■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 968隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 967隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439217516/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1おつ
-
>>1
乙乙乙
頑張る秋月と摩耶
何故かハブられた五十鈴
-
>>1乙
-
>>1乙
摩耶様が艦載機を落として回る不良になってしまうのか
-
>>1乙っぽい!
放置時は艦載機外すか、熟練ついてないのに載せ替えておいた方が安心かもね
なお撃墜判定の無い偵察機は安泰かも!
-
>>1
乙にゃしぃ
挑まれて下がるなら演習で制空権取りやすくなるかな
-
今のクソ仕様が変更されないなら、これから第1艦隊の空母は即時撤収が基本だな
または連度上げ期待して空母6隻に艦戦と偵察機ガン積み
相手には悪いが、戦艦か潜水艦で消化してもらおう
-
まぁ放置時は、嫁単艦だからあまり影響ない罠w
-
昔、元帥は演習相手としてマッチングされる機会が多いとかどっかで見たけど今もそういう仕様なのかな?
-
イベ中の周回時に減らされるんだから大きな影響があるだろw
-
秋月摩耶が嫁の人は嫌がらせの汚名を着せられるのか
-
艦載クレーマー
-
>>11
少将まで落ちてるんだけど、毎回1番上が元帥だからそういう枠なんじゃない
-
戦果とランキングじゃね?
十人ぐらいから、挑まれてるログ見たことあるし
-
>>1
乙りんこ
ああなんだ第一艦隊で空母に艦載機積んだまま放置してると演習相手に選ばれて負けた時に熟練度下がるって話なのか
さすがに予想外というかひどい話だけど面白い挙動だなぁ
応用してなんか新しいシステムとかできそうだよね
-
おぉE-1クリア時に大淀げっと
……この後のドロップ運がひっじょーに不安になるんですが
-
>>12
だよなー、第1艦隊でマップ攻略中も艦載機の連度が理不尽に下がる覚悟が必要
導入前より損することは無いからあまり気にしない方向でいこう
でも手塩にかけて>>にした艦載機が落ちるのは切ない
-
割が合わないけど嫌がらせ編成に一矢報いることができるかもしれないな
-
第二艦隊で育成すれば演習は回避できるけど運用時はどうしようもない
-
>>1乙
>>18
大淀は俺でも泥したくらいだからかなり高めじゃね?心配するほどのことはないと思う
てかE2攻略までに結構微妙なレアたくさん落ちたし
-
大和型E3に導入しちゃおうかな
空母は役に立たないし支援入れても安定しないってどういう事
-
俺の友永>>を墜としたのは誰だよ
-
イベは夜から本腰入れようと思ってでいりーやってるが
午前中2時間空母入りバシーとオリョールやって南西50%すらつかんマジで終わってるわ
-
艦載機熟練度が当てにできるほど強化されるわけでもないなら気を使いすぎるのもハゲる原因
-
>>24
すまんな
-
3-5やってて全滅した覚えが全く無いのに>>の特別な瑞雲が無印になってたのはそういうことなのか
せっかく育ててもうかつに使えんやんけ、しかも一個しかないのに…
-
しかしE3いくのこええ
メンツは決まったけどこええ
-
E3で使った艦はE6でも連合に組み込めるってことは結構主力入れてもいいの?
-
>>24
秋月、艦隊をお守りしました。大丈夫、次もきっと、大丈夫です!
-
今夜は第二次E0になりそう
-
情報見る限りはE4E5を別働隊と考えてE3は本隊投入して良さそうだがさてさて
-
>>24
五十鈴には丸見えよ
-
>>27>>31
4回喪失しているから犯人はあと2人いる
-
>>30
いけるいける
てか主力ぶっ込まないと勝てない
-
E6、E7を追加したのでブラウザの再読み込みとキャッシュの削除を
まあ、そうなるな
-
いつからか建造最低値軽巡率上がったよなぁ・・・(菊月でねえ
北上様でたから育成しておくか
-
今E-3でビス子大井神通利根ちゃんあたりの一線級戦力ぶっ込んでるけどそれでもS安定しない
削りの段階で
-
E-3の放送を見てるけど勝てる気がしねえなこれw
大和型使っても削りに困るって・・・
-
>>36
サンクス
E3は1〜2軍で編成するわ
-
今夜のメンテと同時に直すかな>演習練度バグ(?)
-
見てないけどいつもの夜戦クリティカルゲーじゃねえの?
火力よりもクリティカル最大値が出るかどうかの運ゲーだしな
-
そもそもそんなわけわからんバグあるの?
とりあえず運営に凸しまくって事実確認させるほうがいいか
-
E6E7の開放に日にち空けたのって、難易度決めかねてるから
E5までの反応みて決めようとしてんのかなって穿った見方をしたくなるね
-
E7は全戦力投入できるから気にすべきとこは345海域か
-
神通「演習で死者が出るなんて練度が低い証拠ですね」
-
E3戦力をケチった結果資源が2万ほど削られてるな
-
そんなすぐにすぐ海域の難易度を適切にいじれるような余裕のある運営とはとても思えんw
-
演習で艦載機連度上げ下げはバグとは言わないよな
誰得クソ仕様なだけですし
-
正直菊月出すまでの時間で攻略すれば終わってる気がする
-
E-1はバイト戦艦バイト正規空母で楽にこなせたな
終わったらカーンカーンしちゃうけど
-
大和1航戦ビスコ神通ハイパーズの主力で行けるかE3
バレ情報が確定するまで待つか
うーむ E4E5が先なら突っ込むがなぁ
-
>>50
予期してない挙動ならバグだろう
これが想定した挙動ならクソすぎるわ
-
>>51
どの道情報待ちの停滞になるからいいかなぁと。あ号終わるまでは菊月狙うか気分だが
こんなでないもんだったっけか
-
模擬戦で実機損耗ってどう考えてもおかしいよね
-
あぁ、艦攻艦爆の熟練度が急に初期化したのはそれのせいか
流石にバグでしょう
-
普通に常識で考えれば、模擬戦(訓練)を積み重ねて、精強さを獲得するものでしょうに……下がるとは何事か
-
放置後には外すとして、出撃中に勝手に演習でリセットされたら戦略狂うな
さすがに仕様ならクソ
-
まぁそれを言い出すと演習のボーキ消費から見直さないと……いや見直して欲しいが
-
菊月改限定らしいからlv1投入しないようにな
-
Wikiのイベ海域ページに股間お札貼り付け海域が追加されてる
ありがてえありがてえ
とりあえずE5だけはラストに使えない感じか
-
>>56
実機どころか実パイロット損耗してますがな・・・南無
-
まあ自分で分かってて演習挑むならともかく
イベ攻略中に勝手に挑まれた挙句対空カットインでバタバタ落とされましたー錬度落ちましたーとか死ねよとしか言い様がない
-
演習でボーキが減るのを不思議に思ってたけど
そういうことだったのか…妖精にとっては演習じゃねぇな
-
前に演習で相手方に轟沈表示が出てたのと同じようなバグじゃねえかな
あれはすぐにオンメンテで直った
今回は一日か二日くらいは待ってもいいような気がしたりしなかったりらじば
-
パイロットを本気で殺しにかかるってことは、鎮守府同士って相当仲悪いんだな
合同作戦があっても連携なんてあったもんじゃねえな
-
艦攻艦爆は空母に攻撃力をそれほど期待していないからあまり痛くないけど
艦戦は結構きついな
-
妖精さんは消耗品という事なんだよ
-
艦載機妖精さん「でちでち言ってるやつは甘え」
-
>>67
友軍艦隊第二期実装予定!お楽しみに!
-
よっしゃ菊月でた!始まってもいないのになんで堀なんてしてるんだろ(遠い目
昼飯食うか
-
これって内部紛争という状態じゃないのかい
-
テストプレイしてんのか?
-
むっちゃんが爆発轟沈する夢を見た 泣いた
-
提督(鎮守府)同士を壺の中に入れて戦わせ残ったものを・・・
-
>>72
E0任務完了!
-
どうせE1はE2と札一緒なんだから菊月居ないならE2に出す面子でごり押してもいいと思うの
-
睦月型で燃費良いし菊月かわいいのに持ってない人多いんだな
-
普段なら三日もあれば全海域クリアだけど一日目が終わってE-1しか終わんなかった
どういうことだキバヤシ!
-
鎮守府ファイト!
-
>>76
(練度を)練れば練るほど色が変わって…
-
菊月はいるけど遠征組から外すのが面倒くさい
→なら掘るか
こんな感じだよw
-
E3甲きつすぎるだろこれ…
大和武蔵に加賀出してフル支援でようやくゲージ削れるようになったわ
E6,7とか考えたくねぇ
-
菊月ちゃんはキラ遠征任務を引き継いだばかりなのです
-
朝からひたすら1-1回してるけど菊月が落ちない…
-
>>83
俺も似たような理由だな
昨朝にキラ付けしたばかりだから勿体無くて
-
掘るより、別のにキラ付けする方が時間短いだろうにw
-
後半海域のルート固定ならともかくE-1だからなあ
泥縄なんぞいらんだろw
-
その辺は1時間ぐらいで気がついたんだがここまできたら止めるに止められん
-
ハイパーズのスペアが話題に上がっているが、幸運艦重巡のスペアも連合第二艦隊用に今回のイベントの規模だと1隻欲しくなるな
-
バグか仕様かの話だと、一応、演習で実機損耗してボーキ減るのは従来からの仕様だからね
妖精が同じ減り方しても仕様と解釈せざるを得ない
俺がこれから要望するなら、実戦と演習の損耗率は違うでしょと言いたい、ボーキ減る量も実戦より抑え目にしてくれよ
なお自衛隊員も訓練でガンガン人命を損耗してる模様
-
菊月なんかつかわず上ルートでゴリ押ししたほうが圧倒的にマシなんだよなあ
そもそも未改造睦月型戦闘に出すのかと
-
(´-`).oO( 阿武隈も3隻くらい欲しいかも )
-
E-2に出す艦隊と共通なら、軽巡2駆逐4でも構わないわけですが
その選定が難しいんだよなあ
-
空母おばさん何ですぐ大破させてしまうん・・・?
-
>>92
挑まれた時もボーキ減っていたのか
今初めて知ったわ
-
あ、演習挑まれた側のボーキは減らないんだった
やっぱクソ仕様ちゃう、バグだバグ
-
バグというか設定ミスだが、話としてはバグで通じる。
-
あ、E3あかんやつなんか
大和投入はいいとしてハイパーズも使っちまうべきか
-
熟練度システムはけっこう悪くないと思っている方だが、このバグのせいで肯定するのも憚られるw
-
ハイパーズに札がついて困るなら牧場兼ねて今から育成しちゃえw
-
やっとイベント始めたけど、あの微妙な位置にあるE-2のEマスなんだ。 あれ要らないだろ!
-
>>99
これは設定ミスというよりバグだと思う
設定修正で直る問題ではなくプログラムの修正が必要に思える
-
E-5に何出せばいい感じになるかがはっきりすれば一気にみんなとりかかりそうだよね
偉大なる先行者に敬礼
-
ここで、アレしても始まらん。
運営に確認しろと問い合わせだした。
演習(訓練)を積み重ねて熟練度が上がるな道理。だが、下がるとは何事だ!
って、出した
-
E-3編成見れば見るほど並の最終海域レベルに達してるとしか
ここの札付いても最終海域に出せるってんならもう大和型投入しちゃって良さそうだ
-
瑞穂丙掘り20回目・・・そろそろ出てくれ・・・
-
直すつもりのないバグは仕様
-
>>106
訓練に疲れて心折れたんだろ
-
E5に掘りたい艦娘がいた時が一番悩みそう
例えばゆーちゃんとかゆーちゃんとかゆーちゃんとか
-
>>108
機動部隊編成?
