■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 946隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 945隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1437122222/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1
乙乙乙
-
何気にイレギュラーだった海外艦とガッサさんを除くと図鑑の翔鶴以降で初の改二のような
-
>>1乙もが
-
>>1乙
鶴姉妹は25/25/25/25とかでいいよ
-
前スレ1000で草生えた
まあネタなのかもしれんが質問あるなら質問スレでな
-
>>1乙
偏ってるほうがいいなんていう奴はどうせ空母1〜2隻しか使わないんだから加賀大鳳飛龍だけ使ってればいいのよ
-
久しぶりに覗きにきたけどアホ毛とかもういないんだな
ちょっと寂しい天龍ちゃん可愛い
-
まあはやく五航戦の改二情報がほしいわ
わが鎮守府では設計図がたりてなくてな
-
>>1乙かも
鶴姉妹改二はいったいどうなるやら
-
>>1乙りんこ
-
金剛スナイパーを見ないようになってからもう1年ぐらいかなあ
-
>>8
実際それで困ることないしな。あと予備で蒼龍、ルート固定等を考えて軽空母枠のヒャッハーさんとちとちよ
正規空母6ないと出撃できないマップとか作るならともかく
-
このゲームで空母もってく数増やすのはただの戦力ダウン
空母不遇すぎる
-
>>8
ほんこれ
同じような艦増やしても上位互換と下位互換になるだけなんだからいらんでしょうに
-
キス島て最後羅針盤ランダムだったな…全然ボス行かん
-
空母大量に連れてって航空戦で敵艦落としまくるの楽しいで
前イベのE-6戦2空4で周回してたし
-
つって最終的に運があれば大体クリア出来ちゃうのがこのゲームだからな
-
>>1
乙
>>17
渦潮からの北上もあるよ!
-
まあ今の方向性でちょびっと強化翔鶴型が来た所でネームド艦戦は加賀さんにジャイアニズム的共有されるのは間違いないけどな
-
>>1乙
>>13
アホ毛スナイパーに限らず>>900取り争いも見なくなったよねぇ
-
阿武隈の登場でイベ最終海域用の改修魚雷が足りなくなってしまった
阿武隈、ビス、雷2駆逐2を想定してざっと7本いるな
-
2回目はF5おすわ。くそむかつく
-
ハイパーズ牧場はまだまだ続く・・・
-
>>22
そういうことをやりたい奴は改のほうに行ったんだろ
お互いのためでもあるしよかったよかった
-
5連酸素はいいかげん開発させてくれ
-
改修で作れるもん開発落ちはないだろうなぁ
-
ならばそろそろ瑞雲12型をだな
-
衣笠牧場は平気なのに5連牧場は辛い・・・のんびり軽巡のまま海上護衛と1-5キラ付けでやってるが
-
>>30
俺は雷巡化して演習1枠に混ぜてるわ
こんなんでもそれなりに増えてくれる
-
衣笠は5-4で仕上げられるのも大きいんだろうな
-
>>8
>>16
いつまで言ってんだよ気持ち悪い
-
3-2 二回目 ものすごい勢いでうずしおから北上しまくって参った
-
もが
-
昨日の3-2はうずしおからの上へ拉致6連でやってられんかったね
ボス前羅針盤と戦うまでで8回も掛かるとかありえへん
-
き、北上
-
>>33
別の話題に移ってるのに気持ち悪いのはお前やで
-
台風北上に最上級
提督がよく読み間違える言葉
-
今回の3-2任務は渦潮→ボス前逸れ、3戦√クリア×2でそこそこすんなりだったな
流石に阿武隈の先制雷撃ある分で安定度が違うね
牧場用大井っちが最近入荷しなくて悲しい
-
台風で艦これが捗る
-
野分
-
>>1おつ
大北牧場は改造するとドラム缶が積めなくなるのがネック
まあ未改造で旗艦に据えても脆いから開幕航空戦で一発大破もザラなんだけど
結局演習と4-3旗艦でも潜水艦狩りが一番かなって落ち着いた
-
阿武隈が遠征エースになってしまい、レベリングできない現象に名前を
-
この前も大北改造せずに軽巡のまま牧場しているって人見たけれど、意外と多いのかな
-
>>44
最高レベルの軽巡が遠征枠に取られてしまった現象にも名前が欲しい
-
ああ
フェレンゲルシュターデン現象のことか
-
ユニバーサルメルカトル効果だよ
-
軽巡のまま50まで演習で潜水艦狩りしてるは
特に目標数とか決めずだらだらやってるだけなので
-
軽巡のまま3-2-1に出したり遠征に入れたりしてる
ちんたらやってたから50にするのに3ヶ月ぐらいかかった気がする
-
雷巡は2ヵ年計画だから
-
阿武隈Lv99だけど東急行ってる
-
野分大暴れでくまのん氾濫済み
-
阿武隈もう一隻欲しい
-
ちとちよ大北木曽阿武隈の艦隊でok!
-
なんかさ、使い道考えたいじゃん阿武隈 → 東急1 → いやそうじゃなくてさ
-
>>56
じゃあ東急2でも北鼠でも
-
いやそうじゃなくてさ
-
まずコンクリ壁にします
-
ご当地艦娘はその地方の方言を話すとかだったらむっちゃんとか北上様とか那珂ちゃんがひどいことになる
-
潜水艦で3-4やってたらいきなりの加賀岬でファッ!ってなったw
それにしても阿武隈改二美形やな
コニシき・・・鶴姉妹も信じてるで
-
わの第三砲塔
-
>>60
鈴谷とかどうなっちゃうの
-
特型駆逐艦「コニシキ」よ。って、こっち見んな!この糞提督!
-
>>60
鈴谷は日本語を話せない
-
正月にはアケボノとコニシキのキャットファイトが
-
>>65
入植者になるだろうからそれはないだろう
-
>>56
阿武隈急行
-
>>65
間宮も
-
鈴谷はいつになったら日本領に復帰しますか?
-
遠征のために阿武隈改二を複数持とうって気には全然ならんな
1隻あったら東急1には使えるし、
北鼠その他は、燃費が損とはいえあきつちとちよでいけるしな
-
京浜急行はまだですかね
-
ウィークリー出撃全部おわた
そして家具職人ずっと使わずためてたんだけど、任務明けのハイテンションでジュークボックス改買ってしまった
最後の5-2で急に加賀さんがドロップしたので
-
ウラジオストク発の東京急行:参
-
シベリア急行
-
シベリア超特急
-
いやぁ、艦娘って本当にいいもんですね〜
-
秋雲「ここから濃厚なホモスレになるよ〜!」
-
>>75 >>76
木材が手に入りそうな遠征だな・・・
-
>>71
つまるところ一番欲しかった東急1の効率向上が叶えば、あとの遠征は誤差だからね
東急1はバイト軽巡入れてちょっとでも弾集め効率よくしてたけど、その分の軽巡をほかで使えるようになった
-
加賀は演歌
演歌はおばさん
加賀はおばさん
-
オリエント急行で深雪が死ぬ
-
:::::::: ┌───────────────────-┐
:::::::: | 軽巡に大発が積めるようになったようだな… .│
::::: ┌───└───────────v───┬────┘
::::: | 東急1にも大発が連れていけるとは…. |
┌──┴────────v──┬───────┘
| 俺等の立場は一体… ..│
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,=' |
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\..
あきつ丸 千歳甲 秋津洲
-
長距離海上北方で張りつけるときは回してるけど北方をアブ東急1にして弾薬重視にするか
-
生粋の遠征マニアは阿武隈3隻用意したりするんだろうか
-
夏イベガチであきつ掘りせんといけんわ
運営たのむぞ
-
>>83
大丈夫、あきつ丸とちとちよはアブゥ抜きでフル活用してやる
だが秋津洲、テメーはダメだ
-
>>83
千歳は水上基地建設するお仕事があるから…
-
東急1番線に大発持っていけるようになったのは美味しい
弾薬は貯まり易いけれど消費も激しいからな
-
46cm量産してると、弾はいくらでも欲しいからな。
燃弾あれば、鋼はキスクルで稼げるし。
-
>>83
ちとちよは水母遠征で使うし何よりキラ付けが楽だからまだまだ出番はある
揚陸艦と仕事しない方のかもかもはそう…まあ…そうねぇ…
-
これでまた大発を増産する為にイベントで掘る作業ができるわけだな
更にやる事無いとか言ってたら、今度は大発の改修が来るわけだな
-
アブが持ってきたのにまだ必要数12に足らんとか言う雑魚おんのか
-
>>91
仕事する方のかもかもって呼ばれたのかも!
-
遠征には睦月型にゃしぃ
-
>>91
あきつ丸は弾薬消費が少ないから東急:弐のキラなし枠で使ってる
-
俺の今までの遠征スタイルでは7個あれば足りてたんだ
まさかこんな追加くるとは
-
大発12ってそんな大型嵌るもんなん?
-
あきつ丸は連合艦隊旗艦という重要な役割があるし
-
ダイハツはイベで掘るものだろう?
-
・大型に嵌る
・イベントに嵌ってる最中ポロっと出る
・イベントで死ぬ気で掘った
-
秋津洲はやっぱりゴミじゃん
-
>>86
春イベで明石を出さなかったから夏ではあきつ丸を出さない可能性がある
-
うちには大和型大鳳出る前の大型産大発が7つで、
イベで2今回の阿武隈で1の合計10ある
12くらいならそれなりに持ってる人いそう
-
あきつ丸は烈風拳あるし
カ号や三式を持ってきてくれた恩義がある
-
大発は大型建造産7のイベドロップ5で計12ほどございます
-
あきつ丸はMIのE4で掘るもんだろ?
-
大型卒業したけど大発7つしかありません…
第一号型輸送艦ちゃんの実装はまだですか
-
三式指揮の使い道が・・・破棄するのも惜しいし
-
MIは清霜→明石掘りときてE4のあきつは1隻くらいが限度だった
資源はあったが心が折れてた
-
あきつ丸は弾薬の消費が少ないという利点があるにはある
東急2とか北方鼠の自由枠にキラ無しで突っ込むとか
でもまあ東急2で弾を気にするなら東急1で阿武隈使うし
北方鼠だって阿武隈使って自由枠にバイトのちとちよ入れたほうが良い
阿武隈便利すぎだろ・・・さすが設計図や
-
>>98
14夏E-4のルート条件検証してたら増えた
-
>>109
そのうち改修がくるかもしれませんよ!
そう信じてひたすら貯まり続ける流星と紫電改二
-
あきつは寝る前の遠征と水母のキラがはがれたときのピンチヒッターにしてるな
相手をするのが面倒な演習に単艦で突っ込んでキラ付けてるわ。敗北なんて気にしない
-
前回の春イベE4でもあきつ出たけど相当確立低かったみたいだし今夏も絞られそう
-
あきつ丸のキラ付けは師匠からカ号を借りて1-5だな
たまに事故る
-
大発なんて大鳳レシピで嵌れば増えるよ、イベでもぼちぼち拾えるが
-
ちとちよ甲よりあきつのが総合燃費はいいからな
東急2や北鼠ではあきつのが優秀
弾薬消費しない遠征ではちとちよ甲が優秀になる
もちろん、どっちも阿武隈には及ばないが
-
>>117
大鳳が出るまで60回かかったけどあきつ丸8出た俺は運が良いと思う
-
>>116
(酷い言いようを見たであります)
-
>>112
お疲れ様です
14夏経験者は多いのね、次もまるゆとあきつが出るマップがあればええのう
-
まるでカ号の所有権が日向さんにあるような物言い…!
-
全ての水上機は日向に通ずる
-
その中で唯一逃れている大艇ちゃん
-
まあ専用装備だからな
-
飛行艇には興味がない可能性も
-
天龍田夕張やちとちよを改造しないで遠征専にしてる人なんかは阿武隈複数欲しくなるんじゃないかな
-
>>119
70回程かかってイベ泥2?込みで11になってたわ
しかし今回の阿武隈込みだと14ある・・・どういうことだ
-
課金でいいから立ち絵変更できるようにしてほしい
-
何回か報酬になってた筈
-
>>128
2014年のランカー報酬で貰ってない?
