■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 942隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 941隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1436626952/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
いちおつ
運上げは駆逐と雷巡しかやってないよぉ
-
アブクマー改二で幸運艦かな
-
運が上がるかな
-
キスカ成功以外はむしろ不運エピソードのが多くないか……?>阿武隈
-
>>1
乙っぽい
うちの長門さんの運に意味があったんやなって
-
>>6
そんなん言うたら生き残り組以外は不運になっちまうぜ
有名なエピソードが撤収作戦だったり島に雷撃だったりで
運営もステータス強化のバランスには苦慮すると思うけど
それより3-2マップ更新でアブゥでも(というか軽巡+索敵)でボスに行けるようにして
阿武隈改二のワンオフ任務を作ってあげてください
本来戦闘しちゃだめな任務だけど
-
>>1乙ですわ
新キスカ撤退作戦として軽巡駆逐で索敵と運が試される新マップ
索敵や運判定に失敗すると戦艦水鬼や空母水鬼とご対面だが全ての判定に勝てば戦闘無しでクリア可能
-
さすが元帥演習相手がオリョクルと1-1キラ付けしかいないぜ
戦果稼ぎはしないが月の初めにEO割っておかないと
大将の下位以下の糞みたいな演習エンカウント率がやばい
-
>>1乙もが
阿武隈間に合うかなあ
-
>>1おつもがみ
横で中〜大将行き来してるけどたいしてかわらねーわ
-
>>1おつもが
-
>>1乙りんこ
阿武隈改来るのか
鬼怒と並んでレベル5で放置中だ
そして今週ももっとも任務がめんどい一日が始まる
-
>>1おつ
if改装って明言されてるから艦種か性能がガラっと変わる可能性大?
1年以上ぶりの軽巡改二だし、なにかしでかしてくれそうで楽しみ
-
カタパルト撤去されないだけでしょ
-
カタパルト撤去して駆逐艦に偽装するいf改装
-
これで3-2阿武隈旗艦で攻略できるね
-
特別な装備を持たせると駆逐艦として扱うようになるとか
-
偽装で艦種変更か、面白そうだけど下手するとバランス轟沈するな
-
そしてその装備を使って駆逐艦に成りすます神通さんと、装備を剥がされてベンチを暖める阿武隈
-
暑くてなにもする気になれん助けて磯風
-
この磯風に戦闘以外のことを期待されても・・・
というわけで、間宮に行こうか
-
家具にエアコンを追加してもらおう……。
-
あ号終わった・・・寝るでち
-
愛した人はニート
-
ふふふ、月曜休みの俺提督悠々あ号
いやまあ細々とした書類仕事は持ち帰ってるんだけどもさ
-
い、一応学生だし
-
>>24
お前ずいぶんと涼しそうな服着てるな
-
平成のNEET子達
-
に、二限からは授業あるから(行くとは言っていない)
-
そ、そこは講義って言っとこうぜ
-
今更っていうか当たり前だって言われそうだけど
改造すると消耗した艦載機の数もちゃんと回復するんだな
蒼龍ちゃん30ちゃいでちゃんと回復したぜ
-
ヤフーのトップにも来たな
胆管腫瘍か・・・
-
任天堂の社長の話?
-
艦これと関係あったの?>社長さん
-
誤爆なんじゃね?
-
動揺するのはわかるが落ち着こう
-
関係ないとこでやるから任天堂信者は嫌われる
-
妊娠させたい艦娘の話をしていると聞いて飛んできました
-
>>40
そんなの決まってるだろ
全員だ
-
憲兵さんこいつです
-
ボコォ拡張が捗るな…
-
母といえば大鯨さん
そして潜水艦娘たちを産んでもらう
-
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/620391751698681856/l_L9UIOU.png
ほほう
-
暑いからお昼はカレーでも食べようかなって考えてたのに運営からのこの仕打ち
-
比叡ちゃんの髪の毛の長さは安定しないのぅ
-
改二で断髪するんでしょ
-
今日発売のモデリングガイド2表紙やね
-
運営がアイコン芸をやり始めたか……夏イベが近づいてきたという感じがするのう
-
金剛型改三はよ
-
ヒエー
-
鉄底あたりで改二が来た金剛型の改三が実装されるような事態ということはそういうことになってしまう
-
13秋E5で改二になって活躍してくれた比叡にはリアルのちょっとした縁もあって涙した
-
こんごうかいさんさんじゅうきゅうさい
-
夏イベだが
機動部隊戦 ソロモン方面 翔鶴瑞鶴改二
情報を組み合わすと、どうやら南太平洋海戦の様ですね
史実では飛鷹さんが火事&機関故障で作戦に参加せず帰投
戦術勝利だが戦略敗北 という感じの海戦ですね 楽しみだ
大規模ということでこれプラスアルファがあるのでしょう
FSかMOか いずれにせよ実施出来なかったり失敗した作戦のIFになると予想してます
-
39歳なのか19歳なのかはたまた3319歳なのか
-
お姉さんデース!
-
お姉さんデース→お姉さん死→もう、お姉さんと呼ばれる歳ではない
→つまりおば(記述はここで途切れている
-
>>56
2013秋E-3が南太平洋海戦のようだから微妙だな
FSやMOはともかく
-
第一水雷戦隊(´・ω・`)
育ってないw
-
金剛型改三を実装すれば設計図を一気に四枚回収できるんだよなぁ
-
それはグラとステと持参品次第でっせ。
-
まあ魚雷欲しがるくらいの3rd改装はよいかな。ビス追いかける形
-
海戦時第一水雷戦隊の艦これ的な意味での面子の濃さと一部のぶっとんだレアリティ
旗艦:阿武隈
第6駆逐隊:雷、電、響、暁
第17駆逐隊:浦風、磯風、谷風、浜風
第21駆逐隊:初春、子日、初霜、若葉
第27駆逐隊:有明(未実装)、夕暮(未実装)、白露、時雨
お、もしかして夏イベ新艦でついに有明と夕暮という可能性が?
-
金剛型の解散・・・・改三か
摩耶の対空みたいな微妙なやつで、それぞれに特殊能力持たせてもいいかもな
-
テートクー魚雷がほしいネー
-
改三の前に他艦の改ニでしょやっぱ
-
それより先に長門型どうにかしてくれ
-
改二ペース遅すぎだし13年産全部もってきてほしいわ
-
ビスコふぃーあはまだでんもるげん
-
>>56
南太平洋海戦はしっかり勝ってるだろ
つーか、空母戦で唯一すっきりした勝利を得ているのがこれ
戦術的勝利戦略的敗北といえば珊瑚海海戦
-
??「要望の多い改二ペースを上げるため、アイテム課金を強化しますね!」
-
なにをどう強化するんですかねぇ・・・
-
時報課金はよ
-
南太平洋海戦は勝ったけど艦載機と中の人がだいぶやられて喜べない状況とカどっかで見たような
-
Wikipedia曰く日本軍の戦術的勝利、連合軍の戦略的勝利とあるな
-
水着課金とかされたらホイホイ払っちまいそうだから困る
-
高出力高信頼性のエンジン作れないヘボ工業力を機体軽量化で誤魔化し人命軽視したからっしょ
高錬度のパイロットを使い潰せる人的資源も無いクセに
-
>>78
潜水組以外でも水の上で動き回る艦娘は水着の方があってる気はするw
体を水に浸さなくても何のかんのでぬれると思うんだ
-
開発当初は十分な防御だった
だが拡張性と後継機が……
-
帰投した艦娘がみんなびしょ濡れで透け透けであると想像してみたら
いろいろ捗るのではないだろうか
-
水着買って欲しい子が増えそう
-
そういうことを考慮するならウェットスーツがいいんじゃないっすか。
-
スク水素材で服を作ろう
-
ねだってくる子もいいけど時雨みたいに遠慮する子にも新しいのあげたい
-
陸軍としてはまるゆと同じ白スクを希望する
-
褌にしとけ
-
金剛は黄スクで
-
(戦術と戦略って何が違うんだ?)
-
戦術が敵に与えた損害、戦略が作戦目的の遂行みたいな感じ
-
清霜は清スクで
-
>>90
ググるとすぐ解説出てくるよ
-
>>90
軍隊が出撃して奇跡的な作戦で2倍の敵に完勝しました
でもその間に別働隊に本拠地を落とされました
勝ったのはどっち?
-
ああ…つまりこのゲームのB勝利って「目的は達成してないが相手をボコせたので勝利」ってことか
ありがとう
-
>>79
人命軽視というか回避特化ならあんなもんじゃないかと
要求仕様と当時の技術を組み合わせたら零戦はあの形に落ち着くしかない
-
まぁ旗艦だけ撃沈は、勝利でおkだと思う
-
むしろ、目的は達成したけど敵戦力を削れてない状態?
-
1-6空戦マスで夜戦して勝利、損害駆逐大破1>戦術勝ち戦略負け
-
むしろバケツを強いられる被害を受けたら全部敗北
-
作戦目標:敵の上陸作戦を阻止せよ!
戦術勝利:敵の護衛艦隊を殲滅したぞ!
戦略勝利:敵の補給船を撃沈したぞ!
-
全滅したけど相手を一隻大破させたから戦略勝利
深海視点
-
深海側は無限の貯蔵があるから1隻でも大破すれば戦略的勝利のぬるげー
-
だが戦術的勝利は無理ゲーのクソゲー
-
兵器にとって大事なのは戦果と現場の評判
-
ゲージ判定でこっちが敗北してる時に向こうは勝利なら割りと戦術勝利は取ってる
-
深海側で一番勝ちを拾ってるのは潜水艦かもしれない
いや相手もこっちと同じくD敗北になってるのかもしれないけど
-
夏イベがソロモン方面と発表されてからちまちまWikipedia読んでるけど
米軍凹ったけど輸送作戦失敗しましたとか敵輸送阻止できなかったとか多いな
-
イベント期間限定鼠輸送任務とか欲しいな
-
銭湯艦を減らせば護衛できなくなって輸送も潰せると言う考え方
ただアメリカは……うん……
-
戦術的勝利などいくらでもくれてやる
-
お風呂直行出来そうな船だな
-
>>110
銭湯艦とは・・・
工作艦の仲間かな?
艦娘の修理するような
-
別に日本が何か間違ってたわけじゃない
間違いなぞお互いいっぱいやらかすのが戦争
相手がアメリカだから弱点が表出しただけ
相手が中国なら逆に相手の弱点ばかりが目立つようになる
-
銭湯乗っけた船が大量に輸送艦を護衛してるとかなんか和む
-
銭湯の後はお風呂だよね!
-
>>80>>85
摩耶と鳥海はスク水素材の服だったりする
オタフクソース
ttps://twitter.com/parsley_f/status/393480280884781056
-
銭湯をハシゴとはたまげたなぁ
-
絵師は変態
はっきりわかんだね
-
夏は艦むす汁がパンツにたくさん染み込んでるんだろうなぁ
-
銭湯と言えば家具の岩風呂が出来たんだし夏らしくウォータースライダーとか流しそうめんセットとか欲しい
・・・執務室って何する所だっけ?
-
誤変換しといてなんだが壁無しにできれば執務室を露天風呂にできそうな気がしてきた
-
秘書艦と遊ぶところ
-
時津風辺りのわがままに屈してると妄想している
-
右手に時津風、左手に雪風をつれているとなんとなく幸せな気分になれそう
-
時津風は肩車だろう
-
司令の頭にでも登るかぁ〜っ♪がーるる〜っ♪
-
\しれぇ!/ \しれぇ!しれぇ!/
-
>>120
艦娘ぱんつを手洗いするのが提督の仕事
-
履いてない娘が居なくてよかった
-
間宮さん鳳祥さんの担当ですがな
-
提督の仕事だと駄々をこねます
-
むしろ娯楽?
