■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第9回【最前線】
-
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
のショートランド泊地着任提督の避難所スレです
※次スレは >>950 踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
※sage進行でお願いします。
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう
※前スレ
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第8回【最前線】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439214860/
-
>>1乙
E-3甲のラストダンスが決まらね
-
FlashとWinUP来てるから注意ね!
-
RJ入れるとE-4、正規空母入りでも
渦潮踏まないのね
削りと掘りはこれで多少楽かな
-
>>1おつでち
今回のイベントは攻略がきつすぎて新人ぺろぺろの話題が少なくて寂しい
まー俺も含めてみんなまだお迎えしてないからだとは思うけど
まだ新人は江風しかいねぇよ・・・
-
ついに瑞穂がドロップしたのはいいがものすごい疲れてしまった
もうE3は乙クリアでいいや・・・
-
ttp://i.imgur.com/6zfZY86.jpg
重めの支援は重巡を小破に追い込む大活躍だったけど、なんとか旗艦スナイプ連打でA勝利
春雨ちゃんと運命的な出会いもできたし今日は満足
-
E-3甲突破できたので編成さらしとく
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184865.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184866.jpg
戦績はこんな感じ
1戦目 A勝利(ボス撃破)��
※制空権取れず烈風積み直し
2戦目 A勝利(ボス撃破)
3戦目 C敗北(ボス半分削り)
4戦目 A勝利(ボス10残し)
5戦目 S勝利
6戦目 S勝利
7戦目 A勝利(ボス5残し)ラスダン失敗
8戦目 A勝利(ボス106残し)ラスダン失敗
9戦目 大破撤退
10戦目 S勝利
-
E-4乙削り終わり、と
勲章は余ってるし基本的には乙クリアベースで行くつもり
E-5は秋津洲使えばイタリア戦艦、
サブ雷巡を活かせるからあそこは甲でも良さげ
E-7は今のままなら丙かな…
瑞穂も海風もこねーよ
-
今現在ショートランド泊地甲3は1000位以内で「0」とのこと
-
キラ付けに赤城から烈風外してたの忘れて出撃、E-3甲でボーキが815ふきとびました
本気で反省
あれちゃんと付け替えてたらS勝利とれただろ…
-
ショートランド甲3いるじゃん
-
>>12
なら更新前の「いま」出たんだね
-
彼がショートの英雄か
-
彼が単純計算6114分の1(豚調べ)をくぐり抜けたのか
すごいな・・・でもすでに羨ましいとは思えなくなってしまった
-
HAHAHAいくらなんでも甲3なんて冗談じゃ……!?
-
E-3丙ってまるゆも落ちるのか
瑞穂ちゃんどこー?
-
…もしかしてE-3甲って正空4戦艦2編成だときつい?
-
乙に下げるのもいいと思う
掘るにしてもボス撃破後はダブルおばさんじゃないし
-
E7やっばいわ11回やってボス到達0です
司令部使っても次でまた大破とか、同時に3隻大破とか・・・
削りから女神じゃぶじゃぶかよ・・・
-
あら〜。>>1乙がまだでしたかー
遂にショートにも突破者が現れたか……すごい提督だ……
E-3は乙も制空案外厳しいてーかツ級さんがスロット全部落としてくるのが地味に来る
-
あ、E6のMマスはS勝利で山雲落ちました
-
やりました
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184899.jpg
…ごめんなさい白状します女神戦法使いました
大破してた朝霜が昼戦中に女神で弾薬回復、(1戦目で)大破してた舞風がボス夜戦中にダイソンのカットインで弾薬回復
空母BBAを沈めたのは朝霜でした
でも勝ったんだからいいよね!
-
新型艦載機を持った空母が相手ならネームド烈風を使わざるを得ない
ってまだ前半戦なのにこの始末かよ辛いでち
-
沈めないように沈めないように頑張ってきたのに、女神つまり轟沈カッコカリ前提になってしまうのか・・
-
特定艦依存もひどいし難易度もひどいしどうしてこうなった・・・
-
夏前後によくやらかしちゃって、秋から冬にかけて反省したのかそこそこ以上のイベントをして
そしてまた春から夏にかけてゆっくりと慢心する
というサイクルを運営は持っている気がするんだ
-
E2クリア
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184907.png
おにぎりがどんどん貯まってるんだが、使えるのかこれ?
-
任意発動に変わるまで使うつもりはないし使えるとも思わないなあ
-
E-6で第一艦隊に積んだよ
でも発動した艦ばかりBBAやダイソンが中破大破させてきたり
発動した艦の弾着観測がそもそも出なかったりして意味がないと判断したよ
戦闘糧食(笑)
-
E3丙掘りクソ楽だな
1週当たり1バケツも使わんぞ
なお瑞穂は出ない模様
-
>>31
編成は何で行ってる?
-
E-3丙掘り49回目で瑞穂でたぞーー
50回やって出なかったら諦めて攻略しようと思ってたから一安心
-
なんかE-5秋津洲ルートがすごい癒やしに感じるわ…
やっぱE-3とE-4の難易度おかしい
-
秋津洲ルートなんてあるのか
秋津洲レベル98まで育てておいてよかったっぽい?
-
航巡1駆逐2でも同じルート行けるみたいよ
-
編成とか装備変更、任務選択で猫来すぎて禿げるのう…
-
昨日E-1攻略途中に寝落ちして5時に一度目が覚めて「ラッキー!出勤前に少し出撃できる」と思ったまま二度寝して起きたら6時40分
完全に駄目人間の行動パターンですわ
-
気づけば翔鶴が3隻・・・瑞穂でるまで何隻溜まるかなー
-
翔鶴改二牧場予定地かな?
-
オンメンテて装甲値修正したのかどうかだけでも発表してくれないもんか…
-
五航戦一応確保しといたけどアイテム必須っぽいし解体してもいいよね・・・
5-4周回でまれに落ちるし
-
>>39
5-4巡回で鶴姉妹は3日に1人はドロップするから、かまわず資源にしちゃってるなぁ
-
新艦いっぱいで対空餌必要になってくるからとりあえず溜め込んでおいてるわ
改ニには専用パーツいるみたいだから牧場は無理だろなあ。逆にどんないいもの持ってきてくれるか楽しみだが
-
普通の攻略はもう諦めた。
深海棲艦はDMMカードによる血で血を洗う戦いをお望みのようだ。
30分待ってろ防空棲姫
-
>>32
瑞鳳改lv111 流星(601),零戦52型丙(601),零戦52型丙(601),艦隊司令部
扶桑改二lv130 試製46,試製46,一式鉄鋼,瑞雲12型
山城改二lv130 試製46,試製41,一式鉄鋼,瑞雲12型
翔鶴改lv120 天山12型(友永),流星(601),烈風改,零戦52型丙(601)
瑞鶴改lv120 97式(友永),流星(601),烈風(601),零戦52型丙(601)
隼鷹改二lv124 彗星(江草),烈風(601),流星(601),彩雲
Prinzlv119 20.3(3号)×2,夜偵,照明弾
鳥海lv128 20.3(3号)×2,夜偵,照明弾
北上lv136 甲標的,53cm艦首,61cm5連
神通lv124 15.2cm×2,水観
時雨lv126 10cm+高射×2,13号
秋月lv121 10cm+高射,13号,探照灯
中破したらバケツ。7週で1バケツ。道中は開幕で3/6〜6/6潰せてる。
6/7でボス昼戦撃破してるから第2はまだまだ効率化できる。
艦載機は熟練度MAX推奨。低熟練+小スロットはすぐ剥がれるが高熟練+大スロットは剥がれにくい。
7週で熟練0まで剥がれたのは97式(友永)のみ、他は熟練度MAX維持。
-
>>35
秋津洲、駆逐1
道中の敵も弱いし航空偵察でいろいろ手に入るしウハウハかも
観艦式掛け軸、無料かと思ったらコイン取るのかよw
どうせ余りまくってるけどこれくらいタダにしとけよw
-
>>44
レベリングにそれなりに時間かかるだろうから、
そのときに拾えるであろう軽空母を考えると、
枠圧迫させる必要性は薄いかと。
-
>>48
枠20ぐらい余ってるからまあ多少はね?
窮屈になったらさすがに解体するけど
-
>>47
それくらい払えよw
-
秋津洲をいまさら演習で育て始めたけど
改造レベルギリギリくらいでもルート固定要員でじゃまにならないだろうか
-
>>51
つ ダメコン複数装備
-
E-3丙で天津風も出るのか・・・
-
もう乙でE-3E-4ゲージ割ったけど、瑞穂も海風も朝霜もこねー
E-5はネジもあるし甲で行くかね
-
応急要員だと即座に狙われるけど女神だと意外と狙われないということがE-4〜攻略しててわかった
初戦大破した艦がボス到達してそのまま狙われずに帰還、なんてことも結構あった
-
>>51
20で突っ込んで改になる前に終わったよ。大破は三回くらいしたかな?
それより敵の攻撃が的確に刺さりすぎてダイソンの装甲抜けないことがきつかったわ。
-
>>46
乙
参考になります
-
今日は瑞穂掘りで終わりそうだ…
-
よし、しばらく悩んでE-7出撃編成が決まったぜ
攻略は帰宅してからだがな…
-
超難易度だけならまだいいけど、難関マップに掘りを重ねるのいい加減やめろよな
-
一応最後までクリアするけど
あまりに大規模過ぎると人はやる気をなくすのだということがよくわかるイベントだ
どうも今まで程ALL甲が居ない気がする
-
E3丙掘り始めようかと思うんだけどこれ丙だと出撃しても札つかないん?
-
>>62
つくよ
丙だと札無視できるだけ
-
E-3掘り、よく考えたら丙でやる分にはE-1E-2で札の付いた艦も出せるんだな
イタリアローマ使ってたけど堀りの間は伊勢日向でちょっとでも燃費稼ごう
-
>>62
札はつくけど
丙難易度のMAPには他MAPの札つき関係なく出せるってだけじゃね
-
E-3丙はクソ楽だな・・・
-
E-3丙掘りで濃厚なもがみんと金剛型に乾いた笑いを浮かべる提督はかなり多そうな気がする
-
>>67
間違えてそのままクリアして電探もらえず発狂とか…
-
>>63.65
そっかつくのか
甲でも使う予定の艦を入れつつ軽量化のためにE1E2で使った艦も入れる感じか
-
お前らE-3丙掘りってリセットしながらやってるの?
それとも丙でクリアしちゃってる?
-
基本掘りはリセット前提だろ
-
大体ゲージ半分を目安にリセットしてる
一人チキンレースしても悲しい気持ちになるだけだ
-
乙クリアで後から戻ってくるか丙で適宜リセットしてる人が大半じゃないか?
-
E3丙掘りはラクすぎて作業になるから
うっかりゲージ割らないように気をつけなきゃな
-
E-3は5回でちょうどリセットできるから記録しやすくて助かる
掘り作業しながら同時に伝説厳選してたら色違い出ちゃったよ・・・
物欲センサーをそらすことに成功したぜ(白目)
-
瑞穂にハイパーボールは使えますか…?(小声)
-
丙は基本リセットか あんがとう
俺はE-7が怖いから乙クリアでいってみるよ
-
運営がなんか呟きだした
-
猛進撃を続ける攻略の早い提督方の艦隊は、すこしずつ最終拡張作戦【FS作戦】海域に到達しつつあります。同海域最深部の中枢艦隊は、極めて凶悪な戦闘力を持ち、厳重な警戒が必要です。最深部中枢艦隊旗艦に対して有効な打撃を与えやすくするためには、いくつかの作戦展開が存在します。
#艦これ
-
E-7のヒントかな?
-
やっぱなにかしらの方法で弱体化させることができそうだね
-
なんかギミックあんのかこれ?
-
やっぱりXやYを潰せってことだろうな
-
そのギミックが判明するまでじっと待つ俺提督であった
-
それの効果が数時間持続とかならいいけどな
一回で消えますとかだとハゲるな
-
ギミックに特定艦娘縛りがあったら禿げるな
-
まわりの四天王倒すと弱体化するよってかんじですか
-
ていうかそういう仕掛けがありながら力技でクリアしたのが何人か既にいるんだよな
化け物かよw
-
駆逐はさいつよだった
-
今日はこれ以上の続報は無し、かな?
-
最終拡張作戦【FS作戦】における「複数の作戦展開」によって、最深部の凶悪な中枢旗艦に対して、有効な打撃を与えやすくすることが可能です。ひとつひとつの効果は決して大きくありませんが、それらはある程度蓄積&複合して効果を発揮します。※深夜零時に同作戦効果は一旦元に戻ります。
#艦これ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 32秒33秒前
最終拡張作戦【FS作戦】における「複数の作戦展開」によって、最深部の凶悪な中枢旗艦に対して、有効な打撃を与えやすくすることが可能です。
ひとつひとつの効果は決して大きくありませんが、それらはある程度蓄積&複合して効果を発揮します。※深夜零時に同作戦効果は一旦元に戻ります。
#艦これ
深夜〜朝方から攻略開始を推奨
-
おい、またボス前で猫ったぞ、何なんだこれ!!
-
なんてこったい
-
RTA勢は気の毒に...
-
これはあれだな
23時過ぎ〜深夜に掛けて提督が多いせいで、
条件満たして装甲が落ちた→日付変わって元に戻った
ってのを繰り返してたから情報がおかしいことになってたんだな
-
だから故意にイベ分割したのか。
運営4ね
-
零時リセットって夜しか艦これできない勢が死にそうだな
-
つまりどういうことだってばよ…?
-
幻術だ
-
>>98
何時にリセットされようが一緒じゃね?
-
今沖田産業
-
E2丙って雲龍でるのかな?
2回目削りの途中だけどぬるすぎて乙に変えようか迷ってる
-
>>102
E-7ボス装甲減ギミック有
ただし、ギミックの効果は深夜0時にリセット
とぅおおおおおおおお!!!!
-
おいおい、今夜から明朝にかけてE-7挑もうってときにやめてくれよ...
ってか複数展開ってやっぱり港湾とか離島とか倒して回れってことか?
-
>>104 おkだいたい把握した
やっぱxとか意味あったんだな
ゲージ削る→0時まで寝る→0時〜フラグ立て→帰宅後リセット前にゲージ破壊て流れか
-
高火力艦のカットインをクリティカルで二発ぶち当てる運ゲーから
多少はマシな運ゲーになるのか
-
>>98
最低なことしてくれたなと思ったよ
社会人への嫌がらせヒドい
-
時間回復よりはマシかなと考えなおした
-
0時リセットなら0時からやってその日の夜に続きやれば?
-
>>101
帰宅後22時〜2時ぐらいまでしかプレイ出来ない提督には厳しい話だと思わんかね?
-
アフィブログが好みそうな展開になってきたな
-
休日プレイが多すぎて回復やめたりしてたのにまた休日プレイ推奨をやらかすという…
-
>>111
>>110にもあるけど
0時に弱体化させて2時までとその日の22時〜0時にやるのと
22時に弱体化させて2時までやるのとで大した違いはないでしょ
-
>>111
0時以降に次の日の攻略下準備するという発想に至らないのが不思議
-
いや結局リセットする必要性がないと思うんですけど(名推理
-
毎回準備してラスダン2時間を繰り返すのか
ハゲそうだなw
-
何だか酷いことになってんね
俺は今日から休みだから編成表作りながら東方任務カレーで熟練付けしてるけど
先行してE-7でハマってた人はたまらんだろうな
-
みんな毒されてる…
-
ギミックは別にいいけどなんでいちいち時限にしたのかに尽きる
-
はげそうって、んなもん13秋のアレに比べりゃ
-
>>121
ウザいなと思ったけど結局それにつきるんだよなw
-
まあ、うっとうしいだけでたのしい部分が全然ないよなあ、時限仕様
-
各マス個別にタイマー設定されてるのに比べれば0時一斉はまだマシだな(白目
-
進軍合間にオリョクルやってるんだけどもう6回連続BOSSマス・・・補給艦に会わせてくだち
-
ゲージ回復がよかったか?(ゲス顔)の運営が見える・・・
-
>>125
イベント海域にも補給艦はたくさんおりますよ(ニッコリ
-
ゲージ制の何が嫌かって、「時間が縛られる」点に尽きるんだと思うけど、やってる事は基本的に同じだよなぁ
おまけに
>ひとつひとつの効果は決して大きくありませんが、それらはある程度蓄積&複合して効果を発揮
て事は複数の条件をこなす必要があるんだろ?
イベ海域でこれは面倒だぜ、所詮マス全部踏んでからE7とかならまだしも、
どうせそれなりの敵編成マス潰す、それも複数とかだったら準備だけでも一苦労だ
-
要約>俺に楽にクリアさせろ
-
今イベントで自然回復教は無事死亡(雪風除く)
堀3隻かつ堀場所全部違うなんて無理やろ
-
リベッチオと速吸のダブルバキュームで弱体化しちゃう
-
謎マスがキーになってたのか
E-3で奮闘中の俺にはまだまだ先の話だな
ところで瑞穂のグラがなんかホラーチックな気がするんだけど俺だけかな
具体的には左腕が怖い
-
>>129
当たり前だろ
-
どうやらイベント期間中、休みが1日もないかわいそうな提督がいるらしい
-
休みあってもリセットされるんじゃ・・・
-
>>111
・0〜2時で真四魔貴族倒す
・帰ってきて22〜0時で破壊するものに挑む
でいいんじゃないか?
