■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
運営批判スレ11
-
ユーザーが抱えていた不満が表面化したきっかけになった
「秋イベント(2013)の期間延長+矢矧追加」をきっかけに生まれたスレッドです
そこから派生して、様々な運営の問題について語るスレになりました
煽りはほどほどに
前スレ
運営批判スレ10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1419039328/
姉妹スレ
大型艦建造の問題点・愚痴を語るスレ22
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1427512803/
-
>>1乙
前スレ>>983
任務についてはって言ってるけど言ってる内容が任務って部分しかかすってないんだけど・・・
任務に限らず新海域でも無理に難易度あげようとしてるでしょ
俺が言ったのはその時に無理に上げようとしてるのを任務で思い浮かべてたけどイベントで思い浮かべてると思うような書き方にしちゃってすまんなってこと
あと良し悪しを語るのであって妥協案を出すわけではないからね
-
>>2
最近の新任務は別にやらなくていいから、残ると邪魔という問題はあるが、難易度そのものに問題は感じないってこと
パワプロの星5シナリオみたいなもんだと思ってる
編成縛り以外に難易度上げる方法思いつかないし
実装即クリアされて記憶に残らない任務も今更いらないでしょ
6-3はまだ行ってないからわかんないけど
1と2は2-4や3-4の羅針盤分を編成に回すとこうなるんだな、俺は羅針盤のほうがいいなという感想だった
-
6-3すら行ってない奴が難易度をドヤ顔で語るのか
-
6−3は道中2戦に出来るから削りは超楽、キラも不要
ラストはちょっと面倒だから下手な鉄砲を数打つかちょっと重くするかでセンスが問われる訳だ
まあでも結局そのうちクリアして数ヶ月後には忘れてそうだよ、道中少ないと本当に楽
-
6-3以外は全クリしてるんだがまだ6-3行ってないだけでそんなこと言われるのか
-
6-3、道中撤退率3割行ってたから楽ではないと思った
ボスはプチトリプルダイソン的ななにか、少なくともやってて全然面白くなかったわ
-
これから大戦中期以降の負け戦ごっこが本格化するんだから
この程度で文句言ってるやつは早めにやめとけ
-
6-3は偵察作戦だろ?
なのにゲージありとか敵戦力の漸減が目的になってんじゃねえか
阿呆しかおらんのか、運営には
-
>>3
それを無理に難易度上げてるって言ってるんだけど
非常に難易度を上げるのが難しいゲームだけどゲーム性より上にキャラがあるのに全く活かせてない
任務だけを見るとすると任務自体は難易度どうこうより見返りが全てだから全く別の話しになる
というかプレイヤー間で新しい任務は別にやらなくていいって言われちゃってる時点で任務として大失敗だから
-
>>10
やったほうがいい任務は報酬が必須レベルかそれに準じるレア装備ということになるが
そっちのほうが大失敗だと思うよ
進発は改二絡んでないが絡む任務はグラ変わるの嫌でも我慢してフラグ立てることになるし
だから挑戦したい人だけ挑戦すればいいポジションが落としどころになってるんじゃないの
-
>>11
やったほうがいいってのは収支がプラスになるってことだよ
任務っていうかクエストな
あと目標になるにもやりがいがあるにも当てはまらないものを挑戦したい人がすればいいポジってのもおかしな話だわな
妥協点というよりはただの延命するための苦肉の策でしか無いわけでそれで喜ぶ人がいるのか?
やらなくていいと思ってる人はたくさんいるけどこの任務が来て嬉しいって思ってる人なんてどのくらいいるんだっての
-
>>12
嬉しい人がどれくらいいるかは知らんが、いるだろうし
あってもなくても困らないというか、各自独自に判断できるものを実装するなと言うのはおかしくないか
クリアしてるかどうかでイベント難易度が大きく変わるようなものが運ゲでどうにもならないってんなら批判も当然だが
-
正直この任務が難しい!談義は飽きた
やりたい奴はやればいいしやりたくない奴はほっとけばいいじゃん
批判じゃなくて感想でうだうだ言いたいなら愚痴スレへどうぞ
それよりも装備のUIで誰が装備してるのかわかるようにして、直接付け替えとかできるとすんごい楽なんだけどな
最近のスパロボの強化パーツのUIみたいな
あと上詰めじゃないと装備できんのはいろいろおかしいと思う
ついでに艦載機の表示もどうにかして欲しい
満タンで46/46、減れば10/46、艦載機以外、もしくは装備なしの時は-/46みたいな表示にするとかだととてもわかりやすい
-
>>13
実装するなじゃなくて考えろってことな
運ゲでどうにもならないとかも意味不明だし
俺は現状の任務に不満はないってことを言いたいならそれはもう十分に伝わったよ
現状の難易度でいいってこともね
でも前スレからの流れでイベ任務海域場面は違えどもっとバランス考えろって思ってるんだからそれに現状で納得しろって窘めてるつもりならこれ以上は意味ないかもな
-
>>15の4行目に任務以外もって頭に入れて読んでくれ
わかってると思うけど一応
-
現状の難易度、システムの複雑化には不満持ってるよ
個人的に能動分岐は悪手だと考えてるからどっち向きに不満かが違うだけ
-
これからさらに難易度が上がるのはゲーム進行上も史実モチーフ上も不可避
辛抱の足りないやつは田中勲章もらえなくても泣くなよ
-
まあちょうどそこに田中勲章をありがたがってそうな人もいることですしw
-
>>17
もって言っていいのかわかんないけど自分も能動分岐は運営の手に余って扱いきれないと思う
簡素なシステムがウケたのはまさにその通りだと思うしキャラメイン、艦娘ありきで考えてるから前スレでパッと思いついたって言ってた部分の多くにも賛同できる
たぶん不満の方向が違うんじゃなくて艦娘に対してどうあって欲しいかのところに差がある気がする
あと不満点というより負の部分だよね、話してるの
-
>>9
秋津洲に大艇3機積んできゃボス戦回避してゲージ減らせるとかすりゃ良かったんだよな
戦闘なしでもゲージ減らすのは1-6で出来てるんだから出来ないことはなかったはずだしな
-
戦力ガンガン増強されてるのに史実ってなあ
-
史実の取り扱いがユーザーが忠実忠実言い過ぎたせいでおかしくなっていってると思う
そこが突っ込まれてからたぶん一年以上は経ってるけど悪化の一途を・・・
史実ネタが散りばめられたファンタジーであってもとより史実を再現しているわけじゃない
-
春イベでの能動分岐は意味不明だった
消費は軽いが敵が強い(短距離)or敵は弱いが消費がでかい(長距離)みたいな区別化されたものでもなかったし、
ボスに至るまでのルートを複数用意するのかと思えば、ボスの1マス手前のワンパン棲姫で合流させたりさ
繰り返し出撃させられるんだから、一度分岐選んでマス踏んでしまえば渦潮とかのトラップもバレちまって
次から踏まなくなるし
結局、艦種・特定艦によるルート縛りもあるし、索敵による弾きもあったから、能動分岐で何を変えたかったのか
意図が読めなかった
-
E4は結局わからなかったが、E5は磯風掘り用、E6は夜戦を通るかどうかでの選択ってはっきりしてたと記憶してるが
-
Botあるいはマクロ対策だったんじゃないの?
-
E-1はフラリを相手にするか一戦増やして潜水、軽巡だけを相手にするかの二択
E-2は空母機動部隊を相手にするか水上打撃部隊を相手にするかの二択
E-3は大した差はないがフラル?2か軽巡棲鬼かの二択
E-4はあまり意味なし
E-5は夜戦なし+磯風掘り+ただし渦潮か夜戦マスの二択
E-6は夜戦マスを通るか避けるかの二択
大半の分岐にに意味はあったと思う
しかもこれは攻略見てることが前提だからね
攻略見てなけりゃ外れ側の分岐にもお仕置きマスとしての意味がある
-
プレイヤーが行き先を選べるようにしたって事自体に大きな意味はあると思う
今は実験的運用だと思うけど余計に調整難しくしたというか自らの首を絞めてる感は否めない
プレイヤー寄りの考え方で設定してくれたらいろいろ幅が広がりそうなんだけどね
-
能動分岐がもっとも仕事するのは2-3俺らのオリョール海
とっとと実装して南西任務で補給かボスか選ばせろや
-
柱島泊地の最下層覗いたら着任制限無しなのに全然いなくて笑う
時間指定で解放してた時は20〜30分少々でに3000〜5000人くらい着任してたはずなのに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org410784.png
-
ブインで今月戦果200だけ稼いで放置してるが10000位前後か
まだ10000もいるんか
-
>>30
柱島設置直前まで枠解放1時間以内で埋まったから締め切りとかやってたのにな
あれから1週間・168時間以上経過しても5万程度しか柱島に入ってないのか
登録はしたけど枠抽選に漏れすぎたりして着任せずに放置されたアカウントとか今までに相当数あるんだろうけどな
それを無視してネトゲ企業詐欺の常套句、登録アカウント数=着任人数を適用なんてしちゃうと、315万人が残りの
19鯖に押し込まれてたという、言っててちょっと無理ないですかね?という宣伝文句になっちゃうな
-
315万人が・・・なんて「複垢禁止してるって言ってるけど放置だよー」と宣伝してるようにしか見えんよなwww
-
それよりヤフオクで新規着任枠売ってるの取り締まれよと思う
50円とか利益にすらなってないだろうけど
-
アカウント自体を売るのは規約違反ではあるけど犯罪ではないんだっけ?
警察動かんと自分らで対処せんといかんし金かかるだろうしなあ
-
いつも羅針盤ぶん回して行き先狂わされてるのに能動分岐だけ羅針盤回さずに行き先選べるとか意味が分からない
羅針盤なんか形だけでいいから全部戦闘毎に行き先選ばてほしい
編成である程度ルート固定できるっていうのはまだ許せるけど、何も条件ない所で行き先運任せとか何やってるのって思う
夜戦突入と進撃、帰還の判断自分で下せるんだから行き先だって自分で指示できなきゃおかしい
司令部と連絡くらい取れるでしょうよ、ランダムばっかりに頼るのはやめてほしいわ
-
そもそも違法じゃないものはヤフーが相手にしてくれない
-
350万人のうち水増し粉飾じゃなく本当に使ってるアカウントは1/100くらいかな
動いてるのどの鯖も多くて3万人くらいでしょ
-
キラ付け出切るマップのバリエーション増やせよ
鬼畜難度のマップばっか増やしてんじゃねーよ
-
>>38
戦果が0のアカウントはもう辞めたんだろうな
どこでレベリングしてても勝手に貯まるから
-
>>38
350万の1/100だとその時点で35000になっちゃうけど……
アクティブと登録の違いはネトゲでは必ず起こることだし、商慣習として
全てのネトゲでは登録数を基準に広告を打つようになってるから、艦これが異常というわけではない
むしろ、初期にアクティブ比率を公表してたのはかなり少数派の部類だった
アクティブ比率公開が無くなって大本営発表になった時期が、艦これのピーク超えだったんだろうな
-
>>40
戦果ゼロのはBOT登録だと思うよ最初からやってすら無い
誰が得するためにそれをやってるかは少し考えればわかるけど
-
正直難易度選択制度いれたのはいいけどイベント艦は先行実装です!!
て宣言してる割には全然建造に追加しないで高難易度マップで特殊ドロップ
のみってのはまったく擁護できない 最後にイベント艦が建造追加されたの
去年上半期の401だけだし
-
こんな牛歩でもアイツら頑張ってると思ってるんだろうなあ
柱島鯖の状況見るに、もう新規の増加は望めない
あとは減るばかりの衰退期に突入
このペースだと艦これ終了までに改二になれない艦とか出てくるだろうな
-
とりあえずざっと数えてみたけど、2段階目の改造が無い艦は今の時点で全体の7割の110弱くらい
そのうち半数が駆逐艦だけど
2週間に1隻のハイペース(笑)で改二を実装していったとしても、全部に行き渡るのは4年後か・・・
うん、無理だな
-
何の為の複数絵師だか
-
ところで開発なのに作るもの指定できないくじ引き状態とか日本語としておかしくないか?
-
ツイッターで運営語という言葉がよく用いられるけどこのゲームはその運営が開発者でもあるから当然ゲーム内も運営語にまみれてるんだよな
それにしてもクエストの効率化や簡略化は長く続くゲームならほぼ必ず行われるけどこのゲームはほんとやらないな
-
長く遊んでるプレイヤーでは家具コインや近代化改装、建造と言った要素はほぼ死んでるし、
それを放置してる時点でかなり異常だよな
-
>>44
他のゲーム提供会社と比べると半年以内でやるレベルのことを2年以上かけてもまだ出来てないからな
開発力も極端に低いし指揮してるあのデブ含め頭も手も鈍臭い事この上無い
しかもほとんどのリソースを嫌がらせ仕様に割いてるから尚のこと
-
>>49
家具コインの消費方法追加で、ジュークボックスに突っ込んでBGM変えてくださいって発想を見たときはうわぁって思ったね
ジュークボックス自体はコインで買って自分の所有物になってるのにコイン入れろってなんやねんと
コインどこに消えてんだよ
-
妖精さんのお小遣い
-
批判ですらないが、ゲームとしての行き止まり感はあるな
究極が割と近くにある
-
究極というか、単に底が浅いだけなんだけどな
しかも底はまだ掘れるはずなのに掘らないっていう情けなさ
-
美少女萌え要素、それも超多人数かつ複数絵師なので色んな人の好みに合致しやすいというだけだな
兵器の擬人化(美少女化)も大昔からあるしゲームシステムに何か斬新な事があるわけでもない
-
>>54
掘ったけど掘った先に電線と電話線とガス管があって全部ぶち壊したってだけだよ
-
まあ会社を挙げてそこかしこでステマして無理矢理ヒットに持ち込んだなだから見事なものだよ
ゲーム自体は2年たってもクソのままで
-
課金ガチャがないってのが大きかったかもね
今も日本産ソシャゲなんて課金ガチャばかりだし
ただ課金アイテムは割に合わないレベルで高いのに買わないから良心的という人はちょっとよくわからん
価格設定間違えてるだけじゃんっていう
-
割に合う価格だと実情とは無関係にアイテム課金前提の設計と見られるから価格設定は間違ってないよ
日本人の課金アレルギーは異常だからな
-
エロありだけどぼったくりのアサギよりゲーム内アイテムの価格が強気なのに
価格設定は間違ってない日本人は課金アレルギーってさすがに無理あるだろ
-
>>60
運営が運営語使って擁護してるからな
おかしいのは当然
-
艦これもすでにアイテム課金前提だしな
-
編成任務や改二・レア艦保持を考えたら母港を拡張しないと話しにならんからな
-
イベント海域のルート固定に艦種どころか特定艦を使わせたり、改修で入手困難な艦や改二艦を使わせたりと
母港枠の圧迫をさせはじめてたりもしてるからなあ
改までと改二で季節限定グラやボイスが違ったりするのはさすがにふざけんなよと思ったけど
無課金の100枠の人たちは脱落していく頃か
-
どんなに敵が少ない編成でも潜水艦だと同じ敵に撃つ奴がいて一匹は必ず撃ちもらす
一度で全ては倒せないようにしてるとしか思えん
1-1のボスで6隻で生き残らせるとかどういうこと
-
>>64
無課金100で行こうと始めたのに1ヶ月しないうちに120になったわー
そのくらいまでならどうでもいいなーと
-
>>66
母港100提督のスレでも見てきたら?
紛うことなき課金者だよ、君は
艦これ課金者の大半は課金しなくていいって評判から元は課金するつもりなかっと思うよ
-
乱数的に正しいこと、ゲーム的に正しいは違うんだよなぁ
100回1000回やれば50%に近づく?ゲーム的には無意味でしょ、そんなの
-
先任者から話を聞いて最初からドック拡張と母港拡張した俺は異端だったのか・・・
-
>>57
ヤフーニュースとかまで使ってコミケで艦これ大人気!とかやってたからなあ
アニメの広告を朝日新聞の1ページ丸ごと使うようなマネをしたりとかさ
金の使う所間違ってるだろと
つーか、大人気!なら、常時着任可能な柱島サーバー立てたときこそそういう宣伝しなきゃならんだろうに、
ゲーマーズサイトとかで宣伝された記憶が無いんだが、KADOKAWA的には艦これはもう切り捨てにかかったのかね?
-
角川はずっと以前の段階で角川が権利を持てる書籍やアニメなどの展開以外はほぼ全て放棄してる
ゲーム本体の改修もほとんど行われてないし
-
>>69
極端だね
大半ってだけでそういう人も大勢いるわ
-
>>69
俺は最初から御布施のつもりで課金して拡張したな。ゲーセンに投資するより安上がりだし抵抗はなかったぜ
-
>>50
あのデブ、2年前の2013年にインタビューで自らが発言した缶とタービンのシナジー効果や5スロ艦の実装予定とか憶えてるのかねえ
友軍艦隊の表示もそうだが、有言不実行の無能野郎でーすってアピールして楽しいのかね
このままユーザーの引き留めもせず、嫌がらせで人を減らし続けて艦これを早々に終了させたら、あいつのクリエーター生命も
寿命を迎えるんじゃねえのかね
ナチュドクの評価もあるし、ユーザーに嫌がらせで喧嘩売って去らせるクソゲクリエーターなんてイメージ付いた奴をどこが拾うんだと
しかも、やたらと目立ちたがり屋でインタビューに出たがる上に、失言も多いときてやがる、扱いに困る最悪な人間だし
角川的にも、ユーザーのヘイトを一身に吸着させてるあの馬鹿は、トカゲの尻尾切りで廃棄するのに最適なポジションなんだよなあ
ああ、自分の理想(客への嫌がらせ)を貫いて爆死するなら本望か
-
大半はどんなゲームでも面白ければ課金するスタンスだろ
-
むしろ、畳んで次のゲーム作りたいのかもな
そう考えればアニメの出来とかも納得できる
-
>>74
カプコンの小林裕幸
バンナムの馬場英雄
スクエニの鳥山求
コイツらと同類な気がしてきた
-
あー、こっちはマイクとか言うガラケー専門の豚の分霊は沸かないんだ。
凄くスレが綺麗だね。
あんな電通上がりを鼻にかけて簡悔をばらまくだけのサイコパス豚の
相手をしちゃダメだと思ったわ。さっさとこんな糞ゲーをやめて他のことを優先。
課金なんてもっての外。某愚痴スレはそこに踏み切れない人ばかりなんだよね。
早く解脱して開放されてほしいわ。
-
>>78
暑さでやられたの?
頭大丈夫か?
-
批判スレでそれ言いますー?
-
運営と種死のスタッフは専門学校生未満の能力だな
-
建て前でも
「安全なフラッシュプレイヤーが配布されるまでプレイは控えてください」
とアナウンスしても良いと思うんですが。
-
>>82 です
修正プログラムが発表されてました。
ttp://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20150713-adobeflashplayer.html
-
金を使わないでやれる範囲でという縛りゲーとしては、まぁこんなもんだと思える程度だよな。艦これは。
マインスイーパとかスパイダソリティアみたいな感覚で適当に遊んでるわw
-
なんか用事が立て込んで1か月出来なくなったあたりから艦これやってない
戦闘への準備段階が多いのに戦闘自体には何も出来ないから運試しになって時間無駄に使い潰すだけなんだよね
-
膨大な時間使っても誤差程度の強化しかできない不毛なゲームだし
馬鹿らしくなるのは当然
-
そんなん最初からじゃん
なんでここをこうしてくれねーんだよって批判じゃなくて
ただつまんねクソゲーって言うだけなら艦これコミュ内でやる必要なくね?
-
別にやってもいいと思うが、やられたら困るか?
-
運営は褒めても全く伸びないから徹底的にぶっ叩くしかない
-
ここの運営はぶっ叩かれても開き直るからさらに批判を生む
-
不満点があるけどどこに不満があるかは人それぞれだから鯖スレ等で批判展開すると
対立が起こって空気悪くなるから分離されてるという性質のスレじゃないと
ユーザコミュニティ内に居座る理由はまあ無いな
全否定系は壺のアンチスレにでも行くべき
-
あたまわるそうだな
-
批判はすぐブロックだからな、わかり易すぎて草生える
-
批判意見が一塊に集まってたら困る系の人かな
-
公式Twitter監視スレとか批判ちょっとでも出ると狂ったように叩きにかかるな
なお、絵師叩きは許される模様
-
批判というか要望だけど、14号やFuMOの改修に21号を使うかどうかさっさと決めて予告してくれないかな
-
要望スレみたいなのは無いんだっけか
あの公式ツイッター野郎は、謎解きさせてるつもりなのか知らんけど内容ボカして告知するからなあ
ニヤニヤしながら文章書いてる姿が容易に想像できる
時間制限のあるイベント内容とかを大きく暈かすのはプレーヤーの神経を逆撫でするんだけど
>>96
普段の実装内容からして暈かして告知してるんだもん、あらかじめ詳細を言うわけ無いって
「○○の装備を改修できるようになりました(誰を使えばいいのかは言っていない。お前らで探せ)」
「期間限定ボイスを複数艦に実装しました(全員分告知するの面倒だから自分たちで探せ)」 みたいな感じにね
完全にwikiや情報掲示板等での情報共有前提の丸投げ告知だよ
-
不具合すら140字制限で告知する相手に詳細な告知を期待してはいけない
-
そして丸投げをやわらかなソーシャルとか言って開き直ってる
盲信してる人はありがたがってるみたいだけど
-
ユーザー間での情報交換なんてのは放っておいても勝手に行われるのに、それを開発や運営がドヤ顔で推奨するのは、やっぱ頭のどこかがズレてんだろうなと思う
-
e_id削除するならついでに潜水混じり編成も削除しないんですかねえ
-
ますますヤンデレのブス化が進むな
-
水着グラの粗製乱造感はんぱない
-
>>103
絵師に出す金ケチってんだろうな
-
季節グラばっかり乱発して改二を実装しないのは、誰とは言わんが改二のパラメーターを考えるのをめんどくさがってるからじゃねえのかね
ただのグラ差し替えだとそんなこと考える必要もないしな
季節グラの発注枚数を改二に回したら、一体何人が改二になれてたことやら
>>98
告知は簡略化して大雑把に
戦闘ボイスは長文化してキャラ同士のボイスを被らせる
やること逆じゃね?
-
今後も高難易度の糞マップ・糞任務たらふく仕込んだうえで海域・任務の達成状況によって
なんらかのボーナスを得られるみたいなシステムぶっこんで来そう。
「糞任務は放置でー?そうはさせんよww」
-
>>106
クエスト:全ての任務を攻略する
報酬:第5艦隊開放
…とかどうよ?w後に伸ばせば更に高難易度のクエストが追加されていって更なる地獄に付き合わされる悔恨仕様ww
-
大発もらえるか
新装備で装備すればキラ付けと同じ効果が出る装備もらえる方がいい
遠征1個増える出す手間より同じ手間で効率上がる方が得
-
まあ改2追加されまくられてもこのゲームレベル上げがクッソ面倒
だからやることなくなりつつある廃人以外喜ばないんだよなあ
ここの編成縛り大好き運営だと改2とレア装備何種類も持ってないとクリアできない
難易度のイベント平気でぶっこんでくるだろうし
-
固有艦での編成縛りはほんとにクソ未満、お札とかもってのほか
尖った性能(笑)とか考えないで艦種で能力ほぼ平らにして好きな子使ってねのキャラゲー路線で突っ走ればよかったのに
大した能もないのに変にこだわろうとするから後手後手になるんだよ
-
面倒な要素や条件が多いとアプデきた時
廃人達、ずっと続けてやってた人たち →追加分終わらせたらすぐに他にやることなくなる
あまり時間割けない人や新規 →戦力、資源不足等でやりたいのに楽しめない
-
廃人達、ずっと続けてやってた人たち →追加分終わらせたらすぐに他にやることなくなる
ランカー入った回数応じて敵が強くなった上で一発轟沈するようにしたらやること増えて良いかもしれないな
出撃は任務ではくノルマになり未達で懲戒免職
-
各鯖上位500人以内のランカーなら今でもそんな環境だろう。止まることは許されない
勲章回収してそこそこ戦果動いてるDAU要員の1万人×鯖数とは別のゲームやってる
……ところで残りの5万人×鯖数の戦果0の水増し要員はどこ行ったんですかね?