-
\しれぇ!/ \しれぇ!しれぇ!/ \なのです!/ \ぷんすか!/ \胸が熱いな!/ \にゃしぃ/ \フミィ/
-
鳳祥 is 誰
-
>>77
陸軍まで含めたガダルカナル戦全体としてはアメリカの戦略的勝利といえるけれど
南太平洋海戦の結果がどうであれ第2師団の攻撃が失敗するのは変わらないし、そこを含めて評価するのは違うと思うな
海戦の勝敗としては普通に日本軍勝利じゃろ
-
ランカー鳳翔
-
海戦の勝敗が戦略的な勝利に繋がっていないからなぁ
目標を達成できなかった時点で敗北だと思うよ
-
誤字りましたわ
-
A敗北というやつか
-
〜に出撃し全ての戦闘をS勝利で帰還せよとか来たらめんどそうだな
-
手術は成功した
患者は死亡した
-
おっぱいは揉んだ
提督は死亡した
-
ランカーに与えられる特別な鳳翔とな
イベ用備蓄すり減らしてでも5-4周回せざるを得ない
-
>>143
戦略的勝利じゃね?それ
提督の命?所詮ネジ一つよ
-
おっぱいを揉めないまま生き続けたらそれは勝利と言えるか
-
??「ウチのやったら揉ましてやってもええで」
-
むしろバッチ来いだ! 揉めなくても撫でるだけでも満足だ!
-
おっぱいを揉んで死ぬ→戦術的勝利
今はおっぱいを揉めないが今後もっと凄いチャンスがあるかも→戦略的撤退
まあないがな
-
帰ろう
帰ればまた揉めるから
-
艦娘のおっぱいじゃないと意味がないんだよ!
-
世に言うおっぱいターンである
-
なんだ、みんなまな板だったんだな(画面を触りながら
-
次は霧に紛れたりして奇跡的に成功してしまう訳だな!
よっしゃ
-
ひょっとして装甲抜かれる前提だと睦月型は改造前のが堅いのか?
対潜哨戒任務での撤退理由がほぼ改造済み睦月スナイプ大破なんだけども
戦績こんなん
卯月18 睦月48 弥生46 望月13
全員三式装備
開幕雷撃 睦月大破撤退
開幕雷撃 睦月大破撤退
開幕雷撃 弥生大破撤退
開幕雷撃 望月中破からの道中逸れ
開幕雷撃 睦月大破撤退
開幕雷撃 弥生大破撤退
開幕雷撃 弥生大破撤退
開幕雷撃 望月中破からの道中逸れ
開幕雷撃 卯月中破からの道中逸れ
開幕雷撃 睦月大破撤退
開幕雷撃 睦月大破撤退
これ睦月と弥生捨て艦で行った方がいいんだろうか?
-
轟沈前提で行くのは勝手だろうがそれで任務が達成できなくても知らないですよ
-
1-5-1丁字不利引くまでがんばれ
-
改二にすれば耐久4n-1になるから睦月はめっちゃ堅くなるね
-
あ、そうか
轟沈したら任務未達成になってしまうのか
コイツは盲点だったわ助かった
-
単に悪い乱数引いてるだけじゃない?
とりあえずキラつけてみたら?
-
改造済んでからやれよ
-
レベラゲしとるうちにいつかクリアできるやろ
-
新規勢なら指令レベル80以上になる前に1-5系糞任務できなくもないか
-
1-5すらキラ付けに頼らなきゃならん…だと…!?
睦月型どんだけ弱いねん
中破で止まらなくて一発大破なのは悪い乱数引いてるせいなのかなあ
-
俺はそのくらいのレベルでクリアしたから試行回数増やせばなんとかなる
-
1-5-1の開幕雷撃は駆逐だったらどれもお祈りのイメージだなぁ
実際は知らんけど
なので、1-5は任務以外は駆逐出してない気がする
-
普通のLv1駆逐艦でも中破で止まる事多いから計算式の問題なのかね
任務終わるまで卯月望月改造Lvに達してもは改造しない方がよさげ?かな
-
別に頼る必要もないが、まあ詰まるんなら付けるべきだわな
-
マジで何言ってんだこいつ
-
>>136
イベントクリアを作戦目的として出撃しました
→ボスマスで4隻撃沈! A勝利! :(戦術的勝利)
→ボスには傷一つ付けられずゲージそのまま、資源とバケツと時間を消費しました :(戦略的敗北)
海戦には勝利しても作戦目的は達成出来ず、被害も深刻 なら戦略的には敗北だわな
-
>>155
毎回敵は中破以上に壊して閉幕魚雷は防げてる?
1-5魚雷への対策は
1 やられる前にやる 開幕雷撃は防げない
2 回避する 敵のクリティカルは回避できない
3 装甲硬く 装甲60くらいから安心して見てられる
睦月型任務だから3は限界があるけど、装甲39まで改修済みなら一発大破は減るかも
1と2を狙って全員Lv40以上に育てるか
レア艦の卯月弥生だけでもある程度育てきらないと、残りを捨て艦するとしても効率悪そう
-
>>170
色々間違ってる気がする
-
司令80越えりゃ開幕雷撃喰らって乱数の引き悪けりゃ睦月型でなくても普通に大破するだろ
6躯任務で暁改ニとBepが6連続1-5-1で大破撤退したけど別になんとも思わなかったけどな
俺はイベントでさえめんどうだからキラ付けしない口だがとりあえず薦めてみた
-
>>171
一戦目の開幕雷撃が撤退理由だから閉幕もくそもないぜよ
三式装備だから閉幕雷撃喰らう状況ほぼないと思う
-
5-4であ号消化しようとしてパンイチ空母おばさんマスへ向かうの久々にやらかしたわ
-
扇風機が加賀さん状態だ
扇風機に抱きつけば加賀さんに抱き付いたことになるのかな……
-
提督もかなり修理が必要ですね
-
中破ストッパーなんぞに頼るよりは時間かけて改造して改修してレベル上げる派だけど
司令部レベルとかあるから大変なんかね
-
O<修理で済みます、これ?
-
捨て艦っつっても大破した睦月、望月に使うバケツ惜しんでるだけでしょ?
それはそれで効率的だと思うよ、俺はやらないけど
轟沈戦略はむりだわなw
個人的には全員Lv38〜45くらいで普通にクリアできたから10周くらいすれば達成できると思う
装甲上がるから改造はぜったいやるべきだと思う、デメリットは耐久増えるから修理時間が延びる←これだけかも
-
>>172
戦術的勝利・戦略的敗北を艦これで例えたらこんな感じじゃね? どこが違う?
-
1-5の任務はお祈りだけだからアドバイスとかないんだよ。
キラつけたりレベル上げたほうが回避は上がるが、上がったところで運ゲーに変わりないから
艦も指定だし改にしてもしなくてもどっちでもいい
駆逐編成だと複縦にしても特にメリットないし、単横で祈るのが一番いいな
-
1-5-1はストッパー様様
-
1-5くらいキラキラ付けんでも改造して改修終えれば楽勝だよ(羅針盤以外
それでも辛いなら睦月改二にでもすればいい
-
>>179
「買い換えた方が安いし早いですね」
-
>>177
加齢と艦これによって破壊された毛根は修理不可
-
ハゲの子はハゲ
-
>>180
>>155見てもらえばわかると思うが一発大破してるの改造済みの睦月弥生だけで
未改修の望月卯月は中破で止まってるのよ
バケツ惜しんでるのはその通りです
睦月型は未改修だとHP13
改造すると24だから未改修のが中破ストッパー優秀なのかね?っつー話しなんだけども
何言ってんだみたいにいわれるとは思わなかった…
-
>>188
回数をもう二桁増やしてからまたおいで
-
何いってんだとは思わない、耐久奇数なのはそこそこ意味ある
でも睦月ばかり壊れてるのは偶然の結果だよ
これをあと10周20周したら、確実に卯月望月が敵非クリ攻撃でも回避せずに無駄に被弾する目が出てくる予感
-
長文のやりあい
-
バイト艦とか使わなくなって早幾年
-
まあ大してそこまでワンパン大破体感できるほどの差ないけどね偶数奇数
-
睦月48でもノンクリ全回避には連度まだ足りないだろうからキラ付け推奨
-
陽炎型と朝潮型はよく沈む
-
長文書く暇があるなら回せ
バケツを惜しむならイベント後で
-
耐久32の駆逐艦とケッコンして4n回避したときの、ほんのちょっとの満足感
-
バケツは投げ捨てるもの
-
あと1点くらったら中破、という状態でバケツを使うか使うまいかという二択
-
なにこのバケツ議論。 好きなようにしろよ。
-
3文字以上は読む気にならないぜ!
-
1-5-1の開幕大破で撤退して使うバケツなんて1だろ。
それが惜しいくらいなら、とりあえずバケツ備蓄してから挑戦した方がいいんじゃないか。
-
1-5弥生主人公のやつ江草や友永拾いに行く重要任務の前哨なのでやらないわけには
雲龍任務にも繋がってるか
-
>>199
イベントまで後28日くらいあるから躊躇せず使おう
-
今日も暑すぎて提督死んじゃう
雷ちゃんが水浴びしてくれたら涼しくなれそうなんだけどなー(チラッ
-
>>188
睦月を1-1あたりで拾ってきて弥生を旗艦にすれば初戦はそこそこ安定するにゃしい
ボス前でとにかく逸れるから気長にやるとよいぞ
-
やっぱり一緒に泳ぐなら潜水艦かなーと思ったけど
ふざけているうちに海の中に引きずり込まれそうで怖い
-
河童?
-
一生オリョクルサせてやるで血!
-
ひどい変換になってしまった
-
泳げないから19に手とり足とり腰とり教えて欲しい
-
泳げるけど泳げないふりしてイムヤと密着したい
-
魚雷をケツの穴にぶちこむ でち
-
ここは土左衛門希願望の多いインターネッツですね
-
潜水艦怒らせると100mくらいまで生身で引きずり込まれるぞ
-
溺死と圧死どっちが先だろう
-
腹上死で頼む
-
提督、なんで息してないの?
イムヤのこと嫌いになっちゃった?
-
おっと168は司令官呼びか
-
記録的には100mくらいなら水圧には耐えられる。
-
これ・・・司令官さんです!
-
マリアナ海溝の底や宇宙空間でも換装なしで活動できるドラえもん並の装甲が欲しい
-
RJに夏ボイスが無いのは運営の優しさか
-
?「うちにも新しい水着買って〜な〜」
-
黒潮ちゃんかな?
-
>>225
サイズは同じだな
-
いや、まて
同じであればよいが
-
黒潮大きさわかりにくいのな
無さそうではあるが
-
むしろ龍驤の方がカップは小さい可能性も
-
>>224
一昨年の水着が入るだろ
-
龍驤はまるゆの水着を借りてください
-
(一部の)駆逐艦がもう着れなくなった水着のお古を貰う龍驤
うん、想像したらさすがにかわいそうだわ
-
はまかぜとか書いてあるスク水
-
RJさんはグラサンかけて絶対に水着にならない駆逐の引率役
-
RJの水着か……パーカー羽織ってそう
-
むしろRJにこそマイクロビキニ着せたい
着せたい
-
細いなら反れ
丸いなら丸まれ
-
「ホンマは泳ぎたいんやで! けどな駆逐しっかり見とかんとな…」
-
眼帯のかわいい方じゃないんだから
-
おまえらRJちゃんがほんと好きだな
-
RJちゃんは貴重な合法ロリ枠だからな
-
ネタにはされるが普通に可愛いと思う
-
改?知らんな
-
RJちゃんはフリフリなの着せたい
-
健気だし
性能も使いでがある
-
RJちゃん可愛いから軽空母で唯一ケッコンしてるな
改二が来ればケッコンしたいって軽空母は他にもいるけど
-
着ている祥鳳さんの改2はよ
-
全通甲板ツインテいじられキャラは大好物です
-
>>241
70歳以上だから全員合法である
-
>>246
ちとちよ「…」
-
これは嫁自慢の流れ
ちな俺鳳翔
-
>>249
半世紀以上死んでた?のに船時代からの通算というのはどうも抵抗があるな
-
死んでる間を数えないなら深雪やら大鳳やらはペドに近いな
-
やまとちゃん3さい
-
ケッコンはしてないけど一番信頼している軽空母は瑞鳳だった
-
加賀→生まれた直後に性転換
ってことになるがよろしいか
-
大鳳より短命な高波ちゃんはIHOUです
-
>>253
深雪は開戦前に沈んでいるけど就役から沈没までは5年
大鳳どころか武蔵より長生きしているよ
-
>>256
戦艦は男だった!?
