■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.5【さえきじゃないよ】
-
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
の佐伯湾泊地着任提督の避難所スレです
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
・外部wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これロダ
ttp://kancolle.x0.com/
※スレには「画像のリンク(jpg、png)」を貼りましょう
※次スレは >>950 踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
※sage進行でお願いします。
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう
■前スレ
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.4【さえきじゃないよ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435636670/
-
>>1
乙
任務更新まで待機
-
>>1
新スレ、嬉しいかも!えへへ♪
-
前スレ見て思ったけど結局摩耶さんは対空カットインしない並レベルの重巡ポジションが主流になってるのかね。俺は折角の対空値だし演出も好きだからカットイン入れてるけど
-
対空カットインは秋月や摩耶の専用カットインじゃないと微妙すぎるぞ
前スレでパスタ高射装備してる人おったけどあれなら普通に昼連撃させたほういいわ
まぁ専用カットインでも本気港湾や空母おばさんみたいに1スロに何十〜百数十機積んでるやつには制空取るほうが何倍も効果あるから微妙だけどな
-
同作戦は夏季恒例の【大規模作戦】となる予定です(※マリアナ方面の作戦展開ではありません)。
大規模キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
マリアナ方面じゃないということは五航戦改ニは夏イベ終わってからだな
-
大規模なイベント告知来たな
連合艦隊用のマップが8つとかは止めてくれよ?
-
話が・・・違うっすよ…夏は…マリアナだって…
-
去年の夏イベは地獄だったって聞くし不安だなー
-
マリアナ参加した子育ててたんだがw
-
というか五航戦もったいぶりすぎたろ
その分アブーンに設計図使えるからいいけど
-
マリアナ方面ではありませんでワロタ
過去にこんな逆告知したことあったのかな
次イベはマリアナだろうみたいな雰囲気がすっかり定着してたもんな
-
てことはなにか、マリアナ濃厚って言われる前に出てたレイテとかもあり得るのか
しかし本当に五航戦勿体ぶるよな・・・ふてくされるぞ
-
大規模作戦…か
秋月プリンのドロも期待していいのかねー
-
でもK作戦もハワイ方面ではないとか言いながらほとんどハワイ方面のジョンストン島偵察でしたよね・・・
-
五航戦は人気艦だし、コニシは金剛型改二の時にかなり叩かれたみたいだから慎重になってるのかね
-
夏季恒例の大規模作戦か…
佐伯提督の何割が甲勲章とれるのか
-
ちょっと前のコニシ書き下ろし榛名は好評だったからそれは無いんじゃない?
-
俺も心配はしてないけど、今度出るこれとかユーザーの反応を見る意味もあったんじゃないかな
けっこう絵柄変わったし
ttp://imgur.com/bZc223t.jpg
-
今度はレイテでも大丈夫(震え声)
-
夜戦マップ多くなりそう?
阿武隈育てようと思ってたけど
川内二人目の方がいいのか?
-
大規模って事は7海域or難度春以上の6海域・・・?
-
海域多いのはいいけど、削りの回数多いのはだるいにで勘弁願いたい
wikiみたら去年夏とか最深部は10回やしな…
-
やっと4-5割れたー!これで備蓄に専念できる
尚各資材4桁前半の模様
-
色々サイトみて去年の夏イベ調べてるけど随分キツかったみたいだな
E1から大破しまくりとかボス到達の要求索敵値がかなり高かったり
お札付きはE6に出撃出来なかったりと最近のイベよりマゾいわ
-
ヌルゲーだった春イベのおかげで慢心してる提督も多そうだなぁ
-
>>23
削り回数がそうだが札ありで海域多くなるのはきつくないか?
春よりも札つく海域多くなった場合結構きついっと思うんだが・・・
-
とりあえず大和武蔵ビス子居ないけど大鳳出せたし艦隊練度も軽巡駆逐以外なら結構いい感じに上がってるから大規模歓迎だわ。
だけど難しくても良いから堀でお願いだから嵌らせないでください。もう200回以上も同じ海域回るとかやりたくないです。
-
新型艦の掘りは無しで頼む
-
提督のコメントで大型建造1/33とか4/50とか書いてあるけどどういう意味なの?
-
最終海域に札が着くだけで一気に難しくなりそうだね
前スレで見た艦これのクリアカードガム、やっと近所で売ってる所を見つけたと思ったら同じくスッカラカンになっててさすがにワロタ
-
33戦1勝と50戦4勝でしょjk
-
50回やってお目当てが4隻出たならかなりの雪風
-
ろ号と東方消化カレクル始めたのに1回もボス行かないままろ号50%になってワロタwワロタ…
-
>>27
まず札がつく理由に多方面への同時攻略作戦である設定がある
春イベは3面(札3種類)
4面はあるかもしれんが5面は架空でも設定に無理がありすぎるので、別の縛りで難易度を上げてくると思うよ
※あくまで個人の推測です
-
>>26
冬イベ知ってる提督なら慢心はないと思うぞ。
あれのお陰で春がいかにヌルかったのか、判断基準ができてるからな。
※特に冬イベ時は佐伯黎明期だった&思い出補正で余計に強く感じてる筈
-
佐伯全体でみれば最近もレベルは50で十分なのよとかイベントを語る上で春イベ基準に考えている人もここにいたからイベントが始まったらスレが地獄絵図になるかもしれないなw
-
冬イベはE-3までだったんで鬼畜と言われてるトリプルダイソン経験してないな
丙だったがけどE-3はかなり苦労してようやくクリア出来た
もちろん錬度&艦種不足によるとこが多いんだろうけど
まあ艦これはのイベは、難→ぬるい→難→ぬるいって繰り返してるらしいし鬼畜難易度は覚悟の上だ
-
前回の春イベで札付きはE6に出撃不可だったら一気に難易度増しただろうな
それくらいの難易度になると思った方が良さげかも
-
マリアナ来なかったし何が来るんだろうな?
個人的にはライン演習作戦でプリンのドロップに期待したい
Z1がドロップするようになってドイツ艦固定ルートの名目も立つし
-
>>35
別の縛りか、既存システム以外にも導入されるともうわかんないね
「次の海域へいくには菱餅10個集めるのです!」
とかにならない事を祈るしかないな
-
ゲージ回復じゃなければ…まぁそうね
-
>>41
運営が他のソシャゲの所だったら課金アイテムで「ドロップ運10倍!」次海域の為の菱餅集めにどうぞ!!!
とか言って課金アイテム800円くらいで売り出してきそうだな。
-
4-5あとゲージ破壊なのにでHマスで新型ヲ級改*2引いた上に
ボスはT字不利引いてたこ焼き*2のせいで扶桑の瑞雲12型と加賀の烈風*2+烈風601+爆戦で制空取れないし散々だ
Hとボスの編成ってランダムなの?5回やって毎回毎回同じなんだけど
-
>>44
ドンマイ。編成はもしかしたらしれぇレベルで出やすい物あるかもしれないけど多分ランダムだよ。
艦これの乱数は稀によくあるから、今が稀によくある時なんだよきっと。
-
新型ヲ級改とかわけわからないこと言ってる時点でフラヲと新型艦載機積んだフラヲの区別ついてるのか怪しいんだけどw
-
扶桑に瑞雲12積んでも、爆戦だと制空値189だしきつくない?
-
新型積んだフラヲ改とか出たら装甲空母姫がますます立場なくなるだろ
-
南西が50%になる前にろ号が終わってもーた
なかなか強烈な逸れ具合
-
自分も早く4-5割りたいな…
ラス1なのに8回失敗とか嫌になっちゃうよ
夜戦ルートも中央下ルートも失敗してるから中央ルート試そうと思うけどボスマス大破祭りは避けられないだろうな
-
>>47
ゲージ破壊なら優勢で妥協して戦艦の数多い方が良いからいけるんじゃない?
自分は加賀さん+扶桑型改二二人で破壊は6月7月やってるけど制空値203でHで外れ引いた場合以外はほぼ確実に優勢取れてるよ。
Hで均等でもボスでは全部優勢今の所取れてる。扶桑型一人だと確かに少しキツイかもしれんね。
-
演習でキソー育ててる人結構見かけるな
俺もそうだけどイベント用に準備してるのか
-
自分もキソー育成中だけど、大北もう一セットのほうが有用かなあと思い始めた
-
ぶっちゃけその辺は演習随伴ぶちこんでれば長くても1月もすれば改二まで育つからなぁ……。
育成が面倒な重巡勢と軽巡勢は殆ど演習で上げてるわ。
-
なんかLV120の元帥様が演習相手に居られるのだが
佐伯でも遂にLV120達成したのか
-
>>51
吾輩の搭載でも、ツ級が空にしてくるから、やっぱり爆戦積むなら扶桑は二人欲しいね
でも加賀を烈風箱にするなら中央より、下がルートおすすめになるというw
-
春イベは甲目指してレベリングしたのあまり意味なくてガックリだったから大規模wktkしてきたわ
-
17日のアプデでも阿武隈改二来ないってことは31日かなぁ
となると五航戦改二はやっぱり夏イベ終了後になりそうだよね
設計図どうするか少し迷うなーイベントでどうしても扶桑型もう1欲しいってなったら使ってしまいそうだ
-
イベントで勲章貰えるから8月は設計図2〜3枚手に入るようなもんだし
イベント攻略に使用するの前提なら全然使っちゃって良いんじゃなかな?
-
前スレ973だけど摩耶利根筑摩を羽黒妙高足柄に変更したら一発で4-5ゲージ破壊できました
T字有利で昼戦で随伴艦全撃破できたのが大きかった
教えてくれた人ありがとう
-
6-3を50回やってきた
30回超えたあたりからボスでタ級2隻編成しか引けないってどうなのさ日向…
ttp://kancolle.x0.com/image/123091.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/123092.jpg
-
夏イベはマリアナではない つまり妙高と羽黒をルート固定?要員として急いでレベル上げしなくていいカンジかな?
-
>>61
こうもSキツイと6-3で春雨とか夢物語やね…
俺は6-3クリアした時二度と来るものかと誓ったよ
-
>>63
まさにその春雨を狙って周回してたんだけど前半と後半でS率の差が酷すぎて折れそう
前半はほぼタ級1リ級1のボス編成だったんだけどなぁ
-
6-3とかもう記憶から消えてたわ
6-3の告知がマリアナではない(マリアナではないとは言ってない)状態だったらしいから油断は禁物かもとかなんとか
-
何?マリアナでないならばマリアナではないということではないのか?
-
6-3とかあったねぇ…
6-4実装まで放置確定だわ
-
6-3って春雨なのか
春イベで苦労して掘っておいてよかった
-
6-3放置が2人…
-
マリアナではないっていってるから次のイベはマリアナか
-
苦労してずいずい掘ってる時に春雨出て来たな。
我が鎮守府には翔鶴も雲龍レベ50も設計図もある。
ただずいずい……君が、君だけがいないんだ……。
-
6-3は春雨と香取と雲龍ぐらいか
冬イベで香取とれなかった奴はここで掘るしかないな
-
ウチにもずいずいだけ居ないんだよなぁ
-
ずいずいなんて5-4周回してれば1ヶ月に2〜3度は遭うぞ
さぁ今すぐ5-4周回するんだ
-
ずいずいやるからうーちゃんおくれ
-
ずいずいは4隻くらい改修の餌にさせてもらったな
だってそんなにいらないもん
-
今近代化改修したら猫って餌だけ消費されたのに数値一個も上がってなかった
すぐ貯まるとはいえ不服である
-
敵北方艦隊の任務終わらないっぽい〜
家具箱行きが辛い
-
3-5で固定してもいいのよ?
-
4-3のKで戦闘後にマップ画面でF5すると時々渦潮の分消費されるね
羅針盤回す前から移動先は確定してるの知ってるけどやめてくれよこのクソ仕様
-
新型ヲ級改君燃料投下やめちくり
-
>>80
IDにドットが付くんだな。
なんか特殊な環境からの書き込みだったりするんだろうか?
-
6-3糞マップなのは間違いないけど備蓄中だと入渠ドック埋めにはいいね
-
実際ヲ級改(新型搭載)なんて来たら制空値の性能が恐ろしい事になりそうで怖いな。
制空値102→128
耐久160
火力(艦載込)158→170
対空90→105
装甲120
これくらいにはなりそう。多分加賀を完全に置物にして優勢取れるか取れないかくらいかね。
-
敵ばっかインフレしてくんだよなぁ
まぁシステム上、敵を強くするか羅針盤をひどくするか以外の難易度上げる方法がないんだろうけど
-
装備可能にちょっときつい縛りのある強いのを出してくれれば育てた艦が無駄にならないからインフレでも良いよ
-
羽黒が4-5ラストで港湾棲鬼に夜戦連撃合計で633ダメージ与えていった
夜戦重巡強すぎやろ…なんやこれ
羽黒ちゃんへの指輪の準備だああああ
-
4-5を重巡編成でクリアした人はキラ付けしていった?
ワンパンされっぱなしだから面倒だけどやるべきか
-
キラは回避だけじゃなくて
昼連撃にも影響するから付けない理由がない
-
※影響しません
-
昼連撃にも影響するとか大発見じゃねえか、流石俺達佐伯民だぜ!
-
今んとこ確定してるのは疲労で命中低下だけですな
-
Wikiにあった戦闘中の能力UPってのは確定じゃないのか?
-
あれ?キラ付けで攻撃精度(クリ率)上がると思ってたけど違うのか
-
弾着発動率の事だと思ったんじゃないかな
-
自分の書き方が悪かったんだなすまん
-
最近の検証だとコンディション53以上の回避上昇は確定っぽいが、命中は有意義な差を発見出来てない
そもそも昼連撃(カットイン)の発生率は索敵値や搭載数が影響するというのが通説
-
>>97
徹甲弾の1.5倍カットインもそうなん?
偵察機より観測機のほうが体感できないとしても確率高くなるのかな
-
3-2-1レベリングで重巡2人に主副電偵、戦艦に32号4個、空母にも32号3個積んでるんだけど
他の戦闘に比べて重巡の弾着率がめちゃ高い
索敵値は間違いなく影響してると分かる
-
>>95のフォローを>>96が勘違いしてるから更におかしくなったのか
-
こんな長時間書き込み無いとか珍しいな。
-
いい感じにストッパーかかったからな
-
中破ストッパーさんにもこんな感じにちゃんと仕事してほしい、と思う5-5攻略中
-
>>88だけどワンパンを避けるためにキラ付けは大事みたいね
また行ってみるよ
-
予定より艦隊レベル低いけど備蓄に入ろう...
-
どうせ最初の1週間以上プレイできないしまだまだレベリングしますわ
-
とりあえず4ページ目までLv80、7ページ目までLv70には出来たから俺も備蓄開始だな
-
7ページ70ってすごいな
-
潜水艦抜いて5ページ目が70と60の境界だな
-
7ページ目か・・・遠征用の30くらいの駆逐艦たちが並んでるわ
-
ウチも潜水艦抜くと70と60の境目は5ページやね
まぁなんとかなるやろ
-
今見たら3ページ目までLv80,4ページ目までLv70
まぁ何とかなるでしょ。レベリングよりも今は備蓄備蓄
-
俺なんか1ページ目からレベル70だわ
まーレベルなんて上げまくっても入渠時間が無駄に長くなるだけであんま恩恵ないから
それなりに上がってれば完走は十分よ
-
舐めすぎだろって思うけど春は実際そうだったんだよなぁ
-
ところで、連合艦隊での金剛型、扶桑型の主砲ってどうしたらいいんだろ?
・フィット砲+41号
・フィット砲+46号
・ビス子砲+41号
・ビス子砲+46号
あたりで考えているけど、今は自分で検証できないしなぁ
-
春イベは、経験値が美味しかったのでたくさんレベル上げができました
僕は、夏イベも経験値美味しいと良いなぁと思いましたおやすみなさい
-
連合艦隊だったらおとなしく改修済みの35.6でいいんじゃない?
