■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part6【さえきじゃないよ】
-
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
の佐伯湾泊地着任提督の避難所スレです
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
・外部wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これロダ
ttp://kancolle.x0.com/
※スレには「画像のリンク(jpg、png)」を貼りましょう
※次スレは >>950 踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
※sage進行でお願いします。
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう
■前スレ
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.5【さえきじゃないよ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1436356609/
-
>>1乙カレー洋
イベントも近いしイベントスレのやつを貼っておいたほうがいい気がした
攻略目安
戦力(丙:Lv50以上推奨 甲:Lv70以上改二推奨)
・戦艦:金剛型4、航空戦艦2(甲:長門型2)
・空母:正規空母2、軽空母4(甲:正規空母4)
・重巡4、航巡2、雷巡改二2、軽巡2、駆逐6
※対空以外の近代化改修MAX
装備(上から優先度の高い順)
・艦戦:紫電改二+烈風 8機以上(甲:烈風だけで10機以上+紫電改二)
・徹甲弾&三式弾:各4個以上
・支援用艦載機:彗星一二型甲≒流星改>彗星 合計10機以上
・彩雲
・艦隊司令部施設
・電探:8個以上(甲:33号、32号)
・夜戦セット各1(甲:夜偵を1機追加)
難易度毎の推奨備蓄
各資源/バケツ/開発資材
丙:20000/300/100
甲:30000/500/200
※イベント直前までは自然回復範囲内で艦隊錬度上昇、装備開発を優先
練度不足で資源を備蓄しても攻略出来なければ意味がありません
理解しておくこと
・艦戦の積み方:対空の高い艦戦を搭載数の多いスロット順に
・弾着観測射撃装備:主砲2、水偵1が基本
・夜戦装備:主砲or副砲2の連撃装備か幸運艦によるカットイン装備が基本
・火力計算:空母の雷装と爆装、開幕戦と砲撃戦の計算式の違い
夜戦火力は火力+雷装(空母は夜戦お断り)
・戦艦フィット砲:金剛型・伊勢型・扶桑型は35.6cm、長門型は41cm、大和型は46cm
重い砲を積みすぎると命中率が落ちる(特に連合艦隊での影響が大きい)
・連合艦隊の編成:水上打撃部隊/空母機動部隊
・陣形:通常艦隊は単縦陣(左上)、連合艦隊は第四警戒航行序列(右下)が基本
・艦の並び:昼戦重視なら高火力を上に、夜戦重視ならトドメ要員を下に並べる
・索敵値:索敵だけなら水偵&零観、命中と両立するなら上位電探(主に重巡・駆逐に装備)
・支援艦隊:効果が期待できるのは支援射撃のみ(駆逐2、正母2or軽母2、戦艦or重巡2)
決戦支援は旗艦キラ付けで確定、道中支援は全艦キラ付けで9割発生
・キラ付け:戦意高揚状態で艦娘の命中&回避が上昇(困った時は本体支援全艦キラ付け推奨)
・装備改修:連合艦隊で使用する装備の☆4を優先
(現状の検証では支援艦隊に装備の☆数は反映されないため)
※上記はクリアまでを基準にしており、掘りは考慮しておりません。
過去のイベント攻略法が今回も通用するとは限りません。
イベント準備の参考にするのは構いませんが、イベント中は最新の攻略情報が出るまで待機しましょう。
-
>>1乙カレー洋
-
立ててた人、乙
なんか今度のイベでは5-3みたいに野戦MAPがくるとか?
5-3を潜水艦で割ったんでなんかヤダな。トラウマがある
野戦は3重キラでも絶対ではないからな
勲章を取っとくのはすごいね。俺は勲章4つ貯まったらすぐに使う
どうせ月一で一枚手に入るから。
2月中旬開始の春丙提督
-
自己レス、野戦ではなく夜戦です
-
育ってたら使ってるよ、特に航巡がもがみんしか居ないんでとねちくにw
-
>>4
自分の場合は五航戦に取っておいてあるわ。
まあ実際の所扶桑とねちく雲龍に使って他の設計図艦がまだ育ってないってのもあるけど。
-
扶桑とねちく雲龍ビス子に使って在庫0
次は山城の予定だったけど阿武隈も気になる
鳥海も夜戦強いみたいだし全然足りねえ
-
設計図はどこも皆似たような感じだな
うちは扶桑姉妹、ビス子、雲龍、筑摩に使って残り一枚だ
夏イベまでに五航戦がくれば翔鶴に、間に合わなければ阿武隈か利根に使うつもり
-
とねちく扶桑姉妹雲龍ビス子に使って残り0勲章3
来月のEOとイベントで設計図3枚分にはなるだろうからイベント報酬艦が要設計図でない事を祈る
-
1月後半着任組だけど山城利根ビス子で残り勲章3だよなんで皆そんなに勲章持ってんのさ
-
自分は1月14日着任で勲章26個。
EO:1月から順に 1、1、2、3、3、4、4個
イベ:冬2個(乙丙丙丙丙)、春5個(甲乙甲甲甲甲)
任務:1個
-
て、ことは、早い人は6枚ある計算?
自分で山城、イタリア、筑摩、鳥海で2個あまり。
来月イベで2個は最低くると予想。
で、阿武隈、扶桑に使う。
-
いやいや、毎月5-5割ってたり、2-5や3-5挑戦が早い人はもっと多いよ
-
1月に3-5まで、それ以降は5-5まで割って
冬と春のイベントで5つずつ勲章取って任務で1つなら40で最高10枚だな
-
冬はE-3までで5-5は6月から行き始めて現在6枚ジャストだから最高で10枚前後は行くんじゃない?
-
甲2とかの人は9-10枚あるんじゃないかな
佐伯で勲章獲得可能なのが41個ぐらいあるし
-
3月着任だから勲章22個だなぁ
鯖では最大41個なのか…倍近い差があるんだなぁ仕方ないけども
-
9は普通に居るだろうなぁ
結構逃してるけど7枚だわ
-
佐伯に甲2いる?
確かBANされたと思うが?
もし居たらスイマセン
-
どこ情報なの?今のランキング見ただけで3人確認できるけど
-
最大41って一月から5-5攻略してるの前提の話だよね(白目
一月着任で5-5は一度も攻略してない俺ですら設計図は7枚(勲章計30個)あるから
一月からトップランカーとして居る人なら8〜9枚はあるかもしれないね
-
見た感じ自分も5-5無視で7枚だし鯖全体だと6〜7枚くらいの人が多そうだね。
でランカーが8〜9枚、トップランカーが10枚って感じか。
-
>>21
前に佐伯の戦果ランキングの話で上位ランカーがBANされたと
書き込みがあったので。
全員BANされたと思ってた。ランキングに乗ってないので。
-
真のトップランカーは潜水マンで5-5割れないから10枚無いよね
-
ランカーという言い方はおかしいな
-
甲2≠上位ランカーってわけじゃないしなぁ…
-
あぁちょっと違うけどまぁ察してくれ
-
イベント攻略と戦果狙いとではランカーと言っても部類が違うからな
-
言葉たらずですまない。
上位ランカーで冬イベ甲持ちの人がBANされたと書き込みがあり
あんまし調べもせず信じた。
だいたい、まとめの板でも佐伯で冬イベ甲がいるとスレがあるし
そんなに多くはないと思った。
-
イベント攻略(甲2)=ガチ提督(高レベル艦隊保有、米帝?)
ランキング上位者=ランカー(潜水艦特化、戦果主義)
っと俺は感じている
前に俺が見た時は甲2提督は5人くらい居たけど全員そんなランキング上位では見ない印象
BANなんちゃらで騒がれてた提督は今も普通にいるから多分勝手な憶測で言ってたんだと思うよ
-
あーどこでの話なんだろうと思ってたけど2chスレでの話だったのか
まぁ2chは嘘を嘘と(略)だし信じすぎるのも危険だよね
それは2chに限らずだけれども
-
>>30
そのアフィブログで話題になった人なら先月も100位以内に入ってるけど
-
無駄改行と句点の臭さは異常
なんか日本語も怖いし
-
2chで前に月初めに1000位以下になってランキング外に落ちたのを
BANだと嬉しそうに書き込んでるアホを信じたんだろ
-
もう佐伯も6ヶ月経つし
前がんばってた人達もイベントだけ来るってなった人も多そう
中華はBANされてるだろうけども
-
日本版のwindows以外がインストールされているPCは弾けばいいのに
-
俺は扶桑、山城、利根、雲龍、ビス子2で今手持ちに2枚あるから計8枚だな
筑摩、鳥海、Roma、阿武隈のどれに使うかで迷ってる
五航戦の改ニが設計図使うならそっち優先したいけど
>>34
したらばのかんぱに板に頭おかしい人いてその人も句点使いだったな
あんまり酷かったから住人がブチ切れて管理人に大人数でアク禁お願いしに行った程
ちなみにそいつは長文で自己弁護して俺は悪くない、お前らが悪いって書いてアク禁なりそうだったから自分から消えた
-
最近初めての設計図を葛城さんに使って毎日ニヤニヤしてるおれにはこのスレの人たちは化け物に思えるんだぜ
-
葛城ちゃんが2日連続で32号持ってきてくれた
-
誰もが奨める不幸姉妹には使わず好み優先でイタリア姉妹に使った
不幸姉妹や利根地区が居なくても4-5のゲージ割れたから好み優先で良いのかもしれない
-
4-5でも使うが不幸姉妹が真価発揮するのはイベント最深部だぜ
-
>>39
自分も春が初イベなので葛城さんには思い入れが深いんだぜ
だから同じく最初の設計図は迷わず葛城さんに使ったんだぜ
戦力的な効率は手元に常に数枚あるような状態になってから考えることにしたのぜ
-
スレチだったら流してくれていいんだが、みんなはイベントの報酬でどんな装備が欲しいよ?
実現可能な範囲で(震電改とかは…)上げてこうぜ!
ちなみに俺は紫雲に期待
-
>>37
デフォでバックスラッシュの使えない日本語版は不便だから
PCをよく使う層なら英語版入れてるだろうしそれはちょっと無茶じゃね
-
>>44
任務受領数アップするやつもっとくれ
-
震電改は最早オーパーツだから烈風改でいいよ
-
601でもええで
-
佐伯民的には天山九三一がぜひ欲しいところ
-
今日の5-2は中々にツンツンじゃのう
-
イベントの度に新しい曲来てるし何気に楽しみだわ。
特に冬イベは盛り上がったし。今回は加賀さんが歌いだしたし、他にも誰か歌いださないかな。
-
Hehehe
今日も嫌がらせ編成で放置してやった
一見ガチガチのめんどくさそうな編成で装備は全部ダメコン
ガチで勝ちに来たやつの拍子抜けする顔が目に浮かぶぜ
-
備蓄期間に重い編成で挑ませる提督のクズのような奴なのね!
-
(無言の魚雷斉射)
-
持ってない人限定でプリンツオイゲンと秋月をE-1ドロップにしてくれてもいいんやで
-
>>55
来るとしても最深部のボスS(前回のゆーちゃん・酒匂枠)じゃない?
-
E-1はまぁドロップ落ち済で普段出にくめの線でしょうねー
-
プリンと秋月は泥してくれたら本当嬉しいな
-
持ってない人限定の場合、装備的にプリン秋月は拾って捨ての繰り返しされるからE1はないな
-
冬イベの時みたくE1で明石大鯨、E2で大淀とかならいいんだがな
-
春も夏もプリンのために準備した、してるようなもんだわ
今回も空振りだとへこむ
-
春E1の天津風枠で初風が落ちないかなぁ
3-4行くのメンドイ
-
>>62
3-4は潜水艦でいける
自分はそれで初風2隻ゲットしますた
-
今は北方任務消化に3-4へ行くと加賀岬が流れるんだよな
思わず2番まで聴いてしまった
-
>>31
冬の甲提督は当時のトップ10内に数人いたと記憶してる
なお、ランキング報酬もらえなくて愚痴の書き込みをしていたのが一人いた
-
>>63
3-4潜水艦!その手があったか。
しおいいないけど五隻でいける?
北方任務こなせそう?
-
>>66
ケッコン潜水艦部隊じゃないと大破撤退祭りだから北方消化は3-3の方が気が楽だよ
-
>>67
ケッコン艦か…
今平均90くらいなんでちょっと
覗いてみて
駄目なら素直に3-3いくわ
-
平均80↑の改造済み潜水艦6隻で3-4回してたで
ボスまで行ける時は行けるし初風も惚れた
-
>>69
オリョールで鍛えたLV90以上のろーちゃん部隊で行ってみたけどすぐに大破して話にならなかったよ
-
3-4をLv90くらいの5隻編成でやった時は
ボスA勝利は1割あるかくらいだった気がするから掘るなら根気がいるよ
-
潜水艦部隊の低消費と修理時間の短さを利用して数で攻めるタイプなんだから当たり前だろう
すぐクリアできたら他の選択肢消える
-
ボスは割とたどり着くんだけどB勝利が多いんだよなあ
401が来てくれれば6隻で周れるんだが
-
まるゆ入れて6隻揃えたほうが確率上がる
たしかwikiにも書いてあったはず
-
401込みの6隻でボス到達2割、A勝利は半分くらいだったな
バケツ使わないで毎日コツコツやるのがいいよ
-
北方3-4潜水艦で2ヶ月以上毎週やってるけど初風出ない
-
3-4潜水はボス前で5連続東逸れくらった事があって心折れたわ
ただでさえフラ軽や単横に怯えながらの進軍なのに上手くいった時に限って逸れるんだよな
-
夏イベでしおいドロップしてね
-
3-4でもE風吹き荒れるな
それでも3-4以外やる気はないけれども
-
僕の場合、初風は攻略中に出たな
なんだコイツは!レアっぽいのが出た!って記憶してる
-
まるゆで運を上げるのって
嫁だからとか抜きにして効率だけで考えたら
最優先はやっぱ北上?
-
自分は北上さま上げて次は島風上げてるな
-
401が一番効率いいよ
-
夏イベまで待つのも有りだね
北上のカットインに頼らないと無理な難易度なら当然北上だし、そうじゃないなら嫁艦にでも何でも好きに使えばいいんじゃないか
-
いつだか潜水艦のほうがいいってレスあったけどそれでも僕は北上オイル!
-
効率だけならこの仲からなら誰でもいいよ、ただ軽巡は田中お気に入りの球磨辺りが越えそうだから後回しで
駆逐艦:夕立改二166・島風改158・雪風改148 ※夜戦3位綾波改二157も有だが改ニ視野に入れて除外
雷巡:大北
戦艦:ビス子
軽巡:阿武隈
-
なるほどなるほど
嫁は空母だから運改修は優先度低めだし401はいない
ビス阿武隈はイベまでだと設計図が間に合わないんで
北上に食わせてみるよ
-
改修2号3号持たせた連撃で夜キャップ近いのだせるし北上の運上げの優先順位は低いんじゃないかな
連合や水雷で使う頻度は多いけど連撃じゃ火力不足になりやすい駆逐を優先した方がいいと思ってる
個人的には運キャップの60近くて夜戦火力高い綾波がおすすめかな
-
最近運は命中率補正にも関係するって判明してるから連撃でも運上げのメリットはある
-
大和の運を上げて51cm砲カットイン、これだ
-
島風は改二のHPが気になるくらいで後はすごく良いから運改修候補No2だったなぁ
結局夕立あげたけど次は島風上げるかも
-
51cm51cm51cmの夜戦カットイン攻撃見てみたいなぁ ロマン攻撃でしかないけどカッコイイ
-
13日から10日間くらい出撃なし、遠征&遠征デイリーのみ消化した結果
ttp://i.imgur.com/Fcp5bPK.jpg
結論として比較的艦これに縛られることなく資源を増やせる。
副作用として艦これがどうでもよくなってくる←
イベント始まってから、この空白の期間絶対後悔するんだろうな……
-
備蓄中に別ゲー始める→別ゲーばっかりやって任務が終わらないのコンボはよくある
-
>>93
各種艦娘の練度が高くて数も揃ってるならそれでもいいだろうけど
俺はオリョクルと疲労抜き3-2-1の出撃もしてるけどちゃんと貯まっていくよ
-
今月は殆どウィークリー消化→南西除くデイリー消化+演習→週初めに戻るみたいな感じで完全備蓄モードだな。
それでも2万だか3万だかから貯め始めたけど無事イベントまでにボーキ7万〜8万他10万には出来そう。
-
備蓄は備蓄で楽しい
少なくとも大型で溶かすよりはね
-
大型は自然回復で溢れそうな時に開発資材1でやる分には楽しい
開発資材20とかで回すと頭がおかしくなって死ぬ
武蔵とビス子以外は資材1で出たし、資材20でやる意味っていうのもあんまりない気もする
-
8月7日スタート仮定すれば今日が2週間前
今日がレベリング最終日の人多いかもな
-
練度明らかに足りてないけどレベリング面倒だからずっと演習のみだな
乙で完走できれば嬉しい
-
前回甲クリアできたしイベ後かなり戦力と装備整ったから今回は備蓄に力入れてる
あと2週間後にイベなら油鉄弾12,3万ボーキ8万ぐらいまでいきそう
備蓄たのちい
-
>>99
阿武隈がまだ71なんですよ!