-
大艇ちゃん以外はビッチだから
-
>>131
いや、その頃はまだ着任してない(去年2末着任
ごめん、大型艦揃った以降も資源溢れたら大型回してたんだ(大鳳2隻目欲しいのね
-
支援のために久々に1-1に出したけど祥鳳さんが副着てるのに違和感があるなぁ
進化するたびに服着ていくのかな
-
大発11あって大型で1、ランカー報酬で1、今回の阿武隈で1だから
ドロップで8拾ってることになるか
-
2隻しか建造してないけどカ号が13あった
-
とりあえず現時点でダイハツを2,3個持ってるくらいの中級提督はアブ改二を急ぐ必要はない。
東急1にダイハツ3は効率はよいのはよいのだが、ダイハツ3x1セットの遠征段階では東急1ダイハツ3にこだわることなく
他遠征にダイハツ3入れて、もちろん東急1もやって、資源を集めていけばいい
アブ入りの東急1ダイハツ3を考えるのはダイハツが6〜8以上集まったり、バケツが3000行ってしまって長距離出すのが惜しい
と考えるくらいまで兵站が安定してきた提督向けといえる
-
大発は、「単位時間当たりの備蓄増加速度を上げる」アイテムであるからして、
大発を得るための出費との天秤では割り切れない性能がある
とはいえ、大発のために大鳳レシピ回すのは無いとは思うがw
-
阿武隈はオンリーワンの戦い方が出来るからそこそこ優先しても良いと思う
-
大鳳2隻持ってて今回のアブゥの持参分合わせても大発5だわ
大型で全然あきつ出てくれなかった
-
大型建造メニュー追加の機運が高まってるようだね
-
本体ほしかったから70で放置してある筑摩より先に設計図使っちゃった残り勲章6の中級提督です
利根扶桑山城雲龍ビス×2に阿武隈と使ってこれで7枚目の使用
それでも一月に勲章五個取れる上に夏イベもあるから翔鶴型二隻ともう一隻くらいは余裕あるな
-
大発は収入-支出で考えると消費のでかいドラム缶遠征で特に美味しいのよな
-
>>137
資源的にはそうかもしれんが、攻略的には阿武隈改ニは設計図の優先度かなり高いと思う
この子便利すぎだわ
-
帰投する度にデデン!ってなるの笑う
-
>>145
おかしいな、俺がいる
-
夏ヤセした奴と夏太りした奴の差が激しいな
-
>>139
そういう意味で出撃用アブゥツーと遠征用アブゥツー欲しいんだよね
-
正直性能面では阿武隈には一切期待してなかったから嬉しい誤算
4スロになる以外で神通と大淀の二強に並べるとは思ってなかった
-
なんなら今後の改二全員設計図ありにしてもいいぞ
-
毎月改二来るわけでもないしな
設計図牧場してる人は困るかもしれないが、なんとなく勲章のネジ化すらためらうラストエリクサー病
改二来る分には躊躇いなく使える
-
加賀岬で盛り上がる中、浜辺の艦娘を聴きまくってるのはたぶん俺くらい
今までの母港BGMで一番好き
最近の勲章の余り方を見るとそろそろ設計図込みの牧場しても良い頃合いなのかね?
ついこの前までは適度に設計図必要改造が来て
牧場を許さないギリギリの勲章バランスだったと思うんだが
-
大発今まで大型1、MI7
なんか8とか超半端だったのが9になって
ちょっとうれしい
いあまだ67なんですけど
問題は遠征にいってた
めろんと五十鈴のどっちかが事実上の解雇に
-
>>151
ペースで言えば毎月一隻以上だぞ改二
今年はもう11隻来てる
-
そんなにハイペースで実装されているのか
来年息切れしなければいいんだが
-
(要設計図な)が頭につくのでは
-
駆逐艦の数を考えれば余裕で大丈夫でしょ
阿武隈改二でイベント報酬艦の改二も今後は期待できるし
-
どこがだよ
新規艦ペースより遥かに遅すぎるわ
-
勲章皆勤&設計図艦すべて改造済みだと今現在で勲章32個かな
-
このゲームの改二なんて実際やってることは
絵を2枚追加して音声をちょっと追加するだけだろ
-
だけ?
-
性能も変わってるが
-
どんな性能にするか決めるとこも時間はかかりそうだと思うなあ
-
まあ目立った武功を持たない駆逐なんかはどんどん改二にしちゃってもいいとは思うが・・・
ゲームバランスに影響しそうな性能になるのなんてせいぜい雪風磯風を筆頭にした何隻かくらいだろうし
-
どんどんしようにも目立ってなかったらステ振りがな……
-
どんどん新規や改装でネタ食いつぶしてインフレしたりトンデモ艦とか持ってこられるより
これくらいのまったり感で十分
-
目立った武勲や改装計画以前の問題がある深雪様の改二はどうなるんですか!
これはこれでオンリーワンな気もするが
-
如月ですら絶対改二来ないって言われてたのに来たから問題ない
-
きっと新型設計図とか必要になるん
-
末期とはいえ華の二水戦旗艦を務めたこともある霞ちゃんはまだなんですか
-
甲勲章4つ捧げて大和を改二
-
雷電とか浜風はダメコン持ってきそうだし、要設計図になるだろう事は想像に難くない
-
あんまり余ってるから全部要設計図で〜とか考えない方が良いと思うけどな
どんなジャンルも新規が離れたら終わるで?
-
勲章もそのうちインフレしそうだな
設計図2枚使いの改造とかで
-
凡庸な改二に設計図要求されても困惑するが今回の阿武隈みたいな変態(褒め言葉)だと大歓迎だな
-
基本装備でダメコンが相応しい駆逐艦は涼月だろ
-
コニシも働いてるし中の人も生存確認で霞改二の日は近い
-
雷電はやっぱりダメコンなのかなぁ
雪風と電ちゃんに「定規」を持ってきてほしいのは俺だけだろうか
-
甲勲章4つで何度使ってもなくならない設計図と交換できます(但し頭髪が減ります)
-
>>178
有名なエピソードも船体を助けた訳ではないし自身もあっさり沈んでいるからダメコンはしっくり来ない
-
>>177
後進で佐世保にたどり着いてドック排水する前に着座したって艦か
運高いんだろうが秋月型故活かされないだろうのが惜しい
-
>>180
普通に高角砲、三連魚雷、電探かなぁ
らしいエピソードではあっても装備に落とし込むの大変ぽ
-
もしダメコン持ってきても牧場はせんから設計図いらんでしょ
さすがに牧場するなら500円出したほうがいいんじゃねって思う
-
名前から魚雷*3、電探*3とか
-
>>154
そんな来てたか
-
>>181
知っているとは思うんだけど命をかけて防水処置を施し艦を守った乗員の話は凄いと思った
そしてこの話のせいでダメコン妖精さんが使えなくなった
-
大喜利か
乗員救助……轟沈艦が出ても装備(と妖精さん)喪失しないとか一瞬考えてしまった、真っ黒
-
もし実装されるなら1マス進むごとに耐久5回復みたいなのじゃないのん
どんなガッカリだよダメコン持参
-
>>185
初霜と摩耶の間が改二実装開始してから最長間隔だったのと
4月に3艦改二になった割に5,6,7月と1艦ずつだからなかなか感覚と艦数が一致しない
-
>>183
時間の余ってる連中はわからんぜ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/181052.png
始めたばかりだし5-5もやってないけど追いつかせろ、新規に配慮しろ って変な人はたまに出てくるけど
追いつきはしないけどゆっくりでいいじゃない
-
新規の人はちゃんと絞れば戦力的な部分は足りると思う
-
勲章56個か もっと少ないと思ったら思えば遠くへきたもんだ
-
月に数個限定なんだしプレイ時間が短い人間は足りなくて当たり前なんだよな
-
絞って少しずつ追いつきつつある新規(七ヶ月目)です
現状設計図艦で困ってるのは利根型改二が利根しかいないから5-4のローテで脆い艦使わなきゃいけないことくらい
ほんとは鳥海改二もほしいんだけどね
-
イタリアローマ葛城天城大鯨あたりは趣味レベルだしねー、実用艦に絞ると勲章36個でいいし
4-5まで来てくれたから新規でもかなりやりやすくなってるね
-
全部で56とはいえすっ飛ばせるのもいるからなぁ
手持ちが無いなら、とねちく扶桑姉妹はどっちかだけにするとか
イタリアローマ葛城龍鳳はとりあえず放置でもいいし
-
同航戦の阿武隈開幕雷撃で3-2のル級沈むんだな、びっくりした
-
趣味(パレオなし)
-
>>191
EOと設計図による改二が実装された直後も5-5が今より難所で同じような不満の声があったけど
1年も過ぎたら追い付いたし余るまでになった
今はEOの数も増えたし、ここ数ヶ月着任の提督でも1年後には同様だと思うけど
-
新規にはガチャしないで水着キャラが手に入ってキャッキャウフフしてそっとブラウザ閉じれる神ゲーだろぉぉぉ
設計図とか装備とか些細すぎるのです
-
勲章1つ1万ぐらいで売ればいいんじゃね尻尾振って課金してくれるだろ
-
艦これは時間で殴るゲームだから
-
金持ちに札束で殴られるか
ニートに時間で殴られるかの違い
-
殴りたくても金で大して殴れないからなぁ
時間を溶かすしかない
-
イベント前とは言え、ランキングの下がり方がスゴイぬるい
月末が近づけばもうちょっと落ちるの早くなるんだろうけど、このペースだと5-4周回してないのに500位以内に入っちゃいそうなレベル
なぁ〜んでここまで戦果稼がなくなっちゃったんですかねぇ〜
-
やめて下さい、金と権力でどうにかしようとしたお偉いさんだっているんですよ!
-
今のところ趣味レベルなのは龍鳳、天城、葛城、イタリア姉妹か
利根型姉妹は片方いれば良いと思うが、扶桑型姉妹はなるべく両方欲しいところ
-
課金効率が悪くてこれなら時間でいいやってなるだけで 一部廃課金は札束で殴るからな普通に
-
1月目で3-5攻略は厳しいだろうから勲章2、2月目勲章2+3、3月目勲章5+3=8個
この辺が進度速い新規提督の3ヵ月の勲章取得ラインか
4ヶ月目以降は当たり前のように4-5か5-5をやってもらうとして毎月勲章+4
-
金で時間を買えば札束で殴れないこともない
-
昨年11月に復帰して、
・11月以前の勲章取得0
・11月は5-5割ってない
・12月からは全EO消化
・14秋イベ、冬イベ(甲)、春イベ(甲)
・・・コレで来月1個設計図獲得したら、とりあえず現行設計図ありの改2を改修できるな
それ以前に勲章取る可能性があって、設計図がー行っている人係にいるのなら、はっきり言ってサボりすぎじゃねってことだな
アニメ提督は・・・頑張ってね
-
ttp://kancolle.x0.com/image/123444.jpg
勲章フルコンプマンだと32個余りか
新規との差が出すぎるから
設計図以外の使い道は出なさそうね
-
最近は500位も入る必要ないし、ネジ課金して装備作れば追いつけるというか追い抜ける
-
>>210
最近の新規ってそんなに進むスピード早いのかw
俺がEOに手を出したのって2ヶ月目ぐらいからだった気がする
-
夏イベで勲章多目に配って翔鶴型改二で1枚ずつとかあるいは伊勢型改二で1枚ずつ、もしかしたらその両方で合計4枚消費とか来るかも
8月と9月分で勲章10個とイベントで最大8個くらいとか
-
設計図を着任直後に1枚配るぐらいはやってもいいような気がするな
イベント終了直後からなら反感は少なかろう
-
勲章でも大型でも焦ってる人多いよね
もっと過程を楽しめばいいのに
-
運営もちゃんと新規着任提督のことは考慮してるから五航戦改二に設計図が必要ならイベントで配るだろうね、毎回そうだし
-
>>217
何か分からず資源にぽちっとな
-
キラ防空してた時は毎日田中氏ねって書きこんでましたスイマセン
-
初めて4か月で5-5を高速統一でやったがきついと思った
大型で大和型揃うと楽になるけど運によるしな
-
五ヶ月目にして大和武蔵ビスドライ揃えてから初めて5-5行ったが、
さすがにテンプレ編成だけあってあまり苦労はしなかった
だが大型戦艦揃う前でも長門型とかでゲロ吐きながら勲章取っておくべきだったかもしれないと思う近頃
-
>>220
最初から設計図ならその心配はないんじゃね?
まぁ>>219の言う通り、運営も何も考えてないわけじゃなかろ
-
ビスコ建造を先にしてダブリとか気にするくらいなら初めから大和型建造して5-5行ったほうが設計図的にもいい気がするんだよな(ダブった武蔵を見ながら)
-
イベント報酬の甲=勲章2、乙=勲章1、丙=勲章0みたいな今のスタンスを改めない限りはどうしようもないと思う
アイテム報酬の差別化はして当たり前だと思うけど勲章くらいあげればいいのにって
-
5-5実装当初の弾着観測なしのゴリ押しゲーに比べれば高速統一でも大分楽だと思うよ
-
新規着任提督
→「イベントがキツすぎてクリア出来ない!新規差別だ!」
-
ダブった大和で分身聯合艦隊組もうと思ってたのにまさかの聯合第二低速戦艦禁止だもんな(´・ω・`)
-
提督レベル80超えちゃったんだ、じゃあ死ぬがよい、みたいな時代はともかく
今の甲乙丙でそんなこと言われても知らんがな
-
丙で勲章0有ったのか
どの難易度でも最低一個は貰えると思ってたわ
-
>>226
次は乙、甲で勲章を取れる様に頑張れではダメなの?
