■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 935隻目
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2 を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 934隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435748466/
次スレは>>900 の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
>>1
乙カツカレー
>>1 乙ー
>>2
■関連スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
もあるといいかも
>>4
だーから前スレで「テンプレの変更はないにゃしぃ?」って聞いたじゃーん
>>5
気づいたのはスレ立った後だったのよー
ゴメンね
>>5-6
追加や変更は声かけて住民の合意取れてからじゃないとモメるよ
>>900 行く前に前もって提案しないとダメ
勝手にテンプル変えたらいいじゃん
>>1 乙
まぁよいではないか
果たして愛宕高雄に追加ボイスはあるのか…ないな
>>1 乙
まぁよいではないかよいではないか
>>1 おつ
ままカツカレーでも食べて・・・落ち着こうや
>>前スレ1000
イベントの質問を誘導するのは、あっちの方がテンプレちゃんとしてて後出しの可能性が少ないからなんだ
てけとーな質問なら、それなりにレスついてるはず
>>1 乙かも!
今回ボイスがある軽巡は今度の改二の可能性がちょっとあるかも
そうだね
とりあえず
>質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
は向こうの質問スレが死亡したっぽいから消していいかも、と言おう言おうと思いつつ
>>900 手前まで覚えてないというw
入れた
>>1 おつにゃっしぃー
今夜は鯖開放が始まってからが本番
忘れてた、>>1 乙もが
>>1 乙にゃしい
高雄?愛宕?知らない子ですね
摩耶様や鳥海はよく来るのにな
>>1 おつ
その辺テンプレ変えたければ>>900 取れば良いし
>>900 取って新スレ立ててくれた人にテンプレの文句言うのも無粋だよ
>>13
そういうことか、了解
忘れてた>>1 乙
>>8
改宗か
明石かわいいいなあもう
いちもが
テンプレの議論はテストスレでやってるよ
足柄さんにおかえりなさいされたい
しかし朝から艦に入ってカツカレーでお出迎えされるのってどうなんだ
>>1 おつ
>>26
肉食だからしかたない
アニメ的に、アニメ的に・・・
>>1 乙の夏、日本の夏
ブリ艦全員にボイス有り
何気に熊野が初めて鈴谷についてコメントしておる
>>1 おつ
ログインだ来たけど、え、もしかして羽黒に限定ボイスが無い・・・?
>>1 乙
追加ボイスで嫁がぶれなくて安心した
高雄型で鳥海のみボイスの謎の待遇
>>1 おつ牡蠣ボイスが増えるよ!
Oh...
明石に水着を買ってやりたいがアイテム屋に無いんだが
>>1 乙かもです!
ボイスが増えるよやったね
はいれた〜
そして嫁艦に限定ボイスないのを確認、うん分かってた
鯖異動できた提督いる?ランキング欄で甲勲章消えてね?
アイテム欄にはあるけど
本土帰還できませんでした…
予想通り瑞鶴っちにボイスあって一安心
嫁が可愛くて何よりだずい
移住は5、600人かな
元帥6人増えてた
>>38
午前3時に更新されるまでは様子見ときゃいいんじゃないかな
メンテ早すぎ!
だれも遠征から帰ってきてねえぇぇ
おにゅーの水着って言い回しがちょっと古い瑞鶴かわいいずい
阿武隈ボイスあるな、長良、球磨はない模様
加賀さんて前から追加あった?これまで嫁のボイスも聞いてなかった
トラックから佐世保に移ったけど
2つある甲種勲章がランキングに反映されてないな
自分だけだろうか
ヤッター演習リセットされてる
>>46
前回のメンテで
お、させちんに異動しとる
>>49
さんくす
>>45
阿武隈遠征に出してた…
鬼怒もあった
川内さんぶれねえな!w
というか夏は一段と騒がしくなるのか……
実は編成画面でも限定ボイスは聴ける
>>48
移転組?演習2回分できるのか、いいな
>>53
うるせぇwww
那智は相変わらず酒びたりであった
今ツイッター見て気付いたがなにこの足柄さん可愛い
>>55
いや元々いた
呉は甲勲章がない提督が500位内に70人いるな
なっちゃん酒飲んでばかりっすね
ちょっと
足柄さんのカツカレー限定グラないのかよ
>>53
うるさい5500t級は5-3送りにするのです
>>59
そマ?
こっち更新されてないわ、ちな大湊
不知火にもあるのかこれは嬉しいかも
入れない
I am the bone of my bauxite. - 体はボーキで出来ている -
Ammo is my body,and fuel is my blood. - 血潮は油で心は弾薬 -
I have created over a thousand the order. - 幾度のイベントを越えて不敗 -
Unaware of go back. - ただの一度も撤退はなく -
Nor aware of holographic. - ただ一度のレア泥もなし -
Withstood pain to flight deck, - 航空戦艦はここに独り -
waiting for ones zuiun. - 海の上で瑞雲に酔う -
I have no resource. This is the only path. - ならばイベントに資源など要らず -
My whole life was ~unlimited zuiun works~ - この体は、無限の瑞雲で出来ていた -
>>1 おつもが
頑張って作ったけど出来上がったら虚しくなった(´・ω・`)
キラキラを買う・・・?あっ
お、ホントに演習リセットされてるじゃん
長門さん絶対に何か勘違いしてるなこれ
>>55
移転してないけど演習がリセットされてるな
マジかよ
演習やっとけばよかったな
残念ながら横ちんはリセットされず
あぁ移転者ってわけじゃなくて移転元と移転先の対象になった鯖の演習が更新されてるのかな
かげぬい、いい・・・
睦月型は如月と文月だけか
移転先の鯖組がリセットされてるっぽい?
>>70
むっちゃんに突っ込まれてる
日向さんも一応ボイスあるな
演習リセトなんてされてないよ
香取さんて前から限定あったっけ
まあろーちゃんがあるのに流れないのは不自然だなとは思ってたけど
なんだうちの鯖は関係なかったのか
メンテ後ログインで足柄さんのグラを速攻でチェックしてガッカリしたのは俺だけじゃないはず
おい公式かげぬいボイスとか聞いてねーぞ
おい
【速報】呉元帥482人に増える
増えても500割ってるのか…
入れた!
8人くらい増えたかな?
>>83
古参ほど引退者が増えるからしゃーなし
師匠が伊勢の話してる・・・だと・・・?
異動してきたのは9割以上精鋭だろうから今月の戦果は跳ね上がりますよね……?
温かったらパラオから引っ越ししたい
メンテ前は476人だったので+6
>>67
航空戦艦が英語では航空甲板になってる
というか航空戦艦って英語で何て言うんだろう
航空巡洋艦がaircraft cruiserだからaircraft battleship?
>>87
し、しんでる…
佐世保の元帥は442人だな
移転前は434人だかそれくらいだった記憶
>>90
Tyazholiy Avionosnyy Kreyser(重航空巡洋艦)
佐世保を魔境にしてやりたい
元帥の増加の約100倍増えてると考えると結構移転したのか
内地行けなかった\(^o^)/
何がいけなかったんだ・・・
大勢の艦娘に季節ボイスが実装されてとても喜ばしいけど、
中の人的に仕方ないとはいえ毎回限定ボイスが無いメインメンバーが悲しみを背負っている
800人のランカーが増えたとすれば、戦果2000の大将が生まれる魔境になるかもしれぬ
重巡航管制機なんてのもありましたね
>>90
元ネタからして意訳盛りだくさんなんだし、>>67 は良い出来だと思うけどなぁ
一方中の人的に何も問題ないのに追加が無いキャラもいる
天龍とか北上とか神通とか同型艦で相方がいないのも多いなあ
俺だけ甲3提督にしてくれてもええねんで
演習で甲勲章を取り合うのか
降参提督
縁起悪いなあ
トラックの元帥860→853人
移住者全然きてねえw
高三提督なら非常に若々しく未来が輝いている
>>107
艦これプレイ出来ないんですが
>>102
龍田さんクーラーも許してくれない、怖すぎやが
5-5を初めて潜水でやって8回でクリアしたのはいいんだが、
武蔵大破1中破3、大和大破3(全ギレ)中破1だった
やはりバルジ2積みじゃないとダメなんだろうか
戦場じゃあ、若造は早死にすると決まっている。
じゃあ三高提督でいこう
>>106
BANされた人数の方が多い??
呉に移転後3連続でE風吹いたんだがどうなってんだおい
こんな鯖にいられるか!俺はトラックに帰らせてもらう!
高火力、高耐久性、航空戦艦
3K提督
>>114
誠に申し訳ありませんが帰りの便はご用意できません
>>106
呉と佐世保で600人づつぐらい増えてるから抜けが1200人で入が500人てとこじゃね
>>116
硬い 黒い 臭い
綺麗な瑞雲 カッコイイ瑞雲 高性能な瑞雲
内地の風は冷たいんだよ。
あ、甲勲章表示直った
カツカレー遠征から帰宅。ボイス追加とは気が効くねぇ
>>118
たった600枠しかなかったのか・・・そりゃ漏れるわけだ
くじ運悪い俺提督には無理だわ
最近はボイス関連ほんとよく更新される
素晴らしい
声優に回す予算が増えてんだろうなぁ
>>110
5-5潜水ルートでバルジ抜きはやったことがないので、なんとも
まぁ普通はつむんじゃね?
ビスマルクドライだけは38連改x3とバルジだけど
提督たちの声が届いて艦むすたちの声に変わったということか・・・
思い入れや戦果がよっぽど緩くない限りはわざわざ移動しないだろうしな
更に言えば鯖的にブインは強固だし、移動する意味がそれほどない
呉佐世保は他と比べても格段にヌルかったから異動希望あっても不思議ではないが
>>110
大切なのは被害の大小より何回でクリア出来たかだと思う
500位ボーダーは大して変わらないだろうが5位20位には何らかの影響が出そう
トラックって最激戦地だし
そういや大湊の移転の時は希望者多数のため抽選って文言なかったような、あの時はやっぱ全員移転だったのかな
これからは戦果が温くなると移民が派遣されます。
フフ・・怖い
呉佐世保行きはトラックのみで、ブインからはトラックとラバウルだけじゃないか
呉に行けるなら戦果より思い入れで移動する可能性高かったけど
>>127
主徹副ってのをやってみたかった
ブリエーゼは積んだけどこれなら電たん積めばよかったかも
>>110
今月大和型に主砲 副砲 徹甲弾 バルジを試した身としては、
バルジ1個でも乱数次第で耐える事もあるし昼火力も重要だからバルジは1個が最良という結論に至った
バルジ二積みだと道中大破した時の精神的ダメージもでかいしね
>>67
鳥肌たった
>>135
それやるなら潜水ルートはやめた方がいいと思うよ。
制空権無いんだし、その分打たれ強くしておかないと、キツイんじゃなかろうか
また期間限定ボイスきたのね
最近大量にくるねぇ
だが嫁には来ない
ボイス追加してくれるの嬉しいけど、井口艦で毎回前期長良型ハブるのなんでなん……?
ボイス追加してくれるの嬉しいけど、東山艦で毎回高雄型長女次女ハブるのなんでなん……?
5-5潜水ルートは対空カットも一応選択肢なんやで(小声
まぁビス子はバルジ2だろうけど
5-5はずっと潜水でやってるけど、大和型にバルジ2積んだ時の成績は悪いな
少しでも早くレ級を中破にしないと潜水艦が死ぬわ
ビスマルクはバルジ無しでも一度も大破撤退の原因になってないから不要だと思ってるがどうなんだろ
阿賀野型、夕雲型に少しボイスを…
竹達艦も能登艦もアニメには呼んだのにゲームじゃなしのつぶてだな
このネジ何個でまるゆにボイスが追加されるのかな…
>>146
そのへんは流石にギャラが…
中の人の関係で季節ボイスは常に無理だろーなと思ってる潜水嫁提督であった
夕雲型全艦常設海域に降りてきたんだから改二実装しても良いよなあ
>>136
主副徹のほうが徹甲弾補正がでかいってやつを活かしてるのか
大和型ならそもそもの火力が高いし、46砲のフィットもないみたいだから
改修OTO砲を載せて装甲命中を上げるってのも確かにありかもしれないね
>>149
廃業したからねしかたないね
一部航空巡洋艦提督も悲しいの
中の人の問題で追加されないならとっとと交代しちゃえばいいのに
wikiによると活動はやっとるらしいし何時かはくるんじゃね?
実際ランキングがぬるい=アクティブ層が少ない鯖だろうから
そこに他からの移住者ぶち込むのは合理的やの
えっ、中の人普通に生きてるっぽいけど廃業なの?
