■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.3【さえきじゃないよ】
-
佐伯湾泊地着任提督の避難所です。
※前スレ
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ【さえきじゃないよ】part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430791187/
次スレは>>950が宣言後立ててくだち
,.r-=
(( -����-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>1乙
前スレ1000
某流れが早すぎる板の真似っぽい?他に乗っかる人がいるかわからんがとりあえず
ttp://i.imgur.com/BeLevXU.jpg
-
いちおつ
備蓄教に改宗したものの毎月のEOと
ウィークリーの北方が結構な負担になるなぁ
北方は3-4潜水でボーキ拾いながら1週間かけてやるのが良いのかな
-
でち公乙
-
捨て艦戦法を多用すると運営からメールが送られてくるらしいよ
ttp://kancolle.x0.com/image/122127.jpg
-
北方はスルー安定だわ
-
>>1乙
演習で相手の潜水艦隊に駆逐と軽巡で挑んで勝ったんだけど、しおいに23ダメージ与えた旗艦がMVP取らなかったのは何でだろう?
2巡してないし他の艦は168と58を倒しただけだし、演習バグかな?
-
23(23とはいってない)
-
>>7
何を疑問に思っているか分からないから推測だが、
MVPはオーバーキルも含めて与ダメが一番
大きかった艦が獲得するものだぞ
-
>>9
なるほど、演習は表示されてる以上にダメージが入ってるから
三式ガン積みで他の艦はできるだけ低いダメージの装備にすれば良いのか
-
>>10
いや
表示された通りのダメージで判定だよ
401に23ダメージ与えても
168に100与えたやつ(ちゃんと100と表示される)がいれば
そちらがMVPになる
-
wikiの演習じゃなくて戦闘についてのMVPの方に書いてるからわかりづらいかもね
「演習では敵艦の耐久1までの範囲でしかダメージは与えられないように見えるが、内部ではきちんとオーバーキル分も計算されていてMVP評価に反映される。」
-
あ、ごめ、演習か
与ダメ表示よりも大きなダメージが入っている、で合ってる
-
演習の潜水艦は耐久も低いから三式セットを育成艦に載せて、他は爆雷のみ、おまけで航空戦艦入れるとs勝利&旗艦mvpも楽に狙える
-
下げ忘れ失礼
-
演習で徹甲弾積んで大和型を一撃撃破気持ちいい(大和型持ってない)
-
このところ大型が師匠師匠師匠なんだが
もういいから帰って!
-
ウチの大和はホテル不可避
司令官レベル60じゃまともに運用できない
-
俺も大和型実践で使ったことねーなぁ
箱入り娘だわ
-
ウチのたけぞうは5-5で大破祭り中だわ
-
俺も大和型は置物になってるわ演習のみ運用で今両方Lv38
5-5に連れて行けるレベルの最低ラインが知りたいわ誰か教えてプリーズ
やっぱり武蔵40大和60くらいは必要かな?
-
1-6のBマスで大淀出るって本当かいな
春イベE1を100回くらいやっても出なかったし…
-
今月のE風祭りで大和型と401手に入れるまで2度と5-5に行かないと決めたわ
-
>>21
どっちも60くらいは欲しいところだけど武蔵は改にして改修すれば使えないことはないと思う
-
>>21
ケッコンしても普通にワンパンあるからそこまでレベル気にしなくていい
ttp://i.imgur.com/UDqwpSP.png
-
>>22
1-6での泥はまとめなどの板で1%と書いてあった
-
>>25
鬱画像はやめてくれよ(絶望)
そっかーレベルはそんなに高くなくていいのか来月は挑戦してみるかな
教えてくれた人ありがとう(*´ω`*)
-
レベルの高さで一番大きく変わるのは回避だけだからなぁ。その回避も60あれば十分って人もいるしやってみないと分からないわな
-
1%なら出るわけないな
今日は最低値のデイリー建造でも4-2周回レベル上げでも弥生と会う日だわ…
-
1-6-Bはいわゆるボスマスではないから
たとえS勝利でもドロップが出るとは限らないしな
うちも大淀さんいないけど1-6はゲージ割り
以外は行く気起きないわ
-
卯月目当てで暇さえあれば5-4やってるけど影も形もない
ほんまにボロボロ落ちるんかいな
先に五航戦と玉子焼きが揃ったじゃねーか
-
大淀はイベントであるとないでは難易度が1ランク違うからな
たぶん春イベみたいに泥はあると思う
-
一度出たらボロボロ落ちるようになるよ
-
>>31
1匹捕獲するとその後は割と来てくれるようになるパターン
俺も100周ちょいしてやっと初着任してくれたと思ったらその後大体30回に1回くらいは後続が来るようになった
-
卯月はA勝利でも出るしね
-
マジレスするとそういう人が書き込みしてるだけで確率通りに出てるんだなぁ
-
あーそのパターンか
図鑑載ってないと確率ダウンとかあるのかね
-
ストッパーかかってるとしか思えないような出方する。
うちは長波がそんな感じだった。
散々5-4通って出なくてイベでドロップしたと思ったら、
今じゃ道中込みでぼろぼろ出てる。
-
前スレで旗艦陸奥にして、って書き込み見て真似したら
ウチにも大鳳キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
なんかよく分からんがありがとう!
-
ボロボロ(100周ぶり二人目)
-
うちのうーちゃんは冬イベドロップかな
Newソートで早霜の下にいるから
-
逆のパターン、つまり最初にあっさり出て、2体目以降がサッパリ出ないパターンが認識し辛いだけで、
図鑑ストッパーなんて無いはず…はず…
-
旗艦陸奥で大型の流れきてる?
-
春イベ前と最中にちょくちょく出ないと書き込んでたうちにもようやく卯月出たわ
思ってた以上にウザ可愛くて嫁候補に挙がってきた
-
>>42
その理論だとほっぽちゃん絶対明石落さないな・・・
パーフェクト明石つくりたいんだよー
-
俺も卯月は冬イベのどっかの道中で手に入れたっけな
レア艦ってことすら知らなかった気がする
-
卯月は2-5周回で3人来た
飛龍も3人来た
それくらい明石が来なかった
-
東方任務で4-2行ってるんだが6連続ボス到達・・・・
明日からが怖すぎるw
-
5-4は翔鶴、瑞鳳、卯月、潜水艦はボロボロ出るが陸奥は1回だけ、瑞鶴は未だに出ない
瑞鶴は春イベで拾えたからよかったけど本当に5-4で出んのか?
翔鶴姉は二桁行きそうなんでそろそろ改修素材に回すべきか・・・改二の装備&設計図の有無を早く教え下さい
てか本スレ復活してる?
-
4-5すんなりゲージ削れたので、これは楽勝と思ったが
最後の一回がつらすぎる。
まあ、月末までまだ日数あるし、なんとかなるでしょ(楽観的
そろそろいつぞやの大型祭りの傷が癒えたので、
大鳳あたり狙いたいな
-
5-4でうーちゃんとずほが出ると聞いて俄然やる気出てきたわ。
戦果狙いの潜水マンやらないならさっさとボス割っちゃっても問題ないよね?あと通常海域のゲージって毎月復活する?
-
20位以内狙わない限り潜水マン不要なので割っていい(逆に20以内狙うなら米帝でもない限り必須
通常○-1〜4は復活しない
-
備蓄始めてる人いるのか〜と思って俺もやろうかと思ったけど、自然回復域のある状態で7月初めにEO全部こなしてからやった方がいいか
-
>>49
昨日5-4周回で瑞鶴、泥。ソース俺。
信じる信じないは自由
-
卯月は2-5の明石掘りで早々に出てきたな。以後出てきてないが
明石が出るまでに瑞鳳は3人は来たぞw
大鯨も来てかなり雪風だったが潜水艦は一隻も来ていない。19がまだ無いのよ
-
>>55
潜水艦なんぞ1-5で大型勢とゆーちゃん以外は揃う
-
>>52
ありがとう。それならさっさと割ることにするか
-
>>51
未入手艦がいるなら泥上手いし(S勝利のみ)、5-4はレベリング、戦果稼ぎとしても非常に優秀
なんで熾烈な戦果争いが望みでないなら割った方が恩恵がでかい
ゲージ復活はEOのみだと思う
>>54
すまん統計DBで翔鶴と同じ位の確立ででてるみたいだから自嘲でいったんだw
-
5-5クリアした事無いんだけど挑戦するか非常に迷うな。
今5-5以外今月EOクリア済みで勲章2だから今月5-5やって来月EO全部やれば来月2枚使えるんだよな……。
ただ5-5クリアした事無いから今の練度でいけるかも資源どんだけ使うかも分からんし悩みどころだ。
大鳳はいるけど大和型もビルマスクもまだ未着任だしなー
5-5は大和型やビルマスク無しだと平均練度70〜80↑の艦隊でも結構厳しいかな?
-
80だと各資源20K覚悟
-
あ号が終わらん。ろ号がでないから4-2でボス前下にそれる、それる
1-1キラでそれるし、5-4周回しろと?ドラム缶持ちの大淀と夕張が大破で
風呂なんですけど、バケツ使えと?かな
-
自分も今勲章2個で、5-5は行ったことないという同じ状況だけど、
5-5は資源食うって噂だから、
7月は4-5までで4個、8月はイベ前に1-5と2-5を速攻で割って2個、
で設計図2枚にする予定。
-
随分カタコトな文だけどめんどくさいなら1-5周回でもしてくれば
俺は8も欲しいしそうしてるわ
まぁ出ないんだけど
-
速攻で割らなくてもE-1かE-2あたり割れば勲章貰えるから大丈夫じゃないか
-
結局1-1周回が最効率
あ号が終わるまでやれ
-
>>59
装備も構成も厳しいの基準もわからんからなぁ
キラつけて道中本気支援、決戦はエコでもいいから出して威力偵察してみたら
-
>>59
おお、俺と一緒だ。ただ、大型ないけどね。
俺も勲章2つ残ってるが来月2-5,1-5割って筑摩に使ってイベ備蓄する考え
>>60
各20kでは俺はずーとスルーだな
-
>>66
今wikiとにらめっこしてるんだけど確かに威力偵察行ってみるのも有りだな。
ちょっと行ってみる。
>>67
自分は扶桑型利根型雲竜に設計図使ってて五航戦用に二つ欲しいんだよな……。
とはいえイベントも近いから中々悩む所。威力偵察して厳しそうなら撤退かな。
高速艦ルートで行くとしてとりあえずこれで突撃してみるわ。
榛名87 46cm 試製41cm 一式徹甲 水観
霧島80 46cm 試製41cm 一式徹甲 水観
金剛80 46cm 試製35.6cm 九一式徹甲 夜偵
大鳳65 烈風 烈風 烈風 爆戦
加賀83 烈風 烈風 烈風(601) 爆戦
飛龍84 彗星(江草) 烈風 烈風 艦載機整備員
-
大型で4時間引いた後3-2-1でヒエー連続ドロップ
もしやと思い炙ったら金剛デースだった
お姉さまの気配を察知していたのか比叡…
イベントまでには当たりを引きたいデース
-
未改修だと命中に若干の不安ありそうだけど結局は運次第だし平気か
制空値も問題なさそうだし
あとはもう~20周の覚悟決めればいけそうだとは思う
キラと決戦支援はサボってもいいけど、道中支援の全キラだけは大事やな
-
ううーん、これは中々無理っぽい。
ボス前のレ級エリートが大破要因過ぎて辛すぎる。逆にここさえ何とか出来ればどうにかなりそうね。
資源的な意味で試行回数で殴るのもつらいし諦めた方が良さげかね、これは。
-
>>68
俺より多いよ(白目
こっちはイタリア、山城、鳥海しか使ってない(ないから使えない)
5-5ガンバ
-
ボス前Eマスクリアしても風が待っている
-
うわさの5-5いってみたけど8回で1削りかー厳しいのかも
-
俺も来月EO全部割れば設計図2枚分になるけど、備蓄にも入りたいしなかなか悩みどころだよな
5-4周回とレベリングで減った今の資源量から、4-5,5-5をスムーズに割って備蓄に移行してるビジョンが見えない
-
E風が嫌で潜水艦ルートやってみたけどエリレ無双で一度もボスにたどり着けない
軽空の方がまだマシかな
-
romaの中破絵を見る度に、カレー鍋にしか見えなくなって困ってるから
是非みんなも困ってくれるよう、ここに書いとくね
-
そもそもローマ使ってないから中破絵も見たこと無い
こういう提督多いと思います
-
それより前髪のハゲてる感が気になる
-
今週から3-4で北方任務こなしてるけど回数はかかるけど消費少ないのがいいね
入渠に時間取られるの玉にキズだけど、これなら毎週出来そうだよ
そして初A勝利からまさかの・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org383355.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org383357.png
最近、流れ来てるかもしれない(確信)
-
そう思っていたのはお前だけだといつから錯覚していた?
-
一航戦とか二航戦五航戦、任務でさんざん言ってた○○戦隊、そして△△型
そういうの実戦の艦隊でそろえた時にボーナスで命中+1でも回避+1でもいいからつけてくれ
-
確かに縛られた嫌な思い出くらいにしかなってないから
何かあくまで遊び要素があったら面白いかもしれんな
-
>>68
飛龍の整備員アウト烈風INで
加賀と大鳳の爆戦アウト彗星601空又はスツーカINの方が砲撃戦の平均火力出ると思うぞ。
-
今でも好きな人なら自分で縛ってイベントとか攻略してる人もいるけどね。
前回イベの時に見た西村艦隊(ゲスト那珂ちゃん)で完全制覇の人は凄かったな
-
初っ端からの縛りは只のマゾじゃね?
特にゲームのジャンルは問わないと思うけど1週目は普通にクリアして
2週目からは○×縛りで自ら難易度上げてクリア目指すとかはまぁわかる
-
佐伯はまだ半年だけど他鯖は二年位稼働してるからね
暇を持て余した提督達の遊びだよ
-
え?今でも佐伯スレって他の鯖の人が来てるの?
-
思い入れもあるんだろうけど古参で動画とってうpして何やらしようって人と
佐伯民を一緒にしても仕方ない話だからな
-
今のダイヤグラムは知らないけど
相手ダルにザンギで乱入するかゴウキで乱入するかみたいな?w
-
マンスリーの2-5の水上反撃任務は鬼か
ボスに辿りつけないのでもう二度とやらん
-
>>91
ほい
ttp://tsoft-web.com/sub/kancolle/2-5/
-
水上反撃は5月6月と↓の構成で一発クリアしてる
もう遅いかも知れないがよければ参考にしてくれ
ちなみに一番大事なのは、全員にキラ3重付けして夜戦カスダメを祈る事
雪風 5連 5連 22号改
妙高 20 20 夜偵 32号
夕立 12 12 33号
綾波 B改 B改 33号
大淀 20 20 紫雲 Fumo
時雨 10 秋月砲 33号
レベルは平均90前後だけどもっと低くても行ける筈
紫雲無かったら夜偵を零偵にすれば索敵多分足りると思う
-
本日ようやく8個目のドラム缶をGETして東急弐逝かせた我が鎮守府
水上反撃何それ美味しいの?なレベルw
-
>>93
ありがとう参考にします
でもFumo紫雲どころか零偵すらないので開発するわ…
-
>>95
あ、ごめん
それなら↓こう置き換えて自分の戦力に合わせて比較してみると良いかも
零偵は色んな艦娘とかが持ってるコモンの方で大丈夫よ
駆逐1 主砲 主砲 電探
重巡1 主砲 主砲 零偵 電探or零偵
駆逐2 主砲 主砲 電探
駆逐3 主砲 主砲 電探
軽巡1 主砲 主砲 零偵 (電探or零偵)←4スロ軽巡なら
駆逐4 主砲 主砲 電探
後は>>92さんが貼ってくれたサイトで索敵値63くらい目指して調整すればボスに辿り着ける(61でも辿り付いたけど一度逸れた)
索敵値足りなかったら駆逐4から主砲取り除いて電探増やすのもアリ
-
63でも逸れるからな
2-5秋式は70.4で確定っていうのが定説
-
うん、でも63もあれば大体はボス辿り着くはず
水上反撃は少しでも戦力欲しいから削れる所は削って逸れたら「たまたま運が無かった」程度に思ってやってるわ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/177745.jpg
水上反撃部隊
左がしれぇ99の時、右がしれぇ100の時にクリアした編成
やっぱ索敵が厳しいし大淀の4スロ目あると夜戦装備も余裕持てるよね
左のは大淀である意味はないけども
-
毎月2-5は割ってるけど水上反撃任務って俺が前提任務クリアできてないだけで
2-5割れる艦娘整ってるなら問題ないんだよね?wikiで逆に辿ってみよう・・・
-
回帰分析でたまに話題になる人のブロマガのデータによると63で4割程度の到達率だぞ
さすがに低すぎる
-
見てきた、俺の運が良かっただけみたいだ
じゃあ索敵は自分の判断で出来るだけ70位まで上げるという方向で
流石に4割前後じゃオススメ出来んからね
-
水上反撃は「軽巡(大淀推奨)に水偵ガン積み」「足りなきゃ重巡も水偵キャリアー」
なら、司令部レベルに対してよっぽど電探少ないんでもなきゃいけるはずだけど
-
33号開発してボスには行けるようになりました
ボスB勝利→2マス目大破→ボスA勝利→1マス目大破×3→ボスC敗北
地道にやろう…
-
2-5はしれぇLVが上がるほどボス到達が難しくなるとか血も涙もない
-
>>104
2-5のゲージはどんな状態ですか?
ひょっとしてラスト?
