■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

艦これ用ツール・専ブラスレ その13

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 00:38:21 yAQTSHn20
艦これに関するツールや専用ブラウザについて話すスレです
必然的に通信内容や艦これ内部の仕様などの話題が出るため、苦手な方はブラウザバック推奨

艦これ ツールWiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/

ツール・専用ブラウザは「処理的に優先度の低い」行為のため(運営ツイートによる言及あり)
使用は自己責任で 配布先の注意書きは必読

次スレは>>980が宣言してから立てる、立てられない場合は安価指名
立ちそうにない場合は立てられる人が宣言してから立ててください

テンプレは>>1-2

前スレ
艦これ用ツール・専ブラスレ その12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1434580868/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 00:39:00 yAQTSHn20
■ツールに関する公式見解

開発・運営ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373961855586140161
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373964944653312001
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373966764423380992

> 問題視しているのは、別窓や自作(通常機能の)ブラウザではなく、
> 「マクロ操作」「チート行為」です。これらは、現在個別に確認作業中で、
> 確認でき次第、比較的厳しい対応をしていきます。

> まずゲームプレイによるデータ挙動が不審なものから、確認&対応してまいります。
> プライオリティとして「不正なプレイ」をしている可能性の高い方を確認してまいります。

→ チート・マクロは黒(比較的厳しい対応)

>> 艦これ専用ブラウザなるもの
> 厳密には規約違反ではあります

→ 専ブラも黒

>> 遠征時間や入渠時間を別窓で表示させるようなアドオン
> 厳密には規約には抵触していまうかも

→ タイマーツールは黒の可能性がある


■この板で扱う範囲(このスレだけでなく板全体が対象)

艦これ運用板総合スレ ※管理人の見解
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12611/1375568338/61

×API送信は物によっては課金に大きく影響し犯罪にも繋がるので不可
 艦これブラウザ
 ttp://kankore.tumblr.com/kankore_browser/

×マクロ(遠征自動化他)は艦これ運営ツイッターで「対処する」と宣言しているので不可
 KIAT 艦これ入力補助ツール
 ttp://kancolle.s601.xrea.com/kiat/
 艦これきゃぷちゃ
 ttps://twitter.com/kancollecaputur
 艦これ記録係
 ttp://ch.nicovideo.jp/numenume/blomaga/ar614197

×データを大きく改変するもの(改造海外翻訳クライアント等)は不可

△艦これするのに最適化させたブラウザ見つけたけどどうよネタは上記に触れない限り様子見
△ChromeのDeveloperToolsとか見れる通信内容チラ見系の話題は様子見
△通信を監視や残り時間を表示しているだけのものは様子見

つまり同じ黒でも「専ブラ」はOKで「API送信」「マクロ」は程度を問わずNG
後者に該当するツールの話題は「板違い」のため禁止


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 01:44:37 xPqPJ/GA0
>>1たておつ


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 01:53:01 JUpnlKFA0
>>1

前スレ>>3は今回のアプデの仕様変更で必要なくなったからもう貼りません


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 02:37:38 2pzMqSSQ0
アプデ後にIEで遠征3回とタブレットで北方1回した分が次に74式を起動した時にキチンとカウントされてた
1.4のアップデート内容に任務カウンタの不具合修正ってかいてあったからそれ以降なのかね?
非常に助かる


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 03:07:13 xunZwiG20
>>1


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 06:27:41 zMCOzUxU0
>>1

>>5
ん?
ちなみに任務における各条件のカウントは74式が独自に行っている物でサーバーから一切送信されてないよ。
なので異なる端末でプレイしている場合は自分でインストールフォルダ\Settings\QuestProgress.xmlを共有しない限り
端末間、ましてやプロキシモード以外で通常ブラウザを使った場合で任務遂行状況が共有されることはないよ。

ただし、各任務の進行状況%に応じてカウントを自己修正するから
例:北方任務をが80%になるとそれまでのカウントに関わらず4回になる。
それのおかげでなんとかなっているかもしれない。

それで思い出したが74式はログファイルだけでも航海日誌拡張版みたいにフォルダ指定出来る様にならない物か。
拡張版のログ関係はonedriveのパス指定しているけど74式は手動でonedriveと同期取ってる状態。
レイアウトが共有出来るなら74式をonedriveにインストールすれば良いだけだが異なる解像度の端末間ではそうはいかないし。


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 06:28:42 qNOiDPOQ0
本家航海日誌をアプデするのって新しいlogbook.jarだけを入れ替えるだけでもOK?


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 06:37:46 Vzc85AjI0
サイトに書いてある通りにしないのはなんで?


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 06:44:22 kI3pq7h20
前スレの943じゃないけど、任務関連おかしいよ
ゲームのカウントと74式のカウントがずれてる


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 06:44:52 9WFWsNaU0
>>7
> それで思い出したが74式はログファイルだけでも航海日誌拡張版みたいにフォルダ指定出来る様にならない物か。
シンボリックリンクかジャンクション使えばいい


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 08:05:26 DN7MHy5E0
>>7
前スレ337にやり方書いてる。


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 08:06:35 uMLz7FPQ0
おそらく次イベで提督業が3.x系から4.x系になるのと同時に
プラグインまわりに手が入ると思っています
そのときに勉強がてらプラグイン作成にとりかかろうと思いますが
その場合>1にあるwikiに登録して1レスぽろっとこのスレあたりに投下しちゃってもいいですか
私ツイッターとかやってないんで


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 08:11:03 EHUr0aNw0
>>13
wikiって基本サイトのリンク集も兼ねてるからサイト作らないとダメなんじゃね?


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 08:13:11 xcRrjAhc0
登録しなくても作ったらここに投下でいいんじゃね
良い物だったら住人が拡散するし


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 08:15:26 DN7MHy5E0
>>13
GitHubにページ作ればいいんじゃない?
README.mdとWikiあれば大体の事は書けるだろうし。


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 08:18:57 uMLz7FPQ0
レスありがとう
とりあえず今はいろんな人のソース見て回ってます

>>16
GitHubは未体験だったのですが
いまはこれで自分のソースを公開するのが主流っぽいですね
こちらもよく調べてみます


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 09:33:28 ftGZOPq20
オリョクルで集めた資源がどれくらいあるのか見られるお遊び機能のようなものがほしいな
ちょっとずつ増えていく資源見るの楽しいと思うんだ


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 09:34:57 b4AocdwI0
>>18
出撃で獲得した資源だけの合計推移ってこと?


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 09:48:34 GIHT6CME0
>>17
とりあえず使うだけなら簡単だよ
・Gitのアカウントを作成する
・Gitおよびクライアントソフトをインストールする
 (例:Git for WindowsとTortoiseGit)
・うpしたいソフトウェアを制作し、うpしたいフォルダに入れておく
 (そこをローカルリポジトリとする)
・Web上でうpしたいソフトのリポジトリを作成する
 (そこをリモートレポジトリとする)
・ローカルからリモートに向けてプッシュ操作(≒アップロード)する
・ソフト更新の際はローカルを更新してまたプッシュすればおk

Gitを学ぶのに便利なサイト例:
ttp://www.backlog.jp/git-guide/


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 09:51:39 GIHT6CME0
ちなみにREADME.mdは拡張子から察せられるようにMarkdownって形式で書かれてる
まあ.txtから拡張子を書き換えるだけでもいいんだけど、見栄えよくしたいなら文法を覚えよう
ttps://help.github.com/articles/github-flavored-markdown/
ttp://tokkono.cute.coocan.jp/blog/slow/index.php/programming/markdown-skills-for-github-beginners/
ttp://codechord.com/2012/01/readme-markdown/


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 09:54:40 uMLz7FPQ0
>>20
重ねがさねありがとう
TortoiseSVN使いだったのでTortoiseGitよさそうですね


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 09:59:32 H6NIkueA0
>>18
道中で拾った資源の累計ならば、こういう感じで見れるよ。
ttp://gyazo.com/f312dfd4c77435af87e2e2779e46ed44.png


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 10:00:25 xPqPJ/GA0
>>19
それが海域ごとなら面白い


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 10:16:54 24.NicUk0
>>23
こりゃ良いね
なんてツール?

補給や入渠によるマイナス、ドロップ艦解体によるプラスなんかも含めて計算できるみたいだから出撃による正確な収支測れそうね
ただ任務や遠征の分もプラスされちゃいそうだけど、その辺の対象を絞る事は出来るのかな


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 10:19:44 2pzMqSSQ0
>>7
ああそれだ!
北方は丁度80%遠征は50%だった


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 10:33:20 nywTNV0E0
七四式は昨日さらにリビジョンが上がって
任務関連のバグが修正されているから
任務おかしくね?という奴はアップデートから始めるべし
現在1.4.2(一四型改二)


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 10:37:01 H6NIkueA0
>>25
cond_checker改造系のKanColle-YPSってツール。
対象の絞込機能は無いけど、JavaScriptなのでソースをいじればなんとか出来そう。


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 11:13:45 ftGZOPq20
>>23
いいねこれ。ありがとう入れてみる。オリョクル楽しくなりそうだわ。


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 11:15:25 24.NicUk0
>>28
ありがとう
Chromeの拡張にしてはすごい多機能でびっくり
いろいろいじって試してみる


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 11:23:46 qNOiDPOQ0
自己解決
入れ替えるだけで問題なく使えました


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 11:42:24 /oSq8RVE0
七四式の資源推移のデータを更新時に引き継がせるのってどうしたらいいか教えてくだっち


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 11:49:32 DN7MHy5E0
全部上書きでおk


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 11:56:01 /oSq8RVE0
web上にファイルの説明あるな失礼


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 12:19:44 /oSq8RVE0
うわ、データ上書きされてんのか資源データ飛んでる…死に体


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 12:22:50 zMCOzUxU0
>>11-12
ありがとう。

Configuration.xmlも端末固有設定なので勉強がてら前スレのツールを使わずにmklinkコマンド使って
Settingsフォルダは必要なファイルごとにリンク作った


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 12:27:22 SfYdIi2U0
>>35
何をいってるのか意味不明
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org214158.png


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 12:35:38 3hiq9JRU0
>>35
アーカイブの中に上書きされるようなデータは入ってないのでお前さんが変なことをしてるとしか言いようがない


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 12:43:57 i6wqakJA0
七四式と>>28の奴は一緒に使えないのか?


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 12:55:56 /oSq8RVE0
ログとか建造、開発のデータは残ってんだが資源のだけこんなことに
情弱が下手にいじるとよくないってことはよくわかりました…
ttp://i.imgur.com/uiXqmsf.jpg


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 12:58:29 DN7MHy5E0
もしかしてver1.4.2を起動した後に昔のバージョンに上書きしたのか?
それだと迂闊としか言い様がないな。


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 13:15:53 /oSq8RVE0
同じフォルダにある開発、建造が無事な理由がわからん…


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 13:21:09 SfYdIi2U0
普通は上書きで無問題だから
どうやったか手順をよく思い出そう


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 13:28:40 ftGZOPq20
>>39
74式内蔵ブラウザじゃなくchromeで艦これ起動すれば一緒に使える
他の方法があれば教えてほしいくらい


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 13:44:09 BgZW/2Dg0
SettingsとRecordにだけ入ってるからアプデ上書きしても大丈夫なのに


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 13:47:53 24.NicUk0
資源ログの格納場所と、最新版のファイル構成見れば
上書きでログ吹っ飛ぶなんてありえない事は一目でわかる
確実に何かよけいな作業をしてる


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 13:48:39 Vzc85AjI0
な ん で バ ッ ク ア ッ プ と っ て か ら や ら な い の?


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 13:49:54 ld5VXclM0
慢心…です


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 15:01:09 mZfVVkj60
>>40
これって何のソフトで見てるのか知らんけど
セルの表示幅が足りてないだけじゃねぇの?

詳しくないけど建造、開発と違ってAセルだの見出しが4文字じゃないだの、で自動で幅取ってくれてないだけで


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 15:01:20 JUpnlKFA0
敵編成IDは消えたが演習のほうは普通に表示してくれるんだな
74式も拡張版もしっかり情報開示してる


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 15:05:37 24.NicUk0
>>49
そこじゃなくて、データが数行しか無い=ログ消えたって言いたいんだろう


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 15:13:42 mZfVVkj60
>>51
そういうことなんか
更新どうするのかって聞いてきてるから昨日今日ダウンロードした人だと思ってな


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 15:34:12 nhuBpmEw0
ああ、なるほど>>41のパターンなのか
建造と開発は実施しないと新しくファイル作られないけど、資源ログは起動したら即作られるもんな……


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 17:14:35 QRHqJlic0
艦これ記録係が使えなくなって
艦これ一覧めいかーを仕方なしに使ってるんだが、イマイチ不便

便利な、キャプチャソフトありませんか?


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 17:30:54 B3MrL9No0
確認できない*svファイルを表計算ソフトで開いて編集とか恐ろしすぎる

今入ってる娘の入渠完了ボイスで通知してくれるソフト無いかな
せっかく音声あるのに殆ど聞くことないし


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 17:36:38 BgZW/2Dg0
>>54
マクロ的な動作をさせるやつはスレチだからだめ


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 17:40:37 tixJD87I0
入渠完了ボイスって正攻法で保存できたっけ
flashで再生されるのは資材ゲットボイスだよな

>54,56
そのSSをとるマクロ行為で一発banも可能性としてはあるしな
不便でも一覧めいかー使ってるわ


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 17:42:32 BgZW/2Dg0
ボイス保存するだけなら艦これv


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 17:42:51 pK6dFHhU0
入渠完了ボイスは直接URL叩くか某vで取り出すしかないよん


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 17:43:46 meSAWC2w0
URLが分かるから普通にDL出来るじゃない


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 18:23:27 B3MrL9No0
通知に音声設定は結構なソフトでできるけど
さすがに今入ってる娘に合わせて変更できるのは少ないよねって

てかこのくらい公式で実装してくれませんかね


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 18:35:03 xOaqhj3.0
最近の新艦とか追加ボイスって入渠完了ボイス削られてるよね〜


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 18:38:50 uMLz7FPQ0
いろんなソフト見て回ってるけれど
ほっぽってダッシュバージョンは公開停止にしたんだね

まあ「田中ァ!マジで土日返せ!!」ってコメント見て悪いけど笑ってしまった
うん・・・わりとよくあるよねそういうこと
うっ頭が・・・


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 19:00:06 Iu/Uoe6Q0
ほっぽは色々と凄いとは思いつつ

省スペース表示ウインドウも縦置きのものを想定したらいいのにとか
タイマー情報としてるのも、第2〜第4艦隊部分については単純なタイマーではなく
帰投状態の時にはキラ付けが外れてないか・補給は済んでるかも表示してくれたら尚いいのにとか
任務カウンターは最近の流行(とは行かないけどまあ割とホットな機能)になった感じなので、貪欲に吸収して欲しいとか
あとグループ表示かな、艦娘一覧のクエリはちょっと専門的過ぎてハードルが高すぎる感じはするのと
遠征用・攻略用で分けてる人もいるんじゃない?って思ったりとかで、現状ではちょっと足りない感じはする

まあでも色々と影響を与えた専ブラだし、今はKCBrが航海日誌と平行利用できない関係でここに避難しているから
こうなったらいいなと思いつつ要望にする程でもないんだよなと自制モード


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 19:16:33 cUjWHxBo0
battleinfoプラグインで負け対策の夜戦するかどうかの判断が出来なくなったのが痛すぎる
そんなにずっと画面眺めてられないんだけどなぁ
戦闘前には見れなくても全然問題ないんだがなんとかならんのかな


66 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/19(日) 21:17:50 xunZwiG20
>>61
実はそのくらいだったら拡張版のスクリプトで実現できたりする
16bitの無圧縮WAVに変換するのがちょっとめんどいけど


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 21:45:27 pK6dFHhU0
まとめて変換ソフトポイーでおk


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/19(日) 22:29:29 z6eawtLo0
秘書のID投げてvから該当のとってくるようなもんなら作れるだろうけどね


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 07:51:41 AUM3K7fI0
普段使っていない艦のボイスも流れるから
ランダムもそれなりにいいものだけどね


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 11:17:02 hJaKY6P.0
進捗詳細 ◆iNOt43COZMへ
い号と海上通商のカウンターが回りません


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 11:17:13 hTnXM1vk0
航海日誌拡張版1.9.4来とったのか


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 11:28:41 hJaKY6P.0
言わないだけでアップデートしてたのか


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 12:10:59 LImRxPMM0
1.9.4入れると提督業と相性悪いのか紫のバーの「艦これの起動を待っています」から動かんなぁ


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 12:12:50 evye1pNw0
マクロ・チート対策と言えば、ほとんどのアプデがこじつけられる。


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 12:25:08 6GhsKQYE0
ttp://www5.zippyshare.com/v/s3GEKHZh/file.html
某所で貼られてたマクロユーザーの証拠らしい。これだけでBANってできるもんなの?


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 12:45:50 oCxuJhTw0
本人がKCBとやらを使って吐かれたアプリログを自らアップ
その中にはアカウント毎に異なる艦むすと対となるIDが大量に記載

例えば初期艦
ID:1 五月雨改
ID:2 初雪改  二人目にゲットした

以下ずらずらと今もってる艦と対になる取得番号
このパターンに一致する他アカウントなんてまずないでしょ


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 13:03:39 nuVbYgaw0
>>75
それだけじゃ無理
それから垢割り出してマクロ監視それで運営が黒と認定してからBAN


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 13:06:18 /mHUscHI0
マクロは運営の検知ツールに直に引っかからないと無理っしょ


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 13:08:13 AUM3K7fI0
内部データの解析にも厳しく対処するなら
それでアウトにしたんじゃないの
マクロという発想にはどう繋がるのか知らんけど


80 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/20(月) 13:16:38 KQHnB6qQ0
>>70
まだ任務が出せてないので、出せてから確認します
しばらく待っててね


81 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/20(月) 14:31:45 KQHnB6qQ0
>>70
こちらの環境ではちゃんとカウントされていました
もしかして最近拡張版を使い始めましたか?(前回のアプデ以降)


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 14:55:43 gc29uuq20
地味にほっぽも更新されてるね


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 15:16:59 hFSuNuRU0
田中ァ!マジで土日返せ!!


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 15:39:46 ndgxM4y60
土日どころか3連休がツールの修正で溶けたんだよなあ


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 15:47:12 /mHUscHI0



86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 15:50:58 9W7Cp33I0
非公式で有志が勝手に作ってるツールなんだからそこに文句付けるのは違うと思う
ゲージ残し優遇、イベで制空値分からん、検証が不便だっていう問題点はあるにしろ今まで戦闘前に編成送ってたのは本来変な仕様な訳だし


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 15:54:29 ndgxM4y60
制空とか羅針盤前敵編成とかはわかるんだけど
ゲージ残しってなに?単に戦果稼ぎのためにゲージ残してるだけでしょ
どこかツールに関係してるの?


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 15:55:04 ZsTMASn60
うわあまじれすだあ


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 16:42:32 MwkLZLuo0
>>70じゃないけど>>70と同じ症状です
>>81
拡張版自身はメンテ後にアップデートしたけど以前から使ってますです

任務リセットしてみたらいいかな 今あ号進行中だからまだ試してないんだけど


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 16:43:12 N.sWTOuE0
自分で勝手に作ってるのに3連休がツールの修正で溶けたとか…
そんなこと言うなら作らなきゃいいのに
どのツールなんだろう?


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 16:52:43 hJaKY6P.0
>>80
使い始めて長いですが、任務のスプリクトを上書きしたら正常に動くようになりました


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 17:01:22 7EnQcR.k0
ネタだが


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 17:02:58 MwkLZLuo0
>>89ですが
拡張版本体を1.9.3->1.9.4もにしたら(それに伴う再起動のせいかもしれませんがい号カウントし始めました


94 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/20(月) 17:44:48 KQHnB6qQ0
うーむ、最初考えたとき艦これのアプデで敵艦種が渡されなくなった
影響かと思っていたんだが…

BATTLE_RESULTに変わった所はないし…内部のデータ(艦種)がないのが原因かな?
再起動とかアプデで直るなら大丈夫なんだろうけど


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 18:03:19 C3ASdNxE0
>>94
ttps://github.com/nekopanda/logbook/issues/27
この不具合のせいで、敵艦種名がとれなくなってカウントアップ出来なくなってたとかじゃない?
もしこれが原因なら1.9.4にすれば大丈夫そう


96 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/20(月) 18:31:08 KQHnB6qQ0
>>95
予想通りか

もしも艦種名の取得が無理だったらIDから深海棲艦の名前で検索する形に変えてた
幸い、深海棲艦の名前はパターンあるから前とそんなに変わらない精度は望める…はず

敵艦種名が完全に取れなくなったら変える…かな


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 19:04:24 oCxuJhTw0
アロワナモォオオオオオオオオオオオル


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 19:04:57 oCxuJhTw0
盛大にイカすれから誤爆しました!


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 19:50:17 uO22LdJ20
>>87
ゲージ残しは単なるテクニックでリジットな手段だからな


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 23:20:23 ISHw/tCo0
定型文で良いから遠征終了前に
メール送ってくれるクライアントないかなぁ


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 23:23:41 t.Wr75860
日誌拡張版のPush通知じゃダメなの?


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 23:29:55 ISHw/tCo0
>>101
APIはあってもMAPIじゃないよね?
あくまでも外出中(or勤務中)にメールで欲しいから
メールで連携出来ないと…


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 23:30:57 LAllXThw0
なんでメールにこだわるのか分からん


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/20(月) 23:57:51 76OnpVHo0
リモートで遠征回したいんじゃない?


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 00:01:49 rKyxopmo0
携帯のタイマーで何とかしろよ
普段使いの遠征なら時間わかるだろ


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 00:03:49 .LikgqCs0
艦ぶらタイマーのプロキシ版か提督業プラグイン-Androidアプリプッシュ通知でいいじゃん
iOSなら知らんけど


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 00:04:06 FRaDt3/A0
艦ぶらタイマーで良くね
専ブラによっては艦ぶらタイマーの為だけに提督業なんかと連携させなきゃいけないけど


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 00:09:28 Z4KSzk0w0
メールで送れるのはないね


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 00:46:48 V.CAJumo0
各ツールのシェアってどのぐらいなんだろうね


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 01:10:23 uKq8GM.E0
あれ?司令部室、0.9.2が公開されたと思ったけど…
何か不具合でもあったのかな?