-
ルート固定に要求されることがまず無い海外組をE-5で使えばいいんじゃないかと
E-1にZ1, Z3を出した後に思いついた
-
演習では模擬弾が用いられる
尚対空射撃においてはこの限りではない
-
>>93
レベル20菊月に缶三積みとか言う舐めプでスイスイ行けたし他が育ってりゃ問題無いと思う
-
>>112
機動の4戦ルート
-
E4はリコリスちゃんでE5難易度そんなでも無さそうだからE3に切り札ハイパーズ使ってよいか
ああ、もう我慢できんいっちゃえw
-
瑞穂はDB見る限り丙じゃドロ率1%いってない
-
>>116
戦2空2軽空2くらいか やっぱクルーズというには重いなぁ
-
まじかよ・・・まじかよ・・・
-
>>119
どんぴしゃそれ
-
菊月やたら人気だけど普通に上通れないの?
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1484746-1439266233.png
E1ならこれでも行けたし
-
>>122
まあ通れるけどネ級とフラリにイライラはある
-
ああ、確かにE1なら拾った戦艦入れてもいいか
-
直して欲しいところと思えばケッコンボイスとか正直改で改二も聞けていいだろうとおもう、まぁネットで聞けるんだけど
そもそもまだ改二実装前にしてる人だっているんだからさ、まぁ多少儲かるし面倒だからやらんのだろうけど
-
睦月型なんて既に全員99で遠征一軍からも外れとるわ
-
>>122
ADZルートめっちゃ楽よ
-
E3のマップがトリプルダイソンのマップに似てて怖い
-
>>122
水母・菊月・軽2・駆2というクッソ軽い編成で道中1戦
確実に連撃ができて夜戦装備さえあれば火力に不足なし、事故もまあ少ない
こんな楽なルートがあるならみんな通っちゃうよ
-
E3終わった
しんどい、マジしんどい
散々言われてるけどこれから挑む人戦力出し惜しみしないようにね…
-
今回は札付きもあるから捨て艦をうまく使う
-
後半で瑞穂ほれることにかけてクリアしちまうかなぁ
-
>>122
2戦終了(1戦目は5隻編成)
つまり1戦目で大破しなけりゃほぼボスS勝利
-
E1で大活躍した菊月ちゃんは近代化改修により三隈の雷装値になりました
-
E7がまさかのヌルヌル掘り海域の可能性も?
-
あると思ってるの?
-
>>135
い、E2……
-
お札いらんだろほんと。最後の二回くらいならともかく全部て
擁護してるオープン民エアプにしかみえんわ
-
敵の空母BBAが夜戦でも当ててくるのが理不尽極まりない
-
>>138
ハハッ既に勘違いしてやらかした後だからなッ!
ハイパーズ1セット突っ込んだおかげでE-2が笑えるほど楽だぜ・・・
-
E-1,2はお札無くてよかったと思う。
あっても連合無しで
-
>>139
悪乗りかやけくそか知らんが今回はちょっとなー
明太子からイベントは欠かさずやってるけど、初めてイベントが苦痛に感じる
-
御札は悪くないと思っている方だけど、程度ってもんがなw
先の海域で何を出さないといいかわからんから、主力はほとんど使えん。
まさかE2からスナイプゲーやらないといけないとは思わなかったわw
幸い一回でクリアしたけど。
-
丙にしてもいいのよ?
-
提督殺すべし
慈悲は無い!
-
E3ビビってウィークリー消化に逃げてる俺負け組
-
特定艦によるルート縛り+連合艦隊+お札
それぞれの要素だけでもめんどくさいのにかみ合わせる事でストレスしか生み出さない
-
改二になったとはいえ、まさか古鷹加古を限定海域に投入する日がくるとは。
念のために育てておいてよかった。
-
パスタとビスマルクが育っていればそれほど
気にすることもないような気がしないでもない
-
これはビビっているわけではない
お札に挑むには気力のチャージが必要なのだ・・・
-
お札自体はいいアイディアなんだけど、特定艦によるルート固定との相性が最悪
あと掘りにもお札が影響するからそこまで考えるときつい
全海域クリアしたらお札無効になるとか、24時間くらいの特殊遠征に出すとお札消えるとかそういうのがあると良かったかもしれない
-
>>147
俺も混ぜろよ・・・
もう情報で揃うまで動きたくない
-
ウィークリー出撃終わってしまった俺はどうすれば
-
全海域開放されるまで適当に任務消化してるわ
-
お札システムは牧場主が有利ではあるよね
-
>>145
金剛とかいう畜生が煽ってくるじゃん……
-
実質E1札なんてあってないようなものだしさ
E1: 航巡・軽巡・駆逐3・菊月
↓ ↓ ↓
E2:第一 航巡 ↓ ↓ ・重巡・高速戦艦2・軽空2
↓ ↓
第二 軽巡・駆逐3・雷巡・重巡
-
ふぇぇ…E-3強いよぉ…
-
E-1からいきなりの札はあかん、一切擁護しない
-
史実でも訓練演習でガンガンパイロット死んでなかったか?
一月に一人は許容範囲内だとか
-
>>153
4-2カレクル楽しいぞ(白目
-
>>156
牧場したあとの娘残してるかどうかにもよるよね
-
いまんとこしょっぱい報酬しかないから甲にこだわらなくてもいいのはいいけどね
もちろんぬるげ連呼厨さんは全部甲なんでしょう?
-
試行錯誤して色々試すことができないからなぁ
やっぱそこが制限されちゃうとね
-
>>150
最後までクリアしてしまえば、結果としては残存戦力が出るんだろうけどな。
ちなみにイタ艦もBisも戦力化しているし、二隻目の武蔵までいる。
E2、よっぽど武蔵2号を投入しようかと思ったわ。
-
始まる前までヌルゲ連呼してたけど始まってからこの難易度を待ってたみたいなのいなくなったよね
-
全海域クリアでお札無効化とかしてくれるのなら「まだ」わかるんだけどね、突破してから堀の事考えられるから
-
E3攻略が遅れて焦ってるのか決戦支援を3回も南方に送ってしまった
-
>>158
この先のマップのルート固定を忘れてませんかね
残存戦力もがすずとか、みくくまペアになってしまった提督の悲しみを忘れないであげて
-
>>165
E-3であえて水上したら行き止まりのXに流されたときになんかもうそこまでするかと思った
-
>>167
クリアしたらそれを言う人が出てくるよ。
燃料弾薬3万溶かしてE3が抜けれないとか冗談きっつい…
良い目が引けるまでの反復に掛かる消費が半端じゃねえ。
-
まだ始まって一日ぞ
あと3日は待て
-
E2で高速戦艦を下手に使うと、たぶんE4で……。金剛型もたぶん相方が決まってるはず。
イタ艦なら関係ないが。
-
>>164
まあ課金アイテムのところは別に丙でもいいわな
お札って艦隊で縛ってる人の楽しみを奪うシステムでもあるんだよなぁ
-
磯風は出てくるかな?
-
とりあえずラスボス情報が出てからだな
-
資源30万バケツ3000が担保になる時代は終わった
これからは重要艦の2軍3軍を揃えないといけない
-
初めてですよ、私をここまで攻略で足踏みさせるお馬鹿さんは
-
空母おばさんが一人だったらなぁ…
-
磯風はE3で出てた
-
金剛&榛名、比叡&霧島の線が濃厚?
170の、もがすず、みくくまの悲劇(喜劇)は春イベね
-
やっとE-4甲クリア
ttp://kancolle.x0.com/image/124573.jpg
メンツは13秋E-4クリア時と一緒
ttp://kancolle.x0.com/image/124574.jpg
あの頃は始めて1ヶ月くらいでLv50〜60台だったけど
みんな強くなったものだ…
-
>>179
今の(札)は痛かった…痛かったぞーーーッ!!
-
雷提督!
-
E2は戦艦抜きでクリアできたからへーきへーき
なおバケツ
-
じわじわと(資源を)なぶり○しにしてやる
-
>>161
演習やるたびに二十余機のエース部隊が壊滅とか冗談じゃないで
毎日が八甲田山かよ
-
フリーザさんの資材は53マンですか?
-
後半でのルート固定が怖くて攻略にかかれない。
-
意地でもすべて甲でクリアしたいが、最悪ドロップ艦は次回に持ち越しだな
-
戦闘力自然回復だと…ゴミめ
-
札が怖い
→拾った艦で様子見
頑張れw
-
>>191
確かに掘りは次回でいいな
今回より掘りづらくするのは難しい
-
次回はきっとアルペコラボ
つまり掘りイベ、間違いない
-
なんかもう春雨拾えたからどうでもよくなってきた
-
ゲージ回復時代は置いといて今までで最高難易度になるのは予想できてたしこれくらいでやりごたえがあっていいわ
一気に駆け抜けたい派だから一旦足踏みさせられるのがちょっと不満だけど
-
>>195
映画だもんなぁ
-
既出かもしれないけど、こっちが攻撃機や爆撃機積んでて放置してて、相手の演習相手になってスロが全滅したら帯が消滅するっぽい
-
まぁ次はぬるイベですわな今までの傾向から
もうすぐ後半海域開放か、しばらく寝る!
-
冬「朝霜は次回でいいか」・・・ → 春「」
-
演習はまぁ・・・どんまい
-
糧食アホみたいにばら撒かれて装備枠で警告出るのがうざい
-
E3甲のゲージ割ったけど
これ甲だと最初から最後まで構成かわらんのかい・・・
どうやってこんな所で掘れと
-
しかし酷い
2013秋には及ばないが次点で糞イベ認定してもいいレベルだろ
-
東方が逸れまくってまだイベントに行けそうにない
-
>>199
だから秋月と摩耶と五十鈴で放置しようという感じにw
-
>>204
だからみんなゲージ割らずに丙で掘ってるんだよ
-
いやー難易度クソ高いとかは置いといてやっぱ札系のイベントは少し報酬ショボくなるにせよ丙で無視して突破できるのは嬉しいわ
艦娘も平等に手に入るしドロップ確率も低めではあるけど出来なくはないしね
昔の強制札とかマジキチだろありゃ。
-
E1で二連続大淀出て草生えた
こんなんどうやって使えって言うんだ
-
ホホホッ、わたしの魔法のカードは53万です
-
あーE3編成変わらないんだ?
むしろ安心した
アレ以上どうキチガイになるのかと
-
とりあえず明石修理の際は全はずしが基本か
直るまでは
知らずに放置→帰宅して熟練度全消えとか泣けそうだな
-
>>205
別にイヤなハマり方しないんだからずっとマシだろうに
E-6?知らん
-
>>212
これに尽きる
-
まぁ今回ドロップは皆駆逐艦なわけで
枠拡張せんで済むかなと思ってたら糧食
-
同じく、まさかの装備枠で出撃制限とかどんな運営の罠だよ
-
ゴミみたいなおにぎり配ってネジは無しか
-
TV見ながらE-1やってたら、川内原発のニュース中に川内がドロップしたでござる
-
演習で熟練さがるんなら、艦戦論者積みで熟練上がったりしないの?
