■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 972隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 971隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439365663/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙もが
装甲0の奇跡は絶たれた
-
>>1乙
速吸ちゃん瑞雲積めるのか!
-
>>1乙
瑞穂ちょっと怖い
-
>>1乙なのです
E-3丙ボス思ったよりかてぇ
-
>>1おつもが
積めるっていうか確か初期装備でもある>速吸の瑞雲
-
E4ボス前空母BBA並に通れねぇ
-
>>1おつ
-
去年の夏といえば実は三正面作戦でした、だな
札という糞システムの始まりでもあるな
-
>>1おつ
BBAと見せかけてピチピチの10代かもしれない
-
>>1乙
新たなズイウナーの誕生である
-
>>1乙
速吸に水上機と攻撃機が積める、ってことは伊勢日向改二にも同じようなスロットが実装される……?
-
>>1
乙かも
>>8
増設ダメコンの出番なのです。
-
速吸ちゃん瑞雲載せても潜水艦には爆雷投げるのね
-
>>6
疲れて夜戦いかずに終了に気をつけろよ
やらかしたわ
-
伊勢型改二はやっぱり彗星だろ
使えるかどうかは置いておいて
-
なお爆雷は装備できん模様
-
速吸ちゃんは改になると艦攻を載せられる様になる
そして艦攻を載せるとモーションが砲撃や爆雷投射から航空打撃のそれに変わる
-
師匠が瑞雲捨てるわけないやん
-
E-3エンドレス丙トがもはや艦載機育成ゲームと化してる
-
速吸ちゃんのレベリングは艦攻ガン積み3-2-1とカ号ガン積み4-3どっちがよさげかね
-
>>16
大破進軍も論外だけど、うっかりゲージ破壊も相当怖いから要所要所で注意はしてみる ありがとう
速吸から飛ばした艦攻はちゃんと収容出来ているのだろうか
-
>>17
なお使い捨ての関係上練度の上昇は無い模様
-
>>21
一周回って楽しくなってきたわ
たまにツ級に消し飛ばされてうわあああああってなるけど
-
アイアンボトムサウンドがアンアンボトムサウンドに見えた・・・もうだめぽ
>23
長良E4丙堀で大破二だけ注意しててゲージ見てなかったサンクス
海風さんに会えないよぅ
-
>>1乙っぽい
とりあえず今日明日掘って出なかったら諦めて進撃だな…
E7到達すらできないというのだけはさすがにやんなる
-
E4ラスト辛いなこれ
確かに夜戦は抜けやすくなってるけど制空取れないし昼でボコボコにされて泣きそう
-
癒しのE5甲終了した
いよいよ本番が近づいてきたぜ
-
>>19
対潜ステ持ってて航空攻撃だとレ級と同じ挙動か
検証が楽しそうだ
-
なんか気付いたら猫落ち着いたからちょろっと出撃すっか
-
名前欄が変わったな
-
俺達の練度は最大値だったのか
-
まあ、そうなるな…
-
速吸ちゃんゲットしたのか
-
途中経過すっ飛ばして瑞雲>>とはやはり…
-
これ練度かわろた
-
>>33
w
-
瑞雲の練度たけーなw
-
嫌じゃ・・・瑞雲など孕みとうない・・・
-
最高の瑞雲は俺達だったのか
-
俺達はやはり瑞雲だったのか
航空火力艦だと思ってたのに
-
俺たちこそが最強の瑞雲だ
-
俺が……俺達が、瑞雲だ!!
-
俺は瑞雲にはなれない・・・
-
特別な瑞雲がE7甲クリアであなたのものに
-
瑞雲装備可能な新艦が複数実装と言うと凄い豪華に聞こえ・・・ないか
-
瑞雲12型(634空)は犠牲になったのだ・・・
-
お前は瑞雲だった
-
ふと思ったけど練度による制空値の向上が瑞雲にも適用されるなら水上打撃任務が楽になるんだな
他にもいろんなところの編成が変わったりしそうで、イベントの難易度を除けば結構面白いかも
-
>>47
おいスパイが紛れ込んでるぞ
-
ツ級「来いよ瑞雲!熟練度なんて捨ててかかってこい!」
-
I'm your zuiun!
-
知ってるか 瑞雲は3つに分けられる――‐
-
>50
いつから水上機の対空値も上がると思っていた?
とかってオチじゃないといいけど
-
>>51
一部隊だけラインが付いていない流星改があるのはお前のせいだよな…
-
ルールはただひとつ――生き残れ!
ツ級「ちーっす」
-
またちょっと変わったw
-
そうか、これが特別な瑞雲だったのか
ところで秋月ちゃんってE-3に投入しちゃっておk?
他で対空カットイン欲しい所ある? 丙掘りだけどカスダメ減らしたひ
-
変わるところが細かすぎんよー
-
世界の合言葉は瑞雲
(ただし特別ではない)
-
ランダムで変わるんだな
-
>>59
上のレス見てから俺もいれたわ
-
右手に愛を 左手に瑞雲を
-
瑞雲の瑞雲による瑞雲のための
-
管理人遊びすぎだろww
いいぞもっとやれ
-
この無駄なこだわりよ
-
瑞穂改これ水母としては相当強くね?
搭載数は上から12/12/8だし燃費もちとちよより燃料が5多いだけだし
ttps://pbs.twimg.com/media/CMN-XKwUcAEic7-.png
-
無名かつ凄腕の雇われ瑞雲みたいな
-
>>68
これは大型コースですわ
-
瑞雲のために生きるもよし、死ぬもよし
-
甲標的積めるんだよね?
-
1%ドロ狙うのってすごい無謀な気がしてきた
-
>>55
たぶん制空にも補正はかかるんだろうけど、
航戦ならまだしも航巡に積むとツ級に限らず根こそぎされる危険性が割とあるからまあその、何だ…
-
ああなんでE3甲で割ってしまったんだろ
-
>>68
これは今回とれないと1年半後かな
-
飛行場のとこで出ると信じてる
-
>>68
丙掘り撤退ライン設けてたけど撤廃するわ
徹底抗戦じゃ
-
今回の掘りは瑞穂だけでもA勝利っぽい?
-
>>68
無理して掘っておいて良かった・・・
-
>>72
甲標的も大発もしっかり積めるよ
-
>>81
新入りのくせに生意気かもー!!
-
>>68
秋津洲にその強さを少しでいいから分けてやってくれ
-
>>73
Sだけに限定するともっと高いよ
あれはBもAも含めた確率
-
こりゃ最悪瑞穂とって撤退でもお釣りが来るかもな
-
これみよがしにXなんて付いた上で姫がいるんだから何かしらある…よね
-
二式大艇がつめるのは私だけかも!
>74
そこなんだよなー
考える幅が広がったのは嬉しいんだけどね
-
とりあえず瑞穂とカタパルト取れたらいいや
照月は…うっ
-
ますます秋津洲の立場が・・・
-
もしかしてE5って秋津洲の代わりに瑞穂でもルート固定可能なんだろうか
-
2隻掘っちまったってたまに嘆く人いるけど完全勝ち組やん
さすが、どっかのかもとは違うな
-
>>85
リベ確保出来なかったら死んで怨霊になる
-
来月からは折角育った瑞雲12が蜂の巣にされて熟練度下がるのが嫌だからと加賀さんに>>艦戦ガン積みで4-5に行く流れ
-
瑞穂のDB泥率随分上がったな
これは丙掘りし始めた人が掘り当ててかつ甲で倒すより効率良い事を示唆している事だなぁ
-
>>68
3-5のちとちよ水母だと、晴嵐/晴嵐/甲標的か晴嵐/甲標的/甲標的か悩むけど
これなら晴嵐/晴嵐/甲標的だね
-
丙掘り終わって甲削り始めたらボロッとでてるだけだったりするかも
-
何となく晴嵐さんを熟練度MAXにしたけど、
しおいに積むと史実よろしく作戦終了後に投棄して鍛え直しになるのがな……
-
雲龍2隻目とか出たんだけど設計図いるし即解体?
-
そしてまたお友達は奪われるのか
-
>>96
最初期だから単純に偏ってたのもあるだろうな
ただ最初期は当然甲突貫の人が多かったしそれでS率ボロボロだったからなぁ
-
やっとろ号以外のウイークリー終わってE-1始めたんだけど
後でなんらかのルート固定キャラ見つかったとしてもこの編成なら多分絡んでこないよね?
菊月20
日向45
最上46
長良30
Z158
Z348
史実詳しくないからwikiの小ネタとにらめっこしながら編成考えてる
-
E3掘ってるけど練度の効果かなり高くないこれ
-
E-5で活躍できると思われた秋津洲+駆逐1ルートは航巡+駆逐2ルートに取って代わられそうかも…かも…
-
大艇ちゃんは奪われないからな
秋津洲強し
-
かも、無能!w
-
練度最大の航空支援とかどうなるんだろうな
-
>>81
かもかもちゃんは本当なんなの?
-
俺もそれ気になってEXA育成してるとこ
-
E3甲は全力でいってSとれりゃラッキーだから丙のほうが掘りやすいなんて分かりきっとるわさ
うちは水母殆ど使わないからいなくても構わんけど、リセマラ推奨にする意味がよく分からんな
水母のウェイトを上げるなら、早い段階で今後入手可能にすると思うんだが…
-
搭載数もちとちよより上で火力装甲も圧倒的に勝ってるわけか
3-5は瑞穂で決まりだなあ
-
>>106
練度は適用されないオチな気がするw
-
改修が乗らないという前例もある事ですし…
-
>>111
デスヨネー
日本海軍は練度不足でアウトレンジ攻撃に失敗した例があるので、逆に練度が足りていればアウトレンジ攻撃に成功するんじゃないかと思ったんだ……
-
支援で練度上がってる気配無いしなぁ
効果あるなら練度も上がりそう
-
江風さん手に入れたけど間違えなンなよってなンだよと。オンメンテで直そうよ……
-
丙堀して甲でゲージ割るときにまで出る人間はそうそういない
-
★も支援には影響ないからなぁw
-
>>114
航空支援なら逆に下がるんじゃないかな
-
>>115
それ昨日修正したってお知らせがあったはず
キャッシュが残ってたんじゃない?
-
あんまり語られてないけど瑞穂の性能ってどうなんだろ
やっぱお察しなのか
-
装備改修(ネジつかうやつ)で上がった火力は支援にのらないんだよな…
錬度はどうなんだろう
-
>115
E6/7開放オンメンテで治したけどパッチ以降リログしないと適用されないオチ
運営の順次適用されますの告知(詳細チョイ違うかも)が悪い
-
>>120
絶賛語っとるがな
-
>>120
すぐ上を見るんだ
-
>>120
>>68を見てお察しに見えるか
-
しかしこの制空調整用に作った九七友永どうしてくれようか
-
>>115
8/11 17:52:40
05▼駆逐艦「江風」登場時の表示不具合の修正
白露型駆逐艦「江風」登場時のテキスト表示に不具合があり、これを修正致しました。
#艦これ
おま環
ちなみに昨日の22時くらいにゲットしたSSはすでに修正後のだった
-
>>120
お察しなのはお前の眼じゃないのか・・・?
-
>>119
あ、そうなンか。キャッシュ消して無いから残ってたんだろうね、まぁ早めにクリアした偽装に使えると思えばいいか
-
>>126
適度に鍛えておいてすり潰すとか
命中+3 対空+1付きだから制空や触接で有利だし、熟練度で威力をフォロー出来るなら言う事無しかと
-
わろたw
-
>>120
すぐ上で話しているのが見えんのか
-
昨日触れたのにお前ら無視するんだもん
-
>>126
熟練システムのおかげで(せいでとも言うが)制空調整とか考えづらくなったんだよなあ
あんま資源減らさずに熟練上げたいなら1-1にバイト空母繰り出して燃料切れるまでドババババするか
3-2-1で旗艦レベリングついでに随伴赤疲労空母ドババババするとかしたらいいんだろうか
-
何で22ノットしか出ない瑞穂が高速扱いなんだろうね
それ基準だと扶桑型も飛鷹型も高速だぞ
-
爆戦も熟練度>>まで行けば結構強くなるのかねえ
-
あ、大艇ちゃんの練度が上がってる
-
「どうなんだろ」の自分ではやらない率、調べない率高すぎィ!w
-
20ノット以上は高速扱いという可能性
-
そういえばイベ海域で蒼龍と飛龍ドロしないな
やっぱ設計図いらないから牧場ストックさせたくないっぽい?
-
正直艦戦以外の熟練度は気にするだけ無駄なのような
-
(水母としては)高速
-
強い水母を求められて強引にねじ曲げた感ある
-
140代全員キラキラでこんだD敗北続きだわぁE4
これはハゲる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184846.jpg
-
秋津洲に期待されていた性能が瑞穂
-
元ボスの貫禄
改まで持って行ければ6-3楽になるか
-
飛空艇棲姫ってかっこいいかも!
-
>>136
その確認の為にE-3丙周回で使ってたけど0になってリセット・・・
-
>>137
しかし「だからどうした?」である
使える場所を考えると現実は非情である
-
>>126
機種ごとに錬度によるステータスの上昇が異なるらしいぞ
要するにおなじ>>でも、雷+3だったり+5だったりする(数字はテキトウ)
ひょっとすると流星改をこえる雷装になるかもわからんよ
-
>>146
一応秋津洲も戦艦水鬼しばき倒して出てくる艦娘なんだがね
-
じゃあ23ノット出る潜水艦は高速にするべきだな
-
>>144
こちらも夜戦ぬけるより上ルートのが結果が酷い
-
悲報 E-3丙周回で江風がLV30になる(1-5対潜含む)
-
>>150
割合上昇の線が高いのかね 個別に固定値設定されてるかもしれんが
爆戦は盲点だったな
-
結局、クリア後の難易度選択は出来ないままなんだね
要望出したのは無意味だった訳だ
-
オンメンテで装甲333固定修正されたって聞いたけどマジ?