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 01:11:53 uKq8GM.E0
あ、勘違いでした。スレ汚しスミマセン


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 01:26:57 7rnsHGh.0
MAPI実装は一歩間違えると踏み台にされるから、基本的にやりたがらないだろ


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 05:23:53 t/BTX.NM0
航海日誌拡張版にスマホに通知する機能ついてるやん


114 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/21(火) 16:15:51 3FPfat0.0
無事500位報酬獲得

大丈夫だとは思っていたけど、航海日誌拡張版弾かれてなくて安心


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 17:41:51 1qQb1kn20
ここってねこヘルパーの話題はokなのかな?
>>2を読んだ限りだと問題なさそうだけど


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 17:56:47 V06tPOvw0
駄目だ死ね


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 17:58:02 /VHCTR0Y0
思いっきりツール側で送信してるやん。ダメだな。


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 18:21:24 FXh3.qzk0
完全にマクロの類じゃねーか
何でセーフだと思えるんだよ


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 18:23:03 0YCgUge60
というか該当板あるんだからそっちでいくらでも話したらいいんじゃないですかね
わざわざここで話する意味がわからん


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 18:37:51 JQg5LVXg0
JSONで書いた指示書に基づいて全自動で艦これを動かすクリーンなツールって何がどうクリーンなんだよ
使用者のアカウントがクリーンにされるって事かよ


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 18:49:21 G.t.h6fA0
マウス操作を文字にしてるだけだから白だ!なんじゃね(ため息


122 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/21(火) 19:25:12 3FPfat0.0
そういえば11スレ>>861でいってた消費資材とかカウントするやつ作ってみた

出撃回数,戦闘回数,遠征回数,入渠回数,補給回数,使用燃料,使用弾薬,使用鋼材,使用ボーキ

とりあえずこの9種類
明石の泊地修理で消費した資材は、あまり仕組みを理解できていないので実装していません
11スレ>>861まだ見てるのだろうか…

URL:ttp://1drv.ms/1EFpEiO


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 20:01:17 7/qQnGVE0
>  861  名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り []  2015/06/14(日) 16:03:24 ID:vU/vyZ4E0 [1/2] 
>
> お聞きしたいんですけど、艦娘別に出撃数や消費資材数をカウントできるツールとかあります?

これか
そういう統計取るの大好きなんでちょっと使わせてもらいます


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 20:22:37 7/qQnGVE0
>>122
最初からバケツぶっかけた時の入渠回数と、入渠に使った燃料鋼材がカウントされないかな
普通に入渠した場合はちゃんと入渠回数と燃料鋼材がカウントされた


125 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/21(火) 20:27:08 3FPfat0.0
>>124
あれ、マジか
イベント前でバケツ節約しててチェック出来てなかった

ちょっと方法考えます


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 21:52:34 m99qMiU60
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26755860


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 23:01:57 .LikgqCs0
お知らせスレより転載

28 お知らせ★ sage 2015/07/21(火) 22:46:52 ID:???0
倉庫送り不備により『艦これ用ツール・専ブラスレ その12』の過去ログを消失。
外部サイトにてuploadしたので必要な方はこちらからご利用ください。
大変申し訳ありません。

艦これ用ツール・専ブラスレ その12
ttp://www.mediafire.com/download/5wqpmrnmzm8i3ct/

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374827990/28


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/21(火) 23:32:45 eXFDJsPw0
おま環だと思うけど、今日配信されたwindowsのアップデートを適用したら74式が下の文が出て使えない

************** 例外テキスト **************
System.IO.FileNotFoundException: ファイルまたはアセンブリ 'System.Xml, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。
ファイル名 'System.Xml, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089' です。'System.Xml, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089'
場所 ElectronicObserver.Utility.Storage.DataStorage.Load(String path)
場所 ElectronicObserver.Utility.Configuration.Load()
場所 ElectronicObserver.Window.FormMain.<FormMain_Load>d__3.MoveNext()
--- 直前に例外がスローされた場所からのスタック トレースの終わり ---
場所 System.Runtime.CompilerServices.AsyncMethodBuilderCore.<ThrowAsync>b__4(Object state)

警告: アセンブリ バインドのログ記録がオフにされています。
アセンブリ バインドのエラー ログを有効にするには、レジストリ値 [HKLM\Software\Microsoft\Fusion!EnableLog] (DWORD) を 1 に設定してください。
注意: アセンブリ バインドのエラー ログに関連するパフォーマンス ペナルティがあります。
この機能をオフにするには、レジストリ値 [HKLM\Software\Microsoft\Fusion!EnableLog] を削除します。


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 00:27:50 2ktD96ek0
なんでさっさとWindowsUpdateなんてやるのか?
あんなもんすぐやる奴はただのバカだから黙ってろ


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 00:31:07 Ow8jStzY0
>>129
でも当てないとセキュリティホール的にヤバイから緊急配布じゃねえの?
74式が使えれば何が起きてもいいというのか?


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 00:34:34 QKDIFSm.0
今回のパッチはOpenTypeフォントを埋め込んだサイトの閲覧で攻撃を受けるから割とガチの奴
もし緊急性が乏しければ来月の定例でも良かったし、人によっては今月末にホイホイと10に上げてしまうだろうからそこで殺せてた筈


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 00:49:52 g1muB2vI0
最近のMSのうpでとは地雷が多いから
様子見してからのうpでとするようになったわ


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 00:54:31 rebwSiSA0
>128
とりあえずKB3079904をアンインストールして問題解消するかどうか調べて見たら?
今回のはクリティカル扱いだったから一応すぐに当てたけどウチは問題でてないなぁ


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 00:57:40 VlemWwQg0
とくにためらいもなくうpだてしたけど七四式でそんなメッセージ出てない


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 01:00:28 rbMnKc2Q0
MSは前科がいっぱいあるから
Windowsアプデは用心してしばらく様子見てる


136 : sage :2015/07/22(水) 01:10:19 afpTVQjw0
>>129
なんでそんなにケンカ腰なの?
会社とか学校でもそんな感じ?


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 01:17:06 B8hIOXr60
昨日までは普通だったのに、さっきからやたら猫るんだが俺だけ?
自作専ブラなんだが、どうやらJSONが壊れて正常に読めないみたい


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 01:19:19 VlemWwQg0
自作専ブラならそらお前だけだろ


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 01:21:09 PX1.6ptk0
>>133
システムの復元で前日のデータにしても解決できないよ。ウイルスソフトも起動しないから最悪クリーンインストールしないといけないな


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 01:23:27 4wwrVc5w0
単にside-by-sideでアセンブリが見つからないって言ってるようにしか見えん。
.NET Framework入れ直そうか。


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 01:30:58 LFqM.Rws0
自作専ブラとか意識高い系っぽい


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 01:46:47 DI4a/VqM0
ヤフー知恵袋でも開いてしまったのかと思って焦りました


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 01:47:12 rebwSiSA0
>>139
イベントビューワーでアップーデート入れてからどんなエラーが出てるか見てみたら


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 02:12:33 PX1.6ptk0
>>140
.NET Framework入れなおしたら直った、ありがとう。


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 03:09:54 fCamyoVM0
>>122
そういえば、なんかい号の集計がおかしいっていうか
50%80%で更新されるんだけど、一隻毎の集計をしてくれないというか、そんな状況だけどverが古いだけ?


146 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/22(水) 03:15:58 xOBKGMcU0
>>145
拡張版のバージョンはちゃんと1.9.4になっていますか?
それで動きがおかしい場合はもう一度報告をください


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 03:21:55 fCamyoVM0
あれ、いつの間に1.9.4になってたんだ・・・すまぬ・・・


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 06:09:36 iTNfb0Ew0
>>141
非公開だと意識高い系とかいわれるこんな世の中じゃ


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 06:20:22 iIZ8cbQw0
突然自作専ブラが猫るとか言い出して
しかも同じ環境のやつがいるわけ無いのに俺だけ?とか


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 06:28:34 nPW80SIE0
おれも意識高い系だったのか…!
ブルーボトルのんでくる


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 13:20:11 FnUfh9zE0
.NET Frameworkというと、4.6の正式版を導入したら七四式の動作が軽くなったような気ガス


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 15:01:01 c7jpXg7s0
KCRDB難民なんだけど
遠征帰還やら入渠終了やらの通知に使う音声をフォルダ指定でランダム再生できるツールって他にある?

ずっと使ってたから1個の絞れと言われると結構迷うのであれば乗り換えなり併用なりしたいんだが。


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 15:18:03 8cyNi0.20
航海日誌はランダムだったはず
遠征/入渠/大破進軍


154 : 152 :2015/07/22(水) 18:27:12 c7jpXg7s0
>>153
うわ、そんな大御所見逃してたのか
……建造はないものの、十分ありがたい!
コメ感謝です、使ってみます


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 19:31:36 2myKCzqA0
音声ランダムは他のにも採用して欲しいよなぁ


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/22(水) 20:17:52 X98WoJz.0
通知時の読み込み先をランダムで音声読み上げるようにするだけならすぐ組めると思うけど
余計な読み込み要素作りたくないんじゃない?
自分も昼戦終了時C敗北状態で通知するように組んだら出撃中全般に謎の負荷かかるようになったからやめた


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/23(木) 01:18:17 OXxPZ.rk0
スマブラってタイマンツールだったのあれ


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/23(木) 01:19:19 OXxPZ.rk0
誤爆した


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/23(木) 10:13:44 6UfH9enY0
>>122
これいいね
牧場要員がどれくらいの資源消費で出荷できるとか正確にわかる

いま改造できる艦居ないからわからんけど、改造消費資源ってカウントされる?


160 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/23(木) 12:32:16 qfDulxMc0
>>159
こちらも今改造できる艦がいないんで実装できていません
何か改造する機会があれば実装したいと考えてます


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/23(木) 13:39:19 6UfH9enY0
そっかー
イベ前で忙しいだろうし気長に待つよ


162 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/24(金) 00:18:45 NaEs4dLs0
航海日誌拡張版スクリプト カウンター Ver1.0.2

【内容】
>>124の件を修正

>>159は自分で改造できる艦が現れたら対応予定

他に何かカウントして欲しいものありますでしょうか?(ボス到達回数、S勝利回数など)


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 00:41:05 3wz8neQ.0
MVP取った回数とか


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 01:17:53 7qa8zQQ.0
あー、321旗艦MVP率はカウントしてくれると嬉しいな


165 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/24(金) 01:41:04 NaEs4dLs0
とりあえず>>163は対応完了
Ver1.0.2→1.0.3

>>164も取り掛かります


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 06:38:34 3wz8neQ.0
おーちゃんとMVP回数カウントされてる素早い対応サンクス

>>164も対応できてるように見えるけどまだ動作は完璧じゃないのね
MVP5回取ったらMVP割合のカウントが500になってた


167 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/24(金) 13:44:31 NaEs4dLs0
>>164、たぶん完了
Ver1.0.3→1.0.6

ちなみに修正内容
Ver1.0.4:3-2-1の回数、MVPだけ測ってた(ちゃんと内容読んでなかったので旗艦とか関係なく測ってた)
Ver1.0.5:>>166を修正
Ver1.0.6:Ver1.0.4の件を修正

割合は%加えても良かったが、そうすると今度はソートがおかしくなる
(Number型→String型になってしまう)のでやっていません


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 13:55:27 cYZi.J4g0
>>167


ちなみにこのカウントはcsvとかでどっかに格納されてんの?
それともバトルログから読み取ってる感じなのかね


169 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/24(金) 13:59:03 NaEs4dLs0
>>167
jsonを受け取って、独自で数えてScriptData.zipにデータを入れてます
今回はHashMapでひとまとめで格納しています(進捗詳細の時には一つひとつデータが分けられてた)


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 14:17:32 cYZi.J4g0
>>169
ありがとう
全削除はそのファイル消せばいいとして
一定期間(直近24時間/7日/30日とか)ごとのデータ表示とかは難しいかな
さらに欲を言えば何日から何日までと細かく指定してその間のデータ表示できれば面白いと思った


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 15:30:33 7qa8zQQ.0
>>167
ありがとうございます
こんなに素早く実装していただけるとは思っていませんでした
アブゥのMVP率計測してきます


172 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/24(金) 16:06:44 NaEs4dLs0
>>170
ちょっと時間はかかると思うができないことはないと思う
変更部分はさすがにプログラムの変数をいじらないといけないが
(いくらなんでもボタン追加は無理なはず)


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 19:32:53 VdUb49BI0
さすがに別スレ立てろよと思わなくもない


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 19:40:58 AzEqvcA20
ツールそのものなのに別スレとな


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 19:43:26 5xZNDdLY0
.net4.6正式版入れてみたら、たしかに.netアプリ全般が軽くなっているな


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 20:17:08 PIWFAbfk0
前にスレ分けたらって話になった時の解決策としてコテ付けたんだから
そこまで嫌なら連鎖NGすりゃいいんじゃないのか


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 21:00:28 u2nf0bEk0
艦ぶらはなんで別スレあるんだろ
配布終了してるから?


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 21:12:58 YC7IcOwM0
>>177
艦ぶらとKCRDBは利用者兼改良者が集っているのだ
あそこはそれこそ>>172みたいな人の集まり


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 21:48:33 DP27rdRs0
>>176
僕が気に入らないんだから来るなっていう精神がクソガキのおっさんが喚いてるだもんね
むしろこういう奴らがNG対象


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 21:51:46 jhI8.vNw0
日本語でおk


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 22:17:06 3iwmiAV60
あっづい


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 22:22:17 5xZNDdLY0
おkとか2ch語に染まりきってるやつがなにいってんだってはなしだな。


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/24(金) 22:22:43 SiusHsBw0
>>151,175
良さそうだな、自分もいれてみるか


184 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/07/25(土) 02:29:21 EcNxjvZ20
>>170
できた
Ver1.0.6→1.0.7

期間設定はship_counter.jsの変数
DATE_PERIOD(期間)、BEFORE_DAY(何日前から)
の数字を弄ってくれ

(例)
現在の時刻:2015/07/25 2:30
DATE_PERIOD = 7,BEFORE_DAY = 3にすると

2015/07/15 2:30〜2015/07/22 2:30 の分集計します


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 03:04:39 YunbcV7k0
未所持の艦娘を簡単にリスト表示できるツールってある?
艦娘のフルコンプ支援みたいなの


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 03:23:34 dIkccXsI0
.NET Framework 4.6の話が出てたから入れてみたけど確かに体感感じるな
以前だと74式何かは変に微妙な読み込み時間長かったんだが入れた後だとストレス感じないくらい早い


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 03:34:03 ejLYOrQU0
>>185
KanColle-YPSは↓こんな感じで未保有艦一覧やダブリ艦一覧してる
ttp://gyazo.com/d389bf44af5d3e268ed55d93a9c8f460.png


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 03:57:11 YunbcV7k0
>>187
航海日誌とも併用できそうだしこれは良さげ
ありがとう


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 11:07:54 sxutJI1U0
win10がそろそろだけど専ブラが使えなくなる可能性もあるのかな


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 11:36:57 GTQS0RD60
使えないとしても必要性無いのにWindows10にしたやつだけだから全く無問題


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 11:39:28 QIV01mOU0
>>184
仕事早すぎィ!
ありがとういただきます


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 13:39:03 Dh8DICDY0
>>189
edgeオンリーとかだと詰むんじゃないの
でもIE11も同梱されてるからIEコンポ系は大丈夫でしょ


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 13:46:21 F8xn9hH.0
FEATURE_BROWSER_EMULATIONに11001(edgeモード、ちなみに11000はIE11)が追加される
指定しなければ従来のまま


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 16:53:11 JVz4yJEw0
win10プレビュー版だけど普通に使えてるから気にすんな


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 23:21:00 EjQKIbCc0
Windows10 x64 航海日誌+七四式で特に不自由してないな
ttp://kancolle.x0.com/image/123725.jpg


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 23:27:43 eZmOlzGI0
win10にするのは少し待とうと思うけどグラ綺麗だな
不具合がなければ久々に魅力的と感じる新OS


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 23:32:16 1CJnpX8c0
壁紙変えれば上のスクショの雰囲気は今すぐにでも味わえるよ


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/25(土) 23:34:29 yzmV9lUk0
win7からだと色々とチューンアップされたwin10にするのは有りかなと思ってたりする
最近時々BSoDに見舞われたりするから、クリーンインスコすれば多少安定するかもと期待


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:07:01 ojLGIjsM0
まあMacOSX見たくそれ以降は全てパッチで対応するというOSだからね
Win8のサポート期限である2023年以降もサポートされる予定らしいが

で、このWinRT8.1はスタートメニューサポートしてくれるんですかねぇ・・・


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:20:58 ci7OrbxQ0
スタートメニューなんか要らんやろ……ランチャー使えばプログラム起動もコンパネ起動もどうとでもなるし


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:21:14 4D6Fa4JA0
win7、win8、win10…?
頭の中で何かが


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:25:34 ojLGIjsM0
Win95,Win98,Win97(2000)
うむ、何もおかしくは無いな


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:29:00 ci7OrbxQ0
>>202
実際Win9X系があるからwin9って名称にはしなかったそうな
(内部処理で「先頭が"Win9"なら」って判定するソフトウェアへの配慮)
ところで未だに艦これの推奨動作環境がこんな感じという謎
■Windows 7/Vista/XP + Internet Exploler 8以上/Google Chrome/Mozilla Firefox
■Mac OSX 10.7 + Safari 6.0以上/Google Chrome/Mozilla Firefox


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:35:29 MQ5n6eXw0
flashでも似たような実装してるのあって
ver10にplayerがうpでとされて結構な数うごかねーってゲームあったなあ


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:37:37 4D6Fa4JA0
そうなのか
よかった、第二のえむいたんは8ちゃんだけだったんだ


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:41:07 ojLGIjsM0
>>205
なんでや!8ちゃんSP提供されたやろ!
MEたんはパッチだけなんだぞ!


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:42:14 ci7OrbxQ0
>>204
どっかのアメーバピグのゲームだっけ?
「更新どうすんの!?」って情弱がひっきりなしに押し寄せたとか何とか
ttp://gigazine.net/news/20110303_pigg_ameba/


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 00:55:05 pLjcQtpY0
任意にアップデートできないクソOSに移行とか無理だわー


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 01:13:28 ci7OrbxQ0
>>208
いや、Win10は一応任意やで……?
正確にはキャンセルすることは可能だけどしない奴はアプデされるって意味だが


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 01:26:30 oBvk2HZM0
いや10のHomeエディションだとWindows Updateが自動のみになるって事じゃないかな
Windows Updateの手動適応はPro以上のエディションが必要


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 01:42:36 ZeM9P/Wo0
Win8のスタートメニューになれきってしまったので(カスタマイズきちんとすれば操作感覚がXMBに近いので気に入ってる)
また元のメニューに戻るのかと思うと若干憂鬱

まぁFlashと.netFrameworkとChromeが動いてくれれば何でもいいや


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 01:50:21 zOrKt5BA0
え、Windows7,8.1→10に移行するのって自動なのか
知らんかった

Windows Updateで勝手に再起動されるのがイラつくから更新切ってたわ


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 03:27:43 TzYOxedE0
WSUS導入していれば、WUのコントロールなんて現状でも出来ているのだがね


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 07:39:28 1XC.jQ.k0
Win10だからって、IEも同梱されてるんだから、よほどOS依存の高い作りになってなきゃ動くだろ
個人的には、だが、Win95(無印)→WinMe 位のレベルのアップグレードと思ってる


>>203
> >>202
> ところで未だに艦これの推奨動作環境がこんな感じという謎
> ■Windows 7/Vista/XP + Internet Exploler 8以上/Google Chrome/Mozilla Firefox

とある蔵DL型MMOだが、
■サポートOS WindowsVista / Windows7
って言うのもあるんだぜ?
Win8.x系は完全になかった事にして、Win10も対応は表明してるが、Win8.x系の時と同じ表現
Win7が切れる2020.01?まで、動作保証リストに入りそうにない気配


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 07:46:15 JcsQEXMM0
>>211
Win8の形のやつも選べるはず


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 08:07:06 F7PDYOmU0
>>212
7/8.1→10は予約しない限り自動アップデートにはならない

多分この追記前の文章で広まった誤解
ttp://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2015/07/23/windows-update-windows-10-1.aspx


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 08:14:36 /r91MBKA0
Win10へのOS Update と Win10でのWindows Update の話がごっちゃになってる気がする


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 08:40:45 /pD5XdnQ0
>>216
予約してると勝手にアップデートされちゃうの?
予約しちゃったよどうしよう


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 08:52:08 2C29zR1Q0
勝手にOSアップデートはされんでしょ
システムドライブにある諸々のファイルどこいくんだよ


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 08:58:09 F7PDYOmU0
自動はアプデ準備までだったすまん

>>218
予約するとこの設定ボタンから取消できる


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 08:58:58 nU6gKjDs0
何も分からない奴は条件反射で許可するんだから実質強制アップデートだろ、とか無茶苦茶な事言ってるなと思ったけど実際そうなんだな


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 09:08:45 dGXrKyCU0
そろそろスレチ


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 09:21:54 ojLGIjsM0
しかしツールの話題も膠着してきたからな…
現時点ではミドルの話しかないという


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 14:07:35 P3uJGctw0
ツールのスレなんだし、ツールの話題が無いなら書き込まなければいいだけなのでは・・・


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 14:19:40 g9byav0A0
どうせ29日になればたくさん人が来るよ


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 14:34:08 BljJS88o0
なんかあったっけ


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 14:36:44 WU0ayYXI0
windows10の自動更新日


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 14:42:03 QCMGDuHM0
.NET Framework 4.6正式版すごいな
ここまで効果的だとは思わなかったよ


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 16:30:12 /tKsMwAk0
NET Framework 4.6の話チラホラ出てるけどどこで落としてんだ?
公式はまだ公開してないしvisualstudioでなら見つけたけど


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 16:31:15 V20adKMY0
「RC」であって本当の正式版ではないからだよ


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 16:35:47 c8ZIUlYU0


Microsoft、「.NET Framework 4.6」を正式公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150721_712658.html


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 17:06:09 i5xp2Xdk0
MicrosoftのDownload Centerで検索すればRCじゃない方も出てくるよ
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadsDrillInResults.aspx?q=Microsoft+.NET+Framework+4.6&cateorder=2_5_1&sortby=-availabledate
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48130


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 17:13:09 V20adKMY0
これは恥ずかしいwサンクスw


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 18:10:20 /tKsMwAk0
>>232
サンクス、他のURL見逃してたみたい助かった


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 18:52:40 HZWSwps.0
null条件演算子使いたいがためにVisualStudio2015入れたが、
ProfessionalでCodeLens使えるようになってんのな。
今まで上位版しか使えなかったから嬉しいわ。


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 19:00:27 MQ5n6eXw0
VS Community 2013つかってるんだけど
2015いれるしかねーな
のるしかないこのビッグウェーブに!


