■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 927隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 926隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1434864890/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙ですわ
性能だけ存在意義を語るなら他の艦種にも話を広げて艦娘ラブ勢を召喚するがよろしいか
-
もうその話題いいから
-
>>1乙
>>3
前スレの話を引っ張る真似はノーサンキュー
-
>>3
-
>>1乙もが。
軽く変なの湧いてたしの。あの話は切っとくのが一番。
-
>>1乙もが
-
>>1乙
6-3の話を見て、4-5がきて中断してた6-2攻略を再開したらゲージ割れた
輸送艦のカットインで足柄が大破してSは取り逃してしまったが…輸送艦とは一体…
-
>>1乙にゃしぃ
そろそろ軽巡の改二来ないのかね、今ってbob軽巡以外だと雷巡組しか居ないよな?
-
ちと熱くなり過ぎた、すまぬ 改めて>>1もが
-
そういや純粋な軽巡改二って川内型しかいねえな
駆逐や重巡は改二一杯居るというのに
-
>>10
五十鈴ちゃんぬ
-
>>1乙もが
>>9
ちょっとした巡洋艦だからなフラワはww
-
>>1乙
入れねえ
-
>>10
電探と爆雷ぶつけるぞ!
-
>>1乙
>>9
うちゃツの字の連撃でむっちゃんがワンパンだったわ…軽巡とは一体
とねちくに整備員乗せて行ったら楽だった印象
かなりの確率で落とされるけど
-
>>13
あっ・・・
もう1年と9ヶ月くらい前だからね、忘れてても仕方ないよね
-
あかん素で忘れていた……
改二=おっぱいが大きくなるやつという素晴らしい概念を吹雪たちに与えた優秀な子だというのに
-
>>1乙
フラワさんはきっと輸送艦が武装してるんじゃなくて巡洋艦で輸送してるんだよ
-
>>1
OTSUMOGA
-
>>20
輸送水鬼「ソウカ……ヤハリ、コレカラハ……」
という妙な電波受信したのだが
-
>>20
格納庫に資源…これだ
-
Ураааааааааааа!!!!!
-
>>20
一方、日本は戦艦を使った
-
輸送艦関連だといつの間にか敵補給部隊本体に違和感を感じなくなったな
-
>>20
でち公がターゲットを見つけたらしいな
-
>>26
違和感を”覚える”だって
俺もこのスレでこの間訂正された
-
別に感じてもええんやで
-
フラワは仮装巡洋艦っぽいよなあ
-
違和感を覚える、だと何か硬いから「違和感がある」、とかでも
まー感じるでも何でも、伝わればええんよ、細かい事気にすんな
-
>>30
沈めたら商船会社に呪われそう
-
まあそうなるな
-
>>1乙もが
6-1が思ったよりバケツ使ったわ
もう二度と行きたくない・・・でち
-
仮装巡洋艦でも何でも良いが重巡より堅い輸送艦ってなんやねん
-
輸送戦艦
-
物資を守らないといけないから仕方ないね
-
まぁ、そうなるな
-
>>35 つまり軽巡や重巡が仮装するのか
-
???「○ゆがお荷物持って行きますね。はい、モグラ輸送です。」
-
>>29>>31
マジか勉強になったよ
>>34
6-1終わったのか乙
-
仮装巡洋艦っつても限度があるよな…
あ、>>1乙なのです
-
>>41
どうもです!
6-2行きますかな
-
どっかじゃ、仮装巡洋艦=男の娘とかあったような
-
>>1乙
春イベで「大井は居ない」とか舐めプした挙句、女神ガン済みとか糞編成した奴居たけど、サーバーの無駄なので提督辞めて欲しい
もっとも、本当に辞めてるかもしれないけど
-
>>1乙もが
-
>>45
むしろそういうヤツのお陰で運営の給料が賄われてる気もする
-
艦これは遊びじゃない
-
女神課金?良いカモかも!
-
養分様ありがとうございます
-
女神ガン積みは面白かったからいいじゃん
編成出た直後の反応面白かったわ
-
悲劇的ビフォーアフター
-
何で今更女神艦隊
-
女神艦隊か、古鷹とか三日月とかで組む艦隊かな?
-
先日のボス撃破率80%艦隊の編成が出た時の流れも秀逸だった
-
女神艦隊ならむっちゃんと大鳳もいれないと
-
大井いないっすわ、さーせん
まあ、前回は甲勲章とれたし、夏のボスがトリプルダイソン級なら潔く諦めるまでよ
-
艦これじゃ自分以外がどんなプレイングしてようが関係ないから、
むしろ女神艦隊みたいのが多いほうが運営が潤って今後の可能性に期待出来るから有益なのよね
-
え、なに、もがみ艦隊?
-
トリプルダイソンつーても冬イベE-5がきつかったかというと
14夏踏破者はほとんどノーと答えるんじゃないの
-
前スレから香ばしかった人か
-
まあクソザコがとっとと辞めれば鯖軽くなっていいんじゃない(適当)
-
艦これは遊びじゃないよな
日課であって義務
-
女神の上位互換のラストエリクサー要員が実装されればその人も救われる
-
>>60
あそこまで苦戦したのは武蔵さんお迎え戦くらいだと、横須賀が横須賀になる前からの身は思う
-
要員→女神の上位は何になるのか
-
また別の香ばしい人が
千客万来
-
>>60
'15冬よりも'15春の堀の方が精神的に辛かった(小声)
-
トラックE5は甲挑まなかったし14夏は触れてないし
そして鉄底が名乗りを上げる
-
次の夏イベは戦艦水姫+戦艦水鬼2隻で随伴にフラヨを入れよう
-
飛龍が水観持ってきてくれたので加賀さんを煽って明日の開発担当にしておいた
ワ級もそうだがネ級ツ級は本当に苛立ち要素だな
次あたりナ級が来るだろうが駆逐艦かもな
-
通常艦隊で戦艦水鬼+空母水鬼とかはありそう
なんだかんだ聯合なら温いし冬以上に難しくするなら通常艦隊やな
-
聯合だと夜戦火力に特化できるからねー
-
軽空母辺りに新型が来そうだとずっと思ってたが意外に予想が外れ続けてる
フラヌみたいに火力お化けでたこ焼き引っさげたヤツが出てきたら地味にイヤな相手になりそう
-
>>71
ついでにベ級とか入れたくなった
-
>>71
ナ級は黄金の鉄の固まり的な鉄壁臭が漂う装甲空母と予想
-
エリートナ級・・・エリナ・・・
-
ナ級は今度こそ先制雷撃してくる雷巡
-
れ、練習巡洋艦とかがいいな〜
-
アニメじゃ魚雷を航空機が打ち沈めてたりしたけど
実際にあんなのが可能なのか
-
冬よりちょっと柔らかいくらいでも水上で優勢取れなくすれば厳しいんじゃない?
と思ったけど制空上がるより先におばさんやヲ改がゾロゾロ出て来てカッチカチになりそう
-
戦艦レ(ンシュウ)級だったという可能性が浮上した?
-
それはもう練習というより補修ですよ
-
>>82
戦艦レ級は比叡だった……?
-
リ級=リュッツォウ疑惑
-
>>80
水中浅くを進む潜水艦魚雷を航空機が突っ込んで防いだって例はあったっぽい
-
>>86
大鳳の彗星か
あれで大鳳が沈まなかったら締まりのあるエピソードなんだがなぁ
-
命中コースのが2本あったからね・・・
-
フラチ改出現で先制雷撃ワンパン大破不可避。
-
先に雷巡棲姫出そう
-
>>90
なお、イラストからはキソー要素が省かれる模様
-
来世は飛行場でお願いします・・・ガクッ
-
>>91
北上さんは沈んでないから大井っちぽい感じになると思うよ>雷巡棲姫
-
雷撃は気合で耐える
後は任せたぞ、ゴーヤ
-
雷撃には梯形陣ですぞ
-
雷巡棲姫・・・恐ろしい響きだな
-
輪形陣
戦艦水姫
新空母姫(ミッドウェー級)
離島棲姫
空母棲姫(ヨークタウン級)
戦艦レ級Flagship
潜水棲姫(アルバコア)
頑張ってバッテンをスナイプしよう!こんなん出たら俺はごめんだが
-
まだ生き残っている梯形教徒が居たのか
-
1-5-1だけ未だに梯形陣
-
梯形陣は観艦式にて最強
-
そこそこ対潜あるから昼で潜水落として夜戦で撲滅したいなら梯形
輪形や単横じゃ夜戦でスカる
※「それ複縦でよくね?」は禁止
-
>>90
イベント道中にか
資源が壊れるなあ
-
斜めはマイナス補正がないだけで特別プラス要素もないからなんというか中途半端
輪形が死んでる今、単縦複縦単横でいけばよかろ
-
輪形死んじゃったのか
-
>>101
梯形よりは輪形のがマシ
-
やっと46cm砲を4本と51cm砲を2本、★6にする算段が付いたんだけど
これ★6で止めたからって何の節約にもなってないじゃない
でも一式は更にヤバいんだよね
-
とは言え人知れず潜水艦にやられて沈んだ艦の一人だからどのタイミングで出るやら
輸送艦になってたから西方海域で1-6の延長線みたいな輸送作戦があれば出てくるかもしれんが
-
陣形もそうだけどダメージ計算式もこっそり変えてる臭いのがなぁ…
-
全部オンメンテってやつが悪いんだ
-
陣形はこっそりも何も前の対空砲火一新の時のじゃろ?
-
誰も気付いてなかっただけ
-
新一に見えた訴訟
-
まぁ無告知は意味わかんないよね
-
スクウェア・エニックス e-STOREでダウンロード版「ファイナルファンタジーXIV:
蒼天のイシュガルド」「ファイナルファンタジーXIV オンライン」をご予約いただ
いた方は、2015年6月23日(火) 0:00以降に、以下の方法にて製品版レジスト
レーションコードをご確認いただけます。
って公式に書いてるから普通23日0:00からプレイ出来ると思うわな
-
誤爆
死のう
-
システム変えたと言ってたし機銃を強化したとも言ってたが、数ヶ月間みんなスルーしてただけだな
-
>>106
大口径主砲なら★5で良いんじゃない?
-
>>116
だからかしらんが制空権とれない任務ぶっこんでくるのやめてほしいわ
-
三式とか陣形の防空効果なくなったとかいうのは告知あったんか
-
人のいやがることをするのが本当に大好きみたいだからな
-
>>119
新しい対空ってのに全部まとまってたんだろう
-
せやかて1-5みたいの延々追加したってすぐやることのうなってやめてまうやん
運営的にはそれじゃ困るじゃろ
-
効果ないってのは間違いないのかな?
輪形陣ってのはどちらかというと撃墜を意図しているというより急降下爆撃機を近寄らせないためのものだけど、
命中率も変わらないんだろうか
-
>>20
伊勢型改二は輸送艦化か…?
-
>>123
無さそう言われてるのは対空値のボーナスとかそういう話で命中は未タッチじゃなかろうかな
伝言ゲーム危険性があるし自分で調べたほうがいいた思うが
-
艦載機相手にそんなに効果なかった三式にせよ機銃にせよ対空カットにせよ回避関連がどうなってるかはサッパリだな
とは言え調べるの面倒すぎるから明かされる事は無さそうだが
-
あ、三式や機銃は(撃墜において)史実的な意味でもね
米軍みたいに長中短の対空弾幕を構築してみます?