そういえば近代化の素材ってみんなどうやって集めてるんだろう?
戦艦が出る3-2-1とか?
-
オリョクルと3-2-1
雷装は1-1潜水艦回し
-
>>103
やっぱその辺りになるのか
イベントで当然新登場の艦も出てくるだろうし母港の空きがマジでやばい
95/100とかの5枠でやりくりしてたけどもう限界w
-
ぶっちゃけ初期母港で何ヶ月もやるのは縛りプレイみたいなもんだからなぁこのゲーム
拡張すれば一気に快適になるし
母港少ないと多少育てた艦であったとしても選別して解体しなくちゃいけなくなるしね
-
>>105
入渠ドックだけはゲーム始めてちょっとして全開にしたんだけど
流石にもう無理っぽいからイベントまでに母港拡張しますわ・・・
-
秋津洲<解雇されなくてもすむかも!鎮守府警備員続行かも!
-
まぁ積もり積もればそこそこの額になるとはいえ
実質月千円程度のペースでプレイ楽にできるってこの手のゲームじゃ破格だしねー
-
>>104
愛が無いな。天帝になれ!!
朝鮮玉入れ&回胴で昨日まで1月で多分100kアボンしたのち40kは戻したが
ギャンブルとかヤニ酒の嗜好品または薄い本とか我慢すれば母港MAXとかは
一瞬なんだよなあ?って俺みたいな提督がいっぱい居ることを祈りたいw
-
どの艦も最低1隻はとっておきたいから、冬イベ中に母港150まで拡張した
今は母港220、入渠ドッグ2 で14k課金
十分元は取れるくらいに遊んでる
-
>>110
開発ドックは置いといてつかイラネと思うんで入渠+2とあとはボコォ拡張だよね
俺はまだ200だけど今んとこ予備潜水艦とか牧場含め間に合ってる
というか個人的には実装艦種+10ありゃ十分と思ってるから運営に対して
サービスしてると思ってるんだがね
-
初期は100もいらねーよ!って思ってたのに
気づいたら130になり150になり200でも足りねーよ!ってなるから恐ろしい
-
分かる
最近は5-4周回で夕雲と卯月のストック増えて来て困ってる
こいつら電探改修で使うから北上程は出ないから気軽に改修に回せない
-
>同作戦を攻略することで、その就役直後からソロモン海の最前線で奮戦した【防空駆逐艦2番艦】との邂逅が可能
おまえら、待望の秋月型が来るぞ!
-
つに佐伯に秋月推参か
-
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%85%A7%E6%9C%88_(%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)
これかな
-
秋月型…?それはつまり秋月ドロップの可能性が遠のいたって事じゃ…
-
姉妹で落ちるだろ
たぶん…
-
秋月の価値が相対的に落ちるから、大型か最深部で掘れるんじゃね?多分堀ならE6乙以上だろうが
ただ照月まで10cm高角砲+高射装置持ってきた場合、吹雪牧場して複数作った俺ネジ的に涙目だな
-
秋月型報酬なら秋月も泥or実装される可能性が極めて高いな
プリンは来るかなー
-
>>119
俺も2本秋月砲作っちゃったけど駆逐では最強クラスだし、
支援、改修と何本あっても使い道には困らないと思うことにした
-
実装はキツいんじゃない?良くて春イベのRomeとLittorioみたいな関係になりそう
-
まあ実装されるとしたら5-5S勝利とか大和旗艦で大型だろうけど
-
5-5でS勝利とかノイローゼになりそうだな
エリレにE風、ボスでもエリレや戦姫にフラ潜
そいつら乗り越えても確率1%とかなんだろ?w
-
まあ5-5Sは言い過ぎかもしれん
でも実装されるとしたら装備的に401と同等あるいはそれ以上の扱いにはなるだろうな
-
各資材30万で不十分なのよ…になりかねないな
-
照月が秋月砲改修できればよいのだが
-
備蓄中暇だから二航戦任務始めたけどボス行けないしS取れないし禿げそう
-
リランカ二航戦は運良く2回目でクリアできたけどハマるときつそう
-
おお照月来たのか、ついでに秋月も来てくれよなー
プリンはやらないけどFuMOで我慢しとけ
秋月やらないけど照月で我慢しとけ
みたいなことにならないことを祈る
-
今の対空死んでるからなー
秋月欲しい理由が秋月砲改修くらいなんよな
-
秋月の真価は尻だろうがよ
-
対空カットインも気休めだしな
制空権確保して対空カットイン発動しても
敵艦載機全部落とさないとワンパン大破の可能性があるとかなにそれ
-
開幕の被害を激減させられるから俺はよく使ってるわ
-
激減させられる(ことも稀にある)
-
まとめ見てると秋月以外のカットインは意味無いみたいな書き込みをよく見る
秋月は対空2位の初霜より40近く上で数値だけ見れば圧倒的なんだがそんなに差がてるのかねー
照月は姉妹艦である以上能力そんな変わらんだろうし楽しみだ
秋月もきっとイベ泥or実装されるだろうし
-
対空で全機落とせる確率よりは
昼連撃で中破に持ち込める確率の方がまだ高いと思うから
軽巡や重巡で対空するくらいなら昼連撃だなぁ
-
そう馬鹿にしたもんでもないけどなぁ
摩耶のカットインでもE-6甲ボス周回では居た方が安定したし
割るときならまぁ火力重視の方がいいだろうけど
-
演習に空母使わないから戦艦でカットイン使ってる
-
同じく
戦艦6で制空捨てて大和型に51cmと90mm、電探、三式弾で開幕ダメージが激減
-
防空時は防空に参加した艦の対空値÷5×陣形効果だけ固定数撃墜するらしいから、
秋月と他の駆逐艦とで8機分撃墜数に差がでる
艦戦と違って割合撃墜ではなく、撃墜数もランダムではないけど、防空に参加するのがランダムってのが……
-
編成に駆逐が必要でなおかつ装備に自由枠がある場合くらいしか使わないなあ
唯一嫁にしてる摩耶様に使わせてやりたい気持ちはあるが昼砲撃での貢献度が激減しちゃうから厳しい
-
対空カットインは水雷戦隊でしか入れてないな
1-6左とか3-5下とかマンスリー任務の1-4とか
-
蒼龍改二の4スロ目がなんか…うーん…
-
秋月砲改修が出来そうなのが何より嬉しい
誤差程度しか変わらないかもしれんけど駆逐の最強装備が改修出来ないっていうのはハンデでしかなかったからね
毎月の3-5や割るのめんどい6-3とかもほんの少しはマシになるかな
-
秋月の性能が一番活きるのはイベントってか対空母おばさん用だよな
夏イベでは使えないかもしれないけど秋月型が手に入るってのは朗報だ
-
空母おばさんは1スロに積み込めるだけ積み込む違法甲板なので、
加重対空値を稼ぐ方が重要になる
-
うちは麻耶様しか対空カットインやってないわ
3-3に毎週つれていくから勝手にレベルが上がる
-
春E-4では連合艦隊かつボスが陸上型だったから駆逐に対空カットインやらせてたな
初霜さんにはお世話になりました
-
摩耶様でも対空120後半になるから使ってみてるな
発動率がそこまで高いわけでもないからやっぱり微妙
対空カットイン発動率って運か何かが影響してるのかな
-
旗艦だとカットイン全般出やすいとかって聞いた覚えがあって旗艦にしてからは発動率がかなり高い気がする※個人の感想です
弾着と魚雷カットインは旗艦で上がるはずだけど対空カットまで上がるのか実際のところはわからない
-
春イベのときも旗艦に対空カットインさせてる摩耶推しの人いたけど、確率UPなんて話それ以外で見たことないんだよなぁ
アンテナ高い人は知ってるんだろうか
-
そういえば改修スレ見たけどやっぱり三式ソナー優秀すぎるね
そして32号改はコスパ最悪ってレベルじゃないだろうこれは
深海水上レーダー…命中24
深海対空レーダー…命中16
32号改★max…………命中12
32号★max……………命中11
22号改四★max………命中11
FuMO………………………命中10
測距儀………………………命中9
三式ソナー★max………命中6.74(2+1.5√10)、火力2.37(0.75√10)、対潜10+2.1(2/3√10)、雷撃回避率+
-
電探って命中しか上がらないのにこれだけしか伸びないのか・・・
それとも索敵が驚異的に伸びてたりするのかね
-
電探は索敵・命中用の装備なのに主砲強化の命中1.5√★ではなくて√★らしい
索敵の強化は2-5とか6-2での検証になるだろうからあんまり進んでないみたいね
-
そもそもこのゲームで命中って数値がどれほど影響するのかが気になる
単純に数値%あがるんか
-
後早ければ1週間遅くても2週間弱でイベントなんだよな……。
戦備も余程扶桑提督にならなきゃバッチリだし、育成も当たり前だけど過去最高だし待ち遠しいわ。
春イベも思ったけど貯め込んだ物をぶちまけるのは凄い気持ちいいだろうな。
-
やらしい…
-
今の対空仕様だと前より良くはなってるらしいがそれでも空気なんだよな
秋月の火力低すぎだし、どうにかならんもんかな
-
佐伯で出来る駆逐カットインじゃ気休めにもならないし秋月型はありがたいな
-
必要になったら作りゃいいかと思って
結局秋月砲作ってないんだよなぁ
-
ふえぇ・・・ボーキがたりないよぉ・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/123692.png
-
はぁ明石かわいいホントかわいい
-
>>162
艦これ始めてから1回も、弾薬が余るというか一番多くなったことがないんだけど
どうしたらそういうバランスになるんだ
-
>>162
エリート遠征提督だな……。
2〜3か月くらい備蓄に専念すればそれくらい行けるかもしれないが……。
-
そして練度やばそうって言われる流れになるんだよなぁ
-
ボーキ10万飛ぶイベントなんて今まであったんかな
エアプだから分からん
-
ただのレス乞食でしょ
-
今月EO割ってない?1つも?
-
開発とか改修とか大型の進み具合とかがやばそう
-
そんなやついねーだろ
-
>>168
そうそう
だからなるべくスルーして欲しかったんだよね
-
なぜ一々粗を探したがるのか
-
自治気取りって嫌よね
-
弾薬は長距離ガン回ししないと置いてかれるな
いつのまにやら燃料と比べて1万以上差がついてしまった
-
1-6と5-5除いたEO割って、ほぼ遠征だけの俺ですら大将維持なんだが、
EO割らずに備蓄とかいう発想はなかったわ。
-
弾薬は海上回してたらけっこう余る
-
イベントでガンガン攻めだしたら弾薬の方が消費量多くなるだろ
-
長距離海上東急の弾薬特化でやっと他に追いついたわ
-
ようやくドラム缶12個になったけども
たとえば北方/東急1/東急2どんな組み合わせでもいいけども
どれをガン回しするにもボーキとバケツが取得できんのよね
万年長距離演習/囮/北方or東急のどっちかだわ
-
たまに制空拮抗で200くらいボーキ飛ばされるから…堀でそこに500回ほど出撃したらなくなるのか、10万…
-
デイリーと寝る前ボーキ遠征だけでイベントまでにあと4〜5万増えるしヘーキヘーキ
-
日中は艦これ触れないので15h・12h・9hの遠征をキラ付で出してる
この3つでボーキ1200貯まる
-
>>178
万くらい他より余ってた弾薬がイベントでメリメリ減っていくのは変な汗出ました
-
軽巡用に15.5cm三連装砲や15.2cm連装砲を改修してる人いる?
連合艦隊用に1、2本改修しといた方が良いかねぇ
-
フィットの15.2はともかくフィットでもない15.5を使う利点はかなり薄いと思う
まぁでもそれは2号3号の数にもよるか
-
35.6cm連装砲の改修は★8まででいいの?
-
1つ装備なら★8で2つ装備するなら★9じゃね
-
最大5隻以上の【新艦娘】達との邂逅が可能
これは+2隻ぐらいが堀かねえ
最深部新艦娘堀があるのは確定なようなもんだから備蓄しなきゃ
-
昨年夏は7隻だっけ?
-
>>190
昨年前段階 5隻以上
ttps://twitter.com/kancolle_staff/status/495366642486882304
開始時 7隻確定
ttps://twitter.com/kancolle_staff/status/497718317251973122
-
また母港が圧迫されてしまう
-
命中も上がるらしいから★9だったわ
-
最近母港拡張に抵抗が無くなってきた
こんな身体になるまで堕とされてしまったのか
-
2つなら★9か
あと1ずつ上げてくる
-
この>>162はイベント相談スレに同じ様なこと書いてるけど恥ずかしくないのかね
-
>>191
㌧
コンビニ遠征の時間だな
-
母港210まで拡張したわ
-
>>194
艦これは危険ドラッグ
-
演習、単機放置が三人もおるwこれは嬉しい
しかもやっと19が来てくれた。これでレべリングのデコイやオリョールが捗る
今日は良い日じゃ
-
潜水艦以外のLv150ってまだ見たことないんだけど見たことないだけでそれなりに居るのかな
-
>>195
2本だけじゃなく徹甲弾の改修値も合わせて考えたほうがいいよ
まぁ徹甲ではなく三式弾も積んだりするから主砲を★9にしておくのは問題ないんだけどね
●改修による強化(火力)
【仮説】火力=√★(大口径主砲は昼戦時のみ火力=1.5x√★)
(小数点以下も計算されるため、和を整数に揃える必要はないと思われる)
大口径昼
★1. 1.00 1.50
★2. 1.41 2.12
★3. 1.73 2.60
★4. 2.00 3.00
★5. 2.24 3.35
★6. 2.45 3.67
★7. 2.65 3.97
★8. 2.83 4.24
★9. 3.00 4.50
★10 3.16 4.74
●改修による強化(雷装)
【仮説】雷装=1.2x√★
●改修による強化(命中)
【仮説】命中値=1.5x√★ or √(2.5★)
例えば★4なら前者の場合命中+3、後者の場合命中+3.16となる
(命中は具体的数値の算出が困難なため、あくまで参考程度にすること)
-
検証はどうしても誤差は出るし式が正しい保証もないんだから端数合わせは気にするだけ無駄
特に命中
-
三隈牧場って5-4-1じゃ難しいのかな
基礎経験値は高いけどMVP取らせるのが難しすぎるし3-2-1がベターなのかねぇ
-
カ号を満載してリランカ、これだ
三隈Lv1から35まで育てることを考えたら3-2-1よりリランカの方がMVP取らせやすいんじゃないかな
-
って三隈まだ航巡になる前じゃん!忘れて下さい
-
3-2-1が一番でしょ
-
√の計算ができない…
-
電卓を使うかぐーぐる先生に聞けば答えてくれる
-
富士山麓にオウム鳴く(意味深)
-
正直そこまで計算して突き詰めなくていいと思うw
改修するものは確実化しなくてもほぼ失敗しない★6までは上げてる
-
全部☆MAXにすればいいじゃん(脳筋)
-
なんか今日やたら軽いな
-
しかし備蓄期間は退屈だ
早くイベント来ないかな、まだ来ちゃ駄目だけど
-
マジで退屈だよな
春イベの時はみんな早くイベ来いって騒いでたっけw
-
春イベは 冬→餅→武蔵のコンボでレベリング出来てない人も多かったから
自然回復教と備蓄教に分かれた上、ポップのSSが貼られてた記憶が
-
前に3-5攻略で軽2雷1潜3っていう編成を見たんでやってみたんだが結構しんどかった
道中フラ軽に潜水がぼこられるのと,開幕で撃ち漏らすと砲撃戦がかなり火力不足で雷撃食らう可能性が高いっていう印象
ちなみに6回中3回ボス勝利でした
-
3-5は水雷戦隊で1日一回
これでいつの間にか割ってるな
-
>>217
自分もそれでやってる
夜偵2個積めるから水雷戦隊より安定
-
駆逐艦のレべリングついでにキラ付けて毎日通ってたら2週間で天津風来たわ
-
3-5はルート開発が捗るからかなり好き
最近は『水母1航巡1雷巡1軽巡2駆逐1』とか『水母1軽巡2駆逐1潜水2』がお気に入り
-
401いたら潜水入れたのも試したいが401がいぬい
-
ウィークリー北方任務 いつも3-3で消化してるんですが 皆さんはどんな編成でやってます?
私は駆逐*1雷巡*3空母*2でちまちまやってるんですけど、家具箱前のル級にたまにワンパン大破されて泣きを見てます
この編成オススメ!って言うのがあったら是非教えてください
-
妙高型3・軽空母か天城型2・雷巡1
昼も夜も戦艦を狩れる重巡は良いものだ
-
月イチ3-5割るついでに受けるけど毎週やってたら色々とハゲ上がる我が鎮守府w
-
>>223
戦艦1空母5or空母6
-
どなたか6-3でレア艦掘ってる人いますか?