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/26(日) 23:43:35 78fI6jAU0
提督はビッグウェーブに置いていかれました。


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/27(月) 00:03:04 .9E6RYcQ0
どの専ブラ使っても敵編成覗けなくなってるんだがそういう修正入っちゃった?
ちょっと離れてたから古代人かもしれない質問だが・・・


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/27(月) 00:03:48 wv2zV6F20
そういう修正入っちゃった


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/27(月) 00:12:01 m5a5pJEM0
敵装備も見れなくなったみたいなことを聞いた気がするけど演習だと普通に相手の装備が見れるのはなんでなんだぜ


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/27(月) 00:14:00 j0TTY7Lw0
api_start2から消されただけで、戦闘時にはちゃんと送られてくるんだぜ


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/27(月) 00:17:42 m5a5pJEM0
>>241
そうだったのか



243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/27(月) 00:21:48 .9E6RYcQ0
>>239
情弱相手に答えてくれてありがとう


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/27(月) 00:40:05 Fx65kQ.w0
>>238
マジレスしておくと先週のメンテで動作軽量化という名目で
敵艦隊先送り情報等一部の情報が削除された
だから戦闘に入らないと実際の艦隊の情報が見えない
→5-2とかで使えた陣形後出しが出来なくなった


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/27(月) 00:56:43 vdiUA52k0
敵艦載機数の情報は復活してほしいわ。


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/28(火) 10:21:19 4h6JGmNI0
chromeでKIAT使えなくなってないか
2週間ぐらい前は普通に動いてたんだが
今は窓登録しても座標を認識しなくなっちまった
俺だけ?


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/28(火) 10:23:42 4h6JGmNI0
っと、ここはKIATはNGだったか


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/28(火) 11:01:27 OS9TbTD60
分かってて書くなや


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/28(火) 11:05:33 nAa10A3.0
あとで気づいたんだろ


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/28(火) 12:51:17 nWsf3myE0
グレーゾーンじゃなくて真っ黒ゾーン
白々しいにも程がある


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 01:36:43 NoBd.OGU0
信用されなくても文句は言えないしそもそもスレチだけど
大破進撃防止機能しか使ってないんだ
クリック防止とか効果音警告とかキャプチャ画像の戦闘詳報とか
アレ以上に信頼がおけるツールでグレーのがあるんなら
喜んでそっち使うからオススメあれば教えてくれないか
他の機能は一切求めないけどできればchromeで使えるやつで


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 01:49:10 XXvI2zQ.0
大破進撃防止でググればすぐにいくつか出てくる
なのにお前はブラックなツールをわざわざ選んだ

この時点で「ナイ」
親切心で言ってやるから失せろ


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 01:53:56 U9wvu4Qc0
chromeなら素直に艦これウィジェットでも使っておけば


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 02:20:14 EPm5MqcM0
>>251
この板で話題にしなけりゃいいだけの話だから
ぐだぐだ言わないでここで話題にするな


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 03:02:44 J3Uk.cxM0
このスレで扱ってる専ブラの類も黒だろ
テンプレに書いてんじゃんいつからグレーになったんだ?


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 03:36:50 /CYbIbkA0
まず、専用ブラウザは不正ツールには含まないと運営は断言してる
さらに専用ブラウザの明確な線引きがされてない
よってグレー


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 03:41:39 EXQoBmaw0
この時かな
ttps://twitter.com/kancolle_staff/status/373964944653312001

運営は黒だと言い切っていいと思うんだけどわざわざ濁してんだよね
お察し


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 03:46:04 Xy7jiJD.0
>>2 読めばおしまい


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 03:47:20 /CYbIbkA0
黒じゃないんだなあこれが
運営の第一目標はチート・マクロ撲滅で
専ブラは立場上OKと言えないだけで無視してるだけ


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 03:51:17 EXQoBmaw0
察しろよw


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 03:54:50 /CYbIbkA0
「規約」なんて厳密な単語を発言してる割には
専ブラの明確な定義がないんだよ
つまりこれ容認と同じだからな
察するもクソもない


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 03:58:06 EXQoBmaw0
外部ツールは総じて黒だよ
だけど専ブラ〜は運営がわざわざ濁してるんだからグレーだよって
こう書かないとわかなんないのか?


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 04:01:12 /CYbIbkA0
正確に言えばブラウザは全部外部ツールだったりする。
あと黒じゃなきゃOKと同じ。当たり前。


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 04:03:13 /CYbIbkA0
運営が専ブラの定義を挙げたうえ、
使用はBAN対象になると明言したら
その時点でその対象ツールを使うと黒となるわけ。


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 04:08:23 Ro6z0SLs0
ブラジャーが黒かグレーかって話お前らほんと好きだよな


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 04:13:21 EXQoBmaw0
グレーが好みなのにこの伝わらない感


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 04:21:41 WpTzVUiA0
公式絵師さんも使ってたし黒にはならんだろー


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 05:12:03 fnlMoupY0
まじかよWin8最低だな


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 05:18:20 MjrhjvxE0
厳密には黒だけど、使用人数が多すぎてBANしたら一気に過疎になるし、そもそもマクロ等と違って検出方法がない
検証勢攻略勢も専ブラ・解析情報に頼っており、あまり締め付けると誰も攻略情報を出せなくなる
運営的には特に明言せずグレーのままにするというのが現実的な落とし所なんだろうな


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 05:37:50 TMihs0lg0
おめでたいねぇ


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 05:39:56 Ai0XF/SA0
この流れなら言える
KIATもマクロも使ってます


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 07:38:14 8L0dFdK60
反応するなよ


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 08:00:05 h9U8HtJE0
結局、
単にIEコンポーネントを使うだけのブラウザ→
 当然白
「専ブラ」(KCVなど)と「通信を読むだけのソフト」(航海日誌など)→
 通常プレイじゃ得られない情報も入るから禁止したいが、
 検出できないし実害もないので放置している
 (大破バグはこのタイプでは起こらないと明言している)
マクロやBOT→
 規約違反な上、鯖に負荷も掛かるので明確にアウト

ってだけよ。この板じゃ「運営が問題しているのはマクロ・BOTだけ」と判断して
専ブラとかの話まではOKとしてるけど一般的とは言い難いねぇ


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 08:20:51 El.E6tQI0
さっさとプリセットとまとめて開発・解体と戦闘後リザルトに被害状況表示実装すればkiatなんか消滅するだろ


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 08:32:23 jfrhwF.Y0
>>273
大破バグは起こらないなんて名言したか?運営は専ブラの動作確認なんてしないんでそんな保証はしてくれないぞ。

送られてくるデータを正しく読み込めないと表示がおかしくなる例はあっただろ。


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 08:44:43 iHsMcV8k0
なんだこいつきめぇ


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 08:49:09 EmOEwhVU0
チートの類が組み込まれてないのなら専ブラとIEとで動作に違いが出ることはありえない事くらい分かるだろ
クラがデータを正しく読み込めてない時点でパケットに手を加えてんだから真っ当な専ブラじゃない


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 08:58:25 h9U8HtJE0
>>275
お前の目は節穴か?
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF/status/564944697055903745
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF/status/564945193296601089
読めば、「大破バグが起こるのは"不正ツール"のみで、専ブラは"不正ツール"には含まれない」って書いてるだろ
そして専ブラは「"不正ツール"ではないが厳密には規約違反」、"不正ツール"は「規約違反であり発見次第容赦しない」とも言ってる


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 09:32:05 OqNEW25E0
マクロbotの類いと専ブラの区別もつかない奴がいるのか
もう夏休みだっけ


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 09:40:49 U9wvu4Qc0
まあ運営が動作確認を出来てない又はする気がないブラウザは全て「"不正ツール"ではないが厳密には規約違反」なんだけどな


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 09:44:50 a6tw9nDI0
何が起きても自己責任で終わりだろ


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 10:07:05 DLmqWjJU0
推奨ブラウザ以外のブラウザは動作保障対象外なだけであって
規約違反も何もなかろうよ


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 10:11:09 jfrhwF.Y0
運営のサジ加減ひとつなのに
なに慢心してんだってことを言いたいんだよ。


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 10:22:05 NwBZImjU0
っていうかお前ら机上の空論を話しているのも良いけど
今日リリースのWindows10の動作の方が心配じゃ無いのか?


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 10:35:40 opA6IL2A0
そういうのは人柱に任せときゃいいんだよ
初日から入れるとか馬鹿のする事


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 10:40:12 tPOkIk0c0
初日にアップデートとか頭おかしいとしか言いようがない


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 10:42:38 3zZWDZMQ0
人柱提督に敬礼


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 10:45:01 dHmbpzXg0
ムチャシヤガッテ……


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 10:57:36 Ducsn0gY0
「『ここでいう』不正ツール使用者とは」
「『今回の説明上の』不正ツールには含みません」

意図的に無視してる?


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 10:59:39 h9U8HtJE0
>>289
してないしてない
と言うか「ここでいう不正ツール」=「今回の説明上の不正ツール」だろ?


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 11:10:42 y5UEu2ds0
実害のあるツールを使用した者を処罰した
処罰されてないツールも不正ツールである認識は変わってない

こういう事じゃないかね


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 11:47:23 PPWM8AHM0
DMMの規約と運営の対応がイコールではない程度の話でしょ
とはいえちょくちょくデータ削られてるし
専ブラの切れ目が縁の切れ目だとは思ってる


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 12:11:48 /CYbIbkA0
黙認という形を取ってるのにわざわざ聞かれたから、
OKと言えないだけで実際はお咎めなしよってこと
社会的にそんな事例は山ほどある


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 12:40:16 tA5dHxCE0
ネタが無い時は大体この流れだな
人柱になるつもりでアップデート予約したけどまだの模様


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 12:40:33 MO5SwMAg0
そうやってプロレスやってる所に基地外がホワイトの言質取ろうと権利者側に粘着して
完全真っ黒の言質戴いてコミュニティが崩壊するまでがテンプレ


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 12:58:26 /CYbIbkA0
運営に黒だろって粘着すれば白の回答がくる可能性が微レ存?


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 13:12:36 rIOKuaHM0
運営が専ブラを黒と言ったとしても
使ってる人間がおおっぴらに専ブラ使ってますって言わなくなるだけ

現状たいして変わらん


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 13:53:49 U9wvu4Qc0
>>294
>予約をしても29日にすぐ提供されるというわけではないようです。
らしい


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 14:52:18 khzO7psk0
まともな専ブラなら向からの検出はほぼ不可能だしな


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 17:09:40 Wa59Y.gA0
今日は新しいおもちゃの日だぞ
とりあえずサブのPCにいれて犠牲になってもらう
犠牲の犠牲にな・・・


まあ会社向けに先にいれて試験してたんですけどね


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 17:26:50 om8.r7bY0
俺ら「白かな?黒かな?灰色かな?俺は青色」
運営「アーアー聞こえなーい」
基地外「白でしょ!!白だと言ってよ!黒扱いするあいつらに鉄槌を降すんだよ運営様あああああああ白白白!!!」
運営「うぜーよしね、面倒だから全部黒、すべてを許可しない、しね」
基地外「運営はクソ、人の不幸を喜んでるゲス野郎」
俺ら「しね」


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 17:35:04 3zZWDZMQ0
うわぁ


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 17:35:58 HfoQcMXs0
((( ;゚Д゚)))


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 18:05:11 jzhSxD0g0
吉田のありがたい言葉を聞いとこう
ttps://www.youtube.com/watch?v=KPu8HvWwAVA#t=4043


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 18:32:05 6ZiouH9A0
改修スレもここも酷い有り様だな
他のスレはあんま見てないがどこもこんなんなんだろなあ


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 18:40:18 3zZWDZMQ0
夏休みのせいかねぇ


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 18:43:28 Wa59Y.gA0
早くイベこないかな
提督業って基本イベこないとうpしないし
プラグインの呼び方かわるっぽいしVS入れて準備は万端


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 19:01:49 VJKo6xQw0
>>306
ガキが湧いてるのは確かだな


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 19:27:47 TYvt9u2w0
windows10のアップグレートきたやで
アップグレードした人のツールの動作報告期待してるで


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 19:38:42 xBxFqVHA0
MSDNからダウンロードするので余裕・・・と思ってたら重すぎい!
Akamai息してないンゴ


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 20:09:23 AfTk4z920
自分含めてバカが多くて嬉しい限りだ
メイン・サブ(ノート)・タブレットで予約していたが
サブだけ来やがった。

MS空気読めよ、面白く無い。


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 20:13:43 Wa59Y.gA0
時間差攻撃なのか


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 20:15:14 TYvt9u2w0
空気読まないMSからくるのまつより公式から直接落とすやで


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 20:21:13 qxzPrfvI0
www.microsoft.com/en-us/software-download/windows10


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 21:38:37 xBxFqVHA0
丁度>>314にあるツールでアップグレード完了したところだわ。
だいたい1時間くらいかかるね。

今のところ七四式で動作に不都合なし。


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 22:00:39 qnu85gN60
うちは.net framework絡みの不具合エラー吐いて艦隊情報と司令部状況拾ってきてくれない
Win10は固定で4.6入れられてるっぽいしとりあえず7に戻してまた様子見するわ


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 22:09:11 qnu85gN60
と思ったけど何回か再起動したらエラー吐きつつも取得してくれるようになったわ
どうすっかなぁ


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 22:11:34 i1BxuC/w0
逝ってよし(藁


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 22:25:00 yipCJ60M0
10には7にあった仮想XPみたいな機能はないのかね
戻せるとはいえとても信用ならんよな


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 22:37:06 /CYbIbkA0
迷走クソOSメーカー


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 22:48:50 AfTk4z920
アップグレードついでにUEFIの書き換えもやってみた
なにも起きねぇwつまらん。
糞みたいなトラブルがいっぱい起きたWindows8.1や8.1Updateの方がマシだった。

Windows10Home64bit 取りあえず航海日誌拡張版(java8 64bit)と74式14.2(ブラウザモード バージョン11001GPUレンダリング有り)は正常動作確認
航海日誌の通知がちょっとびっくりするが


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 23:05:29 Gnr2fLMY0
Mac使ってもいいのよ


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/29(水) 23:09:34 Wa59Y.gA0
Win OS X
macやん!(嘘


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 01:16:26 JiUvBL4A0
少し気になったのだけど、演習に勝った負けたのログを外部に出すのってできないの?


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 01:26:57 qf5vBffo0
母港更新のタイミングで拾った分のみなら当然できる


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 01:27:57 FERGDdak0
カットインとか開発とか、なにげに全画面が光る演出が多くてちかちか目に響くから
あれをカットできる機能が欲しいけど
ブラウザ画面を改変するのはアウトだよなあ…
公式で設定選べたら一番なんだけどな


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 01:50:22 Wv53mJ0c0
お前の目はどれだけ疲れきっているのだ…それともディスプレイが酷いのか


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 05:13:13 gSdJ5aYI0
PC用のメガネおすすめよ


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 07:09:24 GNq2qhxY0
>>326
わかるわ、寝る前にやってると寝るときちらつくもんな


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 07:41:14 i9/I4KrM0
まあ専ブラがあるうちが華だわ
専ブラ作者がいなくなったら他へ引っ越す


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 08:43:36 36UfxEbA0
変なのには構わずスルーしようぜ


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 09:22:33 x7e6W2OM0
それスルーできてない


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 11:35:45 2F3wGfQc0
提督業win10でも動作してる?
これによって上げるかかわる


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 11:38:50 BVXvHJOE0
ほっぽあるふぁ
Win10での稼働確認
但し画面サイズが若干変わる?フォントのせい?
7から数ピクセル分ほど大きくする必要があった


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 11:44:53 oq.5iA.c0
>>334
ほっぽに限らずWinFormsなアプリだとウィンドウの左右と下にそれぞれ7px分パディング(内側の余白)が設定されるっぽい。


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 13:09:47 BVXvHJOE0
>>335
なるほど、そういう事情があるのね


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 13:22:04 hTuu88jE0
win10はジサカーにとっては地雷かもしれんな
くわばらくわばら・・・
でも専ブラの動作的には問題なさそうだね


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 13:40:41 2GU2J.1E0
急いでWin10にするメリットがわからない
安定性や過去互換性ならWin7で十分あるしなあ


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 13:42:59 BVXvHJOE0
>>338
割とBSoDが頻発するようになったから、機を見てOSの再インスコは想定してた
でもWin10が近かったので少しだけ我慢してた
みたいな感じかなあ


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 13:45:51 np5loX9s0
原因不明の不具合を抱えているのに環境をがらっと変えたら、
どこに原因があるのかますます分からなくなるだけじゃない


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 13:47:03 hTuu88jE0
ユニークキー発行されるかと思ったらされないみたいなので
ハード構成変更で認証ハネられたらたとえ電話しても意味ナシみたいね


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 14:01:34 BVXvHJOE0
>>340
業務利用PCなら原状復帰は重要だけど、趣味専用だからあまり本腰入れた原因究明とか要らないというか
恐らくはメモリ操作系のアプリの残骸が悪さしてるんだろうからクリーンインスコしか手がないなと踏んでたというか
いずれにせよ、そう割り切ってたから別に


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 19:48:17 pQW2Y2io0
GeForceのWindows10用ドライバがうんこなのか、
壁紙切り替え時とかで画面がちらつくので、
nVIDIA勢はちょっと待った方がいいかも。


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 20:30:40 FERGDdak0
10年前に「PCは家電になる」とか言ってた奴の横っ面をぶん殴りたい
いや殴るべきはマイクロソフトなんだろうけど


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 20:44:15 M5S8rIGU0
いやなってるでしょ
スマホタブレットに押されてるけど何だかんだでPC1台は持ってるだろうし
ネットサーフィンならそれでいいけどPCがないと困る作業もたくさんある


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 20:50:49 JakwXlEg0
スレ違いごめん
家電屋でポンとノートPC買ってきてOSのサポート切れか壊れるまで普通に使える
って意味では十分に家電化してるだろ

これ以上の家電的な使い勝手欲しければMac使えと(暴論


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/30(木) 20:56:23 obXl9HcY0
うむ、バルーンがトーストになるだけでも雰囲気が変わるな。
出る場所がアレだが航海日誌が提督業みたいだw

見栄えの都合74式側の通知は全部切った。


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 03:21:18 NkqtyI360
>>346
DOSのインストーラすら無くて、手動でディレクトリ作ってコピーしたり、CONFIG.SYSゃAUTOEXEC.BAT書いてたころからすれば隔世の感だよね


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 03:25:27 vi0u3aKs0
俺個人としてあのころが一番いろいろ試行錯誤できて楽しかったけどなぁ


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 05:46:59 oAZNfrQg0
638K空けたぜー、DOS6にしたら619Kしか空かない、とか面白かったわ


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 15:00:21 hw.KWPto0
HMAにDOSワークエリアすっ飛ばすツールとか書いてたわ 懐かしいな
スレチ老人ネタですまん


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 17:47:50 .norcn1Y0
某専ブラ作者のネタ

なんか分かるw

E-1 物理層
E-2 データリンク層
E-3 ネットワーク層
E-4 トランスポート層
E-5 セッション層
E-6 プレゼンテーション層
E-7 アプリケーション層


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 17:56:58 JrgpLR4M0
次回の夏イベ大型アプデで、また何かしら仕様変更があるかもな


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 17:58:16 .norcn1Y0
まあ、そのために通常金曜日のメンテが
月曜になったんだろうなw


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 18:08:59 mSag.Zz60
せめて敵の制空値がわかればいいんだが、運営は今後も一生それを情報公開することはないんだろうな


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 18:14:30 myWPy43U0
>>352
わろたw


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 19:38:15 wyNoDAag0
>>352
じゃあE-0は政治層とか土木層とかコスト層とか入札層かw


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 19:56:37 dIKZpr.Y0
??


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 20:01:15 wCIRHyR.0
資格試験で勉強したなあ


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 20:12:13 Z57S0mq20
アプセトネデブだったかアプセトデネブだったかごっちゃになるんだよなあ


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 20:21:43 myWPy43U0
新人がとりあえず情報処理で勉強させられるイメージ


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 20:38:57 TDaTc9RI0
>>352
OSI参照モデルはITパスポート取る際に覚えたな

自分は「アプセトネデブのゲルブリ」で覚えてた
なぜここまで汚いネーミングが出来るのか不思議だったわ

ゲートウェイ・ルータ・ブリッジ・リピータ…


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 20:55:03 iB7B2bf60
>>352
OSI参照モデルは「オープンセットねデーブ」で覚えたわw
>>352のリストで言えばアプリケーション層から数えるから逆順だけど


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 21:50:33 wyNoDAag0
>>358
レイヤ0 or 8以上ネタだ

みんな真面目だなぁ、自分はレイヤ3以下(とくに0)と8以上しか触ったことがない。


365 : ミズギ・・・<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 22:54:06 jBRsB58M0
いまどきL4以上は全部いっしょくただから問題ない


366 : ミズギ・・・<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/31(金) 23:56:35 l3mFSp2A0
>>354
10日(月)は観艦式明けに合わせたんじゃないかって話じゃなかったっけ


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 00:03:49 H7enwjhY0
>>366
それは表面上の理由で
実際は「大人の事情」があるって事


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 03:53:19 h3GJtgwQ0
大人の事情ってなんだよ
適当なこと言ってると高度な情報戦()とか言われるぞ


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 11:56:56 TLyizpVQ0
どんな仕様変更入れるにしろ何ヶ月も前から予定してるイベントの開始日をたった3日ズラすことに進行上の意味はないだろ
リアル予定との兼ね合いの方が100倍説得力ある


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 12:08:59 /pjtZNkg0
しゃーらっぷスレチ


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 12:23:33 H7enwjhY0
>>369
リアルで開発やっていると
開発完了なんて納期ぎりぎりまでなんて当たり前。
その、たった3日が開発者にとっては重要だったりする。
実際公式Twitterでもイベ開始日はギリギリまでお茶を濁していた。
本来は7日からイベ開始したかったんだが、
今回は大規模アップデートだし、
月曜イベ開始なら、最初は人も少ないだろうし、
何かトラブルがあれば、影響の少ない
平日昼にメンテすれば良いってふんだんじゃね


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 12:24:47 H7enwjhY0
>>370
すまんな、もう消えるわ


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 12:25:20 v3GVNgt.0
>>371
エビデンスが何一つ無い


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 12:43:20 PR9AbRJ20
結局妄想だったという


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 13:40:43 .62bfoCo0
イベ開始日が直前まではっきりわからないのは今に始まったことじゃないしな
概ね残り2週切ってからの告知で今までとなんら変わることはない

むしろ7日開始だと定期メンテから1週間しか間隔がないから、
どういう対応するのかそっちの方が気になってたくらいだ
結局オンメンテと10日イベ開始だったが


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 14:41:30 b8pPdaUA0
74式の海域ゲージ情報が出ないけど潰された?