-
赤主砲の対空は三式弾と同じで倍率0らしいからなぁ
初めて検証見たとき開いた口が塞がらなかった
-
えっそうなんだ
書いてある数字すら信用できないなんてわけがわからないよ
-
せめて倍率1でいいと思うがね
多分バグでしょ
対空はそのうちまた修正入ると思うよ
-
今は艦隊防空も効果ないの?隙間があったら対空電探入れてた頃が懐かしい
なんつーかバランス調整ってシーソー的なものであってオセロではないよな
かつて使えたものがまるで使えなくなっちゃったっていうのはやめてほしいわ
ずっとソニックとサマソだけなんだよこtっちは
-
今はって、昔はあったものが今は消えたという解釈になってるのか?
-
「撃墜単位計算機」でぐぐると以前のが出てくる
-
ほお・・・アナウンスなしでいじった例がまた出たのか
-
いや、対空弄るアナウンスはあったって……
疑惑の倍率自体はミスとかだろうけどさ
-
>>131
無いね。渾作戦イベの際カットインと同時に実装された対空システム変更以降全てが根底から覆された
対空システム更新のアナウンスはあったが艦隊防空と言う言葉は使っているのでそう言う意味では無告知だな
ってか当時騒がれたのに知らない人多いんだな
新人も増えたもんだ
-
秋イベの前後だったっけか
1-1や3-2-1で艦載機落ちまくるって騒がれて、急遽オンメンテで直したやつ
手入れたのってあのタイミングなんだろうな
2ヶ月位前からちらほら言われてたけど、むずすぎて誰も検証しないからな
真意の程は知らん
-
騒がれたとちらほらじゃ随分違うな
現実認識において>>136は劣ってるんだろうか
-
別に渾作戦当時プレイしてなかった事は悪い訳じゃ無いのよ?攻め立てる理由にもならない。輪形や三式弾に対空補正が全く見つかってないのも変な話なのは同意だしな
因みに俺が騒がれた当時と言うのは「秋イベント当時」の話なのは分かるよね。3-2-1でもガリガリボーキ持ってかれたからそりゃ騒がれる
>>137
秋イベント開始時が一番怪しいんじゃないかな
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533183893373857792
-
騒がれたのは対空更新とそれに伴うもが死亡でちらほらは輪形とか三式とかでしょ……
-
浦風砲とかの対空は大丈夫ってこと?
-
劣っているのは判断力だったか
間違った前提を持ってると判断も間違うわな
-
なんか猫ったな
おま環か?
-
単冠湾の自分は特にないな
-
鹿屋だけど一回だけだから気にしないで行こう
-
呉で1回落ちたけど明らかにおま環だった
-
鹿屋だけど朝5時からのプレイで猫2回目
-
トラックだけど全然問題無し
-
おはりんこ!
大型最低また三隈だまるゆが欲しいのに
結局昨日からずっと鯖不安定なのかな
-
昨日はDMMアカウントでログインしにくい障害(らしい
-
おはようなのです。リンガも問題無し
-
>>147だけど更に3回猫、朝5時からもう5回も猫だよ(=・ェ・=)
-
他でも報告あるし鹿屋はまたみたいね
-
鹿屋ってイベ翌日だったかも接続不良してたような
-
トラックから鯖異動しようとしてるコメント結構あるな
現聯合の一人も佐世保に行くっぽい…高度な情報戦ではないと思いたい
-
まーた鹿屋猫ってるよ
いいかげんにしろよこの糞鯖
-
鹿屋の猫ひどすぎんよー
編成すらままならん
-
また猫きたー
演習消化したいけど今やれるかどうか迷うな
-
運営は今回も鹿屋の猫はスルーするんだろうな
不具合多くて勝手に人が消えてくれたら
鯖増強のコストや垢消す手間省けてラッキーくらいで
-
鹿屋って副垢や海外勢しかいないんだろ?そんなクソ鯖対応するだけ時間の無駄だわ
それより横鎮強化しろよ
-
単発で対立煽りですか
-
今日こそ改二情報を…!
-
新海域のドロップ情報は大体当日だよね
やっぱり香取あたりかな
-
遠征に必要な艦だからくるかもねー
-
大鳳の建造成功報告が多く上がってるところを見ると6-3で大鳳が落ちるかもしれない
-
じゃあビス子もお願いするわ
-
ホントに変なのが増えたね
-
変なのというか、煽りと根拠の無い運営批判がいきなり増えた
この前の専ブラ騒動の時みたいに落ち着くまで暫く待つしかないか
-
毎日毎日昔はよかったみたいな感想書く奴うざいわ
-
ネラーの大量移動でガキが増えた感じだな
昔ってことはねーだろ
-
根拠の無いって根拠ありまくりだろう
-
運営擁護が増えたな
-
もが
-
去年の夏より任務消化やEOが増えて備蓄が辛い
-
もがもが。
>>174
分かる。4-5も実装された上に今週金曜は6-3実装だから、来月はかなり持ってかれそうだわ。いやまぁのんびりやれば良い話なんだけどね。
-
大和型も揃い、嫁も北上もまるゆ投与が完了し、勲章も使い切れないほど集まり
それでもなお大型最低値を回してまるゆ増産し…正直戦力をぶつける相手がいなくて末期になりつつある
イベントまだか
-
根拠があろうが無かろうがやりたきゃ批判スレでやれ
-
嫌ならやらなきゃええ
-
5-4周回で育ててたローマイタリアがやっと98だ
さっさと99にして霧島に戻したいぜこの大飯おっぱいめ
-
>>163
新艦娘以外で告知されるっけ?
明石とZ1の救済のときはあったけど、通常は401がドロップしても告知なしだよなあ
-
そろそろ通常海域発の新艦娘実装されないかねぇ、山雲から確かなかったよね
-
6-2酒匂が告知されてたような。間違ってたらすまぬ
-
去年9月のアプデ告知で新海域が実装される、とは言ってた記憶があるがドロップ艦に対しての言及はあったっけ…?
-
朝潮型オリョール海突破の任務って結構な任務のトリガーだったのな…
放置してたの大後悔時代なんだが
吹雪型四隻で対潜哨戒とか司令Lv低いうちだったらもっと簡単だったろうに
それにこれが原因で取りこぼしまくってた装備めっさ大井www
一式徹甲弾今更手に入れたよ
-
馬鹿の見本みたいな文章だな
-
異動どうするか今日中に決めておいた方がいいのか
帰ったらでっちの意見を聞いてみるか
-
少しでも楽な職場を希望するでち
-
>>184
それがあるから出てきた任務はできるだけ早めにクリアしたくなるんだよなぁ
海上突入もいつ次のトリガーに設定されるか
-
見てみた
昨年9/26に「初めてドロップ」の言及はあるね
名前は明かされていない
-
次のメンテで梅雨関係系のグラやボイスってなくなる?
ゲーム初めて1年半、ようやく演習勝率が99%になった。100%までの道はさらに険しいな・・・
-
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/515410042376290304
具体名はないね
-
>>188
今回それを痛感したわwww
吹雪型任務が二つと長門陸奥扶桑山城のカレー洋任務が一気に増えたのが週明けと重なって大変な事になってる
暁任務が他のトリガーになったら最悪だなあ…考えたくない
しかし一式徹甲弾改修困難過ぎて草
設定した人ゲーム本当にやってるの?ってレベルだわwwww
-
なんだこいつ
-
おちちつつけ
-
お、運営が喋り出した
-
大艇必要無いって毎回うるさい必須論者に釘刺してきたのかw
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスは、今週【6/26(金曜日)】に実施予定です。
同メンテに伴うアップデートでは、最深部海域となる【新海域】6-3:中部海域「K作戦」を追加実装する予定です。
※大型飛行艇がなくても作戦実施可能です。
※布哇方面の偵察ではありません。
#艦これ
-
布哇でハワイと読むのか初めて知った
大艇ちゃん必須とマジで思ってる人がいたのかw
-
Kとは一体・・・
-
K・・・香取ドロップクルか
-
K・・・一体いつ爆死したんだ・・・
-
二式大艇ちゃん積んだ秋津洲でルート固定ありそうな予感
-
かも・・
-
これだけみたら大艇ちゃん必須と思うか
現在のゲームバランス上ありえないが
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/K%E4%BD%9C%E6%88%A6
-
ようやく出番かも!
-
大型飛行艇なくてもって、ルート固定があるかも?かも!
-
>>196
史実でK作戦に大艇ちゃん使ってたからだろ
-
>>192
無駄なやりこみ要素もあったほうがいいやん?凡人は九一式徹甲弾を☆6かMAXにして満足したらいいんよ
俺は好きだな、一式徹甲弾改修みたいな見えてる地雷だけど踏んだら踏んだなりにメリットある罠
逆に許せないのは21号対空電探改みたいな産廃
なんとか猫の合間ぬって演習はこなせたが、今日はまだ頻繁に猫るよ助けて
-
大鯨ルートみたいなのがあるような書き方しやがって・・・
ハワイって読むのか布哇(コレ)
-
なくても実施可能だけどあるとお得な海域にしてるのかな
引きこもりかけの秋津洲が久々に仕事するか…?
-
まぁ実際には空母編成で陸上基地攻撃するマップになりそうな
やっぱ大帝ちゃん出番なさそう
-
大艇ちゃんで固定あっても6-1の大鯨ちゃんルートみたいになって罠だの鴨ルートだの言われるかも
知ってるかも!(憤怒
-
K作戦て、二式飛行艇に潜水艦で給油しつつハワイまで空襲に行ったってアレだろ
昨日Wikiで読んだわ
-
6-4か6-5はMIになりそうだなー
-
かもちゃん50だ
旗艦にすればいけるやろ
-
>>204
そこから読み取ってゲームに来そうな可能性は
・二式大艇による分岐
・潜水艦による分岐
・索敵分岐
・地上施設ボス
ってとこかねぇ
-
>※大型飛行艇がなくても
やっぱりゴミかも
-
秋津洲と潜水艦5隻でルート固定か?
-
大艇ちゃんの索敵の高さが生かされる…といいな
-
ハワイじゃないと釘さされたか
ギルバート諸島あたりかなあ?