-
丙でなくても行ける 攻略法確立してても丙でさっさとクリアしたりするのもいるからなぁ
そういうのが後からワーワー言うてたらおいおい・・・とはなる
-
追いつくまでにゲームが終わらなければ割とどうでもいい
-
まあぶっちゃけていうと勲章が同じ数配布になれば甲はアイテム報酬もっと良いもの貰えそうかなって方便
-
>>231
丙は海域制覇で基本勲章2個だね、0の例は無し。まだ2回しかやってないから方針転換は大いにあり得るけど
難易度乙とかでやれるところをしっかり押さえていく事が大切だな
-
新規がーっていってるのは新規じゃないの法則
-
今文句言ってるのは未来も文句言ってるよ
内容が変わるだけ
-
せめて乙は全クリできるように頑張れってことだろう。
冬も春も乙全クリで設計図1枚分は勲章もらえたし、丙にいつまでも留まってるような提督は端から対象外なんだろう。
-
運ゲーだから安心してテンプレで行ってこいって鉄底に飛び込まされた新規よりはマシじゃろう?
-
手探りはあったけれど、甲乙丙でユーザに選ばせるスタイルが難易度の最終形だろうな
2年も続いている以上、新規に対してこれ以上の配慮はもう不可能
-
毎月5-5まできっちり頑張れば勲章なんてすぐ貯まるさ
5-5だって実装月は毎月クリアとか正気の沙汰じゃないぐらいの鬼畜だったけど
今なら着任1〜2ヶ月もあればクリア可能なぐらいの難易度なんだし
-
んな無茶な
-
勲章足りないは新参
-
着任1か月で5-5クリアて、専業提督か何かか
-
というか新参の愚痴に反応しすぎなんだよココ
その内追いつけるから頑張れやーで終わる話なのに無駄に煽る奴もいるし
-
5-5をやるために、2-4、3-2、3-4、5-3という洗礼があるんですがそれは…
-
>>246
どんなに頑張っても震電改には追いつけないんですが
-
>>248
さすがに呉・佐世保・舞鶴組を新参呼ばわりするのは無理がある
-
2年続いてるからこそ、古参との差が開きすぎた新規への救済策はあってもいいと思うけどな
レアキャラの入手や装備の開発・改修での苦労を知ってると
これから着任する提督には「気長にがんばりなよ」としか言えない
1年前に比べて、覚えることやるべきこと増えたしね
着任キャンペーンとかやりだしたら違う意味で大丈夫かと思うけど
-
わいは横鎮だけど、2年2ヶ月前、恐る恐るここで質問して以来
ずっと新参者という自覚が…
-
意外にやらないよな、新規キャンペーン
一ヶ月間は資源回復倍とか経験値倍とか
-
運営も自殺志願者じゃないから・・・
-
>>246
文句を言ってるのは「新参」じゃなくて、
想像上の新参を勝手に代弁してる人が主なような
-
むしろ新規への救済策しかないだろ
イベントでレア艦がほいほいでるんだぜ?
-
CP期間を過ぎたユーザーがやらなくなっちゃうからそういうのはダメ
ゲームの寿命が縮むことになる
-
新規キャンペーンてログイン率が下がってる運営がやるもんだと思うが
-
おかえり・新規キャンペーンとかやりだすとむしろ危ないにおいを感じる
-
>>252
それやって花火の如く盛り上がって衰退したオススメMMOやってたから
今のままでのんびりやって貰いたい
そんな事より1年ちょい前からだらだら建造してた村雨or夕立がやっと完成した
厨房の頃に戦車作って以来とはいえ不器用過ぎて泣いた
-
BAN祭で装備ボッシュートしてそれを配ろう
-
設計図購入可になったらブラウザ版の終了期限が決まったのか?と思ってしまいそう
-
イナゴを呼ぶが彼らが去ったあとは逆に目減りする
短期的な効果を狙って乱発するようになり以下縮小再生産というのがテンプレ
-
艦これの寿命ってどのくらいでしょうかねぇ
マリアナは今年やらないとすると、来年マリアナ、再来年レイテ
といった感じでまだまだ頑張ってくれそう
-
そもそも最初期に資源や経験値が二倍になったところで何をするんや……
-
>>245
1ヶ月は流石に職業提督でもないと厳しいけど
序盤の資源バケツと女神に課金すりゃ2ヶ月で行けると思うよ
新規が追いつきたいなら課金するのは珍しいことでも変なことでもないと思うけど…
-
>>255
あながち間違っては無いな
新規にとっちゃ新実装の駆逐や軽巡なんかより、戦艦空母が手に入ったほうがよっぽど戦力になるしね
-
吹雪、がんばります! 5巻 発売されてたのを忘れしてた
淀.com注文不可だったから尼で注文したけど
さすがにもう初版じゃないよね・・・
-
>>263
艦これの寿命は尽きかけだよ
アイアンボトムサウンドからずっとそういってる奴がいるんだから間違いない
-
>>241
このコースをクリアしたことにしてつぎに進みますか?
[自分でクリア] [つぎに進む]
これしかないな
-
一年前はもっと新規に優しくてもいいんじゃね?と思ったが今は十分手厚いと思う
勲章の月産数とイベントの難易度選択の二つが主な点だな
あとは明石だけど、2-5の未所持ドロップ率わからんし配られてるのか絞られてるのか
-
>>259
アオシマのウォーターライン?
-
>>263
艦これよりも後発のゲームの寿命が燃え尽きすぎてどうにもならんというね
フレ・ギルドの縛り無く、だらだらできて イベだけ本気出す が通用するから
寿命云々はどうでもよくなっている面もある
-
>>199
パレオがある方が燃えます
-
>>240
当時、着任から1ヶ月経ってなかった新規だったけど
その助言のおかげで無事に武蔵取れた
ベテラン提督ですら死ぬほど苦戦してるのに
新規の自分がクリアできるわけないとE-3であきらめてた所に
その助言くれた先輩提督には感謝してる
-
え?パラオ?
-
アイアンボトムサウンドは新参古参関係なく平等であったな、うん…
-
>>268
>>272
ユーザーサイドからはオワコン言っているウチは
オワコンにならないという法則が成り立ちますが、
他にも優良コンテンツを持ってるカドカワサイドが
いつ見限るのかがちょっとこわいのです
-
運ゲーってある意味では公平だからな…
-
>>259
FUJIMIのウォーターライン
五月雨欲しかったけど当時見つけられなくて、次点で欲しかった夕立入りのを購入
-
>>277
むしろ角川本体が手を引いてくれたほうが幸せと思ってるよ
-
5-3にいち早く突っ込んで、重巡の層の薄さを痛感して育て上げました
5-3に突っ込めたのと重巡育成に手を回す余裕があったというのは古参のメリットだな
-
279は>>271宛てだった自分にレスしてた・・
-
(自分が)オワ(って欲しいと思っている)コン(テンツ)
という使われ方してるのが9割以上
-
レベル装備などでクリア可か不可か明確に分かれるのはいい面悪い面あるわなあ
-
5-3なんて弱いころの最上、青葉、衣笠でもクリアできるし・・・
-
5-3は実装当日に168&58に決戦支援付けてクリアしちまったからなあ
まあ13秋も運良く大して苦労しなかったんだけど
-
任務で妙な縛り入ったりするとアレだが5-3は正直そこまで難しくないと思っている(個人の感想です)
南方棲戦姫が旗艦だったり道中の旗艦がフラ重だったら難しいんだろうが
-
5-3は当時の最終海域だったし急いでクリアする必要なかったから
駆逐×6で一日1回寝る前にチャレンジでも問題なかった
-
5-3実装当夜、試しに行ってみたらボス勝利したので
ちょっと殺気立っていたここのスレに
あれ?楽勝じゃない的なカキコをしたら1回ラックしただけで
決めんなアホと罵倒された悲しい思い出
-
1日1出撃のだらだらペースでやっていたときに颯爽と降臨されたイオナ姉さま
-
>>289
それは仕方ないんじゃないかw
-
夜戦恐怖症患者を大量生産した一因ではある
-
ボスの潜水艦に対処するために道中やや不安定になる、支援の火力は落ちる
ボスの潜水艦に吸われる分は無視して道中安定、高火力支援に期待
どっち狙いでいくかしっかり方針決めて編成と装備していけば、今は夜戦セットがあるし大丈夫
-
アイアンボトムサウンドの予行にはなりましたか・・・?
-
鉄底のおかげで5-3が怖くなくなりました(白目)
-
5-3高戦重巡駆逐編成で1日1削りだったかな
夜戦装備もない頃だったけど特に苦労した記憶はない
通常で大変だったのは2-4、3-4、やはり敵は羅針盤(´・ω・`)
-
まぁあまり秋の話するのは好きじゃないけど夜戦そのものよりボス戦の仕様とボス前の逸れの方がビキビキ来たからなぁ。回復も緩いとはいえプレッシャーにはなったし
調理方法を間違えたんや
-
夜戦装備とは言うが、弾着とその副産物の連撃戦艦が増えてるから全体としては特に変わりもしないような?
-
謎移行条件さえなければ夜→昼はもう一度やってみたいと思う
流石に戦艦水鬼とか来られたら無理だけど
-
道中撤退とボスまで行っての撤退だとストレスの質が違うからねえ
-
5-3の難易度再確認という意味で
最終形態だけではないけど5-3ボスS勝利任務
来て欲しくないけどネタに困ったら来そうな気もする
-
川内ちゃんに洗脳されて「夜戦マップとか面白いんじゃないかな!」って言ってた提督たちが
「誰だこんな望んだやつは」になってた頃だからね仕方ないね
-
何?夜戦!?
-
そういえば昨日も専ブラ死亡で艦これオワタってのを見かけたなあ
-
悪天候戦とか面白そうだよね(ボソッ
-
今までで一番出撃したのが5-3だわ
次点で2013秋E4
-
5-3?イオナにまかせろよ で済ませた頃が懐かしい
-
数えちゃないけど、殆どの提督は1-1が出撃数最多っぽい
-
>>305
天候不安定により味方艦載機は発艦不可、索敵もできません
なお敵艦載機はそもそも航空力学を無視しているため発艦してくる模様
-
君がいた冬は遠い夢の中
海に溶けてった資源とバケツ
-
ドコドン ドコドン ドコドン カッカッ
ドコドン ドコドン ドコドン カッカッ
-
>>289
ん?そんな書き込みあったっけ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/netgame/12394/1380879010/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/netgame/12394/1380897483/
-
駆り立てるのは武蔵と矢矧
横たわるのはハゲと豚
-
僕にこの艦を捨てろというのか
-
>>309
空飛ぶたこ焼きだからね、仕方ないね
航空力学も糞もねぇ
-
>>312
たぶん602のレス番の奴
-
674だった
-
>>315
アルミ製のクッソ軽い機体に電流流しまくると浮かぶらしい
-
マイスナー効果なんだよ!(適当
-
提督に髪などないッ!
-
形代や矢を艦載機に変化してさせている艦娘もそんなには物理法則関係ないのかもしれない
-
加賀岬って非実在岬なのか
まあ一向宗が国を治めてる事ぐらいしか加賀の事知らんけど
-
>>313
横たわるのはちよ父(主にE-3
-
髪の前では何人たりとも平等のはず!髪はそのようなことをお許しにはならない!なるはずがないッ!!
-
白雪「ハゲにはハゲの戦い方がある、そう教えてくれたのは司令官です。」
-
髪は言っている、ここでハゲる運命ではないと・・・
-
うーん、恐ろしいほど軽巡重巡が育ってない
優先して育てるべきか、備蓄していくべきか
-
育ってないのに備蓄は艦これ最上BADな選択っすよ
-
>>327
資源は自然回復するけどレベルは自然に上がらない
まあそういうことだ
-
>>327
戦力が揃ってないのに備蓄しても意味ないし
特に重巡はある程度育てとかないとマズイでしょ
-
もがみBAD?
-
育ってないがどの程度なんかしらんけど、錬度不足でクリア出来ませんでしたなんて笑えないからレベリングしといたら?
-
もがみパッド?
-
最上ENDとか作ったら鬼のように攻略するでしかし
-
BADの最上級ならWORSTではあるまいか
-
なにをいまさら(錯乱
-
おまいらが最上の話してるから最上がドロップしたじゃないか!どうしてくれる!
-
そうか、やはりこれからは
-
グッドエンドでは立派な航空巡洋艦となります
バッドでは瑞雲を使えないために沈んでしまいます
-
おまえら最上とか日向大好きだよな
イベント最深部で最上や日向使ってクリアする人もいるんだろうか
-
去年の夏E2では使ったから…(小声)
-
春イベE6クリア編成には最上も日向もいたぞ
-
バッドエンドでは仲間が全員死にます
トゥルーエンドではセーブデータが消滅し、最上が入手不可になります
-
軽巡は上から大淀71、神通71、夕張69、矢矧64、川内62
流行りの阿武隈は17
重巡は妙高77、那智76、摩耶75、古鷹65、Prinz65
強力な羽黒、足柄、鳥海は30くらいで改二まではちと遠い
航巡で代用してきたツケが回ってきている模様
-
西村艦隊の人はいるけど、ここの住人じゃないよなあ
ここの連中はイベントでは普通に性能で艦を選んでることが多い
-
1-1今週だけで200回出撃してるっぽいー
-
ここに日向と伊勢使って攻略してた人はいた
まぁ勿論改修はバッチリだった筈だが
-
ノーマルエンドでは二人で生き残るけど、トゥルーエンドでは二人とも海の藻屑なんて言うエクストリームなゲームもあったな
-
ぶっちゃけ伊勢型と最上型に改二が全く来ないのが悪い
-
キャラ愛とか史実のロールプレイをする人も居るけれど、基本はみんなガチ勢ですから
-
航空火力艦改二は強すぎて危険視されているなもが
-
続編に繋がらないトゥルーエンドってなんか空しい
-
嫁艦連れて最終ボス撃破なんてこだわりは、もうとっくに捨て去ってしまった
-
戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きというフレイザード提督は多い
-
嫁(榛名・長門・武蔵)つれてのラスト撃破はさすがにきびしいわー(棒)
-
わが愛する綾波ちゃんは、このところずっとイベント最終海域ボス撃破時の旗艦だな
-
tbsで陸奥出てるな
-
最初のイベですら嫁は烈風箱だったし冬は加賀さん連れてったわ
レベルが一番高いくらいしかしてやってないなそういや
-
へそだし最高なんよ!