-
艦戦の制空爆上がりで爆戦を使う意義が…
-
まあ、そうなるな……あれって正確に制空値を計算できてこそ活きる物だし
-
一応爆戦の>>も作っておこうかな
どこかで役に立つ可能性あるし
-
烈風マンになってしまう空母への回答がこれ
システムは悪くないんだが、攻撃機の損耗が変わらん以上クソツとかいう嫌がらせ専用のゴミ配置された時点でほぼ意味が無い
-
E-7甲挑戦してる人少なそうだしどうなんだろな
395まであるみたいな話もあったし、どちらにせようんざりだが
-
艦戦の熟練度は削られにくいし今までよりも攻撃機を多く積めるようにはなってるからな
意味がない訳ではない
-
爆戦って一番全滅しやすいスロに配置するもんじゃね?
-
練度max前提になってくんでしょ知ってる
-
>>164
最近の空母は最低スロが一桁、場合によっては3機という者も増えてきたし、
敵の対空砲火も強化されてるからその運用はしにくくなったよね……時代の流れか
-
攻撃機スロットが20ぐらいだと軽くすっ飛ぶしなあ
-
5-4制空が劇的に楽になったからもういいわ
-
やっぱツ級って糞だな
-
イベントマップしか回ってないから恩恵もよく体感出来てないのよね
はやく落ち着いて通常海域色々めぐりたい
-
艦戦に関しては練度max前提になってくるだろうなー
攻撃機の制空に関してはツ級が居る所ではあまりアテにならないってだけで
-
何もかもツ級が悪い
-
余計烈風キャリアーになるだけだったね
-
E-4甲最終の上ルート行ってみたけど、ヲ改が赤ネコヤキ飛ばしてきたように見えた
疲れてんのかな…
-
スロの大きいところに艦攻艦爆入れて、小さいところに育ちきった烈風を載せる・・・そういう時代が来るのですね
-
E-4甲最終編成も加賀に烈風改と烈風601と烈風の熟練度最大を積んで航巡の助けがあれば優勢取れたりするからね
-
E3で加賀使わない方がいいのか
-
E3丙掘りやってた時も軽空母の12機スロとか14機スロの艦攻艦爆は消えてたりしたからなあ
航空戦マスなのかノーマルツ級のせいなのかは知らんが
-
E4はもう戦4軽空2で夜戦突っ切るしか(夜戦脳)
いや勿論ラストだけだよ?
-
航空戦マスのツ級は絶許
-
演習相手が同じ艦種の編成で旗艦の軽空母のレベルがどんどん上がっていく
同じ事をやってるんだなあ
-
ツ級マスか・・・攻撃機は加賀の46スロだな
連度導入でさらに加賀依存度が高まった罠
-
丙でも20機以下のスロットは割と根こそぎされちゃうんだよな
多分航空戦で消費した所にツ級の対空が刺さるパターンだとは思うんだが
-
演習相手がガチ艦隊ばかりで試しにユーちゃん単騎で挑んだら負けたから久しぶりに放棄した
戦艦のキラ付けなんかよりE-3だ
-
4機スロとか練度が落ちるだけの糞スロ
練度が落ちない装備しか付けられない
-
>>164
そうなんやよね
ところで二式大艇3機を>>にしたらどうなるのっと?
-
4機スロはもう彩雲とか司令部とかそこら辺限定
だからこそ翔鶴型の改二は期待されそうなのだが…あとカタパルト要素もあるなら強くなりそうだし
-
>>175
E3甲だと加賀の46スロに彗星江草とか入れてもボスで棒立ちになる時あるよ
-
水母棲姫対空200あるから…
-
敵の対空が脅威すぎて航巡も水観か夜偵になる
扶桑型改二のも全部落ちることあるし困るわほんと
-
>>186
すごいかも!
-
今まで丙提督って煽った人、甲でクリアして下さいよ
-
せっせとE-3丙で>>にした烈風群がE-3甲で全滅・・・
-
とりあえず手持ちの烈風を全部>>にしておく
-
>>193
艦戦全滅とかどんな無茶した
-
烈風は減らなくね?
-
E-3でガンガン航空機が落ちるのはある意味史実再現
ツ級は許さない
-
制空取ってれば烈風は0にならん
-
江草友永は新兵まで落ちたけど烈風はむしろ育ってたような
-
E3甲はまると烈風>>が増えていき艦攻爆の線が消えていく
-
とかなるときつなと思ったけどならないのか
-
マジか
せっかく育てた天山友永もったいないな・・・友永先生には九七に乗って行ってもらうか・・・
-
>>201
妄想だったんかい
ツ級に落とされて…って例は沢山あるけど艦戦は迎撃の対象にならないから航空優勢さえ握れば殆ど減らない
-
彩雲の>>は意味あるんだろうか
-
>>204
触接確率や砲撃戦での命中率が向上するって提督信じてる
-
削りはSとれてたのにE-3甲ラスト終わらん辛い
-
>>が増えてから有利率が上がってる気がするのは自分だけ?
結果大破率も上がるという
-
ラストは水母棲姫の装甲が戦艦水鬼並みになるからカットイン艦と雷巡が頑張ってくれるまで待つゲームになる
-
こんなこともあろうかと九七友永を量産しておいたのだ
いやおとなしく流星改でいいような気もするが
-
い、イベントで瑞穂を時間とバケツ気にしながら掘るより
大型で定期的に回す方が安上がりになるかもだし(負け惜しみ)
-
E3で鍛えられた烈風・改・六○一>>がE4でかなり役立ってる
友永さんと江草さんは転生を繰り返してるが
-
>>210
半年以内に追加されるといいな(プリンツや秋月を見ながら)
-
>>209
流星(六〇一空)「私でもいいのよ?」
-
海域報酬じゃなくてドロップだけどオーバースペック気味だから次いつになるか・・・
-
>>212
報酬艦はともかくイベ掘り艦ならすぐ降りてくるし!来るし!
ほんと甲でクリアするんじゃなかったべ
-
丙掘りは基本
-
13号対空電探持ってくる新駆逐艦
多いといいなと思ってたけど
持ってこなさそうだな
13号対空電探改☆10 2個だとあと13個も13号対空電探必要だったんだよな
13号対空電探☆6 2個くらいで妥協がいいんかなあ
-
瑞穂だけは取っときたいな
-
艦戦が>>←が増えるのが楽しい
二本までなのかな?(熟練度が最低のままの友永隊から目を背けつつ)
-
今日の改修何するか考えていたらもうこんな時間
今回のイベントは必須装備みたいなのはないよね?
-
ちょうど木曜だし五連装魚雷やっとくと助かる
かもしれない
-
E-7ボスを力づくでねじ伏せるならありったけの五連装魚雷は要るかもしれない
-
>>219
\\
//
こうみれば四本だ
-
ようやくE6終わったんだけど結局E7の謎は解明されていないのかね
-
謎なんてない
あるならば本当に時限式しかない
-
謎がなかったら本当にただの糞ゲーになっちゃうじゃん・・・
-
装甲云々以前に道中のルート固定が欲しいわ・・・
-
うちの鯖の1位が甲3になってて敬意しかない
-
>>224
E-6ってボス含めて5戦以上のルートしかないの?
-
>>227
開幕Sや離島はげっそりするよな
なんかありそうなんだが、正直試す余裕もない
-
「駆逐艦が戦艦より遥かに硬いゲームがあったらしい」と、後世に語り継がれるクソゲー化まっしぐらだな
-
五連酸素魚雷の改修って
補正値 昼は1.2倍だけど肝心の夜戦時は1倍なのね
☆3で止めてる場合は☆4に上げておく方がいいっぽい
-
おはよう
そして5時までおやすみ
-
ねじが枯れてなければ習性で☆6までしちゃうっぽい
-
熟練度システムの導入で、空母6での北方任務アルフォンシーノ大空襲が楽しいなあ(逃避
これ全搭載機熟練度上がりきったらもっと楽しくなりそうね
-
500位までに甲3つ一人もいなくてホッとしたような残念なような…
-
やべw
うちの鯖は甲3つけてる提督一人もいないw
10日組とは言え、なんたる不甲斐なさよ・・・
-
ラバウルは1000位以内に一人だった
自分も乾坤一擲、提督人生を賭した戦いを挑み、それでダメなら潔く諦めようかと思う
-
>>235
こっちは3-2-1で赤疲労レベリングしてるところだわ
-
よし5連酸素だな、と思ったけど餌がなかった
手持ちは★7×4と★4×2なので効果が出るところまで上げるのは当分無理っぽい
-
E4丙掘りおわらないっぽい〜
-
大湊も1000位以内に一人いたわ 少なすぎィ
-
E4千歳+利根で優勢とれてる気がするんだが、ラス形態は制空厳しくなるのかね
-
1ページ目に甲3二人とかええー
-
つまり3割の提督はクリア可能なのか……
-
甲3つ持ちは舞鶴だと2人かな?ちゃんと見てないけど
-
>>243
隼鷹改二に烈風改>>、601>>×2で最終形態は拮抗だった
参考までに
-
キラしっかり付けて初手S連続の地獄
駆逐だけキラ付けることにするわキラ付け作業でしんでしまう
-
>>247
ありがと
ラストは厳しいか
-
>>246
うち一人が二ヶ月連続ランク除外のマクラーってのが
-
はじめてですよ……ここまで私を足止めしたE-3は
-
翔鶴祭り
-
謎の数字395は艦これ史に長く語り継がれることになるだろう
-
瑞穂掘りは舐めてかかると死ぬ
-
50回S取るまでに出ればいいなぁ(願望)
-
ここでドハマりすることでE-4以降の幸運をストックすることが出来る
-
元から無いものは溜まらないんだぜ・・・
-
禿に何をかけても禿なんだよ…
-
10回出まいと100回出まいと、極論1000回出まいと次の一手の確率は同じ……
-
各鯖に勲章3になってる人ちらほらいるな
今回ぶっ飛び過ぎてて言われただけじゃにわかに信じがたいって感じだが
ああやって目に見える形にしてもらえてたので分かりやすくて良いね
てかE7丙が削りから15冬最終甲と同じかそれ以上ってかんべんしてくれよw
-
丙とはいえE4場姫の最終制空たけーなあ
飛鷹隼鷹に烈風改>>と601>>二つとノーマル烈風>>積んでやっと優勢かい
-
甲3は最終的に小数点何桁になるか楽しみだなぁ(遠い目
-
>>261
制空捨てて戦艦2重巡4でぶん殴った
-
今のペースだと0.1%切るらしいね・・・
-
まるゆ2天津風2という幸運は幸運だがコレジャナイ感
-
瑞穂出ないなあ
せめて甲ボスAでもドロップしてくれれば掘りは後回しにするんだが
-
プレイヤーへの悪意だけで作られたイベントという点でまさに13秋のリメイクであるといえます
あーアブゥ可愛いなあこのままE-3でケッコンまで行けそうだねアブゥ……
-
クリアできる人がいるって分かったし最終的には結構増えると思う。1000位以内だと半々くらいってとこか
今までの甲とって当然丙だとバカにされるような状況から
選ばれし者のための甲勲章になったのは間違いないが
-
しかし乙でやるのは相変わらず居ない仕様よな
ここは乙も存在意義が有る事を示す為に、乙のみでクリアしたらおっぱい解禁のR18版がプレイできるようになるとかしないと!
-
クリアできるっていったって廃課金兵でしょ?
-
いやどうだろう
どんなに多くても各鯖50未満だと睨んでるけど
上位ほど物資が少ないし、ランカー外廃層(隠れ上位提督)は
練度や90オーバー艦所持数はすごいが、装備とまるゆ力に難がある場合が多い
隠れ上位層で、まるゆ力が完備されてる場合は、物資に難出る人が多そう。
-
廃課金兵だろうが古参だろうが等しく地獄送りなE-7だからなぁ
ハゲてもやり続ける人が一番確率高そう
-
E3掘りで油5万消費…
照月が遠い
-
女神ないとサイコロ振れる確率が減る
サイコロ振れてもアタリ目は少ない
金か資源か運か。どれかが突出してないと厳しいな
-
>>263
今ので駄目だったらそれもちょっと考えてた
まあその場合、5時過ぎ帰投予定で出してた遠征が帰ってきてからになってたんだろうけど
幸い軽空二人が夜戦マスとボスで延々と回避しまくってくれて何とかなったw
-
各鯖100人未満と予想、見える範囲では50人とかじゃねーかな
甲取って当たり前だったのが一部しか甲取れない難易度になった
-
丙瑞穂掘り100周で出なかった提督が見切りをつけて甲攻略1発目で瑞穂出してた
こういうことが普通にありうるのが艦これ
-
今までのがサイコロで66のゾロ目を連続出すレベルだったら
今回はトンネル効果で壁抜けを目指すレベルぐらい違うからなぁ
-
E-7クリアするよりエルムドアから源氏シリーズ盗むほうが容易い
-
>>229
すごい亀レスだけどそうだよ
-
>>269
今回は乙がほぼ甲ってパターン多そうだからじゃないかな
-
甲はともかく丙でもあの固さなのは正直不味いと思う
-
おにぎりの発動確率低すぎませんかね 出撃中に使ってもらわないと無駄なのだが
瑞穂とは縁が無いようだから、後はひたすら回数を重ねて○回出撃したけど出なかったと笑い話にするだけか
-
まるゆ余ってたからオイゲンに食わせたけど運48くらいじゃカットイン不発が多いな
やっぱ60くらいは必要か
せっかくたどり着いても発動しなかったらなんもならんしな
-
検証スレの雷撃カットインデータあさったけど随伴は運50、旗艦は運60あれば充分というかそれ以上意味ない感じのようだな
運79でも随伴だと60%くらいのようだしそもそも旗艦以外は期待しちゃいかん類かも
それを要求されるE7だけど
-
E4に明石旗艦で出撃しちまった・・・
落ち着くんだ、まだ慌てるような時間じゃない
-
E4金4軽空2で全員無傷でボス到達から開幕で榛名霧島大破昼二巡で残ったのは中破金剛のみ
吐きそう
-
E-7最後まで削って気合い入れて綺羅づけからの2連続南それ
死ね
-
瑞穂掘りの何がつらいって場所がE-3だから丙で割って後回しが出来ないとこだよね…
なんでよりによって大和電探と同じ場所に配置したんや…
-
大和電探諦めて丙でゲージ割るわ
なんか苦労するの馬鹿馬鹿しくなった
-
戦艦専用の電探はまあ良いやと思って割った
-
E-3つらいの甲だけだし乙で割って、後で掘ればいいじゃない
6,7札付きでも出撃できるんだから、ここで主力ぶっこめば支援なしでもS楽に取れるんだし
-
あれはそのうち21号で改修出来るんだろうなと思ってる
-
E3は乙も楽勝レベルなん?