-
就役→喪失でカウントしたら
たいほうちゃん0歳3か月
(アカン)
-
あんな気弱そうな顔しといて太く短くな生き方の代表例みたいな高波ちゃん
-
短命組の中では一際輝く高波ちゃん
-
そもそも生まれない子が出る件
-
開戦前に沈んだ艦はマイナスなのです
-
船的には竣工で成人だから。
-
1番短いのは信濃?
-
>>265
だとするとやはり帰国子女さんは
-
種付け-起工
出産-浸水
就職-竣工
-
「死んだ子の年を数えても仕方ない」という言い回しを初めて聞いた時はどきっとしたものだ
やっと5-3と5-4突破したんですけどなにあのレ級とかいう怨念の塊
-
>>266
就役→喪失まで10日。進水からでも2ヶ月経ってない短命さ
まあ生まれつきからだがよわく、みたいな感じだしなあ早産もいいとこですわ
-
>>269
5-6でフラレ改二が来たらどうしようかねえ
-
老朽化が原因で解体や処分された場合は老衰死かと考えたら
戦後に国外で最期を迎えたメンバーの心境を妄想して苦しくなった
-
>>271
ボスマスならかまわんけど、道中はさすがに勘弁
-
>>269
前スレだかで出てたビキニ水爆実験の標的艦の怨念の集合体ってのは面白い考えだったな
しっぽをサーペントといってたけど某大怪獣のオマージュかもしれん
-
響→ロシアで安楽死
雪風→中国(中華民国)で老衰
-
>>269
なあに、実装以来毎月ゲージ破壊している人も少なくないんだから、へーきへーき。
-
ボスでも単・複で置くのはやめてくだち
-
ソロモン海域だけでも十分怨念がおんねんとは思うけど、ビキニ環礁の標的艦まで加わるともうすごそうだ
-
>>272
響は現地の皆さんに信頼されてヴェールヌイという名前をもらって
やがて情勢が厳しくなっても
周囲のおっさんが彼女を心配してデカブリストという仮名をつけてあげて
老体をいたわられつつ終生大事にされて最後は尊厳死、ということになっている(脳内史観話)
-
>>279
いいね、なんか心が楽だ
-
雷撃処分
-
レに関しては単縦のがいやだなぁ
先制雷撃なんとかしてください先生
-
輪でも爆撃痛いんで普通に出てこないでください
-
>>269
慣れてくると月に一度のイベント感覚で遊んでやってる位の心境になれますぜ
5-5以外の海域道中でエリレが単縦複縦で登場とかしてきたら絶交だが
-
あそこに限って言えば複縦のほうが危険だと思う潜水ルートマン
-
>>280
なお実態は航空攻撃の標的として処分されたもよう
-
夏イベでエリレまでは登場→イベ後に5-6実装で満を持して黄ばみ登場だと思う
-
>>269
レ級ちゃんは南方海域の一番奥、MAP名「第二次サーモン海戦」に居るじゃろ?
次のイベントは、南方、ソロモン海域(艦これ的にはサーモン海域)方面、じゃろ?
-
>>279
響以外のソ連に引き渡された艦
・松型 桐(きり) Возрождённый(ヴァズラジュジョーンヌイ、再生した)
・松型 榧(かや) Волевой(ヴァリヴォイ、意志ある)
・橘型 初桜(はつざくら)Ветреный(ヴェートレンヌイ、軽薄な)
→Выразительный(ヴイラジーチリヌイ、表現力に富んだ)*7
・橘型 椎(しい) Вольный(ヴォーリヌイ、自由の)
・秋月型 春月(はるつき)Внезапный(ヴネザープヌイ、突然の)
Верныйヴェールヌイも、おそらく頭文字Вなら何でも良かった という夢のない現実
-
>>282
ホントニ ナントカ シテ ホシイ
オオイ キタカミ ナントカ シテ クダサイ
-
だがしかし考えてほしい
もしかすると頭文字Вで考えられるいい名前を考えたのかもしれん
-
>>288
最終海域のボス前
空母お嬢様(中破)
フラレ
たこ焼き
たこ焼き
たこ焼き
たこ焼き
とかぶっ込んで来そう
-
3ヶ月ぶりに来たけど日向の改二実装された?
されてないならまた3ヶ月後ね
-
お姉様とフラレちゃんって制空的に詰んでそう
-
三か月後にまた来てください
アーケード正式稼働で沸き立つ本物の航空火力板をお見せしますよ
-
>>293
おう、また明日な。
-
今月はやけに1-6の重巡が当ててくるな
-
>>291
だとすると「軽薄な」と命名された初桜ちゃんがいよいよ悲惨な事に・・・
-
エリレは支援出せるし随伴は弱いし雷撃も砲撃も大和型で防げる程度の威力で
150のキラ艦なら当たることの方が珍しい位だから十分優しいな(錯乱)
-
>>298
「表現力に富んだ」で救われてるやろ!
-
椎と榧から感じる美少女臭
-
中華民国の比較的改名ちゃんと考えてくれてる感
-
ウェストバージニア
西処女亜
-
インデペンデンス
独立
このカッコよさ
てか書いて思ったんだが「インデペンデンス・デイ」のあの航空機、
もしかしてあれはヲ級の虫艦載機ではなかろうか
-
>>303
ぶっ飛んだ発想の航空爆撃戦艦かな?
-
ペンシルバニア
筆汁芭斤
-
ミズーリ
水瓜
-
ヤセン
川内
-
アルバコア
鬢長鮪
-
フライングパンケーキ
飛行麩菓子
-
>>304
宇宙人にいたずらされた父ちゃんの最期には泣いた
-
E-6でドロップして以来全然使ってなかった酒匂
Wikiで史実読んだら大切に使ってやろうと思った…あんな扱い泣けるわ
-
ぱっと見本当に矢矧や能代の妹か…?と思うようなキャラだけど数奇な生涯をたどった軽巡だから……
運30はある意味皮肉かもしれない
-
>>311
宇宙人にいたずらされた友永?(難聴)
-
>>304
円盤が直径24km
母船が直径550km
ロマンだ
-
>>314
え?妖精さんは宇宙人?(幻聴)
-
他にも悲惨な最期を遂げた艦はいっぱい居るだろうが酒匂は別格だな…
他の艦は勇敢に戦った上での轟沈
酒匂は軍艦としての役割すら貰えないままその生涯を終えたってのがもう…
-
>>316
人類は深海棲艦(宇宙人)と妖精さん(別の宇宙人)の戦争に巻き込まれていたんだよ!
-
妖精さん黒幕説
-
羅針盤回してるのも妖精さんだからな
つまりE風が吹くのも暁任務で泣くのも妖精さんの仕業
-
実は深海棲艦は妖精の侵略から地球を守ろうとしているのかもしれない
-
きっと羅針盤娘だって艦隊を勝利に導こうと懸命に頑張ってる
そう思わないとやってられない
-
羅針盤はルートを示すだけで自分でルートを選べますが羅針盤に逆らうと無傷からでも轟沈します
ってシステムにしたら羅針盤がラスボス扱いされることもなかったかもしれない
-
善処はしたんですが・・・
-
残念ながら・・・
-
>>318
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー
-
演習でろー単艦が目立ってきたな
いよいよファイナル備蓄モードに突入か
-
単艦オリョクルするも、1日で飽きる
-
朝は備蓄するつもりだったのにウィークリー任務に釣られて全力出撃中
改めて比較すると雲龍型のコスパ良いな
-
雲龍型はバケツ消費が増えるからそれを容認できるかどうかで評価変わる
-
我が基地は本土の鎮守府と違ってブラックではありません
貝堀りが主な任務です
-
一方溢れかえる資源を無駄にしないために牧場しているのであった
バケツも溢れちゃう!どっかで消化しなきゃ
-
デイリー出撃しても資材が増える単艦オリョクルろーちゃんの有効性は認めつつも
敗北を増やしたくなくて単艦に踏みきれん
-
風の噂で5-3レベリングというバケツ消費が激しいレベリング手法があると聞いた
-
まるゆ最速出荷法
-
まだ備蓄モードには早いだろ。
来月頭の5-5を終えてからで十分……と余裕の備蓄教徒。
-
>>334
夜戦ですぐ終わるから時間効率は高そうだけど、
無傷帰還でバケツを使えないとマッハで疲労するのが難点という
-
>>324
マスチケ……ガン○ゥム……うっ、頭が……
-
今週も3-3北方任務中に舞風を拾った
全マスで出るとはいえこんな出やすかったっけか…
-
補給艦デイリーで空母抜きバシー4回出撃中4回ともボス行きで頭に来が
小破すら出さずに5-5のゲージ削ったから許す。
-
自然回復教ですが貯めはじめました?
-
回復教だけど一応大規模作戦と告知されてるのと、
15春で掘り失敗したトラウマがあるから中途半端に上限超えしてる
素材の46cm砲は消化しきれなそうだし大型でまるゆ出すならイベ掘りに託すのも手だから、まあ悪手ではないかなと
-
メンテ明けてからがんばる
-
>>341
ネジ欲しいので多分イベ1週間前ぐらいから備蓄の予定です
-
ユー掘りに失敗した分を2ヶ月ウィークリーマンスリーこなしつつ備蓄に励んでようやく回復させた
同程度の過酷な堀りがきてもとりあえずは問題ないし
すんなり終われば大型最低値をちょろちょろ回すだけだし大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
4時間くらい前のこのスレを今読んだのだが
耐久13(15もだけど)の艦は1-5-1では
決して一発大破しない
という常識を誰も指摘しなかったのは何故なんだろう
-
自然回復教だけど流石に今回は備蓄始めたぜ
4桁をうろうろとしてた資材が今2万弱ぐらいまで貯まった
ちょっと急ぎ過ぎた感じがするから少しペース落として3万弱まで備蓄してイベに挑むよ
-
6-3 つらい
-
備蓄した時点で回復教徒からは破門されてると思うんです(原理教)
-
6-3は一日一回出撃のつもりでまったりするのも手よ クリアしても何も特典ないし
3万は自然回復の範疇では……?と思う事が増えたけど
案外司令レベル100前後の提督も多いのだろうかとふと
-
ウィークリーの東方以降は無視しつつ備蓄してるな
このぐらいなら意外と貯まってく
-
一週間備蓄してるけど最終海域到着くらいで資源の備蓄分が多少残るかちょうど切れるイメージ
まあ難易度次第だけども
今年の春イベはもうちょい余ったな
-
>>350
備蓄とは自然回復の範囲でするもの
-
自然回復教にも備蓄スンナ派と備蓄シーヤ派があるから
-
>>350
司令120だよ
-
>>344
自分もウィークリーは全消化しつつ貯めます
-
イベントに備えてイベント前のある程度の期間から備蓄するのは当然だと思いますの
-
>耐久13(中略)の艦は1-5-1では決して一発大破しない
これマジ?
-
日本人なので宗教との付き合いは適当です
-
>>355
失礼した
>>353
その発想は無かった 備蓄=回復上限越えだと思い込んでたが、そういうケースもあるのか
-
6-3はボスマスさえなければまだ有情だった
低火力艦の皆さんで単縦で襲い掛かってくるフラタと駆逐棲姫の攻撃を華麗に回避して夜戦で倒せか無情
-
>>358
15はホント13はウソ
-
>>360
というかケースバイケースやねん
着任してこれから初イベントです、みたいな連中は備蓄以前に戦力底上げしとけって話だし、
資材よりもまずバケツの備蓄量が大事よ
-
500位入る程度で備蓄してます
-
>>358
嘘だよ
15
-
15だって一発大破する可能性はあるぞ
実際は捨て艦の場合の話だろうからナンセンスだけど
-
なぜ備蓄するのか
それはそこに掘り掘りするマップがあるから!
-
未改造皐月型と重婚してる提督を思い出したけど
ケッコンしたら耐久増えるからやはり関係なかった
-
自然回復教の俺ですら1か月前から備蓄するほどのヤバさがこの夏にはある
-
運営から備蓄勧告出たら備蓄する自然回復教日和見派
-
新たな伝説の誕生を楽しみにしている
-
別にヤバくはなさそうだけどまるゆ掘り来たら困るから貯めとく
-
15でも装甲未改修が条件だったか
忘れてた
-
14夏の第一陣形と14秋の改修縛り君と15春の女神艦隊、15冬は何かあったっけ?