もしラストなら水上反撃はかなりの難易度になるよ
-
>>106
いやゲージ破壊した状態です
うちの川内に夕立時雨吹雪が大破か中破してボスマス戦艦が倒しきれん…
雪風と羽黒だけ頑張ってる状態だわ
運ないんだな
-
大和が出たので初めて5-5行って来たけどきつかった
大鳳いないから攻略は無理かと思ったけど結局ワンパン大破だからダメコン積めば関係なかった
-
いまだに弥生が最低値で出たことがない
メロンちゃんすら3回出てるのに
-
6-3水雷マップかー
-
やったね秋津洲ちゃん、お仕事だよ
-
大艇剥いでバルジガン積みですね。わかります
-
実際に秋津洲出すんならバルジガン積みしかないよな
まあワンパン大破マップになるのは疑いようがない
-
二式大艇「一体いつから秋津洲がルート固定要員だと錯覚していた?」
秋津洲「なん……だと……?」
-
秋津洲でも対潜要員にはなるんじゃなかったか?育ててないから分からんけど
-
水雷戦隊が重要だ、それは約束しよう
しかし潜水艦の出現についてはまったく言及していない
-
駆逐のレベリングが楽に出来たらいいなあ
-
>飛行艇または水上偵察機を運用する水上機母艦
水上偵察機を運用する水上機母艦
ちとちよでいいじゃん
-
難しいと思ったら6-3-1は意外と楽で駆逐軽巡のレべリングが渋ったりしてな。
後は個人的に6-1のしおい枠で秋月とかがどこかでドロップしてくれたら嬉しい所だけど……。
-
し、しぶ・・・はかどる!
-
ごめん笑った
-
渋るわ��
-
楽な方法を取りたくないタイプなんだろ
どこまでも自分に厳しい男だ
-
楽なのに渋いとはこれ如何に
-
きっと4-5みたいにボス以外は経験値ショボいってことを言ってるのかも!
6-3-1は意外と楽だけど(経験値)渋ったり
-
新種の強い潜水艦が出てくるんじゃない?
-
6-3-1は潜水艦が単縦で出てきたりして…
-
そもそも6-2放置してた
割っとくか
-
まさかの潜水艦姫の時代か?
-
まだ5-4割ってないわ
月末に調整で潜水周回する程度だから割ってもいいんだけど一度割ったら戻せないから悩むな
6-3でプリンツか秋月出るなら速攻叩き割るけども
-
>>129
いつぞやのアレのような潜水艦の皮かぶった戦艦みたいなのだったらどうしよう
-
>>131
アルペイベまたやってほしいけど無理だろうなぁ。ステータス見てるだけでヤバさが伝わるイオナ神使ってみたいわ
-
>>132
次はジパングコラボかもしれん
-
正直4-3は回してるとイライラする事が多いから是非とも6-3に新たな駆逐軽巡レベリングが欲しい
-
微甲弾といい中々熱いな
-
マンスリーの、水以上打撃部隊南方へが終わらない
ボス部屋に行ってくれない
-
>>136
重巡系2入れてないとかいう間抜けなことはしてないよね?
-
航戦2か3と航巡2でボス前を固定しないとな
-
道中支援無いとフラ戦と羅針盤で禿げる
-
水上打撃は扶桑姉妹、とねちくの改二に瑞雲ガン積み+道中支援
ボスで潜水艦が出た時は諦める
-
BGMの飛龍の反撃いいな。ジュークボックスに入れてくれないかなぁ
-
>>141
俺は華の二水戦が好きだな
1-5が楽しくなる
-
最近やっと改修工廠を始めたんだけど秋月砲って無理してでも作っておいた方がいいのかな
吹雪はまだ40くらいなんだけど
-
1個欲しいけど必須ではない
-
イベ報酬分を改修して1つだけ作ったなぁ
まぁ、なかなか役には立ってる
-
まずは35.6cm砲とか徹甲弾から始めるのが良いかと。
他にも 2号砲、3号砲、5連装酸素魚雷、3式ソナー・爆雷 とか色々ある。
秋月砲はいずれ秋月型の姉妹艦が持ってくるんじゃないかなと思って、
まだ作ってない。あれば便利かもしれないが、なくても全然困ってない。
-
カットインがカッコイイから必須
-
うはー徹甲弾3個できたーありがとう比叡
-
なるほどね
94式が1個あるから吹雪が仕上がり次第作ってみようかな
それまでは>>146の装備をやっとくよありがとぴょん
-
(吹雪もそれ持ってくるからもう1回遊べるドン)
-
1日ヒマだったからレベリングに徹してみたけど飛龍1→61まであがった
途中サボったりしないで時間効率重視すれば1日蒼龍牧場とかもできるのだろうか
-
>>151
どこでやった?
-
艦これ重いな
ログアウトし直したら入れないとかじゃないよね
-
6-3はあれだな きっと深海凄艦の改ブームに乗っかって潜水カ級改フラグシップとか出てくるんだな
あれ レベリング出来ねえ
-
>>152
普通に3-2-1だよ。低レベル潜水が複数いるときは一番回しやすくていい
-
秋津洲レベリングで久しぶりに3-2-1使ったけど旗艦固定の空母がかなり育ったわ
-
>>152
1日3-2-1で何時間で?
-
>>157
途中昼寝したり別ゲーしてたから実質何時間かわからんけど、朝6時に起きてさっきまでダラダラやってた
-
>>158
だらだらと書き込みが22時半なんで朝6時から?
-
空母旗艦でボーキを多少減らしても良いなら9時間くらいで78になるよ
-
自分も先週土曜朝に出たビス子を3-2-1使って1日でLv70まで上げた。
1周2〜3分ペース、230周で460〜690分≒8〜12時間弱の計算。
-
>>159
よくわからんけど、朝起きてから延々と3-2-1回し続けたってだけの話だよ
編成は空(飛龍)戦重軽空軽空潜の旗艦MVP赤疲労ぶん回し。時間何週できるか数えてれば良かったな
-
初めて、今回5-5チャレンジしたけど、むっちゃきつかったな。
烈風足りてないやつはやったらあかんね。
-
効率よく3-2-1できる方法よく分からないから
10分、20分置きにしかやってないなぁ
よく数分毎にできるね
-
自分は育成鑑と空母4潜水艦で回してるけど効率悪いのかな
-
>>158
あー、お前ちょっと前の俺だわ。
3-2-1を突き詰めると被弾なくすには潜水デコイが必要で、
デコイの消耗抑えるかつ、一戦の時短をするなら空母が必要で、
それなら結局5-4-1の方が効率がダンチなんよ。
一回騙されたと思ってやってみ。一応4ページぐらいは60↑の艦隊持ってる俺氏からのアドバイス。
-
育成旗艦 艦攻積み空母系×4 デコイ潜水艦 で疲労無視ガン回し
潜水艦は中破大破で入渠
他は中破したらバケツ
こんな感じじゃね
-
>>162
そっか。あるがとう。3-2-1は赤疲労でもガン回しできるが、
脳死状態でやれるけど飽きる。自分は1時間もできなかった。
連続で集中力がきれる。
-
うちの艦隊みてきたけど4ページ目のケツが79レベルだった
どこでレベリングするかは資材と育成対象との兼ね合いだよ。俺の場合は戦潜以外が育成艦だからこの編成だし
-
>>169
うぉ、何か恥ずかしいわw
でも5-4-1が高効率はガチ
-
自分は撃ち漏らしからの雷撃を食らいたくないから、
随伴の1隻は攻撃2巡用に弾着装備の戦艦(もちろん戦艦育成の場合は除く)。
あと、随伴の(軽)空母は九九艦爆で火力抑えてる(艦攻の150%を避けるため)。
-
レベリングは3-2-1、4-3、5-4といろいろやったけど
疲労抜きながらの3-2-1に落ち着いた 理由は大型建造による慢性的な資源不足
-
>>170
もう、おやじだからな(白目
6-2割れねー。少しなめてた
-
5-4-1も赤疲労ガン回しなの?
イマイチ安定しないから結局3-2-1に戻ったが
-
集中レベリング自体あんまりしないが、する時は3-2-1だな
向き不向きあるのは分かる
俺は、10分おきにだらだら10回やるより
10連続で集中してやって後は放置したいタイプ
-
>>166
ねぇ君完全論破君でしょ
-
6-2はバケツ使わずにゆっくり攻略したわ
簡単言われてるけど個人的には5-3や3-4と同じくらいキツかった
-
俺の場合は5-4-1は育成艦と潜水艦以外はローテーション
-
3-2-1空母旗艦の場合は
空 江草 友永他命中優先で詰め込み
戦 主副偵電 時間を節約したい場合は瑞雲x4
重 主副偵電 時間を節約したい場合は副副電電(フラ軽は落とせない)
軽空 彩雲と後は何でも
何でも 戦と重がカットインなら電探ガン積み 基本駆逐やあきつで置物枠なので何でも良い
デコイ ダメコン
これで補給とデコイのローテ入れてカットイン編成で1時間に35周くらい
瑞雲編成だと40周くらい回れる
-
>>177
EOみたいに寝る前、仕事前にやるようにすよ。
6-3がでるまえに海域突破したかったが、4-5なみだわ。
-
(え、何ココ?佐伯?私の艦隊レベル低過ぎ…!?)
-
なんだかんだで5ヶ月以上経ってるからね
-
自然回復以下を維持するか、貯蓄するか、まだ迷ってるけど、
とりあえず大型回して浪費することだけはそろそろ避けようかな…
-
3ページめの最後は66なのに、4ページめの最後は46だったw
-
イベントも2回あったしね
俺は春イベが初イベだったけどそれでもイベ前とイベ後を比べると練度の差が段違いだったし
それがもう1回あったとなると経験者はもっと凄いんだろうな
-
最高が77の自分はまだまだだな
早く甲提督になりたいわ
-
冬イベ前ですら2ページ目ぐらいまでレベル90以上かつ5ページ目ぐらいまで普通に戦力になりうるレベルのSS貼ってる人いたしな。本当に佐伯民なのかとかツーラーではないかとか揉めてたけど
最近やっと5-4到達したけど3-2-1でそれなりのレベルまで上げてから5-4で戦果稼ぎつつレベリングするのが個人的にはbestって結論に落ち着いたわ
-
前回から2か月以上経ったし艦隊晒ししてもいいんやで(ニッコリ
下手な話題より地味に面白いんだよな眺めるの
-
5-4はバケツ消費前提って話なので、
イベに備えてある程度貯まるまでは自粛してる。
未だに5-4戦果稼ぎレべリング童貞だわ。
-
みんなどうやってスクショ編集してるの?
-
艦これ一覧メイカー使ってる
-
>>183
イベで大量に減る油と鉄だけ備蓄に入ってるけど他は来月からやろうって思ってる
毎日平均的に2000増やすより4000/0/4000/0で自然回復も利用した方が効率良いし
-
187で冬イベ前って言ってたけど間違いで春イベ前だったわ。流石に冬イベ前はありえない
>>190
普通にプリントスクリーンからのワードで切り貼り。ツール使わない理由は単純にあまり無駄な容量食いたくないだけだけど
-
うpするかどうかはともかく、節目にでもSSとっておけば後あと見返すの面白いよ
-
画像編集に何故ワードなのか
-
専ブラ使うのやめてからss撮らなくなったなあ
-
ワードは画像編集ソフトとしてはペイントよりずっと高機能だよ
-
>>192
なるほど、2資源に集中すれば、全力で貯蓄しつつ自然回復も貰えるのか。
その発想はなかった、目から鱗だわ。サンクス!
-
1月半ば開始の提督なんだけど、皆より全然レベル低いよ…。
ここ見た感じだと育成1デコイ1空母4隻3-2-1赤疲労レベリングが大正義なの?(やったことない
-
普通はエクセルだよな
-
次イベも丙で行けばいいやと調子に載って大型回してるけど榛名と伊勢しか出ないぞくそぅ
-
>>199
個人的には脳死でレベリングできて好きだし重宝してるけど多いのは旗艦MVPじゃないか?
特に理由も無くワードでやってたがエクセルが主流なのね。トリミングできればなんでもいいと思ってるけど一度やってみるかな
-
(画像編集ソフトじゃあかんのか)
仕事用PCとかならわかるが2ch見るようなPCでそこまで縛るのはどうなんだw
-
ここ2chじゃなかったな!
-
>>199
演習とかで他の人の艦隊見るとレベルの高さにビビるよねw
-
画像まだー?
-
>>205
俺は高レベルのガチ艦隊ほど俺は面白いけどな。
-
>>199
レベリング方法は人それぞれだよ
その編成でも装備とか色々考えないとあかん
取りあえず俺は3-2では戦艦・空母を中心にレベリングして
そこで十分育った艦使って4-3で駆逐・軽巡を育ててる
重巡と航巡、特殊艦は3-2の随伴と演習になるべく参加させて上げてる
大体育ったらクエスト消化に幅広く艦使って全体的に底上げを図る感じです。
-
そのうち考えるのがめんどくさくなって高速艦は5-4周回でいいやってなる、なった
-
うおっダメコンと間違えて女神使っちまったああああああ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=177827
5-4いいよね
うちの艦隊の半分ぐらいは5-4で育てたと思う
-
平時でレベリングしないといけないとは思ってたけど、
皆ちゃんと計画もってやってたのね(カッコカリ無し提督視点)
>>211
練度がヤバ過ぎ……これが、ガチ勢!?
-
ちゃんと貼ってや
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/177827.jpg
慣れてなくてごめん
ちなみに佐伯湾でこの練度に達した理由は大型建造をほとんどしないで5-4で戦果稼ぎばっかりしてたから
次のイベントにも大型艦は間に合いそうにない…
-
ありがと
やり逃げの人多いからね
イタリア戦艦ちゃんと育ててるんだなぁ
どっちかというと好意あるけど未だに両方Lv1だわ…
-
>>214
夏イベ甲、余裕じゃね?
睦月型を改二してるだけでもスゲーや。
駆逐の改二が二艦しかないから6-2ではまってる。
駆逐のレベリングは装備の載せ替えめんどい。
だから、遠征メインで使ってる
-
明石80って何なんですかね…
-
まぁ大型はどうせ資材溶けるだけだからその分育成に回す方が理には適ってる
しかし社畜提督はそんな練度まで育成できる時間がないため大型を回し全敗している俺提督w
大体3P5P7P9Pがウチの4P目までくらいかなw
-
煽った手前おれも貼ってみる
初めてなんで間違ったらごめん
とりあえずやり方調べてみるw
-
>>214
資材、というかバケツは今の時点で何個ある?それだけ5-4回ってるとイベントどころじゃないと思うんだが・・・
-
社畜提督なら尚更5-4レベリングがお勧めだよ
時間効率が全然違う
-
改二、4スロ以外の軽巡育てるの難しいよね・・・
-
>>220
資源は自然回復圏内でバケツは905個
正直初参加の冬イベで明石2隻掘れなかったらこの量のバケツを確保するのは無理だったと思う
-
明石80とかそういう変わり種いないから貼ってもつまらんだろうしなぁ
-
>>223
凄いな。明石は一隻持ってるし便利だけどそれでそこまで貯められるとは
あと今気づいたが214はこれだけ育ってるのに山城単婚ってところがまた良いと思った
-
しかもお断り勢だからな
-
とりあえずexcelに貼り付けてみた
自分は1月中旬の着任です
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/177835.jpg
-
5-4レベリングはMVP取らせるのがむずい
まあ取らせなくても旗艦は1周2000以上もらえるからいいんだろうけど
下手に火力下げるとボス戦敗北とかやっちゃうし
-
5-4は随伴艦もガンガン上がるから楽しい
何より戦果が稼げるのがデカい
-
冬イベ未経験、春イベ後に2-5で明石やっと手に入れた俺でも演習では毎回旗艦においといて60台だし
冬イベ時に手に入れた人は80いってても別におかしくないと思うけどな
バケツは俺も930個あるけど(春イベでしか使った記憶があんまない)
練度に関しては>>214より平均して20〜30ぐらい低いな
ちなみに3-2-1脳死レベリングは1度してみたけど向いてないぽくて使ってない
意識してるレベリングらしいレベリングは演習だけだな
-
社畜提督の俺には羨ましい限りな練度ばっかだなぁ
一応俺も冬イベ前に着任してたがイベガン無視で通常海域進めてた
お蔭で明石が未実装の我が鎮守府wあの頃の俺を殴りたいw
-
明石が欲しければ2-5周回すればいいのよ
出るまで毎日な!
なんだかんだいって重巡のレベリングにもなるしね
-
>>227
演習にいたわw
ttp://i.imgur.com/6abR8nK.jpg
-
演習相手にLv80の明石はいませんか〜?