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 14:50:24 IjYtc/bk0
潰されてないよ
おま環だよ


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 14:54:36 8crl5wbU0
ver1.4.2だけど既存のは表示されてるよ
でもボスのHP見えなくなったとかで今までのイベであったゲージHP表示できるやつは動かないんじゃないかな


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 14:55:11 UJZXkT9o0
リロードしてないって落ちじゃねーのか


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 15:23:00 KIptIoYg0
多分それだな。
自分もゲージ出ないのでリロード忘れに気づいた事あったわ。


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 21:08:52 b8pPdaUA0
リロード忘れだった。4-5の撃破2回がパーになった……


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 21:44:16 Gu3otg1.0
1回で気付かないあたり人としてヤバイ感


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/01(土) 21:51:15 CQgEqkTM0
俺もリロード忘れてて月の半ばであれ?ってなったことあるわ


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 02:00:11 jjZvbEo60
月の半ば…?


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 06:44:03 QgwpCqyQ0
戦況でなくなった?


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 07:32:27 w5QEyh3.0
何のツールの戦況のこと指してるのかしらんけど出てますけども
まさかいまさら先読みできないよー!とかそういう話題じゃないでしょ?


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 08:25:41 6ewaMNwk0
よく分かんないのに口出すと馬鹿が分かるからやめとけ


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 08:43:55 UlbA60Is0
凄いな、ツール名出てなくてもバカじゃなければわかるのか


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 08:47:21 LKaZK0IE0
>>387
クソワロタ
お前の自己紹介レベル高杉


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 08:53:07 w5QEyh3.0
意識高い系は言うことが違うな
勉強になるわ


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 09:02:23 wDJgp/kA0
Win10にしたがプカプカ丸でとまっちゃうわ
残念


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 09:33:48 5waZhVCs0
OSアップグレードでキャッシュ全部無くなるから読み込みに時間かかってるだけじゃないの?
Fiddler起動しながらブラウザでプレイしてみたらどこで詰まってるか判るんじゃない。


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 09:52:16 M5UPRuCE0
tcpモニタでええやん(ステマ


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 09:56:56 qjLq01Fc0
今回のOSアップグレードは比較的平和だと思ってたら設定開かない病とか色々起きているのな

何でウチは起きないんだ?ブルースクリーンとかここ10年拝んでない


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 10:00:00 61aqSXZw0
比較的お行儀が悪いアプリとかPCパーツそんなに古いの使ってなけりゃそうそう不具合ないっしょ


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 11:40:08 W0Gav8FQ0
そもそも10にする必要性が全くない


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 11:42:09 awwUk6gI0
新しいモノには誰よりも先に飛びつかずにはいられない人というのは一定数存在するんだ


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 11:45:43 wDJgp/kA0
なぜ10にするのかって?
そこに10があるからさ


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 13:18:42 EEfuC39Y0
10って言うから★MAXの話かと思ったらウィンドウズかよ


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 13:31:31 can50Nl.0
これといった目玉がないよな、Win10って…


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 14:35:53 qjLq01Fc0
>>397
最後まで変えない連中(ラガート)も居るけどな

今OSアップグレードしている層ってイノベーターじゃなくてもアーリーアダプターくらいではあるな
自分はWin8のスタートメニューとか好きだから一般の感覚とはかなりずれているが。


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 14:42:29 7Eomn8kg0
スレチ


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 14:44:16 y2Cse9kc0
どーせどっかの本でそういう言葉知ったんだろ


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 14:47:30 H0Cnz7AY0
そーいうキチガイが社長だったりシス管だったりすると
マジ割り食って死ぬ羽目になったりするから消えてほしい


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 14:49:45 sj3.Blk.0
ラガー「ド」


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 15:37:47 2WUeKHqw0
ほんとこのスレめんどくせえ人種しか居ないな


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 17:04:01 yIc7/Dxs0
懐かしいなあ
牛柄のPCに大の男が何人もよってたかってMEたんを入れようとして
そのエラーメッセージ出てる間は何やっても無駄ですよって言っても聞いてくれなくてなあ


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 17:13:18 Pe6imVLM0
MEか今考えるとOS入れただけでブルースクリーンになった稀有な一品だった


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 17:52:47 2U7.3hSg0
そんなMEもSSD化で安定するらしいな


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 18:26:50 DrVWy71M0
まじかよ2kインスコしてくる!


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 18:57:45 QbqnodXE0
この流れでとらぶるうぃんどうずを思い出した俺はオサーン
時の流れとは残酷である


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 19:04:35 wDJgp/kA0
ういんどーずにゅーとらぶる!!!


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 20:16:17 1D3YQ95Q0
更新が上手くいってないから10にしたら専ブラが猫る…


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 21:18:11 uyE7Sd1o0
様子見なんて出来るのは先陣切ってる人のおかげ
まぁ10に特攻する人は旧環境一つは保持してるから余裕でしょ


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 21:45:02 wDJgp/kA0
Win10新規インストールにしたよ
74式も猫ならんくなった
プカプカ丸もなし
たぶん、.NETだな
艦これ環境まではすぐできるし、疲労抜きでシコシコセットアップすればいいさね
新規インストールするひとはWin10でプロダクトキー確認するの忘れずに
7とか8のはつかえないから


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 21:47:33 R2Lz.96Q0
7proの期限が終わってるころには11が出そう


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 21:59:50 W0Gav8FQ0
391 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [↓] :2015/08/02(日) 09:02:23 ID:wDJgp/kA0 (1/4) [PC]
Win10にしたがプカプカ丸でとまっちゃうわ
残念


398 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [↓] :2015/08/02(日) 11:45:43 ID:wDJgp/kA0 (2/4) [PC]
なぜ10にするのかって?
そこに10があるからさ


412 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [↓] :2015/08/02(日) 19:04:35 ID:wDJgp/kA0 (3/4) [PC]
ういんどーずにゅーとらぶる!!!


415 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [↓] :2015/08/02(日) 21:45:02 ID:wDJgp/kA0 (4/4) [PC]
Win10新規インストールにしたよ
74式も猫ならんくなった
プカプカ丸もなし
たぶん、.NETだな
艦これ環境まではすぐできるし、疲労抜きでシコシコセットアップすればいいさね
新規インストールするひとはWin10でプロダクトキー確認するの忘れずに
7とか8のはつかえないから

相変わらずバカに限ってさっさと10にするね


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 22:03:32 y2Cse9kc0
くっさ


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 22:17:38 wDJgp/kA0
だってバカだもんしかたないね


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 22:43:19 7x4ys3bc0
>>417
普段はあまりID見ないようにしてるけど…ひどすぎワロタ

明らかにほかの環境でやろうとしていないであろう発言(どうせ74式以外確認していない)
無駄に何も環境・状況を書かずにレス(ここは日記帳じゃない)
スレ民が解決策教えてくれているのに何も言わない(どうせ試してないのだろう、>>392参照)
出来るようになってようやく書いた(プカプカ丸状態だけで分かるかよ・保護者じゃない)
.NET関係のエラーならエラー吐いてただろ絶対(>>316参照)
まともに出来てすらいないのに調子に乗った発言(くさすぎ)

こんなのに対応しないといけない作者とかが不憫だわ…お客様コワイ


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 22:59:11 1cX5k6KA0
>>420
お客様は神様じゃ無いから、
フリーソフトの開発者は変な利用者をスルーできなきゃ
やっていけない

日本のサービス業全般に言えることかもしれないが…


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 23:00:43 R2Lz.96Q0
2chmate使ってたら一目で分かるけどな


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 23:02:19 W0Gav8FQ0
>>418
くさくさ言ってるだけで楽しいか?
別にいちいちレスせんでいいぞ
ゴミクズ


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 23:11:45 7x4ys3bc0
>>422
起動するのめんどくさいからそういう関係使ってないわ
なくてもスルー出来るしな、画像開くのがちょっとめんどいが…


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 23:12:13 y2Cse9kc0
>>423
いやお前に言ってねえからな?勘違いされそうだが


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 23:17:35 R2Lz.96Q0
>>424
ただのスマホ・タブレット用2ch専ブラやで
今まで使ってきたどのブラウザよりも使いやすい


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 23:21:58 jqWX5ceE0
スレチ
2chmate民はホントどこででもごり押ししてくるな。クソウゼェ


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 23:28:43 R2Lz.96Q0
PC用2chブラウザとかマジで時代遅れ


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 23:33:43 y2Cse9kc0
男は黙ってあぼーん


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/02(日) 23:50:42 oci0zd1M0
A BONEはいい専ブラだったんだけどなぁ・・・


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 00:43:43 nNp2W9v.0
通信の最適化がこんな所で問題起こすとは


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 01:17:40 Jp41Ibbo0
相変わらず土日は変なのが湧くなぁ


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 01:27:45 HnHZ2UT.0
お前もな


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 03:21:26 If20XiAw0
Microsoft EdgeだとMyFleetGirlsは動かないみたい


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 03:34:38 L02X6wls0
他のブラウザで動作するならプロキシ設定が正しくないのではないでしょうか(鼻ホジ)


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 04:13:37 If20XiAw0
>>435
無い知恵絞ってやってみたけどダメでした
そういうのに疎いだけかもしれませんが・・・


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 04:44:34 LfDCHv1s0
>>436
Edgeだとプロキシの設定方法変わっちゃうからね、仕方ないね
設定>ネットワークとインターネット>プロキシから設定する以外にも何か方法はあるのだろうか

参考例:航海日誌拡張版のプロキシ設定
ttp://i.imgur.com/Dq86mLZ.png


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 05:00:02 0J1TiSEQ0
5時


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 11:45:11 seEJ7MuU0
>>437
その設定はIEのインターネットオプションと共通だよ
検索窓に「インターネットオプション」って入れて設定画面出して今まで通り設定すればいい


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/03(月) 22:45:53 lQBxs2B60
Win10にしろOfficeにしろ
ダイアログにしてたものを端から横に並べないでほしい
画面が狭くなって項目の一覧性が落ちすぎ


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 01:43:38 l2Z140II0
七四式使っているのですが、condの回復の残り時間を
秒単位で表示させることは出来ますか?


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 02:08:03 bcnj7jD20
そもそも秒単位で寸分の狂いなく正確な表示できてるやつあんのかね
母港出入りしまくってるとだいたいちょっと表示より早く終わってる


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 02:12:56 TxOTyMp.0
拡張版より正確に表示するやつは知らない
誤差はあるけど誤差幅も表示するし割と正確


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 02:13:03 vZ2OCOuA0
74式は疲労回復通知が狂いまくってるように、タイミングの推定はやってないはず。
KancolleSnifferなら、使ってる内に正確になっていく。


445 : 441 :2015/08/05(水) 03:14:38 l2Z140II0
お答えありがとうございます。


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 15:12:24 TxOTyMp.0
提督業使ってるけど入渠完了した時に勝手に黒帯出てくるくる回ってるなと思ったら
入渠画面に移動しなくてもドックから上がってるな


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 18:53:10 4jxYDL7g0
それがツール独自の挙動だぅたら怖くて使えねーよ


448 : sage :2015/08/05(水) 20:55:35 3pCQorJE0
えぇぇ…もしかして見に行かないと入渠完了しないと思ってたのか…?


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 20:57:54 7xNWuiQg0
通常なら入渠画面か母港ホームに戻らない限り
入渠状態から移行しない


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 21:18:39 TxOTyMp.0
言葉不足だった
ずっと提督業だったけど今までは>>449
いつからかは覚えてないけど早くても1ヶ月前くらいからこういう挙動になったからツール独自の挙動ではないはず


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 21:51:07 Uvft9Fe60
不意に通信が走って入渠状態取りに行くってのはどこかで見た気がするな。


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 22:21:52 MnykGHuE0
突然の入渠APIってやつか


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/05(水) 22:26:13 TxOTyMp.0
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/blob/master/ElectronicObserver/Other/Information/kcmemo.md
これか
入渠が完了した時じゃないタイミングでも戦闘中とか母港見てる時とかにこの現象が起きることもあった
そっちはこれと同じか分からないけど、不気味だな


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/06(木) 23:23:57 vqf.Mx3o0
win10で司令部室最新ver落としてきたけど、ログインしたあとで必ず猫るなー
Flashも正常にインストールされているようだし、こまったこまった


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 00:39:54 92Th1E1w0
win10入れたら七四式と提督業が猫るんだが司令部もダメなのか
まいったな


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 00:43:52 qCBm4agE0
すみません、自分の環境で色々いじって成功したので報告です

環境:win10
PC:自作
症状:専ブラでゲームスタートすると猫
解決方法:Windows Defenderの除外設定に専ブラのEXEを除外項目として登録する


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 02:08:42 f04q.OD.0
>>456
サンキュー
俺もそれで猫治まった、はず
しばらく様子見てから経過報告するか


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 02:51:05 FSj9ooqY0
それ単に時計が合ってなくて猫ってたんじゃないかな。
んで、いろいろいじってる間に時計合わせが動いて猫治まったとか。
ログイン時の猫は専ブラだけじゃなくてIEとかchromeでも動作確認すべきだと思う。


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 07:25:16 Pu2dA5Gg0
新規で入れないと駄目って上に報告あるやん


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 08:35:33 qCBm4agE0
>>458
報告足りなくてすみません。
事前にIE Edge chrome firefoxで艦これが動作してたの確かめたうえで>>456を実施して成功しました


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 08:56:44 .WVq074w0
勝ったな


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 14:04:27 xybKyCo.0
きのうwin10入れたけどインターネットオプションだけ8.1のときと同じに設定したら
普段使いの航海日誌(本家)+七四式は問題なく動いたけどな…
IEなくなってるからインターネットオプションの場所探すのにちょっと迷ったぐらいだ


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 17:04:06 92Th1E1w0
寝て起きたら別に何もいじってないのに猫が治まってたわ
一体なんだったんだ


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 20:08:26 hK2GkOTs0
自分の場合、日曜日にアップデートして初起動直後は問題なかったけど再起動後猫ったので
色々切り分けしてイベントビュアー確認したらNetwork List Serviceの起動に失敗していたので
恒常的な問題だと嫌だなと思いながら再起動したらそれっきり猫らなくなった。
Network List Serviceの起動も問題なし。

サービスの手動起動を試さなかったのでこれが原因かどうかは分からん。


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/07(金) 21:50:55 nHQ71DHY0
KanColle-YPS バージョンアップ

資材の週間収支を表示
ttps://gyazo.com/1b8ab44da4c568d19b8ebd961d7f25fb

敵編成先読み廃止の代わりに敵遭遇回数記録を表示
ttps://gyazo.com/c531cf8272345a8704bc11b9a23075c2


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/08(土) 15:25:30 0tYQ7Mw20
敵遭遇回数記録いいな
ちょっと面白い


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/09(日) 21:39:19 2aXoouF60
さて市井の情報によると艦載機練度システムが実装されるそうだぞ
明日は七四式は一旦IEに戻って様子見た方が良いかな?
・・・まあ、どうせログインできるのは深夜だろうけどな


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 11:45:09 cfE/jSmc0
熟練システムで制空値に下駄を履かせられるんだとしたら、
敵の詳細な制空値が割り出せなくなった事と
少しは関係有るのかな、と勘ぐってしまった。

細かい値を分からなくした代わりに、制空取りやすくしとくから
これからは大雑把でやってね、って感じで


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 11:48:55 WfobjWmI0
自艦隊の制空値の把握すら出来なくなったら受ける


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 12:33:45 nZKUyp0U0
改修もそうだが実装から一年経ったフィット砲すらいまだにどれが誰にフィットするかはっきりしてないぐらいだし
そんなの当然そうなるぐらいに思っといた方がいい


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 14:04:22 CMgnf7N20
DMMの「千年戦争アイギス」、課金関連の物も簡単に量産できるチートが発覚し課金ユーザーがキレて炎上
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439180715/


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 22:03:40 uycZP4bU0
補給増設は例の5スロット目を活用するのかな。
なら大きな修正無しで対応できそうだけど。


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 22:06:05 s8S2MCxc0
提督業4.0確定っすか


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 22:13:34 gV6Olv3o0
>>473
メンテ終わってからリリース予定っぽいね
まあその前に各種解析が必要っぽいけど


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 22:17:26 /Xh4xwOE0
5スロット目は、もともとデータの仕様として入っているからね。


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 22:40:36 mtL0QXBA0
メンテ開けはとりあえずIEで行った方が良いかな?
皆はどうする?


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 22:43:48 WfobjWmI0
艦載機熟練度は表示用だろうから戦闘時には関係ないとしても
通常の艦船データが変更されている可能性があるな


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 22:45:38 mtL0QXBA0
猫と戦うのも面倒だしここで少し様子見てよっかな
他人任せ感


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:07:10 PhaD1Sj60
提督業のyuyuvn版終了のお知らせ
最新のやつが最終リリースだそうだ
本家の開発がアクティブみたいなので
国内プレイヤーには問題なさそうだが


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:08:06 oEduJ9AA0
何それ?


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:08:07 i8HEMwkU0
5スロ装備してる演習相手に当たっても74式は落ちなかったらしいしまあ大丈夫だろう…
そもそも入れないから試しようがないわけだが


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:09:48 Y2z9ndO60
そもそもスロットは最初から余分にあったしな


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:23:12 3.E5In.M0
74式だけどタイトル画面でスタイルシートの定義がないとかのエラーポップが8回近くでたわ


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:23:49 HTQmCjhg0
専ブラ使ってる人で入れたのいる?
キャッシュ消してもリロしても真っ白


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:26:04 q3jYnuYI0
ビッグサイトに余裕はあるが
誘導スタッフが死んで入り口の扉で渋滞してる

という感じ
専ブラでも無理、収束を待つしか無い


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:36:46 4Pkyml4c0
74式で船ぷかぷかから進めた人いるかな


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:37:05 vEyjnbf20
>>483
マジか。俺ンところは重すぎてエラーも出ねぇwwww秘書艦いねぇし凄ぇモッサリしてるwww


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:37:36 XSukEjfQ0
74式だけど普通に入れてるよ
くっそ重いが


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:39:05 q3jYnuYI0
七四式ログイン確認@ブイン
だがかなり重い
今日の攻略は無理かも


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:39:21 4Pkyml4c0
ありがと、重いだけか気長にリログしてます


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:39:55 VODyCaqk0
ぷかぷかや真っ白画面は単に鯖が重いだけ
専ブラは関係ない エラー表記は専ブラだけど


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:40:44 bMTf28i.0
やっとはいれた・・・
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org223885.png
明日も仕事だから演習と遠征だけだしてもう寝るけど><


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:41:35 UCMKP2gY0
74式、なんとか入れたけど重すぎ
遠征だけ出してもう寝るわ


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:41:41 6.I5TFS.0
74式今んとこ普通 補給、任務リスト更新くらいしかしてないけど


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:42:15 mtL0QXBA0
七四式経由提督業でログインして遠征出し直した
今から演習してみる


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:45:07 q3jYnuYI0
現在補給画面の後猫る事象が確認されているので
気をつけてね
通常海域といえど出撃はまだやめた方が良いかも


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:46:25 bZbd2BSs0

31-1 : HP 750/750


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:46:38 mtL0QXBA0
演習も普通に出来たわ


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:47:12 GLjbZKfA0
七四式、熟練度ついた艦載機運用してるけど戦闘も問題なし
出撃から帰投するとログにエラーメッセージ出るけど何ら影響なし

『Responseの受信中にエラーが発生しました。:オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。』


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:56:39 3vPO8A7M0
ほっぽ入れた


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/10(月) 23:57:37 q3jYnuYI0
だいぶ緩くなってきたねぇ(今30%パフォーマンス減)
あと30分もすれば元通りになりそう


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:07:40 NT5zYU8s0
提督業のサイト開ける?


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:09:07 jH4G3BMw0
開けぬい


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:09:58 yxrnpsmw0
>>499
うちもそのエラーメッセージ出てるな
とりあえず戦闘は問題ないっぽいけど


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:10:31 .yMrCan20
提督業はまだ更新してないから鯖を落とすなって作者の人が言ってたよ絵


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:13:01 NT5zYU8s0
なんか怖いな
一旦提督業使うのやめとくか


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:15:31 EB2EZSqk0
>>506
いや、作者のHPがアクセス殺到で死んでるだけだ
情報取得して作業始めてるっぽい作者が一旦使用停止とか言わないって事はさほど問題ないんだろ


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:17:04 Zap99PI20
作者も毎回「まだうpでとしてないからアクセスしないで〜」とか言うぐらいだから

というかイベはじまったばかりなのにアクセスしてもうpでとされてるわけないじゃんっていう


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:19:19 NT5zYU8s0
そうか
毎度ながら作者は仕様変更の度に対応が早くて頭が下がる


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:20:10 IbqIMR1s0
>>497
フル撃破で-150
よって最短5回


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:26:57 olMwdgtw0
提督業で任務画面だけ開けんな
演習、出撃は特に問題ないんだが


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:29:14 EB2EZSqk0
提督業で任務画面開けたよ
たぶんだけど重いだけ
一回目はやけに時間かかった


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:36:55 4OEi5G2U0
提督業
任務画面
演習
改装画面
E-1まで出撃

上記は問題なし


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:37:10 62UanXGI0
api_portとか大きいデータは圧縮して送ってくるようになってるな。
プロキシ方式の専ブラには多分影響ないだろうけど。


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:37:34 QMAgTz8c0
ぐらばく ?@Grabacr07 3分3分前
はい、補強増設対応完了
ttps://twitter.com/Grabacr07/status/630763850258710529


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:39:09 WwmUj9yU0
74式大丈夫っぽい?


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:48:48 Zap99PI20
>>515
やっぱこの位置の穴はどうにかならんかったんかな・・・


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 00:52:42 XA6bIrzI0
航海日誌拡張版経由の74式は自分の環境では動かなかったな
単体なら普通に動いた


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 02:04:21 us3wYAN60
>>518とは逆に74式経由で航海日誌拡張版使ってるけど普通に動いてる


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 02:05:49 m3gZYceo0
熟練度の表示に対応した
ttps://github.com/hkuno9000/KanColle-YPS/issues/43


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 04:14:56 Q9QQXOXY0
航海日誌の対応早過ぎ


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 06:46:43 dBVLJ.MQ0
航海日誌拡張版+提督業でやってると不意に猫るな
鯖のせいなのかまだ対応してない拡張版のせいなのかよう分からん


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 07:12:15 lsGkJ6G20
提督業4うちだと起動しないな。


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 07:35:56 LEcmNKBQ0
航海日誌拡張版+74式でデイリー消化しようとして5回出撃3猫

昨日の劇重タイムにロードしたからキャッシュに不具合あるのかもしれないから
一応あとでキャッシュ消して試してみるけど拡張版がよくないのか?