エスピリッツサントやFSだと南西な気がする
-
倍率補正のせいで水偵か水観と同レベルじゃなかったっけ
-
ミッドウェーにも偵察いったみたいだからこれ以降はMIもあるかも
-
結果:日本軍は作戦を成功させたが、アメリカ側の損害は軽微。(wikiより)
という史実での微妙さが何とも…
-
古代の戦争からだけど戦いで勝っても相手の土地奪わないことには立て直せるからね
土地失うと物資や負傷兵も打ち捨てられる、兵站切られる負け方すると被害甚大
-
風船爆弾みたいなもんか
-
中間棲姫は出てくるならEOだと思うからMIでは無いかも
-
索敵値きついマップになるのかね
-
今度こそデイリーまるゆ掘りの新しい狩場になるとよいのだが
-
真珠湾への攻撃だとするならば、港湾ちゃんが出たりするんだろうか
-
通常海域のゲージ仕様でボス中間とか頭痛くなりそうだな
-
そーろそろ影の薄い離島棲姫ちゃんの出番をですね
-
丙でクリアしてまって二式大艇ちゃん一機しかいないけど大丈夫かなあ
つっても今のシステムまんまだと一機以上必要な場面あんの?って感じだけども
仮に航戦に積めるようになったら後悔どころの話しじゃないが
-
>>232
どんな形で使うことになるのかはわからんけど
秋津洲ちゃん搭載スロット全部1だからすぐ落とされちゃいそうではあるな
-
アロハ〜な感じな前代未聞の超軽い新ボスが来たりして
-
ついに色白幼女体系つるぺったんマイクロビキニ艦が実装されるのか
-
秋津洲が大型飛行艇のおまけ的な扱い
-
その見た目で沈め沈め言われても風呂にでも沈めるつもりかとw
-
>>233
だよねえ
ボス索敵のために必要みたいな扱いにされたとしても道中で撃墜されちゃうやろってイメージ
大艇ちゃんだけ相手の対空で撃墜されない仕様になりゃ話しは変わるが
流石にそれはないだろうし
-
マップ索敵なら0機でも問題ない
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 3分3分前
【鹿屋基地サーバ及び岩川基地サーバ所属の提督の皆さんへ】
「鹿屋基地」及び「岩川基地」両サーバ群への特殊な接続が確認されており、現在対応と対策を進めています。
また、接続環境が断続的に不安定になり、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。
できるだけ早い対処を進めます。
まーたDoSか
-
出撃一歩目の分岐制御とか、装備さえしていれば途中で落とされていても
有効として扱うとか、いろいろ考えてはみるが結局のところ実装されるまでわからん
捕らぬ狸の皮算用なのだ
-
あ、それは知らんかった
撃墜されて0機になっても索敵値には影響がないのか
って、ことは偵察機搭載数0の軽巡達も水偵積めば索敵値上げる事自体は出来るわけか
-
今更
-
夕張さんのエア水偵
-
二式大艇って索敵倍率1倍だから
2-5なんかだと倍率2倍の零観と同価値なんだよね・・・
最終的に二式大艇積まずに紫雲積むことになるのだろうか
-
>>242
冬イベで夕張に水偵積んでE-1回ってた提督も居た
-
っていうかそうなったら水母ちとちよ使うだけになるな
-
紫雲は大型飛行艇じゃないぜ
-
・水上機に搭載されている機器で索敵を行っている
・水上機に乗るべき妖精が艦上からの索敵を手伝っている
・乗せたらなんとなく気分が高揚して行けちゃってる
さあどれだ
-
エア水偵がアリならエア瑞雲もアリではなかろうか
-
はいはいひゅうばりひゅうばり
-
瑞雲積むじゃろ?主砲載せるじゃろ?副砲副えるじゃろ?
弾着観測射撃(カットイン)じゃ
-
>>249
世界水準超えちゃってるマジックで何とかしてる
-
k作戦とな
失敗したら「精神的に向上心がないものはバカだ」と言ってやればいいのか
-
やめて意識の高い提督が自決しちゃう
-
史実の艦船はこんなんなんだぜー、って艦これと対比して描いてる人のペンネームわからん?
-
>>204
>翌42年1月5日にも伊19より搭載機による偵察を行った。
19にまかせてやすむでち!!
-
チャッキーだかジェイソンだかいう人?
-
史実で艦これの人?
-
>>249
「五十鈴には丸見えよ」
確かにソナーは積んでる
-
フレディ?
-
まあたぶんホモでぃさんだろうな
-
よく話題に出るのは坂崎ふれでぃさんか
-
史実で艦これ、でぐぐったらでてきた
感謝感謝
-
いよいよ、秋津洲Lv23の出番だな!
-
ふっ、うちの秋津洲は65だぞ(未改造)
-
3-2-1でずっと育成枠として随伴させてた未改造秋津洲がLv90になってたかも
-
19あれば秋津洲要らない可能性
多いにあります
-
水母のちとちよでも同じ働きとかありそうだな。
-
これは6-1の大鯨臭しかしませんねえ
-
また何しに来たのって言われるのは嫌かも
-
大破して艦隊をUターンさせるだけの簡単なお仕事です
-
ゆーしってる。史実通りの艦を連れていくと、史実通りの難易度になるんでしょ
-
まあ確かに設定的には史実艦使うと「運命の力」って奴が働いてしまい易くなるよな
史実で失敗したり負けたりした海戦は史実艦使わない方が楽になるのが設定的には正しいかもね
-
よし、イクは休んでていいぞ
でち公出番だ!
-
そりゃ史実だと駆逐艦なんか轟沈前提だしな
-
航空戦の時にマウスぐるぐる加速を試してみたら魚雷当たる前にダメ表示が出ててシュール
-
>>274
でも史実艦でルート固定すると楽になるケースも多くね?
-
6-2終わったぞい
★9だけあってスムーズには行かなかったわ
-
ルートは固定する、が、特化した迎撃部隊を配置してある
-
レイテに西村艦隊without時雨で挑むと酷いことになる、というのは扶桑山城とカッコカリした時から夢想してる
-
>>280
それは罠というんじゃないのか。
-
秋津洲でルート固定とか6-1の大鯨ルートみたいな感じかね
-
でもこれハワイ方面の索敵じゃないんだな
-
ハワイ方面の偵察ってのは第2次K作戦のことを言ってたんじゃないのかな
-
>>284
「偵察ではありません(爆撃)」かも
-
ハワイの爆撃作戦なのにハワイ方面ではありませんってのが一番意味不明
ハワイ以外にもなんかやったの?
-
偵察機を放たず突撃、これだ
-
よかった、夜戦MAPはなさそうだ
よかった
-
大艇ちゃん積んでいけば戦果稼ぎで5-4潜水マンに対抗出来るルートが!(期待)
-
東方ボス逸れまくってろ号が先に終わった…
このパターンが一番ストレス溜まるから嫌い
-
>>278
史実でどうなったか知ってるからこそヤバイところを回避出来るんだろうと思っている
-
何?夜戦!?
-
今日から演習が秋津だらけになるんだろうか
-
改後ソナー爆雷積めるから潜水相手にMVP取らせて育成楽だけどな
-
やっぱりネジ任務のためにも東方したほうがいいのかな
いまいちどれを改修したらいいか悩んでネジを余らせてるわ
-
おいおい
夕張女史の0番カタパルト甘く見すぎ
-
秋津、明石、あきつ丸は演習の枠に余裕があれば入れてるな
-
置物系は旗艦固定だから改造すればどうでもと思ったが秋津洲の回避が想像より高かった
-
課金するならしなくていいのよ
-
旗艦で装備をババ大にでもしておけばレベルはあまり要らないかも
-
>>291
4-5行こうぜ!
-
>>298
あきつが鯨になればうちも一緒だ
-
大艇ちゃん積む必要があるとダメコン積めないかもしれないんだよね
-
無くてもいいって言い方だけなのになんであれば楽できるって考えになってるんだ
-
秋津洲と大艇ちゃんに出番が来そうなのでちょっと過剰に期待しちゃってる
-
>>281
スリガオ海峡戦は連合じゃ無さそうだけどそうすると必然的に一隻ハブられるよね
-
朝雲か山雲か満潮には支援旗艦のお仕事があるからヘーキヘーキ
-
常に全体的にあげるよ教はうろたえない
-
満潮も改二になれば常にデレが入るんだろうか
-
今以上のデレがあるだろうか、いやない
-
叢雲の搾乳スリットになりたい
-
搾乳じゃなくて授乳スリットだから…
-
うぼあー週末に6-3来るし今月の5-5攻略するかとやったら
3重キラの150大和が一戦目で戦闘終わる頃にHPfullから1になっておった……
一戦疲労相当面倒臭いのに勘弁してくれ\(^o^)/
-
何があったんだろう
T有利レ級砲撃ワンパンか
-
>>296
46砲と試製51砲に手を出して蒸発させようぜ
-
3重キラって表現よく見るけど重ねたらその戦闘において変わるというものでもないよね
-
東方終わらす労力ともらえるネジの数考えると
課金でいいわとなって課金して完了した
-
東方はレベリングを兼ねているから(震え声)
-
さらに東方派生もクリアすれば+2。
-
5-5で軽空母が大破しまくるのは分かるが……流石に旗艦に置いたのに
大量に大破撤退する今月は何かおかしい……10回中5回軽空旗艦で強制大破撤退ってヤバすぎる
レ級さん高確率で雷撃で旗艦狙うわ……計算したら道中T字有利率5割超えてるとか……ちょっとは優しくしてください
-
「3重キラ」と「一発(ワンパン)」は大破の枕詞だからしかたない
-
東方は4-2でろ号と兼業もできるし(震え声
-
>>315
どうせキャップに届くから交戦形態はあまり関係ないで
多分クリティカル食らって滅茶苦茶にされたんじゃね?
-
キラ付けの後メチャクチャ大破した
こうですか
-
キャップ届かねーよ
-
駆逐艦で一番可愛いのはなんだったか忘れちまったわ
一向に思い出せない
-
深海棲艦ってみんな改flagshipまでいるのかと思ってたけど違うんだね(戦艦レ級 を見ながら)
-
>>327
夕立の話をしてるっぽい?
-
キラ付けは被弾・大破の可能性が下がるだけであって無くなる訳じゃない
ってのを忘れて「3重キラ付けたのに!」文句言ってる人はよく見かけるな(キラキラ教並感)
-
ツ級、ネ級改flagship、提督は禿げる
-
やめてください!flagshipいないのに後期型が出てきちゃった子だっているんですよ!
-
レ級世紀末型
肩パッドとモヒカンを装備して戦うぞ!