-
2-2の戦艦に泣かされて帰ってくるような嫁を、そんな危険なところに行かせられるか!
-
多分今度のイベントでは秋津洲を旗艦にして最終ボス倒す強者が1人は現れる
-
無印タ級の空気っぷり
-
嫁旗艦だと春はE5のが難しかったな
4-5はもっと辛かった
-
報道特集で陸奥の爆発の話やってんね
-
>>357
1000人以上死んだとかもうね
-
嫁艦での面攻略なんて3-2で諦めたわ
-
4-5駆逐旗艦は多分5-5より難しい
-
駆逐が嫁だと基本どこにでも連れていけていい
-
とっくに出てて恥ずかしかったんだぜ…
>>365
艦これじゃ持ちネタ扱いだけど半端じゃない大被害出てるんだよなぁ
-
>>305
濃霧orスコールが発生
目視での測距がほぼ不可能になり命中は電探依存になります
みたいの妄想した事あるが、めでたく空母が死ぬ
-
>>370
それは敵有利すぎでしょ
命中+15とか+24の電探と殴りあいたいのか
-
今年の夏は終戦70年で戦争モノの特集番組色々出るのかなぁと思うと家にTVが欲しくなる
ポールおじちゃんの武蔵発見の際に「俺達の方が先に見つけてた!」とか言ってた団体が
それでも元の予定通り夏に特集番組やるとか言ってたけどその後本当に制作続行してるんだろうか
-
悪天候だと弾着観測も不可能だよね
-
命中はメガネ依存になります
-
>>369
事故そのものの犠牲者も多かったけど、生存者のほとんどが情報隠匿目的で最前線送りにされたという事実もあるな
-
丁字不利状態もしくは島からの反射波を敵と誤認して終了みたいな
-
>>371
あぁ、完全に忘れてた そう言えば奴らLv1なのをきちがいレーダーで補ってるんだっけ
-
もっちーの出番か
-
謎の爆沈とか出てるから何か原因究明につながることが新たに出てきたかとかと思ったら
ただの出汁にされてるだけみたいだったので途中で見切ったわ
-
内容はともかく最初に艦これ出す必要あったんですかね?
-
>>379
そういう内容だったねえ。犠牲者やその遺族のことはつらいのではあるけど、それらも出汁のネタだと感じたよ
-
まあ想定通り現代政治批判に絡められて終わったな
普通にやってくれればいいのに
-
>>379
しょせんTBSだからね
-
キス島(濃霧) 何故か敵の砲撃が高確率で外れます
-
最初に結論ありきなんだよなこういうの
-
国際的な立場を悪くしてまで無理して建造した自慢の戦艦を、無為に失ったというのがなんとも
-
>>386
そりゃあ事実隠すよな
-
こういう展開にするなら何の話題だって構わんよな
視点を変えて丁寧に構成すれば検証番組として視聴率も取れただろうに
-
この手のはNHKが一番マシな印象だな
春頃に瑞鶴ネタで30分やってたけど淡々と事実伝える感じだった
-
しかしこれ少しとはいえ艦これ絡める必要性はあったのか?
-
そのとき甲板胸が動いた
-
>>390
艦これを少し入れれば見る人増える
邪推:艦これを悪いほうにもっていける
-
>>382
予想してたけど胸糞だわ
秘密保護の認識が甘すぎるからスパイ天国と蔑称されてるのに
-
>>390
視聴者集めという点では意味がある
つまり妊婦の腹帯(妊娠線しか作らない)
-
まぁ入れる是非は兎も角いつものTBSでした
昔はもっと色んな視点から色んな結論を出してたんだけどね…
-
>>389 ヒストリア 「任して!」
-
修羅のながもんだな
-
今のマスコミは戦中以上の言論統制だから
-
テレビの感想スレ?
-
なにせNHKはアーカイブス持ってるのがデカい
-
>>397
そもそも提督が怒っとるやろ(マジレス
-
>>390
ネトウヨのキモオタが艦これを通して戦争賛美してるって構図がほしいんじゃないの
-
(陽抜3巻思い出したって言っていいのか)
-
>>379
奴等は事実を伝えるんじゃない
主張したいものにあわせて出来事をつなぎ合わせるんだ
-
>>389
たしか関西だけ放送してたんだよね
首都圏は同じ時間にドローンの特集やってた
見たかったわ
-
戦後70年で再放送してるドキュメント太平洋戦争は20年以上前のNスペだけどよう出来てる
まだ関連の当事者が生きててインタビュー受けてる時代だからなあ…
-
みんなしずませんせーのツイートみて落ち着こう
ttp://twitter.com/M_ars/status/622344643259162624
-
マスコミとかを語るなら他所で頼む
-
>>407
しずま氏も大変だな。喜ばしいことではあるんだろうけど
-
やっと加古が改二になった…
台詞に似合うカッコよさ
-
語るなら乳尻ふとももまでだよな
-
あばらや腰はダメなのですか
-
へ、臍は……
-
まあ、もうメディアに期待はしてないわ
>>375
さすが戦時はやることがえぐいな…
-
バケツ カンスト しそう
誰か 画期的な 消化方法 求む
-
5-3レべリングだな。
-
>>415
6-3に出撃しまくれば消化できるかも!
-
>>415
軽巡、駆逐の5-3レベリング
週明けにすればろ号消化も狙えるぞ
-
すいらいせんたんで5-3でも5-5でも行けばええやん
-
>>415
3-2単艦どぞ
-
5-3単艦で1000ぐらい減らすとしてどれぐらい経験値入るんだろう
-
>>415
3-2-1デコイにカッコカリ潜水艦出して大破したらバケツで
地味に消化してる
150までまだまだ遠いし
-
5-3ろ号…でもこれ思ってるよりは消費しないんだよな。夜戦だから1人大破とかが多いし
6-3で開発資材回収とかどうかな、行ける?
-
>>415
5-5ドラムルート行こうか
-
5-4をひたすらぶん回すのが一番目的もあっていいと思うわ
レベルもガンガンあがるしな
-
バケツは一度カンストしたらランカー目指さない限り溢れたままのもの
イベで一時的に凹んでも次のイベまでには溢れてる
-
日頃の恨み晴らしでレ級退治ツアーとかどうでしょう
-
つまりランキング争いしない人は
風呂2つでいいと
-
>>411
脚がないやりなおし
-
ケ号クリアできねぇ
ボス前戦艦うぜぇ
3-2なんて当時どうやってクリアしたんだ
オレがまるゆ食えばいいのか?そうなのか??
-
駆逐にダメコン積めばフリーパスみたいなもんだろ。
-
クリア出来ないってのはですね、嘘つきの言b(ry
まあいつか行く、たぶん
-
>>430
ダメコン積んでゴリ押ししよう
-
渦潮から北に行くんですけど
-
梯形陣を引くまで頑張る
-
羅針盤は知らん。祈るだけだ。
-
北へ行ったら蒼龍を狙えば良い
-
3‐2はダメコン積みまくっていくよろし
ルーレットは羅針盤だけで十分
-
試行回数で殴る
-
やっぱダメコン戦法かー
さんくす
もうダメコンストックないんだよなぁ
買うしかないのか
-
急いでやらなくていいしダメコンもバケツも使わずやることにした
-
>>415
ランク入り狙って出撃頑張る、または溢れるのを諦めるかのどちらか
-
複縦陣とか言う死の構成を引かないように祈る
まぁ単縦エリ重も普通に事故らせてくるんだけど
-
ダメコンなくても回数頑張ればそのうち行けるだろう
-
あ、そうか別に急ぐ必要ないんだ
いつまでも任務欄にあるのみたくないけどw
アブー改二にしてから出直すは
-
任務3-2 2周ともダメコン積んで
どっちも大破艦がボス戦集中で狙われたのにダメコン発動無しでいけたかららっきーだった
-
1回きりだし急ぐことはないな
再突入の方はネジ4個もくれるしマンスリーでやりたいとちょっと思ってるが
-
改二にしていないならしてからの方が甲標的積めるから楽になるね
-
>>445
どちらにせよ再突入が阿武隈改二指定だからした方が良さげ
改二にするとエリ重ぐらいは中破大破させて事故減らしてくれるし
-
再突入は改二指定かー
んじゃレベリング終わってから任務やったほうがいいな
-
>>448-449
だよねだよね
甲標的に頼る戦法に切り替える
さあ阿武隈ちゃん5-4マラソン行こうか
-
阿武隈ちゃん改二を水雷戦隊の旗艦にするとセリフがたいへん楽しいことになるので
そういった面でも改二にするとよいぞー
-
どれだけ指示に従ってくれてないのか見てみたい
-
阿武隈改二が2マス目の戦艦を大破に追い込んでくれたのはちょっと驚いた
同航戦ならわりと信頼できる雷装なのは嬉しいね
-
皆さん、あたしの指示に従ってください!
……んぅぅー!従ってくださぁいぃ!
-
改二になって情けなくなった艦って珍しいよな
-
書いてみて。……ん! 違います!
んぅぅ、従ってくださぁいぃ!
すごくかわいい
-
>>454
軽巡改二勢では神通に次ぐ雷装値だったかな
阿武隈ちゃん立派になって……でも支持にしたがってくださ〜いぃ〜
-
無茶ぶりし過ぎて周りがついて行けない説
-
×支持
○指示
阿武隈ちゃんを支持します!
-
ダメコンはいいぞケンシロウ
ストレスを軽減してくれる
-
羅針盤というラスボスの前ではダメコンなど無意味
-
他の軽巡が1スロはほぼ水偵固定であるようにほぼ甲標的固定と考えるなら雷装は106
かなり頼れる数値なのは間違いないね
-
第1水雷のお嬢様では、川内姉妹のもとで鍛えられた荒くれ娘の指揮なんて
-
まあ3-2はボスか帰宅かだからボス前大破でもダメコン進軍に躊躇しなくていいのは良い
-
演習見たらみんな3-2やっててワロタw
どこも阿武隈がLv低めで駆逐改二勢のほうがLv高い
…うちも鍛えないとなあ…設計図回ってくるのはローマのあとだから再来月になるけど
-
この推してたマイナーバンドがメジャーで急にあたった感
-
3-2任務であらためて阿武隈便利だと思った
手のひらこわれる
-
手首に差す油おいときますね
-
>>463
砲撃なんて火力下がったしと割り切って魚雷と甲で雷撃130にしてみたり
2-2なら砲1こだけ積んでおいたら雷撃も砲撃も十分だなと遊んでいるわが鎮守府
-
航巡2に主2水1ド1、阿武隈に甲1ド2で5-4周回を試してみるとしよう
微妙な結果になるだろうけどw
-
32号改の改修で32号使うと思って量産しておいたのに役に立たなくて涙目
22号要求する装備増えすぎでしょう
-
>>471
旗艦Lv1駆にドドと航巡2に主主瑞ドでも旗艦大破以外では滅多に撤退しないから多分余裕だぜ
-
阿武隈出ねーなー
-
阿武隈にまるゆ投入するか悩む
-
次のイベントで拾うまるゆはぜんぶ阿武隈行きの予定だわ
真っ先にまるゆを投入する艦ではないだろうけど、ある程度上げ終わってると有力候補よね
-
ハイパー阿武隈さんだよー
-
>>475
甲標的・五連酸素×2運用をするならやる価値はあると思う
まるゆ15匹くらい食わせる必要があるだろうけども
-
>>440
どうせ任務の駆逐達の火力ではボス前の赤い連中の装甲は抜けない
缶・タービンガン積みでいいのよ?
-
今後軽巡の改二がどういう扱いになるんだろーなー
五十鈴さんは…救われて欲しい…
-
新3-2任務で秋雲ちゃんの中破絵を久々見たけど、
パンツ丸見えで思わず・・おおおってなってしまったわ
-
満遍なく育成してると新任務が楽でいい
-
>>481
秋雲じゃなかった、夕雲ちゃんだった
-
再突入全員レベル80以上だったけど
大破撤退するからダメコンに頼ったぜ
-
キス島任務で「若葉いねーわ探さなきゃ」ってレベル1若葉拾ってきたのにレベル75の若葉が母港でキラキラ待機してた
なに言ってるかわからねーと思うが(ry
-
秋雲もがっつり見えてるからセーフ
-
若葉はLv40くらいまで育ててたけどフミィと見間違えやすいし
「第二一駆逐隊」を含む艦隊で出撃し、北方海域モーレイ海の敵を撃滅せよ!