-
乙はエコ支援大和入りで9割Sだな
ちょっと過剰すぎるかもしれんが丙で磯風出なさそうだしなぁ
-
E-3乙今クリアしたばかりだが、甲とBOSS構成が同じ内容だから最後がきっつい
ただ、道中が楽で削りも楽だからその点は甲に比べれば断然マシ
-
>>294
ゲージ割の時におばさんが二人居る
割れば編成は戻るから楽
なお甲は終始おばさんが居る
-
今までのイベントを甲で攻略した事がある人は、今回のE-7は丙ならクリアできるとは思う
甲は別次元
-
>>295-297
それなら乙割でも問題なさそうだな
サンクス
-
E-3甲並みのイベ最終面ぐらいか
E-7丙が15年冬イベの甲ぐらいと思う
道中見たが勝てる気がしない
-
>>297
今やってる丙のゲージギリギリまで割って、おとなしく乙で割っとこ
貴重な情報ありがとう
-
E4終わった
12時間以上掛かったぞもういや
-
一方で俺はE4甲を諦めた
そして丙で割ろうと2回行ったら清霜早霜連続ドロップ
-
一方俺はようやくE-1,E-2の出撃艦選別を終えた
デイリーが終わったらいよいよイベント開始
-
E-3瑞穂掘りたのちいいいいいいい(現実逃避
-
E3丙瑞穂掘りで少しでも資源使いすぎたと思ったらその後の攻略は報酬を確認して
問題なければ乙以下も検討した方がいい
掘りが3箇所の時点でALL甲とかのこだわりは捨てた方がいい
-
マジで安いコダワリなんぞ犬にでも食わせちまえばよかったと思う
-
現時点でALL甲なんて考えてるのはガチ廃人か無能でしょ
そんな無能ここにいないでしょ
-
プレイスタイルだろ
-
ここにいるぞ!
まぁE7はとっくに諦めてるけど行けるところまでは行ってみよう
-
>>310
応援するぜ!E-7ボス隠し要素あるといいな
-
おっはーおっはー
さあ今日もE3丙掘りが始まるよ・・・
-
今回は丙提督の名を甘んじて受ける
初イベントの冬で甲勲章取ったのはまぐれだったのだ
-
E3丙掘りすら終わってないけど別にall甲クリアはまだ諦めてない無能でスマンな
重巡の運改修にまったく手がついてないのが不安要因だがE7をどうするかはE6甲クリアまで様子見だな
-
設定した目標以外は拘らない方が楽だし効率的だけど、敢えて艱難辛苦を乗り越えようというのもいいんじゃない
俺の周囲だとそういう選択をしようとする人に限って明らかに戦力不足だけど、ここはそんなことないだろうし
-
せっかくの年に4回のお祭りだし資源と気力に相談しながら程々に頑張るさね
瑞雲20スロ積んでいくと防空ちゃんが混乱して死ぬのが発見されるのを祈りながら寝る
-
ドロップ運が毎度クソだからE3丙ですら何万資源が飛ぶか分からん
それがあと2海域も続くとなるとイベントのクリア自体が怪しい
-
今回のE7甲は雷巡の枠をカットイン重巡で埋めないといけないから
重巡の運上げてないとまず無理だと思う。あと阿武隈の運も
-
>>308
ALL甲でいきますよ。瑞穂なんてどうでもいい。俺は夏イベの為に艦これしてかたから。
-
E7甲はこれだけの要素が全部都合よくかみ合わないと
・道中を第2艦隊がそこそこ無傷で突破
・複数艦で魚雷カットイン発動
・ボススナイプ
・クリティカル
・装甲乱数低めを運よく引き当てる
ムリゲー?
-
E7第二に高速戦艦入れるとしたら榛名かな?と思ってるけどどんなもんだろう
単発とはいえキャップ超え主3カットインを比較的高い確率で繰り出せるが・・・
幸いウチの榛名はケッコンで運上昇5を引いたので46だわ
-
主砲カットインの攻撃1回なのってどうなのさ
おみくじ引く回数が魚雷カットインの駆逐の半分、カスダメでの貢献も半分だよ
-
>>321
第ニの戦艦には大型探照灯と日中連撃の方でいいと思う
大型探照灯がないならありだと思うけど
-
威力求めるなら重巡で良くない?
第二そこまで被弾しないよね
重巡がいないってならまあそれもありなのかな
-
まあプリンツがいないってのが痛手なんだよね・・・
妙高(現在運37、まるゆ1セット投入可能)は当然使うとして、
羽黒に見張り員持たせてビスドライ入れた方がマシか
>>323
あれの存在失念してたな
作ろうと思えば何曜日でも作れるから覚えておくわ
-
E7丙 中破した妙高改二(改修+1以下の主砲×4)の夜戦主砲カットインで170出た
丙なら中破しててもチャンスがある模様
-
今日もE3掘り
資源的にも日程的にもまだまだ余裕余裕
-
>>326
ラスダンだと装甲303まで上昇するから気を付けてね
-
>>271
佐世保だけど1位クリアしてたよ
そんなの関係ないんじゃないかな
-
瑞穂掘りでまるゆが貯まっていく
これはE7に向けて重巡の強化できるな
決して瑞穂が出ないE3周回は無駄ではないのだ
-
よし、掘れる掘れる、丙掘りなら支援無しでS行けるいける
ttp://kancolle.x0.com/image/124925.png
霧島ネキの三式弾の頼もしさよ……あれ、なんかこれ涙腺に来るものががが
-
>>330
れっつぽじてぃぶしんきんぐー!
ついでにレベリングも済ませられると思えば無駄がないよ!
-
>>330
強運提督かな?うらやましい
-
かもかものE-5甲、マジ癒やされるのな
-
E-7甲クリアしてる画像や動画見て思ったけど、もしかして
魚雷カットインでCL2出やすくするために運は限界まで上げてるかな?
運改修をカットイン発動率キャップで満足してるようじゃまだまだという説
-
E-5乙でまるゆ出た
久しぶりのレアドロで癒されるわ
-
大帝ちゃんルートはレベル1でもいける?
-
>>337
行けるけど誰の攻撃くらっても即大破するからお勧めしない
-
海風ハヤクキテクレ・・・コワレチャウ・・・
-
これE-3、E-4は乙でクリアしてあとで掘ったほうがいいだろ
課金アイテムと勲章の違いしかないじゃん
-
>>338
やっぱそうだよね
ちょっとレベリングしてくる
-
そうか、速吸、海風と江風をいれてるとE-7はルート固定になるんだ!
それは流石になぁ……
-
>>342
E-5で秋津洲を使って癒やされたと思ったらE7で秋津洲含むルートが発見されて絶望のどん底へ突き落とされたりとかありませんよね
-
過去のイベントと比較してレベルも上がってるしキラもつけてるんだけれど被弾が圧倒的に多いんだよなぁ今回
140代でE4上ルートが全然ダメだわ
-
>>341
友人が92まで上げてたけど
駆逐にもワンパンされたって言ってたし
どうせやってれば上がるしで
わざわざ上げに行くより試行回数増やした方がいいかも!
俺は22のかもかもで普通に甲クリアしたよ
-
ていうかかもかもである必要なかったような
-
夕雲型のかもかもの方が役に立つかも
-
かもなのかもがなのか
-
>>335
運改修で60超や59(限界)くらいは基本だが
キャップ超えて√分なんて知れてるから気にしなくていい
クリティカル引けるかはそれこそリアルラックのほうだし
-
>>349
運爆上げ効果に期待してるのはCL2率ね
命中率上昇≒CL2発生率上昇(?)の仮説に基づいて
カットイン発生率は考慮外
-
海風出ねぇ…
やはり掘りをやってるとどこかしかで沼に嵌まってしまうな
-
甲にした途端さも当然かのように道中でツ級置くのやめてください、死んでしまいます
-
>>351
今回は掘り3隻だからなぁ
よほどの雪風でなければ難しい
-
蒼龍改二の最大スロ(35)に江草を積んで制空権も取れば流石に全滅はないだろうと思ったがエリツ先生には勝てなかったよ……
-
熟練度上げの作業を無慈悲にリセットするエリツへのヘイトがここ数日で急上昇
-
E-3掘りどうせE-6と同じメンバー使えるんだから重巡の主力全部投入してやった
-
戦艦や要塞で超装甲なら分からなくはないけど
駆逐艦であの装甲は不自然すぎる
やっぱり何かあるんじゃ…
-
先生、秋月よりエリツがほしいです
-
うひいいいぃぃぃ
トラブルでお休みが吹き飛んだーーorz
もうAll甲なんて夢を見るのは止めたです
で乙に落したE-3でもHマスを抜けられない。なにあの戦艦。私の北上さんが好きなの?
-
全面クリア後の札除去、クリアした海域の難易度自由に選択可
要望も多いだろうし、そんなに難しくないだろうに何故頑なにやろうとしないんだろうなこの運営は
-
何かあるんじゃと思われつつ生放送とかで疑わしいマス全部埋めたりとかしても変化無いんでしょ?今の所
-
>>353
かといって甲でさっさとクリアしてしまったら掘りなどとても無理な難易度という
厭らしいわ今回
-
>>359
えっちマスなんだから服がビリビリになるのは仕方ないんじゃないかな
-
なんとなくイベントBGMが微妙に聞こえるのは、イベント難しすぎ補正のせいだろうか
E-3まで聞いてるけど良い意味で初期音楽っぽいていうか、イベントっぽくないっていうか
-
今回のBGMってアレンジじゃなかったっけ
-
微妙って言っておいて良い意味はおかしいだろ
-
甲クリアのほうが煽られる日が来るとはw
堀には興味ないしE6まではとっととクリアして別げのイベントに注力したい
E7はとにかく行ってみないとね
-
>>360
この運営はユーザーに絶対に媚びないよ
まぁその辺は諦めろ
-
やろうと思えばすぐできることを先延ばしにしてネタに詰まった時に
さもユーザーの意見を取り入れました的な感じで実装改善するのはネトゲ運営にはよくあること
-
札、難易度選択で先行組の負担がかかりすぎなんだよな
今はやる気がある先行組が大勢いるからいいけど
今回のE7甲の無茶振りやE3~4甲の掘らせる気がないボス編成なんかでユーザーを切り捨てたら
ゲームを開拓していくコア層がごっそり抜けて崩壊しそう
-
少なくとも金を大量に置いて行ってくれたRTA組はかなり辞めそうだな
-
役にも立たず装備枠圧迫というデメリットなおにぎり山ほどまくなら
ソナーでもいいから装備くれよと思うE-5まで甲クリア続けて思う
-
母港枠を今の倍にしてさしあげれば先行組も札で困らないだろう(ゲス顔
-
掘り諦めてE-3甲行ってたけど瑞穂きたわ
5-5に行く気持ちでガッチガチの艦隊に3重キラ付けたら、削りは昼で終わるなこれ
-
>>370
今日ようやくイベント攻略始めたけど、菊月のおかげでバケツ1個も使わずE1ゲージ割れた
情報無かったらほぼ毎回道中で戦艦3隻と殴り合ってただろうから、クリアは出来てもここまで楽勝じゃないだろうし
先行組がいなくなると非常に困るな
-
いくらなんでもクリアさせる率が悪すぎる
せめて1パーセントくらいはクリアさせてやれよ甲提督を
-
締めあげて課金で緩くするというブラゲらしい手口
-
課金してもキツくね
-
課金してもスナイプお祈りして装甲良乱数をお祈りする運ゲーなんですがそれは
-
明日はいよいよ・・・
-
E-4丙掘りしようとしたらうっかり三式弾載せ忘れていた件
それでも普通に夜戦込みで倒せる辺り、払暁戦がどんだけ酷かったか分かるな……
-
もっと課金しろと申すか
-
大丈夫だよ運営も今回のイベで反省してまた難易度下げてくる
そして秋冬春と下げ続けて夏でまた跳ね上がるさ
-
課金しても勝てないゲームがあった
-
課金しても意味がないのは昔からだろ・・・
-
アニメ提督は丙クリアできんのかねw
廃向けが難しいのはいいけど、初心者用が難しいのは意味が分からん
-
E3丙でクリアして掘るんじゃダメなのかと思って報酬見て納得した
丙クリアは無いわ
でも経験則からすると堀は報われないもんだし、日数もないクリアを最優先したい兼業提督としては、乙でクリアしていけるところまでいった後で堀に入るしかないか
乙堀ってどうなんだろうな
-
>>383
予想以上にE-7甲突破が多いからってもっと難しくするかもな
-
ダメコン専用スロで多少は課金が無駄とは言えなくなった気がする
がクリアできるかは結局運次第
-
俺氏、今週三度目の北鼠失敗に激怒し軽巡の増員を決定
-
>>390
軽巡はキラなし固定で、駆逐4人を入れ替えでもいいんじゃよ
-
E-6甲削りで防空守り神程度でいれた摩耶さまが
夜戦で空母おばさんに連撃148-60とか与えて撃沈してわろた
-
>>387
乙なら掘れない事はない、もちろん丙の方が楽だけどボスついてS逃す事はなかったな乙
-
>>392
何装備させてた?