-
春イベントでなにか伝説あったっけ?
-
備蓄なんて必要ねーってww
-
第一陣系と女神はともかく、改修縛りは別にイベントだから発生した事態ではないから今一
-
ローマくらいの掘りなら備蓄無しでもいけるけどゆーちゃんクラスになると備蓄券を発行せざるを得ない
-
◯◯必須!とかと一緒で備蓄は必要なもんじゃないからな
-
>>373
すいません偉そうなこと言ったけど、よく調べたら耐久15の艦でその条件まで装甲改修できる娘いなかった
未改造駆逐の装甲の薄さをなめてた
-
もう第一警戒航空序列は選ばないし昼に大破しても夜戦突入してから撤退するよ
春みたいに最終戦40回超えとか間抜けな事にはならないはずだ
-
震電改の「改」からは、実現しなかったif改装の匂いがしてたけど、これジェット機なのね。スゲー
でも震電すっとばしていきなり震電改が実装されてるのはちょっと理解不能
-
私の備蓄は53万DMMポイントです
-
紫電改二「ほぅ」
-
今は海域攻略状況によってドロップ変化しないし後回しでもいいよなぁ
実装1時間弱で速攻終わらせたけど
-
>>382
艦これの震電改は只の艦載機仕様
ジェット化構想の震電改とは別物
-
戦力が整ってないと幾ら資源があっても丁督になるぞ
-
>>382
wikiにも書いてあるけど、元々の震電は地上施設から飛び立つように作られてて、艦載機として作られてないらしい
だから艦載機として積めるようにした「改」なのだと
-
各資源カンストだけど艦娘と装備0でイベント開始というモードを思いつきはしたが
初日で飽きそうだなこれ
-
>>380
司令80未満で無印カ級だったら大破させられるから大丈夫だ!
…まあそういう話ではないけど
-
非推奨だが装備があってレベルが無いだけなら最悪資源でごり押しできる
-
非推奨だが装備があってレベルが無いだけなら最悪課金でごり押しできる
-
>>358
ごめん嘘だった
駆逐だと15(特型など)だけだね
-
震電の離陸滑走距離は560m
着艦フックと尾翼を補強しただけの震電改で空母から発艦出来るのかね
-
>>389
ついでだからマップも登場する敵もランダムにしてローグライク気分を味わおう
-
>>394
発艦だけなら何とかなりそう
着艦は死ぬ
-
>>394
おまけに足の遅い加賀さんから発艦というハンデ
-
詳しくないけど当時の日本の空母からジェット機飛ばしたらやばそう
-
着艦は近くの空母に任せて発艦、これだ
-
エンジンの熱で甲板燃えるんじゃないの?って思うんだが
今の空母みたいに耐熱甲板ではないのでは
-
>>398
Me262はコンクリート製の滑走路からでないと離陸できなかったらしいな
-
>>400
てかそれ言いだしたら二次大戦時の空母でジェット機運用にそのままで耐えれるのは、
エセックス以外に一部の装甲空母だけなんじゃないかと
-
オスプレイでさえ、準備が必要じゃなかったっけ?
-
震電改(真)
搭載空母が開幕大破
-
そんなパンツァーファウストみたいな
-
>>394
一航戦を連結しても足りない距離だしなぁw
-
そこでカタパルトとアングルドデッキですよ
中の人が耐えられればの話ではあるが。
-
>>394
あいつ、身軽そうに見えてそんなに滑走しなければ浮けないのかw
-
風上に向けて60ノットくらいで航行したら揚力が足りるんじゃね?(適当
-
火災かと見間違うほど大量のRATOを燃やしながら飛んでいく震電改
-
Fa269ならよゆーよゆー
-
なぁにロケットブースターをつければ大丈夫さ
-
>>409
それだったら戦闘機でなく戦艦が飛ばす方が強いんじゃね?
航空戦艦とかどうかな?いける?
-
震電改二(六三二空)
-
>>413
おっそーい
-
>>415
島風の限界を超音速まで引き上げよう
-
Me262改を実装してしまえば震電改の有無の格差なんてどうでもよくなってみんなハッピー!
-
飛行甲板燃えそうだなw
-
飛行甲板は燃えているか
-
艦載機を放って炎上。これだ。
-
飛行甲板に火を放って突撃、これだ
-
レシプロ戦闘機で敵艦載機を迎撃できるんなら
現代のジェット戦闘機でも勝てるはず
人類の軍隊は何をやっているんだとツッコみたくなるな
-
たこ焼きの推進方法はなんなのだ?
-
メタンガスってGちゃんが言ってた
-
飛行甲板はキャンプファイアー場ではないのだが
-
バーベキューするところですよね
-
妖精さんパワーがなければダメージを与えられない説
アルペイベのナノマテリアルと同じだな
-
土俵だよな
-
>>420
(師匠の個人ブログが)炎上
こうですねわかります
-
妖精さんも未だに謎な存在だよな
なんなんだあいつら
-
>>422
現代の戦闘機はドッグファイトを前提にしてない
更に深海勢に制海権取られてしまっていることから想定するに電波攪乱なり、
通常兵器はろくにダメージが通らないなり、何かしらの制約がある
この状態で迎撃して防衛しろって言う方が無茶振りだと思うの
-
インデペンデンスデイのUFOみたいに核弾頭すら聞かなかったんじゃないの(適当)
-
>>422
今は そんな考察にまで踏み込んだ二次創作がけっこう面白く作りこんでいるのがあるから
いろいろと漁って見るのをお勧めするよ。
-
>>419
あのころ、航空戦艦日向はまだ疑うことを知らなかった。
迅速な発艦、正確な爆撃・・・。
戦闘は三時間 ―― 待っていれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、カレー洋リランカ島沖での戦闘を単純に思い描いていた。
明日までには海域攻略を終了する。
古い熟練妖精たちは、笑いながら仲間に叫んだ。
「まぁ、そうなるな!」
従軍した艦載機妖精A
―――――――――――――――――
昨日の世界 より
-
通常兵器が効かない
艦娘の方がコストが安い
深く考えていないが正解だと思うけど
-
田中が世界観を深く考えてたらアニメはもっとましな出来だった
-
>>436
世界観以前に脚本がクソやんけ
-
ただのブラゲにそんな世界観考えてるとこまったくねえから
-
ここでアニメの話しを広げないでくれ
-
触んなし
-
南極に通路があるから安心しろ
-
提督はコピー人間だった
-
OさんとAさんがすべてを知っている
-
>>438
むしろ考えてたらどん引きされる可能性が・・・
蒼の吹雪とか最終決戦的存在とか
-
知ってしまった提督はネジになる
-
某東のほうみたいに
めちゃくちゃ濃い世界観にしてたら
それはそれで二次創作が盛り上がってたかも
-
あ……あ号チェック外れ……
-
二次創作(エロ同人)で盛り上がる提督の股間
-
艦これはゲーム内にストーリーがないから世界観考えなくていいけど
シナリオがちゃんとあるようなゲームなら世界観もそれなりに考えてあると思う
-
月曜が終わるまで30分あるからデイリーあ号を諦めるな
-
真面目に考えるほど危険なゲームになってゆく
-
しばふ「俺だ」
-
アニメは本当に糞だったな・・・
-
でもなんだかんだで二期期待してる
-
真面目に考えすぎてアッチ側に振りきれてる人も多い
肝心な所はいい加減な東方二次創作でも良く見られるが妄想逞しい人は羨ましい
-
しばふの絵はモブ臭がすごい
-
そういやアルペジオイベのときコンゴウその他はホント何しに来てたんだろ
-
そうだな、2期楽しみだよ
公式絵師のアイキャッチが
-
何しにって同じ日本周辺海域やん?
-
もしアニメ2期が終わって劇場版が発表されたら
なんだかんだ言っておまえらホイホイ見に行きそうだな
-
>>458
アレに期待出来るとかすごいなと思ったが
アイキャッチはたしかに楽しみだ
-
ぶっちゃけアルペのあの人達がいれば深海なんて諸共吹っ飛ばせるんじゃないですかね(名推理)
シナリオなんて幾らでも言えるからなぁ。ある意味ないからこそここまで二次創作物経由で流行ったんだろうね、東方とかもメインシナリオは割とあっさりしてるし
-
後あれ恨むなら途中でわけわからんことした角川の人に言え
彼処これ儲かるなと思った奴の作品に悪い意味で手を加えてぐっちゃぐちゃにする人がいるっぽいし
-
今週のデイリー東方ツリーは羅針盤が荒ぶってろ号まで終わらせてしまった
残るウィークリーは演習と1-5三回勝利だけだ
-
艦これだって開発時間なくてカットになったけど元々はストーリーモードある予定だったんだし、
ある程度の世界観の設定は一応運営の中には多分あるだろ
イベボスの台詞を集めると世界観の一端が見えますよ的な事も話してたし
アニメでも史実に引き寄せられる運命云々やろうとはしてた
だがそこに萌え需要の金剛型劇場とか第6カレーとかもぶち込んでったからそれをまとめ上げる腕が脚本になかったって話や
無理に両方やらず、どシリアスな本編、OVAで艦これふもっふ、とかでもいいのよ?
-
単に全体的に悪かっただけやん
設定
シナリオ
演出(見せ方)
-
スレチかもだけど、二期はビス子の登場に期待してる
海外勢はいかにもアニメの二期にぴったりって感じ
-
アニメの話はNGだからよそ行っとくれ
-
また単発荒らしに上手いこと乗せられるスレ民であった
-
多分次はイタリアとビスマルクは出るだろうな、夏イベでまた別なのが来るならそいつらも来るかもしれんが
…いやストーリーの流れからして難しいか?ALMI終わって次ソロモンとかレイテとかだろうし
-
さぁ、3号砲改修してパチンコまわせ!
-
運営の介入が疑われるほどのクソな出来だったアニメの話は運営批判スレで
-
【ネタバレ】アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」15隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1429975926/
-
前回イベでIF作戦したしFS作戦ありそう
-
>>471
時代はソナーだろ!
-
>>475
三式ソナーは土曜デイリー分を日付跨いで更新する派なもので
-
む、今日そういえば火曜日だったな
これでMAX3号砲が4つ完成した
-
3号持ちすぎい
8が1本と6が4本くらいしかないわ
-
爆雷ソナーは出現率低いのがなぁ…
まあ必要数確保して改修済みだけど
-
衣笠牧場なんて絶対にしない!
そう思っていた時期があった
-
改修の話はスレ違いだからよそ行っとくれ
【明石】改修工廠総合スレ part16【ネジ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1436326087/
-
>>480
愚痴はスレ違いだから
愚痴・誹謗スレ 7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435033094/
-
>>480
そのレスみたらちょうどガッサさんきたぞ
養殖しろってことか
-
>>471
デイリーパチンコの話はスレ違いだから
ここ艦これスレだから
-
じゃあ瑞雲の話でもするか
-
二次創作のスレでも作ってアレなやつら追い出したらこのスレ誰も居なくなるなw
非オタの提督のこともちょっとは考えて欲しいのです
-
ガッサぐらいなら普通にレベラゲ辛くないからなー
5-4回らない勢でも3-2-1でまったりMVP調整でも十分育てられる
-
>>468
>>481
電話からスレ違い厨しね
-
>>486
スレチ厨しね
-
艦これやってる時点で世間一般からはオタ扱いだと思うのですがそれは
-
>>482
さすがにネタだよな?
マジで言ってるなら病院いけ
-
>>486
一般人は自分の事を提督とか言わないぞ
-
改修とか普通の艦これ話をするとスレチと言われる艦これスレがあるらしい
何ノ話ヲスレバイインダー
-
実況はだめだろうけどそもそもアニメの話ダメだっけ?