他の提督と条件は一緒だと思うが
-
単純な装甲減少だと解析データで拔かれるから、
おそらくギミックの正体は内部計算式の変更(徹甲弾の補正みたいなやつ)
こうなると見た目じゃ区別つかんからめんどいな、
実際に殴ってみてダメージ見るしかない
-
吹雪がんばります!更新フライングできてる
あしたは94.5話だそうだ
-
Eー3を丙堀にするか乙堀にするか悩むな〜
-
>>137
ギミック発動でクリ率上昇?とか言ってる人がいたし3式弾特効みたいに見えないところでデータが変化してるのかもめ
-
>>139
甲を本気メンバーで半分削った時点で諦め、大和型だけ長門型に変えて
乙でクリア後掘りやってたけど、支援なしキラなしカスダメ無視指令施設ありで
20回中道中大破一隻出るのが3〜4回程度、ボス昼戦S勝利が6割程度だったよ
-
装甲値変わってたのって知らずに条件満たしてたんじゃないの
-
軽空母足りないお…
-
「足りないなら拾って育てればいいじゃない」
-
なあなあ…
24時過ぎてもログインしっぱなしならリセットされないとかないかな?
マンスリーと一緒で
-
大鯨ちゃんがいつまで経っても1人しか居ないので我が泊地は軽空母が少ないのであった…
-
今気付いたけど名前欄いつからこんなんなってたんだ…師匠…
-
E-3XマスもE-3ボス弱体化とかE-4ボス弱体化とかあんのかねぇ
-
E-5旗艦で活躍してもらったわw
積んでた瑞雲12型が>>になった
-
飛行場おばさんの「やだーwwwww痛いじゃないwwww」を聞いてたらノイローゼになりそう
-
ttp://i.gyazo.com/45e58599f32f74a0711bba5f60801007.png
なんかスゲー萎えちまった…運が悪いとかそう言うレベルじゃない気がする、何だこれ…('A`)
-
E3で航空優勢とりつつもボーキが山田かつて無い勢いで融けていって怖い
それにしてもくらげ姫の謎の行き遅れ臭は何なのk
-
E3丙堀26回目で瑞穂ゲット。
皆も頑張ってくれ。
さぁ、E3甲で死ぬとしよう。
-
軽母ってE-3以降で出番ある?
E-2で使いきっちゃっていいのかな
-
軽い母って響ちょっと良いよね
俺はE-3で二人使ってるな
-
>>154
E-3 で2人、(瑞鳳ともう1人)、
E-4 削りの上ルートで2人
使ってる。、
E-5は人によっては使うと思う
-
E3で正空2軽空1瑞鳳1使うよ
-
>>156
ありがとう
RJと鳳翔さんしか投入できるレベルじゃないから、ちょっと迷ってた
とりあえず鳳翔さんだけ投入してみる
-
>>158
E2丙ならおかんで十分でした
-
5-4周回で艦攻に熟練度つけてE2にでかけたら
軽空母連中が潜水艦オーバーキルしていってワロタ
熟練度って制空すごいアップってのはあるけど
対潜もすげえあがるんだな
-
45回目で瑞穂きたああああああああああああああ
もう今日は艦これいいや・・・燃え尽きた・・・
-
上のほうにRJでE-4ルート固定あるみたい、ってあるけどいいの?
-
瑞穂の読み方って「ずいほ」なの?それとも「ずいぽ」なの?
-
「みずほ」やぞ
-
エルダーになりそうな名前だよね
-
みずほ、だろ(マジレス)
-
E-3上の3戦ルートなら軽空母は1で行けるよ
づほ以外かつ正空が2以外ならまた違うのかもしれんが
ttp://i.imgur.com/Bway1oW.png
ttp://i.imgur.com/hDuBRML.png
-
E-3甲Bマスで2連続大破撤退。敵の雷撃強くないですかアレ
決戦支援の資材パァはまぁ許せるけど、艦隊のキラキラが水泡に帰すのが精神的にキツい
現在E-3掘りも合わせて燃13,567、弾20,082、ボ9,075、バ112
あと4回は撃破せにゃならんので後半資材足りなくなるかもしれん…
-
Eー3丙堀に戦艦2もいらない気がしてきた
-
明石「そんな貴方にとっておきな商品がありますよ?」
軽空母は3、重巡に至っては4しかいない我が鎮守府だがオール甲でE-6クリアまでは来ている
層が薄いからと諦めるべからず。挑戦しないことには勝てんのだ
-
>>163
だいぶ昔に「B-52爆撃機が空母から発進して…」とか宣った同名の左巻きの議員がいらっしゃるだろ
-
瑞穂と書いたらみずほとしか読めない(名古屋市民感)
-
>>171
B52を知らんのだが水上機だとかいう話か?
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
お、E-7のK、X、Yをそれぞれ倒すと装甲が200弱まで下がるらしいな
一転してだいぶ楽な運ゲーになりそうだ
-
まずこの倒す敵をAとする(イザナミ感)
-
>>173
戦後の四発戦略級重爆撃機だよ
勿論フツーに考えて空母なんぞに乗るシロモノではないし発艦なんぞ無理無茶無謀の三拍子
jato使っても間違いなく主翼が艦橋にぶち当たる
-
ttp://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1470/1/470/292/229/i320
(サヨク脳が生み出した妄想の産物です)
-
瑞雲の熟練度下がってるじゃねーか!
-
ヤベ、四発じゃねぇ 八発だったか
それにしてもだいぶ前に記憶で見たものよりサイズ差あるように見えるな
みた当時もっとギリギリだったような気もしたが
-
なんか艦これの出撃とか編成とか、クリックする部分にカーソル合わせても指ポインタにならないというか、そこで動かすとちかちか変わるには変わるんだけどおま環?
Adblockきってもダメだしアクセラなんとかきってもダメだし、詳しくないからわからん…
-
いま15時すぎたからランキングみたら
トップランカーに3の人が燦然と輝いているよ
-
>>180
2発づつ束になってるから遠目には4発って感じるよね
-
結局最終的には冬E5甲越えない感じか
-
>>171
蒸し返してやるなw
-
まだE7行ってないけど
周辺のを倒すってのは別のルート固定とかがあるのかしら?
-
陸上ボスだから揚陸艦のあきつなんじゃないかとかいう噂が出てるぐらい
-
>>181
ieでやれ
-
でもB-25をホーネットから飛ばした米海軍はいい意味で頭おかしいと思う
-
あ艦の人がE-7ボス(突破後編成)を昼で落としててワロタ
希望が見えてきて晴れやかな笑顔というよりは乾いた笑いに近いかもしれない
-
本人自身はこれなしでクリア済みなんだろ?
そんで検証までやってんだろ?
すごいな・・・
-
資源が足りず今回はあまり検証できてませんとか謝ってたのにすごいな…
別に謝る必要すらないのに
-
>>188
轟沈バグの影響で不正ツール()扱いだぞアレ
すまん、みんな
俺もう耐えられそうにない
擬似的ゲージ回復まで入れられたら
ほんとすまん
-
支援出したら初戦大破
まあ、そうなるな
-
瑞穂掘りでE-3丙行ってると航空機の熟練度がもりもり溜まっていく凄い謎の高揚感
でもこの熟練MAXな烈風流星達がE-6とE-7でトーシロー同様に落ちぶれていくんだよなぁ・・・悲しいなぁ・・・
-
烈風は優勢以上取り続けてれば減ることは滅多にないぞ
艦攻艦爆はツ級にリセットされるけど
-
絶賛E-3丙堀り中
丙ごときなのにほぼ毎回夜戦必須になってるから戦力の逐次投入を検討
E-4とE-5で軽巡って2隻残しとけば足りるよね?
-
「伊勢、私の特別な瑞雲がただの瑞雲になってしまうのはどうにかならないか」
-
というかよっぽど下手打たなければ大半の艦載機、特に艦戦の塾錬度って次イベ開始時点で軒並みMAXになってそう
普段の任務消化で制空均衡とかで済ませる事滅多に無いし
そもそも熟練上がれば制空優勢が確保になるだろうし
-
そもそも現在の仕様上、優勢以上を取るのが当たり前だからな
-
スロットに攻撃機いっぱい載るのが普通になるな。
5-4とかでも制空300で楽に確保だと。
-
艦載機熟練度最大の敵が演習相手の秋月摩耶五十鈴となるのか・・・普通の駆逐の対空カットインでもキツいし
そして仕込まれる対空カットイン装備大和
-
>>197
E-2で雷巡使ってたらそいつ入れたらええんよ
戦艦もE-2から流用でいけるいける
昼で落とせるかは艦載機の熟練度の方が大きいかもね
-
空母もカットインするのですが。
烈風と対空装備だけなら喰らいようがない。
-
烈風に熟練度つける作業たのしすぎワロタ
艦載機は>>にするのはラクでええな
検証結果のボーナス値みて笑えるぐらい制空うpするみたいだし
で名前欄地味に撃墜されててワロタ
-
×:艦載機
○:艦戦
でした・・・
-
多分育てるのが一番面倒なのが水上機って言う
安定して育てられるのって扶桑改二の22スロくらい?
あと水偵と彩雲の育て方がイマイチ判らん・・・
-
瑞穂って「みずほ」って読むのかよ…
ここまで全部「瑞」を「ずい」って読ませてきたのに急に読み方変えられたらわかんねえよ…
-
>>201
ただ、RJの3スロ目が使いにくくなるんだよなぁ。
艦爆・艦攻はもちろん艦戦乗せても全滅する可能性の高いスロット数。
彩雲と熟練整備要員の両方を載せるぐらいかなぁ。
-
>>207
なんか艦載機ごとに熟練度うpしやすさが設定されてるっぽい
熟練度系はあがりやすいとか
あと連合艦隊だと夜戦組に夜偵のっけてもあがらないとかいろいろあるみたい
水偵は少なくとも水観より伸び悪いね・・・
-
E-3初出撃で順調に進んでるなと思ったらボス前で駆逐大破・・・
司令部も使えず即撤退、幸先悪いな
-
>>207
航巡には怖くて瑞雲一二や瑞雲634を載せられなくなっちゃった…
-
>>208
あの…常識の範囲だぞ、瑞穂の読み方なんて…
-
うわあ2回目もまったく同じ状況で撤退・・・
ちょっと考え直そうかな
-
>>210
そうなんだ、六〇一やEXA、友永が再訓練しやすいのはありがたいな
なんか触接率上がるらしいから、夜偵の熟練度は上げて行きたいんだけど・・・
夜偵ニスロ運用してて片方の熟練度ばっか上がってくから、偵察機系は触接に成功しないと熟練度たまらないとかあるのかもね
あと、最大値要求されるイベントでは兎も角、普段使いなら熟練MAXの熟練九六艦戦や零戦二一使えるようになったのは嬉しいかな
-
E3丙で掘りしてるけど、そこそこの面子じゃないとボスS安定しないから結構きついな
-
しっかし、機種転換来るだろってことでため込んでいた紫電改二が5つあるけど、3つ処分かなぁ。
-
E2にLittorioとRoma両方投入したの完全にミスだったわ
空母機動部隊つかったことなかったからE3で入れられる戦艦が高速だけなの気付かなかった
E3は丙にせざるをえないのか..
-
>>216
面子強化しなきゃいけないのなら、いっそ甲で掘るとか。
って多少ドロップ確率上がっても、それ以上にS勝利率が落ちるんじゃ意味ないか。
-
信濃が来たらワンチャン
そうか・・・紫電改二育てるより熟練零戦育てて使うほうが効率よくなっちゃったのか・・・
はやく信濃と一緒にネームド紫電改二部隊来ないかな
-
E3丙堀の副産物にご満悦(瑞穂いまだ来ず)
ttp://kancolle.x0.com/image/124991.png
-
高速不足で丙にしないといけないのはE4か
-
連合艦隊は資源が溶ける……
-
>>219
流石に甲と比べたら雲泥の差だけどね
第一艦隊に戦艦入れとかないと安定してS取れないってのが周回前提だときついわ
-
>>221
うちも烈風17機、烈風(601)2機、烈風改1機、紫電改二4機熟練度MAXになりましたわ
なお瑞穂
-
>>221
俺んとこと一緒でワロタ
-
>>221
見てて最大熟練度がズラっと並ぶとちょー気持ちいいよね
-
>>203
>>167
非常に言い難いんだがそのなんだ、戦艦も雷巡もE-2とは別のを投入済みなんだ・・・
堀りが終わったら大和型と秋月を入れる予定なんだけど軽巡ももう少しカード切れないものかなーと
>>220
江草隊実装当時から待ち望まれ続けるバカヤロー妖精さん
-
E3乙で途中まで行ったけど
このままクリアしちゃってもいいかなってくらい別に楽々だ
-
と思ったがボーキが1周400ちょい減ってヤバい
-
そういやE-3丙掘りしてたけど、熟練MAX烈風s+烈風六〇一×2+烈風改あれば
空母おねえさん二人相手にしても優勢か確保取れるんだよな・・・
少なくとも優勢は比較的楽に取れるんではないかと思えてきた
-
夜偵の熟練度がなかなか上がらないのだが
これはまさか、夜戦しないと上がらないとかそういう…
-
>>232
早く夜戦ー!
-
>232
連合第二は反映されないっぽい
-
E4丙で海風掘ってるんだが、
資源のヘリよりバケツのヘリの方がキツイ。
S勝利必須で、途中大破撤退やA勝利じゃ本末転倒だからと小破くらいでもバケツ使ってるんだが、
BOSS戦でエコ支援とか出した方がええのかもしれん。。
-
>>232
潜水艦に積んでオリョクルすれば…って落とされる可能性大か。
5-4巡回で航巡に積むとかかなぁ
-
>>234
なるほど、夜戦するのは第二だから第二に乗せるけど、それだとあがらないのか…
-
出撃6回でE-2甲クリア
かなりうまくいったっぽい?
-
海風堀りの同志いたか
堀りだけで燃料3万減って辛いです…
-
こりゃ余った紫電改二の熟練全部MAXになるまでに瑞穂こなかったら
さっさと攻略するか
-
E3甲に無理を感じたから初めてイベントで乙を選択してるんだけど、乙なのにラストのボス旗艦が落とせない…ほんとに乙なのかこれ
-
甲は削りからそれだぞ
ラスダンは硬くなるし
-
E3ボスS後やけに読み込みが長く、金背景だけど姿が見えない
はっ!これはまさか…!
→大井
おーい…(大井だけに)
-
E3の航空戦マスで当初優勢だったのが知らないうちに確保になってた。熟練度しゅごい
でもボスまで行くとボーキが数百消し飛ぶんだよねー
俺は拡張作戦に逝く頃どれくらい資材を残していられるのだろうか
-
ていとくしってるか
ぷらずまはなすしかたべない
-
もうドロップ駆逐2隻は諦めた、とても堀りで周回できる難易度じゃねえよ今回…
どうせ来年の冬イベあたりでボロボロ落ちてくるだろ
-
瑞穂掘りしてる人、乙やるときは1回で丙にしてる?
-
>>246
イタリア駆逐はそうもいかん気がする
-
演習ではやっぱ艦載機の熟練度減らないんだな
RJの最小スロットに載せてたやつが全滅したけど熟練度減ってなかったわ
-
パスタ駆逐は報酬だろ…
-
艦娘を愛でたいだけなのに面倒臭い要素ばかりが増えていくよな・・・
-
障害があった方が愛は燃え上がる
-
>>247
そもそも俺は乙で出撃しないで丙オンリー
同じくらいの泥率って聞いたまるゆが落ちたからそろそろ落ちてくれるに違いない…
-
丙で弱体化させた下限は内部データ的には190とのこと
丙の最弱状態であの水鬼どもと同じって・・・随伴にダイソンは変わらないし
-
E7攻略法判明したのか
結局は掘りの方が時間かかりそうだな
瑞穂ーー!早く来てくれーーっ!
-
1年半ぶりに復帰した提督です。
大淀持ってない提督はE1で大淀出るまでほりほりしたほうが
後々楽ですかね?
資源とバケツは結構余裕があるでち。
-
>>256
今回ドロ率結構あるからもってないなら掘るしかない
-
>>248
イタリア駆逐は4-5しか実装場所なさそうだしな。
溶鉱炉フラグ艦だろうから逆に早めにくるかもしれんが。
-
>>257
が、がんばる
ありがとち
-
今回のE1の難易度だったら掘ったほうがいいな
-
村雨の〜ちょっといいとこ見てみたい!!(手拍子)
-
帰投して換装してるとリボンのない艦爆が見えて辛いずい
これ決死隊ってことじゃないですかーやだー
-
菊月ルートを発見してくれた先人に感謝しつつ余裕のE-1クリア
俺たちの戦いはこれからだ!!
-
>>256
菊月入れて正規空母入れなきゃ戦艦入れてもいいし水母入れてもいいから
ものすごい楽だし5%近くのドロ率やで
-
E2から編成悩み過ぎて全然進めない
-
この調子でE-2に挑もうとしたら第二艦隊が遠征に行っていたでござる・・・
-
E2は1と共通だからたいして悩まなくて良くない?