-
改修の文字が入ってない時点でアレな気がする
連合の命中率低下って具体的に数字でてるのかな
通常時なら前に計算しまくったけど連合はわからん
-
改修は46だったら★2、41だったら★4までのつもりです
春イベのときはフィット砲×2でクリアしたけど、レベルが90超えたしもう少し重くしてみようかなと
-
>>115
不幸姉妹はペナ無しの41cmで様子見して駄目なら36cmかな
金剛型は36cmで
-
★4は分かるが★2って意味あるんです?
-
金剛型にはビス子砲がフィットするって改修工廠スレに検証みたいなのが最近出てたから可能であれば38改を積むのがいいんだろうね
41砲の余りも無いし備蓄に入っちゃってるから38改の3本目は手が出しにくいけども
-
☆2*2は意外に馬鹿にできない
金剛にビス子砲フィットするんだ検証する人すごいねやっぱり
-
あー確定みたいに言ったらマズイか
とりあえず信頼度の高い検証ってことで信じるか信じないかは個人の判断で、参考程度にね
-
扶桑型改二 41☆4×2
金剛型 35.6☆8×2
長門型 46☆1 41☆6
大和型 46×2 徹甲弾MAXに期待
今の手持ちで組むならこんな感じで考えてるなー
-
>>121
大口径主砲は確か↓だったかと思うので
★+1 砲撃 +1
★+2〜3 砲撃 +2
★+4〜7 砲撃 +3
★+8〜max 砲撃 +4
>>122
ネジも何とか足りそうなので、できれば3本目もつくろうかな
-
>>121
大口径砲の火力は+√改修値x2だから
-
>>127
それは古い情報だよ
今有力なのは
火力=√★(大口径主砲は昼戦時のみ火力=1.5x√★)
(小数点以下も計算されるため、和を整数に揃える必要はないと思われる)
なので夜戦になると√★なってしまう
-
補正値は大口径1.5やで
命中は☆1あたり0.5説が主流っぽかったけど今でもそうなんだろうか
-
>>128
そうだったのか
ということは金剛型の38cmも検証が進んでるのかな
前に見た情報では反証するデ-タが多かったんだが
-
そういや改修スレってここにあるんだったわ
●改修による強化(命中)
【仮説】命中値=1.5x√★ or √(2.5★)
-
戦艦は大和型引けなかったからレベルと改修で殴るしかない
120超えてて35.6☆10と46なら金剛型でも当ててくれるはず
まあ火力低いんだけどね
-
>>132
その組合せなら昼戦キャップは超えられるはず
128の通りなら夜戦キャップには届かないけど
-
演習相手がゴミばっかりで泣けてくる
-
旗艦が30以上で戦艦が2隻以下なら当たりだと思うことにした
-
大和型2隻、扶桑型2隻、一航戦にして放置してる。どれもLv120超えだから嫌がらせにはならないだろうし、ガチで挑みたい人には良いかなとw
勝率気にする人は潜水艦隊でどうぞってかんじで。
-
瑞雲痛いでち
-
あああああああ
4-5の旗艦フラタ級ほんと勘弁してくれ
こいつの2回攻撃凌げねえ
絶対誰かしら大ダメージ食らって帰投せざるを得ない
-
1戦目のフラタで大破は早く結果が分かって良かったと思うようになる(白目
むしろ中破で進軍できたときに港湾削りきれなかった時のがダメージでかい
-
ボスまでいって理不尽な目に遭うよりいいじゃないか
俺なんてボスマスで旗艦姉さまの初撃を相手戦艦がかわす→
返しの戦艦の攻撃で耐久MAXの姉さまが一撃大破とかあったし
-
1戦目撤退は疲労貯まってイライラするからキラ付けかローテしたほうがいいね
-
キラ付けしたのに初戦大破撤退もダメージでかいけどなw
4-5はどのルート行ってもストレスしか貯まらないからキツイよね
-
>>140
ボスマスのル級改も強いし
港湾のHPも高すぎるし4-5ほんと厳しいよなあ
-
168改ふくめ6人いるけどこんなにいらないのかな?
-
√の計算よくわからない
35.6主砲は★8にしてるけどそれでいいんかな
-
潜水艦はいっぱい居ても困らないと思うよ母港圧迫以外は
さてそろそろ今日もビニールプールに水入れるか
-
先週数えてみたら潜水艦だけで40隻近くいたから大規模リストラしたわ
-
EOやってると夕雲型や陽炎型の微妙にレアな駆逐がダブるな
母港圧迫してしょうがないがカンカンすべきなのだろうか
-
天津缶とか牧場する価値アリアリだけどなきゃカンカンでいいんじゃね
-
三式とかいいもの持ってくる奴だけ改にしてぱくぱくさせてる
潜水艦も各5隻までにしてる
母港は有限なのだ…
-
>>149
>>150
そうだな。改造で持参する装備確かめて貯まった潜水艦とあわせてちょっと整理するわ、サンクス
-
アブーン改二来週なのか 月末だと思って油断してたわ
レベリングしなければ
-
マジかよ
5500t級にちなんで55で良いんだよな?
-
設計図いるのに、改造するの?
装備とステータス判明してからいいと思うけど
-
設計図いるとは限らないけどな
まぁ改造したければすればいい。高性能でも見た目が気に入らないって理由で改造しない人もいるらしい、好きにすればいいのさ
-
好きな人は何言ったって改造するしね
性能とかそういう理屈ではない
-
どうせいずれは改造するとこになるし70までは上げとくわ
-
上げといて損はないしな
未だに鳥海改Lv80のままだけど後悔はしてないよ多分…
-
>>126
41cm砲っていきなり装備も消費するからなかなか手が出なかったけど
★+2でも結構良さそうなんやね
ちょっとやってみるわ
というか35.6cm砲は今まで★+6までやってたけど+4で良かったのかw
2号砲とかOTOはまた違う話になるのかな
-
35.6☆6までやったなら、☆8まで上げてもいいんじゃない?
35.6は☆6以上でも ネジ消費2個、消費装備35.6 だからお安い。
-
鈴熊、もがくまみたいにどこで必要になるかわかりませんしおすし
そういえばくまりんこおらんかったわ
-
とりあえず使う事があるかは分からないけど
90mmの☆10を1個と12.7㎝の☆10を10個と三隈砲の☆4を4つは作っておいたね。
いつも12.7でデイリーこなしてて目標の5人分作り終わったから明日からデイリーで何作ろうか迷いどころだわ。
-
>>161
大型艦建造(ボソ)
-
>>163
やめてくれ!4-5はまってやっと各資材が5桁になったとこなんだ!
-
12.7もほしいんだけど全く手が回ってないなぁ
-
>>159
その数字自体、陣形と交戦形態(同航戦とか反航戦)によって変わってくるから実際はそこまで気にしなくてもよい
結局小数点以下も計算されるから安定の★6、出来ればMAXにした方が強いってのは変わらないんよ
-
え?
-
3-3のボス前で扶桑姉さまが大破にさせられてポカーン
レベル85でキラ付きでもそんな事になるのね
-
3-3の I は意外と侮れないよね
-
ゆーちゃんと401がもう1隻ずつ欲しい
-
阿武隈65になった
とりあえずこれで慢心しておく
-
雲龍任務やったけど
烈風破棄する時ドキドキしたわw
-
水上反撃は割る前にすべきだと知りました。
-
軽巡の改二って神通川内の60だけだしアブさんも60にしてるけど越えてくるかな
-
当然のように70要求してくるよきっと
-
>>174
とりあえずハイパーズ止まりでトリオになってないのはわかった
65でなんとか、70で慢心でいいんじゃないか
-
キソーは特殊だけど65だし70はあっても不思議ではないと思う
75で慢心&軽巡準戦力として期待してる
-
現状EOは1-6と5-5以外割って各資源20k程度。
5-5は余裕のヌルーで1-6でちょろっと稼いで、恐らく各40k程度で8月迎える予定。
ぶっちゃけイベントやりきったら来月のEO回せる気しねぇわOTZ
-
じゃぁ榛名とか隼鷹、扶桑姉妹に並ぶ80で完全慢心だ
-
>>176
キソー好みで真っ先に雷巡にしたから忘れてた
そういや雷巡って元軽巡だったな
-
60or65で夜偵だけ持ってきてくれれば俺得なんだけどなあ
65or70なんかで夜偵のほかに余計な装備持ってくるのはいいが設計図必要
ってのが最悪なパターンだよ佐伯民は
-
阿武隈妖精ってまだいないよな?たぶん?
-
資材4万で8月って1番やっちゃいけない中途半端な量じゃね?って思ったけどイベントまでに各EO割って自然回復域まで落とせるくらいの丁度いい量か
-
65or70で特にめぼしい装備もないけど設計図必要
これだな
-
資源4万程度でイベ前にEO回す勇気は俺にはないな()
-
下手にEOに手を出すとついついバケツ使っちゃうからどうだろうなぁ
その程度の備蓄なら、むしろ余剰分はイベント開始から数日のうちに使う資源量の目安としていいかも。
イベント開始数時間もしたら序盤海域の情報は出揃うから、資源が自然回復以下になるまでスタートダッシュかければいいんじゃない?
-
中途半端だから開始から1〜2日で出来れば自然回復まで落としたいよねぇ自然回復量もばかにならないし
というか8月まで@20日程度あるんだから6万程度には出来そうなもんだけど
まぁ艦これに毎日どれくらい割けるかにもよるか
-
今備蓄モードだけどこの調子ならボーキ以外10万はいけそうだ。ボーキはまあ6万超えればいいだろ。
-
夜偵持ってくるなら設計図ぶっこむ
そうでないなら設計図待ちの列に並んでもらう
-
>>186-189
全部同じ人に見えた
-
あー、また同じ潜水艦娘だ
19が2人
58がこれで2人目かあ
はやく168さん来てくださいよお
-
晴嵐欲しいから401が何隻でも欲しいわ…。
-
>>192
初め潜水の数を増やすためかと思ってたけど、それなんですよね…
-
しおいなんてまだ一人もいませんよ……。
まあ6-1行ってないし大和レシピも数える程しか回してないから当たり前だが。
-
401はイベドロに期待ですわ
-
春イベみたいに誰もろくに検証できないようは場所に配置されたりしてな…
あれって結局本当にでたんだろうか
-
結局はそれも2-5明石みたいな未所持限定なら検証できないし真相は闇の中だね
終わった話は置いといて今回6-3の香取雲龍報告は聞くけどZ1報告は聞かないよね
-
Z1が出るのは4-5だぜ
6-3は香取雲龍春雨
-
失礼したw
当時は潜水艦任務端折れるとかどーしてくれんだ!!とかあったと思うが
結局泥判定はどうなんだろうかね?
Z1誤カンカンとかなんて冬イベ直後にゆーちゃん大破進軍轟沈並に極少数
しか居ないと思うんだけど、恩恵にあやかれた提督は居るのかな?
-
公式で出るよってアナウンスあっても、ここでZ1出たって聞かないし
なんなんだろうね
-
いやそれはよっぽどのうっかり八兵衛さんじゃない限りは
餌やカンカンしないでしょwなので報告もないんだと思うw
-
DB見ればわかるけど4-5で3件報告入ってるよZ1
-
ボスマスじゃなくて上ルートの途中だから行く奴も少ないってだけでしょ
-
お、それは重要な情報だよね
その3名が図鑑登録済み且つ未所持(誤カンカンor誤餌)なのか
純粋な未所持(潜水艦任務端折り)なのか大いに興味あるけど・・・
-
>>201-202
出た人いるのかゴメン
出した人すごいな
-
イベ前資材4万とか備蓄しないほうがマシじゃね
その資材でEO破壊すればいいのに
-
なんで無い方がマシになるんだよw
ちょっとでも多い方がいいだろ
-
>>207
4万程度だと自然回復させてた方がマシになるんだよ
自然回復教でも上限所持+自然回復分で7万は使えるからな
-
ソロモン!
-
おいおいおいソロモン海域ってマジかよ
悪夢の夜戦マスだらけもあり得るか?
ソロモンの悪夢、見せてあげる(震え声)
-
ソロモンで大規模だと南太平洋海戦か?
-
レ
-
もしかしてこの前の加古改二はコレのフラグだったんだろうか?たしか第一次ソロモンで墜とされてるよな
その前の暁改二は第三次ソロモンで墜とされたが、夏に絞るんなら第二次までなんだよなぁ
夏に絞らなければ第三次ソロモンと南太平洋海戦も候補に入るけれども
もう少しヒントが欲しいな
-
夜戦マップやめちくり〜
-
第一次から第三次でお札3枚とかじゃね
あとは前哨戦プラスEOx2で6海域
-
夜戦?
今夜戦って言ったよね??
-
ってことは探照灯も改修しといた方がいいんかねぇ本当に役に立つのかはわからんけど
-
史実の知識が少ないからソロモン言われても何がどうヤバいのかピンとこない
とりあえず夜偵1個しかないのは不味いのか?
-
ソロモンのやばさか……
「綾波単艦で、戦艦2含む艦隊を撃退せよ」かなw
-
>>218
史実ならアイアンボトムサウンドでググるといい
ニコニコのが簡潔にまとまってる
-
俺も史実とか全くしらないんだけど、史実がらみで育てておいたほうがいい艦ってある?
-
ソロモンって事は札三枚か?
大規模&地獄難易度確定いでドキがムネムネだぜ
-
アイアンボトムサウンドって13秋イベ参照ってことかな?
-
史実ならこれがわかりやすい
省かれてる事も多いし中華製だが結構よく出来ているんで一見の価値あり
字幕があるから垢があるならニコニコのがわかりやすいかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25584931
ttps://www.youtube.com/watch?v=T38PRsnv8Yw
-
ぶっちゃけ参加艦多くて絞るのは難しい
ただし以前から空母機動部隊の戦力充実しとけって言ってるから史実で参加してる空母の翔鶴、瑞鶴、龍驤、隼鷹、瑞鳳を何かしらで使う可能性が無くもないかね?
特に龍驤は第二次で鶴姉妹の存在を悟られない為の囮として活躍してから散ってるのでルート固定で使う可能性としてはかなり高いかもしれない
まぁあくまで予想でしか無いから鵜呑みにされても困るけれども
とりあえずwikiのソロモン海戦と南太平洋海戦を参考程度に見ておくといいかもね
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%A8%B3%D8#kai1942
-
ソロモンて……
<(゜∀。) < いよいよ出番かな?
-
フラレ単縦陣は勘弁
-
龍驤をすでに育ててる人って多いと思うんです
-
軽空母はづほと龍鳳さんだけ育ってないと言うかいない
-
>>229
龍鳳を軽空のエースにしたいのが本音です
-
阿武隈ちゃんが夜偵もってくるフラグきたー!?
-
俺軽空母全然育ってないやばいなあ
-
ルート以前に水上打撃部隊でどのみち使うしねぇ
-
隼鷹牧場すれば烈風持ってくるし一石二鳥だよ?
-
ソロモン来たか!
たしか過去イベのモチーフにもなったんだよね
-
>>234
いやーレベル80はきついっすよ
正規空母なら何人か80越えいるけど
-
ソロモン海域なのか、道中夜戦メインの撤退しまくりフラグビンビンじゃないか・・・
そしてRJと卵焼きあんまり育ってねえ
-
軽空母は龍鳳未所持で鳳翔祥鳳が70↑他が80↑だなー。
3-2-1の随伴で使ってるとレベルが勝手にぐんぐん上がっていくわ。
-
日課の5-4でRJと鶴姉妹がやたら出るのはこのせいかと思っちゃうな
もう水母増えそうにないから軽空ちとちよ育て始めたのは正解だったかもしれん
-
センダイ=サン2隻目を育成してることがカチグミ・テートクどすえ。
-
川内二人目はあと10レベルある辛い
-
もともと軽空母の層が薄い上、RJは…
ルート固定あっても、何とか代替キャラありかボーキが吹っ飛ぶ程度の被害でお願いしたい
-
好きな艦娘を随伴でつけてる時って80→90っていつの間にって感じなんだけど
違う場合だと60→70がすごく長く感じる
-
そこに装甲空母がおるじゃろ?
-
おまえら今NHK見てるか?
