■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 975隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 974隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439462195/l50
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
ず
-
>>1乙卵焼き
-
い
-
ほ
-
う
-
どなたか海風堀りに良い方法教えてください。
E4甲で終わらせてしまってE4で掘りとかきつすぎます。
丙でも出るって聞いて後悔してますが
丙だとドロップ率がすごい悪いって話も。
-
>>1
乙乙ー。
運営はそもそも人を減らしに来てるんじゃね?
人が多すぎてこれじゃ鯖増強もやってられんやろ。
やめたら運営の本望な気もする。
-
>>1乙かも
E-7クリア最短でも8回ってクソワロタ…ワロタ…
-
>>1乙
-
瑞鳳
瑞穂
瑞鶴
瑞雲
仲間はずれはどーれだ?
-
>>1乙かも
E-3とかいう監獄
-
>>1乙
-
やっちゃった系の人は次回イベントのほうがいいんじゃね
まあ出るとは限らないけど
-
>>12
瑞翔
-
まーた平和な瑞雲の村に双胴空母が攻め込んできたのか
>>8
甲で終わらせてしまったのなら両支援出して掘りに行くしかないのでは
一応甲掘りの編成とかをイベスレに晒している人はいた気がする
丙掘りは100周しても出ないときは出ないし出るときは出る、これは乙だろうが甲だろうが同じ
-
e-4 lv.141の長門が中破したフラルに大破させられて発狂したわ
どうなってんだ
-
>>1乙なのです
丙掘りで鍛えた友永隊が乙で磨り潰されてく これが史実再現か
-
クリティカルもらっただけでしょ1-1でキラ着けして落ちつけ
-
>>1乙もが
とりあえずこれだけMAP数多いなら旗艦撃破回数減らして貰いたい
E-4から7回撃破とかもう億劫過ぎる、最終面以外4・5回で十分だよ
-
>>1乙
まぁ艦載機熟練度実装したイベントにツ級を大量投入する辺りそこはかとなく悪意は感じるw
-
>>12
瑞穂
ほかはうちの鎮守府にいるし
-
>>22
潜水艦が活躍します→6-1をする運営ですから
-
瑞穂きたあああああ あざーsっす!
-
>>1乙でち
提督達の掘りによりでち公の休日は続く
-
なにやっててもバケツマッハだな
着任浅くてバケツ貯まってない人は辛かろう
-
>>1乙
秋津洲の惨劇も思い出すべき
-
瑞穂、海風はなんとか掘ったけど
風雲は諦めた
もうだるーい
-
>>1乙っぽい
E-4しんどいな…削る以前にボスに着かん
-
着任浅いならE1で大淀さん二人ぐらい拾ってE2攻略しつつできればE3丙クリアできれば御の字なのでは
-
たけし城かわいいからほしいなぁ
-
今回は後半のマップが長丁場でだるいわ
-
>>1乙
>>27
難易度落としても連合艦隊な限りは消耗がマッハだしね
-
アイギスみたいに押しっぱなしでもいいから戦闘の早送り位はほしいよねぇ
-
>>22
E-3甲みたいに航空戦に混ぜられなきゃもういいやって感じだわ、全滅してほしくない精鋭艦載機は最大スロに積むし
-
このまま瑞穂でないまま25万の資源溶かすのかな……
リセマラ推奨なのに糞みたいに絞るなよボケが
-
瑞穂は待望の水母だし海域クリア報酬でよかったよね…
-
ふぅ
倉庫ん中がおにぎりでパンパンだぜ
-
E-2ですら甲だとラストダンスがキツイんだが、おとなしく乙に落としたほうがいいのかな…
-
これが本当の飯テロ
-
>>38
瑞穂はクリア報酬で
掘るのは2隻でよかったのにね
-
糧食は邪魔だから嫁艦とかにスロット空けて適当に食わせたな
-
>>37
何回周ったの?
-
S限定がすべての元凶でありその原因を作ったのは168とでっち
-
なにかと話題になる矢矧だけど、あれAでも出たんだよね
Sの方が確率高いとは運営が言ってたけど
-
比叡改二と矢矧はお詫び追加だからな
前者はともかく後者は二度とやらんだろう
-
甲のAが丙のSと同じで甲S取れたらさらに良しみたいな感じだったらよかったのにね
-
>>44
知らん
燃料のスタート25万が17万まで減った
E-2までは1万も使ってない
-
甲Sのドロップ率が丙に比べて上だといってもS率まで考慮すると余裕で逆転するから無意味なんだよな
-
>>48
更に甲なら二人ドロップでも良いくらい
-
おにぎりは5-5のときに空母に載せようかと思ってる。
-
>>48
潜水艦掘りとかできなくなってるんだからS限定ドロもやめて良いと思うんだがねー
-
最深海域のボスドロに追加しといて本当にお詫びする気はあったんだろうか
-
E-7弱体化は防空姫だけじゃなくて港湾と離島もしてんじゃないかって思えるくらい港湾と離島弱いな
-
風雲まで掘る余裕ねえよ
-
ttp://pbs.twimg.com/media/CMVa4ZBUwAEfQ_g.jpg
艦これエリア広いのに密度高すぎんよ
-
そういえば今回、能代型1人も使ってないや
-
E5は楽な上に1週で資材7もくれるとかボーナスステージか
-
仮にこの無間地獄から抜けても後2回糞掘り作業か
それ以前に普通にゲージ破壊するのも梃子摺らないと決まったわけじゃない
はまじ
-
先に離脱する
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185442.png
-
2013秋E4でもこんなボロカス言われてたんか?
-
>>61
めでたい
さあ、次は海風掘りやで(ニッコリ
-
>>62
今回以上w
スレが一気に豚化したからなあ
-
この程度ではなかったw
-
ただ、2013秋は楽しかった言う人もかなり多かった
初風はじめレアの未所持艦をいっぱい拾えてたし
祭後、皆それぞれに収穫を晒しあったりな
-
一昨年秋はもうどうしようもなかったからな
-
これだけみんなボロボロになった上に
あとから矢矧を追加したからな…
-
その13秋も耐えた人が多くいるであろうこのスレで糞って言われるくらいだから今回も相当なものだよw
-
今回はE-6まではとりあえずクリアするだけなら丙にしたら良いだけだから、愚痴っても仕方ない
E-7は、そうねぇ……
-
>>63
ありがとう!
まさか9回目で出るとは・・・あとの2隻は今度こそハゲるだろうな
-
E3乙でサッサと終わらすぞーと思ったら最終形態で普通に苦戦するわ…
夜戦要員を的確に潰してくるのホント勘弁してください。妖怪4残しも帰ってください
-
E-7丙削りの段階からダイソン置くなよ・・・
フラヲ改も攻撃当て杉だしルートは安定しないし照月そんな渡したくないのかよ
-
まず糞スレ乱立してたしw
-
今回ほど掘りきれるか不安になったイベントは無い
3隻は多すぎんよ
-
今回のドロップ限定艦全部攻略中にドロップしてくれたよ!
これが雪風提督ってやつかも?!
>>98にもドロップ運をおすそ分けします。
-
まーまだ5日目よ
最終マップに文句言うのは早すぎる
-
>>67
10万も20万も使うイベントじゃなかった
ただの思い出補正だよ
-
・13年秋がどんなものか後発組にも味あわせて欲しい
・13年秋が一番つらかったというセリフは秋田、それ以上のものがそろそろ来い
・・・ででんっ
「皆さまのご要望に答えてみますた」
-
今回はリセットがなければまだマシだった
-
クソ渋い確率のドロ限定を何体も出すならせめてマップ全域で出るようにしろよと言いたくなる
-
13秋は濁っていったのはアレ以降でそれまではまあ・・・
-
E4ボス航空確保だとすげー安定してたけど
艦載機イジって優勢になったとたんにまったくS取れねえわ
制空権は実際大事
-
あの頃とは提督達の価値感が色々違ってるしな
遠征や資源の価値、
コンプの追求度、
猫への慣れetc
-
実のところイベント日数より先に資源が尽きると思うわ
-
リセットさえなければゆっくりと最難関を楽しめるのに・・・
ツイッターの方で弱体化にKいるか懐疑的になってる感じがあるな
-
敵にも触接権が発生してしまうからな
-
13年秋は自然回復内でもコンプできるレベル
報酬が武蔵
とこのクソイベとどう比較しろというのか
はっきり言って神だろ
-
今ほど資源をカンスト付近まで貯めてて良かったと思った事はない
-
E3甲瑞穂掘りで10万あった燃料弾薬がついに自然回復ゾーンに突入
運営はもう丙か乙で掘り終わってから甲クリアするスタイルは当然と思ってそう
-
俺が運営だとしても、イベマップ担当にはなりたくないw
-
新趣向をとりいれるときに、なぜこんなに極端な仕様にするんだろうな?
夜戦とか策敵とか今回のE7とか。
-
E-3甲削りきった→大和武蔵出番だぞ→初戦撤退→3戦目撤退→ボス生き残り→ボス生き残り
なんでや・・・
-
E6ボスで昼に第二艦隊全員中破してうわあああああああああああと思ってたら綾波と時雨が怒りのクリティカルカットインスナイプでほぼ無傷からおばさん沈めてくれた
でもこれはE7ボスでやって欲しかったような…
-
E-7甲はともかくゲージ回復無ければ資源だけで
後はなんとかなるレベルだからまだ髪には優しい気もする
リセマラありになって掘りが毛に厳しくなった感
-
秋イベしらなくてイメージだけでクソイベと言ってるやつ多すぎる
伊19
能代
53cm艦首魚雷
伊8
武蔵
(阿賀野)
(矢矧)
これだけついて全5マップボスの撃破回数は超少なめ(ゲージ回復)
必要資源は5万近辺掘りも含めて10万行くかどうか
連合無し
これがクソイベってのが理解できない
今回のほうがよほどつまらんし
-
毎回イベが2,3日で粗方攻略されて終わりみたいな感じになってたのが相当気に食わないのかね
そこかしこに長く苦しめ…じゃなかった、長く楽しんでねって意図を感じるわ
-
>>92
最初優しくしてから厳しくするより、最初ぶん殴ってから優しくしたほうが印象がいいだろ?
-
E-3乙終了 残り資源は燃料15k 弾薬13k 瑞穂はいない
イベント前は今度こそ飛行場姫を倒すと息巻いていたけど、
プライドと勲章を捨てて丙か乙で突破してもいいかなって……
-
>>35
アイギスいまさらオンオフスイッチになったで
-
13秋?羅針盤がとんでもない糞だったとしかw
-
13秋は初イベだったけど、このスレの先行者情報のおかげでなんとかクリア出来たし
E-3掘りで当時未所持だった艦をいっぱい拾えて満足だったな
矢矧?当時E-5で掘り出来るような戦力なんてなかったさ
-
何がクソだったかって介入しようがない羅針盤(と昼移行)よ
-
長く楽しむことなら全クリしたらフリーモード実装してほしいわね
掘り目当てだからでないと先に進めないからなぁ
-
矢矧だって本当に一か月で実装されただろ?
正直こんな超クソイベと比べられるとかかわいそうになってくるレベルだわ
-
抜け穴として潜水艦で攻略できるようにしたとか言いつつ
その後のMAPで全力で潜水艦潰ししてきたT氏
-
>>64
そうなんかw
そりゃとんでもなかったみたいやな・・・
-
>>98
ぶん殴った時点でたいていの人は逃げるんだよw
-
矢矧もたぶん大型入りだったのが運営の仏心での先行配信だと思う
っていうかみんなほんと13秋好きだなw
-
>>103
介入しようがない難易度固定と連合固定とドロップ三艦1%とお札4枚と強制クリア前掘り
はいいが羅針盤と昼以降は許せないのか
その価値観がよくわからない
-
ドロップ1%って言っても丙の話だしなあ
-
13秋が初イベで一番モチベあったから楽しかった
(矢矧も7周で取れたし)
-
>>105
矢矧掘りでひーこら言ってたけど、今回の掘り作業の方がよっぽど酷いな
瑞穂掘りで燃料弾薬8万使ってまだ出ないし、あと2体もドロップ艦が残ってる絶望
-
>>106
13秋E5も実は潜水艦削り可能だったんだぞ?
-
なんで自分の価値観が正しいと主張したがるんだろう
普通は人それぞれで終了だよね
-
やっぱ今回が糞なのはリセット堀だよな〜。
難易度選べるんだし甲はくっそ難しくするだけでいいだろw
みたいな作り方をした結果がこれだよ。
-
時間制限あり資源大量消費で1〜2%のドロップ率って絞りすぎだと思うの
-
慢心した…
ttp://kancolle.x0.com/image/125130.png
-
13秋の矢矧掘りの時には「掘りに支援が必要なんて…」とか言われてたんだよね
-
>>110
どっちもクソに見える
-
>>110
今が許せる許せないじゃなくてさ、秋も十分しょーもないもんだっただろうって話よ
-
秋イベは初めてすぐの奴が大量に文句言ってただけで
今回のイベなんて初めて二か月とかそんなのは初めからお断りだしな
-
>>119
矢矧掘りは出しても決戦支援だけだったしな
-
>53cm艦首魚雷
そういや艦首魚雷って秋イベだったな。もうそんなに昔になるのかwww
もらった時は、そのうち強いとはいえ所詮魚雷、しかもすぐ落ちるだろと思ってたら
一度一軍報酬にはいっただけだっけ?