-
>>233
風呂はいって寝るとこだった
な なんとw
ちゃんと名前伏せてくれたお礼に ろーちゃんも置いときますわw
また演習で会ったらよろしくおねがいします
おやすみー
-
よく見ると五ヶ月弱で出撃3万…あっ(察し
いやー一日平均出撃200前後とかすごい修羅勢ですね(棒)
-
>>233
ろーちゃんとはっちゃんの仲良しコンビ放置しておきました
偶然て怖いなぁw
でわでわ
-
>>237
おつかれー
-
>>236
おれ潜水マンじゃないし
怪しいツールも一切使ってないから なんも心配してないですわ
自営でPCがいつもそばにあるから3-2-1しながら脳死レベリングはよくしてるけどね
ではほんとにおやすみー
-
返答が的外れで草生えますよ
-
>>232
航戦2軽巡1駆逐3で毎月割ってるよorz
最近やっと3隻ほどエコ重巡が改二になった(つかこの3隻しか重巡で改二居ないw)けど
この艦娘ら使って周回してみようかな?つかまずはwiki見て重巡編成確認せんとw
-
やましいことしてないと言いつつも画像消してるじゃないか・・・(呆れ)
そもそも3-2-1レベリングじゃ司令108もいかないと思うんだけど
ちょっと怪しすぎんよー
-
ttp://i.imgur.com/SmRdGzR.jpg
画像再うpしといたぞ
-
多分俺と似たような時期に着任だと思うけど俺はまだ6000未満だな、5倍以上かw
たまたま3-2駆逐ズ攻略をLV40〜20程度の6隻で抜けれたんで司令LV75くらいまで
ずっと駆逐や軽巡を放置してたんだが、我に返って司令LV80まで1-5-1を6隻赤疲労で
やりまくった記憶があるけどそれでも1日200は無理だよな・・・感心して損したぜ
-
>>242
寝スマホちゅうなんだけど一応説明しますね
だってこんなにすぐ名前バレると思ってなかったもの
名前バレたくないから消してたのにこんなすぐに名前バレるなんてw
だから削除しました
誰も3-2-1だけしかしてないとは書いてないんだけどなぁ
メインは3-2-1だけど5-4周回もするし1-1でキラ付けもするし、バイト艦隊使ってバシーでボーキ稼ぎもするし、資材がないときは潜水艦で戦果稼ぎも当然しますけど上位ランカーみたいにひたすら潜水艦は回してないですよ いつも500位を目標にしてます
あとドックが埋まってるときは今の指令レベルでもバイト艦使って1-5レベリングもします
現在は1-5で秋津洲育成中です
-
ID:EKomt.pw0
いやなんか必死杉て見苦しい
来月か今月中か運営が答えを出すだろ
>>233
SSちゃんと保存しといてなw
-
ワイ2月着任ニート提督、出撃7000
-
>>246
通報はしてもらって構わないよ
逆にしてほしいくらい
てか どうぞしてください
-
僕は3月末着任でLV103です(半ギレ)
-
>>236
どんなもんか半ニートの自分の戦績見たら2月着任出撃23000の提督レベル104
ランクインしたのはあのパスタ砲()の時だけで最近になって5-4行きだした状態
>>245は必死だがありえない数字じゃ無いんやない
-
俺も司令レベルと練度ほぼ同じだし1月からやってれば普通じゃないかな
それに全然上位ランカーでは無いよ
-
ここにはバケモンしかおらんのか(畏怖)
-
1日200出撃を普通と言うのは無理
-
自分は母港最大まで拡張していてバイト艦が常に50はいるからバシーやら1-5やらでゲームしてるときは疲労抜きの間に空き時間なく出撃しまくってるのも回数が多い理由なんだろうけど
キラつけだけでも20〜30出撃すぐいってしまうし
で ほんとに眠くなってきた
おやすみなさい
-
まぁ当人のプレイスタイルにも依るだろうけどね
司令LV75〜80までは脳死1-5-1赤疲労で必死に軽巡駆逐育てたけど
普段は3-2-1疲労抜き約10分置きレベリングだからね俺は
なので出撃6000も逝ってない
まぁ>>233のSSが大事だけど運営が答え出してくれるまで中立にしときますわ
-
朝っぱらから何どうでもいいことで言い争ってんだ
おかげで鯖別最前線になっちまいそうだぞ
-
まあどうでもいいが普段見ない戦績表示見て聞き慣れない秘書ボイス聴けて得した気分
キラ付け中で旗艦にしてた霞ちゃんにいきなりクズ呼ばわりされて朝からご褒美ですよ
-
自分の出撃数見てどれだけニートか思い知りましたわ
蒼龍が途切れないせいでもありますわ
-
単発に煽動されてどうでもいいことをウダウダと好きだねぇ
そもそもそんなイチャモンつけるほどのもんなんだろうか?
1-1で1キラ付けるだけで出撃2、3重キラ付けたら出撃6、それを6隻全部に付けたらそれだけで36出撃になっちゃうわけなんだけど
特にキラ防空や海上護衛みたいに短周期のキラ切れやすい遠征回してるとそれに比例してすごい勢いで出撃増えていくし
3万は多いなぁとは思うけど任務やEO、キラ付け遠征しっかりこなしてればそこまでぶっ飛んだ数値でもない
まぁ他の人はそこまで貼ってないのに不必要な戦績表示を貼ったのはさすがに間抜け過ぎると思ったが
あまりにも自己主張が強すぎるとこういうどうでもいい叩きの流れになるっていい勉強になったじゃん
-
必死すぎて気持ち悪い
-
どこを斜め読みですか
-
>>259
皆自分より上の存在が出てくるのが怖いんだよ
しょぼい艦隊でも主観補正で「自分が一番」と思ってる奴が多いから脅威を感じると攻撃的になる
まぁキッズ特有の万能感の一種だと思って許してやってくれや
-
そういえば、ここでは (提督経験値)/(出撃勝数) の話題は出てないね。
提督経験値÷出撃勝数
600以上 戦果の神
500〜599 戦果ガチ勢
400〜499 戦果稼ぎ中心
300〜399 平均的な提督
200〜299 レベリング・キラ付け勢
100〜199 レベリング・キラ付けガチ勢
0〜99 よくわからない
これだと、彼も 500万/3万=167 で レべリング・キラ付けガチ勢 なのね。
-
ttp://imgur.com/Cy1n0JB.jpg
-
何このでち公可愛い
-
そういや単オリョろーちゃん安定すぎて、でち公とオリョール数ヶ月行ってない気がする
-
>>263
出撃は約8000回で145,9だったわ。しかしレベリングガチ勢より戦果ガチ勢の方が平均レベル高そうな気もする
-
演習相手武蔵多すぎるよ・・・
-
大型当たり鑑持ってる人が羨ましい
-
俺約19000で約210だった
-
145でレベリングガチ勢になってるw
戦果に興味が薄いのと高難度海域に進出できるようになったのが最近だからぼちぼち増えてくると思いたい
-
11222で127
確かに3-2-1レベリングガチ&キラガチですわーw
-
出撃22000でレベリングガチ勢だった
まだケッコン艦は居ないけどなー
-
6-3は軽巡と駆逐艦と二式大挺が重要になるって書いてるけど
テストプレイ一切しない馬鹿運営のことだからろ水雷戦隊じゃ昼の砲撃戦でダメージが通らない
フラル改やフラヲ改やエリレが当たり前のように出てくるんだろうな
-
他人のプレイスタイルにケチつけニキおる?
-
1回100位以内入ったけど217でレベリングキラ付け勢だった
-
出撃約6200で144
遠征キラ付けはさんざんやったがレベリングはしてないんだけどなー
……あー、3-1-1加賀掘りのせいか
-
出撃23000で123のレベリングキラ付けガチ勢だった
レベリングは最近5-4くらいしかしてないけど、遠征用に駆逐艦は20隻3重キラ付けてるわ
-
>>274
戦艦の攻撃を秋津と共に抜ける未来が容易に想像できる
そして大破する二式大艇
-
やべえ、秋津洲全く育ててない…(11Lv)
-
1月末着任でマクロ使ってるけど70000超えてた
30000でマクロなら少なすぎるでしょ
-
出撃1万5500くらいで150……レべリングガチ勢か。
2月スタートだけど確かに2〜4月はガチでレべリングばっかしてたわ。
それなりに育成も落ち着いたのもあって春イベ以降は遠征や演習大型、デイリーが中心になってるけどそれでも出撃数は増えていくしなぁ……。
-
全艦キラ教と80超えても1-5-3しまくってるから2月末着任マクロ無しで4万有る
つかEKomt.pw0が色々言われてるのはマクロ以前に晒さなくていい所まで晒したり
長文で必死に言い訳してるから餌状態なんだろ
-
ってか上で少し話題になってたけどみんな3-2-1ってどんな編成で回してる?
自分は
育成艦
航戦系
軽空
軽空か水母
自由枠
デコイ
が鉄板だわ。育成艦が空母系の時は自由枠に好きなのいれて戦艦系の時は戦艦枠重巡にして開幕要員も減らしてる。
-
出撃6600で265のレベリングキラ付け勢だった
レベリングもキラ付けもあんまりやってない気が・・・・
-
とりあえずこうなってくるとどれがもうアフィなのか分からんね(錯乱)
ただ一つ分かったことは高レベルガチ勢の方が比較的オープンで優しいのな。
何か叩いているのはいつも低レベっぽい感じ(刺さってて死にたい)
-
まぁこいつは笑えたね
ID:6hCeqmko0
-
>>286
()が多杉
-
パークマンサーなんじゃね
-
>>288
ごめん、今後気を付ける(使わないとは言ってない)
-
>>263
うわ、計算したら98になった
よく分からないってなんだろう・・・
-
172でレベリングガチ勢だったw
まあ、最近はデイリー出動とあ号の1-1キラ付け抜錨が7割ぐらいだからさもありなん
-
147…
のんびりやってる平均勢だと思ってたのに
暇な時間に3-2-1やりまくってる寂しい人間だと証明されてしまった
-
>>283
80超えて1-5-3って安定する?
初戦大破が多くてあそこでのレベリングは投げた
-
ここまでレベリング勢ばかりだがランカー勢はいないのか?
-
ランカー様は書き込んでる暇があるなら周回するからね
-
150ちょいだったわ
5-4回せるようになったらあっという間に提督経験値が貯まる
-
4-5終わったー
はぁ・・・次5-5か
-
大建連敗しすぎて2週ほど放置したけどなんとなくインして大建したら連勝して笑った
新マップの難易度どう?
-
新マップは明日でっせ
-
4-5のことじゃろ、たぶん
-
そっか、4-5実装してからまだギリギリ2週間経ってないのか
-
>>300
4-5のつもりで言ったんだけどまた新マップ来るのか
EOまだ1-5しかやってないわ
-
>>303
大きい更新が続くよね
4-5は難しいマップだったよ、とくに最終編成
今月は同航戦引いたおかげでスムーズに割れたけど来月はどうなることやらって感じ
-
>>304
分かってはいたけどやっぱ難しいのね
せっかくビス子引いたんだし勲章のために頑張ろうかな
-
同じ鯖で、名前被りってありなんだっけ?
演習で、全く同じ提督名の人に挑まれてびっくりした。
母港ログに表示される名前ってスペースとかも省かれるの?
つまり、提督名 「a」と「a 」は、母港ログだと「a」に統一されるのだろうか?
-
>>306
3時を跨いでいるなら連戦してても不思議じゃなくね?
-
自分と全く同じ だろ
-
ドッペルゲンガー提督と会ったものは1ヶ月以内にBAN
-
佐伯のランカー見ると、名前被ってる提督いるから大丈夫じゃね?
-
名前被りとか、そんなよくあることなのか?
-
ググったら重複可ってでてきたわ知らなかった
その割にはクラウドとかキリト…キリトは何回か見た気がするわ
-
370弱くらいだったからガチ勢でははないかな
実際いつも500位には入ってる感じ
-
大丈夫、500位以内に入れるような奴は傍から見たら十分ガチ勢だ
-
最序盤はガチ勢でも攻略と戦力の拡充に浅い海域をある程度周回するだろうから稼働時間の比較的短い佐伯はスコア基準を下げなきゃいけないだろう
-
今月100位以内行けそうだけど、キラ付けガチ勢だ
まあ、楽しめてたら何でもいいんよ
-
名前はともかく、コメントが微妙に被ってる対戦相手がいるな 戦う相手を見て変えてるんだろうか
-
俺も二週間完全に放置してこれでこなかったらやめるつもりで大型したら大和きたな
ログインしないと確立上がる可能性が微レ存?
-
コメントはずっとそのままだな
任務クリックしとけ、みたいな文章
-
poi!poi!poi!が大杉www
-
というか祥鳳さんと会えるのも明日までか
寂しくなるな
-
鈴谷褒められて伸びるタイプなんです ってすっごいかわいい
ジェットコースターみたいな抑揚癖になる
-
抑揚と言われてもくまのんのとぉぉ↑ぉおぅ↓
-
やっと4ー5クリアした
削りからの潜水艦デコイでラスダンに嵌まりかけたけど榛名、金剛、霧島、長門、未改造Roma、加賀という貧弱艦隊で一発クリア
司令100以上でちと心配だったけどクリアできてよかった
大型当たり欲しい...
-
とりとめねー上に、何が言いたいかさっぱりな文章だなw
-
4-5クリアで流れ来てるから大型回そうぜ
-
俺に流れが来ないのは4-5ガン無視してるからなのか…?
-
明日のメンテで何の家具が増えるんだろう
脱衣所と温泉、カウンタバーを揃えたら満足したのでコインがたまる一方だ
プールくるなら買おうかな
-
勲章が入手できなさすぎて大鯨ちゃんの改装が延々に後回しに・・・orz
皆はどんな順番で設計図って使ってる?
-
>>324
司令名漢字二文字の人か…
演習で美味しく頂きましたw
-
いじめないで
ちょっと嬉しかったんや
-
>>329
設計図が必要な船はどんどん増えるので股間に聞くのが正しい 使ってしまえば諦めもつく
そんな俺は一番に大鯨に使った
-
履いていないことを確かめるべく利根に使ったわ
そして今や設計図0、勲章も0という状況
-
帰宅してみたら、キラ付け・レベリングガチ勢ばかりだった。
>>315の言う通り、余所から持ってきた基準をそのまま貼るべきじゃなかったね。
思わぬ結果で気を悪くした人はごめん。
流れに乗って、自分は 山城、扶桑、利根、Italia、雲龍 の順に使用した。
-
設計図はとねちく、扶桑姉妹、雲龍、ビス子に使った
来月ビス子をdreiにしたら後は自由枠で
-
>>333
ふむ、そういうことなら確かめた結果を教えてもらおうか
-
武蔵の箪笥目指してコイン貯めてるんだが明日のメンテで消えるかも知れないのか・・・ちょっと厳しそうだな。
設計図はまだ山城にしか使ってないが筑摩が育ち次第筑摩に、五航戦改二が実装されて設計図がいるなら五航戦二人に使うつもり
-
設計図は筑摩扶桑ビス子だな
勲章0になっちゃったし夏イベ勲章に期待したいがそれも五航戦に使うことになりそうだし設計図不足は解消されそうにないな
-
設計図は扶桑と筑摩にしか使ってないや
五航戦の為にとってある
-
設計図は今の所利根扶桑雲龍かな
五航戦の為にとっておくかさっさと山城に使うか迷ってる
ビス子は夏イベ終わってからでいいや、育ってないし…
-
やっぱ皆扶桑型を優先して使ってるよね・・・・
俺の場合
冬イベ・通常海域攻略での航巡の利便性と鈴熊が居なかった→利根筑
春イベまでの勲章は扶桑型のレベル不足から→鳥海
春イベ突入で葛城・雲龍・Roma・Littorio到来/(^o^)\
取りあえず設計図にまだ余裕があったから優先度から→雲龍
その後にうれしい誤算でビスマル子到来
来月の事も考えて今月は扶桑・山城に設計図使う予定で
来月はビスマルクまたはRomaとLittorioに使う予定・・・・
この後に控えてるかもしれない五航戦に設計図が必要だとしたら
大鯨・天城・葛城の改装がさらに延びるんだよなorz
-
>>336
知らないほうがいいことも世の中にはあるんだ・・・!
-
利根→扶桑→山城→雲龍の順に使いますた
皆と同じく五航戦の為に2枚ストックしてる
来月無理すれば筑摩を改造できるがはてさて
-
利根にしか使ってないなー
まだ来ぬビスマルクとずいずい改二待ち
勲章は18
-
懲戒、利根、筑摩、扶桑の順だな
最初勲章を別の何かと交換してた
-
3-5撤退祭りだったけど、とりあえずボスにはたどり着けた
金剛95-足柄52-愛宕53-熊野53-蒼龍60-飛龍51
レベルが不安だったけど、いざボスにたどり着いたらあっけない
今までの海域は力でゴリ押しな感じだったけど3-5はボスまで攻撃を耐えて行くみたいな感じだね。3-2みたいな
さて、最終形態は倒せるかなw
-
自分も3-5は前評判の割に拍子抜けした思い出
その後も特に詰まったことないけど運がいいだけなのかね
-
しれぇ100以上キラなしすいらいせんたんでも10回以内には終わる感じ
-
まだ挑戦してないんだけど3-5下ルートは平均70くらいあれば行けるのかな
-
行けるよ
-
如月と睦月がなんで仲いいのかわからん
男を知ってる女が処女を笑ってる感じがする
-
実用性重視だと設計図は
扶桑型 利根型と並ぶ第1候補。制空補助出来る戦艦でしかも試製41㎝と特別な瑞雲を持ってくる。迷ったらこれか利根型。
利根型 扶桑型と並ぶ第1候補。重巡並の能力を持つスロット数が偏った航巡。迷ったらこれと言えるくらい実用性高い。
イタリア艦 射程超長で高火力の燃費が悪い高戦。あれば便利だが金剛型で十分に代用出来る。
鳥海 重巡最強の能力。ただし艦自体はイタリア艦と同じく他で十分代用が効く。持ってくる装備は電探が優秀。
雲龍型 能力自体は周回に有利な低燃費で比較的抑えめな能力。能力面をみれば優先度は低い。ただし1番艦の雲龍だけは上位艦戦と整備員の任務に必要なので扶桑型・利根型並みの優先度になる。
ビルマスク 雷装を持つ唯一の戦艦。大和型に迫る夜戦火力を持ち雷装カットインも出来る等色々出来る優秀な艦。ただし入手難易度がかなり高いのと設計図を2つ使う所がネック。また無着任でもどうとでもなってしまう。
龍鳳 可愛い。低燃費の軽空母。近い存在を上げるなら鳳翔か。ただそれなら鳳翔で十分で持ってくる装備も対潜用の艦載機と微妙。嫁なら優先度高し。
総合すると 扶桑型>利根型≧雲龍>ビルマスク>イタリア艦≧鳥海>雲龍型>龍鳳
って所かね。まああくまで個人的な見方だけど。
-
最後の2行だけ読んだ
-
利根筑摩は改の時点でも索敵がちょっと高いので
あえて片方を改ニにせずとって置くと索敵がめんどくさい場所に送られる任務(水上反撃とか)が捗る…様な気がする
-
とねちくふそうビス子に使って残り0
ビス子が2枚じゃなければ山城か雲龍に使えたのにぐぬぬ
-
設計図は最初の1枚を大鯨に、その後は悩んだけど、烈風601目当てで春イベで迎えた雲竜に1枚
今は3枚溜めてあるけど、1枚は扶桑のレベリング終わったら使う予定。後は五航戦姉妹待ちかな
-
ビルマスクw
-
ビルマスク 俺鎮守府 出ます!
-
今し方6-2を攻略してきたけど、Hルートの索敵値調整が面倒だな
2-5式の計算方法が途中で変わったこともあるんだろうが、索敵43でも普通にIマスに突っ込んだ
-
備蓄始めようと思ったけど、
十分な練度もないし自然回復分勿体無いからまだいいやって思えちゃった。
イベント前最後に大型ぶん回したいのに資材がない…
-
まだ始めてからそんなたってない貧弱初心者だがこのゲームの自動戦闘ってなんでこんなにバカな動きするの?