-
五航戦二隻とも無いから五航戦ルート確立されたらキツいな
軽空母もヒャッハーさんぐらいしか育成してないし
龍譲始めるか
-
>>245
マジックヒューズか
-
>>246
軽空母ちとちよは基本
それはそうと中破状態からでも榛名改二を大破させる大和マジ可愛い
-
ああああ開発資材6個も出た時に限って連撃不発でC敗北とかやっぱ6-3ってくそげだわ
-
【悲報】扶桑さんが4-5ボスで三戦連続初撃糞外しを達成した模様
なおその間のル級初撃は三発ともヒット(大破2中破1)
-
今月の5-5、出撃22回で終了。長かったわ。先月は15回だったのに
エリレ突破率は先月と同じく3回に1回くらいだったが、E風が連続するとかね・・・
資材も3万近く使ったことになるが、ようやく備蓄に入れるよ
ところでエリレ突破率1/3って低いかな?高速ルートでキラ付けにガチ支援も入れてる状態なんだけど
-
特別に低いとは言えないんじゃね
やること全部やったら後は運だし
-
ソロモンとかまた自然回復教が涙を流す事になるのか
-
備蓄30万に到達させるには最早手遅れだから今回も丙提督確定かな
-
5-5高速ルートでやってる人って金剛型の主砲何積んでる?
46と36.5maxでやってるんだけど結構撃ちもらしあるんだよな
46開発して46砲2本の方が安定するかな?
-
ソロモンなら照月クリア報酬実装かしらね
-
着任制限の解放と共にゲージ回復も復活・・・・するかな?
-
>>252
無謀な感じではなかったか。よかった
>>255
46cmが1本しかないので、
46、36.5max 試製41、36.5max 36.5max、36..5max
で行ってる。ボスマスでは火力不足感じるので、46多めの方がいいかも
-
>>255
改修した41砲載せてる
-
41☆9*2と 41☆9、35.6☆9 ビス子の38改☆10*2かな
未改修46*2は命中的に好みじゃないから試してないな
命中の数値はわかるけど実際どの程度の体感になるのか知らないわ
-
難度が高いっつっても前回甲取れた提督なら大丈夫なのでは?
イベ後になにもしてないわけじゃなし
-
36.5って何だ素で間違えた
3人とも46砲と35.6maxだけど火力不足な感じなんだよね
弾着頼りで46砲2本積みも有りかなと思ってやってる人いるかなと
錬度も90位だから46×2だと命中が不安なんだよなぁ
せめてビスマルクが欲しい大和型もいないから46改修も出来ないし
ちな先月ドツボで燃弾40k飛ばしちゃった今月は半分ですんだけど
やっぱ大和型で潜水ルート行きたいんだよな
-
うちの遠征番長だった秋雲が活躍する時がきたのか?
レベル55くらいだけど
-
大和型も大鳳もビスマルクもいるけど、何だこの会話は……(ヤムチャ視点)
-
>>264
うらやましすぎる(血涙
-
はぁ…磯波がふとした瞬間に磯風に変わってくれねーかな(´・ω・`)
-
何故E-5Lマスで掘らなかったのか
ニコニコでドロップ動画見たのは甲で割った後だからボス掘り無理と嘆いてたところを救われた
-
春は大半は削りでドロしたな
雲龍とゆーちゃんだけは周回して掘った
-
備蓄30万とかいってたりE-5甲速攻でわってE-6丙…はまぁあるかもしれんけど
ボス構成元に戻るの知らなかったりともうわけわかんねぇな
-
E-5-Lはガシャン率が高すぎて結局ボスマス周回で磯風だしたよ
-
>>262
オレもつられて36.5って書いちゃったじゃねーかw
やっぱ5-5は大和型で潜水ルート行きたいよね。今月E風で泣いたから余計そう思う
まあ先月も同じこと書いたけど、結局大和型なしで高速ルート突っ込んだ訳ですが
-
ソロモンなら夕立固定ルートとかあるのかな
でも夕立って駆逐艦で育成筆頭候補だしあまり制限というか育成した人へのご褒美的な物になってないよな
-
自分は逆に高速ルート以外行きたくないな、行ったこと無くて怖いからだけど
低速は空母で結局撤退なりそうだし
潜水艦は何かこわい
-
>>271
すまんかったwww
こっちも先月3連込み7回E風吹いて泡吹きそうになってさ
レ級&E風のコンボでハゲ散らかしたもんで潜水ルートに行きたい
まぁそっちはそっちで辛いんだろうけどね。さすがに今は大型回せないし
いつになったら大型で当たり引けるのか…
-
E風7回はさすがにヤベーな。しかも3連とか戦慄だわ・・・お疲れ
-
>>266
気持ちはわからんでもないが磯波は好きな艦なんでそう言われると辛い
-
>>266
悲しそうな目で磯波があなたを見ている。
-
そんなことより聞いてくれよ
さっき制空権確保してるのに関わらず敵軽空母の砲撃で
70ダメージ食らって陸奥が大破したんだけど
こんなことってあり得るの?なんで軽空母にこんな火力があるの
目を疑ったわ
-
ttp://i3.pixiv.net/c/480x960/img-master/img/2015/02/14/21/28/37/48752402_p4_master1200.jpg
これ思い出した
-
>>278
その書き方だと制空確保すりゃ砲撃戦回避力が上がるように聞こえるんだが
フラ軽空なら装備込みで火力113もあるし交戦形態によっちゃ余裕で装甲抜けるね
-
切ないな・・・
-
>>280
ああ、そうなんだ・・敵砲撃力は低下しないのね
余計に4-5ボス到達の絶望感が増したよ
-
阿武隈が60になったので慢心しますね
-
慢心してはダメ。全力でレベリングしましょう!
-
設計図ありなら60か65 なしなら70↑じゃないかな
-
今葛城育成してるけどセリフ長いな
夏のイベ艦娘はセリフ短めでお願いします
-
理想の阿武隈改二
改造レベル65(設計図なし)
装備は機銃か主砲、電探、夜偵
川内と同じか川内よりちょっと強いくらいのスペック
軽巡最強にはならなくていいから
設計図無しで夜偵持ってきてほしい
-
やたらと奇跡の作戦キスカの事をアピールしてるからその功績を考慮して運が急上昇するんじゃないかな
火力と雷装は那珂ちゃんくらいあってくれれば幸運軽巡としての地位を確立できる
他に幸運軽巡は大淀と酒匂がいるけど夜戦火力としては微妙だからねぇ運も30と中途半端だし
-
川内牧場終わってるから夜偵いらないんだよな
-
俺も川内牧場は終わっているけど装備探さなくて良くなるから何個でも欲しいぞ
-
佐伯震度5
-
半分寝てたら体が揺すられて起きたよ(下関)
-
リアル佐伯だけど気にせず艦これしてましたはい
-
最近我が鎮守府に妖怪大型建造回しが出没するんだ
大体いい感じにお酒を嗜んでる時に現れるんだが
当たりはともかく副産物すら置いていかない困った妖怪なんだ
もうすぐイベだというのに資源が枯渇しまくりなんだ・・・
-
当たり置いてってるならいいじゃん
-
ttp://imgur.com/IOts08G.jpg
-
アイコンの比叡くっそかわいい
-
レベル99遠すぎだろと春イベの頃は思ってたのに気づいたら金剛型長〜三女までカンストしてた5-4怖い
-
霧島一番好きやで
-
大型艦建造で色黒の霧島が出たわ
-
5-4か。今まで一度も周回した事無いからイベント終わったらやってみようかな。特別な瑞雲も二人いるし。
空母二人で制空権確保+置物回避でやろうとすると編成がほぼ固定されちゃうのが難点だけど。
自由枠(実質高速戦艦一択)
ドラム艦要員(航巡大淀夕張か他駆逐軽巡) ドラム缶×3〜4
利根 主砲系×2 瑞雲21型 自由枠
筑摩 主砲系×2 瑞雲21型 自由枠
加賀 烈風 烈風(601) 烈風 爆戦
大鳳 烈風 烈風 烈風 爆戦
こんな感じで戦艦系居ないから実質旗艦は高速戦艦一択だし制空値の関係で航巡と空母は変えられないから自由度全くないんだよな。
せめて烈風改かもう1つ烈風(601)でもあれば色々変ってくるんだろうけど……。
-
5-4に戦艦なんて必要ないような
道中で2巡したらバケツ使用量増えるしデメリットの方が大きくない?
-
>>302
5-4ってクリア時と空母2で制空取る編成試す時に試験的に何度か回した程度したやってないからよくわからないんだけど戦艦無い方が良いの?
初戦は考えなくても良いとしてHとボスで戦艦無いと夜戦しないとS勝利厳しくないかな。
-
戦艦無しは1マス目で雷撃中大破が起きるから戦艦入れたほうがバケツ消費少ない
そもそも本当に戦艦無しで安定するなら消費もバケツも少ないしそっちが主流になるはずなのになってないんだからそういうこと
-
5-4は重巡、高戦、空母3、航巡(ドラム缶要員)で回してる
制空値360は無いと運が悪いと1周ボーキ200以上飛ぶから最近は常に空母3だわ
バケツは1周1〜2個、中破するか中破ギリギリで使う感じ
-
五航戦が出るのに長波が出ない5-4なんて
-
5-4は改修終了した子のレベリング場だと思っているのでそんな細かい事考えた事なかった
-
やったこともないのに間違ったこと確定的にいってるのはどうなんだろと思った
-
頭でっかちと知識ひけらかしが多いスレだもの
-
自己紹介乙
-
(くだらない言い争いになりそうなレスはやめなされ……やめなされ……)
-
そんなことより五月雨かわいい
-
いいやうちのRJの方がかわいい
-
ここは間をとって朝潮かわいいで
-
ニュースでたまに大潮と高波が警戒されてて悲しい
-
大潮可愛すぎてみんなが仕事しなくなる警報
-
満潮の補給ボイスは最後まで聞くべし
-
夏になると満潮にも注意しろってニュースで言われるよね
-
潮のせいで離岸流発生するしな怖いわー
-
今夜も一晩中香取さんのお世話になります
-
ようやくまるゆ1セット出来たけど食べさせるなら北上か綾波かどっちがいいのかね
雪風時雨いるしやっぱ北上か
-
運を上げると命中も上がるらしいよ
-
>>321
イベントまでに残しておいて北上が連撃orカットインどっちの方がいいか情報手に入ってから食わせるのがお勧め
北上連撃でいいなら綾波に食わせて旗艦カットイン役に出来るし(時雨は運あるけど夜戦火力が低い)
-
迷ったけど春のまるゆは全部駆逐艦に出荷したよ
非旗艦のカットインはちょっと運任せにすぎると個人的に思った
-
なるほどなー
邪魔だけど保留にするか
-
自分も2セットちょいいるけどイベまで待機だなー
ビスマルクを改修する予定ではあるが
-
4-5の重巡リ級改の夜戦カットイン→大破の流れが100%でそろそろキレそう
なんなの?絶対戦艦一撃で大破させるマンなの?
中央通ったら通ったで港湾倒しきれないしもーーー
-
母港圧迫してたから1セット綾波に食わせたな
夏イベで活躍してくれるとそれはとってもうれしいなって
-
雷巡に食わせれば主砲2から魚雷2に変更出来て、開幕雷撃の威力がさらに期待できる
この利点は相当でかいと思う
-
夜偵二つ積んでたのに発動しなくてヒヤッとしたわ何とかなったけど
4-5だけは不発勘弁やで本当に背筋凍るから
-
ふぅー、ゲージ割りできた
これで3日間付き合った糞不味い演習相手から逃げられる(´・ω・`)
-
今、夜偵の発動率に関してググッたんだが夜偵を積む艦のレベルやスロが多いほど発動率高くなるのね
2つ積めば大体100%かと思ってたが色々とシビアな発動率なのね(なお発動率100%には絶対にならないもよう)
-
2つ積めば発動判定2回、3つ積めば3回だからね
期待値は100%にはなりようがない
-
反抗戦のフラル改に普通にワンパンされる大和型ってなんなの
装甲薄すぎだろ
-
やべぇ妖怪大型建造回しが・・・・・・・・くっ
-
早まるな今大型やったら死ぬぞ
-
まだイベントまで3週間はある
回していいんやで(ニッコリ
-
大和が出たら備蓄に入ろうと思いながら29回回してしまった
-
ヒャア我慢できねえ!もういっちょビス子レシピだ!
-
母港最大枠拡張うれぴい
-
みんな重巡の層ってどのくらいよ?
-
妙高型80↑他65↑
-
演習で香取先生とケッコンしている提督初めてみたわ
-
あの香取130↑くらいの人か俺も今日当たったわ
アレだけ突き抜けてると凄いよな
母港260になるのかー嬉しいけどこうチマチマ10ずつじゃなくて一気に300にしてくれればいいのになぁイベント直前なんだし
-
と思ったけど一気に母港が増えたことって無いんだねぇ少なくともここが出来てからは
1/23、3/13、5/18、7/17ってペースで大体2ヶ月毎に母港増えてるから次増えるとしたら9月か
-
カウンターバーセットと武蔵桐箪笥と古時計はどれが一番削除やばいだろうか
家具コインがどれかにしか間に合わない
-
春イベ始まって一週間くらいたった頃に二式大偵ちゃんレベル80がいたし、佐伯もなかなか魔境
-
武蔵タンスだと思ってそれに変えたよ、武蔵見つかってから結構経つし
カウンターバーは新キャラに合わせてメンテされたりしてるからキャラが追加される夏イベ前に削除はないだろうと思ってる
-
それはもう自分で販売期間見て判断するしか無いんじゃないか?間違ってても誰も責任持てないし
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B2%C8%B6%F1
-
BSでアルペジオ始まったから見てみたけど、これはこれで面白いな
またコラボしたりしないんだろうか
-
またコラボして欲しいよなー
イオナをつんつんしたい
-
アニペジは原作漫画より好きだわ
原作も、もっとメンタルモデル沈めてくれれば緊張感保てたのに
-
あの頃はこれが島風の艦これか、なんか微妙な絵やなくらいにしか思ってなかったな
-
俺も島風だけのワンマンチームだと思ってたな
始めてみたら島風ブームはとっくに過ぎ去ってなんか芋っぽいキャラ達が持て囃されてて驚いた
-
さっきデイリーのオリョクル終わったんだけど、5回目で初めてS勝利したら飛龍来た
このドロップ運を他に回して欲しかった
-
このゲームはみんな可愛いしみんな一定数ファンがいるから良いね。
とりあえず雪風や吹雪達はめっさ良いわw
-
高波ちゃん、24歳の男をさらってしまったか…
-
台風の北上と大潮の時期が重なったため、
とくに満潮の時間帯には、高波に注意が必要です
-
北上さんは悪くないわっ
-
台風?新しい駆逐艦かな?
-
4-5削ったら加賀来た
今日は飛龍と加賀をお迎えか
最近空母多い気がする
大鳳のいない我が鎮守府を誘ってるんだろうな
大型建造は夏イベ後までしないぞ
-
資源は各2万で十分なのよ
-
戦艦1回だけやるならともかく大鳳のレシピはきついな
-
実際春イベは2万で十分だったな
レア艦コンプは厳しいけど海域制覇+ローマ高波掘りには余裕が持てたし
-
今月頭に備蓄童貞捨てて備蓄開始したけど、
40k超えたあたりで中途半端なレベルのキャラを育成したい発作が起きて資源一回溶かしてしまったわ
-
やっと燃55k弾45k鉄80kボーキ52kまで貯まってきたわ
イベントまであと3週間くらいかどこまで貯められるかな
-
目標10万でまったり集める
-
>>363
隼鷹が異様に出るからなあ
-
やっと自然回復超えたとこのに大型回したいよおおお
-
>>369
司令部LV120でも21日で自然回復の上限に達する
この意味が分かるな?