-
肩パッドは防御力
-
道中通常艦隊で空母凄姫とかいうMI夏E6で羅針盤たまに逸れるとかやらない限り
4-5すら羅針盤は固定できるから全然いいな……5-5君は空母√だとボス固定出来ないから
-
演習やってなかった・・・
-
6-3でそろそろト級とニ級のflagshipをだな・・・
-
まだ間に合うぞ
-
まあキラ付といえど50%を100%にしてくれるようなものではないしなあ
せいぜい2D+6でやってるところを+7とか+8にするくらいで
しかも相手も振るからこっちの出目補強分が常に決定打になってくれるなんて保証もない
やらなくても相手の方が勝手にファンブってくれれば別に平気だし、
やってても6ゾロとか嫌な出目を叩かれればどうにもならぬ
-
E風もあるし
-
白か黒じゃないと耐えられない性質か
普通はそうでもないんだけどな
だから夜偵2個もっていくし
-
白と黒の縞々とか興奮する
-
ぼくは青と白で
-
縞パンの艦娘って誰かいたっけ
-
ダズルは
-
ダズルパンツで提督を幻惑…あると思います
-
うーちゃん
-
うーちゃん最近13号電探持ってきてくれるからありがたい
25まで育てて美味しく頂いてます
13号改全部★1で満足しちゃいそうだけど
-
うーちゃん
-
艦これじゃ縞パンとブルマは弱小勢力にされてる(憤怒
-
うーちゃんはニセモノ
うーちゃん!は安い女
-
やはりこれからは山雲の時代よ、ネー
-
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-
ワカメは海にお帰りください
-
ダズルパンツは公式で否定されたからなあ
ダズルガードには夢が詰まってたんだが
-
どっかのボーキロイドみたいに非公式で広まってもいいんやで
-
>>348
その手があったか!(改造後の装備気づいてなかった
-
>>350
ブルマに関しては三次で知らない世代が増えてくると
二次での弱体化も避けられない情勢だから手厚く保護していかなければならない
-
だが無暗にブルマ党を増やすのは希少種であるという事実を誤認しかねない
保護は大事だが氾濫もいかがなものか
やはり長良の尻が一番だ
-
>>327
電ちゃんやろ
可愛すぎてあざといに片足突っ込んでるけど
-
潜水艦が全部スク水なんだから特定の艦種は全部ブルマとかでも良かったよな
これもブルマ精力の弱さのせいか
-
うーちゃん25になったと同時に大破して乙
そしてそのときのドロップでうーちゃん落ちてきてわろた
うーちゃん無限回廊かよ
また育てよう
-
>>327
吹雪やな
-
13号牧場か
-
うーちゃんも牧場用瑞鶴も掘るなら5-4なんだけど、
ネジ任務だけこなせば満足・ランカーは別世界、なプレイだと5-4って用ないのよねぇ
-
32号改も来たし何れ来る32号の改修も見越して普通に電探レシピ回した方が早い気もする
-
まぁ、開発電探だと13号以外改修しそうにないんだけどね
-
13号を13号改の改修に使うのは気兼ねがないけど
32号を32号改の改修に使ったり32号を改修進めて32号改にするのはちょっと無理だなぁ
32号改の性能据え置き感半端無いよね
-
餌に32号使うくらいだったら32号改狙いで毎月500位入ったほうが万倍マシだなw
-
弾着が来る前に作った32号が20あるから圧縮できるなら喜ぶ
-
13改は何だかんだ積む機会けっこうあるから、☆付けといても無駄になりにくいだろう感があるんだけど
大型電探は枠自体の競合がアレな上に世界一ィィィさんがな…
-
世界一の人を肩車して出撃する絵が見えてしまった
-
>>327
世に文月のあらんことを
-
>>373
フミィ
-
そーいや三式弾もそのうち改修できるようになるのかな
作っておくか悩むところだ
-
装備枠が限界過ぎて作り置きしておく余裕などない
-
三式弾なんて最近出来てねえなと思ったらボーキ10大口径主砲レシピだと出ないのか
-
どうせゴミだと思って大量の13号電探を廃棄して今泣いてる人は少なくないはず
何か来るかもしれないからと残しておいた紫電や流星とかがますます捨てられなくなった今日この頃
-
電探すてられない病なんで改修ネタには困りません
-
地味にダメコンが枠圧迫してるわ
イベントだとスロットかっつかつで積む機会あんまりないのよね
ダメコン専用スロット追加お待ちしております
-
13号全部捨てたけど3号や試製51や五連酸素のやりかけの改修が先にしたいから開発も出来るんだし後からで構わない
それより捨てるに捨てられないのは二航戦牧場の副産物の熟練機、開発不可なだけにもし必要になったらと思うと
-
10cm高角高射といい13号改といい、駆逐の対空周りにやたらネジがかさむわ
-
秋月が本実装したらと思うと秋月砲作るのにネジ使うのが勿体なく感じる
-
いつから実装されれば入手できると錯覚していた?
-
本実装されてもゆーちゃんみたいな所に配置されると思う
-
秋月砲は改修で火力が上がらないという
よからぬ噂が・・・
-
>>376
カツカツ過ぎて作り置きどころか春イベ艦の改造を先延ばしにしてる状態
-
>>368
22号じゃね-の??
-
>>386
完璧否定された噂を今頃持ってくるなよ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435008729/21
-
>>389
あったのか
すまん
-
ID追ったらすげーブーメラン突き刺さっててワロタ
-
現状認識が劣っていたのか
-
「私は自分自身を客観的に見ることは出来るんです。あなたと違うんです。」と言った総理大臣思い出した
-
1-5って道中で19ちゃんでるんだな…まったく意識してなかったから変な声でたわ
-
落ち着こうぜ
-
電探開発は大変だし14号あたりが必要になってからまとめてやればいいかな
いつになるかわからんけど
-
師匠とケッコンしたけどケッコン母港のセリフが使い回しで泣いた
-
>>391
あらやだ・・・
-
>>393
そこからバカヤロー解散を思い出した
-
バカヤロー(ボソッ だったけどマイクが良くなってて拾っちゃったって話
マイクチェックは大切
-
吉田茂だっけ池田勇人だっけ
どっちにしてもちょっと遡りすぎじゃありませんかね…
-
吉田茂だな
短気っぷりがまるでやかんのよう
-
>>388
22号も改修来てマックスで改四にってことになったらやる価値はあるな
その場合22持ってくるのがくまのんだからやっぱり5-4になるけど・・・
提督とか駆逐艦といるときに限ってはぁはぁしてるのをマイクに拾われて大変なことになりそう
-
そうして見ると清霜ちゃんはなかなか優秀だな…
拾える場所がアレだが
-
戦艦になれる?
-
>>402
いやいや福田康夫だろう
-
雷停電から華麗に復旧、朝からよく切断する日だ
-
バカヤローは吉田茂
あなたとは違うんですは福田康夫
でもこういう戦後首相よりも
軍部の横暴でコロコロ変えられた戦前戦中の首相のほうが問題だとは思う
これは法制の問題だけど
-
>>408
そりゃ軍部大臣現役武官制ですから
-
>>407
停なんて駆逐艦いたっけ
-
雷提電
-
雷ちゃん電ちゃんと両手に花か、今度大雨でカミナリ停電したらこの妄想でヒマつぶそう
-
電が光り雷が響く
一人足りないな
-
暁の水平線にでも添えておけば
-
雷雲なんて暁の空に消えていくもんだ
-
バーローだったら助かってたな
-
例えイベ限定海域でもFuSoレーダーがドロップで入手できるようになったら全ての電たんは加古になる
-
3-3上ルート5連続で北方が終わった
珍しい事もあるもんだ
-
交通事故には気をつけろよ
-
昼のひとり歩きにもな
-
>>378
うむ、22号は多少置いてたのだが13号は捨ててしまってな…
-
>>418
お前のせいで14連続下ルートで家具箱にしか行かねえわ、泣きそう
-
>>422
俺が5連続ボスで終わることで
俺の代わりにお前が14連続下ルートにしか行かない
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
-
>>421
まあ、イベントでの駆逐艦なんてだいたい魚雷ガン積みか探照灯持たせるから電探積む暇なんてないし…
水雷マップは知らん
-
夏家具ネタに走ってもいいのよ
-
夜中になると出る窓とか?
-
花火窓再販とかかね
-
4-4大破撤退がすべてリットリオ大破……
いいかげんイタリアに改装するべきか
-
花火仕様のバーカウンター行こう
-
恐怖の髪が伸びる初雪人形実装や
-
志村ーうしろ!
-
早霜人形でもよさそう
-
前歯が伸びる雪風のぬいぐるみが夜、気づくと枕元に・・・
しれぇ!しねぇぇ!!
-
そして髪が伸びる山城人形
たまに喋ります
-
>>428
え?改装するなんてもったいない!
リットリオはそのままでしょw
-
髪が伸びる提督人形は
-
イタリアに改装してもリットリオって呼んでしまうわ
本人も中破ボイスあたりでリットリオっていってたような・・・
-
ゆーちゃん掘りしてるうちにLv98まで上がってしまって今更イタリアに改造する気になれない
-
願望:>>436
現実:髪が抜ける提督人形
-
僅かでも強くなるなら燃費なんぞどうでもよいのだ
-
ふと夜中に目を覚ますと枕元に大量の毛が…
-
髪の毛が増える抱き枕か
-
お前らの頭で起こってる怪奇現象
-
>>441
それガチで叫ぶからやめーや
-
>>426
紫陽花の窓で十分怖いよ
なんであの窓だけあんな真っ暗になるんだ
-
牧場終わった艦の有効活用してみたけど
想像以上に胸が痛むわ
※グロ中尉
ttp://i.imgur.com/idUPiz5.jpg
-
どこが有効活用なんですかねえ…
-
>>446
牧場とな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/177692.png
-
蒼龍が最期にみせるのは、代代受け継いだ未来にたくすニ航戦魂だ!
正規空母の魂だ!
近代化改修(合成)に成功しました! ピローン
-
零式艦戦21型(熟練)が15個あるけど捨てられなくて装備枠圧迫してる
-
>>448
まさに草生える!
-
>>446
その海域選ぶ必要なかったのでは
-
>>446
なんで5-2?
捨て艦に抵抗はないけど無駄に沈めるのは抵抗あるわ
ちゃんと有効活用してやれよ
-
>>448
俺も以前は近代化餌にしてたけど
5-5で紫電改二ガン積みで轟沈前提の大破進軍するって書き込み見て
面白い運用するなーと思って真似てみた
>>452に言う通りこの海域選ぶ必要は無かったわ
轟沈出たせいでA勝利でクエ進みませんでした(白目)
次運用する時はもっとうまく使ってあげたい
-
どうせならイベント最終海域ラスダンとかで沈めとけよ…
-
うーん無能
-
わざわざSS貼る辺り構ってちゃんなのは明白
-
ウケると思ってやったんだろう
-
現状だとどこらへんが重要装備を持たせずなおかつ捨てるのに有効な海域だろうな
4-5じゃ空2編成になって削りぐらいしか役に立ちそうにないが
-
比叡と蒼龍に何の恨みが・・・
-
捨てても良い装備で投入するより普通に主力を出す方が良いところが殆どだろうね
-
普通オナニーの話しても自分がオナってる画像とか貼り付けちゃう?
-
>>462
正直気分が昂揚します
-
>>460
一躍全国デビュー → 轟沈
あれは酷かった
-
あの放送は朝潮エロ同人を売ってる源五郎さんに驚愕したわ
-
>>463
この、変態ヤローが!(CV加古)
-
5-2任務に使うのは無能だわ
紫電改二+牧場蒼龍で5-5はなかなか面白い運用だと思う
まあやってもスクショはあげないけど
-
>>449
うちの蒼龍改二は江草回収後に次の蒼龍の改修素材になって貰ってるので
継ぎ足し継ぎ足しして味を守ってる老舗の秘伝のタレみたいになってる
-
やっぱ5-5空母ルートくらいか現実的なのは
-
「ひとつ質問いいかな?
江草ひん剥いた蒼龍改二、どこいった?」
-
>>468
同型改修縛りかな?
-
>>470
君のような勘のいい提督は嫌いだよ
-
蒼龍だったものなら資材庫に
-
鎮守府の隅で、三隈改やあきつ丸改と一緒に楽しくやってるみたいです。
-
蒼龍に蒼龍食わせて蠱毒みたいなことしてんだろ?