まめぐはもうプリキュア終わっただろ
というかやめたのは本業の方では
廃業…まではしてないんじゃないか別に
歌の活動やめただけでしょ?
中の人が無期限活動停止したのは歌だけで声優はまだやってんじゃないの?
去年のプリキュアの映画出てたっぽし
また風説の呂布か
こうどなじょうほうせんやめてください
ファンレターすら遅れないって状況はあんまりよくなさそうだなって気はする
呂布は火属性っぽい
既存役以外は声優活動無期限停止じゃなかった?
艦これは既存役にあたるから一応は追加の可能性はあるよ
>>149 >>152
お前ら許されねえわ・・・七駆の中の人も一時期言われてて悲しかった
プリキュアって声優業の頂点みたいなもんだぞ
忙しいのは分からなくもないが
正直ま○ぐの潜水艦は・・・くまりんこ☆は至高だが
今ごーやの中の人をぐぐったら美人でふいた
ハーフなのか
キュアマリンの中の人最近仕事ないね
3-5今月もダメだ、もう20回出たけど最後のゲージが削れない
友人はこの3日で4-5までクリアしたとか言ってるし一体何がいけないんだ
>>172
IDがいけない
風説の呂布
つまり風呂
twitterの足柄さんはどっかのファミレスかなんかのコラボなのかね
3-5のゲージは、軽1駆5だとたまに落とせないことがある程度だぞ。
装備を見直せ。
足柄さんあの恰好をして迎えてくれると思ってたのに
中島愛でニュースググると3ヶ月前のが最新なのか
夏アニメにも名前ないみたいだし…
>>172
騙されたと思って水母・航巡・軽2・駆2(駆逐はキラ)でいってみ、大体1、2回でいけるから
ここの提督は4-5までなら1日で回れる提督ばかりだからな…
5-5もまぁ
3-5軽1駆逐5は神通さんと夕立綾波いれば他適当な改二勢力でも割れるでしょ
ハマるときはハマると先月思い知らされたけどボスじゃなくて道中が問題だし
3-5軽1駆5っていうほど装備見直すところある?
夜戦カットインとか対空カットインとか缶とかはもう試したし・・・・
>>179
先月はそれで泣いてた
ゲージ復活から3日以内に1-6以外のEOを割らないと死んでしまう病に掛かっていてな・・・
T不利からの自艦隊壊滅ならまれにあるけどそこまで嵌らんな
練度かキラか
>>182
ソナー
>>182
BGKorADBGKの二択(B多め)だから高確率で抜けれるけどな
AマスかGマスで旗艦の水母スナイプされん限りはかなり安定してる
すいらいせんたんはどうせ入渠短いんだしゆっくりやればええねん
>>183
それで正しいと思う非ランカーであった
月初に稼いでおいて高い階級で演習するのが気分も楽だわ
中将って「ちゅうしょう」じゃなくて「ちゅうじょう」なんだな
てっきりうちのIMEが平安脳になったのかと
>>182
不調だからといって装備を弄るから嵌るんじゃない?
3-5なんて駆け引きなしの殴り合いなんだか小細工不要だし
せやな(大破10時間のBepを見つつ)
>>185
改修ソナーか、なるほど
>>186
あと二三回行ってダメだったら試す
>>187
短いといっても高練度なら3時間4時間いくじゃんよ
EOはプチイベントみたいな感じだから速攻で終わらせて平常業務に戻りたいのだ
3-5は北方任務でいくところだから平常運転
すいらいせんたんでも入渠長いなあ、小破で3時間とか
ケッコンしたらもっと長くなるかと思うと結婚願望わかないな、連度で風呂が長くなる仕様なんとかならないのか
北方任務で3-5なウチみたいのもいる
朝晩の水雷デイリー
気がつくとゲージ割れてる
どうせ10分以上はバケツぶっかけだから特に気にしてない
普段演習しかしてないのもあるけど
うまくいかない人は晒して酒の肴になって
寝る前か出かける前に一回挑戦して風呂入れていけばいいんじゃない
>>191
そりゃそのくらいは行くが、凡そは仕事なり睡眠なりの間に終わるような時間なんだし、特に理由がないならバケツ使ったりして集中してアタックかけることもあるまいと
晒すほど深く踏み込むと該当スレ行けってはなしになるお
今クリアできたみんなありがとう
結局あきらめの境地でキラ無し軽巡2駆逐4(駆逐は改二艦なし一隻中破)とかいうふざけた編成でいったらボスSってなんだよ一体
幸せの2-5行ってくる
バケツ使うならもう上でよくない?
3-5はキラ付けるの面倒だからいつもキラ無しすいらいせんたんでやってるな
うまくいかないといえば今月7回もE風吹いたことかな(白目
お陰でまだ5-5しかゲージ割れてねえ
全員Lv90超えてるからかしらんけどキラ無し軽1駆5でも15回以内に勝手に終わるわ
削りは軽1駆5で北方任務の補助でやりつつ
最後は戦重重重空空でほっぽと戯れてクリアしてる毎月だわ
4-5中央やってるが3戦目で輪形を引くかどうかだな
(白目)を使う人が増えたけど元ネタを分かっているのだろうか
瑞鳳可愛いな(白目)
元がホモビだろうとブラゲだろうとアニメだろうとみんなが使ってれば多田野汎用性の高いスラング、いいね?
ラノベ新刊の瑞鳳かわいい
3-5水雷は装備見直しはボス戦に限ってぐらいだろうな
どうしたってA敗北どころか負ける時あるから
火力あげれる改修装備載せた方がいいのは間違いない。
道中突破率上げたいなら単純にキラづけだけ
アッハイ
別に元ネタが淫夢だろうとクッキー☆だろうとなんJだろうと嫌儲だろうと豚小屋だろうと面白ければなんでもいい派
くっせ
そんなことより瑞鶴の夏ボイスがテンションハイになりすぎて可愛い
明石の夏ボイスってメンテ前からだっけ?
ボイスオンにしたら水着ねだってきてワロタ
やっぱり提督は明石に貢ぐようになってるんだな
今回からのはず
きらきら!で完全にやられたわ
潜水工作艦 明石か…
一部のスレ以外で使ったら咎められたのにいつの間にかどこでも当たり前のように使われてるな
まあてへぺろだって知らぬ間に女子高生に人気の単語になってたしね
明石はホワイトデーの時もおねだりしてたな
さもしいおねだりキャラ定着
どんな状況でも提督に何か買わせようとチャンスを伺う工作艦の鑑
ていうか那智さんまた飲んでる
うちの明石さんは働き詰めで倒れないのが不思議なレベルだから
水着くらいは買ってあげたい
海水浴も執務室でするんですよね
明石はあざとくても気にならない不思議
スク水明石はよ
しかし泊地修理は明石自身も修理してしまう関係上、働き詰めなのは修理工房妖精さん達なのかもしれない
提督指定の水着明石
>>224
ピンクだからな…うーちゃんもあざといけど気にならないのと同じ法則
なるほど、工作艦か
Bisが規律が緩んでいるというのも当然か。
>>227
うわキツ
最近の明石の限定ボイスは他の子よりもグイグイ来る感じだ
ろ号が残ってるので終わるまで4-5北に行こうと
15回ほど出撃したが
補給艦狩りは順調に進むものの
ボス到達2回でゲージ削れず
旗艦が阿武隈45で戦艦がイタリア72なのがいかんのかもしれないが
例えば神通105と山城120に変えたらいけるだろうか?
明石さん、セーラー服も正直きっついなーと感じてる
あのふとももは大人の魅力
>>233
なんで北ルートにいったし
セーラー服ってもともと水兵の制服だしなぁ・・・
4-5ってなんかレア艦出るんだっけ
北ルートなんて挑戦する気にもならないぜ
イタリアはともかく阿武隈は舐めプ過ぎじゃないでしょうか
レベル上げを兼ねたんだと思いますが
ひらひら
ひらひら
Z1が出るらしい
Iマスで止めるならまだしもボスは無謀杉
>>237
一応まるゆが掘れる(ボスS限定?)
4-5北ルートでボス行くって無謀って次元じゃないだろ
重い構成の中央でも力負けしたり、港湾とル改の機嫌次第で普通に敗北するのに
4-5北ルートでボス撃破は5-5ドラム缶ルートより厳しそう
>>237
第六駆逐艦隊に北ルート任務来る
4-5北で最終編成倒そうと思ったら駆駆軽重戦空になるかね
とどめさせるのがほぼ2隻しかいないが…
4-5北行くってレーベちゃん掘る人だけよね
削りならどこでどうやってもいけるだろう
>>216
男が贈る衣装は脱がせるためのものだってじっちゃんが言ってた
秋月95 夕立110 川内98 利根128 扶桑116 加賀130にしてみた
2回中2回3戦目で大破撤退
(まあ目がないわけではなさそうだが)
うーん…普通にオリョクルでろ号終わらせて
来週の東方任務で普通に中央ルート行くか
4-5北はI止めでろ号用に使えないこともない
先月ゲージ破壊した後に北ルート行ったけどそもそも昼戦が絶望的
ろ号なら4-2でいいんじゃないかと愚考
女が送るパンツは他は諦めるからせめてこれだけは履いて欲しいという懇願だとか
あら?演習・・・
ろ号ならバシーでいいしレベリングついでにやるとしても4-2でいい
>>251
うん2戦目で複数ワ級が出るの確定なので魅力的
ただボス戦と両立させようと思うと道中は夜戦ができないし
ボス撃破が薄すぎるので
どうやらあんまり上手い考えではなかった模様
>>248
北は軽1駆2必須なんだぞ
駆逐だと当然弾着ないから反航戦ならハ級すら一発で落とせないことあるし、削り時点から北はあり得ないわ
1回削るだけで、ろ号終わる位かかるだろ…
>>257
ろ号やるなら安心と信頼のオリョクルか
潜水艦使いたくないなら航巡辺り+駆逐5でバシー行く方が楽だし、コストも軽い
補給船倒すたびに資材が手に入ればいいのに
今月の5-5あまりに酷かったから供養
メンテ前
3× E風 3× 撃破 3× 3× 撃破 E風 撃破 3× 2× 3×
呉異動後
E風 E風 3× E風 E風 撃破 E風 撃破(終了)
過去最多記録ですわ
先月は7回だったんだかなあ
>>259
いやまあそうなんだけどね
東方終わったあとのろ号はオリョクルで
重巡戦艦貯めてバシーで整理するってのがいつもだから
先月の4-5はすんなり中央で終わったので
今月は他の使い道を模索しようと思った
(そろそろ飽きた)
そういや自軍に補給艦って居ないよね
居ても扱い方が分からないけど
支援艦隊に補給支援みたいなのがあれば
高速給油艦とかに・・・どうかな?
信濃がある意味補給艦なんだよね
補給基地としても運用するつもりだったから
支援艦艇をそのまま艦これに実装するとこうなるかも!
>>261
やはり5-5削りは潜水が安心してやれる
E風はもう嫌なんや
最後だけは空母ルート使うことにしてるけど
燃料輸送艦はそろそろ来そうだが、遠征要員にしかならないんじゃないかと予想している
E風とかいうぐうの音も出ないほどの嫌な風
>>261 はダメコン使ってなさそうだな
個人的な突破率評価としては
空母ルートダメコンあり≧潜水ルート>>>空母ルートダメコンなし
ならば高速輸送艦で
>>263
輸送艦なら師匠がいるじゃないか
遠征要員にすらならない厚化粧の艦が居るらしい
航空戦艦は輸送任務にて最強
航空火力輸送艦…ってこれただの空母や
>>272
第一号型輸送艦は、大発要員になるんだろうなあ
まるゆ…
5-5潜水ルートは面白くないんだよねぇ
祈ってるだけってゆーか
上ルートでレ級含めて叩き潰していく爽快感が5-5の楽しみ
5-5たのしいよ!
任務で貰えた分のダメコン使い果たしたから潜水艦にシフトしました
空母ルートはダメコン余ってるかダメコン課金に抵抗が無い勢の遊び
上ルートで爽快感を感じたことなど一度たりともないんだが
レ級の開幕雷撃もダメコンを積んだ空母に飛んでくことを祈ってるし
演習相手のアイコンが潜水艦だからワクワクしながら見たら5-5編成だった時の悲しさ
(これじゃあタンコンでダメコン未使用で5-5をエンジョイしてる俺がバトルジャンキーみたいじゃないか……)
>>283
ドM提督
>>278
そういえば三式潜航”輸送艇”でしたね貴方
まるゆが遠征で大発効果発揮するフラグ?