-
開発資材の数が高速建造材の数を超えた時に大型を回す事にしました(しばらく無理)
-
まぁ掘りに拘らなければ自然回復上限キープで十分だよな
-
万が一にも秋月プリンが掘れた時に備えて全力で貯めるのであるヨ
-
本格的な貯蓄は今回のイベが初だわ
モチベ的には、イベよりもその後の大型祭りが楽しみでやってる感じ
-
武蔵と401なら無くても良いんじゃない?とか思ったので停止中
資材を貯める方が楽しいんだよなぁ
-
ギフ☆カニ乙
いいカモ見つけたw
-
401は晴嵐が本体だからなぁ
イベで掘れれば一番いいんだが
-
戦闘BGM集聞いてて今更気づいたんだけど、
アニメやってからの冬イベ春イベがそれぞれ吹雪、睦月イメージのBGMなんだな
しかも偶然なのかなんなのか、名前の季節感もばっちりという
夏イベはソロモンだし夕立BGMくるのかな
艦これBGM結構気に入ってるの多いから期待してよう
-
大型は一通り揃ってるけど、401とあきつの為にもはや回したいんですががg……
あと401は晴嵐も勿論だが、バシクルローテ要員としても普通に欲しいぞ、と。
-
艦これはアレンジ系も良かったりするから新しいBGM大歓迎!
夏らしいのあったらいいな!
-
4/6/6/3で4回目の401が出る、尚大和は未だ出ず
DBで確率見たら大和3.2%・で401が1.5%くらい
運がいいのか悪いのか、まぁ武蔵ダブルよりは精神的ダメージ少ないけど
-
>>381
知り合いがそのレシピ(開発資材20)で2度大鳳出たとか言ってたな
確か順番はビス子→大鳳→大和→大鳳で純粋な大鳳レシピは回したことないつか
4/6/6/3/20しか回したことないそうだ
既に大鳳居るのになんでボーキ2にせんのよと思ったがw
俺は運よく?多分合計40回ちょいくらいで今のところビス子→武蔵→大鳳とお迎え出来たんで
大和兼しおい狙いで4/6/6/2/1をたまに回してるが今の今まで副産物はあきつ丸1隻だけというw
-
武蔵がって言ってる事は開発資材20突っ込んでる?
大和狙いなら資材1にして武蔵弾いても良くない?
-
>>383
大和が4/6/6/2の資材1で武蔵弾けるのは知ってたけど、4/6/6/3は資材1の人が少なくて様子見してた
大和が欲しいなら4/6/6/3の資材1のDBもって増えても良いと思うんだけど、少なかったから何かあるのかなって
何も無いなら次から資材1で回したいな、資材20個貯めるのも結構大変よね
>>382
そのレシピだと大鳳って0.5%くらいだよな、凄いなw
-
資材1にしても大和率が上がるわけじゃないみたいだから20で回してるな
46cm砲足りないし
-
夏らしいBGM?えっとTUBEとか?
-
たった今32回目の4/6/6/2/1で2体目の401が来たよ
レシピ変えようかな…
-
>>387
俺的には理想形だと思うけど
先に大和来られちゃったらしおいのためだけには大型回さなくなりそうだ
まぁ暫定しおいレシピもあるけどね
確かに大和32連敗?は心中お察ししますw
俺の40ちょいで当たり3隻+あきつ丸1隻だけでまるゆすら来ない偏りも中々な気がするがw
-
401はどっかに落ちてたレシピで一点狙いで回したぞ。計4回目くらいで来てくれた。
実際運用してみるとよく分かるが、401だけの為に回す価値は十分ある。特に可愛い。
上にも書いたが、こんな時期でなければ量産したい程度には欲しい(ローテ運用で計3隻、晴嵐剥ぎ取り用にはあるだけ)
-
40回で当たり3だのって羨ましい限り
ビスマルクだけで44回かかったおかげで息切れしちまったぜ
まぁイベ後の大型祭りが楽しみでもあるが
それにしても備蓄してると大発の効果が特に実感出来るなぁ1個しか無いけど
-
俺もビスマルクと大鳳出ないな。
各15回もやってないけど。
各5回目くらいで、大和、武蔵、陸奥、翔鶴、あきつ丸が来たんで、すぐ開発が終わると思ってた。
-
大型卒業すると嬉しい反面寂しい
-
確かに一時的にモチベーション下がったな
-
以下大型卒業自慢続きます
-
口だけは達者なトーシローばかりよく揃えたもんですなぁ。まったくお笑いだ
まるゆがいたら、奴も笑うでしょう
-
みんな5-4って叩き割ってるの?
割ったら将来戦果稼ぎしたくなった時に後悔するかな?
-
5-4ぐるぐるして1ページ目全員カンストしてひと通り強化もやったらなんか飽きてきた
イベント時だけ戻ってくる人が多いみたいだけど自分もその仲間入りしそうだ
-
>>396
5-5は例外として出てる海域攻略出来ないとなんかもやもやするんだ。
-
>>396
100位なら割ってもレベリングついでで行ける
20位より上目指すなら割らない方がいいけど1日最低4.50周ノルマな
-
>>396
重巡・航巡・高戦・空母のレベリングに最適だからさっさと割って周回してる
戦果もドロップもおいしいから一石三鳥よー
-
ありがとーー!
さっさと割ってくる
-
>>399
バケツ消費とか資材消費とかどのぐらいになるんだろ
-
50レベくらいの平均で5-4いったら大破3隻でて以来3-2-1しかしなくなった
-
上位は時間効率重視でバイトバシーとかせずに枠埋めて5-4だけを周回するんかな
米帝か潜水マンじゃないとニートでもキツイよなあ
-
ぶっちゃけランカー狙うにしても500以内で良いや。
100以内とかかなり効率悪そうだし。8月のイベント終わって資源余ったらレべリングも兼ねて500入り目指してみようかな。
ランキング入りとか2月だか3月だかに一度だけ500入ったきりだし。
-
早く嫁Lv150にしたかったから、間宮&伊良湖&バケツぶっかけで一日中5-4回し続けてたな。
-
4-5まで割って毎日5-4を10周前後周回してるけど今200位以内だな
今月は備蓄入ってる提督も多いだろうから500位以内は安泰っぽい
-
所謂嫁艦を速攻で150にはしたくなかったから結果ある程度平均的にレベルあがってるな
150にしたらほとんど使う機会なくなりそうで
-
14夏イベでアクティブユーザーのうちE-6突破率が15%ってマジか!?
艦これまとめ巡業中に見つけた情報なんだがぱっと見ソースが見当たらん
てか運営がそんなん発表するんか?
-
難易度選択もねーし
ゲージ回復もありだから参考にならんだろ
-
イベント前から騒ぎ過ぎてる人多いよね
-
ゲージ回復は13年の秋が最後だ
難易度選択出来ないから難しいとは思うが
-
イベ前は錬度と資材これで足りるか不安だわーとか言いながらどや顔で自慢SS貼る人が増えるからちょっと嫌
-
誰かソース出してくれるかなって期待してたけど他力本願で楽しようってのは駄目だな
なんで自分調べてきたらニコ生での発表だったみたい、でも結果自体はニコ生のアンケートじゃなく
ファミ通の比企編集長が運営に聞いた情報なんで信頼出来る数字とのこと
ちなみにE-5までの突破率が4割ほどだから、E-5までクリアした人の中なら3人に1人弱はE-6は突破してるみたい
まあ夏イベ恒例の難易度なんて聞いてからのこんな情報が目に入ってきて焦ったけど
本当どうしよもなさそうなら丙でクリアすればいいんだもんな
-
これで難易度選択なし(司令部レベル100以上は強制的に難易度甲)、ゲージ回復ありの無情仕様になってユーザーが阿鼻叫喚する未来が見たい(自分が体験したいとは言ってない)
-
SSは見るの楽しいから好き
-
でも今15夏復刻したらみんな余裕でクリア出来そうだけどね
-
糞雑魚SSよりはある程度やり込んでる人のSSの方が見てて面白い
-
ファミ通ってだけで信頼度が無くなるこんな世の中じゃ
-
っぽいズン
´ ⌒Y≦ ̄ ̄` .
. / .′ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ ,. -―‐‐N< ̄ ̄ヽ .ノ
八_ ´/ ゚'*`¨¨¨´ __ <
. ′ ,*゚ i{. ,
/ / * *゚l\ _ ¨ヽ ′
. / / ゚ ,,*'゚ i| \¨ _ ¨. |
/| l i| \ i| |
l .′ | |. ト、 |. \ i| |
| 八 、| \ 、 | 芹竿ミr ⌒l |
从 八.{ 、___ 乂 ノ { ノ
} |\.ム `¨¨´ , /´ ; ,
. , ∧ ハr- 、 /. ; ′
′ 个n/.ノ 、 ト、′ .イ\. ;. ,
/. , --‐へ_./{//ニニ’, / ≦lノ. 〈.; ′
. /. / ⌒ 、ム./从′ニニニ 〉 ′__/。s升 、__
/ニニニニニλ_ムニニニニ/ \ ´ へ
. ′ 八ニニ 、ニニニ} 」ニニ ′__. \. /∨ } ,
/ |ニニニニ \ニ」_/ ハニニニト、___/. }ニ| ′
./ /λニ。s升 ̄ ̄7´¨¨ ヽ} ∧ニ/ ☆☆∧ |ニ{ \
. / ノ , ’ ′≧∨ー――. ∧ 八 ` _
/. ,.八 ,.:’ ,’⌒l____ノ`¨¨¨¨´ニ∧ Vト、 ¨ _
′ ∧ ./ ’ニ/ハ::::ト、ニニニニニニ} .| \. \
. | 、 ´/. ,’./:::::::::}:::i|:::\ニニニニ从 i| ` _. \
. |. 从 l ,.’/:::::::::::::::八::::::’,ニニ /. ハ.| `¨{
. | ∧ , ′′:::::::/\::::::::::lニ., / {.| i|
. | ∧.、 /ニニ.}:_ ¨ニニニ \::: |./-イ.从|
. ,. }`¨´ニニニ./ニニニニニニニ. \.{ ,’
\ ′ ノニ八ニニニニニニニニニニニニニニ l-、{ 八
. 、 |{ト、ニ.\ニニニニニニニニニニニニニ从ニト、 /
≧o。.. |ニニニニ. \ニニニニニニニニニニ /ニニ.j{ \ /
、 ー―‐/.∨ニニニニ \ニニニニニニニ./ニニニ八 \ ´¨¨¨¨¨¨
`. / \∨ニニニニニニ 、ニニニニニニニ. /. l\
-
あらかわ
-
今までイベントごとに新システムが何かしら組み込まれてきたんだっけ?
今度は何が来るかなぁ
-
初めて見たけど夕立かわいいな夕立のAAはデフォルメされた奴以外初めて見たっぽい
, '´(>ry<)-、_
/ ハ 、\ア
<,_彡 ハ_八_/リ\//ハ
|i │ l |リ\ /レノ
|i | 从 ● ● l小
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イ\::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}\__/ |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ:《人》:::| / >'''´
ファミ通信用出来ないってどういうことだよw
吹雪4コマにしろ↓にしろ運営とコンセンサス取ってやってんだからほとんど公式みたいなもんだろ
ttp://ebcomic.com/clear/fcc/viewer/se_kancolle7/#
-
大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!
-
>>424
山城の(てか扶桑の?)あれはなんなんだろうな?w
確かにファミ通やVジャンの攻略本は信用出来ないってレベルじゃない
-
>>423
13年ファミ通コネクト!オン12月号の艦これ特集曰く雷が中破進軍轟沈した(キリッ
ttps://pbs.twimg.com/media/BY1F4shCMAAiOn4.jpg
-
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
つーかなんだこりゃ超重くてまともにプレイできない
おま環かと思ったけど別のDMMゲはできてるんだよなぁ
-
小一時間前から自分も重たいわ
猫るほどじゃないけど
-
>>402
資材は張り付ける人なら心配しなくて良いと思う、なんとかなる
ていうか張り付ける位に時間ある人じゃないと上位は無理だね
後バケツは大量に使うよ
終盤は疲労や耐久回復する時間も惜しくてバケツぶっ掛けて周回してたから、
数百あったバケツが終わった時には百個も無かったと思う(それでもあまり差は開かなかったから怖い)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org417641.png
-
>>426
そのほとんど公式のファミ通が中破轟沈ガセを流したってその画像でよくネタにされてるんだよなw
-
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
-
>>429
資材がグロい
潜水マンの闇は深いな
-
4位の人かな 乙です
-
なおコンプですら中破進軍轟沈確認したと書いた模様
おとなはウソつきではないのです
まちがいをするだけなのです
-
>>426
完全論破やん恥ずかすぃー
やっぱファミ通の攻略本は信用ならんな
-
もう許してやれよ
-
>>432
6月は戦果やってないからそれは大型建造のグロだなw
ちなみに6月からずっと大型建造やってるけど未だに大和出ません、今日は霧島でした^^
>>433
名前分からない様に長めに切り取っただけ
勘違いさせてごめん
-
春イベ直前に金剛出てやっと第四艦隊解放だーってこのスレに書き込んで
そのまま金剛レベル1のまま放置してた
大和型もビス子も大鳳もいないしこれから育ててみるよ
レベル1の比叡と一緒に
-
演習相手に35.6cm連装砲をリットリオに装備させた奴が居たが
381mm/50 三連装砲改はどこにやったんだろうか
-
妹にでも乗せたんだろ
-
これで行けるかな?っていう艦隊晒しはあったとしてもこの夏イベ辺りで最後になるんじゃないかね
それ以降のイベじゃもうイベント準備スレあるんだからそっち行って聞けよで終わりになる気がする
-
自分も命中のためにパスタ砲の代わりに35.6cm★8を乗せたりすることもある
-
丙!提督で改はもらってないんじゃね
-
??「丙の上にカタツムリがおるぞwwwwwwww風流じゃのうwwwwwwww」
-
そっか頭までカタツムリ並だから丙になったんですね(泣
次は甲提督になりますよ
金剛の丙提督ゥ甲茶が飲みたいネーの改変も感心したけど利根の方もすごいな
-
編成が分からんが俺ならガチ攻略でもなければ
(放置とかレベリング随伴とか)適当に目に付いた装備を載せる
リットリオならデフォルトで1ページ目が
35.6だしな
-
ストッパー発動
-
テスト
-
指令レベル100になって2-5がクリア出来なくなったんだが
100↑の人はどんぐらいバケツと資源突っ込んでクリアしてるんだろ
-
西村艦隊ってマンスリーだと思ってたけど違うのかな
-
勲章貰える西村艦隊任務がマンスリーならどれだけありがたいか…
-
2-5は寝る前と出掛ける前にすいらいせんたんで出撃すればバケツ要らず!すでのな
いかな扶桑提督でも一ヶ月あれば余裕なの
-
あ、3-5と間違えた
2-5も重航巡で上ルートならバケツ使わないの
-
北ルートでバケツ20の資材5000ぐらいだな
重巡4航巡2やってた秋津洲編成がマイブーム
戦艦使えるのは良いね
>451
4-5をケチらないガチ編成で行けば解決
資材を勲章に替えるだけだし(震え声
-
弾薬が足りぬ
長距離ブン回しもなかなかできないから貯まらない
-
重2雷1駆2軽空1の中央突っ切るルートでいつも割ってるけどバケツは使わないなもったいないし
つうか敵変わるの初めて知った1-5だけかと思ってた
-
やっぱそれなりに資源とバケツ使うな・・・
準下ルートとか試してみてるけどル級のワンパン率高くて結局は重4航巡2の上3戦ルートに戻りそう
俺もバケツ使わずにやってたんだけど今月指令レベル100になって初の2-5なんだけど
まだ1削りしか出来てないわ
-
金剛型4空母2の南4戦ルートも楽よ
ネックは資源とはいえ、たった数戦のこと
-
2-5は高戦4空2で簡単では?
-
2-5はbob艦隊で行ってるな
-
下4戦ルートはもう随分長い間行ってないんだよな
金剛型全員改二になったし資源と相談してそっちも検討してみるわ
どうもありがとうございました
-
本当人によって編成が違ってその人にあった艦隊でできるのがこのゲームの面白いところだよな
自分的に2-5の最適解は雷巡、重巡、航巡を2隻づつの上ルートが一番安定する
夜戦マスあるから大破撤退もゼロではないけど消費も軽いし、コツコツやればバケツ使わずにクリアも余裕
-
雷巡って2隻入れても途中で逸れないの?