-
パチンコで10000玉でやがった
今日の一発だけで5月から昨日までで稼いだ玉数の4倍とか
イベ前に母港拡張できてよかった
-
0900開店でも30分でそんなに出ないだろ
北海道か宮城在住提督だな
-
デイリーの話じゃろ
-
パチンコはリアルのはやったこと無い
嬉しくてSS取ったんでアップする
ちなみに住んでんのはかつて武蔵国府があって多摩川がある所
ttp://kancolle.x0.com/image/123731.jpg
-
>>230-231
そ・・・そんなものがあったんか・・・
現金じゃないからいいんだろうけどおもいっきりグレーっぽいなw
-
見た目はパチだけど実際はよくある1日1回できるただのくじ引きだよ
-
いちいちパチンコ引き合いに出してる人なんなの
-
パチンコ屋ってうるさいし煙草臭いし毛根に悪そうだ
-
ただのDMMゲームの宣伝込みのくじ引きだろ
-
デイリーパチはパチ読み込む前にもう結果が決まってるしな
サイト開いて即F5で結果だけ見てるわ
-
あれ10000玉も出るのかー
別窓でできるから一応毎日やってるけどまだ100円ちょっとだ
小学生の10円貯金より貯まってない
-
雷ちゃんにパチンコで買った指輪をあげたい一心でやってる
正直いつになるんだって感じだが
-
1000玉出て感動してたのにまだその上があったとは驚いた
うちのちと姉の指輪の3割は銀玉で出来ててちょっと罪悪感
いつか万玉引いてみたいな
-
イベントまで後2週間か。
もし図鑑未登録提督限定にしろ秋月・プリンツのドロップが合ったらここの人は目の色変えて堀に行きそうだな。
まあ自分もだが。
-
今回ルート固定艦が絞れないのが地味に不安だ
-
だからイベント備蓄をする。
春イベは資材不足でUちゃんがGETできなかった。
夏イベで落ちてくれるようになればいいが
秋月、ピリンツもいいけどね
-
自己レス ピリンツではプリンツです(汗
-
兎にも角にもプリンだなプリン
プリンのための練度に備蓄資源だわ
照月以外の新キャラも気になるけど
-
レーダーなんていらんからプリンくれ
-
レーダーが欲しいからプリンくれ
-
プリンのプリンプリンな胸をくれ
-
夏イベでプリンツ、秋月、U-511ドロップを期待してる人が多いな。
運営<ドロップにアキツシマを用意しました、ニッコリ。
-
>>249
またDMMに納金しなくて済むな
-
秋津州ちゃんは早くもねんどろいどになっちゃうくらい人気だからね
仕方ないね
-
これ以上秋津洲にヘイト集めるのはやめてさしあげろ
-
もうすぐで阿武隈75だ〜と思ったけど
扶桑山城筑摩を改二にしてないのに阿武隈改二はまずいんじゃないのって思い始めてきた
-
筑摩はともかく、ふそやまはどっちか欲しい
それか8月になったら即4-5まで割ってもいいのよ
-
>>253
おちんちんの導きに従いなさい
-
そんな事いわれたら・・・
阿武隈一択ね!
すっきりしたわありがと
-
来月のEOとイベント甲クリアで最低2枚分にはなるだろうしな
甲クリア出来るかどうかは分からんが
-
とねちくが80になったので最上型の育成に移ったんだけど
第2スロが一番搭載数多いから、装備の付け替えがすごいめんどくさい
-
一旦第二にダミー装備させりゃ。
-
ビスマルクはBBAで呂500は糞ガキだから性的にプリケツちゃん欲しい
-
主偵主電とか積む時には主主主電と積んでから2スロ目を偵にするとなんぼか楽だと自分に言い聞かせている
マジで上詰めやめてほしい
-
最上型は普段は主偵電主にして
瑞雲や三式弾積みたい時は真ん中二つを入れ替えてる
入れ替える場所が違うだけで手間は同じじゃないか?
-
春イベで√固定あったから今回は出番無いかなと思もってたけどソロモンと縁のある航巡っている?
-
>>263
鈴熊利根筑
-
長門型、金剛型、大和型、扶桑型、一航二航大鳳が改修済lv80を越えたんですがそれでも4-5や5-5はキツイです?
ケッコンは0でしてこの二海域だけは童貞なんですが
-
>>265
4-5も5-5も装備が充実してるならいける
でもキツイもんはキツイ
練度がどうこういう海域じゃない
とりあえず4-5には取りかかって良いと思う
-
>>265
4-5資材1万かかると思ってとりあえず行ってきな
ストレートで割って肩すかしかもしれないし、逆にドハマりするかもしれない
それしか言えないよ
-
>>264
さんくす
利根だけ不十分だなーレベルは一応70超えたけど設計図は翔鶴か阿武隈に回したい
>>265
4-5は割と楽勝
5-5は大和型、ビス子、大鳳とそろっててもハマるときはハマる
56月は一桁でいけたけど今月は20回弱掛かった
ちなみに武蔵来たのが6月半ばなんで56月は大和、長門、ビス子、大鳳、加賀、千歳でいってた
7月は80代後半の武蔵使って今までよりかかったから運に依存する所が大きい
-
4-5は削るのは楽なんだがラストがなぁ
5-5は支援出せるから戦力的には楽だけど資材が・・・
-
>>265
4-5 5k-10k 5-5 10k-20kを想定して許容出来るなら
轟沈するわけでも無いし、気軽に突っ込んだらいいよ
-
>>265
只の自慢だろ氏ねと思ったが俺もあとちょっと頑張れば貴提督と似たようなもんだわw
食わず嫌いで俺も手を出してないけどつか5-3クリアしてないけどなw
あとイベ前でヘタに資源溶かしたくないってのもあるんだけどねw
-
皆さんどうもです
今月は4-5だけ行ってみます
神通さん鳳翔さん龍驤が大好きなので最初だけ連れて行きます!
-
やっと阿武隈を改二に出来た。
夜偵が1つしか無いのと駆逐艦の層が少し薄いのは気になるけど後は完全備蓄だー。
-
イベ10日からかー思ったより遅かったな
八月いっぱいはイベントってかんじかね?
-
>夏イベの作戦開始は、来月【8/10】予定です
イベントまでにEO終わらせないと悲惨なことになるな
8/31朝メンテとかで終わりなんだろうし
-
あまり早いと観艦式と被るから予想通りだな
去年同様夏イベの内容に触れるだろうし観艦式楽しみ
-
いつもと同じように即EO割るつもりだったから助かるな
-
思ってたより3日遅かった
悩むけど4-5まで割るかな
-
1-5と2-5だけやって備蓄
-
3-5までは資材大して減らないからさっさと割って
あとは1日2回の4-5かな
-
備蓄しすぎてイベよりも終わった後の大型が楽しみになってきた
-
ガチ艦隊に演習挑む時に限ってなにか補正でもあるのかってくらいT不利引くわ
夜戦込みでA勝利できたけど危うく負けるところだった
-
ガチ編成はまだ経験値になるから良い
元帥なのにLV1を6隻並べている中華が居る
-
>>282
相手の空母に彩雲積んであるのかもー
-
>>283
全艦LV1ならまだ良心的だろ。自分なんかこの間
長門LV1
陸奥LV1
大和LV80↑
武蔵LV80↑
加賀LV80↑
潜水系(なんだったか忘れた)LV80↑
とかいうのに当たったぞ。嫌がらせ艦隊なんて久しく見て無かったから驚いたわ。
-
>>285
それ俺も見たかも
潜水艦入れてくるあたりホント始末に負えない
-
毎日同じこと言っててよく飽きないな
-
>>285
そんな嫌がらせ編成の提督に勝ったらそいつの戦果全部横取りできるシステムが必要だな
しかも告知なしで
-
平均値でいいのにねえ
-
そういやサントラ発送まであとちょっとか
-
戦果全部横取り出来るシステムが必要だな(キリッ
なにいってんだこいつ
-
潜水艦溜まってまた5-4-1出来るようになったのに肝心の蒼龍が出ないから江草牧場が出来ん
オリョクルで毎日5回くらいボスS取ってるけど20日ほどやってまだ出ない
別のところ行った方がいいのかな
-
リランカレベリングやってると蒼龍どんどん増えていくよ
先週は3人出た
-
蒼龍だけなら5-4でも4-3でもボロボロ出てくるな
-
4-3で出るの?
木曾と二人目の川内を改二にしたけどその時出なかったのは運が悪かったのか…
5-4周回は夜戦しなきゃボスS取りにくいからやらないな
-
なんか意識高い系みたいな事になってるな
-
そうは思わないが?
-
どういうこと?
-
5-4で蒼龍ドロップってエアプを疑うレベルなんだがw
-
いや5-4-1に江草、夜偵牧場、と通な事やってるわりには簡単にわかること調べようともしてないとか
5-4鵜呑みにしてたりでふとそんなこと思っただけ
-
川内2隻目は自分も育てたが江草牧場とか余裕だな
他のレベリングは終わってるの?
-
燃料5万、鋼材14万、弾薬4.2万、ポーキ5.2万
なんか燃料と弾薬が微妙に貯めにくい
-
東急両方やってるからそうなる
-
3-2-1ばっかりで蒼龍改二4人いるけど育てるのやめた
夜偵2以外は複数育てるのあんまり効果的ではないよね
-
第二一駆逐隊任務ってS勝利必須なのかよー
若葉と子日をずっと遠征に回しておくか…
-
>>300
いやー物覚えが悪くてね…すまん
>>301
とりあえず全艦種の主力が80を越えたからもういいかと思った
-
燃料と鋼材とボーキは駆逐と潜水艦以外を使わなきゃどんどん増える
弾薬は出撃をやめない限り一気に増やすのはきついな
-
>>306
80あれば十分だわな
>>302
海上護衛と鼠輸送と北鼠をブン回せばいいんじゃないかな
-
弾薬は長距離海上護衛北方鼠東急1から3つ出せば結構貯まるやん
弾薬≫燃料のときに効率をできるだけ落とさずに燃料を重点的に稼ぐのが辛い
-
よく聞く話だが社畜は弾薬不足で暇人は燃料不足になりやすいな
-
そりゃ暇人は永遠単オリョしてるからじゃね
単オリョするくらいなら課金で資源買うわ
-
所持艦最低改まで育てたら四連装酸素魚雷の数が凄い事になったんだけどみんなこれ余った奴どうしてる?
改修する予定は無いけど捨てるに捨てられん……。
-
ドラム缶任務でガンガン捨ててる
そして五連も(´;ω;`)ウッ…
-
改にした駆逐には12.7×2と四連付けてるな
全部合わせたら凄い数になりそう
-
明石「提督、枠買ってくれてもいいんですよ?キラキラ」
-
4連装は9つ★4にして、残りは全部破棄してるな
-
5連牧場なんてまだまだ先の話と思って、4連装3つMAXにしたけど
思ったより簡単に5連牧場出来てしまって結局無駄になりつつある
-
4連Mなら5連に改修すればいいから無駄にはならんやろ
ネジはかかるが
-
>>318
確実化して5連にしようとして、必要なネジの本数見て震え上がった
一瞬ネジを買うか考えたけど、リアルマネーに換算してさらに震え上がった
一応無駄ではないんだけどえらい遠回りしてしまったなぁって
-
俺も改修始めたばかりの頃ちまちま作ってた四連魚雷★1の山を見る度顔をしかめてるわ(´・ω・`)
-
>>319
素材が貴重な物なら確実化した方がいいけど
4連装なら捨てるほどあるんじゃね
-
>>319
まぁ2回までに成功すれば確実化より安く済むしやってみるのも有りじゃね?
3回かかったら南無だが
-
>>321
いくら4連装が余ってようが
ネジの消費量が5(11)個だからそんな気軽にチャレンジできないでしょ…
-
4連酸素魚雷が何かもったいなくて捨てられん
-
>>320
俺の頭痛の種は★1の20.3cm砲だな こんなに二号三号が手に入るとは思ってなかった
-
4連装酸素魚雷、42本あったわw
-
四連装と瑞雲はもう廃棄対象です
格納庫は有限なのだ…
-
なんかレア以上は捨て難いよな
瑞雲とか天山とか零式艦戦52型とか
戦力としては絶対使わないのに
-
52型/彗星/天山/瑞雲以下はもう迷わずカンカンだな
紫電/一二/爆戦/流星も場合によっては減らす……
のに何故か4連装と電探は凄い数あるな
-
艦載機改修考えると捨て難いな
まぁ電探はいいんじゃね?21号も14号改修に使う可能性だってまだあるし
4連はゴミ
-
五連装酸素魚雷の☆6以降の改修の素材、
5個とか10個とかでもいいから四連装酸素魚雷で出来る
新たな艦が出てきてくれないかな
-
大型1時間が4/4で矢矧て
お前一番出にくいんと違うんか
-
>今夏実装新システム準備を進めています。
ボーキ使うシステムくるのかね
-
航空戦はテコ入れありそう
-
制空争いに対空値をからめたランダム要素を追加しま〜す
-
航空戦関係なら空母お姉さんが強化されそうで怖い
-
やっぱり8月いっぱいはイベントなのね
-
新システムなんだかんだ楽しみだわ。
やっぱり夏だし弾着並に戦闘バランスに戦闘バランスに影響与える物なのかね。
精強な空母機動部隊云々言ってるし空母系の新システムかな。
-
夏イベは毎回新システムが導入されてんだっけ?
楽しみだけど不安もあるな
-
最近流行りの電探関連かね
-
13冬 大型建造
14春 弾着観測射撃+索敵値分岐
14夏 連合艦隊
14秋 対空カットイン
15冬 難易度選択
15春 能動分岐
-
14夏は札も初登場みたいだな
-
基地航空隊システムとか来ないかな?
新規はキツいけど、艦載機じゃない航空機にも出番がほしい!
-
艦載機じゃない航空機って?
-
大帝ちゃんじゃねーの⁉
-
確かに基地航空隊みたいなシステムがあれば現状烈風と流星改みたいな最上位艦載機が必要分だけあれば良いみたいな感じじゃ無くなるかもな。
個人的には空母にテコ入れ欲しいと思うけど相対的に相手空母も強くなるんだよなぁ。
-
艦載機の数で火力と命中率に強めの補正がかかるようにして欲しいな
そしたら対空カットインで割合撃墜する意味も出てくるし
最小スロ以外の使い道も変わってくる
-
対空カットインは定数撃墜な
割合撃墜は制空権争い
-
あ、マジだ
対空カットインの前に割合で撃墜してるだけなのか
-
艦戦による航空戦 (各スロット0%〜90%撃墜)
↓
対空カットインによる防空戦 (各スロット固定数撃墜)
↓
通常の防空 (加重対空値による定数撃墜、スロットへの影響は不明)
-
>>344
改じゃない震電とか?
制空値計算を基地航空隊は下げておけば出せそうな気がするんだがなぁ…という妄想(笑)
-
あれか
艦戦+艦攻(+艦偵)
艦戦+艦爆(+艦偵)
艦戦+艦攻+艦爆
艦戦+艦攻+艦爆+艦偵
のカットインが出来る様になるのか。
まあ現実じゃ戦闘機箱状態なんて有り得んしバランス良く搭載されてるのが普通ではあるけど……。
-
6-3やっと終わった
ゲージ割った時だけネジでもくれればいいのに
-
艦載機フィットとか来たら大鳳嫁の俺が嬉死ぬ
100%無いことはわかってるし現状で最強空母の一角だけども
-
史実に似せるなら、索敵大成功で先制航空攻撃かなあ
敵空母から攻撃機が発艦する前に爆撃できるという
>353
お疲れ。あまり暇だから先週やったらバケツ40つぎ込んじった
結果論だが雪風カットイン狙いが大失敗、連撃にしとけば良かったと思った
-
オリョクル補給クエを受けて11連続ボスマス→1回補給マス→4連続ボスマス→補給クエ達成
からの30回以上やってボスマス1回なんだが
今日出たろ号が先に終わる勢い
ここまで極端なのは久しぶりだが受けてるクエと羅針盤が無関係なんて信じられん
南西はウィークリーで20撃破とかのがいいな
それか補給クエの段階で倒した数カウントして出現時に80%達成とかにならんかね
-
補給任務でオリョクル行ってて1回補給マス行ったら5-4で終わらせてるわ
-
地元ニュースで榛名の慰霊式について特集してたな
年々人が来なくなってるらしい
-
俺も毎日の補給3隻は初回ボスマスが異常なくらい出る
昨日今日は補給3隻終わる前にボスマス3連続だったな
-
補給3隻をリランカのワ級で埋めて、南西とあ号をバシーで埋めるとよいぞ……よいぞ……!