-
>>391
遠征艦隊の旗艦は軽巡固定だと誓ったのに、5時頃までE-3掘りして疲れたのかうっかりしてたわ……
ただでさえイベント中で資源が不足してるのにもうやだこの無能提督
丙掘りで苦戦してるから乙でのゲージ破壊も真面目に採用したくなる
-
丙しかクリアできないレベルの新米提督だけどE4の削りの段階って金剛型4姉妹と軽空母2か金剛型2、駆逐2、軽空母2のどっちがいいの?
-
丙なんて一般海域に毛が生えた難易度でそれでもきついとか
-
金2重3制空1で中央夜戦
-
>>394
3号砲 90単装 25機銃集中 プリン電探 ねじ改修はまったくなし
夜偵 照明発動 火力91 雷装84 だったかな
相手空母多いし秋月だけじゃいまいち防空できてないなーと入れてたら十分仕事できるやんと
-
丙なら札無視出来るから両方試して楽な方で攻略してもいいんじゃよ
-
E4掘りよりろ号が終わってしまったので今日の探索は終わりにしよう
クリア前の掘りは地獄だぜ
-
>>395
自分もE3丙掘り中で赤疲労だ
夕雲やまるゆが瑞穂と同じ確率だなんて信じたくない
轟沈だけはさせないようにお互いガンバロー
-
>>399
なるほど対空優先装備か
-
>>396
後者の上ルートおすすめ
-
E3丙掘りはE3甲よりは圧倒的に楽だが普通の運なら資源-4万とバケツ-100はかかるよ。鉄とボーキはあんま減らんけどね
他のステージもかなり資源使うから10万は余力ないと掘り行為自体が危険だよ
-
摩耶様専用カットインと高射装置内蔵の副砲は相性が悪いと思うんだけどな
まああまり数をこなした訳ではないけど摩耶様の集中機銃カットインと合わせるなら10cm砲架か12.7副がおすすめ
-
>>403
輪形続きで相手が空母だらけでなぁ
どうにも秋月だけだと開幕空母戦でダメージくらうから
捨て枠のつもりで摩耶さまも込みでうやると、すいすいとボスで初S
そして風雲がでるとまさに幸運の女神摩耶さまですわ
-
>>404
上ルート万遍なくダメージ貰ってバケツかさまない?
夜戦ルート楽だったわ
-
E-3丙掘りで第二の軽巡枠に阿武隈使おうかと思うんだがE-4E-5まで温存しておけば良かったって思った人いるかね
他に無いタイプの艦だから投入に踏ん切りがつかない
-
>>409
E-3であぶつかったけど以後別にあぶほしいとはおもわなんだ
E-5はかも使う覚悟があればどーとでもなるし
E-4は 最後夜戦ルート推奨で
三式積んで制空すててガチの殴り合いだからタフな艦でないと役に立たないし
-
海風と瑞穂掘り終わってe5クリアしてバケツが200資源20k位純粋に減ったけど全然マシなほうかな
ゆーちゃん掘りに行くか
-
丙瑞穂掘りで沼ってる人異常なぐらい多いな
乙と丙でかなり確率に差があるのかも知れない
-
海風来なさ過ぎてビクンビクンしてきた
コイキングみたいに跳ねそう
-
>>409
E-4:アイアンボトムサウンドなので軽巡のなし
E-5:高速戦艦2・正規空母1・駆逐艦2・航空巡洋艦1が大正義なので出番なし
遠慮なく使ってよいぞ
-
E-5丙でローマの報告は見たけど
ゆーちゃんはどうなの、やっぱり無理?
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 2分2分前
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます!
今日は木曜日!今日は九州・沖縄以外のエリアでは、強い雨が降ることもありそうです。
お出かけの際は、傘装備をお忘れなく!八月も中旬となってきました。本日も元気に頑張ってまいりましょう!
#艦これ
-
逆に資源に余裕のある人ほど乙や甲で掘ったほうがいいんじゃね?
-
>>410
よっしゃさんきゅー投入しちゃおう
私の指示に従ってくださいー
-
瑞穂はすぐ来たんだが海風が来なくて禿げた
はやすぃも早く欲しいしさらに禿げる
-
今回E1から大破撤退率やべぇよ
菊月居ないから上ルートだが、支援出さないとほぼ確実に大破喰らう
-
>>417
甲はない
-
E-6のヲ級改やヲ級2隻を棒立ちにする摩耶さまスゲー
-
E3E4甲で掘りとかフサフサでも探照灯になれるわ
-
轟沈バグ再現性なし、か…
ただツール使用者とも断定してないからまだわからんな
-
>>422
それどころかボスの空母姫まで棒立ちさせたぞ。
わりとこの人、今回のキーなんでなかろうかと。
-
1.猫とラグが生んだ悲劇
2.ツーラー
3.見逃し三振
-
>>414
使うぜ!
対空カットインがE-3ではほんと活躍するなぁ
改めて仕様を調べ直しておこう・・・
-
>>422
麻耶様の対空本気で笑えないわ
そしてまた空母ばばぁしとめおった
秋月2番に配置して探照灯積ませられるのもいい 同時に運用できると
-
DBだと瑞穂1.51%だけど、これって全難易度ごっちゃになってる確率だよな
丙だと1%くらいに考えておいた方がいいか……
-
あれ、甲乙丙で新艦のドロップ率に差があるのか
-
摩耶様は素対空高くてカットインの為に機銃積む上にカットインも+8だからな
-
>>430
無いはずは無いと思ってるけど正直分からん とりあえず夕雲とまるゆは拾った
-
摩耶様の最高の対空カットイン構成オナシャス
-
>>429
まるゆ5に対して瑞穂1ぐらいの確率だと踏んでるけど
-
対空カットインしつつの夜戦連撃の火力もかなりの水準だからな
艦種で縛られない限り秋月より使い易い
-
>>434
なんてこった
まるゆ0の俺はスタートラインにすら立ってなかった
-
摩耶の対空カットインがそこまで強力ならE4来たがだいぶ楽にならんか?
ボス前ヲ級が沈黙するとぜんぜん違う
-
夕雲3まるゆ1だからそろそろか・・・
-
15冬だか15春は難易度高いと多少ドロップ率よかったはずだよね
-
>>434
まるゆ率そんなに高くないと思うよ、せいぜい2:1ぐらいじゃ(瑞穂率が高いとは言っていない)
-
韓国の廃人が20万課金してもクリアできないレベルらしい。
20万あったら他のゲームのでも大抵の事出来るよな…
それだけラスボスは狂っている
-
防空棲姫ヒントきたー
-
E4でも使えるのか
E3は秋月で頑張るか
-
とりあえず50周で出てこなかったので一時撤退することに
-
猛進撃を続ける攻略の早い提督方の艦隊は、すこしずつ最終拡張作戦【FS作戦】海域に到達しつつあります。同海域最深部の中枢艦隊は、極めて凶悪な戦闘力を持ち、厳重な警戒が必要です。最深部中枢艦隊旗艦に対して有効な打撃を与えやすくするためには、いくつかの作戦展開が存在します。
#艦これ
-
ギミックありってことか
-
艦これDBで1.5%なら200周を覚悟する
それが俺提督
-
ヒントツイートっぽいの来たね
先行組が粗方試して何一つ駄目だったようだけど、いったい何が正解なんだろうか
-
進撃速度が運営の予定を上回ってたかw
-
いくつかの作戦展開・・・ごくり
-
難易度ごちゃ混ぜでSで2.087%だから、難易度によって確率が変わるなら乙、甲だと3〜4%くらいかもしれないしそうじゃないかもしれない
-
ちょっと苦情が多かったのかな
もうヒント出してきたかw
-
頼むからボス前で速吸に補給させるとか、
補強で女神とおにぎり積んで行けってだけはやめてくれよ?w
-
もうほとんど試しつくされたっつーの
さっさと答えだけ言え
-
雷撃支援でもぶちこんでやればいいのか
-
問題は甲でSを取れるかっていう
-
航空支援やろうぜー
-
なんとなく任務がオンメンテで追加されるんじゃないかな
-
レベルを上げておにぎりで殴るは流石に作戦展開っていい方は無いだろう
-
ここにきて謎の片鱗を見せてきたか・・・
RTA勢を追い詰めていくスタイルで運営しております!
-
やはり何かあったか
それでも装甲333が下限とか言われると困るが
-
現状だと力押しの突破者だけだから、もう少しヒントくれよ
-
>>457
航空支援は俺だけでも5回試してリストラしたよ
-
何のヒントにもなってなくてわろた
-
今まで試された方法を全部一人でやらんとあかんのか
-
後出し任務なんかで弱体化なんてされたら先行した人だけがバカを見る展開になるから
やっぱり何かギミックがあるんだろうな
-
やっぱりE7何かギミックがあるんだな
-
>>457
航空支援は試したが有効打撃ならずだった。
練度0の流星改だったから、或いはと思って練度上げてるけど。
-
>>441
そもそも海外からの接続ってry
-
だから航空支援におにぎりガン積みだって
-
いやな予感がするので速吸を育て始めたぼく
-
今回丙でもおかしいからな
-
よかったさすがに丙でもごり押し運ゲーしかないみたいなのではなかったかwwww
俺がE3E4丙堀をしているうちに頼んだぞお前ら
-
まさかのこれから5抗戦の改2が実装で
村田隊2段階バージョンアップ
装甲ダウン特攻つきとか
ないか
-
ううむやっぱりXYZが関係するんだろうか
-
まあ当然詰まると試してみるよな…ポーキおいしいデース
-
おにぎり使えよ配っただろ?だったら泣く
-
風雲キター!
これで心置きなくクリア出来る
-
しかし自分でw思うとおりのとこいけるRPGじゃなくて
不確定要素の多い艦これで謎解きって相性悪すぎると思うんだが運営分かってるのか?
-
示唆だけかよ!!
-
しかしまたえらい半端なタイミングで言ってきたなぁ
-
やはり流石にギミックは用意してたか
-
やっぱり何かあるんじゃないですかーやったー!!!!!
-
存在します(が詳しくは自分で探せ)?
-
>>481
廃人の攻略速度とゴリ押しと苦情だろうなぁ
-
E4が「金剛&榛名」「比叡&霧島」の組み合わせでルート固定らしいけど
E2で榛名&霧島をペアで投入してしまった俺死亡
こういう事あるから札付きとルート固定の組み合わせはいやらしい
-
おぉ、丙掘り2回目で瑞穂来てしまった…これはこれから先が怖いぜ…
-
ギミックありか
二日間の考察が無駄になってないというのに少し救われた
-
おいwいくつかあるのなら一つぐらいバラしてけw
-
なんかこの書き方だと特定マスのやつ撃破すると弱体化って見えるわけだがXのやつか
-
>>481
ギミックがあるとしたら週末前にヒント出すんじゃないかとは思ってた(後出し
とは言えあからさまなXYマスはもう試されてたよねぇ
-
こういうの一番最初に言えよマジで
オナニーしないならシミュ環境で勝手にやっとけ
-
本当は一週間たってから徐々に情報開示したかったのだけど
あまりに苦情が多い
(社会人はこの難易度じゃ盆すぎたらやってられん)
的ななにかで前倒しっぽい気がする
-
コナンくん呼んでこいや
-
運営もさっさと全部バラして盆休みに入ってしまえばいいのに
-
既クリア者はとりあえずお疲れ
-
丙ですら明らかに狂ってるからギミックありっぽくてちょっとほっとした
-
いくつかの作戦が課金するか試行回数増やすかお祈りするかとかないよね
-
ギミックがあることは教えてくれたけど
ヒントが出るのはまだ先になりそうだ
-
>>493
実際、社会人にはもうこの休みしかチャンスないって奴もいるだろ
-
やっぱ395→333は何かを達成したおかげか
で他にも装甲を下げる要素があると
>>495
轟沈バグ(仮)の検証があるので
-
とりあえずギミック判明せずにクリアした人達は凄まじい
-
これで練度を上げた水雷戦隊や機動部隊で全力で叩けとか言われたら笑う
-
まさかXYZの順番とか言わないよね
-
ヒントはまだいいよ
考えるのが楽しいんだし、今は存在するってことだけが分かれば充分
-
ヒント前に割った人達に震電改あげても皆納得するんじゃね
-
13秋の三式弾もヒント無しでは発見遅かったろうしな
RPGでもヒント出し過ぎかな?ってくらいでちょうどいいってどっかのマスターが言ってた気がする
ユーザーはマスターが考えるほど賢くないというか、マスターの思考過程はマスターしかわからない
-
攻略速度云々ったて翌日でラストが当たり前なこれまでやしのう
作戦行動らしく日時を消費させようととして 食い合わせ悪くなってる気がするが
-
XYZは既に施行済み
他に条件があると思われる
-
分かり易いヒント出すにはまだ日数あるからな
-
>>501
即効で到達した先行組が395を見たって事は…
全鯖、或いは各鯖のE7到達人数に依る装甲ダウンとか?w
-
おにぎりを食べれば食べるほど相手が弱くなる!