ドラム缶積めたら良いのにね
俺も5-5は結構好きだけどな
むしろ今消化中の3-3北方任務の方がキツイ
報酬がネジじゃなかったら絶対にやらんだろうな
まるゆが積むのは一斗缶
>>284
ダイソン二択で外したり一足りないでビクンビクンするけどMじゃないです!!
明石さんのボイス今聞こえたがあざとすぎるでしょう……
5-5潜水は頭使わなくて良いから好き
3-5すいらいせんたんと一緒ね
お祈りする場面は多いけど、艦隊の練度を再確認できる
>>279
爽快感は空母ルートだけど、楽しいって意味では潜水ルートかな
空母ルートは大破食らう時はこっちが何もしないうちにやられる事が多いけど、潜水ルートなら潜水艦が被弾する前に支援と戦艦で対潜艦を潰せるかどうかが鍵になるから
エリレの開幕雷撃もバルジx2積んだ大和型ならほぼ耐えるし
3-3なんて菱餅狙いじゃなきゃ行かなかっただろうなーともったら
毎週北方消化に参ってるでござる
月初めは3-5でいいんだけどね
空母ルートでエリレの雷撃に悩まされたからこそ、エリレの開幕雷撃くらっても一桁ダメージで耐えてたりすると「んん〜?今何かしたのか?」って気分になれて楽しいw
5-5は支援含めてキラ付けしなきゃいけないのがめんどくさいから大嫌い
>>295
お前は俺か
夜戦マスの敵カットインがスカッた時とかもしたり顔になるね
>>293
ほんとそれな
せめて餅任務があれば楽しみを見いだせるんだが
追加発見、今のところ29隻。
香取 明石 呂500 瑞鶴 日向 長門 陸奥 Itala 鈴谷 熊野 加古 古鷹
鳥海 那智 足柄 大井 龍田 川内 那珂 夕張 阿武隈 初風 舞風 如月
時津風 陽炎 不知火 文月
曙 朧 村雨 潮 白露 漣 の水着組は、母港と入渠と出撃にもボイスがあるので注意。
未発見、まだあるかな?
ほんとは5-5行きたくないけど
行かないと大和型の活躍の場がなくなってしまう
錬度が足りなかったりビス子が居なくて火力不足の家みたいな鎮守府のために空母√は必要なんだ
>>295
ひと月に一回だから、演習でキラ付けしておくんよ
まあ、めんどいけど
Romaもあるよ
E風のガチお祈りに比べたら、練度が生きるぶん潜水のお祈りの方がマシって考えちゃう
5-5の決戦支援は旗艦駆逐艦だけで良いかもっぽいのじゃ
>>299
秋津洲は今回だっけ、前回だっけ
>299
せっかくのところで申し訳ないんだけど、wikiにぜんぶ載ってるよ
大和は鎮守府の台所防衛の要だから出撃させられんのですよ
戦艦のキラ付けは演習旗艦でcond100(たぶん)まで上げとけば
そうそう支援は切れないけど空母のキラ付けはなんかさぼりガチだ
>>300
5-5無視の我が鎮守府の大和型は4-5ラストで活躍の場を見いだした
>>303
Romaもビスコも居るのに武蔵が居ない
夏に向けて不安が残る鎮守府だ
最低潜水の雷撃と合わせて駆逐2をつぶしてくれればいいから決戦支援は割と適当で良さそうよね
今月から重巡1を混ぜてみたけど問題なかったし。まあキラは演習でつける分は苦にならないからつけるけど
5-5決戦支援は手を抜いても大丈夫と思いながらも石橋を叩いて全力支援
>>304
今月の水上打撃で15出撃全部E風で逸れた俺の悪口はそこまでだ
あそこランダムのはずなんだけど何があったんだ…
決戦支援って旗艦にキラ付けとけば大抵来てくれるんだよな
5-5の楽しみ方か
江草量産中はだんだん増えてく江草の効果の程を確かめるのが楽しかったが数揃えてからはただのルーチンワークになってしまった
5-5羅針盤は正解率80%って統計データがあって体感的にこれは正しいと思うんだけど
そこからあまりに乖離するのは新しいパラメータでも加わったのかね
扶桑山城は3-3とかで何かと出番があるから
キラが無かったりすることが多くて5-5の決戦支援要員にしてるわ
ながむつは今は演習番長でキラ付きっぱだからづ中支援要員やね
支援に41cmペナ無しで積めるのは便利よなあ
支援にフィットの有無が関係するかはしらぬいが
5-5は決戦支援出さないと軽空母入りルートでもたまにボスを討ち漏らしてしまうな
S引く時だけレ級ががんばる
E風吹く時はどうせボス行かないから手を抜く
そんな可能性
潜水ルートならE風なんて悩みとはおさらばさ!
なーんかカクカク重い
と思ったら呉にトカイモンが来たのかよ・・・。おめーらあっち行け!(石を投げる
潜水ルートで大和がアッサリ大破
でっち達が頑張ってるのにこの戦艦だらしねぇな
5-5が実装されてもう1年以上経つけど、未だにダメコンなし空母ルートしかやったことないな
潜水は初期に比べたら間違いなくボス行きやすくなっただろうけど、ボス打ち漏らしって結構起きたりしないのかな?
E風は天津風とケッコンすると制御出来るって聞きました
ところでE風ってどこのサーバの方言?
帆船じゃないんだから、風吹いても進路変わらんやろ
ぐぅ、司令部Lv高くなったせいで6-1が彩雲無しだと大淀連れて行かんと索敵足りん
水上索敵機の明石のアトリエ登場はよ
検索すれば?
風吹いて羅針盤の針が動くんだよ
>>327
ただいま電探の改修がお求めやすくなっております
って明石さんがネジ持ってニコニコしてたよ
>>326
カイジのEカードから来てる
ランダムに見えて不正により針(羅針盤)をコントロールされてることからこの名前がついた
提督は奴隷だからな
>>324
去年の10月から潜水ルートを始めて撃ち漏らしは最終編成相手に2回
11回潜水ルートやって撃ち漏らしは4回だな。最終形態は1回だけ
運改修してるけど、して良かったと思ったことはあまり無いのが悲しい
>>326
>>307
>>330
大淀以外の軽巡で電探積んじゃったら観測射撃と夜戦連撃両立できないじゃないですかーw
なんて夕張先生は索敵機積めないんや……orz
>>332
確かに職住が一緒の環境ぽいな
ラストダンスは嫌がる人もいるけどE風は大方受け入れられてる印象
なぜだろうか
E風ってwikiにもあるじゃん
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C2%AF%BE%CE%A1%A6%A5%B9%A5%E9%A5%F3%A5%B0%BD%B8%2F%B1%D1%BF%F4#e_kaze
>>322
平和だった呉鎮守府に修羅の国からの刺客がやってきてるな
だいたい天津風と大鳳が悪い
5-5潜水で潜水艦の運改修無しでやってるのはおれくらいだと思うけど
今月が4回目で撃ち漏らしは無いなぁ
支援が全然仕事してくれないことも多々あるけどどうにかなってるわ
大鳳は悪くない
可愛いしな
>>333 >>334
撃ち漏らし率は大差なさそうなのかな…データ少なすぎるからあれだが
試行錯誤だった月を除外して、15×5回で撃ち漏らしは5回(最終編成では1回)だったわ
6-1で大活躍の大鳳先生を愚弄するのは許されない
E風は聞くたびに南風GoGoを思い出される
大鳳さんが中破するたびに「お尻を出した子一等賞」というフレーズが脳裏を過るのじゃよ
潜水の運改修した未婚艦隊でボス戦10回やって撃ち漏らしは1回あるかないかぐらい
潜水ルートで各戦艦にバルジx2ずつ積んでると大破することがほぼないし、そうなると夜戦で3隻沈めるのも難しくない
逆に言えば昼に2隻落としておけば大体手数は足りるんだよね
潜水ルートでバルジ積んでないけど撤退原因は潜水艦の方が多い
戦艦はバルジ積まないほうが難易度下がると思うよ
バルジ積んでても撤退原因はほぼ潜水艦
おかしい。ここまで5-5潜水ルートのキモ、支援艦隊の編成、練度&装備に一切言及がないだと……
みんな改修Maxに150なんでしょ(適当)
平均120に江草支援隊でも普通に大破したし、戦艦が
>>353
だって、道中支援に第1艦隊に入れない戦艦の中で一番Lv高い子と、
空母連中で適当にLv高い子並べるだけじゃないですか
全部江草の編成出されてもはいそーですねってしか言えんしな
うちの潜水艦はでっち、ろー、いむやだな
さっきエリレマスでいむやが大破したけど進撃した
間違いなく突破できる確信があったんでね
ただ、大破したのがろーちゃんだったら撤退してたかも
よっぽどおかしなことやってない限り好みの差で片づけられそうだしなー。支援の検証はあまり進んでないし
戦艦や空母の火力をどこまで上げるかは人によって結構違いそう
そういえば先月の5-5でこんなことがあったな
ビックリしすぎて撮るタイミングズレた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/179219.jpg
>>359
これはひどいw
>>359
大事じゃねえかwそらビックリするわ
>>359
ボス? これはすごい
>>356
江草を必要数集めるところがスタートラインだからな
>>359
東急弐をあざ笑うかの様な資源消費w
>>359
戦艦達の貴重な大破シーンです!
>>359
遠征班が血反吐吐いて倒れてまうww
>>353
編成も何も支援はどこで何をしようが、火力184確保して電探乗っけるだけだし
Lvもとりあえず90位あればいいんじゃねって感じ
>>359
ボスマスにたどり着いてこうなると相当ショックだろうな・・・ワンチャンあることはあるんだろうが
4-5のZ1のマス、捨て駆逐2入れて軽巡1を旗艦で保護、戦艦1と空母1、あと1で補給狩りのみ目的の周回はできそう
ツ級が2回出るからボーキと艦載機の編成が悩ましい。ワ級3隻確定で出るなら1日1回通ったかもな
>>363
あ、ハイ 集めました。おかげで、安定してきたかな?程度には恩恵がw
>>359
これ見てびっくりしない提督はいないだろ……お大事に
鹿屋スレに江草の数で支援がどうなったか検証してる画像があるけど
江草の数が増えても対した違いがあるようには見えんぞあれ
最低でも鋼材1994/燃料936の尊い資材が>>359 の一瞬で失われました
>>359
これはひどいw
つか江草乗せる空母さえ選べば、最低4個で済むからな
後は自己満足の世界
>>359
俺も駆逐3人の中破集めてるけど戦艦3人はやべぇな・・・
>>371
なら、単なる偏りなのか。
まぁ現状では、最善を尽くしている形ではあるので、このまま継続してみる
他は、命中補正がある砲&電探増しぐらいか
夏ボイスで千歳ってもう上がってる?
>>359
戦争は経済行為だという人もいるが
提督としてはむしろ不経済としか言えんくなるな
>>371
江草の支援命中率upには期待するほどの効果はないと思ってるけど
↓これのことを言ってるんならこれだけで判断するのは早計かと
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435716864/234
命中補正の効果がないって思ってるなら軽空母に適当な艦載機4つ積んで支援やらせればいいじゃん
>>376
個人的にネームド系は量産しない派だけど、間違いなく江草量産は現状の最善の手だし
最善を尽くしたってことによる精神衛生はいいし、例え気持ち程度の効果でもプラスにならないってことはないだろ
>>359
こうして見ると武蔵かなりデカいな
ナニがとは言わんが
電探なし支援と電探あり支援でいくらかやるのがわかりやすい
>>380
「期待するほどの」
江草は決戦支援の蒼龍飛龍に2個ずつあれば問題はないんだよな
>>362
ボスだね、元々1人は小破してたんだけどまさか開幕でこんなことになるとは・・・
>>368
終わってみれば、潜水艦が旗艦スナイプしてくれてA勝利だった
楽をしたいなら詰めれるところで詰める
ある程度の育成、キラ付け、牧場装備、ランカー装備
高難易度なら前者二つは外せない
江草は2個までしか基本乗せないし、実際の命中差で言えば32号1個分だから
データとしてじゃなくて、体感で感じたいなら32号1個を乗せるのと乗せないので試しても感じやすいかと
>>388
それ電探の命中+と艦載機の命中+が同じ補正って前提にならん?
>>386
やっぱT有利?