-
8/10スタートなら4-5まで割れるかなと思ってたが、
新システムと聞いてやっぱり3-5までにしとこうかと日和ってる。
-
6-3-Eで香取狙い
本当に泥するのだろうか
-
俺も6-3ボスマスでレア艦ドロップ狙ってるが、一向に落ちる気配が無い
-
新システム「装備にも御札」
-
6-3-Eの香取は今のところ10件で0.33%か
まぁ1-6大淀よりはマシかなぁ
-
6-1の401や1-6の大淀、6-3の香取は3-4の初風より厳しそう
-
初風はAでも落ちるしな
-
>>364
屋上行こうか…
-
大淀持ちは1-6で出ないんだから、ドロップ率は必然と低くなる
初風は攻略中に出たな
雲龍さん早く来て下さい
-
演習相手がマズイの多い
嬉しいのわかるけどZ1レベル1放置とかやめてー
まぁレべリング要員単機で殴ったけどw
-
ニコ生の人は2隻目だったと思ったが
大淀持ちは1-6で出ないって確定情報なのか?
-
超低確率の上に捨て艦してる人が多いから1-6は自分で試さなきゃわからんだろうな
-
大淀は1人居ればいいからね
明石や大鯨なら検証も吝かではなかった
-
大淀2隻目勿体無くてずっとキープしてるけど
司令部施設って2個あっても使い道ないよね
-
し、司令部の改修っていう可能性(震え声
-
1-6大淀朝雲、4-5Z1、6-3香取雲龍は非現実的確率
6-3春雨ならS取れるなら現実的な確率
-
春イベで拾った大淀2隻目はカンカンした
司令部の改修とか無いだろ流石に…
-
気のせいか、今日は普段よりも右下のクルクル読み込みしてる時間が長い時が多い気がするなぁ
-
司令部を改修した場合、護衛退避によるコンデション値低下が星の数×5%改善します。
改修MAXの場合、ノーマルと比較しコンデション値低下量が半分になります。
……だったら欲しいかも、なお消費するネジの量は1回10個
-
産廃じゃねーかそれ
-
バケツで40に戻る仕様がなければ有用だったかもね
-
夏に向けての対策後に逆に重くなったと思うわ
相変わらず猫りはしないけど読み込みに時間がかかることが増えたと思う
鯖が1つになった云々言ってた人いたけどそのせいなのかね
-
個人の問題かと思ったがやっぱり重たいよな
-
護衛退避した無傷の駆逐の交代要員が少なくて済むかも…と思ったが常識的に考えて護衛用駆逐の待機数増やしたほうが経済的だわ
-
初期の1-5、後は遠征回してると勝手に駆逐改ニ増えるしな
-
俺は毎日艦これつけっぱだけど重たいと感じた事はまだ無いな
回線とかスペックの問題じゃない?
-
どうせおま環だぜ
-
この頃になるとあっちのスレもこっちも自慢ですごいなw
-
(そんなすごいと言えるほど自慢あっただろうか?)
-
30回も大型回やって矢作がでません
他の艦は出たんですけど
皆さんは大型コンプまでに何回かかりました?
-
(雪風自慢の流れか?)
-
(さすがにこのアンケートは釣り針がデカすぎるよな)
-
不幸提督にはキツイ流れ
-
(>>388に一人釣られた>>390を弄る流れ)
-
釣りじゃないですよ!?矢作でないくてつらいです
ttp://kancolle.x0.com/image/123809.png
他の艦はすぐ出たから結婚して備蓄もばっちりです
-
おいあきつをはぶるなよ!
-
どうでもいいけど何故第二艦隊
-
>>395
矢矧じゃなくて矢作ですか?
-
>>396
あきつ松のことですか?あれレアなんですか?だぶったので三体くらい解体しました
>>397
2ch見てるのばれると恥ずかしいからです
>>398
矢矧でした。指摘ありがとうございます
-
だぶった云々はどうでもいい
他の艦はすぐ出たから結婚したという宣言するならあきつも結婚して貼れ
-
嫉妬しちゃいそう
-
>>400
あの人好みじゃないので育てる気にはなりませんね
400さんは何回くらいで大型終わりました?
-
また朝から香ばしいのが湧いてるなあ
-
あっちだと識別子のせいでID変えるのもできないし
痛い奴のフリもばれてたからこっちに来たとかだろ
-
識別子っても数日でコロコロ変わるたびにリセットされてるけどな
つか武蔵確率アップイベがあったし矢矧なんて春イベで回収出来たんだから
大型コンプに30回もかかってる時点で扶桑提督だろ、雪風なら10数回で終わる
-
大型コンプに30回で扶桑だと…!?
-
>>402
ttp://kancolle.x0.com/image/123812.jpg
-
いいなあ
矢矧でないせいで鬱になりそうです・・・
-
持ってない艦が秋月プリンだけの俺高みの見物
-
30くらい回してビス子しかいねえよ…
-
雪風自慢ならそうそう負けないと思ってたが23回でコンプかすげーな
俺はあきつと能代以外24回で揃ったんで夏イベで掘るか能代は夏イベ後のまるゆくじの副産物で狙う予定
-
能代と矢矧と三隈がいないな
夏イベで掘れたらよし、掘れなくてもイベント終わったら毎日大型最低値回す予定
-
明後日オンメンテかー山城、睦月如月みたく鶴姉妹くるか!?
どうにか夏イベに間に合って欲しいな
-
冷静に考えてイベントに向けての下準備じゃないの?
-
夏ボイス実装です
-
前回のメンテから夏イベ前のメンテまで間が空きすぎるから文字通りただのメンテである可能性が高いのはわかってる
けど夢くらい見てもいいじゃないですか!
まあ改二はともかく何かしら追加されるなら嬉しい
-
どこの鯖でも重いって話出るからそれかもね
大型23回でコンプしちゃったらイベ後やることなくね?
俺は大型1隻も出ずに40回超えたけどやることあって楽しいです^q^
-
早めに揃っちゃうとあきつや401狙いで回すのがもったいなく感じるんだよね
-
大鳳が出る前にあきつが6隻出た俺は幸せものさ
ええ大鳳はまだ出ていませんよ
-
大型ではないけどゆーちゃんろーちゃん姉妹がささやかな自慢
-
大型メンテナンス&アップデート【8/10】実施予定だし、そこで翔鶴改二来そうな気がする
ただ春イベみたいにどうせまた海外からの鯖アタックの影響でログイン出来るのは日付跨いだ後の深夜辺りになるんだろうな
-
オンメンテ7/31での改ニという可能性も
-
磯風・浜風・雪風・矢矧・大和改二が一遍に来ても良いぞ
-
全員要設計図なんですね分かります
-
>>424
大和は波動砲のために必要で良いや
-
大和型の改二は甲勲章設計図だな
-
win10今日からか
艦これは普通にできそうだ
-
46cm三連装砲2つ出来たから51cm砲改修しようと思ったら武蔵が居なかった、無念
-
ようやく阿武隈が75まであがったが設計図は残り一枚
ほぼMAXキラ付け状態だからそれが遠征で取れるだろう明後日のオンメンテまでは使わず取っとく
翔鶴改二をぶち込んでくるなら明後日かイベ直前メンテのはず
イベ直前だった場合だとしても10日あれば楽勝で1枚とれれるだろう(慢心)
まあそもそも夏イベ前に来ない可能性も高そうだが
-
流石に7か月もたつと牧場除外した大型コンプはそれなりに居るんだなぁ
5-4に夢中で未だに武蔵と401居ないわ
練度は上の下くらいはあるんじゃないかと思ってるけどそれら居ないとアレだな
-
上の下って事は5Pくらいまで90代とか?
-
佐伯湾で5PまでLv90でも上の下なのかよ
6Pまで80代なら中の上くらい?
-
ヒント:掲示板補正
-
大体そんな感じ
upられてるのやそれに対する反応みての適当な印象だからあてにならんけど
あとまだ7か月経過はしてなかったな
-
5ページ目まで90代とか20位を狙うような人達だろw
5ページ目まで80代、7ページ目まで70代だけど佐伯に限れば上の下〜上の中位にはいると思ってるよ
先月も100位以内だったし4月から500位以内の報奨はずっと貰ってるし
-
(なんや、画像貼れよって言って欲しい流れなのか)
-
佐伯の上の上を見てみたいとは思ってるな
実際に比較できるわけでもないからあれだけどぶっ飛んだのは見てみたい
-
演習で嫁艦6隻並べてる人とかな
ああいう人はどれくらい育ててるんだろう
-
(90代なんて2人しかいないし5ページ目とか50代だよ・・・)
-
そんなもんTwitterでも見れば転がってると思うが…先月末にLv150戦艦3正空2軽空1で他にも130、140代が結構いるって感じの載せてる佐伯の人いたし
-
ほえーすごいな
一般人のtwitter見るという発想が無かったわ色々見てるんだね
-
鈴谷150で熊野99って人いたら練度による違いがどれくらいなもんか教えてほしいな
体感できるくらい違うもんなのかなぁ
-
ランカーとか元ランカーだった人を1人見つければ大体そいつらフォローし合ってるから芋づる式で色んな廃人提督が見つかるぞ
異次元過ぎて何も言えなくなるが
-
MMO等でゲーム内交流あるなら分かるけどなんか違和感のある交流だなw
-
俺が7Pまで80代で中の中くらいだと思ってたわスマソ
-
>>435
20位を狙うような連中だと潜水艦しか育ってない気がするw
-
まぁぶっちゃけやってることはほとんどここと変わらんな
佐伯除外多すぎとか○○とケッコンしたとか4-5、5-5割れねぇとかたまに艦隊晒ししてたり
それが匿名か匿名じゃないかの違いでしかない
-
(着任してもうじき4ヶ月だけど80が3人、70代も10人しかいないや……)
-
こういう技術介入のない、ひたすらに時間がものを言うゲームで上がどうのこうの語るのは不毛だわ
-
1P目の潜水艦ズ5隻を除いて90台6隻、80台17隻
持ってる正規空母、軽空母は葛城が3で放置してる以外は80↑
すなわち23隻中11隻が空母系なので機動部隊「だけ」は慢心してる
あとは重巡の層を厚くしたいところだが
-
不毛とか言い出したらゲームやること、てか2ちゃんくること自体非生産的で不毛な行為だと思うけど
まあみんな楽しんでんだし野暮なこと言うなよ
-
着任して半年くらいでケッコン3人90台12人80台21人だったわ
艦種別にバランスよく上げてるから札が来ても大丈夫なはず
-
100位以内のランカーなので,多分佐伯に限れば上の下?ぐらいだと思う
ttp://kancolle.x0.com/image/123843.jpg
-
課金しない主義か
あと、カンストろーちゃん3隻の存在感パナイ
-
高速戦艦Lv1Romaしか居なくね?それ大丈夫なの?
-
と思ったら居た
疲れてるのか…
-
改めて100枠しか無いのを見ると大変そうだなぁと思ってしまうな
-
うおー99こうも並んでるのは壮観だな
-
Z1とZ3はどこへ
-
上の上から下の下の9段階で言うなら上位1万人以上は上の上なんやで?
-
元帥は1%だっけ?
-
>>459
ずっとまるゆ牧場してたので,ビスマルクなどの大型建造をする余裕がなくてZ1任務も手を付けていない状態ですね
-
春イベの時にも同じようなSSを見た気がする
-
妖怪かな?
-
強いて言うならニ艦放置のがありがたいかも
まあそこは人によるし、単艦であれニ艦であれ感謝こそされ文句言われる筋合いはない
-
すまん誤爆した
てか本スレの方に書き込むつもりだった
-
一艦目のレベルが33以上なら取得経験値にほとんど差は無いっぽい(どうでもいいけど)
-
塵も積もればマウンテンデース
-
ちりつも貯金の話ですか?
-
前にちょっと話題に出てた基地航空隊システム来ないかな?銀河とか雷電とか月光みたいな海軍産の陸上機がほちい
おやすみ
-
友軍艦隊ええ加減そろそろ実装しろと
友軍部隊 だったら陸軍系航空機も登場させれたかもしれないのに残念
-
出荷可能なまるゆが10人居るけど誰に使ったものか
少し上げればカットインに十分な運になる綾波がベターかなあ
-
夕立改二 |73|93|59 |166
島風改 |59|99|59 |158
綾波改二 |70|87|77 |157
暁改二 |60|90|67 |150
雪風改 |59|89|99 |148
将来性を考えるなら島風
-
名前 |火|雷|運m|夜戦火力
夕立改二 |73|93|59 |166
島風改 |59|99|59 |158
綾波改二 |70|87|77 |157
暁改二 |60|90|67 |150
雪風改 |59|89|99 |148
数字の意味が抜けてた
-
>>468
ルー大柴かよ
-
今、ログイン出来ないんですけど
-
>>459
Z3はエロかわいくて育ててる
-
佐伯でLv150持ちってこれか艦種も一致するし
6/30の時点でこれって今はどうなってんだよ割と狂ってんな
てかLv150を1人作るのってLv99×4.5人分の経験値が必要なんだな
ttps://pbs.twimg.com/media/CIwE2hqUwAAtfNt.png:large
-
ツイッター民って第三者のふりしないと、こういうとこで艦隊自慢できないから不便なんだよな
-
ツイッター民の艦隊が異次元すぎて鯖スレ民のが大したことないように見える
-
職業提督を盛大にアピールしてますね
-
先月一群で今もランクインしてるのも見つけたがこっちは潜水だな
ttps://pbs.twimg.com/media/CKCRn31UYAAswLG.png:large
-
明石100が一番すげぇよw
-
そしてちょっと関係ないが探してる途中に>>20をわざわざTwitterで煽ってた甲2提督さんを見つけてしまったわ
-
みんなって空母系の最小スロって何を装備させてるの?
彩雲は一機あれば良いし、空母二隻以上いるときの最小スロの扱いがよく分からないんだよね
私は18機未満のスロットの艦載機は対空迎撃で落ちないってのと一機でも残ってれば砲戦火力が落ちないってことで艦爆をよく装備させてるんだけどこれってどうなのかな?
-
そんな感じじゃない?
流星改>彗星一二甲>流星って優先度で載せてる
-
彗星一二甲の後継機が欲しいな
流星改と並ぶ優先度(命中補正か夜戦参加?)を持った艦爆
-
ようおまいら、備蓄してる?今どんな感じよ?
俺は、油:100k、弾:100k、鉄:110K、ボーキ:40K なんだが
ボーキに関しては冬春の消費少なかったから慢心してる
-
>>474
島風と綾波はたった1差か
それなら元の運が高い綾波にするわ
-
なんかあまりにも弾薬たまらないから腹立って自然回復量まで減らしちゃえと回したら
ttp://i.imgur.com/gj7mChD.jpg
ttp://i.imgur.com/66TcCHy.jpg
ねぇこれ ワンチャンある?
-
これはビス子来ちゃったね
-
>>489
綾波は元から運高めだし夜戦キャップ超え確実な夕立が第一候補じゃね
-
41砲裏山
備蓄は今必死に東急ふたつ回してる
鉄なんて勝手に貯まるだろーと思ってずっと油鉄重視で回してたら結構差が開いちゃった
-
油鉄じゃなくて油弾だった
-
夕立は上げるのに時間かかるし最初は綾波でいいと思うよ
-
備蓄はこんな感じ大型も揃ってるし練度も層もバランス良いので甲クリアだけなら余裕・・・多分
おれも燃弾優先で鋼はほっときゃ貯まるのスタンスだなイベ中は燃弾の消費見ながら東急回せばいいやって思ってる
新システム如何ではボーキが心許ないけどまああと10日あるしね
ttp://kancolle.x0.com/image/123855.jpg
-
ぽい
ttp://kancolle.x0.com/image/123856.png
-
>>497
すげー!マクロじゃないなら尊敬するわ
やっぱ授業or仕事行ってる時ってwinタブとかリモートしてるの?
-
>>497
何すりゃここまで貯まるのか知りたいっぽい
-
>>499
何時から始めたかにもよるけど、大型をやらず デイリーの建造も最低で一心不乱に遠征を回し続ける...だろうか?
自分は6月下旬から本格的に備蓄を始めてリモデスとか使わずにまったり貯め続けて 油30k→130k 弾20k→120k 鉄2k→90k ボーキ30k→70k バケツ300→800 だけども 流石にこれはすごいなぁ
-
資源は496の半分で艦隊lvは75〜80
フフ、怖いか?
-
ttp://kancolle.x0.com/image/123858.png
備蓄は45日くらい
ボーキは慢心
-
備蓄スクショで58見るだけで笑ってしまうわ
-
オリョクルはいやでち!今日は休むでち!!