-
飛行機ビュンビュンスレ違い連呼カスのせいでもうめちゃくちゃだよ
>>468
-
>>494
専用スレがあるからそっちでやってくれ(大義名分)
荒れる話題だからあっちでやってくれ(本音)
-
艦載機ビュンビュンでワロタ
-
2次創作ってスレあったりするんですけどね
すんげい過疎ってるけど
-
>>486
非オタ提督ってなんか清純派AV女優という言葉を思い出した
-
>>490
じゃあローグライクもドラクエもオタ扱いで良いよ
>>494
問答無用でダメです
-
>>500
スレチ
出てけよ
-
>>496
そういやむりくりスレ立てて追い出したっけ
-
漣、出る!
-
スレチって言って追い出すと気分いいの?
今度真似してやってみようかな
-
衣笠牧場はしないつもりだったが今では周回のお供に楽しく出荷してると言うと愚痴になるらしい
とネタにマジレス
-
こういう時は、瑞雲を飛ばして眺めるに限る。
最上の奴も夜偵瑞雲を飛ばしているか。
-
なんとかして駄洒落を規制したいのだが
-
そろそろ瑞雲スレが立つ
-
師匠、その瑞雲が完成すると航空軽巡洋艦も完成しそうです
-
舞風規制かよ・・・
-
>>507
舞風ェ
-
検索したら瑞雲スレないんだなw
-
そういえば航戦・航巡スレはあるんだったな
…立ったの2013年12月だが
-
舞風はオヤジじゃないから許す
-
瑞雲スレ立ててそっちでやってもらうか
-
スレチ荒らしが会話に混ざってきてワロタ
-
瑞雲スレはあっちにあるから…
-
瑞雲で検索したら以前は雲とかお線香もあったってのに…
しかし、なんでしれっと「日向師匠」なんてページが混ざってるんでしょうね。
-
改造した艦は、でっかいぞーーーーーう!
-
なんて ね!
-
こやつめハハハ
-
ここじゃないが、瑞雲スレは既に存在している
しかもかなり賑わっているという まぁ、そうなるな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57281/1433564247/l50
-
延々とスレチスレチ言うスレならどこかでみたな
-
すれ違う瑞雲
-
瑞雲、それは・・・
-
放映中ならともかく今は別に…とも思うがどうせめんどくさいことになるので隔離でいいね
理由が下らな過ぎて遺憾ではあるが
-
キミが見た光
-
晴嵐それは
-
お友達だもーん
-
お友達
-
日向師匠……特別な瑞雲が欲しいです……
-
ふと思ったんだけど、艦娘の3人に1人くらいは性格破綻者じゃね?
-
二次元ならよくあることアフィ
-
ふと思ったんだけど、提督の3人に3人くらいは性格破綻者じゃね?
-
北海道、人口の半分が球磨、もう半分が朧
-
ソナー7以降やろうと思ったらネジ5も使うのかこれ
結構きついな
-
大量に三式ソナーを作って確実化しなければいい(マグロ目)
-
>>536
スレチ
独り言はチラシの裏
改修は改修スレへ
-
アニメ追い出しスレチ厨はチラシの裏へ
-
もう何を言ってもスレチだな
-
何故かまってにつきあおうとするのか
-
レベルソートでLv99の雷巡がずっと先頭にいたのに
最上が99になったらトップに躍り出た
同じく99の航巡(鈴熊隈)は大井北上の下にいるのに何で最上だけ上に来るんだろう?
ttp://kancolle.x0.com/image/123252.jpg
-
そりゃ最上だからだろ
-
最上は航空火力艦にて最上…!
-
図鑑の順番なんだろ?
-
そりゃ最上位になればそういう事
-
最上だけに最上…!その発想はなかったww
>>545
同じく99の加賀が2ページ目にいるから図鑑No順ではないっぽい
-
,.r-=
(( -――-、
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 u ヮ ;/::::::| 任務更新の時間でち!
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
>>547
図鑑順であってるよ、改が改として図鑑に載らないケースは図鑑ID?が300番台だか400番台だかそういう扱いになってるらしい
たとえば姉妹艦でも瑞鶴改は図鑑にいるから108番だけど、翔鶴改は図鑑にいないからもっとずっと後ろの↑の番号帯にいる
加賀さんも加賀改が図鑑にいないからずっと後ろ
-
>>468
荒らし死ねよ
-
>>549
あ、そうか改でまたNo変わるのか
なるほどなー詳しくありがとう
謎が解けてすっきりした
-
>>542
大井が多いな
-
来るぞ、遊馬!!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1466493-1436822659.jpg
-
グロ資源見せるな
あとそういうノリは向こうでな
-
ちょっと前までは俺も資源5桁が普通だったのに
今見ると震えてくる
-
戦果ランキングは昨日同じ順位か…30戦果に+@しないと月末抜かれるかもなこりゃ。
-
ジッサイ貯めてるだけの雑魚ってなんの役にもたたんからな
資源減るのが嫌だから甲諦める発言で笑われてたのは向こうの住人だっけか
-
資源使ってたらなにかの役に立つのか?
-
デイパチ3日連続でハズレてるっぽい
指輪の資金が溜まらない
-
5日連続だかハズレ続けると逆に残念賞もらえたはずだから、いっそあと2回外れるのを祈るといい
-
役に立つって協力プレイのない艦これで何言ってんだこいつ
-
資源腐らせる位ならこっちに寄越せと言う心境なのかもしれない
損だとは思いつつ35k前後でだらだら備蓄と出撃繰り返してるわ
-
備蓄回復教の異端審問官を派遣しよう
-
よそのスレ利用して叩いてる人に触るんじゃありません
-
備蓄教原理主義者怖い
わいは今日もちびちび大型回して秘書艦にまるゆぽこじゃか出産させるぜ
-
アンチ備蓄の執拗さが怖い
-
俺は万が一の時に備えての備蓄だな
備蓄って言っても各10万キープ程度だけど
もったいないって思う人も多いのね
-
暑い暑すぎるとクリスマスボイスのノリで木曾さんもキレ気味
-
備蓄かなぐり捨てて遊べる時間なんてどこにもないわい
-
自分のやりたいやり方でやれば良いじゃろ
-
ローマに際どい水着を着せたい
見るだけでいいから揉みたい
-
自然回復しようとするとまるゆ生産になるから鉄が圧倒的に足りない
誰だよ鉄なんて余ってるとかいうやつ
-
揉んどる場合かー!
-
出撃を増やせば増やすほど鋼材が増える不思議
-
丸湯作ってたら全部足りなくなるだろ
-
3-2-1しか行かんような人だと鋼材は貯まる
5-4水上とまるゆ大和砲作ってると鋼材だけ凹む
-
鉄は足りなくなるな
デイリー最低値か46cm開発を減らして調整するしかない
5-4北で周回してるとボーキサイトも厳しくなるのでやはりデイリー最低値を減らすしかない
-
弾薬だけ減ってるんだけど、それ以外の3種の良い消化方法ってないかな?
-
デイリー最低値を減らすと言っても出撃とか開発とか改修を頑張らない限り1日1回以上はできるしな
長い目で見てやるもんだから500位狙いで5-4回しながらながらでもやれない事はない
-
>>578
電たんレシピ回すといいよ
燃料100で缶タービンも出る
てーか缶タービンはなかなか出番がないなぁ
乗せると高速艦になればいいんだが
-
>>578
4-5や5-5に大和型を出撃させる
-
4‐5、5‐5のせいで備蓄がはかどらない人は多そうだ
せいでつってもまあ結局自分のせいなんだが
-
在庫空っぽの方が資源詰め込める
ちゃーらーへっちゃらー
-
備蓄なんてやることやってから入信するものなのに何を勘違いしてるのか
-
ふぅ
倉庫ん中がパンパンだぜ
-
そんな訳で今日もホイホイと東急に遣ってきたわけだ
-
提督経験値20Mくらいですが、やることありすぎて備蓄できません
-
提督経験値は多い方が備蓄なんかに振り向ける資源は無いから
-
すべての基準がバケツのバケツ教
-
すべての重巡が加古になる的な
-
ぱんぱかぱーん!加古ってんだー!
-
備蓄教は非ランカーが多いから
資源量以外に見るところがない人だらけなのは道理
パッと見で装備レベルが揃ってないように見えるせいで
非備蓄派からツッコミが入るのは仕方ないところでもある
-
だから備蓄へのポリシーはリアルのプレイ環境がダイレクトに響いてくるから一概には言えないと何度
-
母港拡張きたか
-
また母港拡張かい
さすがにもういいよ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今週金曜日【7/17】実施予定の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートでは、
40余隻の艦娘に【夏真っ盛りボイス】を新たに期間限定実装すべく現在準備を進めています
(実装中の初夏〜夏ボイスも一部実装継続です)。
また、【母港拡張最大枠】も+10隻拡大する予定です。
#艦これ
母港拡張が来るよ!
やったね蒼龍ちゃん!
-
装備枠拡張キターw
-
ボイスの予算アニメ時より増えてるんか
-
母港きた〜〜〜〜〜〜
コレでようやく少しは余裕が出来る。
-
まだ母港ほしいって全艦所持かよくやるわ
-
保有隻数は十分だから装備枠単体で増やしたい
-
拡げた母港が速攻でまるゆや二航戦に埋められる現象
-
母港ってか装備保有枠目的
-
>>601
てゆか、艦娘枠+10に対して装備枠+40は少ないんだよね
-
装備枠足りない人って三連装機銃クラスまで全部保持してたり?
-
>>605
41cmとか探照灯とか電探とか改修待ち素材の山が
ネジさえあれば消化できるんだが…
-
>>605
何で俺が3連機銃捨てられなくて悩んでるの知ってるの?
-
なんで機銃なんてとっておいてるの
-
>>596
これでイベント開始時の拡張はなくなったかね?
-
>>605
三連装機銃や天山・ゼロ戦52型クラスから2個ずつ保持してるし、
その他いろいろと回収用装備が有る。
-
まあ、普通に考えれば今増やして半月後にまたとは思えんわなあ
-
>>606
デイリーでその辺が増えないレシピ選ぶのが一番有効かも
>>607
機銃が日の目を見るときは摩耶様牧場が始まるときだろうから全部捨てていいんじゃないか
どうせ徹甲弾レシピで出るし
ドイツ機銃とロケランだけは取っておいてるけど
-
イベント開始の集中状態に合わせると二重購入頻発するから
-
機銃25mm三連装機銃 集中配備の改修が来てさらに対空関係の調整入ったら使うかもしれないだろぉぉぉ
なぜかロケランも大量に所持
鯨機銃は流石に捨てた
-
やめて!
この零式艦戦21型(熟練)は何も悪いことはしてないの!
-
機銃は要らんだろ?と思いつつ開発不可は残してあるな
開発可能な13号ですら改修でいざ必要になると集めるのが面倒だし、不可なら尚更
-
>>614
そう思ってるところにロケランの集中配備が来て用なしさ!
-
倉庫圧迫は悪いことですよ捨てましょうって大淀さんが
-
探照灯処分したのはかなり後悔してる
-
機銃を使うスペースがない
-
浦風砲改修はよ
-
とりあえず6ページあるこの副砲ちゃんをどうにかしたい
-
長10cmとかが微妙に処分に困る
いざとなればすぐ牧場できるものではあるけど
-
>>611>>613
ですよねー
そうするとやっぱ+5位にしかならんのか
-
開発出来ない物はなるべく残す
開発できる物はそのレア度に応じて廃棄する
これで後悔することはない
三式連絡機や毘式40mm連装機銃がたまるのが悩ましいが…
-
夏のDMMポイントボーナス来るだろうし30枠くらい一気に開けるか
-
零戦21熟練は烈風以上の戦闘機を使うまでもない初級中級海域へ行くとき重宝する
おまけ能力がたくさんついてて地味においしい気がする
気がするだけ
-
母港枠は足りる足りないじゃなくてドロップ艦を処分する間隔を長くするためにフル拡張し続けてるな
-
夏イベはどんな艦が追加されるんかな?
-
何かボイス追加エグいレベルで早くない?何かどっからか結構な予算でも降りたんか?
-
いいかげん解体も装備と同じようにチェックして複数解体できるようにしてほしい
妥協して近代化改修みたいにウィンドウに放り込む形でもいいのよ
-
週間任務で3-3、4-4、5-2行くとき使うな、熟練零戦さん
上位艦戦にして開いた枠に電探積んだ方がとか言わないで
-
誤解体するアホが増えるから無理
-
誤解体とかするド阿呆のために何で割食わなきゃならんのかっていうね
-
まぬけが全部悪い
-
もう2年くらいずっと一括解体を待ってるけど実装されないということはそういうことなのだ
-
初めて手に入れた艦は自動的にロックしといてくれってのもよく聞いたな
-
システムってどっちかっていうと阿保よりに作るもんじゃね?