HP1桁のとかターン終わって置物のやつとか弱っちい駆逐艦とか最優先で狙ってなかなか旗艦狙いに行かないよね
今日の演習5戦で1度も旗艦狙わなかった
-
>>360
備蓄するにしても7月のEO割る予定のやつをさっさと割ってからのがいいと思う
今から貯めても7月入るまでに貯められる分もたかが知れてるし、EO消化でせっかく貯めた資材を減らされるのも勿体無い
-
かばう発動してるんじゃないの
あと高火力の戦艦は長射程だから攻撃順の関係で駆逐を狙ってるのが目立つ
-
>>294
旗艦育成艦+牧場or育成0-2+捨て艦3-5(轟沈OK)でやってるけど初戦撤退なんてろくにないな
ただ自身がやりやすい・継続しやすい所でやってるだけなので、効率は微妙だろうからお勧めはしない
単純に軽巡駆逐育成なら4-3か5-4だしな
-
>>360
備蓄はある程度の練度がある前提だから練度が不安なうちは備蓄とか考えなくて良いかと。
-
冬イベ基準ならそうなんだけど、春イベが肩すかしレベルにぬるげーだったから
それ基準にすれば練度あまり気にせず備蓄した方が勝ちだったんだよなぁ掘りもできたし
トラウマ植えつけられるレベルの高難易度来たら面白いんだけど
-
むしろ春イベがぬるかったからこそ、夏イベは…
-
夏もまた難易度選択出来るんじゃない?
どうしても全甲クリアしたいって言うなら別だけれど、とりあえず適当に堀したいっていうなら備蓄しておいて損はないでしょ
それで堀中に練度上がって最終的に甲クリアできるかもしれないしね
とりあえず備蓄は今からじゃなくて7月入って即EO割ってからっていうのをオススメする
-
前からしてるならまだしも今備蓄開始したとして、来週のウィークマンスリーE0で自然に戻っちゃうからな
-
丙と乙はほどほどに、甲は殺しにかかってくるレベルにってのがやっぱ理想だと思うわ
んで甲無理だったら次のイベでは甲とれるように頑張ろうってのが良い空気
現実は甲報酬の○○取らせない気かよしねって一部の声が糞でかそう
-
6-2割るの止めた。バケツと資材的にわりがあわない
勲章みたいに餌があればやる気がでるけど
5-4みたいに戦果とレベリングをかねての周回MAPでは行く意味ないな
-
4-5と5-5を即効で割れるもんなら割りたいと思う今日この頃
-
備蓄はイベ告知からでいいや
とりあえず前イベ初で層の薄さ感じたから急いでレベリングしないと
-
まとめなどサイトでは昨年の夏イベの最終海域の難易度は
道中は5-5ラスダンは4-5の難易度が近いそうだ。
ま、難易度選択、支援が使えると思うから一概にはいえんが
春イベは運営が手加減したと公言してるし、春イベよりは
最終海域の難易度は上がるとおもう。
-
なんだかんだで軽巡が神通大淀以外育ってねえ
-
二航戦リランカって旗艦飛龍じゃダメなのかよ
wiki見てからやるべきだったけど説明不親切すぎんか
-
大型五人娘で最後だった大和ゲット・・・
矢矧、あきつ丸、まるゆも途中で来てくれたのでようやく大型とはおさらばだぜ
-
軽巡って数必要な場合が少ない殆どないから育成の優先度中々上がらないよね
-
次の軽巡改ニを阿武隈に一点賭けして育成中
外れたらもうしらない…
-
春イベE1を軽3駆3で掘ったおかげで、その軽3隻はかなり育ったな。
-
>>376
出撃任務は派生元の編成で挑む必要がある
問題は派生元が何だったかわからなくなる事…
-
チュートリアルの説明の時点でこの運営説明する気ねぇなってわかるだろ
-
やっと4-5クリアできた
しかし、相当運要素が強かった
うちには大和も武蔵も大鳳も(ついでに401)もいないから
そろそろ大型回しておで迎えしたいな
-
ビス子いるだけいいじゃなイカ
-
>>377
おぎやはぎは正直どうでもいいけど、陸軍コンビはそれなりに数居ても問題ないかと
最低レシピ回し続けてええのんよ?w
>>375
ネタだろ?川内を放置してその2隻だけなのか?w
-
>>383
おめでとう。今やってるんだけど、ほんと辛いよなここ(3削りした所)
ちなみに編成どんな感じだった?
-
>>381
トリガー任務終わらせたのが二月ほど前なんだよな
編成任務は直ぐやって出撃系は他の任務のトリガーになってなくて報酬もさして重要じゃない奴は余裕が出るまで放置してた
もう今日は羅針盤が荒ぶって無理っぽいんでまた明日挑戦することにするよ
-
>>385
川内は改二レベルに毛が生えた程度で止まってるなあ
-
編成任務は泥したらすぐ終わるけど、その編成での出撃任務がなぁw
一方はLV80超えてるけど一方はLV1ケタとかw出撃任務2〜3ページ分
放置してるわw
-
>>378
春E1みたいな駆逐の要求数が少ない水雷マップは軽巡3〜4隻必要になる
-
軽巡はリランカで駆逐のレベリングしてたらいつの間にか育ってた
-
軽or駆5デチ1で気軽にレベリングできたらいいなー
-
6-3はちとちよかあ、遠征以外ではほとんど使ってないんであんまり育ってにゃいにゃあ
多分旗艦運用になるだろうからLv30もあれば十分だよね!(現実逃避)
-
軽巡駆逐の育成は疲労抜きつつ軽空3デコイ1+2隻の3-2-1でもいいし
司令LV80越えててもワンパンあるけどもローテで1-5-1でもいけるし
どうにでもなるんジャマイカ
-
6-3で何が泥するのか私気になります!
新ステージ以外にもに色々追加される可能性もなきにしもあらずだよな
この間のアプデの時も加古改二以外は直前まで情報出てなかったし
-
1マス目でうーちゃん希望
こいつ任務トリガーのくせにマジででねぇ
-
秋津洲出撃不可避か!?
-
ありえそうなのは能代矢矧やレア駆逐(イベント組)らへんか
個人的には持ってない人限定でプリケツや秋月をドロしてほしいがまあ無理だろうな…
-
>>396
まぁ偏りだよ、俺は3隻くらいカンカンしたかな
イクまでは死ぬ程ダブりまくってたんだが先ほど潜水艦狩りで1-5回してたら
ようやくはっちゃん迎えて歓喜してるとこだよw
-
時津風と天津風、三隈にまるゆ辺り出れば十分かな
-
>>391
よければリランカの編成おせーて
-
軽巡は神通が圧倒的に育ってて、残りは遠征艦だわ
それでも70代以上がいくつかいるんだから、毎日の積み重ねは大事だなと思う。
-
>>401
駆逐旗艦(ソナー、爆雷)
軽巡×2(主砲、主砲、ソナー)
戦艦に35.6連装砲
軽空、空母に適当に烈風、彩雲、彗星積んで潜水艦だけ美味しく頂いて旗艦出撃繰り返してる
-
>>403
なんか俺食わず嫌いで余裕でクリアできそうなんだが・・・
-
>>403
ありがとう
助かりますん
-
リランカも最近面倒になってきた。
ドラム缶積みで5-4やった方が楽なんじゃないかって気がしてきた。
-
今から準備して屈指のクソ任務と名高い【海上突入部隊、進発せよ!】行ってくる。
誰かクリアした人アドバイス頼む
-
我が鯖の女神最速懲戒に最速でクリア出来ますようにと祈る
-
最速鳥海ニキは死んだ!もういない!
ボス前8回連続それてる、既に胃が痛い
-
自演乙
本スレ復活してるからいつものようにそっちでやれよ
-
鳥海ニキなら懲りずに新鯖でマクロ使って元気にやってるさ
-
10回連続北にそれたのでハゲる前に一度撤退。 20%位ひいてくれよなー
「海上突入部隊、進発せよ!」を軽くやってみた感じ、
道中はフルキラ付けエコ支援さえ出してれば割合なんとかなるのな
途中の大破撤退もっとするかと思ったけど11回やって1回だけで済んだ。
ボスが強くて負けるのは納得行くが、全部羅針盤に弾き返されるってのはマジで萎えるわ
こんな面白みのない任務はこれっきりで頼みたいw
-
今日はメンテだよ。
長時間遠征、演習任務忘れずに
-
メンテ11:00〜18:00予定注意
-
こないだ追加された遠征は時間的に結構使いやすいな
寝る時やこんなメンテの時に時間合わせやすいし少量だけどボーキまで手にはいる
-
もう一人水上機母艦欲しくなるね
3セット目のちとちよ
エロ担当のあの子は出撃したことない。
-
大口径主砲の改修強化値の検証、
いつのまにか √(2×☆) が 1.5×√☆ に変わってるのね。
まあ 1.414 と 1.5 だから誤差といえば誤差かもしれんけど。
-
あ、でも ☆4 で 強化値 3 になるのは嬉しいかな。
改修に消費する41cm砲を少し節約できるし。
-
メンテ忘れて入渠してしまった……もうだめかも
-
新海域を前に手が震えてきた
-
私がいるかも
安心するかも
-
3艦隊とも遠征から帰ってくるのが11時ちょいすぎオワタ^^
-
アディッショナルタイムが何分あるかだな
-
演習終わらせておけよー
-
もうすぐメンテの時間なのです。演習と長期遠征がまだの人は急いでやってくるのです
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├'
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
放置編成まで終わらせられた
-
遠征遅れなかったぁぁ…余裕持ちすぎたわ…
-
今日メンテだったかw
遠征出してないわ・・・まあ仕方ない
-
今回は早いな
-
明石ってやっぱレベル上げたほうがいいのかな 35じゃキレられるのかしら
-
>>430
俺は地元だから明石のレベルは何となく上げてるけど
そこまで気にせんでもいいんじゃないかね
まあ、レベル高いほうが明石放置に当った時は嬉しいけど
-
演習で他人の明石放置編成見ればわかるだろそんなん
-
>>430
旗艦単艦でもLv32以上で経験値500、S勝利で600以上だから気にしないでいいんちゃう
>>431
お隣の加古もよろしくね
-
普通にキラ付けしていつものノリで補給艦任務やってから演習とか片付けるかと思ってた俺提督涙目
遠征が鼠と東急に会場護衛、演習全く手付かずとか…まあこんな日もあるか
-
ルート固定あったら困るから明石に限らず他の特殊な鑑も育ててる
香取は持ってません
-
会場護衛?那珂ちゃん専用かな
-
新海域も気になるが新しい改修はこないのかな?
そろそろ紫雲作れるようにしてください
-
まさかの祥鳳改二か?
-
先行実装(大嘘)
-
何の話かと思ったら、運営のアイコンのことか
改二じゃなくて、グラ変更でも充分うれいしけどね
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/614272743911985154/NKOynRhb.png
-
祥鳳さんグラチェンジか
梅雨の絵が評判良かったからな
-
水上機母艦が重要な6-3実装に合わせて、
改二で水上機母艦にクラスチェンジする
というわけではなかったか。
-
祥鳳改グラ変か
-
まさかの祥鳳さん改二だといいな
-
てツイッターに祥鳳改と書かれてるのか
-
うちのレベル99待機の祥鳳さんとケッコンする日が来たか
佐伯最速祥鳳アニキの座はもろたで
-
小鳳は72まで上げてあるから改二来たとしてもある程度慢心は出来るけど……。
まあグラ更新か……。そうすると改二は大分先になってしまいそうだ。
-
>>446
メンテ完了前倒しになるよう祈っといてやるぜw
-
>>444
隼鷹 龍驤 ちとちよは改二あるんだからきてもおかしくはないよな
-
祥鳳さんかわいい
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/614305377925005312/AooJ1kjf_400x400.png
-
また脱いでしまったのか(困惑
-
地味キャラを人気にするのが上手いなあ
ぼくはLv一桁だった祥鳳さんの梅雨グラが気に入って60まで上げたくちです
-
>>450
これはよいぞ……
-
グラ変いいね
前のアマゾネスも嫌いじゃなかったが
-
もうすぐ新祥鳳さんに会えるのか
-
半裸なのはポリシーなのかw脱がない傘持ちしょーほさん綺麗だったのになぁ
-
逆に中大破したら着たりしてw
-
水風呂ですって!
-
05▼【航空偵察作戦】マップについて
本日実装される新海域「K作戦」は、【航空偵察作戦】です。有力や水上航空偵察戦力を運用することで、敵要地の航空偵察が可能です。航空偵察が成功/大成功した場合、最終地点でのB勝利以上で作戦を完遂、偵察報酬(資源等)を獲得できます。
#艦これ
1-6みたいなmapってことかな?
-
偵察に失敗してボーキが消し飛ぶまで読んだ
-
この電探押し…
うずしお索敵コンボくるのかなぁ
-
大艇ちゃんガン積みならいけるでしょ
それより、なんだこのやばそうな潜水艦情報
-
ソナーガン積み教徒でよかった
-
おー結構アプデ来たな
-
雷撃回避アップ…
6-3開幕雷撃で大破する秋津洲が見えた
-
6-3マップは結構シンプルだな
-
水着キター
-
白露の夏季ボイス何種類もあるぞしゅごい
-
11▼【初夏の季節限定ボイス】実装
「赤城」「扶桑」「加賀」「利根」などの何隻かの艦娘に「初夏の季節限定ボイス」が実装されます。※初夏の季節限定ボイスは、次回アップデート時にも追加実装予定です。
#艦これ
加賀さんのボイスが楽しみだ
-
というか謎の村雨優遇はなんなんだw
-
高波ちゃん表情変わったな、明るくなって可愛い
-
22号改四改修の二番艦はやっぱ鳥海改二かな
俺はレベリング終わってないからどなたかやってみろ下さい
-
>>472
鳥海改二とりあえず今日のメニューには入ってない
-
>>472
妙高も任務で持ってくるじゃないか
-
>>474
ほんとだ妙高だった
新家具に合う壁紙がネエ
-
>>473
サンクス 他にあるとしたら妙高さんかねえ
曜日が合ってないだけかもしれんから気長に待つ金
-
妙高かもしれんぞい
-
朧の体型が奇形すぎてやばい
-
む、む、む、むらさめー!!
-
良かった。家具更新で武蔵の箪笥消えてない
-
潮ちゃんうまそうやなほんま・・・
-
村雨ええええええええ
-
6-3面白いな
開発資材稼ぎによかったりして
-
わるさめちゃんも来たよやったね
-
こ、これは…
初夏限定グラが神がかってる
-
俺の嫁村雨が全力で煽ってくる神アプデ
-
白露型結構でかいんだな
あと高波ちゃんもちょっと頭でかくなってない?気のせい?
-
ttp://kancolle.x0.com/image/122260.png
こんなんどうやって勝てっちゅーねん
-
うしおっぱい!超かわえええええええ
もう死ねる!愛らしさwww
-
妙高さん改二で22号水上電探改四出てるけどネジェ
-
RJも水着着ればいいのに
-
開発資材2個と弾薬150
ボスs雲竜来た
-
>>492
雲龍!?
-
初挑戦A敗北でした
-
6-4の方が真っ赤なんですけどどうなんすかねこれ…
-
S以外は敗北なん?
-
画像忘れてた
ttp://i.imgur.com/bdahuZB.jpg
あと被害
ttp://i.imgur.com/H9njZhJ.jpg
-
>>497
おめおめー
ちなみに雲龍は二隻目?
-
>>497
おめでとう
被害が凄いな…w
-
6-3 秋津+軽2+駆3で取り合えずボスには行けた
多分軽増やし過ぎるとボス前で逸れるとか有りそうだが、次は3にして行ってみる
-
>>498
1隻目です、めちゃくちゃびっくりした
-
雲龍はもう持ってるけど未所持提督にはかなり美味しいな。とすると姉妹艦の天城と葛城もあり得るか?
何にしてもこれだとプリン秋月はなさそうだな……。6-1みたいに敵クソ強い戦争マスとかもなさそうだし。
-
雲龍出るのか熱いな
-
雲龍いいな
久しぶりにモチベーション上がってきたわ
-
秋月も出るってね
3回とも敗北して早くも心折れたけど
-
>>501
おお、おめでとう
未所持の提督にはうれしいね
プリン秋月泥もはよ
-
秋月出るならプリケツちゃんも来るか?