てっきり逸れるもんだと思って今まで1隻しか入れてなかったや
-
メモ見たら重3 雷1 航巡2(バケツ1ずつ)って書いてたわ
第五戦隊とか反撃のときはまた別だけど
-
しれぇ100にもなって航巡の錬度が40の二隻しかいない現実
そろそろやばいっぽい?
-
なんでバケツなんだろドラムじゃん
糞メモだな
>>465
・春イベもそれで乗り切ったんならいいんじゃね
・(わいは)へーきへーき
・育てた方がいいかもね
このあたりだな
-
司令部111まで来たけど航巡いなくて困ったこと無いな
夏イベは知らんw
-
鈴谷を空母より上において航空戦で「うわっキモーイ」を聞く
-
>>463
4月からこれで固定してるけど逸れたことは1回もないな
航巡にドラム缶積まないと最初の分岐で50%の確立で右行くらしいが
>>464
逆にうちは五戦隊の時はまさにその編成だ
反撃の時は全艦種指定通りにやらざるを得ないけど
>>465
夏イベ甲目指してないなら問題無いと思う
-
2-5って何気に結構難しいよねルート次第では楽勝の3-5より毎回苦労させられる
-
2-5は高戦4空母2でBでそれねばボスでS勝利ほぼ確定だが
3-5は雷航重戦空母2でキラ3重で、お祈りだが?
しれぇ102のだが毎回お祈り3-5
-
だがだが?
-
しれぇ100+
2-5はずっと金4空2の脳筋部隊だわ
B→F逸れを除いたら毎回ストレートで割ってる
で、マンスリー第五戦隊を金1空2+3人で行ったら重巡3人が大破するんですわ
-
2-5はボスがきついな
水上反撃ですいすい夜戦マス突破してもボスS勝利がきっつい
旗艦倒しちゃうともう最悪、ラスト編成になってさらに絶望
-
2-5ラスト編成が辛いと思うならゲージ叩き割ってからチャレンジすればいいじゃん
-
2-5だけは割った後は通常編成に戻るはずだよな
-
wikiによれば破壊後はボス編成はランダムだそうな
-
とは言うものの、春イベント終了後からこっち
明石堀りで100周以上したけど、ゲージ破壊時
以外で最終編成になった覚えがないんだよな……
記録取ってないんでエビデンスないけど
-
それ古い情報のまま更新されてない
春イベ終了後から通常編成に戻る仕様になった
もしかしてまたランダムに戻った?
-
今備蓄してるから行ってないんだがイベ終わってから南西消化&大鯨掘りに6月末まで毎日5回行ってたけど最終出てきたことなかったんだよな
7月に入って仕様変わったとかなら知らないけど
-
そうなのか、それはスマンかった
-
マジか!
割った後通常編成に戻るの知らなかった
ちょっと気が楽になった
-
ろ号→空母機動部隊西へ→水上反撃→だいごせんたい
でやってる人多いと思ってる
-
2-5は第五戦隊と水上反撃こなしてから割ってるな
しれぇ108だがずっと上ルートしか行ってない
妙高姉妹にとねちくの改二が大正義ですわ
-
「空母機動部隊西へ」は次の週のろ号まで待つわ
ろ号と並行してやればボス前で逸れても禿げない
-
>>449
妙高型改二3人と鈴谷・熊野・北上改二で叩き割ってる
なお32号電たんなんて持ってない
-
運営twitterのアイコンがなぜか加賀さんだな
-
節約のためにリランカではなく1-5-1,2で阿武隈をレベリングしてるけど、
バイト駆逐3〜4隻連れて行けば、Lv80以上でも普通に回せるのね
駆逐艦は遠征用キラ付で大量に拾えるし
-
早くイベント来ないかな
春イベ以降、鍛え直した我が艦隊が最深部甲で通用するか不安でもあり楽しみでもあるわ
-
今度の夏イベで最深部が春のE6みたいにボスの総動員で
丙が連合艦隊で札あり、制限なし
乙が連合艦隊で札あり、制限あり
甲が通常艦隊(6艦)札あり制限あり
みたいになったらどうする?
これは自分の想像で適当に書いているので信憑性はないです
-
どうするといわれてもな
万が一そうなったら、甲は6艦でも割れるようになってるんだろうから(どれだけ難易度が高くても)
消費が少なくて助かるんじゃない?
-
>>487
やたら可愛いんだが
-
取り敢えずレ級さえ出なければ(髪は)何とかなる
-
レ級なんぞ甘え、甲は戦艦レ級flagshipx3登場とかはよ!
-
11:00から17:00までメンテなので演習、遠征注意やでー
-
遠征出し忘れたぜ
-
ボーキが禿げたぜ
-
メンテが始まった模様
-
スパッツだとフィギュア化が遠退きますな
-
【悲報】公式の4コマで6-3秋津洲運用は無理との結論に
ttp://ct.webcomic-eb.com/viewer/EB/momoiryout_001/kantaikore_001/0092-0/m/index.html#page=1
-
またアイコン変わってる
結構よさそう
-
ていうかアナザーディメンションしてねぇwww
-
水着グラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
はい、要設計図でした
-
設計図必要みたいだね
後回し決定
-
設計図か
どんな装備持ってくるやら
-
まあ分かってたことだ
高錬度って事で神通クラスに強いことを期待
-
夜偵持ってくるなら設計図使用もあり
-
設計図枯渇状態の佐伯じゃピカピカした放置艦が増えるだけなんだよねぇ
本当に好きな人は改二にするんだろうけども
-
いや無いだろw
夜偵欲しけりゃ川内育てるわ
-
やべえレベル70しかねーぞ
-
あーあ
-
さっそく運営twitterに噛みついてるやついてワロタ
-
カットイン雷巡になる可能性が微粒子っぽい?
-
装備次第では使ってもいいかと思ったけど軽巡が持ってきそうなものに設計図を使うだけの価値がある装備がなかった
-
軽巡に設計図って確かに意味を見出せない
あんまり使わんし
-
明石とポイ時雨にも水着かぁ
-
まあ絶対ないだろうが紫雲来たら価値はあるんだがな
-
夜艇2つ目欲しいけど、川内2人目育てるのもちょっとって人はいるでしょ
夜艇持ってきてくれて、神通と同等以上の強さだったら設計図使うのもあり・・・かも?
-
夜偵って夜戦装備で川内だけしか持ってこないもんな
照明弾とか探照灯は複数いるけど
-
まぁ強いなら設計図全然ありだな
中途半端なのが来ても神通や大淀でいいやでベンチウォーマーだし
阿武隈好きを名乗るならむしろばっちこいだろうし
誰得性能装備なら…まぁそうねぇ…
-
今更神通以上の性能になるとは考えられんなあ
神通に劣っても4スロ良装備なら有り得るか
-
夜偵+運爆上げで軽巡にカットインなんていらねーんだよ運営死ねという流れ
-
「32号対水上電探」及び「32号対水上電探改」の強化改修が可能
改修素材にするほど持ってねえええ
-
もしかして阿武隈32号改もってきたりするのか
-
32号は10個あるけど、支援を考えるとキツキツだからまだ改修はいいや
-
この電探推しは夏イベでうずしお索敵来るか
-
珍しく一瞬で入れた
-
遠征旗艦の天龍が新キャラになっててワロタ
-
明石さんが水着に!?
-
明石さんの新妻感がヤバイ
-
明石さんが性的すぎてつらい
-
明石さん一瞬ハダカエプロンかと思ってしまった
-
あぶぅの新グラ良いね大人びた雰囲気でかわゆい
-
任務がふえてるな
-
阿武隈大発搭載可の遠征要員か
-
スルーで正解だったか
-
3-2に軽巡入れていけばボス前の逸れが無くなるって事か?
-
駆逐のみじゃなくてもボスいけるようになったって解釈したけど
-
ぽいの脳勃起がやばいな…
-
天龍がピザ化したっぽい
-
あー阿武隈改造するわ
先生雷撃はでかい
-
水雷MAP以外雷巡で間に合うし急ぐほどでもないな
-
連合艦隊に組み込みたいから阿武隈育成確定
高命中の先制雷撃3は大きい
-
阿武隈強そうだな
改造はしないけど
-
3-5が少し楽になりそう
-
カタパルト撤去は免れたけど射程:短は姉の後を追ってしまったか
-
雷装いくつかしらんが敵駆逐軽巡くらいは弾けるくらいの火力は欲しいね
-
リットリオの水着がカワイイ
-
連合艦隊で夢の先制雷撃×4が出来るのか
-
火力56、雷装94か
先制雷撃はうれしいけど、夜戦まで考えるとどうなんだろ
-
>>549
いやーいいっすね〜
-
信じて遠征に送り出した天龍ちゃんが
ムッチムチにエロ太りして帰ってきたんだが?
-
>>553
俺も同じ状況で困惑してるんだが?
-
32号の餌は22号か
>>551
魚雷積んでいくだろうから運上げておくべきだろうね
-
>>554
天龍がビーチバレーの準備を仕切り始めたな
-
北方鼠に大発3積んでいけるってだけで価値はあるんだよなぁ
だが設計図足らんっすわ
-
運改修してなんぼだろうなぁ
まだ最初につぎ込んだ駆逐の改修終わってないし手がまわらんわ
-
まぁ設計図は仕方ないね
If改装って前もって言ってたし
-
そういや軽巡で先制雷撃って事は3ー5下道中が楽になるな
-
君なんか写真と違わない?
ttp://kancolle.x0.com/image/123377.jpg
-
利根、鳥海、リットリオ、葛城が設計図待ちだけど、次はアブーに使うことにした
-
もうお腹周りとか完全に重巡と化してるんだよなぁ
-
やべえレベル71しかねーぞ
-
加賀さん熱唱でワロタ
-
高レベだろうと思って75でヒヤヒヤしてたのは正解だったようだな
うおおおおおお明石いいいいいい俺だああああああ
-
案外使いどころ多そうな感じかー悩むわ
まぁレベルが65しかないんですけどね!
-
6-3が相当楽になるから欲しいけどいまだLv10で設計図0これは詰んでますわ
-
阿武隈いい感じだね神通・大淀と差別化できてて好感が持てる
水雷戦隊や連合艦隊マップで大活躍しそう
特に水雷戦隊だと開幕雷撃で一隻減らせるのはかなり楽になりそう
大発で遠征効率アップの唯一の軽巡ってのも見過ごせない
-
設計図もないし阿武隈は演習の対潜水艦でのんびり上げればいいかなぁ
燃費は結局どんなもんだったんだろうか
-
水母寄りの軽巡なんかな
ifだと複合型みたいなのが増えそう
-
運あげなくても主主甲で夜戦連撃火力わりとあるんだよな
まぁLv75もないしイベ前まで五航戦改二待ってから改造かな
-
改修パスタ福砲×2か魚雷×2で固定になりそう完全に重雷装軽巡だな
-
設計図使う価値ありそうな感じなのか
まぁ設計図持って無いですけども
-
うちの第一水雷戦隊、レベル差激しい
五月雨12じゃん…
-
五十鈴とはまた違ったオンリーワンだな
水母以上雷巡未満の開幕雷撃、射程短、搭載3
あと何気に対空高いな五十鈴に次いで軽巡2位か?
-
阿武隈はこれはこれで有りだと思うよ
設計図さえ必要じゃなければ
こうも要設計図艦を増やしまくったら新規が追いつけなくなるのが分からんのかねえ…
-
射程短になったおかげで第二艦隊の昼で重巡が攻撃する前に魚雷積んだ微妙火力で割り込まないから雷巡よりも使いやすくもあるかね
-
>>577
扶桑型、利根型、ビス子、雲龍の設計図終わって阿武隈まで回せる余裕のある提督が佐伯にどれだけいるんだろうね
うちは鳥海と天城にも使ったからまだまだ遠い
-
>>579
開幕魚雷撃てる『軽巡』は他で代用不可能
-
東急に大発つめたり北方で大発4に出来たり遠征でも大活躍なんだよな
-
ガチ勢はアブーx4とか用意するんだろうなー(白目)
-
扶桑型>雲龍≧阿武隈って感じになったな
あとは趣味の世界だわ・・・
あ航巡2いないなら利根型もありか
-
軽1必須の海上護衛もコスト増やさずに収入増えるのはデカイよなぁ
設計図ないのが惜しまれる
-
ビス子天城……そもそもいない
龍鳳……大鯨一人しかいない
LitRoma鳥海葛城……後回しかなぁ
扶桑山城……最優先
利根筑摩……一人ずつでも
雲龍……是非に。ただし五航戦着任が第一歩
あれ?阿武隈って結構……?
-
夕立ちゃん、もふもふ顔になっちゃってワロタ
-
単純に見た目が好みだから設計図使うよ
ついでに鯨さんにも最後の一枚をくれてやろう
なぁに来月にはイベントもあるしへーきへーき
-
設計図はきついわぁ
使うのはイベント突入してからの判断かな
4-5実装で一応毎月1枚の設計図は確保できる計算になったからな(5-5ナニソレ
-
今後どうしたってIf改装が多くなっていくから要設計図が多くなるのは仕方ない
そのぶん設計図手に入れる機会を増やして欲しくはあるけどね
-
設計図は性能的に妥当としても、また全艦縛り任務かよ
キー艦と艦種以外は自由じゃなきゃ、やらされてる感ばっかでつまらんわ
-
>>577
無理に追いつく必要もないさ
改装図無いなら無いで誰に使うか悩むのも楽しみ方の一つだろうしな
-
>>581
わかる
東京急行1は大発積めなかったからでかい
-
最近欲しい家具が多くてポンポン使ってたら家具職人も足りなくなっちゃった
-
リットリオ片腕であのデカい砲支えてんのかよ
-
そ魔カ
-
あぶ改二は遠征用に三匹欲しいけど設計図がな
-
設計図は水雷マップや連合考慮すると
扶桑姉妹>ビス子>雲龍>阿武隈>とねちく>鳥海>他
-
BGMを加賀岬にしてみたけど画面が切り替わる度にジャジャッ!!て鳴るから笑っちまう
-
は?阿武隈夜偵持ってこない上に設計図必要なの?
-
メンテ前 あぶーが改ニで持ってくるのに川内牧場とかばっかじゃねぇのwww
メンテ後 設計図…夜偵…
-
阿武隈は1-6、3-2、3-5下、6-3に実質雷巡持ち込み可だから有用
-
ついでに遠征に大発持ち込めるし超有用
-
遠征要員としてはかなり有用だな
気軽に大発を積めるのはデカイ
まあ阿武隈居ないし大発も足りないけどね…
-
6-3に阿武隈は微妙じゃね
軽巡でも制空取れば同航以上の昼連撃でフラタ落とせるし
阿武隈に先制雷撃させるとなると夜偵か夜連撃諦めないとだめじゃん
軽巡2入れると4戦ルート通る確率高いしな
-
夜偵どうしても使いたいなら阿武隈と香取で組めば3戦ルートにはなるんじゃないか?
-
加賀岬と遠征帰還の台詞が合わないにもほどがある
うーちゃん…
-
有能だし自分も絶対積むけどさ
そんな夜偵夜偵言うほどの性能でもなくね
-
ちょうど今朝、デイリー建造で阿武隈2人目が出た
大発はほしいんだけどな……育てるか迷う
-
花火は何時から打ち上げるの?
-
備蓄10万いったら慢心していい?