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 07:48:00 olMwdgtw0
>>512
確かに多分提督業に問題はないっぽい

任務開けないのとか家具がおかしいのがIEでも起こった
普通に不具合報告出しとこう


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 08:05:47 uegRMgJg0
「表示する資材を自由に選択できる機能の実装」「ウィンドウ分割機能の実装」は便利だね
前者に関しては、2種類だけではなく6種類くらい同時に表示したいけど


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 08:12:59 olMwdgtw0
あれ?提督業4のMAPゲージの項目なくなってる?
前はツールのところになかったっけ


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 08:15:04 uegRMgJg0
おぉぅ、ほんとだ無くなってるね


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 08:27:08 dBVLJ.MQ0
提督業のみにしてみたが今の所猫らないな
やはり拡張版が原因だったのだろうか


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 08:28:40 yxrnpsmw0
74式は
> 場所 ElectronicObserver.Resource.Record.ShipParameterRecord.UpdateDefaultSlot(ShipData ship)

ShipDataのDefaultSlotの更新処理でこけてるようだな
作者の最新ツイートが意味深なんだけど、これ修正いつになるかなぁ……


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 08:34:34 lYG/3eY20
提督業4、win7に標準装備されている解凍機能でやると起動不可でWinRARから解凍したやつだと問題なく起動できた
たまたま解凍に失敗しただけかもしらんが、起動しない原因がわからない時は使用する解凍ツールを変えて試行してもいいかもしれない


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 08:39:56 O4bezJH20
>>527
他の人が作成したプラグインを同梱していたからでしょ。
作者さんは認識しているから、しばらくすれば対応版が出るでしょ。


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 08:44:36 Naga59Ts0
航海日誌拡張版+司令部室なんだけどこっちも頻繁に猫るな


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 08:55:38 Ssf5Ijjo0
司令部室アプデしなきゃよかった…
航海日誌と併用してるが航海日誌が反応しなくなった
航海日誌を最新版にアプデしても艦娘部分だけが表示されない
司令部室って過去ver公開してないんかいな


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 09:05:51 puqc9dhE0
航海日誌拡張版+艦ぶらだけど出撃中編成画面装備画面で毎回ではないが突然猫る


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 09:17:50 Naga59Ts0
編成で艦入れ替えの瞬間と戦闘後のドロップ画面の直後に落ちやすい感じ


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 09:18:42 Naga59Ts0
艦これのリロードが必要です って出るようになったのと関係あるのかな


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 09:33:40 mBeS0fQQ0
74式の羅針盤と戦闘結果、母港に戻ってからも最後の戦闘内容が表示されたままになってるけど
これって前からそうだった?


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 09:46:41 uegRMgJg0
提督業4.0をセパレートにすると、艦娘一覧と装備一覧のボタンが効かないっぽい?


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 10:09:40 Zap99PI20
提督業4.0きたかー
やはりプラグインまわりに手入ってるね
早速作るぞー


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 10:18:18 6RjAi40.0
>>530
七四式の作者は多分帰省してるんでないかな


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 10:35:01 Zap99PI20
4.0向けのマニュアル作るかもって話あったけどないっぽい?


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 10:35:22 v3n3z52o0
S確定と思って夜戦実行しても猫るのが悲しい


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 10:39:43 IbqIMR1s0
まあ七四式戦闘時に猫る事はなさそうだから
作者がヤル気出るまで見守りましょう
航海日誌である程度は補助できるし


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 11:06:49 N2i9eln20
提督業+拡張版だとちょいちょい猫る
提督業だけにしたら猫らないから拡張版のバージョンアップが待たれるな


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 11:52:35 YcGzsOt60
艦これウィジェット使ってんのに
警告に気づかず一隻沈めちまった
確実に大破進撃防止できるツールはないもんか


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 12:00:19 phEbo/Xc0
>>546
確実は無理じゃね
KCRDBみたいな進軍クリック阻止方式でも無意識に解除して轟沈させたのいたし


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 12:02:08 FaJVEBsw0
文字通り確実ってならUWSCあたり使って大破確認次第クリック連打みたいなマクロを作るしか無いだろうな
警告出てても解除しちまうなら


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 12:09:10 tAbctxr60
司令部室の録画機能、久しぶりに使ってみたら
エラー吐いて固まっちまった…。
イベ録画出来ないと困るなぁ。


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 12:25:53 YcGzsOt60
>>547
クリック禁止はよさそうだと思ったけど
KCRDBはスレ見た感じ敷居高そう

>>548
自分で何とかするしかないかー


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 12:53:40 uEunmp/Y0
自動でウインドウ閉じちゃうとかF5かけちゃうとかって荒業


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 12:56:36 FaJVEBsw0
そして最深部で大破→F5暴発で発狂と


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 13:02:32 Zap99PI20
うーん2013でぽちぽちやってる最中に2015があることに気づく


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 13:02:36 Sdk3YpYQ0
>>546
七四式を使ってるけど
大破艦が出た場合は「進撃・撤退」の部分に重なるように
ダイアログボックスが出現するよう設定してる
これで大破進撃は防げてるわ


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 13:03:00 A4vBp2rI0
提督業3.8beta+航海日誌9.1だと、航海日誌でデータ取得できるけど
提督業4.01+航海日誌9.1だと、航海日誌側がデータ取得できない


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 13:15:01 0Kypck4k0
>>551
KCBrの大破警告が進軍指示を出した後に処理を中断して警告ウインドウを出し、進軍中断にするとリロードする仕組みだった筈
但し賛否両論あったのでデフォルトではこの機能はOFFになってるのと
あとFiddlerCoreを使わないようにしたバージョンからローカル串が使えない問題が発生してる


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 13:58:32 yxrnpsmw0
>>538
それはイベント開始前からなってたね


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 14:20:53 gS/8BXPY0
提督業+航海日誌だけど、提督業4.0から下の情報画面が起動時のまま変化しなくなった
上のブラウザ画面は正常
提督業で通信を読み取れてないってこと?


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 14:27:55 uegRMgJg0
試しに航海日誌を切ってみれば原因切り分けできるんじゃない


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 14:39:47 Zap99PI20
提督業のプラグイン4.0移行ガイド公開されたのか
新規勢にはまじ助かる


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 14:51:46 J5Er0Lg20
提督業4.0から情報欄に海域ゲージ情報は表示されなくなったの?
重宝してたのにな・・・


562 : 555 :2015/08/11(火) 14:56:06 A4vBp2rI0
提督業のプロキシ設定を、IE流用から直接設定に変更で自己解決しました


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 14:56:52 W4p3Lrxs0
提督業4.0が動かないのはまずプラグイン全部外しなさる


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 14:59:13 wUbSMXtw0
>>562
オレも同じ症状
良かったら、提督業4.01の通信設定を教えて欲しい


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 15:03:47 0Kypck4k0
提督業、もうFiddlerCore使ってないんだから、紹介ページのところも直しておいた方が
要らない誤解を受けずに済みそうな予感


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 15:38:48 A4vBp2rI0
>>564
提督業4.01の通信設定を変更

通信設定タブのプロキシ設定を
・Internet Exploerのプロキシ設定を利用する
から
・プロキシ サーバーを使用する
に変更して、
サーバ:localhost、ポート:8888(航海日誌側の設定が標準設定のままの場合)

で無事認識して動いている。


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 15:43:10 wUbSMXtw0
>>566
thx
それと、航海日誌側の設定→プロクシを解除すると
無事連携できた


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 15:56:24 yxrnpsmw0
74式+航海日誌拡張版で、任務を達成してクリックしたタイミングで何度か通信エラーに
とりあえず原因切り分けってことで、
74式を使うのをやめてブラウザ+航海日誌拡張版にして様子見してみるか


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 16:01:15 96DhDWfQ0
>?アプリケーション設定刷新 (version 3.8.2 またはそれ以前のバージョンから一部の設定が引き継がれない場合があります)
3.82使ってたけど4.01使ってから3.82に戻ると設定がリセットされるね
まあどうでもいいね


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 17:09:18 yxrnpsmw0
ブラウザ+航海日誌拡張版にしても、
任務一覧で達成をクリック→報酬表示される→通信エラー画面
になるな……
航海日誌拡張版が原因だとしたら困るな、ログ残したいのに


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 17:30:59 FaJVEBsw0
七四式に提督業4.0.1をドッキングして使うとSSボタン押したら落ちる
艦娘一覧、装備一覧ボタン押しても動かない
ウィンドウキャプチャ解除すると落ちないし動く


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 17:31:05 bVFPZwdA0
こっちでは猫らないけど、日誌を再起動してないとか?


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 17:47:24 Zap99PI20
>>561
変更履歴みた?
提供してたプラグインの仕様は3.x系とは異なるから全滅だって
そもそも海域ゲージは別作者のを同梱してたものだし
作者のgithubで4.0版対応のやつ公開されてるよね
みたのそれ?


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 17:55:39 hFo7YQak0
ミジンコはgithubとか見ない


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 18:18:18 ybR2MqMw0
74式+拡張版で新任務やらこなしてるけど昨日からずっと猫ってないぞ

ただ出撃から帰ってきたりしたタイミングで下にresponseの受信中にエラーが発生したとは出る(操作に問題は何も無い


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 18:24:35 J5Er0Lg20
>>573
上の方にも同じやり取り合ったね
情弱ですまん


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 19:56:11 gS/8BXPY0
>>558
自己解決
プロキシ設定をやり直したりしたけど関係なかった。原因わからず
パソコン自体を再起動したら情報画面も正常に表示された


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 20:26:16 qAVMm3vM0
自分とこだと七四式 1.4.2 + 航海日誌拡張版 1.9.4 の組み合わせで、
第1艦隊の旗艦を変更する時に毎回ではないが落ちることがあるね
出撃中に落ちたことも1回あった


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 20:38:31 08pyHVzA0
ボスドロの時に落ちたから拡張版閉じたわ


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 20:52:09 IbqIMR1s0
ん?戦闘結果が出なくなってないか七四式?
今日のメンテか?


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 21:05:20 gdMcDANo0
おま環


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 21:25:45 e77AVVFs0
資源チャートが直角に落ちて興奮してきた


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 21:32:41 IbqIMR1s0
>>581
おま環でした
申し訳ない


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 21:40:52 tSmME6so0
航海日誌拡張版猫るなー
イベントの戦闘記録したくてつかってるから外したくない…


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 21:44:42 7enhzlAE0
本家のほうで代用したら
航海日誌と74式で特に問題なく動いてる


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 21:51:19 a8W..R8Q0
>>584
猫らないぞ、ツールのせいにするのやめろアホ


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 21:55:52 Tv1nro1Y0
変なscriptでも入れてるんじゃねーの?


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 21:59:24 jxUK1MoM0
提督業と航海日誌拡張版の組み合わせで使ってるが
しょっちゅう落ちるようになった

編成、装備、任務で頻発する
提督業単体だと問題ないので
Nekoxyと拡張版の相性が悪いのかなと思ったが
このスレの流れ見るとそういうことでもないみたい?


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 21:59:31 IbqIMR1s0
ちなみにうちはレン鯖管理の都合上JAVA7で使わざるを得ないが
航海日誌自体はちゃんと動いているよ
Javaのアップデートとかやって見れば?


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 22:09:13 JpzZJ.1s0
提督業 0xc000007bエラーで立ち上がらなくなったわ・・・・


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 22:09:55 LEcmNKBQ0
74+拡張キャッシュ消したら右下のぐるぐるなしの即猫はほぼなくなった
ただ春イベと同じ20分猫でぐるぐるからの猫がきてるみたいだから切り分けむずかしい


592 : 588 :2015/08/11(火) 22:40:23 jxUK1MoM0
logbook.jarをコマンドプロンプトから起動して
しばらく提督業で画面の切り替えをしてみたんだけど
任務画面から母港画面に切り替えたときに猫った

コンソールには何も(jettyのエラーとか)は表示されず
メイン画面には「母港情報を更新しました」と表示され、
拡張版は正しくjsonを受け取って処理しているにも関わらず
提督業のIEのFlash画面はネコ

すなわち拡張版のjetty proxyの出力がおかしいか
受け取ったNekoxy周辺の処理がおかしいと思われます
(または相性と言うかも?)


でも再現性低いんだよなあ


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 22:52:06 YdJtL2Q20
74式+航海日誌拡張版で使ってる人で普通に使えてる人もいるみたいだけど
俺環では74式+航海日誌拡張版だと
ずっとぷかぷか丸orスタートボタン押したら即猫で母港にすらたどり着けず・・・
一応キャシュクリアや74経由拡張版、拡張版経由74式等も試したけど全くダメ
ミジンコには原因がわからんからお手上げだわ


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 22:53:30 qAVMm3vM0
>>578
出撃中に猫るのは鯖のせいだね、失礼しました
今日はもうあきらめて寝る


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 23:12:40 WxG5.gM60
74式+航海日誌拡張版で使ってるけど、ゲームスタート画面表示してすぐに猫出るようになった。
猫出たら両方終了して起動し直して、猫も出ずゲームスタート画面表示出来ればその後は安定する。
ちなみに74式・IE単体だとゲームスタート画面のところで猫は出ない


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/11(火) 23:44:09 0Kypck4k0
ほっぽバージョンアップ来た
タイマー部分の第2艦隊以降のキラ・バケツ・補給状況表示もつけてくださったか、助かります


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 00:38:27 8Ri2RbiA0
E2のボスマスで変なエラーでたな…

エラーレポート : 2015/08/12 0:34:28
エラー : RuntimeBinderException
'Codeplex.Data.DynamicJson' に 'api_stage_flag' の定義がありません
追加情報 : Responseの受信中にエラーが発生しました。
スタックトレース:
場所 CallSite.Target(Closure , CallSite , Object )
場所 System.Dynamic.UpdateDelegates.UpdateAndExecute1[T0,TRet](CallSite site, T0 arg0)
場所 ElectronicObserver.Data.Battle.Phase.PhaseSupport.get_AirRaidDamages()


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 03:33:41 GXjTICXI0
提督業4.1出た


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 06:43:07 uCwK5mUk0
建造中の艦名が見れなくなってるんだが・・・・


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 06:47:11 S0jUkxyE0
>>599
提督業ならちゃんと見れるけど?


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 06:57:59 uCwK5mUk0
>>600
すみません、ネタバレのチェックがされてなかっただけでした・・・・.. orz ...


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 06:58:23 r4x5Ae060
七四式も大丈夫


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 06:58:57 r4x5Ae060
ヽ(・ω・)/ズコー


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 07:03:58 uCwK5mUk0
>>603
ご心配かけましてすみません ... orz ...


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 08:46:51 WAQgrGxo0
俺も拡張版猫出るな・・・編成変更した時に稀に起きる
重い時間帯じゃなく朝方だったからverupするまで対応した本家使っとくかな


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 09:07:14 CFdZUJqc0
航海日誌猫るねぇ
出撃中じゃないからまだいいんだけど


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 09:33:43 ACP1Rlq60
拡張版の中の人が猫ってないらしいから対応はなさそうだな
再起動してから猫の頻度は減ったけどたまに猫るからイベ海域では使えないわ
E-7のゲージ破壊で猫ったりしたら毛根全部抜けそう


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 09:51:38 n9iGca.Y0
拡張版と本家ではデータ集計の形式が変わってしまってるから、データの連続性から言うと戻りにくいなあ


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 10:11:18 oO0nLn0c0
拡張版失格だな
イベには連れていけん


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 10:14:27 /syVELLo0
失格て・・・
ひどい言い方するのね


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 10:15:43 wKd4WhhM0
74式+拡張版で別に猫らないけど……
昨日の夜は猫ったけどありゃ鯖全体で起こってたし


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 10:16:47 I5sv3T9w0
失格ww
開発者も気の毒だわ
こんなこと言われるなんて


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 10:19:48 EQWuEzAE0
高度な情報戦が始まってる?

航海日誌拡張版の問題ではなく、鯖の問題の可能性もあるんだよなぁ


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 10:39:51 pai7DOGM0
ブラウザ→七四式→航海日誌・拡張版→KancolleSniffer6.2改(Fiddler戻し)だけど、ほとんど猫らない@鹿屋
オリジナルのKancolleSniffer6.2(猫串版)は不明だけど、リリース直後は猫率非常に高かった
猫串使ってる専ブラを使ってるなら、猫串との相性かも


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 10:52:11 JpqWNbN20
猫ってもログが何も残らないから
何に起因するものかは特定不可能だな
操作した瞬間に猫るから、タイムアウトってわけではなさそうだけど


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 10:53:49 H8vyDNJg0
提督業+拡張版だけどなんの問題ないぞ
ツール使うのも勝手、使わないのも勝手なんだから、イヤなら1人で勝手に使うのやめれば?


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 10:57:12 zaOGXG/.0
あー拡張版の猫は統計DBへの送信を一度切ってみるとよさげっぽい


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 11:01:15 EQWuEzAE0
>>617
そういや統計DBに送信してたな。試してみる


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 11:04:04 v2d98OmA0
統計DB送信は七四式使ってたから気づかなかったな
なるほど


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 11:10:25 /syVELLo0
本体にウインドウレイアウト機能ついちゃったから
プラグインの必要なくなっちまったなあ・・・


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 11:26:53 iGkOeDPc0
字が大きくて収まらない・・・・情報ウインド系って縮小できたっけ?


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 12:05:49 iNtAJVBw0
>>617を見て統計DBへの送信オフにしたけど
今さっき補給した瞬間猫った
ちなみにWindows10+七四式(1.4.2)+拡張版(1.9.4)の環境


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 12:32:55 oTLArmZU0
やっぱり猫るのか
どうもおかしいと思ったわ


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 13:05:38 L79AuKY20
win10だとシステム割り込みが多いプログラムが常駐してると全体的への影響が顕著かもと思った
例えばタスクマネージャの上位互換的なアプリとか


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 13:19:13 zmcE6zCk0
提督業で猫ったので、IEに切り替え。それでも猫る(ブルネイ)。
専ブラのせいじゃないと思うなあ。


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 14:47:56 g7eT443s0
こちらも猫ってたから七四式だけの運用でしのいでいたが、流れから今拡張版通してみたら任務で猫。
うーむ。


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 14:53:31 /syVELLo0
提督業buttleinfo埋める作業楽しい
図鑑埋めるのと似てる


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 14:57:58 jyn58dFo0
提督業派生版と航海日誌拡張版、DB送信仕様だが猫らないぞ但し通常海域しか行ってないが


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 15:36:02 uTCtgjKE0
buttleで草


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 15:57:24 2q0Cdm820
おまえいつも草はやしてんな


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 16:18:41 GXjTICXI0
battleinfoの4.0対応版ってまだ出ないのかな


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 16:24:58 E95BR9NU0
スペルミス煽るだけの簡単なお仕事です

>>631
もうでてるで
627は多分それ込みでのレスや


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 16:26:59 GXjTICXI0
>>632
サンクス


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 16:48:36 fbW9UaMQ0
提督業も航海日誌も同時にアップデートしたので、猫の原因の切り分けが面倒
おれ環なのか…


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 16:50:02 uTCtgjKE0
単純なタイプミスならわざわざレスするまでもないんだが
完全に間違えて覚えてる系なのでなんとも恥ずかしいっていう

それはさておき航海日誌拡張版は作者が対応考えてみるっていうことなんで状況改善に期待


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 17:01:48 E95BR9NU0
一々草とかいうなんて草


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 17:03:05 .qKeSvys0
74式はエラーが発生しましたって出てるけど
特に問題ないな


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 17:37:41 uCwK5mUk0
提督業とMyFleetGirls使ってるけど提督業4に更新したらプロキシ設定をきっちりしないと
うごかないのね。
とりあえずMyFleetGirlsのapplication.conf見てポート番号確認して提督業で
サーバー:localhostでポート番号も設定したら正常動作したわ
MyFleetGirlsのページはIE11で正常に見れないのでChromeで見てます。
今イベやってるけど問題なし

Win8.1Pro with MC , IE11


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 18:23:11 9xMwQC2U0
なんかまた大破轟沈バグ起こったらしいな


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 18:30:29 .qKeSvys0
どこで?


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 18:35:45 wCNg58GA0
ニコニコに上がってる金剛がE4のボスまで無傷でボス戦が異様に始まるの遅くて始まったと思ったら
開幕大破状態で轟沈したやつじゃないの


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 18:48:30 wKd4WhhM0
これやね

【大破バグ】金剛が謎の大破により轟沈しました【気をつけて】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26910813


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 18:49:09 .qKeSvys0
何のクソ専ブラだろ?またクロームかいな


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 18:53:23 HNA8Wf3Y0
何も見ずに条件反射で書き込んでるのがよく分かる発言だな


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 18:55:30 .qKeSvys0
IEかいな?これは運営待ち


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 18:56:00 3Q7Bb6As0
なにも使ってないって言っているのだからここの話題ではない。


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 19:05:36 EQWuEzAE0
航海日誌拡張版の通信エラー、統計DB送信をオフにしても発生するなぁ

通常の通信エラーは
画面右下にロードアイコンが表示されたまましばらく経ってからエラー画面に行くのに対して、
今回発生してる通信エラーは
入渠とか任務とか編成とか進撃とかをクリックした直後にエラー画面に行ってるんだよなぁ

航海日誌拡張版 以外のツール使ってる人で、クリックした直後にエラー画面になったって人いる?


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 19:15:49 EXd98RfQ0
七四式のIEバージョン設定を11から10に下げたら安定したかもしれないが気のせいかもしれない


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 19:29:34 lbP43VLU0
提督業+航海日誌拡張版使っててエラー頻発してたが、
DB送信切ったら今のとこ安定してる。


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 19:31:05 YGtgrCpU0
今日は朝一回しか落ちてないから鯖臭いな


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 19:33:27 EXd98RfQ0
気のせいだった


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 19:38:22 mtHv/7W20
どのサバ所属提督なのか・通常海域かイベ海域か、両方なのかくらいは書いたほうがいいんじゃないか?