-
>>468
その書き込み前も見た気がするw
北上、足柄もその方式とってる
-
鎮守府の闇は深い
トラック泊地だと料亭で働かされてそう
-
>>475
どっちかっつーと肉骨粉かな
-
???「聞きたいかね?昨日までの時点では99822隻だ。」
-
トレーズ提督は縛りプレイで甲クリア出来ずにイベント終了しそう
-
異常プリオン入りの近代改修素材なんて使ったら鎮守府内でドンドン奇病が蔓延しそう
-
体は蒼龍改二で出来ている…
-
継承的に二航戦は同艦より雲龍型に合成したくなるなぁ
…一人ある部分が継承しない子がいる不具合
-
そりゃあこがれの一航戦瑞鶴パイセンを目指してっからな
-
>>479
もちろん本日の死亡者数をお聞きになるのはレディたる暁ですよね?
-
そういえば
肉みたいな味の果実食って体がキノコになる小説あったな
-
底蟲村思い出したじゃないかどうしてくれる
-
マ、マタンゴ・・・
-
通りすがりのたいやき屋さんよ
-
ミ…ミミミミミミミ
うん、トラウマだからやめよう。きっと近代化改修はフュージョン!ハッ!的なやつだ
-
なんかこわいはなししてそうだからググらないでおこう
-
それ失敗したらデb……
-
…iルマン
-
大型飛行艇って二式大艇の事だよね
まぁなくても6-3攻略できるみたいだけど
秋津洲レベル上げといたほうが楽になるかな
-
お前たちは人間でありながら深海棲艦になったんだぞ!
-
かもダブらなきゃ略称かもで定着したかも
-
かもかもズの右の方
-
そうかも(便乗)
-
もうすぐ傘を持った高波や祥鳳とあえなくなってしまう・・・、つらい
-
かもかもの胸がある方
-
あらゆる所でズタボロに叩かれまくった秋津洲ちゃんがやっと救われるかも?
-
かもとかもっで区別
-
使えても使えなくてももっとズタボロになるかも?
-
どうせ無理に入れて一見楽そうだけど結局ボコられるルートよりも
重編成でゴリ押ししたほうが楽になる
-
>>484
そりゃやっぱ目指すなら瑞鶴パイセンだよな
ttps://pbs.twimg.com/media/CEjLM82UEAAt7g7.jpg
-
>>499
ほぉらここにも傘はあるんだよ(ボロン
-
>>499
村雨のことも思い出してあげてぇ…
-
パイがないのにパイセンとは
-
>>506
小さくて包まれてますね
-
優しさに包まれてるから(震え声)
-
>>510
小さい頃は?
-
村雨さんはほら・・・ドロップはいつもの絵だから・・・
-
夏グラはタンクトップで横乳かな・・・
-
>>509
被帽が取れたら水中弾効果が上がりますか?
-
マジで今月おかしいわEO全てハマって平均16出撃現在出撃水上打撃でいつもの瑞雲編成に全力支援付けて5撤退4A敗2逸れとかおかしいやろ
大型に資源突っ込まれて腹でも立ててるんだろうか
-
>>515
>>423が日ごろの行いって言ってた
-
>>515
猫で戦果稼ぎ全力妨害されてる俺よりマシです
-
なぜ不幸自慢したがるのか
>>517△
-
瑞鳳ちゃんを嫁にしたせいで毎日大鳳ちゃんに嫉妬されてつらいわー
俺って不幸だわー
-
誰かに謝ることないでちか?
誰かに恥じることしてないでちか?
誰かに迷惑かけてないでちか?
誰かに苦労させてないちか?
誰かに酷いことしてないでちか?
-
>>520
いつもありがとな
今日も頼むよ
-
まだ猫着てるのか…
-
かみなりよ!いかづちじゃないわ!
-
4桁ダメージを見てみたいなと1-1に行ったけど957で終わっちゃった
悲しいね
-
>>520を見てここ一カ月くらいでっちを出していないことに気付いた
ランカーでも無いし任務消化も出荷用まるゆ旗艦+でっち除いた5隻でやってたし
-
努力に憾みなかりでちか
-
4-5でラスダンだけで弾消費10000とかハハッワロス装備か編成が間違ってんだろ
と思ってたらバケツも資源も吹き飛んだでござる
5-5もあるのにこんなん毎月やってられんわ
-
あそこは鉄25k吹っ飛んだから悩んでるわ
-
EOって今は6個しかないけど、少なくとも12個までは増えるんだよな
これ以上増えたらイベントとかぶってる月は確実に死ぬ
-
このままだとEO消化だけで一ヶ月終わっちゃうよみたいな冗談言ってたけど本当にそうなりそうという
-
EOの取捨選択ができるぐらいが個人的には理想
勲章の数が必要だったり設計図込み牧場したかったりという人は5-5含めて全部消化していく
そこまで必要に追われてないのならいくらかは無視できると(毛根の消費的に)助かる
-
x-6は今後も勲章無しでやってくのかね
-
先月追加された北方と南方の新遠征、大成功条件って特定されたんかな
うちは水上機前線輸送の方を、野生のちとちよがセットで揃ったら使ってるんだが
一応今のところ全部大成功してる
っつーてもまだ8回程度なんだけどね
バケツのためにも確定条件が知りたいところではある
ちなみにうちは、未改造天龍田+睦月型3にキラ付けて駆逐にドラム缶3個ずつ計9個
レベルはてんたつが65、駆逐が80弱
これプラスちとちよレベル1キラなしに大発4つ、ってな構成で出してる
-
1-6みたいに勲章無しパターンが増えるとそこまで意識しなくても良さそうだけどな
-
勲章がマジでほしい半年前着任の新参だから5-5も割ってるな
長い目で見た獲得スピードを速めるために筑摩も後回しにして手持ち設計図全てビスに注ぎ込むとかしたけど
4-5追加はマジでありがたかったわ、1-6勲章なし発覚したときは正直かなりげんなりしたけど
-
勲章なしで調整するとなると、プレ箱の数やや攻略後も最後まで行くことで資材なりバケツなりが手に入る形になるのだろうか
-
1-6が箱で3-6が餅
-
引き続き戦線維持の為の各基地へ向けて輸送作戦じゃね
まぁリランカは最初から放棄する前提だったけど
-
あーあーもー
南西諸島はウィークリー東方はマンスリーにならねえかなあもー
-
うちも水上基地前線で毎日バイト2使って残りキラ4バケツガン積みでやってるけど成功はみたことないな
千代田が居ない時はバイト駆逐に1個バケツ積んでる、軽巡は多摩ちゃん改
千歳は毎日入荷するけど千代田がレア過ぎて辛い
ただ遠征が帰ってくる時は寝起きだから成功を見逃してる可能性も否定しきれない・・・
-
1-6は経験値がもっとあればなまだ救われるんだけど
-
バケツ……?
-
>>539
羅針盤で逸れるのが問題なんで、ウィークリー・マンスリー化しても出撃回数が減る訳じゃないから意味が無いぞ
-
アキラメロン
まあ気持ちは分からんでもないがな
-
>>533
新水上は今は旗艦ドドドド夕張、大発ちとちよ、主ドド駆逐2、まるゆで4隻キラで大成功してる
-
うお バケツって書いてるwドラムねw
-
>>539
南西が毎日無いとレベリングする気すら起きなくなるからなあ…
あれのおかげでうちの重巡と潜水艦は立派に育ちました
-
南西はともかく東方ツリーなんて面倒なだけなんだからやらんでええねん
毎週3-5で北方終わらせるだけでネジ手に入るんだから
-
南西も大したうま味がないんだからやらなくて良いやんw
-
水上機前線輸送は、軽巡ちとちよ睦月型捨て駆逐2の4キラで今のところ大成功のみだな
ドラム缶は軽巡1、睦月型3の計4つ
最近キラなしでも大成功する遠征が増えてきたから、駆逐が常にキラキラしているわ
-
当たり前のようにやらなくていいじゃん、って言われるゲーム内任務の存在意義ってなんだろう?
教えてくれ五飛、ゼロは何も答えてくれない
-
水上前線はドラム6でやってるが
大成功しか見たことないぞ
ドラムは最低5隻以上に分散はしてあるが
意味があるかどうかは知らん
-
報酬がうまければやるだけの話
東方任務は先にネジがあるから自分は毎週やってる
-
>>540>>545>>550
レスさんくす
なんと、ドラムは4まで削れるのか
有益な情報ありがとう
これであとキラを3まで削れればかなり有り難いんだが、東急とか北鼠の流れからしてもキラ4が必須くさいねぇ
そのうちキラ3で試してみるかな
-
キラ3はドラム缶ガン積みでもダメ
以前、確認した
-
>>551
水雷や潜水育成のついでにクリアすれば資源を貰える
-
絶対にやらなければならない任務にはなのですとついているのです。
-
両方やらないけど東方の報酬目当ては理解できる
もはや経験値にもならない上に羅針盤に振り回される南西とはいったい
-
まぁ燃料とボーキは美味しいので
要らない人にはとことん要らないだろうけど
-
>>558
バイト艦とオリョクルで終わる
ろ号が進む
-
東方なんて糞任務やってられるかと思ってたが
突撃だすのにやって以来毎週続けるようになってしまった
5-4潜水してたのを4-2にだしたら普通にいけるな
-
>>555
やっぱりかぁ
諦めてキラ4で出すわ
-
南西は時間効率でみたら遠征より割がいいよね
プレイ時間効率でみると負けそうだけどキラ付けする時間考えたら大して変わらんよね
-
効率や収入を考えるのなら支出も同時に考えなあかんよ
全捨て艦でやるんならそりゃプラスかもしれんが
-
>>551
簡単にクリアされたら悔しいって思い上がってる糞を悔しがらせるため
-
3時間で3艦隊分キラ付して2日半持つ
運よくて1時間、下手すりゃ3時間かかっても終わらない南西の効率がいい?