-
備蓄なんぞ出来るほど戦力が充実してないんでレベリングと開発・改修をしつつ
今回も丙提督になるのを覚悟の上で自然回復上限でイベント突入だな
-
錬度が足りてないなら当然備蓄よりレベリング優先すべき
自然回復だけで今から夏イベ終わるまででボーキ以外4万、ボーキ1万以上貯まる
堀りを考えずに丙クリアで良しとするなら二万で充分てのは至言だと思う
-
備蓄って堀の為にするのであって、攻略だけなら自然上限で十分だからね
備蓄するのは甲クリアを確信した者がプリン秋月ゆーまるゆの為にやる事さ
-
戦艦空母の改二一人も居ないんだけど備蓄やめて育成に走るべき?
一応駆逐は綾波以外なら主力に成りうる子(夕立暁島風雪風吹雪)は高練度で揃ってるのと 改時点で強い戦艦空母(武蔵イタリアや一航戦)は育ってて瑞鶴がLv75で慢心中って感じなんだけど
-
そら挑戦する難易度や攻略目標、具体的な艦のレベルや装備の充実度がわからんとなんともいえんやろ
-
必要になってからでええやろ
イベ中もレベリング出来るんだし
-
507のようなのに限って自分はちゃっかり備蓄してるもんだ
セコイやつ
-
甲目指さんなら備蓄でもいいよ
甲目指すなら隼鷹改二と扶桑姉妹改二欲しいけど
-
今から何隻かレベリングしたところで劇的に変わるってもんでもないしなぁ
-
甲やるつもりだけど備蓄なんてしてない提督だっているんだぜ
しっかり入念な準備をしてイベぬるすぎwwwってより
自然回復で押さえておいて、クリアできるかどうかわからないというドキドキを味わうのだ
-
なるほど
うーん...丙でもいいからクリアして 磯風やプリン、秋月を掘りに行きたいってタイプなんだけど前回のローマの件を見るに甲クリアが前提じゃないと厳しいのかな?
一応前回はE-6のみ丙でクリアしてなんとかゆーだけは入手出来たけど...(磯風でタイムアップ
-
>>511
3-2-1が中心だったから鉄とボーキは勝手に貯まってたが燃料弾薬は自然で春突入したぞ
ttp://kancolle.x0.com/image/123864.jpg
-
ドロップでプリンくるかもだよ
-
弾薬より燃料が足りない
-
今までの傾向から見ても秋月プリンがドロップするなら甲限定が濃厚だよね…
連合艦隊に支援付きで掘るとかもうやりたくないわー
-
またプリンと秋月出し惜しみされたら運営にヘイト貯まりますわ
-
U-511(★5のFaT魚雷持参)は丙ドロップ
-
??
-
>>516
今のスクショ出してみなってw
-
>>523
戦力揃ってない攻略だけなら自然上限、戦力揃ってるなら備蓄って書いてるのに今のスクショ出しても意味がないだろJK
-
>>523
何粘着してるのかしらないけど>>507は自分の立ち位置含めないただの一般論だろ
-
流れ切って悪いが今戦果1400弱で300位台後半なんだが除外とban考えたらEO砲考慮しても慢心してもいいよな?
-
いいかどうかはわからんが俺も慢心してるぜw
-
>>攻略だけなら自然上限で十分
この前提がすでにおかしいだろ
難易度が春と同じとは一言も言われてないのだし
-
好きなだけ貯めろよw
なんで喧嘩腰なん?
-
他人の備蓄が自分にどう影響するというのか
-
便所の落書きに何を期待してるんだよw
信じて散って嘘やん…ってなったらざまぁってだけ
-
なんで喧嘩してるんですかね(呆れ)
-
不安なやつは好きなだけ貯めればいいし、不安じゃないならガタガタ言わずにドッシリ構えとけばいいんだよ
-
自然回復上限云々抜きに、結局トータルで攻略に資源いくら使うかが問題なのよね。
開始時が同じ備蓄量でも
「開始時の備蓄は2万、イベント中は遠征ガン回しと任務報酬で1日各2000、20日合計で4万手に入るから、20日分の自然回復分約3万、合計9万あるから大丈夫」と
「開始時の備蓄は2万、イベント中でもそんなに遠征出せなくて一日各500、20日合計で1万しか取得できず、ガッツリ攻略の時間取れないから自然回復上限超えたり越えなかったりで回復分は1万、合計4万じゃ足りない」
こんだけ差があれば意見が異なるのも無理は無い。
-
春甲2万で攻略出来たし加えて回復遠征ありゃ夏も行けるって一般論が多いのはしゃない
後はそれを踏まえて自分がやりたい様にアレンジするだけだよ
-
ttp://i.imgur.com/D92Xl3y.jpg
ttp://i.imgur.com/R7DFyJG.jpg
なんか泣けてきた
-
俺も春はレベリング優先してて二万スタート&冬イベのトラウマもあったので丙でクリアするつもりだった
けど錬度も上がったんで行ける所まで甲で行ってみっかと挑戦したらまさかのall甲クリアできて拍子抜けしたな
堀も雲龍、高波、ローマ、大淀、酒匂なんかは手に入ったし
まあ夏は難しくなる傾向があるみたいだし今回は秋月泥が濃厚っぽいのでボーキ以外20万貯めたかったが
てかレベリングと備蓄の兼ね合いを考えるのは提督の数少ない仕事のひとつなんだから他人がとうこうではなく自分で考えなさいよ
-
資源なんて好きにすれば良いじゃん
自然の人はレベルも知識も自信あるんだろうし
無けりゃ溜めていけば良いだけじゃない
-
足りなくなったら買えばいいのよ
-
『新艦や未所持のレア艦を掘る』とか『オール甲でクリアする』だとか…
便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命取りよ!
この俺提督にはそれはない…あるのはたったひとつの思想だけだ…たったひとつ!
『甲種勲賞を得る』!それだけよ…それだけが満足感よ!過程や…!方法なぞ…!どうでもよいのだァーーーッ!!
-
>>539
明石や大淀が全裸(恥じらいの表情必須)になるのなら買おう
-
冬でも甲クリア数人出てる時点で攻略なら自然上限で十分ではある
自然教には備蓄教が使わなそうなプレ箱や餅・課金もあるし
-
>>536
おー
朝のやつか
おめでとー
-
>>536
やはりビス子だったか
おめー
-
え?夏を冬や春と一緒に考えてる奴なんかいるの?
-
未経験なんで違いとか解らないっす
-
冬甲は最終日ギリギリお祈りだったと天然水が言ってなかったか?
-
>>547
戦艦水鬼
戦艦棲姫
戦艦棲姫
フラヲ(たこ焼き搭載)
エリネ
エリネ
北上さんのカットイン魚雷が水鬼さんに刺さるのを祈るゲーム
他の鯖なら装備も艦も充実してるから祈り率は低かった模様
-
3月着任の春丙提督だからよくわからんのだが、充実してない艦や装備って烈風改とプリン以外にも何かあったの?
他鯖は持ってて佐伯には揃ってないの
-
あと秋月ね
この3つがよく言われる
-
烈風改は他鯖でも持ってない人が多いけど佐伯でも持ってる人がいる(極小集だけど)という稀有なもの
秋月、プリンは入手のチャンスすらない
-
>>549
有名どころでは、秋月、震電改(こちらは多くの鯖で実装されてないけど)
つか、冬甲クリアした2名はBANされたから甲について余裕で語れる提督は鯖にはいないはずなんだなぁ。
夏甲は各年で最高難度の大規模イベのはず…対象的に春は一番簡単なイベントで15春は…(wiki提督感)
-
小集ってなんだよ少数ですね
夏イベはいい艦載機をちょうだいね
-
>>549
他の鯖は提督歴一年以上の提督が多いから艦を育てる期間も備蓄する期間も十分に有ったわけよ
-
震電改とかいうオーパーツ
-
482位に甲2がいるけど俺のいる佐伯と>>552のいる佐伯は違う鯖なの?
-
烈風601で慢心(白目
-
冬イベ甲クリアは5人くらい居なかったっけ?
-
少なくとも今のランキングに甲2は4人いるな
いないじゃなくてほぼいないって言っておけばよかったのにね
また天然水にTwitterで煽られるだけだわな
-
6-3で雲龍ボスドロップするし、今からでも烈風601は入手可能ですよ
-
違う、そうじゃない
-
>>560
春イベ後、計画的に艦娘の層と練度上げを3週間前に終え、備蓄中の俺の唯一の楽しみが毎朝晩出撃する6-3
雲龍出る気配全く無い、春雨や香取も出る気配が無いw
-
14夏は道中空母おばさんに羅針盤がキツイ 15冬はボスがキツイ
だから人によっては15冬の方がキツイ
-
>>558>>559
もう一人は他ゲーに行くってコメ書いてた人じゃなかったかな
-
雲龍って烈風601もってくるの!?
-
烈風2つ廃棄する代わりにな
-
烈風601の入手方法詳しく教えてください!
-
wikiの雲龍改のページを見ましょうね〜
-
俺の知ってる甲2は魔術の高(戦果基地開発者?)、納豆糸切り、天然水、じぜるの4人だな
もう少し居たと思うけど忘れてしまった(名前出てこない人ごめん)
まぁ皆他所から佐伯来た移住者だとは思うけどな
そんな感じで多分今回の甲は柱島からも何人か出るぜ
-
なんか得意げだけど単なる晒っていう
-
この4人のうち誰かがID:Cu1gAErQ0
-
俺のしってる甲2のはそれに大和って人合わせて5人しか知らない。
-
お前らどんだけ他人気にしてんだよ
-
ランキングなんて目安確認の時か自分のメッセージ変更した時ぐらいしか見ねえ・・・
-
他人と関わる要素が演習とランキングしかないから
孤独に延々ゲームやってるときのモチべのためにも
他の人がどんな風にやってるか気になっただけだよ!
あと俺のじいちゃんが色々興味もって取り組めっていってた
-
更にギスギスしそうだから友軍艦隊とやらを実装しないんかな
まぁでもさすがにそれは無いかね
単純にやる気ないだけか
-
雪風とかZ1Z3は少しかがんだらパンツ見えちゃうじゃん
それで許して
-
友軍艦隊支援欲しいよな
支援用のキラ付けだるすぎ
-
道中支援のキラ付はクソ面倒で苦痛だな
本隊のキラ付はほぼ無意味だと実感したが道中支援は全艦と旗艦だけキラでは目に見えてくる来る確率違うからせざるを得ない
それでも友人艦隊実装反対だわガンダム動物園みたくなるのは目に見えてる
-
戦果基地の中の人は1月末15時の時点で5位だったけど除外だったんだよな
-
演習みたいな形で出撃前に5人の中から1人選ぶと、帰投するまでその人の艦隊が支援艦隊として来てくれる
編成は事前に登録しておく、登録は連合艦隊みたいな編成縛りがあってレベルも下限が存在する、ぐらいにして、
任務で友軍艦隊を登録しとくだけでデイリーでプレ箱1個もらえる様にすれば皆幸せ
-
ラスダン6回目にしてやっと4-5割れた
月初めにラスダン詰まって諦めてたけど割りに行ってよかった
-
来月のEOのタイミングが悩みどころだよなぁ
4-5は月初めに割っておきたいけど備蓄に影響するし
-
月初めに割らずにいつ割るんだよ?
イベントド嵌りしたら割る時間ねーぞ
-
いつ割るかって?明日でしょ!
-
EOあるし全鑑キラ付けするか
-
>>582
おつ
ラストダンスはイベの最終海域でのゲージ割りのことよー
-
オリョクルの敵が強くなってるのは気のせいかなあ
こんなに中破大破が続くとは…
-
>>588陣形の引きが偏ってんじゃないの?つーても最近敵単縦クリで大破したけどw
俺敵には開幕魚雷の狙いが下半分の駆逐軽巡狙う率が下がった気がするけど結局
気のせいなんだろうなぁ
-
今日のオンメンテで鶴姉妹の改二が!?みたいに騒がれてたけど、ちゃんとツイッター見たらアップデートじゃなくてメンテナンスってかかれてるから何も起きないんじゃないの…?
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】の開発/展開準備を進めています。
本作戦は、全7作戦海域からなる【大規模作戦】です。作戦参加予定の提督方は、空母機動部隊を含む充実した艦隊戦力の整備/拡充をどうぞよろしくお願い致します!
全7作戦海域からなる【大規模作戦】です。
・・・・・・7!?
-
前半3 後半札付きで3 最終海域で聯合艦隊かな?
-
最低札4は有りそうだな(白目
-
前半3海域で共通の札Aと後半3海域で共通の札Bと最終海域EOが妥当だと思う
流石に札4(つまり4面作戦)は無理だと思うが史実的にはどうなのさ、日向?
-
1,2札無し、3,5通常艦隊札あり、4,6連合艦隊札ありの4枚とか?7はさすがに札なしの連合艦隊っしょ
-
第二次SN作戦自体がif作戦だから史実なんてほとんどアテにならんのですよ
-
札7とか6は流石にないと思うけど4枚、下手すりゃ5枚は来てもおかしくないんじゃない
歴代最大規模の作戦なんだし用意できてないなら丙にする勇気も必要です
-
まあ札来ても無理なら丙にすればいいし難易度選択が春通りなら〜丙丙乙甲で甲クリアの選択肢もありそう
-
札が2枚か3枚でE7には札付きは出撃不可とかかな
またE2までは札が付かないようにしてくれるとありがたいなあ
-
パラメータ修正はともかく、五十鈴改二に対空カットイン追加はすげーな
-
遠征番長だった五十鈴がついに実践に…いけるだろうか
-
夏の新システム実装で対空カットインにテコ入れがない限り依然趣味ユニットじゃね
-
現状でかなりの効果があるし何もないんじゃない
-
かなりの効果…?
-
これがエアプか
-
効果の高い麻耶の対空カットイン決まってもなお大破する事あるんですがそれは
-
初めて5-5割ったので記念カキコと思ったら夏イベ最低E-7まである、だと?
燃料弾薬もう4桁しかないや
-
砲撃戦でカットイン発動してもカスダメだったからカットインはクソって言うようなものだよそれ
-
改二艦もちらほら増えてきたけどLv70クラスはたぶん間に合わないし
そんだけ深いと札縛りじゃ手が足りなさそうだなー
何とかキソー雷巡化だけこぎつけて序盤だけ甲乙挑んでみるか
-
ある程度進んでいる人にはたぶん意味がないんだけど、
序盤の空母が揃う前の状態での1-4越えに
「最終手段:五十鈴育てろ」って言えるように
なるのは大きいんじゃないかな
-
対空カットが有用だというのなら根拠は何なのか提示してくれ
まさか使い出してから何となく開幕ダメージ減った気がするとかいう頭の悪い理由じゃないよな?
-
実際に減るだろ
-
なんとなく減った気がするし調子が良ければ空母を沈黙させられるから
これじゃダメですか?
-
秋月のカットインだとこんな事になるみたいだよ照月楽しみだ
ttp://kancolle.doorblog.jp/archives/45742857.html
-
ランダム性が強すぎて開幕ダメが減ったのが対空カットインのおかげかどうか分からんからな
艦載機幾ら落とそうと全部落とさないと砲撃戦でワンパンの可能性は無くならないし
-
対空カットインは胃痛タイムである航空戦時に駆逐の絵を見て癒やされるシステムだから…
-
またくだらないことで喧嘩してるのな
対空カットインに親でも殺されたのか
-
>>610
五十鈴が改ニになるまで1-4を突破できないなんて提督が早々居てたまるかwww
-
対空カットインなんかくらったら即死だろうな
-
1-3までで五十鈴50に上げろといわれたら絶対投げてるwww
というかそれまでにクリア出来るか空母戦艦手に入るだろ・・・
-
五十鈴の電探奪って「やっぱり装備が目当てなんだ…」って肩を落とさせたい
五十鈴の爆雷奪って「やっぱり装備が目当てなんじゃない!」ってビンタされたい
-
対空カットインでダメージが減るってのはデマやで
ただ開幕ダメージが少なからず減るのは事実、装備に対空ボーナスが乗るやつ(13号改や高角砲)を載っけてるんだし
あと対空カットインはダメージを減らすためじゃなくて道中に出てくるヲ級ヌ級を案山子に(出来るかもしれないを)するためであってだな....
まぁ対空カットインは態々火力を落としてまでやる価値は今のとこないんだよねぇ 駆逐艦の夜戦連撃を保ちつつやるからこそ意味がある
元々水上機載せられない五十鈴はこのアップデートで駆逐艦と同じ対空要員の扱いが出来るってことになるわな。ただ対空補正の大きい三号砲乗せられるのは強みだね
-
対空カットインでダメージが減るってのはデマやで
ただ開幕ダメージが少なからず減るのは事実、装備に対空ボーナスが乗るやつ(13号改や高角砲)を載っけてるんだし
あと対空カットインはダメージを減らすためじゃなくて道中に出てくるヲ級ヌ級を案山子に(出来るかもしれないを)するためであってだな....