-
>>118
E7前に何やってんすか。
-
>>109
そりゃ良くも悪くも一番印象深く思い出に残ってるイベだからねぇ
14春とか難易度バランス良い感じで海域構成も色々あって
良イベだったのだけど普通すぎて印象に残ってないw
-
甲勲章も欲しい、新艦娘も欲しい、でも高難易度なのは嫌
欲張りすぎてアホらしい…
-
今は連合掘り+支援必要だったりするから消費がパナイ島
-
神イベント評価の方が思い出補正臭い
-
53cm艦首魚雷は何げなく手に入れてたけど
ずーっと開発落ちしないな
-
>>125
E-7にあきつ丸が必要と聞いて・・・
でもビスマルクと伊401がでたから
-
>>131
このゲームに必須なんて言葉は存在しない
その鋼材の残りでクリア出来るといいね
-
>>124
うむ、基本的には13秋イベ参加の証だから愛着ある装備だ
五連装★10の方が強いのだろうが未だに嫁艦の主兵装になってる
-
ぶっちゃけた話イベント嫌いな奴はそれなりの数いそう
-
アルペジオイベだけは別格だったな
-
艦首魚雷は潜水艦用魚雷が正式に出ちゃったせいで宙ぶらりんやな
もうなんかの任務とかで配っちゃえばいいのに……
-
14春が一番普通だったね
記憶が薄いけどw
-
あくまで自分の意見だけど、
ドロ率をもっと有情にするか他のマスでも落ちるようにするかした方がいいと思うんだよね
春イベのKマスRoma掘りなんかは率少ないとはいえ好評だったんだしさ
-
まあでも秋イベ後一年ぐらい
武蔵ごときゴミで報酬が釣り合ってないって発狂してるキチガイ常にいたけどなw
-
>>131
ああ、なるほど。1隻も持ってなかったか。
まぁ、Bisと401でクリアでもいいじゃないか。
-
あんまり知られてないけど2013秋イベはS限定ではなかったんだけどな
-
E-4甲、削り段階だとS諦めて徹甲弾持たせた方が効率的な気がしてきたなぁ
お供のル改を昼に潰せるかどうかがやっぱりでかい
-
これは14秋が再評価される流れ…?
-
>>139
武蔵がされるのは評価5-5実装以降だったからな
アルペジオ勢が強すぎたり、別に使わなくてもなんとなったひ
-
>>135
イオナ神カムバック!
-
もう瑞穂掘り60周でつらい
よく考えたら水上機母艦って貴重だけど特に使わなくない?
-
ドロップ艦は捨てた 飛行場姫との再戦からも逃げる 甲勲章も諦める
ここまでしてようやく照月と会えるかどうかって感じなんだよな今回……
まだ期間はあるけど定休以外の休みはもうないから精神的に余裕が無いわ
-
まあ愚痴ってる人もそのうち掌クルーすると思う
13秋の彼みたいにね
-
>>146
俺と一緒に100周までいこうや
それでダメなら乙攻略にしよう、な?
-
>>131
必要?そんなの聞いたことないが
1日1回倒しに行く必要があるX-Yルートをあきつ丸いれば固定できるってだけ
それにあきつ丸なし水上でも8割方そのルート通る
-
>>142
夜戦要員的確に潰される事があるからどうやっても安定しないと思う
-
矢矧掘りは阿賀野も狙えたというのもある
-
>>130
艦首もそうだけど、烈風改もポロッと簡単に手に入ったからな
まあ烈風改は、制空権のバランスにもろ直撃だから
そんな簡単に手に入るようにはならないと思ったけど
-
アルペイベ良かったなぁ…
難易度簡単でイオナ達は時報も完備でbgmがアニメ主題歌で燃えたなぁ…
復刻してもいいのよ?
-
14秋とか褌しか覚えとらんw
-
矢矧に関しては特例でA勝利でもよかっただけでイベント前に100%ドロップの修正と同時にS以外クソドロップに修正済みだっただろ
-
13秋はE4もあるけれど最大の問題点と悪手は矢矧の追加だったから
-
>>146
ちとちよ甲の上位互換なので3-5が楽になる
あとは今後のルート固定要因候補
-
E4甲始めたけどE3に続いてここもなかなか狂った難易度っすな
-
>>99
同じくE3乙終了。最終形態倒すのに3回も出撃するハメになっちまった
これが削り編成とか甲はマジパナイな
勲章欲しいしE4は甲で行くぜーと思ってたけど、この調子だとキツいかなー
-
14春は単縦ダイソンがクソだった気がする
-
>>126
14春は全く覚えてないや、難易度と印象は比例するね
別に鬼畜難易度でもいいんだよね、ギミックにしても
掘りさえニコニコやらせてくれれば
-
単冠湾こんな時間に猫でたぞ(´・ω・`)
-
しおいちゃんボスドロなしか…
大型建造はやだよ
-
14春は弾着観測とBGMが印象に残ってる
MAPのことはあまり覚えてないな
-
女神イオナ
ttp://i.imgur.com/FegGmQU.png
-
E-4甲は結構厳しいらしいねぇ……支援抜きで削れればとか思ってたけどきついよねやっぱり
E-5は楽園らしいからE-4は乙でクリアしてE-5は甲とか考えたけどどうかな、いける?
-
>>156これ見て思ったが
甲で攻略進めていく場合ギリギリのラインの調整に今回したから
完全にこの仕様が害悪になってるな。
S勝利率がよくて7割ぐらいだから甲で突っ切ると追加艦回収する確率かなり低い
-
>>146
瑞穂は燃費悪いけど砲撃火力が高いちよちとだった筈
3-5と6-3で使う
E3丙リセマラ65周でここ5周金背景ですら無いんですが(泣)
そろそろ諦めるか
-
まあ今回のイベが失敗だったって評価は覆らんと思うよ
-
14春は索敵値で編成が固定されてツマンネってみんな言ってた
-
13冬はコラボもあってお祭り感で良い印象
14春は程よい歯ごたえで良い印象
14夏は前半海域から中堅以下の提督に厳しいなって印象
14秋は簡単過ぎて記憶に無い
15冬は難易度実装って記憶しか無い
15春は程よい難易度だったなと言う悪くない印象
-
>>170
今回に限っては2013秋のほうがひどかったなんていつもの常套句は通用せんな
-
76週目にして初まるゆがきました
うれしいなー(棒
-
堀に関して、リセットに関して
この2つは完全に悪評を残すだろうな
-
>>166
アルペジオイベント知らない提督にはコラ画像にしか見えねーよなw
-
甲でクリアしてしまって攻略中にドロップに恵まれなかった身としては瑞穂だけ出てくれればもう何も言わない駆逐なんてどうせ使わん(つよがり)
-
秋で燃え尽きて一時離れてたからイオナ神知らんのよなぁ・・
-
まるゆはいたんだな、うん
-
難易度毎のS率に対するドロップ率アップのしょぼさは今に始まったことじゃないけど
ドロップ新艦楽にゲットしたけりゃリセマラしろっていうのはちょっとねえ
-
まぁ反動で秋は接待になるじゃろ
-
つかまじリセマラを艦これでやらされるとはね…
-
リセマラしないと辛い→ある程度はリセマラしなくても楽にしました→リセマラしろ
謎の変遷
-
甲ならA勝利でも出るならまだ希望はあったのかもしれないけど、
海域ボスクラスを随伴艦に二隻並べてS取れと言うのはちょっとねぇ
1度だけ、1度だけE-4甲に挑んでみよう……
-
天津風引いたけどまだ瑞穂こねぇ
-
やっぱり瑞穂頑張った方がいいか
よし100周までは頑張るぞい‥
-
春は設定を間違えただけだから・・・
-
>>178
イオナ神がいれば5-3突破なんて余裕余裕ってレベルだったからな
-
今日中に海風でなかったらもう掘りは諦めるわ
瑞穂という最低限はクリアしたが
-
クリア前リセマラは焦燥感溢れてきて辛いので後で掘れる難易度でクリア派
幸か不幸か今回は高難易度の報酬差分しょっぱいし
E6まで甲甲乙丙乙乙でクリアしてE7も丙予定だけど誰もやってない乙を・・・やめとくか
-
>183
リセットしなくても済むように報酬を調整しました
-
>>187
簡単にしすぎたとか言ってたからなぁ
堀考えたらあれが限度だろうに
-
とりあえず瑞穂は性能から見ても最低限取っておくべき
残りの駆逐艦は取らなくても大きな影響は無い
訳:資源がもう無い
-
海風風雲はティンと来た人だけでいいとは思うw
あとコンプしないと死んじゃう教
-
え・・丙で夜戦してもAとかどういうことだ画面ちゃんと見てないけど何があったんだよ
ありえね・・・
-
もしかしたら今年は補助艦系の年って事は、信濃なしになるのか?
あと1年は待たせ過ぎになると思うけどなぁ、とっとと信濃実装して海外艦に移行すりゃ良いのに
今夏って戦力的にスゴイって艦無いしなぁ……
-
>>172
13秋 初参加で主力艦のレベル低いけどなんとかクリア、先行者情報に感謝
13冬 カーニバルダヨミーンナテカウオットイマノアブナピアノヒクヨリコウゲキノホウガカーンヤダヤダマヤノコトイジメチャヤダ
14春 索敵機…だっけ?
14夏 E0から地獄の戦い、E6でさらに地獄を見る
15秋 E3まるゆ掘り美味しいです、最終海域どんなのだったっけ?
15冬 15秋で大量に拾ったまるゆでカットイン連発クリア
15春 ゆーちゃんまだ来てくれない、あと何周すれば良いんだ…
-
・ドロップのためのリセマラ
・復活した時限式リセット
個人的にはこの2つが酷すぎて悪くなりすぎてると思う。
難易度的には丙にしたらすごい楽にもなるし、
突破できなければ難易度落とせばいいだけだからね。
-
田中の調整能力に任せるとイベントはこの有様になります
-
ちょっとだけE6丙掘りやって資源の飛び方にびびって風雲諦めてE6乙割りに移行
・・・したら攻略中に出るという
ウチのセンサー感度ビンビンだった
-
>>194
一度コンプしてしまうと目的と手段が入れ替わってしまうんだなあ…
-
>>198
連合も入れすぎだろ
こんなの1マップのみでいいんだよ
-
>>196
それは去年の夏でも思ったこと
去年の夏の雲龍ポジが瑞穂なんだと思う
-
>>200
瑞穂がそれだったわ
つかE6丙掘りきついのかよ・・
-
俺も以前はコンプなんて視野に入ってなかったが
今はイベント後はコンプ状態、というんがデフォ心になっている
人は自ら苦しみを抱えるのじゃ
-
2周年の節目あたりで一旦休止して、
クライアント作り直して第2期海外編始動!とかやったほうが盛り上がったと思う
-
>>204
全部で5戦しなければいけない
-
何を思ってここまで泥絞ったのか
何も考えてないだけか
-
震電改を除いて艦娘・装備の図鑑コンプ出来てる人はどのぐらいなんだろうな
-
俺の家がコミケ前線基地になってて慌ただしい
-
風雲はたぶん早いうちに本実装もしくは秋イベでほいほい取れると楽観している
-
ギミック告知前に全クリした人に震電改くれねーかなぁ
瑞穂掘りで心が荒んで行く
-
ドロ率というか難易度による差が今回な・・
-
>>204
一回ごとに考えたら楽勝で、12周くらいしたが余裕のS100パー
だが燃弾700、ボーキが400くらい一周で消えていくのでハマったらE7に支障出ると思って引き上げたのよ
-
よくE-○とか揶揄されたけど掘りは全クリ後のお楽しみであってほしい
-
装備と言えばNo49が気になってる
-
>>208
(いつも通り適当にドロップ艦実装、大規模だしちょっと多めにしようw)
きっとこんな感じだろ。
-
E-4甲始めたが確かに道中がキツい
でも3-5北ルートとどっこいに感じる辺り感覚が麻痺してるんだろうなぁ
-
>>216
解析によれば25mm単装機銃
超初期の単語しか載ってない下の用語集にもその名前はある
何故実装しないのかは不明
-
>>213
難易度の差は厚く甲を名誉化して報酬の差を薄くって声に沿ってはいる
要望聞いてはいるんだ調整大味なだけで、そこが毎度波乱を生むんだけど
-
うーんe3に装備報酬なければ丙で駆け抜けて後から掘れるんだけどな
資源リミット決めんと
-
ついに晴嵐になってしまった
-
海風と風雲はやっぱりいいや
瑞穂手に入ったらなんか満足した
あとは甲クリア目指そう
-
ボスもラストはスナイプになっちゃうんで到達率と合わせて頭抱えてたが
昼よる関係なく三式持ちが2回殴ればいいだけなんでやってみたら何とかなったE4
でも運げである以上見積もりは悪い方想定せざるを得ない
-
>>221
乙なら一応支援無しでも掘れるよ。重くはなるけど
-
というか甲殊勲賞を全部甲クリアの人にだけ配るようにすればいいのに
-
>>213
E-3甲は最初から空母鬼が随伴で2つってのが頂けない。
撃破後に戻るって言われても最初から鬼畜設定じゃ意味もなし…
じゃあ瑞穂のドロ率良いですか? っていうと全然そんな事無いし。
14春のE6は良かった…見直すほど、あの敵編成が恋しい。
-
瑞穂掘りを途中まで予備加賀+飛龍でまわしてて、50周目で燃費をかえようと葛城+天城に変更
その2周後にドロップ 札もったいねー
-
>>227
間違った15春だ。随伴艦撤退してくれマジでorz
-
>>162
E-4乙もけっこうだるいよ、空母ルートで事故多発するし
ただまあ、甲と違って夜戦が最初からぬるいから、そっちだけなら案外楽かもしれない
-
師匠がお試しで晴嵐に乗り換えたのか
-
偶然なのかしらんが大型探照灯の吸い込み率に今更ながら感動してる
-
一番嫌いなカタカナはツ
航空戦で2回も対空射撃くらうのは勘弁して
-
E3ボスが丙でも装甲150持ってることにはびっくりです
-
E5まで来たけど今イベだるいな
瑞穂掘りしたからだと思うけどもうお腹ぱんぱんだわ
残り3海域は甲乙丙で割って日常に帰っていいよね
-
クリア後に難易度変更できるようにしてくれたほうが掘る人増えてアクティブ(と売り上げ)増えそうだがな
まぁ要望おくるしかねぇな
-
ずーっと要望出してるけどまだ足りないらしい
-
>>233
E3甲掘りの真の敵はこいつだな
おかげでボス戦の空母棒立ち状態が多発する
-
>>232
大型持ちだと攻撃役だし、当たったらマズくないか
-
>>235
E6今やってるけどさらにだるいぞ
-
人が明らかに減ったりして運営が危機感を覚えるまでクリア後難易度変更は採用されなさそう
-
E3甲の何が恐ろしいって大鳳30機スロでも溶けることがあるって言う
盆だし休みましょうよツ級さん
-
二航戦改二の最大スロでも消えるからな
ちょっとバランスブレイカーだと思う
-
売り上げ増やすんなら資源とかバケツを安くすればいいだけだよね
-
Eー3乙堀に切り替えたけど、1堀でボーキ600くらい消えるんだけど?