が終わった今月始めに近代化のえさにした orz
-
今日、明日とお出かけして艦これに触れない。
1軍ボーダーにはまだ十分余裕があるから問題ないんだけど、
開放感がありすぎて明後日から5-4周回に戻れるか心配。
-
>>467
しかも予想を遙かに超えるヒットで推してたファンも戸惑ってるレベル
なにはともあれ、最終海域で使うには厳しい性能でイベ序盤〜中盤しか使えなかったのが
余裕で最終海域に使えるようになったのは嬉しい限り
-
>>480
球磨・多摩の改二は阿武隈と同じ方向性があり得るね
球磨型は5500t級としてはいっちゃん旧式(だからこそハイパーズの重雷装化とかやったわけだが)
長姉の球磨に至っては海上護衛総隊に回されるなど、後方支援が多かった
史実の大北も魚雷とっぱらって高速が出せる輸送艦扱いされてた時期もあるしで、
阿武隈同様の輸送用に大発対応っていうIF改装は納得の範囲
球磨・多摩が軽巡なのに大発・甲標的可能って改二になると球磨型姉妹+1で開幕魚雷6本という夢の競演ががが
-
売れる前からファンだったし!にわかうぜー!というやつが出てくるわけか
-
>>491
漢字鯖、カタカナ鯖のカースト論争はもう随分前にやった
-
大発積むなら那珂ちゃんを忘れないでね☆
-
そうか阿武隈が軽巡のまま甲標的載せられるなら球磨多摩もワンチャンある・・・?(犬じゃないけど
-
実際にキスカに大発積んでいった響と長波にも大発積ませてあげて
-
そして敵の軽巡も開幕雷撃を…
-
キス島任務終わった。最後は戦艦マス梯形陣ですんなり突破
羅針盤逸れ4,5回に大破撤退2回だったかな
-
雷巡チ級改flagshipは雷装180で開幕雷撃してきます
-
皆がキス島やっている中でワシは二航戦でリランカ
-
エリツ改に対空迎撃されて先制雷撃で大破させられた挙句、超回避で夜戦まで生き残られて毛根がマッハですねわかります
-
そうか阿武隈に大発甲が来たんだから他の軽巡にも来る可能性があるのか
阿武隈数セット運用も検討していたが将来的に人員が増えるのならどうしようか悩むな
-
先にツ級flagshipが来るのでは…
-
皆がキス島やっている中でワシはクールにオリョクルで資材集め
-
気がついたらだいたい着任一年
主力がレベル30台でALMI作戦に突っ込んだ思い出w
空母に彩雲と52型ばっかり積んで戦っていたわ(´・ω・`)
-
なにそのレ級の軽巡版みたいの
-
五十鈴電探で鉄底海峡に挑んでたなぁ
また、あそこに行くのか
-
32号★maxを一個作ったら22号が一個も無くなってしもうた
途中失敗は★5→★6にするときの一度だけだったから最低限の消耗で出来たけど
どうするべ…何だかたかが22号の為に電探レシピ回すのもアホくさいし
33号32号必要数あるから放置かな…
-
>>507
つ牧場
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1436326087/233
-
あぶくま改2って、1-6で便利ですか?
先制雷撃って航空戦マスで打てるんでしたっけ?
撃てたらあわよくば1つ行動不能に・・・・とか都合いい妄想を・・・・
あ、早熟キャラだと思い、枠が足りない時に処分してしまい、
不在なのでこちらじゃ試せないんですけどねwwww
-
北方任務やってたら珍しく山雲が落ちてきたから「牧場か!」と思ったがこの子爆雷しか持ってこない
今年の夏は13号22号セットで持ってくる清霜を乱獲したい
実装時は今更下位電探セットで持って来られても・・・とか思ってたんだけどねぇ
-
素材はあるけどネジが足りなくて電探まで手が回らない
-
>>511
明石(ガイア)が俺にもっとネジを買えと囁いている
-
3-2ボス前単縦を無傷で突破した
やっぱ天津缶って神だわ
-
>>509
航空戦マスでは開幕雷撃しないっぽい
なにかと不遇な五十鈴さんを活躍させてもいいのよ?
-
キス島任務行きたいけどうちの阿武隈まだ30代だし早霜なんていねーよ!
って思ったら初霜だったごめん
-
>>511
そ魔カ
-
三式爆雷は金色プレミアムな子専用
-
今年も8月上旬くらいにDMMがポイントプラスのキャンペーンやればネジ買ったるわ
-
>>311
そ魔力(そまりょく)と誤認して一体何の魔力だと数秒考えた
電探改修は最後の道楽でいいのよ
彩雲複数積みしたMI作戦並の索敵要求なんてもう来ないのよ
-
33ガン積み駆逐とか懐かしいな
-
水上進発任務おわらんてぃーの
夏なのに今日も北風が吹く
運が運を呼ぶふぁっきん任務だなぁ
-
>>520
AL作戦を思い出す
-
>>519
慢心イクナイ
-
>>514
そういえばそんな人いましたね〜www
確かに検討すらしてないとか不遇すぎますわ。
対空連撃での優遇があってもいいですよね。
-
今思えばあの要求索敵値マジで頭おかしかったな
-
改修電探が必須な海域とか新規〜中堅の提督がほぼ全滅するんですが
-
清霜掘りで攻撃機ほとんど積めなくてひーひー言ってたけど結局あそこの索敵値どんぐらいだったんだろう
-
索敵値のインフレまじで酷かったな
最近のマップは見直してくれて本当に良かった
-
五十鈴改ニってどういう場面で使うのがセオリーなん?
-
14夏は32号0、33号1、彩雲1、2式2の絶望スタートでも彩雲1作って後は零偵でカバー出来た
-
夏イベの索敵値周りに関しては、逸れ率に下限がある設定だったという説に1票
どれだけ索敵装備積んでも最低10%くらいで逸れますよみたいな
-
対潜装備改修サポートのエース
-
開戦二日目に突破したAL E-2ではレーベとマックスに33号3積みしてたけど
最終的にどこまで削れたのかは知らない
>>523
電探改修はネジ、素材共にコストが重いから
22号改四を33号に換装したり一人索敵兵装ガン積みとかで対応した方が無難かなって
-
>>529
毎月の1-5ゲージ破壊要因として
-
同人誌
-
札付きのマップで対潜要員が必要になったら五十鈴出すかも
夕張よりは堅いし、大淀は温存したい
-
巡洋艦を並べつつ対潜も必要になれば五十鈴の出番
具体的にはこの前のE3とかで重宝した
-
>>529
優先的に使う程ではないけど5-4ドラム缶要員
重巡の攻撃順に割り込まない&空母と同タイミングの射程短は地味に良い
-
五十鈴は対潜の計算式のせいで普通の艦とほとんど対潜能力が変わらないのが悲しい
-
重巡に迷惑を掛けない対空カットイン要員()
-
最前線には出さないけど、五十鈴でも行けそうなら任せる事もある程度には信頼してる
-
>>529
5-1マンスリー任務の水上打撃部隊の軽巡枠
射程短だから1順目で確実に最後に攻撃できるので、戦艦や重巡の攻撃に割りこまない
基本的に五十鈴改二は、
・観測射撃不可
・射程短
っていうのが軽巡としての差別化ポイントなので、
5-1を始めとして敵艦隊に1匹潜水艦が混ざるがS勝利を狙いたいという場面での、
対潜特化要員というのが恐らく一番合意の取れるセオリー
-
遠征要員にしか使ってなかったけど、使い勝手よさそうに思えてきた
-
使わなくても問題はないけど状況に合わせて使ってやるとほんの少しだけ優秀な子
-
つーかいすゞにカットイン撃たせる奴なんかいないだろうに
なんで運の最大値なんか上げたんだろうな
火力や雷装上げろと
-
どんな艦でも状況に合わせて使い分けできるってのは大事かも!
-
五十鈴改二は月に1度5-1いくお仕事
対潜専用マンになって旗艦で頑張ってる
装備乗せ変え面倒で積みっぱなしだ
-
あの強化は五十鈴だけは「違うそうじゃない」となった
衣笠や古鷹の強化は納得したし、ヴェルの運最大値強化も個人的には満足してるけど、五十鈴だけは理解出来なかった
-
せっかくのウリの対空・対潜が装備の比重が大きいのが悲しい
-
運は提督から艦娘への数少ない愛情表現
-
そして、☆一杯付けた三式セットがあれば、
阿武隈が甲標的+対潜シナジーというミラクルを可能にしてしまったので、
5-1任務での五十鈴改二の出番が来月から怪しい俺提督……
-
フラ潜混入編成相手するならさすがに4スロ選ぶわ
-
そして潜水艦を討ちもらす
-
いくら★ついてても2スロ複縦じゃフラカは落とせないだろう
-
五十鈴は素の対潜値で下級潜水艦なら蹴散らせるから
秋月砲、対空電探、ソナーみたいな装備で防空と対潜を両立もできる
長所を活かせるマップがないだけで、性能はそんなに悪くないよ
-
>>551
個人的には、対潜陣形だと雷撃の命中率がお察しだし、
複縦単縦でソ爆1個ずつのみだとフラ潜を仕損じるリスクが低くないと判断するから怖くて任せられない
-
2スロ複縦だと道中2戦で切り抜けても反航引いた時点でお察しじゃないかと思うが
-
>>529
1-6で対空カットイン
秋月と併用すれば上手くいくと全機撃墜いける
-
水上打撃の軽巡って大淀の独壇場じゃないんか?
-
エスパー()もできなくなったみたいだしね
-
>>551
反航戦や中破からのA敗北する未来が見える
-
>>556
いや、道中単縦雑魚減らし、ボスマス輪形って想定よ?
さすがに三式1セットで複縦からのフラ潜は無謀って分かってるアルヨ
-
道中は楽になるだろうけどボスA敗北率が上がっては無意味
-
潜水1/3だし夜戦命中お察しだしでボス輪形はリスク高いと思うけどなあ
-
いすゞ
FuSO(扶桑でも可)
U(ry
…日野は無いのか
-
輪形の火力で昼のうちにカタが付くかな?
撃ち漏らして悲惨なA敗北になりそうな気がするんだが
-
>>562
個人的には水上打撃任務の道中はフラル2以外はそこまで過酷ではないから
大淀にソソソ爆積んでボス戦は複縦で昼にきっちり削りたいかな
阿武隈の夜戦火力も評価はするけど、潜水討ち漏らしだけは他の誰にもフォロー出来んし
-
基本攻撃力 = √(素の対潜) × 2 + 装備対潜 × 1.5 + 改修強化値(対潜) + 艦種別定数
今の対潜の計算式ってこれだから、素の対潜値300くらいないと4スロの大淀や夕張に追いつけないから困る
-
大淀さん眼鏡だしそりゃ強いですよ
-
秋月に対空カットインさせるなら優先順位的に五十鈴にやらせるのはどうなんだろう
単純に対空高い軽巡ってだけで連れていく価値はないこともないだろうが
-
メロンちゃんにガン積みさせると単縦ですら落とせるんだぜ
-
摩耶も設計図無しで強力なカットイン持ってるんだしいすゞに追加してもええやん
-
夕張さんは旗艦に据えても道中で事故りそうで怖いから基本的に留守番です
-
摩耶って出番減ったよね・・・
単純に使いにくい
-
減るのはおかしい
-
摩耶様に対空カットインさせたいんだけど
重巡昼連撃捨ててまでさせらんないよなぁ
-
S勝利したのに任務チェック忘れて、ケ号一発目クリアならずワロタワロタ・・・
ダメコン持ってるのは何度も確認したのに、ホントもう一回遊べるドン体験するとは思わなかった。
-
メロンちゃんは装甲紙過ぎてな…
改三で5スロになってくれないかなー
-
無理にカットインさせずに普通に使ったら良いんじゃね
-
>>574
鳥海や妙高姉妹に負けるとはいえ、とねちくを上回る夜戦火力だぞ
使いにくいわけがない
-
夜戦での命中率低下というデータがはっきり出てしまっている今では
S勝利狙いの戦闘で輪形陣はちょっと選びたくないというのが正直なとこだね
うちだと5-1マンスリーの軽巡枠は夕張だけど、
三式ソナーが ☆10 を2つと未改修1つ、あと ☆6 の三式爆雷1つで4戦目複縦陣同航戦
この条件で中破状態でも割と余裕持って倒せた 計算上は反航戦でもまあ大丈夫
やっぱりここに関しては4スロ艦にガン積み複縦陣で行きたいところ
-
>>573
いやまあ大淀でもできるんだけどね
-
重巡以上が装備できる主砲扱いの高角砲出たら出番増えまくり
そんな装備があるのかは不知火
-
>>577
ダメコン載せ忘れで轟沈させなかっただけ有能 いやマジで
摩耶は黄ばんだヲ級を黙らせたい時に対空カットインさせることがたまにあるけど私闘であることは否定しない
-
実装数日後にとある装備の完全下位互換になった摩耶砲とかいうそうびがあるらしい
-
摩耶様は5-1任務で対空カットインしてもらってる
ボスマス互角で妥協してゴリ押してるけど羅針盤逸れ以外では結構いい感じだよ
-
秋月みたいに夜戦火力がガクッと落ちるわけじゃないから普通の重巡として使ってる>摩耶改二
対空値は担当して多めに落としてくれたらいいやって程度
-
とねちく以上つってもあれは整備員あるし鳥海や妙高型出してまだ重巡が足りないなんて事がないんだよな
-
摩耶様は火力低めで弾薬重いのが少し気になる
重巡に期待するのは昼連撃の火力であって防空ではないからね
-
キス島ボス前で昼戦S勝利てなんやねん
阿武隈一隻でこうも違うか
-
>>585
か、回避…
-
摩耶様は4-5の旗艦で使ってるな
対空カットインは、まぁ発生すればラッキー程度の期待度で
-
こんな姿でドロップしてきたらそりゃ怖いっす
思わず二度見した
ttp://kancolle.x0.com/image/123458.jpg
-
メメ50ほんと好き
-
普段使いする分にはどっちでもいいぐらいの誤差だろう
かわいいし
-
>>594
ゲロ萌えか
-
天龍はおっぱい格付けで言ったらどれくらいだろうか
浜風以上ちとちよ未満くらい?