-
>>501
そこで下限だったら泣ける
-
>>500
こう緩々と進めて欲しいなら後10日ぐらい早く開始するべきだったよな
お盆が開始序盤から中盤なのだからどうしても急いで攻略するに決まってる
-
戦闘のギミックが存在するなら最初から説明しなきゃダメだろ
運営の脳内当てゲームじゃないんだぞ
-
>>507
後から聞いた話だと史実から予想出来てた提督も割といたとは聞いたな
今回も史実意識で魚雷を試した提督も多いはずだが結果はご覧の有り様だが
-
>>469
国内在住者かもしれないし・・・
まあ多分VPN使ってるんだろうけど
-
え、終わり?
-
あるいは特定のマスの敵を特定の艦or艦種を入れた状態で倒せかもしれん
-
運営は光の玉なしでゾーマ撃破した勇者にロトの印でもくれてやれ
-
速吸大活躍フラグか
-
>>511
それ先行者完全な人柱じゃねーかw
-
>>492
何言ってんだこいつ
-
とりあえず今はあることが分かれば十分だ
ないかもしれないというのが否定されただけでも大きい
-
※深夜零時に同作戦効果は一旦元に戻ります。
ん?
-
>>516
冗談で言われてた位で
ヒントが出て三式弾用意し始めた提督がほとんどだったと思う
-
※深夜零時に同作戦効果は一旦元に戻ります。
えーw
決めるなら0時〜24時の間に一通りやれと
-
XYマス以外となると作戦図で飛び交う矢印と赤丸かね
MIの時も意味深に下開いてたし
-
>>520
有効な打撃・・・ベホマのことか!
-
毎日リセットされる 重要なキーワード来たぞこれ
-
リセットされるんかいw
-
これは分かるわけないだろw
-
深夜零時に同作戦効果は一旦元に戻ります。
ちょっと何言ってるか分かりませんね
-
深夜零時に一旦元に戻りますってゲージ回復の親戚じゃないですかね
-
1日限定とか
ゲージ回復の再来かな?
-
このタイプだとヒント無しで分かる人間おらんわ
断言できる
-
これは深夜に猫るフラグ
あーあ
-
はいいいいいいいいいいいいいい!?
-
SIRENのそんなもんわかんねーよな条件思いだした
-
やっぱり運営的にはゲージ回復好きだったのね…
-
完全にオナニーじゃん
分かんねぇよそんなの、アホすぎだろこの運営
-
リセットやめーや
-
夜に帰ってきて日付またぐようなプレイスタイルの人がきつそう
いうなればテレホタイムマン
-
0時じゃなくせめて朝5時リセットにしてくれって思った
-
なにこの耐久レイド
-
>>536
ひぐらしの鳴くころにを解いた人間がいるんだ
いても不思議じゃない
\正解率1%/
-
零時にリセットってそれ仕事持ちに喧嘩売ってませんかね……
-
簡易的とはいえやる事はゲージ回復みたいなもんか
-
>>537
最近20時頃から猫るから、0時から着々と作戦を展開して
いざ決戦のタイミングで襲撃されて禿げそうだな
-
毎日リセットされるものって何だ
-
開発の自慰すぎないこれ
-
だったら18時なんかに追加実装するなよバカ野郎!
本当に先行組が報われない、これは流石に駄目でしょ
-
E7は休みにやれってことね
-
ギミックはあっていいんだが
社会人にも優しい設計にしてほしいね
とにかく今週には終わらせんと…
-
装甲395出た人と333だった人の到達時間分からないかな
-
ゲージ回復にどうしても未練のある運営
-
こりゃ時報を聞いた回数分だけ弱体化すんだな
間違いない
-
>>547
そういう提督は0時から仕込んで仕事から帰ってきてから決戦なんだろうな
-
>>550
デイリー任務?
E7到達した提督で南西クリアしてる人少ないのかしら
でち公の出番かもね
-
結局スナイプクリティカル装甲乱数下振れ待ちのクソ運ゲーでギミックなどないでFAになりそうなのか
-
>>552
一番熱い時期に突入した提督涙目だな確かに
全力でなぐり合ってた頃だろうし
-
>>546
あれは何度も読み返せるテキストで、しかも確か完全に解いたわけじゃないよね…
-
帰宅してなんとか条件全部クリアしたぞ出撃だ→猫祭り→1日終了
鯖弱いところはこうなりそう
-
リセット時間帯悪いな
三時とか五時にしとけ
-
とりあえず運営にフォームから文句投げてくる
こりゃアカンわ
TPGで言うところの最悪レベルのダメなGMそのものだ
-
これゲージ回復よりひどいだろ
21時くらいからしかプレーできんひとお手上げの処理だろ
-
先行組はそのリスクを持って自ら先行してるんだから結局は自業自得でしかない
タイムアタックなんて尚更
-
次回はこの※戻りますは熱いエールによってなくなるな
断言するw俺も送るしw
-
これ社会人お断りのギミックじゃねーか
-
日付またぐ時間にできないから社会人にはより一層きついかもしれん
日中にやってね!
-
言わなかったほうが荒れなかったまである
-
複数の作戦展開ってことは水上打撃部隊と空母機動部隊の両方で出撃するとか?
-
リセットそのものはともかく時間が最悪すぎんよー
社会人提督のプレイタイムとか日をまたぐあたりだろうに
-
なんか四六時中ゲームに張り付いてる前提で設計してる感じがする
-
リアル時間と連動系やるならもうちょっと鯖何とかなりませんかね…
うちの鯖21時くらいから日付変わるくらいまで約20分おきに猫ってゲームにならんぞ
-
問題はギミックがどれくらいの難易度かだな
-
早速送ったわ、お前らも送るんだ
-
おい、ちょっと待て
ギミックを隠していたことはまあ良かった
だが最後の文言、これある意味ゲージ回復のようなもんじゃねえか
-
0時リセットに吹いた 田中sn
-
任務と一緒にリセットして欲しいがEOと同じにしたのか
-
前日の0時過ぎに下ごしらえをしたのに残業やら飲み会やらで決戦に臨めなかった提督とか出てきそう
-
逆に言や社会人でも容易に満たせる条件なのかもしれん
-
日付またぐプレイスタイルの人は、日付またいだらギミックの方だけやって寝て、出勤して帰宅して、それから日付が変わる前に攻略しろってことやね
-
>>555
到達時間の差は約5分だよ
-
そういえばさ、なんかイベント開始前のアナウンスに前半と後半で違った作戦展開がどーのこーのって言うのなかった?
-
取り敢えず0時から24時までゲームしろってことなのね
-
俺も問い合わせで送っておいた
これは流石に酷いわ
-
せめて五時にしない?
要望出すか……
-
>>574
13秋の時も思ったわ
テストプレイヤー専業ゲーマーだけだろと
-
今日は流石にここまでかなぁ
効果がなかったもの一覧が洗い直しされるのかな
-
装甲下がったからいざボス戦と思ってもあくまでも過去のボス程度までにしか下がらないんだろ
つまり冬甲+時間制限みたいなもんで無理ゲーに変わりない
-
>>578
ゲージはみえてるだけましってもんだ
これ確定要素の突き詰めだけでも1日貼り付け確定で
しかも探りきれなくて0時きたらまた集計しなおしだぞ・・・
-
よし電文を送ろう
社会人の夏休みは休みじゃねえんだよ
-
書き込んだ直後にヒントツイートww
-
零時迷子ですね、わかります
-
同日中にE3からの怪しいマス全部潰すのかな?
-
とりあえずE-7は完全スルーでE-3の掘り作業に戻る方が賢明だということは分かった
-
これ仮にXマス撃破回数だったりするとまた甲クリアが泣くの?
-
社会人でも月末まで3日ぐらい休日あるだろww本気でクリアしたかったらそこで篭れよww
まぁリセットは演習とセットで朝5時でもよかったかもな
-
0時リセットはなぁ
素直に5時でよかったのに
-
やるにしても演習更新か任務更新の時間でいいじゃない
なんでこう多くの人間が追い込みやってそうな時間に設定したのよ
-
>>598
道中甲クリアした人完全に涙目じゃん
-
まだ全容が判明してないから何とも言えないな
今のところお手上げ状態なのは変わらんし
-
発見されればリセットされてもすぐ元に戻せせるとは踏んでるけど
-
>>595
今回に限ってはそんな宝具はいらんわww
-
0時リセットで得をする層っていないよね
-
苦情殺到で運営が盆潰してオンメンテして5時リセットとかにすんのだろうか
-
RTA潰しか
メンテおしてあの時間から始まってこれはひでぇ
出し惜しみしたかったんだろうけど文句が多かったからしぶしぶ掲示かな
ゲージ回復好きすぎんよぉ
-
蓄積とか複合とか、これはなかなか面倒な雰囲気ですね…
E6以下の全ボス殴りもありそうだ
-
矢矧追加とやってること代わらんぞこれw
-
リセットの時間というかそもそもリセットいるん?
-
実はギミックなんてなかったけど苦情多いから急遽オンメンテでギミック実装しただけかもしれんぞw
まぁギミック無しよりは遥かに良いんだが
-
今朝の情報公開は妥当だろう。RTA勢は常人のスピードじゃないわけだし
情報不足の中で真っ先に打開することで神になりたい連中だからな
-
ギミックの存在はわかりましたが甲掘りの救済は無いんですか?(小声
-
>>611
リセット入れることでヒント無しでの条件探しはほぼ不可能に
あってもエスパーしか分からんと思うけどw
-
>>584
時間的に日付跨いでは無いみたいね
となると普通にE-7やってる時点で何かの条件をクリアしていて333、デフォは395とかだろうか
-
頭おかしい
先行するとろくなことがない
-
ひでえwwwなんだこの鬼畜仕様www
-
1日であっさりできるようなことなのか
ていうか何でリセットするんだよ
-
今まで試したけど効果なかったよっていうのは複数回繰り返してやらないと効果がないからか
まさか各海域のボスを撃破なんてクソみたいなことやらせるんじゃないだろうなw
E1E2みたいなのはいいとしてもE3以降甲でクリアした人間には苦行だぞ
-
攻略法発見されたら起こして
-
>>612
そうだな、オンメンテだな
-
>>616
恐らくそうだろうな
-
ギミックあっても一旦リセットとか所謂13秋のゲージ回復みたいに時間が無い人殺しの糞仕様じゃないですかーやだー
-
0時リセットとか馬鹿じゃねーの
ただでさえ出撃で時間と資源取られるのに調査の時間まで削るなんて
-
もう運営のオナニーには付き合ってられんから最初から全部海域情報公開しろよ
今回のイベは酷過ぎる
-
運営「333より下がるとは言ってない」
-
まぁ時間はそれに合わせて予定組めで済むんだが、初日が悲惨すぎる
-
道中ボスの撃破回数とかかな
-
通常MAPのソロモン海域の照月沈没地点でボス撃破で
イベントマップのボス装甲低下だったら笑う、分かる訳ないよなって
-
E3X : 飛行場姫
E5G : 港湾棲姫
E7X : 港湾棲姫
E7Y : 離島棲姫
昨日からずっと試してたけど、多分こいつら1回づつでも倒せば装甲落ちるっぽい
E5GとE7Xは両方倒すべきかどうかは未検証っぽい
-
次回イベントはまたコラボして優しい運営になろう(現実逃避)
-
>>620
問題はこれかなぁというとこまで来た時点でタイムアップでーす
あれどれが正解だ?の繰り返しに
てかどこそこで何回倒せとかただでさえ時間かかるラストマップに食い合わせ最悪すぎる
24時間戦えますか?は古すぎるぞw
-
問題はどこまで下がるかなんだけど
-
あらかじめゲージを削っておいて
0時超えたらフラグ撃破
寝て仕事いって帰宅してゲージ破壊
って方法は考え付かないのか君たち?
-
装甲395はデータ上はもう存在しないらしいじゃない?
>>620
>最終拡張作戦【FS作戦】における「複数の作戦展開」によって
だからE-7内だけじゃないかなぁ
-
E7甲の弱体化にはE3甲のXマス撃破が必要です、乙丙じゃダメです
なんてことになってたら大変なことに
-
運営ちょっと何言ってるかわからないな
複数の作戦展開って要するにどゆこと?