使った奴にプラスアルファだけど
-
村田さん20人落ちちゃうのか
-
>>267
戦艦と空母と重巡で悩む罠。あと、ハイパーズを2ペアで持ってい提督は
ハイパーズ一人投入すると楽。もちろん、しなくてもふつうにクリアできるけど。
-
E3甲ラストダンス、冬E5甲を攻略する気持ちで挑んだら一発クリア。
大和型とまるゆドーピング部隊はやはり強い。
-
E1で戦艦切ったヘボ提督的には大して悩ま(ry
-
ぶっちゃけイベって編成考えているときが一番楽しいと思う
-
E2にはキャプテンキソーいれたキソー
-
E-2クリアできないので19のおっきなおっぱいに顔埋めて泣きたい
-
E3を10回で鶴妹が2人も…
瑞ちがいですよ
-
掘り中ってブラウザ更新しない方がいいのかな?
-
E-6まで行って大井北上1回も使ってないことに気がついた
E-7で出番あるのかなあ
-
>>275
濃厚()な重巡まみれな俺よりはまだマシだと思うんだぜ
資源はまだなんとかなるけど明日で連休が終わる身としてはどこまでE-3堀りを粘るか悩ましい・・・
-
丙掘り39回目で来てくれたー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185100.jpg
これで先に進める
-
E-3丙掘りボスマスSで出る艦をデータベースから拾ってきて並べ、出る度に名前の横にチェックしていく
瑞穂が出るまで出なかった艦は誰だ!? レース!
なお、すでに22/37が埋まっている模様
もちろん瑞穂はまだ
-
>>279
次はE-4で海風だね(ニッコリ
-
上で連合第2の艦載機はあがらないってきいて、キラ付けついでに長門に夜偵持たせたら昼戦で帯増えてた
夜戦すらしなくてもいいのんなー
-
いたずらしようとしている19より先におっぱいに顔埋めて顔すりすりして混乱させたい
あわてたところにキスをしてそのまま押し倒してお持ち帰りしたい
19かわいい
-
>>281
ああその前に甲クリアだ
-
>>282
偵察機の練度は索敵で上がってるんだと思う
-
久しぶりで連合艦隊の陣形の効果一瞬忘れてしまってた
-
e6突入。・°°・(>_<)・°°・。
-
偵察機や戦闘機はいつの間にか練度上がってるよね
そしていつの間にか全滅してるのが艦爆艦攻瑞雲(´・ω・`)
-
ツ級死すべし。慈悲はない
-
今からE3いくんだが、ここで翔鶴型と瑞鳳で大丈夫?
第二はカットイン優勢みたいだけど連撃は通らんのかね
-
機動部隊の空爆と支援艦隊の合わせ技で小破艦1隻すら出せないのは
流石に毛根と士気に関わるのでもうちょっと頑張ってくだされ
-
E-4のFマスでちとちよどっちかが大破連発するわ
複縦フラタなんてリランカでしょっちゅう見てるのにこういう時に限って立ちはだかりやがる
-
大淀ちゃん出ないんごごご
-
ごめん
堀で出てくる新艦むすって結局誰だっけ?
瑞穂と海風と風雲と他にいる?
-
>>290
うちはこんな編成でやってるけど今のところ上ルート道中大破なしでいけてる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185154.jpg
夜艇のおかげもあるかもしれないけど連撃でも普通に通るよ
-
Eー3丙堀で阿武隈が便利過ぎて辛い
運上げてカットイン仕様にしよう
-
あ、瑞穂でた
E3甲攻略いくでー
-
ダブルおばさん健在、大井っち大破の絶望的状況で
雪風がカットインでHP200近い水母姫を倒してくれた、感動した
体勢を整えたらもうここからは丙クリアを念頭にいくわ
-
E-3丙の瑞穂掘り、自分も30回の出撃で達成出来ました
まずまずの運の良さかな
さて、甲での攻略を開始しますか
-
E-3の甲って増設2個貰えるのか…
ムム…乙で行くつもりだったけど欲しくなってきたな…
-
これは瑞穂の流れが来てるね!
-
0時過ぎたらE-7襲撃のワイ、遠目からの見物
-
>>302
xyのs一回でもいい?噂らしいな
kて空母群やし
-
>>302
まぁ 早まるな もう早くクリアなんていいだろ
-
>>303
1回ずつでいいのか、それくらいなら気が楽でいいな
>>304
まだゲージ手つかずやねん…早いうちにやらなきゃ時間がもったいない
-
E-3Bマスで2連続事故、30分以上かけた3重キラ付けムダに
資材少なくてすむから良心的かというと、そういう問題じゃないんだよぅ
考えてみると甘味提督の財力ってすごいな
-
>>306
38万提督でしたがイベント始まって43万提督になりました
なぁに他のオンラインゲームにつぎ込んだ額に比べれば安い安い(廃)
-
>>305
削りなら弱体化させなくても割合ダメージでいいんじゃないの
-
>>305
まだ17日あるんやで?
残り10日でも余裕じゃ、、、?
あとあくまで誰も検証してない噂な
-
E-5丙だと掘り楽だな。旗艦江風にしてのほほんとやってるわ
-
もうキラキラなんか支援確実に来させるためにしか使ってないな
対空カットイン発動したのにその摩耶様が開幕爆撃で一発大破とかどうなってんのよこれ…
「クソが!」とか言われても困る
-
>>308
ボスたどり着いたのにまともに削れず被害だけ出て帰還、の流れにはE-6まででもう辟易しました
確実な勝利しか欲しくないです!
-
E-3をWiki見ながら編成しているんだが
空母3隻以上とか雷巡2隻以上の条件を回避しないと
瑞鳳入れてもC→Eにルート固定できんのかね
瑞鳳、瑞鶴、翔鶴入れてみてもC→Dにしか行かないとは…
-
大和武蔵翔鶴瑞鶴瑞鳳龍鳳
大淀朝霜秋月Z1榛名木曾
これでACEHZしか通らなかったな
細かな条件はわからんが、第一に軽空2正空2、第二の雷巡は1以下にしとけば逸れることはないと思う
-
>>313
ろくにwiki読まずに、雷巡2にしたら堀編成の戦艦を減らせるな、と思ったけど、2/2でC→Dだったよ
雷巡と阿武隈で快適堀続行中です
-
雷巡・潜水艦・レ級は存在が異質すぎて世界(羅針盤)を敵に回しつつある
-
正規空母と雷巡減らしたらC→E行けたよthx.
…ゲージ削りの段階で瑞穂出てしまった申し訳ない(乙作戦)
-
E-2攻略中に雲龍拾った
ちょっとびっくりした
-
E-3乙作戦終了
自分の身の丈にあったプレイをするとストレスたまらんね
・・・瑞穂?もちろん出なかったよ
-
>>313
第一 熊野 山城 大鳳 翔鶴 瑞鶴 瑞鳳
第二 矢矧 古鷹 潮 叢雲 秋月 木曾
これで、C→E固定してるぞ
キーが何だかは知らんが
-
あらゆる方面で糞イベ過ぎて13年9月着任の艦これさっき垢消してやめた
お前らあと40分でリセットだけど頑張ってね
-
>>320
大鳳翔鶴瑞鶴瑞鳳はこっちでもやったんだが雷巡1でダメだったな
もしかして正規(装甲)空母と雷巡それぞれじゃなくて合計の数か
-
師匠の特別な瑞雲が着実に育っていくなあ
-
>>322
最近の傾向で言えば第一の戦+正空の数で判断してる可能性を先に疑うべきじゃないか?
-
>>324
そういや自分の空母以外は大和陸奥だった
戦艦&正規空母を4隻以内が条件か
-
>>323
エリツ「やぁ」
-
熟練MAXにした流星改の大部隊で1-1-1のイ級ちゃん狙ったらどんなことになるのか試してみたいな
-
>>326
うわあああああああああ
-
E-3甲削りは順調だったから完全に舐めてたらラスダンが終わらん
-
E-2で軽空母誰使うか迷う
祥鳳ちとちよ使って大丈夫?
-
大丈夫だ、問題ない
-
>>330
軽空母が龍鳳1人でも甲E-2いけた
-
>>330
ZHRJ抜けば無いんじゃなかった?今のところ。
…今のところ。解析進んだらなんかあるかもしれないけどうちは祥鳳千代田を艦戦0で出してるよ、制空は伊勢の瑞雲12任せ。
なんか危険な感じするから爆戦の一つでも載せるか…
-
e-3丙で本当に瑞穂ドロするのか不安になってきた
-
やっとE-3終わった
さて次は海風掘りだ('A`)
-
>>334
俺もだよ('A`)
-
>>334
俺も
とりあえず50回(S45回)で出なかったけど100まで続けてみる
-
>>333
ちゃんと固定できてれば敵航空戦力とは当たらないから制空値0で大丈夫よ
あと熟練度が上がれば素の対空が0でも制空に寄与するみたいだから今までとは積み方を大きく変えても割りとイケる
-
>>338
ほーそうなのか、初めて知った。
…想像以上にE-2のボス戦消耗するのね
-
丙30回で瑞穂ドロなし
乙クリア予定だし、乙で先に割って進めてからから乙堀しようかな……
-
おう50回やってから考え直すんだよ
-
うーん、とりあえず港湾ちゃんさっくり2回倒してきたけど安定しないなここの羅針盤…
-
今週も4コマは0.5話更新か
-
詳細はわからないけどたしか60回位できたえ
とりあえずロック&Lv5まで上げて改修阻止
-
>>331-333
無いかぁ
最近あんまり速度統一で極端な差が出るルート無いから気にしなくていいかな
ありがとう
-
甲でクリアする予定の人は丙掘りいいと思うけど
乙予定の人は割っちゃって構わん気がしてきた
体感そんな変わらん
-
>>338
ということは、晴嵐が日の目を
-
E-3をさっさと乙抜けしたはいいがE-4でまた同じ悩みに襲われてる
消費資源も比較的少ないし丙掘りでいいかな・・・
-
ぎゃー潜水艦隊と戦ったり通常艦隊と戦ったりで陣形をよく間違える
我ながらひどい采配だ
-
ただの大艇が特別な大艇になるまで修練したら
秋津洲も特別な存在になれるかも?
-
>>346
攻略に割ける残り時間を考えたら俺もそれがベターな気がしてきた
イベント期間が一ヶ月あればもうちょっとじっくり掘ってられるのに社畜オンラインの時間が近づいてるぜチクショーメ
-
E3ラスト、乙だけど、空母おばさん固すぎ
1回で済んでラッキーすぎた
ttp://i.imgur.com/NnSdQCm.png
-
しかも24時リセットとか言い出したからなのか23時台猫ったりしてたぞ…
ショートは猫らないのが自慢だったのに
-
E-4掘り14回目で海風きた!
2回目に清霜、10回目に高波と濃厚なドロップだったぜ
乙と丙で安定感が段違いだから、E-4に限っては丙掘りからのが良いかもしれん
-
へー
-
江風が江頭にしか見えなくなってきた
-
風雲たけし城
-
E-4に削りの段階でどハマりしてるんだけど軽空母ってこんなに脆かったっけ…
上ルートで大破しまくるわ…
-
補強増設と女神ガン積みでのE-4中央ルートという暴挙
-
一方俺は江風のレベル上げをしていた
江風の声ってトライブクルクルの主人公だったのか
-
金曜日なのでマスカレードカレーウキウキしたい
E-3甲目盛り的にはラスダンだろうかってとこまできたけど前哨戦はS安定してなかったから不安
第2艦隊に未改のリットリオLv76入れるのって悪手かなぁ
攻略ブログ見てみるとみんな第2にビス子がデフォみたいで持ってない自分が恥ずかしい
-
ちんたらとE-4クリア
やはり夜戦ルートはキラつけても面倒だなあ
社会人だとE-7ギミック対応のための
時間が限られる
なんとか盆の間にE-6終わらせたいが…
-
E-4甲のラストダンスにどっぷりはまって抜け出せない
-
ふぅE2ストレート破壊クリア
俺の婿イケメン木曾投入して正解だったわ
さて問題のE3か…100回以内で瑞穂来るといいなあ(遠い目)
-
>>361
んなこたねぇよ?第二に入れられるのが高速戦艦限定になってから夜戦火力のビス子が優先度最大になっただけで
装甲の低さこそネックだがイタリア戦艦でも火力面は全く問題ない
-
いや流石に改造はした方が
-
凹んでた弾が浮いてバケツがごっそりだなーおかしいなー
-
>>365
昼戦は火力欲しいけど結局夜戦で落とせるかどうかだからなぁ
つまったらやってみる
>>366
多分扶桑型もリットリオもLv99まで未改で使うわ
というか扶桑Lv95に関しては今現在E-3甲で使ってるぞいや
こういうのを小市民(嘉門達夫的な意味で)っていうんだろうな
-
通常海域で作業してたけどケッコンしたゆーちゃんが大破したのに気づかないまま進軍してた
幸い攻撃外れたから沈まなかったけどキモが冷えたわ。あっぶねえ・・・
-
E-3丙堀り21回しかやってないけど
まるゆ1 翔鶴1 霧島1 ヒエー3 金剛2 づほ3 熊野1 最上1 鈴谷1
チクワ1 妙高2 谷風1 夕雲1 カカオ2
あんま時間も残されてないしもう乙で抜けようウワアアアアァァン
-
うーむ…E-7の離島マスに行けないな
ランダムにしては運が悪いような、何か条件見落としてるんだろうか
-
E-4甲クリアできたので編成さらしときます
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185327.jpg
《削り編成》
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185323.jpg
《ゲージ破壊編成》
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185324.jpg
1戦目 大破撤退
2戦目 大破撤退
3戦目 S勝利
4戦目 大破撤退
5戦目 A勝利(ボス98残し)
6戦目 S勝利
7戦目 S勝利
8戦目 敗北D(ボス285残し)
9戦目 A勝利(ボス212残し)
10戦目 大破撤退
11戦目 敗北D(ボス460残し)
12戦目 A勝利(ボス撃破)
《ゲージ破壊編成に変更》
13戦目 大破撤退
14戦目 大破撤退
15戦目 大破撤退
16戦目 大破撤退
17戦目 大破撤退
18戦目 A勝利(ボス120残し)
19戦目 A勝利(ボス312残し)
20戦目 敗北D(ボス230残し)
21戦目 S勝利
-
敗北DからのS勝利とか胸篤!
-
(…あ、行けたわ。運悪かっただけだったわ)
-
E1を46週目で大淀Dropしたよ!
編成教えてくれた方ありがたし!
-
【急募】
江風のドロップ画像
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185330.jpg
-
E-4ボスでのS勝利でドロップする艦数(現状判明分)が34か・・・
E3丙堀りと比較すると資源は少ないけどバケツは倍以上の勢いだな
-
>>376
施しを受けることを望むならsageるのです…
まぁ俺はセリフミスの時にとってしまったからお望みのものはやれんが
-
XにてS7回、YにてS2回、KにてS2回
中破榛名のカットインで90くらい当てたっぽい
削れなくはないけどもう少し回数増やすと楽になるかも?っぽい
-
>>378
わざと上げたすまん
この手ので次にきつかったのはあがのんだな
-
高雄
速吸
潮
吹雪
満潮
子日
よし!
-
E3丙掘り〜E3甲おわた
きつかったわ
-
ボス削れなかったけど新鮮な駆逐の画像がとれたから置いとくっぽい!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185335.jpg
-
15回目の丙Sで瑞穂お姉様ゲット
この子男の子なんやろ?最高やな!
E-4の海風掘りが今から憂鬱だ・・・その前にくらげちゃん+空母お姉さん×2をどうにかせにゃならんのが憂鬱だが
-
ねーすーごーしーたー
体調が思わしくないし猫タイムに無理するのもなーと即寝したら
3時すぎとるやん……午後の演習ががが
そしてE-7はやっぱり何か仕掛けがあったんだね(周回遅れ
-
>>385
港湾施設や離島基地の兵站策源地を複数回潰してハラペコにさせつつ
護衛するべき空母機動艦隊を壊滅させるとションボリしてしまう模様
-
>>386
情報ありがとう
あんな顔してハラペコ属性だったのか……カワイイナァ
瑞穂堀が終わってないので任務こなして戻らねばです
-
>>384
瑞穂ちゃんの隣になんとなく電ちゃんを置いてみたくなる不思議
-
これが
ttp://i.imgur.com/vUARV9h.jpg
こうなる
ttp://i.imgur.com/nV5JqrJ.jpg
-
夜偵が飛んでいないやり直し
-
瑞穂出ないけど掘り続けた方がいいよなあ
2年くらい手に入らないことも考えうる…よね
-
昔から新規実装ドロップ限定艦のドロップ率低すぎなんだよね。
-
うーん…ゲージの減りがすっごい緩やか
これラスト倒せるか以前に削りきれるんだろうか…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185369.jpg
-
>>391
高波やromaだて今回おちるみたいだし
報酬艦とくらべて次も実装される可能性は高いやろ(願望
-
>>394
朝霜みたいにクソ低いドロップ率で実装されると死ねる
-
E-7
使用資源
バケツ38
燃6351
弾4005
鉄6998
ボ795
2時間でX4 Y3 K2撃破
装甲下げる準備オワタこれから攻略に入る
こんな準備いちいちやってられないぞ・・・
-
掘りの資材とか考えてる場合じゃないかもしれないな・・・
-
翔鶴の天山解体任務で謎の現象が起きた
翔鶴旗艦で村田装備して天山2つ解体→達成可能マーク→クリックしようとしたら「村田のロック解除してください」
→村田のロック解除して再度翔鶴に装備→任務画面で何故か遂行中に戻ってる
→仕方なくやり直して計4つの天山を廃棄
-
鍛えた艦載機たちが対空砲火によりボロボロ熟練度が下がっていくのがすごく悲しい
-
>>398
これ系の任務は元から装備外したりしたらリセットだったような
-
>>381
ワロタw
-
烈風がモリモリ変態になっていく中いつまで経っても変わらないネームド艦攻達
-
ツ級マップはノーマルでも偶に20機越えのスロット全滅してるからねー
そして瑞穂さん狙いS80超えてしまった……資源が不安
瑞穂さん早く来て下さい、来て下さいー
-
運営は今からでも遅くないんで0時リセットを撤廃してくだしあ
なんでもしまかぜ
-
ん?