-
>>564
だからこそ毎月の1-6は捨て艦が推奨されてるわけだしな
-
>>563
と言うか遠征と平行して出来るからな
南西の話ならそれこそその気になりゃ潜水で回れる訳で
-
>>566
バシーで運良くて15分、ヘタしても1時間半かからん
-
でも最近バシーやオリョールの対潜上がってるからなー
-
>>564
すまんな
ほとんど潜水艦かバイト艦でしか南西消化した事ないからあんまり消費については考えてなかったよ
-
>>567
捨て艦以外でやってる奴は馬鹿だろ
-
ガッツリ任務消化する時は遠征枠を潰して艦隊2つを交互に出撃させてるな
それと南西はろ号消化のついででやってる人は多い
-
そうやって捨て艦捨て艦言ってると今度は出撃艦隊にレベル制限付いたりしそうだな
-
>>574
新人提督がチュートリアルから進めなくなりそう
-
ご自身の方針はお好きに構えて頂いて結構ですが。
他人のそれについて卑下するのは要らぬ火種の元ですので…
-
といっても最近の新規マップやイベントだと捨て艦戦法なんて入り込む余地が無いんだけどな
流石に既存マップの設定を変えることはしないだろうし
-
2-4に一切の調整を入れないあたり、頑なな意思を感じる
-
1-6はもう最近じゃないのか
-
ふぅ
雷がすごかった
-
既存は既存だけど1-6だけに設定されるんじゃねーかなってつもりだったんだけどな
旗艦大破進撃で資源回収してたのと類似してるし
-
ふぉいやーしてるのを見るのが楽しいって奴はどこにでもいるからな
>>574
索敵がその役割だと思ってたけどなんで1-6で索敵逸れ作らなかったのが謎
-
>>576
もう日が変わるから書いとくけどいつもの人だから汚い言葉使いの人はNGしとけ
-
御札マップは旗艦にLV1戦艦を入れてやり過ごしたりしたけどな
遠征のように出撃するのに旗艦LVや艦隊合計LVの設定はありえそう
-
直さないといえば南方棲戦鬼さんの装甲10が不憫でならない
あれどう見てもタイプしそこねて1桁落ちただけだと思うんだけど……
-
後半マップやイベントマップで捨て艦が効率いいマップがなきゃいいのよ
-
史実艦縛りじゃないただの艦種縛り程度ならレベル設定つけても問題ないだろうな
-
装甲10さん登場の時ボス前3マタの羅針盤が真のボスだったから妥当な防御力と感じた
-
>>579
もう3ヶ月も前の話なんだぜ
そう考えると、1-6、4-5、6-3と結構ハイペースで新海域実装しているな
-
棲戦鬼さんは装甲より装備が……
-
ウィークリー5-2ボスで南方さんが出たときはその脆さを強く実感する
-
初期の敵だから仕方ない
-
>>588
実際当時の戦力だと……ねぇ。火力は高いけどさ
5-2ボスの今は弾着のワンパンで大破したり命中補正無いせいで被害出す前に叩かれたりしてるけど
-
長い東方ツリーの癒しなんだから装甲はあれでいいのよ
あのこ出た時によく三隈が落ちる気がする(気のせい)
-
何せ3スロしか装備ないからなあの人たち…
-
資源使わない4-5来たからもう5-5はいいや
でも全部しないと勲章足りない人多いだろうな
-
神は言った発想の転換をせよと
勲章のために行くのではない、ネジ4個のために行くのだと
え?いらない?スイマセンでした
-
南方棲戦姫ちゃんは5-6で最終形態へ進化してくれると信じている
-
>>580
どの辺がどうすごかったのですか!kwsw!
-
残業辛い、嫁にあんま無理しちゃダメだよと言われてちょっと泣きそう
-
今じゃ装甲200の敵がいるんだよなぁ
インフレすごい
-
最近のマップは敵航空力なくてヌルゲーばかりだからな・・・
なんで空母一隻でいつもなんとなる程度にしか出来んのか
-
>>599
音がすごかったっぽい
もうすぐ間近だったから心臓バクバクだったっぽい
-
そんなこと言ってると空母水鬼が列なして随伴に現れそうだから勘弁
-
そんなあなたに新三河と水上突入
-
楽なんだからええじゃない
-
史実蔑ろはちょっと
-
設計図艦牧場出来るから勲章はいくらあってもいいのよ
噂の五航戦牧場も来るやもしれんし
実際扶桑山城さんたちの持って来てくれた試製41とちょっと特別な瑞雲は使い勝手良いから重宝してる
札付き海域突撃要員にも便利
-
史実は程よく蔑ろにしておかんとバッドエンドしか待ってないぞw
-
敵が割りと史実無視でファンタジー強化だけどなw
-
某で暴れてるアレだろ
史実蔑ろって全く同じフレーズ使ってたし
-
レ級は存在がファンタジー
-
ヌルゲーに慣れきった奴が6-3も簡単にしてもらって当然とばかりにわめきちらす姿が予想できるわ
-
航空火力艦はファンタジーではないのだが
-
とりあえず無傷からの轟沈、撤退からの轟沈、遠征出したら轟沈実装はよ
史実重視はよ
-
軍艦が女の子になってるファンタジー
男子はひゅうがくん系統のキャラで統一してたら許してた
-
寝て起きたら母港画面が火に包まれてそう
-
また2レスで特定される無能が出たのか
-
とりあえず自然回復は廃止だな
資材は残っているか分からない占領地から確保せねば
-
一隻で何とかなるのではなく、一隻で制空権だけは何とかできるように攻撃能力奪ってまで艦戦ガン積みしてるからじゃね
-
>>619
深海側が焦土戦術を取り出してジリ貧に…
-
>>616
ひゅうがくんの強引な瑞雲!
-
魚雷艇をたくさん連れて行きたい
-
今更ながら300万掛け軸って動くんだな…
まさかクリックできるとは知らんかった……
-
>>622
SGBS(スーパーグレートバトルシップ)長門が立ちはだかるよ
-
いまさらだけど南西は一日で五回だから心折れるの
一週間かけてぼちぼちできるならわりと歓迎したいの
-
タブレット使ってるから喚き散らすとか変換しにくいのかね
wimax回線も難儀なことで
>>619
二等輸送艦と丁型駆逐艦実装で末期戦を堪能
-
300万記念なのに傾く掛け軸ってちょっと不吉で嫌だわ
-
本当に今更だな
間違ってクリックしそうな位置にあるのに今まで触ってなかったのか
-
資源の安定だけでいいならインドネシア確保したら満足しちゃいそう
-
傾くときの音がちょっと癖になる
-
>>631
かなりわかる
不幸姉妹の慌て声が脳内再生される
-
夏の最終ボスは冬の焼き直しで空母水鬼、空母棲姫、空母棲姫、フラル改、エリネ、エリネでどうかな?いける?
でもこの構成だと輪形かなやっぱり
-
開幕でこっちが壊滅しそう
-
レ級が黄ばんでくるよ
-
空母水鬼旗艦なら耐久低くてむしろ助かるわ
通常艦隊で戦艦水鬼2体とかだけはやめてほしい
-
輪形陣だと無慈悲単縦よりかはマシだが、果たして昼にどれだけ随伴艦を落とせるだろうか…
-
ラスボスにフラソが入るだけで阿鼻叫喚の地獄絵図なんだよなぁ…
扶桑山城や雷巡が無効化されるのは痛い
-
>>627
駆逐1,2だけで対空・対潜しつつ無力な輸送艦守って航路を抜けろとかそういうMAPなんです?
-
戦艦水鬼、フラレ、フラレ、エリレ、エリレ、イオナ
-
ちなみに633の編成だと制空値は323らしいので優勢取るのに490くらい必要
場合によっては弾着なしで夜戦勝負に持っていくことに・・・?
-
潜水棲姫をさらっと混ぜるなや
-
>>639
神がかりさんも丁型以上に対空対潜乏しい駆逐艦を輸送作戦に従事させましたね?
-
振らレでても6-5からだろうな
-
久しぶりに5-1水上打撃部隊にドハマりしてる
羅針盤弾かれるかタ級が荒ぶって3マス目すら辿り着かず十数回ってなんやねん
-
瑞雲信仰が足りてないんじゃないかな
-
>>643
時津風「無理な作戦は嫌だー、すごく嫌ー」
よし、期待の大鷹型を実装して海上護衛しよう!(初陣で沈む模様)
-
5-1って大量の瑞雲で空襲するマップでしょ?
どこかの航空戦艦がそう言ってたよ
-
水上(機)打撃部隊やな
-
>>646
当然、軽巡以外全員瑞雲積みなのです
-
瑞雲なんかに頼っているからイカンのだ
大和型と長門型で押し切れば宜しい
-
>>649
特別な座布団一枚
-
宇宙戦艦大和と波動実験艦武蔵って
瑞雲の進化系だよね
-
おはりんこ
ちょっと寝坊したぜ
-
五連装酸素魚雷★8改修失敗した/(^o^)\
-
おめでとう
-
その段階になってまで確実化しないのはちょっとリスク大きくないですかね…
-
たまにそういうギャンブル感を楽しんでる人がいるな
-
五連装酸素魚雷★10×2を確実化せずに作ったけど2本が明石のテヘペロと共に爆発したよ
-
とはいえ長10cm砲ちゃんくらいなら消えても惜しくないが5連酸素はなぁ…
-
牧場しすぎて装備枠圧迫してるからむしろ消えてくれって感じでやってんじゃないの
-
>>657
成功だったら最期は確実化するつもりだったんだけどな
明日も失敗したら★8から確実化に切り替えていく
>>658
五連装確実化なしはありえないと思ってたけど、他の装備での経験と
4/7だと思ってたネジ差が3/7だったので誘惑に負けたw4個差はデカイ
数本なら乗せっぱなしが四連装にグレードダウンするだけだし
-
いつか役立つ日が来ると思って色々な装備を確実化せずにやってデータを取ってるな
大抵0〜2回の失敗で★10に出来るけどたまに4、5回失敗してハゲそうになってる
-
すまない・・・
草動画に課金してまでネジ投入した改修動画があるんだ・・・
-
51にも差がないか調べといてくださいオナシャス
-
昼連撃が実装されたせいで駆逐6で戦艦空母に演習を挑んだ時の勝率が本当に落ちたねぇ
演習なのだから開幕夜戦とか選ばせて欲しいわ
-
試製51とか餌が重いから★5から確実化してしまった
-
☆4とかから確実化するやつってビビり過ぎじゃない?
46砲が☆3で失敗するまではそう思っていました
-
>>659
うわああ
-
まあ46砲ぐらいなら爆発しても問題なかろう
探照灯が爆発したときはちょっぴりショックだったぜ
-
夜偵の改修まだすか
-
来るなら甲標的改修が嬉しい
イベント最終回行きで必ずと言っていいほど出番あるからなぁ
-
>>668
え?☆5までは失敗しないんじゃないの?俺の情報時代遅れ?
-
>>673
勘違いしがちだけど★6まで失敗なしだね
★7から爆散する可能性が出てくる
-
>>673
あ、ごめんこっちが勘違いしてた
ほんと早とちりするやつはいるよな
-
明石が出てくれない俺にはついていけん
-
明石改で5→6で失敗したという話はわりとよく見かける
0→1で失敗したという話も聞いたが、本当かどうか知らない
-
普通に5以下でも失敗するよな
-
え?失敗するとベースの装備もなくなるの?
★6で止めてたチキンだから知らんかった
-
5→6は俺も失敗した
三隈砲で
-
クホホホ
-
5→6で失敗したよ
41砲返してくだち
-
>>679
ソウダヨナクナルヨ
-
金剛「私がいマース!」
-
明石が未改造とかレベル低かったら失敗するんじゃね
改修データ出してる人ってたいてい明石改Lv99でしょ
-
4→5以下の改修での失敗報告は聞いたこと無いから成功率100%だと思ってる
-
99で5→6は失敗することがたまにある
1→5までの失敗は見たことない
-
前イベ報酬艦でもないのに98以下とか雑魚かもね雑魚かも!
-
5→6は失敗した事あるけど、それ以下は自分が失敗するまで失敗しないものだと考えて改修する事にしてる。
-
5以下の失敗もあるかもしれんが確実化はしないほうがいいのは確か
-
明石改99で5→6失敗経験あるぞ
-
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に確実化すればいいんですよ
-
明石「素晴らしく運が無いですね、提督は」
-
あんなスケベスカート履いてたらそりゃ失敗もしますよ
-
6までは失敗しないと思ってたが・・・
運がよかっただけなのか
-
>>695
リアルラック裏山
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、明後日【6/26(金曜日)】に実施予定です。
メンテナンス開始時間は【11:00】、同完了時間は【18:00】を予定しています。
お手数お掛けして恐縮です、ご協力どうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
メンテ長くね?
-
18時まで?
濃厚なメンテの予感
-
4→5だったか5→6だったかは忘れたけど46改修で失敗したことはあるな
装備ごとで成功率違うんじゃねーの?とは思ってる
-
長いな
大規模なDoS対策でもするのかね?