-
審査対象外とか言ったらロリコンと罵られるのだろうか
-
摩耶改二は5-2ウィークリーで使ってるなぁ
戦艦2枚・摩耶(対空カットイン)・空母2枚・RJ(対潜重視)の構成に落ち着いた
-
ttp://uploda.cc/img/img55a99ddaa7365.png
これのスリム位が個人的には、とっってもOKです!
-
私的には全部オッケーです!
-
玉子焼き食べたいから妊娠させるなら瑞宝だな
-
>>600
サンダルなんでそんなところに行ってしまったん?
-
そういえばソムリエ天龍の人のツイッターアイコンの天龍が海仕様?になっていた
-
隠れてる右脚を補完した画像が欲しい
-
私的にはオッケーです!がスレで広がってないか?
-
一時期にゃしぃが蔓延ってたしそんなもん
-
またもがを脅かす勢力が一つ・・・
-
流行に左右されないもがと瑞雲が最強
-
ちょっと語尾に付けるには長くて惜しい
-
結局にゃしいが何だったのかわからなかった 多分駆逐
-
ニャシーン!
-
>>611
貴方の後ろに憲兵隊が
-
マジレスすると睦月
-
既に日常に溶け込んでいる語尾が最強かも
-
つまり私デスネー!?
-
かもって言う時、高波を思い浮かべながら言ってる奴はそんなにいないだろうなあ
-
金剛さんのパンツが見たい
-
ぽいはちょっと目立ちすぎるっぽいし、かもあたりは違和感なく使えるかも
-
>>617
ここにいるぞ!
-
>>617
わ た し で す
-
多分秋津洲のつもりで使っているのだろうけど敢えて高波扱いしたくなる
-
秋津洲より高波の方が好きかも
-
高波は「〜かもです」なイメージ
-
かもと言われて真っ先に思い浮かぶのはハルカ
-
かもかもうるせー
ネギ背負って来いや
-
カモネギ
-
6-3で秋津洲使った場合、敵にとっちゃまさに鴨がねぎしょってやってきた状態だったかも
-
>>617
高波の事を言ってる人もいるんじゃないかも?いるんじゃないかも?
-
Duck Hunt!
-
Dick Huntに見えた
-
高波は思わずつれて帰りたくなるかわいさ
秋津洲は・・・・
-
大艇を取り上げて手の届かないところに置いてみたい
-
>>632
思わずつれて帰ってそして使えねーじゃんと唾を吐く(嘘)
-
>>628
鴨葱だと思った相手が晴嵐飛ばしてきて制空権取られた上に夜戦まで全攻撃回避されてねぇどんな気持ち状態だった最終戦
もう一度秋津洲入れて最終編成相手にS取れって言われたら渋る
-
>>633
クレーンが伸びて襲いかかってくるがよろしいか?
-
キス島任務が2回連続で終わったぜ・・・夏イベのドロップ運がゼロになったぜ
-
>>617
二人いるので
かもかも
っていってますん
-
>>574
まるゆ食わせてないけど、うちの摩耶は夜戦カットイン率90%だ
-
資源カンスト間際でまるゆ牧場…でないぞまるゆ
-
2-5籠もりしても阿武隈全然出ねえから建造したら数回で出たわ
最初からこうすりゃ良かったぜ
-
秋津洲派VS高波派 かもかも
秋津洲派VSちとちよ派 水母
秋津洲派VSあきつ丸派 あきつ
弱いくせに喧嘩を売りまくる秋津洲
-
秋津洲って今のところ役立たず?
-
毎日演習に混じってはやられたかもーって言ってるだけの子
-
他のレア艦ももっとガンガン建造落ちさせてほしいんだがなあ…どうせ殆ど持ってるとはいえ、たまには彩りも欲しい
-
薄い本役ですな
-
唯一誇れるのが触接
-
>>645
改装して22号持ってくる子が重宝されそう
-
可愛いという点でしか他の子と戦えない
-
明石修理みたいな芸も無いし
-
マジかよ
秋津洲が改造レベルになったけどほっとくか
-
KAWAIIはJustice
-
深海側の秋津洲なら強そ・・・う?
-
改造すると一番の魅力とも言える「んほーっ!」ってセリフ言わなくなるのも残念な秋津洲
-
トランスフォームした大艇ちゃんが襲ってくるので一番強くなる
-
改造すると装備枠に余分なものが1個増える
-
>>655
あーたは絵師(しずま)の妄想でしょうが
-
スタースクリーム型二式大挺
-
秋津洲って史実では活躍できたの?
高波はああ見えて凄かったらしいね
-
超大帝ビッグエンペラー
-
ちとちよを改造済みの一艦一隻教にとっては6-3に挑戦するために不可欠な存在
秋津洲はのほほんとしてるだけで周囲を和ませてくれる日常担当キャラなのかもしれない
-
演習相手に海上突入やってる人がいる
がんばれ(´・ω・`)
-
>>659
本来の任務である飛行艇の整備は勿論してたし
陽炎に給油したり、明石亡き後工作艦になったり
そもそも戦うためのフネじゃないから艦隊決戦ゲーでクソの役にも立たないのは仕方がないね
-
むしろちとちよが魔改造過ぎた、まあ初期実装ゆえの調整ミスとも言えるけど
-
>>663
ありがとう、それなら仕方ないわな…
-
秋津洲は戦闘なんか出来なくても提督の主砲を上手に扱えればいいんだよ
って薄い本が言ってたから間違いない
-
>>664
正規空母と護衛空母を同じ艦種に括っている様なもんだしなぁ
-
明石さんすら前線に送り出すブラック鎮守府
-
高波は船は廃墟状態、中は血の海になってたらしいな…
その犠牲がなければそもそも勝てなかったらしいけど
-
>>649
空母カーストの最下層に位置してるにも関わらず、
可愛いの一点突破でケッコン率上位を誇る卵焼き製造機が居るらしい
-
日清戦争でも西京丸っていうただの貨物船が前線に出てたし
しかも命令違反で自発的に
-
秋津洲は艦としてはそれこそ明石大鯨とかの非戦闘艦の括りだからねえ
飛行艇母艦という専用の艦種を何故用意してあげられなかったのか……
たったそれだけでも風当りは随分違ってたと思う というか風当りが発生するのがそもそもおかしい
というわけで大艇強化マダー
-
最近季節ボイスで卵焼き焼いてくれなくなって寂しい
-
卵焼きネタごり押しは辟易していたけど、限定ボイス無しは寂しいな
-
けど飛行挺母艦と言う役割を貰って何かメリットが有るんだろうか
今はもう艦娘指定でルート固定とか有るからなぁ
-
そろそろ阿武隈に卵焼きネタをだな
-
瑞鳳は改2を残してるから・・・俺は信じてるぞ運営、客に媚びて来い!
-
か、体が求める…卵焼きという快楽を!
-
赤巫女はレベル140、迷彩はレベル89で改二待ち
-
たべ・・・たべ・・・たべ・・・
-
RJの目玉焼きで我慢しなさい
-
索敵支援(羅針盤を選べる)とか燃料弾薬補給支援(ボスでペナなくなる)とか
戦闘以外の支援艦隊が出せるようになれば輝く可能性が微レ存?
-
第五戦隊突入せよ!の任務って那智戦隊任務のトリガーだったのな…
マンスリー任務も発動トリガーに設定されてるとは面倒くさい仕様だ
ひょっとして6-1任務もなんかのトリガーになってたりするのか
-
普通に大艇ちゃんを有用にしてくれればええねん
-
秋津洲のレベル、大艇の数で遠征収入が増えるとかあれば人気者になれたかも?
-
支援に入れると基地系に対して大ダメージとか?
-
提督のレベルに応じて二式大艇が強化される
-
ワシの大挺は百八式まであるぞ
-
随分スカスカした瑞雲っすね?
-
それでも、と言い続けろ秋津洲
-
それでもかも
-
どしたのかもかも
-
tntnかもかも
-
>>690
撃てませぇぇぇぇん!主砲がないかも!
-
ちんちんもがもが?
-
なんでもガーミン?
-
あんだとドーン!(主砲)
-
高鴨穏乃
-
初霜の声がおばちゃんが無理して声出しているように聞こえる
-
初春の時点で
子日?あれは電子ドラッグだ
-
小○○子はダメだ 生理的に受け付けない
-
○川範○か
好みは別れるな
-
あれ?ストライクゾーンに近づいてくるスライダーかな?
-
○池栄○だな
個人的には好きだったが流石に年を取った
-
子日はねっとりをヘビロテしてると良い具合に調教されるぞ
-
轟沈ボイスをヘビロテ?(難聴)
-
○柳ルミ○は踊りながら料理する番組が好きだったな
-
小柳ルミ子でセイシュンの食卓とかちょっと年がバレませんかね……
-
All you need is 瑞雲
-
そうか秋津洲ちゃんはウザカワ系(ウザい9割)になればよいのか
-
うーちゃんはまだ遠征で使えるからいいけど、うざかわ秋津洲とかただの砂袋扱いですぞ
-
9割はないけど既にうざい系にはなっている気もする(個人の感想)
軽くいじめて楽しみたい
-
巷での評判と夏ボイスの屈託の無さのギャップに泣けてくるかもかもちゃん
-
あれだ、弾薬消費抑える水母枠
-
○野妹○ でしょ
-
燃料は抑えられていますか
-
そこは使い分けでなんとか(小声)
水母必要な遠征にもアブクマ-併用で20%引き出せるし
-
大淀に次ぐ第二の内通(妨害工作)枠でいいよ
ただし工作には失敗する
-
>>692をみてそう思っただけなんですが
秋津洲ちゃん愛されてるな
-
?
-
大発未搭載ならちとちよ甲よりおトクかも!
-
板違いとは分かっているが
グーグルの人工神経ネットワークの夢見て機が狂いそうになった
まだ降るえてる誰か助けて
-
分かってるなら、分かるよな?
-
改二で艦艇修理施設が積める水母になるかも
-
人工知能から見たら俺らの夢が気持ち悪いものになるさ
-
航空戦艦は電気水上機の夢を見るか?
-
起きるでち。
明石さんは水着をエプロンで隠してるから余計にエロく感じる今日この頃
-
>>727
裸エプロンにしか見えないよな
-
起伏に乏しいが大淀も水着になるべき
-
ボディブローが提督の腹に刺さるな
-
アイテム明石はどこぞでクレーン担いだ金太郎とかいうの見たせいでもう駄目
-
龍驤ちゃんの期間限定グラはないのですか?
-
RJちゃんは神通や由良と一緒に浴衣を着てくれるって信じてる
-
神通さんの浴衣は似合いそうだからすごく見たいんだけども発注してるのかな
-
どうみても金太郎やな・・・
浜茶屋のメニューの値段がよくわからん
牛乳 八
ビール 五?
かき氷 ??
えだまめ 二?
焼きそば 三?
ラーメン ????
カレーライス 四?
-
おはよう古鷹
-
お休み熊野
-
おはようからおやすみまで暮らしを見つめる多摩にゃん
-
4-5資源喰い過ぎで毛根減る
-
阿武隈改二が思ってたより強くてワロス状態
ドラム缶と甲標的積めたりと運用の幅広すぎやしませんかねえ
-
>>739
大和型使うからだろ。楽してる代償だ
-
>>735
ビールのとこ見る限り拾が入るのかと
牛乳 八
ビール 五拾
かき氷 ??
えだまめ 二拾
焼きそば 三拾
ラーメン 三拾五
カレーライス 四拾
かき氷はそれでもよくわからんわ拾五かな?