-
普段から5-4戦果稼ぎしてると掘りという行為自体は苦痛じゃないな
(ランカー並感)
-
XYK3回ずつという情報が・・・もう1回Kやらなきゃ・・・
1時間やって22削り、大破撤退が多すぎる
-
>>407
kはやっぱり確定なの?
-
>>407
マテ
1回倒せばいいわけじゃないのか
なんだその変態仕様は
-
イベント攻略スレとツイッターでちらほら見かけたから一応念のためにね
効果のほどは今から確かめてみるよ
-
XYKってなんやねん
XYZでちょっとエロい人が助けてくれるとかそんなのでよかったのに
-
x10、y2、k2でボス削ってみたけどあまり柔くなった実感はないし
装甲333→各マス3回の暗示じゃね?的な考え方はあながち間違いでもないと思う
帰ったらまた周回しなきゃ...
-
>>411
もっこりしてる人がきちゃいますね
-
E3甲クリア、雪風有能
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185392.png
おにぎりガンガン使って残り三個、これ疲労は取れるけどキラは付かない感じだわ
-
アイコン照月に変わったか
-
乙だけどE-3クリアー
しかしラストダンスは乙でもかなり辛いなこれ
-
おにぎりが貯まってつらい
これなんか使い道あるのかね…
-
本当フルタイムの社会人だったらイベントクリア出来ないよね
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185398.jpg
これから攻略に入る(キリッ
効果のほどは今から確かめてみるよ(キリッ
そんなこと言ってからこの一回しかボス行けてない
もう丙にします
難易度変えても弱体化は引き継ぎということを願おう
-
ネットは一日8時から10時の2時間だけ
とかいう奴もクリア絶対に出来ないな
-
E3で龍驤つかっちったわ
E4で龍驤+駆2とかいつ出た情報だ
-
今回は甲勲章は無理かもしれん
基本的に一日に2時間くらいしかできんのだ
盆の間は帰省や家族サービスで、
普通の休日より忙しいし
補給マスを倒したらその翌日の零時では
リセットされない、とか救済があってもいいのよ…
-
E-4も先に海風掘ってからクリアすべきかなあ
-
丙掘りやっててゲージ回復させたら戻すの忘れて甲のまま出撃しちゃった
やめちくり^〜
-
E-4RJは2日前くらいに噂になってたな
ただその頃は渦潮ふまないね、くらいだった
-
ついにE-3丙瑞穂掘り30周突破
もうでる気がしない・・・
-
>>419
そりゃこんな満身創痍でボス行ってもろくに戦えんと思うぞ…
しかし「退避」の艦娘何回見ても心臓に悪い
-
これが
ttp://i.imgur.com/eEvzbIQ.png
こうなった
ttp://i.imgur.com/mao7b5q.png
のでWG42最高
>>425
なるほど
こまめにチェックしてないとやばいな
なぜか1回目は渦潮に行かなかったけど確率なんかな
-
>>426
30周なんてまだ序盤だろう
でも連合だと出費でかいから
早々に辛くなるんだよなあ
-
E4丙掘りで支援なし、27/29 S勝利の編成って需要ある?
なお、海風は出ない模様。
-
>>430
掘ろうと思ってたのでオナシャス!
58がなんでもしますから!
-
E-3リセマラって第二旗艦の江風改になる前に
瑞穂落ちてくるものなの?
-
江風がMVPセリフで白露にケンカ売ってたw
-
>>431
E4丙掘りで支援なし、27/29 S勝利の編成って需要ある?
なお、海風は出ない模様。
霧島改二130lv超 試製46,試製35.6,夜偵,三式
比叡改二130lv超 同上
龍驤改二120lv超 彗星(江草),烈風(601),彩雲,熟練整備
雲竜改 120lv超 97式(村田),天山12(江草),烈風(601),熟練整備
夕立改二120lv超 10cm+高射×2,13号
綾波改二120lv超 10cm+高射×2,13号
ルートはBDFHZ。
艦載機の熟練度はMAX前提。
道中は制空確保、ボスは制空優勢。
火力維持するため小破したら即バケツ。平均2〜3バケツ消費。
手数足りなくなったらアウトな為、空母が中破したらトンボ帰り。
燃費を気にしないなら雲竜の代わりに大鳳がいいかも。(試してない)
-
>>434
thx
メンツと装備は熟練度以外揃ってるし真似させてもらうぜ
-
ウヘヘヘヘ…E3丙40週の賜物だぜ(白目)
なお瑞穂()
ttp://kancolle.x0.com/image/125117.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/125118.jpg
-
>>432
何となく第二の旗艦は軽巡でなきゃいけないと思い込んでた
イベ終わっても育てる暇あるか分からんし、掘りやってるうちに江風旗艦において育てておこうかな
・・・S80勝超えても出る気配無くてまだまだ掘りが続きそうだし
-
瑞穂掘りでの運が
イベント全体にかかるメンタルに相当響きそうだな
-
もうe3乙で攻略始めたわ
丙ほりは疲れたし
甲ははげそうだし
-
瑞穂か紫電改二全て熟練MAXになるのが先か
面白くなってきたぜヘヘヘ(白目)
-
E-3もxマス撃破でボス弱体化とかないのかな
-
E4出撃43回目(S勝33)でやっと来ましたわー
E-3瑞穂は後回しで次E-6まで進めます
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185426.png
-
あ、海風出た
これから実家帰るしE4甲攻略は来週だな
-
E-3で雷巡を使いきっていいのか悩むな
-
やっと、これからE-3攻略開始だ
参考にできるサイトとか見たけど、いつもはこの頃には
最終海域も終了しているのが殆どだけど、まだ行っていない所も
あってびっくり、全体的にこの夏イベントはかなり厳しいと思うがどうだろうか?
今まで、何とかAll甲で行ったけど、今回は、大型四天王艦無し、嫁艦なしの
うちでは厳しい様に感じてる。今回は甲は捨ててクリアだけを目指すかな
-
やっと瑞穂でた
これでやっと先に進める・・・
-
>>444
固定要員入れても雷巡2は逸れる
-
可愛い秋津洲ちゃんが大活躍する要素が欲しいかも・・・
>>445
13秋含めてもたぶん最高難度なので甲はよほど自信ないと早めに諦めるのがよいよいよい
-
>>445だけど
E3攻略で、情報見てるけどあとを考えると編成が決まらない
おすすめ編成あるかな?
道中、決戦支援どちらが必要?
正空は葛城(58)、天城(89)除いてLv99、軽空はLV98
戦艦はRoma(92)、Italia(93)除いてLv99で
それ以下は大体Lv90が数隻ずついる感じ
-
バイト空母に熟練度上げたい艦載機載せて南西任務消化にバシー回るのは楽しいな
-
>>449
お勧めってわけじゃないけど、先にE-4、E-5の編成決めてから残りで全力で行くのがいいと思う。
使ったらはまりそうなE-4用の金剛型と軽空2は残しておくとか。
ちなみにE-3、私は下の編成でクリアした。
大和/山城/飛龍/蒼龍/軽空/瑞鳳
川内/Bis/秋月/時雨/重/大井
-
>>449
甲なら
第1:大和型2隻,5航戦2隻,軽空2隻
第2:Bismalk.重巡,雷巡,軽巡,駆逐2隻
第2は可能な範囲でカットイン艦+野戦装備配備。
支援は第2の被害を減らすため道中,決戦すべて全力。
高熟練艦載機ならダメージ期待できるが低熟練艦載機はあってもなくても一緒。
ツ級にガンガン熟練度下げられるんで艦戦以外の高熟練艦載機はラスダンまで温存も手。
これで道中撤退含め5/8 S勝利できた。
-
>>451
ありがとう、
先にも書いたけど、大型四天王がいない分どれを
後ろに回すか悩むんだよね
情報サイトでは、大和型、嫁艦ずらりなので
どれを置き換えてとか考えるんだけど、難しい
-
E-3出撃71回目、瑞穂ようやく来てくれた・・・
-
最精鋭烈風部隊マジ半端ねーな・・・
とりあえずE-3甲でボス以外全部制空確保とか
-
E-3丙、S勝利で出現する艦娘の中で瑞穂が出るまで誰が最後まで出てこないかレーーーーーース!
現在E-3S勝利で出る37人のうち、金剛、瑞穂、秋雲、まるゆ、長良、北上、飛鷹、川内、磯風の9人が出ていない
さて、この中で瑞穂が出るまでに一度も出ない子がいるのか、レディー・ゴー!
-
まだE-3クリアしてないのに次の出撃で弾薬が10万きってしまう
ボス固すぎませんか明石さん
-
>>456
楽しそう
-
>>456
数えたら44になってるぞ
-
支援艦隊の艦載機の練度は下がるん?
-
配分決まってないからまだイベント着手してないけどそろそろやらんとなあ・・・
E7ギミックでどれくらい難易度落ちましたかね?
-
>>461
確か雪風カットインでトドメがさせるレベルだったっけ?
-
演習、他の司令官の艦隊が硬すぎるのと時間がもったいないのとでイベント中はスルーしちゃってる
-
>>458,459
結果が出ました!
回答は・・・
全員。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185471.jpg
すまない。直後に出たんだ
頭おかしくなって訳のわからん企画を考えるまで出ないってどういうことなの・・・
-
>>464
次はE4丙堀だね。(ニッコリ
-
誰が最後まで出ないかレースをすれば欲しい艦が出る・・・?
-
ゆうだっちゃん大好きっぽい!大破しながらも夜偵とばしたうるさいのにも感謝
ケッコン艦も大和型も運Max艦もいないけど、E-3甲いけるんだよ
参考にはならんと思うけど攻略まだの人向けに
・最終時の編成(最低錬度は千歳82、次いで祥鳳88)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185468.png
・甲始めてからの消費資材(前半道中支援なし)
燃9,824、弾16,088、ボ7,115、バケツが大体100(エクセル記録だけど数字はあってるはず)
ルートは下(BDIZ)、陣形は(4344)
ちなみに時雨ちゃんは今回一度もカットイン打たなかった、前イベで頑張ってくれてたからいいんだけど釈然としない
-
>>464
出なくて暇だし俺もやろうかなw
-
>>465
おう >>281書いたの俺だからダイジョーブよ
なぁに次の掘りは連合艦隊じゃないから安い安い
S勝利時の出現率も同じくらいだからいけるいける(強がり)
-
>>462
装甲値結構下がったんだな
なんか内部装甲値がマスクで下がっててよくわからんとかはどこかで読んだんだが・・・
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
>>467
そういうのを待っていたよ
これは上ルートじゃないの?
支援用の駆逐艦のキラ付け終わったら参考にして
E3行くよ
-
>>472
Wiki見てきたけどこれ上ルートいけた編成なのか、BDよりはCEのが弱いんかな
まぁ道中は最初さえ抜けたらそんなに脅威じゃなかった
Bの雷撃戦で事故が多発したときはさすがにキたわ
-
>>456
自分でもやってみた
現在出てないのは・・・川内、古鷹、北上、利根、瑞穂 以上!
マジで全部出そうな勢いだわwww
-
ついでにダブりの途中経過も
11:比叡
8:霧島
7:榛名、翔鶴、筑摩
5:最上
4:金剛、瑞鶴、妙高
比叡6.21%とか嘘やん11.9%あるわwww
-
あ〜瑞穂やっと来てくれた
なんとか資源10万切る前に次に進めてよかった
-
>>475
分母は全然少ないけどうちでもヒエーがモースト出しゃばりだったなぁ
同率一位が瑞鳳だったけど
-
瑞穂よりドロ率低い天津風が二体目・・・
もうやだ
-
瑞穂泥する流れ来てる?
資源が尽きるまで、いや、資源が尽きても丙堀行くぞ
-
コレがE-3か マジにキツイな
もうちっとあがいてダメなら乙行くか
-
E-5まで来たが、甲なのに癒しマップだな
支援無しだとダイソンの機嫌次第で
Sできないことはあるけど、E-3や4よりずっと楽
E-7にメンバー出せないからこその設定か
-
瑞穂マジこねえ
50周までって決めてるからもういっそさっさと50周して楽になりたい
-
有明海域の夏の戦いから帰ってきたぜ…
-
>>467
これってボスで優勢とれるの?
-
>>484
夜偵はとんでたから少なくとも優勢
-
海風 E4丙 52週48回目のS勝利で無事お迎え。消費100バケツ。
みんなもE4丙堀り頑張って。
-
>>484
あと艦戦は全部>>だった
連投ごめ
-
おめでとう
30周で出ないとか嘆いてる場合じゃないな
-
E-3丙掘り終わらせて甲に移ったけどやっぱ被弾が跳ね上がるなー
まだ8回しか走ってないのにもう燃弾鉄5kづつくらい食われてるわ
深海側のレーダーとか艦載機一基づつでいいから欲しいわ
溜めに溜めた資源がまだ250kづつ残ってるから安泰だと思うけど海風と風雲も掘る事考えるとなー
-
E-3甲はケッコン艦無し軽空母1な編成でも鍛え上げた烈風隊があれば全部優勢までなら取れる
安定してS取れるには程遠いけどなー
-
>>467は熟練度0で制空396あるな
小さいスロットに攻撃機が散ってるから艦戦が>>なら積み方を逆にした方が攻撃機が生き残って良さそう
航空優勢が取れるかどうかまでは知らん
-
HAHAHA画像忘れてたデース
ttp://i.imgur.com/CV2cHiL.png
-
とりあえず考えすぎてもしょうがないんで「ぼくのかんがえたさいきょうのれんごうかんたい」
を組んでE-3甲突っ込んでみることにした
-
E3甲はなかなか頭おかしい強さだけど
道中一発大破がほとんどない分、メンタル的にはやさしいな
-
道中支援は要らんわな 決戦支援は必要だが
-
うむ、E4は丙でいいや
甲を破る余裕無し、乙と報酬大差無しとあれば丙にしない手が無いわ
沈没0で勝てればよかろうなのだ
-
とりあえず1回目は支援出さずに行ってみた
-
全部終わった・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185517.jpg
消費は
油 11万
弾 9万
ボーキ 3万
バケツ 600
でした
-
>>498
すげーな
消費少なすぎだろ
-
>>499
幸運なことに全く掘ってないので
全部攻略中にドロップしちゃった
E7の風雲は、初手でB行っちゃっても撤退しないでYまで行ってS取るようにしてたらゲージ割る前にドロップしました
-
雪風提督が来たぞ囲め囲め
-
うん、意志無きコンプなぞ例外!
-
雪風提督の豊かな頭髪を数本引っこ抜いてお守りにしたら御利益がある
と俺の電探が言っているな
-
すげぇー!豪運もここまで来るとかえって清々しいぐらいだな参考にならんけど
-
参考にならんどころか、やったら終了という
-
さぁ、みんな堀りに戻るんだ。
-
あ、鉄は6万使いましたね。
油、鉄、弾はカンストスタートで、ボーキは20万スタートでした。
たぶん、普通は風雲が鬼門なんじゃないかと思います。
参考にならなくてすみません。
-
>>506
隊長!舞風を発見したのであります!
…バケツをかけたら次行ってくるのであります!
-
>>501
ご利益に預かろうと皆で>>498の髪の毛を毟るんですね分かります
-
この消費で甲行けるのか・・・
-
E-4乙でもボスSけっこうしんどいね
これを周回すること考えると憂鬱になるなぁ
-
E-3甲の削り中だけど周りが言うほどきつくはないな
ラスダンになるときつくなるんかな?
-
>>498
乙?