-
新海域実装だからな>時間長い
-
またメンテか
-
6-3のテストでもするのか
-
新海域だけじゃ時間伸びないだろう
-
憲兵の増員で内外に対する監視の目が強まっていく
-
また大規模BANとかしてくれないかな
-
軽巡の改ニェ…
改ニのペース落ちてんよ〜
-
改二ペースについては早かったんじゃないかと思ってる
-
長いのは機器かソフトウェア構成を変えていそう
-
すいらんせんたんマップだと
-
水上機母艦だけならちとちよでいいんだよなぁ
-
6-3はちとちよor秋津+水雷戦隊か、難易度的には3-5↓ルートぐらいかね
-
綺麗な祥鳳さんとも次のメンテでお別れか
-
瑞雲は許されるのか田舎
これだけで結構難易度違うんだが
-
3-5準下ルート御用達の俺提督大勝利?
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回メンテナンスに伴うアップデートでは、家具屋さんのお品書きを【初夏の季節家具】に更新、
さらに最深部海域となる【新海域】6-3:中部海域「K作戦」を実装する予定です。
本作戦では、【飛行艇または水上偵察機】を運用する水上機母艦と、これを護衛する精強な水雷戦隊が重要です。
#艦これ
わざわざ飛行艇って書いてるってことは
-
メンテ時間長いのは鯖移動の作業含めてだからでそ
-
課金してもいいから好みのグラを旗艦にした時に選択できるようにしてほしいな
ジュークボックスとかもやってるんだし
-
秋津洲+大艇ちゃんで大淀出さずに済む、って感じかなぁ
-
潜水艦が重要(対潜対策バッチリ)
-
3-5南で遊んでた子達が秋津洲を運ぶマップ
-
水上偵察機を運用する水上機母艦なら
遠征番長でLv80まで上がったちとちよ使う時が来たか
もう一人演習でLv80まで上げた人がいたような気もするが気のせい
-
精強な水雷戦隊が必要なら同時に軽巡の改二も2体ぐらい実装してくれや
-
おっぱい増量任務来ないかな
-
>>718
その要望を送ってるぜ
雲龍ちゃんの改前ポーズが最高なんじゃ
-
個人的な願望として長良型こないかな、と思ってる
-
6-3がレベリングなり戦果なり、周回するようなマップだったらどうするかなあ…
遠征に3-5、6-3と、そろそろちとちよ甲が2セット欲しくなる
-
5-2くらいには周回可能な難易度と戦果で水雷戦隊のレベリングに使えるなら通い詰める
-
(おそらく)ルート固定に水母が必要な水雷戦隊マップって時点で周回には向かないんじゃないかな
春雨落ちるなら嫌でもするが
-
>>719
大艇ちゃんの索敵補正値は電探と変わらんから零観と変わらんのよ…
ちとちよ何隻も育てたくないし遠征要員使うのもなんだからかもかもちゃん出撃させっかね
-
5-4みたいに到達率が9割なら稼ぎの割に合うが…
-
5-4は戦果はもとより
あ号い号ろ号といろいろ捗るからなあ
-
あきつしまのレベル70まで上げといてよかった
-
きっと秋津洲と二式大艇があればある程度ルート固定できるんだろうな(道中楽とは言っていない)
-
かもかも&大艇よりちとちよ&瑞雲で制空取って軽巡で弾着した方が良くない? って言われる未来が見える
-
触接率の高さが優秀な大艇ちゃんが
すいらいせんたんに編成されてこの先生きのこるには
-
>>735
大艇と瑞雲両方積めばいいのさ
-
かもかもちゃん足手纏いじゃねーかという糞レスがはびこるに100ペリカ
-
>>730
あ、アプデで同時に索敵補正も上がるかも・・・だし
-
飛んで火にいるあたしかもっ
-
秋津洲と二式大艇はいらない子かも
-
>>738
その誘いに、シャルルは乗らなかった。
答えが当たり前過ぎて賭けにならない。
-
>>739
飛行艇に言及してる時点で2-5式と同じとは限らないかもだし
-
「それでも」と言い続けろ秋津洲
-
>>738
6-1大鯨ルートがある時点でなぁ…
道中大破率が高くバケツ消費量が多いが3戦で済むぐらいのルートなんだろうと予想
-
いっそ超絶高難度のボスに道中戦闘無し一発到着とかのが面白そう
-
wikipediaにK作戦見に行ったら秋津洲ちゃんいなかった
-
ちとちよと秋津洲でルートが分かれず同じっていうのに200ペリカ
-
>>744
ガンダム違いじゃないですかヤダー!
-
>>744
撃てないんですねわかります
-
潜水マンのゲージを壊させたら運営は有能
-
>>747
wikipedia見に行ったら秋津洲ちゃんは大艇ちゃんを積んだら動けないって書いてあった
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E6%B4%A5%E6%B4%B2_(%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%A9%9F%E6%AF%8D%E8%89%A6)#.E6.A7.8B.E9.80.A0
>なお秋津洲型は大型飛行艇を艦上に収容した場合、搭載機が航行中に損傷したり、あるいは操艦そのものが困難となるため、揚収中は航行しない事を前提に運用されている[5]。
-
>>752
工作艦みたいな感じなのね
-
錦大帝<秋津洲って役立たずだよなwwww
とか、大帝ちゃんに陰口叩かれてそう
-
秋津洲の水上機工廠とか良いかも
-
>>753
大艇ちゃんを引っ張り上げるために、クレーンがかなり強力らしいぞ
-
瑞雲「師匠ってキチだよなwwwwwww」
-
突撃してクレーンで近接攻撃、これだ
かも!
-
やりましたかも……やったかも!必死に!!
その結果がこれかも!
大発は積めないし、甲標的で開幕雷撃もできない、
今はこうして6-3でどうせ罠ルートとか言われてるかも!
これ以上何をどうしろって言うかも!
何と戦えって言うんですかも!!
-
そんなものを3つも運んでくる艦これの秋津洲ちゃん
実はパンチやキックで戦わせたらすごいかもしれない
-
>>756
まあの化け物サイズだしな>錦大帝 確か10人乗り?
(US-2と同じくらいだっけ?)
-
フラル連撃見てからしゃがみクレーン弱余裕でした
-
弾もクレーンではじこうぜ!
って、明石が参戦しそう
-
クレーンで水鬼を引きちぎる明石
-
>>753
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/4873265i?
まぁ、うん、そうね
-
>>765
……なぁんだww
-
クレーントンファーを極めた明石さん
-
秋津洲にバイオニックアームが搭載と聞いて
-
クレーン(マニピュレータ)
-
新しいマップか
腕が鳴るぜ(6-2の満タンゲージから目を逸らしながら)
-
水雷レベリングに使えるMAPだといいな
一気にレベル上げとかできたら
-
やはり水母ならなんでも良いということか。
千歳Lv91の出番だな!秋津洲ちゃんはバケツ拾いの毎日が続く。
-
6-2なんかさっさと割ってしまえよ
(単縦フラ戦のワンパン事故が無ければ)余裕だろ
-
>>770
6-2実装は去年の9月だったのですが
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
-
ちよ80秋津75ちと70だ
まぁ何とかなるだろ
-
>>770
6-2はそう難しくないよ
戦1空1雷2駆2で道中2戦だしボス戦が一番緩い
道中は単横がオススメ
-
どう考えても3-5下ルートもどきとしか思えないんだけどね
-
水雷マップということは周回できないマップということになるなぁ
-
6-2は酒匂掘り考えずにゲージ割るだけならそうきつくないだろ
-
6-2はドロもゴミだし一度クリアしたら二度と行かないマップだからな
-
>>776
何で横?
-
単横回避教教徒なんだろ。
-
まさか回避しやすいとかデマ言うんじゃなかろうな
-
今更そんな人いないでしょ
潜水艦いなけりゃほぼ縦でいいよね
-
>>781
キラ付き単横で行ったら3連勝で割れたから
複縦で行ったら5連続道中大破した
-
ニューアンメルツヨコヨコ
-
ナナメ最強伝説
-
そんなテキトーな
-
なんだ末尾Oか納得
-
単縦で行くとい選択肢がはじめから存在しない縛りプレイ
-
輪形陣でお祝いのパレード進行
-
検証サイトによると単横で回避が上がるというデータは出てる模様
それでも単横はないけど
雷巡入れるなら直のこと
-
>>778
レベル75以上の駆逐が62隻居る我が鎮守府なら
3-2や3-5だって楽々周回できるぜ
入渠待ちの列がひどいことになるけどな
-
根拠のない願掛けを他人に勧めるのか
-
雷巡入れて単横とか何がしたいの。
-
それが宗教ってものよ
-
雷撃回避確率は(少しだけ)上がるけど砲撃戦の回避確率は全く変わんないんじゃなかったのか…?
-
まあ砲撃回避に関してはデマって決めつけるのはやめたほうがいいかもしれない
陣形の検証は今もされてる
-
AGP金剛は盾
AGP榛名は腕
AGP比叡は羽←New!
ttps://pbs.twimg.com/media/CIMcSdnVAAQH6HP.png:large
-
AGP欲しいと思ったことあるんだけど部屋狭くてでかいの置くとこない
-
>>797
俺が見てる検証サイトでは
・対単縦:砲撃回避率約+6〜+10%
・対複縦:砲撃回避率約+26〜+30%
・対梯形:砲撃回避UP効果なし?
という傾向が出たようなので、初期の検証が対梯形で行われてたのなら回避が上がらないと言われてたのとも辻褄が合うことになるかな
-
>>799
霧島は全て合体してロボになりそう
-
オール単横でもクリアできるくらい楽勝なマップってことで
-
脚「そろそろ出番か」
-
>>799
ttp://i.imgur.com/KirEcqF.jpg
-
>>793
どこぞのロリっ子提督だな…
-
1出撃あたり0.8〜1バケツでもない限り周回(戦果稼ぎ)には向かないよな
到達&S率が最低8割はないと掘る気も起きないけど
冬E1、春E3やE6はその辺いい調整されてた
-
wikiwikiの雑談板鯖落ちしたな
平日の昼間に落ちるってどんな状況だよw
運営ツイートの後からコメ伸びてたのは確かだが
-
バケツ2以内で収まる難度一日の締めに1回だけ出すとかもありかもしれんね
なにはともあれドロップ内容とボス到達率とS率次第だが
-
潜水艦で周回できない限り6-3には行かないかも
-
まあまず水雷戦隊マップでバケツ消費しないなんてのは無いだろう
-
東方任務+ろ号消化がてら古鷹と加古のレベリング始めたんだが妙高型と較べるとマジで弱いなこの娘達
すぐ大破しやがるぜ
青葉型で2-5突破任務の事考えると頭痛くなるわ
-
3-5南より簡単な訳ないだろうし一度ゲージ割ったら二度と行かない6-2みたいになりそう
-
単横で回避が上がるのはまず確実じゃろう
こちらの与ダメ能力が下がって敵に撃たれる回数が増えて、
その結果被ダメが増えるからみんなやらないけど
-
6-3また縛りプレイか
秋津洲育ってないよ
-
6-3は制空取られて連撃されるマップになるのか雷撃大破祭りになるのかはてさて
-
>>799
霧島はどうなるんだよ・・・
-
>>817
脚じゃね?