-
>>210
司令部を放って突撃、これだ
-
>>212
よく見ると…
-
下にいる空母鬼が空母姫になるとかだったら甲投げてたわ
-
>>222
>開幕先制雷撃を行う。
あっ(察し)
-
一応演習受ける側もちゃんとデータは来てるのか。
-
母港拡張の装備枠を+40から+45か+50にしてほしい
-
結局今回も雷巡ゲーじゃんかよ。否定したいやつは現実から目を背けてるだけだろ
-
運営の中の人「ご要望にお応えして、装備枠拡張アイテム販売いたします!」
-
>>227
雷巡複数もってないほうが悪い
-
晴嵐ちゃんが黄帯3になったけど、心なしか爆撃が強くなった気がする
-
大井っち出てきておくれよ〜
-
良くも悪くもそういう集金はやらないことに定評があるから困る
-
装備枠足りないのは大体改修のおかげである
-
みんなエリクサー病発祥しすぎ
まあ装備枠は足りんけど
-
いまだにダメコン使ったことないエリクサーコンプレックスの自分にとっちゃただの場所とるだけのアイテムなんだよなぁ
-
E6の編成や固定要員が判明すれば、先を見越した戦力の分配ができるんで
E3に投入できる戦力ももうちょい増やせるから今よりは何とかなるはず
-
今回のイベが終わったら大北2隻目作り始めよう…
-
使うと台詞が癖になるかも知れない
-
雷巡2セット目は育成してたけど
3セットいるとは思わなかったでござる
-
>>237
今すぐ始めても良いのよ?
-
雷巡セットは3セットは必要になると思って育ててた
おかげでジャブれるぜヒャッハー
-
牧場の予定が2セット+αになったというオチ?
-
ハイパーズは牧場残りが5隻ずついるな
育ってるのは二セッだけだけど
-
13秋のころから4セットで運用してた
最近出番ほとんどないけど
-
雷巡をどこにぶっ込むかを考えるのもそれはそれで一興
まあ、牧場終わらせてないの少し後悔してるけど
-
まあ宗教ないのなら雷巡3セットくらいは基本だと思ってるけど
大北x3+木曾でも五連酸素たったの7本にしかならないしね
-
3セット目は使わないから随分前にカンカンした
2セットめもイベントで使うことがあるとは思ってなかったけどね…
-
なんか全滅してないのに熟練度下がってると思ったら
演習で選ばれて全滅が原因かもしれないのかコレ
やっと流星(601)が>>になったというのに初期化してたら泣くぞ
-
木曽はもう一人欲しいと思ってる
一人じゃもしものときに・・・・・・
めったに無いかw
-
>>242
何体か処分してる
5連酸素魚雷が1P以上あるから少なくとも2〜3体どこかにやった
今思うともったいないわ
-
五連酸素★10が6本あるくらいには牧場したけど全部餌にしちゃったなぁ
お札がここまで重くなるとは思わんかった
-
もう一種の呪いだよね
ttp://i.imgur.com/MKSy0ZK.jpg
-
E-4甲18出撃7到達でまだ半分ちょっとしか削れてないし一度しかボス倒せてない クソみたいな難易度だ
-
E-5までクリアした感想として今回雷巡2セットあると楽ね
3セット目は出番なかった
-
>>241
E-2で1セット E-3で1セット Eー4で1セット
E-5 ・・・あっ
-
>>236
どちらかというとE3=E6=E7なので
E4,E5の編成を決めれば全力でE3いけるんじゃ
-
>>248
恐らくはバグだろうから、15時の演習更新から暫くは熟練度落としたくない艦載機の運用はしない方が良いね
-
丙でクリアした海域に甲で出撃し直すことってできるの?
-
>>255
やめるんだ
-
イベント毎にマップが増えて行く(冬はE-8まで?)
お札も今後今回のような感じで全マップ計算しないといけなくなる
うん、ハイパーズ後2セットレギュラー入りさせないとダメそうだw
-
黄色線2本まで増えてた流星601空と流星改の熟練度がバシー島出撃後に0になってた罠
制空確保してるし考えられるのはやっぱ演習で全滅させられたパターンか…?
おちおち出撃すら出来ないとかどんな糞システムだよ
-
掘りに行くつもりなのに甲で出撃しちゃった
習慣ってこわいね
-
>>258
出来るよ
-
だますのやめよか?
-
クリアしちゃっても難易度変更(あるいは難易度上昇のみ)ってできるの?
-
やめる
-
>>252
キョンシーww
-
E-3最初がきっついな
支援来なかったらほぼ終わりじゃなイカ
-
ゲージ破壊してなければという条件で難易度変更は可能
-
お前らがイベ楽しんでる間に俺提督ウィークリー4-4でハマり中
-
>>270
頑張れw
っバケツ
-
>>265
出来ないから、情報が揃うまで足踏みしてる。
-
新しい水母の娘なんか敵に見える
-
>>273
ちょっと前まで戦ってたからな
-
今回もどうせリセマラ堀とかいうクソつまらん作業が最適だったりするんだろ
-
演習更新前だからおまいら第一艦隊の空母と航戦、航巡はどかしたほうがいいぞ
熟練度がマッハで吹っ飛ぶ
-
演習タイムです
元帥の方は空母を下げるようにしましょう
-
おにぎりが母港圧迫してつらい…
-
あ、午前の演習してなかった・・・
-
余ったおにぎりは秋月にあげよう
-
霞のおにぎりください
-
間違えてE2で霧島榛名だしちまった・・・
E4やってるけどマジきつい
E3が天国のようにきつい
-
朝からここまでやって菊月出ないから仕方なくゴリ押し始めたが早くも後悔し始めた
-
ほっ ほっ(おにぎりを握る音)
-
艦載機載せてなければいいんでしょ?
-
観測機持ちも下げたほうがええで
-
秋月の脇握りなら……
-
ちなみにE-5解放には演習4勝が必要らしいゾ
-
>>210
1人くれ
持ってないんだ
-
のわきのわきおにぎり
-
タイムアタックを妨害していくスタイル
-
照月のわきおにぎり
夕張のわきおにぎり
三隈のまたおにぎり
-
おい見ろよ、腋毛がまるで塩昆布のようだぜ
-
やっぱりおにぎりはわきの下で握らないとな
-
E-2が後々の事考えて重巡節約したら戦艦だらけになったでござる
いくら師匠と言えども消費重いもっと重巡増強すべきだったな
-
股おにぎりは許せない
-
どんなおにぎりも全部一航戦の赤いほうに吸い込まれるだけよ(パクー)
-
づほの体温のせいでぬるくなった女体盛り食べたい
-
菊月はLv78でちょうど遠征ローテ外れてキラ付しなおした所だった
まあその情報が出回る前に北回りで力押しクリアしちゃったんだが…
-
わきおにぎりの元ネタを知ってるのはもうおっさんなんだよなぁ はぁ?、さっぱり、さっぱり
-
大根の方はマイナー
-
ギップリャ
-
ただし魚雷は尻から出る
-
肩のうしろの2本のツノのまんなかにあるトサカの下のウロコの右が弱点な深海棲艦
-
まいかぜのわきおにぎり
-
まずは菊月をスパルタしてる
-
キャラ弁みたい
-
E2ラスダンがどう見てもE2の難易度じゃない
つまりダイソン死ね
-
おにぎりよりも御札剥がし売ってくれ
先遣隊の情報待ちでE3に踏み出せない
-
E2こっちの最大戦力使えば余裕なんだが
お札を考えると難易度跳ね上がる嫌らしいマップ
-
菊月を育てていない提督多いとは、驚いた。
睦月姉妹は遠征でガンガン回してると、とても重宝するんだがなぁ……
-
舞風にキタキタ踊りを踊らせよう
E3でバケツと資源と時間が融かされる
午前のS勝利はなんだったんだ
-
まるでALのようだ
-
育ててない
うん、遠征放置だから育ててないw
-
ちょっと江風ちゃんprprしてくる
-
そもそも札自体がいらないんだけどな
今回のE4みたいに使う艦ミスったら5戦ルート確定なのは勘弁してほしいわ
-
まあどうやらE2出て行ったらE7まで出番はない実質その地域のラストダンジョンみたいなものだから仕方ないね
-
えふう
おふう
お岩 捨丸
江風は慶次の旦那のお供だったのか
-
睦月型も多いからわざわざチョイスする人がそれほどいないというだけの話
-
遠征はドイツ駆逐で燃費悪かろうが自分の好きな子を使うスタイル
菊月掘りがてら空母のキラ漬け&練度上げしたいけど、いつ演習挑まれるか分からん恐怖とジレンマ
-
練度はすぐ貯まるっぽいしあんまり気にしないでやってる
-
>>320
第二艦隊で練度上げすりゃいいんじゃね?
-
遠征でしか使えない睦月型よりは改二組やコモン駆逐を遠征に出して育てる方がいいかもしれない
睦月型は7隻育ててるけどちょうど菊月(76)がいてよかった
-
E-1のボスが月がキレイって言ってたけど
つまり俺のこと好きってことだよね?
-
>>304
わかった!
肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右だな!!
-
>>324
あなた新世界の神ですか?
-
>>324
漱石かな?
-
>>324
俺死んでもいいぜって返せばいいと思うよ
-
E4夕立春雨でのルート固定説浮上か
-
>>329
北回りルートなら夕立Bepでも出来るから、夕立+駆逐1っぽい
-
>>324
サテライトキャノン撃てるぞってことを暗に示してる
遠征部隊から菊月引っこ抜くの忘れてまた送っちまった
-
ルート固定に必要な艦って
今のところ
E-1菊月 E-4夕立
のみっぽい?
-
ILOVE YOU
-
E-3に夕立出してる俺涙目
-
>>332
金剛+榛名か霧島+比叡か
-
何も考えずにブッキー使っちゃったけどそういや鉄底で沈んだ一人だった……
E-6E-7あたりの固定要員だったら脱糞する
-
>>335
ありがとうっぽい
-
磯波辺りで羅針盤をごまかせないものか・・・
-
磯風のダミーにはなるらしい
-
ドロップ吹雪を・・・
-
>>335
金剛榛名でもいけるっぽい?
-
あなたが拾ったのは、この普通の吹雪ですか、それともこちらのエロい吹雪ですか
-
SOXって言いそうな吹雪ですかね・・・
-
去年の夏イベで何時間も苦労してE6攻略して、報酬艦の磯風と磯波を誤って解体した彼は元気にしてるだろうか?
-
>>341
いいえ巻き舌吹雪です
-
なでなでするゲームの吹雪さんでいいや
-
熟練度の上限って曲がった線2本?
その状態からしばらく戦闘しても上がらない。
-
熟練度を上げた艦戦を使って制空220で5-4周回した結果
2戦目 鬼ヲヲ 制空権確保、3戦目 ヲヌヌ 制空権確保
なにこれこわい
-
今回ボーナスしょっぱいなぁ。E4報酬知らんけどE3まで丙でも問題ないのか
-
乙甲の微妙な報酬差は何も今に始まったことじゃなかろう
というか甲がいよいよもってチャレンジャー専用みたいになりつつある
-
演習ログ更新されてないのに流星改の熟練度がリセット
どういう事なの・・・単にログ更新が遅いだけなのか
-
E-1ようやく始めたヘタレだけどE-1のDマスあたりで菊月ちゃんが放置プレイされた所為で今でも不貞寝してるって聞いたんだけどマジ?
菊月ちゃん連れてくと楽勝マップなんだけど彼女の心情的にどうなんだろうか
-
戦闘糧食満載の単艦赤城さんとの演習はほっこりしたが少し悪い気もした
-
甲限定品多く用意しても文句いうくせに
-
俺は低難易度で同等のものが貰えるなら嬉しいよ
-
文句言うのが同一人物だとでも思ってるのかね
-
ああ…とうとう伊良湖間宮に手を出してしまった
-
エリクサーは使ってナンボさ
-
これはただのチョコモナカじゃ
-
51cm三連装砲来ないかなあ
-
疲労がポンと抜けて最高にハイって気分になるじゃろ
-
消費アイテムは今回使わずにいつ使うのかというレベルですし
-
所詮自己満足なんだから報酬より戦績に書かれたりする方が嬉しかったりする
甲乙でネジの70円の差はさすがにひどかったが、今回課金アイテムそこそこの値段するからマシになったのか
-
おにぎりさん母港で使いたいんだけど
-
ラストエリクサーを使うなんてとんでもない!