-
阿武隈改ニって絶賛されてるけどぶっちゃけ微妙じゃね
軽巡枠で雷撃打てるっていえば聞こえはいいが
性能自体は大北どころか木曽改ニよりもずっと下
こんな程度のものがバランスブレイカー()とか末期的だな
-
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前の中では
-
阿武隈改二で相変わらず台詞担当がゲームのほうに頭を向けていないなというのがわかった
改装改修の台詞に「主砲」って限定単語を入れたからな
どんなシチュエーションで台詞が流れるか、相変わらず考慮していない
“ゲームの”台詞を考えるクリエーターとしてはド三流以下
-
運営の連中はゲームの専門学校で勉強してこないとな
-
>>115
実際微妙だよ
安定の遠征枠
大発積める点だけは評価する
-
まあ報酬で用意されて何一つ使い道のないどこかのクソゴミと比べたら使い道あるだけマシよ
-
軽巡のまま先制魚雷が撃てる意味を理解できんのは流石にエアプ過ぎて草生える
水上反撃じゃ使いにくいかもしれんけどな
-
3-2任務でさっそく使ってみたけど
雑魚相手ならまあまあ使えるって感じかね
エリ重あたりにはもう有効打が通らない
連合艦隊のボス戦で上手く雑魚に雷撃が飛んで
なおかつ命中してくれればって感じだね
-
過大評価もいいとこなのは事実だな
-
来月3-5で使ってみてどんな感じかは興味深いところだけど
せいぜいちょっと楽になるくらいだろうな
開幕雷撃と引き換えに昼火力は夕立レベルまで落ちてるし
少なくともバランスブレイカー()はどう考えてもないなw
エアプの脳内バランスは崩壊してるのかもしれないけど
-
制空取れるなら昼連撃も頼れる川内型、
水雷戦隊オンリーなら開幕雷撃で少しでも早く相手を削れる阿武隈
相手が空母多数なら防空能力の高い秋月
上手く住み分けができている
-
>>120
過大評価だな
雑魚相手にはいいが
こっちが求めてるのはあくまでも大北越え
いつまでも奴ら頼みじゃ先が無さすぎる
-
雷巡>>軽巡っていう構図を変えないと意味ないんだよな
-
それは田中の趣味だからどうにもならんだろうな
軽巡を雷巡並に強化したら今度は重巡や戦艦どうするんだって話になって終わりがない
-
北上大井木曾で3-5下ルートに進んだり3-2をクリアできねぇんだから有用だろ
阿武隈が雷巡を超えてるなんて誰が言ったよ、少ねぇお前の髪毟んぞハゲ
-
田中信者こわいなーとづまりすとこ
-
特殊な性質を持ったキャラって面白いなーとは思うね
まぁ話の通り使い道がなけりゃ愛がないと使えんがw
そのうち有用な所が出てくるといいね
-
さすがに大北超えを求める人なんていたとは思えんがw
ま、中にはそんな事を真剣に求めてる人もいるのか
いろんな人がいるものんだねぇ
-
バランスブレイカーを最近今までとは違うバランスになるという意味で使う人がいるからなんとも
特に海域でも遠征でも縛り内容に軽巡は多いから有用であること自体には間違いないだろう
当然本来の意味である崩壊に繋がる要素は皆無だが
むしろ何で火力下げたんってレベル
-
そもそも道中ワンパン大破撤退が常の中盤以降に、こっちの能力がわずかに上昇したところで誤差でしかないわ
-
なんで信者さんがここにいるんですかね
「状況によっては使えそう」くらいのものを
バランスガーって騒いでるのが滑稽だって話だろ
-
深海側の方が耐久も攻撃力も頭数も上なのに道中3戦のうち1隻でも大破させられたら負けのゲームなんだぜ
味方が強化されてなんか問題あるのかよ
-
ツール対策だなんだと、くだらない事して逆にデータ取得時間食うようになってイラつく
そもそもの、ランカー褒章やめりゃツーラーとか居なくなるだろ
ランキング関係ない人間が割ばっかりくらってばかばかしい
-
ランキングは戦果に納金額も加算させればBOTも減る
500円で戦果500加算
-
一気に人が減るだろうな
-
過疎ったっていいわ
ヒラコーショック前からのプレイヤーだし
田中、一昨年の冬の時点で折り返しフェーズで畳み方が〜
とかインタビューで語ってたよな
綺麗に畳んでくれていいのよ?って言いたい
-
自分かがやめると言う選択肢はないのな
これがネトゲ中毒ってやつか
-
そうだね文句言うぐらいならやめればいいのにね
-
田中信者には運営語()sきか通じないのかなw
-
何でも信者で片付けられて幸せじゃのうw
-
基準のはっきりしないランキング除外とかもなぁ、ホントにF5のせいなら先に対策するのが筋だろうに
-
F5でBANがあって次のメンテで対策ってのもあったからな
-
>>139
どんな畳み方にするにせよ、たった2年ちょっとで300万人超を有したゲームを潰したなんてことをしたら、
田中個人に「次」は無いよなあ
あいつ、このままで自分に「次」があると思ってんのかな?
-
なんであれ実効アカウント100万のゲームを作ったという時点で未来はバラ色だろ
このご時勢、どこからでも引き手数多だし、角川も手放さないだろ
ブラゲーは基礎設計が長期運用に耐えるようにはできてないから5年寿命と見なして畳みに入るというのは一般的に妥当な判断
既にコンテンツとしての旬も過ぎてるし後は手間を掛けずに漏れなく集金しながら利益積み増すだけ
確かに田中がゲーム性=マゾヒズムという個人の趣味前面に押し出して周囲にそれを止められる人材がいなかったことが
艦これが当初期待の半分にも届かないような一過性プチヒットで止まってしまった理由ではあるだろうけど、
だからといって>>146みたいな見方してたら逆に笑いものにされるぞ
-
世界の謙介と呼ばれてる時点でアンチが如何に喚こうが無駄なんだよなぁ
-
当初期待からは100倍くらい成功してんじゃないの
13夏〜秋の期待度からするとかなり尻すぼみだが
-
実際(予定)2万来れば御の字だったのが300万越えてるんだし単純計算でも150倍だな、うん
-
どんなゲームにも終わりはあるんだから畳み方のほうが重要なんだよなあ
-
実績は文句なしに評価されるだろうね
「次」の椅子も間違いなくあるだろう
その先どうなっていくかはこれからの田中次第だが
-
艦これで得たノウハウを元に本格的なシミュレーションかソシャゲを開発し…
こける
-
ナチュ・・・
-
なんで信者がいるの?
-
信者はどこにでもいる・・・!!
-
運営を擁護するのは運営だけって書くとすぐに運営が湧く
-
カスがどうなろうと知ったことではないな。あきるまで面白くタダで遊ばせてもらえればそれでよい。
そもそも他人の成功失敗云々なんてどうでもいい話ではないかw 自分が楽しいかどうかのほうが重要だ。
どのみちこの先「ああw そういう名前のゲームあったよな」になるだけなんだし。
-
プレイヤー視点でゲームに参加しているのに、運営視点の都合を持ち出してくるのが信者
そして、ゲーム自体は好きだからずさんな運営に愚痴をこぼすのに「嫌なのに続けている理由が解らない」とか言ってくる
-
阿武隈が大淀や神通を押しのけて連合艦隊の席に座るためには?
そう! 呪いのお札の出番ですね! それでも序盤以外出番ないだろ……
-
最近tnks本人が湧いてる気がしてならない
あのレスとかあのレスとか・・・
-
こんな場末の掃き溜めには来ねえよw
来ねえよ…w
うん
-
ただこの板が艦これの2ch系匿名掲示板の中では実質最大級なわけだし、運営がチェックしている可能性も否定はできない
-
普通に運営の回し者っぽい奴いるんだよなあ
信者かもわからんが
-
明らかな事実誤認や的外れすぎる内容の批判を得意げに書いてる奴とは一緒にされたくないから
そういうのは批判派内部であっても叩かれることが当然ありえる
-
ブラゲの方よりもVita版の売れ行き次第で角川での進退問題だな
次はDMMに所属変えするだけだろう
どんどん振興と言う名の場末に落ちていけばいい
-
艦隊にしっかりと勝てるだけの力があるのに、素っ頓狂な狙いで好き勝手に砲撃して負けるっていうのは、
大本営(開発)が無能だと勝てる戦いも勝てなくなるっていう壮大な自虐ネタなのかな
-
実戦も結局は乱戦で戦艦と巡洋艦の誤認なんかしょっちゅうだしそこに違和感は無いけどなあ
-
まんべんなくバラけるならね
-
同航戦単縦陣同士で索敵成功したのに旗艦戦艦が一番遠い6番艦駆逐艦から攻撃
乱戦だから足の速い駆逐艦が開戦早々に旗艦にまで追いついたなら仕方ない
でも一方で乱戦なのに中破空母や大破艦を綺麗に狙っていく
-
戦艦が戦艦の相手をせずに大火力砲で駆逐艦を毎度毎度3桁ダメージの木っ端微塵ミンチにしてるのは、
戦艦と駆逐艦を誤認してるからなのか
深海戦艦と深海駆逐艦じゃ形が思いっきり違うし、全艦視認できる距離で戦ってそうなんだけど、これだと
練度99になろうが誤認や誤判断をしないほうが少ないということに
いや、むしろ駆逐しか狙わないってことは、大本営から戦艦は駆逐を狙え戦艦を残せって裏で指示が出てて、
それを忠実に守っているのか……
駆逐 以外に 誤射ってほうが圧倒的に少ないし
提督は戦闘にターゲット選択制という名の口出しができないしなあ
結局全部大本営のせい
-
イベントや任務で上位電探必要にするのなら開発のくじ引き状態止めるまで金出さないぞ禿って運営に送ってみたわ
多分ハングルじゃないから開発の皆さん読めないけど
-
放っておくとすぐ下がるな このスレ
-
ほれ
-
>>172あんた一人が課金しないからなんだっつー話だろw
-
こんな掃き溜めみたいなスレ上げんなks
-
掃き溜めだからこそ上げておく必要があるんじゃないのか
批判というより愚痴スレ寄りのものもちらほらあるからあっちが上がってればいいのかもしれんが
-
下手に上がるとスレチの変な擁護が飛んでくるから下がっているほうがまし
-
突っ込みは多くても擁護はないだろ、必要もないし
自分と意見を異にしてたら擁護ってことなら知らんが
-
tnks氏ね
-
>>175
それは、順当に新規が増えていってる場合になら使える言葉だけどね
まともに新規が増えなくなった今だと、既存から搾り取るしかないわけで
ネトゲ企業にありがちな「お前の代わりなんぞいくらでもいる」の慢心精神で、減った既存分を新規で補ってきた
典型的なトコロテン方式を今でも続けられるとでも思ってるのかな運営は
更に言うと、ここは嫌がらせゲーム内容でわざわざ追い出しを加速させてるしなあ
新規は無限に増えるとでも思ってるのかっていうくらい無茶苦茶な速度で既存を追い出してるし
-
常時開放鯖作っても全然人が増えてないし
新規率が激減してることは把握してるだろう
だからと言って何も変わらない可能性も大きいがw
-
品薄商法ももう限界だろうな
-
戦後70年の節目の年にクソメディアが海軍万歳なゲームを盛り上げるはずがなかろw
-
このクソ運営でよく持ちこたえたなって思うわw
-
5隻バケツかけて修理して、即出撃して1戦大破して戻る
バケツかけたばかりの艦が全部オレンジ疲労
バケツかけたら1戦撤退ぐらいでオレンジするなよ
バケツ使わせて今度はすぐに間宮伊良湖使ってですか?
プレイヤーなめすぎだろ運営
これこのままイベントやっても同じですか?そうですか
メンテで直すのかもっとひどくするのか知らんがクソゲーでなるのは間違いない
さてどうなることやら
-
>>186
疲労ぬくのにバケツは意味がない
そしてさらに出撃すると雷撃で大破しやがった
クソゲークソ運営
-
>>187
ここの所ずっと4-3でやってるのだが、明らかに大破率は上がってるな。
まぁレベリング遅くなるだけでイベントなんぞどうでもいい俺は
それだけ空いた時間を他のゲームや作業に回すだけで無問題だけどなw
-
つかこの糞みたいな入渠時間なら疲労システムいらねーだろと。
蛇足すぎる
-
出撃たった1回でユニットが10時間使用不能になる事案が頻発するのが田中流バランス
入渠ドック最大で4つしか無いし、バケツ使わざるを得ないっていう、入渠放置かバケツかの選択肢が
有るようで無い無駄な二択
>>182
いやー、変わらないだろ
ライトゲーマーが去る最も大きな障害として昔から問題視されてた3-2に対して先日出された改修案が
「軽巡1隻だけ混ぜれるようにしました(敵の強さは変わっていません)」だぜ?
極度な縛りを作って育てたくもない艦を強制的に使わせようとするのが、田中の言う「プレーヤーに与える
進みたくても進めないストレスや苦痛」を受けることよりも前にやる気の喪失を招いてるってのに
あいつらの問題把握能力と対応能力の低さは天然記念物級だわ
-
全く釣り合ってないのに一方的にさもギブアンドテイクしたように勿体つけるあのデブ
-
こっちの大和型が最高耐久最高装甲
なお計算上空母にワンパンを貰い易い
いやあ、流石は謙介様ですわ
TRPGでご友人を無くされた経験が生きてますなあ
-
金使わなきゃ無問題だよw 時間の浪費はこのゲームに限った話ではなかろうwww
-
そそ、一切課金しないでサーバーに負担だけかけときゃいいのよ(勿論F5連打とかそういうのではなく)
タダでゲームやってるって思えば不思議と何とも思わんもの。浮いたお金でもっと楽しいゲームにお金かけりゃあええ
-
大規模作戦なのにたった20日とかマジキチ
-
てかなんで金曜からじゃないんだろうか
10日からとか先行組が出るの待ってたら帰省と重なって1週間まるまる無駄になるじゃないか
-
>>196
アニメ艦これの艦隊式が8/9にあるから配慮して
-
ここの運営、なにかしらサプライズ出さないと気が済まないのかな
もちろん悪い方向にだけど、その度に「えっ、なんで???」って言葉が素で出てくるww
-
>>197
そりゃまあリアルイベントのほうがよっぽど糞キモオタからカネ搾り取れるもんなw
ゲームなんて二の次三の次になって当然よ
-
会社都合で、顧客に不便を強いるってバカじゃねえかw
金曜日スタートだから、ボロボロになるまで挑戦しても、
休んで回復して仕事いけるわけで。
まじめに働いてるとか、勉強している人間に
優しいゲームであってほしいね。
-
どうせいつもの如く初日のメンテ開けは鯖落ちでプレイ出来ないさ
だから実質19日間
そしてそれに対するお詫びも補償も無い
だから人がガンガン減る
-
そんなこと言いながらお前らよく続けてられるな
新キャラうれしいブヒー、改ニだブヒー
とっくに全廃した下位装備、再生産して誤差強化w
誤差強化に必要なネジ求めてクソ任務消化w
-
運営豚が来たのか
-
それ自分のこと?
まさか辞めたくせにこんなスレに張り付いてたりしてるの??
-
ホント最近火消し早いっすね〜w
-
火消しする暇があるならクソUIなんとかしろや
-
>>206
起動時に遠征から帰ってきちゃうのだけ何とかならないと思う。
寝るとき消せないから、エコじゃないんだよね。
-
大体声優のライブと艦これと、どう関係あるのさwwww
どうせなら三笠貸しきってやったら面白いのに。
それかクルーズとか。
たまにクルーズ+クラブ系イベントってあるからな。
船に弱いから自分行かないがww
-
いや〜別に金使ってないから気にするほどのことでもないなぁ。
つまんねーと思ったらやめれば済むだけだしw
ドックなんか二つで充分だしな〜。
-
批判じゃなくて、愚痴・誹謗が多いな
スレを使い分けろよ
-
自分が批判じゃないと思うレスはNG入れて無意味な発言は控えろ
-
ジュークボックス試聴させて欲しいのだが
-
大した価値内から職人とコインがあまりまくってからでいい
-
艦これ改また延期かよ11月26日ってこれ4度目じゃねぇかいいかげんにしろよ
あと加賀岬はGJな
-
vita版もうあれ発売する気ねえだろ、ほんとに開発しているのか?
ぽっと出のゲームが偶々ヒットしているだけなんだから、同じようにぽっと出たゲームに
人持ってかれたら売れる要素無くなってオプーナよろしくワゴンセールにしかならんだろうに
-
ブラウザ版のマイナーチェンジで出そうとしたらあまりにもつまらなくて右往左往してるんでしょ
-
ところで、初心者や初級者ってどのへんでやる気やモチベを落としてるんだろ?
廃人やベテランが四苦八苦するのを見て、「それ未満の戦力の俺には無理ゲーだ」みたいに萎縮しちゃうとか?
よそのネトゲでもそうだったが、そういう声も聞いて対応しておかないと新規とか減るぞ…初心者とかが改善要望を出してるか知らんけど。
以前「改装やケッコンカッコカリに必要な経験値の緩和→しません」「EOをもう回したくないから設計図課金販売はよ→しません」
「初心者や復帰勢など、最前線を突っ走っている提督以外の救済→しません」
「任務報酬がおいしくないから上方修正して欲しい→しません」
って回答をもらった人がいるそうだけど(その運営からの回答メッセージもしばらくしたら消されてたようだが)
-
提示された納期をケツひっぱたいてでも守らせずに、延期延期と甘やかしてるからKADOKAWAは赤字なんじゃねえのかと
一番最初に決められた発売日から数えると、いったいどれほどの人件費という名の無駄金をドブに捨てたんだろうな
4回にも渡る延期の原因となる責任の所在を明らかにしとけよ
ソイツに任せるとまた同じ事繰り返すぞ
>>216
逆じゃね
万一改のほうが出来が良いと、本家が一番つまらないって言われて傷つくプライド()を持ってる、改の開発に名を連ねている人物がいるやん
その辺が言い争って進行停滞させてるんじゃねえの
-
>>217
去年の夏前に増えた新規を嬉々として全力で叩きつぶしにいった運営ですよ?
-
新規に目もくれず、ランカーや廃人向け(と運営は思ってる)マゾさや難易度の導入に偏重してると、
新規以外にもマイナスの影響が出るだろうに…。新艦娘や新装備導入だけでは釣り合いが取れんぞ。
「艦隊これくしょん」ではなく「艦廃(※『艦』これ『廃』人)これくしょん」になってどうするんだ。
友軍艦隊とやらも斜め上のシステムにならんことを祈る
>>219
ああ、やはり「改善の見込みなし、期待するだけ無駄」というお話だったのさ、と…。
「ようこそ艦これの世界へ、歓迎します…!」とはなんだったのか…
-
去年夏はまったく歯が立たなくてイベントの記憶すらなくした
-
DMM後発ゲーが同じ手間(登録)でもっと快適なUIでストレス無く遊べるからね
ゲームバランスでストレスかけるのはゲーム寿命見通しやマーケティング、デザイナーの趣味など
いろんな方面から正当性を主張できたり言い訳が立つとしても、UIがクソでストレスかかるというのは論外
そのクソさを乗り越えてまで新たに艦これで遊ぼうと思わせるだけのメリットがもうない
13年夏から半年〜1年ほどの期間は「このゲームはスゴイ!」と社会的に持ち上げられてたので
話題に乗り遅れるな、をキャッチコピーにできたけど、今はむしろオワコン扱いだからね
-
遠征しかしていないようなゾンビじゃなくて、ちゃんと出撃するようなアクティブなアカウントが仮に各鯖5万程度残ってたとしても、
2年間で200万人もの人が離れるようなとても魅力的なゲーム内容なんだよな(棒)
運営主催の着任ゲームに飽きて去っていった人も含まれるけど
それを踏まえた上で田中に訊きたいんだが、ずっと改修されずに使いにくいインターフェースで与えられるストレスは
ユーザーの定着に役に立っているかってこと
UIが使いにくい 「から」 ゲームを続けるなんて奇特な理由の人間がどれくらいいると思ってるんだ
-
各鯖動いてるのは平均2万人くらいだよ
-
今更着任制限なくしたけど先に後発のブラゲやったあとだとUIのクソっぷりに驚く
-
そうはいっても他のはガチャガチャうっとーしいから結局やる気にならん。
古い人間だからゲームなんて一定の金額で楽しめたらそれでいいって思ってるから
際限なく金搾られるようなのは結構です
-
久しぶりにログインしたが、1ヶ月ほど放置してたのに称号が少将までしか下がってなかった。
アクティブがかなり減ってるのは間違いないな…
-
2万アカくらいは戦果が少しは動いてるが活発に動いてるのはどれくらいだろうね
時間掛けてもの費用対効果は微々たるものだから出撃しないスタンスは正しいけど
8/4、シューティングガールたのしみだわー
-
プレイヤーへの「飴と鞭」の使い分けは確かに間違っちゃいないが、どちらも極端すぎたらいかんのだが
そこんとこ理解してないとでも言うのかね運営サマは
ダイソンだの札だのルート固定艦だの設計図だの「極めて高い錬度」だのの「鞭」は本当にやめろってのに…
「貴方だけの無敵連合艦隊を作ろう」とは一体なんだったのか…
『廃プレイヤーが開発運営に関わるとロクなことにならない』というのは痛感しているが、
登録者数がうなぎ上りだった時にスタッフ追加した際にそんな連中を引き入れたのか…?
「理不尽さ、マゾさ」が「面白さ、楽しさ」に直結するわけじゃないというのに
-
今月4-5でどハマリして改めて思ったけど
このクソボスルーレットって全く面白くないよね
あと何年こんなルーレットを続けるつもりなんですか
-
まあ田中ちゃんはこれが面白いやりごたえのあるゲームだと思ってるわけだし
-
ばかだなあ
このゲームはこれまでもこれからもそういうゲームなのに
いつまでやるかなんて自分で決めれる
-
以前はボス戦はこんなに酷くなかったよ
かわりに進路が固定できないルーレットだった
今は羅針盤の代わりにボス戦がルーレットになった
資源とバケツを食う意味では今の方がダメージは大きいな
-
夜戦マスで一番最初に行動する雪風が高確率でカットイン魚雷を駆逐艦にぶっ放す不具合改善されないかなあ
-
敵強くしてんだから、敗北ないし、目標撃破でき難くなってるのは当然なんだよなあ
おまえらが
ボスマス到達できるかのゲームとかうるさいからそうしたんだぜ?w
それに、だんだん高難度になるのはゲームとして当たり前だし
4-5、6-3とか5-1任務とかこういう路線でこれからもやっていきますよ
-
>>229
>無敵連合艦隊
改修とかのこっちの数字上昇要素はすぐに上限がくるから、どうあってもスーパー軍艦は作れないし、
敵の火力や装甲やHPや艦載機搭載数などは開発がその時の気分で好き勝手に上限UPさせていけるんだから、
無敵艦隊どころか、敵からワンパン大破貰うし駆逐艦だけを殺す戦艦とか頭悪い艦隊が完成してるんだよなあ・・・
-
中途半端に史実を反映してるのが嫌なんだよな。
どーせなら完璧に史実に沿わせるか、完璧に史実を無視するかどっちかにして欲しい。
-
いずれにせよタダで遊んでる分にはまったく無問題
-
あ、tnks湧いてる
無視出来なくなっちゃった?図星なんだね^^
-
そういえば、通常期間にできる面で、連合艦隊入れろよ。
初めてイベントの人が、練習ステージなしとか、
新たに育てた艦の運用試験ができないとか、いろいろ不便だわ。
-
4-5が聯合艦隊マップになるかもっていう妄想は少なからずあったのにな…
あのとき実装してくれれば良かったのに
あと聯合艦隊に限らず、弾着観測や明石の工廠も公式では一切説明してないのもどうにかしろと思う
始めにツイートしてお終い、あとのフォロー無し
有志のwikiが充実しているとは言え、いくらなんでも全部投げすぎだろ
-
これゲームだと思ってるのはtnks豚だけだ
-
そこんところ履き違えて擁護しに来ちゃうtnksファンボーイが最近多くて困るね
いやご本人様なのかもしれないけどさw
-
明石工廠の入り口はUIの中で最悪の出来だと思う
有志のwikiに入り方の補足説明が載る時点でデザインとしては終わってる
アレをtnksはカッコイイとか思ってんのかね?
有名デザイナーにデザインを依頼した、ぱっと見使い方が判りづらいスタイリッシュ(笑)なデザインのセブンイレブンの
コーヒーメーカーがどういう末路を辿ってるのか、セブンカフェで画像検索かけてみろよと
ベッタベタと補足説明シールが貼られてて、デザイナー完全敗北状態だよ
教科書に載りそうなくらい「使う人」のことを考えなかった自己満足デザイナーの悪例の一つだ
-
明石工廠は
システム的な理由で母港を必ず経由させたい(秘書/2番艦)
→ポンデリングにボタン追加が必要
→ボタン増やすのめんどい
→工廠ボタンに重ねちゃえばいいんじゃね
なんだと妄想してるが酷いGUIだよな
改修MAXアイコンの頃から思ってたけど
空いたスペースにゴテゴテ追加することしか考えてなくて
ちゃんと改善してく意思は感じられないわ
-
T有利で敵の攻撃力上がるなら彩雲の逆バージョンの装備出しておくれ
-
なんでスタート10日??
これじゃ出だしの盛り上がりなんてなさそうだね。
RTA勢が意識朦朧としたり、破産したりを見て、
ニヤニヤするのも楽しみなのにそれができないよ。
閑姦式?知るかそんなもんw
会社都合で客に不便をさせるな。
ああいうのの、行き着く先は、
週末のモンスト祭りの熱中症騒動だぞ。
-
金曜スタートじゃないのは正直困るわ。ウィークリーも復活するわ次の休みはお盆なるし。オフイベわかるけとうーんって感じに
-
田中勲章のためにすべてを犠牲にするのだ・・・
-
角川自体が顧客の立場で考えることが出来ない会社だからな
どうせお前ら金落とすんだろを地で行って成功してる
艦これも例外じゃなかった、それだけなんだよなぁ
装備関連の新システムと聞いて良いイメージがもう全く湧かない
-
3スロ4スロのせまい中でもうほとんど決まりきった装備構成なのにこれ以上何が増えるっていうんですか!
一隻○○ガン積みで置物化して羅針盤固定くらいしか思いつかん
-
本当ならtnksは味方を弱体化させたいんだろうねぇ・・・後、最近は敵側の攻撃が順番無視してるような気がする・・・。味方は律儀に順番通りに攻撃してるのに、敵側は順番無視して攻撃できる・・・おかしいねぇ・・・ホントおかしいねぇ・・・
-
そろそろ史実どおり聯合艦隊を潰して阿鼻叫喚となるユーザを見たくなったんだろう
-
別にゲームしなきゃ無問題だと思うがw
-
スレタイ読めないのか?
-
>>254
正論はやめろここは隔離スレだ
根拠もなく妄想で叩くのを批判というのは少々無理があるとは思うが
運営にケチをつけれるならなんでもいいんだよ
-
運営チーム全員の人格が悪い
これは定説
-
アニメ一期で全ての提督にツバ吐いておいて、それでも飽き足りず年間通じて最もボリュームのある夏イベの期間も削るとかどんだけバカにしてるか分かるな
-
>>250
艦これで成功してるかどうかは微妙だよ
ゲームの立ち絵を貼り付けただけのグッズ()を乱発してた時期とか、書籍の返品率も上がって決算が赤字報告だったしな
「どうせお前ら金落とすんだろ」があまりにも露骨に透けて見えたせいでオタクからも相手にされてなかったわけで
ゲーム本編自体はDMMのシステム間借りしてるせいでDMMへの取り分が発生するから儲けが少ないせいで、ゲーム外グッズで
稼がなきゃならなかったのにあのザマだからなあ
-
>>256
根拠の無い妄想で叩くってのは誹謗中傷の類で、それは別にスレが有るんだがな
-
>>259
ベンチャービジネスっぽいものとしては、
最高な出だしだったと思うわ。
あれをフイにしたのは完全にタナカスの失敗。
あとサポート、指導ができない会社の限界。
逆にパズドラは成功も凋落も知ってる企業なので、
テコ入れが必要になる前に、先手打っていろいろやってた感じ。
-
給糧艦セット初めて使ったけど1戦目で大破したから撤退したら随伴艦のキラが剥がれてた
1戦撤退で随伴艦非MVPのキラが剥がれるってcond65だけどこんなので金取ってたのか
バケツも1艦隊6隻なのに5個セットとか良く分からんな
-
課金で消耗品?要らないねぇそんなモノは!