-
龍驤、瑞鳳、大鳳、瑞鶴、葛城のスレンダー美少女達の水着グラがないとか
運営は見る目がないな
-
ぼので満足しとけってことだよいわはず
-
潜水艦たちの夏限定水着グラが無いのもわかってない
-
限定グラでもいいから、日本の水着を着たユーちゃんを実装して欲しかった
-
スク水勢は正月に着物とか着てくれると俺に良し
-
電気代の支払いにコンビニに行ったつもりが
なぜか2000円分のウェブマネーを買っていた 一体何が(ry
-
ラムネと焼きそばと枝豆は買ってこなかったのか
-
昼飯代わりのファミチキとおにぎりを忘れていないかい?
-
(フミチュキください)
-
緑色のチキンと茶色の枝豆をください
-
また嫁が3人増えちゃった、てへ
-
6月報酬ちょっと遅すぎませんかね?
20位報酬期待してるんだから早く頂戴〜〜〜
-
>>754
お前多分除外されてるよ
-
期待のし過ぎで除外!
-
>>751
(すみません、それ来世からなんですよ)
-
がーんだな…艦首をへし折られた
-
生まれる前の妹の艦首移植して助けよう
-
報酬はスク水着た足柄さんが夏が終わるまで秘書艦になって居座る
ケッコンすれば引っ込んでくれます
-
足柄さんの行けるって、そう言う意味なのか
-
もう7月も終盤に差し掛かろうとしている
-
20位報酬に期待してもいいじゃないか。
めったに取れないんだぞ!!
-
>>763
パスタ砲改2な
-
見張り員たくさんもらえる月とか
烈風改もらえる月とか
ほんと地獄やでえ・・・
-
熟練見張員(超熟)
-
熟練見張り員(手鏡)
-
今月は頑張って500位入りを目指してるから夏イベ中に32号改が届くって提督信じてる
あれ自作したくない コスト重すぎるわ
-
>>766それパスコ
-
熟練見張員(アオバ)
-
戦果全然伸びないな-と思ってたけど先週辺りからじわじわ伸びてきた
500位くらいならいけると踏んだ人間が増えてきたのかな
-
21号改でもいい
-
2013年6月作戦ランカー報酬
(1〜20位)
●[レア艦爆] 彗星一二型甲
●[二座水偵] 零式水上観測機
●[重巡主砲] 20.3cm(3号)連装砲
●[ダメコン] 応急修理女神
21〜100位
●[レア艦爆] 彗星一二型甲
●[二座水偵] 零式水上観測機
●[重巡主砲] 20.3cm(3号)連装砲
101〜340位
●[重巡主砲] 20.3cm(3号)連装砲
●[二座水偵] 零式水上観測機
400〜407位
●[重巡主砲] 20.3cm(3号)連装砲
●[ダメコン] 応急修理要員
993〜1000位
●[対空兵装] 25mm三連装機銃
●[ダメコン] 応急修理要員
2014年6月作戦ランカー報酬
1〜5位
●[試作主砲] 試製35.6cm三連装砲
●[新型電探] 21号対空電探改
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
●[小型舟艇] 大発動艇
6〜20位
●[新型電探] 21号対空電探改
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
●[小型舟艇] 大発動艇
21〜100位
●[新型電探] 21号対空電探改
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
●[夜戦装備] 照明弾
101〜500位
●[新型電探] 21号対空電探改
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
-
>>770
見張り員は悪くない
悪いのは艦長
-
たまに深海棲艦側のオリジナル編成SSとか上がってるけど
あれ専用の作成ツールとかあるのかな
それとも自撮りのSSを切り貼りしてるだけなのか
-
今月の報酬は既存の装備から選ばれる形なのかなー、確か今週は新アイテム解析でぶっこ抜きされてないよね
-
三群はマンスリーおみくじ
-
当たり大井やん
-
諸君、私は航空火力板が好きだ。
-
月初にやる4‐5、5‐5で消費する分まで計算して貯めておかないと
-
>>776
通信データの仕様を一部変えたみたいだし、ひょっとしたら配布にあわせてデータも追加ってできるようになってるかもしれない
なってないかもしれない
-
「艦これ」開発/運営
現在「艦これ」運営鎮守府では、今夏【八月上旬】作戦開始予定の
「艦これ」夏イベント2015:期間限定海域の実装&展開準備を進めています。
同作戦は夏季恒例の【大規模作戦】となる予定です。作戦参加予定の提督方は、
各艦隊の練度向上と戦備の充実をよろしくお願い致します!
-
男は黙って駆逐艦でぶっこ抜く
-
ふぅ……
-
8月上旬なら開始は7日からかな
-
例年通りなら企業の夏季休暇に合わせてくるだろうね、社畜に優しいブラゲだし
-
7日だと最初の土日じゃ未だ情報揃わなさそうだし、出来れば3日ぐらいから始めちゃって欲しい
けど多分7日からだろうなぁ
-
企業の夏休みに合わせるなら31日から開始して欲しい
8日の夏休み開始の時点で反省会も終わってるだろうし、悠々と攻略できる
-
どうせここの連中はRTAかそれに準ずるスピードでクリアするし
開始が土日にかかれば十分でしょ
-
観艦式終わってからじゃないの?
-
一週間あればEOひと通り終わらせられるからなぁ
-
観艦式イベントとは被らせなさそうね
-
観艦式よりも後でお盆に期間をかぶせたいなら12日スタートという可能性もあるかな?
この前も確か水曜スタートじゃなかったっけ
-
違うわこの前のは火曜スタートだったわ
-
うっひゃああまだバケツが330しか貯まってねええええ
-
>>793
上旬スタートでそれはないかと
-
開始日が遅い(8/11以降)と終了日が9月に入りそう
大規模だから20日以上の期間ありそうだし
-
15年春 火曜スタート
15年冬 金曜スタート
14年秋 金曜スタート
14年夏 金曜スタート
14年春 水曜スタート
13年冬 火曜スタート
意外にバラけてるな
-
>>793
そこまで行くと中旬じゃない?
-
8/3頃にイベント始めて、観艦式ではイベントの進み具合どうですかー!ってのもなくはないか
-
かーかきんきんかーきんきん
-
金曜だと、前回メンテから3週間と微妙な期間があくので
3日あたりに始まる可能性もあるか
-
8日9日と外出だから
それ以降にしてくれ
フルで掘りきりたいブツがあるかもしれないし
遅れを取りたくねえ・・・
-
イベント開始日は大和の進水日
ケッコン記念日で
俺の誕生日ってことだ
-
個人的には6日より前のスタートになると予定が厳しいんだがどうなるやら
>>796,799
確かに12日は上旬とは言えなかったな
-
300個バケツあれば浮上したまるゆの顔に300回ぶっかけられるぞ!
-
上旬始まりなら来週には具体的な日付わかるかな
-
メンテ延長や猫祭りも考慮して普通に翌日休みの金曜開始だと思うが
-
メンテ延長や大量に詰め掛けて猫るのを防ぐのには月〜木に開始が一番だと思うんですが
-
バケツ2924 少し節約しないとな……
-
あぁ、木曜もダメだ企業によって年休取得推進日の可能性が大きい
-
>>809
延長してもこっちが夜更かしできるだろ?
-
>>808
それらを考慮すると金曜より更に前が良い
休日は関連企業も休みでリカバリー困難になりかねない
-
皆夏休み長そうでうらやま
ウチは13〜16の盆休みしかないわ…
-
年中休みの老人提督も居るからな
-
>>814
俺んとこなんて、そもそも夏休みがないし気にすんな
-
>>814
俺も盆は3連休だぞ
あんまり長く休むと会社行きたくなくなるからこれくらいが調度いいのよ
-
盆休み1週間+夏休みでもう1週間(間開けて)ある会社もあるで
具体的に言うと一回打ち上げコケたロケット作った会社
-
え、夏休みって9月になってから貰えるんじゃないの…?
-
夏休みが数日って
グローバル()はどこへ行ったんだかw
-
職種によるとしか……
サービス業は一般企業が長期休暇の時こそ本気出す期間だし
平日の祝祭日が休みになる企業は年末年始、GW、夏休みなんかの長期休暇は短めだろうし
工場系は平日の祝祭日も出勤の変わりに長期休暇が長めだろうし
年休入れないで年間の休日が120日前後ある&休めるかどうかでブラックか否かが判断できるんじゃね
-
未だに32号改★6以降のSSが表れないところに闇を感じる
-
>>819
去年も夏休み取れなかったから今年は取りたいーってこの時期に言うものでは?
まあ言ってる奴に限って年休取得多いのですけどね
-
夏休みとかねえよwww
土日はあるけど
-
苦しめ・・・もっと苦しむでち・・・
-
>>825
君は去年夏休みあげただろう
おととし?
-
社員全員の希望を調査し、順次夏季休暇を与えます
↓
それと同時期に、メンバーをチーム分けして営業コンペを実施します
メンバーの獲得契約件数の合計が少ないチームほど査定が悪くなります
貴方の営業成績が悪いとチーム全体に迷惑がかかります
↓
勿論夏季休暇は取って貰いますが、個人が「自主的に」契約を取りに行くのは止めません
当然給与は休暇時のものとなりますし、業務ではないので経費も落ちません
休暇をどう使うかは自身で考えて行動してください
ぼく「よっしゃ休暇中艦これやるわ」<今ココ
-
夏休みって有給使って取得するものだろ…?
-
一方その頃ろーちゃんは楽しそうにどぼーんを満喫していた
-
>>822
32号x2とか32号改消費とかを期待してるw
-
おととしの夏は提督に捕獲されたでち公がイムヤと一緒にひどいことになってた時期っぽい
-
似たようなことをさせていたイムヤはまっすぐに育ったのに
なぜでち公はこうもやさぐれてしまったのか
-
ごーやがやさぐれてるのは二次創作内だけだし
ろーちゃんがあんなに嬉々としてオリョクルするのもごーやの影響だし
-
イムヤはスマホとかで適度にサボってるけど、でっちは真面目だからな
-
改造して潜水艦のままな子はまっすぐ育つ
改造して潜水空母になる子はなんか変
改造する前から潜水空母な子は早く着任してください
-
32号を改にするだけで22号が15個だし、32号改を6にするまで更に18個だし
そこまで22号をストックしていた提督は殆ど居ないだろうね
-
フラット5の中でも、公式で貧乳コンプレックス持ってるのは葛城だけだし
龍驤はサンタ衣装見てもわかる通り、望まれた立ち回り方を知ってる
-
FuMOならともかく命中と索敵が32号より+1しか上がらない32号改なんて
一式徹甲弾や試製51よりずっと後回しで構わない自己満足改修でしかないと思う
-
一式よりかは有用だと思うよ
-
電たんレシピ輪姦さないから32号も33号も未実装だな
しれぇLV120でも瑞雲と21号で2-5逸れなければ問題なす
-
持ってないんだろ、察してやれよ
-
支援艦隊につけても意味無いのにそこまで躍起になる必要があるかと言うと
-
小さい胸小さい胸小さい胸見つけた〜
-
火力が上がる一式の方がマシだとは思うが、どちらにせよ割に合わない
-
>>839
出番の多さを考慮に入れると一式徹甲弾の方が有用だと思うよ
-
他の主砲なり等の改修が終わったらやる(いつ終わるとは言っていない)
-
優先順位は個人差はあると思うけども
自分的には火力に直結する装備でお手軽なのを優先したいなぁ
具体的に言うと今はパスタ副砲ちびちびやってるが
電探も信頼性向上って部分ではなかなか有用だけどコストが重いからかなり後回しだな
-
>>839
大型水上電探は支援以外で殆ど出番がないじゃん
-
東急1でダイハツいいなぁ
まだ2個だけど鉄445弾627も貰えた
早く3個にしたい
-
32改も少しずつ改修していく予定だけど具体的にどこで使うかと聞かれると回答に困る
-
電探改修の効果が支援に乗るとでも運営が言わん限りはなぁ
邪魔な電探消費したいけどネジ勿体無いし
-
そもそも支援に改修の☆が乗らないって検証が出てたが覆ったのか?
定説通りなら支援には無印32号改で充分だろうと思うが
-
FuMOは火力補強があるから強いってのもあるからねぇ
索敵面なら32号だが果たして
-
電探にしろ1式にしろ消費重いもんより改修せなあかんもんがまだいっぱい
-
33号の改修が来たら本気出す
-
>>853
あとFuMOは対空電探ってのも忘れられがちだけど重要
-
FuMO電探は火力向上に加えて対空まで上がる万能電探だから、
貴重なネジを費やすなら一番いい装備に使いたいのが人情というもの
仮にFuMOが最後まで改修対象にならなくても他の装備にネジを注ぐだけだし
-
おいランカー報酬今日あたりか?