-
ttp://kancolle.x0.com/image/122272.jpg
祥鳳さんケッコンしたが終始目を逸らしちゃってて奥ゆかしいったら無いぜ
そのくせいきなり新婚旅行のお誘いしてくるとか出来た嫁だ
任務は無いし秋月も気になるけどリランカ行っちゃおう
-
利根姉さんの初夏ボイスいいね
-
ttp://image.open2ch.net/p/gameswf-1435308634-84-490x300.png
ttp://i.imgur.com/SMM7FZU.jpg
春雨と香取落とすぽい
-
軽巡2隻だと一戦増えるのな
せっかくツ級引かなかったのに結局パー
-
大盤振舞だな
メチャクチャ美味しいじゃん
-
美味しいと思うならS勝利取りに行くといい。すぐ後悔することになる
-
しょーほさん中破絵なんか襲いたくなる やっぱしょーほさんは半裸じゃないとな!(手のひらクルー
-
どうなのさ日向…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/178041.jpg
-
まあ、そうなるな
-
運営は通常運転だな
-
ツ級を引いたら撤退
引かなければ艦載機を放って突撃、これだ
-
駆逐棲姫かわいい
しかし貼られる画像の被害見るにバケツ吹っ飛びそうだなぁ
-
うわあむらさめかわいい
かわいい
-
秋月はデマ説、未所持提督限定説とかもあるね
ここは我々佐伯提督の出番か
-
情報が出揃うまで攻略する気が失せたわー
水着艦娘は可愛いなあ…
-
とりあえず俺は3回削ってA勝利→鳥海 A勝利→夕立 S勝利→ヒャッハー
-
消費軽いし回数こなしてどうにかなりそうではある
ただしバケツは枯れる
-
秋月ならバケツ使う価値ある
-
香取と雲龍出る(どちらもほぼ確定ぽい)なら秋月泥の可能性は極めて低い
それでも可能性は0じゃないんで出たらいいなとは思ってるけど
-
5回ボス到達で1回も削れなくて禿げそう
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/178054.jpg
ログインしたら高波の表情が変わっててビックリ
-
秋月やプリン…いずれもドロップする確率は0パーセントと表示されるが
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため実際は小数点以下の確率でドロップする
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
十分に練度を上げダメコンや制空を取る装備類を完璧に揃え
何度も何度も挑戦すれば手に入れることが可能
-
源氏シリーズはやめろ
やめろ
-
>>529
エルムドア、メンテナンス…ウッ、頭が
-
ちくまーちくまーわろた
-
香取さんずっとLv5くらいで止まってるな…
秋月かプリンはよ
-
>>528
掛け軸隠してやるなよ…
-
今まで建設は保有上限いっぱいでなければ出来てたのに残り枠が少なかったら建設できなくなっとる・・・
イベント海域なら分かるけど建設でこれはないw
-
うしおのおっぱいになりてえ
-
6回目でやっとS勝利
で春雨ちゃんきたわ
-
>>535
装備いっぱいなだけじゃねーの
-
やーっとS勝利できた
軽巡が連撃できればなんとかなるな
そして無慈悲なドロップクマー
-
ずっと掛軸以外そのままだったのを
今日やっと段ボール片づけて模様替えしたんだが
自分のセンスのなさに絶望しそう
家具選んでた時は楽しかったんだけどなあ
-
あー6-3これレア堀捗るんだけど
S狙いに行くならキラ必須だな てかバケツマッハ過ぎる
-
6-3ちとちよでいいな
かもかも入れると難易度上がる
-
よく考えたら勲章もらえるわけでもないし必死でやることなかった
バケツが枯れる
-
現状で雲龍、香取、春雨、能代のドロが確定っぽいので
必要ないなら放置安定ですわ
ボスがキツ過ぎる
-
秋月はデマっぽいね……
ちょっとホッとしてる自分がいる
こんなところ周回したくない
-
寝る前に一周して放置かなって感じだな
あと数日で4-5、5-5こんにちはするし…
春イベ以下のバケツ量で夏イベお迎え確実だわ
-
家具職人が足りない…砂浜は買ったが水風呂も良いな
-
砂浜好きなんだが合う家具が浮かばない
-
空をイメージした壁紙が欲しいんだよな〜
-
窓の外に合わせて夕焼けになったり星空になったりとかのギミックがあれば俺が喜ぶ
-
潜水艦マスの経験値が300ぐらいあれば駆逐艦のレベリング用マップになったのになぁ
-
家具職人がいない
砂浜、水風呂買えない
コインは9万あるのに
-
401秘書官でビニールプール+砂浜+夏先取りセットがうまく言えないがすごく良い
-
6-3見てると2-5で明石掘れること自体が有情だったと実感できる
-
6-3糞マップ過ぎる
-
wiki見たけど秋津洲使うメリット無いとか断罪されててワロタ
-
ところでなんで秋津洲使うみたいな流れになってたの?
-
ちとちよが改造済みだと秋津洲しかいない
-
>>557
元ネタのk作戦に
この作戦は二式大艇の初の実戦となった
って書いてあるから
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/K%E4%BD%9C%E6%88%A6
-
漣かわいいなあ
-
>>552
そこに魔法のカードがあるじゃろ
実際のところ地味に売上に貢献してるらしいぞ
-
6-3秋月ボスドロップとか……
ゲロきついステージだけど頑張るしかねーなこれ
-
失敗した作戦って話じゃなかったっけ?
つまり史実どおり秋津洲を使うと大敗する史実仕様と考えれば・・・・
-
>>559
ほほー
皆先読みして準備してたわけなのね
-
EOやイベと違って期限無いのに、皆頑張ってるなぁ
-
秋月はまだ未確定だったような・・・
6-3-1で一応レベリングはできるみたいなんだな、効率はアレだけど
-
ttp://kancolle.x0.com/image/122326.png
ひゃっはー
-
キラ付けついでに1-5三戦目までやった方がいいとおもう
-
>>566
さすがに基礎経験値100は誰も行かないと思う
急いでる時の潜水艦狩りくらいかね
それも1-6で間に合ってるんだけれど
-
>>561
300円は地味に高いな(汗
>>562
まとめなど6-3の板でも秋月、泥はないらしいよ
香取、能代などが報告があるが
-
ttp://kancolle.x0.com/image/122335.jpg
信じて育ててた秋津洲が微妙だったのでLv15の千歳を護衛する羽目になったわ
なおドロップはいずもry
-
追記
春雨、雲龍がS泥らしい
まとめ6-3板で
-
6-3はもうDBあるよ
-
5-5初突破。やった・・・
ビス子も大和型も大鳳もいなくても、金剛型+五航戦姉妹+加賀で何とかなるもんだね
ちなみに出撃15回、うちAマス撤退3、Eマス撤退6、E風1、ボス到達5でした
しかしこれは毎月は無理だな。次やるとしても、夏イベ後だろうか。毎月割るランカーさん達すごいなぁ
-
お疲れー
-
時雨さんがやってくれたもう2度と行きたくない
ttp://i.imgur.com/d7HeA6x.jpg
ttp://i.imgur.com/3QSv5Sy.jpg
-
潜水艦以外の艦娘が水着になることなんてひょっとしたら今年が最初で最後になるかも
あとで後悔するかもしれんぞ買わずに後悔するより、買って後悔しよう
ttp://kancolle.x0.com/image/122338.jpg
-
村雨さん、実に立派なものをお持ちで・・・・・・
-
地味に能代も通常海域で出るようになったのか
-
>>574
おめでとう
俺も今月5-5初突破したよ鶴姉妹を二抗戦で出撃30回位かかったけど
しばらく行きたくなくなるよな次は大和型お迎えしてから行こうと決めた
E風…エリレ…うっ頭が…さぁ6-3でわるさめちゃんが待ってるぞ
-
>>576
お疲れ
よければ、練度と装備など教えてくれ
-
>>576
おめ
まさにラストショットお祈りゲーだな
-
これ見た感じ、村雨と白露は駆逐で有名な浜風や浦風、潮のとこに食い込みそうではあるよね
ttp://i.imgur.com/GAU0HVz.jpg
-
>>577
白露型と陽炎型は子供産める子多いと思う
・・・憲兵さん僕はロリコンじゃありません
-
ttp://kancolle.x0.com/image/122340.png
ttp://kancolle.x0.com/image/122341.png
まさかS勝利でクリアできるとは思わなんだ
ああ神さま仏さま雪風さま
-
>>583
白露は口がおかしい
誰だこれ状態
-
雪風、島風みんな育ててるのな
1レベ放置してっから俺も育てようかな
-
>>580
ありがとう。6-3も相当キツイみたいだね。とりあえず毎日寝る前に6-1にでち公達を送り込むところからかな
春イベE-6甲ラスダン以来の18隻3重キラ付けのおかげか出撃回数は少なくて済んだけど辛いわコレ・・・
そんだけやってもEマスでエリレ1匹に3人ワンパンとか喰らうときあるし
-
>>584
は
>>578
だな
自分にレスしてどうする
-
>>581
もっといい編成あると思うけどこんな感じ
ttp://i.imgur.com/MNJLEYb.jpg
-
おい
村雨おっぱいでかすぎだろう
-
村雨っぱいは地味に言ってる人みたからそれほど驚かないけど白露でかいなw
-
白露の髪後ろで緩く結んでるのすごい好き
-
>>590
ありがとう
まだ、6-3攻略まとめがまとまってない時に割れるからスゴイよ
装備の改修やろう
-
白露型と言えば控えめ美乳が魅力だと思っていたのに。
-
6-3バケツ50つかって一回しか削れねー。ゴミMAPもいいとこだ
-
香取ドロップはボスマスじゃないのか
-
あれ?水着勢限定ボイス2つある!?
まったく駆逐艦は最高だぜ!
-
>>598
それどころか潮サンは無印と改二で2種類限定グラがあるという優遇具合
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/178016.jpg
-
剥ぎコラ欲しいな
-
白露と村雨は編成ボイスも変わって限定ボイスが3つだった優遇されすぎだろw
>>599
まじかそれもすげーな
-
5-3を2日かけてバケツ50個使ってやっとクリアできた
マジ運ゲーだった。二度といかねー
キラ付けはめんどくさいからやらなかった
-
香取さんは結構欲しかったからこれは運営グッジョブですわ
だが最終編成だけは許さないタ級ちゃんに折檻されるのはもう嫌だよう
-
やっと6-3終わったこんなに辛かったのは久しぶりだ。結局、時雨・雪風・神通・川内・大淀・千歳甲で道中3戦ルートに落ち着いたわ
軽巡3で道中安定させつつ駆逐にカットイン装備仕込んで昼雷撃で随伴倒すとかしないとマジでボス倒しきれん
-
一方5-3まで解放してるけど手付かずの我が鎮守府は
6-3なんて夢のまた夢なのであったチーン
-
6-3で盛り上がる中4-5ラストダンスで半ギレのワイ
もう10日ぐらいラストダンスやってるぜヘヘヘ
-
4-5はラスダンは80↑戦580↑加賀さんでお祈り
-
間違えた、80↑戦5と80↑加賀さんでお祈り
-
戦艦
とねちく改二
重巡
加賀
潜水艦
4-5はこれで割った
-
4-4クリアして海域攻略とまってるなぁ
どうも話し聞いてるとますますただの運ゲーとなってくみたいだしすげーつまらなそう
娯楽でゲームやってんだからストレス溜め込むことないし、馴染みの海域でまったりしてるのが性に合ってんだろうなw
-
6-3割れたけど言うほど難しくなかったな運が良かったのか
平均60ちょいでも苦労しなかったぞさぁ先生掘らなきゃ
こっちのが憂鬱だわ
-
>>607
戦5で行ってもまじで勝てない。そして鋼材尽きた。
三式持ちは何隻ありゃいい?
編成は
ビスマルクdrei、長門改、陸奥改
扶桑改二、山城改二、加賀改
長門以外全員80〜90↑長門のみ70台。加賀は烈風キャリアーで制空は取れてる。
いや、もうまじで本気で勝てませんぜ……
-
>>608 >>609 ありがとう
重1戦5空1 or 重3戦2空1 のどちらかメインで中央ルート20回以上出撃
長門型70台、金剛型とねちく摩耶鳥海加賀80台、この辺を使ってる
装備は徹甲弾1つと三式弾を積めるだけ
ボスマス敵旗艦のHPだけが100〜200残って割れないことがほとんど
大和型は未着任、ビス子はzwei止まり、不幸姉妹は未育成
潜水艦の最高はLv63なので連れてくと1マス目で大破
せっかく削ったし月末までに割りたいけどこんだけやっても割れないんじゃ無理かな
-
本濡れに似たような話題あったよ、見てこれば?
こっちの方が勢いが赤い人以上だけどね
-
>>613
重1戦4空1 だった
戦5空1試してみるか・・・資源貯まったら!
-
>>613
俺も似た様な錬度だったけど
加賀旗艦烈風キャリアビスマルクout榛名inで全員三式弾でキラ無しで
これでキラ付けたら反抗線T不利じゃなければいけると思うけど
他の人は鉄鋼弾の方が良いらしいしちなみに中央4戦ルートだったよ
-
4-5反抗引いても勝てたし割と安定してたで
潜水艦は道中の敵沈めてくれるから、魚雷一つは積んだ方がいい
ttp://kancolle.x0.com/image/122377.png
-
ゴメン>>612だった
でも内容が大体同じでセーフ
-
>>618
ttp://i.imgur.com/nTOWvZ3.jpg
こんな感じでいいんかな?もうガチで勝てなくて修理すらしてあげられない無能提督OTZ
-
戦5空1より戦4(1隻徹甲弾)空1潜1をお勧めする
-
>>619
夜戦敵に先手取られるので加賀旗艦はやめたほうがいいのでは
-
俺も昨日割ったけどこんなんでもいけたし、構成と装備が問題ないなら結局はお祈りゲーだからひたすら回数やるしか無いんだよな
ただ鋼材が無いんじゃ回数やるのもちょっと厳しそうか
ttp://kancolle.x0.com/image/122378.jpg
-
ボスまで空母守りたいのはわかるけど、旗艦は連撃だったりの補正があるから戦艦か重巡がいい
-
>>619
参考になるか解らないけど
扶桑姉妹は41の方がいいかな確かペナ無かったはず
後もしあれば46とかフィットしなくても火力重視の方がいいかも
連合じゃなきゃその位の連度あればそんなに外さないと思う
不安ならもうひとつの主砲にフィットか命中補正のある試製とかで
反抗とかT不利きた時のためにキャップ以上の火力の方がいいと思う
道中一ヶ所制空取れない可能性あるけどラスダンは大丈夫だから
と言うか俺より錬度高いから全然行けるガンバレ!!長文ですまんね
-
寝る前に最後に1回やってみた戦4空1潜1の4-5ラストダンス
長門74 陸奥78 金剛85 霧島83 加賀83 ろーちゃん55
で割れました
ありがとう本当にありがとうございました!
今ちょっと泣いてるぞ
佐伯提督ばんざーい!
-
>>625
おー諦めずに10日やった甲斐があったね
おめでとう
-
>>625
ラストダンス達成おめでとう!
じゃ、四日後以降も頑張って!
-
>>625
おめでとう
さあ次は5-5でヤツが待ってるですって8ちゃんが言ってたよ
-
おめでとう
駆け込み多いなぁなんて他人事で眺めてたけど
あと数日でまたいかないといけないんだよな
構成参考にしよう
-
>>624
6時半頃に遠征組が帰って再出撃できるようになるから、
演習キラ付けしてからやってみる。
むったんの試製剥いて、扶桑山城に試製41&41に変更してから凸ってくるよ!
それか今川内2隻目育成中だから、長門out大淀inして
大淀に照明弾、探照灯、夜偵×2で下3戦√も検討に入れてみるよ(迷走)
-
>>630
割ること考えたら加賀は下の方がいいかな撤退確率は上がるけど
夜戦抜けられれば下の方がいいけど好みだよね
後は運だから頑張って大淀はきつそうな気が(笑)
-
上限だからと4/6/6/2/1で回して1時間が出た時のこのなんともいえない感じ…
-
流れに乗って4-5割ってきた
潜水外してながもん&徹甲弾入れてゴリ押し
ttp://kancolle.x0.com/image/122381.jpg
どう見ても運が良かっただけですありがとう
-
>>612
寝落ちしてた(汗
式弾は陸上特効以外は火力補正も命中補正も無いから
搭載艦が多ければ多いほど戦力ダウンになるのを忘れてはいけない
ル改の装甲を抜けない、エリネに当たらないなど碌な事にならない
三式持ちはに、射程を調整して攻撃順を出来るだけ遅らせるのが大事。
イタリア 山城 長門 陸奥 榛名 加賀 でクリア
九一鉄 九一鉄 三式 三式 三式 全烈風+彩雲
パスタ改 41+46 46砲 46砲 46砲
こんな感じでラスダン3回で割れた
-
6-3千代田に瑞雲12と試製晴嵐積んだら航空索敵で大成功
これもう二式大艇ちゃんのアイデンティティが
-
4-5ラストはちゃんと三式弾積んで中破一隻にとどめてボス突入できればどうとでもなるって感じだった
なおA勝利
-
村雨ちんは結構なおもちの事ばかり言われるが
腰回りが実にいやらしいと声を大にして言いたい
-
>>634
それだと昼戦で誰から行くか解んなくね?
三式持ちも超長だと。全員超長だと上からなのか?
やった事ないからわからん勘違いならごめん
-
>>611
かなり運が良かったと思う
6-3やってるけど5-5並にイライラするわこれ
クリアしたら二度と来ないこんな糞マップ、その為に今頑張るわ
-
4-5ラスダンはこの編成で三重キラだったな
扶桑80 試製41 41 徹甲 瑞雲12
利根95 2号 2号 夜偵 三式
北上95 3号 3号 甲
羽黒85 2号 2号 夜偵 三式
大和55 46 46 観測 三式
加賀80 烈風 烈風 烈風601 爆戦
扶桑は三式だと連撃してもル改を落とせないから徹甲弾装備で上に入れる方が安定すると思う
-
>>639
最近5-5初割と5-1海上突入任務やってたから(5-1は未達成)
感覚おかしくなってるかもしれないわ。
でもここまで来てる人ならイラつくで済むぐらいの難易度に思えたかな
ついてない時もあるさ頑張って!!
-
>>641
ありがとう!