-
ああ慢心は自由だ
-
wikiに書かれた時期から仕様が変わってなければ
> 20時30秒頃から3回花火が打ち上がる
-
アブに設計図使ってしまったぜ
今は満足してる、かわいい
-
長波って5-4だったよなとドロ率見たら1%無いじゃんw
イベントに期待して任務は塩漬けかな
-
5-4通うようになると有り余って出るからあんまり気にしないでもいいと思う。
わざわざイベ海域で狙うほどのものでもない。
-
阿武隈設計図要るなら後回しかな・・・と思ってたがまさかの軽巡のまま先制雷撃とは
毎週の北方3-5下でやってるオレにはとねちく以上の優先度だな。まだレベル55だけどすぐ上げるぜ
-
阿武隈Lv65で慢心してた自分にも笑えるけど
設計図手に入ったら改二にしてしまいそうだなあ
軽巡で先制雷撃とか遠征で大発積んで行けたりとか
いろいろ使えそうな器用貧乏って面白そうだし
まだ細かい数値知らないけど阿武隈って燃費が少し悪かった気がするからそこは気になるけど
-
燃費は据え置き25/35
-
長波は、最近拾った形跡があるから、
4-4か5-1産かな。5-3以降はまだ割れてないし
イベでは、実用以外では磯風欲しい
阿武隈好きだし改装してあげたいけど、
山城と筑摩も待ってる状態だから、早くても秋になるなあ
そうこうしてる間に他の設計図艦もくるだろうし
-
なのはとかネギまとかに出てそうな雰囲気になったな
-
分かる
赤松健っぽい
-
しくったー花火は夜になったらずっと打ち上がってるものかと思ってた
-
なんだ加賀岬って
なんだ…
-
横鎮基準で設計図必要艦増やすなよ・・・
-
加賀岬クソワロw
これイベントボスで流したら歌詞と相まって盛り上がるんじゃないだろうかw
-
設計図に文句言ってるのがチラホラいるが運営に直接言えば?
でもゲームに限らず他の趣味、仕事、勉強、運動等世の中のほぼ全ての事柄は
先に(長く)やってる方が基本的には有利になる傾向があるのなんて当然のことじゃないか
-
デデン!でもう笑える
-
加賀さんガチ勢だったかー
-
現実的な話をすると、ネトゲはアクティブ率維持するのに必死だから、
後発組がすぐにコンプできちゃいかんのよ
だから仕方のないこと
-
ネトゲなんて「データ壊れたからサービス終了します。」とかあるからLV以外の余計な制限は加えないで欲しい
-
前後にどういう関係があるのかわからん
-
まだグチグチ言ってるのがいるのか…
ネガティブな事グチグチ言ってて煩わしいがノイジーマイノリティは放置安定
-
イタリア、エロ可愛過ぎるやろ…
期間中の単艦放置はイタリアに固定するわ
-
放置安定(でも俺は言う
-
加賀岬の解釈文やってない?歌詞を読めば、なんとなく理解できるけど
ちゃんとした解釈文みたいなものも読んでみたい
-
多分次のアプデで夏イベだよな?とすると8月〜お盆位までかね?
終戦日にイベ終了とかなったら面白いかも(不謹慎だったらすまん)
-
「比較的大規模」な春イベが3週間で、
夏は「大規模」なのに2週間は短過ぎるんじゃない?
少なくとも3週間はあると思うが
-
八月上旬〜お盆までのまさかの超ミニイベントw
-
>>637
確かに三週間はあってもおかしくないな
夏恒例とも言ってたしどんな難易度になるか不安だがワクワクして期待してる気持ちもある
-
>>638
ちょうど会社の休みだからそれぐらいが正直ありがたい
そんな人も多いよね?
-
おっ名前欄変わっとる
-
7日開始の28日終了だと思ってる
去年が8日(金)-29日(金)までだし
-
その辺だって言われてるね
まだ3週間あるんだよなぁ
なれない備蓄やって資源見たことない数字まできたけど
レベリングしたい発作が度々起きて困るわ
-
イベントの規模は確かに大きい約束しよう・・・だが開催期間が長いとは言っていない
-
早めに8月EO割るか、イベントで燃え尽きた後に割るか、イベント中に掘り終わったら割るか…地味に悩むな
-
八月中にどうしても急ぎで設計図が必要ってことじゃないならイベ前にEO割るのはおすすめしない
設計図は毎月必ず1枚手に入るけど夏イベで逃した艦に次いつ会えるのか分からないからな
-
>>633
ttp://i.imgur.com/NJQPceL.png
貼れと言われた気がした
-
2-5までやれば演習ゲロマズ帯は抜けられる
後はイベントの消化具合と相談して下旬にやろう
-
4-5、5-5をいつやるかだよなぁ
他はどうとでもなる
-
とりあえず4-5割ってから1-5〜2-5を開始までゆっくりやろうかな
-
4-5と5-5をこれからやろうとするのも凄い
-
4-5ラスダン状態で備蓄入ったけどもう今月はもう割らないでいいや
-
今月はとっくにやったぜ
来月の話だよ
-
来月は取り合えずさっさと4-5済ませる
というか戦艦に中・大破するまで結婚待ちがいるから連れて行かなきゃ(使命感
-
アイテム屋の明石さんいいな
-
1-5,2-5,3-5 ⇒ イベント前
4-5 ⇒ イベント後
5-5?何だっけそれ?まだ未挑戦ですはい
-
浴衣姿の神通と花火を観に行く夢を見たんだ
-
報酬今日配布かと思ってたけど音沙汰なしか
-
なぜかヤンチャしてそうなおねーさん達に頭を下げられて道を譲られる神通さんが見えた
-
ジュークボックス買ってしまった…
エンドレス加賀岬
-
艦これ関係ないけど TBS報道特集で 戦艦「陸奥」隠された爆沈 の特集がある
-
すごいタイトルだな・・・
-
隠蔽って意味か
-
薄い本のタイトルかと思ったわ
-
関係ないと思ったらもろじゃんか
-
おまえらキターw
-
流石にドン引きした
-
>>661
運営:放送を記念して大型建造時の陸奥建造率をアップします!
-
>>668
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、 陸奥になるビーム
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ .i /,:'/ /,ヘ \ / , ヘ \ _ =≦三=ヽ
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i γ';';:..ーヽ=ニ/ /二≡ニ≠≠二/ /二 =三Ξ ニ三ニ ':
. 厶イハ小:、 / / 八 -{';';:.. .ー三/ /= ニ Ξニ 三 / / ≡ニ = =ニ 一 - :
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/. '´ ト';';;:.ー.ノ/ /ニ=一≡三ニ/ /ニ三≡ニ≠≠= ニー ,:
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\ ! ':,\':,、/ \_ / `=≦=_ニシ
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
-
5時間は陸奥以外出ないわけだw
-
ttp://k.pd.kzho.net/1437211030619.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1437211040531.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1437211048575.jpg
艦これ必要なかったよなこれww
-
外から見るとこんなんなんだな
戻ろう…今日はうーちゃんと遊ぶんだ…
-
これ、艦これと無縁の人見たらマジドン引きだろww
-
むしろ本題に関係ないのに特集組んだディレクターの要望で無理やり冒頭に突っ込んだ感が……
それよりも、「コアな人気を持つのが戦艦陸奥」ですかそうですか
-
陸奥はうちのエースだわ
榛名の方がレベル高いけどな
-
単に宣伝だろ
-
大和型を99にしたとき
結婚するか悩むんだけど
皆はどうよ?
-
しなくていいよ
-
大型でもうワンセット出して支援用に育成するといいよ
-
出来ちゃったケッコン実装されないかなー
-
ああああ嗚呼
今日も花火を見忘れた orz
-
上に同じ
明日こそは見よう
-
おまえらは俺か
-
花火の代わりに三式弾、これだ
-
世界のビッグセブンがコアなファン扱いなのか
-
うちに最初に来た戦艦はむっちゃんだったよ
-
右も左も分からん時にwikiで戦艦レシピを見て、とりあえず戦艦作ればいいんだろ?と建造したらむっちゃん出来た
ファー何これ強すぎるwwwww → 資源破産
-
阿武隈改二にしたいけどレベル30しかない……。
イベ前だからリランカはやらないとしてもバイト艦随伴つけて1-5やっても良いけど面倒くさいなぁ。
-
とねちく2隻目とどっちが有用かなあ
-
しかし増えないなビッグセブン
-
やっと6-3割れたw
殿の雪風の魚雷カットイン狙ったんだが、見事に不発だったw
-
最近連撃の不発が目立つ
今はいいけどイベ中はやめてほしいなぁ
-
バケツって増やそうとすると面白いように増えてくのな
-
社畜提督でも、本気でバケツ溜めれば1週間で120くらいは溜められるからな。遠征の調子良ければ150もいけそう
-
2-5割って設計図手に入ったぜ
ビスマルクも育った五航戦も居ないしもう阿武隈に使うぜ
-
春イベ終了時に30だったバケツが今日やっと1000になった
外出時もリモートデスクトップでひたすら長距離練習航海をぶん回したよ
-
>>696
パケットすごいことになってそう
-
資源5万バケツ700
五連魚雷牧場してるから備蓄が進まない
これくらいのラインならいっそ大型回して自然回復させてればよかったか
-
今からでも備蓄すれば10万↑にはなるんじゃね
-
春イベを経験してだが資材は買えるが時間はかえない。
夏イベがどの程度の難易度になるかはわからないが
春イベよりは難しくなるとの噂。
練度と装備が十分と判断できるのならいいのでは?
自分は春イベは自然回復では丙でもクリアできなかった。
だから、各資材10万↑燃料15万↑を目標に備蓄中
-
練度あげてそれだけ備蓄すれば行けそうね
-
イベントまで2週間もあるから慢心して大型艦建造を回そう
-
最低値なら
戦艦いらねえんだよ三隈かまるゆ寄越せええええ!
-
>>700
具体的な装備やレベルわからんからなんとも言えないけど春を丙でもクリアできてないのに備蓄に回っていいんかね
-
南西ほぼストレート、今日は調子がいい
-
ネジがない南西は2-5割るついでのマンスリー任務と化している
-
まぁ15万もあれば余裕で突貫レベル上げも出来るしいいんじゃない?
そもそも5-4周回出来る最低限の練度と装備があるのかはわからないけどね
-
春の丙で自然回復ではクリア出来ないって、練度不足でレベリングか何かしてたのか?
甲ならまだしも丙なら資材よりクリアする時間が取れるかどうかだけの問題だったような
-
>>708
クリアそっちのけで掘ってた可能性がある
-
丙提督で備蓄万程度で戦力もまるで足りなくて
支援出しまくってたけど枯渇はしなかったから
まぁ掘りにつぎ込んでたんでしょう
-
掘りって言ったて丙でやるならゲージ割るのに何の支障もないじゃん
最初に甲とか目指して資源溶かしたパターンじゃないの?
-
練度が全然足りないのに中途半端に備蓄に走ったか
甲で掘りに走って資材が尽きたか
甲でクリアしようとして資材が尽きたか
着任したてで純粋に練度が足りなかったか
-
着任時期や1日あたりのログイン時間にもよることなのに
なんで落ち度があったと決めつけるような流れになってんの?
-
いくら簡単といっても着任遅れたら復帰勢()かニートじゃないと厳しいだろうね
-
五連魚雷牧場する余裕がある提督に対しての回答が始まりなんだぜ
着任時期が問題だったからこうした方がいいとか的外れだし、自然回復以前の問題
そもそも次イベで燃料15万+α使う時間がある提督にログイン時間云々言われてもな
-
甲勲章すら取れない雑魚の話なんて止めようぜ
-
丙でクリアするだけなら情報と練度があれば1日で終わるレベルだからな
クリアできなかったと言うなら練度が足りなかったか自業自得のどっちかだと思われても仕方ない
-
課金してクリアしたっぽいような言い回しとも受け取れるからクリアはしたんだろ
-
寝る前に送り出した東急急行が逆になってて久しぶりの遠征失敗
ちゃんと確認しないと駄目だなw
-
>>713
各資材10万↑備蓄目指してるとか言っちゃってるからだろ
無理して甲クリアしようとして力尽きただけの可能性が高い
俺は主力の練度50前後で自然回復領域で丙クリア出来たんだが
-
自然回復で丙クリアできないようなやつは
大量に備蓄しても結局クリアできないんだよ
-
>>721
ほんとそれな。とりあえずイベ関係の相談はこっちへ
限定海域(イベント)の準備・質問・相談スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435973905/
-
そこに行く必要あんの?
鯖スレでやってたことだし移住の際の自治でもその辺やるの前提で鯖スレの話進んでたけど
-
なんか佐伯は他鯖の自鯖に付いていけない丙提督殿が紛れ込んでることが多々あるようだが
他鯖とは明確な秋月プリケツといった差がある以上、各々鯖スレでいいと思うけどな
-
>>724
常時募集中の柱島鯖が有るのになあ
-
加賀岬聞きに1��4行ったら槇区がまた出たんだけど三式ソナーって何個あれば安心?
-
巻雲でしたすみません
-
俺は三式ソナーx2、三式爆雷x1しかないけど
他ソナー+爆雷で合計12個ありゃ1-5や演習含め問題ないかと。もっといえば18個か?
まれにmissるから欲を言えば三式ソナー爆雷6個ずつなんだろうけどw
-
大淀or夕張に3つ、駆逐5隻に2個づつの合計13個ありゃ慢心していいよ
-
3ソは6個
対潜要員なんて通常海域だと1艦隊に2人くらいしか入れられないし、1-5でも軽巡にソナー*3爆雷1が2人だろ
-
結構要るんだな…
次で六個目だからまたちまちま遠征要員にするわ
どもです
-
三式爆雷は4個、三式ソナーは10個あれば良い
軽巡(4スロ艦2隻含む)駆逐が合わせて5隻や6隻、フルで対潜装備しないといけない状況がない
4スロ軽巡2、3スロ駆逐2がシナジー発揮できる上記の数を超えて作る必要はMAX改修目指す時ぐらい?
80超えて1-5レベリングとか、イベントで対潜レベリングとか、
水雷戦隊縛りのマップで対潜強化しないといけないとか、そういう所も考慮するならいくらでも持ってていいかもだけど
-
まぁ要するに牧場するか否かだ罠
蒼龍も飛龍も各3〜4隻ずつ拾えてる(≒大鳳副産物)けど
やる気ないんでカンカンしてるわw
-
三式ソナーは後々改修するから、その時用にいくつか予備を持っておいてもいいんじゃない?
必要になってからレシピ回すだけで十分かもしれないけどさ
-
三式爆雷が2個しかないので作ろうと思って結構な回数回した結果ソナー6、爆雷0
1スロ分だけ対潜欲しい時に捗るけどちょっと負けた気分
-
三式ソナーは19個もあるのに三式爆雷は1個も無いわ
せめて三式爆雷持ってくる艦を増やしてほしいよなぁ
-
>>724
俺も流れに後れてるよ
大和型とかビスマルクとか全然知らん
-
数えたら 三式ソナー9個、三式爆雷4個 だった。
レア駆逐が持参した三式ソナー4個以外は、
冬イベE1のために重点開発した分かな。
-
ソナー12の爆雷6って感じ
ソナーが13になったら回すのやめるけど、その後なにやるか結構悩む
電探レシビ以外だと改修用の徹甲弾、換装用の零観あたりか
-
5-4回してると長波&巻雲がぽろぽろ出るので牧場してソナーだけ10くらいあるな
今日も長波さんがきたのでまた一個増える
そろそろうーちゃん下さい
-
大淀、夕張、香取、駆逐3で
最大は三式ソナー15、三式爆雷6
-
3-5やろうと思ったら駆逐が東急に出てたの巻
-
夏イベは大規模とは書かれてるけど、それ以外の記述はマイルドでひょっとしてちょろいのかと思ってしまう
春ですらもうちょっと煽ってたような
-
ゲージ回復(小声)
-
<(゜∀。) コソコソ
-
逆におれは執拗に何度も夏季恒例の大規模作戦って強調してくるから嫌な予感しかし無いんだが
阿武隈の時もわざわざif改装って何度も言ってたし、今回も直接言わなくても鬼畜難易度ってわかってるだろ?
と暗に意味してるように思える
自分で書いといて何だけど同じような議論が2〜3日に一回は起きるよね
まあ真相は蓋を開けてみなきゃわからんから今できることをやるだけだ
-
難易度別になって初めての大規模作戦だからな
冬や春より難しくなるのは分かっててもどれくらいになるのかさっぱり分からんわ
-
夜戦マップやめちくり〜
ソロモン方面っていうから史実の参加艦艇見るじゃん?超いっぱいいるじゃん?