でもないとそんな大惨事ならんよな
空爆こえーな
支援じゃなくて通常の出撃での話だが、命中率プラス補正に上限があるんじゃないかという説もあるしな
大量の江草を積んで命中率が数に比例して上がり続けるのかどうか、分からんところ
俺が江草に求めているのは体感できる命中差でなく命中が上がっているという事実
>>390
空爆は陣形、交戦形態は関係なし
懐疑的な人はどう思ってるのか正直に書いてよ。
俺は支援でも命中補正分の効果あると思ってるよ。江草なら+4、32号なら+8分の%
5-5の道中支援の分に限って言えば、江草×1、彗星601×3とスツーカ×2で事足りるのである
レベル高けりゃキラで十分じゃんと思いながら、体感で検証するため蒼龍牧場と32号量産中
辛い・・・
>>391
もし上限があるなら、それこそ電探はずして江草x4にした方がいいような気もする
つまり、現状では、不明確な点が多々あるので提督各々が、「これが俺の最善を、信じ、これに尽くす」
こうなるわけだな
まぁ同じルートで同じ目的なのに、色々な考え方があるってのは、発見ではあるな。
煮詰まった時に、使えるかも知らん。
>>397
彗星601さんもアップを始めるな
まぁ、江草は彗星一二甲の完全上位互換だし、命中の効果があるにせよないにせよ江草使って得することはあっても損することはないわな
某所で拾ったのだと
5-4砲撃支援 加賀改Lv120
江草*4(命+16) 99/150 66.0%
一二甲*3+32号(命+8) 89/154 57.8%
大雑把だけど装備命中の差が支援命中率に効いてるように見える
5-5潜水で江草はそれなりにいるっぽいけど話題にまったく出ない運改修までしてる人はやっぱ少数なのか
江草なんて拾った蒼龍を北方任務とか5-4に入れとけば勝手に増える
気がついたら沢山有ったって感じだろ
他の空母が育ちきってるから蒼龍飛龍で回してる
>>401
相当な労力とは思うが、カイ2乗検定で有意差なし
>>402
まるゆはどうしても連合艦隊第二で使う艦が優先になる提督多いだろうからね
まずは嫁に投入するってのを除けば手近な綾波妙高北上か、理想求めて島風夕立神通って感じじゃないの
>>402
個人的には、必要なのは運よりレベルだと思ってる
カットインまで出番が回ることあんまりないし
T時不利引いたときくらい?
それよりもレベルアップによる回避上昇での道中安定度の方が重要な気がする
ちょうど1年前が江草&友永牧場全盛だったよ、俺。夏イベまでに4つずつ作った
3-2-1で蒼龍でねえーって話が広まり始めた頃だな。10人が出ないってレスしても1人が「俺は出たよ」というレスで打ち消されるむなしさ
同時期に実装された川内の夜戦セットもそうだったけど、いち早く作っておけば長い間、良い装備を使える
そういう意味ではまるゆの運改修も同じようなものか
>>401
そこで江草+32号の検証してないのが手落ちというか
論者の結論ありきなエセ検証っぽいというか
>>402
江草は1個しか持ってないけど運改修はそこそこしてるよ
5-5潜水ルートって真面目にレベル150で運改修してからやるもんでは
昔あった支援の検証だと電探有りで99/200、電探無しで65/200だから一応有意差あるんだよね。あまり信頼できるもんでもないけど
わざわざ装備の命中の効果を通常の戦闘と変えるとは考えにくいし、江草も効果あると信じたいなー
>>386
これで勝てたのか。潜水艦さまさまだな
俺も一念のためろーちゃんの運をもうちょいあげるかなぁ・・・
逆になんでEXAだけ効果が無いと思うのか
5-4周回しててあらかた育てきって重婚はしない方針なら、経験値ムダにしないために
重巡枠で2号/3号牧場、空母枠で江草/友永牧場してるってだけなのに、いつの間にか江草/友永の数がモノを言わせる風潮にすり替わってるからな
>>410
潜水120で運未改修でも平均10回弱で終わる
江草も運改修もレベル150も無理に揃えるものではないよね
ただクリアできないで運ゲークソゲーと嘆いて上記を満たしてないならそれやれって言われるくらいでクリアできれば何でもいいんだよ
主砲や三式弾の対空が死んでたんだから電探以外の命中が死んでても不思議じゃないな
5-5潜水に関しては俺はゲージ削りでしか潜水ルート使わないので昨日の持論
分かってる人は分かってるだろうけど5-5潜水も削りだけなら運改修気にしなくていいぞ。
大事なのは全力支援と戦艦3が壊れないこと。まあ運が高いと数%命中差は出てるんだろうけど、
潜水艦のカットインスナイプ期待度が高まるのはゲージ破壊時
一応、5-5削りの潜3編成はしおい148(59)、ろー146(60)、ごーや99(50)x3でやtってる
ろーちゃんが入るまではイク99x3と8ちゃん99x3も混ぜてやってた運改修はしてない
電探だけ命中が死んでいても不思議ないな
>>413
だろうな
本当に江草大量に持ってる人は大抵ランカーとか、ついでに量産してたりするだけだし
あったら精神衛生いいよねって位のもの
いやいや、少なくとも通常の戦闘では装備の命中は働いてるんだから支援だけ死んでたら不思議だわww
対空みたいにテコ入れがあったわけでもないし
電探は索敵補助用だから
電たんの補助は有用なのです
雷たんください
雷たんくさい
5-4潜水マンやってるから潜水艦の運を上げるのは水上艦以上に大事なのであった
ボス撃ち漏らすと死ぬほど禿るんじゃ
このゲームちりつもってよくいうけど、E風と毎月5回戦ってる人と1回の人と0回の人、
5回も戦うのはちと効率悪いよ
>>419
大量に周回する前提だと数%の差がつみかさなるが
クリアだけできればいいって人や、確率論を軽んじる人は多い
>>426
潜水艦に相応の信頼が置けないとその比較はできんな
空母ダメコンだとE風以外の撤退は少ない、支援こなくても平気だし
ダメコンあり空母ルートなら大破撤退は毎月1回くらいしかないからな
その比較は色々と無視しすぎ
潜水は3回やって3回とも2戦目すら抜けれなかった時点で俺には無理だと悟った
エリレ開幕雷撃で武蔵大破しようがE風3連食らおうが軽空ルート一択
じゃあダメコンの残りが心もとなくなったら潜水においでって感じか
戦うものが変わるだけなんじゃないかなって
軽空ダメコンはE風と、潜水は支援来る来ないと
先月はEO平均19出撃と酷いハマり様だったけど今月は5-5E風1回大破1回で残り1回まで行けたから大丈夫かと思いきやそこから5連E3撤退である
おい、誰か俺から運吸い取ってる奴居るだろ
軽空母村から潜水村へ
平和な潜水村に戦艦ル級改が攻めてくるなんて
>>435
鴨がネギ背負ってきてるじゃないかw
潜水も支援来ないと死ぬ。と思いきやわりと突破できたりするのよね
1戦目2戦目両方来なかった時に突破できたのはさすがに驚いたが
潜水艦にダメコン2つ積んでいけばいいんじゃね?
E風もないし潜水艦の大破撤退もほとんどないと思うよ!
空母ルートしかやったことないなぁ
削りは決戦出さなくても何とかなるのがいい
キラ付け手間掛かり過ぎるんじゃー
5-1海上突入任務23連続逸れでつらい
もうボス行ってもT不利引く気しかしないぞ
>>440
潜水×T不利という悪夢
>>435
ル級返り討ちに遭うだけじゃないか!
結婚してると期間限定ボイス聞けなくなる…なんてことはないよなぁ
長門のあるらしいんだけど私は貴方と共にあるとしか言ってくれねえぞ
そんな時は取り敢えずキャッシュクリアだ
ケッコン母港って他から戻ったときだけだから何回かクリックしてれば聞けるだろ
>>443
ケッコンしてるけどビーチバレーに行くって言ってたゾ
ブラウザ更新したらあっさり喋ったぞ
なんだったんだ一体
キャッシュじゃ!キャッシュの仕業じゃ!
長門のスパイクとかボール破裂しそう
駆逐艦相手に本気出して泣かせるのか
本気出したら衝撃で水着だけ破くことも出来る
長門パンチを食らった深海棲艦は爆発四散するからな
スパイクしたら死人が出る
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/179241.jpg
本気見せて欲しい
力加減が出来ずコート内に打ち込めないながもんください
でも肝心なところは残ります
なにこれ紅蓮腕?
寸鉄ののように徹甲弾を握りしめて殴るんですね。相手は死ぬ
いやそれだと爆発はしないけどさ
それ徹甲弾じゃなくて徹甲腕というべきでは
三式弾を零距離でぶつけて全弾命中…これだ
火も出るしね!
ビーチなのになぜかブルマで参戦する長良-名取ペア
長門ダイダロスアタックかな
特攻して接触と同時に決死隊妖精が乗り込んで爆破してたりして
架空戦記の最終話とかでやってそう
西瓜を床に落として粉々のびちゃびちゃ
食べれそうな所は洗って食べたけど甘くなかったわ・・・
不幸だわ・・・
バレーだかラグビーだかアメフトだかは実際に船上でやってたって聞いた
びぃちばれぇは知らん
>>462
そもそも床に落とした水気が多いもん食うなよ…
パスタの話か
ここの提督達はもう気が触れてしまったか・・・
排水口はもう許してやれよ
朝ですって!朝!
デチ公の朝は早い
マルゴーマルマル。朝でち!
でっち、寝坊だって
パン買ってこい!ですって
先輩に対して丁稚とか
何だかんだ言って今月の5-5でラストカットイン決めてくれたでち公には頭が上がらないのです
5分だ。5分で買ってきてやるでち
ゴーヤのベストショットはいつかの5-5ラストバッターで無傷の旗艦をスナイプワンパンしてくれたのだな
あの時はマジでお利口さん魚雷だった
完全に諦めて次の出撃のこと考えてたからスクショも取れなかった
ベストシット
やりました…やったんですよ、必死に!
その結果が燃料+15弾薬+15なんですよ!
モビルスーツに乗って殺し合いをして、今はこうしてパンを買ってる!
これ以上何周しろって言うんです!
何と戦えって言うんですか!
迷わず進みなさい
4-5やってて何がショックってFマスでまさかの一発大破もらうこと
でも今月は7回出撃して既に2回もFマスで大破撤退って流石に慢心過ぎやしませんかね
>>478
これ妙高さんにしか見えん
義務はないかもしれんが、責任はある
阪神淡路大震災の時、CMとか番組とかでがんばれがんばれ連呼するもんだから
被災者が「これ以上私にどうしろと言うのですか!?」とガチギレしたんだよね…
なにその鬱病患者的な
>>483
あったなあそういうの
西田敏行の屋根もってるかーも差し替えられたの覚えてるわ
アンズ環礁泊地の復旧のために頑張っている泊地水鬼さんをみんなで応援しよう
毎月毎月残存戦力結集するの分かってんだから何とかならんものか
毎月強化月間!とか言って潜水艦狩りさせてくる大本営ですしおすし
あれ毎月対象となる敵の艦種変わるのかなあとか思ってたけどそんなことはなかった
実は大本営は海自が母体である
海上護衛強化月間!(8ヶ月連続8回目)
毎月やってる閉店セールみたいだな
水上基地建設(1日2回)
水上基地のシルクロード
>>487
4-5の海域説明文見る限りあれ残党だけじゃなくて増援部隊もいるから倒しても倒してもその都度補充されてるんだと思うよ。
春E-6で深海勢が壊れた港を作りなおしてるのはなんか面白かった
5-5が終わった
6回出撃で終わるのは今までで最短記録
潜水ルートマジで楽だわ
大本営「4-5の難易度調整ミスったな......そうだボスを輪形にして港湾棲姫を泊地水鬼に差し替えよう」
月刊空母とかやっちゃうとこだしな
今月の4-5は最初から5-5並の艦隊で殴り合いしてるから構わんぞ
高速戦艦にも使える46cm砲の改修を進めていたけど思ったより金剛型へのペナが大きいらしくて計画の見直しを考えさせられる
金剛姉妹には41cm★10で十分だと思うようになってきた
一時期はかなり46cmに拘ってたんだがな
金剛型は普通に試製35.6を並べれば良いのデース
フィット砲万歳なのデース
昔は取り敢えず大和砲だったのに今は宗派が増えたと実感する
ぬぅ…やたら調子よくEOやマンスリー任務が消化できてきたと思ったら案の定反動が
よりによって4-5で事故多発とは厄介なところで沼りよるわ
高速戦艦は46+38改最強説を信仰してる
検証進んでいくら落ちるのかわかってきたわ後半マップの敵の回避高めで46空気化してるな
試製35.6はネジに優しいので結構好き
46★10を2積みでーす
かくいう自分は★付き46+★付きフィットの折衷派である
ガチガチの敵が居ない海域とかだとフィットフィットにするけど
46cm二基は☆10目指すけど、☆4で止める予定の二基の処遇に今後困るかもしれない
46cm砲は肝心の大和型にプラス補正があるか、
51cm砲+大和にペナがあれば命中率の観点から迷いはしなかったのだけどな……まだ検証中の案件だけど
46は結局フィットと連合水上打撃が出てから大和型では有効というまあ本来の位置に収まった感
×海上護衛強化月間
○月刊海上護衛強化
低レベル艦がフィット優勢なだけな気はする
>>502
消費は重くてもそこそこの確率で開発できる砲だからな
新報酬に付加価値つけたり改修へ誘導しようとすれば
未改修品を運営が蹴落としにかかっても不思議じゃない
金剛、伊勢型 フィット+46
扶桑型 41+46
長門型 41+51
大和型 46*2
海外勢 フィット*2
連合なら上3つは1ランクダウンするかな
未改修品て46は試41や試35.6を差し置いて改修リストに入っておりますがな
連合と言っても水上と機動、第一と第二で違うけどな
暗に想定される事が多いのは水上第一だが
通常海域はどの戦艦も、三連装46cm☆max*2でいいんじゃないかと今のところ思ってるが、
全員に行き渡るまで量産するのは5、6年かかりそうだからなw
これが加賀改二か
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083097298/
なんか囮にされそう
通常海域は46砲×2
連合艦隊だと46+フィット
大体これで何とかなってるなー
ttp://upup.bz/j/my30825bMMYte1RCcFlJxVM.jpg
流石に気分が高揚します
連合艦隊だと長門型と扶桑型は41、大和型は46、イタリアはパスタ、金剛型は出さない、ドイツ艦は不在
うん、これで完璧だ
そういや扶桑型はフィットなしで41までデメリットなしで結論出たのかな
まあ仕様で低速が締め出されたのと夜戦の関係上、第二の戦艦はそんなに選択肢があるわけじゃないし
>>520
いいのかこれwってコラ?