-
日付またぐ時間にプレイできる人間なんてまだいいじゃないか
帰ってきたら日付変わってるとか、帰ってきたら家のことやってすぐ寝ないと翌日の仕事に差し支えるとか、朝プレイするのが一番都合がいいとか、人によっては色々あるんですよ(悲鳴)
-
>>583
そして無情にも残業が入るんですね、分かります
-
さすがに今回は許される範囲を超えてるわ
なんで今頃情報出した
-
>>631
ちょおおおおおおおお
E3丙クリア大勝利じゃないですかぁぁぁぁ
-
四魔貴族を倒して破壊するものを弱体化させよう
-
感想戦とか馬鹿にされてたとはいえ、これはひどい
-
E3甲なんてもういきたくねーよww
-
ギミック自体はイベントの特性として面白いから大賛成なんだけど
それを探すのが辛くない程度の難易度でやって欲しかった
-
ゆっくり攻略しろとか言っておいてこの仕打ちないわー
-
>>639
>帰ってきたら日付変わってるとか、帰ってきたら家のことやってすぐ寝ないと翌日の仕事に差し支えるとか、
誤解を恐れず言うが
そういう人はゲームやってる場合じゃないだろ・・・
-
耐久低めとはいえ200前半くらいまで落ちてこないとお祈りゲーには変わりないな
-
全部こなせば装甲200位まで落ちるなら許すと一瞬思ったけどこれ戦艦水鬼と変わらないという
-
残り日数見ながらヒントの小出しはしそうだけど
やる気が
-
>>641
まだイベント三日目ですが…
-
うへぇマジかよ
お盆休み中にどうにかするかなあ
-
>>>638
装甲を減らす手段が複数あるよってこと
-
ホットな時間帯を設けて同接を稼ぎに来たか
まー、おいら的には問題ないけど、RTAで散っていった人達が浮かばれんな
-
>>641
いや何かあるってずっと言われてただろ
今回糞なのは0時リセットだわ、これのせいで検証すら進まんかったわけだし
-
おいおいE3甲でまた禿げろというのか
-
>>638
例えば道中の離島とか撃破すんならその回の出撃はボス諦めてそっちが目的になるからってことなんじゃなかろうか
-
各マップの難易度のせいでもう奇跡のカットイン狙った方がましもあるぞ
-
下準備にかかる時間がどの程度か分からん事にはまだなんとも
何時リセットになろうがそこから切り替えてまた下準備するだけだし
-
敵要所の撃破で戦況が好転する→おもしろい
その効果は0時でリセット→は?
上等な料理にハチミツをぶっかける所業はやめていただきたい
-
あまりの苦情の多さ・到達の速さにより予定していたよりも早くネタバラしか
-
耐久低い分装甲200程度なら戦艦水鬼より楽
-
>>661
ほんとこれ
-
ギミックなんかないって言ってた馬鹿ども元気か?
-
実質ゲージ回復と変わらない
-
>>661
同意
-
航空機熟練システム、洋上補給、穴あけと新要素はお腹いっぱいなんだから
後は普通にいつものイベントやってくれればいいのに、何を張り切ってんだか
-
>※深夜零時に同作戦効果は一旦元に戻ります。
俺はつられんぞと思ってみてきたらマジだった
どんな内容かまだ判明してないから批判するのもあれだけど
何にせよリセットかけるってキチガイかよw
だいたいこれボス撃破数とか道中敵掃討とかだったら
E5でも効果出せるとしてもクソダルなんだけど
-
しかし1日でリセットとはなぁ…たまげたなぁ…
-
で、装甲を下げる手段はいくつあるんですかね
いくつか多分ここだろってポイントはあるけど下限が視えない
-
やる前判明する前から文句奴多すぎwどうせE6まで言ってない奴がほとんどだろうけど
そういう奴に限って先行組様のバレに頼ってクリアしてイベ後もあれはひどかっただの言い続けるタイプ
とにかくまだ三日だろ落ち着けってヒント遅すぎってなんやねんw
俺だって明日から仕事あるっちゅーねん
-
リセットはマジ勘弁
-
あ、飛行場姫E4、今まさに攻略中じゃん
摩耶の対空カットインがそこまでスゴイなら行けるか
温存しといてよかったのかな
-
>>631
情報交換スレに報告してきて
-
RTAは別にいいだろ
ネトゲRTAってそういうもので終わる話、そういうものだからクリアできらたすごいってなるんだし
-
0時リセットにせず撃破すれば
少しずつでも蓄積されて徐々に装甲減っていく・・・
これなら20日の間の好きなときとかに出来たのに0時で「0」になるのはきついよ
-
>>665
あれ言ってたの
単発の常駐荒らしやで
-
真面目に検証して0時リセットでギミック無しと判断した人は悪くない
-
今更だが、先行組をリセットさせるために後半戦は一日ずらしたのかもな
-
お盆休み中に解明するといいが
今週末までヒント無しだとキツそうだな
-
装甲333は変わらずクリティカル率がUPするとかそんなんだったりして?
-
E3の飛行場姫マスはそこで終わりだし、甲でも被害ほとんどなく撃破できるよ
-
ギミックありにしても0時リセットなんて頭の悪すぎるギミック誰が予想できるか
-
E7X : 港湾棲姫
E7Y : 離島棲姫
は多くの人が試してるはずだけど、その結果が装甲395→333かな?
-
>>680
確かにそれかもしれん……
-
せめて任務と同じで月曜日にリセットされますならまだいいんだけど、毎日リセットは0時過ぎにやるとかしないと厳しいね
仕様が分かった以上、E3を丙でクリアした場合E7を甲でやっても弱体化しているかが気になる
いくらなんでE7甲はE3甲でクリアしてないとダメとか、そこまで鬼畜運営ではないと思いたいが…
-
>>680
あーそれはあるかもなw
-
>>679
あまりにも可哀想すぎる…
-
>>677
こんなんゲージ回復の方が遥かにマシだわwww
-
>>679
E-6、7実装初日にE-7のXYが怪しいと色々検証してたのが
ちょうど深夜だったんだよねぇ
-
実質のゲージ回復みたいなものか
いや、もっとひどいのか?もうわからん
-
E3に飛行場マスがあったんか
ボスじゃなければ行けるかな取り巻きさえ弱ければ
-
ゲージ回復は結局止める方法あったしな
-
田中は「こういうの」がゲームとして最高に面白いって思ってるのがアレだよなあ
-
装甲据え置きで、随伴弱くなったりor道中がぬるくなったり
こっちが夜戦でCrit出しやすくなってたり旗艦狙いやすくなてったりとか
ないよりマシだけど、実質あまり恩恵がないギミックの場合もあるぞw
-
13秋の大荒れで時間で戻るは叩かれるだけで誰も得しないと学ばなかったのかねぇ
運営が馬鹿なのは今までのあれこれで解ってるけど学びもしないとかもうどうしようもないよな
-
今の所掘りも含めて甲でクリアしていいのはE-1だけ?
-
>>685
少なくともE-7出撃1回目にXやYを経由せずボスに付いたときは
装甲値333だったよ
-
皆がこれ無理でしょで死亡状態だったのが怒る元気があるくらいに蘇生してて嬉しい(錯乱
-
まあ、1回目のリセットでヒントが来たのは被害が最小でよかったわ
扶桑中の幸いという奴だな
-
ゲージ回復なんて騒ぐほど回復しなかったし
何より目で見えた
-
艦種縛りとかはあったけど、とうとうプレイする時間帯まで縛るようになってきたなw
-
ギミックそのものはわりと好き、今回は察することが出来たし
ただし0時リセットおまえは許さん、そんなんわかるか
-
ギミックが判明してないのであれだが個人的にはゲージ回復よりはやりやすそう
少なくともちょっとづつでも削る意味はあるし
-
装甲どこまで下がるのかねやっぱり丙の273までで丙はその条件を満たす必要有りませんよってことかな
-
問い合わせすんならDMM本体のほうにもしたほうがいいぞ、お宅が契約してるゲームは特定期間とは言え四六時中ゲーム画面と向き合うことを強要するような要素を実装していますとかね
どっかの御城はそういうのもあって無事落城した
まぁあっちと違って看板作品だからどうなるかわからんが
-
ギミックを予想してた人も、リセットは想像してない
そりゃ荒れるわw
-
>>692
時間がある人ならゲージ回復よりはマシじゃない?それでも無い方がいいけど
毎日朝早くから夜遅くまで会社にいて休みの日は本当に休んでないと体が持たないような人だとゲージ回復以上の地獄だと思う
-
ゲージ回復とどちらが酷いかで比べるのではなく
どちらも酷いって結論でいいんじゃないかな…
-
ボスゲージ回復しないのにゲージ回復ありと同じとかさすがにそれはねえわ
ただめんどくせえ
-
>>695
こういうのが何を指しているかわからないけど、この仕掛けも事前にそういうものがあるとちゃんと説明されてれば良いものだろうと思うよ
-
E3Xはルート固定できるうえに3戦目だから楽
だけど同一海域での弱体化は上限設けられてるだろうなあ
-
>>693
取り巻きは軽巡駆逐駆逐輸送輸送だったはず
-
>>699
えぇ・・・甲で333以下は聞かないからそれだとE7のXYは無関係の可能性
-
>>680
それは流石に酷くねwww
18時開放で実質6時間でリセットとかワロエナイ
-
何というか、やったことが無駄になる仕様が歓迎されないって学ばなかったのかねぇ
丙はリセット無しだったりすればまた話は別だが
-
遅すぎっていうか中身は要らんけどギミックある事だけは言っとけば良かったんじゃねーかな
あと1日リセットはほんといらねえ
-
いや間違えた、リセットは2回目か
-
これ実装当日に発表されていればここまでならんかったかもね
社会人提督殺しの0時リセットはともかく
-
RTAの開拓勢は別として
情報出てからALL甲でいくような奴は典型的な無能提督
手段と目的をはき違えて部隊を全滅させるタイプ
-
まあ取り敢えず時間のないやつバイバイ仕様だなw
-
でもここで文句言ってる連中はまだイベ海域に出撃もしてないんだろうからいいじゃんか
-
>>709
そういう人はゲームやる前に労基か転職をだな・・・
-
>>680
??「頭のいい子は嫌いだよ…」
-
アニメでアホじゃねえのと言われた展開と同じような事やってる……
-
>>709そういう人はゲームやってないでしょw
-
>>714
他の姫もその程度なら余裕か
問題はどこまで下がるかだな
ついでに掘りもできればいいがw
-
廃人に合わせたら文句言われるとかなんか可哀想だな
-
でもこれで395が333になったところで
何にも変わらないんだけど
-
>>693
取り巻きに戦艦・空母・重巡はいないし輸送艦が2隻もいるから楽に戦えるよ
-
将来の堀り考慮してE3乙→一眠りしてE4編成覗きに来たら・・・
どうするんだよ、この雰囲気
-
>>724
>>727
言われてみれば確かにそうだなw
でもまぁそこまで酷い人はいないにしても社会人殺しの仕様だよね
-
人修羅をピクシーMP切れ無しで倒す
ゾーマを光の玉無しで倒す
防空棲姫を弱体化無しで倒す←new!
-
どうせなら、防空棲姫を撃破できるまでいけたら3時間以内に倒さないと体力半分回復する。
という仕様ならまだ燃えたんだがなw
-
>>729
夏イベントとはそういうものだ
-
まあ今は文句言うよりそのギミックがどんなものなのか具体的にすべきではあるな
-
>>730
見かけの数値は変わらんのじゃないか?
昨日XY意味ないって言われたのもそういう面もあるだろう
-
匂わせることくらいはしておいてよかったんじゃ
この装甲じゃ無理→じゃあなにかあるだろって予想するしかなかった
-
全部クリアで装甲100くらいまで落ちないかな。
-
>>730
姫系を全部倒した人はいないっぽいから
まだ下がるだろうと思いたい
-
様子見でこれからE-2始めるがE-3はやっぱり週末まで待つかな
-
>>721
甲クリアが1%以下にはならないってある意味運営を信頼してるんだよ
掘りたい人は知らない
-
>>735
それはねーよ
-
轟沈について調査中とかいってるけどまたでたでー
ttps://twitter.com/i_love_uver/status/631630503016165376/photo/1
-
>>723
今回も運良く新艦がドロップしてないから別の苦行中で済んでる
-
複数回倒してみた人は少なかったんじゃ
任務の回数みたいに一定数倒さないと達成されない可能性も
-
なんでこんな時間かかる仕様に時間制限つけるんだ。
ゲージ回復の反省が全くないんか。
-
>>743
提督なら自分の判断が一番だ
丙乙にかじを切った提督は基本的に有能
-
>>733
社会人は、これからガチでやる時は一週間送れて休みとった方がいいね
初日なんか特に、IN出来ない可能性もあるし
-
加賀さん何人沈んでしまうん?
-
>>709
必要な作戦の量と効果次第だな
作戦がわからなくても削りはじわじわいけるから事実上撃破の1回に対してどれくらいの作業があって効果が見込めるのか
判明した結果楽勝作業だったらゲージ回復よりはましと言える
-
これもう誰も先行する人いなくなるよね?
-
んー…
中ボスマスを子鬼ちゃんアイコンにするとか ミニゲージ出すとか
ボスアイコンがやたらでかかったのが中ボス割る度に萎んでいくとか
そのくらい分かりやすいほうが盛り上がったんじゃね?
-
>>735
だから時間で制限かけたら駄目なんだってば
あくまでソシャゲの基本は空いた時間にやるものなんだから
-
いやーまさかこんな形でリアルタイム連動を見ることになるとは思わなかったわ
ゲージ回復が滅んで「もうリアルタイム連動要素はなくなって社会人でもまともにプレイできるな」と思っていたのに
-
>>753
丙堀り推奨に後出しでリセット実装されてましたじゃなぁ
-
ユーザー完全にバカにしただけでしょ
今回のは擁護不能、酷過ぎる
-
>>749
掘りたいとにかく楽に照月欲しいならそうだろうね
これゲームだし好き好きでいいだろ
-
と言うか結構な廃でも一日1.5マップぐぐらい進めるペースが大半じゃね?