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 20:15:38 asvR4SpE0
メンテ以降74式&航海日誌拡張版で艦これやってるけど
母港にいる時に装備変更やら母港表示やらの訳の分からんタイミングで猫る時あるな
出撃中にそういう事は起こってないんでやや不便ながらも使えるって感じだけど
猫頻度が上がってきたらしばらく専ブラなしでやるか他のを探すかしたい


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 20:23:26 oZavN1EQ0
パラオ鯖だけバカスカ落ちてたりするからなぁ


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 20:23:28 cWUOcLKI0
>>653
それ74単体で発生してたわ


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 20:23:43 P8SsAgd20
海域とか関係ないな
むしろ母港の方が猫る
装備や編成変えたときや任務報酬受け取りとか、
演習や出撃画面に行くと猫る
早い画面切り替えがあると高確率で猫る
通信エフェクトすらなし


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 20:30:16 mtHv/7W20
じゃ、鯖がおもいだけじゃねーの?
佐世保だけどメンテ後でも74式と航海日誌拡張版で猫しらずだし


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 20:42:12 oZavN1EQ0
戦闘中は一回も猫らんからまだいいものの


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 20:43:04 JeLjPy8s0
岩川もE-0突破して以降、七四式で猫知らずだよ


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 20:44:36 JpqWNbN20
>>656
航海日誌拡張版でそんな感じ
直前の操作の結果が完了してないけれど、
送信でこけたのか、正しい受信結果が戻っていないのかも分からないから
とりあえずWiresharkで監視中


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 20:48:12 i2j/FL5w0
暫く様子見してたが、今74+拡張版に戻したら母港入った瞬間猫ったな
ほっぼアルファ単独だと全く問題なかったんだが
ちなWin7にショートランド鯖


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 21:10:05 mtHv/7W20
nekopandaのブログへコメ見に行ってみたら何人か猫祭りっぽいな
ここの住人だろうか?
うちは1.9.4の64bitとjava1.80_51でノートラブル


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 21:10:12 Z6Au5TzY0
なんか74式の製作者が意味深なツイートしてから動いてないけど74式なんかあったの?


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 21:14:58 q/TDOEfQ0
帰省したのか、本当に何処かへ旅立ったのか
何れにせよ早く戻ってきて欲しいな


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 21:23:47 CImvSPY20
>>660
俺は提督業と拡張版の間に(にっくき?)Fiddler挟んで監視中
そしたらなんか全然ネコんなくなってしまった

ただContent-Lengthのミスマッチが多発してるのが気になる


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 22:19:28 Aeo05ZG60
とりあえず11日に更新したflashplayerは更新しとけIEはactiveX、火狐はNpapiだっけか


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 22:34:09 e9po98FY0
拡張版の猫っている原因がlogに吐かれてたらすぐ分かるのになあ
logに原因が吐き出されてないという

Ver:1.9.4、Java1.8.0_51と>>662と一緒の環境のはずなのに…>>656みたいに猫る

まさかWindows10にしたせい…いや、Javaの仕様上無いはずなんだがなんか怪しく感じる


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 22:46:52 jrOXb4D60
>>667
つ wireshirk


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 22:54:19 JpqWNbN20
今猫が出たけど、502 Bad Gatewayだから
普通に鯖が不調なだけっぽいな @宿毛


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:01:19 /GXsl8Bg0
航海日誌拡張版、やっと猫って
api_get_member/ndockで
Jettyが502 Bad Gatewayを即返し
(入渠ドック画面に行こうとして即猫)

この数時間見てると502はそこそこ出てるけど
resourcesのときはグラフィックの抜けとかだけなので
このへんは運かな

ただサーバーもかなり不安定みたいでDBの内部エラーメッセージ返して
猫ったりもしてる様子


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:03:43 /GXsl8Bg0
>>669
航海日誌の内部proxyであるJettyが502返してるから
むしろ航海日誌側の問題だという状況証拠だと思うよ


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:13:27 /GXsl8Bg0
っと対策版の1.9.5出ましたね
変更点わ見たけどproxyのスレッドプールのところが効きそう
これで直ればサーバー不安定の煽りを食らってたということですね


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:14:46 mpzkOE7U0
トラックでは航海日誌拡張版最新+七四式で1回も猫無い
鯖なんじゃね?やっぱり


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:15:17 mpzkOE7U0
て言ってるそばから最新版か
お疲れ様有難う


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:15:20 w6Y6Dv6s0
Jettyが502を返したときのサーバーからの応答がおかしくないかかwiresharkで監視するべき
ブラウザなら平気でもJettyが502を返すことがある


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:20:36 mtHv/7W20
まー、1.9.5でみなが幸せになればいいんだ
煽る気はないが、1.9.4リリースして24日も経つのに
一部のユーザー環境でだけいまごろ問題(?)が顕在化した理由ってなんだとおもう?
nekopanaの環境も、他の住人や自分の環境ででも1.9.4で問題なかったわけで


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:28:26 6t61Wbk20
メンテで何かが変わったからじゃね


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:31:36 /GXsl8Bg0
>>676
1. Windows 10の影響
2. サーバーのレスポンスが不安定(>>665とか>>670とか)
3. 通信エンコーディングにgzipが使われるようになった(1.9.5ではデコードすることにしたみたい)

これらのどれかか複合
2と3は関連した問題とも考えられる


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:34:07 zSOPPQBw0
1.9.5でも猫った


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:40:01 07q6xzZM0
うちは全然猫らないな
やっぱ鯖なんじゃね


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:42:37 zSOPPQBw0
環境じゃないの?
8インチWINタブ 32ビット8.1 1.95 猫る
21インチWINタブ 64ビット 8.1PRO 猫らない


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:47:35 25c7lUXQ0
呉だが猫らないんだけど
鯖か個々の環境としか思えない


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:49:32 FMhXK/bU0
全部外したけど猫る、うちのは鯖が原因だな


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:49:52 jrOXb4D60
1.9.5は仮対策版、何か他に確認するところがあるんだろう
もう少し待ってみても遅くはないだろう

ちなみにうちの場合
拡張版1.9.4+七四式1.4.2の組み合わせで

Win7PからWin10デスクトップ→補給で猫る事があった(今は落ち着いている)
Win8PからWin10省スペース→全く猫らない
Win7UからWin10ノート→七四式起動時にブルスク2回なった(笑)

関連は不明


685 : 626 :2015/08/12(水) 23:56:46 g7eT443s0
win10高スペックマシン(笑)では拡張版+七四式でも猫らならいわ
なんじゃらほい


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:57:53 n8wkk3U20
くるくるがしばらく回ってから猫、リロードしても真っ白 → 鯖の問題
即猫、リロードするとすぐに再開できる → 日誌拡張版の問題
ってことでOK?


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/12(水) 23:59:42 L79AuKY20
うちはwin10+ほっぽアルファ+日誌1.9.4で今は猫ってない

ただ、昨日までタスクマネージャ的なプログラムを入れてたんだけど、割と猫発生してたし
日誌の反応も異常に遅くなったりしてたから(日誌以外でもコントロールが多そうなプログラムも割と影響あった)
もしかしたらその手の常駐プロセスがシステム割り込みを頻発させて、日誌自体の動作にまで影響を与えてないか
その観点で見てみたらどうかと思う


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:06:12 Ip7Ft0U60
幌筵だけど、イベント期間中の22時〜24時は猫る時間としてスレ民に認識されてる
自分の鯖スレを猫で検索してみるのおすすめ


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:09:47 jrcaMixE0
猫爆撃とは別の猫だからなここで言われてる猫は
イベント開始から時間帯関係なく補給や編成追加で猫がかなり発生するようになった
重くてくるくる猫じゃなくすぐ猫画面に移行する


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:10:39 vf0MD1EE0
俺も幌筵だけど専ブラ関係なくおかしいよねやっぱ
ランキングのコメにもちらほら猫報告してる人いるし


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:11:38 Ibs05DE20
俺も幌筵だけど今日の20時〜24時の間に3回猫ったよ


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:13:04 Gc/MEbt20
パラオも昨日も今日も22時ぐらいから猫る時間帯


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:22:33 Zt8dpBGw0
ここは猫の集まるインターネッツですね


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:26:04 veBw6nfY0
>>686
そんな感じがする
んで「即猫、リロードするとすぐに再開できる」場合の原因は>>675かなぁ


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:26:08 V2wzjHyc0
ウチでも航海日誌拡張版で同じ症状起きたけど
Flash18 → 17にバージョンダウンしたら安定したから、猫ってる方は一度試してみて


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:27:02 wyfYUyhs0
>>692
勘弁してほしいねぇ


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:27:57 8OOwgBI20
いやさすがにそれは怖すぎすだろ


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:29:18 0eN43jt20
Flashのバージョンダウンとか正気か


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:41:58 Zt8dpBGw0
ついこの前もセキュリティうpでとあったばっかりやで?


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 00:56:40 0eN43jt20
猫発生でWiresharkをチェックしたけど、RSTパケットが発生してるが詳細の見方まで分からなかった
RST→POST→ACK→RSTで通信が途切れてる


701 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 01:09:56 mswmnvYg0
win7で七四式使ってるが使い始めから今まで全く猫った事が無い
最近あった事と言えば、エラーが発生したから再読み込みしろ、
と時々小窓が出てたのでJavaをVer8.51にしたぐらい
win8やwin10だけ猫るのか?


702 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 01:14:57 dVKJF9Gk0
イベ開始直後から猫連続ですわ


703 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 01:15:57 zvKMnhQM0
今のところ安定しているな。さっきまで出撃後の補給で毎回猫ってたのに
あと>>687が書いてる反応が悪くなる現象、自分とこでも起きていたのだが
1.9.5入れ替え後はまだ起きてない


704 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 01:24:00 ywf9YRYA0
WinXPで航海日誌拡張版1.9.4+IE8やってみたら、最初の読み込みが完了してGAMESTART押す間もなく確定で猫だった
IE8単体なら普通に遊べる
航海日誌拡張版を1.9.5にしても特に変化無し
XPだから仕方ないとは思っている


705 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 01:47:05 hiuXDkcg0
Vista
提督業4.1でGAMESTART押すとすぐに猫発生
IE9では発生せず


706 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 02:01:46 hiuXDkcg0
>705
自己一旦解決
IEキャッシュを消しても治らないが、提督業立ち上げ時のキャッシュ消去ボタンを押下することで猫解消した
ただし、猫が再発すると再びボタン押下するまでログイン時猫が出続ける


707 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 02:56:30 DV.ABefI0
提督業4.1/BattleInfoPlugin Latest Releaseの既知の敵がRequired Assembly Not Foundになってしまうの何が問題でしょう
ttp://imgur.com/Sva6B9Y.png
2つの.dllはKancolleViewer.exeと同一のディレクトリに置いてます


708 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 02:57:39 DV.ABefI0
ブロック解除も済んでいます


709 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 06:04:23 qAfQKLfI0
イベントに合わせてWin10にしたけど、七四式で一度も猫ったことはないなぁ
「Responseの受信中に〜」のエラーは出てるけど、これは仕様変更のせいだろうし
実用上も今のところ問題ないし


710 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 06:23:56 Zapu/rVM0
航海日誌拡張版1.9.5でもやっぱり猫るなあ


711 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 07:17:36 npLdcgcg0
即猫るパターンはボタンをクリックする前に一瞬間をおくと回避出来るかも

自分の環境では
・操作してタブが出てくる所で動いてるタブ上のボタンをクリックした時
・補給でチェックボックスクリックしてすぐに補給クリック

で猫ってる


712 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 07:24:21 npLdcgcg0
タブが完全に出きる前に のわかりやすいかな

描画なりの処理が遅い環境だと判定切り替わる前にクリックしちゃって落ちるのかね…とか素人考えを書き綴ってみる


713 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 07:36:32 Nu/BbjK60
艦娘選択して補給→猫 編成ボタンから即随伴艦一斉解除→猫
航海日誌本家0.9.1
拡張版でも同じなの?


714 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 07:39:08 snTFynM.0
>>711
自分も同じようなこと思ってた
素早く操作すると即猫になりやすい気がする
ならない人は(いい意味で)速さが足りないw
邪推だけど、今回のメンテでマクロチェックのうるう値を短く設定しすぎて暴発してるとか?


715 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:04:27 Z3LIkJjY0
う・・・閾値


716 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:08:29 snTFynM.0
>>715
これは恥ずかしいw


717 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:14:18 Zt8dpBGw0
なんかこの流れデジャヴュ


718 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:16:13 iU8WN.AI0
閏値
閾値
闘値


719 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:19:32 Zt8dpBGw0
>>707
提督業4.1の「設定」→「プラグイン」で
BattleInfoちゃんと表示されてる?ver1.1.0になってるはずだけど


720 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:23:11 L9KDmbgk0
閏値とかあったら厄介過ぎるだろw


721 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:25:42 ZD6ky72A0
提督業3.8.1が、単体でも起動すると強制終了するのだが・・・
ちな、win8.1Update おま環なのか


722 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:34:08 xu/vr7OA0
>>721
エラーログは確認してみたのかい?


723 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:35:59 Y21xwtXo0
航海日誌が受けたリクエストの内容と、サーバーから受け取ったレスポンスの内容を、httpヘッダ部だけでも出力していくしかないと思う
流石にrequest/responseのデータの本体部まで出力するととんでもないことになるだろうし

Content-Lengthの値がおかしいやつは、プロバイダの透過串がきちんと処理してないケースもある模様(猫串関係流し読んだ限りだと)

>>714
それあるね
サクサク人間の普通の早い操作でもよく発生してるけど、それがツールのせいか環境のせいか、ほんと、切り分けできないことが多いから環境のせいだと割り切ってる


724 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:36:39 ri5UmF/o0
提督業4.0以降、実行するとノートン先生激おこでファイルの復活すらさせてもらえないんだけど
どうすればいいの?


725 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:45:13 Y21xwtXo0
>>724
提督業のインストールフォルダを例外設定でリアルタイム検索etcの検索から除外すればいい
そのあと、もう一度展開しなおす


726 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:47:09 Zeurx6aw0
>>724
除外リストに入れれば?


727 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 08:48:10 DV.ABefI0
>>719
表示はされてました
AppDataのKancolleViewerフォルダ削除含めて本体ごと再インストールしたところ正常に動作するようになりました
ありがとうございました


728 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 09:02:54 ri5UmF/o0
>>725-726
ありがとうございます。
早速やってみます。


729 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 10:28:07 WaScXPig0
七四式でE2のボス前補給艦隊マスの直前で2連続で猫
同じタイミングだったのでブラウザの問題かなと思って提督業にしたらいけた


730 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 12:06:48 NC4JtMyE0
>>700
それはサーバーの負荷が高くて発生した猫でIEでも猫るパターン。


731 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 12:29:03 L9KDmbgk0
七四式、グループとブラウザを同一箇所にタブ化してると起動時にグループが優先して表示されてしまう。
これ変えられないかな


732 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 12:53:10 0eN43jt20
>>730
また同じ状況が発生したけど、別に鯖が重いわけじゃないんだけどな
F5でリロードすれば即再開出来る

RSTが80→になってるからクライアント側がRSTを通知してるみたいだけど、
直前まで普通にACKが返ってきてるのに、何故そうしているのかさっぱり分からない
TCPの作法がよくわからないからお手上げ


733 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 13:01:04 veBw6nfY0
>>732
エラーになった時にサーバが返してくるHTMLをログ出力してみて欲しい

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1384241208/444
↑みたいなHTMLだったりしないかな?


734 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 13:08:24 0eN43jt20
>>733
httpはPOSTで終了しているから、サーバーからの戻りは無しかな

通信そのものがうまく行えていないように見えるけど、
流れから読み解けるほどの理解力が無かった


735 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 13:14:04 Y21xwtXo0
>>764
Fiddlerを最上流に設置することも考えたらどうかな?


736 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 13:42:49 F4wWafOk0
航海日誌のプロキシにログ出力させて頑張る
>java -Dlogbook.server.proxy.LEVEL=DEBUG -jar logbook.jar


737 : 名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 13:50:45 veBw6nfY0
>>736
なるほど、これでログ出力できるのか
自分もやってみる


738 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 15:18:20 lUwaOujc0
>>731
グループ/ブラウザって順で置くしかないみたいよ
前も誰か聞いていたけどこんな回答しかなかった


739 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 15:23:09 L9KDmbgk0
>>738
いやその置き方でもグループが初期画面として開くんだよね
ついでにログも並べてタブ化してみてもグループが優先して開く。

優先度があるんじゃないかな


740 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 15:29:57 Y21xwtXo0
>>736
こんな方法もあったのか
標準出力だったら、適当なファイル指定してログにも出せるな


741 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 15:51:56 Z3LIkJjY0
表示メニューの上の方ほど優先度高いんじゃなかったっけ


742 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 15:56:43 0eN43jt20
>>736
これをやって猫った時のログにServer: Jetty(9.0.5.v20130815)からの
502 Bag Gatewayが戻って来てたんだけど
これの意味と対処はどうすればいいんだろうか


743 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 16:56:02 veBw6nfY0
>>736の方法で航海日誌拡張版でログ出力してみたら、装備変更で即エラーの時のエラーログはこんなのだった
サーバからクライアントに変なストリームが送られてきた?

2015-08-13 16:39:20.947:DBUG:lspR.2150790:qtp28870806-62: 4047275 proxying content to upstream: 120 bytes
2015-08-13 16:39:20.987:DBUG:lspR.2150790:ReverseProxyServlet-2150790-29: 4047275 proxying failed
java.io.EOFException
at org.eclipse.jetty.client.HttpReceiver.shutdown(HttpReceiver.java:134)

at org.eclipse.jetty.client.HttpReceiver.receive(HttpReceiver.java:92)
at org.eclipse.jetty.client.HttpConnection.receive(HttpConnection.java:273)
at org.eclipse.jetty.client.HttpConnection.onFillable(HttpConnection.java:261)
at org.eclipse.jetty.io.AbstractConnection$ReadCallback.run(AbstractConnection.java:358)
at org.eclipse.jetty.util.thread.QueuedThreadPool.runJob(QueuedThreadPool.java:601)
at org.eclipse.jetty.util.thread.QueuedThreadPool$3.run(QueuedThreadPool.java:532)
at java.lang.Thread.run(Unknown Source)
2015-08-13 16:39:20.991:DBUG:lspR.2150790:ReverseProxyServlet-2150790-29: 4047275 proxying complete


744 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 17:19:08 F4wWafOk0
>>743
>>704のXP+IE8+航海日誌拡張版で猫は再現率100%だからこれ見てたけど、例外の発生個所は同じだった

ちなみに、XP+IE8の猫はkeep-aliveじゃない接続にサーバ側が対応していない?のが原因みたい
api_start2のリクエスト送ってこっちからの送信だけ切ってデータを受け取ろうとしたらサーバから切断されてた
ttp://i.imgur.com/fOcPLKe.png
(こっちから[FIN, ACK]を送った後、サーバからデータではなく[FIN, ACK]が送られてきてる)

IE8で直接、または、chrome+日誌拡張版だとkeep-aliveでそのままデータが流れてきてた
HTTP1.0でプロキシ使う場合のkeep-aliveってどう対処すればいいんだろう・・・

HTTP1.1なら問題ないみたいだけど、リクエストヘッダは何だった?あと
-Dorg.eclipse.jetty.io.ChannelEndPoint.LEVEL=DEBUG
を追加すると通信回りのログを詳細に出してくれる


745 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 17:28:47 NC4JtMyE0
>>744
「プロキシ接続で HTTP 1.1 を使用する」のチェックが外れてないか?
ttp://i.gyazo.com/cee38e4acfe24e6e32876e5ebc3f5075.png


746 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 17:34:37 F4wWafOk0
>>745
なるほど、そういうことか!
チェック入れたら問題なく使えた


747 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 17:43:04 L2ol85y60
74式を串で使ってて航空戦のデータが取れない時があるんだけど何が原因?


748 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 17:45:44 veBw6nfY0
>>744
テキスト出力してなかったんで、エラーになった時のヘッダは流れた
通常時のヘッダならこんな感じ
またエラーになったらその時は確認してみる

HTTP/1.1 200 OK
Content-Encoding: gzip
Server: nginx
Date: Thu, 13 Aug 2015 08:40:47 GMT
Content-Type: text/plain
X-Powered-By: PHP/5.3.3

ちなみに-Dorg.eclipse.jetty.io.ChannelEndPoint.LEVEL=DEBUGもやりつつテキスト出力するなら、
検証.bat みたいなファイル作って中身に
java -Dlogbook.server.proxy.LEVEL=DEBUG -Dorg.eclipse.jetty.io.ChannelEndPoint.LEVEL=DEBUG -jar logbook.jar >> log.txt 2>&1
と書いて実行すればイイっぽいね
今それでやってる


749 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 18:14:22 u/lBVx.c0
今更だけど、提督業4.1ではコメント編集できるようになってたのか
ちょっと嬉しい


750 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 18:20:28 Zt8dpBGw0
それ今まで使用してたブラウザ(IEのバージョン)のせいじゃないの
>内臓ブラウザーが最新の Internet Explorer を使用するように変更
これの影響だと思うけど


751 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 18:36:04 u/lBVx.c0
更新履歴見ても見つからないなーと思ったらそれが影響してたのか
なるほど、ありがとー


752 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 08:08:26 3AakkHqg0
航海日誌拡張版の1.9.6が来たっぽい


753 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 08:15:01 vSbosGsw0
ありがてぇ…ありがてぇ…


754 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 08:59:14 q0oRc8B20
昨日から異様にに猫るな
航海日誌0.9.1と司令部室0.9.2
任務報酬受け取るだけでも猫るって…
どうしろっつーんだよ


755 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:06:15 2U.mBtxg0
1.9.6にしてもぐるぐる無し即猫が起きるなぁ


756 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:14:55 jZU8A/K20
デバッグ用のログをとっておいて
具体的に何が原因でエラーを起こしているのか
特定するしかないんじゃない


757 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:15:59 UxSpXwN20
航海日誌拡張版が猫る原因なんとなく分かった
サーバ側の接続の持続時間が3秒くらいに設定されてて3秒リクエストがないとサーバ側から切られるんだけど、
切られると同時、あるいは切られた直後にリクエストを出して猫ってるっぽい

こういう場合、クライアントはリクエストの送信を再試行するべきなんだけど、
問題はJavaのSocketChannelで、write()はOSソケットの通信バッファに書き込んだら
書き込まれたと返して、その後正しく送信されたかどうかをチェックするする方法がない

jettyのhttpクライアントはwrite()で書き込まれたら送信されたと判断して返答を待つから
その時点でサーバ側から接続が切られていたら、「返答が来る前に切られた」と判断して
502 Bad Gatewayを返してるっぽい


758 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:20:22 0yYmwWtY0
java詳しくないけどそれ回避手段あるの?
そのwrite()メソッドではない代替手段みたいなのって


759 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:26:15 iSQXFySk0
宿毛湾・幌筵・単冠湾のゲーム鯖は他の鯖よりも重くなっているようだから
所属鯖によって通信安定度はかなり差があるのだろう
ISPや宅内ネットワークのトラフィックなんかも影響がありそうだ


760 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:28:38 Krhk61Rc0
単に人が多いだけじゃね?