>>519
おま俺
任務消化しなさすぎてそろそろネジの貯蔵が危うくなってきた
ネジは、いつぞやの菱餅みたいにランダムなドロップもしてくれねーかなー。
仕事が忙しくてウィークリーやマンスリーをこなせなかったら、
一桁本数にまで減ってしまったよ……。
まともな数集めるのも結構手間だと思うんですが菱餅
大本営は語尾に「なのです」をつければ、許されると思ってるのかもしれない
ちょっと5-3でろ号やったら11個集まったから手間という印象があまりない系
菱餅集めてほしいかも
>>524
ところがどっこい、コラじゃありません
現実です、これが現実
扶桑型改二は35.6がフィット、41がデメリットもメリットも無しじゃないっけか?
その後の追加検証で何も無しになったの?
とりあえず改修41載せておけば良いだろうけど
月見団子を10個あつめるのです!
ジャック・オ・ランタンを10個あつめるのです!
>>516
水上第1はフィット砲のために合わせたかのような火力補正だしなあ
第2だとビスマルクに改修46積むけど
>>531
パクリじゃないよ!元ネタリスペクトだよ!!ってかw
6-3で雲龍本当に出るんだな
雲龍を10個、集めるのです!
無茶言うなww
>同作戦に参加予定の提督方は、旗下の空母機動部隊の戦力充実も図って頂けますと幸いです。
空母来たか…
いよいよマリアナらしくなってきましたね
空母機動部隊の戦力充実
雲龍を10個集めるしかないな
春イベは結局空母ほとんど使わなかったし今回も必要ないんでしょ知ってる
正規空母のお姉さんを物扱いするのはやめなされ
ボーキじゃ、ボーキを持て
やっぱマリアナだこれー
ミッドウェー海戦in2015で空母全員お札が付くような総力戦でもそれはそれで
まあ最近お札は緩いから大丈夫でしょう 春E-3→E-5のような展開は注意だが
ボーキは前に貯めてから焦げ付いて不良債権化したままだから大丈夫
と見せかけてのMO作戦
ボーキはカンストしてるからいいけど、どうせ減らすようなマップじゃないんだろうと諦めてる
あらたに育てたごこーせんと秘伝のタレにしなかった蒼龍がいるから大丈夫だ
イベ八月上旬か、そして空母が重要と
五航戦の改二はイベと同時実装になりそうな予感
多分例のごとくボーキより燃料や弾薬の減りのほうが大きくて
そこまでボーキ減らなかったなってなるに違いない
ボーキなんてそれこそ80000ぐらい持ってたらもうなんの不安もない
ボーキがカンストしそうなのは大体MI作戦のせい
E-3一週でボーキ500以上消し飛んだ覚えがあるけど、
結局他の資源もがっつり減るからボーキだけ凹むってあまりないよね
MIの時は1回で500くらい飛んだ海域なかったっけ
ボーキサイトは大鳳沼に吸われてしまってな
やっぱりマリアナなのかねー
備蓄は燃料と弾薬重視にシフトしよう。ボーキは問題ないし
逆に言うと空母山盛りにしてたMIでも500単位でしか減らないのよね
どうあがいても制空負けるけど、連合艦隊の機動部隊じゃないとボス行けないとか、
ボーキで殴り合う様な仕様の航空戦システムが追加されたら危ないかもねぇ・・・
どうせ戦艦の修理費で油か鉄から枯渇するやろけどな
大型電探が改修入りしたらボーキ地獄が待ってるぜ!
珊瑚海は5-2でやってるからないだろうというのは今はもう通じないからなあ。
五航戦改二濃厚だし、珊瑚海は可能性としてはあるな。
翔鶴、瑞鶴の改二が夏前後なんだから、やっぱりマリアナ、レイテよね
基本的にみんな装甲空母1 正規空母9 軽空母9隻持ってるだろうし問題ない
航空支援がいきるような海域ならボーキぶっ飛んでくれるかもしれないけど
ないだろうなぁ
なあにフラツと敵対空カットイン(効果こっちの数倍)を実装すればすぐにでもボーキが吹っ飛ぶさ
>>561
ああ・・・珊瑚が苦手な祥鳳さんが美人になったもんな。
珊瑚海の可能性あるか
宗教上の理由で龍鳳とちとちよを使えないから軽空母7人以上要求されたら悶絶するかも
軽巡ツ級flagship対空カットイン
深海VT信管
深海VT信管
深海VT信管
どうせ烈風キャリアー
観戦はなかなか落ちないから、消費も少ない
>>563
航空支援が制空取ってくれるようになると嬉しいかな
今だとちょっと使い難いからね
4-5や5-5やってる暇なんかなくなってしまった
備蓄は2週間で十分なのよ
空母を育てろって言われて実際空母が活躍したイベントあったっけ
とか思ってしまう
結局制空取ったら仕事終わりだしなぁ
深海側にVT信管が出てきたらこちらにもジャミング装置みたいなのが実装されるのだろうか
艦戦ガン積みの支援とかどっかの本で読んだ気がする
雷撃支援にもそろそろテコ入れが欲しい。支援艦隊は6-3の出撃艦種制限のように
特定の艦種の組み合わせでなければ出せない仕様にしてもいいと思う
>>563
優勢までしか取れない戦況で航空支援が仕様変更で大活躍!
こうですね、わかります。4人艦攻ガン積みしたら1回で幾ら飛ぶんだろ。
ボーキが言う程吹き飛ばないのは自軍の航空戦がほぼ空気だからだと思う
ツ級相手に攻撃機山積みすればあっという間に溶けるだろうけど
それをした所でコストに見合うどころかまずほとんどの状況でリターンが皆無という
どうせ現状の空母は烈風キャリアーとしてしか使い道ないしな
空母軽空母装甲空母でしか出られないマップでも作るのかな(すっとぼけ)
江草の量産も終わったし
そろそろ空母の本領を見せるイベントが来てほしいね
軽空母で潜水艦ボスに突っ込むマスとかあったらあきつ牧場してない人が発狂したりするのか?ww
システムが現状のままとは限らんからな。
……とMIの前も言ってましたけどね!
航空支援(アウトレンジ)
航空支援(七面鳥)
史実通りまともに成功しないということか・・・
みんな瑞雲は持ったな!
航空支援(基地航空隊)
>>581
システムは何だかんだで変化しつつある気はする
14春:弾着観測射撃 14夏:連合艦隊 14秋:対空カットイン 14冬:難易度選択式 15春:能動分岐
今回は航空偵察マスによる分岐とか来るのかね
>>563
航空支援は暁改二任務みたいにボスになかなか行かないけど支援は欲しいってMAPだったら燃料・弾薬の消費が少なくて有用かも、つまり・・・
瑞雲(丸太)
制空値と艦隊の総合火力でそれぞれルート判定という考え
はい、ふそやま以外の航空火力艦の出番欲しいです
>>588
いや無理だろあれ威力ものすごく低いんだぜ……
雷撃支援程ではないけど賑やかしかカスダメ蓄積位しか使えない気がする
航空支援なのに仮に艦戦積んでいっても制空権はきっちりと放棄してくる素敵支援
まあ航空支援で制空権取れたらバランスがお察しなのはまあそうなんだけどさ
副次効果でも付ければ良いのにね。
航空支援なら砲戦の命中回避、雷撃支援は雷撃戦の、みたいに。
純火力支援は砲撃支援に任せる感じでさ。
>>591
マジか・・・wikiには暁改二任務でお勧めしてたから使ってたわw
ただボスにまだ一度も行ってないんで威力までは知らなかった
対空の高い艦を揃えないと掘り周回で地味に差がつくかな、と思ったけど
ケッコン艦の殆どは対空値の低い艦ばかりだったことに気がついた
駆逐が多い相手だと航空支援でもそこそこ仕事するとか
14秋E-2で話題になってたな
>>594
読んできた 自分なら採算度外視で戦2有する決戦支援を出して貴重なボス到達時のリターンを求める
低リスクというか低コストで支援が可能という点は異議は無いし、
ボス艦隊には柔らかい敵もいるから一定の戦果はあるかもしれないけどそもそも仕損じたら意味無い訳で
>>596
6-1みたいなマップだと航空支援がいきる気もするけど、あそこ支援出せないのよね
航空支援はボーキバカ食いしてくれていいから威力上がってほしいな
ただそれだと砲撃支援との差別化ができんな
支援射撃以外は実質使えないor使いにくいというのがなあ…
前回E1道中の航空支援でレイプはよかった
航空支援 ボーキは減るが、制空サポートできる
雷撃支援 火力は低いが、夜戦マスでもやってくる
こんなもんでどうですかね、運営さん
砲撃支援との差別化を計る意味でも制空権に寄与できれば良い訳か
現状の ①索敵→②.航空戦(制空権が決定)→③支援艦隊攻撃 の流れで②と③が入れ替わったら
航空支援で深海棲艦側の艦載機を削った後なので制空権争いに寄与できてこの先生きのこれるのに
いいなそれ
制空権自体に直接寄与しなくても、
味方の航空戦前に航空戦して相手の攻撃機減らしてくれるだけでも防御寄りの使い方が出来ると思うけどどうだろうね
雷撃支援は長距離だから当たらない上に弱くて当然言われてもじゃあなんで実装したのって話で
>航空支援 ボーキは減るが、制空サポートできる
最初は本気でそう思い込んでいた
だから零戦載せて支援に出していたわ
>>606
当たらないのは仕方ないけど、当たってもしょぼいのはどうにかしてほしい
>>452
へー再放送ってBD用?に修正しとるんか
次はコンビネーション攻撃実装やな やな!
航空戦に新システム来るのか?
航空支援を一番初めに行って、支援艦隊の艦戦で敵制空力を落として、その落とした敵制空力を基準に本艦隊との航空戦がなされるなら
本艦隊に攻撃機を多めに積めるようになるから航空支援も大きな意味も持ってくるんだけどね
弱いの実装しちゃいかんのか?
使い道ない弱い駆逐実装しちゃいかんのか?
>>611
今は情報戦フェーズだから
雷撃支援は実質的な組み合わせの制限じゃないかな
航空支援は攻撃回数が凄いから防御高い相手でもかなり削れるぜ
と思って冬イベで試したらあんまり当たらなくて削れない上に↓3体も倒せないと酷い有様だったよ
高度な柔軟性云々
>>606
そりゃお前支援編成に制限かけるためだろ
>>613
弱くても使い道なくても実装するのはいいことかも!