-
甲がチャレンジャー専用かどうかは最深部報酬を見てから判断しても遅くはあるまい
-
あっさりーしっじみーおっにぎっりさーん
-
>>350
E5まで一切甲限定報酬ないんだっけ?
-
おにぎりが枠の邪魔になって困る
しょうがないから誰か貫通式して持たせるか…
-
熟練が上がったからなのか、5-4北ルートで2,3戦目の敵空母が攻撃してこなくなること多くなった気がする
-
>>369
師匠一択
-
>>352
ttps://www.google.co.jp/maps/@-9.1233831,160.2377804,1026m/data=!3m1!1e3?hl=ja
これ……菊月です……
-
>>372
Dマスブインやないかい
むしろE-2のZマスが菊月ちゃんなのか?
-
甲と乙の報酬差とかでなく、報酬そのものがしょぼい……。
新艦を別にしたら、村田くらいだろ、まともなのは。
-
E-2ボスが菊月と聞いて涙
-
リセマラ対策はする気無いのかな
-
このゲームほどリセマラが縁遠いものもないと思うけど
-
今回は甲でしかいいもの取れないMAP多かったら不満やばかったでしょ・・・w
その辺は作ってる方も自覚はあるんだろうなと思う、まだE-6,7がどうなるかわかんけど
-
e4夜戦抜けられねぇ
-
春イベはe-1で私製試製51cm連装砲もらえたのに
今回は報酬しょぼい上に札ついててうんこ
-
戦闘糧食とか廃棄したろかというレベルだろ、これ。
-
(なお後日、特定艦娘同士で戦闘糧食を分け合う1枚絵が順次追加予定です)
-
あと1時間でE6E7解放か
オンメンテで適用されるんだろうが、一緒に艦載機関連も修正してほしいもんだな
-
穴あけなんてつかわんしなぁ、E2・3乙でもよかっわ
-
おにぎりを握ってる一枚絵くだち!
-
18時から開放で先行組がE7到達して情報出るのは2100ころか?
E3とE6、7が同じ戦力使えることが確認できてやっと進める
-
甲は自己満足でいいんだけど、あのしょぼい甲勲章表示じゃなくて
自分だけ見れる戦績画面で各海域突破毎に甲乙表示してニヤニヤさせて欲しいわ
-
おにぎりは穴開けた赤城さんに積んで5-4で完食してもらうことに決めた
-
>>382
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
-
>>386
ほんとそれ、それさえ分かればE3攻略に踏み切れるんだけど
-
アンソロとかで赤城がおにぎり全部食ってしまって顰蹙買う構図が容易に予想出来る
あれ、今までと変わらないじゃん
-
>>382
舞風「!」 野分「・・・」
-
冬春とこの夏のE1E2までは甲でクリアしてきたが、E3は乙でもいいなと本気で考えてるw
-
スロットを空けておけばおにぎりをもらえると判断した赤城さんが
-
ぶっちゃけ装備枠圧迫して仕方ないのでどんどん食っちゃってほしい
-
貫通式って表現いいね
駆逐艦に穴空けてくる
-
>>387
ttp://i.imgur.com/bFs00yF.jpg
-
>>396
どこに穴空けるのかな?
-
>>396
俺も混ぜろよ・・・
-
しっかし連合艦隊にすると砲撃当たらなくなるなあ。やめてくれよこれ
-
出会った瞬間にとりあえず開通式は済ませるのが提督なので
-
胸に穴を開けられた艦娘が虚化し……
-
序盤で駆け抜けすぎて搾りかすしか残ってない状態
早期終了の可能性もあったとはいえひどい有様
-
>>401
どこの犯罪者だよw
-
ろーちゃんに穴空けた人は多いはず
-
E3もE4もS取らせる気なさ過ぎる編成でヤバいな今回
難易度落としてリセマラとかクソゲー感半端なさすぎてやりたくないからこの辺は普通にS安定とれるくらいの編成がよかったぜ
-
絶対そのネタで薄い本出ますわ
-
>>393
一度乙でも良くね?とか考え始めると気が付いたら丙でクリアしてるなんてこともザラな模様
乙と丙の差に比べて甲→乙の下がり幅って海域にもよるけど正直そんなに差がないことも…
だが報酬はちゃんとごっそり減るという
-
そろそろE6、7について何かあるかな
-
,.-、 ,.-、 ∧ _
(,,■) (,,■) <,,■> (,,■|
鳳翔 野分 比叡 赤城
-
艦これのリセマラ=イベントのリセマラ堀のこと
-
運50以上かつ穴開けた潜水艦が三隻いると5-5の法則が乱れそう
-
他人の握ったおにぎりは食えるか否か
-
おにぎりで艦娘を貫通式におびき出す工廠のおじさん妖精本
-
>>405
とりあえずろーちゃんとしおいかな
-
ああ、プロ提督クラスでは潜水艦1択になるかも
-
E1クリアしたがほんと夜戦クリティカルゲーだな。夜戦装備整えてない奴苦戦必至だろう
-
>>415
おにんにんがイライラしてきた
-
E1は夜戦装備なんて使ってないな
全員適当に主主電でぶち抜いた
-
夜戦装備なんて持っていったかな?
ああ、夜偵はいちおう載せてたが。線つけるために。
-
わるさめちゃんならビッグセブンが昼戦で殴り倒して終わり
-
水雷で行くから悪い
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184137.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184135.png
-
念の為に夜偵は載せていったけど主×2電探で突破出来たな
夜戦装備無しでもいけるんじゃね?
-
増設は今回のイベでそこそこな数貰えそうなのかな
優先順位がデコイ用潜水艦が高いっていうのは確かにその通りか
今後イベのたびに配布するのかはたまた今回イベントだけ大盤振る舞いなのか
-
>>418
なにを言っている!実用性の問題だぞ!実用性だといってるだろ!
リベッチオ…
-
練度のお陰で紫雲無い鎮守府でも水上反撃をやりやすくなったのではなかろうか
というかほかにも触接アタックが(おそらく)期待できるようになったし紫雲の株だいぶ下がったな
-
遠征組の水雷で突破したら夜戦装備載せるの忘れてたわ
-
E1なんて夜戦装備いらないだろ
菊月+戦艦×2+航巡1で間違いなくS勝利とれる
-
毎回留守番になっていた木曽つれてったらオーバーキルしていたわ
-
瑞穂とケッコンした奴まだいないのか
なにしてんの
-
E1そんなに夜戦必要なかろう
上ルートならボス着さえすれば昼でおおむね片付いたし、
菊月入り正面2戦ルートでも航空火力艦で制空取っちゃえば何とでもなりそうだが
-
>>424
枠自体はばら撒くけどその代わりダメコンとかを今までより出し渋るって感じじゃないかな
-
瑞雲はほんとに痒い所に手が届く存在やで
-
E4終了、個人的にはE3よりしんどかった…特にラスト
E5は比較的楽らしいから期待しとくで…
-
1.5倍のCL2の事じゃなくてcritical表示のダメージをクリティカルと呼んでいる可能性が微レぞん
-
このあとアプデ情報か。E6E7の実装の他に何かあるかね?
せめて艦載機の不具合は修正してくれよ。
-
妖怪オンメンテが18時から出没とな
-
Libeccioはクリア報酬か
今回も丙提督になるのに何の躊躇いも無くなったぜ
-
家具の実装?
-
>>406
さすがに別の堀り手段用意してあると思う
冬イベで甲でかつてのイベント最終海域報酬の磯風堀りがきつすぎたから
春イベじゃ甲クリア後でも新艦掘りやすくできるよう改善したのに
春→夏で甲だと昔のイベント艦どころか新艦すらろくに掘れないってのは
-
E2ですでにきついぞおおおおお。削れねえ削れねえ
-
>>424
勲章やネジの例を見る限り、今後のイベでも手に入るが、初回ほどはバラまかないと予測してる
-
家具なら掛け軸を昨日実装してるだろ
-
E5・6・7で掘れないかなとE3様子見
-
>>441
決戦支援は出してるか?
-
E-7ボスどんなのかワクワクするなぁ
まだE-1も手を付けてないけど
-
>>410
おい、比叡何入れた言え
-
>>441
複数もってるなら雷巡を投入したほうが楽
-
E-2を機動部隊で突破したのは我ながら失敗だった
でも好きやねん機動部隊
-
遠征専門の70台軽1駆5で余裕でクリアできるだろ
-
>>443
完全に忘れてた、危ない
早速取りに行こう
-
なんか告知始まった
-
すみません。丙のE-1をクリアしたら時津風?っていう艦娘がドロップしたんですけど、この子って強いんでしょうか?
-
今回割りと殺しに来てるから楽観はしたくないので
甲クリアしちゃうと掘りで○ぬ可能性があるからな
……瑞穂は甲乙でいう道中朝霜泥みたいな奴があるかも?
-
>>453
可愛いよ
-
キッソーは雷巡でも2軍扱いなので気軽に使える
-
FSか
-
てーとくの頭に登るくらいには強い
-
>>453
下半身にはとても強い
-
>>453
しずま絵だよ
-
>>447
スリケン
-
札周りは予想通りだな
-
がるるー
-
イベントの度に言ってるけど何でwiki見ないの…
下半身で判断しよう
-
ああああ運営にネタバレされたw
画像踏むの避けてたのにwwww
-
お札情報はぶっこ抜きの情報と同じだな
-
>>448
被り厳禁プレイだからキソーしか投入できなくて苦戦中だぜ…決戦支援厚くして本気だしてかきゃアカンかやっぱ
-
じゃE3開始すっか
-
E-3全力
-
>>461
あかん
-
>>453
陽炎型のなかでも雪風と並ぶぺドさながら撒き散らすメスの香りはその比ではない
ローライズ黒ストというニ天一流を極めた変態
-
知ってた
-
しれー
-
ぶっこ抜かれてたのか。出し惜しみしてた意味まったくねえじゃんw
-
……え?
お札これやばくない?
-
E2は後期型とネ級落とすのに手間取るとツラいね
ダイソンさん自体は当たるし柔らかいからそこまで脅威じゃない
-
バレからの予想通りとはいえ、ちゃんと明言してきたな
-
瑞穂はE3以外にもいるのよね?ね?
-
装甲160だっけ
それですら柔らかい時代
-
夜戦火力ケチりすぎてダイソンさん落とせんかった
前イベからの反省で増やしたけどまだ重巡が足りん、まだここで出すわけには…
-
黄色いレ級が出てこなかっただけ有情
-
>>478
ああ、来年春イベのE4くらいに激渋泥で出てくるから安心しろ
-
E7はE4札かと思ったら、E5以外は全部使えるっていう以前にスレで出てた通りなのね
勘違いして焦った
-
E-3は主力空母出しても割と良さげな感じか
E-4、E-5は主力空母無しでも行ける行けるへーきへーき(慢心
-
E3丙掘りが一番簡単そうじゃね
-
>>481
E-6やE-7で出てくるかもしれない
-
主力軽空の使いどころはE3くらいかな。
-
バレてるから明言してるのかも
まぁバレ前提でやっとるよな
-
E6はE3のお札でそのままいけるの確定か、重巡がやばい事になってるから
E5までの編成練ってからE1始めるとしますかね。
-
夕雲型か
夕雲型はドロップばっかりだね〜
-
照月は最終海域に来たか
早くE3クリアして会いに行かないと
-
あれ、全然話題に出ないけど支援艦隊って今回も札付かないよね?
E1に出した駆逐をE3の支援に使えるとかも普通にいけるんですよね?