まぁ対空カットインは態々火力を落としてまでやる価値は今のとこないんだよねぇ 駆逐艦の夜戦連撃を保ちつつやるからこそ意味がある
元々水上機載せられない五十鈴はこのアップデートで駆逐艦と同じ対空要員の扱いが出来るってことになるわな。ただ対空補正の大きい三号砲乗せられるのは強みだね
-
なんで連投されてるん!?
恥ずかし 半年ROMるわ
-
長いから2行でまとめて
-
>>611といいなんでそんな適当なこと堂々と言えるんだろ
撃墜入るんだからダメージは下がるってのに
-
対空カットインの効果うんぬんは別として多様性を増やそうとしてるのは評価できると思う
そろそろ装備にもテコ入れしてくれてもいいんじゃよ
-
五十鈴に高射装置内蔵と聞いてやってきた
よっしゃこれで、秋月砲+三隈砲+22号改で運用できる!!
・・・・あれ、今まで通りだわこれ
-
実際摩耶と秋月の専用カットインは汎用カットインよりかなり強いからちょっと期待
-
もうメンテ終わってるっぽい
火力上限変わると改修MAXじゃなくなるのね
-
龍田が初春みたくなってるw
-
天城指輪渡したくなるほどいい感じの中破絵だねえ
-
夏イベ掘りは天城プリン秋月で決まりだな
-
夏イベでは天城ドロップ来るかなあ
冬完走できなかったから欲しいんじゃあ_(:3」∠)_
-
わずかって言う割には結構強くなったな
3〜4上がってるわ
-
阿賀野能代 62→66 矢矧 64→68 酒匂 61→64
-
しれえ102でやっとづほ来たわ
後は長門さん・・・
-
なんと言おうと五十鈴は対潜要因
-
五十鈴は貴重なπ/要因でもあるんだがな
-
あー勃つたさん美人すぎる
天城は居ないからドロップ来ないかなー
-
今日金曜ロードショーで永遠の0放送あるんだな
赤城さんが普通にすごいのでおすすめ
-
5-4を水上で半月も走れば130台2ページは余裕で出来るぞ
ソースは俺
-
オリョクルしながら永遠の0見てみるか、しかし弾薬貯まらんな
-
永遠の0見ながら戦果の追い込みかけるか
-
イベに間に合うか微妙だが大和武蔵ビス子(大鳳)を演習で育ててると
燃料弾薬の消費がパネェからな
長距離/北方鼠/囮機動を回しつつオリョクルしてるが微増しかしない
バケツがそろそろ4ケタ到達するから長距離枠を東急1に変えるべきか
-
長距離回せる時間があるなら囮機動を海上護衛に変えるべきじゃね?
若しくは囮機動がボーキと開発資材兼ねてるならMO
-
内容はさておき映像だけでも見る価値あるよね>永遠の0
-
いきなりつまらなくて脱落しそうでやばい
-
対空カットインに夢を見過ぎな奴がいてキモイな
-
カットインもそうだけどキラ付、改修なんかも※効果には個人差がありますって感じだろ
おれはキラ付以外は肯定派だけど効く人には効く効かない人には効かないでいいんじゃね?
-
対空カットインは率じゃなくて数だからな
使う場面によっては目に見える効果があったり無意味に近いこともある
-
夢みてるやつなんかいるか?
-
嘘ついてるやつは居るな
撃墜したらダメージ下がるとか腹抱えて笑ったわ
-
キラ付けかぁ...目に見えて実戦の効果が感じられないのと、完全√固定だってなら別だけど、高難易度海域(3-5とか)は大体羅針盤がランダムだからやらない派だな
只支援艦隊は別。支援簡単は旗艦だけでもいいからキラ付けしておくと、殆どと言っていいほどやってきてくれるから絶対に付けてるなぁ
-
ボーキ節約のために5-4で対空カットイン入れてるけどたまににヲ級無力化してくれる
ダメ低下に関しては恩恵感じた事無いな
-
対空カットインは敵艦載機を全滅させない限り、航空戦でのダメージ減少が期待できる程度、一機でも撃ち漏らしたら砲撃戦でのダメージ減少は一切ない。
相手の全てのスロットの艦爆、艦攻を撃墜できれば砲撃戦で無力化が可能。
-
開幕は実感できるレベルで下がるでしょ
砲撃戦は知らん
-
流石に俺も笑いそう
-
今回のイベントは自然回復教徒を殺しに来てるね
-
>>657 残念だけど下がってないのが有志の検証なのです
下がってるのは、対空カットインの装備が対空補正の高い装備だから
要するに対空カットインが発動しようがしまいが、開幕のダメージは其処まで変わってないそうなのです
まぁ言うて、検証結果だから信じるか信じないかは人それぞれなのですよ
下がってるって体感できるならやり続けると良いのです!なのです!
-
なら結局下がってんじゃん
よかった正しいことを言ってて
-
あっそうですねはい
-
開幕爆撃の攻撃力 = 機体の種類別倍率 × (機体の雷装 or 爆装 × √搭載数 + 25)
だから対空カットイン無しで相手のスロット搭載を10機以下まで落とせるならかなり効果あるけど30機とか残ってる状態で対空カットイン撃っても意味ないよ
結局状況次第
-
同じ装備でもカットイン無しで敵空母が沈黙した試しが無いからなんとも
-
どこぞのおーぷん民のスレまとめで検証があったのですが
1-6で機銃ガン積して出撃したら航空戦マスでなんと敵空母を沈黙させたそうなのです!
-
同じ装備でって言ってるのにね
そりゃより対空値の高い装備を使えばそういうこともあるでしょ
-
あと30分でEO海域ゲージ復活なのです
-
阿武隈改二の初陣と思ってたのに流れるように東急1に出発させてしまった
-
>>665
それは艦隊全体の防空が上がった効果
対空カットインの撃墜数は全艦娘の中で秋月(フル装備)が最高でで7〜11機
-
やっぱり潜水デコイは強いなぁ、さんきゅーでっち
-
4-5は先月削りもキラ付けたらバケツ消費が1周1つか2つぐらいだったけど
今月キラつけなかったらバケツ6個消費がよくある感じだった
キラ付け教出たり入ったりで忙しいな
-
2-5の水上反撃をゲージ回復で弱くなった隙をついてギリギリ攻略してきたぜ!
-
うーん、2-5ってこんなに東に逸れたかな……?
-
2-5は運
金剛型*4一航戦*2でいつも出撃してるけど、逸れるときは本当に東にばっかり逸れて萎える...
行かないときは、4回撃破中逸れ2回とかだけど・・・
-
彩雲装備してる?あれで逸れを減らせるとかどっかで見た覚えがある
-
羅針盤&縦ル級と戦うか夜戦マスと戦うか好きな方を選ぼう
-
ああ、いや あれだよ?
一番最初のマス突破したあとのマス
一応彩雲は赤城さんに載せてやってますよ 加賀さんにも載せると変わるのかな?もしかして
-
戦艦4編成だと彩雲装備でも逸れるのか知らなんだ
俺は駆逐2重巡2雷巡1軽空1(彩雲)で毎回行くんだけど東逸れした記憶がなかったから
彩雲装備しとけば大体通れるものと勘違いしてたみたいだすまぬ…
-
>>678 逸れない編成があったのか!良い事を聞いた
けど、軽空母全然育ってないなぁ... あと駆逐*2雷巡*1って戦艦相手以外でも結構やわい面子が揃ってるけど、大破率ってどうなの?
一応戦艦*4編成だと ル級なら中破止まり 別に空母は開幕で航空機飛ばしてくれればいいし、2-5ボスは硬くないから中破でも夜戦で十分仕留めれれるってことで慢心してるけど
-
>>679
逸れについては俺の運がいいだけの可能性もあるから期待はしないでね検証したわけではないから
ボス到達率はどうだろう、その日の運にもよるけど四〜六割くらいは行ける気がする
けどボスがわりと辛かったりするからそれなりの錬度と重巡の2号3号改修が必要かも
後は索敵値が結構厳しいから電探はなるべく良い物を多く積んだ方が良いね
-
マンスリーガン無視して始めてる人それなりに居るんだなぁ
寝て起きたら頑張るわ
-
提督の朝だ
>>680 教えてくれてありがとう
2-5なら東逸れしてでも大破撤退を考えない現状の方が自分好みみたいだし、資源に余裕のある今は戦*4空*2で続けて行くよ
あとは軽空母・・・本当に育てないとなぁ・・・
-
久しぶりのまともな出撃、楽しいわー
先月はEO以外1-1、1-5、2-3くらいしか出撃してなかったし
-
演習が全員3-5下編成ルートだった
経験値おいしいです
-
おまいらおはやう、週末だしやっぱり皆速攻でEO割りか
佐伯は万年設計図不足だし当然と言えば当然か
俺はまだ1-5しか割ってなくて風呂空き待ちだが
2-5、3-5でハマらないことを祈ろう・・・
-
1-5は来週のウィークリーと一緒でいいや
2-5は水上終わったら脳筋編成だし後回しでもいいや
3-5も来週のウィークリーと一緒でいいや
4-5以降は別にいいや
-
3-5下ルートってみんなキラ付けしてるの?
-
水上じゃなくて第五だったけど別にいいや
-
やる気があるときはキラ付けするけど大抵そのまま
でもキラ付けすると試行回数減るのは間違いない
-
あ号を1-1キラ付で済ませるようになってからは、
主力駆逐艦は常にキラキラしてる
-
3-5は航巡入れてるから逸れるんでキラはもう付けてないな
-
イベ艦もあるし、勲章取りに行こうかなぁ...と思って ふと思い出す
五航戦改二は結局お預けか・・・無心でレベリングしてたのになぁ
-
俺の記憶だとどこどこで
戦った航空母艦のif改装って言ってただけで、そもそも鶴姉妹自体憶測の域を出てないんじゃなかったっけ?
正規空母とも言ってなかった気がするし
-
マリアナ・レイテ後も健在だったらー
というif要素が強い正規空母姉妹の改二も実装予定
-
いや 航空母艦の姉妹のif改装ってまで言及はされてた
情報出たのが春イベ付近?だし雲龍型はないだろうし、他に航空母艦の姉妹って言ったら五航戦、祥鳳瑞鳳(言うてこの二人は姉妹と言いづらい)だから必然的に五航戦か!?ってのが今までの流れなのよ
-
あとそうだ、レイテマリアナ以降も生存していたらってまでの言及もあったわ
こら五航戦がほぼ確定なわけだわ
-
雲龍はレイテ沖後に沈んでる
赤城、加賀は姉妹じゃない
後はわかるな?
-
なるほど、姉妹に言及されてたのか!これは失礼
-
そういや結局航空関連の新システムどうなるのかねぇ
個人的予想だと コスト制導入って話だから上位艦載機にはそれ相応のコスト
各空母娘には一定のコスト数が設定されててそのコスト数を越える装備はできない
但しフィットとして扱われるネームド艦載機等のみ対象の艦娘は消費コストが安くなるとか....?
でもここまで大々的に発表してるとカットイン関連な気がしないでもない
-
え、そもそも新システムが航空関連っていうアナウンスあった?
-
コスト制導入されたらいよいよ正規空母が置物になりそう…?
1列分保存してある96式や21型が日の目を見るときが来たか!?
-
下位艦載機に日の目をって言ってた気がするし マジでありそうなんだよな
ただ もしそれやるなら敵側の制空値下げろって話なんだよね。零戦で空母おばさん+αから制空取れってそりゃ無理だ ただでさえ烈風前提なのに
>>700 確か五航戦改二下りの時に同じ発表があった筈。今回のアプデがそうとは限らないけど
-
イベント報酬艦全てを手に入られなかった場合はアカウント消してゲームオーバーで良いかな
自然回復の範囲内で追い付けないのならもう無理だし
-
>>702
なるほど、雑誌の方か。サンクス
-
観艦式の物販情報やっと出たんだな
楽しみだ
-
何も欲しいものがないw
高過ぎてワロタw
-
>>706
パンフだけでいいかなと思いつつ現場に行けば雰囲気でいろいろ購入してしまう
-
秋津洲の手ぬぐいで笑ったw
しかし高いな
パンフで2500円って何ページあるんだよ
-
運営の秋津洲推しが留まることを知らない
-
やっぱり可愛い可愛い秋津洲ちゃんは優秀かも!
天津風みたいに2015の艦これの顔かも!みんな6-3で使うと良いかも!
-
ゴリ押洲
-
五航戦改二が最有力になったのは雑誌とこの運営ツイートから
ただ夏前後だから夏イベント後って可能性は普通にありえる
おそらく今月翔鶴改二で来月瑞鶴改二って分けるんだろうけど
今月六月中に、緒戦で活躍したある重巡洋艦のさらなる改装(改造)を実装予定です。
また、今夏前後の実装を目指して、軽巡洋艦1隻及び航空母艦の改二改装も準備中です。お楽しみに!
#艦これ
2015年6月3日 9:39
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/605896448660537345
-
3-5は何処かの書き込みで知ったけど軽巡2雷巡1潜水艦3が凄い楽できる
軽巡に阿武隈なら開幕雷撃5本で事故少ないしオススメ
-
艦爆積んだ空母が湾港に砲撃戦かまして何事かと思ったわ
艦爆全滅してたら普通にやるのなよく考えたら当たり前だけど
-
>>713
装備はどうなのですか?こんな感じですか?
軽巡 主×2、夜偵or観測
雷巡 甲標的 主×2
潜水艦 魚雷×2
-
そういえばこの「艦爆は地上施設に攻撃不可」って仕様はどんな由来があるんだろう
艦攻(魚雷)は不可というなら分かるんだけど
艦船の方は地上施設に魚雷が通らない仕様なのに
-
イメージとしては逆だよなぁ
艦攻が海面ぎりぎりに飛行して魚雷、艦爆が敵機直上急降下だよねこれ
-
史実では艦攻・艦爆共に対地攻撃可能
もちろん艦攻は爆装に転換するけど
-
Ju87(あの人)だと地上敵に攻撃可能どころか特効あるだろうなw
-
軽空母が対潜できて正規空母はできないのと同じでゲーム的仕様だろうね
それにしても久々に出撃する海域は楽しいな……
-
>>715
713じゃないけど,以前何回か試行した結果こんな感じで落ち着いた
阿武: 甲 魚 魚
軽巡: 主 主 なんでもいい
雷巡: 甲 副 副
潜水: 魚 魚
でも結構大破撤退多いので,あんまり期待しない方がいいよ
-
4-5と5-5割って15/13/11/4
大型2回分くらいですんで助かったわ
-
>>721
レスありがとうございます
今月はイベントに備え資源の消費を極力抑えようと思ってます。
-
>>719
アホみたいに戦車を倒した挙句
爆撃機でエース取るような魔神は
お引き取りください
-
>>715
遅くなりましたが自分はこんな感じ
阿武隈 甲標的、2号、OTO
軽巡 2号×2、夜偵or観測、(電探)
雷巡 甲標的、2号、OTO
潜水艦 魚雷×2
今月出撃は7回で終わったので個人的にははまらなかった方かなぁ
-
1-5も2-5も全く削れない恐るべき事態が起きている
なんだこれ
艦娘に鉄拳制裁したい
-
1-5、2-5、1-6と終わったで
今月の水上反撃は有情だった
3-5と4-5は週明けの北方東方消化にあてる
-
>>725
ありがとうございます
今、2-5ぷち嵌まり中ですw
終わったら試してみます
-
3-5まで終わったわー
残りは水上打撃と4-5だ
明日からはデイリーを電探開発にして貯まったネジで改修もしていこう
-
>>725
3-5 初戦 北上Lv93大破、川内Lv81大破、伊19Lv74大破、伊168Lv75中破 撤退しました。
本当にありがとうございました。
今日はこれでやめますw
-
>>730
おおうひどいやられっぷり…
なんだか申し訳無いです明日以降クリアできるよう祈ってます
-
んん…キラ付け教入信しそうだなぁ
回避がどうとかより連続出撃できるのがいい
-
>>730
軽1駆逐5でも初戦でそこまでいかないのにきついな
そうか、開幕魚雷が1体に集中したら砲撃戦で倒しきるのが絶望的になって雷撃戦で大惨事になるのか
-
2-5上ルートって重巡揃ってると案外簡単なのねぇ
-
夜戦マスもカットインさえ来なきゃ案外余裕だしな
なんて油断してるとボコボコにされたりすんだけど
-
>>734
航空準羊羹6隻で瑞雲を飛ばしまくるのも一興
-
戦5空1で4-5ラスト初のA勝利……
長門が大破してなけりゃ勝ってたのに相手賢すぎるわチクショウ
-
>>737
戦艦一隻をダメコン装備したろーちゃんに代えて再チャレンジ
-
今度はT有利引いたのに綺麗に大破しまくってA勝利……
先月も先々月も同じ編成で1発だったけどとうとうハマる時が来たか
消費でかいからやってらんね
>>738
夜戦ルート怖いけど試してみる
-
潜水デコイいい感じだった
が、勝利を確信した最後の連撃で2ダメ叩き出した扶桑さん
画面割りそうになったわもう寝よう
-
画面じゃなくて直撃が当たり前だと思い込んでる自分の頭を殴るべきだろう
-
まぁまだ古参鯖の人も含めて3回目だしな
先月やたらとこれが正しいみたいな人湧いてたけど運でどうにでもなっちゃう
これで楽だったから試してみは良い人
-
結局寝られず、なんだかんだ潜水編成でクリアできたよ>>738ありがとう
ほぼ無傷で夜戦突入して港湾が2残りした勢いで怒りの間宮伊良湖使っちゃったけど
戦艦1隻分資源が浮くのが地味に嬉しいね
-
4-5割るのに24回も出撃してしまった
先月7回出撃でゲージ破壊した艦隊より練度も装備もよくなっとるんやぞ…
-
艦これが運ゲというのを顕著に現した例だな
-
情報、キラなしだった最初以外は大破撤退1、2回で撃破は確実に出来てるわ
とはいえ運ゲーだし来月こそはハマりそうで怖い
-
3-5下初戦でミス連発しまくって敵がほぼ毎回3隻残るし
その中に雷巡が居るせいで大破撤退を余儀なくされちまう
-
4-5やると愚痴しか出ない
-
おはよ。
おまえらEO割るの早いね。昨日
ランキングで2-5割で1300台だったのが寝て起きたら3200台
自分の上にしれぇ55の人がいる。
しれぇ104のおやじ提督レポート
-
運ゲ()パチンコ屋が設定下げてるようなもんなんだが、パチンカスと同レベルの会話がここでもw
-
たしかに一々パチに例えるのはカスの証拠だな
-
イベ前に5-5,1-6以外のEO割るなら、最初の三日に集中させないと詰むよ?