-
E4いきがって乙にしたらめっちゃきつい
上ルートこれ無理じゃね?ってことで次から夜戦ルートいくわ
イベントラストのようなきつさ
-
>>514
お前も丙提督になるがよいぞ……
うちは金剛榛名で上ルート進めてゲージ6割削って撤退無し
おまけに金剛は夏に浮かれててヘーイって煽ってこない
-
>>512
地獄って程ではないけどそこそこ大変ってのが個人的な感想
ttp://i.imgur.com/z6QDWli.png
ttp://i.imgur.com/nORFt22.png
ttp://i.imgur.com/xOejn93.png
ttp://i.imgur.com/EwM3DAD.png
-
>>516
E3ボスにカットインは無効だとあれほど・・・
つーか今回カットインいらない
むしろ害毒
-
>>517
あらそーなの?
陸上型のやつだけかと思ってたわ
-
すまん、勘違いしていた・・・
-
E-3ボスはカットイン効くよ
綾波が280ぐらい出して沈めてたし
-
E3甲は6隻カットイン編成で圧殺
だいたい3隻目まででケリがつく
-
丙の場合7割ぐらい昼間で決着がつくから本当に丙って楽なんだなと思う
-
よし50週達成
乙で攻略開始する
-
微妙な数字なのは砲雷カットインだからではないのか
-
久しぶりに現れたんでつい不覚にもクスッときてしもうた
ttp://i.imgur.com/uedcXqC.png
-
E6丙で風雲掘りしてたら10万切って焦ってきた
まだ6と7の甲どころか3甲での瑞穂掘りまで残ってるのに
-
>>525
ラスダンじゃなくてよかったよかった
-
キラつけてに何も効果がないことが実証された
100が二隻 残りが80〜でもe6ラストに勝てない
第二艦隊が戦艦二隻重巡一隻なのに
-
ttp://i.imgur.com/x5mQRpP.jpg
陽炎かわいい!
-
カットインは害悪(キリッ
-
7で草
-
阿武隈ちゃんに従いたいんじゃあ
-
ウィークリー5-2が10回やってボス到達2でどちらもC〜Dってまじ勘弁してくれ
何遊んでんのお前ら
ただでさえイベ海域も進んでねーしてか瑞穂出ねーしここで無駄足踏んでる場合じゃねーんだけど
マジできちっと仕事しろよ
-
またまた効果がないことが証明された
-
イベ期間中くらい任務無視してもいいのよ
というか平時でも東方からの任務はめんどくさくてやってないな
-
>>530
本人もすぐ間違い訂正してるんだからあんま触れてやるなよ・・・
うーんそれにしても秋月温存で防空担当にブッキー充ててるけど
E-4用に夕立+暁、E-5用に時雨+綾波、予備に初霜(&99駆逐複数)残ってるから
ここで秋月を追加投入するか迷う
-
洋上補給が消耗品てあーた……それくらい詰め直そう?
開発でつくれるなら良いんだがアイテム屋に並んでるから望み薄かしら
-
E4では害毒だという事実と勘違いしたんだわ・・・
-
ヴェル3連続防空姫を神スナイプ
この子はわしが育てた!
-
>>536
秋月吹雪は6で使う
-
秋月温存ってそもそもE-3(E-6)くらいしか出番なくね?
-
どうせカットイン発動しても一発大破する(うちの摩耶)
-
E-4も雷撃無効なだけで主砲カットインとかは通るでしょ
まあ威力そんなに高くないから連撃の方がいいかもだけど
-
E-3は瑞の字ばっか出るなあ・・・(肝心の子は来ない)と思ってたけど
E-3丙自体のクリアが実に楽なのを考えると初心者提督にとってはご褒美?
-
大淀で主砲×3+WGでカットイン!
・・・とか考えたけど、そんなんわざわざするくらいなら重巡使えって話よな
-
E-4外回りか直進か悩むなぁ
変なところで艦出すとE-5でつまる可能性もあるし
-
今回掘り箇所多いし難易度高いしでやる気が無くなってきた
俺も丙提督の仲間入りしようかな
-
甲でレア艦を周回して手に入れること出来ないけど運営は一体どう保証するんやろうね
-
>>547
オレは駆逐艦の堀りは捨てて、瑞穂と甲で行くわ
尚、瑞穂掘りで既に資源が尽きた模様
しかも、瑞穂も来てない
-
冬イベも甲のメリットほぼ無かったけど保証なんか無かったじゃないか
代わりに春でクリア後削り編成に調整したのはナイスだったと思うけど
その分難易度上げるとかいうちょっと意味の分からないことになったね・・・
-
>>540
おや、E-6で使うのか
なら札が共通のE-3で投入しちゃっても問題なさそうね㌧クス
-
とりあえずE3丙に別れを告げてE3乙でクリアしてきたぜ・・・
まあ乙でも前哨戦なら掘れることがわかっただけよしとしよう
しかし瑞穂掘りで資材が思いのほか消えたな
でなかったけど・・・
-
イベントの艦は先行実装という建前なのに実装しない罠
-
ドロップ艦が三隻もいると堀が辛いな
-
秋月なんか今回も出なかったしな
次の秋イベで出なかったら1年越すぞ
-
大昔と今を比べるのは何だが、翔鶴はイベント終了してから2週間後に建造落ちしたんだなw
-
今回イベ艦のドロ率絞りすぎだろ
-
まあ今イベント(前回からかも)で各二万教はめでたく死亡したと思われ
さすがに無理ですわこれ・・・
-
>>558
ふざけた事いってる奴には相当の結果
-
>>549
潔いな そういうの嫌いじゃないぜ
俺は丙提督になるけどな!
-
高波はボスマスで3%くらいromaはKマスは知らんがボスマスは4〜5%あったんだけどなあ
-
とりあえず全部甲でクリアする
掘りなんてその後考える
というかドロップ艦は比較的実装が早いんでそんなに心配してない
それよりも報酬艦は確実に手に入れておかないと後々苦労するからな
-
さて、出張から帰ってきてようやく出撃しようと思うんだが、
今回のお札組み合わせってどっかに情報あったっけ
-
E-5どんなもん?
火力きつそうならビス子投入しようかと思ってんだけど長門型じゃきつい?
というか加賀と嫁大鳳はどこで突っ込めばいいのよ混乱してきた
-
今更だけど
退避中の艦娘または同護衛の駆逐艦娘が稀に「戦闘糧食」を食べてしまう症状
ってのが、重大なバグなんだが、何か可愛らしく見えるw
帰る最中にお腹すいたから食べよ…みたいな…w
-
>>564
俺は扶桑型で行ったダイソン撃破は雷巡に任せたけど
E-7に使わない奴から決めたから良いんじゃね
-
???「もう戦闘しないんだから余ってるおにぎりは全部食べちゃってもいいんですよね?」
-
よっしゃ!E-3甲クリアです!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185586.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185587.png
瑞穂掘りはS89(内乙6)と難航しましたが、甲クリアは大和型に頼らず
ボーキ消費を抑えた節約構成でそのままゲージ破壊まで行けました。阿武隈有能
次は腋k……海風ですね
-
>>563
前々スレに貼ってあったものだけど
これが一番わかりやすいと思う
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185588.png
-
退避中の子から連絡が来て何事かと思ったら「ご飯食べました」て
なごむわばかものー ※ただし駆逐艦に限る
-
>>559
なお今度は各20マンで十分なのよ教が発生してる模様
いやそういう問題じゃねえよww
-
カッコカリ後の19かわいいんじゃ
家帰ったらまず19に甘えてから飯食って風呂入って夜戦したいんじゃ
-
>>569
さんくすー
1,2と3,6、4,5,7か。ややこしいなぁ
-
>>569
いいなこれ
-
>>564
そこは癒しのはず
-
さて、まるゆが二人も来たから瑞穂はあきらめて資源を貯めるか
熟練度MAXの99江草が7機あるから支援でぶっ飛ばしていけば甲攻略は余裕だろ(空元気)
-
>>566 >>575
ありがとう
むっちゃんに行ってもらおうかね
-
ただいま提督
なんか全体的にピリピリしてるな、イベ海域が結構辛めだからしゃーないか
-
>>577
まだE-3やってる最中の俺が横から口挟むのもあれなんだが
E-5で低速戦艦使うには秋津洲も入れないとルート外れるらしいよ
もしくは高速オンリー
-
>>578
ガチ切れ。・°°・(>_<)・°°・。
-
>>576
俺もそう思ってたけど、E3甲のボス決戦支援がまるで通用しないんだが…
キラ付けっこん済の扶桑姉妹に夕立綾波、99江草満載のちとちよで
駆逐1隻沈められたらよくやったレベル
-
E-3機動はヤッパ艦戦ガン積みなん?
-
なんで運営は努力を否定するのが好きなんだろうね
-
>>579
うはーマジすかこりゃ再検討
新参提督なんでイタリア艦に回す設計図が無い。金剛型でいけっかなー・・・
-
課金有利の方針を取った時点でおかしいと思ったわ
-
>>581
満載にするからじゃね?
電探2つ積めばいいんじゃないかな?
-
瑞穂丙堀始めたけどコモン艦ばかりで全然出る感じがしないな
早めに切り上げて乙で通過してしまおうか・・
-
ヤバい、E-3ラスダンで嵌まった
ごめんなさいE-3舐めてました
-
>>586
そうだな〜ちょっと変えてみようか
…また途中大破した
なんかラストダンスになってから途中大破激増したわ
ストレスマッハ
-
大和型がこっちを見ている
-
>>587
自分もそう考えて、後で掘ろうと思っててE-3乙で抜けたけど、
結局次のE-4丙でおなじように海風掘ることになるから、
どうせなら瑞穂出るまでほっといてもよかったなぁとちょっと思ってる。
まぁ、資源や時間次第で
-
今からE3行くけど艦種の編成教えて
空母機動部隊でいきます
艦娘自体はまだまだ余裕あるけど長門は使用禁止
-
正規2軽空2で上ルート固定だとよ
-
よっしゃ、E-3甲クリア
北上さまありがとー!
しかし今回雪風があんまり活躍しなかったな
-
やっと突破
-
>>591
俺もそう考えてた一人
でもE3丙ってこうなんか無心で回すだけっていうか
変化もないしただただ資源減るだけが・・・っていうのにが大きくて乙で突破したわ
-
明石
香取
あきつ丸
秋津洲
大鯨
速水
これで超サポート艦隊が組めるようになったわけかね
-
>>513
甲です。
E1からE7まで支援含む全部キラ付けしてます。艦載機の錬度は全部MAXです
大体どこでも支援(素の火力のある艦で命中重視)だけで平均3体は落としてくれます。
実はE7で女神が2回発動してます。なぜか女神を載せると大破状態でも狙われなくなるんですよね・・・
ダメコンとは明らかな差です。深海の奴らもあれはフライングダッチマンだと分かっているみたいです。
終戦記念日前に終わってよかったです。皆さんもがんばってください!
-
江風のフタヒトマルマルだかがなんかアレらしいのでそろそろ全裸待機しなきゃ
-
あー乙快適なんじゃ〜
-
水じゃなくて吸だった
いかん頭が回らんぞ。イベントの疲れが頭皮を越えて脳まで浸透しはじめてる気がする
-
>>500
どんだけ雪風ww
というか一人だけハブられててワロタ
-
E-4掘り始めて気づいたが飛行場姫って航空戦艦なんだな
よく覚えてないが前の時もそうだっけ?
-
E-3乙でもラストは支援艦隊出した方がええんかなぁ
無駄に昼に棲姫&棲鬼狙う所為で数へらせねぇ
-
>>603
13秋E-4
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185609.jpg
-
航空戦艦の時代か
-
>>604
どこでも
-
>>605
前も同じか
今回も変わってないって事は誤植とかじゃなくてなんか理由があるのか
-
>>608
理由はわからんが艦上機を載せてるからじゃね?
だから陸上基地系とか装甲空母鬼(姫)とかレカスも航空戦艦扱い
-
いつになったら通常海域に新艦を出現させるんやろな
2-5で頼むわ
-
うわーやっちまった、E-4って軽母2のがいいのかそりゃそうだ
リランカで軽母出さなかった俺のばかばか
-
>>607
ラストはどこでも支援必要かー
こりゃ遠征から帰ってくるまで中断せざるをえんか
-
>>612
俺なんて削りから入れてるからほとんど遠征できてない悲惨な状況
-
>>515
ラスダンだけ夜戦お祈りやってなんとか突破したわ
ttp://i.imgur.com/uXHdEAI.png
キラとかいらんってなるし効率よさげ
-
>>609
内部ステータス的に航空戦艦扱いなのはいいんだけど
港湾棲姫とか北方棲姫の場合戦闘前の種別表示はそれぞれ違ってたはずだから
なんで飛行場姫だけ航空戦艦なのか気になったのよ
まあ初めての陸上敵だし運営のミスな気がしなくもないけど
-
e6の第二艦隊にビスコとイタリアと羽黒を入れたのは間違いだったと思う?
駆逐艦とか軽巡とか重巡の魚雷の方が良かったと思う?
-
今回は資源に余裕もあるしゆーちゃん堀りしよう!なんて考えていた時期が僕にもありました
まあどうせヌルいであろう秋イベでほれるだろうからいいや
-
E-6まで来て戦力を温存する必要はないだろう
-
そして秋イベでも資材が足りず、
ゆーちゃん掘りで資材を全部溶かした人の顔になる>>617の姿が…!
わたし?私は春イベ攻略中にボスマスでゆーちゃん拾いましたよ^^
-
やっぱ最後の頼みは北上様だな〜
ttp://i.imgur.com/CyjxV8i.png
さて、E-4削りは北ルートで行くとして 金剛型2+夕立+暁+軽空母(RJは使ってしまった)+なにか
最後の1枠は軽空母がスタンダードっぽいけど三式弾要員も増やしたいしでまたしても迷う
-
言われた通りXYKそれぞれ3回以上(Xだけ11回)Sとってきた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185627.jpg
なお夜戦で落とせなかった模様
-
戦闘糧食の使い道を考えてみた
潜水艦に穴あけておにぎり持たせる→オリョールに出す→疲れ知らずでオリョクれる
どうだろう?
-
Eー3丙堀ばっかりやってると、ろ号が全然進まない
-
>>621
おー、3回づつは結構な手間だけどそれぐらい通るようになるなら随分現実的になるね
-
コミケ一日目より帰還
まだ気力が回復出来てないのでE-4までの消費資材をまとめてみたので、興味ある人は参考にしてくれ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185629.jpg
E-3甲とE-4甲の詳しい編成はこちら
>>8
>>372
-
おおう支援出したら一発でE-3乙突破出来たわ
ID:mOyKoPVo0に感謝
E-4も後々海風掘る事考えたら乙でいいかなぁこれ
-
>>624
E-7攻略中だけどXYマスをS3回以上KマスS1回で三桁ダメ出たからそれぞれ一回以上で良いかXYKマスのS勝利の累計数で弱体化だと思うよ
-
駆逐2隻は諦めてE7丙で完了、イベント終了
のんびり瑞穂と照月育てるわと思って演習出したら赤城だけじゃ航空優勢すら取れやしねえw
これから空母入りの相手はしんどくなりそうだわ
「大変だジャン・ルイ!敵は全部>>付きだ!」ってか
-
>>626
E-4乙掘りはけっこうしんどいと思う。
E-4丙で行くか、海風とってから難易度変えて進んだ方がいいと思う
-
>>629
E-4は乙でも掘るの辛いのか…
まぁE-5甲に挑まないなら丙でも問題ないし丙でいいかな
-
>>627
あーそっか、狂ったような性能に釣られて思考停止して累計って可能性が完全に頭から抜け落ちてたわ
-
E-3丙掘りで瑞穂きたー
けどこれから甲での攻略を考えると気が重いじぇ・・・
-
(Xマス撃破で弱体化の可能性をシンジルノデス……)
-
さてそろそろ掘りも兼ねたE-3乙攻略を始めたいと思うんだけど編成は
瑞鳳改71、武蔵改95、大和改96、加賀改92、隼鷹改二82、大鳳改91
鳥海改二89、Bismarck drei96、秋月改82、神通改二87、雪風改83、大井改二85
こんなもんで大丈夫かな?一応今イベント艦以外は全部所持、北上様は二人目をE-2に投入済み。
-
>>632
堀編成に戦艦何隻入れてた?
-
>>632
大丈夫、ラスダンで嵌まって10回くらい出撃したけどそれでも合計で20出撃行かずにクリアできたから
-
俺も電ちゃんのXマスを攻めて弱体化させたい
-
>>634
第一の大和型は重いから扶桑型か長門型で十分
あと熟練度で制空争いが死ぬほど楽になるから早めに>>にして少なめのスロットに積んどくのがオススメ
-
余りに瑞穂が出ず、また丙にも関わらずLv90以上がポコポコ中大破するので
嫌気がさした俺提督、艦隊指揮中にまさかのヤケ酒を決行
-
>>639
そのまま寝落ちして起きたときには艦隊の人数が減っているというホラー
-
E-7甲クリア
燃料5万弾薬4.7万鋼材3万ボーキ2万
対空装備の摩耶様が連撃で200ダメ出すとは思わんかった
ttp://kancolle.x0.com/image/125194.jpg
-
>>641
おめおつー
-
>>634
うちの乙掘り組
1 づほ98 長門124 陸奥114 瑞鶴126 翔鶴126 飛鷹96
2 高雄75 秋月100 天津95 大淀129 愛宕75 大井99
ボスS余裕なのですが比叡ばっかりでてお腹壊しそう・・
-
>>641
おつー
XYKはどれぐらいやった?