-
>>630
まとめて録ってんじゃないの?
季節ボイスなんて使うタイミングは完全に決まっててイレギュラーなんて発生しないわけだし
もうクリスマス分まで取ってたっておかしくない
-
>>637
14夏E6をクリア直後に磯風を華麗に解体する形式美
-
単純に運営がやる気ないだけちゃう
UIの改善も最近まで全然してなかったし
-
ロックがあるのに誤解体するなんて池沼レベルだろ
-
>>630
単純に引き伸ばしの関係でホイホイ新艦追加したり、大量に改二投入したりできないから余ったリソースで限定ボイスや限定グラを実装しつつしのいでいるように思える
-
>>637
それは実際にお城(故)がやって好評だったからねぇ
個人的には任務を自動受注にして欲しいわ
枠拡張アイテムなんてもんが来たから絶望的だろうけども
-
この海域、”いる”んですよ…
妖怪ロック外しと妖怪ダメコン外しと妖怪羅針盤娘と妖怪イチタリナイ
-
誤解体というと14夏で春雨解体して秋に必死で掘ったたの思い出す
-
…まあこのスレですらこう言う御仁がいるから解体に関しては鈍重なくらいで丁度いいのかも
-
報酬艦・装備をロックするまでが海域クリア
-
自動ロックしたって誤解除誤解体する奴はでるってはっきりわかんだね
-
報酬艦すぐ食わせたり解体する人が出るとイベントだなあと実感する
-
実際春はE5で二式大艇手に入れてもE6で秋津洲が来るまではロックできなかったわけだし間違ってないな
-
お城は代わりに装備ロックがなかった気がする
プレイしなくなってから追加されてなければだけど
>>648
まあ、そうだけど13秋E3みたいな状況で十数時間とか連続プレイした後だと
ミスは増える
-
ヒューマンエラーは起こるものだけどシステムのせいではないからね
だから一括解体はよ
まあこれはシステム的に無理なんだろうけど
-
まあ報酬艦の誤解体合成とか見ててざまあだしどっちでもいいや
-
手に入れた新艦とケッコンするまでがイベントだってどこかの元帥様言ってたよ
-
解体に関しては児童ロックより一斉解体が欲しい
ロックしていない艦全部解体するようなの
-
自分のせいでやらかしたくせに運営叩く馬鹿が出るから無理そう
そういう奴ほど無駄に声がでかいし
-
見かけた児童をロックオン!
-
児童を捕らえて突撃…これだ
-
今更変えてバグるのが怖いんじゃないの、解体は
-
>>655
バイト提督なので職業提督みたいなことは無理です
-
最初はLock...
-
憲兵さんこっちです
-
>>660
参照位置ずれてロック艦巻き込み解体とか普通に起きそう
-
運営の人格じゃ今より優れたUI作るのは無理だろ
不便にすることはできても
-
>>665
運営批判スレ11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1436490714/
-
飛翔時間12時間近いブーメランとは……
そういや画面の下側クリックで変に艦娘選択できるバグとか昔あったなぁ
-
これはひどい
-
旗艦解体かな?
-
ロック済の艦娘選択→瞬間で他の艦娘選んで解体→ロックした艦娘の絵で他の艦娘が解体
があるからたまにすげえヒヤッとする
-
母港空けないとゲームにならないのに解体にリスクあるってのが、昔の艦これだった
-
昔はロック機能がなかったのか・・・
-
昔はバケツの数確認するのも面倒だったよね
-
利根を一人は確保しておくのがたしなみだったな
-
999以降はアイティム欄でも何個あるか把握できずに、実際ドックで使うかどうかの画面出さなきゃならなかったな
-
そしてロック機能が実装されてからも音もなく忍び寄る妖怪ロック外しが
-
改修のお供に利根チェッカー
-
>>673
たまに昔のSS上げてる人がいてバケツ数隠してるかと思ってたけど
あれもともと表示されてなかったのね
-
昔のスクショ見ると母港の情報量少なくて時の流れを感じる
-
>>675
99以降じゃなかったっけ?
-
うちは夕張チェッカーだった。
-
艦娘ロックは2013年7月か。着任前の話だなあ
-
艦娘ロックってそんなすぐだったのか
10日組だけどもっと後の印象あった
-
>>683
wikiの情報倉庫にある、過去の鎮守府からのお知らせによると2013/07/24のメンテナンスで実装になってる
10日組だと着任2週間後だね
・提督20万人突破記念【UI機能】の実装
→艦娘ロック(保護)機能が実装されました。
編成時に大切な艦娘をロックすることで、近代化改修や解体等で艦娘を失わないようにする機能が、新たに追加されました。
→家具コイン一気開け機能が実装されました。
一個一個中味の家具コインを開けるのが、異様に面倒だった家具箱。各種類毎に一気に開ける機能が、実装されました。
※ただし、家具コインの上限値は20万です。既に沢山の家具コインを貯めている家具コイン長者提督は、同機能の使用にご注意ください。
-
日向師匠を誤合成したのが懐かしい しかも2回
今は艦娘ロック外れても装備ロックで防げるからありがたいわ
-
だいたいその付近で20万掛け軸とガッサさん実装だったかな
-
>>686
そうだね、同日メンテで20万人突破記念でそれらと他の家具、ちとちよ航改二実装などがあってる
-
コイン箱一気開けそんなに早かったっけ
710組だけど結構間が空いた気がしてた
-
改二になれば巨乳になる。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
-
五十鈴の変化ってすごいね
-
でかければいいってもんじゃないのです
-
そうや!そうやで! もっと言うたれ!
-
最初の改二が北上さんの時点で
-
北上さんは男の娘なので
-
大井っちがバイからノンケになる新説はやめろ
-
もういっそ大井っちにも生やすか(錯乱)
-
太井っち
-
ごーやの下腹部もっこりが気になる昼下がり
-
19の股間の広さも気になる
-
主砲や魚雷は男のシンボルを模したもの
つまり艦娘は全員
-
気になって詳細で知らべたら遠征マークが”逮捕”に見えたわ・・・暑さのせいだな
-
調べるだな
-
ほんとに逮捕に見えて困るw
-
そろそろ夏か
-
もう夏でいいよこの気温……ぐでぐでしてて誤操作が怖い
-
そろそろ手が溶けてきた
-
>>701,703
何言ってんだコイツら暑さで頭が……
と思ったらマジで逮捕に見えてワロタ
-
人間はどうにでもなるがパソコンが死ぬ
-
なにせ21日からはラジオ体操始まっちゃうからね
朝5時前に起きる提督さんの本領発揮よ?
-
洗面器に水入れて足突っ込んでいる貧乏提督とはワシのことじゃ
-
7月は連休とれたけど8月は下手すると20連勤になりそう
頭ゆだるな、これ イベントもあるってーのに
-
昨日エアコン壊れたずい
-
>>710
エヴァでみた
-
2分ぐらい延々と千歳の1スロにダイハツ積んでた……ちょっと身体冷やそう
-
執務室の暑さに辟易する提督にきーんと冷えた麺つゆを笑顔で差し出す磯風
-
ついでだから大破進軍して肝も冷やそう
-
いきなり火狐がFlashはじき出したから何事かと思った
まだ惰弱性解決してなかったのね
-
夏の紫外線は毛根に厳しい
-
沸騰していても、湯気を立てていても、なぜか涼しく(オブラートに包みまくった表現)なる磯風の手料理
なお、食べると冷たくなります()
-
脆弱性
貧弱性
惰弱性
情弱性
-
1時間につき0.5℃から1℃程度冷たくなるんだろ。
-
き・・・脆弱性
-
>>717
○ 脆弱性(ぜいじゃくせい)
× 惰弱性
-
情弱性ってなにかと思ってスルーしたけど脆弱性のことかよw
-
>>723
ちょっと男子〜空気読みなよ〜
-
?<てーとくの頭の脆弱性はいつなおるでち?
-
>>725
それは女子高生
-
惰弱って単語あるんだ。知らなかった
-
あああああああああああああああああ
演習任務デイリーとウィークリー受けずに5戦やってしまったあああああああああ
-
だじゃぐ組合
-
脆弱性より小学生が好きです
-
メロスは激怒した。必ず、かの那智情弱の王を除かなければならぬと決意した
-
酒飲んでるだけなのに那智さん可哀想
-
メロスってストリーキングの話だっけ
はぁはぁ言いながら裸で走り回ってるところしか覚えてないな
-
ストリーキングって何ぞやってググった
またひとつ無駄な知識が増えてしまった
-
一般常識の範囲だから無駄な知識ではないと思います
-
でも最近聞かない単語だと思う
そこはかとない昭和臭が…
-
みんな大丈夫かよ…
-
提督の頭もPCも割りと大丈夫じゃなくても仕方のない暑さ
-
暑さでやられて加賀烈風改が沈むかもしれない
-
誤轟沈の子なんかと一緒にしないで
-
梅雨も明けないうちから夏が終わってほしいと思ってる
-
やられました
-
加賀に住んでるのですがマジで加賀さんの中に入るような気がします
-
加賀轟沈
日本の夏
-
>>744
焼き鳥製造機的な意味ですね分かります
今週は4-2でボスマスに行かない
ろ号がもう80%点灯してしまった……
なんで4-5はゲージ割った後最終編成固定なんですか畜生めぇー!
-
やっと枠拡張きたか・・・!250でも足りなくなるとか、始めたころには想像も
してなかったな。
もったいない症候群であれこれ複数所持&まるゆデイリーの結果、現在の
余裕が2しかなかったんで助かった。
-
>>746
イベは最終前に戻るようにしたんだし
通常もそうしてほしいよな
-
加賀さんの那珂あったかいなりぃ
-
まるゆの出荷先に悩むけどアブゥの様子見てからにすっか
4スロ化と高射装置内蔵でワンチャン
-
>>741
つまり加賀さんの轟沈は意図的なものだった?
-
四水戦の子なんかと一緒にしないで
-
那珂ちゃんさん?
-
のわっちかな?
-
四水戦とか地味っぽい!
-
四水戦は旗艦の掛け声一つで位置取り完璧なポージングを決められる高練度艦隊なのだぞ(4コマ脳
-
那珂ちゃんサマーライブの季節だから忙しそうだな
-
最近の那珂ちゃんはちゃんとアイドルしてるから困る
-
艦これでいろいろ麻痺しすぎて
中破絵がえろい絵であることすら忘れそうになって
普通に脱ぎ絵を描いてpixivに上げようとして性的描写のチェック欄で真顔になるまでがデフォ
-
暑いのに踊っていた舞風が急に静かになったと思ったら熱中症で倒れてる光景が視えた
-
>>759
絵うp
-
ふと気になったが龍田さん自身の服はあれ涼しいのかね
見た目はかなり暑そうにも見えるが
-
輪っかがクーラー説
-
頭上のアレから冷風が出てる
-
猛暑日の透けブラは正義だからあれで良いのだ
-
提督はパンツの匂いでカンムスの健康状態ちゃんとチェックしてるから夏の暑さも大丈夫
-
今夏は大破した提督が多いですねー、修理できません
-
などと供述しており
一方その頃ろーちゃんは提督にスク水を着せていた
-
スク水って聞いて女児用が真っ先に思いつくようになったら末期
-
全く俺以外救いようのない変態ばっかりだぜ
-
俺はとっくに末期だったのか
-
末期って事はまだ終わってないってことだよな
よかった
-
正確には別物だけど野郎のは海パンっていうイメージが
ユーにスク水着せたい
-
昼間はほんと暑かった
魚雷とか熱くて持てないだろう
-
>>773
レベル上げて設計図使えよ(ボケ潰しのマジレス
-
今日は風があったのが救いだった
日本中でスカートが捲れて男たちをさらに熱くさせてたんだろうな
-
>>775
U-511から呂500への改装は設計図いらないし俺はユーの方が好みだ(マジレス
-
>>769
だってデッサンモデルの写真集の女児がスク水やもん……
-
つまり、雑コラで解決
-
そろそろ軍縮対応で提督廃棄しよう
-
どうせOとAが新しいネj・・・提督を見つけてくるだけだよ
-
>>778
明日からそれ持ってるだけでアウト
-
じゃあ俺が没収するね
-
>>782
それ線引きが曖昧過ぎるので、実運用まともにされるかどうか疑問なんですよねぇ
-
どうやら修理不能な上に知りすぎてる提督がいるようですね(メガネを外す音
-
唐突に飛龍が一撃大破したが、まさか心当りでもあるのか…?