-
つむわけない
-
最後の三日に集中させたって詰むわけない
-
下手に割ってなんちゃって元帥になったら恥ずかしいし…
-
今回のイベって雰囲気的に10〜31じゃない?
確かに詰みはしないな、掘り終わってなければ掘りかEOを諦めればいいだけだし、後日取れるから問題ないか
-
提督しぐさ
甲勲章を持っていない提督は元帥にならないようにEO割るのは月末にする。
これは実績のない者が元帥の地位を得ることでその価値をむやみに貶めないための配慮である
-
どうして三日という制限が出てきたんだ…
>>755
先月それやって演習挑まれる回数の多さにちょっとびびった
-
ランカー狙った事ないけど元帥だろうが大将だろうが中将だろうが
気にした事ないわ
てか何でそんな気にするんだ?
-
4-5さっくり割るつもりが完全にハマってしまった・・・
ラスダン入ってから燃料鋼材10kくらい、合計20k近く溶かしてるけど割れない
なんかHマスで大破が続出するんだよね。先月先々月とこのマスで苦労した覚えないのに
-
今日運営電文遅くない?
イベの詳細くるか?
-
俺も多分4-5割れる練度の艦隊は揃ってると思うけど手を出したことないや
イベ前ってのもあるけどね
俺は3-5でハマっててまだ1回しか削れてないわw下ルートだから資源は優しいけど
初戦で誰か9/10くらいで大破してるw
-
照月以外の報酬艦の情報もそろそろ出して欲しいな
海外艦は来るのかな?
-
>>761
今文上がってるけどヒトマルマルマルとか書いてるから、自動でアップする設定忘れてたか壊れてたぽいな
丙作戦は札なし確定、甲は札5枚とかでもいいぜ!
-
情報は丙が札無しってだけか
5枚だったら連合艦隊は2回以上来るとまずいな
去年の夏イベから考えると札3枚で札付きは他のエリアに行けない(実質札4枚)とかじゃない?
-
E1:通常艦隊、E2:連合艦隊
これもまあ想定の範囲内やね
-
歴代最大イベって事で甲札7とかでも燃える展開で望むところではあるが
その場合は新艦娘、泥もレア駆逐以外は全て丙でも手に入るようにするとかにすればそう荒れないと思うし
-
1-4がクリアできねえ…
平均90で初戦大破撤退4回にボス逸れ7回とかイベ前は簡悔仕様なのか
-
札は3枚ぐらいがいいな(汗
5-5並みの難易度だったら札3枚は甲はいけるかな?(とれるとは言ってない
それ以上の札は丙だな(堀が楽になる
>>759
中将以下は演習は不味くないか?
大将キープが理想
-
4-5中央ルートが奇跡的に6回で終わった…
先月は倍以上かかってたから嬉しい
-
今月の4-5はイベント後に余力があったらやろう
ハマったら洒落にならん
-
2-5すら終わらないワイ、ふて寝
-
中将と大将を行ったり来たりしている身だけどあまり演習で美味い不味いを感じたことはないなあ
どの程度が「美味い」のラインかってのもあるけどLV30+LV20で500貰えれば十分だと思ってる
あとキラ付けが楽な編成はLVに関わらずありがたい
-
やっべ
寝ぼけてた
500貰えるのはLV30+LV25か
LV30+LV20じゃ微妙に届かなかった
-
ようやっと4-5割れた・・・備蓄1週間分の燃料鋼材が吹き飛びバケツも50以上消費、敗数も5増加
一昨日までは余裕あったら5-5も削っておこうかと思ってたが、こりゃ無理ダナ。よりによってイベ直前にハマるとは
燃料鋼材溜めるなら、やっぱ東急2かな?海上護衛やめてこっち回すか
-
万年中将だけど先月は2人ほどLV10以下単艦放置を見たな
うち一人は3日くらいずっと演習組まれててうっとおしかった
-
文句つけるわけじゃないけど、キラ付けを主眼に低Lvでもありがたいと思ったことはないなぁ
演習出ずっぱりのキャラは別だけど、演習を数戦したところであまり意味がないし
結局1-1とかでつけないと使い物にならんわ
-
演習でも旗艦におけばA勝利で+3、Sで+4だっけ?
うちの秋津洲ちゃんはこれでキラずっとついて遠征に行ってる
-
>>777
それやる人は第2〜第4を遠征編成で演習して
キラ付いたらそのまま遠征に出すらしい
+1でも1回分になるそうだ
-
本日の2-5終了
1:S夕雲 2:S夕雲 3:S金剛 4:S大鯨
なんだこれはたまげたなあ・・・
-
いつかやる5-1用に長良を育ててるけど普通に強いんだな
-
>>781
装甲は軽巡1位
火力は軽巡2位
雷装は軽巡3位
夜戦火力は軽巡2位
五十鈴ばかりがネタにされがちだけど
川内とか那珂ちゃんとかも大概な扱いだよね…
-
>>781
神通改二に次ぐ夜戦火力だからな
そりゃ強いですとも
-
長良と球磨は改とは思えない強さだからな。改二実装するとしたら、阿武隈みたいに尖った性能にするんだろうなぁ
-
しかも長良は改二残してるからな。つまり絵がすごく良くなるということだ
最近のくーろくろは神ってるから長良ちゃんに手のひら返しするなら今のうち
-
天城って絵師くーろくろなんだな
初期の絵と違いすぎw
まあ、凄いうまくなってるって意味なんだけど
五十鈴改二も新グラに差し替えとかないかな・・・
-
そろそろ天城ドロップ来てほしい
今回のアプデでさらにシコリティが上がったから辛抱たまらんのですよ!!
あと地味に彗星601も欲しいんです
-
冬イベE3報酬のゆーちゃんが春イベで
冬イベE4報酬の香取が追加された6-3で
冬イベE5報酬の天城は……
-
彗星601が欲しい?
……そこに6-3ボスマスがあるじゃろ?
雲龍がいるらしいんじゃ
-
>>789
イベントで掘った方が毛根には優しいかもしれない
-
雲龍は実装された次の次のイベントで落ちたそうだし、特にレア装備の無い天城が落ちるのもそう遠くないかもな
-
特にレアがない時津風というのがおってじゃな
-
時津風はイベントで落ちるだろ
-
すまん、通常海域という意味で捉えてたわ
-
>>794
こっちも言葉足らずだったすまん
-
クエに関連する艦は設計図なしにしてほしいな
雲龍、阿武隈、鳥海の改二任務三つがずっと最初のページに居座っててすげぇ目障り
-
不幸姉妹は改二の見た目が怖いから設計図使うの後回し
-
初設計図は葛城だったなぁ
ビス子用に取ってた二枚の設計図が春イベの葛城リットリオに食われたよ・・・
まぁ後悔はしてないんだけどね
尚、扶桑姉妹とねちくは改二じゃない模様
-
うーちゃん大破!
-
夏イベ一週間前
来週には地獄突入なんだよな演習的にもね
-
装備関連の新システム…?
最近やたら推してる電探と何かのシナジー効果とかそういうのかねぇ
あの先行して配布した戦艦専用電探がヒントっぽいよな
-
21号対空電探が15個くらい余ってるんだが
1つでも改にした方がいい流れ…?
-
ネジ次第なんじゃないの?
夏イベは毎年恒例でキツイらしいし照月欲しいし海域ドロップでプリケツ期待してるんで
今回は自然回復教徒脱退したけど鋼材意外なかなか貯まらなくて思ったよりきついな
弾薬、燃料7万あたりでイベ突入になりそう
-
電探改修なんてやる余裕無いわ
35.6と41と2号砲とソナー爆雷で手一杯
-
41砲はすぐなくなるからイベで出まくる陸奥はありがたい存在
-
プリンツドロップ来て欲しいよね。 春イベ報酬がアレだったから来ないとは思うけど。
-
後半部分の理屈がよくわからぬ
-
フミカネ戦隊揃えたいよー
-
相対的にプリン電探の価値下げてプリンドロップの流れは来てると思ってる
-
秋月の泥がほぼ確定だからプリンは難しい気もするけどおれもフミカネ艦隊揃えたい
今年の春イベ艦みたいに要設計図にしときゃこんなに出し渋ることも無かっただろうに
-
Z1のドロップも来たからなぁ
プリン出て欲しいよな
-
BSプレミアムをつけたら那珂川の特集をしてたので那珂ちゃんのファンやめます
-
春にイタリア艦がきたから当面海外艦はないんじゃね的な何か
-
オリョクルで輸送船20より先にあ号が終わるとかどんな確率なんだこれ
-
今4-5削り中なんだけど夜偵が来なくて困るなぁ二つ積んでて3/4来ないって酷いよぉ
問題なく削れてはいるけどラスダンでもばっくれるんじゃないかと不安だ…
-
今更だが1-4クエ行ったらボス戦で加賀岬が流れて草
あんなん笑うに決まってますやん
-
水上打撃行ったら阿武隈出ちゃったよ…
あと1週間で育てろというのか…
-
雲龍はイベントで掘ったほうがいいと思う
先月EO海域割って、備蓄に入ったので朝晩2回6-3に行くのが唯一の楽しみだった
計40回出撃、ボスS勝利が14回だけどドロップが酷かった
試行回数が少ないと言われればそれまでだけど
-
運営「通常海域に恵んでやったのにイベント海域でドロさせるわけないだろ」
あると思います
-
雲龍は春イベほど楽に掘れることはもうないだろう
-
雲龍掘りは冬イベの時も冬E4より楽に掘れることはないだろう言われてたんやで
-
NHKでバシー
-
>>816
百万石の誇りを笑わないで。五航戦には負けません。
-
>>823
加賀藩は百万石だったけど加賀国自体は五十万石もないのだ…
-
2-5終わったからついでに4-5ラストに戦艦5+加賀さんで行ったらあっさり突破
夜戦ルートだと8回失敗(夜戦で6回撤退、港湾落とせないのが2回)だったけどこの方が調子いいみたいだ
冬イベで解体しちゃった朝霜にもまた会えたしこれで満足だわ
-
ででん!ちゃちゃちゃ♪までは耐えたんだけどぴゅ〜る〜で轟沈したは
ボス戦で自分のキャラソンを流すなんて加賀は卑しい女ずい
-
航空戦で小破食らったらイントロ中に「頭にきました」って語りから入って熱唱するんやで
こんなん耐えられません
-
これはずるいw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26725766
-
雲龍は烈風601任務の為に設計図使うのは仕方ないとしよう
大したもの持ってこない葛城と天城と龍鳳は何だ
ビスマルクzweiに至っては産廃の機銃持ってきやがる
運営はアホか
-
加賀岬やたらイントロ長くて
マンスリーで行く1-4じゃ夜戦にも入らないからサビまで聞けないんだよね
-
設計図自体がコンテンツ延命のための引き伸ばしですし…
艦これのスタンスが新規のことなんか知らん、ついてこれる奴だけついてこいって感じだから
これからも要設計図は増えると思うよ
-
いつまで新規気分でいることやら
-
1年経つまで?
-
>>829
龍鳳(改)の九七(九三一空)が万人が入手可能な最強の対潜艦攻
天山(九三一空)は龍鳳改二来るまで本実装は無い可能性大
-
971空って一回配られなかったけ?
-
4-5ラスト5連敗
溶けた鋼材1万5千
堪忍袋の緒が切れそうな歌丸です
-
なんか今月潜水艦の泥率変わったのかと思うレベルで落ちるな
解体するのも勿体無いし困る
-
ボコォを拡張しちゃいなさいよ
-
潜水艦は主力を除き1種あたり5隻までに制限、泥したら高レベル艦から解体してる
一時期潜水艦だけで50隻超えて母港が圧迫されて大変だった
でも5隻あればデコイ遠征には困らん、というより持て余し気味だから4隻までにしようかと思ってる
ちな母港は180
-
うちは各5隻にしてるけど新しいのが来てくれなくて中々世代交代できないんだよな
168サンなんてLv92の長老がいる始末だし
新参来ても何故か58ばっかでやたらと若いチームでち公
8に至っては1人しかいないし
イベントドロップで世代交代進むといいんだがねぇ
-
はっちゃんx3、イクx4ほか略持ってるけど
潜水艦任務遂行中の時だけ3-2-1デコイ用に2隻目を使ってたけど
それ以外は高LV1隻目しか使用したことない俺は異端?
風呂時間大したことないし基本疲労抜き出撃のスタイルだからかもだけど
-
異端とかどうでもいいっしょ
誰かに迷惑かけるわけでもなし
自分の好きにすればええがな
-
春イベでまるゆを集められた人はデコイ用を減らせたかもしれないね
夏イベでも集められるといいな
-
マイノリティーの俺かっけー
-
世代交代ってどういうこと?
高レベルの潜水艦解体しちゃうの?
-
主力じゃない高レベル潜水艦って3-2-1レベリングの時にロスタイムになるからだと思うよ
-
高レベルのオリョクル要員は解体しないで使い続けてる
新たにドロップしたのは1-1随伴→3-2-1デコイ→入渠が15分超えたら解体の流れ
-
エース(90以上):1set
オリョクル要員(Lv10-50):3set
1-1要員:1set
1-1要員がLv10になったらオリョクル要員のレベルの高いのを外す
Lv1を1-5で拾ってくる
-
戦力不足のころはなんぼでも欲しいけど、全体的に育ってくると入れ替えが普通になるのが潜水艦
春にUちゃん掘れなかったんだよなー夏もこい
-
ようやく第一次一水戦キス島クエ終わった
阿武隈改二超優秀だったけど羅針盤に翻弄されて疲れた
演習更新したら再突入行くが羅針盤ゲーは本当嫌
-
阿武隈改二+駆逐5で3-5ストレートだった
2-5より楽になった感がある
-
3-5下は阿武隈もだけど、暁改二入れたら割りと楽になった気がする
-
3-5の下は33号2つで足りるんだっけ
試したことないけどさ
-
やっべぇゴーヤ大破してるのに進撃しちゃった
神回避したけど 心臓止まるかと
-
58「私が轟沈しても第二、第三の58がいるでち」
-
オリョクルに出してよそ見して放置してたら
初戦で平均練度90の艦隊が三隻とも大破してた
いったいなにがあったんだ…
-
みんなオリョクルに出してるみたいで演習がおいしい
おまいらありがとな
-
いいってことよ
-
イベまで一週間切ったか
楽しみだな
-
オリョクル1戦目はたまーにだけど事故るよね
中でも特にト級が侮れない
-
4-5クリア出来たー
6月ラスダン14回、7月4回、8月は2回で突破
来月は1発だな(慢心
-
>>782
正直、今のステータスの種類だとどうしても差別化を図るのに限界があるから
開発版のスクショにあった細かいステータスを復活させても良いと思う
-
>>860
1戦目は複縦のお仕置き構成だとやられたりするね
-
いまだにオリョクルしてるひといるんだな
潜水艦育てるとか?
-
備蓄期間だからオリョクルやるかって感じだけど普通にストレス溜まる
備蓄期間外でずっとやってる人いたら尊敬するわ
-
デイリーウィークリーこなすのにオリョクル回すだけだがそんなにおかしいかね?