低燃費重巡全然育ててないんだよなぁ育てるか
-
丙でも5-3超えの難易度
-
やり応えのある高難易度期待してるからね
もっと煽って不安にさせてほしい
でも確かに大規模は何度も書かれてるからそこか
-
まぁそろそろ丙もアホ難易度になってきそうではある
艦これって難易度上がる=運ゲー化が加速するってだけでおもんなくないから別方面に頑張って欲しいんだけどなぁ
-
面白くなくないならいいじゃん
-
装甲300耐久7のボス
-
耐久10000で回復なしとか面白いと思うんだけどなー
スナイプ頼みじゃなくなる
-
やりごたえねえ・・・
艦これのシステムでそんなものを望むのは高望みではないかな
-
俺もすまし顔でそんなこと言ってみる
-
別ゲーと比較でもして見下してるのかな
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├' そろそろ花火のお時間なのです
/ 〈 ワ / .i y' まだ見てない司令官さんは執務室で待機なのです
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У やさしい電からのお知らせなのです
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
滅茶苦茶、がっかり花火にワロタ
これ、見ないでwktkして期待してた方が良かった orz
-
ありがとう電ちゃん
でも思ってたよりしょぼかった
ファッキュー電ちゃん
-
500位は今月戦果は1500あればいいんかな?
今1400稼いで慢心してるんだけど月末でボーダー急上昇したりするん?
-
1400あったら十分
-
>>762
おーありがとう
後は適当に備蓄でもしようかな
-
は、花火ってなんだろう・・・?
しれーの部屋の窓から見える夜景に花火あがるの?
-
花火が見れる家具があるのよ
-
今日も逃したorz
八時とか結構辛いわ
-
家具か・・・明日見てみるねさんきゅ
-
花火しょぼかった(小声)
-
3日連続で花火見逃す無能提督なんか実在するわけないだろwww
・・・俺以外に
-
よう、無能
明日は一緒に初花火見ようぜ
-
500位予定だったが中途半端に戦果稼いだ&他の人が余り稼いでないおかげで100位以内もイケそうだなぁ
しかし備蓄辛くなるし慢心500位がいいかねやっぱ
-
6月ランク見たら100位は2000↑必要か
備蓄あるだろうしもう少しライン下がりそうだが…やっぱ無理しない方が良さそうだな
ttps://www.senka.me/server/19/ranking?d=15063015
-
100位って一番割に合わないと言われてるし、せめて20位目指すのでもなきゃ備蓄期間は無理はしない方がいいな
-
4-5まで割って毎日5-4を10周前後で丁度戦果が1500くらいなんだよなあ
レベリングついでに回してるけど資材の貯まりが遅いわ
-
やっぱ20位狙わない限り微妙だよな
備蓄に専念するわサンクス
-
狙うなら1〜20位か100〜500位が一番コスパ良いね
20〜100位なって良かったの瑞雲12が貰えたくらい
それだって1〜20位だったら超レアの瑞雲12(634)貰えたと思うと…
-
夏イベで紫雲が来て欲しい…!!
-
6月のランキング褒章今日あたり来るかね?
紫雲は4月褒章でもらったけどあんま使い道ないな
水上反撃でさえ大淀と駆逐改二勢使うなら零観で事足りるし
-
運営アイコンがかっこいい飛龍になってる
-
褒賞は明日か
-
サントラ楽しみ
-
>>778
嫁艦の装備を特殊にしたいだけっす…!
-
高レベル潜水艦2人放置してくれるイケメンだいすき
-
照れるなあ
-
それほどでも
-
もーっと褒めてもいいのよ?
-
そんなイケメンに会いたい
-
照れる(頭皮)
-
褒めて伸びるタイプにゃしぃ
-
ダンケ!
-
俺は大和と武蔵をローテで演習で育ててるんで、高レベルの軽巡か重巡単艦放置が嬉しいな
-
普段T字有利なんてボス戦で全くでないくせに
潜水艦で資源集めしてる時に限ってマジでT字有利ばっかり出やがって・・・
おかげで大破しまくりだよほんとふざけんなよ
-
結婚済み空母を複砲1つだけ持たせて放置してるわ
-
演習で一番上に来てた人と同じ編成で放置してるわ
-
出撃中、他の水着娘では思わないのに
時雨だけいつのまに中大破したのかと焦る
-
月曜が祝日だとあ号終わらせられるから助かるなー
外に遊びに行けとかいうな
-
あ号、い号終わらせて、夕方ぐらいに呑みに行くのが今の時期は丁度良い
-
休みまでクソ暑い真っ昼間に出かけんでいいわな
夕方〜夜の暑さが多少マシになった時間に行くのがいいね
-
ウィークリーで4-4行ったら加賀さんが歌い出してすぐ航空戦で中破してわろた
-
あ号のボス24戦って東方や北方やってたら達成できるって
設計だったんだろうなあ
後ろにろ号と潜水艦がいなけりゃそれでもいいんだけどさ
-
朝からやってるのに、一度もキスカのボスマス行かねえorz
羅針盤のランダムさが良いとか言ってる奴らを絞め殺したくなるな
-
盲目信者的には確率は収束するらしいよ
正直マスクデータだらけの艦これで収束もクソもないと思ってるけど
それこそ任務バリアが実装されてる可能性もあるわけだしなぁ
-
え、なに、本気で任務バリアとか言ってんの?
ちょーウケるんですけど
-
この手のやつが戦ってる仮想信者って何なんだろうなw
-
本気で言ってるわけでも冗談で言ってるわけでもないかなぁ
あるかないかも分からんものなわけだし
嫌なことほど記憶に残りやすいから、それで印象強いだけなのかもしれないしね
-
マーフィーの法則という物があってだなぁ……。
実際連続でボス行く時はラッキーって思うだけで一週間もすれば忘れてるからな。
-
ランキング褒賞明日かー
てかフフ怖さん誰かと思ったよ
遠征の帰投報告で見慣れたと思ったけど泥だと画像→声だし絵も鮮明なんで新キャラかと思った
-
でも上手くいってる時もオカルトのおかげだって言い出したらそっちのがヤバい気がする
-
急に弱気で和んだ
-
今日こそは花火見るぞ
-
花火花火言うから隅田川の花火大会が今日かと思っちまったぜ
-
花火初めて見たけど
んん?ってなった
-
お、おう
-
あ、うん…あの角度じゃ直接見えるわけないよな…
-
え、これで終わりなん?
-
あんなでっかい窓用意して花火って言われりゃwktkもするけど
確かに角度的にはあーなるというw
-
今日は家にいて艦これ開いてたのに見逃したorz
-
よーやく阿武隈任務終わった、と思ったら花火見逃したw
しかし、演習任務後出しするの卑怯だよね
-
とうとう演習の敗北が二桁に乗ってしまった orz
制空無くしてのT字不利は、よっぽど戦力差が無いと
どうにもならないね(´・ω・`)
-
こっちが戦艦じゃない限り重巡以上の装甲ほぼ抜けないボフンボフンゲーが始まっちゃうのは地獄だね
編成次第じゃ夜戦までに2、3隻は落とさないとかなり厳しくなる
-
春イベ終了後から運改修のため大型建造300回やってみたので,良かったら参考にして下さい
建造ドックは2で,常に1つ埋めた状態で建造
まるゆ率は大体データベース通り。三隈は2人しか出ませんでした
ttp://kancolle.x0.com/image/123563.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/123564.jpg
ちなみにこの3人に食べてもらいました
ttp://kancolle.x0.com/image/123565.jpg
北上さんが夏イベに間に合わなかったのが残念
-
未だに出撃遠征演習が100%の若葉だ
-
出撃遠征は100%維持できてるしそこそこ余裕もあるが、演習は99%が限界・・・
-
演習に烈風3彩雲1の空母入れれば負け減る
-
自分もしばらくそれやってたけど、
艦爆艦攻よりはマシとはいえそれなりにボーキ減るから、
今は最小スロに烈風、あとは彩雲と90mm・Fumo積んで
制空は諦めてとりあえずT字不利だけ避けてる。
-
演習の話ね
-
勝率気にしてないから勝つのが厳しそうならかもの人を単艦突撃させるなあ
初回クリア時に散々逸れまくったおかげか3-2睦月型任務1回で終わったぜにゃっほい
-
演習は編成見て「この人今何してるのかな?」とか考えるのも楽しいけど、よく分からないことも多い
今日見た大和型含んだ戦艦3に雷巡3とか、どこ出撃してるんだろ?
-
3-5北とか
-
>>829
3-5北!そういうのもあるのか!毎回南ルートだから思いつかんかった
wikiの編成例にも載ってるね。しかし安定するのだろうか?いや、南も安定はしないけどさ
-
週初めのデイリーウィークー消化で駆逐艦が大量に着任したからバイト艦として1-5-1で阿武隈育成してるけど意外と燃料弾薬食うな。
まあそれでもリランカと比べたら全然コスパは良いんだけど。
-
随伴の取得経験値考えたらそうでもないんじゃない?
リランカ随伴してるうちに40くらいだった戦艦空母が全員80オーバーになった
-
>>832
イベ前じゃなければ普通にリランカだったんだけどね……。
今日育成初めて育成前は30しかなかったから演習じゃ多分間に合わないっぽいからさ。
バイト艦だから時間対効果は多分リランカに圧倒的に劣ると思うわ。
-
リランカは初手で南行った時の中大破がキツイ
イベント控えてバケツ使いたくないし
安全性なら3-2-1随伴なのかなと悩む
-
リランカは戦艦空母と遭遇しても戦える程度の戦力でいくとある程度は大丈夫だったな
対潜力下がるから肝心の潜水マスでS勝利率下がっちゃうけど
-
南での安全と対潜を兼ね備える雷巡オススメ
自分はリランカ随伴だけで雷巡3隻ともLv95以上になったわ
-
1陸奥
1長門
結婚艦
90代×3
これが19時頃から一向に動かん元帥でもこんなんいるんだな
こんな嫌がらせしてっから大鳳も大和型もビス子もこねーんだよ
-
やっっっと明石GET
明石が出るまで南西任務は2-5のみでクリアすると心に決め
二か月かかったよ…
-
あ?
-
ごばぬ…すまん…
-
1-6で航空マスで夜戦命中率上がったんだっけと思って軽1駆5でいったらボッコボコにされた・・・
その後で何時ものあきつ丸編成でいったらあっさりB勝利で通過できたけど、ここで軽1駆5だとこんな辛いのか・・・
-
佐伯の演習相手性格悪いの多くね?
単艦1レベルとか明石放置で2隻目が低レベルとか、どこの海域で使うんだ?みたいなクソ編成(3-2-1レベリングの随伴艦に大和型)とかそんなんばっか
5-4回して演習相手変えたけど全然変わらんし
単艦放置とか潜水艦編成なんて5人に1人くらいしかみないわ
-
垢消して別鯖でやり直した方がいいかもね
-
演習の経験値の仕様って
ここや2chに書き込むような人にとっては知ってて当たり前でも
攻略に行き詰ったらググる程度の人は知らなくても不思議はないからな
上二人Lv1で下四人ガチな
明らかに知っててやってる嫌がらせ編成以外に
文句つけるほうが性格悪いと思う
-
まずいと分かってても3-2-1で長門やイタ艦をかまわず随伴に突っ込んでレベリングしてたから
大和も随伴に入れてる人がいてもおかしくないけどな
-
他意はないんだけど
実際仕様を理解してない人って割合どんなもんなんだろうな
wiki見るの前提な部分があるゲームだから1度くらいは目を通したことはある人が殆どだと思ってるけど
-
佐伯の演習相手、って何で他鯖のこともわかるような言い回しなんだろ
-
転生組の自己紹介じゃね
-
春イベ終了直前にクリア出来ないと泣きついてきた奴等の構成見る限り
理解はしてないと思った方が良い
-
携帯の取説みたいなものでは?
とりあえずゲームをしてみて、わからなければ艦これの攻略をぐぐる。
で、やってるうちに連撃とか着弾とかを覚えMAPを攻略する。
みたいな。
-
2chやってる層でもイベ関係なく質問してくる奴は、クリアする気無いだろって装備だったり
連撃や着弾、夜偵の仕様を全く分かってない奴も多い、というか回答してる奴すらわかってない事が多い特に夜偵
非ネラーのライト層ならもっとヤバいんじゃね
後新人や質問スレとかだとwikiは情報が膨大過ぎて目が滑る・そっと閉じ・意味不明って言ってる人も少なくないな
-
演習は最近潜水艦隊にあたらないな…
代わりに謎のガチ艦隊が多い。面倒そうならスルーするだけだけど
-
目を通したことはある(理解したとはいってない)を地で行くんだろうなぁ
まぁ誰でもそういう部分あるだろうけど
-
>>852
分かる
潜水編成ほんとに減った
-
たまたまでは?今日の午後三時の演習では3艦隊にあたったし、
俺の場合だが、今日は月曜日なんで、あ号のキラつけで潜水艦隊
はしなかった。北方などのWEEKLY任務が任務がでたら多くなるかも?
今、元帥の俺の場合だけど
-
俺はまだ3-5までしか割れないんで万年大将から段々日数と共に少将〜大佐に落ちてくだけなんだが
今のところまだ大将だがたまたま演習相手が備蓄してるのか潜水艦隊ソコソコ見られるけどな
あとは3-2-1編成が旗艦LV35明石以下略だね
確かにガチ嫌がらせもたまに見るがw
-
たまたまだろうね
午前中は潜水3人で今回のは一番上の人もさっきまで潜水だったから4人と当たったよ
ttp://i.gyazo.com/ac41ff72744b7126d3cc265fc23e3cd7.png
-
今イヤな飛行物体が目の前を横切った気がした!!
デング熱に掛かってしまう!!臨戦態勢!!
-
上二つ1ケタ艦残りガチで何時までたっても上2のレベルが上がらない本物の嫌がらせ以外はどうでもいいんじゃない?
効率悪い321編成だろうがそれぞれの都合やり方だろうし、放置の時間が他人とかみ合わない職種も沢山あるよ
-
嫌がらせに人生かけてる人は第2艦隊で通常海域とか行ってるらしい
-
俺の記憶に強烈に残っているのはLV1☆5の大和武蔵並べて
残り4隻全部ケッコン艦なのに母港100だった人
-
潜水艦隊減ったのは、
それだけバンされてったって事かね。
-
明石手に入れた人が増えてその分他の放置編成が減ったんじゃないかな
-
今備蓄期間だからあんまり出動せず
中大破はノンビリ風呂、小破未満は明石で治してバケツ使わずって人多いだろうしね
-
今朝は普通に3人潜水部隊だったのでおいしくいただきました
(残りは高Lv時雨単艦と明石艦隊)
ちなみに自分はろーちゃんLv96単艦放置です
-
潜水艦隊は2人いたけど嫌がらせ編成の馬鹿もいやがりました
-
大和型育成できない潜水編成はくそまずだろ
-
潜水編成は駆逐3人戦艦1人育成艦2人みたいな編成で挑んでるな
-
>>842
最近、多くなった
潜水艦編成も、激減したっぽい
-
>>867
阿武隈育成期間+まず負けないから、今一番ありがたい編成
-
大和型は明石放置編成に対して使うし3-2-1で脳死出来るから、演習は育成のだるい軽巡駆逐を上げる潜水編成の方がいいな
駆逐だけで80隻ちょい育成してるし
-
駆逐軽巡はケッコンしたくないから随伴か1-5で十分だろwロリコンおおすぎwwwww
-
嫌がらせ編成撲滅のため低レベル艦を上2つに配置した奴に演習で勝つとそいつから好きな艦を2つ鹵獲できるようにしよう
-
1.2.5航戦を2隻づつ、金剛型・鈴熊・軽熊も2.3隻づつ育ててるからロリコンと言えるのか
金剛型は改三に期待して4隻目に突入するかもしれん
-
いつもは潜水150で放置してる俺氏
昨日は眠くて1-5バイト編成を途中まで変えた所で力尽きて寝落ちした模様(今起きた)
こんなケースもあるから相手が糞編成でも怒ったりはしない…ヨ
ただ旗艦複艦レベル1とか放置時の構成がいつもガチ艦6の人と当たると何か残念な気持ちになる模様
まぁこの話題はあんまり掘り下げると荒れそうだけど、皆心に一物持ってるのはあるよね
-
遠征向けキラ付けは演習頼りなので潜水艦編成おいしいです
-
最近まじで相手が潜水艦ばっかりだw
備蓄でオリョクルしてるんかねー
-
自分はケッコン駆逐と潜水艦二隻で放置してるな。
これなら多少調整すれば駆逐でも戦艦でも好きな方でMVP取れるはず
-
艦載機開発の秘書官は何人も試してみたが
鳳翔さんが一番安定してるな
今日も烈風ありがとうございます
-
層の厚い艦隊編成…札付きほぼ確定か
何枚来るかが問題だな
-
E1から札付
-
やっぱ最終海域は札付き出れないパターンかね
-
流石に札6枚はないだろwww
…ないよね?