-
逮捕という名の遠征だから問題ないのさ
-
朝潮型の写真集持ってたら逮捕されるらしい
-
今月の東方任務でも千代田が拾えなかった・・・大井も在庫切れてしまったし、どっか楽に拾える場所ないかなぁ
-
ちとちよレシピでデイリー建造だな
-
千代田と言えばall999
-
バイト艦で資源ゲットしたいのに本末転倒じゃないですかやだー
千代田もお姉みたく5-4で落ちてくれればいいのになぁ
-
明日からここも閑散とするな
残るのはおれくらいだろう
さあおまいら楽しい留置所生活を楽しんで来い
-
ジュークボックスでも久しぶりに聞いてみるか
と開いたら、メニュー画面変わってるね
何時の間に
-
>>794
言われて鎮守府の朝を聞いてみた
なのです
-
勘が鈍いと戦場で生き残るのが難しい。
勘が鋭いと鎮守府で生き残るのが難しい。
提督って大変だな。
-
新しいの幾つか聞いたが、結局明石さんに戻ってきてしまった
>>795
ちょっと大変だけれど、要望をたくさん書いて母港設定可能にするのです!
-
遠征の残り時間見るために出撃画面で放置が多いんだけど
あそこのBGM長く聞くには耐えられない・・うるさくて困ってるよ、変えられるようにならないかね
-
女だらけの職場って派閥争いが凄そう
女だらけの食品工場の上長はすっごい苦労するらしい
-
雨音の鎮守府好きだが暑くなってきたからなあ
夏用のBGM欲しい
-
>>798
BGMの音量下げればいいんじゃね
-
>>798
艦これの状況に合わせて自動でBGMを切り替えるツールがある
けどここではスレチだから自己責任で調べてね
-
昨日海上護衛戦まで終わらせたので
今晩はデイリー補給艦終わるまで4-2に出撃してるんだが
東方任務80%になってまだ補給艦3隻終わってない
こういうこともあるんだな
このまま東方終わるまでやって寝るか
(とかフラグを立てると一切ボスに行かなくなる予感)
-
>>803
先週は逆に1回もボスマス行かないままろ号が80%点灯したから東方消化諦めたわ
-
ろ号が残った場合はどうにでもなるけど、東方だけ残ると何とも言えない気分になる
4-2は手軽だけど経験値的には3-2と同等と思うとどうも
-
ろ号はその気になればすぐに終わるけど、東方はな…
-
4-2は牧場用の蒼を旗艦にして航戦1空母1潜水3のローテが優秀
資材が安くて敗北が増えずに経験知稼げて完璧よ
だが、今は最終備蓄モードに入ってるので東方やる余裕なし
この夏はヤバいで
-
4-5なら羅針盤に迷わされずボスに行けるぞ
-
やっと東方終わった・・・
>807
そんな編成もあったのか、次回試してみるわ
サンクス
-
>>808
4-5はボス戦でA勝利連発するから東方向きかもしれぬ
確か今月はラストで10回ぐらいA勝利だった気がする
-
4-2は羅針盤的にも敵編成敵にもどんな編成でもいけるのがいい
-
4-5は編成安くてもいけるなら候補に挙がるんだが
水雷でも削り編成ならいけないことはないと聞いたが到達率はどうなんだろ
-
ボーキ欲しいから東方は4-2で潜水艦一択じゃのう。 余裕出たら牧場ついでに >>807 の編成でやってみよ。
-
4-5最終ってそんなにA勝利多発するものなのか…
-
航戦はカ号ガン積みでいいのか
-
4-5は道中撤退確率を考慮すると厳しい
コスト度外視の艦隊なら撤退率を下げられるけどイベント前で敢行するには若干辛いかな…
-
駆逐とか潜水入り編成でもない限り小破まみれで出撃してもまず途中撤退のない4-2
どのルート通っても大破リスク満載、ボスだって手を抜けば敗北リスクがある4-5
掘りたい艦がいるとかならもちろん別だけど、
ゲージ割った後に純粋に任務目的で行くのはさすがに辛いと思う>4-5
-
いけないことはないってそれ暗にやめておけって言われてるよな
-
>>814
ラスボスがしぶとくてな
鳥海さんがダメージ300とか与えてるのにギリギリ生き残る
先月はアッサリいけたんだが
-
道中大破が多いのは練度不足じゃないのか
-
撃破後は制空が更に温くなるから確保構成でやってみたいと思っている
思っているだけでやった事は無いし資材消費がヤバい。掘るもん無いし
-
4-5ラストは戦艦5で大和武蔵長門陸奥ビス加賀でボコーンと終わらせたほうが手っ取り早い
-
ラバーストラップ今更欲しくなったんだけど秋葉原に売ってねえのな、意外だわ
-
縦フラタのワンパンは練度不足とかそういう問題ではないと思う
-
1戦目のタ級に3戦目の複縦で大破しないのは運がいいだけだと思うんですけど
2〜3割くらいは道中撤退するんじゃない
-
>>820
どれだけ練度があっても4-2に比べれば大破撤退が多くなるのは間違いないし
-
満載というほどじゃないな
-
まず大丈夫だと思ってた2戦目の潜水マスで撤退した時は笑った
飛龍改二はやっぱ柔らかいね
-
イタ艦を高難易度海域に組み込む提督はまだ少ないのか
…まあうちはのんびり育成してるんでイタリアが60台、ローマに至っては存在してすらいないけどな
燃費も悪いし、必然性が無いというのが理由だろうか
-
2〜3割大破しても無慈悲な5割羅針盤よりは間違いなくボス到達率は高いんだよなー
でも4-5ボスで12勝とか資源はともかくバケツ消費が大変なことになりそう
-
>>828
輪形那珂野くんに扶桑が大破させられたのはさすがに笑った
-
4-5はA勝利は結構手軽に獲れるので東方に数回ぐらい組み込むぐらいならありだと思う
寝る前と出勤時の長風呂で8人までは大破できるわけだしな
-
正直イタ艦を攻略や任務編成に組み込むのは
最早150で埋まってる戦艦組で経験値溢れさせたくない程度の理由しかないと思う
-
さすがに任務の為だけに4-5突っ込むのはちょっと…
敗北気にしないなら潜水艦隊で4-2が一番楽っしょ、資材的にも
-
どうせならS取ってまるゆ狙いたいと思ってしまう
-
>>829
大和型持ってないからイタリアは4-5で重宝している
まあ、ローマは設計図待ちなんで5-4周回にしか使ってないけど
-
4-5は何気に泥もいいんだよな
ラストの朝霜はここで手に入れたし
-
朝霜か・・磯風と並んでダブリが解体できない駆逐だ
今までドロ磯風5朝霜2でいい加減解体したくなってるんだが
改二で化けそうで踏み出せないでいる
-
はやく壁ドンしたい・・・
-
執務室の壁を叩かないでくださいね、提督?
-
磯風や朝霜の改二とかサービス終了までに来るか怪しいレベルのような気がするぞw
-
磯風は流石に来ると思うけど、まさかのドロップ扱いにされた朝霜は若干不安である
-
朝霜は現在でも駆逐対潜トップだし
磯風よりさらに来ない予感しかしない
-
朝霜は改ですでに坊の岬スタイルだから改二はどうなってしまうんじゃ
-
改二ペースを今の倍にしても駆逐艦まではなかなか。
-
ドロップでいつでも入手できる方が改二の可能性は高いと思うが
-
駆逐の改二ペースが遅すぎるのよなぁ
どうせ駆逐なんて育ててたり育ててなかったりするものだし
月に4隻5隻くらい実装してくれても問題ない
手つかずの艦はスルーする選択がある程度にペースアップしてほしいぜ
-
それは流石に実装側の負担が凄いんじゃ……
-
ゆーちゃん今回もドロップあるんだろうか
秋月、プリンちゃんまでは期待しない
-
駆逐は今のペースでいいけど軽空母勢の改2をもっとだな
-
今のところ建造できる艦しか改二来てないんだっけ?
設計図があれば最後の姿だろうが関係ないんだろうけど駆逐に設計図は躊躇う人多そう
-
差別化しないと文句言われるし、なまじ数が多い分ステ考えるの面倒だとは思ってそう
-
追加組は仕方ないけど初期実装の駆逐艦に関しては改二のメドどれだけ立ってるのかなあ
-
電や雷は改二は別にいらないから時報をですね……
夏真っ盛りボイス対象外だったら流石に泣くぞ
-
洲崎艦は基本季節ボイス対象外だから
-
雷ちゃん電ちゃんは改二にならなくても十分強いからね
六駆は限定ボイスという面だけは恵まれないよねぇ
一度ベルちゃんだけ季節ボイス来たが
-
>>851
ろーちゃんの事も忘れないでください
あれが改二かと言われると微妙かもしれないが
で、深雪様の改二まだー?
-
あの人別に忙しいわけじゃ…いや忙しいか
今期どれぐらい出てるんだっけ?艦これ内で第六が喋ったとしたら最後がアニメぐらいしかなかったような
今は某音ゲーの曲歌ったりショートアニメの声優したりした程度で大きな仕事はなかったような気がするが
-
>>851
レーベって建造できたっけ?
-
プリンツ以外のドイツ艦が旗艦なら建造できるはず
-
改二実装は絵師とか声優の兼ね合いもあるよね
-
声は最悪そのままというのもありだな
普通はどこかでスケジュールして録るだろうけど
-
二航戦・・・・
-
なんでもいいぞ来たら順番に改造するだけだ
-
もう触れるな・・・
-
13秋から改ニを待っているよね
誰かなんて言うまでもなく
-
3-3羅針盤を弄った人は名乗り出なさい
先生怒らないから
なんか全然ボス行かないぞオンメンテの仕業か!?
-
衣笠とか声追加なかったはずだし必須条件ではないな
絵は駄目だけど
-
3-3の三択ルートでボス率33%とかいうデマは絶対に信じない
-
>>867がボスに行かないことで俺がボスに行きまくった
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
-
ろーちゃん並みにビフォーアフターしなけりゃ声は後から追加が出来るからな
-
3-3は酷い時だと10回に1回しかボスに行かないとかあるけど
編成によっては5割を超えるみたいだな
低速系が鍵らしい
-
あきつ丸・・・3-3・・・
-
あきつで固定できるなんて話もありましたねぇ
-
反れまくって毛根に悪いときは不貞寝に限る
-
ルート情報送ってた頃のマップですら伝言ゲームのデマが飛び交う
-
いやあこんなに3-3ではまるのは久しぶりですよ
2連続で38改の9→10失敗するし
なんもかんもこの暑さが悪いんやな
-
もうちょっとあるよな
体感五割くらい(個人によって印象は異なります)
-
カ号があればボスに行けるであります、たぶん!
-
9→10は露骨に成功率下がるから確実化しとけってアレ程
-
>>879
おk、利根に載せておく
-
>>879
君には三式指揮連絡機があるだろう?