単艦オリョクルで燃料貯めるとかやってる人は暇人だと思うが
-
気になって仕方ない他人のプレイスタイル
-
5-4と4-2でいいじゃん
潜水艦好きならそれでもいいと思う
-
ID:D2uJi5uc0
こういう煽りたがりが増えたよなあ
-
単オリョ10周で燃料400、弾薬100位は儲かるんやで〜
-
言いたいことは分からんでもないが
5-4と4-2じゃ南西任務は達成できないんよ?
-
大体こういう文句つけるのは中堅提督
-
第一次一水戦キス島クエに
阿武隈改二でクリアができると情報があり
これで阿武隈改二にするのに問題がなくなった。
-
>>873
改二で普通にクリア出来たよ響も別府にしてても問題なかった
羅針盤さえ従順なら簡単にクリア出来る
-
手動で単オリョやってる暇人おりゅ?
-
>>874
ありがとう。
wikiで第一次一水戦キス島クエで阿武隈旗艦で書いていたので
阿武隈改二ではどうなのかと考えていたので
-
4-2は東方とろ号の両面でやるのでその手前の輸送船20隻はオリョールでやってるなあ
-
件月の4-5は過去最多の15回もかかった・・・5-5じゃねえんだから一桁で済ませたかった
先月はワンミスの計6回で済んだのに今月はラスダンだけで5回もかかったんだが
大和型はラスダン以外使わなかったけど燃料5000弱、弾3000弱、鋼7000強溶けた
でも泥は神憑ってて朝霜、まるゆ、清霜、三隈、早霜だったぜ、朝早は未所持だったし、三隈まるゆは何人いてもいいし
-
違う鋼材更にマイナス1500だは
大和型ぱないな
-
>>864
改修資材のために資源を減らさずにろ号消化目的だなー
ろ号が終わったらデイリー南西もやらない
-
>>878
俺は削り4回ストレートだったけどゲージ破壊にドハマりして10回かかった
大和型とビス子入れてたから燃料11k鋼材17k吹っ飛んで、イベント前のこの時期に何やってるんだと頭抱えたわ
平均艦隊レベル100前後で9連敗とか予想外だったから、頭に血がのぼってムキになって間宮と伊良湖課金して全員キラ付けしたら一発でクリア出来た
ドハマりするとヤバイから、来月からは最後だけはキラ付けして挑戦しようと心に決めた
-
みんな4-5で大和型使ってるんだなー
最後だけ夜戦ルート使ってるけど戦3重2だわ
徹甲2入れてるけど今の所ラスダンで火力不足感じて無いな
-
大和型なんていないし
4-5も割れてない
-
大和型いるけど4-5では使わない
それでも6.7.8月分の4-5はハマりなく割れている
大和型使うのは5-5だけだな自分は
-
3-54-5の話題はよく出るけど5-5の話題はあまり出ないよね
何か書き込むほどの海域でもないのかそもそもやらない人が多いのか
-
今はイベント控えてるから普段割ってる人も今回は資源と相談で様子見してるのかと
5-5は支援艦隊も必要だし
-
4-5ですらハマってイライラしてるから5-5とか行ったら残り少ない髪がなくなる
-
5-5毎月やってるけどエリレの理不尽暴力耐えた後にE風食らうと心が折れる
-
みくまさんて自分ではくまりんこって言ってるけど
自然な言い方をするとみくまんこだよね
-
5-5はイベ終わって余裕があったらかな
とりあえず4-5まで割り設計図手に入れて翔鶴姉の改二に備える
-
もうアプデまで5日しか無いのにそんな告知なしのサプライズ実装があるんだろうか
それとも観艦式を盛り上げるためにそこでサプライズ発表したりするのかなぁ
たしかにそれなら観艦式を考慮したっぽいイベ開始日も納得できるけど
-
典型的なしばふ村の芋娘から唐突に放たれる
くまりんこの衝撃は筆舌に尽くし難い
-
EO全部割ってるけど特に5-5で書く内容もないしなぁ
4-5も運要素多いから構成晒してもなぁってのがあるな
-
4-5は小破一人でボス突入したのに夜戦しても港湾含めて3隻残ったからもういい
-
初期しずま艦に改二かグラ差し替えこないかなぁと良く思うわ
初期の絵は顔がちょっとカマキリっぽい
-
夏イベまであと5日なのに大した情報が出ないな
新艦娘とか新システムとか札は何枚つくのかとか知りたい事は山程あるのに
ワクワクして待つのも楽しみのうちだけどちょっと焦らしすぎだよ
-
情報はいつもこんなもん
むしろ今回は情報出してる方
-
4-5ラスダン3回目で終了したやっぱ戦艦1空母2の中央ルートが安定だな
初めて武蔵を通常海域で使ったが糞強いね一人で港湾棲姫に400近いダメージ出してワロタ
-
4-5は俺も中央ルート2回目で突破したよ
扶桑姉妹と火力重視の重巡3人に加賀さん
戦5で夜戦ルート行ったときは10回以上かかった
その時の運次第なんだろうけど、だったら消費軽い編成でいいやってなるね
-
>>889
理屈としてはそれが正しい
-
昼戦2巡目で生き残ったタ級にワンパン喰らうんだけど助けて
-
キラ無しで3-5下やってるけどボス前Gで誰か大破して撤退を10回繰り返してる
いつもと同じメンツだったのにここまでドハマりするとは…そろそろ削りからキラ教に入らなきゃダメか
-
どうしたってめぐりの悪い日は来るさ
別の日行ったらウソみたいにするーっと抜けたりな
-
阿武隈にダイハツ3積みのまま3-5下ルートに送り込むという痛恨のミスを2連続でやってしまったが、どちらもボスSで凱旋しててワロタ
こういう異様にツイてることもあれば、ドハマリすることもあるのが3-5下
毎週の北方ここでやってるけど、ストレートのときもあれば大破撤退10連続にボスで4敗なんて週もあったよ。キラ付け有りで
-
3-5 突破以前に上に行きすぎて酷い目にあったわ
-
まぁ土曜辺りまではなるべくバケツ使わないでのんびりやっていくかねぇ
そういや今日からデイリーパチンコはずれ無しキャンペーンやってるからやってない人はやるといいぜ
500玉出てちょっと元気でたわ
それでも50円分だけどな
-
バケツフルで使いつつ3-3の北方任務と2-5E-O割
800がこの二日で30個増えてたから、イベまでに900行けんじゃね?とか思ってた自分がバカだったな
結構溶ける溶ける(白目
-
ん〜艦これは半額キャンペーン参加無しか
アイギスも無いんだな、こっちは一昨日樋口課金したばかりだから助かったが
-
艦これもちゃんと半額対象に入ってるぞ
アニメがな…
-
>>906
なんであれ、玉をDMMポイントにする際、スマホ認証必須なんだろうな。
クレカでDMMポイント購入する時は、スマホ認証なんてないのに。
デイリーの玉なんて、クレカ以上にセキュリティ強化しなきゃいけない程の物でもないだろうに。
-
>>910
初めて交換してみたけど確かに謎だな
複垢でパチンコやりまくって大当たりした垢を選別してからメイン垢として使われるのを防ぐためとか?まーやる側も随分まどろっこしい手だが
それでも理由としては弱い気もするけど
-
中華なら普通にやりそうだな
-
不正対策もあるだろうけど、インターネットギャンブル?→金券への交換だから慎重にしているとか?
法律的に問題なかったとしてもこういうのをチクチクつつくの好きな人もいるし(特にネット上では)
なんでもクレーム付けたい人も増えているしねぇ
-
「初動作戦戦力、主力機動部隊、他戦線への派遣艦隊など、層の厚い艦隊戦力を編成準備して頂けますと幸いです。」
など、などかー札3枚なのか4枚以上なのか微妙な言い方だ
普通3枚ならあえて「など」って付けない気もするけど運営の日本語は怪しい所があるからな
-
俺はそれを見ても二枚以上としか読み取れないや
-
初動(E1、E2)
主力(E6、E7)
他戦線(E3、E4、E5)
と読解したけど人によって取り方が違うんね
文字だけだとどうしても齟齬は出るだろうし蓋を開けてみなきゃ分からんよな
-
俺も最低3枚確定だと読めたよ
-
>>914
確かに日本語怪しいところあるよね
最近は繰り返し水分補給をこまめにとってとか言ってるし
-
ま、
お札0枚=単段階作戦
お札1枚=2段階
お札2枚=3段階
だからね
去年の夏も貼られたお札は2枚だったし
運営tweetで「多段階作戦」と言われてるから
2枚以上は確定だわな
-
あーイベントまでにエクストラ海域割れそうにない
1-5、1-6以外一戦目から大破しまくりこんなのはじめて…
-
e0をイベントクリアまで無視すると決めたワイ
低みの見物
-
>>920
自分は逆に2-5ほぼストレートに割れたけど
1-5-1でやたら開幕事故ったですたい
-
やっぱり、月一で設計図と交換してるがレベルが改二レベルでも
改二できないと辛いね。特に航戦や航巡。
とりあえず片方ずつは改二にしたけどイベで札があり配置を
間違えると厳しいな。RTA情報まちで一週間は見だな。
-
大型建造順にまだ資材46/60/79/58(k)しか貯まってない我が鎮守府
イベに通用するかまだ疑問なLVだけどソコソコ大型艦を演習で育ててるからなんだが
バケツが4ケタ超えたんで30分長距離任務を海上護衛か東急2に回すべきかな?
(他は北方鼠と囮機動で回してる)
-
大型建造順にってのはよくわからんけど全資材増える艦隊決戦ならともかく鉄ボーキだけの囮機動をやる理由はなんなんだろう
燃料がヘコんでるんだし囮じゃなくて北方海上護衛とか他をやった方がいいと思うが
大型艦使うつもりなら他の資材より燃料やや多めに貯めておかないと厳しくなるし
-
それバケツだだ余りで資源不足のパターンやで
今からでも海上護衛・北方鼠・東急2ガン回しで燃料弾薬を出来れば8万以上目指すべきかと
-
>>925-926
目が覚めました
燃料/弾薬遠征ガン回しします!!
-
ハマりまくってた5-5終了。21回出撃で備蓄吐き出してしまった
始めが3/5でゲージ削れたから止め時を見失ってたな
-
自然回復オーバーしそうなのに牧場したい蒼龍がいないからついカッとなって飛龍牧場を開始
…バシーとオリョールとリランカを回りまくったのに何で来ないかなあ
イベントではきっとポロポロ落ちるよね?
-
ウィークリーの北方を3-3でやってるとよく蒼龍ドロップするよ
ラスボスの羅針盤と戦う必要はあるけどウィークリー消化のついでにやるにはいいんでない
-
また演習に低レベル艦を上二つに置いた奴が居た
司令部LVで経験値計算してくれればいいのに
-
へー って感じネー
-
その話題つまらないよ
-
愚痴っても嫌がらせはそれ見て喜ぶだけやで
-
>>931
提督名さらせよ嘘つき
佐伯にそんなkz絶対いないからな
-
(無言で上二つにバイト艦を置く)
-
艦載機システム確定キタコレ
-
史実フィット
改修
艦載機用の練度
艦載機のパイロット(妖精)や装備の載せ替え
あとはどんな事が考えられるかな?
-
おー新情報続々だ
E4で飛行場姫ちゃんと会えるかな
-
補助艦艇って例の補給艦なのかねぇ
弾薬燃料ペナ軽減とかなのかなぁ
-
新システムって今までの海域にも適用されるなら空母系の敵が大幅強化って可能性もあるのか
全部のEO割る手前までにしておいたけどさっさと処理しとくか
-
>>940
艦隊随伴型ってのがなんだかイヤな予感がするぜ
6枠の1つを半強制的に埋めさせられるとかそんなんにならなければいいが
-
まだ諦めるのは早い!敵の輸送艦とかは強いじゃないか
-
どうなるんだろうなぁ…
告知への返信みてたら秋津洲ちゃんdisられてて草
-
イベントで置物と化してた空母火力関係が調整されるみたいだし、艦載機システム楽しみだねえ
そしてE4は夜戦で震え上がるのか
-
カットインで20ダメとか叩き込んでくるからな!胸がおどるぜ!!
-
烈風箱が改善されるならいいシステムだろうが…
それが敵にも適用されてさらに空母おばさんが強化されたりしたら涙目だな
-
???「二式大艇ちゃんの時代がくるかも!」
-
大きい二式大艇ちゃんと速吸のコンビ(意味深)が2次で流行りそう
イベント時の大量コラ以来久々の秋津洲棒時代か
-
>>948
真の能力が解放される時が来たな
-
枠の一つを強制的に埋めさせるってのは
ルート制御という形で既に実現してるな
面白い、という意味では輸送船かね
戦闘力ない代わりにのあとボス戦直前に
燃料弾薬艦載機を満タンに回復するとか
戦力半減した6隻でボスに挑むより
満タン5隻の方がいくらか楽かもしれん
-
>>950
力を開放したスレ立てよろしく
-
明後日の観艦式まで情報出し惜しみするかと思ってたらまさかの大放出だな
-
5-5やろうと思ったらいきなり2連E風とかマジかよ
何だこの糞運ゲ、本当イライラするな
-
>>1をコピペして、前スレ部分やタイトルを適宜変更して、
スレ立てしようと試みましたが、
「URLを含む書き込みは規制されています」
と言われスレ立て出来ませんでした。
スレ立て出来る方お願いします。
-
このスレのアドレスの先頭hを抜いてないんじゃないの
-
スレ立てできる方みたいなあいまいな表現じゃなく
はっきりとアンカーで指定してくれ
-
いや別に立てる人が宣言して立てればいいかと
-
戦果全然興味無いけど、3-2新任務の為に5-4で長波掘んないとな
かーっ辛えわ、もしかして今月ランカー入っちゃうか?
……一発で出ましたw
-
真の能力解放して逃げたのか
-
とりあえず、新スレは代わりに>>970がたてるとかにするん?
-
伊402含む多数の潜水艦発見だと……!?
-
五島列島沖のか
イベに実装は流石に近すぎるかなぁ
-
>>962
ゴーヤが沈められたのってどこだっけ?
-
同じ場所やで
-
実物のゴーヤは見てみたいな
-
海の底からこんにちは!
-
長崎県・五島列島沖の海底で、当時世界最大だった「伊402」を含む旧日本海軍の潜水艦24隻を発見した
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015080700882
24隻とかまるで潜水艦のバーゲンセールだな
-
>>965,968
じゃあゴーヤも見つかったのかな?
-
補給艦狩りにテレビみながらだらだらオリョクル
たった2回補給マスいくだけでいいのにボスマスばっか行くこと14回
あ号終わった途端にコレだよ
任務バリア死ねやクソが
-
>>970
まぁとりあえず落ち着いて次スレ立ててきておくれ
-
わざとやってんのかってくらいのゴミだな
-
スレ立てチャレンジしてみる
-
駄目でした
無能でごめんなさいかも
-
じゃあやってみる
-
tatesugiがあるのか知らないけど連続スレッド作成制限中でエラー出たわ
-
いけた
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.7【さえきじゃないよ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1438970519/
-
>>977
乙〜
-
>>977
乙かれさまでち
-
乙なのね
-
そうかな?と思ってたがやっぱり踏み逃げだったか
>>977
乙カレー洋
-
>>977
乙〜
>>970
踏み逃げする様な奴にはお似合いの結果だ、ザマァw
-
>>977
乙くまー
-
>>977
乙かも、です!
-
>>977
乙かも!
-
>>977乙
ログインの船プカプカが終わらないのうちだけ?
-
>>977ダンケ
-
運営Twitter翔鶴に触れてきたか
イベと同時に翔鶴改二来るかどうか…
-
運営は夏前後と言って夏前はアブゥ出たんだし来るのは夏後でしょ
今日のツイッターで騒ぐのは去年今年と勝手にマリアナ確定とデマ言ってたレベルでしかない
-
Windows10にしたのだけど艦これがIEよりEdgeの方が断然安定するってどうなのさ日向……
-
夏前後って事しか言ってないんだから今夏に来るとも来ないとも断言は出来ないと思うが
今日は新情報が無かったから大して話題ないし、運営が触れた以上可能性が全くゼロとも言い切れんだろ
明日の観艦式や明後日のメンテ中に新情報沢山来るだろうからそれまでは我慢だな
-
まだイベ開始日改二実装の可能性信じて設計図確保してるよ・・・こなかったら山城かとねちくにでも使うつもり
-
月1ペースで改ニ実装されてるから何かくるだろ
五航戦とは限らないがな
-
ttp://sva.2chan.net/dec/60/src/1439005618649.jpg
新しい翔鶴型情報来たぞ
-
>>994
勲章というオチだったりして…w
4つ集めて設計図と交換できます!
-
多分勲章だろうな
じゃないと夏イベ後から始めた奴が改二にできない
-
菱餅かな?
-
ちょっと大変だけど水羊羹を10個集めるのです!
-
さて>>1000は任せた
とりあえず次スレ誘導>>977
-
>>1000ならイベントで明石ドロップ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■