今7連続撤退中だけど、めげずに頑張るわ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/122384.png
ああうん
これは糞呼ばわりされてもしょうがないかな
-
大鳳に続きビスマルクも来た
大型建造の当たりが出やすくなっているということは夏イベは地獄ということか
-
白露に梅雨ボイスが無いとわかった時は悲しかったから
今回はボイスもグラもあると聞いて喜んでたんだけど
……違う、そうじゃない
白露にそういうの求めてない、というか誰だお前
普段のグラに戻ってくれ……
-
やあ、6-3やっと割れたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org388414.png
挑戦回数15回(1、10、11、15戦目勝利)、バケツ消費55個
最後は同航戦、川内さんが昼に戦艦と重巡を連撃で沈めて夜戦でも悪雨ちゃん連撃で沈めてくれる大活躍だった(流石夜戦バカ)
終わってみれば早い方かなと思ったけど8連敗した時は先が見えなくて本当に辛かったよ、後バケツの消費もマッハで焦る
最後はS勝利出来たけどドロップは榛名でした
ここで春雨狙うなんて僕には無理だよ、ボス強すぎだよ、もう二度と来ないよ
これから6-3挑む全ての佐伯提督達に幸運の風あれ
-
>>646
GJお疲れ様
-
やべえ起き抜けから香取掘りしてたら中大破の駆逐軽巡が二十を超えてしまった
大体2〜3時間くらいだからバケツ使いづらい;;
軽い編成での掘りはバケツをためらいなく使えないから地味に困るな
-
6-3は秋津洲を連れていくと敵が全てワ級になる仕様だったらなあ
-
やっぱ5-5やっときゃよかった
大和型いないけどなんかやれた気がするわなんか
-
今からでも行けるやろ
あきらめんま
-
大和型やビス子がいれば相当楽になるがいなくても普通にクリアできる
てかどっかで戦艦なしでゲージ破壊までやってる画像見たことがある
-
駆逐艦のみでゲージ破壊してた変態もいた
-
こういう水雷マップやってると秋月砲★6や10とかだったらもうちょい楽だったのかなってつい思ってしまうな
実際はそこまで差がないのかもしれんが
-
よっしゃー32号電探ゲットー
今週から備蓄始めてたけど久しぶりに電探レシピやったら14号出たし
お前じゃねーと思いつつ流れに乗って何回かやってみたら32号出て14号もう一つと22号も出た
高性能電探は 32号5 33号5 14号7 22号改1あるけど備蓄勧告来るまではデイリーの電探レシピを楽しみにしようかな
それにしても168改に缶ガン積みキスクル楽しいわ、鉄がドンドン貯まる
-
>>650
今からでも間に合う
さあ、行け
-
フフフ、6-1一発クリアしたぜ
-
3-5終わったし4-5か5-5行きたいんだけどどっちが楽だった?
練度的に特に育ってない艦種はない
-
4-5は削り段階なら2-5上ルートと大差ない
ラスダンがきついだけ
-
サンキュー
バケツ余ってるし4-5行くよ
-
潜水艦派遣作戦なんで4回もしなきゃならないのよ・・・
おかげで資材の消費>回復で徐々に減っていくから見てて辛い
-
>>661
おれは潜水艦隊複数セット用意してから遠征出したよ
遠征出して普通のプレーしてれば資材がきつくなって資材の少ない潜水艦が普段より必要になると思ってたから
おかげで遠征の間は5-4潜水艦周回やって戦果稼いで500位の報酬はもらえた
-
苦労して手に入れた設計図だけど手元に2枚あると何か勢いで使いたくなってきて怖い
Romaも葛城も結構お気に入りで育っちゃってるからいっそ・・・
だが五航戦や姉さまや姉さんも大事だし・・・悩ましい
-
6-3クリア、5残し夜戦で神通さんのスナイプだったから他人の参考にはならんな
削り中に軽1でS取れたけど、掘りはやれる気がしないわ
>>663
股間に聞けという迷言があってな
-
7月のアプデが軽巡改二だろうし、そしたら五航戦は8月になりそうだから1枚くらい誰かに使っちゃってもいいのよ?
-
>>663
そこにビスマルクが居るじゃろ?
-
>>638
全員、超長だと上からだよ
三式持ちは、射程を調整して攻撃と書いたが46砲がない場合。
空母オバサン達は三式持ちで射程の長いのをつぶすように見れた
から。体感でオカルトだが(汗
-
…ん?
-
>>666
いません!(慟哭)
Romaちゃん夏グラとか来たらホイホイ下半身釣られて改造しそうだ
来月もう一枚無事ゲット出来たら1枚は使っちゃおう
-
1順目は射程同じならランダムだろ
-
適当なこと言いすぎて草生えるわ
-
まぁwikiに書いてあることくらい覚えてから発言した方が無駄な混乱起こさなくて済むのは間違いない
上から攻撃したなら単純に運が良かったか勘違いだね
・砲撃戦の1巡目では、敵味方交互に、射程の長い順に攻撃を行う。
射程の同じ艦が複数いる場合、それらの順序はランダムとなる。
-
設計図足りない以前に五航戦がいないんだけど、
いまから5-3頑張って5-4ドロップ目指すより、夏イベでの泥期待して
他の練度と備蓄したほうがいいような…モヤモヤ
-
イベントになると「通常海域で出るのをわざわざ掘るのもなぁ」ってなるかもしれないぞw
春イベで翔鶴ねぇ掘ったけど
-
5-4なら高速戦艦と空母と重巡のレベリングが捗るぞ
5-3頑張っちゃいなよYOU
-
5-3は重巡2隻・金剛型かイタリア艦2隻・駆逐艦2隻が育っていれば毛根へのダメージは少ない
フラリのカットインが刺さらないように祈るだけの難易度が高いステージだ
-
五航戦なら今両方75まで上げて改二待機中だわ。
80超える事は無いと信じたいし75あればレベル足りなくても少しレべリングすれば改二出来るだろう。
問題は設計図だが。
-
まーじーかー
マンスリー兼ねて先月から今月にかけて5-2クリアしたものの、
5-3運試し祈りゲーってきいてまだ手を付けてなかったんだが
ちょっと調べて、祈ってくる
なお、春イベで雲龍は掘った模様
-
5-3は
駆逐艦2潜水艦4が楽だよ。
駆逐艦に夜戦装備+ダメコン+缶でいくと良い。
ダメコンの使い道なんてイベントか3-2くらいしかないからここで使っても多分問題ない。
-
春イベUローマで燃え尽きて艦これ自体放置したの今になって後悔してるわ
雲龍あきつ掘っときたかったなぁ
夏でも掘れるといいんだけど
-
建造ドックの未増設部分を入渠ドックに改装したい
-
香取出るのか良いなー欲しかったんだよな
掘りに行けないが
-
地味に辛いな6-3は……。
道中ワンパン撤退もつらいけどボスに辿りついても打ち漏らす事が多い。
-
カトリーヌもうちっと使い勝手良くならないかなぁ
-
遠征時間も24時間ちょうどってのがねぇ。
23時間とか23時間半なら使ってた。
-
ここで相談乗ってくれた人ほんと有難う!!
あれから何度か紆余曲折あって、何とか4-5クリアできたよ……
ttp://i.imgur.com/Y2RzC9s.jpg
ttp://i.imgur.com/wZqv5AI.jpg
-
おめっと
最後は全キラであんま喰らわなかったっぽい?
-
>>686
おめでとー
しかもS勝利とはやるね(資材からは目を逸らしつつ)
-
演習キラ付けで行ったことと、
ビスマルクと陸奥に徹甲弾積みが道中とボス戦での被ダメ軽減に繋がったかと思う。
これの一回前も同じ構成でボス100残しで
扶桑損傷なしの連撃2回ともカスダメって展開で終わったから、安定度は高そう。
ちなみに今回も扶桑さん2回ともカスダメですた()
-
もうホント防御捨てた殴り合いだよな4-5ラスダン
-
>>686
おめでとう
鋼材に苦労が見える
-
>>691
ありがとう。
ttp://i.imgur.com/xPxoeJS.jpg
これで鋼材とバケツの減りを見て貰った方が色々察して貰えると思う(吐血)
-
>>686
やったねおつかれさまでした
-
>>692
几帳面だなw
-
>>692
ヒエー
-
鋼材に目が行きがちだけど開発資材もなかなかエグいな
-
41cm砲を改修して突撃したんやな…
-
1-5で初めてイク出てきた
そんで何気なく時間見たら19:19
…やはりそういうことか
-
神がかってるなw
-
明日の朝8時にやってみるか・・・
-
飛鷹とケッコンする予定でレベリングしてきたけど
早霜が凄く気になる
-
鬼畜と噂の5-3に挑戦してみてるんだけど、ここすごいね
挑戦回数10程度だけど、二戦目までの撤退が7、E風2、F撤退1でボスマスにすらいけない
ルート固定できる分4-5の方が楽に思えてくる
-
5-3は駆逐2軽巡1でルート固定できるし、夜戦装備積み放題だし、支援だせるしで4-5よりずっと楽だと思う
キラ付けして夜偵照明弾複数積み試してみるよろし
-
そろそろ5-3以外で夜戦マスの方が多いマップ欲しい
-
>>701
早霜いいね、13時の時報がかわいすぎる
駆逐では錬度トップだわ
-
>>669
やっぱりローマちゃんにはちょっと違う不思議な可愛さだと思う
だから、なんとなーくずっと旗艦にしてたんだw
以前はったやつだけどまさに4ー5ボス叩いてくれたのはローマちゃんでしたw
今の勢いだと下手すると今月中に金剛のレベル超えそう
ttp://imgur.com/MhVHCVE.jpg
-
>>706
今思い出したけどその日wikiにも書き込みしてなかった?
-
wiki?俺wikiとかに書き込んだ事ないから他の人だと思うよ
-
そっか
同じ日に同じようなシチュで同じようなこと書いてる人いたからテンションたけーなと思ってたんだ
4-5のページだったか
-
6-3は水母必須マップなんですかね?
-
つまり他にもローマスキー提督がいたって事かな?良いことじゃないか!!みんなもローマちゃんの不思議な魅力を感じてどうぞw
-
やっと初めての江草牧場が終わったぜ・・・
5-4-1ぶん回し疲れた
-
>>703
E風吹かれるよりはFで固定の方がいいか…
キラはつけてるのにワンパン食らいまくって折れてた
装備考えなおしてみる
-
>>712
友永隊と烈風改も積んでレッツ轟沈
-
>>712
イイネ!そして乙々。
川内2隻目があとちょっとで終わるから、
飛龍と蒼龍を同時育成で2隻目と3隻目をローテしながら5-4-1で量産しようかと計画中だ。
-
最初こそアレだったけどイタリア艦なんだかんだ言って人気あるね
キャラもたってるわ
-
イタリア勢は妖精のインパクトも強い
-
夏イベでイタリア重巡来ないかなー
駆逐でもいいけど
-
どうせならイタ潜水艦をだな
-
間宮さん伊良湖ちゃんプレイアブルキャラ化はよ
-
リランカレべリングって今までした事無かったんだけど、結構いい感じかな?
時間効率は結構良いってどこかで聞いたけど……。
-
まれに事故る以外は良いよ
惜しむらくは主に育つ軽巡の必要数が少ないこと
-
>>722
軽巡は必要なの大体それなりに育ってるからやるなら駆逐艦育成しようと思うんだけど駆逐艦じゃ出来ない?
少し調べてみてこんな感じでやろうかと思ってるんだけど。
育成艦(駆逐)
航戦
航巡
雷巡
雷巡
正空
3-2-1は赤疲労がん回し出来るけど、見た所2〜3戦するらしいしある程度はノンストップで回せるかな?
-
駆逐旗艦は問題ないけど雷巡2隻投入してローテできるの?
毎回疲労を抜いて出撃するくらいなら3-2-1の方が早いし
ローテ2セットなら旗艦置物で5-4の方が安全で消費も軽いよ
-
3-2-1をどう回してるかにもよるけど、
リランカのメリットは3-2-1や5-4でMVP取らせにくい軽巡駆逐を楽に旗艦MVP取らせれること
軽巡と駆逐のレベリングとしては最高峰の効率だと思う
デメリットは運次第で南逸れが多発してバケツ使うか入渠待ちの行列
育成(駆逐)
軽
軽
軽
戦艦
正空
で回してる
南逸れは単縦陣、お目当ての2戦は単横陣で
航戦と航巡に瑞雲積むとおそらく、潜水艦の随伴軽巡2隻を倒しきれないんじゃないかなー
-
育成艦が3スロあれば、三式ソナー2・三式爆雷1積めてMVPが安定する。
(雷巡には三式ソナー1個ずつ)
未改造の駆逐(2スロ)でもできるけど、三式ソナー1・三式爆雷1を積んでも、
三式ソナー1持ちの雷巡にMVP奪われることが結構あるので、
雷巡を九三式ソナー1個とかにして調節する。
(ただし、全体として対潜値が下がるので、A勝利が増える。)
あと、航巡は重巡にした方がいい。
航巡を入れると、最初南に行った場合、2戦目が南西に固定されるので1戦損する。
-
>>726の追記。
自分も今まさにリランカで駆逐をレベリング中。
編成は 育成駆逐・戦・重・雷・雷・軽空
疲労抜いて10分間隔でやってる。
雷巡は南行った時の事故率がかなり下がる。
自分も最初は航戦使ってたけど、>>725の言う通り普通に随伴担当にした方が上手く行ってる。
-
リランカは
育成(駆逐)固定で
戦艦1隻
正空or軽空1隻
重巡、軽巡、雷巡から適当に3隻
を3グループ作って
2回出撃したら交代でやってる
南逸れ大破2連発とかないかぎり随伴艦の疲労も抜けててノンストップで回せてる
バケツ消費もマッハだけど
-
自分のリランカは育成・戦・雷・雷・空・空
雷巡には下位ソナーと爆雷で
ちょっと重いが下に逸れてもフラタ以外ならどうにかなる
-
俺のリランカは
駆
戦艦
戦艦
空母
重
重
くまりんこ+ウィークリー+補給クエ用だったけどくまりんこを手に入れた今、長年使ってきたこの編成ともおさらばだな
-
割とみんな編成違うんだな
俺の場合だと潜水艦5隻、5隻+補給1隻の編成は旗艦が攻撃ミスらない限り旗艦MVPS勝利安定で
軽巡2隻の編成だと3割くらいの確率で正空にMVP取られちゃう感じ
南逸れはフラタの機嫌次第で大破あるけど、後は被害も少なく大体A、たまにS勝利
小破以上か疲労艦が出るまでガン回しで、小破組は明石で修復
潜水艦のどの編成でも旗艦MVPド安定してる人いるならどんな感じでやってるか教えてほしい
-
みんな参考になるわ。色々ありがとう。
しかし出来るだけ軽い編成にしようと思うと中々編成も悩ましいな。
育成艦(ソナー×2爆雷)
航戦(伊勢型 主主徹瑞)
重巡(妙高さん主副電電)
軽巡(大淀 主主偵ソ)
軽空(鳳翔 爆戦 艦戦 対潜)
正空(雲龍型 艦攻 爆戦 艦戦 彩雲)
こんな感じの編成を考えてみたけどどうだろう?
航戦は対フラ戦と潜水マスで弾着してMVP掻っ攫うの防ぐ為にあえて瑞雲入れてみた。重巡の主副も同じ理由+単横でも命中確保。
鳳翔さんは軽巡と燃費同じだし攻撃と対潜同時にこなしてくれるって事で投入。
-
>>732
俺の経験だと、その編成と装備だと単横でも潜水艦倒しきれない可能性が高いかなぁ
あと正空は最大スロを避けて爆戦を2スロット、彩雲、持ってるなら熟練整備員、無いなら電探
こんな貧弱武装でもMVP取られることあるよ
潜水艦担当と水上艦担当をきっちり分けて、なおかつ旗艦にだけ潜水艦を2隻倒させるのが理想
-
3-5サボってて気づいたらこんなギリギリになってしまったんだがバケツ消費を抑えたければ上ルートの方が良い?
下ルートは安定しないし
-
>>733
成る程……。やっぱし開幕攻撃で大量に持っていかれるのがでかいのかねぇ。
とりあえず修正してみるとこんな所かな。
育成艦(ソソ爆)
航戦(伊勢型 主主徹瑞)
重巡(衣笠さん主副電電 対空カットイン仕様)
軽巡(大淀 主主偵ソ)
軽空(鳳翔 対潜 爆戦 対潜)
正空(雲龍 爆戦 艦戦 艦戦 彩雲)
潜水艦が4〜5の所、対潜要員が育成艦で確実に2軽空で2軽巡で1〜2航戦が1〜0撃破って所かな。
順番の関係でほぼ確実に育成艦が二人は倒せるだろうし、軽空+軽巡+航戦で3人はいけると思いたい。
後は水上随伴を開幕+重巡のカットインで倒すって感じかな。Jマスもフラ戦なければそこそこ安定しそうだし。
-
5-5が全然抜けなくなったwww
レ級ストッパーで全然先進めないし、行けてもE風吹いてもう20周位してるorz
-
>>734
高レベル艦の数にもよるけどあと3日丸々使えるなら下のほうがいい気がする
大破しても3時間だし入渠させといて他の艦使えばバケツ使わずに済む
もっと言えば大きく時間が開く前だけ上行けばいいんじゃない?
-
>>737
最低69レベだが一応回避は全員80越えてる。
焦らずに小まめに挑んでみることにするよ。ありがとう
-
>>735
ヨ級エリート(耐久34のやつ)を誰が殴るかで不安定な面が残ると思うけど、微調整していけば上手くいけそう
参考までに俺の編成と装備
駆逐 三式セット(2スロでもMVP安定)
軽巡(主主三式ソナー)※2番目を主砲2にするとMVP安定性ややUP
軽巡(主九三セット)
軽巡(主九三セット)
戦艦(主副偵電)南逸れ以外でMVP取ることは無い
正空(彩雲 爆戦 爆戦 熟練整備員) 軽巡2隻、南逸れの時MVP取られる事有り
反航戦だと戦艦と空母は単横のせいで20〜30程度のダメージしか与えられないので注意
S勝利は間違いなく取れて、旗艦MVP率9割ほど、2戦して燃110、弾130程度の消費
-
>>735 取り合えず対潜要員3人の場合、その中に軽空母入れるのは止めといた方が良い
Jマスとか、潜水の開幕雷撃事故で軽巡とか軽空母中破とか結構有るんで
その編成だと軽空母中破したら、潜水x5の場合S無しがほぼ確定になる
-
潜水艦5隻編成の時はS勝利できたらラッキーくらいに思ってたけど
みんなちゃんとS勝利とれるように調整してるんだな
-
あきつ丸って4隻目以降皆育ててる?
力号4つもいらん・・・よね?