-
ダメコンも消耗品扱いだろうけど、装備枠圧迫仕様にした時点で売る気無いよな
もし売る気があってあのシステムなら商才ゼロだけど
あいつら最適解でMAP作成するから、ダメコン載せてる余裕無いんだよなあ
イベントなんかは特に[ボスに辿り着いて][旗艦を破壊]しなきゃならないんだから、
道中索敵値確保、渦潮対策、制空値確保、ボスマス雑魚潰し火力やボスの装甲を
抜けるだけの夜戦能力確保etc.と詰め込まなきゃならんから、ダメコン枠なんて残るわけがない
糞みたいな装甲の敵作ったり、嫌がらせ航路や艦構成でギチギチに縛ったらダメコン売れなくて
自分たちの首を絞めてたでゴザル状態だよ
-
練度上げても回避が誤差な現状、ダメコン前提の難易度も困るけどな
キラ付け前提で間宮伊良湖ドバドバの方が稼げるっしょ
-
コスト重視のブラゲーだからシステム的にユーザーの想像を超えることが少ない
スパロボにも負ける戦闘シーン、ボイスを付けただけの挿絵キャラ
シーズナルイベント以外の通常マップも飾りだしな
ブラゲー脱却してクライアント化で拡張性を確保して欲しい
キャラが飽きられたらあっという間に終わると思う
-
柱島サーバー常時開放から1ヶ月経ったけど、柱島のランキング最下位=着任数って今何位?
たしか開放1週間目くらいの時には5万3千くらいってSSが上がってたけどあれからどれくらい増えたんだろうね
-
着任してすぐはランキング見れないっぽい?
それとも戦果入れないといけないのか・・・
-
観艦式のせいで月曜からとか無能極めてるな。
-
一部プロバイダからだと猫る不具合出てるのはやくなんとかしてくださいよー
障害人数少ないから黙ってりゃ分からんだろって判断で田中が公式発表するの止めてるらしいけどやめてくださいよー
不具合は不具合じゃないですかー
-
プロバイダのせいなら運営にはどうしようもないんじゃ
-
リランカでフラタばかり連続で出やがる。 死ねよ。
-
イベ月曜からなのは曜日無関係なニートと土日から始動の社蓄が被らないように配慮したんじゃね?
後者の俺は情報固まるの待ちつつ平日にウィークリー消化できる分ありがたいっちゃありがたいけど、RTA楽しみにしている人には迷惑だろうなぁ
ツ級と後期型の対潜はもう100万にしていいよ
大破×単縦陣なのにソナー1個で3キラ401ワンパンとかアホか
-
スキルとかコンボとか、遊び方に縛りができるから実装しない、
とか言っておいて、任務でガチ指定を入れる二枚舌、どうにかならんかね
やらなきゃいい、アイテム入手に必須でも、アイテム自体必須じゃなけりゃいいってか?
-
新システムに新アイテム
信者でさえ戦々恐々としてるのが笑える
新システムはどうせ敵のさらなる強化につながるし
五航戦改ニに新アイテムが必要とか唖然呆然
公然と運営批判したら袋叩きにあうからみんな不満を我慢してるだけ
末期的だよなあ
-
またメンテ開放19:00で予定してんのか、馬鹿かこの運営
1時間くらい伸びるのも考慮して17:00予定にしとけば負荷も分散されるのに
時間足りねぇなら朝9:00からメンテ入ればいいだろうが
また猫祭りだったらマジで許さない
-
給量艦でキラつかない艦でいる時点で詐欺だろ
伊良湖に至ってはつかない艦のほうが多い
こんなゴミに値段つけてんじゃねーぞ
-
>>273
RTA勢って、マーケティング上での、
オピニオンリーダー層だと思うのよ。
んで、金をある程度使ってくれて、
かつ、非常識でないトークができる層というと、
やっぱり社会人提督になると思うわけ。
で、今回そういう階層をないがしろにするのは、
今後の展開考えていくと、終わりの始まりになると、
自分は思っています。
去年夏のRTAなんか、
世界で初めてラスボス到達したやつが、
実質的に破産ゲームオーバーという、
クソワロタなドラマがあったからねw
-
ttps://twitter.com/yossy214/status/630248914361278464
発表の場所もさることながら、内容が
これ艦載機強化して従前の強さ、とか、艦戦は強化できない、とか、敵は最初からMAXとか見えてて嫌なんだが
-
ここの所の水着の次は浴衣?
期間限定グラフィックの絵師コストで改二できるだろクソが
出し惜しみもいい加減にしろ
-
メンテ解放が遅延しまくった2015夏イベントと同様の「メンテ開放19:00予定」?
わざと鯖落ちさせて話題作りしたいのか無能運営は……
-
あー打ち間違えた
2015じゃない2014だ
暑さでダメだな……
-
E7まであって20日間だしな
規模と日数を全く考慮していない
いつもと同じ日数くらいでいいだろみたいな考えて決めたに違いない
-
あとで参照も検証もできないような場所でばかり情報が出てくるのどうにかならんの
公式サイトいい加減何とかしろっての
管理も更新もできないみっともない状態なら閉鎖したほうが良いんじゃないのあれ
-
>>279
最大限強化しても焼け石に水
敵は最初から最大限強化でしょうね
いつものパターン
-
>>278
別に運営からすりゃ豚が一匹頓死しただけで肉は貰っておいしくいただきました状態だからなwww
バカなやつらは運営が神に見える信者なのかも知れんが、端から見てると儲そのものだよなぁ。
他のゲームでも同じように殉死してるバカが多いこと多いことw
-
クソだ、と思った瞬間にログアウト
これで行きましょ
-
声豚アニ豚のためのリアルイベントでゲームの重要な発表するとか舐め腐ってるな
リアルイベントに興味なくてブラゲー真面目にやってる連中はメンテまで待てってか
-
運営開発には「自分らが自信を持って考えて作り上げた『今の』艦これ」を、「1から」やってみていただきたい。
もちろんテストサーバではなく、現役稼働中のサーバでね。今は着任制限がないんだし、可能では?
実プレイにおける運営目線と提督目線の違いを把握するチャンスだろう。
「運営側が現況を知るべく実際にプレイする」んだから、誰も責めんでしょう。
…「自軍のこれ強いなあ、下方修正しよう」とかありそうだけど。
「ここ難しいなあ…」と「ここ理不尽だなあ…」は似てるようで違うってこと、ご理解いただけてるのかな運営開発は。
-
今からメンテ明け20時の告知あったわ
予想だと21時・22時ってなるんだろなホント学ばない子ですな
-
去年の夏イベントの時が19:00→21:30だったようだから、
今回は20:00→22:30とみた
-
メンテ終わってもまた接続障害出るだろうから
イベントは明朝から開始と思っておく
-
イベントのたびに資源が余るとかぬるいとか騒ぐ提督のために彼らの持っている艦娘や装備が
大本営にガツンと徴発されるシステムを導入しよう
-
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/630595351813058560
>大変申し訳ありません…本日の作業完了時間は延長させて頂く可能性があります。
正直に、鯖落ちイベント発生させて話題にしたいです、って言ったらどうだね?
わざとやってるとしか思えない……
-
30分くらいの延長ならまだ分かるし文句も言わないよ
けど毎回毎回数時間も伸びて学習しないのかな?
混んでる時間に開放して負荷増大させてさ、対応中ってツイートして実は人が減る深夜まで放置
早朝出勤して夕方開放しようとか柔軟な発想できないんだね
-
元々一部で接続障害出ててそれも直さなきゃいけないからね
仕方ないね
おとなしく障害でてるのを発表しておけばまだマシだったのに田中が隠したからなー
認めておけば事前に障害の方は対応できたのに
-
11時から作業開始しても12時〜13時は飯だしな
あ、メンテ終了21:30に伸びました
-
鯖の増強とか、イベント用の大型アプデ前に片付ける案件じゃないんかね
-
終了予定の時間見積もり出してる奴クビにしろよ
まともに合った試しなんて無い無能じゃないか
そいつを放し飼いにしておく田中ももちろん無能
-
鯖障害は外部からの攻撃じゃないっぽいから、
普段は非アクティブ勢がイベント前で活動し始めた結果っぽい?
去年の夏イベントの経験を活かせば、↑は回避できたんじゃないの
-
今年もDMMのログイン鯖落としてDMMに責任転嫁するのかな
巻き添えを食った他ゲームが補填対応に奔走する中、俺は悪くねえなツイートを連発する大本営に草生えた去年の夏
いやあ見ものですね
-
>>301
そろそろDMMは、タナカスとか、追い込みかけちゃっていいと思うわ。
だって前回のやらかしに関して、
改善点なんてありゃしないもんw
他のサービス障害の分、きっちりタナカスにケジメとらせるべき。
-
「何も問題なければ」21:45終了
一昔前に殿様商売って言葉があったがここの運営にピッタリの言葉だよいやホント
-
19:00→20:00→21:30→21:45
自分たちの処理能力の低さも弁えずにあとこれくらいで終われるだろって時間を短く見積もる悪癖の証拠
-
昔やっていたFF11を思いださせてくれるわw
-
初めてのイベントでもないのに結局3時間近く伸びたね
毎度無能さをさらけ出して何がしたいんだろう
-
どこぞのほんやくチームみたいに短文にまとめる能力ないんだから
ちゃんとまとまった長さ書ける媒体でアプデ連絡しろよな
-
また伸びたww
もう笑うしかない
-
「問題が発生しましたw」22:15終了予定
-
キムチパーティーやってる某MMOの運営でも3時間の延長で終わらせたのにそれ以上って艦これ運営はどんな豪華なパーティーやってるんだ
-
これは22:30になるかやっぱ
無能運営め
-
>>310
キムチパーテーィーのところは過去に12時間延長とかやらかしてなかったか?
-
>>312
まじか。ぐぐったら29時間ってあったけど生放送とかあったから宣伝用かと思ってたけど他にもあったのか
補強増設って>>264のレス見て1週間で考えた新アイテムか?
-
補強増設凄いな
とにかく課金額を増やしたいのは分かったが、ダメコン前提のバランスにするつもりか……?
-
あ〜あ、ダメコンや補助装備限定とはいえ、課金アイテムでスロ増設可能
課金で手に入らない報酬レアアイテムならアリだけど、もうバランスブレイカーじゃん
-
しかし相変わらず仕様の確認はユーザー任せだなぁ
画像上げられるんだからどんなもんか載せればいいのに
胴体の帯のような識別戦が錬度に応じてつくってなんだよw
-
いつまでメンテやってんだよw
-
22:15過ぎたけど入れないよ?
なんで嘘つくんだろう
-
>拡張作戦第二段階【FS作戦】は、明日【8/11 18:00】より作戦開始です
RTA勢涙目wwwww
-
>「艦載機熟練度」は戦闘出撃を重ねるたびに上がっていきますが、大きな損耗をうけると逆に低下します。
>出撃部隊が全滅すると、練度は元の状態に戻ります。
はあ?としか言い様がないクソ仕様だなこりゃ
もともとキラ付けが苦行だってのに、それに更に艦載機のキラ付けもどきも加わる、と
でもって敵のチート艦載機に負けると熟練度リセットっておい
-
ツイッター
>「艦これ」への接続を少しお待ち頂けないでしょうか。
イラ立って上から目線口調出ちゃってるw
そもそもメンテの延長もツイッターで告知すんなと
-
メンテ娘の画面に何が映ってるのか運営憶えてるんだろうか
『詳しい情報は、公式トピック「鎮守府からのお知らせ」
をご覧下さい。』
公式トピックなんて7/21で記述止まってる上に、「鎮守府からのお知らせ」なんてトピックは存在しない
有るのは「運営鎮守府からのお知らせ」というトピック名であり、全然更新しないからユーザートピックよりも
遥か下のほうに追いやられて掘らなきゃならない状態
アホだろ
-
メンテ開け最遅記録更新おめでとうクソ運営
-
補強増設と戦闘糧食ってこの運営アホなの?
補強増設は1000000歩譲るとして戦闘糧食消費アイテムのくせにランダム発動って脳みそ溶けてるんじゃないかと思う
艦載機熟練度もこれ検証勢苦しめって意図しか見えないんだけど
-
戦闘糧食発動後に猫ですね
わかります
-
まるで成長していない(運営が)
-
ようやくログインできたと思ったら通信エラー多発
クソ運営が
-
いや…ダメコン用スロットって…500円て…
今後大破進軍が普通になるのか?ヤだぞ、それ…
-
課金推奨になるにしても気持よく金払わせる仕様にしろよ
ダメコン強制ゲーにシフトとかなんの嫌がらせだよこれ馬鹿じゃねえの、ああ馬鹿でしたね
-
ハハ、5-5が楽になるね、素晴らしいね…
ってそういうことじゃないだろ、止めろってホント、艦これ好きなんだよ
こういうことすんなって、だったら最初から消費アイテムにしろって
なんなんだよもう…
-
>【爆撃能力のある水上機及び軽空母を運用中の提督方へ】
>現在、対潜航空攻撃が行われない症状が報告されています。
>できるだけ早く確認&対処致しますので、同対潜運用を少しだけお待ち頂けますと幸いです。
>艦隊の対潜哨戒にご迷惑お掛けして申し訳ありません。確認と対処に努めます。
何だこの深刻なバグは……デバッグさぼってるだろ
できだけ早く確認じゃないだろおい
メンテ開始と終了を遅らせた自業自得だから徹夜で修正しろよもう
-
普通の思考してたら装備じゃなくて沈んだ時にダメコンを使用しますか?って聞かれるタイプのアイテムだよな
装備する枠がないという意見が多かったので1隻につき500円で専用スロ売りますてwwwwwねぇねぇ馬鹿なのwwww
-
「ダメコン用スロットもできたんだし、これでみんな大破進軍も気軽にできるね!
というわけで、今後は難易度を上げても文句はないよね^^」とでも?
そのうち「『札が嫌だ』という方に、新アイテム『札撤去妖精さん』を実装しました!」とかやるんだろうか?
もう「札システム自体いらんわ、札けんな!(ふざけんな!)」というオヤジギャグすら言えんわ…。
>>331
「我々よりも人数が多く、艦隊の戦力状況も多種多様な提督の皆さんをデバッガーにするほうが効率的じゃないですか^^;」
てトコでしょう
-
閉店に向けて残った金を根こそぎかき集める露骨な課金モードへ移行し始めたな
-
貴方だけの艦隊()
札要らんやろ
-
アイテム屋さんの特選コーナーびっしりやんけw
特選コーナー拡張せんとな
-
個人的には轟沈演出挟まれる時点でダメコン使う気は無い
進撃がダメコン前提バランスなら引退加速だろうな
今回、お札による出撃制限のことについては告知しないんだな
どこがどれに影響するのか前回はあんなに告知してたのに
柱島ルーキーたち南無
-
艦載機関連ガバガバすぎんだろ
出撃と遠征で同じですとか最低限の情報ぐらいだせよ
-
今回のお札の件も前回なら○○に出すと△△には出せませんとかアナウンスあったのに、その辺りも一切なしだしな
さっきツイートあったけどやはり何も触れず
昨日のメンテ終了時刻延長の告知忘れといい肝心な情報は一切やらないってちょっと酷いな
-
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw
-
報酬しょぼいしそろそろサービス終了するのかねえ
-
修正告知入ったか。だったら不具合ですってわかった時点で発表しろよ・・・
-
いつぞやのボーキ異常消費の時も最初だんまりだったじゃん
信者共からも不満が噴出して修正したけどそうじゃなきゃあのまま仕様で押し通す気だっただろアレ
-
なんにもテストしてないんだうね
-
連合艦隊の大破表示バグの時は確か内容には触れず不具合とだけ告知してた気が
少しは進歩したと思ってもいいんじゃないかな
発生を認識した時点で告知すんのが筋だとは思うが
-
支援艦隊は燃料無しでは出せないのに通常の遠征はいつまで補給なし失敗やらせるんだろう
こういうところに体制がにじみ出てる
-
>>340
簡悔どころじゃない
クリアされたら悔しいじゃないですかw状態だ
-
一年以上経ってランカー報酬にも出した烈風改は報酬になしか
その代わりに航空優勢に必要な制空値426のマップを用意してくれたのか
七面鳥のゴミ箱2個じゃ足りないから一航戦もゴミ箱にしないとだめか
-
ボス戦がやかましいうえに毎度毎度わかってないだのなんだのと連呼するだけでクッソウザくて不快感しかなくなってるの酷い
-
お前ら指折り待った挙句クソ掴まされた今の気持ちをどうぞwwww
-
田中とその下で企画立ててるアホどもは冗談抜きに一度頭の検査行った方がいいと思う
-
出撃途中で艦載機の損耗度を把握できないのに、スロ全滅したら練度リセットですとかふざけてるとしか思えん
通常、プレーヤーは戦果リザルトでは艦載機損耗わからないし、母港に帰ってきてからスロットの搭載数の減少でしか損耗を把握
できないってのに
進撃か撤退かは艦が中破か大破か把握できるからこそ選べるものなのに、艦載機損耗は進撃撤退の判断材料にさせる気無いってか?
あいつらテスト用クライアントとか使ってて本来見えない色んな数字が見えてるままの環境で物考えて作ってないか?
出さなきゃならない情報を出していないのに、目玉アップデートですとかドヤ顔なのはもう何と言っていいのかわからん
-
>>350
今までイベントを待ち遠しいと思った事なんて一度としてないなぁ
新規艦娘は通常海域ドロップとか通常建造に追加しろよとしか思わない
-
なんかエライことになってんな
雷巡封じに始まる難しいの意味を履き違えた難易度
なのに割に合わないクソみたいな報酬
今まで思ってた軽い「しね」じゃなくて、本当に現実で死んでほしいと本気で思った
戦力がカンストしてるような超上級提督で最終海域簡単すぎるとかほざいてた奴も死んでくれ
-
たぶん艦これの夏イベは難易度が高いっていうのを売りにしたいのかどうか知らんけど
戦略だか社内のプライドかわからんもんの為に調子に乗った
ものを作ってしまったのは反省すべきだと思うわ。
一番いたたまれないのはそんなものを作った為に公式ツイ見ても
ものすごい罵詈雑言浴びせられてて、したらばぐらいならまぁそうなるわって
思うけど(自分もここで吐いてるけどw)やっぱあぁいうのって絵師なり
声優なりその他関わった人も見てるのかなって思うと悲しくなる
-
×難易度高い
○ただ敵の数値をupして運ゲ度合いを爆上げ
-
課金要素の大幅追加
改ニアイテムによるさらなる延命
ヤケクソとしか思えない超高難度
にも関わらず報酬はゴミのような艦・アイテムばかり
なんかあったんだろうな
何もかもがひどすぎる
-
E7死ぬ無理なにこれ
敗北イベント繰り返ししてるみたいだ
これXとかの特殊敵とか倒してると下がるとかあるのかなぁ…資源もう無いから試せないわ
Cに補給艦出るらしいし、それを倒せば弱体化したり…でも連合艦隊でC目指すってどんだけ資源削るのよ…
あ、だめだ頭くらくらしてきた、頭では聞くに堪えない罵詈雑言頭に浮かんでるけどもしそういったギミックがあるなら素直に感心なので我慢
-
鶴姉妹改二アイテムをE6丙で出さない辺り悪意の権化
-
田中勲章取れなそうでお前ら激怒ww
-
E7甲は報酬があれだから純粋に名誉勲章化してて悪くないんじゃないの
ただ後半の乙丙と掘りの難易度は今からでも調整すべき、ちょっとやりすぎ
-
E7でみな発狂間違いなし
大量豚化必死
-
E7削りは掘りで拾ったハズレ艦を投入
そうでもしないと資源がやばいぞこれ
-
罵詈雑言浴びせられて当然でしょ、これじゃ。
5-1水上突入部隊クエ以降、編成や装備の試行錯誤もなにもなく、
ただ運に任せるだけのクエやマップが出てきているのはなんでだろう?
-
もうずいぶん前から運ゲー化は加速していたと思う
編成だの練度だのより運の比重が大きくなりすぎていた
当たりを引くまで脳死周回するだけのゲームだったよ
今回ほど酷いのは流石になかったが
-
ハイパーズが夜戦まで生き残ってデコイのデカブツが残る中で
ボスをぶん殴ってくれるくじを引くゲームをやっていたのが
ハイパーズを禁止された上に道中ルートもランダムで出てくる雑魚も頭おかしくて
ボス相手にしてダメージソースが生き残ってカットインでクリティカル出して
常軌を逸した駆逐ボスの装甲を抜くゲームにされたんだからそりゃどう見てもおかしいだろ
-
運だけじゃなくたっぷりと悪意が盛り込まれてるわけで
-
2013秋の無茶な運ゲー&ゲージ復活でボコボコに叩かれて以降、
完全な運ゲー要素は少し薄れて、編成・装備などを工夫して
確率を上げていけるようになっていたのに、今年に入って6-xの
おかしなマップや5-1のおかしなクエとかが出てきている感じが。
ただ、今回のはあまりにも無茶苦茶すぎるので、今までの流れからは
語れないかもしれないけど。
-
すごいね、今気がついて見てみたらツイッターに擁護信者が湧かないくらい荒れてる
-
大破していないのに轟沈する現象、今の運営だとツールのせいとかにしそうだけど、
実際のところは高負荷時にまともな処理が行えていないような気がする。
今回のアップデートは基本的なところでいろいろやらかしているので、
基本的じゃないところはバグだらけの可能性大。
-
擁護するなら運改修Maxの艦娘に改修Maxの装備が必須の海域楽しいです!ぐらいしか思いつかん
集めて貴方だけの艦隊を作る要素はどこに行った
>370
黎明期の扶桑と那智がくっついた件もあるしな
異常な負荷があるならイベント延期を13春〜13夏で学んだと思ったんだけどな
観艦式とかで日程詰めたツケだろ完全に
-
今までの鬱憤も含んでいるんでしょ
エアプ信者に袋叩きにされるから不満がある人間も自重してただけだしな
-
>>371
「この面子を運maxにしないとまずクリアできません。たとえその面子使っても
1000周回ぐらいして下さい」っていうのは、今までとあまりにも違っているものなぁ。
-
新要素の艦載機熟練度はエリツとかにスロット消し飛ばされたら付け直しだし
嫌がらせのように配られるおにぎりは装備欄を埋めて邪魔なだけ
ダメコン積むパンチ穴は課金要素、洋上補給も課金要素
批判スレでも母港以外課金要素なさすぎてうんたらかんたらとか
課金に対する方針がうんたらかんたらってのは聞き飽きてたけど
いきなりこんな形になるとそれはそれでびっくりだわw
-
>>372
有料ダメコンスロットみたいな、課金しないと話にならなくなる可能性が出る
機能を導入とか、今までとは毛色の違いすぎることをやっているから、
今までは運営に大きな不満持っていなかった人も批判している状態じゃないかなぁ。
-
>>374
そういえば、課金パワー使わないとクリア不能なイベントって、
重課金ソシャゲにはよくある話なんだよなぁ。まあ、今回のE-7甲はめいっぱい課金してようやく入り口に立てるかなって感じで、
後はただひたすら周回するだけしかない状態だから、
考えようによっては金で解決できないぶん重課金ソシャゲよりもたちが悪いけど
-
アニメの失敗がらみで運営組織に動きでもあったのかと邪推してしまう。
メディアミックスのコミック、ラノベもガシガシ終わっているし。
-
課金した方が確実に楽になる要素多数追加
最近の一連のシステムはほとんどアイテム欄圧迫で母港拡張促しするもの
まぁソシャゲ末期の回収期に入っているとは皆感じてるよね
-
畳むのならさっさと畳んでしまえ
バランス調整も糞もあるか
-
母港課金してそれなりの戦力まで育てちゃったからさ
なかなか勿体無くて引退できないんだよなぁ
このままフェードアウトして畳んでくれたほうがありがたい
-
>>375
艦これ無課金幻想を持ってる人間に冷水ぶっかけたかもね
-
>>381
しかも、それが課金しないと話にならないイベントボスを伴ってやってきたし。
あと、有料ダメコンスロットによって、5-5潜水艦ルートとか6-1クエとかが
極端に簡単になる可能性がある。バランスブレイカーもいいところ。
-
やっと課金プレイヤー向けにシフトしたって喜んでる社畜勢もいたし
そういう人が支えていくんじゃない
無課金勢は丙で我慢しとけって感じで
-
いずれにしても、やることは乱数のご機嫌伺いだ
-
>>384
課金しないとほぼ門前払いで、課金したところで乱数のご機嫌伺いのためにひたすら周回。
編成や装備を試行錯誤してなるべく確率を上げて…という遊び方はもはや過去の話になってしまった。
-
艦これはグッズで利益をだすゲームじゃなかったんですか!?
-
アニメどうこうよりVITA版の発売延期で開発資金稼がなきゃならなくなったんじゃないかな
まあ今年中に発売も怪しい状況だし開発資金は必要ですわ
-
それを本末転倒というんですが・・・
-
さーて、これでどれだけ人がいなくなるか楽しみ
信濃とか海外艦実装出来ないまま終わり、アーケードも艦これ改も共倒れになったらウケるなwwwwwwww
-
このまま本家が潰れて、アケとVitaの出来が本家より上で、田中謙介が最も色濃く関与している本家が最もゴミだという評価が
永遠に残って欲しいな
>>376
他のゲームでの課金パワーっつっても、イベントをクリアする「だけ」なら行動力回復アイテム何個か買うくらいのせいぜい数百円とかじゃね?
ガチャのカード揃えろとかいうのとは別で
艦これは連合艦隊+支援艦隊の一回分の出撃準備を全て課金で揃えるとしたら数千円行くわけで、それをクリアできるかどうかもわからない
周回分買うとか、何万円どころの話じゃなくね?