今月は何が来るだろうな楽しみだ
-
14号改修きたら摩耶様専用装備になるんだろうか
-
ふもっさんは不動の一番手だよなぁ
載せ替える頻度も電探で一番多い
-
>>859
14号さんは対空でFuMOに負けてるからどうも……
-
>>858
ここでまさかの大発
-
>>862
500位きたら俺がすごい喜ぶ
-
32号改★6にするのに22号が18個もいるからネジあっても素材がない人の方が大半だろう
★6以降から無印32号が素材になるならそっちの方が楽そう
-
>>862
おいやめろ聯合だったんだ大発2個とか最高に泣ける
上位陣には艦載機くれ五航戦改二も近いんだし
-
かつて5-4周回レベリングしたときは、
主砲2観測機14号電探orふーもだった。
14号結構好きなんだね。
-
先月艦載機枠なかったし今月の報酬には艦載機ありそう
-
艦載機を欲しがるのは素人
玄人は特別な瑞雲。これ
-
22号が丁度18個あったけど流石に
-
>>852
誤解がある
改修による火力アップは支援に乗らないという検証結果が出てたが、命中は不明のまま
検証の手間が尋常じゃないしずっと不明のままだと思う
-
>>868
1個持ってればもういらなくね?(素人並感)
-
艦載機が海外艦載機だったら面白そうなのにと思うランカー外の俺
-
既存装備でもらって嬉しいものと言ったら熟練整備員かな
-
22号は28個あるけど、32号改を改修する気はないな
使いみちがないんだもの
-
どうせ良さそうなのは20位までだろうしな
今月は備蓄モードな提督多めでボーダー上昇が緩やかだからこのまま終わって欲しいわ
-
>>872
そこにスツーカがいるじゃろ?
-
>>872
ランカー報酬での海外艦載機なら13年10月に貰ったよ
-
今回メンテでランカー向けの装備の実装ってされてないのかな
-
されてたら誰かお漏らしするだろうし、きてないんじゃない?
-
>>878
32号改は事前にバレてたよな
てことは既存の装備か
-
新たなゴミっぽい主砲が実装されてなくてよかったな
-
>>880
報酬配布と共に実装される事もある筈
むしろ32号改みたいな例の方が少な目
-
解析班に見られないよう運営が頑張った可能性
-
イベに向けて期待感が高まるようなのを用意できれば
-
>>883
解析でもわからないもの・・・
家具箱かな
-
先月いつ配られたか公式コミュのお知らせ見に行ったけど金曜日のアップデートの内容いまだに載ってねーじゃねーか!
-
今日こねえかなー明日は祝日だしなー
毎月この時期は楽しみで手が震える
-
ニートの唯一の楽しみ
-
やっぱ三人でギガント破壊シーンは爽快感パネェなぁ
-
あっスマン
-
おもらししても有能な提督が余すところなく舐めとっちゃうからなぁ
-
コナ〜ン
-
>>886
先月は金曜日だった気がするゾ
6/19かな
-
前のアップデート内容の告知も一週間後なのか
ちょっと遅いぜこれ
-
今月は何とか500位以内に入れそう
大した報酬はもらえないんだろうけども
-
32号改が貰えれば悔いはない 阿賀野砲改でもまあありがたい 有益だと思える品が0だったら本気でへこむ
-
報酬に過度な期待をしてはいけない
-
500位で微妙だと思ったのってイタリア砲ぐらいだわ。なんだかんだ使えるもの多いよね
-
天山(六〇一空)とか大型バルジさんの悪口は
-
もう装備をやめて改修素材配布でもいいのよ
-
>>900
次スレの配布を頼んだ
-
誰もランカー入り狙わなくなるぞw
-
天山601は何気に500位落ちは1回だけだから貴重品ではある
ただ図鑑埋めのためだけに欲しい品がダブったら辛い
-
立ててくるのです
-
>>904
任せたわよー
-
明らかな大ハズレだったのは痛砲と2回目のバルジの時かなあ
-
>>798
曜日なんてカレンダー様のさじ加減一つなんだから、
見るべきは日付とか何週目だったか、とか連休が中に含まれるか、とかだろうが
-
ヒトサンゴーイチ。新スレ…どうでしたでしょう?おかわり…ありますから
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 947隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1437281304/
-
大型探照灯を要求する!
-
>>903
931の間違いだと思うけど601は雲龍・天城改の持参装備だから図鑑埋めにも役立たない
-
>>908
乙にゃしぃ
-
>>908
いいね、いいと思います!
-
>>908
乙もが
-
>>908
乙もが
告知ないし今日も来なさそうだな、残念
-
>>908
乙
-
>>908乙なのです
>>910
ごめん、天山931と間違えた 天山601は実際に報酬として渡された時、いらない以外の感想が何も浮かばなかったわ……
-
ランカー鳳翔は月・火が多い希ガス
-
>>908
乙岬
ランカー報酬は、そうね…
22号を30個ほど所望
-
>>908
乙もが
いっそ勲章配ってくれてもいいのよ
-
>>908
乙かも!です!
-
艦娘も軒並みLV150で改修も全てMAX、図鑑全部埋まって資源もカンストしている
そんな強者がまだ力を欲するというのか!
-
>>908
乙かも!
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423475.jpg
-
経験値勿体無い教なので140くらいで止めて他の艦とケッコンしてるな
-
そろそろ次のレベル解放か転生システムをだな
-
ケッコンしたら150まで一気に突っ走る派
-
最近始めたばっかりで、沖ノ島海域のボスにコテンパンにやられちゃって
レベルまだ平均10前後しかなくて、武器も開発して変えたいと思ってるけど
失敗ばかりで物資減るからやらなくなっちゃったし
戦力の底上げしたいけど、詰んでる感じ
-
軒並みの意味が間違ってないならレベル150が10や20で収まらないほどいることになるけどそんな人ここでも極少数じゃね?
140以上が、ならそれなりにいそうだけど
-
>>908
おつしもがにゃしぃぽいかもてきにはおっけーです
-
150は28人だな
経験値は投げ捨てる物
-
司令部レベルのキャップ解放はいつですかね
数字増えないの微妙にストレス
>>908乙かもっ
-
100以上は0人だけど99は61人いる 経験値は投げ捨てるか牧場艦へ
-
伊168入渠させると「砲塔が大きいと肩がこるの」とか言い出すんだけどどうしちゃったんだこの子
-
>>908乙
>>927
カケラも詰んでいないから
新任提督スレなり質問スレなりで相談すれば良いよ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435683724/
質問スレ20
ここにGO!
-
>>934
ごめん、専用スレあったのね。そっち行ってくる
-
司令部レベルの上限開放なんて微妙の資源上限アップを犠牲に索敵が厳しくなるだけだからいらね
-
百万石の>>908乙岬
-
自然回復とデイリー任務があるから
期間内にクリア不可はあってもゲーム自体の詰みはないよな
-
索敵の上がり幅下げてくれるなら上限引き上げてもいい
-
資源0、開発資材0、装備なし、艦娘は秋津洲のみでも詰まないからな
-
どうせなら自然回復上限だけじゃなく備蓄上限も司令部レベルで上がればいいのに
120で各資源50万、バケツ開発資材は5000までとかさ
-
昔は際限なく貯められたんだけどねえ……
-
>>942
それいいなー
-
昔60万言ってそのままの人もいたらしい
-
>>928
このスレ読んでると月初めにEO全部+マンスリー終わらせて潮の胸部装甲突いてる歴戦の提督が殆どだと錯覚してしまう
-
>>946
ばっかおまえ
5-5は最終日まで残しておくもんだろうが
-
150はまだ1隻しかいねーわ
そろそろろーちゃんが150なりそうではあるが
-
潮でなくぼの突っついててごめんなさい
-
烈風改とか江草永友失ったら詰んだ気分にはなれる
-
140以上はまだ14隻だな
100以上は40隻いかない程度だし、駆逐艦は夕立や綾波レベルじゃないとちょっと指輪買う気になれない
-
>>950
友永な
-
俺が突っついてるのは漣ちゃんだから、まだまだ新任提督ということか…
-
レベル90以上は107隻いるが
レベル100以上は3隻しかいねえ・・・
周回のボスS率、ジュウコン艦隊で8割、そうでないなら7割(超おおざっぱ)なんてこともあったし
まあさもありなんな差ではあるんだが、ミコンの強さに限界を感じるぜ・・・
-
>>950
サッカー選手がいるぞー!
-
>>955
それ長友な
-
ニ航戦のチョコボールな方
-
最近よくつついてるのは島風 新参と呼びたければ呼ぶがいい
未婚艦隊でもクリアは出来るだけ有情なのかもしれない
-
150はまだ4隻しかおらんな
ここだとヒヨッコ
-
やっぱりレベル高いなこのスレは
140代なんてそもそもいないし結婚艦は30ちょっとしかいない
-
単婚勢の居場所が無くて困る
-
最高レベル艦が97…
-
ケッコンか
冬春イベとトドメ決めてくれた雪風とちょうど今ケッコンしてきたわ
夏も期待している
-
>>958
その辺のバランス調整はまだしっかりしているよな
運ゲー運ゲーとは言われるが、極端に性能を要求してこない点は良い
-
>>952
訂正ありがと
レベル90以上は172隻
レベル100以上は6隻で他の人の周回データとか比べると劣ってるぽいけど
限界というほど厳しくは感じてないな
-
96超えたあたりから婚活という名の重点育成開始するから90以上24隻しかいないのにケッコン艦は12隻
初婚が5月だったのに6月で指輪七つも渡すことになるとは思わんかった
-
>>958
島風に始まり、島風に帰る
俺もです
-
おう最高でも89の俺に居場所はないわけだ
平均的に練度上げてしまうせいでケッコン関連が参で止まったままだぜ
-
未婚提督!?
死んだはずじゃ
-
運さえ改修すれば魚雷カットインさせるのに十分な性能持ってるから案外悪くないのでは
だてに3-5に連れていくべき駆逐艦に挙げられるわけじゃあるまい
-
30隻とジュウコンとか見ると
指輪に20諭吉課金かぁすげぇ!って意味で尊敬のまなざし
指輪高いよ…
デイリーパチで稼ぐからLv99のみんなもうちょっと待ってな
-
>>967
ネタじゃなく割りとガチでもそうかもしれんな
運MAX出来れば魚雷カットインとの相性は最高
-
>>968
一点集中より平均的に高い方がいいよ
-
まるゆ5隻あるから島風使おうかなと思ってたとこに
突如現れた阿武隈
多分阿武隈のがいいんだろうなぁ
-
ある程度島風にやってるなら先に島風完成させた方がいい気がする
-
>>974
島風のがいいと思う
-
>>971
30隻なら2万じゃね
-
>>975
いやまだ手はつけてなかった
ケッコン分の6のみだわ
-
MMOやってた時代の課金額に比べれば総額4万だ5万だなんて安いもんよ
-
>>977
アッ…すまぬ
-
来月から3-5レギュラーは神通から阿武隈に交代させる
厳しい教官から幼稚園の先生に引率が変わってほっとするウチのエリート駆逐達
-
>>974
綾波(ボソッ
-
上げたい方でいいんじゃね
次イベまでに50にはできないだろうし
-
阿武隈は特定の状況下では神通や大淀にも勝る(かもしれない)オンリーワンの性能を発揮するけど、
今後他にも固有能力持ちの艦娘が登場しないとも限らないから様子見継続中……
島風は見た目アレだけど割と真面目そうな台詞もあったりして可愛い とにかく可愛い
-
阿武隈は夜偵のスペないから第二艦隊組んでみて本当に必要か考慮したほうがいいよ
-
>>946
EOマンスリーは歴戦っていうか月初めに取れる時間の問題な気がする
レベル150は140台と比べると結構少ないんよ
イベント前の自艦隊晒しSSとかクリア報告とか見るとよくわかる
-
マップによるとしか
-
阿武隈は安穏とした場所では特異な強さを出すけど
修羅場ではいまいちな気が
-
でも1水戦旗艦だからね
あぶ以上の雷装甲持ち軽巡が来るかっていわれると
-
イベ最終海域を連合と考えといて
魚雷カットインいけるかなとか考えてたんだけどな
やっぱそううまくはいかないか
-
このあいだここで
「ケッコン人数100人なんてただの通過点で、実装されてる全ての艦娘とケッコンしたやつも既にいる」
って聞いたんだがSSあるんだろうか
-
最近まるゆ建造率が下がってる気がする
そろそろ禁漁期間を設けて資源保護をすすめなければな
-
雷巡2で逸れるとか出てくると最適解な気はする
-
阿武隈は夜戦装備的に出番が無い可能性がある
島風は出番は先ずあるだろうけど代用は効く
悩ましいね
-
連合第二の軽巡枠に阿武隈使おうかと考えてみたけど夜戦装備充実させたいからやっぱり大淀さんになりそうだな
甲標的積むと夜偵も積めなくなるし
-
いくら運上げてもカットイン確定じゃないからそれ前提で組むと逆にきつくなるジレンマ
-
>>991
151隻 ケッコンでggr
-
>>991
一人や二人そういう猛者がいてもおかしくはないが、SSは見たことないな
-
雷巡2隻以上入れられないが仮に来たのならその空き枠には高速戦艦か重巡が入るのが妥当だろうから
夜偵はそっちに持たせて軽巡枠に阿武隈採用っていうのは確かにアリかもね
-
第二ビスの夜偵1個だと、ここぞというとこで発動しない可能性もあるもんなぁ
やっぱ夜偵2個のが安心感はあるな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■