>>612
道中だと支援が来ない時にボーキが死にそう
夏イベの時期も決まったし、最近はイベントと同時に新システム実装することが
多いからそこでのテコ入れに期待かな
>>615
雷巡3枚ど安定だろうからねぇ
雷巡の役割としては適切でも雷巡とそれ以外の水雷で雷装に差があり過ぎるから複数持ち前提で話をされかねんし
そもそも雷撃の射程である数kmの距離で支援ってなんなんだよ
航空支援が可能な距離と2ケタ違うだろ、と
何に対しての制限になるんだ?
>>616
艦攻積んでも積まなくても肝心の敵空母マスで役に立たないからなあ
砲撃支援一択になってしまう
15冬E5航空支援
ttp://kancolle.x0.com/image/122853.jpg
雷撃支援は駆逐2と雷巡2必須、残り2隻は駆、軽巡、重巡から選択
当たり難いけど当たるとデカイ
戦艦がいないので砲撃支援よりは弾薬消費が少ない
こんなので良いと思うけどね
敵ばっか優遇され過ぎだから大和の火力大幅増+司令部LVが上がるごとに火力キャップが解放されていくようにしてくれ
現状要らんリスクが増える司令部LVをどうにかしてほしい
>>625
なぜ香取をいれたし
>>625
航空支援の微妙っぷりよ
しかしメンバーがかなり最適化されてるあたりに苦労が伺える
>>628
連撃できるから明石よりはええやろ
>>628
ルート固定
ロングレンジだからという理由で雷撃がマイナス補正受けるなら、射程が超長の主砲は支援で有利なのかも
と46cmガン積みしてたな
>>625
意外と良いダメージ出てると思ったら相手は柔らかいか硬すぎるかの二択だった
>>628
15冬E-5で香取は羅針盤に関わる
まあ空母3つか4つで航空戦もう一回やってるみたいなものだからねえ
効果はお察しください
明石99が居たが俺も香取を改造して使ってたな、性能的な意味で
>>621
つまりそれに対応するべく備蓄するのがベスト…?
>>629
夜→昼マップみたいな所で、超硬いボスだけ残るような場所だと使えるんだっけ?航空支援
(そういうケースが)ないわ
2015冬E-5は香取or明石or潜水艦でルート固定だったっけ?
明石のレベル次第じゃあ入手直後の香取投入もありだったような記憶がある
火力計算を通常の開幕航空戦と同等まで上げてくれればまだ使える
あー、香取でもルート固定できたのか
ゴーヤ入れてたから気にしてなかったや、スマヌスマヌ
明石も香取も錬度高くてもどうせダメコン推奨だし結構すぐ投入してた記憶
>>626
雷撃支援での雷巡は最適解だから、雷巡縛りにはほぼ意味が無いような・・・
低コストだから強くするとバランスが悪いのがなー。
一回支援に出しただけで赤疲労になっちゃうとか?
>>637
一件だけ心当りがあるけど思い出したくない
なお、香取は連撃+缶積んでいた模様
>>635
性的な意味で選んだのかと思った
>>643
2-3隻目を残さなきゃいけない、とかいう理不尽MAPかな?(すっとぼけ)
香取は一応改造&改修済ませてから投入した
連撃でダイソン削ってたので一応明石よりは役に立ったのかな
>>643
逆に今それでやりたい某E4 2回攻撃刺さる運頼みだったから
・夜戦で随伴減らせる
・ボスが陸上で庇われない
・ボスの回避が低い
・ボスの耐久が高い
・ボスの装甲が高い
・三式特攻乗らない砲撃支援が相対的に弱い
というような航空支援向きのMAPがいたような気がしないでもないけど気のせい
そういえばあの時は航空支援が有効らしいぞとかいう説がもっともらしく飛び交ってたっけな…
今の水準で300キャップの夜戦で落としきれなかった相手に150キャップの昼追撃ができてもあんまり嬉しくなさそう
昼に移行しないんですけど(鬼怒)
確実に2-3隻目を残したいなら空母を2隻以上入れなきゃいけない
しかし道中は夜戦で敵は基地
うーんこの
決戦支援以前にボス前で逸れてつらい
今度こそ「艦載機まわりのシステムの強化更新」が来るじゃろう
ここで来なけりゃ、お流れになったってことだな
ダメコン使ってでもボスに行きたいのにそれを阻む羅針盤の話はやめよう
なぜ人は自ら鬱になりに行くのか
思うに、”味方が敵を倒さないように祈るゲーム”なんてのは精神的に非常にストレスが掛かるわけですよ
つまり毛根に良くないわけですよ・・・
強化したら敵もっていうのやめてほしいわ
13秋E-4のバイバイは何かモチーフあったんだよね
本当は敵が逃げてるんじゃなくて、こっちが逃げてる的な
>>655
艦載機の改修か、アイテム屋明石が喜びそうだな
昼戦移行で逃げきれなかった的な
一撃離脱に失敗しないとクリアできないというのが皮肉だ
雷撃支援に意味があるんじゃななくて
雷撃支援の編成に砲撃支援をさせないことに意味があるんだよ
エコ支援なんて許さねーよってことで
それな
航空支援もまた然り、と
戦争しているのに敵を倒すなってほんと無茶苦茶もいいとこだな
航空支援がなければ空(軽空)4駆2になるな
江草隊が倍必要になるのか 胸が熱いな
6-3を簡単に感じた人はどうやって道中大破を防いだのだろう
強く祈った
キラ付けたら?
>>670
祈りはそこにあった
6-3を簡単とは思わんけど道中大破連発するようなMAPじゃないだろ…
妖精さん熟練度システムが欲しいわ
使ってると段々☆が増えてって(熟練)になったら自由に機種転換できるようになるとか
あと航空支援専門の別動隊、基地航空隊とか思いつくテコ入れはこんなもん
6−3はそんなに道中大破したかな
強めの艦のレベルをしっかり上げて余計な縛りプレイをしなければ特に問題なくいけるかと
ちとちよ1隻縛りとか二式大艇縛りとかやってる人にはつらくなる
今やってる3-5のほうがよっぽど道中大破する
>>670
敵の雷撃は祈る 水母ちとちよを入れて先手を打つ エリネマスを踏まない
ちと軽軽駆駆駆ならそんなに苦戦しなかったけどな、1戦増えても火力が足りないってわけじゃないし
梯形エリソ死ねと思うことはたまにあったが総じてボス到達の難易度は高くはないと思うが
>>558
500っていってもMIで唯一確保できたE-4だけで他はもっと消し飛んだからな
E-4堀でもあきつ9隻確保したらボーキ5万弱飛んでた
これでも大型であきつ作るよりマシではあるんだろうけど
マンスリー任務とEO一気に片付けたら6-3の記憶が飛んでしまった
4-5よりは楽だったんじゃねーかな
毛根をすべて喪った調教済みの提督は苦痛を感じなくなる
6-3はボスマス絶対無理ゲーという印象
加賀の足は臭い
>>683
俺も6-3がどんなマップだったかとっさに思い出せなくてwiki開いた
改修ソナーで雷撃回避を上げてた人は多くないのかしら?
どのくらいの効果あったのか知らないけど
1回でも道中大破するよなら難関海域認定しちゃう子かな?
慣れてる提督(15回で終了):簡単だった
愚痴る提督(10回未達成):辛過ぎる
3-5の話とかも正直こんな印象
掘り言い出したら1000週してボーキ20万飛んだとか言い出しかねない際限ない
二戦目が事故ポイントじゃなかったか6-3
>>688
☆4か6のソナーを持たせてたけど体感では缶と同程度の効果という結論に至って外した
肝心のフラ軽ツ級後期型雷撃はしっかり命中してたよ
>>688
三式★MAXでも平気で一発大破させてくるナナメ教深海棲艦潜水艦は優秀って思った
6-3周回してるけど装備と編成をガチガチに固めればボスで負けはほぼ無い
むしろ道中の事故をどうやっても防ぎきれないから辛い
と言ってもルート固定道中2戦~3戦なのでそこまで苦労はしないな
水雷戦隊だから資材も減らん
ソナー4→6にしようかと思ったけどあんま意味なさそうだな
駆逐艦4人とキャハハウフフしながら攻略できるので
(精神的に)楽なマップだった
>>690
すごいよくわかる
愚痴る奴って5-4以上の撤退率のMAPは全部糞認定するから嫌い
北で固定できるならまあ
なんかの理由で南行きの編成だとぐぬぬ
そんな印象
ボス負けはないと言い切るとは凄いな
負けはないとは言ったがA勝利やB勝利がないとは言っていない
むしろ3-5とかあまり楽にカタが付くとかえって後のぶり返しを警戒する
掘りだとA以下は敗北だしな
6-3は勝利自体よりもボス撃破がな…
3-5はバケツじゃぶじゃぶ使って駆逐のレベル上げをする場所と割り切ったら気分が楽になった
AやBでいいなら6-3なんて大して負けないでしょ
>>704
掘りだとS勝利でも目的のものが出なかったら負けさ!(過去のイベントを思い返しつつ
>>682
航空戦マスを2回通って4戦したりするようなマップで無理に確保とか考えるから
割合撃墜で損耗が大きくなるんだろ
>>703
なんかわかるわ
俺も今月上手く行き過ぎたから来月は嵌るなあと非科学的な妄想をやったりしてる
>>706
これ
備蓄前の今月、EOが楽に終わった分
備蓄時期の来月、EOで苦戦しそうで怖い
>>709
それやったら負け数がガンガン増えるマップだったからな
艦攻艦爆捨てて敗北で抜けたり、逆に艦攻増やして艦戦は最低限で
ボーキ投げ捨てるのもいたりとプレイヤーの性格が出てたな
先月は4-5で濁ってたが、今月は4-5を資源1万未満の消費でクリアできたと思えばずいぶん気楽になった
重量艦隊による4-5最終ボス前で我が艦隊有利()からの大破撤退は濁る
6-3の駆逐は魚雷カットイン艦多めにして水雷戦での雑魚掃除率上げるのが良いと思った
今月4-5は気持ちいいくらいにストレートだった 大正義低速戦艦
55も45も速攻終わったけど2-5ついでの最初の水上反撃が5連続撤退だ
運は収束していく・・・
うーんこの
お、煽り予告来てたか
6-3は最終編成でまた無茶振りを、と思ったこと以外覚えてない
4-5は下手に工夫をせずに大正義艦隊と資材で殴る方がいいんかねえ
昨晩はあんなに頑張ったのに割れたのは西瓜だけだったけど、ようやく4-5が割れたわ・・
そしてコーヒー飲もうと準備し終わってお湯が無い事に気がついたわ
これじゃどじっ子の初期艦みたいじゃない
不幸だわ・・・
ラストはボス硬いし戦艦3戦ルートが良いとは思うが、削りは分からん。
>>722
インスタントかよ!
俺提督はブレンディ派
道中撤退はバケツと毛根に悪いから終始大正義艦隊で殴り倒して4-5終了
ラストで2連続でボス前撤退したからやけで夜戦マス踏んだら無傷で抜けられて助かった
触れたら脱げる駆逐艦が複数居る時点で2-5も6-3も楽では無いのよね。
どっちもボス戦は特に満面なく砲撃されたら昼戦終了時に絶望的になりえるし。
やってりゃクリア出来る希望が有る点でまだマシって感じ。
5-1の水上突入任務に比べたらどれも希望が見える。
ってか、頼むから駆逐艦の回避率上げてくれよ…彼我共に上げる必要なんざ無いんだしさ。
>>724
ワイ、ゴールドブレンド派 肩身が狭い
4-5は5-5とイベント以外で久々に大和型を出すチャンスと考えれば
意外に楽しいかもしれない
ネスカフェエクセラ、ゴールドブレンド、ブレンディ、マキシムをローテしてるわ
UCC?不味い
>>724
めんどくさがり&味分からないからインスタントでネスカフェ派よ
戦争ね・・・
4-5ラストは2ヶ月連続T字不利でS逃した
戦2編成だから火力に関しては改善の余地あるけど、とりあえず不幸だわ・・・
UCCは安い事に価値がある
話を艦これに絡めようとしたらマックスコーヒー飲みたくなってきた
マックスたんは甘いよね
海軍珈琲買ったけどローストが深すぎて味がまったく分からなかった思い出
マックスのソックスで漉したコーヒーを飲みたい?
食うもの飲むもので争うのはデブだけってイメージ
マックスコーヒーはミルク入りコーヒーというよりはコーヒー風味の練乳
だったんだけどね昔は
>>734
で大抵ゲテモノ喰いっていうテンプレ
良いんだよ俺は砂糖が好きなんだ
缶コーヒーはおまけ目当て(九七式艦攻を磨きつつ)
磨きつつで九七式艦攻を瑞雲に空目してしまった俺はもう駄目かもしれん
コーヒーなんて泥水デース!