-
大丈夫にゃ、問題にゃい
-
付いたら話題になってる
-
よこちちてるづき
-
ttp://pbs.twimg.com/media/CMDc0FyVAAARlnb.jpg:large#.jpg
かわE
-
運営はリセマラを快く思っていないはず
だから今E3丙で掘ってる人を嘲笑うかのようにE6E7の道中かどこかの掘りやすそうな所に
瑞穂を置いてるんじゃないかと睨んでる。ていうか願ってる
-
リセマラってなんだよ
-
おっ艦載機修正されたやっぱりバグだったか
-
熟練修正きたぞー
-
直るかやっぱり
-
(ゲージの)リセマラだろ
-
演習しかけられて増減はバグよねー
-
序盤からの支援とキラ付けが笑えなくなってきた
-
あの、瑞穂の情報もですね・・・
-
ドスケベ型2番艦照月は最後
長い戦いになりそうだ
-
>>498
リセットマラソンの略称
-
そこまで撃墜されてないはずなのに熟練度が落ちてたとかいうのもこのバグが原因だったのかな
-
づほとずほ
環境の違い、慢心の有無
-
江風もレアなのとそうでないのに別れるのか
-
演習バグ、修正される
-
対空カット導入の時もそうだったけど、しっかり不具合と認める運営すこ
-
リセマラが嫌ならリセマラしなくていいようにすれば・・・
-
どこぞの運営たちと違って修正速いよね
-
前イベに続きまた雲龍ダブった…
レア艦処理できない病だからやめてくれよ…
-
撃沈表示バグは実は結構ヤバかったのか
-
まぁ修正されてよかった
てかこの艦載機熟練度制って制空緩和の面が1番大きいな
攻撃機の熟練度による性能向上はうん、まぁ…そうね
-
>>516
そういえばあったなー…
家に帰ったら放置艦減ってるとか実際起きたら悪夢なんてもんじゃ…
-
>>515
明石(母港拡張を持ちながら)チラッチラッ
-
>>498
リセちゃんのマラのことだよ
-
秘書官赤城に村田配備しても任務達成できない件
-
間違えなンなよ直ったのか
-
そんで明太子妖精はいつ再配布されるんですかね!
-
>>521
連合艦隊
-
>>521
もう一回付け直ししてみ
うちはそれで通った
-
間違えなンなよは間違えだったのか
-
>>521
赤城さん旗艦のまま空母機動部隊組んでみ
-
ようやくE-2終わった……
雷巡使わない連合がこれほど面倒だったとは……
-
>>521
機動部隊(連合艦隊)の旗艦赤城にしてる?
-
あれ俺連合組まなくても達成できたけど
-
某サイトに情報機能からあったがぶっこ抜きだったのか
初動作戦 :「E-1」「E-2」「E-7」
主力機動部隊 :「E-3」「E-6」「E-7」
挺身部隊 :「E-4」「E-7」
西部方面 :「E-5」
これでいいの?
-
達成出来た。サンキュー
-
マジレスされるとは思わなかった
-
>>517
これって撃墜されたら補充したタイミングで練度下がるであってるよな?
さすがに進撃中に練度下がるのはないよね
どっちにしても制空は練度で+いくつになってるか分からんからまだ練度頼りで制空削るのは怖いなぁ
-
>>528
これからがほんとうの地獄だ…
-
連合に参加しても攻撃してないと熟練上がらないっぽい?
護衛の球磨ちゃん夜偵が全然上がらん
-
瑞穂はE6E7の道中で出ない限りはE3丙堀安定なんだよなあ
-
西部方面が西部警察に見えたから
ttps://www.youtube.com/watch?v=MN4Q9d0dwgs
-
>>517
艦戦はよっぽど下手をうたない限り、熟練度あがりっぱなしだからな。
艦攻艦爆はちょっとコツが要る。
-
>>533
マジレスしてすまんかった
-
>>517
5-4周回してて250ぐらいの制空値でも300以上相当の制空取れたりするからねぇ
増設きたから重要度薄れるかもしれんが、5-5あたりでもスロの余裕が結構できそう
-
すげえよ夏イベ
まさか一日経っても一歩も動けないとは思わなかったぜ…
大型限定艦以外のキャラはそれなりに仕上げてきたつもりだけど
札がキツ過ぎて最終海域の情報出るまでは討伐メンバーが決められない
やべえよやべえよ…掘れる気しねえよ…
全海域突破したら札全解除でよくない?マジで
-
>>533
ごめんね?
-
確かに全海域突破したら札解除はほしいな
掘りこそがイベ本番だし
-
>>533
ワロタww
-
攻略の札はいいとしても堀の札はどうにかして欲しいな
クリア後は札関係なくになるなら甲クリアの価値も上がるんだが
-
全部丙で攻略すればよくない?マジで
-
>>519
もう限界まで拡張したじゃないですか!
まだ毟り取るんですか!(涙目
E3誰出そうかな…
E2までは遠征隊だけで抜けれて良かった…
-
>>535
震えてきたぜ(白目)
まずは母港増やすか……
-
札の解除はもう飽きるほど言われてるだろうに直さないんだからもう諦めよう
減らすどころかむしろ増やしてくるんだぜ・・・
-
自信がないなら丙で良いじゃないか
-
補充したタイミングだったらほかの艦に移せばなかったことになっちゃうじゃないですかー!
おそらく母港帰投時に熟練度は増減するんじゃ
ちょっとjson調べてみよう
-
攻略中に出ないほうが悪い
-
一時受け入れをストップするほどまだ新規増えてるんだ
-
艦隊名にやる気が感じられない
-
昨日からずーっと瑞穂をどこかで見たような気がしてようやく分かった
アルペジオのマヤにそっくり
-
出戻り組がほとんどだったりしてな
-
>>553
無能君は本当に頭が悪いなあ
-
甲クリアできない緩和しろ←難易度下げろ
札きつくて掘りできない札消せ←丙でやれ
対策手段は用意してくれてるのに文句言うのはどうなのかね
-
カットイン駆逐と雷巡を毎回確実にスナイプしてくる深海どもマジファック
-
もっとまともな報酬寄越せ、には対策手段がないな。
-
せめて札は三つまで
-
お、改板の方でIP規制された無能君こっちに来てたかw
-
>>539
とりあえずE-3で攻撃機の高練度維持は諦めたよw輪形ツ級の迎撃3回+αはキツイ
開き直って空母系最小で代わりに重巡入れて上手くいったから結果オーライだけど・・・w
攻撃機は高練度と全滅上等初期練度で場所によって使い分けって感じなのかな
-
そろそろ自軍CPUの頭を良くしてほしい
-
別に51cm砲でも烈風601でもいいのにw
-
ネ級欲しいなぁ
-
>>552
さっき母港帰還時に見てみたけど、補給前の段階で熟練増減してて
補給後は別段変動した風には見えなかった(少なくとも帯の数は変わらず)
出撃中も逐一増減してると攻撃面はともかく制空計算がややこしそうだがどうなんだろうな
-
ネ級はノーマルが一番ふつくしい
-
>>551
自信云々というより掘りの煩わしさが加速するのが問題
cond値の管理とか札のせいで交代要員使えないとか
ただでさえ主要海域以外一軍使えないのにこれもあるから効率めちゃくちゃ悪くなるよね
E-3なんかS安定どうやってやんの?っつー状態だし
-
>>570
じゃあさっさと丙でやってろよ雑魚
-
>>568
そもそも数が変化してるから、さほど問題でもないような
-
>>571
はいはい煽り乙
-
頭がよくなって艦隊の頭脳の本気が
-
他人に悪態しかつかない人が前から常駐してるので相手しないように
-
まさか駆逐艦が庇うとはこの霧島の頭脳でも見抜けなかった
-
今回のイベは敵方のCPUが明らかに良くなってる…気がする
特にE3E4の空母連中
-
それここでもこの板の他のスレでもよそでも文句言ってるよほどの暇人だから
-
2回もsage忘れてたすまん
-
>>578
>>2でアク禁くらってこっちに来たらしいね
-
E-3は大和型ハイパーズ含めた真の1軍投入すればええ
全力出す場所がたまたま前倒しされただけだわ
-
難易度ごとに泥率変えてくれたらねぇ
そしたら丙提督が文句言い出すのかな
-
変わってはおるじゃろ?
-
ああE2終わっちゃったからE3行かなきゃ…こっから先全部魔境じゃないか
E1,2ケチった分こっからは数足りてるから少しは気が楽ではあるが
-
>>576
霧島の頭脳が海のリハクの目ぐらい信用できんという風潮
-
速吸の活用法って説明あったっけ?
-
今来たが、照月ラストかよ……
-
「補強増設」「戦闘糧食」「洋上補給」って言ってたけど洋上補給だけまだ説明されてないな
-
E1E2は突破したが、E4E5がはっきりしないことには重巡級戦艦級の配分がわからん・・・・
-
>>586
ガッツリフェラ
-
丙勲章は駆逐っ子の手作り勲章と手描き賞状です
-
E-3,E-4と来て若干E-5がぬるく感じるこの感覚は前のイベでもあったな(楽にクリアできるとはいってない
-
>>591
なにそれほしい
額に入れて執務室に飾りたい
-
さすがに全クリはマダかな?イベ開始は今晩の情報が出てからにするか(´・ω・`)
-
雷ちゃんが夜なべして勲章作ってくれた!
-
>>591
駆逐艦の手作り勲章は甲勲章より価値があるって半年前も言われてたな
想定以上に高難度のイベントっぽいから今日も様子見だわ……お前らファイト
-
雷の勲章は丁督用
-
名誉駆逐艦になればいい
-
一方俺は情報が出揃うまで遠征とキラ付けを繰り返していた
札3枚とかちょっと予想外ですね(震え声)
戦力に厚みが無いから最適解で攻略して行かないとキツそうだわ
-
札四枚です
-
>>591
六駆が提督宛に絵を書いて感謝の意を表そうとするんだけど一人ずつ欠けて最後に響が
戦後やっとその絵を手渡す という漫画を思い出した
-
なんで昼までに終わる予定だったE3が未だにクリアできない
多少編成も穴があるが削り中は撃破出来てたのにここまで苦戦するのは予想外だ
-
今までe3だけは記憶に残る海域無かったからこれはこれでよかったんじゃないかな(白目)
-
>>559
いやマジで逃げ道ちゃんと用意してくれてるのありがたいですわ
報酬艦娘がどの難易度でもちゃんともらえるのは本当うれしい
まだE1終わっただけだけど、だめなら早めに丙に落とすつもり
-
PSの某ゲームで手作り勲章あったなぁ
確かに艦これでもそういうのほしい
-
せっかくだから俺はこの甲勲章を選ぶぜ!
-
>>601
やめてくれ、その術は俺に効く
-
瑞穂なんて掘れなくても水母はもう足りてるかもー
-
リバースサイドかな?
-
新艦娘の改時に持ってくる装備が気になります
-
>>606
トラウマがよみがえるからやめてください!
-
難易度さげりゃいいのはわかる
だからと言って高難易度のクリア報酬をしょっぱくするのは擁護できない
このバランスだと高難易度をやる人がいなくなりそう
-
朝霜で散々文句出たのになぜドロップ艦を絞ってしまったのか
-
そういや江風は餌にした時火力+1されるんかな?
涼風の謎仕様みたいに
-
アップデート終了の告知ないの
-
デイリー終わっちゃったからぼちぼちイベント始めないと
-
今回もたぶん甲クリアで甲3表示になるんだろうが
毎回形の違う勲章を無駄にじゃらじゃらさせたかった
-
おっ着てたか
-
札ってE1E2のときに使った子はE3では使えなくてE4はオールOKでE5はまだ未使用の艦娘ってことでいいのか?
E6とかはE4とかで使ってた子は使えないん?
-
熟練パ来てから、爆撃で重ネ級を落としてくれるようになった
案外強い
-
厳格な一艦一隻教徒これくしょん派は
水母ちとちよを持てずに苦しんでいるらしいから…
秋津洲、瑞穂、千歳、千代田
水母はみんなよい名前もらってるのね
-
E1とE2は甲でやって札無視してE3を丙でやれば水母ゲットもできてええかも!