-
>>642
ありがとー
さてE-8海風掘り頑張ってくるわ
-
ネトゲやりながらサブPCでE4リセマラしてて
横目で「あぁ今度は浜風か・・・」って思いながら艦娘入手画面閉じようとして
よく見たら海風で入手ボイス聞き逃した・・・
-
>>646
ざまぁ(おめ)
-
Lv1だった江風がLv39になってようやく
瑞穂きたわ Lv40になる前で良かった
ボスS51回目
ボスドロ履歴
愛宕1 衣笠2 浦風1 球磨1 金剛3 熊野3 古鷹3 高雄2 最上2 榛名1
瑞鶴1 瑞穂1 瑞鳳1 川内1 大井1 谷風1 長良2 隼鷹1 比叡4 舞風3
北上3 妙高3 霧島6 利根1 翔鶴3
-
>>644
Xは6回Yは4回Kは1回
これで昼戦に武蔵が防空姫に100ちょい出してた時も有った
-
おめー
E-4って丙掘りでも明石さん出るんだ
既にパーフェクト明石さん居るけどなんか漲って来た!
-
>>646
秘書艦にして再ログインで聴けるんじゃね
スクショ撮り忘れた? どっかで拾ってこいよ
-
>>638,643
乙掘りなら大和型出すまでもないのね、じゃあ扶桑山城でいってみようかな。
今回戦艦がキーなのってE-4金剛型だけだよね?
-
E-4丙掘りした人、ルートと支援どうしてたか教えて欲しい
-
7はやっぱり複数回累積なの?
-
戦艦が砲撃戦するのなんてボス戦だけなのに、弾薬をキッチリ全4戦分消費する不思議
-
>>653
上ルート支援なしで戦駆駆重戦軽空
この編成でボス到達すればS勝利は逃したことはない
-
>>651
再ログイン・・・そんな手があったのか
天才か
-
>>653
上ルート駆2戦2航巡軽空支援無しで回してる
バケツは溶けるけど消費資源は優しい
-
よっしゃ瑞穂出た甲クリアするぞ→帰ってきた遠征を出し直す→あっ・・・
-
>>656
今まさに丙掘りしてるけど
叢雲、霧島、比叡、夕立、飛龍、龍驤で支援なしの上ルート
出撃は今のところ11回で撤退は1回その他は全部ボスSでいけてる
-
安価間違えた>>653ね
-
>>649
ほほー、これは累計説の可能性が強まったな
まだ判明してない部分はXYKそれぞれを最低1回づつは必要なのか、それとも単純に合計n回でいいのか、
そしてそもそも合計で何回以上必要なのかってところか
何にしても光明が見えて来たのはありがたい限りだな
-
>>656
>>658
軽母1でもなんとかなるのか!
>>660
まさにそんな感じの編成にしようとしてた
龍驤しか出せないけどルートは固定できるから蒼龍と一緒に出そうかと…
支援なしで十分ならE-1、2並に楽ってことだな、ありがとう
-
>>635
殆ど攻略のつもりの艦隊で出撃してたから第一に長陸奥の二隻と第二にビス丸の3隻だった
夜戦3隻目までの攻撃で100%S勝利、昼戦でも12回中2回S取れたしも軽くしようと思えばもっと軽くできるとは思う
-
>>664
3隻でも昼S安定は厳しいか……
戦艦1でも夜戦Sはほぼ確実だし偶に昼Sも取れる
-
E3丙掘り中の戦艦は日向と牧場中の霧島改Lv40で十分だったぞ
長門型とかいらんいらん、日向も重巡に変えようとすら思ってたし
-
>>665
丙掘りは
瑞鳳、飛鷹、天城、雲龍、伊勢、日向
加古、古鷹、神通、吹雪、雪風、北上
で昼戦Sが33回中26回だからかなり楽
というか艦載機熟練度のお陰で空母がクソ強い
-
>>621のまま本日中クリアを目指して検証中
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185684.jpg
依然硬いけど、連撃でこれだけ削るくらいにはやれるようになってるな
-
甲で堀なんて諦めた クリアしたら資源回復してやる
-
(E3やばいみたいな情報いっぱい見てたからボス随伴をてっきり空母棲姫だと思ってたら棲鬼の方だったのか・・・)
-
おおすげぇ、E-4甲に初めて足を踏み入れたら初っ端から単横潜水艦の先制雷撃で大破続出しやがるぜ
-
>>670
空母機動部隊 第二艦隊スタート 低命中
-
彩雲の熟練度あげたらなんかT有利増えちゃったきがするかも!
ちょっと道中は勘弁してほしいかも!
-
でもボスは反抗戦なんだよなぁ
-
>>673
ボス戦は相変わらずは反航戦かも
-
よくある
というか彩雲系とかの熟練度上がるとどうなるかはやっぱよくわからんわ
-
索敵値T字有利率触接率アップとかだろうな
-
触接効果アップとか公式が言ってなかったか?
-
正直索敵値アップ程度でいいな
-
>「艦載機熟練度」の高い艦載機隊は、戦闘や偵察において、通常の部隊より高い戦闘力や偵察(触接率)を発揮するようになります。
これだっけ
夜偵もうpするみたいだしな
索敵値うpとかあれば
若干弾着とかも発動しやすくしてくれるんかな
-
やばいやばい
あと30分くらいしかない
羅針盤あらぶったり(S)支援出し忘れたりしてる場合じゃねぇ
-
間宮と伊良子がそっちを見てるぞ
-
wiki見てるとE-4って駆逐2隻入れるの推奨になってるけど駆逐入れないで行った人とかいる?
-
あー…Jからの分岐で離島に逸れた…完全に運に見放されてるぜ
>>682
もう既に増設・女神・間宮伊良湖と7〜8万は使ってる
資源も燃料6万ほかとバケツ300はつぎ込んだ、今更退けない
-
E-4試しに夜戦ルートから始めてみたけどカットイン辛いな
空母入れて上ルートの方がいいのだろうか、RJをE-3で使ってしまったのだが
-
フラタ>エリイ後期>>>フラリ>>>>>フラホ
下ルートしか行けないから駆逐艦入れてる場合じゃない
-
E3甲決戦支援、全然仕事しねえもの
随伴が随伴なだけに当たらないか当たっても硬いかってとこか、出す意味ねえなこれ
んで入渠や補給する度に猫るから面倒くさい
夜戦まで行ってボスに大したダメ与えられなければ即猫らせる
大和型使ってると1戦分でも浮くだけマシ
-
E6到着。
さぁ、三度目の丙掘りだ。(白目)
攻略は全て甲、掘りに較べれば簡単でしたよ、ホント。
-
>>685
俺も今E-4甲に取り掛かったとこだけど削りは北ルートBDFHZがよさそう
ただし熟練烈風満載でも軽空母1だと瑞雲12に補助させてもHマスで優勢取れなかったから軽空母は2必要っぽい
-
熟練度システムで戦闘機の次に恩恵受けたのは夜偵だな、>>になって発動率が目に見えて上がった
艦爆艦攻瑞雲は全滅怖くてツ級いる海域には出せんなあ
-
E-4ボスドロ丙でも結構いいな
4回やって夕雲→秋雲→陸奥→早霜
早霜持ってなかったのでうれしい
-
零観>>で索敵値が上がったりすんのかな
上がるなら毎月の水上反撃が楽になりそうなのに
-
E-7編成にお札3種類入れとけば離島マスに逸れを防げるかもしれんのか
-
偵察も上がってそうな説明だったけどな
来月の6-1任務は装備構成がかなり変わりそうな予感
-
あれ、もしかしてE-3丙で天津風を掘っているの、俺だけ?
-
E風さん前回のイベントでボロボロ・・・というほどでもないけど普通に落ちたしなぁ
ちょっと今回はイベ艦以外の掘りはあんまり考えたくないわ
-
丙掘りかなり楽だから天津風掘りも十分いいと思う
けど完走+イベ艦全入手を考えると天津風の為に資源を使っていいのかという疑問
未入手で欲しいならしょうがない
-
乙以上じゃないとドロしない雲龍とか前回あって後悔したから情報よくわからんし甲乙乙乙と来て資源はあるものの体力が辛くなった
ほんと攻略後の掘り用難易度変更はさせてほしい
-
丙71周目にしてようやく(この海域で)初めて見る艦娘に出会えた…
残りは7隻、72周目も張り切っていってみよー
-
完全攻略後に難易度とお札の制限取っ払って
「あとはイベント期間中好きなように楽しんでね!」ってしてほしいって要望はそこそこ目にした気がする
フラグ管理が若干面倒臭いけど関数数個とプログラム十数行追加するだけで出来るはず
だから、やれないというよりやりたくないんだろうなぁ、理由は良くわからんけど
-
掘り専が3人居て超難度でお札ついてイベント3週間って完全にバランス見失ってるよな
-
乙丙で掘るのならクリア前にやればいい
いつまで掘りをやっていつから攻略に移るかを見極めてこその提督よ
-
>>701
最速組が一日二日で終わるのは別として
結構な人数がイベントの前半でクリアしちゃったりしてる数字が出てたりするんじゃない?
露骨な進行速度制限は個人的には別に構わんのだけどさ
最近の課金誘導とかから邪推すると、収益改善()のためにソシャゲのプロ()みたいな人が運営にねじ込まれたとか
でも田中だしなぁ・・・なんか勘違いしてそうだよなぁ・・・
-
でも甲突破できるような人があとから丙で楽々掘りしてるのを見るのは
初心者提督にとってはモヤッとするところがあると思う
そういう意味での格差が開くからやりたくないってのがなきにしもあらず?
-
救いは瑞穂以外は駆逐艦ということなんだよなぁ
どうあがいても大型には落ちて来ない
ローマは大型落ちが確実なので死んでも取りに行かなければならなかった
大型は駄目だ
あれは何も生み出さない
最初は憎しみや悲しみを生み出すかもしれないが、最終的には何の感慨も無く資源を稼いで浪費するだけの虚無なんだ
大和110敗した時にそう悟った
-
>>704
知るかそんなこと
なにしたって差はつくがな
-
新艦配置マップ
E-3連合艦隊E-4夜戦マスE-6連合艦隊
資材消費でかいしS取るのも大変だし甲でクリアした人大変だろうな
-
瑞穂掘りあきたので乙で割ってやった
-
>>704
定期的に進行リセットとかされるラダー形式なら兎も角なぁ
先行組が投資した時間分有利になるのはどうしようもない
艦これがキャラの性能アップや装備の充実を課金で補う方法を受け入れていない以上
その感情は理解できるけど甘え過ぎなんだよなぁ
-
甘えすぎって言うのはこのイベントで何もかも手に入れたいって考えの方だろ
今回取れなきゃ次回のイベントで取ればいいくらい考えておけば気が楽だろ
報酬艦はまだしもドロップ艦なんて割りと早く実装されるんだから
-
ストレス溜めてまでやるもんじゃないな
朝霜で悟った
-
心を殺して掘り続けるのです・・・
-
何もかも手に入れるんだい
いままでそうしてきたんだから
今回もそうでなきゃ嫌だい
-
>>704
いやいやいやいや、なんで初心者と長くやってるやつが完全に公平じゃなければいけないんだよ
-
でも正直言って今回は運営甲で掘らせる気ないよな
-
単純にイベントなのに楽しくないってのはどうかと思うんだ
まぁこのゲームに限った話ではないんだけど
-
全部手に入れたいって考えるのはべつに良いと思うけど
手に入らないとおかしい運営無能とか言い始めるのはそりゃ甘えだと思うけどさ
丙だろうが甲だろうが100回掘って出ないときは出ないんだし
せめてクリア後にクリア難易度以下を自由に選べるとか札解除するとかを望むのはそれほど甘えた考えなんかね
-
>>716
刀剣のイベントを見てもそんなことが言えるかな!
-
どーせ不毛な話題で荒れるだけだからお互い触るなよ
イライラして吐き出したいって気持ちは十分分かるし
誰かが吐いたのいちいち拾わんでもいいだろ
自由に吐いて良いし吐かせてくれ
艦これのイベで面白いなんて思ったのはアルペくらいなもんだが、
今回は輪をかけて嘔吐物だわ
概ね1週間、約1/3経過したが、残り2/3といっても平日になるから全て使える訳でもなし
しんどい以外に何も言えん
-
触るなら俺のおいなりさんを触りなさい
くちくかん ゆうせん
-
今回、めっちゃ楽しみながら戦力の割り振りとか考えてやってる俺は異端なのかな?
-
>>721
一艦一隻主義の当鎮守府としてはその考えに全面的に同意するものである
お札自体は窮屈は窮屈だけどACのアセンとか考えるの大好きだから全然苦にならん
-
>>720
サワサワ
-
>>721
E-4丙でリセマラで数十週するまでは楽しかったよ海風は出なかった
まあその後のマップもそこそこ楽しかったけどね
-
>>719
多分大多数の不満の一番の原因がその時間が圧倒的に足りないっつーとこなんだろうなぁ
DBの泥率0.001%みたいな数字がそれに拍車を掛けてる
-
資材が減っていく恐怖とか丙で掘るか甲でクリアするかの葛藤とかなかなかボスを倒せないプレッシャーとか
そういうのがあるからイベントは楽しいんだよなあ
-
>>725
ええ…そんな率のヤツがまだ後ろに控えてるんかよ…
この連休でせめて半分と思ってたが、いまだにE3だしなぁ
イベ後にすぐ実装とかならここまでセカセカせんのだが、いつになるか分からん上に
イベで取っておくべきだったって実装になるのは間違いねえからなぁ
それにしても水母ババアは開幕雷撃で絶対雷巡狙うスコープでもついてんのか?
って位に開幕木曾が中破にされる
昼戦の時点で半分大破とかもう吐きそう
-
現実逃避に日独伊褐色ロリを思いっきり愛でることにした
-
遅々としてやってE-5オワタ
ここは癒しだったな、甲でも楽だった
問題は次からだよなあ
リアル時間的にE-7ギミックに挑戦可能な
日程から逆算すると、悠長に堀もできん
瑞穂と風雲はてる月の犠牲になるやも
-
10周で清霜2隻・・・
-
E-5削りは最速で終わったのにラスダンで6連続失敗
癒しマップとはいえ支援無しは無謀だったか
と思って決戦支援出したら道中で大破するし・・どうすんだこれ
-
>>730
E-4丙9回ボスSで3隻筑摩ってのもどうなん
別にあんたの姉さんを改造せえへんのは設計図が惜しいんちゃうんや、重巡層が薄いから厚くなるまで待ってるだけなんや
-
13周で清霜3隻目^^ω
-
というかまだ2週間あるんだよな
焦って沈ませないようにしないとな
E3堀り開始してるけど消費どれくらいだ
平均燃料350弾580バケツは3週で1〜2個使う
これが重いのか軽いのかわからんがまだ削れそうな気はする
-
あボーキは250〜280ほどね
軽空3正空1は重すぎかな
-
道中支援も出したら航空戦クリティカル一発大破ってどうなってんだあああああああ
これで4連続道中大破
楽勝って言われてる海域で苦戦するのってストレス溜まるわ
-
E-5甲クリアできたので編成さらし
最後に手こずって疲れたわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185779.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185780.jpg
《戦績》
1戦目 S勝利
2戦目 S勝利
3戦目 S勝利
4戦目 A勝利(ボス51残し)
5戦目 大破撤退
6戦目 S勝利
7戦目 S勝利
8戦目 大破撤退
9戦目 A勝利(ボス62残し)
10戦目 A勝利(ボス撃破)
-
3時更新前にE5解放用の演習をすませられてよかった
余計な足踏みはしたくないしね
さてルートはどうしよう。wikiから仕入れた航巡駆逐ルートでやってみっか
-
>>737
おつおめ。手こずってる人が他にいると分かってちょっと安心した
また道中大破したから今日は寝て明日頑張る
-
E5乙に行ってみたけど道中で資材拾えて補給艦が居て
先人の言う通り中休みマップだったんですね。そして報酬も海外艦と。。。
ここはディモールトグラッツェですわ運営さん
-
ぬうううううん T字不利の単横でもお構いなしに戦艦ワンパンしまくるなんてE-4のフラヨは狂ってるな
-
リベッチオちゃんの脇、ベネ
出撃後だとディ・モールト ベネ
-
E-4って金剛型4隻いないとかなり難しい?
霧島・比叡を使っちまったの
-
「提督さん、E-3攻略し終わったのいつだっけ?」
「ええと…2時間前だね」
「鋼材が尽きたのは?」
「…2時間前だね」
「もひとつ質問いいかな、霧島と比叡 どこいった?」
-
E-3のラスダンで最後の空母おばさんをクリティカルで倒し
今日の開発で天山2個ちゃんと持ってきてくれた加賀さんはすげえや
そしてそれをさておき驚愕したのはリベッチオの薄い本がもうあるらしい・・・すげえや
-
46cmは半月みてないけど、天山は2/2で持ってきてくれた。
大和無能、大鳳有能。
-
>>745
ガタッ
ビッグサイトでいいんだよな?