-
>>239
ビスコいないから霧島さんにもたせてるん第二に入れてるんです
昼戦火力は高いから昼攻撃役と夜デコイで
-
ツ級「休んでるところに殴り込みかけてきたのはお前らじゃ」
-
割るならともかく何故乙で掘ろうと思った
航空戦マスにツ級がいるから1回目で落とさないと2回目で叩き落される気がする
-
E-7初戦潜水マスうぜー
ギミック解かせる為にここランダムなにしたんじゃないだろうな
-
エリツは6-1以降の全マップにねじ込まれてるし
春イベなんかE-1以外甲だと皆勤賞とかいう神出鬼没ぶり
ちなみにノーマルのツ級よりエリツの方が出番多い どんだけお気に入りなのやら
-
13秋のころはみんなカタカナのチが嫌いだったのにな
-
しかもまだVT信管実装されてないし、もし来たら艦載機七面鳥化不可避
-
前扶桑姉妹の瑞雲がツ級エリートに全滅させられたと言ったら嘘つき呼ばわりされたけど、ようやくその脅威が認識されたようだな
-
無傷の空母四隻が棒立ちなんてのもE3ではよくある光景
-
どちらかというとAAにまでなってるリだったと思うが・・・w
-
>>251
その頃嫌われてたのはリじゃね?
-
>>248
このまま掘ってたら照月に間に合わなそうだと思った
乙でも支援なしS勝利はできるし、割ってから後で戻ってこようかな〜、って
-
結局烈風キャリアから脱したら脱したでボーキドカ食いになるだけなのよ
-
>>239
ビス子の役割を昼戦での露払いと割り切れば有用
たしかにあの吸引力はすごい
-
うちのビス子は探照灯無くても毎回元気に脱いでマス
-
>>257
掘というから乙でリセマラかと思ったぞ…
E-5甲でも勲章貰えるらしいから、E-4は乙で頑張ってみるか
乙なら最初から中央突っ切った方が手っ取り早そうに見えるけど流石に無茶かね
-
>>232
E3で第2旗艦ビスマルクに大型探照灯☆0を載せて運用してみてるけど、
13回夜戦してビスマルクに攻撃向かったのは0回なんだよね
誰かがかばってる訳でもないし、今のところ俺の艦隊では効果に実感沸かないな
まぁS勝利逃してる訳でもないので、結果オーライなんだけどね
-
>>251
13秋は軽巡駆逐は全部ゴーヤかイムヤに任せてたので…
当時はフラタもカットインで低確率だったから、怒りは全てフラリに向けられた。
今回のE4甲って潜水艦使えないのもきっついんだよね。
-
旗艦探照灯は罠だろ
-
>>246
>>259
そういう理由か、勉強になったよ
大型ないから、改修した探照灯で試してみよう
-
やっている人がいるか分からないけど
E5のローマ掘りはどんな感じなんだろう?
春で取り損なったから欲しいんだけど
-
イベントのたびに繰り返される探照灯論争・第2の軽巡枠論争
-
探照灯マンの誘引力vsかばう率の死闘ってまだ終わってないの
-
3-5と同じで決着が着かないからこそ面白い
-
第二軽巡枠は阿武隈が参入してさらに熾烈な争いに
-
旗艦探照灯の話題出た瞬間出てくるの面白すぎるだろ
-
旗艦探照灯は悪くないけどかばって夜戦要員が大破すると普通よりがっくりきてしまう
-
>>266
丙でもゲージ削り中に一人は出る
改造に設計図使うから何人も来ても喜べないけど
-
論争が起こるっていいことだよ
最適な構成も装備も決まってて、さらに決められた動きをしないといけない
ゲームに比べれば…(遠い目
-
今回は機動使う事多かったから阿武隈メインだったな
-
瑞穂が金背景という情報を仕入れてからこっち
ボス泥が金剛型ばかりなんだけど俺煽られてるのかな(白目)
-
>>273
そんなに来るのか・・・サンキューでっち!
-
必ず庇う発動するわけでもないし発動率が最も低い単縦だしあまり気にしたことないな
-
>>276
瑞鶴・瑞鳳も出てくるぞ
-
丙提督ー
瑞穂なんて出ないネー
-
>>276
もともと次のマップで金剛型のルート固定があるからかE3での金剛型ドロップ率はすごく高いから確率通りだと思われ
-
今回は雷巡がいないから枠に余裕があるし
神通か阿武隈が良いだろうなと思う
-
>>276
おれは瑞鳳ばかり出るわ
-
霧島に大型探照灯って面白いなぁ・・なるほどなぁ
-
>>274
メリットデメリットの数値がはっきりしてるならどこに比重を置いてリスク管理するかって話になるけど
このゲーム明確な戦闘ステータス出ないから大抵は不毛な経験談の投げ合いになるん…
-
阿武隈の名前、漢字で書けます?
書いてみて
-
バケツ少なかったから情報出揃ってから開始したがE2の時点で燃料切れのバケツ絶対殺すマンじゃねえか…
-
>>279
ずいずいカーニバルは掘り始めによく見たけど最近は全くだな…
丙のお陰でSド安定なのは良いがドロップが濃厚過ぎて辛い
-
>>286
ん!
(雷巡)チがいます!
-
んんwww旗艦には探照灯ガン積みがレディのたしにゃみですぞwww
ttp://kancolle.x0.com/image/120309.jpg
-
よく考えたら8月末までイベントやってるのに4日で丙堀諦めるのは早すぎだな
Eー3丙に戻そう
-
焦って先に進む先走りハゲが多すぎる
-
夏休みは週明けまでしかないからね
学生が羨ましい
-
>>292
そら盆休みの内に進めないとまとまった時間取れないからな
-
100週も掘らずにやめるとか話にならんし
-
1週燃料弾薬1200ほど使うし、100週で12万
資材は2万で十分とは言えないな
-
盆休み以外にまともに時間が取れるのならそうなんだろうけれど
-
二隻掘りを50週ずつやるくらいの気概と資材は準備しておいたが、掘り三隻は想定外
-
速吸 どこで育ててる?
-
練度も資源もあっても、リセット入るE7の仕様があるかぎり、まとまった時間がなきゃ照月獲れないからなぁ
-
あれ、今日潜水艦一隻も潰してないのにデイリー任務出したらもう80%点灯してるぞ
-
>>299
3-2-1で育ててるけど
E7の潜水マスも良さげだから試そうかなと思ってる
-
>>295
激渋ドロップ率w
50周くらいで笑ってるうちにやめさせてほしいよな
-
>>295
*3になるから300週や……フフ怖?
-
時間は自分で作るもんだ
-
>>299
Lv1から速吸水上でE-7やってたらいつのまにか育ってた
-
自然回復を愛する(あるいは自然回復に囚われた)同志たちには、
何を優先するべきか、優先したいかをよく考えてから掘りや攻略に臨んでほしい
E-3丙掘りに敗れて甲クリアを諦めた提督からのお願いだ
-
>>307
わかった
まずはE3丙掘りで備蓄を使いきって自然回復まで戻せばいいんだな
-
>>301
うちはE5の出撃前提任務の演習4回勝利がおかしい挙動を起こした。
遂行中にした途端、80%が一瞬点灯して次の瞬間に達成になった。
ちなみに演習は一度もやってない。
-
LV25までどうするかと思ったけどE-7で勝手に上がる感じか
-
E-6終わったからE-7行こうとしたけど
今から行ったら0時またぎそうで行けない
やっぱりリセットはあかんよ・・・
-
今からE-7挑む提督は夜の猫にご注意を
-
>>311
ゆっくり9時間寝て英気を養うんだ。
-
まみいら女神でもやらん限りE7を1日で終わらせるのは相当キツいので、半分削っとくくらいの気持ちで突入してもいいと思う
-
>>309
なんかデイリー任務とイベント限定任務のカウントがごっちゃになってるっぽいね
ということはイベント期間中はずっと同じこと起こるのかな
-
あまりにも出ないので丙掘り中だがXマスにいってみることにした
-
30万あった燃料がいつの間にか残り10万
瑞穂堀してたのもあるけどこの燃料でE-7ボス撃破残り6回とか無理ですわ
-
赤たこ焼きの機嫌が悪くなって急にボス辿り着けなくなった
旗艦狙うの辞めろや司令部意味なくなる
-
やっとE-4甲クリアした、ケチっちゃ駄目ね全力で行くべきだわあそこ
そしておにぎりを始めとした戦利品装備で出撃出来なくなった
-
>>313
0時起床で作戦開始ってきついわww
-
2隻目の瑞・・・
-
出ないというのは嘘付きの言葉だぴょん
-
>>319
あるあるwww
無駄に一杯貰えるもんな
-
E-3丙堀なんかしてたら時間が足りないんで、甲でそのまんまクリアした
勿論ドロップしてない
良かったのか悪かったのか・・・
-
ネジくれよ(´・ω・`)
-
>>323
おにぎり捨てるのは貧乏性発動して無理なので
今機銃やら改修用に取っておいた装備を整理してます
-
無駄にたくさんもらえるのに装備枠を圧迫するのが困り物
-
ヒエー
-
レート1:10でいいから
おにぎりとダメコン交換してくれないかしら
-
大体、何日間も出撃してるのに、乗組員はおにぎりも貰えねーのかよ
-
8月末までE-3丙提督大量発生しそう
もちろんわたしもです
-
更新されたから甲3数えに行ったけど
横鎮でもいまだに上位990名のうち達成者は20人未満か
こりゃ反省会はイベ終盤になるな
-
演習で単艦や潜水艦にするとスゴイ勢いで敗北してるw
演習相手がガチばっかり、もう潜水艦勢のLVは余り上げても意味無いのよー
-
>>329
信じられるか、アイテム屋のレートだとおにぎりとダメコンは2:1なんだぜ
-
おにぎりはもうキラ付け楽にするアイテムとしか思ってないわ
-
おにぎり1でダメコン10って虫よすぎね
アイテム屋でおにぎり3個300円、ダメコン1個200円
-
また名前欄wwww
-
ゲーム内時間で5、60日近く航海してるのに水食料もらえない船員さんのゲーム思い出した
-
キラ付け中に装備させて発動したらラッキー、みたいな
-
>>325
おにぎりと交換。レートはおにぎり:ネジで2:1な
-
>>299
演習5回したあと、E-7攻略中に連合艦隊旗艦で育てたw
あきつの固定知ってからは、ラストまで出番無しだったけどw
-
瑞穂掘り開始したけどこれ統計DBで1.63%って相当キツイな・・・丙だとこれより低いんだろうし
掘り考えなきゃクリアできそうなだけに沼にハマったらと思うと怖いわ
クリア後に難易度変更できるように要望だしとくかなぁ
-
E-4乙削りに中央ルートで戦2重3空1で強行突破しようとしたら潜水艦がいたの忘れてた……
今こそ航空火力艦の出番か
-
今時梅干しおにぎりでも100円じゃなかなか買えねーよ
-
>>340
いいよおなかすいてるのか?きゅうりも付けるよ
-
>>343
ほぼ当たらないから心配するな
-
ほっほっ
-
>>342
不思議なことに徐々に上がってるんだよな
丙掘りが多いならむしろ下がるだろうに
-
瑞穂難民多すぎ
-
>>346
や、強制敗北がちとね 急ピッチで瑞雲12型の熟練度を上げ始めた
-
E6終わり
今日明日は資源回復に当てましょうか
しかしE6とE3逆でいいんじゃないかね…
-
みずぽの後には海風、そのあとには風雲が待っているのだ
全コンプつらい
-
丙で掘ってからでないと進めないってのが馬鹿みたいだな
-
>>332
うちの鯖だと丁度20人が甲3だった
コミケがあるから社会人も含めると23日が反省会になるんじゃね
-
むしろ丙でS率上がってるとか
-
航空戦マス敵旗艦の絶対無傷感怖い
-
よし、丙リセマラ諦めた!
E-3を70周で弾薬4万飛ばして成果なし
乙でクリアするわ
-
掘ってる人は20日あればコンプは出来るんじゃない
今回甲突破率度の程度なんだろ
-
>>358
資源が足りんだろ
-
演習4勝しようと覗いたらガチ勢ばっかりだったでござるよ
-
>>357
瑞穂挫折組の仲間が増えたことを喜ぶべきか、悲しむべきか……乙クリアまでに出る目もあるから最後までファイト
丙と比べるとバケツは飛ぶけど、E-3乙ならまだ掘りも可能だから先に進むのもありだと今では思ってる
-
まず掘ってるからE7だの甲3だの言うステージにすら達していない
-
>>348
上がってこの数字って怖いな。これだけ低確率だと件数低いうちはかなりぶれそうではあるが
諦めて甲でクリアするタイミングを逃さないようにしないと・・・
-
>>355
Sだけで絞り込んで見ても上がってるのよ
最初に見た時は1.8%くらいだったのが、昨日は2.0%、今は2.13%になってるし
-
E78ゲージ堅いんだな
E7はともかくE8は弱体化リセットで最低八回ってマジかよ
-
瑞穂堀の嘆きは何処へ言っても聞くなあ。
リセマラだとゲーム進行できないストレスもやばいんだよな。
-
E78星雲
-
愚痴りながらしっかりカチカチしてる13秋のノリでしょう
-
運営への罵声のたびにオンメンテで0.01%泥率が上がってる説
-
おっとE67だわ最低8回と混じった
-
E67(蒸気機関車)
-
E-3は甲でもボスS無理って訳じゃないし
甲でさっさとクリアしたほうがいい気がしないでもない
E-4?しらんな
-
毎日12時リセット
これ社会人は盆休み終わったらどうしたら良いんだ?