リプトンのミルクティーうめええええ
我が鎮守府では膀胱刺激訓練で生産された紅茶をたしなむ程度に
マックスコーヒー甘くなくなったよな
昔はもっと頭おかしい甘さだった
コーヒー風味のミルクと練乳があわさった味
あれ以来飲んだことないな
>>742
おおた堂か
市販の既に豆挽いた状態の横須賀珈琲とかキャラバン珈琲を正しい入れ方で飲んだけど美味しく無かった
今の所ネスカフェ香味焙煎の深煎りが一番美味しいし手軽だと感じるな
コーヒー飲みたくなってきた
酒とコーヒーは悪魔の飲み物
コーヒー飲み過ぎると尿道結石になるから程々にな
マックスコーヒーじゃ満足できなくなったのでABC SUSUを輸入して飲んでる
元々高価なコーヒーの代用品が安価な紅茶だったんだが
カルーアミルクは悪魔の飲み物 いやガチで
暁あたりに飲ませてはならない
ミルクコーヒー飲みてえな
ラクターゼ鍛えるのさぼってたら母乳も飲めない体になってしまった
子日(コヒ)で変換してる
Flashのクラッシュで疲労値付けられるの仕様とはいえなんか納得イカねえ
子曰く(しいわく)で変換
ちょっと漢字がちがうじゃんw
6回連続で5-4水上ルート二戦目で大破撤退とかげんなりするなw
フラヲが荒ぶる時は制空権確保した上で秋月か摩耶に対空カットインさせると少し気が晴れる事もある
制空とっても5割しか落ちないんだっけか
こっちはノーダメだと夜戦したくなる
>>740
正論すぎて紅茶が美味しいネー!
ファーーーーwwww
のんびり貯めていつか家具職人位買えるかなぁ位に思ってたのに
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/179311.jpg
おめりんこっ
すべての運を使い果たして夏イベ突入か。気の毒に……。
>>740
元イギリス兵とかが書いてる海洋冒険小説とか戦記物読んでると
ロイヤルネイビーの皆様ってみんな基本コーヒーがぶ飲みしてるのよねぇ
5000とかでるんか
100が最高ですわ…
>>760
ありがとー
摩耶様連れて行ったわ。ようやく潜水艦3隻オワタw
1玉あたりDMMポイントいくらになんの?
やったね雷ちゃん指輪もらえるよ!
あ、ちょっと足りない…
へえデイパチってほんとに大当たりあるんだ(信用してなかった
>>763
これ当たっても10玉ぐらいだったりするんやけど何なの
パチで指輪買ってやろうぜ、きっとアイツも喜んでくれるさ!
こないだ500玉あてたけど50円分でしかないからなあ
あたっても500玉が最大最近はずれ多いんだけど
5000玉…存在していたのか
DMMの課金キャンペはもうやらんのか?やらんのか?
おい家具パチンコ実装はよ
>>769
10玉で1ポイント
しばらく前まで1玉1ポイントと勘違いしてて700玉の時にぬか喜びした模様
しかし、パチンコで指輪がマジで現実的になってきてしまった
ちょっと大変だけど7000玉集めるのです!
パチンコで稼いだポイントで買った指輪を雷にあげよう
パチンコ台とか麻雀卓とか実装すると、出撃せずにずっと遊んでる提督が続出するのでだめなのです!
>>763
いいなー10多摩しか出ない
>>776
いつもお盆の時期に、入金 x 1.5倍のポイントになるのをやっているから
そろそろ計画性を持っていくら注ぎ込むか検討しておこう。
軽巡、多摩。よく増えるにゃ。
>>780
5000玉が当たらん限り1年計画になりそう
春先に増えるにゃ
ダイヤの代わりにパチンコ多摩の指輪をプレゼント
>>784
DMMマネーやポイントがDMMポイントに統合されたから今年はないだろうっていう話は見た
>>763
なんかつられて何の気なしにやってみたらそっちほどじゃないけど当たったわ
ありがと
ttp://i.imgur.com/N9Fj2uA.jpg
(10ポインヨ分)
>>786
そしてパチンコ玉が売られる謎な事態へ
大当たり!10玉GET!の表記を見る度にああ1円分だなという思いがこだまする
キャンペーンとかあれば潜水艦たちがまとめて99になろうとしている我が鎮守府にはありがたいんだが
多摩が売られてると聞いて
君もうふたつ持ってるやん
おまいらがギャンブルの話してるから4-5ボスSで朝霜が泥したぞ
てか今回レア艦出過ぎw次は誰が落ちるのかまるゆだと良いなぁ
家具職人は余って仕方ない家具コインと交換させてほしいわ
10万コインで職人1でいいから
空母機動部隊の戦力充実……と言われても、充実させようがないなあ。
次のメンテあたりで、新型艦載機の開発追加でもしてくれんかね?ないだろうなあ。
>>789
まじで!?
今年も頼りにしていたのに……。
>>800
通販でも使えるポイントになっちゃったから
あるとしてもボーナス50%はさすがにねっていうお話
ぐぬぬ…、DMMポインヨキャンペーンがあれば盛大に課金しようと思っていたのに
どうしよう…
DMMポイントはサービス限定ポイントもあるから無いとは言い切れないよ
サービス限定ポイントそういうのもあるのか。そして演習するの忘れてたガーンだな
3〜5万程度しか課金する気起きないなぁ
>>805
……十分すぎるんじゃないですかねぇ。
自分は昨年の盆で 課金5,000円→7,500ポイントだったかな。
今も2,800ポイント残っている。
金払っても羅針盤とエラー娘はデレないんだよなあ
金払って羅針盤操作できるようになれば5-5に毎月行くわ
艦これで1000円単位でしか課金したことないけど
DMMってビットキャッシュとかで端数の入金とかできるのかね?
ゲーム3980円とかぴったり払いたいわw
間宮・伊良湖でキラ付けして潜水ルート行けば良いんじゃねw
課金すればスピットファイヤが手に入るらしいぞ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150704-00010006-afpbbnewsv-int
金払うと能動分岐にできる羅針盤・・・これだ
開発中だったか没データだったかに黄金の羅針盤なるアイテムがあると聞いたことがあるような…
明石が絡んでそうな羅針盤ですね
>>811
フライアブルなスピットファイアって2機しかないのか
米国機と違って随分少ないな…
重婚派だから年間母港拡張に大体5000くらいかな? と後20隻位とはケッコンの予定だけはあるから、それで2万、残りはネジに消えるかな
試51の改修始まるとイベントで手に入るネジ分考えても足りなくなるっぽいから、ある程度は課金しないとデイリー改修が出来なくなる
能代ルートに分岐?
>>815
オリジナルは少ないけど複製機はかなりあるとか
60年代に映画撮影用に製造されたそうな
航空ショーの時は編隊組んで飛んできてカッコいいぜ!って向こうのおっちゃんが言ってたw
この変態が見たかったの
>>818
『空軍大戦略』かな?
スピットはいいんだが、Bf109はイスパノスイザなもんだから機首の格好が全然違うんだよな
F-4をMigと言い張る全米興行成績1位の映画があるらしい
F-4じゃなくてF-5じゃね
>>822
トップガンみたいなことしてる映画があったんだろうなー
とおもったらやっぱりトップガンだった
>>787
発情じゃないにゃ
うーん徹甲弾狙い撃ちレシピってペンギン率低くて結構キツいな
まあ開発資材は売るほどあるから平気っちゃあ平気だが
やっと★maxが一個できてあとは★6なんだ 餌が足りない…
1個できたら相当なものだと思う
九一と一式の☆6が2つずつくらいありゃいいんじゃね?
一式の話なら分からないでもない
九一式なら甘えと言われても
この言い方だと九一式だと思うんだが
そういや桂島って昨日の夜から鯖開放したままなの?
桂島なんて鯖は存在しない
運営がゴミ二つ追加したせいで相対的に徹甲弾が出る確率下がったからなあ
>相対的に徹甲弾が出る確率下がった
こマ?
ああ九一式のお話しですた
5分で3つできたけど、マウスポチポチマンドクサ過ぎ
連続開発とかそういうの実装きぼんぬ、なのです
要望は出してるんだけど、欲しい提督少ないのかな…
重巡改二になってないのが3隻だけなの今気付いた
青葉
高雄
愛宕
青葉早く来てくれ
ttp://i.imgur.com/eajuxFj.jpg
徹甲弾の確率そのものが削られたならそうだけどそうじゃないならペンギン率が低下するくらいじゃないの
さすがにこの短期間で徹甲弾の確率が低くなったなんて判明しないだろ
>>835
プリンツ「・・・」
>>835
プリケツを忘れるだなんて
航空火力艦はノーカンですか
資源あるうちに徹甲弾増やしとくかなぁ
>>834
10連続開発とかレシピ記憶とか結構昔から要望は出しているよ
まあ結局今に至るなんだが
>>837-838
ワァオ!
>>835
青葉改二は欲しいが、全体のバランスを見るとしばらく軽巡改二を追加した方が…
駆逐艦はもうしょうがない
だってプリンツ改二ゾーンにおるし強いし
軽巡は必須縛りないとまず使われないからなぁ
使われたところで神通とか4スロ勢とかに持っていかれる
最上のやつも忘れられているか
DB見る限り旗艦軽巡駆逐とかじゃない限り阿賀野砲出ないみたいだけど
>>843
軽巡改二は方向性どうするのかだな
防空巡計画があった軽巡はいたけど五十鈴と同じ方向は現状にフィットしないからなあ
>>843
姉妹艦は全部改二になってないと落ち着かない
白露村雨なんか改二やんねーよ宣言みたいな
プリケツはまずドロップなり建造なり方法は問わないので入手手段がないことには改二も難しそう
まあもちろん牧場するんですけどね
軽巡は3隻別艦種類になるのが痛い
軽巡改二率が21%、4隻だけと少なすぎる
まず「相対的に出る確率が下がる」ってどういうことなのかと
阿武隈改二に期待せざるをえない
改二にしたら艦種ソートで離れてしまうやつ、あれをどうにかして欲しい
あれが無ければ改二は手放しで喜べるんだがなあ
プリンは原爆食らってもピンピンしてた不死身艦だしねえ…
駆逐艦だと黒潮以降に実装された子の並びがぐちゃぐちゃなのも気になる
増えることを見越してID振ってなかったんだろうな
さすが早けりゃ13夏イベあたりで店じまい考えていただけある
>>856
睦月如月の次に弥生卯月が来ないのが気になって仕方ない
島風雪風を改二ゾーンの後に
潜水艦ソートを 潜母・潜水から改二・未改造に
瑞鶴の位置(今度改二あるからいい?)
瑞鳳・龍鳳
それやるなら図鑑の並びもな
駆逐艦ならDD_01_01_00みたいな感じでID振ればどんな実装の仕方してもずれないから良いんだけどね
DD(駆逐艦)_01(睦月型)_01(1番艦)_00(無改装)=無印睦月
>>859
衣笠改二も追加で
>>860-862
いちから作りなおそう 去年の春の改装でやっときゃよかったのに
半年くらいサービス停止して艦隊これくしょん2で出直せばいいのに
ほら、お城っていうお手本あるし
まあそうなるな
というか変に今あるものをベースにするより最初から作ったほうが多分早い
お城の話はやめるんだ
>>864
ついでに開発陣も一掃しよう
勘違いしたクリエイター気取りの馬鹿もいなくなって好都合だ
手を入れても利益につながるところじゃないし
まぁ無駄な労力割かないわなw
半年休んで作ったものがその手間と逸失機会に見合うものになるとは限らないんじゃないすかね
とねちくのまがい物よりもが型早く来てほしいわ
護衛艦でもいいぞもちろんイージスシステム搭載な
流石に半年も休止されるぐらいなら今のままで良いわw
>>870
ところがどっこい人工衛星は宇宙戦艦ナ級によってことごとく撃ち落とされていましたとさ
休止だけで済んでるわけじゃないからな
レベルと改修全リセとかやる気なくすだろ
よくイージスシステムとか巡航ミサイル搭載とか意見出るけど、
本当に搭載されたら、深海側にも搭載されるよね
半年休止で艦ソートやUI周り一新する代わりにケッコンした艦も全てLv1になります
とかなって続ける気にはならんよなあ
刀剣乱舞もどうするつもりなのだろう
艦これ丸々盗作、絵師トレパク、無断盗用…
自分はすぐカンストさせて辞めちゃったけど、嵌っちゃった女オタとかはやりきれないだろうな
>>874
意見?戯れ言のまちがいじゃ?w
正式サービス→βテストっていうのもあったな
というか、システム周りこなれた艦これしたい人のために
VITAの艦これ改が出るんでしょ?