資源購入無しで間宮伊良湖バケツダメコンに絞っても相当なもんだし
-
課金は角川じゃなくてDMMに入るから制作資金とかは関係ないよ
-
ブラゲの開発資金は課金からだが
VITAは角川だもんな
マジでtnks進退窮まって乱心したんじゃねーの
それくらい今回は何もかもおかしい
-
轟沈関連の調査と「最深部中枢艦隊旗艦に対して有効な打撃を与えやすくするためには、いくつかの作戦展開が存在します。
」
というアナウンスが来たのは評価できるな。
-
0時リセットって頭おかしいだろ
ゲージ回復止めてやっと社会人でもまともにプレイできるようなイベントになったと思ったのに
ニートと学生以外お断りですか、そうですか
-
でもこの情報ってさ、18時開放の時点で出すべき内容だよねって
せめて「特定条件で変化されます、但し○時でリセット」ぐらいほしかったわ
-
こんなもんで評価できるとか
どんだけハードル低いんだよ
-
さすがにこれ擁護してるのは運営にサクラと疑わざるえないわ
先行者に一方的に不利益与えてるだけだしな
良いことは一つもない
-
これ次のイベントから先行組ごっそり減るだろ
馬鹿じゃねーのマジで
-
ギミックありはむしろ歓迎なんだがこの条件設定は拙いよ
-
12時リセットって頭おかしいんじゃねえの
-
条件複数とか今更誰が検証すんの?
20日しか期限がない短期イベントで0時リセット込みなのに
やっぱクリアさせる気無いだろ
SN作戦ってShiNe作戦の略か?
-
>ひとつひとつの効果は決して大きくありません
ということなら、そもそも弱体化にリセット必要なのかと
-
ヒントはよし。ギミックがあるのはよし
リセット?なんで?
-
>>401
しかも札有りイベントでこれ
ほんと頭おかしいな
-
ヒントもギミックもよくないって
誰も解けないレベルだぞ?クリアさせないための意地悪やn
-
効果が小さいのは解かせないための1要素だろう
変化してもすぐにわからない
-
イベ終了までギミックが判明せず、先行して情報提供してくれた人達が無事に
好乱数を引いてクリアし、情報乞食をするだけの信者共が照月を入手出来ずに
終了するのを切に願います。
-
隠したけりゃリセットなんかするなよな
-
ホント弱体化するのにリセットって感覚が常人と異なるな
-
要するに弱体化が誤差範囲でリセットも有るから誰も気づかなかったと
やるなら目に見えて違うくらいにしろよ…
-
クリティカルで300?ダメとか出たりするらしいし
それなりの効果はあるんだろう
ただ、戦闘中に表示される装甲値が変わらないので
実際に高乱数のクリティカルがでないと判別できないようだ
こんなのただのイカサマだ
何がギミック()だよ、バカバカしい
-
敵のデータ解析で見れなくなったんだっけ
もうやりたい放題ですなぁ
-
アナウンスが来たこと自体は評価してやる
だが0時リセットってなんだよ
ニート優遇システム作って面白いとでも思ったのかあのデブは
-
また朝からイベントの仕様をポエムめいた駄文で呟いたのかあのデブ
-
実際の戦闘時だけ装甲送ってくるようになったから表示下げるのは何も問題ないはずなんだよなあ
何隠しちゃってんの
-
こんな感じのフラグ立てSirenでもやった
XYZマスで弱体化を思いついた運営の職員はムカつくけど素直に評価するよ
ただ0時リセット思いついた運営の職員はまじで○ね
-
何をどう評価するんだ
ヒントも何もないただの理不尽仕様だろ
こんなもんギミック()として成立してない
-
ヒントは作戦画像にデカデカとあるんだな
かなり評価していい。ただしリセで台無しかつマイナス
-
最初期の装甲395表示と0:00リセットのせいで、踏破したのに装甲減らないやんという
印象が出来ちゃたんだよなぁ。
装甲表示のミスさせなければ、なんか知らないけどダメージ大きくなることがあるぞという
検証結果がもっとクローズアップされて、半日ぐらい早く判明した可能性はある。
-
つーかまぁ、ダメコン用スロットを販売しだした時点で
最深部甲はド廃か米帝様オンリーになるのは当然の流れなんだよな
既に艦これ自体急速にオワコン化してるのは運営サイドも把握してるだろうし
実働ユーザー数はこの先減少カーブが急になってくるから少数からしっかり搾り取るために
課金前提バランスになっていくのは自然なこと
もうかなり前からこのゲーム見放してるので今回のイベントも「ああやっぱり」くらいな感じはしなくもない
批判が生産的なスパイラルの一角を担っていたようなステージはとうに過ぎてしまってる
-
俺もギミック自体は割と良いと思う
他のマップでも同様の弱体化があって掘り救済ならいいんだがいかんせんリセットが全部ダメにしてる
ゲージ回復の形を変えただけで本当にどうしてこうアホなのかと思う
5時リセットならまだ少しは考える脳が残ってると感じられるが0時とか無能超越し何かになってる
札なくしてギミックありリセット無しに同じルート踏む固有艦縛りの種類多くするってのが個人的な理想
-
E6乙で2ゲージ削るのに燃料弾薬2万とバケツ200使ったわ
第一第二と支援90〜なのにヒデぇなこれクリアさせる気ないのは知ってたが
これほどまでとは思わなんだ伊良湖5個使ってこれだぜw
-
ゲージ2目盛りね
-
E-3乙ボスで夜戦突入を選択→リロードくるくる→通信エラー
クソが、さっさとサーバ増強しろ無能運営
-
>>420
甲報酬に特別装備無いからいいんじゃないの別に
今後は甲は自己満難易度で乙丙が主流になるんだと思う
-
1-5勘弁してくれまじで
大破祭りやめーや
-
ギミック()つってもただ面倒な手間が増えただけだろ
過程を楽しめるようなもんじゃないし
-
E-2→E-3の時とかの面倒な任務を実装するより、
そのギミックを任務で実現すれば良かったのに
-
あいつがそんな面白い要素を思いつけるわけないだろ?
-
ゲーム利用規約の「トラブルで生じた損害について責任を負わない」を額面通りの盾にして何もしないのってここくらいじゃね?
高負荷でエラー出てプレイできない時間が生じてイベントプレイする時間が削られたとしても期間を後ろに延ばしたりしないし、
デイリーや遠征できなくて得られるハズだった資材資源も補填無し
それでやる気無くして引退されて収入に損害が出るのは向こうなのにな
まあ、向こうが損害に責任を負わないっつってるのと同様に、向こうの収入に損失が出ても元プレーヤーは責任負う必要無いけど
ただの因果応報だし
-
なんで新規プレーヤーがいないハズの後は人数減るだけのサーバーで
接続障害が出てるんだろうねいい加減にしとけ
-
【通信量】は減ってるんだよなぁ
ふしぎふしぎ
-
ふと気づいたけど、たかが任務リストのページを移動するだけでも毎回毎回鯖と送受信してるよなこれ?
トラフィック減らす努力をする気あんのかね?
「鯖の負荷が高いです」って、発想力が貧困っつーか頭悪い開発のせいなんじゃねえの?
-
>>433
田中は精神年齢低いからな
-
快適にイベント攻略されたら悔しいじゃないですか
-
艦載機のキラつけもプレイヤーの手間と鯖の負荷を増やしてるだけなんだよなあ
-
>>434
今時の小学生でもあれより高いわ
-
最低限の分別くらいはつくのかと思ったがそれすらついてなかったというのがよく分かったイベント
-
広報さんカタパルトについて触れないのね
結構大事なことだと思うんだけど
-
新しい艦や装備をどんどん後ろにもっていくのやめてくれよ
なんで電探が一番後ろにくるの?w
-
昔を思い出してもらうために
-
>>440
装備フィルターと強化ソートを分けずに一緒くたに実装するような頭の持ち主だぞ
根本的に整理整頓ができない、仕方を思いつかないズボラな性格なんだよアイツら
-
便利なUIがウンタラカンタラー
-
2年で200万人以上失っている田中さんにどっかのインタビューで、UIが“不便”だと人が定着するんですか?って
バッサリ斬り捨てて貰いたいもんだ
-
ソートってのは一番厳密にやらないといけないと思うんだが
-
連合艦隊マップに新規艦のうち2/3を入れて置いて、S勝利で確率1〜2%って
春イベのローマで散々批判されたのに、何を考えていれば同じどころか悪化した事が出来るんだろう
そんなに簡悔をゲームプロデューサーの合言葉にしたいんなら、
生放送でALL甲突破新規艦全員掘りをやってみてくれんかね
自分がどんだけ理不尽な御題出してるか理解してイベント実装しているんですよね。田中さん
-
そもそも日本人なのかなあのデブ
-
人種はともかく思考回路に致命的な欠陥が有るのは疑いようがない
-
課金要素マシマシ、パンチ穴(笑)
新艦3/7が泥限、確率はお察し
しかもその7人はオール雑魚、補給艦()
五航戦改ニアイテムで必死の延命
ギミック() リセット()
今回のイベントはマジすげぇわ
-
明石穴はおっ便利そうじゃんと思ったけど場所見て開ける気なくすわマジで
-
もし自分がtnksの立場だったら・・・
①実史完全無視
②羅針盤制撤廃で自分でルート選択。勿論索敵値は無し、変な艦種縛り無し
③基本キャラゲーであり艦種関係無く完全に自分の好きな娘で艦隊を編成。任意で連合艦隊編成可能
④ドS仕様で自軍強化、スロット数は6個、架空兵装あり
⑤艦娘達も仲は良いが、行き過ぎたシスコンは無し、レズビアンなんてクソ喰らえ
⑥建造、遠征、入渠などのあらゆる時間はかなり短め
⑦任務は自動受諾。任務確認ページでの邪魔(大淀)は無し
⑧海域の艦娘ドロップも戦闘勝利ランキングで変動。完全勝利ならレア艦入手確実、戦術的勝利でも低確率で入手可能。勿論ドロップする艦娘も一体だけでなく複数来る。敵が3体なら3人
-
続き
⑨あらゆる運要素は無し、色んな意味で実力がモノを言う
⑩イベントはレア艦娘入手率上昇。報酬もイベントならではのレア兵装&レア艦娘入手確実。イベントで実装された兵装や艦娘もイベント終了後に工廠で入手可能
⑪一度ドロップした艦娘は建造でも入手可能
⑫完全無課金制
⑬母港から経由でどこからも行き来可能
⑭ケッコンカッコカリの替わりとなるシステム、『絆結の誓い』。提督との絆を結んだ艦娘は艦種毎の兵装縛り撤廃、ステータス限界突破、特殊アイテムは無し
⑮改造についても改造設計図必要無し
とまあこんな感じにしたいですね。皆様はどんな風にしたいですか?
-
無給じゃ有能な開発陣を雇えないから課金要素は必要
今の艦これ開発チームは罰金モノだけど
-
完全無課金は流石に
ボランティアじゃねーんだからありえないよ
他にもつっこみどころは多数あるがまあいいや
-
連合艦隊とかいう準備と攻略に時間がかかるだけの糞システム
-
連合艦隊必須マップ攻略期間は遠征だせないうえその遠征も一回の出撃分すら猫で無駄に
なるぐらいの雀の涙程度とか糞すぎるわ。
一ヶ月前から備蓄備蓄ぬかしてるけどお前らはその程度の備蓄前提に作ってねーだろクソが
っつーことで遠征収入倍〜5倍期間とか作ろうねお願い
-
このちょっと上の奴はどうやって収益上げるつもりなんだろう
自分が無能だと思ってる相手を貶めるために自分がさらに無能になるって言うギャグ?
-
以前インタビューで、収入のメインは母港やドック拡張の購入だって言ってたんだから、そっち伸ばすようにすりゃいいのにさ
ところが田中にかかれば4半期に1回イベント()をやってわずか数キャラ増やすだけだろ?
しかも激渋りイベント限定ドロップも含めてさ
これじゃ所持枠圧迫なんて起こるわけないわ
他のゲームだと2週間に1回のペースで2、3キャラくらい切れ間無く連続で増やしていって、所持枠圧迫させて倉庫を買わせる
ような手法なのにさ
酷い所はもっと速いペースで追加してる所もあるが
結局田中は嫌がらせで自分の首絞めてるだけなのに気づいていない理解できない
-
>>458
あれ? ゲーム外のグッズやらの収益で黒出してるんじゃなかったんだ
母港やドック拡張がメイン収益ならキャラの出し渋りや牧場潰しの設計図なんか
自傷行為でしかないよね
自分が考えるなら、特定の組み合わせの面子で海域突破すると新しい艦娘が報酬として出るという単発任務を月に1,2個実装するとかかな
通常海域でドロップするのは装備類。20.3を何個か集めて改修すると2号1個に変換できるとか
(入手した艦娘を改修餌にすると任務が再実装される。これなら拡張するかどうか選べるし、ガチ勢は改修餌枠に課金する)
それで四季ごとのイベントでは艦娘固有の改二用アイテムを報酬にする(全員同じ設計図という今までがある意味おかしいしな)
イベ海域の戦闘ドロップは過去のイベントで出た改二用とか改修後の武装とか
自分の悪い頭で思いつくのはこれくらいかね
-
ゲームバランスなら単にテストプレイするだけで十分
甲はトップランカーが前提
乙は平均レベルの提督の艦隊をコピーしてテスト
丙は2-4最短クリア構成の艦隊で備蓄なしの状態でテスト
これでいいでしょ
-
丙でも楽しまれたら悔しいじゃないですか
-
>>460
テストプレイしない会社だからねえ
ユーザーが有利になる不具合だけすぐに修正するけどそれ以外は指摘されても無視
-
とっぷらんかーなんて飾りです
ただのニートなのです
偉い人にはそれがわからんのですよ
-
>>398
wikiのページ見てみ、1週間たつのにスカスカやぜ
これまでの先行組攻略組が呆れ返ってるんだろうなぁ
あと、艦これも一応キャラクター収集物なのに
そのキャラに穴開けるシステム実装した奴と、それにGo掛けた奴は誰だかわからんが真性の馬鹿だと思う
-
>>422
俺も夕方から削り始めて丙ならクリアできてたであろうに乙にしたもんだから資源相当使って今やっと最終形態になった
もう後に引けない
レベル関係ないのかこれ
-
どんだけ準備しようが運が良くないとクリアできません
-
更に追加
⑯イベント中の遠征終了後の入手資源量は2倍か3倍上昇。キラ付けした場合は4倍か6倍
⑰轟沈システム無し。戦闘不能になったら任務娘とかに母港へ連れて帰ってもらう
⑱キラ付けした場合、基本性能が2倍か4倍上昇
⑲自軍の空母勢も夜に艦載機発艦可能
-
E7の羅針盤考えた奴ありえないわ
-
>>466
レベル40程度とレベル150の差が殆ど見えないゲームって艦これくらいだと思う
運ゲー要素強すぎて固定値が仕事してない
-
さすがにそれは大差あるで・・・
5割も7割もどっちも運次第だから関係ないとかいうのは頭がおかしい
-
イベント艦でまともに手に入らない艦に新システムとか新しいイベント
のルート固定持たせるのが大好きだなここの運営
普通の所なら通常任務報酬として一隻は渡すか建造に回すだろうが。
実際は、全く救済措置ないか、めんどくさいステージのボス泥かお仕置き部屋での
ドロップのみだし新規とかイベント不参加だった人間完全に切り捨てる糞運営だな
-
こんな設定でも喜んで金払って続けてくれる田中信者以外は排除しようとしてるのかもね
-
昔から「嫌なら辞めろ」と言われてるような調整だったけどここ最近は特にそれが顕著だわ
-
それを連呼してくれる信者さんもかなり減った感があるけどな
盲目的に叫んでくれるのはもうエアプ勢くらいじゃね
-
ボスのみドロップ1%当たり前
ボス到着楽ならましだが今回甲で先行突破した奴はどう掘るのやら
俺はe6だけ丙掘りで終わらせたけどこれからE34甲掘りで頭痛い
まじで難易度に見合ったドロップ率用意しとけよ…
-
難易度に見合ったドロップってのは甲乙丙システム導入時から言われてるのに
今回もまたこれってことはもう見直す気ないんじゃね
-
今までみたいに複数海域で落ちるとか道中でも落ちるとか減らしてるしな
わざとコンプしにくくしてきてると思うわ
-
今回連合艦隊掘りも多いしな
資源が溶ける溶ける
いいかげん瑞穂出せや
どんだけ絞ってんだよ
-
自分の体も管理できないデブがゲームのプロデューサーなんてできるの?
早く辞めて下さい
-
嫌ならやめろ→はい、みんなやめました
が現実になってきたな
-
つーか瑞穂はE-3クリア報酬にしろよ
ボスが水母棲姫なんだしさあ
-
ゴッソリ人の減った去年の夏から何一つ学んでいない
どころか悪化してるのが凄いよな
お前らこれ商売ちゃうんかと
-
ゲージ破壊までの回数はいつものイベントと同等でMAPが7つもあるうえに余計なクエスト消化や時間リセットギミックまでありやがるのに
いつもと同じく20日間とか頭狂ってるとしか思えんよな
気遣いのできる人間ならこんな期間設定にはしない
普段から相手に嫌がらせをすることばかり考えてる陰湿な人間だから気遣いなんてできるわけないんだけど
どーでもいいことだけど、気遣いと気違いって字面似てるよね、どーでもいいことだけど
-
苦しめるつもりでやってるから見直しなどないんだろう
ここまでやって物理的に仕返しされる身の危険を感じてないのは頭が田中だから仕方ない
-
E3の乙の最終で出撃10回以上でクリアなら
E3の甲をクリアしたのとほぼ同じ?という乙難易度ですか?
E3の乙最終のゲージ0からさらに(道中ほぼ無傷)
旗艦HP100以下残し10回以上やってるわけで
こういうの誰も批判しないってのは
乙でがんばる人(がんばった人)がかわいそう
-
さすがに犯罪を示唆する発言はNG
-
ん?俺がなんかするわけじゃないぞ?
ツイッターとか見てると怒り狂ってる人もいるわけで、普通の感覚ならそういうのに矛先向けられたら身の危険は感じるでしょ
-
>>487
癌と寝糞の関係者が誰も殺されたりしてないからなー無理だろ。
-
>>486-488 雑談してスレ流ししないでくれ
これからE3丙からE3乙へクリア目指そうとする人や
今E3乙でがんばっている人へ知ってもらいたい
>>485
E3乙最終で沼ると甲とほぼ難易度同じになる可能性大
運営が救済措置も考える必要ありと感じます
-
絵が汚い人が多い。
もっとなんとかしてほしい
-
金落とす新規は少ない、既存は金落とさねえから装備スパムで母港拡張催促
難易度もついでに田中のやりたいようにさせて、それでヘイト貯めて
人気を落とす、そうなればブラウザ版活動縮小、畳んで次の展開へ向かう大義もできる
-
拡張催促もクソももう増やせないんだけどな
さっさと300にしろや
-
五航戦は二人
五航戦用改二アイテムは1個
あとはわかるな?
-
次の展開とやらについて行く人間なんかほとんどいないと思うが
角川の皮算用がどうコケるかじっくり見物させてもらうわ
-
田中も自分の椅子が安泰だと思ってる節があるよな
あいつ艦これだけじゃなくてナチュドクでもやらかしちゃってる前科持ちなんだけど
艦これ畳んで次始めるとしても、まあ300万とは言わないけど、相当数のユーザーが疑心暗鬼になるマイナスからのスタートになるのに
-
>>493
任務でひとつ貰えるってうわさが広まっている
なお根拠ゼロ
-
にして、たとえ資源30万貯めても3回リセマラして甲クリアする場合
足りない可能性がかなり大きいって、頭おかしいとしか。
せめて、クリア後に堀りをするのならまだいいのに。
クリア後の掘りを否定したほうがイベントを長く楽しめるとか
本気で考えているのかよ…
-
低ドロップ率の掘りをイベントのような時間制限有りでやらせるとどんな批判を受けるのか
13秋E-5以降何度も批判されているのに、学習能力が本当にない。
-
ゲームがつまらなくって、運営のことが嫌いになりそうです
-
クソブタナカは恥ずかしげもなくクリエーター自称してるからな
パクリ佐野も自称してたな
-
もう1回だけ言わせて
>>489
E3甲はS勝利なしでクリアしてる人もちらほらいるぐらいE3甲は通常からきつい
E3乙は通常はほぼSで勝利していける
しかしE3乙の最終はE3甲の通常と同じになるため(道中は違うが)
E3乙の最終で10回以上の出撃とかになるとほぼE3甲と同じになる
せめて、E3甲の通常ボスが甲の挑戦者でほぼS勝利可能程度
であれば問題なかったと思います
E3乙挑戦者がE3甲挑戦者があまり出来ないことを求められていることを
私は言っています
>>489
-
イベント9月2日までってまた中途半端な日にメンテするのな
自分の都合で土日省いたから慈悲で2日余裕与えますってことか
平日2日増やされて何が出来るんだ
-
それは君の主観であって平日が休みの職業だってあるわけでニートだっているわけで
その二日で堀りたい人だっているわけでつまり何が言いたいかっていうと
-
平日に働く一般的なサラリーマンはお断りということですね、わかります
-
バグ探しさえユーザーにやらせている運営って普段何してるんだろう?
-
そらユーザーが理不尽な双六に苦戦して悪態ついてるのを見て腕組みながらニヤニヤしてるんだろw
あのクソデブ常時キラ付きで装備改修済みで燃料弾薬減らないチートでテストプレイでもしてるのかな?
-
とりあえずE-7の最初の羅針盤は機動部隊ならE行って欲しい
なんでEのが行きやすいランダムなんだ
B行ったらボス撃破絶望的すぎるから撤退→疲労コースじゃん
-
そんなもん間宮買いまくって解決してくださいってことさ
味方が強くならないシステムだから敵のインフレには限度がある、
戦艦姫3の時点でもう限界迎えてるけどこの先どうするんだろう、と皆が不安に思ってたところに
単純に更なるインフレ、こちらの性能限界を極めても運でしか撃破できない数値設定にしてくるあたりのセンス
ギミックとやらもノーヒント、限られた資源と時間の中でユーザーが自力で検証するしかない、
しかも噂される装甲低下効果は発生してるかどうか表示上はマスクされるという楽しい仕様
今回のイベントはもう決定的に一線踏み越えて田中ワールドに突入した感が強いわ
装甲300超えの駆逐艦w
-
>>505
バグ放置してんならともかく、多少のバグはしゃーないだろ
かつて40万人デバッグとか言われたスパロボもあるくらいなんだぜ
-
だからギミックはノーヒントじゃないだろ
-
精一杯tnks様の御意思を汲んだメクラ信者的発言をするとしたら
色んな編成であちこちランダムで振り回されてるうちにこっそり弱体化の要件を満たしていて
ボスに到達したら倒せるという可能性を残したということだな
さすがtnks様だ頭がいいぜw
-
単に運営側の都合でしょ
9/1まで時期ずらして休暇とってるスタッフが多いとかそんな感じの
-
13秋の次のアルペジオイベのように、批判の多かったイベントの
次のイベントはまともなことが多かったから、
それに期待するしかないなぁ。
しっかし、ここまでバランス感覚を欠いている運営だと
あまり期待できないだろうけど。
-
今回は課金させる為に意図的に難易度上げたんだろ
そういう点ではバランス感覚は絶妙だよ
練度十分な艦隊で増設、女神、伊良湖間宮があれば
普通にクリアできるバランスだからな
課金しなけりゃキラ付け労力ハンパない上にバケツが一気に減る
カンストまで貯め込んでる人も居るバケツを消費させる目的もかなう
今までの運営方針を180°転換させる大英断。さすがだね
-
で、メンテでは通常海域で強くなりすぎた熟練艦載機を削るべく敵編成と装備変更だなw
-
敵側の艦載機熟練度がMAX固定になるんだろう
-
曲は悪くないと言われてきたけど今回掘りでずーっと聞かされるせいでもう雑音以下でしかないわ
-
最後に課金煽って最大限搾り取って
ゲームはクソゲ化でしっかりアクティブ減らして円満に終息
経済のためには仕方ないね
-
円満…?
-
>>517
ウソだろ?
E4までずっとバックコーラスで沈め沈めって言ってたぞ
あんな呪いの篭ったBGMなんて二度と聞きたかねぇよw
-
なぜ自作テーブルゲームで知人に逃げられたのかっていうのがよくわかる
こいつはゲームを作らせちゃダメなタイプだ
>>511
0時でリセットされるけどな
-
まあ糞難易度で奇襲とか罠ばっかりの上に、システムの穴つこうとしたら
GMやってる田中が怒るっていう感じだったんだろうねえ、
じゃなきゃ知人が逃げ出すなんて起こらないってマジでサイコパス
なんじゃないの
-
そんな奴でもスクエニ、角川と渡り歩いてゲームプロデューサー任される
電通のコネ恐るべし
-
電通はコネ入社組とコネなしのソルジャー組で回ってるけど田中は
コネ組だろうなあこの無能ぶりからして。まあコネの提供元が
力失って、本人も無能だから、スクエニに払下げされたんだろうね
-
ゲージ回復批判多数でやめたくせに実質復活させてるよなこれは
-
5戦ルート強要しておいて出撃時の空きチェック変えるの怠ったから報酬で保持数超過発生しててくそわろた
洋上補給がいくつ売れるかしか頭になかったんだねバカだねー
-
その場合どうなるんだろう
-
通常マップスッカスカ、イベントやってももう社会的な話題にもならない
限定報酬を後発に開放しないことへの批判を解消しようとするつもりも見えない
もうイベント形式やめてこれを丸ごと通常マップとして期限切らずに実装したほうがよほどゲームとして充実するんじゃねーのかね
-
「複数の拠点要塞を繰り返し撃破することで、
大和型の三倍硬い駆逐艦の装甲を弱体化することができます」
ソロモンに何をどう入力すればこんなtnksファンタジーが出力されるのか?