761 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:36:28 UxSpXwN20
これどうやって直せばいいんだろう
リクエストの送信直後に接続が切られているのを検知したら再送信すればいいのか?
それで2回送られて誤動作したりしないだろうか・・・


762 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:43:44 bWoWAvlA0
拡張版の新バージョン来てるぜ


763 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:45:22 0BUcspc60
俺提督そっとBGMと音声を消す
今日も丙掘りがんばるぞっ


764 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:46:01 0BUcspc60
失礼 誤爆


765 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:47:28 9G/CalUU0
>>757
>サーバ側の接続の持続時間が3秒くらいに設定されてて3秒リクエストがないとサーバ側から切られるんだけど、
>切られると同時、あるいは切られた直後にリクエストを出して猫ってるっぽい

イベント開始前のメンテで(一部のサーバで?)、
サーバから切断されるまでの無通信時間が短くなったってことか

とりあえずプレイヤー側ができそうな対策は>>711かなぁ
切られて数秒後にリクエスト出したら大丈夫っぽいし


766 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 09:57:40 D6vyM4lQ0
何でこんなにめんどい仕様にしたのかなぁ
イベントで普段より補給やら換装やら多くやんなきゃいけないのに
掘っても掘っても海風でなくてただでさえ腹立たしいのに余計にムカつく


767 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 10:02:20 bWoWAvlA0
お客さんスレ違いですぜ


768 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 10:17:11 tua65Uic0
母港の操作を、ひとつひとつ噛み締めるようにボタン押すと即猫こないね
情報あんがと
これは何か修行だなポチ・・・ポチ・・・


769 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 10:18:51 k.MrAaV60
それ結局鯖の機嫌じゃねーか


770 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 10:26:43 iSQXFySk0
運営からラバウル・ブルネイも高負荷認定でたな


771 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 10:36:49 k3.JpyYI0
パラオは無視


772 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 10:40:19 KCNgdPUE0
俺ら「くそ!また出撃かよ・・・補給をさっさと・・・」ポチポチポチポチ
鯖「お!動作早いな!マクロかもしれないし落とすか!」

こうだったとしてもふざけんな
イベント前はそんなことなかったんだぞ


773 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 10:50:39 iSQXFySk0
メンテ前はもちろん、メンテ後も猫ゼロ継続中
環境格差が大きいな


774 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 10:57:49 3AakkHqg0
74式1.4.2+拡張版1.9.6で今のところ猫無し
これで急いでポチポチやらなければひとまず安心かな


775 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 12:11:54 YoZmV8oA0
>>757
それJettyのバグっぽいな
先日のメンテからサーバーによってはkeep aliveを使うようになったようだ
佐世保では使われてないから俺は確認できないんだが
で、Jettyがサーバーのkeep alive timeoutに対応できてない
だからkeep aliveを使うサーバーの住人だけ航海日誌&拡張版でやたらエラーが出る


776 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 12:35:59 praYiMdA0
>>775
なるほど、その説が正しいとすると
ブルネイは引っかかっているようだ…orz


777 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 12:52:11 KCNgdPUE0
>>775
一部のサーバーでテスト的な形で新しい導入してるってことかよ

これはから報告する際はサーバーも明記する方が良さそうだな・・・
問題なく動作してる報告はサーバーの違いってことか


778 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:02:31 DxJYlRGY0
>>775
トラックだが、猫は出てないな


779 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:14:05 B1YUn6kQ0
1.9.6も提督業との連携は出来ないっぽい?


780 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:18:10 0yYmwWtY0
できてますよ

そういや提督業はほっぽと同じようにホスト名指定じゃなくてIPアドレス指定推奨する文章追加されましたね


781 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:19:43 9G/CalUU0
航海日誌拡張版1.9.6@単冠湾

任務一覧で達成押す
→報酬ポップアップが出てすぐに閉じるを押すと即エラー

うがあ……
編成とかは5秒インターバル意識してみたが、
↑だけはつい速攻でクリックして即エラーになるという


782 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:26:31 iSQXFySk0
即猫が発生する鯖とと高負荷なゲーム鯖はほぼ一致している
ツーラーのリロード過多が原因のひとつっぽいなw


783 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:27:19 FD013/8I0
佐伯民だけど猫るけどな


784 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:36:19 praYiMdA0
宿毛湾泊地/幌筵泊地/パラオ泊地
ラバウル基地/ブルネイ泊地/単冠湾泊地

>>782と運営のTwitterを元にすると、この6つがテスト導入しているところか
他にもありそうだけど


785 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:44:02 YoZmV8oA0
Jettyがkeep-aliveごときでバグるのも考えにくいので、
Jettyが想定してない無作法を艦これのサーバーがやらかしてる可能性もある
ブラウザは鍛えられてるから、サーバーの挙動が多少おかしくてもエラーにならんのよね


786 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:47:23 KCNgdPUE0
運営は大破バグの際覗いたらサーバーに問題ありませぇんとか言ってたしもうわけわからんな


787 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:49:10 9G/CalUU0
ちなみに単冠湾は、昨日 運営が高負荷対策やるだかなんだかとツイートしていたが、
それ以前、イベント初日の時点で即エラー現象は起こっていた

多分、イベント前メンテで、その時点で
アクティブユーザの多いサーバにはkeep alive導入したのでは


788 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 13:58:56 .wPhjXz20
少し前に自分のとこじゃ改善された!とか書きましたが
結局その後猫ちょくちょく発生してますわ@横鎮


789 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 14:07:17 YoZmV8oA0
ttps://github.com/nekopanda/logbook/commit/e7878bb1e1643c8a6414ec5dace3fce379563a62
// HTTP/1.1 ならkeep-aliveを追加します
+ if (proxyRequest.getVersion() == HttpVersion.HTTP_1_1) {
+ proxyRequest.header(HttpHeader.CONNECTION, "keep-alive");
+ }

本質的な解決策じゃないけど、ここkeep-aliveじゃなくてcloseにして、
サーバーがkeep-aliveするのを拒否ってみるのも一つの手かなと


790 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 14:19:22 YoZmV8oA0
あー、でもこれ運営にツール使ってるのがばれるリスクがあるな


791 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 14:28:21 FBwyWz6o0
単冠湾@74式+拡張版1.9.6で今のところ瞬間猫は起きなくなった


792 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 14:54:09 V1967FiM0
拡張版1.9.6で今のところ則猫は起きてないな@ブルネイ

拡張版って窓を最前列ってできないんだっけ?


793 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 15:13:10 r5hPSUBY0
>>790
今時はやっぱりkeep aliveにも対応してないようなプロキシは絶滅してるのか
そんなゲートウェイが噛んでる環境から艦これに繋ぐなよって話もあるけど


794 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 16:04:02 UxSpXwN20
Nekoxyはどうなってるのかって見てみたら、サーバから切られてたら何も返さずにブラウザからの接続も切ってた
そしたらブラウザが再度リクエスト出してきて何事もなかったかのように動いてた
502エラーを返すのが悪いんだな、何も返さずに接続を切っちゃえばいいものを・・・でもサーブレットだとそれができないんだよな


795 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 16:46:51 bWoWAvlA0
拡張版の作者さんが何か掴んだらしい
期待して待とう


796 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 16:49:06 DxJYlRGY0
拡張版1.9.7出てるぞ


797 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 17:25:41 q7m2wFOk0
サーブレット、て、継承してメソッドオーバーライドして、ってできなかったっけ?
それ出来たら、KeepAlive で close 来たらクライアント側も切っちゃうとかできそうな気もする

1.9.7は502来たらリトライするようにしたみたいだな


798 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 17:37:11 ACSKlP4o0
イベ入ってから74式でスクショ撮ろうとしたら艦これが読み込まれてませんって出て撮れないことがあるな
艦これ一覧メーカーもエラーで落ちる
再読み込みしたらいけるけど


799 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 17:50:18 k.MrAaV60
logbook.exeが1.2Gくらいメモリ占領してんだけど前からこんなだっけ


800 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 18:08:59 szFjZc9M0
1.9.7大丈夫っぽいな
これで安心出来る…


801 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 18:32:40 0yYmwWtY0
>>799
jsonのログ大量にたまってたりしない?


802 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 18:33:26 vSbosGsw0
これでもう恐る恐るポチポチしなくていい…のかな?


803 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 18:47:21 k.MrAaV60
>>801
jsonとかいう専門用語はわからんけど
battlelogフォルダとlogsフォルダの中身なら10ヶ月分あったわ


804 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:06:05 iogUeP2Y0
うーん
完全におま環な問題なんだろうけど、10日のイベアプデ以来
IE系(74式orKCRDB含む)+拡張版1.9.4〜1.9.7だとSTARTGAMEが点灯した瞬間に猫るんで
拡張版のプロキシの再設定すらできない状態。
(プロクシ設定が生きてた時はスタート画面にもいかずに永久ぷかぷか丸)

それぞれ単独だったりfirefox+拡張版だと問題はないんで
取り敢えず拡張版使わずに74式単独でやってるけど原因がまったくわかんないや


805 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:26:00 UxSpXwN20
>>804
>>745


806 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:28:53 0yYmwWtY0
>>803
出力してたら
logbook\json
に出てるんだけどその様子だとなさそうね
ほっとくとGB単位でたまってて起動重くなるパターンがあったから
ほかのログは多分メモリに影響ないんじゃないかなあ


807 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:29:08 .wPhjXz20
>>803
本日分のログ以外は適当なファイル名でzipに固めてbattlelogフォルダの中に放りこんどくといい


808 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:35:47 k.MrAaV60
>>806-807
JSON保存って設定にチェック入ってなかった
他のログは関係ないみたいだけど結構溜まってるんで直近のログ以外はzipで固めとくわサンクス


809 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:41:43 0yYmwWtY0
しかし提督業の連合艦隊の詳細表示しながらプレイしてる画像みて乾いた笑いが出た
うちも縦用にもう一枚追加するかな


810 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:45:15 B1YUn6kQ0
そういえば74式のサイトにあるBGMツールだけど提督業とはまだ連携できるんだろうか
FiddlerCore使ってるし不安


811 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:45:36 VkmduTZ20
XPとIE8だとプロクシ経由だと猫から逃げられない。
クリック過敏で猫は昔からだけど、マス移動中でもたまに猫るし
ガチ戦のときはツール切ってやるという事態に。イベント終わったらそろそろ環境整備だなあ
マクロ対策でこうなったの?


812 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:47:47 3AakkHqg0
74式の作者は何処に旅立ったんだろう…
帰ってくるのかな


813 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 19:56:20 3T/9C4aA0
意味深な言葉残して数日ツイッターに動きないし開発終了な可能性も・・・?


814 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 20:00:53 Qza4CZa.0
このタイミングなら実家帰ったか普通に旅行じゃないの


815 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 20:02:28 RPk/3dKc0
>>811
業務用以外で未だにXPを使ってる男の人って


816 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 20:14:39 KKl7r2.w0
提督業+battleinfoプラグインで十分かと一瞬思ったけどすぐに七四式に戻った


817 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 20:17:58 0yYmwWtY0
>>816
あれは既知の敵一覧見てニヤニヤするプラグインやで


818 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 20:20:00 dPOjbuqc0
>>811
大きなおせっかいで、すまないが、セキュリティが紙装甲。
アカウントハックや、PCハック事案が発生しても、全然不思議じゃない時代ですよ


819 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 20:33:51 iogUeP2Y0
>>805
うわあ、解決策が既出だったのに全く気が付かなかったよ・・・
無事解決しました。ありがとう。


820 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 20:49:32 B1YUn6kQ0
>>816
それ+航海日誌拡張版1.9.7でやれば痒いところに手が届きまくりんぐ


821 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 21:00:17 8Rf9ouJg0
提督業に艦ぶらタイマー入れてたから対応するまで4.xはスルーするかな
スマホに通知くるの便利すぎ


822 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 21:01:38 B1YUn6kQ0
Nishisonic氏の画像追加の画像一つ一つのナンバリングって単に勝手にそう記してるのかゲーム中のデータのと関係してるのかどっちなんだろ


823 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 21:05:49 c5ZV066.0
>>821
艦ブラタイマーの作者はコミケで忙しいから、
対応しても、早くてもコミケ終わってからだろうな〜
仕方が無いから、艦ブラタイマー-Proxy使っているけれど…


824 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 21:09:16 jZU8A/K20
艦載機の熟練度を一覧で見たいな
艦娘の一覧みたいに艦載機の一覧表が欲しい


825 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 21:14:29 RgUrcLsc0
七四式単体使ってて不都合はない@ほろむしろ なおWin7で64bit
むしろ今回の制空値新システムで自陣の制空値見れるようになったらずるいんじゃないだろうかと悶えている
他のタイマーや計算機で代替できる機能がひとつにまとまってるだけで満足するライトな丙提督勢なので…


826 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 21:15:45 9LlJ..Ns0
ここで聞くもんじゃないだろうけど質問が
艦これDBのデータベース登録用ソフトの最新版が来てて落としたらchromeにブロックされた
どうも害ある物って判定してるっぽいけど入れちゃって大丈夫なんだろうか
ちなみに前のverではそんなことなかった


827 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 21:45:13 gnU03egA0
不安なら入れなければ良いし作者に聞けとしか


828 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 22:41:07 WUU.xIM20
俺だって提督業も74式も拡張版もZIP解凍した瞬間ノートンに消されて一瞬焦ったけど平気だった


829 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 22:44:54 B1YUn6kQ0
サウンドプレイヤーの更新はさすがにもう来ないか…
74式作者曰く「もう更新しない」らしいし


830 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 22:48:34 zReRr3eQ0
七四式は連合艦隊だと
グループ表示の入渠時間を完全に拾わないな
かなり頼りにしてるのに


831 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/08/14(金) 23:11:29 praYiMdA0
>>822
ゲーム内の艦IDに合わせてます
[その他]→[艦娘をCSVダンプ]でshipInfo.csvが出力されますのでそこで
簡単に確認することができます

あと、久しぶりに画像追加しておきました(夏イベ分まで)


E-7終わらぬ…


832 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 23:26:32 i4Qnioc60
KanColle-YPS
補強増設スロットに対応、甲乙丙難易度選択時のBUGFIXなど。
>>842 艦載機熟練度一覧は、ロック装備一覧にてハート記号+熟練数値(1〜7)として表示。一覧が巨大で見辛いのが難点。
ttps://i.gyazo.com/a17b04528637c99cfc2131c5b573dda9.png


833 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 23:29:02 i4Qnioc60
>>832
レス番号を間違えた。 >>824 でした。


834 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 23:33:27 z4YvWrI60
拡張版1.9.7 ここまで猫なしだわ
以前のは油断するとすぐ猫ったのに
作者さんありがとう


835 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 00:04:40 loms1W9M0
1.9.7たまにリロードが必要ですって出るけど猫はいまのとこなし@単冠湾


836 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 01:08:30 GEjcefv20
提督業使ってるんだけどなんか昨日からやたら猫るから
おかしいなーと思ってたら俺以外にも猫多発してる人結構いるのね
Edgeで艦これしてると猫らないんだけどなぁ


837 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 01:26:53 EkIEZWvk0
俺環だと拡張版の1.9.6と1.9.7が即猫になるので
jarのserver\proxyにあるのを1.9.5から移植して固めなおして使うことにした><;


838 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 01:45:00 zsv0g34.0
ほっぽアルファがやたら強制終了させられる。俺だけか


839 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:57:35 d.cNXgP60
1.9.7で快適なパラオ鯖。ありがとうございます。


840 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:01:06 Qz31.n/20
さすがnekopanda、見事な腕前であるな


841 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:07:39 k5jpls5A0
>>838
ちょくちょくクラッシュするな
まあ似たようなクラッシュ報告あるからしてきたほうがいいよ
俺はしてきたから


842 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:56:56 VGtoVUtc0
提督業4.1、母港で装備をロックした瞬間(外す時は問題ない)に猫が出てくるなぁ
IEだと問題ないのだが


843 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:26:21 wImzdrB60
航海日誌拡張版、ブルネイだけどすっかり安定しました。ありがとう

>>836
たぶんNekoxyにも拡張版と同じ対処が必要
作者ここ見てるかな?


844 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:31:22 k5jpls5A0
イベやる気ないっていってるし
コミケに忙しそうだからとうぶん修正はこないんじゃないかな


845 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:34:22 w.y0IEM20
拡張版完全復活だな
さすがや!


846 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 12:29:18 VOuxhNko0
>>843
Nekoxyはこの問題は関係ない


847 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 13:44:27 NS8tRblg0
>>843
>>794


848 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 13:49:50 VOuxhNko0
そうだね。だから関係ないんだよ。


849 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 13:49:53 YDA9ieZQ0
提督業のver4.1にしてから高確率で猫る(主にゲーム開始時と工廠)からここを開いたんだが周りも猫ってるの結構多いんだな。
原因調べようにもPCの知識なんて浅くて分からんからしばらくは様子見だなぁ。


850 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 14:48:01 VQyRaQgw0
提督業4.1+航海日誌拡張版1.9.7でやってるけど今少し猫るようになってきた
単なるおま環か?


851 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:26:22 sMoSeytE0
猫報告は鯖名も書いたほうがええんちゃうか?


852 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:28:48 VQyRaQgw0
確かに。ブルネイ鯖です。


853 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:35:47 J2PEGyL20
拡張版で艦載機熟練対応きたな


854 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:32:17 WgDWH1Y.0
74式でE-3の航空マスでたまにResponseの受信中にエラーが発生しました。null 参照に対して実行時バインディングを実行することはできません
って出て戦闘結果表示されないんだけどなんじゃこりゃ


855 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:34:52 k5jpls5A0
おちないだけマシじゃね
ほっぽだと落ちるよ


856 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:47:14 sMoSeytE0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>854


857 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 18:00:15 poIACXgA0
対応は装備の熟練度表示だけみたいね
制空値がどれだけ増えるとかはまだ検証待ちか


858 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 18:12:54 N7ythr7Q0
提督業は猫りまくってる他でやると猫らない


859 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 18:28:11 vAun7GqA0
ほっぽ、航空マス対応無効バージョンあげたみたいだが…


860 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 18:30:51 vAun7GqA0
>>859
ttps://t.co/FfQNHFnPz9


861 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 18:55:37 EkIEZWvk0
>>837 自己レス 1.9.8で対策してくれたので加工しなくてもよくなった


862 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:59:37 VuY3RB/60
航海日誌本家をマルチモニタ(艦これをサブ)で使ってる人いるかな
0.9.1以降でキャプチャの不具合を修正ってあるけど俺の環境だと治ってない
不具合が出るのは0.9から0.9.2(最新)で0.8.8までは問題なし

キャプチャ範囲を選択する際にマルチモニタのモードが一時的に拡張表示から複製表示になるので
艦これの画面が見えない状態で範囲を選択することに


863 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 03:46:43 a0pU6XP20
>>854
1回目で敵の艦攻艦爆を全機撃墜すると発生する
2回目でフラグ上はStage2があることになってるけど
実際のStage2のデータが空になってるからこうなる


864 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 05:34:24 HIBvmcrc0
>>863
なるほどー
ってことは別に今回のイベントの新要素によるバグってわけでもないのね
ちょっと安心した


865 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:33:02 szM6tqj60
拡張版1.9.8来てるでー

艦載機熟練度、補助装備に対応
という機能エンハンス


866 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 12:01:41 UBgfgyis0
1.9.8落とそうと思って気付いたけど
「拡張版」だけでググっても航海日誌拡張版が一番上に来るのな


867 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 12:22:11 PU1o7rfY0
>>866
人による
俺もそうなるけど、シークレットウィンドウ
(とかプライベートブラウズ)とかにすると
別な結果になるよ


868 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 12:36:59 6.CKgMxc0
>>863>>864
(しかしこれもバグ報告するべきなのではないだろうか……)


869 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 13:11:51 ui6snIeY0
提督業4になってから何しても情報画面が出なくなったわ
余計な事せずに3.8から継続して作ってくれ


870 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 13:51:04 6.CKgMxc0
>>869
お客"様"はお引き取り下さい


871 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:11:22 H8HzCj4Q0
>>869
提督業に限らず、専ブラは作者が趣味で作っているものを
「たまたま」公開しているだけだからな。
自作の専ブラを作っていても公開していないものもあると思う
それだけでもありがたいと思え
文句かあるなら使用をやめるなり、
別の専ブラに変えればいいだけ
それで作者は困ることはない
今回の仕様変更で、専ブラ作者は
ほとんど徹夜で対応しているものもあるから
ほんと専ブラ作者には頭が下がる


872 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:14:13 .C0UqIs60
ニコ生のRTA勢も、身内用の専ブラ作ってたな
細かい機能は知らんけど、提督業レベルの視認性の良さだった


873 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:24:19 ff.HqklY0
ぐらばくさんも最初E0と言ってイベント後回しで更新作業やってたしな
勿論自分が便利になるからやってることでもあるだろうけど、社畜を自認する人が平日深夜にやってるんだから感謝こそすれ文句言うなんてなぁ


874 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:30:38 0UVhBE5c0
>>873
あの人仕事行きながら帰ってきてそのあいた時間で更新してたんだぜ
というかプラグインまわりとか結構な改装になるってまえからツイッターで4.xのは予告してたからな


875 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:40:16 i80lehh.0
>>869
お前が作ってもええんやで


876 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:45:44 6.CKgMxc0
>>874
一応3.xから4.xに移行するための概略は他の人がツイートしてぐらばくさんがRTしてたな


877 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:49:40 UbpnS5cI0
お客さん叩きもいいけど過剰な持ち上げもくさいから程々にな


878 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:55:51 nHsESsKw0
対処法はAppData内のKancolleViewerフォルダ含めて全部以前の消してからアップデートするとかじゃないの


879 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:58:59 5huAFSK20
手間に対する評価まで「持ち上げてる」と揶揄する姿勢は俺は共感できないわ


880 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:04:08 ejUsBMc60
この下らない流れが終われば共感とかどうでもいいよ


881 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:06:07 0UVhBE5c0
>>876
サイトにまとめてくれてるしね
ただ新規勢じゃなくて移行勢向けだけど


882 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:06:36 uG.vB5Lk0
大正義お客様、自分に賛同しない輩を信者と罵る


883 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:09:05 YmRUskwM0
つうかほぼ同じ内容で袋叩きにするのみっともないから止めれ

一人書いてるの見たら心の中でいいねボタン押しとけ。


884 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:10:13 UbpnS5cI0
別にお客様を援護したつもりはないのにお客様サイド扱いされててワロタ
これが信者か


885 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:12:34 5huAFSK20
ソース丸出しで時間も半端ないほどかけてる人間を肴に対立煽りとか笑えねえんだよ


886 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:26:49 i80lehh.0
作者に謝意を示すと荒れるのは毎度恒例の事だから、謝意を示したい人は作者のサイトなりツイッターなりでやった方が賢明


887 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:34:18 SImAwlF20
そんなことより、ミズホとナントカグモが出なくてハゲそうなんだ・・・たすけて><


888 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:37:41 ui6snIeY0
>>871
動かない物を公開されても迷惑なだけだろ
それにアマゾンへの謎のURL入ってたりと金儲けも考えてんだから趣味じゃないだろ

>>875
オレが作り出すと余計な機能が入ってしまって
気がついたらオートで動くようになってしまうんだよw
加減わからんwww


889 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:49:27 0/Ow2fuQ0
なぜ自分だけ提督業4が動かないのか突き止めることすらできない奴が何を言っておるのやら


890 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:51:56 VpUA9.CY0
>動かない物を公開されても迷惑
公開されたものは使わないといけないって誰かに強要されてんのか
自分の環境に合ったツール探して使った方がストレスないぴょん


891 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:53:22 cvlm1cqQ0
一個質問なんだけどログ固めて放り込んでも(>>807 参考)集計はされるのかな?
資材ログが結構なあ容量になってきてどうしようか迷う


892 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:53:28 KyGmgbsk0
>>888
じゃあとりあえずオートで動くもの作ってあげてみな
他の人が修正してくれるよw


893 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:57:44 H8HzCj4Q0
せっかく叩きすぎを擁護する発言があったのに
わざわざ自ら燃料投下しててワロタw


894 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:04:48 8ejYkbDc0
まあ、一度フルボッコにされれば前例もできますし、
そういうレスも自重するようになるからいいんじゃね(適当)

えっ、何例もあるって?それは…お察しください


895 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:15:17 NL91jrbY0
スレが汚れるだけだからやめてくれ


896 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:20:08 /YfIFWVw0
本スレには張れないからこっちに張るけどさ
ttp://i.imgur.com/KRHLPc7.png
なんだよこれは(怒)


897 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:20:49 H8HzCj4Q0
スレチなのでこれで最後にするが、
いつもgithubのサイトからダウソしているから気付かなかったが、
提督業の作者のHPは叩かなきゃ行けないほどアフィサイトか?
申し訳程度に尼のリンクがあるだけじゃん
アフィサイトかと思うほど惨い専ブラ作者っているぞw


898 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:24:53 lGz9Wpeg0
いやなら使うな
いやならここに来るな

お金払って購入したお客じゃないんだから常識だろ


899 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:51:37 l24ggSB60
艦これウィジェットの大破確認窓って連合艦隊でも有効になってるらしいんだが、俺の環境だと表示されない
今年の春イベ中から実装されてたらしいんだが今の今まで気付かなかったわ
バージョンも最新のv1.5.24なのに何でだ。他の人はちゃんと表示されてるの?