-
第二艦隊の軽巡枠…
1軍
阿武隈、神通
2軍
長良、名取、那珂、川内
特殊部隊
大淀、夕張、五十鈴
熾烈だなぁ、なかちゃんはこの先生きのれるのか
-
>>348
艦これデータベースは基本的にはバイアスはかからないけれど
こういうイベントの掘り状況の時には、「目的の艦が出たらその海域への出撃を止める」人が多いから
みんなが始めたばかりの最初のころより、ぽつぽつと出始めた中盤の方が確率が高くなることは起こりうる
わかりやすく書くと
「100回に1回の確率」で出るようになってたとしても10回で出る人と100回で出る人がいるわけで
10回で出た人は残りの90周は周らずに10回で止めて次行っちゃうでしょ
そんなこと書いてたら海風出た
45周(S勝利43回)
ttp://f.xup.cc/xup4ircbsec.jpg
-
>>373
卒業かな
今回は引退者続出すると思うし
-
>>373
金晩から土曜に賭ける
-
一昔「帰ったら寝て朝5時起きが提督の日課」
昔のイベ「さっさと寝て朝起きて猫回避」
今回のイベ「風呂入って寝て24時過ぎに起きる」
いつも通りだな
-
>>373
土曜でまず削りきる、日曜早起きして勝負じゃないかな
-
>>373
土日が休みだから次の土日でE-7を削り、最後の土日で止めを刺すつもり
リセットさえなければ資源が貯まり次第挑むのだけど……
-
今回は照月と瑞穂以外は戦力的に無くてもいいからな
それだけに瑞穂だけはほしい難民で溢れる
-
丙くらいリセットなしでもいいのにな
-
>>373
土日
-
リセットって言っても各1回だろ?
-
瑞穂は海域報酬のせいで丙でクリア出来ないってのもでかいな
-
ゲージ回復するわけじゃないから週末の度に削っていくってことは出来るな
-
XY3回ずつでもそこそこ落とせたから、日を跨いでもそこまでな気がするが
問題はいくつ減衰したか表示上はわかんねーから疑心暗鬼になることだな
-
>>381
瑞穂は性能もいいけど「最終系が水母」というのが一艦一隻教にとっては重要過ぎてな……
秋イベでは日進や神威を海域クリア報酬で出してもらえないものか
-
摩耶様演習相手の空母黙らせてワロス
-
こういうリセットみたいなシステムを事前説明なしで入れてくるのがやばいわ
-
E-7は削りだけでも疲れるから
装甲のリセットがあると思うと気が滅入ってくる
-
徐々に回復することをリセットとは言わん
-
>>375
イベのたびに言われてるけどその理屈は間違ってるのだ
-
最悪削りで1日、撃破に1日
当然装甲弱体化は2回やらなきゃいけない
くっそめんど
-
瑞穂最大の謎は高速に分類されてる事
-
ユーザーのほうから参照できる弱体に関する数値は無いわけで
それでリセット入れるとか頭おかしいとしか言いようがない
-
>>393
誰が掘ろうと一回は一回だしね
-
今からE5甲行くんだけど戦艦はどの子出したらいいんだろう?
扶桑姉妹、パスタ姉妹、比叡霧島残してるんだけどE7で入用なのはどの子かな
助言おなしゃす
-
実は瑞穂は甲と丙で目に見えてドロ率が弄ってあって丙掘り終えて甲乙でE3突破する奴が増えて来てるからドロ率が上がってる…無いな
-
弱体化の具体的な補正値や上限も分からないからねぇ……
青天井なら99回ずつ位各マス落とせば大鯨でもボス落とせるようになったりするのだろうか
-
独立試行でしょ?引いたボール(ドロップ)は箱に戻されるんだよ
-
単横の潜水艦に3連続刺されて萎えた
-
>>401
従属試行だったらどんなに楽だろうか
-
田中ってこれだけ沢山の人から恨み買って平気だから相当強い守護霊でもいるのかな
-
全然今の流れと関係ないけどさ
そろそろ開発で10連とか20連で一気に開発出来るシステム実装して欲しい
流石に毎度毎度設定するのめんどくさ過ぎる
-
>>402
E-4かな
うんざりするな、あれ
-
>>405
そんなもの入れる気があるなら一括解体がもう実装されてるだろ
-
>>399
別に甲だからといって極端に瑞穂泥率上がるわけじゃないからねぇ
ソースは今E-3甲で瑞穂掘りしてる自分
-
とあるゲームで思いで人が殺せるなら大企業の社長はガンガン死んでるみたいなセリフがあったのを思い出した
-
>>404
この数倍のユーザーから恨みを買うようなプランナーなら10人は言えるぞ
-
E-3からE-4堀に移って楽だなあと思ってたら2回めで海風来てワロタ
-
E4丙掘りって道中大破撤退するもん?
ボスたどり着いたら今のところS確定なんだけど、ボス前で2回連続大破された
軽空母に缶とか積んだ方が良いのかねコレ
-
>>398
E7はまだ誰が入用とかよくわかってないんじない?
最高戦力残しとくしか無い
-
>>412
軽空1にすれば大破撤退率は減る感
-
>>412
上ルートだと1-2割程度の大破撤退はあったね、まぁしょうがない
-
>>410
言ってみてちょ
-
甲だと1割掘るのも難しいからな
-
今回掘りのことも考えると資源10万くらいじゃ厳しいか
連合艦隊の消費がでかすぎる
-
E-5とか掘りやすい海域にはドロップ艦無しだしな
わかってやってるこのクソ感
-
>>414-415
やっぱりそんなもんかー。サンクス
>>411もそうだけどE4丙掘りは楽みたいな意見が多いからアレ?と思っちった
飛鷹隼鷹でやってるけど、詰まりそうなら利根辺りに変えてみるかなー
-
>>413
そっかさすがにまだ特定の艦でのあれこれは出揃ってないよね
最悪育てなおしがきく比叡霧島に頑張ってもらうことにする
助言サンクス
-
通常艦隊ならまだ掘れるけど、連合はきついな
掘りは海風までにしとく、資源がたりん
-
>>412
どのルートか知らんけど中央なら夜戦マスだからしょうがない上ルートなら駆逐2隻入れるからしょうがない
-
ここまでやるなら自然回復上限は50万とかにしろよ
-
>>412
まだ、20回くらいだけど大破撤退は1回だけ
E-3で札を付けておいた秋月を丙掘りに流用すると良いっぽい?
って書いていたら海風が出たっぽい!お先に失礼っぽい
-
まあたしかにこんだけ連合使わせるなら、
自然回復上限は倍くらいあってもいいわ
-
2013年から資源関係はむしろ悪化してるのに消費だけ増やすって何考えてんだろ
-
>>424
書いてから自分でも無茶言い過ぎと思ったろw
-
>>428
全く思ってない
こんな傾向なら50万でも足りない日が来る
-
>>423
上だねー。駆逐が1回、軽空が1回大破。未だ6回しか出撃してないけど
>>425
秋 月 く だ さ い
飛鷹抜いて摩耶入れるかなー
-
自然回復上限撤廃しようぜー
-
自然回復教は息してんの?
-
>>431
いや、備蓄上限を撤廃しよう
-
あ、加古レス見てからレスすればよかったw
-
E7から自然回復教に改宗させられました
-
上限より遠征オート化の方がいいです
-
急がないなら自然回復教徒の方が資源は多く使えるはずだしまだ余裕ぶっこいてると思います
-
1レベル250アップってのがなぁ…
1000アップとかせめてレベルで段階的に上げるとかもうちょいどうにかならんかな
-
E-4乙初回は二戦目で中破した那智に無印タ級砲撃で2ダメ大破
納得いかねぇ……
掘りさえなければ自然回復で十分なのよ
-
>>419
ローマとUちゃんが居るらしいぞ?
にしても殆どの海域が掘りに向いてないのにS限定ってのはきついなあ。
-
育った艦娘と各資源30万にバケツ3kあれば余裕余裕
運が大鳳陸奥並じゃなければな
-
福島瑞穂と同じ名前しやがって!むかつくんだよ!
-
>>433
ほんとそれ
昔みたいに際限なく貯めさせてほしい
今なら東急もあるし当時は諦めた100万到達も夢じゃない気がする
-
>>442
エルダーシスターの方だと思えば腹も立たん
-
>>442
水母に罪はないから・・・(福島の方が年下)
-
上限無かったらバケツとバーナーは10000貯まってただろうなあ
-
Lv140超えた支援軍団がALLMISSとか・・・いくら反航戦だからってYO
-
おう声優変更で一騒動するぞ
-
水母の瑞穂は起工してから78年目なんだけどね
-
>>449
金剛姉様に比べればピチピチのヤング
-
金剛は永遠の17歳だよ!
-
何十万も期間中に消費するのもしんどいんだよなあ、堀りで何周するつもりなの
掘りもある意味甲難度はやめてくだち
-
おにぎり戦闘開始直後に食うんだな
ビス子がムシャムシャしててワロタ
ダイソンにワンパンされて夜戦まで残れなかったがな
-
イベントはボスマスで同航戦以上を引くゲームだなー
と思ったけど、道中で反航戦以下を引くゲームだなと思い直した
-
お姉さんデース!
-
>>450
誰がババアだこら(起工から104年の高速戦艦1番艦)
まーでも沈んでからも年齢加算するのもどうかとも思わないでも無いが、そうすると就役後1年未満に沈んだ船とか、起工から考えても一桁ばっかりになってしまう
-
疲労抜きの間が暇だからMHFに登録して100円もらお
-
その辺の年齢ギャップで叢叢くる人もいるから多少はね?
-
>>453
戦闘前におにぎりを食う余裕を見せて挑発する事で
ヘイトを自分に向けさせたのかもしれない
E-4乙削り中央思ったより好調だけど、これ甲にしたらボコボコにされるんだろうな 駆逐イ後期エリ連撃してくるし
-
>>453
おにぎりに夢中で防御が疎かになるとか何それ可愛い。
さすがはデカイ暁と言われるだけあるな!
…ダイソンは何であんなに戦艦狙ってくるんだろうね…
-
>>456
年齢=就役年数とすると、べるぬいちゃん40歳ということに
…それはそれでいいかも
-
>>460
やはり戦艦たるもの敵戦艦と砲撃戦をしたいという願望があるのではないか
だから長門さん、駆逐狙うのやめてください
-
朝潮型以降の沈んだ駆逐艦は全て起工から考えても一桁
朝潮型は10歳未満、朝潮型はガチ……ん?
朝潮 起工1935/9/7 戦没1943/3/3 8歳の誕生日を迎えることなく
-
艦これには未実装だし実装されることはないだろうけど、竣工から沈没で考えると宗谷の年齢が色々と大変なことに
-
E6乙でもキツイのぉ
一回出撃するとバケツ10が基本とかやめてくれないかなぁw
-
>>430
E7で照月を入手して育てた後にE4掘ればいいな!……アレ?
-
やまとちゃん…
-
1回沈んだ梨もいろいろと困りそう
-
もう照月と結婚した人がいるのかよ…
-
速吸は安い
-
砕氷船宗谷 起工1936年 就役1938年 1979年から記念船として現在も公開中、79歳である
響 起工1930年 就役1933年 1970年代に標的艦として沈没、40〜49歳
雪風 起工1938年 就役1940年 1970年に解体、32歳
-
>>469
嘘だと言ってよバーニィ
手に入れてからずっと3-2-1回してたのかな
-
駆逐なら4-3でわ
-
照月は可愛いから不思議ではないな
E-4乙ラストで飛行場の制空値がどこまで上がるか今一読めないな…
-
ジャスト90回E3丙掘り終了
難民達よ、悪いが先に逝かせて貰う
水母一隻に燃料5万弾薬6万バケツ300弱
残りの新駆逐たちはスルーしたい気分だぜ _(:3」∠)_
-
E3甲って烈風が10個近くいるのかよ・・・作らなきゃ(使命感)
-
90回だと大体の人は先に行ってるから気にしなくてもいいと思う…
-
通常海域全部開けてイベ楽しみにしてた提督は引退者多いだろうなあ
軽くやれるのが魅力の一つでもあったのに。廃向けにしちまったら衰退するだけだぞ
-
>>476
遅すぎィ!
-
E4とE6におかわりが用意されてるぞ、やったな!
-
装備に札がなくてホントよかったな
-
>>476
熟練度も上げた方がいいよ、制空にかなり貢献するから
-
んんwwww甲種に挑戦するのなら烈風系を熟練度最大で最低12機用意しておくものですぞwwww
-
>>483
秋からはそれが当然になるなw
-
いや通常運用でもまず烈風だろ
-
>>483
結構真面目にその位しておいて損は無いよね
艦戦はまず熟練度落ちないから一度仕上げれば長く使えるし
-
>>479
>>482
>>483
マジっすか!?
いままで烈風×6 烈風601×1でやって来て
なんとかなったからほっといたんだ
-
瑞穂、丙50周でついにゲット 多分、並み程度の運だな
ところでこの出てきた瑞鶴・翔鶴、普段拾わないから牧場用に確保しときたい気もするが
カタパルトないと改二出来ませんとか本当にやるんだろうか?
それだと『丙提督ごときに改二が許されると思ったか!馬鹿め!!」になっちゃうけど
-
>>488
別の方法で1個てにはいるようにはするでしょ
-
リセマラめんどくさいな
もう丙でいいじゃんっていう心の声が強い
-
アイテムの説明欄にある型の正規空母の改二改装に使用しますって
妖精が瑞鶴翔鶴で思いっきし書かれてるから丙提督は任務で配られるのを祈れ
-
>>489
それが何時になるかってのが怖いけどね
-
よっぽど雪風じゃない限り攻略掘りで烈風全部熟練度MAXになってるもんじゃないの
-
烈風全MAXは丙掘りの基本
養殖蒼龍の熟練を全MAXにしてこそ本物
-
5-6をクリアするとカタパルトが!
だと何のために多分牧場阻止用の新アイテム出したんだって気分にはなる
-
なんと勲章10個でカタパルトと交換ができます!