-
1隻もいないから育ててないよ
-
>>742
4隻までは航戦に積めるから育てた
次に5隻目が来たらちょっと悩む
-
>>742,>>744
瑞雲12型が2機居るんであきつ丸牧場は余り考えていないな
というかあきつ丸1隻しか居ないからだが確かに2隻目以降迎えたら
牧場するか迷うな
-
>>742
軽空母にも乗せれるから1-5の威力上昇に使える
フラ潜にはほぼ無意味だけどエリートまではそこそこダメージ増える
-
艦攻、艦爆がいないと攻撃してくれないんじゃなかったっけと思ったら航戦の場合は力号単体で攻撃してくれるのか
じゃあ4つまでは持ってても問題ないか
よく考えたら普段航戦で力号運用してる時は試製晴嵐と一緒に使ってたけどこれも艦攻、艦爆じゃないなw
-
>>747
試作晴嵐・・・だと・・・??氏ね(おめでとう)
といか先発知人に1-5は軽空あおガン積み、航戦瑞雲ガン積み、水雷戦隊2隻はソナー爆雷ガン積み
と教わっててずっとそう思ってた・・・軽空あか積みでもいけたのかw確かに対潜のパラメータあるわw
-
>>747
艦攻艦爆必須は軽空母だな
ただ晴嵐自体の対潜も爆撃機にしては高いからよく併用してる
つっても1-5の航空戦艦は基本壁役であって対潜自体は割と水雷組で事足りてしまうが
-
あきつはカ号の他に三式指揮連絡機も持ってきてくれるから便利だよね
カ号には劣るけど対潜+7だし
-
>>750
うん、なので
軽空:三式指揮/あお/あお/彩雲
航戦:瑞雲/瑞雲12/瑞雲12/カ号
で十分間に合ってはいるんだよね。特に俺は大淀メロンを使ってるのもあるけど
でも軽空三式3機またはカ号3機と、航戦カ号4機なら死ぬ程余裕になれるよねきっとw
-
>>751
開幕雷撃の事故以外は余裕だろう
まずSは落とさない
-
>>751
たしかに
軽母の艦攻には飛龍の機種転換で手に入る天山友永が対潜+6でいい感じ
あとはランカー報酬で配ってた97式艦攻九三一空が対潜+7なんだよね
-
装備付け替えが面倒だから三式三式スツーカ彩雲でずっと持たせっぱなしだなぁ
-
>>752
司令80越えて不幸姉妹が改二になる前&あきつ丸未入手時代はボスS勝利しんどかったけど
現在は開幕ワンパン以外死ぬ程余裕でちね
>>753
まだ飛龍クエ放置中でち
>>754
意味もなくづほっちに2機持たせてるからあおx2のかわりにそれでいいかな?
(今回あかでも無問題と知恵を付けたので!!w)
-
1-5用の軽空母はバルジ×3と彩雲にしてるわ対潜積むより段違いで安定感があって周回しやすい
バルジ積んでないと開幕マス中破で置物化とかざらだしな
-
1-5の軽空母枠は瑞雲爆雷ソナー積みの秋津洲がいいかも!
-
>>755
飛龍あるなら夏イベ前にクエ消化した方がいいですぞ
天山友永ほ現在最強の艦攻ですしおすし
-
>>758
別に意図的ではないのですが普段3-2-1レベリングだったのが潜水艦の
オリョクルレベリングに移行してましてですね、蒼龍78飛龍77で結構長い期間
放置プレイしてたのですよ
どっちも改修機体あるし頑張りますね^^
-
>>759
二航戦改二は火力的な意味でも非常に使い易くて強力だから 装備の面も含めて改造しちゃうのをオススメするんだぜ
制空重視装備でも彗星江草積んどけば戦艦も葬り去ってくれる飛龍さんマジイケメン
-
ねっ たもんまる��
-
ああああ3-2-1レベリングで間違えて進撃選んでもうた
中・大破祭りの開催でへこむ
-
そこにF5があるじゃろ
-
なんか微妙に80以上の艦娘が増えてきてどれ育てたらいいのかわからなくなってきたわ
-
さげの打ち間違えを消すんよう忘れるわwwww
-
飛龍の機種転換、5-2のボス倒し損ねてA勝利連発っていう・・・
はやいとこ最強の艦攻手に入れたいんじゃー
-
やっと4-5割れた
来月は行かない
ttp://i.imgur.com/03XZwCa.jpg
風呂にも入れてやれない
ttp://i.imgur.com/ZdmYx3V.jpg
-
ウイークリーの海上輸送路終わったんだけど、19と58が続けて出た。
次行けば8ちゃんお迎え出来るかな〜
-
>>767
おめおつ
加賀さん旗艦でlv50台60台4人居てもクリアできるのか
装備改修結構してある?
-
>>766
とっとと終わらせたいなら資源出し惜しみせず戦3空2軽空1で支援なしでおわるはずでち
-
任務には駆逐必要だったでち
失礼しましたでち
-
>>769
明石…知らない子ですね…
-
>>772
マジか
じゃあ頑張ったご褒美に風呂代金は俺が出そう
-
>>773
あざーっす
-
6-3、ちと軽1駆4で削り含めて四回出撃のストレート突破できたぜ
ラストT字不利引いて軽く絶望したけど、嫁が奇跡的にカットインスナイプしてくれた
削りはそうでもなかったけど、ラスト編成でSとるのは厳しそう
ここで春雨雲竜掘るって人いるんだろうか
ttp://kancolle.x0.com/image/122485.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/122486.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/122487.jpg
-
春イベでも毎日の大建最低値でも出なかった三隈がウィークリー珊瑚沖でポロっとドロップ
そろそろ2号砲の改修もおわりかと思ってたタイミングでナイスですよ
とはいえ2号と3号てあんま差を感じないんだが改修するとわかるのかね
-
どこかで見たけど
ダメージ1足りなくて泣くのが2号
肝心なときにミスやカス当たりするのが3号
らしい
まぁ硬い相手には結局変わらなさそうだけど
-
対空でなるべく撃墜したい場合は3号
対空なんて避ければ良いって場合は2号で良い
-
香取を6-3で掘るには確率的にバケツ数百個が必要か
-
香取さんの中破えろいよなー
-
香取先生DBに確認できたけど母数少ないとはいえ
確立低すぎワロタ…行く気しねぇなぁ
-
なお中の人はU/ろーちゃんや朝霜葛城と同じ模様……マジ半端ねぇ
-
6-3はキラ付け軽1駆4ちと1で良いな
>>775と同じく4周で終わったわ
かもかも50くらいまで上げて用意してたんだけど本当にあの子何しに来たんだろうマスコットやな
ttp://i.imgur.com/h4jzNDU.jpg
ttp://i.imgur.com/3xDMkjD.jpg
ttp://i.imgur.com/qUWgQ0p.jpg
-
追加した時に運営側がわざわざ役に立たないって言うくらいだからなぁ
割と謎なマスコットである
本人の出撃セリフ通りに水上機母艦じゃなくて飛行艇母艦っていう独自の艦種にしておけばまだ特徴があったのにね
明石や香取、あきつ丸みたいにさ
-
矢矧育成してるけど改二にはならんよな…
-
6-3-2で香取掘りしてるが期待値低そうだな
-
6-3みんなよくストレートで割れるな
バケツ50以上使ったよ
-
待望の水母だったのに
仕方ないのでちとちよ新たに育て始めた
-
何で大発積めないんや…
-
かもかもはマスコット
残りの五人のレベルと改修された装備の強さで殴るのだ(白目
繰り返す かもかもはマスコット
6ー3は かもかもと5人の嫁との愛の深さを試す場所なのだ(血涙
-
そりゃ秋津洲の排水量は那珂ちゃんより少ないからな…
-
秋津洲…おしっこ我慢してもじもじ…那珂ちゃん…ステージ上でお漏らし…
よし
-
ダイハツと甲標的さえ積めれば…
弱すぎるのが個性で人気とは喜んでいいのか
-
ろ号達成率50%になってた
2-2で間に合うか
-
なんか不人気アピールしてネタキャラ化を狙うどうしようもない奴みたいだな
まぁその手のキャラって実際は人気あるんだけど…秋津洲の場合は普通に弱くて普通に使い所がないからなぁ
-
6-3二式大艇3つ無いと何隻か夜戦連撃崩さないといけないくらい要求索敵値高かったら良かったのに
-
偵察任務なのに、ゲージ割条件が旗艦撃破なのがおかしいw
高索敵値で戦闘回避してゲージ割れるんなら、秋津洲の方が有用だった
-
肝心の索敵値も補正ないから零観と同レベルっていう
-
専用任務がきたらまだ救われるんだけどな
-
改二になったら、二式大艇ちゃんの真の姿を使えるようになる。
-
ttp://imgur.com/1ViEMS7.jpg
-
>>800
こいつの出番だな
ttp://i.imgur.com/xUuGxap.jpg
-
>>801
こっちは初めて見たわw
元ネタの使い勝手よすぎるな
-
>>801
そういえばイベントの走破報酬だったんだっけ・・・って今更ながら思い出した
-
明日から備蓄開始しようと思うが(バリバリ掘るの前提で)イベント用に皆どの位目標して貯めてる?
-
一方、もう一人のかもかもの方は普通に使えるのであった
-
まぁ、かもかもがマスコットポジなのは実際可愛いから良しとして、
二式大艇ちゃんの無能さは何なの?かもかものグラに含まれた巻き添えゴミなの?
史実での活躍がなかった(?)から、満を持して産廃兵装として産まれたの?教えてえろい人
-
かもかもを可愛いと思えない人はどうすればいいんだ
-
解体すれば?
-
ひどいw
-
二式大艇って秋津洲の改二とあわせて化けそうな気もするんだけどなぁ
-
特殊艦なんだから今後何かはあるだろうさ
このままかわいいだけなんてあんまりだ
-
秋津洲が改ニになるとしたら
スロットが4(艦載機搭載数は1/1/1/0)
艦艇修理施設が搭載可能に
火力・耐久・装甲・対空はほぼ据え置き
くらいの強化はやってくれるだろう
-
普通に使える水母程度でよかったのに
同じキャラ育てる気しないから
-
二式大帝と書くとなんか強そうだな
-
秋津洲に修理施設はないからね
-
大帝ちゃん強そう
-
2式大艇自体は言うほど悪くない
一番問題なのは秋津洲にしか積めないということだ
あの性能にするならせめて秋津洲の燃費をもっと改善して欲しかった
-
4-5割れない……
長門改(60)
41×2 91徹甲☆5 零偵
加賀改(64)
彗星12 烈風 烈風 彩雲
瑞鶴改(58)
烈風×3 彗星12
伊勢改(52)
41×2 三式弾 瑞雲
霧島改(61)
41 35.6 零偵 三式弾
榛名改(73)
41 35.6 零偵 三式弾
これでCFHMルート行ってるんだけど随伴潰せなくて辛い
どうしたらよいだろう
-
随伴潰せなくてつらかったけどついさっき4-5ゲージ破壊できたよ
練度厳しいかもだけど加賀さん烈風ガン積み戦艦5で戦艦に徹甲弾3三色2でけっこうフラル改と補給艦ワンパンしてくれるよ
-
ずいずいぽいしたとしていれられる戦艦が陸奥改(34)とか金剛改(48)とか日向改(47)とか未改造イタリア姉妹(40)とかなんだけど大丈夫かなこれ
-
下ルート通って戦闘回数減らしたほうが火力維持できて随伴潰せるかもよ
夜戦マス怖いけどさ
-
Hマス超えるのすら苦労しそうなそのレベルで突撃し続ける根性がすげえな
-
勲章の為に無茶をしなくて何が提督か
-
>>819
俺も似たような練度だったけど戦艦1空母1航戦1雷巡1重巡2のBCHJルートでいけたぞ
-
BCFJだった
-
>>819
反航で倒しきれない練度なら彩雲は積むだけ無駄だから
艦爆を増やすか烈風ガン積みで戦艦増やすかの方が良いと思う
あと夜偵を積めば多少勝率が上がるから持ってないならすぐに用意した方が良いかな
-
5-5はともかく4-5は割らないと2ヶ月で1枚損することになるからね
-
1-1キラ付けやってるけど北にしかいかねえええええええ
あ号消化させてくださいよ
-
こっちはバシーで補給艦を叩きたいのにボスにしか行かないぜ
任務バリア強すぎてハゲそう
-
補給艦はレベリング兼ねてリランカとか5-4行けば無駄が無いのに
-
こいつらいつも補給艦の話してんな
-
補給艦に会いたい
-
バリアバリア言うやつにちゃんと100回200回分の統計とったうえで言ってるのか聞いてみたい
-
今月ランキングに載ってて、報酬除外になる提督何人くらいいるのかな?
1、2位は除外確定だろうけど、除外される人がランキングに載ると本当の順位が把握し辛い
-
ろ号の補給艦多すぎるんだよなぁ…
-
今日は1-1のボス到達率が3割切ってる所為でキラ付け終わってもあ号終わらん
仕方ないから5-4でも回そうかと思えば2戦目で大破撤退…
-
大型艦建造ようやく始めたけどキツイな
ボーキ大量消費をさっさと終わらせたいから大鳳狙いでやってるけど
加賀さんもういらないっす…
-
うちは加賀すら出ないわ
-
月変わる前に一回やっとこうであきつだった
4時間台じゃないだけで嬉しいです
-
ろ号はきっと艦隊決戦ばかり志向して輸送船破壊を軽視した
帝国海軍を揶揄してるんだよ(白目
-
大型建造は4ヶ月やってあきつ丸とまるゆしか限定艦が出てこない……
始めた当初、wikiの1-5攻略見た時にあきつ丸提督向けの編成例ってのがあって
「こんな提督いるのかよwww」って思ってたけどまさか自分があきつ丸提督になるなんて夢にも思っていなかったのだ……
-
大型建造なんかやってて良いのか?明後日から また地獄の4ー5攻略作戦が始まり、一ヶ月後はイベントだゾ。
-
とりあえず来月入って5-5以外のEO割ったら備蓄入ろうかと思ってるわ。
イベントも近い事だしな。
-
勧告を待たずに備蓄モードに入れるぐらいに佐伯民も育ってきたわけか
-
大型回すならいまのうちだぞ!
-
資源は2万で十分なのよ
春は掘りやっても足りたもの
なお、Romaは未着任
-
>>835
1位はこの前除外されてたけど2位も何かやったの?
-
今月も500位までの報酬は6-700位まで貰えると思うぜ
BAN除外祭りで発覚するまでマクロってただろうから来月報酬も除外かBANだろうし
烈風改期待で報酬来るまでは戦果の伸び凄かったからな
-
(何が何でも掘りたいって艦が存在せず、練度も十分で完走したいだけなら)資源は2万で十分なのよ
まぁ春イベは優しくしたって言ってたみたいだし春イベ基準はすっごい危ないと思うけどね
-
スタート時点で2万でもイベ3週間とすると自然回復3万、クエスト消化の報酬や期間中遠征出せないわけでもないのでトータル7万〜10万くらい(ボーキ除く)は使えるのよ
-
この前も優しくしたって言ってたって言う人いたけどソースはどこなんだろう
雑誌インタビューとか?
-
雑誌インタビューだったはず。画像は保存してないからソースは示せないが
-
レア駆逐はどうでもいいし天城が来たら本気出す
プリンと秋月はどうせ無いんだろうな…
-
>>853
なるほどありがとう
軽くググる程度じゃ出てこないから聞いてみようと思った程度なんだ
-
今年のコンプエース6月号17Pに載ってる
アニメ効果で新人提督が多いから大規模で難易度あんまり上げないようにしてたらしいよ
-
こめんコンプエースだった
-
またすまんコンプティーク
-
ありがと
>春イベントはアニメから艦これに入ってきた提督も多かったので、難易度はあまり上げなかった
ダズルパンツ号のこれか〜
-
確かにあの難易度なら新任1、2ヶ月くらいの提督でもリットリオちゃんまでは楽に手に入るな
-
夏イベまでに武蔵か大和欲しいけど出るわけないよな
もう諦めて備蓄しようかな
-
どっちか1人でいいならまだ間に合うよ
そう自分に言い聞かせている
-
うちはつい最近大和ビス子が連続着任したから流れ来てるぞ
-
ダズルパンツ号、佐伯スレで榛名のパンツがどうのこうの言ってた数日後だったから笑ったな
-
あと経験値9600でしれぇ100
明後日まで待機するか、もうしったこっちゃないと100なっちゃうか迷うな…
-
>>865
99と100で変わる所ってそんなに無いと思うし2-5も難易度そんなに変わらない気がするから大丈夫だと思うよ。
-
3歳娘が「まだ髪洗ってないでしょう!」「髪が濡れるのは好きじゃない」と
小芝居をしながら風呂を途中で出るそぶりをするようになったんだけど
まさか嫁は隠れ提督なのかな
-
響だよ
嫁も娘も実際には存在しないよ
-
>>848
ああ、ごめんランキング変わってた現5位の中国人は先月報酬除外だったよ
今の2位は無関係な提督だと思います
-
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1366693480/
艦これ最初期のスレのログ見てると面白いな。
反応が真新しいし、試行錯誤してる感が面白いわw
-
やっと明日Z1をお迎えできる
大型回しちゃおうかな!