900 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:59:46 .AGFDfmQ0
信じて送り出した友永が・・・


901 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:08:51 t0CqhQtg0
お船信者らしい流れやね


902 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:09:44 6.CKgMxc0
フリソ作者に対して無駄に態度デカイゴミが湧くのは艦これに限らないんですがそれは


903 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:15:50 t0CqhQtg0
ほら


904 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:01:40 vKoUl81w0
進捗詳細 ◆iNOt43COZMさんへ

恐らく艦娘追加スクリプトが原因で艦娘一覧から画像が無い艦をグルーピングしようとしたら異常終了してしまう為
scriptフォルダがゴチャゴチャして何が生きてるスクリプトなのか分からないので
以下の手順で画像追加スクリプトだけ排除する形で入れなおす事にしました

(1)scriptフォルダを削除
(2)templateフォルダ内にあるscriptフォルダを親フォルダにコピー
(3)配布サイトから「画像追加」以外をダウンロードし直し
(4)(3)でダウンロードしたスクリプトを(2)でコピーしたscriptフォルダにコピー

すると
・任務一覧の「進捗詳細」欄が2つ並んで表示される(左側はプログレスバー無し、右側はあり)
・カウントが2ずつ進む
となってしまいます

バージョンは「読んでね」に「E-7甲終わらぬ」が書いてあるバージョンです(日誌のバージョンは1.9.8)
何か足りない事があればアドバイスよろしくお願いします


905 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:13:30 vKoUl81w0
>>904
進捗詳細欄は標準状態でも2つ表示されるみたいなので、入れたスクリプトが原因ではないみたいでした


906 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:13:30 62IJooA20
74式使ってるが編成とかは普通にできるのに
出撃するとフリーズみたいになるんだがなんかエラーってんのかなこれ


907 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:29:39 oFXbk4o.0
なんかノータリンが沸いてんな


908 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/08/16(日) 18:37:30 8ejYkbDc0
>>904-905
進捗詳細にあるファイルを2度ペーストしたせいでそうなっていると考えられます

例えばなのですが、scriptフォルダはこんな感じにはなっていないでしょうか?
例1
update_questStateEx - コピー.js
update_quest_stateEx.js

例2
update_questStateEx (1).js
update_quest_stateEx.js


もしそうなっているのであれば、そのどちらかのファイルを消して
航海日誌を再起動し直せば治ると思います


909 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:53:25 vKoUl81w0
>>908
フォルダにあるファイルは

drop__basic.js
ignore_update.txt
item_level.js
item_remodelItem.js
item_ships.js
item__1basic.js
item__2status.js
mission_extend.js
mission_successCheck.js
mission__basic.js
queststyle.js
quest_stateEx.js
quest__basic.js
ScriptData.js
shipgroupstyle.js
shipstyle.js
ship_counter.js
ship_power.js
ship_remodel.js
ship_sallyarea.js
ship__1basic.js
ship__2slot.js
ship__3status.js
update_achievements.js
update_counter.js
update_missioncheck.js
update_print.js
update_questStateEx.js
utils.js
util_missioncheck.js

になっています(templates\scriptフォルダ内にあった編集時に作られたと思われるバックアップファイルは削除済み)


910 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/08/16(日) 19:47:50 8ejYkbDc0
>>909
うーん、ファイル名見た限りでは特におかしいところはないですね

quest_stateEx.js
update_questStateEx.js
↑この2つのスクリプトがなぜか2回も動作しているのは確かなのですが…

こちらの環境でも試してみたのですが2つ表示や2重カウントなどはなく正常に動作しました
ちょっと現時点では原因がわからないです…

script.logに何か書いてありますでしょうか?


911 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:58:57 dRJ8MpXM0
>>888
修正してPullReq出せばいいんじゃない?
やりすぎてもMargeされないだけ

C#のサンプルとしてだけでも価値あるし、寄付なんて実費賄う程度しか集まらなさそうだが


912 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:09:29 vKoUl81w0
>>910
ちょっとPCを再起動してたのですいません
今見たところでは立ち上げ時のタイムスタンプの0バイトファイルになっていました


913 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/08/16(日) 21:10:34 8ejYkbDc0
>>912
script.logは航海日誌を再起動する度に消されますので、
もうしばらく使ってから見ていただけないでしょうか

正直エラー吐かれてない気がしますが…


914 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:25:02 Vlwr3iQQ0
>>911
おいおい、今更釣られるなよ
できないのに叩かれたから、
粋がってみただけだろw


915 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:25:07 vKoUl81w0
>>913
数回イベントマップを回ったんですが、イベントで消化される任務はもうクリアしてあるので動き無しという感じでした
とりあえず明日またウイークリーが更新され、あ号辺りで気にする事になると思うので
そこでログに異常が無いか確認してみます


916 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:07:48 TiSkZZDE0
提督業4.1で補強増設使おうとすると猫るんだけど何が原因なんだろう


917 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:12:02 0UVhBE5c0
環境と操作手順の詳細を作者に投げてきたらいいんじゃないかな


918 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 00:07:54 h1Lyfuo.0
俺は提督業4.1でイベント攻略してて一度も猫ってないからおま環


919 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 00:51:46 sv0eQe3I0
俺も提督業使ってて一切猫ってないな


920 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 01:01:05 nwF7XFM60
提督業で猫るのはそいつのIEになんかエラー出てるっぽい
ソースは俺


921 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 02:18:37 tHerKny20
艦これウィジェットで連合艦隊時の大破確認窓が表示されない
オプションにそれらしい設定も無いし、APPモードで連打せずにやってるけど何でだろう?


922 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 11:54:43 OEtpFZRM0
それより74式の製作者生存報告はまだですか。
更新停止したならページとか削除されるだろうし、思わせぶりな謎つぶやき以降何もないので不安


923 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 12:07:02 nfUxAZ220
急速潜行中らしいぞ
何やってるかは知らんが生きてはいるんだろうからイベントが終わる頃には出てくるんじゃないか


924 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 12:08:58 arWu/WPg0
七四式の作者さん、戦果に変化ないから艦これにすらINしてないっぽいんだよね
ちょっと心配だね


925 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 13:43:35 Opj.uTrU0
そっとしとけよ
どっかに出かけてんだろうに


926 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 13:46:31 vpZCeMa20
>>924
そマ?
前日辺りのつぶやきも色々追い詰められてるっぽい匂いがするし、ほんと心配だ。


927 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 14:27:06 Ou6p/vmw0
海外旅行やろ


928 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 14:35:45 5UzB/2XE0
74作者さんツイッターで生存報告きてるよ


929 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 14:41:52 nfUxAZ220
作者帰ってきたな


930 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 14:44:54 FM1hch1I0
ほんまや よかった


931 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 16:35:13 d4Ug9JBE0
kancolleSniffer ver6.3と提督業も忙しいver4.1併用できてる人いる?


932 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 16:58:25 H3h4kex60
航海日誌の作者がE7甲諦めてたみたいね
そんなにきついのか


933 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 16:59:35 mq54gY620
今週末までに今より攻略が進んでなければあきらめるかなって感じ


934 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:01:27 rg7zmOfQ0
七四式の作者さん、今生存確認したけれど
イベクリアとかどうでもいいから、
プログラミングは今後も楽しんで欲しいな
好きで入ったIT系の仕事で
散々苦労させられた身としては…


935 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:10:00 1FjaWytk0
そういうのはツイッターで言ってあげな


936 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:14:42 rg7zmOfQ0
>>934
いや、このスレ見ているの知っているから…


937 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:15:28 rg7zmOfQ0
>>935
レスね


938 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 18:10:52 Ge7AovlI0
>>931
ttp://kancollesniffer.osdn.jp/proxy.html#kancolleviewer
この説明通りにやったらどう?


939 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 19:54:25 0DIGLy2U0
後は拡張版のイベント海域の会敵報告が表示されないバグが修正されれば御の字


940 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 19:57:16 n/.ka9Yc0
>>939
どんな風に表示されないの?
こっちだと普通に出てるけど


941 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 20:16:18 g/dXxzoY0
>>913
>>915の続報ですが、今日のウィークリー更新以降では、カウンターは正常に動いているようです
お騒がせしました

以下、再現の参考となるかどうか、記憶の定かな範囲でですが状況をまとめておきます

先週の木曜に、艦娘一覧から新キャラが含まれるような形でグルーピングしようとした時に航海日誌ごと落ちたので
(その時点では原因が分からなかったので)とりあえず航海日誌を一から入れなおそうと判断しました

その時に親フォルダに作られる各種csvファイル及び
・battlelogフォルダ
・configフォルダ
・logsフォルダ
の3つのフォルダを残して他をすべて削除し、改めて日誌のその時点で配布されていた最新バージョンを入れ
その後>>904の手順で復旧させようとしたところ、カウンターが2ずつ進む状態になってしまいました
それが今週の任務に切り替わって特に何かをしたわけでもないのに正常に戻った、という感じです


942 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 20:55:54 e8nw6hJ60
質問なんですけど
提督業ってKCRDBや74式みたいにfoxやchromeでプレイしながら
情報を確認するっていうことできます?


943 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:06:13 e8nw6hJ60
すいません
942ですが自己解決しました
もう一つ質問なんですが提督業の内臓ブラウザを
非表示にする方法ってありますか?


944 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:02:44 YtmPrfu20
>>938
ver4用の説明追加されてたのか気づかなかった情報thx
スニッファーの作者は親切で良心的だな


945 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:29:39 gGUXqq1A0
>>943
自己解決してください


946 : 丙提督 :2015/08/18(火) 02:40:43 qOmj35j60
すいません。E3乙ラスダンで詰まっています。
アドバイスを頂けないでしょうか。
第1編成
 飛鷹lv56(紫電*2、零式52、彗星十二)、伊勢lv62(41連*2、九一徹、瑞雲)
 日向lv57(伊勢と同装備      )、瑞鶴lv65(烈風*2、零式62爆、天山601)
瑞鶴lv61(瑞鶴と同装備      )、隼鷹lv74(烈風、紫電、零式62爆、彩雲)
第2編成
 雪風lv54(五連魚雷*3 )、  北上lv57(甲標的、15.5三連副砲)
鈴谷lv63(20.3連装*2、瑞雲、21号電探)、 熊野lv43(鈴谷と同装備      )、
川内lv68(20.3連装、15.2連装、九八夜偵)  天津風lv44(10cm連高角*2、照明弾)

以上の編成でやっております。
今まで丙しか行ったことがなく、主な装備も烈風は合計5、紫電は3、夜戦装備一式は1個ずつのみ。
彗星十二は3、Ju87は2、流星改は3、天山601は2、九一式徹甲は7、三式弾は4個あります。
高射装置や見張員や艦隊司令部施設は持っていません。また改修工廠はしていません。
わかりずらくて申し訳ないのですが、装備で変更した方がいいところや
アドバイスを教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。


947 : 丙提督 :2015/08/18(火) 02:42:10 qOmj35j60
946です。
スレ違いでした。すいません。


948 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 05:05:22 p5/lqr0o0
ブラウザ使用者で大破バグが発生してるとかって話だけど


949 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 05:10:03 sVPufv3.0
ほーん、で?


950 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 06:34:20 6PchDUfg0
74式のひとは旅から帰ってきてやっと攻略開始か


951 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 07:24:10 CFCKh2cQ0
ブラウザ使用者じゃなかったら何で艦これをやっているんだ…


952 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 08:01:20 B3TC44vY0
航海日誌って最新のバージョンにしたら
資材チャート消えちゃう?


953 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 08:12:14 0JFZZ7MM0
E-6丙で制空値ってどれぐらい必要か
分かる提督いらっしゃいますか?

7月末に初めて空母が加賀赤城蒼龍の
まともな艦戦が紫電改1つでもうどうにも...


954 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 08:14:42 0JFZZ7MM0
953です
スレチでした 申し訳ないです


955 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 08:43:47 FXWu43b20
>>952
お前の目の前の箱はファイルのバックアップも出来ないのか?


956 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:08:24 fQG5yJjw0
>>955
答えになってない


957 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:11:20 11FW18s60
ほんのちょっとでもどういう理屈で資材チャートが表示されてるか調べたら
そんな心配する必要ないし、不安ならバックアップしときゃいいってことがわかりそうなもんだけど
頭が痛い子だからそういうのよくわかんないのかな?


958 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:14:53 fQG5yJjw0
怒りの即レスw


959 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:16:56 J6X3z8mM0
バックアップとって試すだけの労力も惜しいんだろう
他の人がやってくれるのをまつだけ


960 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:17:42 11FW18s60
いや、うん、それで君が満足ならそれでいいよ


961 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:27:08 2QJZGESw0
怒りの即レスって…
おまえも30秒もかわらんでレスしてるんですけど


962 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:46:26 k/bG9J1Y0
>>940
1.ドロップ報告書で1.98後に出撃した連合艦隊マップのログをクリック→会敵報告真っ白
2.適当な通常艦隊のログをクリック→普通に会敵報告閲覧可能
3.2.の後、1.を実行→表示される結果が2.になる。

作者のコメント欄にも同様の報告が上がってる。


963 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/08/18(火) 10:07:43 VuUOIvCk0
>>941
結局こちらでは原因不明でしたが、直ったようで良かったです


964 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 12:25:58 bgzPpyCE0
七四式E7(平)の残りHP227/2000って表示は最終形態になってるんでしょうか


965 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 12:30:01 rPf/MHGI0
たぶん
丙で244/1950で最終形態(ネ級2)確認


966 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 12:34:17 pfVsswbM0
ツールでHP見たからツールのスレで質問しなくちゃ!って思ったんだろうが
そういう時はボスのHPいくつですか?って他のスレで質問すればいいんだよ


967 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 13:41:23 VuUOIvCk0
>>964-965
これを見てる感じ、やっぱり今回も司令部Lvで変化してるな
ボーダーが分からんけど

提督Lv113・甲

E1:hp*750 駆逐棲姫hp150(190) 最短5回
E2:hp1050 軽巡棲鬼hp270(270) 最短4回
E3:hp2100 水母棲姫hp350(350) 最短6回
E4:hp3500 飛行場姫hp500(500) 最短7回
E5:hp2450 戦艦棲姫hp400(400) 最短7回
E6:hp2800 空母棲姫hp350(350) 最短8回
E7:hp2040 防空棲姫hp255(255) 最短8回


968 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 13:44:00 p5/lqr0o0
丙と甲を比べてなんで司令部lvの話になるの?


969 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 13:48:47 rPf/MHGI0
もしかしたら、というべきでは?
一応書いておくと司令95(E7突入時)


970 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 14:02:39 qpI5fBpo0
イベの海域ゲージの数値はWIKIに書いてある
与えた総ダメージ量は毎回メモしておけば誰にでも分かる
他のスレで質問してもなんの問題もないな


971 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 14:18:41 wzXxofFc0
そこまで確認できる人ならそのままWikiで最終ボスの耐久見ればいいだけなんだよなぁ


972 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 14:23:38 dgtcnjug0
海域ゲージの数値全海域Wikiに載ってる?


973 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 14:58:57 DnloI4Z.0
E-5は司令部Lvで変動してるような印象を受けたな
同じ甲でも6回と7回に分かれてて


974 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:05:36 bgzPpyCE0
>>965-973
回答ありがとうございます。スレ違いな質問してすみません。


975 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 16:01:19 4hOfzisk0
提督業だけだった所に拡張版導入して半年くらい経つけど
寝落ちした時にドロップ報告書見れば何時に寝たか分かるのが地味に嬉しかったり
今まで誰も指摘してなかった気がするけど便利


976 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 16:37:37 VuUOIvCk0
>>968
丙と甲で撃破回数一緒なんだから編成とボスの装甲とギミックだけ変えときゃあと一緒だろと思った
それと前回のイベントで実際司令部lvでゲージ量変化してたから今回もあるだろと

なので、E7でもゲージ量変わってるのかと思って司令部lvを挙げた


977 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 19:39:21 0F/lwadU0
七四式作者再起動

Andante ?@andanteyk
明日から観測儀の応急修理と攻略開始ですね…忙しくなりそうです
23:43 - 2015年8月17日

今週くらいに1.4.2乙くらいは出てくれると嬉しいな


978 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:52:39 XHylN0U60
別に致命的な問題は無いから、イベ完走してからでもいいのよ


979 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 21:02:43 ETJXA8VE0
当方78式使用中、たしかに致命的なエラーはないし専ブラ由来の猫もたぶんない
作者さん的には自分用のプレイ環境を整えるまでがE0なのかもしれんけどw


980 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 21:06:57 w3AdrDN.0
試製七八式


981 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 21:09:32 h1ST2Xcc0
海風がドロップしない不具合どうにかして><


982 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:36:08 9n3SadLg0
航海日誌拡張版の戦闘結果分かるのは凄くありがたいけどBAN怖いし航海日誌に戻ろう


983 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:55:53 H.tDeNCc0
七四式の更新きたな
はっやーい


984 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:01:11 0F/lwadU0
七四式更新キタ!これで勝つる!

ElectronicObserver ver. 1.4.3

更新内容:
* 08/10アップデートによって帰投時にエラーが出る不具合を修正
* 艦載機熟練度への対応
* 補強装備スロットへの対応
* 照月及び五十鈴改二の対空カットインに対応
* 艦これ統計DBへ送信するデータを更新
* 「戦闘糧食」「補給物資」のアイコンを追加
* 艦隊:編成を変更すると泊地修理タイマをリセットするように
* 羅針盤:後期型eliteのカラーリングを追加
* 羅針盤:敵艦の耐久が正しく表示されない不具合を修正
* デバッグ:「旧 api_start2 から深海棲艦を復元」を追加

主にアップデートによって実装された要素への対応・修正となっています。


985 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:07:29 0F/lwadU0
なお拡張版も1.9.9がリリースされている模様
新装備のDB送信対応がメイン


986 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:09:20 4adriOT20
どっちもありがたいわ
これで心置きなくE7に挑める


987 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:11:31 MPn.mfco0
七四式更新きたか。ありがてぇありがてぇ!


988 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:21:37 FM9aaEqU0
熟練度も見れるようになったのか
ありがたい


989 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:50:30 yAGUynPs0
艦載機の名前の後ろに追加されたのが熟練度か、Lv7で最大と。
装備一覧のほうにはないから次以降のアプデで実装されるんかな?


990 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:55:03 bgzPpyCE0
980が気づいてないからスレ立ててくる


991 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:56:53 bgzPpyCE0
艦これ用ツール・専ブラスレ その14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439909746/


992 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:58:25 y4lsSAxg0
提督業も忙しいで使えるプラグインの紹介サイトとかない?


993 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 00:04:33 10Npq3jk0
>>991
乙ー

>>992
wiki位しかないかも


994 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 01:32:47 OT0i6tqE0
api_start2
七四式のこれってどこにあるんだ?
最初出てくる拡張子にtxtってあったから見てみたけどそれらしいものがどこにも無かった
探し方が悪いのか?


995 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 01:58:33 umDRWvXM0
api_start2、7/17だっけ、その時のメンテ以前のjsonの保存してないとダメなはず


996 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 02:41:40 sCL6WgBk0
提督業が落ちるなあと思って見にいったら
同様のバグ報告されててとりあえずの回避策ものってた
とりあえず修正版でるまでまつかな


997 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 03:08:07 sCL6WgBk0
ああこれ七四式の作者さんもツイートしてるね
>え、帰投時にportのあとにslot_itemを受信しているのですが
いったいいつ修正はいったんだ?
メンテのときかな・・・


998 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 03:38:51 Qmm5Qw3.0
>>997
データ解析スレ でメンテ直後に話題になってた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416471485/626
626 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/11(火) 02:57:36 ID:CRJzmQWM0
戦闘終了後api飛んでくる順番がport→slot_itemに地味に変更になってるな
ドロップ情報を自前でキャッシュしてる専ブラとかは一応処理確認したほうが良さげ


999 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 03:42:35 sCL6WgBk0
>>998
おおありがとう
なるほどやはりメンテ後か
なんでこんな変更にしたんだ?七四式の作者さんも
>なぜ装備データが来る前にそれを装備した艦船のデータが来る仕様にしたのか問い詰めたいです(理不尽)
とかツイートしてるよね
よくわからんな・・・


1000 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 05:09:59 f5mojFlI0
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■