-
烈風の練度は5-4
-
烈風系は一度熟練度上げると一桁前半スロにでもおかない限り
そうそう熟練度減らんからな、例え相手がエリツでも……艦攻んん?知らんなぁ
-
烈風あと4つ作りますかね
もう運を使い果たした感があるから不安だ
-
>>498
むしろ少数スロに乗せた艦戦は鉄壁だった気がする
-
E-5は数少ない癒しだなぁ
E-3,E-4とは比べ物にならないくらい楽勝過ぎる
-
>>500
へーてことは最大スロ艦攻最少とかに烈風な時代がくるのか
-
艦爆が心理的に使い辛くなった
開幕はやっぱり弱いから大スロット使いたくないんだが
小スロットだと江草隊長がどんどん弱っていってその内死んでる
-
毎回計算間違えて削り構成でゲージ破壊してるのでリセマラやるとそのまま丙クリアする自信がある
-
あ、やっちゃった
まぁいっか刹那で忘れるだろ、こんな装備
-
>>487
一応マジレスしておくと、12機という数字は空母4隻3スロずつで考えた数字ね
今後、敵空母機動部隊とやり合うのなら確実な制空権確保のためにもこのくらいは欲しい
-
>>502
制空厳しく無さそうならもうそれでやってる
それでもツ級
-
別に半分程度削ったらゲージ回復でもいいのよ
リセットに30秒もかからんやろ
-
改修と同じで恐らくは熟練も支援に乗っからなそうな気がするので
艦爆は基地系随伴お掃除な面以外永遠に支援の道以外閉ざされたかもかも
-
>>502
もうなってね?ツ級は死んでいい
-
>>502
割と今回のイベント事態がそんな傾向かと。
エリツに干されると練度消されるから艦攻は最大スロにしてる。
対して艦攻は拮抗連戦とか不利戦でもしない限りは消えない筈。
-
スロ6の烈風でも全然減らないからな
3とか4は流石に怖いから確認してないが
-
E3丙20回で瑞穂さん来たけど今日の体調を生贄に捧げた気がする
-
一番立場がなくなったのは爆戦かもしれない
-
艦戦は割合でしか減らないから切り捨てで絶対に0にならないと思ってた
-
おう何言ってんだ俺…最後の行は艦戦だ。
しかし、ほんとあのエリツは何なんだろうな…飛龍の36スロも偶に消える。
-
E3甲だと稀に加賀最大スロにおいてもボスで棒立ちがする恐怖のエリツ君
フラツ君は永遠にこなくていいです
-
>>494
E-3リセマラは瑞穂を掘っていたんじゃない、後半海域の為に航空隊を育てていたんだ(白目)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185528.jpg
-
対空のみならず雷撃値も高く、回避も高いというクソウザ仕様のエリツさん
-
>>514
爆戦さんはe-4丙掘りで使ったわ
龍驤で爆戦、烈風改、601、601で道中確保、ボス優勢取れたし
-
潜水艦の雷撃では落としきれない耐久装甲も腹立つわアレ
-
練度での対空値上昇は航空支援にも適用されるんだろうか
-
最大スロでもエリツさんにかかれば余裕なんだよな
艦攻艦爆はそういうもんだと思うことにしてる
-
フラヲ改や一部のボスを棒立ちにする摩耶や秋月といった対空の鬼がいるし…
熟練度リセット?それは知らんな
-
熟練度が上がると敵の対空砲火を回避しやすくなる効果もあれば良かったのに
艦攻と艦爆は落とされることを前提に熟練度を上げるしかないというのはつらい
-
天津風と野分、朝霜、林も目当てでE-4掘ってたら二人目の海風が来た
違う君じゃないんだ・・・
-
>>522
どうだろうね
検証する時は、落とされ具合をみればわかるかな
-
瑞雲や爆戦はいつ全滅してもいいように予備の>>を揃えておく感じ
-
熟練度0でも基本スペックで殴れるんだから熟練度ついたらラッキー位の感覚
ただ熟練度MAXの艦攻マシマシにして開幕でふっとばすと気持ちいい
-
>>528
水母や空母のキラ付けが少しだけ楽しくなったわ
-
航空偵察のお陰で開発資材も増えるし
ボス泥で確率低いとはいえユー・まるゆ・酒匂・41cmが手に入るから、周回MAPとしては歴代最高レベルで優秀だなE-5
でももう周回する気力なんて無いけど
-
E-7あまりにボス到達しないからキラ付けしたけど連続Bマス行ってほぼ無駄になった笑えない
-
今イベの最MVP一角は秋月だな改修MAXになった秋月砲に対空電探乗っけると
E6敵最強空母勢が沈黙棒立ちしてて草はえるからな
E3&E6甲特にE6は秋月か摩耶いないと一段階難易度あがるんじゃないかね
-
実際秋月や摩耶で棒立ち率は何%上がってるんだろうなあ
-
E-5楽々クリアしたけどまーた任務かよ
いちいちめんどくさいよ・・・
-
吹雪の新ボイスで気を使われているのは
やっぱ島風なんだろうな
-
秋月砲って改修で火力や命中以外に対空も上がるの?
それとも3号とか元々対空が付いてる他の砲は全部改修で対空が上がるのか?知らなかった
-
任務にチェック付けて、オリョールなリバシーでデイリー・南西してりゃ勝手にクリアしてる
-
摩耶残しておくべきだったか…
-
待避中の子がおにぎり食べるのバグかよw
そのままでも面白いのに
-
帰り道にお弁当食べちゃってたんだな
-
>>533
そういや、E3甲ボス前マスで叢雲がヲ級を沈黙させてたわ
仕様変更でも入ったんかな
-
赤い空母の子かな?
-
これ食べちゃったら疲労度ってどうなってたんだ?
-
マップ数は増え、毎日リセットギミックあり、さらに出撃準備クエありで、
必要時間増えそうなのに予定は20日間であまり変わらず。
これで今までと変わらないクリアー率だと怖いw
-
烈風20機>>になってしまったから
零式艦戦21型(熟練)
零戦52型丙(六〇一空)
紫電改二
も上げとくべきか
微妙に制空値足りなくてわろたになりそうか
-
なんだろうな、大して有意義でも無いからか微笑ましく思えるw
-
流石に今回は、甲は減るだろう
しかも冬みたいに乙でお茶濁すさずに丙まですっぱり落とす奴が多くて
丙提督が大量生産されんじゃね
-
食べてしまう・・・こら!秋月!
-
帰るまでが遠足です(もぐもぐ
-
>>546
何の補正も掛からない紫電さんの出番はあるのだろうか……
-
>>546
紫電改はいらんだろう、命中付いてないし
-
おにぎり食べちゃうのバグだったのか
うちの時雨ちゃんも加賀さん連れて帰る時に食べてたが
実は加賀さんが食っちゃったのをかばって自分が食べたと言ってるよう脳内補完してたのに
-
微笑ましい不具合だな 護衛退避は疲れるからね、仕方ないね
-
しいて言うなら、退避後の赤疲労が無くなる仕様ならまだ良かったんだがな…w
-
食べて赤疲労が少しでも回復するならそれでいいかもしれない
-
よし丙掘りメンテ後やるか
オンメンテで率あがるわきっと
-
退避夜偵も一緒になくなるのかな
-
>>555
無傷の駆逐艦で護衛退避すると面倒だよね
そういう時は適当な海域に単艦出撃させてからバケツ使うけど二度手間だし
-
退避夜偵はまぁ、水上機だし、他の艦が後で回収してると脳内補完すれば実害無いし放置でも良いんだけどね、一度しか起きた事ないけど
-
艦娘の主食重油とかじゃなかったんだな
-
ちゃんとテストプレーしてるのかな?
熟練の演習の不具合なんてあれが本仕様だったらユーザー艦でギスギスしたと思うぞw
-
E-4ってルート固定できるのか!
金剛型比叡しか育ててねえ!夕立も育ててねえ!春雨なんか飾ってるだけだよ!
というコンボをくらって心が折れそう
ここにあるビスマルクを霧島の代わりに出来ないかな
ほら金剛と一緒で明るい系の髪型だし
-
E3甲掘りで隼鷹に烈風601烈風麻耶様副砲FuMOで対空やらせてるわ、対空110だし心強い
どうせボス戦力に棒立ちだしな、エリツが憎い
-
>>559
あと、ついうっかりカットイン駆逐上に置いちゃって、退避時にそいつが選択されて何とも言えない気分になるんだよな…毎回やらかす
-
>護衛の駆逐艦娘が稀に「戦闘糧食」を食べてしまう症状
仕様じゃないのかw
-
テストプレイじゃ演習挑まれないし・・・
-
>>563
ビスはやめとき、E6で欲しくなる
-
運営はイベントを新システムのテストの場としか考えてないしw
-
>>559
俺、削りの時なら、旗艦にしてそのまま出撃させてたw
-
>>566
どうせ装備枠を圧迫してるし、戦闘を重ねて空腹でつい手が伸びたとか妄想するとホッコリするので、これはこれでアリかも
-
>>546
むしろ熟練度のお陰で制空に余裕できるにようになったから(熟練)系の命中+とかがついてるやつを優先して上げたな
-
E-4丙掘りで上ルートだと
制空値100ちょいあれば余裕なんだっけ?
空母とRJに
零式艦戦21型(熟練)
零戦52型丙(六〇一空)
と攻撃機載せて錬度上げつつできる感じかな
-
うちは龍驤ちゃん使っちゃったから、金剛4姉妹に重巡軽空で毎回渦潮踏み抜いて削りきったな
-
紫電改二のネームド来るかもしれないとは思って2機キープしてるけど
図鑑的には信濃来るまで強化なさそうな感じですね…
-
何がすごいって、もし自分の環境で発生しても全く痛くない不具合だと思ったのがすごい
一応課金アイテムなのに
-
>>561
糧食(おにぎりとか)=艦娘の主食
燃料(重油とか)=艤装に入れてる
ってことなんだろう・・・・・・多分
-
>>575
信濃なんて子いたなそういえば
戦艦と空母を選べるようにしたいとか聞いた気がするがどこにいったのか
-
>>573
E4丙なら飛鷹に熟練MAXの烈風601/烈風601/烈風改/天山友永でボス優勢取れるよ
これだと空母1にして重巡も1隻入れられる
-
E4丙は牧場ハイパーズと斜め教入信で夜戦が捗った
-
>>569
あながち間違いではないな
プレイヤー多いから1000回に1回の割合のバグでも見つかるだろうし、
動画撮ってる人、通信ログ記録している人も少なくないから
運営が下手に時間掛けるよりよっぽど効率がいい
-
自然回復教正統派は今後も存続するかな
-
何度でもよみがえるよ
夏までは
-
自然回復教は丙なら可能かもしれん
-
E3丙瑞穂掘りが厳しいな
全マップ制覇前に掘りなんて初めてだから
どこまで粘っていいか判断に迷う
-
夏だけは備蓄する自然回復教徒が増えそう
-
テスト一切無くぶっつけ本番で新システムを動かす大手ソシャゲ会社なら知ってる
-
戦闘糧食を「使用してしまう」じゃなく「食べてしまう」ってのがなんかかわいい
-
>>585
無論、出るまで
-
最近のネトゲアプリゲーはPLがテストユーザーよ
-
>>586
敬虔な自然回復教徒は絶滅の危機
-
最近でもないだろう
-
今回の瑞穂掘りは自然回復勢にとってはどこまで粘るべきかいつにもまして判断が難しそう
-
E-7に前のローマみたいな掘りポイントあればまだいいんだけれどな
-
ブラゲ板のスレ全部重複してるっぽいけど
なにがどうしてこうなってるんだ
-
>>589
まあそうなるな
カンスト教で良かったわ
資源のどれかが20万切るまでは続ける
-
瑞穂とか全部掘ってたら間に合わねーよ
E-7のギミックで撃破が余裕なんて事はねーからな
-
賢い自然回復教徒は乙で割ってるはず
少なくとも自分みたいに甲で割ったりはしないだろう
E6割れたけどどうせ夜は単冠湾猫るし今からE7突っ込んでもアレだから遠征を出しながら休憩
-
そういや今回また天山廃棄任務だったな
4機ほどキープしておいたんだが今回で-2
そのうち足りなくなりそう
-
天山って開発で簡単に出るよ
-
>>599
任務付け忘れで烈風2個廃棄したことあるぜ
-
瑞穂は絶対掘りきるつもりだがそれ以外はな……
海風はまだ欲しいからE-4だけ乙割り考えてるけど乙掘りもキツイんだっけ?
-
>>601
悲しい、
俺もあれやるときはなんたら症候群みたいに
削除前に何度も確認しちゃったわw
当時は全く烈風の数に余裕なかったからさ
そういえばMIの時は、
烈風の所持数が機動部隊組んだ時にちょうどだったんだよな
-
そろそろ談話くるな
-
自然回復教
↓
掘るなら10万教
↓
掘るなら20万教←今ここ(信仰が揺らぎ始めている)
-
>>602
乙でやろうと思ったけど上だと駆逐とRJの大破率が異常だったんで丙に落としたら1発で出たわ
掘るなら丙がド安定だと思う
今回は瑞穂、海風とドロップしてくれてるから後はきっちりE-7まで終わらせるだけだ
-
うちのケッコン加賀・ビス・プリンってE3甲投入でOK?