さすがに今夏以降「史実」云々言うアホが居たら脳の病気を疑うべきだな
-
今回甲乙丙で泥率変わんないんすねww
丙堀り推奨なのかな?頭どうかしてるんですかね
-
>>529
レ級出現時点で史実云々言ってたのは黙ってたろ…
今じゃそのレ級も裸足で逃げるほどの化け物だらけで草
サーモン海域って確かソロモンだよな…どんだけ思い入れ()があるんだか、あの豚
-
大和型の3倍の装甲を持ち、大和型の2.5倍のHPを持ち、秋月型の3.5倍の対空能力を持つ「駆逐艦」だからな
戦艦の砲撃に軽々耐えながら艦載機を全滅に追い込む駆逐艦とか史実がどうとかのレベルを超えてる
艦載機熟練システムで上げた熟練を消し去って無駄な努力お疲れさんpgrするために生み出された数字でしかない
あいつ自分が何やってるのか理解してないだろ
田中は「装甲」空母姫の装甲いくつに設定してたか思い出してみろと
-
実は霧の艦艇がまだ残っていた
駆逐艦とはいえ、霧に通常兵器が効くはずがなかったのだ
-
田中勲章のために苦労した奴らの遠吠えww
-
田中はもう艦これの運用に口を出さずに他のネトゲでもして遊んでた方がユーザーに迷惑かからないな
-
戦闘のシステムやバランスが批判されるとたまに擁護が湧いたりするけど、
陣形もクソも無く縦一列に並んだ短冊がプルプル震えて、声が重なり合って
何言ってるのかわからなくなる戦闘画面のことについて擁護って湧くことあるの?
アケのPVが出た今なら尚のことね
-
長すぎるボイスは批判しか見たことない
戦闘画面に関してその手の批判は初めて見た
-
ブラゲだから戦闘画面の演出はあれで必要にして十分だろう
変なアニメーションとかカットインとかこれ以上増やされてもただでさえ長い戦闘がさらにモタモタするだけだし
ブラゲとして低スペック環境でも動かせる利点が死んじゃう
ある時期以降のキャラの長すぎるボイスは確かにそのシンプルさに自らクソぶっかけてるけど
-
去年の春イベだかで一回だけ戦闘が高速化されたよな
すぐ戻りやがったけど
-
ランカー報酬の話題見て思い出したが、今回も紫雲と零ソナー配らなかったな
ランカー限定のレア装備、ってのが動機付けとしては有効なのかね
-
プレイヤーが行う行動、つまり資源の備蓄や育成・装備の改修を行う事で
乱数に打ち勝つ確率を確実に上昇させられるなら文句はない、しかしどんなに準備しても
運任せしかできない羅針盤とかいうランダム要素強制で理不尽な苦戦を強いられる
能動分岐とは何だったのか
更にクリア者が出てからの弱体ギミック告知、そのギミックはゲーム内で表示される情報では視認ができない
挙句効果は0時にリセットされます
で、どうやって気付けと?
初めての弱体ギミック実装で今までに無かった要素を探し出せと?
怪しい箇所に気づきアクションを起こしたとしても結果が可視化できない要素を繰り返せと?
極めつけの先行配信艦ドロップ率とその配置
前回までの確率設定やドロップ設定場所での入手幇助が感じられるバランス取りはどこへやら
お披露目はするが入手させる気はないと言わんばかりの極悪設定
何があったらこうなるんだ……イベントとは楽しませる為の物じゃなかったのか
その対価に運営への期待度や課金意欲が湧くものではないのか?
今回ばかりは様々な点において不愉快な面ばかり目につき非常に残念だ
-
まだ不評の新艦戦闘長台詞やってんのかよ
批判されたからムキになって続けてんじゃねーよな?
-
>>539
あれで今のゲームスピードがウェイトかけてる結果だってことがはっきりしたんだよな
で、未だにプレイヤーに設定させやしないと
まぁ音量設定の保存すら出来んので高望みなんだろうが
-
>>542
tnksの精神年齢を考えると・・・?
-
まあでも小学生みたいなところはあるよな
「大和武蔵入れて水上!ハイパーズゲー!加賀置物!」に対してやってくるのが
半ば機動部隊強制で優位性の撤廃・ハイパーズ出禁・熟練度システムとリセットするツ級配置の乱発だからな
-
あれ、戦闘開始ボイスと砲戦ボイスって感じで書いてるから砲戦の最中に開始ボイスの方が流れると変だし
かといって砲戦ボイスが戦闘に馴染む程度のちょうどよい長さかと言ったらそういうわけでもない
自分が聞きたいボイスを書いてるか、ネタ切れで他の艦と少しでも区別するために長くせざるを得ない状態なのかはよくわからない
苦情は確実に行ってると思うんだけどなぁ
俺も出したし
-
>>545
小学生というか更年期を迎えた女みたいな性格
-
>>545
理性的思考が出来る人間なら絶対にやらないような調整してるのだけは確実に言える
とにかく感情的に作りすぎなんだよ
-
つか客観的な判断・評価とかができないんじゃない?
そこが子供と大人の違いなわけだけど
こういうクリエイターだとかプロデューサーなんてのは、自己の感性が前面に出るからこそ
かえってこういう客観性がない人はダメだって新人の頃ばっちゃに言われた
つまり大人になりきれない人なのかなーとw
-
そりゃまあTRPGも一人でやるわな
このGM後出しで禁じ手大量に打ってくるしプレイヤーの要望はダメダメの一点張りだからな
-
新しいシステムを入れたそのアップデートでシステムを無価値化する敵も即実装とか普通のクリエーターならやらない
>>546
べつにキャラ付けのために戦闘中の台詞を長文化する必要は無いんだよ
母港の色々な場面なんかはプレーヤーが操作しなきゃ余計な被りが入らないんだからそこで長々と喋らせればいい
ていうか、どれもこれもを長文にするってのは、物事を簡潔に纏められない国語力の低さを自慢してるようなもんだ
○○「[前略]〜砲撃開始!(戦果表示画面)」とか単に間抜けにしか見えない
あと、姫鬼クラスの一人輪唱状態なのもやめろってのに
再生中の被弾ボイス止めて改めて被弾ボイス流すだけでいいのにそれすらできないとかね
-
>>550
TRPGで言うなら敵が全部PCメタみたいなもんだから、艦これって
誰も遊びたくねーよこんな奴と
-
縛りプレイ好きなのはわかるが、縛りプレイってのは自分で縛る範囲
を決めるものであって、基本公式が決めていいもんじゃないんだよなあ
他人と自分の区別がついてないサイコパスらしい考え方だけど
-
いや〜運営には感謝してるわ
今回のイベのおかげで何をこんなにムキになってまでやってるんだろうと覚めた目で見れるようになった
どうせこれからこんなのが続くんだろうしな
さて次のゲームを探すか
-
今回のでもう3回目だぜ
13秋の終わり1週間前矢矧実装・14夏初の札制限有りイベでの海域数告知漏れ・そして今回
わざと重要な部分は告知せずに客煽ってんだからまたやらかすぞ
-
通常ネトゲにおいてプレイヤーに負荷をかけるのは
課金による緩和へと誘導して利益を確保するための手段なんだが、
今回のイベントの地獄の掘りなんかは課金でも緩和できない、
運の悪い人はどれだけ準備しててもひたすら苦しいだけの負荷のかかり方をしてる
これで失敗してゲームから脱落する奴が出てくることはあっても、
新規ユーザーが増えたり利益が上がったりというプラス効果は一切ない
たた単に田中の「今時のゲーマーにはこれくらい苦しい体験をさせたほうがいいんです」
という自己満足が満たされるだけ
こういう悪いデザインの典型のようなことをやって、せっかく掘り当てた金鉱をロクに発掘もしないまま
水没させてダメにしてしまったのが艦これというかつて偉大とされたゲームの末路
-
評価できるのは艦戦の差が詰まったのと無理して甲にする必要が無いぐらいか
E1で大淀堀できるのも今までから考えれば改善だろう
だが難易度調整と零時リセットがすべてを台無しにした
-
田中追放で良いだろ
-
電通の行動規範が田中の行動そのものだな
田中の場合9が出来てないから駄作を生み出してしまうわけだ
鬼十則
1.仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2.仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3.大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4.難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5.取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6.周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7.計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8.自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9.頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10.摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
-
>>559
インタビューが失言だらけで客に喧嘩売りまくりの隙だらけじゃねえかあいつ・・・
必ずと言っていいほど何かが抜けてて片手落ちになるツイッター告知も八方に気を配ってるような感じがまったくしないし
-
>>559
だからあの豚はすぐに電通追い出されたんだな
なに一つロクにできてねえじゃねえか…悪いほうにはともかく
-
>>551
そうなんだよね
戦闘中のセリフで自己主張する必要はないのよ
かも子ふたりみたいに改造されましたアピールを砲撃戦セリフでやることの意味が解らん
飛行場姫もあのすばらしい喘ぎ声なくして長ったらしいセリフいうようになっちゃったし
カットインの入る中破ならともかくね
-
>>559
2も出来てないな、まあ悪い方に先手を取るのは上手いようだが
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416471485/756
インフラ屋と責任の押し付け合いで喧嘩でもしてるんじゃないの
-
>>562
水母の千歳に瑞雲と甲標的載せて旗艦にしたときの自己主張もなかなかに酷いぜ
ランダムが仕事しないと
開戦 「新開発の二座水上偵察機が自慢なの」
開幕航空戦 「新開発の二座水上偵察機が(略」
開幕雷撃 「新開発の二座(略」
砲撃戦 「新開発の(略」
とかになるからな・・・
最後の雷撃戦もだっけかな?
-
>>565
しかもその千歳の台詞にある「新開発の二座水上偵察機」が
どの機種を指しているのか意味不明なんだよな一体何が自慢なのか
-
師匠の好きなアレ
-
0時リセットと羅針盤みたいな時間縛りやランダム要素は意図的に排除してきたんじゃないんですか
ということは小一時間問い詰めたい
-
個人的にはアブクマが最悪
あいつ音量でかいし喚くから一戦闘3回も4回もやられるとマジむかつく
-
ドロップがねぇ。全く面白くない。
-
演習で対潜用の駆逐を旗艦にしたら、4連続で攻撃受けて大破ww
旗艦ってこんなに狙われやすいんだ〜ははは
-
イベントを重ねれば重ねるほどドロップがしょぼくなってる
-
制限ガッチガチで純粋に面白くない
強制縛りプレイで喜ぶのなんてごく少数なのに
田中は異常性癖の共有でもしたかったのかねぇ
-
台詞は葛城で我慢の限界を越えた。もうずっとミュートでやってる。
-
掘りでイベント海域で資源と時間を浪費するって田中の思う壺なんだよなあ
ゲージ削りで出なかったらすっぱり諦めた方が良いか
-
>>573
特定艦優遇になるからスキル導入はしないと言いつつ、これからはもう運高い艦以外お断りなのが確定してしまったという現状を田中はどう思ってるんだろうか
なんとも思ってないか
思えるだけの知能が有ったらそもそもこんな調整になってない訳だし
-
あきつ丸やら明石やら艦種で一つしかない艦て特定の艦優遇してるというか明石に至っては完全にこれ固有スキルじゃね
-
資源の上限を30万にしたくせに掘り進めて30万じゃ足りないってどうよ
どう考えても頭おかしい
職業提督ならクリア可能とかやっぱ頭おかしい
-
どっちにしろ金使わないで遊んでるだけなら無問題だw
そもそもむきになってやる奴の頭の構造が理解できない。
そういうバカが居るからどんどん難しくなってるだけなのになw
-
以下転載
E7甲攻略中(ゲージ削り段階)だが、辛すぎてホント面白くない
21日0時〜4時まで(4時間)
前衛支援艦隊用艦娘の選定とキラ付け&ギミック工作用艦娘の選定と装備変更
X、YマスS勝利によるギミックでボスの装甲を減らすため5回S勝利するまで周回
再度前衛支援艦隊用艦娘のキラ付け&ゲージ削り用艦娘の選定と装備変更
21日9時〜13時まで(4時間)
ゲージ削り開始、周回する
21日14時〜20時まで(6時間)
ゲージ削り、引き続き周回しゲージ残り1/3となる
21日21時
ギミックリセットまで残り3時間でクリアは無理な気がしてきた
0時にギミックがリセットされると思うとイライラ
明日も同じ作業をすると思うとイライラ
しかし、そろそろクリアして瑞穂掘りしないとないとマズイと思うとイライラ
E6までのプレー(特にE4で疲弊)と今日の14時間プレーからくるイライラ
もういいわ、と攻略を放り出して、現実逃避的にレビューを書く
出撃作業と艦娘疲労抜き待機と支援間娘のキラ付け直し
そしてギミックを無駄にしないための長時間張り付きプレーはとてもつらい
つらすぎてイベントの楽しさが感じられない
午後からは友人とボイスチャットしながら一緒にプレーしていたが
友人が「報酬がケチだ」や「もう、拷問だろ」と言い出し苦笑いするしかなかった
時間に恵まれている自分ですらかなりのストレスと不満感じたのだから
時間の無い社会人プレーヤーの心境は凄いことになっていそうだ
こんなイベントをぶつけてくる運営は何を考えているんだろうか?
-
>>580転載かよ
これに関しては背伸びするくらいなら丙でやれよだろ
甲がつらかったら丙にしろよだろ
イライラするくらいなら丙でやれよだろ
XYとか言うほどめんどくもないし別に一気にやらんでええねんでw
自分の首自分で絞めて愚痴ってる奴の多いこと多いこと
-
めんどくさいからE-4丙でやってるんだけど、半分以上ケッコン艦使ってるのに普通にボス倒せない&殆ど大破になった週有って笑った
このゲームほんとレベル飾りだな
もうちょっとまともなゲームデザインできないのか?
-
E-7始めたけどギミック()に時間食われすぎて草生えない
これリーマン提督じゃ平日無理じゃねーかよ糞が
運営の想定してる客層ってニートなんですかね…
-
>それぞれの艦隊戦力と練度&戦備にあわせて、いけるところまで挑戦して頂ければと思います。
運営がこうつぶやいてんだからゲーム内状況はもちろんリアル提督事情でもそれぞれが
やれるだけやってねーってことだろ
運営が何十万の提督事情考慮して作るわけねーだろw
ちなみに俺もリーマンやけどE7終わってるしな。
やるやつはやる、出来ない奴は愚痴るだけ
-
批判スレに出張ってんじゃねーぞカス
-
そもそも丙の時点でリーマンお断りの難易度なんだが
艦これやめろってことか
-
想定する鎮守府の錬度も不明のままだからね
運ゲーすぎるからこのくらいの戦力ならクリア可能ですと
言うに言えないんだろうけど
-
>>586別に夏イベ丙がクリア出来なくても続けるやつは続けるんだから
そういう極論に達するんならやめればいいんじゃないの?
少なくとも>>586というリーマンの為にこのゲームは作られてないしなw
-
掘りも開発もただの運ゲーで運が良い奴と比べると得るものが何もないな
-
>>588
その結果が人気急降下どころかフリーフォール状態なんだけどな
人気はライトユーザーが支える
利益はヘビーユーザーが支える
課金額は人気に比例する
このネトゲの基本が出来てないから批判されるわけで
-
始めて数ヶ月だけどゲームの方やめてキャラ愛でるだけにしようと思うんですが
中核にあたるゲームがプレイしてないけど二次創作を作ったり見たりする人の鼻にまで届くウンコ臭を放ってるとコンテンツ全体と一蓮托生というか
せっかく描いてくれる人達も離れていってしまうのでキャラだけ何か他のメディア展開で分離飛行してブラゲ本体は惨めに死んだけどいけるやん!
っていう奇跡みたいな状態になりませんかね田中が握ってる限りなりませんか
-
>>590え?DMM人気ランキングNo1ずーーーっと独走中だよね?フリーフォール()はいつの話なのかな?
そのフリーフォールとやらがまったく実感出来ないんだけどおソース出してもらえる?
君の言ってる利益うんぬんは一般的なネトゲでの話しであって艦これってそういうのとは
仕組みが違うんだけど理解してないよね
-
何で批判スレに擁護が湧いてるんだ
-
悔しいから
-
tnks信者来てるの?
あんな糞バランスのイベントで運営擁護とかマジ洗脳でもされてんのか?
-
スレチ
tnksうざいから消えて
と書こうかと思ったらw
-
運営擁護じゃなくてここの妄想きめぇ奴いたから叩いてんの
論破されたら擁護じゃねーよ
このスレが一番あまちゃん多いわw
-
チンカスは帰って
どうぞ
-
どんな理由があろうと
>煽りはほどほどに
に反する時点でスレチも甚だしい
-
おうほどほどにやってるで
あと>>1を適用したいんなら様々な運営の問題について語るスレやからな
一方的にこき下ろすだけのスレと勘違いしてんじゃねーぞ
-
やっと時間が出来たのでE-1に出撃したが2連続1戦目で大破撤退
バランス調整おかしいんじゃないの
-
儲&スレチ&自治厨のトリプルコンボのガイジ、おる?
-
>>601
今回の甲は廃ニートor廃課金前提のバランスだからパンピーは丙でやっとけ
そこそこ準備してた古参パンピーの俺じゃE3クリアまでで甲は諦めた
バケツと資源も湯水のごとく消費するし、課金させる方針に変わったらしいぞ
-
IDもお顔も真っ赤っかな信者サマが湧いてたのか
巣へ帰って、どうぞ
-
穴&ダメコンは全く必要ないだろ
無しでいけない奴はあってもいけない
-
お布施額に応じてオンメンテしてくれるんじゃないw
-
丙って本来は司令部レベル35未満用なんだよな・・・
司令部Lv35までに用意できる戦力でE7丙までクリアできる調整にしてあるのかという根本的な疑問
-
選択可能レベルと推奨レベルは別ものだ
-
その辺の人らはE1、E2あたりを楽しむだけで手一杯だ
-
ふりだしにもどる連発のE-3以降楽しくないもんね
突き詰めるほどに練度とか装備の改修とかなんの意味もない当たり引くだけの作業
ゲームですらない
-
イベントの意見要望書いてたら900字越えて2回に分けて送ったわ
どんだけこのゲーム好きなんだ俺は
-
俺も要望書いた時軽く500字超えてしまったよ
こんなに書けるってことはまだ期待してんだな
-
プレイヤーを苦しめるのでなく楽しませるゲームにしてください
「先行」実装艦やアイテムをまともに実装してください
二行で終わった
長々書いてもどうせ読まないでしょ
-
最近、細かいことなんだけどtwitterの告知でさらなる改装って言葉を使わなくなって改二ってまんま言うようになった
まんますぎてなんかちょっとかなしい
-
燃弾7万バケツ300使ってE7(ラストのみ)クリアできなかった。
心。。。。折れたわ
-
>>603
艦これが第二のMHFGになっちゃたな
-
ま、まだE4攻略中の社会人提督だっているんですよ!
時間ねーよ、短いよ、あと2週間くらい延ばしてくださいよ
お盆なんて社会人にはほぼゲームできない期間なんだよ
資源だってたまんねーよ、誰だよこんな苦ソゲー仕様にしたのは
-
今回の甲勲章はまともな生活してたらまず取れないから、持ってる方が恥にすらなってる
主要艦全部結婚させて装備改修しまくって資源MAXにしても無理
なんの為の事前準備なんだよ…
-
難易度上げるならとりあえず戦艦棲姫出しとけばいいだろっていう開発の思考停止っぷりがヤバイ
-
課金が母港ドックだけのリーマン提督でも平日はキラつけ等の仕込みやって休日にまとめて攻略すりゃいけてるよ
だからといって今回がまともな調整だということにはならないけど
-
休日にまとめてって休日全部捨てろってのか
-
>>621本気で攻略したかったらそうなるだろ
むしろ休日朝から晩まで遊びほうけて愚痴ってんじゃねぇよ
リアルが大事ならゲームで100%楽しめなくても文句言うんじゃねぇよ
-
もっと手軽に遊ばせろ
↓
もっと本気になれよ!
-
13秋で批判くらいまくって無くしたゲージ回復と同じ時間拘束要素を再登場させた腕組み豚
それを擁護してるID:Z24wuYn60は最近はじめたばっかのにわかなんだろうな
金払いのいいリーマンに課金する気なくさせる調整しかできねえ豚のフォローとか頭悪すぎでウケるw
-
艦これに限らず趣味ゲームの人なら普通に休日は一日中ゲームするもんだろ
片手間にちょちょいと全攻略させろってのはちょっと無理筋
-
田
中勲章なんて名前つけるくらいだし田中の好きなようにやらせてやれよww
纏まった時間を田中に捧げて、田中と真剣すごろく勝負wたまにはそういうのもいいだろ?w
-
片手間でできないバランスだから人がガンガン減っていってるわけですがー
優先順位が 人を居着かせるゲーム作り < 田中が自分の理想を押しつけ な時点で商業ゲームクリエーターは名乗るなよと
-
イベントは最初からそうじゃん
片手間でいけたのは13冬だけだよ
-
ねーよw
趣味って意味しってるか?
1.人間が自由時間(生理的必要時間と労働時間を除いた時間、余暇)に、
好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、事柄やその対象のこと。
2.物の持つ味わい・おもむき(情趣)を指し、
それを観賞しうる能力(美しいものや面白いものについての好みや嗜好)のこと。
長時間の拘束強制されたらもう趣味とは言えねえよなあ
-
強制されてる奴が異常なんだよ
少なくとも俺の周りにはきついと感じたらパスする人間しかいないぞ
-
ゲージ回復しなくなってからは寝る前に2,3回やって入渠させるか、が通用したんだけどな
片手間ってのはその辺の話じゃないのん
-
てとこはそもそもイベントやるなって事か、はなから遊ばせる気がねえって事でいいんだよな?
今回は弱体とかいう時間拘束必須の要素が盛り込んである時点で自然にそういう解釈になっちまう訳だが
自分でどういう意味に繋がる擁護かましてるのかも分かってねえみてえだな
-
>>630それな。一日はりつきしないと攻略できないなら所詮その程度の錬度なんだし
雑魚のくせにクリアできねーできねー言ってるから草
日にちせまってきてあせってんだろなぁ
-
時間のかかり方なんぞ場合によるだろうが
乱数回避できねえ運ゲーで100%はありますとでも言いたげな頭の悪さに大草原だな
錬度あったら大破しねえのか?装備揃ってたら絶対敗北しねえのか?
自身あるならE-7甲に100回連続出撃して毎回Sとるノーカット動画でもあげて証明してくださいよw
-
>>632それぞれの艦隊戦力と練度&戦備にあわせて、挑戦して頂けますと幸いです
って公式言ってんじゃん
はなから雑魚に全部クリアさせる気ないのわかってんだからあきらめろよ雑魚
擁護だの信者だの言っときゃ気が晴れるんだろうなぁw
-
俺は今回はクソイベだと思ってるし擁護なんか一言も発してないんだが
-
ゴミバランスで提供して、つらかったらやらなくてもいいですよ、か
自作テーブルゲームで知人に逃げられた田中も同じ事やってたのかな
-
>>635
まるでかつてのチョンゲーにいた英雄様のお言葉にそっくりで草
謳い文句が「本物の人生が始まる」
他人に雑魚って言うの気持ちいいでそ?
-
>>艦これに限らず趣味ゲームの人なら普通に休日は一日中ゲームするもんだろ
>>片手間にちょちょいと全攻略させろってのはちょっと無理筋
>>イベントは最初からそうじゃん
>>片手間でいけたのは13冬だけだよ
これ擁護っていうんだぜ
-
>>635
じゃあ俺雑魚なんでID:Z24wuYn60サンのマジヤベー神プレイ見てみたいんすけど
E-7甲に100回連続出撃して毎回Sとるノーカット動画あげてくれないスかね?w
雑魚じゃないんスからまさか達成できなくて逃げたりしないっスよね?w
-
素晴らしい思考回路をお持ちだ・・・
-
>>640おうまかせとけただ人に物事頼むならまず自分からだろw
ざっこい100回挑んでもクリア出来ません動画頼むわ
ま、ここでウダウダ批判してうっぷん晴らしてる奴と俺とは決定的にクリアしてるかしてないか
っていう違いがあるからなw照月ちゃんかわいいブヒィィィィwww
批判しながら今後もずるずる続けていくスタイルはホント理解できんわ
さて夏休みのクソガキ(見た目は大人〜)相手もくっさいから仕事行くわ動画上げとけよw
-
>>642
いい訳ならべて逃げてんじゃねーよ糞エアプがw
自身が雑魚だと証明してとんずらとか恥ずかしくないの?w
-
まずは>>642が雑魚って言っちゃったから雑魚ではない証明をしないとね
-
>>642
はいはい逃走逃走
エアプ様エア会社へご出勤ですか
-
こんな怪文書けるなんて田中が自分で擁護の書き込みしてんじゃないか
-
>>646
本人かはともかく関係者が書いてそうなレスはあちこちで見るな
-
ID:Z24wuYn60<後は夜に書き込めば仕事行ってた事にできるブヒィ…ボロ指摘されてヤバそうならそのまま逃げるブヒ
-
掘りが3隻って時点でリアルラックで下位10%程度の提督は完全に切り捨てられてるからな
3隻で何百回と出撃させられたらたとえどれだけ資源準備してても時間が尽きるわ
-
さんざんいわれてるけど先行者が掘りで不利になるのだけは何とかしてほしいわ
運営だって情報でそろってきまりきった編成だけでいってほしくないだろうに
クリア後の札解放と難易度変更か妥当だけど
せめて難易度によってドロップ率ぐらいかえろよと
甲はSで2倍Aでも丙と同ドロ率ぐらいしてもいいだろ
-
本スレでも愚痴や文句ははしぶしぶ見逃してるくせに
田中って言葉がでると過剰反応する奴はいる
-
ご本人様かその取り巻きなら大いに納得できる反応
-
月曜朝からID真っ赤にしてレッテル貼り
これが仕事なら転職した・・・くはないな
人間性失いそう
-
この悪質クソイベ擁護してる奴とかいるのかネタか関係者か知らないがまったくお笑いだ
-
乱数弄ったせいで与ダメがた落ちしてるしな
反航なのに重巡改二がフラ駆の装甲抜けなかったりするし
何がしたいんだよほんとに
流行った理由勘違いしてるんじゃねーの?