-
>>870
近代化改修でステ下がるバグとかあったのか
そしてオープン初日とは言え艦娘ボコスカ沈めすぎワロタw
-
>>805
亀レスだが、先週から自然回復上限で備蓄初めてボーキ以外20万を目標に備蓄してる
デイリーでつい電探レシピ回しすぎて鉄が燃料より3万低くなってるし、7月からは省エネレシピで鉄とボーキも本格的に備蓄する予定
流石に32号6 33号5 14号7 22号改1 あれば支援に期待できるはず(慢心)
-
だって沈没条件分かってないもの
まあ俺は始めた当初wiki見てなかったし、怖いから中破撤退してたな
-
考えてみりゃあのwikiの情報のほとんどは
先人が2年かけて切り開いてきた血と汗と涙の結晶なんだよな
-
2-4の攻略情報にはお世話になりました
二度と行かねえよあんなマップ
-
当時は情報も出そろってなかったし猫とかも酷かったらしいからなぁ……。
提督数もリリース2か月しても今の150分の1くらいしか居なかったみたいだし。
>>876
2-4もつらいけど3-4も中々しんどいよな……。
今なら2-4は楽にクリア出来そうだけど羅針盤がウザそうだ。
-
>>876
そんなこと言ってると3-4や5-3で禿げ上がるぞ
-
任務で5-1行っても相当だしねぇ
-
2-4、3-2、3-4、5-3
皆が難しいというMAPである
反面意外とあっさりと抜けれるMAPでもある
-
その海域は気が向いた時たまに出撃してるわ。
特に3-2は任務で何度かクリアする必要あるしね
-
3-2と3-4は苦労した覚えがないんだよなあ
運が良かったんだろうけど
-
3-2はダメコン(消費0〜2くらい)でクリアできるし5-3も荒ぶる羅針盤がない分楽な方、2-43-4はもう2度と行きたくない
-
2-4はたまにふらっと開発資材拾いに行くよ
-
一気にやろうと思うと難しくなるよね
嵌るとヤバイ
-
リアルラックだけで全く苦戦せず5-3まで来れちゃったから5-3は辛かったなぁ
今じゃあの頃の幸運は何処へやらって感じでEOにバケツ吸われてるけど
-
5-3は水上艦編成で数回羅針盤逸れしたな……
低確率とは一体
出撃回数はそんなに多くなかったけど、夜戦マスで精神的に消耗した分難しく感じたな
-
今日は一度5-3に行ってみた 敵カットイン攻撃を連続受けた 母港に帰りました
-
扶桑改二のために、3-5やろうとしているが、もうやめるべきかなぁ。
3連続1戦目での大破うざいわ。
途中まで行っても北方で大破だし。
1日で3-5をやろうとするのは、やっぱ問題ありかね・・・
-
>>889
下ルート行ってみ
-
下ルートも3回やって3回ともボスにすら到達できなかったから、
上ルートに変えた結果、これだよ。
-
>>891
下で3回ボス届かずなんて普通普通 一重でもいいから気休めにキラ付けて行ってみたら
-
やっぱ、キラ付けるかー。
-
駆逐軽巡のキラ付けなんてめんどいだけで費用はほぼかからないからね
どうしてもクリアできないっていうなら色んな事試してみるのもアリだよ
-
構成晒してみたら?
大体何かおかしいことが多いし
-
EOは3以降は面倒がらずちゃんとキラ付けした方が圧倒的に毛根に優しいぞ。
何も考えずに出撃できるのは水上反撃部隊以外の2-5まで
-
3-5は上も下も大破率は変わらない気がする(体感
コスト的に毎度下行ってるけど平均80超えたら安定した気がする
ちなみに俺は下ルートで今月6回出撃5回到達勝利だった
-
下ルートはちゃんとキラ付けして駆逐には缶を積めば8割以上ボスに行けるよ
大破撤退は月に1回〜多くて3回程度かなぁ
-
3-5下は大破撤退が続くときついよな
最終的な突破率を見るとなんだかんだで50%以上はボスに行けてる事が多いけど
-
ボーキがようやく自然回復上限までやっと戻りそうなので大型回そうかなと思ったが
まだ改二になってない金剛型3人を演習でレベリングしてたんだった
この艦娘らの改二が終わってからにしないとな・・・まあこの艦娘らにはボーキは直接関係ないけどw
-
金剛型なら5-4回せばすぐじゃない。
演習メインにしなくとも高速戦艦はレベリングめっちゃ早いぞ
-
と思って演習相手を覗いたら5人ともガチ杉てレベリング途中の金剛型3人+αでは
微塵も勝てそうもない俺丙提督orz
-
個人的にEOは5-5は別格として4-5以外では苦労した記憶あまりないなぁ……。
クリアだけ考えるとして難易度☆5を一つの基準にしたら
1-5 ☆3 1-6 ☆1
2-5 ☆5
3-5 ☆7
4-5 ☆10
5-5 ☆15
こんなもんだな。1-5、1-6は周回数が面倒なだけだし2-5は重めな編成使えば割と楽に行ける。2月から割ってて今まで逸れたのも2回しかないし。
3-5は下ルート基本で運悪いと少し辛いけど、きちんとレベル上げて装備整えればそこまで苦労しない印象。
4-5はゲージ割りが全て。ゲージ割りが辛い。5-5はクリアした事ないけどボス前で大破祭りで色々ヤバい。
-
缶なぁ
積むのは全然ありだけど気休めだから積めば8割は言い過ぎじゃね
積まなくても>>898は8割近くいくだろう
-
うん
>>898は、って話なんだよなぁ、たぶん
-
>>902
演習はコチラは相手ワンパン出来て向こうの攻撃はストッパーかかるからなんだかんだいけるもんよ。
基本 育成艦+航空戦艦+重巡2+駆逐2でみんなレベルは60以下で駆逐に限っては20以下だけど夜戦込みで8〜9割価値取れる。
育成中にしろ改まで上げてる高戦が3人いれば航戦か航巡辺りで制空取って弾着すれば編成にもよるけど結構いけそうだけどなぁ。
-
人によりけりだろうけど、自分は3-5下ルートでは缶より電探派
索敵ではなく、少しでも命中稼いで雷撃戦までの撃ちもらしを減らしたいって理由で
-
今後改修ソナーが選択肢に入ってきそうというか
確率知らないけど改修ソナーが最適なんじゃないか
-
来月からはソナーも候補になると思うけど実際回避性能はどうなんだろ
ある程度雷撃を避けられるなら火力が上がるソナーが一番お得な感じになりそう
-
俺も>>907派だわ 単縦陣でやられる前にやれ が理想
-
とりあえず、3-5編成晒してみるわ。
上ルート版
旗艦 利根改二 70 2号砲 90mm単装高角 瑞雲634 13号改
山城改二 81 試製41 35.6+4 91式徹甲 瑞雲12
羽黒改二 71 2号砲 2号砲 三式弾 夜偵
鳥海改二 68 3号砲 2号砲 三式弾 水偵
赤城改 63 紫電改 烈風 烈風 爆戦
加賀改 64 紫電改 烈風 烈風 爆戦
どこか問題あるかな?
並びは試行錯誤中ではある。
-
改修+6ソナー2個つけても普通に1-5で当たれば中破するわ
-
摩耶様の対空カットインならともかくとして汎用カットインなら火力に振ったほうがいい気がするけどどうなんだろ
-
>>911
上ルート行くには制空的にちょっとキツイんじゃない
-
>>911
うーん自分なら
山城 羽黒or鳥海 利根 空母 の並びにするかな
構成いじるなら利根outで雷巡in…が自分が割るときの編成かなぁ
-
2号砲 90mm単装高角 瑞雲634 13号改
これダメ
-
一応、制空計算機の計算では、これで
Cマス、北方両方共ギリ航空優勢取れるはず。
最初は空母3隻でやってたが、打撃力が足りなくて
山城に出てもらった。
対空カットイン装備は、あった方が良いって、まとめサイトには
あったから、弾着と両立できる装備にしてみた。
摩耶改二がいればいいんだが、まだ59なんだ。
並びは、やっぱ戦艦旗艦の方がいいかね。
-
打撃力が足りない原因はその中途半端な利根さんだからね
対空カットインはいらないと思うよ
2巡目初手がその装備の利根は確実に損してるな
-
うーん、ヲ級改やたこやきからの被害を減らすために
対空カットイン装備にしたんだが、逆効果だったか?
-
対空カットインは連撃捨てるほどの効果が期待できるかというと微妙なんだよなぁ
戦力的に余裕があって、損害少なく周回したい時には良いかもしれんけど
-
ゲージを割るだけなら対空カットインもありだと思うよ
-
結局4-5て何ルートが良いってなったんだろ
初日に中央ルートC-F-J-Mでごり押ししたんだけど
削りはこれで最後は中央南が無難なのかな
-
周回してて初めてソ級編成引いたけど単横T不利で2隻大破出た、何なんあいつ
-
とりあえず加賀改を烈風ガン積みにして陸奥改入れて夜帝いれてみてボスまでほぼ無傷でこれたのに負けたもうだめだこら
-
3-5は俺も下ルートで電探積み派だけど
北方が出るのがいつもだいたい金曜日ぐらいなんで結局土日でバケツ使ってクリアするな
最初は完全ルート固定の軽1駆逐5の水雷戦隊で行ってたんだけど練度敵にも火力不足なのかボスマスでD/C敗北連発したから
軽2駆逐4、3重キラ付けに落ち着いた
バケツは毎回なんだかんだ言って30個前後使ってる
-
間違って資材1のまま建造しちまったら2隻目あきつ丸だった罠w
んで厳しいけど2回目20にしたら5時間・・・楽しみに寝ることにするw
-
>>926
MNB
-
長門おめ
-
>>926
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、 <一応、撃っておきますね
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ .i /,:'/ /,ヘ \ / , ヘ \ _ =≦三=ヽ
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i γ';';:..ーヽ=ニ/ /二≡ニ≠≠二/ /二 =三Ξ ニ三ニ ':
. 厶イハ小:、 / / 八 -{';';:.. .ー三/ /= ニ Ξニ 三 / / ≡ニ = =ニ 一 - :
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/. '´ ト';';;:.ー.ノ/ /ニ=一≡三ニ/ /ニ三≡ニ≠≠= ニー ,:
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\ ! ':,\':,、/ \_ / `=≦=_ニシ
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス��
-
来月からは全力で備蓄だ、行くぜラスト大型建造!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1458845-1435612027.png
-
んほぉおおおおおおお、ギリギリ間に合ったー
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1458847-1435612721.png
-
ttp://imgur.com/GoewyXQ.jpg
-
最近MNBビーム故障してんな
-
7月までまだ1日あるから慢心してレベリングに臨めるな
-
鶴姉妹改ニの噂もあるし設計図全く足りそうにないけど、頑張って育てるよ!
おっぱいデカいしな
-
そういえばいい加減テンプレ無しもアレだし、他鯖のスレみたいに最低限のは何か用意した方がいいかもしれないな
-
ビス子の魅力はおっぱいとくっころです
-
>>933
佐伯のMNBは撃たれた奴には当たらないからな
-
ラバウルから遠すぎた
-
あきつ丸改にするために育成してるけどさ
偏りがない部隊編成ってのはどういうものか教えてくれよ…
-
>>939
新鯖の柱島ちかいんだけど
-
本当に5-4で長波出るんだろうな…
-
長波は5-4を1日15周してたら一週間で2、3隻はでる
-
レベル1ケタだった金剛型2人が改二になるまで回っても出ないでござる
-
長波は5-4で5隻でてるうーちゃんでないマン
-
>>944
出る時は出るし、出ない時は出ないとしか言えない。
自分も菱餅の時確率的に2前後で出る筈なのに150回くらい連続で出なかった事がある。
このゲーム乱数の片寄が凄いから出る時は連続で出たりするよ。イベントじゃないからいつでも掘れるしまったりやった方が頭皮に優しいかと。
-
結局割れなかった4-5に突っ込んだバケツの数考えると胃が痛い マジで痛い
-
その悔しさをバネに一ヶ月戦艦レベリング頑張れ
-
うん……
リットリオにつかっていいかな設計図
-
伊艦普通に強いし戦力的な満足度も高いよ
-
>>950
次スレよろしく
テンプレ誰も反応無いみたいだし、とりあえず一時的にこれでよろしく
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
の佐伯湾泊地着任提督の避難所スレです
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
・外部wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これロダ
ttp://kancolle.x0.com/
※スレには「画像のリンク(jpg、png)」を貼りましょう
※次スレは >>950 踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
※sage進行でお願いします。
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう
■前スレ
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.3【さえきじゃないよ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1434985246/
-
スマン踏んでたのか
ちょっと行ってくる
-
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.4【さえきじゃないよ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435636670/
何でしょう?次スレ、ご所望ですか?
-
>>953
乙カレー洋
-
>>953
乙、大量のカツをあげるわー!
-
やっと大和出てあとは大鳳だけになった
しかし一番出やすいはずの大鳳が20連敗中でボーキ貯まらないので夏イベ終わるまで封印
-
>>953
乙
ゴーヤが遂に途絶えたか
-
母港を拡張するたびにもう大丈夫って安心するんだがどうしてまたすぐ拡張する羽目になるんだろう
-
>>958
空きが多い方が普通に楽だからね、仕方ないよ。
自分は2月スタートで初月はドッグ解放で3月から20〜30ずつ拡張してて7月で250フル解放にする予定だよ。
最低一人保持(全艦娘中未所持11人秋月プリ等含む)+潜水艦あきつやら複数で今の所ロック168の枠220。
どうせほぼ毎日やってるし、月2000〜3000くらい良いかなって思ってる。ドッグ+母港+建造ドック開けちゃえばもう課金する物無いし。
(指輪は別だけどそもそも99がろーちゃんしか居ないから暫くは関係ない)
-
改造した後の近代化用の餌のストック(特に対空)や1-1キラ付けの随伴艦、拾って念の為に残してるLv1潜水艦
母港はやっぱりあればあるだけ使っちゃうよね
20枠増やしたから大丈夫だろうと思ってもいつの間にか埋まっちゃってる
-
>>953乙
ろーちゃんとケッコンする奴はロリコン
ろーちゃんとケッコンしない奴は性能厨のロリコン
ろーちゃん持ってない奴はホモ
-
なるべく母港拡張しないぞと意気込んでたけどしば駆にはまってそれどころじゃなくなってきた
-
7月用の4-5,5-5キラ付け面倒くさいっぽい〜
-
2-5で初めて大淀さんの索敵の高さに感謝した
-
大淀さんが素敵に見えた
-
大淀さんは素敵だよな
-
間違ってないな!
-
大淀さんのスケベスカートに手を滑り込ませたいに見えた
-
今日やっと念願の武蔵が出た
これで秋月・プリン以外全部揃ってしまった
嬉しい反面少し寂しい
-
4-5やっとクリアできたー
評判通りかなりキツイし,毎月こんなのやりたくないな
-
もう大型コンプとかどんだけ回したんだ…?
ビス子も大和型も全然出る気がしないんだが
-
とりあえずビス子はZ3旗艦で回そう
-
大型コンプおめ浦山。
自分は後ビス子秋月含めて11人未着任いるわ。
レア駆逐軽巡は通常海域掘る気にならないし、天城プリ秋月は今手に入らないしで当面コンプは諦めてる。
6月ギリギリに大鳳だけは出たけどイベント近いから大和型もビス子もイベント終わるまではもう狙えないしね。
-
なに、備蓄は来月からやればいいんだよ
さあ、早くまわせよ
-
ありがとう
>>971
数えてないけど、ビスコ約10回 大鳳1回 しおい約5回
大和型は武蔵でハマッて40回くらいかな
正直あんまり覚えてないw
-
大型は結局くじ引きだから雪風か扶桑かによって回数全然違うしなぁ
-
大鳳で嵌ってるけどボーキ全然増えなくて泣きそう
-
ってか近くのスーパーで買い物して、ついでに艦これのクリアカードも買おうかと思ったんだけど笑ったわ。
まだ一週間くらいしかたってないのにもう在庫0。他の商品はまだたくさんあるのに……。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org393174.jpg
誰かが買い占めたのかどうなのかは分からんけど、田舎な方なのに案外身近に提督いるんだなとか思ったね。
-
>>975
ビス大鳳しおい着任早過ぎィ!
とにかく来月前半までは回し続けるしかないなあ
武蔵祭り&春イベ終了後から連敗続きだから後には引けないのです
-
>>953
乙
この前地元で護衛艦いせの一般公開があったけど
周りから提督っぽい会話がいくつか聞こえて笑いそうになった
-
完全にオカルトだけど自分的にレア艦がでやすい気がするレシピを見つけると気が楽になる…かも
俺の場合は4/6.1/7/2
これで2回目で武蔵、4回目でビス子、6回目でしおいだった
4/6/6/2の方はもう10回くらいまわしてるけどあきつ丸とまるゆが1ずつしか出てない
-
もう備蓄はじめちゃったけど早過ぎたかな
-
備蓄目標決めて溢れたら大型回せばいいのさ
-
>>977
大鳳は俺もドエライハマった ボーキ辛いよね
諦めかけたころにポロっと出た ドロップ建造通じて最高のガッツポーズが出たわw
4/2/5/5.2の資材1で出たよ
-
練度と装備揃ってるなら備蓄でいいんでないの
-
>>978
ワロタ
艦これのガムなんて売ってるんだね
うちの近所でも今度見てみよう
-
大鳳出して電探開発終わったらボーキの心配なくなるぴょん
-
資材100ってどれくらい確率変わるのかな
あまりにも出ないからぶっこんでみたいんだけど
-
電探っていくつくらいあればいいんじゃろ
支援考えると32号FUMO22号改四が計10個ぐらい必要なのかね
-
電探開発してない(する余裕ない)から上位電探は不毛22改32改1個ずつしかないわ
大型鑑もいないしイベント不安
-
>>986
一応在庫あるか聞いてみたけど、無いって言われたわw
多分どこかの提督がまとめて買い占めたか、売ってる所自体少ないから買い求めた提督が沢山いたかだと思う。
>>988
大鳳に限って言えばあんまり変わらないだろうから普通に20で良いと思う。
自分は1で出したし20個が5%だとしたら1個が4%100個が6%くらいの誤差レベルの差しか無いんじゃないかな。
-
>>990
ソ級とどこで遭遇したん?
-
3-5で2人目の天津風がドロップした…
缶牧場すべきなのか
-
理想はフル支援想定して
戦艦:32号×2
空母:32号×2
駆逐:33号×2
の2艦隊分で、32号が8個で33号が4個て感じぽい?
Fumoや22号改があるならその分はなくてもいいんだろけど
-
ああ6-3か
-
決戦支援は
戦艦 主砲1 電探3
空母 艦爆2 電探2で出したいから10個欲しいな
-
戦艦って電探乗っけたほうがいいのね
いつも主主主主か主主主電で使ったわ
-
支援艦隊の駆逐なんて電探ガン積みだからそれだけで12個の電探が必要になるのよ
資源は20000で十分だけど、錬度と物資はそれどころじゃないのよ…
-
物資ってバケツ?
なら1000個あれば十分だろ(慢心)
-
>>997
ほとんどの場合で決戦支援はボスに打撃じゃなくて
駆逐や軽巡を排除して砲撃の的を減らすのが目的だから電探の方が良いかなって思ってる
5-3みたいに支援でボスがワンパン可能なら主砲多めでお祈りするけど
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■