E5で重巡使うって聞くけど、唯一のケッコン重巡E3に入れちゃっていいかしら
E4/5の空母はRJ以外何残せばいいんだろ
-
>>606
やっぱそうなるよなぁ……
掘る回数決めて出なかったら割り切るのが1番か……
風雲?知らない子ですね
-
>>605
君は生き残ることができるか
-
あ^〜イコクノチ…イコクノウミ…からホラホラがゲシュタルト崩壊してきたんじゃ^〜
-
嫁艦の使い道を他人に聞くとかNTRっぽい
-
この感じは
どうせ出ないだろ
って思い出したころに出るパターンか
まだ物欲センサーが働いてるな
その昔矢矧掘った時も春イベでゆーちゃん掘った時もそうだった
-
E4乙周るなら龍驤戦三に道中エコ支援て感じになるかな
フラタの機嫌次第
-
E5は空母なんでもいいんじゃないかな
戦力次第
-
13秋の翔鶴堀りで7日ハマって、出てクリアーだと思って
備蓄レベリングに勤しんでいたら矢矧事件で貯めれるだけ貯めこむ教になったわ
ピーク時は、弾薬700k油650k鉄1.2Mボ550kだった
これがビスマルク建造で150kまで下がって出なかった悪夢
勿論、鉄やボは一度で減らず弾薬が規定割ってストップ
弾薬が貯まるたびに回して他の3種も150k割ったわ
-
E3甲えぐいなー。ぜんぜん落とせん
-
龍驤さんE2でお世話になっちゃった
-
E-7残り6時間でゲージ半分か…やべえクリア出来る気しない
-
丙のゲージを削ってはリセットし削ってはリセットし
延々と繰り返す賽の河原
地蔵菩薩はまだ来ない
-
おにぎりつまみ食いする悪い駆逐は誰かな
-
E-7って予めラスト編成になるくらいまで削っておいてから、日付をまたいで該当マスを狙い撃ちするんじゃないの?
-
丙「イイノヨ……コッチニキタラァ……?」
-
や、やっと烈風がそろった
ボーキがえらい減ってしもうたわ
-
みずぽっぽでた
みんなおつかれー!
-
E7はいつもはイベ数日で甲クリアしてるけど
√固定がなく不可思議極まりないみたいなので後一週間ぐらい様子見やな
幸い掘りも全部終わってるから資源回復とキラ付だけでいいし
-
丙48戦目で瑞穂来たよ
自然回復教だって、頑張ればGETできるのよ!
第一艦隊にバイト戦艦(砲戦2巡化要因)入れたら資源節約しつつS勝利が安定する
-
E-4やっとおわた・・・やっぱボス支援全キラ付け正義
ところでここSでしか落ちない子がいるとか言う面白い冗談を聞いたんだけど
攻略中一回しかS取れなかったしありえないよな
-
>>626
バイト戦艦でS安定するのか
比叡霧島で母港が圧迫してたから使ってみよう
-
E3
第二艦隊
神通、ビス子、摩耶、秋月、吹雪、北上
全員90台、怒りのあまり相手を潰すことしか考えてない
後の海域なんて知らん
-
やっぱり比叡と綾波じゃだめかー
夕立も霧島も一桁だからなー
-
俺は江風のレベル上げてるだけで決して瑞穂掘りしている訳ではない
-
E-3甲突破っしゃオラァ!さすがの北上大明神だった
-
E3出したのはE6E7使えるし重巡軽巡駆逐の燃費差なんてないに等しいし普通に攻略主力使ってもいいっていうか使うべきだと思うわ
-
>>629
E3の札=E6の札だから全力でかまわんやれ
-
E3甲は支援無しでもちょいちょいSが取れてたが、E4甲はフル支援入れてもボスDだったりして辛い
-
うちの北上は頑なにE3ボススナイプ拒否するけどな
-
E-4で固定メンバー抜きで突破するお勧め編成ないもんかね
-
>>636
うちの神様も3回ほど1/2拒否ったり、カットイン出なかったりしたけど、
最後は決めてくれたよ…
信心が大切です
-
おれはまるゆが欲しいだけで決して瑞穂掘りをしているわけではない
-
>>639
物欲センサー様がその程度の書き込みで騙されるわけない
-
>>634
こっちの空母完全に無力化されたからやり返す
南太平洋に沈めてやるぜ
-
>>632
おめ!
今から挑戦するつもりなんだけど
よかったら編成&装備を教えて貰えないかな?
-
この気持ちは何だと考えたら、落胆だということに気づいた
-
あー、だめだ。反抗戦ばっかり引いて大破祭りになる。
-
糞イベランキング
☆1 2015夏 反撃!第二次SN作戦
☆2 2013秋 決戦!鉄底海峡を抜けて!
☆3 2014夏 AL作戦/MI作戦
-
E-4丙掘りが終わったので乙にして攻略開始したら3連続道中大破・・・
こんなに違うのか
-
うわあ未改造の霧島さんってスロット三つ何すねwww
-
正直いろいろ疲れた
ただひたすら苦痛だ
艦これが嫌いになりそう
-
T字有利とは一体…E4丙削りなのに…
ttp://kancolle.x0.com/image/125166.jpg
-
>>648
俺も瑞穂掘りで折れ欠けてるわ
最近別ゲーでも恋の不正利用でモチベさがってるし辛い
-
E4乙以上は道中支援ださないと禿げるよ
-
14夏はラストのボス前の空母おばさんと非聯合ダブルダイソンがきつかったくらいでそれほどクソとは思わないな
-
>>649
こんなフルボッコなったことないんだが
-
夜戦通れば道中いらないよ?
-
>>652
連合で掘りするようなイベントは私見で評価が低い
-
ここへ来てトラウマを克服して好んで夜戦へ突き進む提督たち
-
ほっぽちゃんのクソコラみたいな顔だったっけこいつ・・・
-
>>653
1巡目が大体姫に吸われてエリル、姫、駆逐の攻撃で全壊していった
全員小破以下だったんだがなぁ…
-
>>655
連合で掘れるイベントの方が俺は好きかな
安定してSとれるし色々育成もやれる
資源よりプレイ時間の方が足りないので
掘りと育成が同時にできるのはありがたい
-
>>655
でっていう
-
>>659
安定してSがとれる?
俺とは別のゲームをやってるんだな
-
掘りできるような場所なら連合は安定してS出せるだろ
-
>>659
俺のE3甲の出撃に対するボスS勝利4割くらいしかないぞ
-
空母でダイソンをおとしやすくなり笑いが止まらんな
-
>>659
E3甲で安定してボスSが取れる方法Plz…
フル支援出しても開幕で絶望感漂う事すらあるってのがな。
-
札あるおかげでローテもできんし時間だけかかるのよね
-
今回攻略は楽しいけどな
リセマラ堀やってるとイライラも溜まるだろうに…
ドロ艦はある程度割り切っちゃって先に進んだほうが気が楽よ?
-
ぶっちゃけ掘りとかユーザーは誰も得しない
-
甲で安定してS取れるのってE1くらいでは?
-
>>662
E3甲で安定してS出す方法頼む
真面目に知りたい
-
E3甲とかは聯合や通常の問題じゃなかろう
-
>>665
まず反航戦表示が出ただけで辛くなるよな・・・
-
E-3堀攻略とも止めて遠征だしてなんもしてないわw
モチベ低下がやばい。
-
>>670
あそこは掘りするような場所じゃないからムリ
-
攻略前の掘りってのが個人的には苦痛
掘りっつったらクリア後だろろ?
-
E6のたこ焼きたこ焼き言うの見てて???と思ってたが、
確かにこれうざいな
これのために道中支援けずりの段階から出すことになろうとは
-
自分でE3甲掘選んだ癖に何言ってんだこいつら
丙で掘れよ
-
E3甲大和型だしてビス子ハイパーズ出してフル支援してもなかなかSとれねえからな。マジ運任せ
俺にも教えてくれよ
-
>>677
瑞穂とか情報出る前に突破したから手遅れだったんだよ
-
エリツさんいるとこの連合掘りはちょっと苦痛
-
今資材が8k/21k/74k/195k/バケツ639個だけど燃料1kまで減って瑞穂でなかったら盆休み最終日まで遠征&オリョクル漬け確定だわ
-
>>675
すわりが悪いよねー
一通り全力でイベントを楽しんでから、よし余剰で掘りやるか!ってのが望ましいのに、甲で挑んだらマトモに掘れるところがほぼ無いという
まぁ欲張らずに取捨選択しろよ無能とか言われたら返す言葉はないけどさ
-
>>675
ほんとそれな
終りが見えない上に厳しい攻略が待ってるとか考えるだけでメンタルに来るわ……
-
普段音切ってるから今回のE5をプレイするまで気付かなかったけど、秋津洲ってこんなに可愛かったのか
どうしようもない性能なのが悔やまれる
-
ただでさえウザかったのに
艦載機熟練度システムの導入でさらに提督達から総スカンを食らうツ級くん
-
まぁ2015冬イベのゲージ最終編成で掘らされるよりは有情さ・・・
-
航空戦力の拡充を謳っておきながらツ級の群れに放り込む鬼畜の所業
やはり敵であったか
-
瑞穂と海風掘り終わってE-4乙終わらせた時点で燃料弾薬8万くらい使ってなんかもうアレ
-
すげー照ちゃん98がいる
-
甲ストレート攻略中に出ないのが悪いと言われたら何も言えない
-
E-3甲は結局掘るようなレベルじゃないってことで確定なのか
-
E5甲もS取り易いかな
E6以降はまだやってないからわからん
-
>>688
まだ220kあるならだいじょうぶだいじょうぶ
-
よりによって水母をE3においているのが底意地悪い
丙で掘ったとしても相当資源飛んでるんでない?雪風以外の提督は
どっかに落ちるポイントが有るんだろうか
-
瑞穂掘り75回超えた
今までで一番精神的にきつい
もう100で諦める
-
>>691
いやE3だけでなくてドロップ艦あるところ全て乙クリアで止めたほうがいいレベル
-
資源消費予定の見通しが立たないのもストレスだな
-
掘りにくいなら掘りにくいでもうちょっとドロップ率考えろよ
-
>>691
イベスレに燃料80k使ってS勝利16回って報告あったよ・・
-
>>694
既に堀だけで弾薬消費が概算7万になりました(白目)
-
>>691
水上で突撃できればなあ
夜戦で止め必要な敵は機動だとキツい
-
乙どころか丙にも落としたくなるけどまたピンポイントに乙以上アイテム置いてるのがなんとも
-
堀りするとマジで資源読めなくなるよな
まだそこそこ残量あっても完走出来るか不安になる
-
いやーまじで搾りすぎですわ
せめて5%理想10%ぐらいじゃねーと鯖に負荷掛け続けるだけの存在を続けなきゃいけないんだよなー
-
>>691
割と絶望的だと思った方が良いかも。
支援2本入れてラスト撃破に8回掛かってたわ俺。
つまり掘りでもほぼ同等のコストでS1回って感じだと思う。
甲Sの瑞穂ドロ率が1%とかそういう時点で、もう考えるまでもないw
-
>>693
220kあるけど、この先が不安すぎて数日休養しないと再開できそうもねえなー
新艦娘のレベリングでもしながらダラダラ過ごす。
-
連合掘りはいいなぁって言ってる人はこの丙リセマラ仕様歓迎なの?
超嫌いなんだけど
-
>>673
全く同じ
E3は乙にしておいて全部終わってから掘ろうかと考えてる
-
報告見てる限り瑞穂堀は50回ぐらいでも割と運がいい方だと思うし
100越えは普通に見かける。
-
甲での掘りが現実的なのはE-1, E-2, E-5
しかしながら新艦は出ない
-
ボス前にも配置してほしいわね
-
リセマラと聯合は関係なくね?
-
聯合掘りの良い所って低命中率だからバケツの消費が少なくなるぐらいしかない
一戦一戦が長いからだれるし
-
>>712
連合だと消費がクソ重すぎて支援も含めて取れても掘れる割合じゃないんだよ
多少厳しくても軽巡主体とかなら頑張るけど
-
ようやく海風ちゃんお迎え出来てE4攻略に入れる
資源も時間も十分だけど、めんどくせぇしもうE4は乙攻略でいいや
-
E-3乙でゲージ削り中なのに瑞穂がぽろっと出てしまった…事故って死ぬのかな…
-
完走したと思っても矢矧事件とかあるからな
-
連合掘り自体は俺も嫌いじゃないよ
限度問題でしょ
-
E3甲と乙の違いって増強施設とネジだけだしなー。俺も乙にしとくかな…資源はあるがめんどくさくなってきた
-
一回の戦闘長すぎで時間の無駄過ぎる
-
E-3甲はガチ艦隊で空母と阿武北と支援に雑魚掃除させてたら
普通にストレート抜けしてた
運悪く空母おばさんに第二がぼこられた時はギリギリだったから運だろーけど
-
>>705
ラストは硬くなるからもうちょいやりやすいと思う
ケッコン艦無しの自分の艦隊でもラスト込みで9回中5回S取ってる
-
そこまでクソとも思わないし新しい子はかわいいから欲しい
だが長すぎてダルい だるいから初雪と引きこもる
-
新艦掘りなんて60回もやれば大抵終わらない?
-
リセマラは糞
-
E3甲はダントツにめんどくさそうだもんな
過去イベの最終海域甲クラス
-
>>724
全然終わってない
-
そいえば今回の艦には要設計図艦はいないんだな
無理して甲で勲章取る必要も無いかなぁ…それとも翔鶴型はカタパルト+設計図だったりするのかなぁ
-
E4本当につらい
戦艦二隻しかいれられないのにその戦艦二隻を指定してくるせいで実質戦艦戦力1しかない・・・
大和も長門もビスマルクもいるのにだせない・・・
-
>>719
甲できついのが夜戦までにやっと下3隻つぶしたのに
まだ上3隻が微塵もダメージをくらってないこと
-
>>713
低命中率?
大抵はボスに着く頃には燃料切れで足を止めての殴り合いだから、バケツも相応に消費するだろ
-
E3は女神が欲しかったから甲攻略した
乙だと数が余りやすい要員なんだよな
-
>>731
そうだよな
バケツ消費は単純に二倍だよ
-
一回の戦闘が長い=疲労待ち時間が少ない
自分はいいと思うけど。
-
ドロップがループ
まったく同じパターンを繰り返し始めた
-
リセマラ推奨になってる時点で完全に調整ミス
アホくさい
-
>>724
ドロップ率1%で60回程度挑戦したってせいぜい45%の人間しか掘れない悲しみ
-
新艦掘りは全部合わせて40回前で終わったな
後はE7だけだから大変気が楽だわ
-
E5に投入するかもと思って阿武隈温存してたけど不要だったから
阿武北使えば攻略時よりは楽になるかな?かといって弱体化発見されない限り掘る気もないけど
-
このリセマラ仕様がいいって言ってるやつは全く理解できんな
-
甲は新艦初ドロップ率20%くらいにしてくれてもいい
-
海風は逆に下がってきてるんだが・・・
-
そういやイベント終わったら村田隊の転換とか全部ダメになるのかな
雲龍のような通常なのか、アルペ式、菱餅式みたく期間限定か見た目ではわからん
-
甲はもっと露骨にドロップ良くして欲しいよなあ
-
E3やってると瑞穂ちゃんは出ないけど瑞鳳ちゃんがたくさんでるな
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org466678.jpg
今朝のJR新木場駅らしいのだが
なんか右辺りが おかしなことになっているw
-
E-7がきつい
過去イベみたいに羅針盤に振り回され道中撤退率が半端ないくせに消費が連合だから重い
連合は道中撤退が少ないから楽って思ってたけど認識を改めたわ
-
瑞鳳、たべりゅ?