-
マップ数が多いのにイベント期間はいつもどおりなので
マップ一枚辺りの密度は薄いと思ってたのは慢心だった
-
>>619
E1=E2
E3=E6
E4とE5は独立
E7はE5に出した艦が出撃不能
-
(甲)2 (申)(串)(田)(中)
-
電波でミスリル2個手に入れてエターナルスフィア作ってしまえるのでレベルはほとんど意味をなさなかった
-
>>607
言うだけなのもなんだから、ちゃんと貼っとくね(ニッコリ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46251722
-
艦載機の熟練度で威力に加えて命中も上がるのかなぁ
開幕空爆の命中まで向上するならちょっと5-4編成も練り直したくなるな
まあそれもイベが落ち着いて制空の向上とかも含めた情報出揃ってからの話だが
-
>>621
これで、ようやく、ちとちよを空母に出来ます――
と思いつつ水母ちとちよの強さは折り紙つきだから瑞穂の能力が発覚するまでお預けだ
-
海風と瑞穂はE-5〜E-7でもボスドロするっぽい?
-
>>612
「甲勲章持ってる俺カッコイイ!」っていう自己満足勢は貴方の思う以上に沢山いるんですのよ
かくいう私も名誉欲しさに無理矢理取りに行った前イベは地獄を見ましたわ
-
串がいいです
-
開幕兜割ですっ飛んでから殴るだけのゲームだったなあSO2
それでもラスボスは苦戦したが
-
だって甲勲章取らないと鯖スレでご丁寧にSS付きで煽られますし…
-
>>629
まず瑞穂を手に入れんとな…
-
春をイベントにカウントしないいじめやめなよ
-
もうE7Sのボスドロ確認したやつがいるのか(困惑)
-
甲勲章無くて鎮守府で噂されたら恥ずかしいし・・・
-
RTA勢もうE6終わったんか
-
>>624
分かりやすい
-
RTA怖い
-
勲章がほしいだけなら最後だけ甲にすればOK
-
ちんたら東方やってるけど空母が230とか
今まで見たことないダメージぶっ放す時あるな
-
RTA勢はE-6の複雑怪奇なMAPでルート開拓してる
-
あ、俺のレスが元なら>>630のアレね
前回E6で高波落ちなかったのにドロップ妄想すんのはどうかと
-
あいつらすげぇわ
なんかもう色々凄い
-
瑞穂はくらげちとちよよりほとんどの面において一回り強いぞ
特に火力・装甲・搭載数
-
>>635
3万開始だからドロップ艦を落とす覚悟はしていたけど、
流石にここは譲れないから踏ん張るわ
-
E-6までいけば使い放題だもんな
早くいきたいわ(E-3丙掘り感
-
ずほちゃん泊地水鬼っぽい〜
-
バブルローションげふんげふん
-
>>643
なんか強いよね、空母の存在意義があがって嬉しい
-
E3やべぇよやべぇよ…
要求制空がマジキチすぎる…
どうやって第二艦隊夜戦まで守ればいいんだこれ…
-
>>624
横からなんですが。
簡潔でわかりやすい。
ありがとう。
-
e5開放条件鬼畜すぎやろ
初心者提督の俺は札の心配する必要なかったわ
-
E-6甲ボス削り 空母棲姫 戦艦棲姫 エリツ エリ駆逐後期x3
あっ…
-
どうせ機動部隊だからE3の制空はそこまで問題じゃない、ツ級に七面鳥扱いされるのが困る
-
E6の甲ってE5までの艦娘って連れて行ける?
-
>>656
水上打撃ならなんてことないけど機動部隊だよねこれ…
-
>>627
グハッ
-
>>658
E-3出撃勢だけ
-
>>627
(無言の5-4で八つ当たり)
-
>>627
この人の漫画は涙腺大破しまくりで困る
-
>>627
有能
そして泣いた
-
出撃一回でボーキサイト500程度ならまあいいよ MIでは800くらい消し飛んだから
-
E-6甲、とりあえず適当な編成で行ったら北に逸れた
-
なんか空母強くね?
熟練システムでクリ率結構上がったりしてるのかな
-
今回E5に使われる艦たちが、2軍って割りきられてるわけでもないが
かといって最終決戦にはお呼びがかからないその艦隊における微妙な立場か
-
空母すげぇという意見を聞く度に、でもツ級と戦ったら皆帰ってこないんでしょとか思ってしまって虚しい
-
難易度あげられないからお札=難易度にしたんだな
ダイソン5とかでもよかったのに
-
>>627
これは不用意に見てはいけないものだった・・・あかんやんけ・・・
-
E-4夜戦ルートにしたら途端にボスS朝霜泥・・・お前じゃないんや
E-6とか流石に先行組は早いねえ
-
E1→E2→E7
↑
E3→E6→↑
↑
E4→→→↑ E5
-
ツ級もだけど航空マス通るとガッツリ減ってヤバイ
-
E5は一方その頃で裏切ったガリが映るパートか
-
>>621
持てないのは軽空母ちとちよ
軽空母は他で足りてるから改造しなくても困らん
-
>>673
E5とかいう流刑地
-
なんだかんだ言って今回のイベも楽勝だったな・・・
-
E1 E2 E3 E4 E5 E6 E7
E1出撃 ○ ○ × × × × ○ E2と共通 非連合
E2出撃 ○ ○ × × × × ○ E1と共通 連合
E3出撃 × × ○ × × ○ ○ E6と共通 連合
E4出撃 × × × ○ × × ○
E5出撃 × × × × ○ × × E7出撃不可
E6出撃 × × ○ × × ○ ○ E3と共通 連合
E7出撃 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 連合
こうして見ると札かぶり考慮しても、
最低でも6人編成が6セット必要という感じで、
中堅提督はやりくりきつそうやね。
まぁここにいる提督なら楽勝だろうが
-
E3で心が折れた
ぐるぐる遠回りしすぎなんだよ…
-
>>679
横からだけどありがとうありがとう
これが一番わかりやすい
-
E-5甲終わってないのにもう燃料弾薬が26万台にまで減ったしバケツも2700台に入りそう、厳しいズイ
-
E-6の削りは難しくなさそうね
空母おばさんとダイソンがいるだけ
-
堀のこと考えるとどっか妥協しないとまた後々後悔しそう
朝霜の時だかひどいことになったな
-
こうやって見ると、だ
聨合艦隊が四つもある上に札の存在まであるから本当に掘りキツイんだな
錬度云々より資源がヤバイ
-
>>673
わろたw
E5ぇ・・・
-
>>673
ぼっちのE5
-
さすがにE-6,7の道中で掘れるでしょ
掘れなかったらメールボム不可避
-
2万で十分教は相当練度や装備が整ってて、かつ計画的にすすめないと厳しそう
-
>>668
西で頑張る精鋭部隊だと思えばいいんじゃないかな
-
2万教から20万教に改宗しました
-
対空砲火でぽこじゃか落とすツ級って何なの…
-
E5を任される艦は提督にそうとう信頼されているな、この図式だと。
-
今回2万じゃさすがに無理だろ
-
まあ秋だの冬だのでも出るじゃろ…
今回の仕様で掘るのは無理や
-
時間に余裕があってクリアだけなら2万で十分かも!
-
丙ならよゆうだろ
-
あと一週間も大人しく待てばルート固定編成なんかも判明するだろうから
そういう情報出てからでも遅くはにぃ
-
自然回復教は備蓄教より長い期間で休み休みやるもんなんじゃねの?
-
2万で十分は20日分の回復も込みだから。
-
好みだけで育ててたLV75菊月改が
よもや活躍する日がこようとは・・・
-
E3は丙でさっさとクリアして後から掘れば良いのは頭が理解している
でも屈したくないんだよなぁ…
-
甲E3やっと片付いたよ・・・どんだけ手間取ってんだよ俺w
-
冬だったかにまいのわ固定が来てから全艦最低70レベル計画を実施したけどまさか雷巡が足りないとは思わなかった
-
E6E7が楽で瑞穂も掘れる可能性があるから
-
とりあえず今日までは様子見で情報収集かな
あ号がてら遠征艦のキラ付けしよう
-
もうE6が楽という楽観的な予想は諦めてる
E7もどうなんだろうな
-
E3甲終わったよー
キソーのスナイプが無かったらもっと髪の毛が抜けてた
-
少なくともE6は楽には掘れなさそう
-
細やかな差だからE7以外は気軽に丙選べてええな
-
丙選んだら次の海域は甲選べないのを忘れちゃだめよ〜
-
今回は艦載機の錬度をいかに上げておくかというのが肝なんだろう
-
報酬がしょっぱいと丙乙選びやすくて助かる
甲になんかすごそうなレア装備あったら今頃ケツから血が出てた
-
>712
ツ級「お、そうだな」
-
>>711
へ〜い
-
>>711
確かにそうだすまなかった
-
>>710
報酬眺めてたら甲報酬に高射装置があって吹いた しかも91式 誰得だよ
-
>>679
>E5出撃 × × × × ○ × × E7出撃不可
>E7出撃 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 連合
誤植ってんぞw
-
もう91式報酬でいらないよなぁ
-
せめて94にしてくれと
-
おにぎりはいっぱい貰えるから・・・
-
>>718
E7に出した艦をE5に改めて出すことはできるけどその逆は不可ってことでは
去年の夏E6とAL/MI方面の関係と同じアレだよ
-
熟練度システムスレ覗いたけど相当な量制空値アップするのね
落とされにくいからぐんぐん線増えるし空母の新時代始まってるな
-
>>591
>>601
丙勲章 お待ちっ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184193.jpg
-
天城が天山友永と天山村田でフラルに179出して吹っ飛ばした、これが熟練度か
-
冬のトラックの時には日和ったから今更難易度下げることに大したこだわりはないんだが
E3丙だと21号改二がないのが微妙に気になるなあ
といって乙だとそう楽はさせてくれそうにないし…
-
>>722
ああ、そういう意味か
>>679
すまねぇ
-
初めて丙堀なんてのをE-3でやってるが20回出撃で成果なし
堀は余興でやりたいな
-
20回とか掘る気ねえだろ
-
E3主力で行って戦えるんだけど消費がでかい
E6,7もあるし堀は厳しいな
攻略中にこいやぁ
-
>>728
甲のままクリアしたら20回で判定のSをとれるかすら怪しいってわかってるか?
-
戦力かぶり無しでバケツが少なくてうんこもれそうだ
お札多すぎて出撃キャラ決めが先人頼みだが難易度高いらしいし俺は生きて終われるのだろうか…
-
報告見るにローマみたいに未所持なら高確率で落ちるみたいな調整もないな
そもそもSが厳しいのかもしれんが、堀なんて一切考慮されてない難度
-
丙堀も1%程度の確率だし今回のイベントは病的ですね
-
>>732
今のところ乙クリア混ぜても全然問題なさそうな報酬だし、キツいなら無理する必要もなさそうだが
-
>>724
おうやめーや
-
間とって乙でクリアすれば?
-
へなちょこで行けるのはE1くらい。
E2もわりとヌルいが、それは全力で行けばの話で、戦力温存しながらだとなかなかのもの。
それ以降は……って感じか。
しかも掘りの設定もって……。堀り易いのはE1の大淀くらい?
-
E1は菊月入れたらなんでもいけるんだなw
レベル10の菊月以下4軍以下編成で甲ストレート終了とかなんだこれ
-
E-6解放の任務ってどれかわかる?
ろ号 南西諸島 東方 北方 6-1潜水艦隊 海上突入 精鋭「第三艦隊」 大規模演習 FS作戦橋頭堡 が残ってるんだが
-
風雲コモンでわろた
掘らなくてもすぐ手に入るかな・・・
-
ん?