-
札3枚で最終海域は札付き出撃不可、とかだったら甲乙はかなりキツくなるな
-
航巡を札付きにされるときついなー
2人しか育ってねえ
-
甲はゲージ回復
-
航巡3隻目となると69熊野か図不足で放置された70利根になってしまうが…まぁなんとかなるだろう(慢心
-
航巡&設計図不足は何処も変わらんなうちは唯一筑摩が80超え、鈴熊がが75、最上隈が55だ
4月から利根が70で待機してるけど手持ちの1枚は五航戦か阿武隈に使う予定
航巡にしてやれるのはいつになることやら
-
潜水艦6隻でルート固定、ただし潜母は逸れる&道中には対潜駆逐軽巡わんさか
-
また電探か
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 今のうちに電探を開発するのです
j v、!● :::::● i ' ├' 各資材は2万で十分なのです
/ 〈 -=-' / .i y 心優しい電たんからの忠告なのです
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[艦橋兵装] 15m二重測距儀+21号電探改二 new!
●[試作主砲] 試製51cm連装砲x2
●[対潜装備] 零式水中聴音機
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[艦橋兵装] 15m二重測距儀+21号電探改二 new!
●[試作主砲] 試製51cm連装砲
●[対潜装備] 零式水中聴音機
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第ニ群(21〜100位)
●[艦橋兵装] 15m二重測距儀+21号電探改二 new!
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[対潜装備] 零式水中聴音機
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101〜500位) 及び 新設サーバ初期上位艦隊
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[対潜装備] 零式水中聴音機
--------------------------------------------------------------
100位捨てた月に新装備貰えないのかよ。。。。
まあ零式2個目はありがたい
-
100〜500位は試製46と零式ソナーだった
今月の100以内はFumoみたいなレーダー貰えるみたいで羨ましい、1位でも1個しか貰えないみたいだし
-
新電探は戦艦にしか積めないからちょっと微妙だな
-
電探より51cm砲二個が羨ましい
-
120〜30位代だったけど何故か100位内だった上位陣そんなBANされてたっけ?
電探の性能いいかんじだけど戦艦のみなんで支援用かな
妖精さんが改二フラグってのは今回の事でかなり曖昧になったような・・・大和型の改二は流石にね
あと春イベで甲選んだから取れなかった試製46砲貰えて地味に嬉しい
-
夏イベが甲乙丙確定で乙以上だと測距儀貰える
※既設サーバ群上位ランカー提督にお贈りした新装備
「15m二重測距儀+21号電探改二」new! は、来る夏イベント2015期間限定
海域の前段作戦を「乙作戦」以上で攻略した提督全員が入手できる予定です。
-
あ、戦艦専用なのか
戦艦なら三式弾とか徹甲弾積みたいだろうから電探は採用理由が難しそうだね
ともあれ零式ソナーは有り難い、これあるだけで空母系とか航戦の対潜火力が段違いになるから
-
>>896
除外マンさらっと調べてみたけど130位が100位ボーダーになっちゃってる感じだった
-
>>896
BANだけじゃなく除外もあるからね
E0砲とかが絡むけど、先月末15時時点の132位まで100位で貰えたぽい
500位は687位の人か
-
戦果基地の過去データってどうやって見るんだっけ?
-
>>772これと公式比べてみると1群ラインにいた上位10人くらい除外されてるしそんなもんじゃね?
-
す○さん先月一位だった気がするけど5月に引き続き6月も除外されてね?w
-
>>901
ttps://www.senka.me/server/19/ranking?d=15063015
これは15年06月30日15時の意味で、15063015←ここを弄れば他の時もみれる
-
やっぱり中華勢はマクロだったかw
-
>>899
>>900
BANだけじゃなくて除外もあんのかーBANする前の警告みたいなもんかな?
100位内と戦果100位以上離れてたから諦めてたけどラッキーだった
-
>>904
ありがとん
-
それにしても電探ガンガン推して来るなぁ
-
ふもと比較してみたけどこれなら重巡に載せられてもいいと思うんだが
ttp://kancolle.x0.com/image/123591.jpg
-
>>906
警告とも言われてるしBAN=マクロ 除外=専ブラで羅針盤先読み等とも言われてる
そしてSS取りたかったのに何故か今月獲得画面が出ずに500位報酬確保したわ・・・
-
2か月前だかにそうなったな
ログみたら図鑑更新されてて、装備配布されたのかと開きなおしたら何も出ず
ちょっと悲しかった
-
除外はただの執行猶予だからそのうちBANされる
-
試製46のが欲しかったわ
51とか大和型でしか使わねーし出番少なすぎるし改修もめんどくせぇ
-
提督業使ってても貰えたけどなあ
-
電探推してこられるから夏イベは索敵が大事かなと思うけど
渦潮がない限り索敵値は偵察機で取っちゃうんだよな…
-
大和姉妹や伊勢姉妹が改二で5スロ以上になるのなら電探積んでもいい
-
おっ報酬来てたか
2月作戦入ってなかったし、ピンポイントで欲しい装備だったから結構嬉しいな
-
先月末650位くらいだったのに報酬きたのがかなり嬉しい
-
ここにはランキング報酬もらえるガチ勢しかいないのか(絶望
-
むしろ時間かけないエンジョイ勢で掲示板まで見てる方が珍しいかも?w
-
わざわざ専用掲示板見つけてそこで書いてるような人たちだからさ、どうしてもそういう層が大きくなっちゃうんだよね
以前もそんな話題があったような気もするけども
-
2月から始めてランキング無視で好きな艦だけ集めて適当に遊んでたけど
正直惰性になりつつある
アニメブーストも終了したしそういう人多いかも〜
-
5ヶ月持ちゃ十分じゃね
-
ランキング報酬の話だからランカーの人が書き込んでるだけ
同じようにパンツの話になったら出てくるような人もいる、多分
-
惰性〜とか飽きた〜とか辞める〜とか言う奴に限ってずるずるやってると思う
本当やめる奴は何も言わずにいつの間にか辞めてる
ソースは俺と俺の友人数名
-
花火見たけど見えないのかよw
-
まぁ、そうなるな
-
1-6で二連続ボーキ…いらねええええええええええ
-
1-6はキラ付けで拾った駆逐艦を・・・おっと、これ以上は書けない
-
次回メンテって来週金曜の31日あたり?
-
イベが8月上旬スタートだから、8月入ってからじゃない?
過去イベの日程見てみたけど、必ずしも金曜スタートじゃないので、
8月3日(月)〜8月7日(金)のどこかだと予想
-
8/7にイベ開始説あるからそっちかなとも思ってね
何にせよ7月中に五航戦の改二は無しとみていいか
あんがとう
-
そういや公式オフイベもあるんだよな
ttp://kancolle-anime.jp/kankanshiki/
3日から夏イベならもう攻略しましたかー?みたいになりそうだけど7日だとどうだろう
まぁでもぶっちゃけ関係ないか
-
メッセージやキャラ紹介、ライブとかするイベントかぁ
やってなかった頃に記事読んだけどすっかり忘れてたわ
個人ブログから拝借だけど
>話を戻しまして、8月8日に始まる、艦これの夏イベントについても触れていましたね。
>赤城さん役をやっていらっしゃるからでしょうか、とても切実な様子で、「どうか沈ませないでください…!」とおっしゃっていました
こんなこともやってたんだなw
-
もしかしてそこでサプライズ的に○日に五航戦改二実装します!なんて発表したり…は無いのかなぁワカラン
-
>>933
2泊3日で観艦式に行くからその間ほとんどイベント消化できないんだよな
窓タブ持って行くからデイリーくらいは消化するけど
-
レポとかしても、いいのよ
あれだな、デデン!って来そう絶対笑ってまうわ
-
呂とかいう燃料奴隷が最近調子乗っててうぜぇ
クジラックスされて性格変わらねーかなぁ
-
今日の」演習相手は単艦と潜水艦隊だけでエラいねェ〜〜〜ッ!
-
1
1
ケッコン艦
ケッコン艦
ケッコン艦
ケッコン艦
という編成がいたわ
-
このイベントって前佐倉あやねが恋の2-4-11歌ったイベント?
今度は加賀岬と併せて歌ってくれそうだけど思いのほか値段高くてワロタ
-
夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】
キター
-
え、SM作戦…?
-
夏イベ確かソロモンだよな?
Nはなんの略?
-
>>944
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E4%BD%9C%E6%88%A6
ソロモン諸島・ニューギニア島東部における航空基地獲得設営のための作戦(SN作戦)
S=ソロモン諸島 N=ニューギニア島東部
5月4日〜6日には米空母「ヨークタウン」の艦載機による空襲を受け、駆逐艦「菊月」擱座、貨物船1、掃海艇2を失い、
他に駆逐艦「夕月」と敷設艦「沖島」が損傷を受ける損害を被ってしまう
菊月固定艦くるのかね
-
ニューギニア
-
ニューギニア島かー
てか毎日毎日大規模大規模って脅してくるなw
-
既に丙で妥協する覚悟は出来てる
-
春も由良来るぞー来るぞー言われてて結局来なかったから慢心してる
-
>>949
春E5 鳥海/龍驤/由良から二隻
一応来てるんやで、単に空気&実質L磯風用なだけで
-
>>950
来てたの今知ったわw
磯風掘りはボスでやったから辛かったな、53回かかったよ
-
菊月かぁ48レベルだな…
>>950
とりあえず次スレよろしく
-
菊月は遠征オンリーで46だな
ルート固定に使うだけならどうにかなるだろ
-
あ、俺か今から立ててくる
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1437537227/
建てたでち
-
乙58
-
乙カレー洋
-
>>955乙を放って突撃。これだ…
-
>>955
乙はちゃんと言えるし
春E5は三隈・熊野がいなくてRJ&由良で固定したな
-
乙なのです
鳥海龍驤で掘ってたけど由良も使えるとは知らんかった
-
>>955乙なのね
鈴熊の中大破が多くて苦労した記憶があるな回避10でいいんで上げてください(切実)
-
>>961
っ缶
-
大和武蔵でルート固定来るね
-
鋼材3000コースじゃないですかーやだー
-
春イベでゆー掘りに手間取ったおかげで他よりも+4万ほどあった鋼材が最終的に1番少なくなったから今回はもう少し余裕を持たせたいな
-
タカオさんがデレやがった(´・ω・`)
-
従順だからね
-
夏イベまでにビス子ドライと阿武隈改二とか間に合わねえ!
って思ってたけど、毎日デイリー消化ついでにリランカいったり演習してたら75まで間に合いそう
設計図も4-5クリアすれば来月分も合わせて3枚になるし、意外となんとかなるもんね
-
>>968
<(゜∀。) <来いよ提督!備蓄なんか捨ててかかって来い!
-
夜偵2個持ってないなら問題ないかもだが、持ってるなら阿武隈改二微妙なんだよねぇ
第二に入れた場合、実質夜偵2積めない事を意味するし
図1枚しかないからちょっと様子見してるわ
遠征要員としては即欲しいくらいなんだけどね
-
そんな神聖視するほどの性能でもないでしょ夜偵って
-
俺は夜偵察無しとかありえんわ
雷巡無傷やった!→ボフッボフッ→A敗北の流れはもう嫌
-
重巡とかに積めばいいんじゃないの
-
夜偵は命中上昇もだけど三式とセットでダメージが20以上伸びるのが重要な気が
雷装無効の敵に連撃で火力キャップに届く事なんてまずないし
中破なし+接触なしより中破1+接触ありの方が撃破率は高いと思うよ
-
夜偵2個を体感するとやめられない
-
イベント作戦が五航戦と関係なさそうで哀しい
改二こないのか...
-
>>976
いや、思いっきりあるぞ
第二次ソロモン海戦とか南太平洋海戦とか
SN作戦失敗の尻拭いの為の戦いなんだし
-
翔鶴の竣工が8月8日だから合わせてくるかもね
-
>>977
さらに言えばMIで空母4隻を失ってなければ、飛行場を破壊するために
水上艦を夜間に突入させるなんて恐ろしい真似をしないで済んだかもなあ。
……MI作戦に勝利している艦これ世界では、ソロモンキャンペーンはまるっきりのIF展開になるんかな。
-
五航戦は設計図必要だよなあ
イベントクリアで何枚配布してくれるだろう
-
勲章は過去2回と同じか少し多いくらいじゃね
甲で6、丙で3とか
-
五航戦改二待ちきれぬ
-
2年前からやってる人を基準にして設計図必要艦を増やしているんだから桂島提督に10枚・佐伯提督には6枚くらい配れば良いのに
横ちん・呉ちん・サセちん提督が辞めてないんだからゲームの寿命に影響ないはず
-
>>983
EX海域も増えていってるから多分その内佐泊提督も余る様になると思うよ。
2月スタートの自分も今設計図2枚持ちで後必要なのはビス子で2枚イタリア姉妹で2枚大鯨・鳥海・阿武隈で3枚。
と後5枚あれば全部改装出来る計算だし。基本イベント月でもなきゃ設計図艦なんて早いペースでも2月に一度くらいしか出ないし。
-
ビス子に使ってないのに天城と葛城には使ってんのか
-
毎月5-5まで割ってる?やけに設計図多いね
-
春イベは要設計図艦を3隻出ててさらに阿武隈きてるから1ヶ月1枚ペースじゃ足りてないんだよね
イベント分も合わせりゃわずかに+だけどまた夏で3隻出されて五航戦やら伊勢型やらに必要ですとか言われたら到底追いつかないよ
-
>>984
5-5全然割れなくて設計図待ちで重婚部隊編成できる
大型建造も開発も連敗続きだしツルツルになりそうだ
-
阿武隈が夜偵持ってこないのでカッっとなって川内牧場したった
備蓄するつもりが・・・
-
2月スタートだと、毎月5-5割るのに加えて冬イベE4を乙以上・E3E5は甲でクリアしてればピッタリ>>984の枚数になるな
-
うわぁ超エリートだぁ
-
3-5までしか割ってない1月着任提督もいるぞ
EO割る資源があるなら大型回すんじゃあ
-
訂正、冬E-5は乙でも勲章数変わらなかった
-
>>984だけどごめん、むちゃくちゃ言い出しにくいけど天城と葛城の存在度忘れしてたわ。
一応EXは5-5以外全割りでイベは冬E4丙までで2枚所持正しくは残り7枚必要って感じかな。
とはいえ今後もEX追加来るだろうし単純5-5無しでイベでは大体1.5枚前後手に入るとして
今後1年間EX追加無いとしても12か月+イベ4回で18枚手に入る計算だし1年で18人も設計図艦は来ないと思うんだよなぁ。
-
何枚使用で何枚余りでいいじゃないか面倒くせぇw
-
ニート君臭すぎ
-
こんにちは
-
俺1月末冬イベ前から始めてる社畜提督だけど設計図2枚使用してて残り勲章9個だな
冬イベはE1丙wのみでずっと通常海域攻略してて3月は1-5だけ、4月以降は3-5まで割ってて
この数だ(春イベはE6甲ラスダンまで一直線・・・しかしどうしても割れず資源が尽きかけて急遽
E6丙にしたったorz)
不幸姉妹だけに使っててほか設計図が必要な艦娘たちでそのLVまで育ってるのが居ないって
だけなんだがねw
-
夏イベはいい艦戦ほしいな
-
1000get
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■