正直E6⇒E7一気にやる奴ってほんとRTAぐらいしかいないだろ
絶対あいだ置くし、ちょい削って切り上げるからE7中に日付またぐことになるのは当然
E5⇒E7までには絶対リセットまたいでるのが普通
やっぱちょっとアホすぎね?
-
今回のイベントで甲種勲章とれたひと本当に尊敬するわ…
-
>>760
だから一回は絶対にリセット跨がせたかったんでしょ
-
ザキ提督@圧倒的軽巡不足 @i_love_uver 16時間16時間前
改めて言うけどツール使ってないからな俺…
ゴッチョ氏の惨劇は繰り返してはならない
ごっちょPはそろそろ許して・・・、いややっぱ許されないな
-
E-6、E-7の開放を1日遅らせたのは、このギミックを初日に発動させないためだったんかな
てことで、E-1〜E-5のボスを同じ日にぶん殴れって感じじゃね
-
E7丙なら面倒な作戦とかやらなくてもいけたよ
クリア編成 扶桑山城大鳳加賀瑞鶴翔鶴/夕立ビスプリ雪風阿武隈妙高
支援無し、制空は優勢に抑えて艦攻多目
雪風と阿武隈に穴あけダメコン、発動は3回だけ
-
>>765
このギミック知ってりゃ普通に甲勲章貰えたかもな
っていうと発狂しそうになるでしょ
-
連合のE2で夜戦、第一艦隊にいるはずの空母がなんで夜戦に出てくるん?
俺の理解が何か間違ってるのかな
-
>>764
>E-1〜E-5のボスを同じ日にぶん殴れ
これができる社会人提督が果たして何人居るのやら・・・
-
>>764
休みの日を利用して
日付変更後E-1からE-6に突撃
23:00までにはE-7最終にもっていく
これくらいの計画性がないとダメなのか・・・ 今回限りでこの仕様おわりそう
-
>>759
全くその通りだと思う
でも甲だと掘れないとか文句いうなよ?
自ら選んだ道だ
-
あとE6まで甲で進めてしまってる場合
ギミック働かせるのに現時的なマップってE5ぐらいしかないんやがw
-
>>767
連合夜戦突入時には第一艦隊が後ろにズサーするからその時じゃない?
-
23:00〜0:00に猫らない鯖限定じゃないですか、やだー!
-
ボス弱体化の効果の程によってはE7丙で妥協でクリアしちゃった人は泣くだろうな
-
文句ばっかり言うならやめればいいのに・・・。
イライラしてまでやるもんじゃないでしょ、ゲームって。
-
>>769
E-7で詰まって日付超えたらやり直しかヒエー
-
>>770
俺は情報でた時点で堀諦めとるわ
あんなとこ掘れるかw
-
>>766
弱体化する条件が1日で全ボスのお礼参りだったら甲だとどちらにしても嫌になるんじゃないの?
-
E-7の他マスの話ちゃうん?
-
>>763
こーゆー人って専ブラをツールと認識してんのかな?
この人がどうじゃなくて内部変更があれば確実に不具合が発生する専ブラを使う神経が分からん
-
>>766
元から甲狙ってない丙提督で掘り優先してるので問題なし
後は海風拾ったら夏イベ完了なのです
甲狙いの提督はボスだけでなく道中にもお気をつけて
丙ですらダメコンなしだとボス前大破撤退結構あるから……
-
E-7Sで秋月が出るとか言われても流石に投げるレベル
どうせ最後はダブルダイソンだから回復教徒は二回に分けて挑んだ方が無難そうね
-
>>780
そろそろ轟沈バグの被害者2桁超えてるんだがそれが全部ツーラー…?
-
運営文読む限りE-7内、もしくはE-6とE-7でどうにかせーやって感じだけど、まあ分からん
-
てかその一つ一つの全部の効果得るのに
かなり出撃しなきゃならんくないのではないか・・・?
-
丙提督!甲茶が飲みたいねー!
はぁ…
-
>>766
あー・・・
-
>>785
それを甲で1日のうちに?
出来ますか?あなた
-
>>780
件の提督はIEを使ってるそうだから専ブラとかなさそうじゃないかな?
-
甲でもお礼参り位は出来るけど、
上限が分からない以上下手に動くと無駄に消耗するから身動き取れない
-
>>788
ボスでなくていいなら出来ると思う
とはいえ0時は都合悪い人多いだろうね
-
なんか日本語理解できてない人が多いな
-
いっそ特定条件下じゃないとボス撃破出来ないってんなら良かったんだけどな
それならみんな嫌でも手段探しただろうし
-
でもE-2で夜戦して加賀が沈むってのがわからない
正規空母が第二艦隊?
-
>>763
何を使ってないと言うより何を使ってるか言った方がいいような気がするわ
-
イベントの時だけは専ブラ封印してるわ
-
>>635
0時との戦いになるな・・・
夜削って次の朝からとかじゃないと
-
ギミックで弱体化できると思ったら弱体化した姿が装甲333だった
-
本当はこうなのか?
最終拡張作戦【FS作戦】における
-
>>774
今の時点で丙クリアする理由って時間が無いってだけだから
ギミックがあったところでやらないだろ
-
>>798
元が駆逐艦だからもうちょっと下がるんじゃないかな…
-
E2連合艦隊で夜戦で第一の加賀がフラ軽にカットイン食らって轟沈
何を言っているのかがわからない・・・
-
E7行こうと思ったけど詳細分かるまでE3甲で地獄の瑞穂堀でいいや
-
なんちゃら補給っての取っといた方がいいのか。まだ海風掘りしてたから助かったわ
RTA()
-
E-7ばかりに気を取られてたけど、何か笑えない不具合でも起きてるのか
-
>>774
正直MMOぽくて面倒くせーなと思ってるから丙にしちゃうかも
-
>>803
丙でええやん(´・ω・`)
-
>>788
それな。一つ一つの効果は小さいって、、、
そこそこ簡単な方法で、確実に一つづつ潰していけないと
全く現実的じゃないよなw
午前中回収して、午後に挑戦とか3回ぐらいに分けてやると考えると・・・
廃人ニートクラス以外バイバイ仕様だなこれw
-
また加賀かよ
-
ミスった
最終拡張作戦【FS作戦】における 最深部の凶悪な中枢旗艦に対して、「複数の作戦展開」によって、有効な打撃を与えやすくすることが可能です。 ひとつひとつの効果は決して大きくありませんが、それらはある程度蓄積&複合して効果を発揮します。※深夜零時に同作戦効果は一旦元に戻ります。
各作戦お礼参り?
-
>>807
もうクリアしちゃったんだろ
-
>>801
悪さめぐらいには下がるといいなあ
-
丙提督 新米提督・慎重提督
乙提督 熟練提督・名提督
甲提督 牟田口
-
>>811
悲しいなぁ・・・
-
正直元に戻す意味はわからんね
フラグたててる時点で相当な資材消費してるんだから許してくれよ
一出撃で2000近くいくんだぜ
-
なんで加賀さんすぐ轟沈してまうん?
-
>>802
フラ軽がカットインとかすごい
-
これ乙とか丙なら直接殴るだけでボス倒せるんかな?
-
>>810
&を使ってるってことは各ボス複数回殴ればどんどん下がるってことなのかな
-
>>810
いや、書いてあるママ読みなよ
そもそもE5とか撃破してなんの意味があるって話だし
-
E-7は必ずあると思うけどこれでE-3-Xとか実はダミーでした。
とかなるとみんなさすがに暴れると思うわw
今のところただ倒しても変化見つけられないみたいだし。
-
>>815
ユーザーをハメたかった
これだけだろ、それ以外の理由でこんなの実装しない
-
>>821
E-3-XはE-3を弱体化する形だったりしてw
-
>>821
こうなってくるとE-3-XはE-3ボス弱体化とかじゃね?
-
どこぞの痛風提督ですら言うのおせーよと愚痴る有様である
-
>>823
E-3ボス結構強いし、それは十分考えられる
-
E7以外は難易度どうでもいいからなぁ。課金アイテムの1000円の差くらい買えばいいし
洋上補給がよくわからんがこれも売ればいいのに。掘りきつすぎてまったく進めん
-
こりゃあ専攻してたRTAが突如ハマったわけだ
一番最初に抜けた奴は、日付またいでからE6やってたし
-
E-3甲だと飛行場を破壊したらボスや道中の艦載機が弱体化するとかなら
喜んで殴りに行くわけだが
-
>>823
なるほど。っていうそういうのが先に見つかってれば今の展開違ってただろうな
-
見た目の表示自体は変わらないでダメージだけ異様に増えていくようだが
-
>>810
そこがまだ分からない
全海域でお礼参りかもしれないし、E7だけでもいいのかもしれないし・・・
イベスレに張られた怪文書が現実味を帯びてきた
923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 69e1-r0H2)[sage] 投稿日:2015/08/11(火) 23:40:11.50 ID:8yQ8O2AU0 [1/3]
E-7はかなり勝率の低い運ゲー、火力が足りない
だが女神を発動させて弾薬補給してしまえば行ける
今回は女神の使い道がポイント
962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 69e1-r0H2)[sage] 投稿日:2015/08/11(火) 23:46:28.41 ID:8yQ8O2AU0 [2/3]
ボスへの道程を眼で捉え
女神の加護を得る
さすれば月は照り輝く
993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 69e1-r0H2)[sage] 投稿日:2015/08/11(火) 23:51:15.17 ID:8yQ8O2AU0 [3/3]
E-7のヒント
マスを埋めろ
もうこれ以上はいわん
-
E3甲でゲージ破壊後に、E3飛行場姫をS勝利2,3度したあとボスに行ってみたら削り編成で、ボスの能力も削り時のものだった
ゲージ破壊前はわからん
-
>>802
きっと艦これアーケードだよ
怖いゲームだね
-
E-3Xって南ルートで潜水艦混ぜるといけるんだよな
あとで試してみようか
-
>>832
いやその怪文のほとんどはゴリ押ししろって言ってるだけじゃん。
ギミックがあるなら女神前提なわけないでしょ
-
甲提督がどんどん追い込まれていくな
-
>>831
それはそれで泣けるな
検証し辛い
-
>>832
いつ見ても2つめの文はぞわぞわってなる
-
>>832
そいつは適当言ってるだけ
-
>>832
いやそれっぽく言って酔ってるだけだろそれ
-
今回は糞イベって評価は揺るがないと思うけど、13秋にはまだ及ばないかな
-
ついに運営がお漏らししたのか
それにしても運営が答え出すまで誰も見つけられなかったって初めてだな……
-
お前らがいつもさっさとクリアしてすることない言うから出し惜しみしてるんだろうな
ゆっくり攻略組みには何の影響もないし
-
期間延長&新艦追加の糞対応に比べたらまだだけど、今回はそれに次ぐレベル
-
0時リセットに触れてたらな
誰も予想してなかったろこんな斜め上
-
どうせ終わる頃にはヌルゲ連呼してんだろ知ってる
-
なるほどE-3弱体化の可能性もあるのか
-
ちょっと早いけど、今回こんな謎解き出されたら次回以降ますます様子見勢が増えるよね
-
もうすぐ次スレだな
>>843
答えはともかく、流石に「ギミックはある」まではほとんどの人が思ってたんじゃない
-
今回は報酬が微妙(大型艦無し)ってのも糞イベに拍車をかけてる気が
-
さすがにリセットは想定外
-
よし信濃をラスト一週間でドロップ追加しよう
きっと伝説になる
-
・0時でリセット
・効果は実際にボスを殴ってみるまで分からない(戦闘時に表示されるステの変化なし)
・複数回で蓄積される
さすがにこれじゃ厳しいだろ
-
今回の運営のやり方は、ちょうど1年前のタワーの運営見ているようだ
まんまやり方が一緒
-
>>849
様子見したいけど休みの関係あるし
盆休みある今なら兎も角、秋にこんなの実装されれば時間足りないとか普通にあるわ
-
ギミックはあるだろうなとは皆思ってただろうけど0時リセットだけは予想外だった
-
どうせゲージ割ったら効果なくなるとかそういうオチで堀には使えないとかありそうだわ
-
>>842
矢矧は諦めたらいいけど、こっちはクリアに係わる問題だぞ
-
台詞が変わるとか弱体化グラで一目瞭然とかならいいんだけどね
-
なるほど、画面に出るステータスは変わってないがダメージは上がる可能性があるのか
E3は今度また試してみようかな
-
どっちにしろ瑞穂がでないと先には進めないんだがな!