-
マジであったわwww
3日目らしいから明日だな
-
まえもUちゃんの薄い本が即効で出てて笑ったが
どういう理屈なんだよww
はやすぎるだろw
-
達人の居合斬りにも似た何かを感じる
-
速吸のウ=ス異本も出るじゃろ
-
情報出てから何日で何ページ描いたんだ…
-
個人的に、甲でクリアするのは自己満足なんだからどっちでも好きにしたらいいと思っているのだが
甲でクリアしても損することの方が多いですとかいう仕様は問題だと思う
-
艦もれの新刊とか出るのかな?
-
コピー本なのかしらね??
-
画像はバレで見れるとしてもキャラ付けとかどうしてるんだろう
-
いまE-4で困っているんだがクリアした人いたら編成を教えてくれまいか
金剛とRJに札がついているから真似できないかもしれないが…
-
>>757
難易度は甲?
課金できるならスロット拡張&ダメコン搭載して夜戦中央突破。
試行回数7、途中撤退1/7、ボス撃破6/7。
消費ダメコンは応急修理2。
全力の決戦支援が肝。熟練度MAX&キラ付けの決戦支援艦隊は強い。
-
>>758
そういやその新システムがあったのを忘れていた
夜戦ルートなら金剛型3、重巡2、空母1くらいでいいのかな、ちょい考えてくる
-
たぶん渋で出てたからあの人のことだと思うが13日にはもう告知が上がってたんだよなあ・・・
-
>>757
削りは上ルートで
金榛or霧比+(RJいないなら)軽空2 + 駆2
とどめは中央ルートで>>758の編成でいいと思う
(ラスダンになると、上ルートの難易度UP+中央ルートの難易度DOWNするため)
重と戦に三式弾を忘れずに。
-
不貞寝終了
待ってろ防空棲姫、リアルマネーの力ってやつを思い知らせてやる…!
.>>757
俺も女神全員につんだから参考にならないかもしれんが
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184642.jpg
-
E-3丙掘りでまるゆが増えて枠がきついレベリングの時間も惜しいし困った
-
XYの4回目に行こうと思ったら東にそれたので
どこかで見た「防空艦に機動部隊で挑むこと自体間違いだった」という言葉を思い出しボスまで行ってみた
まぁ装備変えてないし支援も出してないしで負けたんですけどね
-
輪形陣組んで防空直衛のツ級まで控えてる敵艦隊になんで艦載機で攻撃しないといけないんですか(憤怒
-
新艦の丙掘り全部終わったー!
風雲が早めに出てくれて助かった
これで気兼ねなく甲に挑める
-
>>763
もう生のまま食わせちゃおうかと思い始めてる
-
>>766
おめー
よければE-6丙風雲掘りの編成装備とか教えてもらえませんか。
今自分も掘ってるんだが、もうちょっと安定(出費や勝率)させられないかと
-
>>766
おめー。
編成とS勝利率を教授願いたい。
-
>>766
おめ
風雲丙掘りは資源消費どれくらいなのかな
スルーしてE-6甲出撃してるけど、1出撃あたりの燃料消費2800に戦慄してる
-
昨夜何とかE3抜けて就寝
先程起きてまずは日課の演習をこなす
そういや赤城の任務来てたな…ポチッとな→『演習で5回勝つでち』
演習任務ココかよおおおおお
まァまだ行かねえけどさぁぁぁこういうの内部累積しとけよもおおおおおおおおお
午後はガチで行かんと育成いれとる余裕ねえなくそったれ
-
まだ寝ぼけてるんじゃないか?
演習5勝なんて毎日やってることだろ
-
>>768
第一
足柄 3号*2,観測,司令部
山城 35.6,試製35.6,九一式,瑞雲12
天城 流星601,烈風,烈風601,彩雲
赤城 流星601,烈風,烈風改,烈風
翔鶴 烈風,烈風,村田隊,流星改
瑞鶴 烈風601,烈風,友永隊,流星改
第二
阿武隈 3号,15.2改,甲
羽黒 3号*2,夜偵,不毛
秋月 10高射,10cm,13号
初霜 10cm,10cm,flakM42
雪風 5連*3
プリンツ 3号*2,夜偵,不毛
こんな感じ
制空値はもう少し調整できるかも
プリンツは魚雷カットインにしてたけど、大体が阿武隈で決着着くから連撃に変えた
-
>>771
演習任務はE-4突破後に演習4勝任務があるだけなんだが
-
>>774
あぁほんとだ、赤城任務達成後に出てきたから勘違いしてたわ
イベント中疲れが全然抜けねえ
連休なのに平日以上に疲れてるわ
-
演習残しておかないといけないのか。注意が必要だな
まあ今日中にE-4掘りが終わる気がしないけどな!
-
>>773
ありがとう。参考にさせてもらいます!
-
E-4丙掘りで高波海風と未所持連続だったので疲れからか仮眠をとってしまった
甲のために編成変えなきゃならんだろうが熊野外すとボス落とせる気せんのだよなぁ
あんなマップが過去イベでもあったんでしょ、すげぇよ
-
鋼材がすごく溶けたんだけど鋼材の稼ぎはどこがいいかな?
東京急行とりあえず行かせてる
-
>>769
ボスに着けばS取れてた
道中大破がたまにあったから司令部入れた感じ
大破は駆逐がほとんどで、撤退させてもSは取れてた
>>770
>>773の編成で、消費は怖いから考えない事にしてた
小破したらバケツ使って、1出撃で4,5個使ってたかな(うろ覚え)
-
>>779
1-1で駆逐艦にキラ付けしながら拾った艦娘をまるゆレベル2以上旗艦で長距離練習航海に出して
戻ってきたら解体
これだけで鋼材は地味に貯まっていく
-
つまり無心で掘れば出てくると・・・!
-
E5のおかげで開発資材増えまくってワロタ
ネジもらえるともっといいかも!
-
>>781
(;_;)
-
>>780
ありがとう。参考にする。
-
うーん、X5回Y4回行ったけど防空硬いままだな
すんなりいった提督はいったいどんな好乱数を引いてるんだ
-
E-6甲削りで風雲きた!これで勝つる!
E-6って大破撤退なら第一艦隊の被害少ないから燃料消費も案外少なくて済むね
>>786
Kマスは?
-
おほーE-4丙クリアと同時に海風ちゃんktkr
-
一般的にはXYKって言われてるから
Kに行って夜戦で3回くらい倒そう
-
>>786
Kも1回やってから変化が見られたらXYKを最低1回づつ、合計n回の仮説が成り立つね
-
まぁ実際XYK各3回S勝利して昨晩日付変わるまで一晩中回って
装甲抜けたの2隻の攻撃1回ずつだけだったんですけどね
正直今の今まで旗艦撃破できたこと一度もないし、Kを無視してXY中心に切り替えた
-
おっふ
丙のゲージリセットするために難易度乙に変えて丙に戻さずそのまま出撃しちまったぜ
-
>>792
札を混在させておけば出撃前にわかるで
丙堀構成なら軽巡駆逐あたりは入れ替えても問題ないはず
-
>>787
おれそこで大量に鋼材がなくなったんだけど
-
あ、今日からデイリー開発を艦載機開発に変えようと思ってたのに忘れて電探でやってしまった
-
>>793
あー、そういや丙だとお札関係なく出せるんだったね。すっかり忘れてた
-
E-3甲クリア
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185891.jpg
次はまた丙掘りだ
待ってろよ海風ちゃん!
・・・さて、また昨日の出ない子レース表を準備するか・・・
-
第2艦隊旗艦って沈まないんだっけ……
-
20回目で海風きたー!今回はだいぶラッキーだったなー
さて攻略は乙にするか甲にするか・・・
-
なんで機動部隊なのに5回中4回よて南行くんだよ…
もう許さん、こうなったら総計(まもなく)50万課金提督の意を見せてやる
-
>>798
今のところ沈んだ報告はないけど沈んでも文句は言えない
-
>>801
よし帰る
初期艦吹雪が沈んだら立ち直れない
-
E6丙掘り、まさかの2回目で終了。
1時間かけて考えた低燃費編成が幸い無意味に。
丙掘りは報われるんでみんな頑張れ。
以下、掘りにかかった試行回数。
E3丙掘り 28出撃 S勝利:28 A勝利:0 撤退:0
E4丙掘り 52出撃 S勝利:48 A勝利:2 撤退:2
E6丙掘り 2出撃 S勝利:2 A勝利:0 撤退:0
-
>>803
E-3・4の編成を教えてくれないか?
今からE-3丙掘り始めようとおもうから…
-
E-3甲しゅーりょー
総出撃回数8回、ボス撃破3回、S勝利2回、ラストダンスは一回だけでA勝利
最後大破のくらげ姫と空母お姉さんの二択になったけど北上様がちゃんと旗艦潰してくれてよかったよかった
何回か踊る覚悟してたから幸運だわ
さて海風堀か・・・イチソ艦好きだから頑張るしかない
E-4丙掘りって駆逐2+RJ+正空でやっぱ上ルートなん?
-
今の掘り終わった報告は
運がいい人だからな
皆が平均30回で出るわけもなく
-
E-6終了段階で23万あった燃料は…なんということでしょう、15万台まで減っているではありませんか
いったいいつクリアできるんだろ
-
>>805
丙なら龍驤改Lv60でもいけたからよゆーよゆー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185900.png
外回り、陣形は単横→複縦→輪形→単縦
総消費資材がちょっと恥ずかしいレベルで減ってるけど参考程度に
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185902.png
-
3-3で艦載機の熟練度上げるの楽しいなーボスには行かないけど
-
5-4で空母10機倒せ任務やったら
熟練度マックスの烈風のおかげか烈風の数減ってもガンガン確保してた
そのぶん艦攻マシマシにしたらこっちも熟練度のおかげか空振りめっちゃへっててワロタ
既存海域の周回に恩恵あるな
-
掘りでちょくちょく3桁突入する俺はクリア前に丙で掘るとか
まったくやる気も起きないデース
3人も掘りキャラ入れるならイベント期間伸ばせよ
-
E4丙周回余裕だったので乙にしたとたん道中撤退。
ボス行っても普通に敗北。なんだこれー!
(ちなみにケッコン5隻含むRJ+駆逐2)
もしかして乙でもフル支援必須!?
-
E4は金剛型四姉妹全員ぶち込んだ
-
>>808
ありがとナス!
今週中に海風出てほしいなぁ・・・頑張ろう
-
もぅマヂ無理。。。リスカしょ。。。
-
>>812
俺かな?
丙であんだけ楽だったし乙は少し辛い程度だろー
とたかをくくってたら大破撤退多すぎて泣いたわ
-
E6甲消費やばいな
大破率高すぎ
-
海風さんそろそろ来てください
ゴーヤが何でもしますから!
-
>>812
E-4乙をケッコン艦無し(90台前半)RJ無しの編成でやってたけど北ルート削り中に5回撤退して3回が潜水艦、
2回がHマスのフラヲCにやられた
その2回に道中支援の必要性を感じるかどうかは人それぞれ、俺は1回だけ出してすぐ止めた
-
35スロも全滅とか笑えねえよ
-
>>804
当時使った編成じゃないけど下記お勧め。
扶桑型2隻,五航戦2隻,軽空2隻
重巡2隻,雷巡1隻,阿武隈,秋月,駆逐1隻
第一は制空確保できる範囲で艦攻(熟練MAX)がん積み。
大スロットは艦攻・瑞雲12を当てる。
重巡は連撃、雷巡・阿武隈は魚雷、秋月・駆逐は対空カット、
開幕であらかた倒すためダメージ少なくていい。
ボスは第一が昼で倒してくれること多い。
-
熟練見張り付きの時雨が全くカットインしてくれない・・・orz
もう空母おばさんには会いたくないお・・・
-
E-6丙掘り17回出撃(S勝12)で風雲げっと
消費各資材10000以下でバケツ40ちょっとで済んでよかった。
かなり運がいい方だと思うけど、さぁ先に進もう
-
三連続ボス撃破からの三連続道中撤退
やっぱ神って平等だわ
-
だめだ乙でも糞きつい
これは編成練り直す必要があるな・・・
-
>>821
E3丙堀なら艦載機はだいぶ適当でも平気じゃね?
経験上16機以下のスロットは落とされるから艦戦、18-23機は稀に落ちるけど艦爆艦攻を適当に、24機以上はまず落ちないから艦爆艦攻
こんな感じで熟練度を散らしつつ鍛えた方がいい気がする
制空値は熟練度に応じて250-330程度あれば大体確保できるはず
そろそろロック掛けた艦爆艦攻が全部>>になりそうなんですが瑞穂はどこですか?
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185927.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185928.jpg
やった…!やったよ!
ありがとうビス子、ありがとう俺の艦隊
そしてこんにちは照月と3個目の甲種勲章
-
甲甲乙丙丙乙甲で良いような気がしてきた
-
>>828
貰える洋上補給がほとんどなくなるけど
クリアに支障ないんかな
-
>>827
昨日から頑張ってた人かな?
おつおめー
-
>>830
おつあり。
参考までに今回は「Xを5回、Yを4回、Kを1回」S勝利してボスへ突撃
今日言われたように3か所すべてで1回でもS勝利しとくといいみたい
編成は
第一:大和型二航戦大鳳瑞鶴
第二:夕立榛名酒匂秋月ビスプリン(SSの通り)
夕立とプリンツには魚雷をつんでカットイン要員として使用。他は連撃(戦艦は徹甲弾)
ギミック発動は支援なし、ボス攻略は道中・決戦支援どちらもあり。
今日の今までかかってしまって今更だが後続の健闘を祈る
-
速吸って改造すると大和型の装甲抜けるようになるとか魔改造にも程があるぞ
-
>>831
おつかれー
これでギミックは「XYKそれぞれを最低1回以上」は確定っぽいね
残るは合計何回必須なのかだな
-
>>821,826
ありがとう、翔鶴型入れて掘りに行きますかね…。
-
イベント関係ないんだが来週旅行で丸一日を秋葉原で過ごす予定
下調べとかなしで艦これ同人誌買うのに注意点なんぞはあるだろうか
-
職質されてカバンの那珂の薄い本を見られると恥ずかしいのでK察に気をつける
-
>>835
予算を決めてから行こう
地味に高いから結構な出費になることも…
と、コミケ帰り(アキバに向かってる途中)の提督が申します
-
悪いこと言わんから何買うか決めて買え
自分の好晒せばここのエロ提督が教えてくれるから
-
新木場駅の電光掲示板に「走ると危険なのです!」って掲示されてたんだってなw
関西在住だけど一度行ってみたいもんだ
-
よっしE-3丙掘りの編成決まった!
瑞鳳・扶桑・山城・瑞鶴・翔鶴・隼鷹 阿武隈・高雄・秋月・愛宕・雪風・北上(2)
でいってみます!
>>821,826さんありがとうございます。
-
>>835
信じられないくらい人が多いから覚悟した方がいい
店の中でも人混みのせいで結構暑い場合があるから何か冷やせるものとか汗拭き用のタオルとかもあると尚良
あと現地調達でもいいけど移動中に飲むスポーツドリンクもあるといい
-
カットなって雪風に穴あけてしまった
-
衝動で女にしちまったんか…
-
我が鎮守府ではおっぱ 大破撤退要因になりやすい空母勢に穴あけまくってやったわ
-
誰も潜水艦に穴あけてオリョクルデスマーチを敢行している提督はいないのか
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
お
-
潜水艦って穴空くとやばくね?
-
やっとE3乙突破した。空母おばさんになってから3連敗で禿げるかと・・・北神様流石ですわー
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=125324
ちな瑞穂
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=125325
-
海風掘りってバケツ何個くらい覚悟するものなの?
一周3個くらい使ってるから100周で300個 orz
まだ余裕はあるけれど使いすぎかな
-
うーん過去イベント参加してなかったからWG42がないのは仕方ないとして、E-4どうするか
戦艦+空母が3以下ってことなら 夕立 暁 霧島 羽黒 摩耶 加賀でもBDFHZっていける?
-
>>849
おめー。
>>850
そんなもん。
-
>>850
俺は>>808であげたように72個で済んだけど
むしろ弾薬が10万きってたので「弾薬94000きった時点で諦める」って決めてやってた
資材的には軽いマップなんだから出撃回数とか資材残量で割り切ったほうが精神は安定する
-
>>852
そ〜なんだ〜
今までのイベントで掘りに苦労したこと無かったから
今回はきついわ
-
同人誌についてthx.
とりあえず瑞鳳と翔鶴と駆逐艦を本命に1万くらいの予算でいってみる
ジャンルは問わないがNTRよりは純愛やセクハラだな
-
E-3乙ラスダン突入……
空母お姉さま攻撃力ありすぎませんかね……
-
今回のイベントで秋月と摩耶の対空カットイン性能の良さを実感。
E6甲ボスが棒立ちちゃんになったときは苦笑い。
-
E4乙やってると秋月がもう1隻欲しくなってくるな
-
照月「待ってる」
-
>>852
てんきゅー
>>856
こんなのでも何とかなったから頑張れ!