-
これか
ttps://twitter.com/minamotohakuka/status/631924242565623808/photo/1
-
>>746
これを見て笑ったら提督という分かりやすいテスト
-
>>747
連合の利点って何一つないよね
廃止してほしいくらい
遠征枠潰れるし
-
>>691
戦力と装備揃ってれば意外とゴリ押せる
逆に言うと相当ハイレベルな鎮守府じゃない限り無謀
-
危ないのです!
-
>>726
15春の最終海域甲は楽だったよ…Roma掘り現実的だったし。
そして今調べてみたらDBではどっちも2%前後なんだよね。
S率はどっちも70%台だが、14春は甲Sで試行がメインだった筈だ…
-
丙S=甲Aくらいの設定ならまだ判るんだが
今の調整じゃ甲選ぶのは艦隊コレクション放棄に近い苦行っていう
-
>>729
wikiだとB行きは夕立と暁または春雨でも良いみたいだが
どうなんじゃろ
-
甲で深部S勝利したら30%はほしいよなぁ
今回はソレくらいのレベル
-
>>740
田中ぐらいしか居ないだろ
-
まあ1隻制限できるんだからもう少し高くしてもいいよな
-
そういえばイベ前には泥艦に天井があったら…という意見あったけど
終わりがぼんやりとした形でもわかるという点ではありがたいんだよな(資源がもつかどうかはともかく)
-
>>756
行けるでよ
榛名、比叡、春雨、夕立、ちとちよでBから渦潮避けていけてる
-
なんかやたらヲ級が沈黙するんだけどやっぱり仕様変更あったのかいな
E-4甲で摩耶様も秋月も連れて行ってないのに
-
掘りが楽なE5には新艦娘置かない底意地の悪さ
-
>>751
いや攻略に関しては連合万歳だわ。
誰か大破したら即帰還の通常艦隊は俺は嫌だ。
問題はこれを掘り、しかも達成率の悪いS限定でやらされることと、
道中迷路&リセット仕様で長期に渡り拘束される事だと思う。
-
>>750
この日、この時間、この場所で、
提督かどうかのフィルタリングって あまり意味が無いぞw
-
>>751
通常と比べればマシなのかもしれないけど今回に限っては燃費が重くなる欠点しか感じられない
更に言えば支援出しても潜水マス、開幕爆撃、姫鬼クラスのワンパンという対処法がないのが更に厳しさを加速させてくれる
-
泥艦自体廃止してもいいな
掘る作業自体楽しいもんじゃないし
-
はじめてのリセマラにはじめての乙割り
-
E7で掘るしかない状況がないだけまだいいじゃないか
-
>>762
三式弾じゃ?
仕様変更というかこないだバグ修正あったじゃない
-
>>756
ぐへへ
綾波は育てたけど夕立は放置してたんだよ
吹雪とか叢雲とか秋月とか野分とか初霜は育ててたのによりによって育ててない艦狙い撃ちで固定に入れられたぜ
自分だけの無敵艦隊だと道中四戦夜戦ルート共用だぜひゃっはー
-
>>769
何がまだいいのか理解できません
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├'
/ 〈 ワ / .i y' <走ると危ないのです。深雪のようになるのです
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \;;;;]
-
>>769
瑞穂がE7ボスS限定ならそれこそ大炎上だわな
-
>>642
遅くなったけど情報交換スレ73の662に投下しといた
正直かなり適当に突っ込んで割ってきただけなので、
他の人の方が参考になると思うわ
-
糞をもっと糞なものと比べても仕方ない
-
よりひどいのを例として出して今の仕様はまだいいと錯覚させる手法
例 確率0.001%よりは良心的じゃないか
-
前から言われているけれど高難易度でクリアしたら
下の難易度を選べる仕様ならリセマラもまだ文句減るだろうな
-
前回はローマ堀のバランスとってたのに、この運営全部忘れたっぽいしな
-
追加スロットにダメコン積んでるの分かってても大破進撃は凄いストレスを感じる
積み忘れと勘違いの恐怖ががが
-
今後は艦載機の練度を通常時に上げておいてイベント時に放出するはめになりそうだな
-
すまんが教えてくれ
E-4のb固定の金剛型2隻の組合せって誰でもいいの?
-
E4甲北回りのフラ戦割と当ててくるな・・と思ったら複縦なのね
E3丙掘りと甲攻略の後だったから感覚がマヒしてるわ
-
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=125173
丙ですら戦力足りないとこうなるのか・・・
-
とうとう次がE3甲掘り最後の出撃になりそう
-
E7終わったーつかれたー
まあこうして終わってみるといいイベントだった…
なんて微塵も思わんわ!!
-
心がすり減っていくのを感じる
-
やっとE6クリアしたわ…全部甲だけどキツイ
-
>>775
早速見に行ってきます!ありがとう!
-
>>782
金剛&榛名or比叡&霧島
四姉妹も速度差があったらしくて史実のペアに沿ってる模様
-
私、疲れてきてしまいました...
-
>>785
瑞ほu・・・瑞穂が出るといいな!
-
疲れたら休め
嫁艦も疲れたら休め、ゆっくり逝けって言うでしょ
-
>>790
サンクス
まじか、金剛霧島なら育ってたのに…
-
航空戦マスにエリツはやりすぎだよホント
つけた熟練が一戦で消える
無駄に史実準拠だな…
-
>>794
霧島&綾波でもいけるとか。自分では試してないが
-
>>793
おい死なせるなよw
-
しねぇ!
-
>>792
瑞鳳ならS勝利26回中4回出たわ
-
>>794
俺と逆だな
俺は比叡と榛名しか育ってないから今レベル一桁の霧島を被弾しないことを祈りながら押し出してるぞ
-
今夏のイベントの本格参戦は夏コミ後の予定なのだが
本当に大変らしいな……。
指輪持ちが二人しかいないうちでは、丙提督前提の方がいいのか・・・・・・。
-
>>784
キラキラつけたか?
陣形変えたか?
祈りは済んだか?
残念wwwまた来てねwww
(AA略)
のメッカ再びですから
-
瑞穂でないなぁ、もう80周を越えたぞ
DBで調べてみたらあと引けてないのが瑞穂とまるゆと磯風だけだった
う〜ん、この
-
トドメの緊張に耐え切れず、岩隈のノーヒットノーラン動画を見ようとしたらプラグインクラッシュw
火狐め!!最近マシだったのにクソが!!
-
>>804
複数タブ開いて艦これはそれがあるから、1つは艦これだけにして
別のブラウザでネットサーフすべきw
-
>>804
ブラウザは分けておいたほうがいいよ
-
>>804
動画見るのと艦これやるブラウザは分けようぜ
-
>>794
夕立、綾波、暁、春雨あたりも絡んでる組み合わせもあるからもうちょい調べてみ
ちな俺は夕立&春雨でB固定できてる
-
E3丙掘り16周で止め
攻略残ってるストレスで全く面白くないしキズが浅い内に
文句言いならがらでもやりきってる奴すごいわ
なんで全クリ前にこんなこと強いられるのか
-
ボス夜戦いく時に猫るとゲージ削れねえのかよ
マジ萎えるわ…
-
>>809
E-4とE-6でもあるでよ
俺は甲で全部ぶち抜いてドロップ海域緩和待ち
-
前回の高波掘り程度ならマシだったんだけどね…
-
リセマラ初めてならいい機会だから期待値分くらいは周回頑張ってみろよ
-
綾波霧島がいけて綾波比叡がダメってどういうことなの
と調べたら綾波が参戦したころには比叡沈んでたのか
しゃーない遠征旗艦暁を解任するしかないのか
-
>>796
>>800
>>808
夕立&霧島で信じてみる まだE-3中だが…
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185580.jpg
丙掘り18回目だから運が良かったと思うけど
やっぱ攻略途中のリセット掘りは精神削られるわ
-
最後のE3甲掘りはS勝利でイズモマン
もうヤダこのゲーム、オリョクルしよ
-
>>805
>>806
>>807
みんなそうしてんだw
恥晒しついでにもうひとつお聞きしますが、火狐を2つ起動してたらクラッシュは1つだけで済むのかな?
クロームとかIEみたいに別のブラウザじゃないとダメ?
-
FxのFlashって今はそんなに安定してるものなの?
-
>>818
火狐は使ってないから知らんが自分はIEが艦これ専用
前はSleipnirで全部やってたけど同じことが起きたので分けた
-
>>818
やったことないから知らんけど火狐はフラッシュと相性悪いらしいから艦これは別のブラウザにした方がいい
-
艦これはIEかChromeでプレイ、かつ艦これ専用にしてネットは別のにするべき
-
艦これ担当はFirefoxだけどずっとやってるとメモリ凄い喰ってるからあまりおすすめできない
-
動作軽いしWin10のedge使いたいけど速いタップで拡大される機能が非常に邪魔
-
E4丙掘り記念すべきS50回目で来てくれた
これでやっと進める今日はもう飽きた
-
俺も
IE艦これ
Chromeその他
火狐なんか
で運用してるなあ
-
>>816
おめ
50回以内に瑞穂が出た提督は雪風を名乗っていい
-
速吸単艦
瑞雲、主砲、主砲 開幕爆撃無し、砲撃
流星、主砲、主砲 開幕爆撃無し、航空攻撃
瑞雲×3 開幕爆撃無し、砲撃
流星×3 開幕爆撃無し、航空攻撃
単艦の場合航空戦が発生しない
速吸+艦戦だけの空母
瑞雲、流星どちらも開幕爆撃あり
流星と主砲で昼連撃ができるか確かめようとしたが速吸ちゃんの仕様がよくわからない
-
>>824
それタブレットの機能だからWin8.1のIEでも一緒
-
IEにします
ありがとう
-
>>828
開幕爆撃しないのは単純に偵察に失敗してるんじゃないん?
-
>>829
8.1のやつはcgi追加すれば無効にできたんよ
edgeはソレが通用するかもわからん
-
E4丙掘りはドロップ自体がなんかしょぼいな
E3丙は戦艦・正空が出たのにこっちは軽巡・重巡・軽空って感じ。というか川内ちゃんは勘弁してください
-
瑞穂が出るか加古が改二になるのが先かのレースになってきた
始めたときは50だったのにもう60超えた
-
>>832
ああ、そういうことなのね
説明ありがとう
-
E-4丙 戦艦(清霜)ドロ 13号と22号牧場やれと・・・
-
>>831
すまん、その通りだった
-
>>836
???「ネジが必要になりそうですね!キラキラ☆」
-
ドロップ艦の装備ですぐイベ海域へ出撃できなくなるな
消化しようと1-5行くと瑞穂すぐ中破・・・
-
>>833
むっちゃんが結構出るからE3よりいいと思う
-
>>836
電探改修が捗るやん、やったね。
-
>>839
もしかして:おにぎり
-
E-4掘りは清霜、コモン重巡、時々41cmという印象
-
掘りとかいうクソつまらん作業があるからイベントは嫌いなんだよ
-
>>840
DB見てきたらむっちゃん2%ぐらいで出るのね。俺のドロ運が悪いだけか…
-
なんと41砲ちゃんが!?
-
始めたばっかだけど海風より低いの明石以外全部出てるな・・
-
運営を養護する気は全くないんだけど
自分で甲でクリアするって選択しておいて楽できない!クソゲー!って言ってる人なんなん・・・・・・
乙で攻略すればええやん
-
E-4丙で改時の持参品的には
高波>清霜>早霜>>>朝霜
天津風(新缶まだ3個しかないしでてもいいのよ)
こんな感じだよな
-
って、矢矧朝霜もいるのか
まだまだこれからだな・・・・・
-
ドロップ新艦のなかで朝霜化するのがあるかもって考えると資源尽きるまで掘るしかない
-
たぶん掘りやってる時間で二回は全クリアできると思うよ
-
>>844
E-5のゆーちゃんとかならクリア後に掘りに行く気力出るんだけどな
さすがにリセマラ推奨x3はもうなかったことにした
-
掘りやってる奴って運営に踊らされてるだけだって何で気づかないのか
-
何をもってそういうのか
-
>>849
俺の中では見張り員の高波とパーフェクト用の明石、そもそも持ってない秋雲もアタリ扱い
そこに41cm砲の二人と最大目標の海風を足すと、ドロップ率は全部で10%近くになるっぽい
まぁどの子も出ないんだけどね
-
>>848
乙も十分すぎるほど狂ってるけどな
-
E-4ボス前で今日3人目の雪風登場
これは幸運の女神のキスを感じる
-
その幸運の女神お前の運吸い取るぞ
-
しれぇ!ドロップ艦を押しのけておきました!