カ号は預かっておくぞ
-
3‐3は大破撤退抜きにして
羅針盤ボス率44%だわ、うちは
5割もねーよ
逆に56%ボスにいけっつーの
-
>>879
??「すまんけど三式は借りていくで」
-
隼鷹となら烈風とカ号三式を相互に貸し合えるのに
-
3-3 7回で終わった
-
>>884
??「では烈風改を頂くであります!」
-
>>887
??「ここは譲れません」
-
3-3行ってみたら珍しく真ん中の渦潮ルートに行ってくれた
誰かの失敗が俺の成功に繋がったようだ
-
>>886
そう書かれると雨天コールドゲームに見える
-
水上基地になぜか水母二隻いれずに遠征だしてた
そりゃ失敗するわ
-
わざわざ中央行ってからの三択マスご招待だけは本当にやめてほしい
あれ絶対三択行きのほうが確率高い気がする
-
3-3って羅針盤が等確率なら半分はボス行きでしょう
-
自分が3-3を逸れ9→10で改修失敗する事により
何処かの誰かが成功すると思えばやっていける
でも成功の代わりにハゲろ
-
>>892
だな、真ん中行った瞬間に喜んでも8割方は下に行くからな
しかも下の奴らは3-3で一番危険な奴らだし
-
3-3は道中撤退除くと出撃数に対してボス到達はほぼ5割だな。航戦2空母4(正空4or正空3軽空1)なので資源はガンガン減るけど。
ボス到達5割を大きく下回る方の編成が知りたい。
-
母数少ないけど3-3中央は今のところ渦潮92、三択103だな
-
>>896
到達率を下げるのは編成ではなく羅針盤なんですが
-
羅針盤の妖精は深海の手先
-
自分から道中撤退のケースを除外した話してるのに編成を聞くのか
-
羅針盤が暴れる編成があるなら聞きたいって意味でねーの
大破撤退除いてボス3割とかさ
-
>>900
道中撤退しないスレ立てよろしく
-
>>890
中継ぎに自信ないチームかな?
-
3-3は確率に偏りがないから数取ればボス率50%に収束していくよ
-
でもね、3-3は育成も兼ねたナメプ編成だと空母マス大破で到達率自体は下がるんですよ
-
3-3は撤退除いても羅針盤はボス体感で2割くらいしか行かないし渦潮はあるわで
おれの中では糞マップだな…
北方任務なんて基本やんねーし、必要があれば3-5行くしどうでも良いわ
(3-3-1は常用してる提督並感)
-
おっとスレ立てか行ってくる
-
到達率って数えて出すものであって体感で出すものじゃないと思うが
-
申し訳ない…立てようとしたらエラー吐いた上にもう一度試したら連続スレ立て規制と言われてしまった
>>915の方スレ立てお願いします
-
羅針盤だけなら3-3はボス5割強あるがボス前戦艦での大破撤退がどうしてもあるから
トータル到達率は5割弱ぐらいになってるな
-
確率を下回るのは運が悪いだけだから収束するまで頑張れってだけでしょ?
今更、編成による羅針盤制御が出てくるとも思えないし
-
自分の好きな艦隊運用をすれば良い
-
南ルートからボス前でやられたら到達期待度自体は下がるだろうが馬鹿か
-
>>913
大破撤退は除外して到達率から話題がスタートしてる
-
でも3-3で8連続家具箱行くとちょっと萎えるな。あ号も1回も進まないし、寝るわ
-
>>915
寝る前に>>909でご指名だからスレ立てよろしく
-
したらばは書き込みの直後にスレ立てしようとするとはじかれね?
-
したらばはちょくちょく細かい仕様が変わるから面倒臭いね
書き込み直後にスレ立てがダメ、ってのは聞いたこと無いが…
-
弾かれても何回かアタックすると立てられたりする
-
?書き込み→スレ立て
○書き込み→別人が書き込み→スレ立て
これならいけたはず
-
書き込み直後自分以外誰も書き込んでない時にスレ立てようとするとエラーでる
だから「立てる宣言」に「よろ」で誰か支援してあげるとスムーズ
>>915は寝たのかな?
-
3-3のルート記録始めてから40回
とりあえずここまでボスが25/40の62.5%
最初の20回は14/20で70%だったんだがやっぱり50%に近づくか
-
いないっぽいし行ってもいいだろうか
-
スマホもPCもいけれんとか意味わかんねえ・・・
すまん誰かたのむ
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 943隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1436891383/
ってスマホの方でいけた
-
>>925
乙っぽい
-
>>925
乙かも
-
>>925
乙なのね
900取ってスレ立てられなくて申し訳ない
-
>>925
乙もが
人間ってのは嫌なことばかり印象に残る面倒くさい生き物だからメモ取らないとね
局地的には10連続羅針盤負けなんてのがあってもトータルで見ると50%よりちょっと悪い程度でしかなかったりとかね
-
ここ最近からではあるが
3-5〜5-5はメモってるな
-
>>925乙型海防艦
1-5を10周マンスリーがあるせいで、毎月1-6のクリアが中旬になるなぁ
-
最近自分の恥垢を食べさせるのがちょっと楽しい
-
ごば
-
スレ立てられずに申し訳ない
1-6はあ号にカウントされないのが残念。
起きてから3-3は2/2回ともボス通りました
-
ついでに前書いた3-3の空母3のエコ編成晒しとく
弾薬は1周50〜70程度の節約。ボーキは1周50〜70くらい
1育成重巡 主主偵電
2正規空母 烈風、高角高射、対空電探、天山友永
3正規空母 烈風、烈風、整備員、彗星江草
4雷巡
5雷巡
6正規空母 烈風、烈風、高角高射、対空電探
6の空母の方はいわうゆる「置き物状態」なので、6は弾薬が空になったら補給。
1周ごとに3と6を交代、(3番目と4番目の)装備を入れ替えると弾をさらに節約可。
この装備編成の欠点は雷巡がMVP取る率が高くなって旗艦がイマイチ育たないことか
-
どうせなら育成重巡は主3偵の方が良くないか?
3-3ならそう夜戦もしないだろ
-
おはよう古鷹
-
>>935
対空カットインとかさせるぐらいなら軽空母にして烈風積んだほうが良さそう
-
さあ任務が始まるぞ
準備はいいな?
-
TAH
もうすぐデイリー更新なのです
-
>>936
火力より渦潮対策なのではないか
-
>>941
それがあったか
菱餅のころに3-3行ったときは逆に雷巡の夜戦連撃崩して対空電探と長10+を積んで行ったな
-
3-3は電探3つ持ちこむのは基本やろ
どうせ持ち込むんだからと対空カットイン構成にしたり、徹甲弾無いなら重巡でいいかにしたりってのは個々人の工夫の範囲や
-
>>935の編成の盲点に気づた
弾薬減りっぱなしの置物空母だったとしても、そこに攻撃機載せたっていいんじゃない、そこが盲点だよ
開幕空爆と砲撃戦で手数が計2回増えて、たとえ弾薬切れてもデメリットは一切ない、元々攻撃力期待しない空母だから
その分、整備員の位置に烈風載せればMVP阻害要因も減らせて丸くおさまる
-
おはよう
3-3ボス到達率はたしかに高めだけど下いくと結構大破するよね
旧海域に能動分岐でも来ればなぁ
とはいってもそこまで劇的に変わるような場所に分岐設置は無いだろうが
-
家具コイン獲得に何も感じなくなったのはいつからだろう
-
教室セットを揃えた後はもう気にしなくなった
-
部屋に水をまいて扇風機。これだ
-
艦むすに執務室でお仕置きしてるといつのまにか床が冷却水まみれになっているとか
鎮守府七不思議
-
3-3は雷巡を対空カットインにすれば、電探積めるし空母マスで開幕爆撃を軽減できる
雷装特化にしたところで、脅威になる戦艦や空母を雷撃で沈めてくれるとは限らないし
毎週10周以上確定の3-3は、脆くて命中率微妙な空母を盛るより
重くても戦艦入れて確実に周回した方が楽な気がする
-
ケッコン艦主体の戦1重2雷1空2で行ってるけど、最後に大破撤退したのはいつのことだったっけ?
というくらいに大破撤退は少ないな
もっとレベル低いうちはときどき大破撤退してたけど
-
ボーキを減らす為に雲龍型や軽空5に雷巡1で開幕楽しいです状態を満喫している
空母も練度とスパナや電探で補えば微妙から先制して大分当てるまで持っていけてると思う
-
3‐3は毎回、重空空空雷雷(全員90台)でやってる
10出撃に1回は大破撤退になるがそれはもういいやって思ってる
-
>>951
フラルより火力が高いエリルが複縦でいる海域だから練度だけでなく運も必要
-
,.r-=
(( -――-、
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 u ヮ ;/::::::| 寝坊したでち
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
3-3は足柄1重2雲龍3でレベリングや牧場しながら周ってるな
-
でもボーキも全確保とツ級無しだと全然減らないな
優勢だとガンガン減るのはMI作戦で分かってはいるんだが
-
なるべく資源節約したいから北方は毎週3-5下で消化してるなぁ
-
なんかFlashが重いな
-
>>954
一発食らえば必ず轟沈ストッパーというわけでもなかろうから結構練度が影響すると思うけどどうだろう
-
IEはWindowsUpdateにまだ引っかからないけど、脆弱性問題起きてるからアップデートきちんとしとけよ
-
3-3は育成空母旗艦で戦艦1重巡2空母2だな
あそこはこっちの開幕航空がやたら当たるイメージがある
-
昨日flashのアップデート時に間違ってnpapiの方じゃなくppapiの方をアンインストールして少し難儀した
-
>>958
キチガイどもの情報戦ごっこでマジレスイクナイ
3-5下、3-4潜水で毎日ちまちまやって5勝するのがコストかからずに終わらせられる
-
3-3は戦1/雷2/空3で
烈風601x2/烈風改/彩雲以外は全部を艦攻にして開幕ドッカンやってる
-
烈風601があと一つあればローテが楽になるんだけどなぁ
-
最悪3戦やらされてボス逸れるからなあ3-3は…
東方やらんから蒼龍掘りついでに、と思ってた時期はあったが。
潜6で3-4やってS取りとどっちが良いのかは未だに分からん。
-
3-3は戦航戦雷2空2でやってるけどここ2ヶ月は10回越えてないわ
渦踏まないルートいくとかなり資材使うけど
-
>>963
poipoi?
-
sonson?
-
dan dan♪
-
自分の場合今のところ3-3は戦重重空空雷で撤退が10.2%、ボスが46.5%
複縦エリルの同航での攻撃力は109だから重巡を戦艦にしたりすれば撤退率は下がるだろうけど
そこは経験値とか消費の問題もあるから人それぞれよね
-
北上さん!?
-
台風と化した北上さんの季節
-
あれ、告知これだけか
-
・阿武隈改二
・母港拡張
・新規ボイス追加
・新家具追加
メンテ情報は出尽くしたか
-
北上さんと野分ちゃんの邂逅
-
最近ボイス実装があるからすごい豪華なメンテに見える
-
ミュート提督には意味ないんだよ
-
季節ものの母港ボイスすら聞かないとはなかなか筋金入りである
-
ウンエイ〜ネジ任務と家具職人任務が来ても良いのよ?キラキラッ
-
旗艦交代しつつ全員つっつくのがめんどくさくなってきたので、ニコニコに上がるまとめ動画で済ましてるとか言えない
-
一度に取り溜めしたのを小出しにしてんだとは思うが
ここまで毎回ボイス追加来るのはすげーって思っちゃう
-
最初はまとめ動画は見ずに、偶然旗艦にしたときのサプライズを楽しみつつ
限定期間終了時にまとめ動画で復習するスタイル
-
そしてツイッター上でのメンテ時間の告知はないのであった
-
メンテよりイベの情報もうちっと垂れ流してもいいんじゃよ?
-
>>977
おおいっちがしっと!
-
今後実装したい艦のヒントは雑誌などで出てるけど夏イベ報酬の直接的なヒントはまだ出てなかったよな
-
ここまで触れないということはきっとお札はないのだろう
ないのだろう?
-
3週合計で40回超えてるわ
-
明石のひらひら実装はよ!
-
夏真っ盛りの熊谷という素敵ワード
-
夏真っ盛りの熊野の谷間
良いね
-
熊野谷風なのか熊野鈴谷なのか悩んだ
暑い
-
熊野x谷風か、新しいな(すっとぼけ
-
最近のボイス追加の頻繁さは、やっぱりVITA版発売の恩恵なんだろうな。
しかし、発売2ヶ月前なのに、ろくな情報が出てこない。
やはり……
-
1000なら今週のアプデで二航戦にケッコン母港ボイス実装
-
>>1000ならvita版発売延期(来年)
-
>999なら>1000と正反対のことが起きる
-
1000ならRJちゃんのバストがFになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■