-
>>740
名前的に一番右
-
菊月入れるだけでそんなに違うのか…
15回やって一度も2戦ルート行かないので断念しようと思ってるんだけど
-
FS作戦橋頭堡なんて今までなかったしそれだろ
-
>>741
艦これのレアリティに意味があるとでも
-
妹が活躍して余は嬉しいぞよ・・・ぞよ・・・
-
結局菊月は無改造と改では違いはないのか
-
>>740
FS作戦ってかいてあるだろこの文盲
-
>>746
背景が変わるじゃないですかー
-
>>746
改ニが金背景だと悲しい気持ちになる
-
ソナー関係ないやろ
-
金背景のこと五十鈴って呼ぶのやろよ
-
>>751
五十鈴一人しかいないじゃないですかやだー
-
各提督の練度も運も違いすぎて他人の感想など全くあてにならないなw
-
今までの新規任務はイベント海域突破で達成されてたから、このFS作戦もE-6突破で任務達成とばかり
最初の潜水艦と同じで適当に空母狩ればいいわけね
-
改二もないうちの嫁は銀背景止まりです
-
E6も7も連合だから、3や4の丙より周回コストが安上がりになる望みは薄い
特に7だけは甲で甲勲章を確保したい自分みたいな見栄っ張り思考だとE6も必然的に甲乙のどっちかにならざるを得ないから
そう考えると瑞穂ちゃんや海風はE3、4を丙にして個別に後から回った方がいいような気もする
攻略中に出るとかいうラッキーは別にして、先に確保しとくと風雲掘りの過程でダブって悲しみ背負う危険性もあるし
-
それでも、俺は全海域甲で攻略する ああ、自己満足さ……
艦載機の熟練度最大は黄色///の後の>>でいいのかな
-
>>758
丙でクリアしてしまうとその後難易度あげられなくなるんやで!
やる前に気が付いてよかったね
-
>>759
>>がMAXであっていると思う
5-4周回で烈風と流星601がMAXになったら入れ替える仕事が地味に楽しい
-
練度って>>で最高なの?
思ってたよりも早くに夜偵が>>になったわ
-
いみど
なんう
くなせ
な
る
いや、E-3はマジで攻撃機いなくなる
-
E-3は20スロ以上有っても無くなっちゃうよな
-
>>761
わかる、家庭菜園で収穫してるみたいで止められない
-
平和な家庭菜園を無慈悲な赤たこ焼きが襲う!
-
水上偵察機の熟練度は索敵でも上がってるんだろうか
命中も上がってて欲しい
-
フラツ「ぼぼぼぼぼぼ」
-
>>766
明石焼きと名付けよう
-
>>761
感謝 他所で赤とか見かけて「?」となってた
俺、この烈風達が一流になったらイベント開始するんだ――
-
艦載機の練度、蓋を開けてみたらわりと楽しい
攻撃機は気を使わないと育てづらいけど、水偵艦戦は安定して育つからいい感じ
-
まぁ元ネタの南太平洋海戦が勝ったけどミッドウェー以上に戦闘機搭乗員の損耗が酷かったからあながち間違いではない
-
まさかイベ2日目に5-4周回することになるとはw
それもけっこう楽しい。
-
潜水艦以外で5-4に行くなんてどれぐらいぶりかわからん
-
放置痔の演習事故が無くなったら割といい感じになった印象>艦載機熟練度
-
あれは酷い事故でしたね……。
-
戦闘してないのに練度が下がっていくとかソビエト軍かよ
-
放置痔の事故とか提督大破不可避
-
痔は流石に気を付けろよ
-
2、3日で手元の艦載機全部熟練マックスになるだろうけどな。
-
とりあえず2-2ぐるぐるして上位烈風全部に>>付けといた
-
痔の放置はいかんぞ
そのうち治る治ると慢心してたら予想外に悪化してえらい目に遭う
-
艦載機の改修何時来るかと待ってたけど
熟練がその代わりっぽいな
-
追加スロットに天使の輪を
-
痔を放置するとだんだん進化する
-
イベント始まったと聞いて久々に起動
やるか
この久しぶりにやるゲームは楽しい感覚
-
音楽が最高すぎて頭の中で何かの汁が出まくる…
-
この位熟練度が上がりやすいなら、全滅しても安心だな――
-
>>777 これを思い出した
ttp://www.4gamer.net/weekly/hoi2/004/img/005.jpg
-
>>760
丙→乙→甲は可能だよ
やる前に気が付いてよかったね
-
>>783
正直めんどくさいけど落としどころとしては悪くないと感じる
改修なら強いままだが、これならどっかの国のように熟練パイロットは投げ捨てるものしてたら困るようになるし
-
>>790
ごめんなさい
-
こりゃマジで鳳翔改二は練習航空母艦化あるで
艦載機の熟練度が上がるとか
-
E-6突破でカタパルトが貰えるんやね
これが鶴姉妹改二のキーアイテムってやつか
-
ツ級がいるマスだけ艦爆艦攻飛ばさない指示とか出させて欲しい
制空権だけ握って戦力温存
-
しかし艦載機の新システムで多少はボーキが減りやすくなるかと思ったら、艦載機の撃墜防止意識が高くなって、むしろボーキが減りにくくなったという
-
ツ級が出る海域は最初から無印の艦載機で行こう(戒め)
-
イベント序盤様子見でも熟練度だけは上げとくべき
-
あれ飛行場姫ってこんなおばさん声だったっけ
-
>>789
コネフやジューコフまで粛清されたいのかね?
-
しかし大艇ちゃんの救済にはなりそうもないなあ
運営もなんかやってくるのかと思ってたのに
-
スロット数によって練度の上がりやさにさがるのかね?
練度効果の具体的な上昇値とかが判明するのはまだまだ先だろうけど、効率良い鍛え方とかは早く知りたいね
艦載機練度スレもあるけど、やっぱ検証スレ頼りかなぁ
-
大艇ちゃんは落とされないぞ
だからどうってわけでもないが
-
最深部報酬で露骨な優遇すると文句が出ちゃうからね仕方ないね
-
>>791
多少過剰に持ってても、全滅したときの補充要員として使えるしな
-
正確に熟練度が対空にどれぐらい反映されるか検証されたら、
最大スロに攻撃機積むという選択肢も生まれるのか
-
>>789
国民不満度ガン上がりするからしかたないね
-
>>804
なお全部冷遇
-
ガッサは鉄底海峡でなんかルート固定に絡んでこないのかねえ?
自分でアイアンボトムサウンドでも大活躍!って言ってるし
-
なんか任務選択可能数を増やすアイテムとかってなかったっけ
-
でもHOIのソビエト将校は粛清されてもきっちり自分の研究終えてから消えるよ
肝が座ってるね
-
艦載機の熟練度上げはどこがお勧めかな?
-
菊月居るとE1めちゃんこぬるいのな
甲選んだつもりで間違えて丙選んでいないか何度も確認してしまった
-
>>794
まじでカタパルトなんか。
キーアイテムと聞いたときに「あるとしたらカタパルトか」と言ったが、ほんまだとは思わなかった。
-
ふぁーE-3きつすぎた
ヘタな最終海域より難しい…
-
>>812
自分の場合ですまんが
北方と東方任務のついでに3-3、4-2回ってたら勝手に>>こうなってた
-
E-2ラストで祥鳳が戦艦棲姫に130ダメージ出して笑った
熟練艦載機強いな
-
>>812
1-1キラ付けが案外馬鹿にならない
今は5-4北に空母4人投入してぐるぐるしてるが鬼2相手に確保取れて驚いた
-
5-4は、空母2を基本にしているが、今は3にしてる。
ボーキが十分にあれば4もありかな。
-
新人じゃないのにイベント海域突撃前に艦隊の練度を高める日が来るとは思わなんだ
-
防空棲姫装甲395
-
>>821
対空390な
-
E-7ボス 装甲395 対空390の秋月姫
-
なんかラスト装甲が395とかって話が
-
なんだこのゴッド秋月w
-
>>821
RTA見てたけどこれどうすんだよ・・・
-
対空390に装甲395だった
何かしらの特効なければキャップ付近のカットインのクリティカル前提?
-
やっぱり最後は化け物出してきたな・・・
-
釣り乙と思いつつ魚雷カットインでクリティカル出せばぎりぎり抜けるなとか考えてる自分がいる
-
装甲395とかどうしろとw
-
細かい情報ではないけど天城に烈風601、烈風601、友永天山、江草彗星
千代田に烈風改、流星601、烈風、零戦熟練の制空215調整で鬼ヲヲ相手に制空確保
烈風601、烈風改は熟練度MAXで烈風、零戦熟練は初期熟練度
艦攻、艦爆の熟練でも対空が上がっている可能性はあるけどトータル90〜上がっているっぽい?
-
昼割合ダメでどれくらい削れるんだろう
-
また北神さまにお祈りじゃないですか・・・
-
ちなみにE-7は雷巡禁止海域やから みんな頑張ってね
-
北上さまがお祈りのレベルでは
-
どないせーちゅうねん運営
-
>>834
おおまじかよふざけてんのか田中
-
えー今までは連撃クリでもなんとかなってたけどもうスナイプクリじゃないと抜けないとかまじか……
-
え、マジで……?
-
>>834
クリアさせる気ねえw
-
重巡と戦艦の中に髪を見よと
-
運改修した妙高さんの出番か…いや、出番なのかコレ
-
まーた初日で情報もないのに決めつけるアホが沸く
-
E-7も雷巡あかんの?
E-6も逸れるんでしょ、どないすんねん
-
>>834
ふぁーw梨木ィィィ!
-
おそらく何か特効があるんやろ?なかったら無理やろw
-
秋月に特攻になりそうなもんってなんだよ
-
二式大艇が活躍するかも!
-
>>847
おにぎり
-
いきなり現れた単発情報と踊るハゲ提督には舞風も付き合ってくれない
-
別の生主のだと装甲333って奴も出てきた
ランダムかな
-
しかも駆逐だから徹甲弾特攻も乗らない感じか?
うへぇ・・・
-
装甲じゃなくて耐久だよね?
-
秋月姫ルートによって性能が変わる?
90 95 390 395と190 95 390 333がいるみたいだが
-
3-3行ってきたんだが制空140でボスマス確保してクソワロタ
確保に237必要なパターンで
筑摩 瑞雲12 青3 9スロ
雲龍 烈風601 MAX 21スロ 天山友永 MAX 27スロ
瑞鳳 烈風601 MAX 18スロ 彗星江草 黄3 12スロ 九七友永 黄1 12スロ 烈風 青1 6スロ
-
ttps://i.gyazo.com/3f2c905cc7b00c625ce693c27683d853.png
-
ボスのステータス変わったよね
別な人が行ったら、装甲333だった
-
魚雷特攻という話
-
>>832
昼戦艦連撃もほぼカスダメ安定
カットイン艦を並べて祈る。実際分かりやすい。雷巡がダメなら運強化した重巡完全勝利やな
>>854
それかランダム
ルートで変わるなら2-4の気のせい以来だな、通ったルートでマスの内容が変わるの
-
ttp://kancolle.x0.com/image/124660.png
あたまおかしい
-
良かった。深海堕ちしたビッグセブンは居なかったんだ
-
なにその夜戦キャップも凌ぐ装甲怖い
-
絶対に何かの特攻があるだろ
そんなん有利な装甲乱数引いても二桁しか通らないじゃねーか
-
>>848
秋津洲流戦闘航海術を魅せてやるかも!
-
やっぱカットインでお祈りかー
-
装甲が違うのは難易度が違うから、というオチではないよな…?