-
それは連合艦隊の仕様としてずっと以前からあったんじゃない
まぁ、確かに今回は機動部隊ばっかりだったから命中率も火力もブレブレで運ゲーがひどかった
更にそこに相手の攻撃が外れてこちらが無傷であること、
相手の装甲乱数が悪いこと、クリティカルが出ることまでクリアの前提にされたんじゃね・・・
-
そもそも札が要らねーんだよ
試行錯誤の余地が狭まりローテ堀りもできない
情報が出揃ってからテンプレ編成を割り振るだけの作業
母港拡張させたいのは分かるけどさ
もうちょっとマシな遣り方を考えなよ
-
>>616
DMMから接続できるようになったのが無関係じゃないような気がしてきた…>MHFG
-
あと、今後防空BBAがそこかしこに現れるようならイベントやその海域放棄でいいかな…
あんな糞パラメータを当たり前に出されたらどうにもならんわ
-
E-7昨日クリアしたけどジューコン艦隊で突っ込んで丸一日潰れるとか本気で頭おかしい
平日に少しずつ削れ?ギミック発動させたら社会人提督はもう寝る時間ですわ
-
今回丙でもE7突破きついだろ
運営にはせめて丙くらいは気軽に突破させて欲しかったなぁ
一部の人間だけが突破出切るレベルにするならそこらへんのソシャゲと変わらないわ
-
丙はギミック()無しで普通に破壊できるくらいのバランスにすべきだったな
勤め人では家に帰ってきてギミック()分回って後一回ボス行けるかどうかくらいの時間すら無い
-
まぁ、最近不満をためてたプレイヤーたちにトドメをさして艦これから卒業させるという意味ではいいイベントだった
今回のバランスについてこれない軟弱ゲーマーは田中的にもう艦これには必要ないんだよ
-
間宮使って南逸れ6連続って
でもまあ0時でリセットされるから23時半過ぎると諦めて冷静になれるからいいか
ゲームで怒ってる状態で冷静になれなかったら課金してしまうとこだ
-
8-18の勤め人でも甲攻略は普通に可能、ただ掘りは完全に捨てることになる
攻略が難しいのは別にいいんだけど
なら新艦ドロップ置かないか道中で掘れるとかにして攻略に集中させろって話なんだよ
掘りも攻略も簡単かその逆しかないところにどうしようもないバランス感覚のなさが見える
-
いかに遊ばせない方向に持っていくかで考えなきゃ今回の仕様は思いつかない
故意にやってるんだから時間とれないまともな社会人は遊ばないでくれって事なんでしょ
システム面もランダムだらけで攻略も金で解決できるようにしてないし
ていうか新課金アイテムがランダム消費って何なの
-
E6が翌日解禁なのに
主力戦艦・重巡・駆逐・阿武隈とかに即行E2やE4の札を付けると
カタパルトが無理になるのが最大の問題
-
なんつーか、ここのゲームって一応18歳以上なわけで
社会人ばっさり切り捨てみたいな仕様のイベントやること自体アタマオカシイ
tnksそう思いませんか?あら、思わないですかw本当のキチガイです
いい加減独りよがりな事やめませんか?あら、やめないですかw何度でもやってやるですかw真性のキチガイです
13秋からやって今回初めてイベントクリアできそうもないよ、tnksチンデクレ、イヤマジデ
-
「Twitterで『今の戦力で、昔のイベント並の難易度の海域をやってみたい』というお客様がいたので、
せっかくの大規模イベントに合わせてこのご要望にお応えしました^^」
「当然単に実装しただけではつまらないので新ギミックを入れました^^v」
と思って実装したんじゃなかろうな…大規模不満が発生してるぞ…。
「ゲームの課金額が少ない」? 恨むなら「艦これは重課金しなくても遊べる」という流れを作った連中にしろよ運営さんよ
同人絵描きはなんだかんだでクリアしてるのが多いが(運営擁護してるのもいたが)、
さすがに堪えて冬コミで艦これサークルが減るんじゃないかね…
-
大半の客は全クリには拘ってないと思うけどな
イベントの難易度より先行実装がいつまで経っても本実装されない事のほうが圧倒的にダメージでかい
-
もう最近は先行実装ですという言葉も無くなってるんだよなぁ
-
本実装するとバランスおかしくなる装備や能力つけるせいで自縄自縛だからな
未所持フラグも装備剥ぎ後の解体再掘りには対応できないし
-
しかし去年の夏イベントを超えるクソっぷりだな
アレで批判されたの忘れたのか鳥頭のtnksは
とりあえずイベント期間を+10日しろよ
-
今回半日E-7甲やって無理だと悟って丙だわ
ダイソン2でも辛いのに軽減バリアーつけたような
ボスにスナイプしろとか前提がだるい
単純に今回はつまらんわ
-
もう逆立ちしても魅力ある報酬は出せない(今回出さなかったということはもう信濃はパッケ版同梱とかしか出すタイミングないだろう)
プレイヤー数は既に減少を始めており、今後も徐々に加速しながら減少を続けるだろう
この条件下で、完全クリアできない層が一定割合出てくるようなイベントを設計するのは
クリアできなかった人間を公開処刑という形でゲームから意図的に振るい落とすことで
クリアできた人間に優越感・満足度という形で報酬を与えて、ゲームマスター側の懐を痛めることなく繋ぎとめる巧妙な策とも言える
接待プレイでみんなを適度に気持ちよくさせてできるだけ大勢で次のイベントへ、という思考は田中にはない
-
夏のイベントって口減らしのために毎年開催してるんだっけ?と思わずにはいられないくらいの糞っぷり
去年の夏(AL/MI/本土)も糞運ゲーって言われて人大幅に減らしてただろ
挙げ句、ボス撃破は運()とか、告知無しの先の見えない札出撃縛りは先行組が損をするってImpressにレビュー書かれて
馬鹿にされてたのに、それすらも田中はもう忘れたのかよ
出撃想定回数が他のイベントと段違いなのに開催期間がいつものイベントと同等って、間違いなく頭が悪い方向に狂ってる
-
攻略スレ見てても、たまにこれ甲いけるだろって戦力で丙やってるの見るにつけ過去最低最悪のイベントだと思うわ
そしてそういう提督の「キラも支援も不要でした」報告見て爆死する中堅提督が出る始末
-
>>677
どんなに戦力揃えても結局運だからな
萌え絵がついたマインドシーカーとはよく言ったもんだ
-
実際、立ち絵と声が無くて文字だけで進行のゲームだったとしたら300万人も集まったかというと・・・だしな
人気になったのは田中が作ったゲームシステムのおかげじゃなくて、絵師と声優のおかげだということを田中は理解してないんじゃね
担当絵師名と声優名を実装時に紹介せずにどこか別のメディアにバラバラにぶん投げてる時点で絵師と声優の立場をかなり下にして
見てるのがわかる
敬っていない
-
ボロカスに叩いてもまだ艦これ続けるんでしょ?偉いなぁ
-
やめた・やめてる奴はそもそも書き込まない
-
好きの対義語は嫌いではなく無関心
-
むしろこのゲームが好きだからこそ間違っている部分は批判しないといけない。イエスマンではゲームは廃れる
と、副業で提督やってる俺は思う。問題点と改善案は定期的に運営に出してるんだが、観てるのかね運営は
-
>>672
本実装されてもバランスなんざちっともおかしくならんけどな
敵だけがインフレし続けてるゲームで
味方がほんの少し強化されたところでバランスなんざ崩れようがない
-
それは同感だわ。敵はDBみたいに強さがインフレしていくのにこっちの装備は頭打ち
震電改や艦首魚雷、夜戦の3種の神器やら開発落ちしないといけない装備がいまだに本実装されないのは頭がおかしい
-
結局ブツブツうるせーのは何でも手には入らないと気が済まないガキ脳なんだよなぁ
多忙な社会人様だろうが関係ねーわ
どーせ、毎日コツコツ40万50万の資源も溜めてこなかった奴らが95割だろう
時間が取れるやつ、時間をかけたやつ(ニート)が勝負に出る境地に
まんまと付いて行きたいなんて思ってんのがあめーのよ
甲乙丙用意してもらってるだけありがたいと思えよザコが
おめーらが言ってんのは勉強もしない、蓄財もしない中卒アルバイトが
一流大卒と同じ給料よこせだとか、銀行に数千万ローン組ませろだとか文句言ってんのと同じなのよ
身の程を知れって話ね
-
田中がキレたぞ
-
これはでかい釣り針ですね
-
スゲエな…どこかのコピペかこれ?
40万も50万も貯められたのっていつだっけ…?
-
95割???だと・・?
-
コピペだろうな
95割とかネタでしかないし
-
約1ヶ月の期間内に初出の隠し弱体要素見つけて攻略しろなんて事は
「何でも簡単に手に入るとユーザーのモチベーションが下がってしまう」
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」
の迷言でお馴染みのFFXIディレクター時代の河本でさえやらなかった事だけど
FFXIと違って攻略すら運ゲーでしかないブラウザゲームで更に上をいく糞仕様をぶっこんでくるとは
PlayOnline広報時代に学んだ要らない経験活かしすぎじゃないですかね
河本もそうだけど極一部の頭弱いエアプの>>686みたいな子にしか支持されてませんよ^^;
-
河豚は1/4しかユーザーを失ってないから!
-
今イベの装備枠スパム、最近の嫌がらせ改修要求装備を見れば理解できるだろう
さしあたって、課金少ない、やる気がない奴には引退推奨
課金容認派には攻略補助アイテムを買いやすい環境を整備
難易度も当然貫通前提になるからな、タダで配ってるしな
-
>>693
割合で言われるとわからんw
河豚って人は何百万人中何百万人失ったの?
-
そしてだめ押しの期間延長
-
tnksが銀行とは、ほんとに本人なんじゃね?
友達がいなくなって1人で自作のボードゲームで遊んでたような奴は
下着に付いてる臭え物と同レベルだよ
-
憶測だが若干調整入って難度が緩和されるかもね
-
とりあえず0時リセットを外せと
それで攻略に必要な無駄な時間の大半が減る
-
いくら期間延長しようが時間をとって挑戦できない人には無理なギミック
ラスト駆け込みとリセット直後の仕込みの時間帯に高まる負荷
この程度小学生でも気づきそうなものだけどtnks君はわからなかったのかな?
-
メンテ終了時間の見積もりもできずに何時間も延長するようなやつらだからなー
しかも何度も修正告知出す始末
一定数のプレーヤーがどれくらいの時間をかけてイベントクリアできるかの期間を想定するなんて芸当ができるわけがない
>>698
田中の場合は逆すらありえるんだよなあ
延長はボーナスみたいなもんだから本来の予定日までにクリアできなかったお前らが悪い、みたいな感じでさ
-
時間足りなくて難易度落としたとか間宮買ったとかの層から苦情が出ることぐらいは想定してるんだよな?
月末土日忙しいからこの土日で駆け込む社会人が多いだろうと金曜に告知はできなかったのかな?
-
露骨な間宮逸れがある海域には投入しづらいんだよなあ
-
期間延長でわろた
頑張って予定立てて真面目にやった人に対してさ、ホント失礼なことするよなぁ
しかも延長確定ではなく、可能性があるってwww酷い
-
散々言われてると思うけど延長の可能性を示唆するのではなく
延長が確定してからツイッターに書くべき
曖昧な事言っても信者と田中しか得しない
-
1週間延長したところでその間得られる資源は自然回復まで落ちてる前提でせいぜい3万程度
まぁ、延長を実際にやるのだとしたら、今回の掘りとE7のデザインが失敗だったことを認めたに等しいな
E7甲が運ゲーすぎてあっさり3万程度の資源で突破する人もいれば、
ほぼ同じ、ミスのない編成なのに10万溶かしてもダメな人もいる
掘りに至っては今回のイベント褒めてる人の大半は3隻合計で50回程度しか出撃してない
乱数分布がある程度均等であることを前提にすればガチで1隻あたり100S必要な人たちも必ず一定数いる
延長はそうやって運悪く失敗した本来は良客であったはずの層に対して
田中様の慈悲によって救済の手を差し伸べ、丙クリアだけはさせてあげることによって、
今後も田中信者として艦これを遊ぶのだよ、という考えだろう
-
掘りが、同じ完璧なことをしてても
攻略中に出る人もいれば
100S取っても出ない人もいるのと同様、
E7ラストのルーレットも、
同じ完璧にやってても
すぐ終わる人もいれば
延々刺さらない人もいるからな
-
延々とくじ引きをし続けるゲームだからな
-
期間延長するなら3日とか5日とかじゃなく10日くらい延長すれば良いのに
そして延長告知は遅くても21日(金)まで
運営の頭の中(予想)
わりと苦戦しているようだな、ぎりぎりに延長してやるぞどうだ嬉しいだろう
→「運営はユーザ-のこと解っててくれて大感謝!」となってますます艦これの人気うなぎのぼり!
課金額も増えてほっくほく
って感じじゃないの?
>>707
これにつきる
-
自分より装備もレベルも下の奴がクリアしてくのを見るのは本当にストレス溜まる
やり方が悪いんじゃないからな、明らかに
誰より準備に時間費やしてもただ引いてる乱数が悪いってだけで全てが水泡と化すのが艦これ
-
>>710そういう言い訳が出来るのも艦これ
-
>>711
お前どんだけ艦これにストレス貯めてんだよw
わざわざここまで出張って煽り作業とはすごいよな
俺らはお前のレス見てこのスレ見なきゃいいのにと思うけど見続けるんだろ?その時のお前と同じような感覚で艦これ続けてるんだよ
-
露骨に煽りレスしかしてないんだからスルーすりゃいいのに
-
>作戦展開期間は、来月初旬【9/2】迄の予定でしたが、若干延長させて頂く可能性があります。
若干じゃなくてもう秋イベ開始日までずっと延長しとけよ
0時リセットなくさない限り無駄だろうけどクリアする人はそこそこ増えるだろう
-
いや、もうむしろイベントやらなくていいよ
あとくだらん任務も増やすな
-
若干延長するんじゃなくて残り1週間なんだからオンメンテでギミックのリセット時間取り除けばいいのに
てかもともとギミックのリセットは1週間で設定しとけばよかったのに
-
ろくなことをしない田中解雇で良いでしょ
-
>>716
まともなバランス感覚してたらウィークリーと連動で1週間リセットだよな
これなら手間はかかるけどやれるって感触になる
-
0時リセットとか一番金を落とす層に喧嘩売ってどうすんだって話だわ
商売よりかんくやを優先するとは流石はカッスそこにしびれぬあこがれぬぅ
-
毎日リセットがクソなのであって時刻は難易度と関係ないよ
0時はアクセスが集中しやすいという点で問題だが
-
>>715
正直、イベントいらんよね
通常海域と通常建造で新規艦娘は実装すればいい
-
>>719
四六時中貼り付ける人間と夜10時あたりからしか出来ない人では間違いなく後者の方が時間をお金で買うからな
簡悔もここまで行くと課金ユーザーが減ってろくにお金を支払わない訓練された豚だけが残る
-
そうかねぇ帰宅してから夜〜寝るまでプレイする人からしたら
0時リセだと0時からギミック削って翌日夜にゲージ削る
朝方リセならギミック削ってゲージ削るとこまでセットでできる
プレイタイムが一緒でも、気分的には間隔空けないでできる分、後者のが好きだな
前者だと翌日夜に予定あったら実質2日とも出来ない事になるし
-
リセット無しが一番だろうがこの田中ス野郎
-
ほんこれ
-
そもそもギミック(笑)がいらんだろ
只でさえ何回も何回も削りしにゃならんのに意味もない手間が増えるだけだ
-
ニートに初日クリアされてヌルいとか言われたら悔しいじゃないですか
いつもなら意味深()に呟くヒントも全くなかったから割りと本気で↑だと思う
-
ボッコボコに叩かれたら態度変えるチキンハートのくせに、なんでわざわざユーザーに喧嘩売るマネしてるんだろうな
まさか田中は相手に喧嘩を売る実装内容なのを自覚していないとかじゃないだろうな?
-
余程鳥頭でもなきゃ客に喧嘩売るような事をイベントの度に3回もやらんよ
DMMの他ブラウザゲームで客離れおこしすぎて壊滅状態の親方だの城だの真剣だのあるのに
なんでそれらの悪い部分トレースして自爆してんのか意味わからん
-
空母機動部隊を選択させながら、Eツの大量配備によって機動部隊の醍醐味を味わうどころか
艦載機隊は七面鳥撃ちで壊滅して空母置物→置物空母を庇って護衛部隊は無傷の敵の攻撃を受けて壊滅
という、分かりきってる最悪の展開を何度もなぞるしかない
とにかくいかにプレイヤーを苦しめるかということしか考えてないのが丸分かり
艦載機熟練度導入で制空確保は楽になったけど、敵の赤猫艦載機は制空権関係なしにこっち大破させてくるし
機動部隊じゃ制空とったところで弾着射撃の恩恵もあまり受けられないし
だいたい、せっかくFS作戦前にガダルカナル攻略したのに、
ヘンダーソン飛行場を奪還して基地航空隊を進出させるでもなく、
深海側が再建のための補給部隊を派遣してくるのを場当たり的に潰すだけ
「深海」側には陸上戦力があるのに艦娘側は海上戦力のみってもうわけわからんわ
-
ユーザに喧嘩売る()
そもそも頼んでも居ないのに湧いて出て文句しか言わない奴を客だと考えるアホはおらん。
黙って金使う奴だけが客だ。
-
田中の思い付きでシナリオ作ってるんだから整合性が無いのは当然
-
>>731
その考えの結果が19%なんだろうな
2週間も経ってこの数字しか成果出せてないなんて
田中豚がとんだ無能で笑える
黙って金払わせる価値もなかったって訳だ
-
>>733
そりゃ課金すれば有利になるなら黙って金払う奴も増えるだろうが、
課金した所で金溝に捨ててるのと変わらんからな
課金で必要なのはダメコンとかじゃなくて確実にボススナイプするアイテムだろうが
到達率上がろうがボス狙わなきゃ意味ねーんだよボケが
-
E7の最初がまず固定できない時点でキラ付け間宮伊良子は購入対象から外れるしなあ
違う方に行ったらマジで金をドブに捨てるだけだし
>>734
フリープレイ者の存在舐めすぎだろ
人がいない・いなくなるってのは外から見れば人気が無い・無くなったって思われる
金払う奴だけ客とか言うけど、重課金者が誰かに自慢したくても誰からも見向きもされなくなったゲームに長居すると田中は思ってるのかと
-
ごめんアンカー間違えた
>>734じゃなくて>>731
-
このゲーム、削り派ともかく
掘りにはS勝利以外は無駄、ってのが一番悪い部分だな。
開発もそうだけど、資源が半分でも戻ってくれば虚無に消えないからいいんだが
なんか「結果的に全く意味のない消費」が多過ぎるよ。
大破撤退もそうだし、A勝利もそうだし、次に一切繋がらないし、足掛かりにもならない。
別ゲーのボックスガチャとかのほうが天井がある分マシ。
さめて追加艦はAでも入手させてくれないと困る。
到達するだけで精いっぱいのステージ、しかもS勝利取ってそこから2%、とかキチってる。
-
キチガイゲーを続けるキチガイww
-
期間を長くするんじゃなくて
丙に変えれるようにしてくれお
-
難易度上げる時はともかく下げる時はゲージリセット無しでいいよな
-
>>737
今回の潜水艦、雷巡アウト海域なんかもそうだけど、開発が押しつける編成から外れた者には絶対にボスに辿り着けない
ハズレ分岐をわざわざ設けて、更に終端お仕置き部屋にしたりして資源と資材とリアル時間とリアル精神力に何重にも
ダメージを与えようと考える陰湿な根性が滲み出てるよな
雷巡潜水ダメなら最初から出撃禁止にしろっての
「あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。」
が、そんなものは作らせません(開発/運営)
-
もう資源10万やるからクリアしたことにしてくれよ
たったの15しか増えない間宮が切れたからわざわざ3重キラ付けに行ったら3連続南逸れとか露骨すぎる裏操作やめろよ
-
>>731
その結果がコミケ艦これ規模去年の1/10に減少なんだろうな
こんな人気の落ち方したソシャゲ艦これが初だろ
-
>>743
艦これ並みにフィーバーしたソシャゲがそもそも他に無いから比較対象が無い
-
ソシャゲじゃないけど東方の衰退は似ていたな
一時期はコミケ二日目といえば東方で埋め尽くされていた
-
自分がもちうる最高の装備と艦隊で行って、キラ付けまでして
資源7万も使ってるのにラストダンスが決まらないとかどうなってるんだ・・
-
>>745
最近ちょっと盛り返したらしいけど、そもそも1年で1/10なんて落ち方してなかったと思う
なんだかんだでオンリーも健在だし
一方砲雷撃戦は・・・
-
延長までしてイベ参加組のE7突破率どこまで伸びるか見ものだな
信者いわく50%は堅いらしいがw
-
進みたくても進めないストレスを与えることを信条としている田中のゲーム作り方針からしたら
突破率は低ければ低いほど栄誉なことなんじゃないの?
信者は田中の方針に逆らうとでもいうのか
-
5日延長したところで資源不足でアウトになった提督にとってはあまり大きな差じゃないかもね
資源が枯渇→自然回復利用しつつ攻略複数回に分けて粘る
というパターンをXYギミックが殺してる
-
丸1日ゲームに費やすようなプレイスタイルが最適解とか
近年稀にみるクソゲ
-
そして廃ゲーマーがそれを当然のように言い、まともな生活を送ってる人を見下すと言う構図にはうんざりする。
-
>>743
C85(2013年冬)1136
C86(2014年夏)1498※新規ジャンルコード
C87(2014年冬)1840
C88(2015年夏)1846
これって1/10かぁ?さすがに伸びが悪くなてって衰退期だろうけど、そこまで落ちてなくないか?
-
>>752
ゲームの世界なんだから、廃ゲーマー>一般人はしょうがないだろ、ゲーム以外の世界で見下せばいいんだよ。
あとここ運営批判スレであって信者批判スレじゃねーからな、
-
ダメコン別枠の時点で課金楽々プレイも遊び方に取り入れていく方針なんだろうから
もっと新アイテムを上手く使って金集めながら社会人対応すればよかったんだ
速吸だって本隊じゃなくて決戦支援に入れたらアイテム1個ごとに本隊1目盛り回復とかならE6で活躍しただろうし
おにぎりだってもっとマシな仕様にすることは可能だったはず
どうしてもXYリセットをやりたくて仕方なかったのなら、社会人向けに課金アイテムでリセット回避できるようにするとかも
-
>>748
こういうのって大抵初動で決まるもんじゃないかねえ
今の倍とか無理だろ
-
そもそも未だに明石出ないから最初から詰んでるという。
改修装備?知らない子ですね。
-
今になって延期しますと言うなksg
日曜しかE-7出来ないから資源200Kバケツ2K残して丙で割ったわorz
-
>>754
ここスレ見てバカにしたコメントしてた図星刺されて焦ったのかw
-
今回のイベントは色々と言いたいことはあるけど
個人的に一番頭に来たのが報酬のカタパルトだな
アニメではほぼレギュラーでメイン回まで持ってるキャラの強化アイテムを
よりにもよって新規に渡さないとかまじで頭おかしい
嫌がらせとしか思えないわ
-
>>760
大体乙報酬なんで艦少ない新規はまず取れない
ほんと頭おかしいわなあ…
-
しかも勲章みたいに使い回せるわけでもなく
五航戦専用アイテムみたいなもんだろ
実質難易度で報酬艦に差つけてるのと何が違うんだっていう
-
カタパルトなぁ…今後何か入手手段を作るのかねw
とりあえず糞ウザ任務で1つは固いだろうけど、あとは勲章と交換かな
アレ貰ったはずなのにドコいったんだからのアイテム欄も地味に嫌がらせだったわ
-
アイテム欄においてるあたり、課金アイテムとして販売するんじゃないの
-
課金アイテムなら実質5航戦は課金キャラ化ってことになるが
さすがに運営もそこまでアホかねぇ
いやアホか
-
あ、なるほど、その発想が抜け落ちてたわw
しかし売り出してくれたほうが任務やるよりマシだよ。特に最近この傾向が顕著だ
-
カタパルトはこれから改二が来る空母とか伊勢型にも必要になるかもね
-
糞みたいな任務でキャラにヘイト向くより
直接運営にヘイト向く課金誘導のほうがなんぼかマシだわなw
-
水上部隊突撃みたいなどうしようもないゴミ任務報酬にされるくらいなら1000円くらい
出してやるわ
-
間違えた海上突入部隊、進発せよ!や
-
>>753
問題は新刊が出てないサークルが多かったってことじゃないかな?
半年前は艦これ本描く気満々だったかもしれんが、すっかり冷めて夏コミ新刊は別の本出してるサークルけっこう見かけたし
-
すっかり冷めて?速吸とかドスケベ照月という燃料が投下されたというのに・・・
同人描く人まじがんばれ
-
絵しか見たことの無いエアプのゴロばかりが描くことになるに1000ボーキ
突破率2割に焦って延長したんかね?そんなことするぐらいなら最初から緩めに設定すりゃいいのに
惰性で続けているような人も多いだろうにこんなイベントじゃあ人離れに拍車掛けるだけだわ
-
あれ、燃料になる?
特に照月
-
E-7甲、半分削って予定時間と資材計算して泣く泣く丙に変更したら
今日になってイベント終了日を1週間延期発表とは・・・・・・・・
残酷だわ、運営さん
-
>>773
そういや去年夏は15%だったけど、あれって難易度選択無しだったからだしな…
今回は丙を選べて19%…ひでえな、ほんと
-
>>774すまんな贔屓入ったわ
-
新規艦をネタにしてる本が減ってる印象はある
春の船とかもう存在感皆無
-
原作ゲームのみで集客力が十分にあるコンテンツとはとても言えないので、コンテンツの基幹になるキャラ出し渋っても何も良いことが無いと思うんだけどね
金を集められない掘りで延々サーバーに負荷が増えて収益上も集客上も何も利点が無い
-
おっと出し渋りすぎて即空気になった2年目の顔さんの悪口はそこまでだ
-
二年目の顔で思いだしたけど
島風以外のしずま駆逐が持っている連装砲ちゃんモドキって全然人気無いな
島風だけの個性にしておけばいいのに
-
ぶたのかんがえたさいきょうのかいに
if改装()
-
>>781
持ち主本人の人気が少なくとも島風ほどないからね、しゃあない
それどころかマジ不人気な子も…
-
5日間延びただけか
結局、ここで主張されてたことはなんら考慮なしってことだな
この運営話せねーな、くそが
-
本来キャラクタービジネスをやるんであれば
多くの人にそのキャラを知ってもらわないとならない。
二次や購買意欲に繋げるためガンガン露出させる。
一方のこのタナカス率いる艦これ運営は
「簡単に手に入ったら嫌じゃないですかwwwwwwwwwwwwww」
を本当に地で行く出し渋りスタイルに変更し出してるから
プリンツあたりを境に以降登場の艦娘が同人界隈では少ないな。
同人ゴロはキャラがよくわからなくても描くけど
本当にキャラが好きで描く人は、「キャラもわからんのに描けるか!」ってなってる。
-
新キャラがいくら増えても「知らない子」が増えるだけで大多数のプレイヤーには関係ない
バカじゃねーの
-
>>785
>「簡単に手に入ったら嫌じゃないですかwwwwwwwwwwwwww」
>を本当に地で行く出し渋りスタイルに変更し出してるから
これに当て嵌まらないネトゲあんの?