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=125337
-
俺提督、もうE-4丙クリアでいいんじゃないかと思い始める
上ルートのボス前って最終形態になると強化されるらしいけどこれって丙でも強化されるんだろうか
-
二連続でボス反航戦はえぐい
-
E-6突破して燃料残り58kしかない
E-7のXYK削りってどれくらいの資源使うんだろう
1日で終わらせないとキツそうな予感がひしひしとしてる
-
>>840
少しでも消費を抑えるために、5航戦→雲竜型、長門・山城改で頑張ってる
資材回復のために遠征回してると堀のモチベが下がる……
-
>>839
これか
ttp://i.imgur.com/Ryvy7h6.jpg
昨日bepといい、六駆は天使
-
24残しとか…やめてよ…
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 走ると危険なのです!
j v、!● :::::● i ' ├'
/ 〈 -=-' / .i y
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
>>851
正直WG42はガッカリ装備なので要らん
あってもなくても昼の割合ダメージとそんなに変わらない
まぁ極稀に夕立が飛行場にクリティカルで100点入れたりするけど飛行場は夜に三式弾直撃させれば簡単に落ちるから・・・
むしろ相手の装甲を微妙に超過してダメージ一桁になってしまうとかもありえる
-
E-4丙掘り五回
清霜 清霜 清霜 長良 清霜
清霜出スギィ!
あーもーお前じゃないんだよでも可愛いなあこん畜生が!
-
>>867
お前どっちかって言うと走ってきた方だろ
-
>>863
Yまで行こうとすると結構羅針盤が荒ぶった経験
Kは航空戦ゆえ支援も効果ないし、運悪いとS逃す
Xは癒し
確か今日の朝攻略を始めた段階で19万くらいだった燃料が今見ると15万だから…
俺は結構ドツボにはまってたのもあるけどがんばれ
-
あー、19万から15万ってのはゲージ削りきってからね
昨日削りに6万(25万が19万に)使った分を書いてなかったわ
-
3-5までしかできないので勲章ほしいのに、E-4甲無理かもしれない
潜水艦もボス前もっょぃ
道中ガチ支援も無駄になるしキラ全然意味ないし…
-
>>863
XYはあきつ入れとけば簡単に到達できるし随伴艦弱いから楽勝Kも空母に艦攻多目にいれて夜戦すればS取れる
まあXYKでS取っても中々防空姫倒せないんですけどね
-
>>871
>>874
サンクス、これは今日中にラスダンまで削って、資源を回復させて後日再突入コースかな
軽く6万飛ぶとか本当やばいなw
-
>>864
まだこちらは燃料弾薬285k,鋼材270k,ボーキ196k,バケツ2080の備蓄がある分気楽だけど…
いろんな悲鳴聞いてると少し怖くなってくるなぁ。
今のところ撤退なし毎回ボスSとはいえ…
-
まぁ、ギミックの条件よくわからずに突撃してたからな…
しっかり回数こなして装甲下げてから突っ込めば消費は半分〜7・8割程度までは落とせると思うよ
-
駆駆戦戦RJ正空、道中支援ありでE-4甲5連続大破撤退
駆逐艦しか狙わないフラタはロリコンに違いない
-
つまりわれわれがタ級になれる可能性が微レ存…?
-
イイノヨ…?コッチニキタラァ…?
-
深海棲艦になれたら・・・ちょっとぐらいほっぽちゃんにいたずらしても・・・ばれへんか
-
タ級のパンツを脱がしてやりたい
ち、ちがう、これは艦娘への支援じゃ
-
雪風は裾を短くしたらタ級と同じ格好ができるな
-
おっぱいと色気が足りない!
-
雪風(戦艦)
-
キヨシモ(戦艦)
まあぶっちゃけ今回戦艦越えた駆逐艦がでてきましたけどね・・・
-
先生いわく「2番艦はスケベボディ」
つまり雪風がもし陽炎型2番艦だったら…
-
しかし何を思って駆逐艦のボスがあんなエグい性能になったのか
-
>>886
清霜ちゃんが闇堕ちしちゃうフラグに見えてきた
-
・随伴にダイソン2
・雷巡封じの羅針盤
・赤い駆逐とか敵がめっちゃ避ける。今回敵のMVPは間違いなくあの赤い奴ら。
-
そうかなあ、やっぱツ級だわ
・避ける
・(艦載機)落とす
・痛い(雷撃)
本当うざいわこいつ
-
ツ級はいったい何人の熟練妖精さんをたたき落としたのか
-
叩き落とされた熟練妖精さんの怨念がたこ焼きのコアになっている説
-
熟練度マックスにして収穫した艦載機たちをツ級さんはムシャムシャしちゃうからね
-
>>892
聞きたいかね?昨日までの時点で99822人だ
-
7回目でようやく初E-4ボス到着
13秋ぶりだな、会いたかったぜクソ野郎(三式弾ぶち込みながら)
-
育っている子が嫌いで未熟にしてくる……これはぎるてぃですわ
助けて憲兵さーん
-
赤城の32機スロットに乗せてた村田隊全滅してたのには目を疑った
どういう対空砲火撃ってきてるんだよあいつ…
-
キガ ツケ バワ タシ ハタ コヤ キニ ナツ テタ タカ ツテ イタ
-
>>895
ツ級はエレガントだった・・・!?
-
調子こいてるツ級ちゃんにヲ級を据えたい
-
ツ級「防空棲姫はワシが育てた」
-
E-4丙掘りって夜戦まで普通に行ってる?
-
E-3丙でS勝利50回しました
瑞ほぅは2回ドロップしました
-
みずほぅなのかずいほぅなのか
-
ツ級ってカットイン装備ではないし対空も見える数値だけならそこまでではないのにな
なんか裏でコソコソやっとるんか
-
どうしよう
駆逐艦とケッコンするのは6隻までって決めてたのに、新艦娘を次々と好きになってしまう……
-
>>903
ボスは夜戦で倒してた。
昼戦でケリつくのはレアだった。
-
E-4甲ボスで艦隊ボロボロ、金剛と暁しか攻撃できない状況
ボスはボスでHP8割残ってる
どうせD敗北だ、せめてカスだめでも与えておくれと夜戦に突入
旗艦金剛がまさかのボス連撃で撃沈
イケメンすぎる、今度コーヒーでもおごらねばな
-
イタリアの弾着観測の隙間から見える飲み物が
点滴容器にしか見えなくなってきた
-
夜戦連チャンとはいえさすがに丙だとそこまできつくないな
なお上ルート最終形態は丙でもきつかった模様
-
E-4丙掘り50S勝利
清霜6早霜2
もうクリアしちゃおう…
-
50Sじゃ2人に1人は取れない
しかし100Sなら・・・
-
E-7甲14時からはじめて未だボスにすら会えてない
5-5三回クリアしろって言われたほうがはるかにマシなレベル
-
E-4丙堀33出撃S25回目で海風get
運が良かった。MDD杯見ながらでうまく物欲センサを回避できたのかもしれん
なお、編成は航巡*3、夕立、暁、葛城、一回あたり燃弾170くらいだからE-3より気楽に回れたな
-
ほんとイベント開始前は「レ級なんてイベント海域に出しちゃいけない」と思ってたのに
それ以上の敵がうじゃうじゃいるという…
堀りは捨てた、攻略中になんて出ない(そもそも後半Sが取れない)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/186053.jpg
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/186065.png
天龍の位置が残念すぎたせいで笑ってキャプとってしまった
-
>>914
それは流石に編成悪いんじゃないか
それか道中支援入れるとかしたらどうだ
-
海風掘りで榛名がカンストしてしまった
-
>>915
その編成いいな
戦艦削ったけどどうせ夜戦するし艦載機熟練度のおかげで雲龍型でもかなり火力出るし
-
なんか思わずアハッって声でたわ
でも、E-6対空カットイン決まって空母が置物化するから楽しいわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/186093.jpg
-
今からE-3行くけど甲にするか、乙にするかで悩んでる
今までALL甲で甲勲章貰ってるから妥協するのが辛い
-
E-4長良プレイでボス夜戦をし忘れてのA勝利が多くなってきたわ
-
今回のイベはそんな提督たちでさえ
もうall甲やめた!って言わせてるから
掘りとか掘りとか掘りとか
-
E-7は地味に逸れる羅針盤がキツい
中央ルートを最初は使ってたけど、XYルートに切り替えたよ
まだ2回しか削れてないけど…
ちなみにK倒さずに榛名昼連撃がボスに142ダメ出した
倒すのはXYだけでいいみたい
-
今から取り敢えずE4掘りに入るけど、金剛型4軽空2でいいんかね?
流石に道中支援はまだいらんかな
連合続きだったからなんかイマイチ勝手がわからん
-
丙掘りなら金剛2航巡1駆逐2軽空1ぐらいの軽さでいい
-
E-4削りだけど道中辛いし運よくボス行ってもD敗北…
RJ残せなかったのは自分のミスだけどどんな編成なら安定するんだ
-
甲なら安定する編成はないかと
-
甲なら安定する編成はないかと
-
>>927
成程、意外と軽くていいのね
且つルート固定できるペアで金剛型を割ればいいのか
瑞穂はどうにか確保できたが、今度はどうだろうな…
出来れば今日中に出てほしいかぜ
-
まじか
道中決戦支援どっちもケチってじゃ無理ってことか
-
攻略だけならまだしもall甲で掘りをするような時間がないわ
E-6を乙クリア目指してとりあえずやってるけど支援なしだとS取るの難しいな
乙でこれとか酷すぎるわw
-
攻略難易度が高いのはまぁ良いと思うのだけど
掘るのが大変つーのは勘弁して欲しいわ
-
×掘るのが大変
○掘りに単純作業の繰り返しが数多く必要
こんなのやらせるのならマクロ解禁して欲しい
-
掘りは資源消費もすごいからなぁ。
ドロップ場所がバラバラの3堀はやりすぎだよ。
-
>>936
しかも連合マップのボスマスのみってこれもう嫌がらせでしかねえわなぁ
E4いくかぜ
榛名・金剛 Lv134 46×2 夜偵 三式
綾波・叢雲 Lv93 12.7B 長10 照明弾
鈴谷 Lv98 3号 瑞雲12 3号 三式
龍驤 Lv111 烈風601 烈風改 天友 彩雲
おかしいとこないかぜ?
海風出るかなぁ…
-
かつてのアイアンボトムサウンドで武蔵ゲットした時は
本当に単純に嬉しかったけどなぁ
-
ゲージ破壊と違って先が見えないのがキツイ
3人もいる上に確率もあまり良心的じゃないのがね
前イベの周回が鼻ホジレベルの難易度だった反動もあるだろうけど
-
おっとアイアンボトムサウンドの次だったか
-
>>937
46cm二門だと命中下がらないかと心配なんだけどそこんとこどう?
-
>>941
今んとこポコスカ外すって感じじゃないから、そこはやってみて体感するレベルだったら
また試製41とかビスコ砲辺りと換装する予定
-
てかこれじゃダメだ、道中ばかりで肝心のボス制空みてなかった
隼鷹に変えよう
-
航巡3夕立暁雲龍のE-4丙掘り
安定するか試してたら・・・なんか4週で海風出ちゃった
-
E-4甲攻略って削りから決戦支援出した方いいのかな
今は道中だけなんだけど
-
削りで駆逐2いれる上ルートなら入れたほうがいい
むしろゲージ割で夜戦ルート行くならそっちがいらない
-
江風ちゃんと海風ちゃんのレベリングも兼ねて瑞穂掘りしてるけどやっぱ改造前だと脆いなぁ
なかなかボスまで辿り着けねぇ
-
>>946
到達率が最初良くなかったから出してなかったけどそうだよなー
-
E-4丙掘り諦めて甲クリア目指してたら海風出た
なんというか脱力
-
>>948
後駆逐艦にはキラ付けたほうがいいと思う
-
連合艦隊の第二艦隊って軽空母入れられて、
しかも砲撃戦しかしないせいで撃墜判定ないから
道中エリツでも減ることがないんだな
夜戦参加できないから余り意味ないけど
-
>>951
それを利用して熟練度マックスの艦攻と艦爆のっけまくったら
昼でダイソンに200ダメだせる模様
-
>>951
最近は速吸もその恩恵にあやかることができるな
なお装甲と夜戦はお察し
-
>>951
艦爆>>がん積みで徹甲弾カットイン戦艦もビックリの火力が出るみたいだけどな
隼鷹さんが昼ダイソンに200ダメ当てて沈めてるのはワラタw
>>950
次スレよろしゅうな
-
最近潜水マスでの被弾が多くてしんどい単横で当ててくんなよ
-
やりました
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第10回【最前線】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439642611/
-
>>955
潜水艦…E-1…単縦…うっ大破が
-
>>956
乙カレー
-
>>956
Hey!テートクゥ!乙かれさまデース!
-
そういや避難所っていつまでつけるんやろ
-
>>955
さっきからE-7最初の潜水マスで撤退を繰り返してたが大体フラソのせい
燃料消費だけで十分に痛いから穏便に通して欲しいのに
>>956
乙
-
>>956
乙かも
-
E4掘りてコレ丙でも結構しんどいな…
微妙に毎回到達って訳にもいかんし、微妙にボスS狙えん時あるし、
消費バケツとかなんかこう、地味に地味に引っかかってくる感じする
何より疲労抜きが面倒くせええ
-
E-3乙…突破しました…!
-
>>956
スレ立て乙は大切じゃん?
-
>>956
乙です
E-6乙で行きたいが資源消費とかきつそうだな
-
>>963
明石さんのところへ行けば疲労がポンととれる甘味を売ってるぜ
-
>>956
乙なのです!
E3丙S100周を超えてついに残りは天津風と磯風になった
艦載機の熟練度上げも捗って全くいい海域だなコンチキショー
-
E-4甲の編成がなかなか決まらない
E-4を甲でクリアした人ってどんな編成で行きました?
-
>>967
ムスビッ!嘘をつけッ!
掘りに毎回ポンポン打つのもアレだしなぁ…
何か暇つぶししながら掘るのがいいか
しかし漫然としてるといつの間にかゲージ割れる罠が怖い
-
>>956乙
E6甲終わったー
道中と決戦の支援入れると、だいぶ楽になるな
ケチって支援なしで数回やったが、最初から出せば良かったよ
-
>>969
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184642.jpg
中央ぶっちぎり、決戦支援あり
空母は装甲の高さを考慮して正空を使用(烈風系+彩雲)
-
>>972
E-4って駆逐って必ず入れないとダメなんでしたっけ?
-
>>973
E-4のルート分岐めちゃくちゃややこしいからWiki見たほうがいいよ
-
>>973
必須ではなかったと思う(特定艦が固定要員になってるって話はあったが)
単に13秋で駆逐連れてったなーという記憶で編成しただけ
-
金剛型×4と軽空母×2で中央固定だったな
-
>>956乙
E-4甲終わった
出撃61回ボス14回S勝利0回
ルート固定もダメコンも必要ねえぜ
-
わーい照月ちゃん来たぞー
次は瑞穂だ
-
>>978
E-7突破おめ
やはり5日も経つとそこそこクリア報告出てくるな
-
加賀はE3で使っちまっていいんだろうか
E4の方がいいだろうか
-
E7甲クリアしたぞーー
一応編成はこれですわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/186174.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/186176.jpg
さて、瑞穂探さないと・・・
-
全員ケッコンかよ
-
ボス一歩手前で神通さんが大破したり瑞鳳ちゃんが大破したり江風ちゃんと海風ちゃんが大破したりで瑞穂掘りどころじゃねぇ
-
>>982
カンストすると経験地がもったいない病なのでしょうがないのです。
まぁ、それに見合う働きはするからねぇ?
-
>>983
E-3は丙だと昼戦勝利も結構出来る程度にはヌルいけど
機動部隊でやるなら改じゃない駆逐艦を出すのはさすがに効率悪いと思う
経験値もそこまで良くないし
一人旗艦にすえて対空カットインさせとくくらいでいいんじゃない?
-
そういやカンストの嫁艦を途中で攻略に使ったけど、Lv151〜のキャップ開放はまだかね
-
>>981
ほぼ同じ編成で行ってるけど、J→Y逸ればっかりだ
その編成でどれくらい逸れてる?
-
輪形陣なのに仕事しすぎなヲ級ちゃんが憎い
-
>>978
E-3は何で攻略した?
今丙リセマラしてるから…
-
>>986
ケッコン後だから…ケンタイキカッコカリ?
-
E-3ひたすら掘り続けて
天津風2
まるゆ2
瑞ほく3
瑞ほぅ2
ほんと庄司ってクソだわ
-
>>987
最初のころに一回J→Yに逸れて以来は一回も逸れてないな
初手EならずっとEGJMだったわ
-
>>991
なんでやGO関係ないやろ!
-
E5丙ぬるいな
お札対策で丙にしたけどボスに無傷で突入できたわ
-
16残しちまったから火力増しとくか
-
ぶっちゃけ、運営は艦これ畳んで他の事やりたいんじゃなかろうか
-
1-1で支援用の扶桑姉さまに瑞雲やら晴嵐やら載せてキラ付けしてるけど熟練度がどんどん上がってって楽しい
-
E-3 第二旗艦江風が掘りのみでLv39になったぞ
-
>>993
リセマラも課金も無しでジャンヌちゃん出たんで
僕は庄司さん大好きです
-
>>1000なら年内サービス終了
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■