-
1日中丙堀り続けて瑞穂が出なかったので諦めて乙で割りに行ったら
削り1回目で瑞穂がドロップして凄い脱力感が
-
>>860
間違いじゃないから困る
-
それを言い出すと艦これやってる奴全員、運営に踊らされているだけだし、
他のゲームもすべて同じだけどな。
-
Z1秘書艦建造で24分→しれぇ!もすっかり見なくなったな
-
>>861
俺も瑞穂半ば諦めた後の乙だったんだよね
丙は出る気しねえ・・
-
本当にリセマラしないとアレなのは乙以上クリアが報酬のカタパルトとE7甲への道として切実なE6くらいじゃないんかなあ
E3や4は報酬つってもほとんど課金消耗品やノーマル勲章程度の差だし、
E3の21改+15mにしてもFuSoとかの代替品があるならそこまで無理して取るもんでもないし
さっさと丙で抜けて風雲とE7に当面の的を絞った方がいいような気がするが
-
秋津洲流戦闘航海術によりE5甲突破したわ
かもがミリ残りした随伴の駆逐を沈めたりとわりとマジで活躍した
かもかもがくっそ愛おしい
-
>>864
ドイツ艦追加ももう1年半前とかあまり考えたくないな
-
>>868
潜水艦遠征とかもう嫌w
-
E-7って道中の支援も出して決戦も出して運が良ければボス削るっていうスタイルなの…
死ぬほど辛そうなんだけど本当にクリアできるの
-
よし決めた
100周して出なかったらE3は乙で割る事にしよう
まあ、あと13周で出る気は全くしないがね
-
>>871
それがいいよ
こっちがわざわざ迎えに行ってやってるのに来ねぇ方が悪い
-
風雲改時の持参装備はなになんだろ?
-
>>870
田中が実際テストプレイしてみりゃ良いんだがな
ゲーム内で開発できる装備だけで
-
艦これほどハクスラした結果空しさばかり残るゲームも珍しい
-
イベ後半には高難度のドロップ海域の緩和が来るから半端な難易度で割ると後悔するぞ
-
>>871
乙でもSきつくないから乙でやった方がいいぞ
磯風も出たし
なお瑞穂
-
ブラウザ2つ使うとデュアルモニタじゃ手狭だな・・・
もう1枚モニタ欲しくなってきたけど電気代と室温を考えて自重しないと
-
>>872,877
過去2回全て甲で割ってきたもんでちょっと抵抗あったんよね
でももういいや
だがしかし、割った直後にまた丙掘りが待ってるんだよなぁ
どこまで続くんだ、この閉塞感は
-
気になったんだけどさ、皆が例えば100週って言ってるのはS100回なの?100出撃なの?ボスでAS関わらず100勝なの?
-
天山を2つ廃棄…だと?
-
意識が朦朧としててなぜか航空戦マスで夜戦しちまった…
普通にSになったんだけど確か命中極端に落ちるって聞いたような
-
そりゃS100回よ
-
もう後出しでもいいから新艦ドロ率アップキャンペーンやってくれ
-
S100が原則だけど、出撃回数・勝利回数で言ってる人もいるだろうなとは思う
-
Sってつけてない場合は大破込みの出撃だと勝手に判断してる
-
>>882
1-6で不評だったから修正された
-
>>880
そらS100回だろ
S勝利が抽選の条件だし
-
(大破込みでも一海域に100回出撃とか頭おかしいよ・・・)
-
>>870
俺はE7甲クリアするのに百回くらい出撃した
-
>>888
ダンケ
実はここ数ヶ月半エアプ状態で知らんかったわ
-
訂正
>>887
-
なんかお城やってる気分になってきた
-
正直一年ぐらいずっとイベントしかゲームに触れて無いから何が起きてるのか分からずプレイしてる
おすすめ装備とやらにしたらいきなりカットインが出てきてびっくりした思ひ出
-
コン!E7S勝利で突破すれば秋月も出る可能性があるようにしてやったの!
-
>>893
上限があるだけお城は有情
-
コンコンしてきた
-
イベントのレア掘りってここのところ大体こんなもんだったと思うが…
今回初めて沼ってる人が多いんかな
-
>>895
うるせえ再開までおとなしく寝てろ
-
>>898
3隻っていうのが多すぎるわ
-
>>898
エアプは駄目よ
-
うちは若干重めの編成にしてるんでE3丙については出撃=S勝利だな
司令部退避はあるが、途中撤退と撃ち漏らしは無い
-
クリア前の掘りで先行き不安なのもあるんじゃね?
初風用のS150周とかでなれてるけど
-
お城はスーパー課金しないと上限まで届くとか無理ゲー状態の
クソゲーオブクソゲーだっただろいいかげんにしろ!
-
今まではリセマラしてから全甲クリア余裕だったからじゃないか?
ある意味リセマラ対策してきたとも言える
-
>>898
今までで一番と言っていいほど掘りにくのが3人もいるんですが
しかも全てをクリアしてからじゃなくてリセマラ推奨の糞仕様ってのが精神削るわ
-
>>898
前回の春の高波は甲でも割と余裕、ローマは道中でも惚れたしボスも全力で挑めてS率高め
今回はもう甲クリアしてしまったら掘りが絶望でしかない
-
>>900
よろしゅうな
-
朝霜や朝雲は出なかった人結構いたよ
特に朝霜はその後もいい掘りスポットないから出てない人はずっと苦労してる
-
ついに資源が自然回復ぐらいまで戻ってきたがまだまだ戦える
諦めてやらないからなっ!
-
しかしよくこの内容の薄さで2年ももったものだと感心させられる
-
掘りは怖くない堀は怖くない掘りは怖くない
念仏の様に唱えてE3に挑んでいます
-
>>905
リセマラを強いる事でクリアを困難にするとか随分強引な対策ですね……
-
>>907
高波はE3E4でドロップだっけ?
攻略中ドロしなくても後から余裕で掘りに戻れる難易度で助かった記憶
-
>>909
朝霜は一応道中あったじゃん、今回はそれすら殆どない
過去最悪の掘りにくさだわ
-
>>769
E3甲に比べればE7甲の方がマシかも知れないw
ボスS率に限っていえばw
-
これじゃどうしようもないわね。どこかにいいスレは無いかしら
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 976隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439551847/
-
今までは全甲クリアした後でも掘れそうな目があったんだが今回はねぇ
-
高波でも沼ったけどな
あの軽量編成で行けたマップでバケツ500弱に燃料5万飛んだのは覚えてる
-
>>917
ココナツ入りカレー乙
-
>>898
もう少しSとりやすい海域がおおいいんよ
-
やっぱりS100が基本っぽいのね
ちなみに
1%の艦を90%の確率で当てるには229回、95%だと298回、99%だと458回必要らしい
100回の試行回数だと
ドロップ率5%は99.4% 4%は98.3% 3%は95.2% 2%は86.7% 1%は63.3%の確率で当たる模様
-
>>917
乙もが
-
>>914
だが今回のE3は今回がこのイベントのラスボスですと言われても納得の編成だからな
-
練度、装備、資源、バケツ十分でもまとまった時間がとれないとE7無理かぁ
毎日リセットはないわ・・・
-
朝雲は甲だとE3ぐらいしかまともに掘れる場所なかった記憶ある
しかもボス泥限定だったせいで血を吐いたな
-
>>917
おつー
-
>>917
乙にゃしぃ
-
現実でも文庫オチということがある
もうそろそろ大型から通常建造おちとか
通常に新艦いれるとか
大型にオイゲンとかイタリア艦ぶっこむとかしようぜ
毎日の任務で通常ポチポチはちょっと
-
>>917乙cm砲ちゃん
-
>>917乙
-
>>917
乙かも
-
>>917
乙すぎる!
-
>>917
乙なのです
甲でもクリア出来るかもしれないと迷っていたら二連続大破撤退
司令が躊躇っていてはだめだよな
-
E-3乙きつくないってまじか
たったいま帰ってきて丙掘りかってげんなりしてたんだがそんなに変わらんのなら乙にしようかなぁ
制空どれくらいいるんだろうか
-
>>917
乙りんこ!
-
>>882
第三陣形で夜戦すると当たらないので注意。
-
>>917乙乙
確率なんてのは出るか出ないかの50%50%なんですよ
-
>>917
乙っぽい
-
>>917乙
冬イベの朝霜はボス前の空母おばさんに大破食らってヤケクソで夜戦して叩きのめしたらドロップして歓喜した思い出
今回ボス以外の泥って本当にないのだろうか
-
>>917
乙っぽい!
-
>>935
リセマラの課程でうっかり甲に戻すの忘れてそのまま出撃しても勝手にS取ってくるくらいには
ただし育て上げた艦攻の熟練妖精さんは死んだ
-
>>935
最終以外はS安定すると思う。丙に比べると被害は出るけど
-
>>917
乙
-
>>917
乙ですって
-
Aでも確率落ち着けど出るなら嫌々ながら掘れるんだけどな
ある程度は安定しないとSとれないとスタートラインにつけないからねえ
-
>>919
高波のドロップ結果
2015春E-3:ベーグル湾 深海棲艦 東洋輸送基幹船団 1025 1025 0 0 2.57% 39874
2015春E-4:カレー洋リランカ島沖 リランカ島 主要港湾部 511 511 0 0 1.64% 31105
2015春E-4:カレー洋リランカ島沖 深海棲艦 東洋艦隊 B部隊 158 158 0 0 0.67% 23500
2015春E-3:ベーグル湾 深海棲艦 東洋輸送船団 II群 154 154 0 0 0.55% 27954
2015夏E-4:アイアンボトムサウンド 深海飛行場基地 103 103 0 0 1.16% 8909
2015春E-3:ベーグル湾 深海棲艦 東洋輸送船団 I群 15 15 0 0 2.67% 561
2015春E-4:カレー洋リランカ島沖 深海棲艦 機動部隊 後方 3 3 0 0 1.39% 216
瑞穂のドロップ結果
2015夏E-3:南太平洋海域 深海任務部隊旗艦艦隊 310 310 0 0 1.63% 19006
-
運営さん、瑞穂は素直に海域制覇報酬でよかったんじゃね?
新規艦の本実装遅いくせにドロップのみとか誰も望んでないよ
-
通常建造って息してるの?
-
北方クエやらなきゃ
-
ファーwwwwwwwww
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185613.png
-
>>942-943
さんきゅーとりあえず何度か出してみるよ
今回丙乙甲でドロップが濃厚だとかなんとかアナウンスあったんだろうか
イベ進めたいのに瑞穂ちゃんが出ないせいで進められないぜ・・・
-
あるあるwwww
さっき三度ほど見たw
-
初艦種の速吸がドロップより瑞穂の方がドロップでマシだったのかな
-
E-4は軽空母1隻にできたらなあ
かわりに重巡一隻いれるだけで殲滅力がダンチなのに
-
>>949
鶴姉妹を出せる程度には
-
後の脅威を理解した的確なターゲティング
-
掘りの何が良くないってはずれ扱いで入れられてる艦が嫌いになることだよな
-
>>948
駆逐は現状数おおいからドロップでも
まあ落ちなくてもいいかなって思う
でも水母はなあ
報酬にしてほしかったわ正直
-
>>917おつもが
何だかやけに返信多いな…
確かに甲クリアして取り返し付かないのはそうだけど、それで判明前にやっちまった人はともかく
情報揃った現状でクリアせずリセマラするのを「強いられてるんだ!」ってのは何か変じゃないか?
報酬と取得負荷を天秤にかけてどうするかはこの段階ではもう完全に個々の裁量に委ねられてるわけだし
-
今回の掘り目標の1隻ってE-1報酬で良かったよな
E-1報酬あまりにもへぼすぎる
-
春イベからだけどとねちくのドロップ率が高すぎる
-
丙テイトクゥー
-
運営が朝霜を渋ってるのはなんなんだ
-
今更だけどさ、江風は気に入っているが瑞穂と配置逆だろと心の底から思う
-
>>960
進んでしまうと掘れなくなるってのが半ば脅迫になってんだろ
-
通常建造に落ちるかもと期待してたりする
-
>>954
両方報酬でおk
-
>>947
これマジで酷いな
道中泥なし複数ボスでの泥なし甲でクリアしてしまえば掘りは絶望
何故今までできていたことすら出来なくしてしまったのか
-
>>962
対空になる分まだ殺意が沸く程度で済む
長良はもうPCが危険
-
>>967
落ちてもどうせ24分枠で「しれぇ!」
-
>>970
妙高がでるとモニタぶっ壊したくなるな
-
瑞穂はE1かE6あたりの報酬で駆逐二隻がドロップなら納得した
-
江風は俺の苗字が入ってる数少ない艦娘だということだけで価値がある
・・・それだけ
-
朝霜は4-5でいつでも拾えるらしいじゃないか
艦載機熟練度でちょっとは楽になるかなあ
-
E-4丙で120周して海風掘った後に甲でゲージ破壊した結果www
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185614.png
まあ人生って割とそういうもんだよね
-
ども、恐縮です、青葉ですぅ! 一言お願いします!
-
一番びっくりしたのは川内だな、お前は1-1でも出るだろうと・・・
-
≫971
ビスに半年かけたし、全然マシw
-
>>960
-
俺は瑞鳳がきつい
金背景からの瑞・・・
-
>>975
ゲージ破壊したら大和武蔵出さなきゃいけないような海域で掘りたくないわー
-
>>960
にわか長文自己顕示マン
-
S勝利からのクマーは本当に苛立つ
-
>>981
ドロップ金背景とかハズレしかいないし・・・
-
まるゆがいるだろうに
-
「出ないというのは嘘吐きの言葉なんです」
-
>>985
瑞穂は金背景なんだよ、ザッケンナコラー
-
青葉に言いたい。
今の提督に一言求めてもいい返事は返ってこないぞ
-
>>978
ボスSで一般軽巡はなんか脱力するよねぇ
梅ついでに
今回初めて飛行場姫に会ったけど、声に一番ビックリした
もっと若い感じの声かt(ry
-
青葉は早く改二来い
-
>>978
E6でそれは思った
-
金剛4姉妹もいよいよむかつくな
-
妙高と川内は同型艦の中では唯一の銀背景なんだよなー
初期だとそこそこのレアだったはず
-
>>983
にわかねぇ…一応開設当時からの佐世保提督なんですが
ああ、単発横鎮先輩でしたか、これは失礼
-
>>976
リセマラして掘ってる以上、こういうのは当然有り得る事態でさして珍しい事でもないけど
やっぱり人ってのは誰かに言いたくて堪らなくなるものなんだろうねえ
-
ボスS古鷹型は夜戦し忘れたのか疑うレベル
-
ドロップ画面手で隠して左から少しずつ開けて
金背景からの瑞って文字見るの楽しい(白目)
-
海風以外何が出ようとハズレ
-
>>1000なら>>995と田中は銃殺刑
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■