-
>>853
豚舎が全焼するわ
-
>>862
もう乙でクリアしちまいなよw
-
22時頃帰宅する勢はとりあえず飯食ってうんこして風呂入って演習済ませてデイリーもやって0時まで待たないと攻略するだけ損なのはわかった
-
しかしリセットがあると資源も時間もリトライが厳しいものになるな
-
0時でリセットすんな
-
>>851
むしろ、大型艦ある方が糞イベになるような
-
>>860
その編のデータあったらぶっこ抜かれてると思う
-
E1ようやくクリア…
E1から道中支援出す嵌めになるとは思わなかった
E2最中だけど、E2は道中決戦両方出さないと無理
今から始める人は覚悟しといた方がいい…俺はE3からは乙にするわ
今回マジで難易度おかしい
-
>>863
それはいいことではw
-
>>862
今まだその段階の人何万人もいると思うから一緒にがんばろうぜ
-
まーたマスクデータ
-
四百周しても日本号出ないってどういうこと…2徹中だよ、明日から社畜だよ
-
>>843
装甲自体の表示は変わらない可能性あるらしいからなあ
雪風提督かと思ったらギミック発動してた場合よほど逸脱したダメージ出ないと判別付かないと
-
道中ボス回避でF5してたらクリア困難って船が港につかないんですけど・・・に似たものを感じる
-
ゲージ回復リターン
簡単にクリアできないゲージ回復。お前らの要望通ってよかったやん
-
>>870
作戦目標と作戦の完遂をごっちゃにしない提督は甲なんて選ばないから問題ないよ
-
すみません、間違えました。迷惑おかけしてすみませんでした
-
E1は今からクリアするならむしろ歴代イベの中でもトップクラスに簡単だろ
-
瑞穂を婉曲表現で日本号って表現してるのかと思った
-
>>879
ドスこれスレとどうやって間違えたのか
-
今回の報酬がおにぎりだったのは24時に夜食を食べてゲーム始めなさいという運営のサインだった可能性
-
>>870
今E3丙堀してるんだけど難易度は
E3丙>E2甲に感じるぞ。
-
>>884
そんなこと言ってたらE-4とE-6で掘れないぞ
-
E3丙掘りは10回ぐらいリセットしてから諦めるか考えるかな
-
E-3-Xとかいう謎の存在
掘り1回分無駄にしても丙じゃ変化なさそう
-
艦これもイベントe6まで終わったから、こっち見て書き込もうとしたら書き込み間違えて投稿してた
-
村田隊と烈風601載せた飛鷹を轟沈させちまった・・・補給穴のチェックには注意するんやで
-
E2を最初機動部隊で攻略しようと思ったのは完全にトラップ踏んだ感じですわ
-
>>874
>>879
なんかドロップ率が0.〜とか言ううわさを聞いたぞ
-
1つの海域でボス叩き続ければ最低まで減衰する仕様ならE-1かE-5行くけど
海域ごとに減衰制限みたいなのがあると大変だな
-
>>885
ん?あくまで感想であってクリアできないとかやってられないとか
そういう事じゃないんだがw
-
無事E3甲終わったからE4丙掘りしてるけど、E3丙掘りよりこっちのが楽だな、やっぱ連合で掘りはアカン
-
E-4丙で掘り掘りするなら雷巡連れて夜戦マス行った方が楽かもしれない
-
E7以前にもギミックは用意してたがごり押しで十分倒せるレベルだったので誰も気にすることなく過ぎていった
E3がやたらと難易度が高いのもギミックを気付かせるつもりだったとかねw
そしてE3であったのなら後の海域でも同じことができるだろうというヒントの「つもり」だった
-
>>892
E1おわったからって菊月捨てなくてよかった
-
>>892
デイリー扱いしたいからもちろん各海域1回までです!
とかそういうあれ
-
はい、それ本当ですね…
提督の皆さんもがんばってください
-
ふむ
-
>>900
よろしゅうな
-
>>854
最終ボスが出た時点でギミックがあると推測されたわけで別にここまでは良かったんだけど
弱体が起きたかがゲーム内に反映されずユーザーが気づけないのが駄目だよな
ギミックが発動するなら分かりやすい演出を入れるべき
-
>>896
ありえるなぁそれ
他のイベなら最終難易度クラスだったもんな
-
まあE-3はA〜Jときて外れマスがX、ボスがZだったからな
何かあるとはみな思っていただろうが
-
簡単に発見されたら悔しいじゃないですか
-
>>900
よろしゅうな
-
E-4丙掘り燃料消費1万超えたんだが
なかなか渋いな
-
>>904
幻のYマスが存在してあらゆる艦娘がドロップする可能性
-
>>903
装甲変化が見えないのが致命的だったなぁ
-
新スレか…ふふっ、突っ込んでみる?
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 973隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439432269/
-
>>910
乙にゃしぃ
-
まだE3丙堀中だが一回Xに行っとくべきか
-
>>910乙なのです
ここではあまり話題にならないけど江風は割と気に入った
-
乙瑞雲>>をふっ飛ばす権利をやろう
-
X、Yを踏み抜きつつ>>910に乙・・・これだ
-
>>910
乙りんこ
-
>>910
おつ
>>913
最近ああいう系の子が増えて嬉しい
-
>>912
リセマラしたらどうなるんだろうな?
その日の弱体フラグも消えるんだろうか
-
結論としては
E-7はなんとかなりそうだけど掘りだけは丙でやってないとどうにもならない
こうね
-
>>912
あるとしても、丙から難易度変更したら
リセットされそうな予感がするぞ
-
>>918
ありえそうだから困る
-
>>918>>920
すごいありそうで困るwwwww
-
でもE3を難しくしてるのってボスじゃなくて随伴の空母おばさん*2だよねぇ
仮にボスが柔らかくなってもさほどクリアが楽になるわけでもなさそうな
-
>>910おつもが
>>902
MMOとかだとよく見るギミックだけど、唐突な0時リセットはアレだよなぁ…
提督の時間感覚って仕様的に5時区切りあたりが一番多いだろうし、仮に悪意ゼロで設定したんだとしても意地悪い印象を高確率で発生させそう
弱体にしても、ある程度効果の積算状態を可視化した上で、要素ごと個別に48hなり72hなりの効果時間を設けた方がいいと思うんだが
結構手間かかるゲームだし、期間限定イベントだしで、1日にそこまで予定敷き詰められる人も多いかどうかって時期でもあるから
-
飛行場が使えなくなったから艦載機が弱体化、とかしてくれると結構ありがたいけどどうなんだろうね
瑞穂掘り終わらない事には試す事も出来ないが
-
>>923
あとエリツやな
-
>>922
1回突撃して丙のダメージ変わるか見るのもありだけどね
-
飛行場を襲撃された分おばさんの航空部隊がそっちに出張するかもしれない
-
別の攻略法見つかったとしても札のせいで結局選択肢はそんなに増やせないけどね
-
XYZが該当マスになるならE4は弱体化ないかな?
-
丙の装甲150まで落ちるなら夜戦で秋月が撃沈出来るレベルなので流石にかなり楽になるとは思う
-
アンズ環礁泊地でひっそりと暮らしたい
-
条件を満たしてE-3を弱体化するとボスの台詞が「こっちくんな」になる電波を受信した
-
マルマルマルマルマルユに装甲減少リセットとかだと今まで以上の猫爆撃があると思うんですけど
-
しっかし毎日リセットはひどいなー…
-
毎日リセットかあ
会社辞めよ
-
E-3-Xにちょっとちょっかい出しに向かったのはいいものの全くXマスに行かねえ
-
>>937
1回 制空すてて水上で第二安全にしてやろうとおもったらまっしぐらに行ったけど?
-
なんかえらく伸びてんなと思ったらこれはwwwww
0時リセットとかwwwwwww
-
>>937
水上か潜水艦1入れたらいくらしいで
-
こういう時の為の能動分岐じゃないのかなあ
-
仮眠したらギミックはやっぱりあったか
ただ0時リセットはない今からでも5時リセットにすべき
これは個人の考えだがE-2の矢印を同時に攻略して見ない?
E-3の水没棲姫の装甲下がるかと?
-
>>937
水上部隊で潜水艦入れれば行くと思う
俺が行ったときは第一に航戦2重巡1軽巡1軽空2、第二に軽巡1重巡1戦艦1駆逐2潜水1
んで最初の能動分岐で下
-
E3のXは水上なら普通に行けないか
にしても見かけのパラメータはそのままで内部データだけ変更なら
仮に弱体化してても気づかなさそう…気づかなさそうじゃない?
-
理論的にはあり得ないダメージが出れば一発よ
-
>>810
は?
もうやってられんわ、辞める
みんな頑張ってくれ
-
私は気付きません
ひとつひとつの効果は大きくないとか言われるとなおさら
-
奴さんのステータス出るの一瞬だしなぁ
-
>>942
0時だろうが5時だろうが大して変わらんよ
7時まで寝て8時に家を出て、19時帰宅24時就寝の人にとっては
どのみち朝やる暇はない
イベントクリアしたければ早起きしろと言いたいなら別だが
-
>>945
下限ならまだしも、クリティカルがあるから上限ダメージで見るのはかなり厳しい
-
>>936
FFじゃあるまいし
-
E-7で理論的にありえないダメージを出すところまで持って行く事がどれだけ大変なのかはE-7に詰まった奴だけが分かる
-
せめて一週間でリセットならな
-
盆休みもないとかずいぶん下等な仕事をなされてるんですね
-
米軍は数時間で復旧させるらしいしリセットはそれをモチーフにしてるんだろ(適当)
-
明石旗艦でE-3ボス到達出来てワロタww
まあ、E-4以降で同じミスをしないようアラーム搭載したと思えばいいか
-
装甲乱数下限は下がらず低い数値を引きやすくなる
クリティカルの発生値に補正が入るとかだと20日じゃとてもじゃないけど足りなくなるけど
どうするんだろう
-
米軍?あれは余分三兄弟に寝取られた秋月だぞ
-
そもそも理論的にもありえる上限ダメを出していたらとっくにクリアしていたって奴ばっかでしょ
そんな中で理論的にありえない上限突破ダメを判別するとかどれだけ試行回数積むんだ
-
>>945
装甲333あると乱数幅が大きすぎて、クリティカルで上限ダメージ出したように見えるって事がおこりえる
クリア者も綾波のカットインで260ダメージ出してるけどこれも2回クリティカルで最大乱数引けば理論上可能
-
戦艦の姉ちゃん一人ならまだしも二人いて最大の乱数引きつつその攻撃が旗艦に刺さるってどれくらいの確率なのよ
-
現状でも魚雷カットインで運さえよければワンパンが可能なボスだもんな
運がないとカットインでもカスダメ祭りだが
-
おしE3丙リセ4回目で瑞穂出てきてくれたわ乙いくでやんす
-
秋月みたいな真面目だけどところどころ生来のスケベを隠し持った子が寝取られてああなったと思うと、
主砲がイライラして収まりが付かない
-
>>949
少なくともE-7だけならそれで十分じゃね?
-
>>960
理論値上限が夜戦火力値x1.5倍のクリ補正から装甲最低値222を引いたダメだしな
連撃ならまだしもカットインだと絶対わからん
-
>>954
うぜはげ
-
>>964
なんか連装砲さんと照月がヤクザとその情婦に見えてきた
訴訟
-
少し編成弄ったらいけた
飛行場はっ倒してボス行ってみたけど特に何も変わってなかった…
-
これ異様に難易度の高いE-3にも何かあるんだろうなぁ
E-2の矢印が二手に分かれてるし・
-
数字やグラを変える方が攻略する方もモチベーション上がるのにな
-
とりあえず減衰できるにしてもE-4はスルーだな・・・w
-
>>969
見かけ上は何も変わらないって散々言われてただろ…
変わってるなら内部値だ
-
例の装甲395のせいでさんざんミスリードされた感がある
あれは結局なんだったんだ、オンメンテ?
-
>>971
照月の乳のサイズが丙でクリアすると85乙だと90甲だと95とかか
もう想像するだけでたまらないぞ
-
>>974
すぐにばれそうになったので見かけ上は固定にした
に一票
-
艦娘のバストサイズは甲乙丙丁戊〜の10段階
-
弱点ギミック実装前なのにE7最終形態S勝利してる人とかいるんだな、運良すぎ
-
395→333は本当に謎だな・・・
-
>>974
395が見つかった数分後に333が出てるからオンメンテは流石に無いんじゃね?
-
>>974
日付け変更前後の奇跡だったんじゃなかろうか?
395→333は普通は誰も知らずに出来るとかで
-
>>971
艦これ運営はマスクデータ大好きだからな。
ユーザの手間や時間なんかしったこっちゃねーみたいな
球をいつも投げてくるし。
-
>>976
395なら表示395固定でよかったんだよな
変に変化したせいで、変化があるなら装甲値の変化が見えるという先入観を押しつけられたっぽい
-
>>978
そこまでは倒せるんだと運営が理解してその内ギミックなし装甲400とか出てきたりな
-
>>977
割とおっぱい星人の自覚はあるのに嫁はみんな丁なんです
これってトリビアになりませんか
-
>>983
完璧な伏線だな
まさに運営の手の平よ
-
>>984
あまり上の方に合わせた調整ばかりしてると艦これ終わっちゃうぞ
-
>>978
2日目で突破した人が複数でたから前倒しした可能性w
いやこういう場合装甲は999とか無理ゲー感をもっと出すべきだった気も
-
>>987
無理に甲で挑むようなバカは知らんってことだろ
-
なまじ倒せるからここまでこじれた
条件満たさないと逸れるくらいでよかった
-
前情報を知らずに光の玉無しでゾーマを強行突破する人もいる・・・
-
運営の悪意に合わせた調整がこれだろ
0時リセットも目視じゃまともに分らんのも黙ってたのも
-
>>978
実装は最初からされてるだろ
気づけないだけで
-
去年の2-5出しただけで任務クリアのオンメンテ速度見るに運営は状況注視してると思う
-
>>988
無理ゲーっていうかそっちの方が弱体の正体が明確になったんじゃなかろうか…
裏では実装甲300とかにしとけば明らかにカスダメじゃないダメージ出るから見た目がアテにならないって分りやすいし
-
>>988
395にしろ333にしろゴリ押しでも倒せないことはないくらいのものは調整としてアリな気がする
-
甲を999にして丙を333でよかったんじゃね(適当
-
言わなければ分からない、分かり辛いギミックなら隠すなと
-
ぬるげ連呼厨を呪え
-
「RPGの強制負けイベントかと思ったら普通にゲームオーバーだった」ってたとえが一番しっくりきたな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■