つか、これに関しては昔から一貫して同じスタイルやで
-
補強増設の穴の位置がなあ……
キャラゲームでキャライラストの上に穴開けるとか
イラストレーターにも失礼なことを平気でやってるのな
要らない情報欄まで色々出したままにしておくからどんどんゴチャゴチャになっていく
改装画面にまで上側の帯要るのかよと
レイアウト考えてるやつセンス無さ過ぎだろ
まさか穴開け場所考えたのtnksじゃねえだろうな?
-
>>788
ああいうセンスねーなって追加要素は大体tnksの発案
-
>>788
あの穴の位置はねーよな・・・買い切りだろうから版権等は既に運営(角川?DMM?)側にあるんだろうけど
あれでイラストレーターのお怒り買ってもうシラネ宣言されたら困るの自分ら(+俺ら)なわけで
改二や改三で別の人間使われたらそれこそ問題だろ、まぁそんなこと知ったこっちゃないんだろうけどな
-
装備スロットの下に一行空いてるんだからそこに入れればいいのに
んで編成の詳細の今の場所に経験値の数値化なり載せてくれよ
要望何回も出してるのに全然聞いてくれない
ご意見ご要望フォームって意味あるのかあれ
あぁ、家具で一回だけユーザーの意見取り入れたっけ
-
装備スロットの一番下は5スロ艦の為にあけときたいんだろうよ
ネタなくなったら超大和型とかぶっこんでくるんだろうしな
それにしたってキャラのグラフィックに穴あける神経がわからんが
-
>>791
バグ報告以外は全部あるラインで止まるようになってるから無駄
-
ゲームサービス終了までに実装されるかも怪しい5スロ艦数隻のために全キャラのイラストに割を食わせるとか……
実際に5スロ艦実装するときになってから考えろってのよ
-
ってかみんな気付いてないのか知らんけど、今回のe7甲ってほとんど課金前提じゃない?
これってサービス開始以来からのコンセプトに真っ向から反すると思うんだけど?
-
ギリギリの位置に立ってるな
俺は課金なしでやれたが、
課金前提と言われてもおかしくない内容ではあったな
ケッコン、ネジ、女神等の課金アイテムを消費した人は多かろう
でないとキツいから
-
イベントがなくても完全無課金で母港100だともはや手の打ち様が無い状況じゃないか?
-
同じカード合わせて覚醒するようなソシャゲはガチャなどで1枚は
なんとか入手できるようになってるが艦これはそもそもカードが手に入らない
よってそのキャラがどんな性格なのかも分からん
-
そのキャラも最近はボキャブラリーが貧困な誰かさんのせいで単調かつワンパターンだけどな
ついに摩耶様まで本当のチカラ勢の仲間入りして嫌んなるわ
セリフ考える奴も何人かで分担すりゃいいのに…え?悔しいから無理?
-
最近のセリフ本当にテンプレ化してるよね
なんか工業製品ライクなアトモスフィアをかんじる
-
いい加減気づけよw 今まではパチンコ屋の開店サービスと一緒だったんだよ。
当然攻略しにくくして金取ろうとするだろうに。
パチンカス並みの頭脳しかないのかよwww
-
よぉ、今日は遅かったな
-
>>798
確かに毎日ログインだけは欠かさずしてれば、1枚だけは手に入るってソシャゲが大半だよな
同人界隈で新規カードのネタが出てこないなんてまず無い
んな状況じゃゲーム自体が話題に上がらなくなるからなあ
-
入手困難(そして期間過ぎたら入手不可)で廃人と運のいい人以外そのキャラ知らないんじゃ
話題にもなり難いしアニメや漫画とかでメインにもできない
メディアミックスの事も碌に考えてないんだね
来年劇場版アニメとTVアニメ2期もあるんでしょどうなるか知らないけど
-
だいじょぶだいじょうぶ秋月はキービジュアルになってるぐらいだから改でみんな見られるぐらいのポジションになるよきっと
なんか最近のひどさは本家終息させてかどかわにとって権利の強いほうにステージを持って行かせたいんだよっていう陰謀論を容易に信じそうなぐらいのアレ
-
艦これ終了させるのはいいんだけど、角川は次の受け皿作ってないのにこんなに人減らしちゃってて大丈夫なのかと
潰してから次の立ち上げの順番だと疑心暗鬼で誰も寄りつかなくなるぞ
-
内部告発が欲しいね。
不思議と匿名掲示板にもその手の書き込みないけど。
-
どこの会社でも内情なんて社外秘当たり前だし
意図的に漏洩させるなんて裁判おこされたら敗訴確定な事する奴いないよ
内部告発ってのは会社から不等な扱い受けた人物が
労働条件の不当証拠を提示できる状況で初めて行える事であって
たかがゲームの運営が気に入らない程度で自社の情報漏洩に加担したら
ただのコンプライアンス違反者だからね
-
>>795
課金してもほとんど楽にならんよ
キラつけの手間がちょっとマシになるだけ
どっちかというと、非イベント期間は備蓄ゲーやってね、という宣言の方がアウトだと思うわ
俺は今回余裕もったつもりで10万スタートだったけど掘りでハマって全くたらんかった
備蓄ライン20万が当たり前とか言われたらもうアホらしくてね……
-
退避させたら○○と○○を退避させましたの文ぐらい出せよと
-
>>809
そのレスはあくまでの消耗品(間宮伊良湖等)課金のことじゃないかな?
たぶん
母港課金して艦数増やしてあって適切なルート固定艦を持ってイベントに挑めてない?
入渠ドックも拡張して長時間間これ出来ない時も修理できたりする環境にしてない?
そういうのも含めて課金だし
本人ではないけれど>>795のいう課金の意図はこちらも含んでると思うよ
実装艦数がどんどんふえているのに初期(あるいはクエストなどで)増設できる母港の数が100のまま
これだけ連合艦隊仕様を追加してランダム要素満載、海域数も多いものを用意しながら
資源の自然回復比率や上限も昔のままっていうのはちょっとどうかとは思うけどね
-
さすがにそこまで完全無課金で全部遊ばせろってのは乞食すぎると思う
DMMもボランティアでやってるわけじゃないから金は集めなきゃやっていけない
イベントのE7まで遊べるくらいまで艦これ遊びつくしてるのなら1000円2000円くらいは金出してやるべき
課金プレイヤーが有利にならないというコンセプトは初期から艦これの売りではあったけど、
完全無課金で全て遊べるなんてのはさすがに商売である以上ありえないのは明白
当時はバケツが貴重だったからお布施代わりに修理ドックくらいは課金しておこう、って空気が主流だったし
それが嫌なら、大半のプレイヤーは無課金で遊べるけど
そのプレイヤーの分までガチに大金払ってるプレイヤーが圧倒的に強くて有利になるタイプのゲームに行けばいい
-
お帰りなさい
-
>>808クッソ正論ワロタwこういう奴が大人だろ。批判スレってのをいいことに
しょーもない愚痴願望蔑み多くて馬鹿が多いなと見飽きないのも事実だが
-
>>787
艦これと他ゲームには近いようで大きな差がある
他ゲー:「簡単に手に入ったら儲からないじゃないですか」(経営)
艦これ:「簡単に手に入ったら嫌じゃないですか」(私情)
艦これの収益モデルなら簡単に手に入れさせて母港拡張を買わせたほうが遥かに効率が良い
結局は田中のワガママなんだよ
>>809
そりゃあ連合艦隊MAPは通常艦隊MAPよりも大幅に資源消費するからな
今回4/7もが連合艦隊MAPだし、5戦強要のところもありやがるしな
ガンガン資源が溶けていくのは当たり前
田中には連合艦隊なら敵も連合艦隊にして出撃一回あたりの交戦回数を半分にするとかの発想が無いからな
つーかこっち連合艦隊で相手通常艦隊なのに(システムで命中下げて)一戦一戦互角以下で戦わされる事自体間違ってるだろと
-
流石に課金と無課金で全く差が出ないってことはないからね
もし同じようにプレイできるようにしろというのならただのわがままでしょう
今回イベントの不満点は
・ドロップ艦多い
・甲難易度クリア後の堀りが鬼畜
・S勝利じゃないとイベ艦ドロップしない
・甲乙丙でイベ艦のドロップ確率が変わらない
・猛威を振るうE-7ランダム羅針盤
・札がややこしい
・E-7ギミックはまだいいが0時でリセットは鬼畜
・(甲に挑むメリットが非常に薄い)
毎回要望送っているのだけれども全員イベ海域固定報酬にしてくれないかなー
掘りはさらに未所持艦や有用な艦の回収だけなら良かったのだが…
せめてイベ艦は難易度によって色つけてほしかったよ
まさか運営側もリセット丙掘り推奨なんて馬鹿な話ではないよね…?
E-7のギミックに気付かせるためなのか知らないが羅針盤が鬼畜すぎるよ
たまたま逸れて殴ったらボスに攻撃通るようになった!などの情報を
柔らかいソーシャルwで情報交換してもらおうとしたんだろうけれども
ギミック分かったらただの鬼畜羅針盤になったね…
情報が広まるのを期待してたのであればせめて開幕能動分岐にして欲しかったねー
札が今回ややこしかったね
初日に謎情報なのだけれども全海域の札情報が出て無かったらスタートダッシュ組は死んでいたかもね
前半の難関と後半の難関で同じ艦隊を使えるのは良いことではあるのだけれども
札の枚数が多いと試行錯誤に支障をきたすので情報が遅れちゃうよ
最後に甲を選ぶメリットが今回微妙だったのだけれども
もうこれは仕方ないのかなとも思う
掲示板に常駐するレベルのやり込み勢はそんなに多くないんだし
あんまり優遇するとライトユーザータイプwから批判されるだろうからね
願わくば甲勲章に資源交換以外の意味が生まれませんように…
-
そう言えばカタパルトがイベ後の任務で配られるって予想してる人は当然多いけど
その任務に五航戦改二が必要って予想してる人は殆ど見ないな
この運営ならそんな身も蓋もないことを絶対にやると思ってるんだが
-
ビスマルク建造にZ1かZ3が必要だがロストしてたらビス手に入れる手段が無くなります、を超長期間放置してたとこだしなあ
-
>>816
・ドロップ艦多い
は別にいいと思う
・甲難易度クリア後の堀りが鬼畜
・S勝利じゃないとイベ艦ドロップしない
この変はまじで改善してほしい
イベクリアしてもその後さらに苦行があると思うとうれしさ半減
つーかS限定ってもともとは昔の潜水や捨て艦ほりでBだけもぎとって周回することの対策だったはずだけど
索敵導入されてからはそれがほぼ不可能なんだから普通に昔のAでドロップする仕様に戻していいだろ
・甲乙丙でイベ艦のドロップ確率が変わらない
若干確率はあがってるみたいだけどS率に対して割に合ってないんだよなー
運営はカンストで理想的な装備で攻略テストプレイしてるんだろうか
資源使わせたいのはわかるけど問題は時間なんだよ
E3E4なんてS率5割きるから疲労抜きとかしてたら1時間に1回しかSとれないなんてざらだし
それで2%3%とかのドロ率じゃ平均でも30時間〜50時間 はまると100時間だってありうる
せめて期待値で10時間ぐらいにしろよ
それでもはまるやつは20時間30時間かかるんだから
せっかく実装した新艦をみてほしくないのかねこのカス運営は
・猛威を振るうE-7ランダム羅針盤
固定されすぎるのもつまらないから複数のルートでボスにいくのはいいと思う
ただそのうち1ルート以外5戦ルートで課金しないとまともに戦えないってのが問題
道中空母だらけや中ボスだらけみたいな
4戦ルートが複数あるってのはむしろ飽きない要素だったんだけどな
・札がややこしい
これはいろんな同型艦を幅広く育ててる人が有利になるって意味でしょうがない気がするけど
クリア後は作戦終了してもどってくるってことではがしていいと思う
あるいは何日間かたつと札がとれるとかイベ期間中に取り返せる仕様じゃないと
幅広く育ててない人は詰むんだよなー
・E-7ギミックはまだいいが0時でリセットは鬼畜
これは完全な糞仕様
リアル事情で絶対に攻略不可能な仕様は最悪
・(甲に挑むメリットが非常に薄い)
勲章のためにやるみたいなものだしここは別にいいと思う
むしろ差がつくと乙以下の逃げ道がなくなってなおさら不平不満がでるかと
-
五航戦を改二にできるカタパルトを入手する為の任務を実装したとして、達成するには改二にした五航戦のどちらかが必要ですって頓珍漢なことをやってきそうなんだよなぁ
-
>>815
さすがにアホ過ぎる
ぽっくんの目には私情にしか見えないからワガママに違いない!
どんだけキッズ脳ならそういう思考になんだよw
-
そういうレスが大人だと言うんだろうかw
-
5戦ルート強要しておきながら母港空きチェックが5隻のまま
報酬は保持数無視するならいっそ母港空きチェック廃止しろよ
-
俺はエクストラステージなのにどう見ても最大の目玉艦が置いてある時点でエクストラじゃねぇって突っ込みたいわ
逃したら次いつ手に入るかもんかも分からんのにな
-
かなり低レベルの火消しが投入されてるなw
-
火消し(可燃性)
プリケツ秋月見てると照月は逃したら1年先だろうな。そこまでこのゲーム()が持つかは知らんが
あ、俺は全員持ってるから持ってない奴の僻みとかトンチンカンな事は言うなよ
-
最近湧き始めた擁護くんの観察が面白い
-
ぶっちゃけ報酬の価値が高いってよりケチ臭いんだよ
最近の運営のやり方はw
-
もう目玉になる艦もほとんど残ってないからな
延命に必死なんだろう
-
未だに入手手段ない艦娘の入手手段を追加してくれれば許すんだがなぁ
なんでずっとイベント限定にしておくんだか
その時参加した人だけの特権とかはまぁわかるけどプリンツとかいつの実装だよっていう
というプリンツをもって無い人の文句
-
早霜朝霜と今回の泥艦居ないけどもう探す気にもならん
昔別ゲーフェードアウトした時と似た心境
なんか気持ちが切れたw
照月とかのレベリングが一段落したらすることねーやーとか言い出しそうな自分がいる
-
薄い本でも割と登場頻度の高いオイゲンちゃんはもう少しばらまいてほしい
電探は置いてきていいから持ってない人のところにも行ってあげて…
-
ラバウル猫りすぎで完全にモチベが消え去った
ツイートで対策したとか書いてるがログインすらできないし もうほんと無能
-
プリンや秋月は牧場防止対策として装備なしで泥にしてやればいいとは思うな、俺はすでにあるが持ってない人に救済してやればいいのに
-
牧場防止策なんて、艦娘と同じく装備の個数制限も鯖側からやればいいだけじゃないの?
できるかどうかわからないけど、おそらくできるんだろ
-
最終海域報酬の野分がE1丙で出るのに
E2E3の秋月プリンツが甲でも出ないのは異常
-
秋月ミラーの照月→夏
プリンツのミラー →秋?
-
明石が限定Dropなのに毎日の改修に必須にした時点で運営の脳みそはオ㍗ル
>>832
むしろ登場頻度が低い艦はそれだけ持ってる人が少ないせいもあるんじゃね?
-
このE7のXY削りのための最初のBマス潜水艦の大破祭り
tnksらしいMAPだわ、性格がにじみ出てるw
-
同人界隈としてはプリンツ以降がほぼ皆無に近いのはどうにも。。。ならんな
キャラがよくわからんらしく自称艦これ好きは「キャラがわからないので」って言ってるし
描いてる同人ゴロもキャラが違うのがかなり多くなってて草生えますわ
ただバラ撒くとプレイヤー様のお怒りを買うんだとは思うがどうか?
-
怒りなんて買わないでしょ
牧場しまくるわ
-
誰でも手に入るものは誰も欲しがらないのは間違いないんだが
逃すと手段がなくなるのがアホなんだよな
入手のハードルが高くても常設なら不満はそれほど大きくならない
-
初風さんの不満は小さくなかったかと
-
初風はツチノコであることが存在理由でレアじゃなければ空気だよ
秋E-3産の初風は初風に非ずと言われたくらいだからな
-
初風は能力は平凡だし持ってくる物も要らんしなあ
-
>>840
それこそエアプ信者に怒り買われると思ってるのなら異常だぞ
-
レアとゼロは違う
初風は3-4で掘ろうと思えば掘れる、うちは半年かかったが
キャラあってのゲームでキャラの入手手段が期間限定しかないのは阿呆としか言いようがない
-
強い装備のせすぎてばらまくとゲームバランス崩壊するんでしょ
普通に初期装備修正して配ればいいだけなのにそんなこともできないのかね
-
敵ばかりが上限設けずにどんどん強くしてバランスなんて最初から崩れてるのに、こっちの装備が1ポイント2ポイント変わるくらいで
崩れるも何もあったもんじゃないけどね
特にこっちの装甲と回避の無意味さと言ったらないわ
缶積んだところで艦隊内で最初にワンパン大破とかザラだしさ
装甲は装甲で数字に意味を持たせるためには300越えにしなきゃならない(防空棲姫)みたいなくらい装備の数字の変化が誤差でしかないし
-
キラ付け旗艦連続大破撤退 やってられるか死ね
-
キラ付け&疲労のゴミ糞システムw
-
意図的なキラ付けはどっちにとってもおいしくないシステムだからさっさと廃止すればいい
やれば有利になるからプレーヤーはやるしかないけどその作業は苦痛でしかない
運営はキラ付け前提の攻略にあわせて難易度あげるしかない
あと一番ゴミなのがロストシステム
ユニークなオリジナルシステムだと思ってるみたいだけど完全にデメリットしかない
捨て艦みたいなロストを考慮した戦略を許容するならまだしも
結局大破したら撤退する以外ないし選択肢の幅を広げてるわけでもないし
ミスでロストしたときのモチベ低下をまねくだけ
ロストシステムがなければ道中の難易度もっとあげてバランスとれるのに
道中大破でるだけで撤退するからボスに到達したときの戦力が相対的にあがって
対抗するためにボスパラメータをキチガイみたいにして難易度をあげるしかなくなる
-
情報が出揃った後のロストはヒューマンエラーでしか発生しないもんな
ダメコンは緩和アイテムじゃなく逆にエラーを増加させるというクソなデザイン
-
新しく実装したお握りもランダム消費発動とか、運ゲー(大爆笑)って馬鹿にされたくて意図的にこんな仕様にしてんだよな?
任意で食べられないお握りって何だよ
開戦直前に口の中に勝手に飛び込んでくるのかよ
-
乱数要素増やすのは数値間の調整できない奴の常套手段
やればやる程無能なのが露呈していく
-
既に資源という形でプレイヤーの行動力を制限してるんだから
疲労システム自体はもっと緩和してしまえばいい
特に出撃から帰還した時のでっかい疲労を廃止するだけで劇的にプレイしやすさが変わる
キラつけも楽になるし、おにぎりもクソアイテム扱いされなくなる
-
おにぎりは枠圧迫するからどうやってもクソ
加えて事実上追加スロ専用アイテムだし追加スロは絵に穴が開くせいで使えないし
ダメコンともども廃棄任務くらいしか使い道がない
-
キラは遠征と勝手についた以外は一度もつけてないな
つけてもつけなくてもどうせ運ゲだ 時間の無駄
おにぎりで1スロ埋まるって バカじゃねーのか
最初からおにぎり専用スロットつけとけよと
-
どんどん面倒な要素を増やして(時間がかかるとか艦種縛り等)
課金要素も増やして(消費系課金アイテム追加)
同人関係もどんどん離れてるから既に成長頭打ちあるいは落ち目だね
頼りは艦娘の人気だろうけど追加した艦娘で人気があるのはプリンツとギリギリろーちゃんくらいだろう
未来は暗い、ここまでよく持ったほうだけど
-
ジャンル先行被りを警戒してるんだろうけど、二次ゲーム製作禁止とかほざいてみても自分たちは結局ブラゲの焼き直ししか
作れてないし、ゲーム製作主体の同人サークルからは嫌われるだけ
同人が離れる要素も前もって(天然で)仕込んであるんだよな
-
流行ったジャンルを自ら全力で叩き潰していくスタイル
斬新すぎんよ
-
艦種縛りならまだいい
最近は特定艦縛り当たり前になってるから…
-
史実に合わせたんだろうが菊月指定とかびっくりしたわ
-
ヒューマンエラーでロストって、
「大破だけど進軍しますか」の旨が出るだけでいいのに。
UI糞なのは、単に嫌がらせしたいだけだろ
専ブラ使わないでやってる人ってどれくらいいるんだ?
無いとゲームにならないだろ。
-
ダメコンはデフォのままだと
本当に装備していただろうか?勘違いだったらどうしよう?
という記憶頼みすぎるな
不便で面倒なのが当たり前だったレトロゲームの時代とは違うというのに
-
進軍確認画面で状態が出ないのって、
嫌がらせ以外の何物でもないよな
-
進軍確認画面でも状態を把握できるようにして欲しいという要望なら分かるが
確認できないのは運営の嫌がらせだ!ってのはさすがにキッズ脳過ぎる
-
嫌がらせの意図が無いなら100%無能が原因ってことか
-
>>867
いやあれはやっぱそういう「ヒューマンエラーの防止をあえてしない」という明確なコンセプトでデザインされてると思うよ
緊張感持たせたいとかそういうのだろうけど、嫌がらせ言われてもしょうがない
-
だいたい、緊張感って何だよwww
ゲームだよ?みんな楽しむためにやってるんであって、
山伏が修行や苦行でやってるんじゃないんだからwww
その時点でデブはキチガイ、病院入院レベルだろ。
-
まあ、自分は初期の段階で専ブラ導入したんで、
糞UIも実はあまり関係ないんだが、
E7クリアするくらいの人で専ブラ使ってない人って果たしてどれくらいいるんだ?
-
サービス開始から2年以上経つのにいまだに直してないんだからお察しでしょ
-
>>870
その理屈で言うと、MMOなんかは
ボスの即死技は全て避けやすくて分かり易い前モーションにエフェクト必須になる訳だが、
そんなゲームがどんだけあるよと
-
UIの話とごっちゃにされても^^;
-
>>873
これがキッズ脳という奴か…
-
お、また火消し(可燃物)か
-
夏の終わり
スレタイ読めない子もそろそろ終わり
-
余計な気を起こして火を消そうと現れた末
なぜかガソリンを撒いて行く奴がなぜ艦これには多いのか
-
艦載機に関しては進軍中にどれくらい潰されてるかの確認方法が無い時点でヒューマンエラーがどうとか以前の問題なんだよなあ
それで全滅してたら熟練度ゼロに戻ります、だろ?
-
>>871
丙提督だけど火狐だ
専ブラ使うと便利さに戻って来れなくなりそうだけど現状普通のブラウザで困ってるのは夜戦突入時に敵の情報が隠れるのと
装備を誰につけてるかいちいち一人ひとり確認しないといけないことくらいか
で、照月を手に入れたはいいけどアニメ着任提督が長10cm砲を改修するにはどうすればいいんだい
-
>>876
もっと燃やそうぜ!(勢い16.1)
-
>>871
全甲クリアした自分は始めてから2年IEしか使ってない
大破出たら撤退、確認ミスったら撤退
-
進軍画面で状況がでないのは
わざとやってるなら悪意だし
直せないなら無能
であってるよ
コンセプトとかいってるけどそのコンセプトが糞だっていわれてるだけ
実際プレーヤーが不満にしか思ってないんだからなんだから
それを放置してるのはただの自己満
-
艦これを辞めてしまった200万以上の人に辞めた理由のアンケートとったら、単純につまらないってのもあるだろうけど、
確認ミスって大破進撃しちまって轟沈出したからってのもランクインしそうなもんだけど、人が減りそうな要素をあえて
そのままにしておくってのは、経営の観点から見たらただの悪意ある無能だよな
-
ダメコンは第一に出撃後の確認手段が無い事
第二にロスト演出経由という辻褄が合わない上に誰も嬉しくない演出な事
第三に装備すると戦力が低下する事(これは若干改善された)
第四にアイテム枠を圧迫する事
以上の理由で全て廃棄している
司令部施設は一応残してあるが上記第三の理由と大破2の時に確認ミスが起こる可能性を考慮して
一度も装備したことが無い
-
火消しまで無能
-
進軍決定時に状態が見えないのはわざとやってると明言してるし、
意図してそういうコンセプトである以上どうしようもないな
それで人が離れてもかまわないという確信犯である以上、とやかく言っても効果は薄い
ただ、課金アイテムであるダメコンについてはもっと確実性のある確認方法をつけるべきだったろう
デザイナーが意図して盛り込んだ不便要素を打ち消せるのが課金要素の売りなのに、
このゲームのダメコンは装備枠圧迫して戦力ダウン、使用を決断する場面(大破進軍決定時)に使用状況が分からない、と
結局不便さが大量に残ってるままだったからな
ようやく専用穴がついたと思ったら、逆に専用穴の装備品は本当に出撃中に確認する方法が無くなってしまって更にミスが増えそうという
-
課金アイテムをユーザーがなるべく買いたくなるような物にする能力も無い
完全無能
-
自作ゲームを知人にやらせる感覚の延長で艦これ作ってるんだろうな
艦これは商業ベースのゲームで金が動くってのにさ
人が減る嫌がらせもお構いなしな理念は、知人が去ってソロで自作ゲームをプレイすることになった過去から何も成長していない
いや、これが田中の成長限界なのか
-
単純につまんなくなってイライラしか感じなくなった
これに尽きる
-
>>884
うちの周りじゃ時間泥棒すぎてやめたが大半だな
何にしても時間かかりすぎ
-
羅針盤回すまでの間、遠征帰って来ました出て行きましたの間、解体の間
とにかく小さな間が多すぎてうっとおしい
-
もうやめやめ、ゲージ回復に等しいバカギミック突っ込んで無能の極み
凡百のソシャゲーブラウザゲーと一緒で札束で殴り合うより更にそれ以下になったわ
あほくさ
-
よくそこまで行ったなwwww
俺はE4辺りで既にばかばかしくなってたのだがw
-
>羅針盤回すまでの間、遠征帰って来ました出て行きましたの間、解体の間
>うちの周りじゃ時間泥棒すぎてやめたが大半だな
そうだよね。だから、たとえば自分なんかは、テレビ見たり他のことしながら
やるんだが、そうなると専ブラ無いととえもじゃないとゲームにならん。
E7クリアする人で専ブラ使ってない人が↑にいるみたいだが、ずっと他の事しないで艦これ
だけ何時間もする必要あるよね?すごいな・・・
-
>>884
ほんとその通りだと思う
>直せないなら無能
ってことは、大した機能じゃないのにあり得ないから、わざとユーザに不便強いてる
無能以下のデブ豚は死んだ方がいいな
-
>>894
頑張ったな
俺E3で挫折した
13秋からずっとイベントコンプしてきたんだけどな
-
E7丙にいどんだが25%削るのがやっとだった、これイベント未経験者にクリアさせる気はないだろ?