>>874
それを本気で言ってるヤツなんて居るの?
財産があるから惰性でやってる人は結構いるがリセットされるとそれもなくなるからな
半年も休止したら少なくとも俺は別のゲームなり趣味を見つけるだろうな
今は2年間やり続けていることもあって生活の一部にうまいこと組み込まれているけれど半年も休んだらもう無理だ
刀剣は独自システムを手探りしてる最中って感じがする
ボクのかんがえたさいこうの艦コレはお腹いっぱい
言うて艦これもvitaで改出したら終わりそうな気がするけどな
メディアミックスは大爆死に近いしアーケードだって延期を重ねて、本家はストーリーもないままでシステムも小手先のごまかしばかりだし
>>884
ここにはクリエイティブな人達しかいないからな
平日昼の賑わいを見れば分かるだろう
気がするだけでいいなら、何でも言えるからなw
オワコンと言われ続けて10年以上サービス続けてるネトゲもあるんだよねぇ
本当に終焉を迎えてるコンテンツはオワコンとすら言われない
おっ、たんぱつの時間かな
もがもがしてきた
オワ(ってほしい)コン(テンツ)
>>883
その手探り部分が尽く大不評なのがもうね
検非違使然りイベント然り…
公式が儲かってる宣言してますが
>>888
UOかROかリネかどれだよ
ひょとして御城の話してます?
オワコン呼ばわりされてるうちは大丈夫な法則
>>892
とりあえず博多だけ取ってやめたけど本読みながらポチポチしてるだけで終わったからなw
>>883
艦これだって、連合艦隊システムとか
手探りしながら今に至って、なおかつ手探り自体は今も継続なのだから
それは問題ないかと。
>>894
FF11も入れてあげてw
ドロップ順ソートとかでソートも考えるなら、現在のIDの後に付け足しで何とかならないのかね
ドロップID_国_艦種_○○型_○○番艦_改装状態
なら00番〜FF番の256種類超えなきゃ良いんだしって、調べたらUボートVIIC型が655隻、XXVIIB型が285隻建造されてやがる……
弥生ちゃあああああん
>>900
よろしゅうな
>>900
弥生提督ごぶさたっ!
お願いします
>>900
この空気でそれかw
よろしゅうな
久しぶりに弥生提督と遭遇した
元気そうで良かった
>>899 と>>900 の時間差がw
よろしゅうに
弥生提督生きてたんかw
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ
( j, 、!● ● リ ハ 新スレおまたせしました。提案のあったものを
ノ リ〈 - ノ .i ハ 少しテンプレに追加しておきましたので
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬ もしはずしたほうがいい時は次々スレで
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 | お願いします。
ノ ,/ `ハ (,('j \¬ 司令官が夏用に白いすくーるみずぎというものを
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l 買ってくれました。うれしいです
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 936隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435999253/
>>907
乙もが
>>907 乙
殺伐としたスレに弥生提督が
>>907
おつやよいちゃん
白いスク水は提督に着せてあげたらいいと思うよ
>>907
乙もが
憲兵呼ばなきゃ
>>907
乙もが
>>907 乙
だがしかし憲兵さん
>>907
弥生ちゃん乙…怒ってなんかいないですよ
乙かも
>>907
乙かもです
黄スクでイエローサブマリンは……別にいいか
>>907
乙カレー
水着新調したなら見せてくれないとね?
>>907
乙
憲兵さんに相談しよう
最近仕事のほうの夏イベント企画立案が忙しくてですな('A`)
900のタイミングが自分の生活リズムとあわんことが多々
でも帰ってきて弥生ちゃんをつっつく時間はとれてますので
ご安心を
>>907
乙
港湾さんの開幕爆撃で武蔵が一発大破とかどんだけクソ乱数
>>907
乙
この弥生ちゃんは有名なのか
そういや最近はイベで抜け殻になって報酬艦を延々突っつく事も無くなったなぁ
13秋E4突破時は一時間ぐらいはっちゃん突っついてたが
>>907
乙、生存確認できてなにより
>>907 乙なのです
今年の夏も目当ての駆逐艦に限定ボイスが無かった不具合
盾乙
>>907 乙瑞雲
一時間くらい無心で報酬艦突っついてるのとどっちが抜け殻なのだろうという疑問
>>907
乙にゃしぃ
>>907 弥生提督乙です
お元気そうで何より
軽巡はとりあえず連合艦隊で二隻以上入れられるようにしてあげて下さい
ところで、久しぶりに飛龍拾ったがどうしよう
機動部隊MAPで敵が陸上ボスだと友永さん最強なのは冬で痛感したが、
それ以外出番そんなないし五航戦改二も来るしなぁ・・・
友永もぼちぼち数揃えてるって人はすがに少ないんかの?
>>930
江草スルーで友永だけ8いる俺みたいなのもいる
支援艦隊はキラ付けに燃料も弾薬も必要ない高速戦艦ズでOK
>>930
熟練九九艦爆を量産してづほにガン積みすればいいんじゃない?
>>907 乙っぽい?
>>930
蒼龍不在時に飛龍を育てていたら97友永は7機になった
3-3くらいでしか出番はないけど満足している
>>930
連合艦隊用に江草ほっぽって友永牧場してるよ
次のイベントで活躍してくれるって信じてる
97友永牧場の話は時々見るが、何故少数派だと思うのか……
流星改と比較すると雷装2と引き換えに命中3(艦攻なので触接に寄与)、対空1(制空戦に寄与)、
ついでに索敵と対潜も流星改以上だから提督の趣味と調整次第では複数あれば便利な品よ
大体支援の計算式のせい
97友永6 99江草14だな、これ以上は3-2-1で空母2隻編成のうちだと必要ないからもう牧場してない
でもまあ、2つあれば充分かな
99江草みたく12とか16とか必要ってことはないんじゃなかろうか
え?飛龍牧場は友永じゃなくて熟練艦爆目的でやるものだろ?
97友永は日々の出撃にはわりと使ったりしてるけど、イベント海域最深部みたいなところでは出番あんまりないしね
牧場した後に残る熟練系艦載機の処分に困る
困った挙句にロックしちゃって装備枠がきつい
4-5なんかでは艦爆積んで港湾以外を殲滅するのに特化してくれた方が三式弾持ちとは相性が良いように感じた
支援も出せないし
友永はそこまで数要らないけど本体性能がいいから3セットは確保しておきたい
>>935
艦攻を大量投入する場面は少ないから友永天山+流星601で良いって人が多いからだと思う
けっこう友永も揃えてる人多いんだな さすがもが板ってとこなんだろうか
97友永一応2つあるけどせっかくだし久しぶりに飛龍つつくか
鶴姉妹が何持ってくるのか早く知りたひ
空母が陸上基地狙ってもいいことないしな
むしろ艦爆装備でボス以外狙ってくれたほうがありがたい
>>907 乙りんこ
春イベだとE-2E-4辺りだと友永いっぱいあると良い感じだった、無くても全然余裕だが
E-6中央ルート機動部隊は正直無いなって思いました。出撃に対してボスS5〜7割は行けたみたいだけどね。
僕は97友永一機ももってないです
ともなが
も が
そこに気付いてしまったか
消されるのね
もがとな
あれば便利だけど、態々飛龍のためだけに掘りや建造してまで牧場する程ではないと思う
そろそろ6機目が仕上がるけど拾った飛龍をLv99艦の代わりに添えてるだけだし
気付いてしまった提督は気付いたら97友永が増えている
瑞雲も増えている
瑞雲……お前だったのか
今わかりました
海の心は瑞雲だったんですね
真上から攻撃できる艦爆に見向きもされず
魚雷攻撃をする艦攻からはターゲットにされる陸上型目標って一体なんなんだろう
陸用爆弾は艦爆だと文字通り荷が重い
爆撃程度じゃ陸上施設はびくともしないが魚雷を落とせばどうなる?
雷装無効的に考えて逆だよなあ
>>958
信管が反応しねーんじゃねーかな・・・
艦攻は魚雷も爆弾も使えるねん
艦爆は急降下爆撃特化型みたいなもんやねん
>>960
ダイレクトに滑走路とか管制塔とかに落とせばそれなりに被害は与えられるだろ
艦上攻撃機というのは、魚雷しか積めないわけじゃないんで。
艦攻は爆弾ももちろん積める
艦爆に積む爆弾よりでかい魚雷積んでるからもちろんでかい爆弾が積める
そもそも艦攻は艦爆も兼ねてるんじゃなかったっけか? 特に流星とか
なんやて工藤
流星(爆装)が彗星一二甲の上位艦爆として登場すると予想されてた頃があった気がする
まぁ流星なんか本来、艦攻・艦爆兼用機だしね
何?山ではなく星が名前に入っている流星は艦爆ではないのか?
流星は空戦も一応できるすごい子
魚雷はぶん投げて刺すものだって夜うるさい人が言ってました
三号爆弾で花火大会やろう
艦爆は急降下爆撃ができるから的が動く船には爆弾落とすなら艦爆のほうがいい
的が動かない陸上施設なら艦攻ででかい爆弾落とすほうがいい
ってことよ
大艇ちゃんの出番かも
マジか、艦攻の魚雷なんて陸にあがったヤツに当たるわけないんじゃんプギャー
とか思ってたのに
流星みたいな統合機はともかく普通の艦攻は爆弾もつめるがあくまで基本的に対地任務用
急降下爆撃ができないので水上艦のような移動目標狙うと命中率がお察しなのよ
>>965
艦攻の方が重い爆弾を積めるから対地攻撃に向いてる
ミッドウェーの時でも第二次攻撃の為に97艦攻の航空魚雷を陸用爆弾に転換していたし
結局爆弾のサイズだろうな
一千万ポンドの火の玉を喰らえということだな
毎月5回以内には終わってた水上反撃が21出撃のバケツ30ちょいかかったぜ・・・
ここまできつくなるもんだとは思わなかった来月からはこれスルーしよう
VT信管が温存されているのに艦爆はこの先生きのこれるのか
海面スレスレで飛行してる雷撃機の写真は見ててハラハラする
つまり航空戦における艦爆の命中率が上昇すれば艦爆の地位が向上する…?
と思ったけどレの字が酷い事になりそうだからやっぱなしで
蒼龍10隻と飛龍4隻が捨てれなくて困ってる俺提督が通りますよ(全てドロップ)
他艦が育ちきってないので牧場するのはまだ早いと判断
だが母港圧迫しまくりでキツゥイ…
育成する暇がないのに確保してどーすんねん ああ、秘伝のタレか
明石「まいど」
おおきに
牧場もしてないのに抱え込み過ぎだろw
天山
爆装:60kg*6 or 250kg*2 or 500kg*1 or 800kg*1
雷装:91式航空魚雷*1
流星
爆装:胴体に500〜800kg*1 or 250kg*2 翼下に30〜60kg*4
雷装:850〜1060kg航空魚雷*1
九九艦爆
250kg*1 60kg2
彗星一一
250kg*1 or 500kg*1
彗星一二
胴体に250kg*1 or 500kg*1 翼下に30〜60kg*2
彗星三三
胴体に250kg*1 or 500kg*1 翼下に250kg*2
(爆笑)に一瞬見えてしまった
>>975
地上施設攻撃するから97艦攻に基地攻撃用1t爆弾装着
→敵機動部隊発見、急遽1t爆弾を対艦魚雷に換装
→換装中に敵艦爆が急降下爆撃、装備変更中の1t爆弾&対艦魚雷に誘爆
これがMIで赤城さんが沈んだ原因
「装備換装を急いで!」「誘爆を防いで!」というセリフはここからきてる
>>983
飛龍はともかく蒼龍は任務こなしてるだけで大量に拾うからタレにしちゃっておk
瑞雲
爆装:60kg*2 or 250kg*1
晴嵐
爆装:800kg*1 or 250kg*4
雷装:850kg*1
晴嵐さんはマジチート
秘伝すらしなくなった
スペックおかしいな…
そんなもん潜水艦から発艦させようとする運河さんサイドに問題がある
せやかて工藤
空母は最初まったく出なかったトラウマあるんや
おかげで初期は赤城さん龍譲隼鷹飛鷹が常に赤疲労状態だったわ
春着任でこんな出るとは思わんかったぜよ
予算も人員も限られていたとはいえ潜水空母はそこはかとなくロマンを感じる
艦攻で海面スレスレに飛んでたかが一門の砲で何ができるっていうまでがお仕事
日本の兵器は「こうするしかなかったのは分かるが、本当にやるとは思わなかった」だったっけw
1000なら蒼龍秘伝のタレを使用した焼き鳥食べる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■