装甲300ならまあともかく395は流石に何か条件あってもおかしくないが
-
秋月が元ネタなら戦闘糧食がキーになるのか
-
やったね!清霜ちゃん!
闇堕ちすれば駆逐艦でも戦艦になれるよ!
-
>>834
嘘だと言ってよバーニィ!
-
ちょいと待てい!
本気でどうすればいいのだ、重巡カットインと駆逐カットインで貫けと?
-
なんか新規アイテムに使えそうなもんあったっけ?
-
今回のこの練度投入しながら艦載機ジェノサイドしに来てるのは何やねん
-
カットイン駆逐の出番かな?
-
まてまて395だろうが333だろうが雷巡禁止だとどうしようも無いぞw
-
装甲ランダムだとかなんだとか
-
メシ装備で釣ってそのスキに殴る的な
-
>>860
本当駆逐艦とはだよ
-
村田の機種転換任務って前提の配置任務が連合艦隊じゃないと達成されないのか
てことは装備持っててもこの任務自体はイベ中限定ってことか
-
随伴艦はどうなんだい?
いや生放送見て来いと返されるかもしれんが
-
精鋭艦載機を七面鳥させている内にズドンとか…?
-
13春以来の難易度調整来ないかな
堀とかも全部絶望的でしょ、せめてクリア後に難易度変更実装しろよ
-
>>871
女神艦隊
-
こんななりでも基地なんだろ?そうだと言ってくれ
-
そこにおにぎりがあるだろ?
-
装甲ランダムだと羅針盤+お仕置き部屋だな
今回のイベントちょっとおかしいな
13秋並か
-
どちらにせよ装甲395ではどうしようもないな
低い装甲乱数を引きかつカットインどちらもクリティカルを引く…
秋月型について調べてみるか
-
夜戦キャップクリでも450ちょいなのに装甲395は明らかにおかしいから何か特殊な突破法があるんだろう
-
装甲が耐久削るごとに下がっていく もしくは ランダム
-
布の少ない格好なのに硬い不思議
-
>>885
13秋はもっと低いよMI以下、きつかったのだってE-4だけで他は堀含めた周回余裕だったし
-
>>883
三式特攻も雷巡も使えないとか簡悔扱いされて荒れるオチしか見えねぇ…
-
防空棲鬼(撃ち合いが苦手とは言ってない)
-
てかカテゴリー駆逐艦かよ!?
戦艦化した訳じゃなく駆逐艦でこれなのか(白目)
なんか毎度最終海域編成判明するたびに言ってる気がするが、本当に勝てる気がしない
-
HPがすくないのが救いだな
-
>>849
牛缶じゃね
-
>>894
HP少ないからゲージ削るの大変かもよ
-
>>890
そうか単純に力負けするならそうやね
-
大艇ちゃんで特効あるかもー!
-
>>834
いつか来るかもとは思っていたが、マジで来てしまったん・・・?ガクガクブルブル
-
これは攻略情報待ちですわ
特定の艦の攻撃で特攻とかないよな
-
>>849
まさかの戦闘糧食か
-
実は空母の攻撃が特攻だったりしてな
-
おにぎりお供えして供養とか微妙にありそうなのがこれまた
-
異常な硬さはなんかある
-
脱ぐほど堅くなるのはwizからの伝統
-
>>900
情報を待つための次スレをよろしゅう
-
E7雷巡禁止ってこマ?
一応雷巡以外もまるゆぶっ込んだカットイン要員は複数いるから別に構わんが
-
>>898
仮にそうならテコ入れ強引過ぎるな…
先行組も今回は大変だろうなぁ…
-
>>902
大和隊敷島隊朝日隊山桜隊の出番か……。
-
どんなにHP低くても装甲ぬけないと
-
>>834
マジかよ!単発ID!
-
んだから
HP減ったら装甲も落ちて、火力上がる特殊なボスなんだろ?
-
>>903
艦隊ゲームというよりRPGやなw
-
フタヒトマルマル。司令官、いかがでしたか?早霜の新スレは…?…フフ…フフフフッ…
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 969隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439294333/
-
>>914乙なのです
流石にこれ力押しで倒せは無いだろうから何かあるとは思うが…
-
まーた短絡思考が恥晒してるよ
-
>>914乙
今回ギミック系っぽいのか?
-
>>914乙霜
まぁE7にたどり着くの明日午後になりそうやしうそれまでに詳細分かるだろ
-
>>914
乙かも!
-
ttp://i.imgur.com/dfpaZ51.png
別パターンもあるのか?
-
>>914
乙っぽい!
-
>>914
乙霜ちゃん
最大の対処法はお祈りですって!
-
菊ちゃんがいればE-1は楽だな
-
これはひかりのたまをかざして闇の衣をはぐ展開だな
-
>>911
雷巡禁止明言じゃなくて入れると現状逸れてるってだけだから、なんか連れて行く方法はあるかもね
-
>>914
乙ですって!
E-7ボス硬いらしいし雷巡禁止だとつらいな
-
>>914
乙にゃしぃ
-
3にこだわるのはなんだろう
乳の形を表してるのか?それとも乳と尻の形か?
-
>>920
他の画像だと見辛かったけど火力190ってマテや
-
>>914
乙もが
うーむ、ひょっとしなくても過去最恐最悪のイベントでなかろうか
-
>>914
乙
しかしこのステでレベル1とか相変わらずで草生える
-
大型探照灯で闇の衣を払うのです
-
>>914乙乙
二式大艇も練度上がるんだな
なお実用性
>>928
海軍的には3は不吉の象徴だけどなんか関係あったりして
-
>>914
乙しも
-
>>914乙
どうせ何かあるだろうと楽観視しながら5-4艦載機菜園続行
-
>>932
そんな展開が来たら笑ってしまいそうwwww
-
某稲葉山を思いだす難易度
-
3の倍数でアホになって装甲が下がる
-
明日の夕方ごろには反省会が始まってるな
-
艦これ反省会が始まりそうな勢いなんですが
-
運営が夜戦キャップを忘れている説。
-
E7なんてなかったいいね反省会
-
ひかりのたまはどこだ
-
>>914乙霜
今回はE3で止められて反省会参加できそうにないな
予定より9時間以上遅れてる
-
恐いもの見たさでE-7を逆にやりたくなってきた
オラなんかワクワクすっぞ!
-
さすがイベント気持ち悪い書き込みが多いな
-
秋月って潜水艦に沈められたんだよな
潜水艦特攻…はもう試されてるだろうか、うーん…
-
削りはともかくラストはステ変わるとか
-
悪堕ちのLv1ってスゴイんだね(白目)
-
E2ボスにすら行かなくなってきた。大破しすぎやろ
-
>>914乙カットイン
機種転換用の天山ついでに廃棄任務のために艦載機レシピ回してたけど
熟練きたし紫電改二とかをほぼリストラすればいいということに今更気付いた
-
スパロボみたいになってきたな
-
まさかの雷撃支援の時代か
-
>>948
ラストが楽になると思ってるの?
-
これは逆にやってみたくなってきたわ
-
>>953
なお当たらない模様
-
>>947
綾波の魚雷カットインが10ダメだったのを見たので多分違う
-
情報待ちしてる間に艦載機の練度上げとこうと思ったら
昨日メンテ明けから1回も装備してないのに瑞雲634に既に青帯が一本ついてるΣ(゚Д゚)
-
>>954
ラストの情報もう出てるの?
-
元々ハイパーズ縛っているので関係ないのだぜ
-
運営仕事したな
-
これが清霜の完成系か
戦艦というカテゴリーへの憧れを捨て、自らの境遇のまま戦艦を超える駆逐艦になるという逆転発想を成し遂げたのだな
-
>>958
熟練やネームド機は最初から少し練度が高いのだ
戦艦水鬼+ダブル戦艦棲姫と対峙した時とは別種の絶望感だなこれ
システム上最高威力の魚雷カットイン叩き込んでもダメージ通らない可能性が高い訳だし
-
装甲395ばかりに目が行ってたが、対空390て(イージス)駆逐艦かな?
-
>>964
こっちが艦載機飛ばさなきゃ飾りステになるな!(白目
-
対空カットイン()だな
-
>>962
清霜を倒せるのは清霜だけってことよ
清霜ちゃんはラストまで温存だな
-
23時ごろ、米軍魚雷艇によると思われる魚雷2本が「照月」左舷後部に命中し(魚雷艇を発見できないままに被雷
舵と左舷主機が使用不能となり航行不能、重油や弾薬に引火して大火災となった]。
被雷から約30分後、足を負傷した田中少将および第二水雷戦隊司令部は、駆逐艦「長波」に移った。
第4駆逐隊司令有賀幸作大佐(海兵45期、のち戦艦大和艦長)が指揮する「嵐」が「照月」艦首部に接舷し乗員救助と消火作業にあたった]。
「照月」は絶望と判断した折田は機関長にキングストン弁を開いて「照月」を自沈させるよう命じ、実行された。
米軍魚雷艇の再襲撃や離脱距離を考慮したため、自沈を決定したともされる。12日午前1時15分、総員退去。自沈処理完了。
放棄された「照月」は、12月12日午前2時40分に沈没した。沈没位置はサボ島の210度6.7海里地点
エピソードから何か弱点を・・・
-
熟練爆撃機パイロットがたくさん散っていくのか・・・
-
>>962
本当の戦艦とは艦種ではなく誰かを守れる力の事だったんだよ
-
ガチで運営が俺らを殺しに来てた(白目)
-
>>963
友永、烈風改、烈風とかも帯ついててなんじゃこりゃーと思ったが
なるほどそういうことかthx
-
>>968
照月は脇腹がよわい
-
ドラム缶特攻という可能性
実は魚雷特攻だけどキャップ値のせいで装甲抜けて無いオチとかないよな
-
>>968
魚雷カットイン…とか…
-
>>968
弁を開いて自沈(意味深
-
>>968
キングストン弁にシューッ!
-
割合ダメで削ってクリが出ることをお祈りするゲー
-
水上でE3行ったらXに逸れて飛行場姫いてクソワロ
13秋はE2までしかやらなかったけどこんな声してたんか
-
装甲395って、どうやったら装甲抜いて撃破できるんだ・・・?
-
つまり自沈させればいいんじゃね?
-
外れ√のネームド敵を倒すと弱体化するならネトゲっぽい
-
カットイン2連で装甲ぬけないとは
-
Littorio「ハイパーズ使えないんじゃ・・・みんな死ぬしかないじゃない!」
-
>>964
敵は21世紀からタイムスリップしてきたんだ、そうに違いない
-
カテゴリーが駆逐艦って事は潜水艦デコイが使えるという事かな?
まあ装甲どうやって抜くの?っつー重大且つ深刻な問題が残ってるけども
-
秋月姫、残りHP9から魚雷カットインが2発ミスダメ
-
魚雷特攻ねえじゃねえかw
カットインで全然ダメージはいらんぞw
-
>>980
夜戦キャップ+クリティカルで450
装甲乱数下限を引けば270位までは落ちる
つまり魚雷を積んで祈れ
-
>>980
乱数で2/3を引いて、さらに夜戦カットイン決めればワンチャン・・・?
-
何かしらの特攻がないなら最終形態まで倒させる気はないのかもしれない
-
あーイージス艦なら戦艦より高いダメコン能力と防空が両立できるな(混乱
-
火をつけるか
-
>>982
離島と港湾がいるけどどうなんだろね
-
>>982
前回イベの後で冗談で言ってたことが本当になったのかなw
-
握り飯に毒入れて放り投げればええんやないか
-
>>988
良い乱数が出て装甲抜けるまで祈ればいい(白目)
-
>>996
のどに詰まらせて即死するのか
-
ドラム缶輸送作戦中に沈んだからドラム缶特攻とかないかなぁ・・・
-
>>996
だが横たわっていたのは赤城と加賀であった
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■