資源・資材・Lv・バケツを全部必要量揃えてイベントに挑める人がどれだけいるか。
-
E7丙で風雲掘ってるが嫁艦隊突っ込んでようやくS率7割、羅針盤込みで5割
照月を報酬にしながらライト層完全においてけぼりだからな
最近の新艦はイベントで取る以外に入手手段がない現状
困難なイベントがたまにあっても良いけれどドロップや報酬とは区別しないとコンテンツが死ぬ
通常海域か通常/大型建造に落とすならまだ分かるのだが本当意図不明
-
そもそも秋月すら未だドロ落ちしてないのに照月がラストの報酬とかアホかと
ラストこそ趣味駆逐+なんかの装備で途中のマップに照月置けばよかっただろうに
-
>>899
tnksは丙なら初心者でもクリアできるとか思ってたんだろ
実際は丙まで含めて前回の甲クリア者より少ないのは確実だからすげえ焦ってんだろうけど
-
別にゲーム内容には文句無いんだよ、強いて言えば速吸と照月の報酬を入れ換えてほしいくらい
でも何やるにしても時間が掛かりすぎる、補給任務みたいのとか受注制限とか必要ないだろ
-
初心者が完走できる調整だったことは一度もないからそういうもんだろ
掘りのバランスは狂ってるとしか言いようがないが
-
俺は途中参加だから昔のことはわからないけど、田中考案の艦これの期間限定イベント()って、
“楽しかった”って感想貰ったイベントってあるのか?
とにかく苦行だって声しか聞こえてこないんだけど
今回のイベントだって大規模とか言ってるけど、ゲージの長さを長くしたり大破撤退を繰り返させたりで
薄っぺらい内容を水増ししてプレイ時間を引き延ばしてるだけだよな
来客に30倍希釈カルピスを出して飲ませるがごとき所業
ゲージ割りまで最底でも8回とか、あまりにも冗長すぎるんだよ
加えてギミック()もあるし
1MAP内で何度も同じ事させられる回数が度を超していて面白いとは感じなくなるだろ
そりゃ苦行言われますわ
-
>>904
tnksの関与が殆ど無いらしい13年冬のアルペイベントは大絶賛だったぞ
逆に気合入れまくってがっつり関わってる14年夏とこのイベントは不満しか出てない
要するに奴の関与が薄くなる程好評になって関与する程評判悪くなる
-
13冬はプチイベだったから物足りないって感想も多くて絶賛とはまではいかなかった
個人的に一番バランスよく感じたのは15冬までの不満点をきっちり解消してきた15春
解消した不満点を全部反故にしたうえにさらにクソ要素追加したのが15夏
-
>>906
15春もtnks殆ど噛んで無いからな…
-
クリアさせたいならこっそり数値弄って弱くすれば良いんじゃないですかね?
ここの運営そういうの得意でしょ?wwwww
-
もうさぁいっその事、捨て艦でクリア出来るようにして欲しいわ。こんなに難しくする位なら普通に進軍して轟沈させてしまうより、捨て艦してクリア可能にした方がよっぽど良いよ
-
まとめ
田中=いらん
-
どこかで言ってたな
ゲームは楽しむものであって苦しさを味わうものではない
艦これはゲームとして根本的な目的が全く違うものとして機能している
ここまで大勢のプレイヤーを不快にさせるものは珍しいとな
報酬を獲るまでの過程で楽しさというものがなく達成感よりようやく終わったと感じてしまうゲームだからな
その記事を見た時パズルが納まるように納得してしまったよ
-
現状艦これはゲームではないというのが正確だな悪質なスロットか何かの類
田中無しで艦これやっていけるんならさっさと追放しろよあんなガン
-
>>911
信者様はそういうのはライト層やにわかと申しておられます
-
職業提督とホビー提督でそれぞれ遊べる用にする為の
難易度選択じゃないのかという
-
>>911
それってここかね?
ttp://dottyanen79.hateblo.jp/
別のとこならどんな意見だったか読んでみたいものだが
-
>>915
そこだね、久々に見るが新しい記事もあるんだな
-
>>911
達成感を得る為にクリア不可能なくらいの難易度設定なゲームも多々あるけどね
特にファミコン全盛時代はそんなんばっかだった
-
30年も前のゲーム黎明期だから許されただけだよ
ノーヒントでそれこそ全てのオブジェクトをチェックするような
総当りプレイがゲームのシステム容量が小さいが故に可能だった時代だからこそ
-
甲はそれでいいんじゃないか
そのかわり報酬は達成感だけにしなきゃダメだけどな
-
>>918
そもそもあの時代はユーザーフレンドリーなゲームなんてよっぽどセンスがなきゃ作れなかった
1バイトの容量を節約してゲーム作ってた時代なんだからさ
1文字入れるのだって血が滲むような努力が必要だった訳で
-
懐古厨の思い出補正も大概鬱陶しいわな
-
田中にファミコン並のスペックと容量のガチガチな制限でゲーム作れって言ったらどんなもんができるだろうな
戦闘ボイス一つまともに尺制限かけないようなやつがゲームらしきものを作れるとは思えんけど
15春イベ実装艦のボイスの長さはどれもこれもが本気で酷い
砲撃で7秒も9秒もしゃべらせてるし、夜戦開始で10秒も尺取るなよ
他のボイスに被らせるだけ被らせる妨害音波艦みたいな状態になってる
-
実際戦った記録はないが実装できそうな日本の軍艦で残ってるのは 土佐・信濃・紀伊・尾張 ぐらい
イベントで配布して数ごまかせるのは駆逐や潜水艦など、数ばかり多い母港圧迫要員ばかり
無理矢理数盛ろうとするならif改装という名目の妄想物と海外勢頼みで茶を濁せるが
それらはインフレ招く要因にしかなりえずバランス取りは更に困難になるばかり
もう弾数無いし先も見えてきてるなら、人気残ってるうちにここで稼いでおこうと思ってのイベントだと思えば
いきなりのストレス満載仕様&急な消耗課金アイテム実装も納得がいく
そんなゲームが今後楽しく遊べる訳もないがね
-
あがりはDMMに入るから稼いでおこうって動機は少なくとも開発には無いよ
-
間宮&伊良湖とその他アイテムを今回のE-7攻略のために買って使ってみた
そんな時に限って大破連発してボスにたどり着けず
1日でE-7終わらなかった
そりゃ戦力的に丙でも厳しいのは自分でも分かっていたけど、まさかここまでとは
イベント終了までまだ時間あるけどこの作業繰り返すのはもういやだ
-
>>924
なら単純に面白いものを提供できなくなったんだな
遊ばせる発想がなくなった開発はもうダメって事がよくわかった
-
今回のイベントこそ信濃の使いどころだったろうにな
-
支援付の重婚艦隊で辛勝Sがギミックで平均80台支援無しで辛勝S
丙ならこのぐらいの調整で良かったやんキャラゲーで獲得できないとかもうね
-
いやキャラゲだからこそ獲得が難しい子がいてもいいというかいるべきだよ
なんだけど、それが特殊キャラ強キャラだと困るから磯風みたいなのがモアベター
今回だとE-3照月、E-6瑞穂、E-7江風が妥当
-
E7がリベッチオあたりが狡猾かつ狙い撃ちな感じがするけどなw
掘りおわんねー駆逐二艦に10万以上消費してるわー出たなら気持ちも昇華すっけど、このまま出ないで終わりそう
辛ェ
-
つまり秋津洲みたいな飾り相応しい
-
俺が知ってる限りだと最終報酬は酒匂、磯風、野分、大帝だ
見事に趣味枠ばっかだな
なんで今回糞仕様な上にアニメ組が喉から手が出るほど欲しいであろう照月を最後に持ってたんだろうねえ
-
嫌がらせ以外にないだろう
どう考えても
-
順当に行けば拘束時間を増やしてDAUを上げるためだろうけど拘束時間増やしたところで嫌がられるだけだったってことなんだよね
艦これの場合緩い層を幅広く増やしてそれなりに金をもらうのが良いんだろうけど、増えた人間がそこまで金を落とさなかったっていう残念な感じなのかね
とにかく開発や遠征など細かく無駄にアニメーションが多くて進行とは関係ないところで時間を喰われる
不便にすることで没入感を上げるなんて言い訳を見たけど没入感は無駄な引っかかりやストレスを減らした方が上がると思うんですがね
-
>不便にすることで没入感を上げるなんて
本気で考えてるとしたら、運営は即入院したほうがいいレベルのキチガイだろ
-
進撃時に状態がわからないのは緊張感をもってプレイしてほしいみたいなことを言ってたんじゃなかったっけ
そんなの誰が欲してるんですかねっていう
-
誰もゲームに緊張だとか求めてねえんだよw
デブは、ゲームを苦行かなんかだと勘違いしてるのか?
ナチュドクといい。
根本からして頭おかしいなデブは だからデブるのか
-
少なくとも艦これに緊張感はいらないね
-
緊張感をもってサイコロ投げるだけの簡単なお仕事です
-
緊張感のないゲームなんてやりたくないわ
問題はながら作業じゃないとできないレベルで時間が掛かることだ
簡易版戦闘FLASH用意するとか補給任務の仕様変えるとかマイセット作るとか改善はできるはずなんだが
-
>>940
2桁時間連続を強いられたらんなこと言えんわ
ブラゲに緊張感なんぞ全く不要
緊張感持ってやりたければそれ相応のゲームやれよ
それか人生というくそげでもいい
-
E7甲をあきらめ丙提督になる決断をした
サラリーマン1日最大どう頑張っても3時間しか取れない身からすれば
XYに2時間弱、1時間Boss削りにあてて1週間ほど頑張ってみた結果
予想されたことではあるが、資源5万消費して4分の1ほど削った
3時間ほどXY(それぞれ5回)以上やってからならもう少し結果はいいのかもな
ファミコンのときは、まーそうね、時間無制限だしな
だが素晴らしきコントローラーによって初期PCゲーの操作性なんかよりはるかによくって…
難易度なんか100円玉を山積みしてインベーダーゲームやるより、何度やっても初期投資以外
ただ!何回やっても無料!ってところに価値があった時代だよなぁ
30年前と比較されなきゃならない艦これっていったい…
-
そういや結局ナチュラルドクトリンはワゴン行きは回避できたの?
-
>>942
別に今でもアクションやリズム系で極悪難易度あるで
-
>>944
言いたいこともわかるけど…マニアゲーとブラウザゲーを同列にして考えなきゃだめっすかw
ビートマニア・ドラムマニアくらいの時は自分もがんばったんだけど、今は歳なので無理だろうなぁ
ストⅢIII 3rd STRIKEは闘劇の全国大会にまでいった我が身もよる年波に勝てず(w)、
ぱらぱらやってるような音ゲーや太鼓の達人でうなる腕をもって叩き続ける子供って素晴らしいなーと眺めながら通り過ぎますw
腕でなんとかなるものとサイコロで難易度がきめられてるものの差は同列にしてはいけないと思うであります!
では、みなさん、よき艦これライフを!おやすみなさい
-
プレイヤーの操作次第で乱数除外できるゲームと比べるのが間違い
ビーマニ・ドラマニ・格ゲー、それらすべてプレイヤーの操作で攻略に対処できるからね
これらのゲームでの難易度において「難しい」というのは、クリアする為に行う操作がいかにミスなく適切であるかが該当する
艦これはどんなに適した操作しようが準備してあろうが"攻略"において乱数が除外できない
突き詰めて言ってしまえばクジ引き、ゲーム性というものはない
どこまで極めようが勝ち負けが運だのみで見てるだけなんだから、ギャンブル性があると言える
「難しい」という表現はあてはまらない、運がよかった・悪かったの違いだけ
プレイヤーの操作次第でミスを発生させる事なく100%攻略できるようにできないゲームは総じて運ゲーでしかない
-
「ディプロマシー」が最も美しいという人もいれば「マキャベリ」の方が肩凝らないという人もいて
ゲームにランダム性を介在させること自体はプレイヤーのストレスを解消する手段ともなりうるもので、
運ゲーであることそれ自体は単純に批判されるべきではない
艦これは攻略の前段階として膨大な時間と手間を掛けて遠征を出し装備を改修しキラをつけてという作業をさせた挙句
たった一回の敵の攻撃がストッパーの内側に入り込んだだけで大破艦が出てその苦労全てがご破算になってしまうという
ワントライの重みとそれを破壊するランダム要素との間の重さのバランスが悪い
連合艦隊の護衛退避システムが出たのはそのバランスを調整する良いアイデアだとプレイヤーが喜んだのもつかの間、
デザイナー自身が「護衛退避したら戦力不足で勝てなくなる」バランス調整をしてきてまたそれをぶっ壊すという
ほんともうアホなんじゃないかと
-
イベントのような期間限定のタイムリミットのしばりがきつすぎなければ
まぁありなんだろうけどさ
廃よりの人達の声を聞きすぎてるのかそういう人の声が良く届くのか
春イベでぬるいぬるすぎる言われました→夏イベいろいろ新ギミック入れました海域数も多いです
結果:ぬるげーまーの艦これ離れが起きてるように見える
最近はEOも増える一方で毎月それだけ艦これに時間使ってられないっていうのが正直なところ
-
>>946
ブラゲーに限定しちゃうと艦これ以上に廃課金必須なモノがごろごろしてるけどね
イベントクリアに廃課金必須になってやめたのもあるし
-
>>948
多分自分ががっつり関わったアニメが馬鹿にされまくったからその意趣返しだと思う
そういうくだらない理由であてつけしてくるのがあの男だろ?
-
知り合いなのかよw
さすがにその妄想は気持ち悪い
-
それでボコボコに叩かれた上にクリア率が悪くて期間延長とか馬鹿じゃねえのと
-
問題なのは期間じゃなくてリセットもどきだって分かってるのにな
たかが一週間伸ばしたところで解決になってない。ラバウルは止めたんだからいっそ丙だけリセット止めりゃ良いのに
-
運ゲーなら"楽しめる"範囲から逸脱しない範囲でのギャンブル性にとどめるべきだった
イベントの感想が遊んだうえで発生しうる 感情 をさしおいて「疲れる」と言われるようになってしまっては
もはや娯楽の域ではなく 作業 であり、それを完了した場合に要求される欲求も高くなって当たり前
作業を行った後の報酬が対価に見合わないと感じる人が多かったということ
新艦掘りのバランス・攻略を行う際の必要手順の多さ・イベント攻略に要求される運のバランス
これらが全て悪かった、[娯楽であるにもかかわらず息抜きできる部分が全くなかった]のが失敗
-
>>954
照月みたいな絶対確保しておきたい艦娘が最終海域報酬なのはダメだろってのは言われてるが
苦労に見合わないという苦情はほぼ出てないんじゃないの?
-
>>955
何を見て「苦労に見合わないという苦情がほぼ出てないんじゃないの?」と聞いてきたのか逆に聞きたい
もしプレイヤーがイベントをプレイしたうえでの報酬に対価が見合っていると感じるなら、噴出する不満は自然と少なくなる物
楽しめた・遊んだという満足感をかき消して、疲れを感じさせる内容に対して割に合わないと感じるから愚痴・批判に溢れているのだけど
照月"だけ"とか一部の入手対価に対する不満しか見えていないなら余程視野が狭いとしか言いようがないよ
-
艦これのイベントは腕試しみたいなもんだからクリア報酬が苦労に見合っちゃまずいんだよ
初心者でも取れる序盤の報酬に便利キャラ、後半ほど記念品度が高いものであるべきで
実際14春以降はずっとそういう設定だったから、無理しててでも全クリしろって話にはならなかった
今回はそれがひっくり返されたから不満が凄いんだよ、掘りもきちがいざただし
-
報酬は前もってわかってるし、面倒くささも何回か出撃すればわかるじゃん
それでも確保しておくべき報酬だから不満が強いんだよ。酒匂や磯風ならまあいいやで済んだのだが
秋月がいまだ実装されてない状況だとそのうち実装されるだろと楽観もできないわけでな
それに加えて、甲は掘りが絶望という不満を春解消してきたことで今回はさっさと甲で進めた提督も多くて
蓋を空けたら先行組死亡仕様が復活してたから掘りへの不満も強い。特に瑞穂は早期本実装がなさそうな強キャラだしね
-
>>951
自分で廃止したゲージ回復をギミックリセットで実質復活させてくるとか、
ふてくされてるとかあてつけぐらいしか理由ないだろw
-
>>958
だから視野が狭いよって言ったんですよ
艦娘の入手が今後どうなるかわからんから取らないといけないだとか
そんな今回に限らない「当たり前の事"だけ"」の不満しか見えていないなら本質が見えていないのと同じ
正直性能どうとか依然に先行配信キャラは次回いつ入手機会あるかわからないのが現状だしね
今回のイベントに参加したうえで内容全てに不満が続出し、それに見合う対価が得られていない
丸々全部ひっくるめて 大 失 敗 であるという事が言いたい
-
苦労に見合わないと思ったから丙でさっさと照月取ったな
甲でやる意味ねー的な意見は前半ではちょくちょく見たが、ギミックが周知されて甲で挑戦する人間増えたから減ったんだろう
コンコルド錯誤だと思うがね
-
最近のイベントに対する不満とはポイントが明らかに違うのは何故かという事なんだが
視野が狭いのはむしろそっちじゃねえの
-
ポイントねぇ
そんな"ここだけ改善されたら良くなるよ"な次元じゃないんだけど
今回のイベントで開発がやった事"全てが悪い"と言いたいだけなんだけどね
-
全てが悪いのは俺も同感だが、全てのウェイトが同じなわけはないだろ
-
ウェイトの違い?
不満を感じる項目は違えどもそこに質なんてものはないねぇ
プレイヤーが感じる不満は1つではなく項目全てなんだから
はじめからすり合わせの妥協点を探すような不満探しはプレイヤーにとって意味がないねぇ
-
質の差がないわけがあるかよ
掘りひとつ取っても道中ならいい、A勝利で出るならいい、残念賞があればいい、難易度選べればいい、等など
好みや妥協限界の差があるんだから
-
運営は池沼
この五文字で終わるやん
-
出された物(イベント内容)の質(不満点)は変わってない、
>>掘りひとつ取っても道中ならいい、A勝利で出るならいい、残念賞があればいい、難易度選べればいい、
これら全て受け手の意識の差
出された物の質が変わっている訳ではないよ
>>はじめからすり合わせの妥協点を探すような不満探しはプレイヤーにとって意味がないねぇ
と自分が書き込んだのはそういう事
そもそも不満を理解できなければ、妥協点を設定してもそれに納得できる一部にしか意味はない
そしてその一部の意見だけを汲み取って運営してた結果が今回のイベント
妥協点に納得できない他多くの層の不満が噴出したという訳だ
-
今回のイベで俺が一番言いたいのはギミックは構わんけどそれを視覚聴覚に楽しませろって事
達成感全くないんだよこのギミック
-
難易度のバランスもだけど、新艦が実質イベント限定でしか入手させないのが最大の癌
大型か通常海域にとっとと落とせば掘りという苦行とプレッシャーがなくなって攻略に専念できるんだがな
紫雲とかランカー装備の「先行配布()」もそうだが、キャラゲーで出し惜しみとかアホかと
レア装備でも装備改修があるからバランス崩す程のものじゃなかろうに
-
艦これがだんだんMHFGみたいになってきてるな
-
>>968
春は道中で掘れたけど、夏はボスS限定
明らかに出されたものの質が変わってるんだが?
-
>>972
自分の書き込みが悪かったよ
「先行配信キャラの掘りに関してい言えば」今回"も"クソだったと言えばわかってもらえるかな?
>>出された物(イベント内容)の質(不満点)は変わってない、
という文章はそういう事が言いたかったんだ
過去のイベントに関しても掘り作業がクソなのは同じだとね
どのイベント海域で道中のどの場所でA勝利以上で出ようがなんだろうが
期間限定でドロップ率一桁の物を狙わせる、しかも逃せば数ヶ月お預けのクソ仕様なのは変わらないという意識だったんでね
広義での解釈になってしまって伝わりにくくなっていた事は申し訳ない
-
この手のゲームはほとんどが掘りゲーだし
特に艦これは開発も建造もランダムだから掘り自体がクソって言われると返す言葉が無いな
期間限定だからって話にしてもイベント自体が期間限定だからねえ
ボスもスナイプルーレット回し続けるゲーだから掘りと本質的に違わないという認識だな俺は
-
掘りが嫌ならガチャのが良いのか?とは思う
今回のイベや初風みたいなんはやり過ぎだと思うが
掘りを否定したらもっと酷い結果にしかならん
MMOのレア掘りに比べたらマシだしな
アレは何時間掛けたか計算したくない・・・
-
掘りでしか手に入らない艦は海域突破報酬にすりゃよかったんじゃないか
それか道中で落ちるように。
E-3E-4はまだしも高難易度のEO海域であるE-6E-7でドロップとかアホかと
-
今回のE-3はE-6よりきついけどな
サイレントで率上げなきゃいけないくらい
-
掘りは掘りで艦これ名物だからあっていいと思うけど
少なくとも準備してきたやつが取れないレベルの期待値にするのがおかしい
E3E4甲掘り実際にテストプレイしてんのかね
資源的な問題もだけどとくに時間的な問題がひどい
疲労とかいう糞システムのせいでどうやっても15分ペースでしかでれないんだから
4回に1回しかSとれなかったらS1回に1時間近くかかるわけで
それが3%なんてドロ率だったら普通に30時間かかるんだよなー
30時間っていったら下手なコンシューマーゲーのRPG1本クリアできる時間なわけよ
丙に比べて甲のS率が5倍低いならちゃんとドロップ率は5倍にしろよと
キャラコンプゲーで準備してんのにコンプできなけrちゃゲーム卒業する奴続出するのも仕方ないわ
-
後発組が絶対コンプ出来ない仕様って頭おかしいよな
何がこれくしょんなんだろうか
-
簡悔これくしょん
-
プリッケツの出し渋り方は異常だわ
出し渋る原因と言われるふもレーダーなんざ実際に装備してもそこまで劇的な差なんて出ないのに
なのに所謂信者様はすぐバランスガーとか連呼するのは何なのだ
-
流石に量産できればバランスブレイカーになるだろ、別に量産型にまで持たせる必要はないと思う
堀りは自己満足だから良いとしても報酬艦の順番逆だろ
-
>>981
バランス壊れるようなアイテムが存在するなら攻略はもっと楽だろうな
実際は何装備しても運ゲーなんだが
-
改修済み徹甲弾>電探の時点でバランス崩壊するはずがない
-
戦艦の火力上がっても駆逐艦を開幕オーバーキルするのに使われるだけ
二順目は大破艦や中破空母を潰すのに使われる
-
>>979
ほんこれ
あきつ丸の大発と同じで、量産したいけど大型で資源溶かすほどのものか?と迷う程度の装備でしかないのに
つか後発を絶望させるとゲームが尻すぼみになっちゃうから、
後発こそそれなりに効率良く先発に追いつける程度の調整が必要だという事くらいも分からないのかあの阿呆は
-
最初は良かったんだけどな
大型建造、勲章、烈風改と来てそれ以降のイベで美味しい報酬は全部激絞り
-
「後発のみなさんの艦娘育成の補助となるように、
『1週間○○円で艦娘の入手経験値が5倍になる』課金コースを実装しました^^
これで改二やケッコンカッコカリを目指してくださいね^^v」
…ねーよ!いや…集金に走ってるならやりかねん、か
まぁ初心者が今から始めたとしても、ケッコンカッコカリどころか最近の改二まで時間がかかる気がするが…
榛名改二のLv80とか心折れるだろ。設計図必要の連中もいることだし。
それに、そこまでモチベが持つかどうか
-
この田中の本当の実力を見せてあげるんだから!
-
リランカでフラタばっかり出しやがって死ねよ
-
運営批判スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1441116721/
-
E-7丙にしてるのに難易度高すぎるわクソが
-
一番きついのは逸れだし敵は敵で肝心のヲ改は変わらんからな
-
何で丙でもヲ改なんだろう
防空駆逐艦をそんなに渡したくないのか
しかも秋月持って無くて照月欲しい人に秋月いないとしんどい道中とか性格悪すぎる
重巡枠に摩耶を使うとボス戦で火力不足するだろうし
-
対空カットインは地雷って判明したから正直攻略での重要度は低い
秋月自体は特別強力な艦でもないのに未だにイベントですらドロップないのは謎
-
最終編成では抜いたけど、数を回す周回では地味に効いてくる
E7で風雲掘ってた時は秋月が迎撃引いてくれるとヲ改でも沈黙させる時が結構あったので、
ボス戦は置物でいいから道中空母の壁の突破率を上げたいE7では結構有効だった
-
同じく対空否定派だったけど
E7みたいにヲ級やヲ改みたいにスロット少ない相手には固定撃墜の対空が結構きく
オーラ艦載機相手だと確保しても30機程度相手に長門型が一撃とか普通にあったし
レ級や基地姫系の180機スロットとか相手だと効果薄いだろうけど
-
うああああ
まじで母港画面で遠征完了するのやめろよ
夜中ログインしっぱなしにしてるのに間違えて模様替え押したせいで無意味になっただろ
-
新艦娘や新装備をイベ報酬ないしドロップとかにするをいい加減やめて配布にしてくれ
持ってる持ってないとかで他人と差が発生することがいじめ社会の縮図になってるってわかってんのかねこの運営
-
1000なら俺たちが運営に限界状況
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■