-
>>817
おみ足
-
>>817
顔だろ
-
メガネが本体で霧島と思われていたものは魔界のマグマの血が流れる人形
-
>>817
眼鏡
-
きりしま
ttps://twitter.com/miyagipco/status/405961235008471040/photo/1
-
AGP師匠はよ
-
AGP霧島期待のでかさに戸惑ったぜ・・・!
とりあえず眼鏡をはずしたら脚がすごいことになるギミックに期待して全裸でまつわ
-
>>823
やめいww
-
AGP金剛四姉妹はダイコンゴウ開発工廠みたいに合体できるように改造する人が出てきそうである
-
羽か…
色付いたの見たらよさげなのかな
-
>>799
比叡と霧島のパーツ配置が逆だったけど、マジでこうなりそうな予感
ttps://pbs.twimg.com/media/CGo0Lq6UIAAEUkQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CGY-WmlVIAA7ii-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CG2BPEgUYAAPsgr.jpg
-
比叡さん飛んじゃうんです?
-
もう艤装だけで戦えばいいんじゃないかなって
-
北方任務がストレートで終っただと……
-
>>832
3-3?
-
>>832
アルフォンシーノ7出撃でコイン箱中4大3の大戦果ですがなにか
-
>>833
Exactly(その通りでございます)
新海域控えてるからこのタイミングで任務がさっさと消えるのはありがたいが初体験だ
-
よかったな
次のメンテで新家具が来るぞ
-
その新家具がなんなのかによると思うのよ
-
今月呪われとる……何時もは10回前後で終わる5-5が
ゲージ破壊一歩手前に既に20数回出撃しとる……3重キラ三回付け直してこのザマ酷い乱数引いてるな
あのさ……道中T字有利率が冗談抜きで6割超えてるとかやめて……今月2戦目で大破撤退7回とか意味不明な記録だぞorz
-
職人が必要でないなら、家具はとりあえず全部買っておく派
-
>>838
支援ケチってるんじゃない?
戦4支援がやっぱり安定する
-
>>838さんがレス大募集中
-
>>838みたいなの昨日?もいたよね、日ごろの行いが悪いからじゃないかな?
-
>>838
俺が呪っておいた
感謝してくれ
-
成3333 332失2 3E333 23313 成成失33 33331 33成3失 失失333 3完
まあなんて言うの?(ダメコンなしなら)こんなこともあるよね…
-
亀だけど備蓄教徒すぎてつい貯蓄に回ってしまってゲージ割ってなかったんや
>>770にレスくれた人ありがとうな
-
なんだ、その「失」は?
-
ダメコン教はいろうや
意外と消費しない
なお旗艦大破&たけぞう大破は仕様
-
>>838
一回ゆっくり本でも読んで落ち着いてみると良い
意外とそういうことで成功したりするかもしらん
-
旗艦残って失敗じゃないか
-
ダメコンなしならありえなくはない結果かも
-
逸がないから潜水艦ルートか。
それにしても酷いな。
-
てかEの少なさに驚いた
運いいな
-
やっとクリアしたが各鉄燃料25kぐらい溶かしたよ
道中支援も毎回的確に2隻は最低消して、4隻消し飛ばしてくれるのにそこからT字有利でピンポイントで大破
2戦目で大和型三回大破撤退とか5-5実装以来初めてだ……後3戦目のエリレ先制雷撃で旗艦軽空母を7回も狙うとか笑うしかねぇw
-
と思ったらEがあるやないか!
軽空ルートで失なんてそんなにあるかよ!
-
>>851
Eあるし空母ルートかと
-
>>853
愚痴スレで思いっきり憎しみぶつけてくるといい
そうすればスッキリして流れ変わるはず
-
暗号スレになっていた
-
今月の俺の5-5軽空ダメコン編成、成成成成完
>>838や>>844の運は俺が吸い取っていたんだよ
綺麗に行き過ぎて来月の反動が怖い
-
ちもももとと
-
伊伊伊伊伊伊
-
今月はラストでE風が3回続いてるわ・・・
-
かもかもかも
-
2-5北はももももももがいいって
-
すもももももももものうち
-
2-5北は妙妙妙妙とねちく派
-
今回はエリレで旗艦ちと大破たけぞう大破
そっから五連撃破と中々だった
-
>>863
3つ目のもをイベ中に沈めた俺はどうすれば
-
2-5北はみょみょみょみょととが鉄板だろ
-
とねちく最近使う機会多くてケッコンするべきか悩む
-
Eoは5-6も実装されたら呑気に5-5クリアするのもダルそうになるな
E0は3面までは気軽にやれるが4辺りから複数月末残すと面倒になる
-
5-5クリア前提になるであろう5-6とか絶望しかない
戦果もらえるけど勲章ないよとか言われたらうーん・・・
-
2-5北は重とと雷雷雷やってるが割と編成の幅があって面白いな
-
5-5をE-0砲にとっておくと毎月のように5-6割れない犠牲者が出るのか
-
1-6がプレ箱だし5-6とかさぞかしいいものが貰えるんだろう
-
5-6戦果を2000くらいにして潜水マン干そう
-
最終問題10万点みたいな増やし方やめーやw
-
月末の上位コメ欄が皆ワシはまだ5-6を残している
とかのけん制になりそうだw
-
戦果2000も与えたら月始めになんちゃってランカーがキャッキャウフフしちゃうだろw
うちの鯖はずっと3位まで占めてた潜水マンとbotが死滅して平和になったな
-
あの5-5突破者のみの5-6なんてフラレが出るのが容易に想像できるんだよなあ
戦果2000とか指輪が貰えても納得だわ
-
どんだけ編成と装備を最適化して、主力に三重キラ付けて、フル支援にも全キラ、江草完備しても
ハマる時はドハマりするのが5-5
-
ダメコン積まないのが悪い
-
でも現時点で他鯖1位や自鯖2位に2000以上の差楽々つけてる潜水マンの極致には影響なさそうだな
-
気付いたら大体いつもの順位に戻ってた
4-5には苦戦したようだな
-
5-5ってクリア報酬にネジ1ぐらい追加になっても誰も文句言わないと思うの
戦果20しか差がない4-5も出てきたことだしちょい差別化してもいいかと
4-5と難易度同等みたいな話も散見されるけど5-5はキラ付け作業や支援は最前提だから
それに伴う下ごしらえの時間だとか消費資源の量は両者ではまるで違うんだよなぁ
-
今月4-5追加で5-4周回いつも通りなのに100位付近でビビる
でもここから数日でガンガン落ちるんだろうな
-
戦果とかどうでもいいから勲章増加してくれたほうが嬉しいわ
-
特別な瑞雲欲しさに20位頑張ったら天山931配られたのでもう500位に入れればどうでもいいわ最近
今年に入ってから去年までと違って新装備は500位でも安定して手に入る様になったし100位は割に合わなさすぎる
-
5-6は5-2程度の敵でレアドロ祭りの5-5クリアご褒美マップに!
-
ただしゲージ10回
-
レア掘りしてたら10回なんて何のこともない
-
1-6みたいなゴミじゃなくてほんとのボーナスマップにしてほしいわ
-
>>891
初心者提督には油1000&一周につき弾20×7=140はおいしいわけですよ
-
1-6は誰得というかほんと何がしたいのか全く分からんMAPになったな
上半分のMAPの形すら思いつかんw
>>892
鉄100とかあるんですがそれは
-
,. -― 、
〈_ ○ :::::::` 、 演習更新しといたで
LLL∧ :::::::::::` 、_
〈〈/`―-v-`ー
-
1秒フライング
-
1-6は7週して褒章がもらえる任務みたいな物だと思えば悪くない
-
>>893
初心者得
まあどの資材ももうちっと出てほしいなとは思う
鉄?知らんな
-
あぁ、うちの鯖で1位だった人がとうとう2位の潜水マンに抜かれてしまった
-
潜水ウーマンかもしれんよ
-
立ててくる
錬レス失礼
-
1-6は7周して資源と戦果75とネジ1もらえるMAPだから嫌いじゃない
勲章欲しい勢からしたら期待してただけに微妙なんだろうけどさ
-
>>896
一応プレゼント箱も固定ってわけではないんだろ?
運営のツイート見る限り毎月見直すかもしれないって話だし
で何がほしいんだよ?といわれたらそらもう勲章しかないっていう・・・
-
というか朝から異常な連投だから立てたら少し休んでいいのよ?
-
肩がもたないよお
-
ニートなんだろ
-
木曾だ、おまえに最高の新スレを与えてやる。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 928隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435126110/
>>905
昼間勤務?知らないね、そんなものは
(ニートちゃう夜勤)
-
グズグズするなよ
-
>>906
乙にゃしぃ
-
>>906
いいぞぉ!!
-
>>906
アリだな!
-
>>906
おつおつ
先月ランキング入れなかったと思ってたけどいつの間にか報酬持ってた
-
>>906乙かも
って、夜勤がほんとならとっくに寝てる時間なんだよなぁ…
-
>>906
乙ですって!
-
>>906乙っぽい
でも夜勤明けせっかく休みなのに寝るなんてもったいないじゃん…あれ?
-
>>914
ほんこれ(真顔)
つか4時間寝れば十分だと思うのよ
-
>>906
乙
ttp://www.1999.co.jp/10332926
北上改三……と思ったが実質カットイン装備かこれ
-
>>916
それで言ったらアニメ12話の展開は
-
北島三郎に見えた
-
1-1-1のみで150まで上げればファンタジー北上になれるぞ
-
なんだっけ、グルグルだっけか
-
ただし魚雷は尻から出る
七連装もいつか実装されるのかねぇ
-
>>920
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3734163
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3525858
-
艦娘が腋でおにぎりを握ってくれると聞いて
隣の曙に吹いた
-
>>>921
そりゃあ島風改二で実装よ
何時になるか検討も付かないことが難点
-
第一回艦娘ワキ汗おむすび選手権 というタグがあってだな
-
なん・・・だと・・・
-
シフト勤務の宿直明けは夜まで我慢して寝ないのが吉
我慢できずに寝ちゃうと時差ぼけでボロボロになるよ
-
普通夜勤明けてから寝る物じゃ無いかい・・・
-
>>925
これも訓練だ!とか言って朝潮にやらせて辱めたい
-
うちは日勤、夜勤、宿直宿明け、休み、休みの
6日サイクルなんで宿直明けの昼間に寝ずに
次のサイクルに向けて立て直さないといかんのよ
艦これの予定を作ってこなして無駄に寝ないようにする
-
当、夜、当、夜、当、当の警備時代の俺に隙なし
-
一ヶ月30日なのになぜか40勤務
-
割とマジでいつ寝るんだそれw
-
職種知らんけど、警備・ライン工だと超勤・残業やんないと独身でも暮らしてけないでしょ
>>933
意味通じる奴いて驚いた
24時間、12時間休んで夜勤、24時間、12時間休んで夜勤、24時間からの24時間
最後が完全に労基違反なんだが、人数足りないんでやるしかないという感じ
-
警備は暇なところと激務の差が激しいからな
-
ブラックで働いてる提督が潜水艦をブラックで働かせる負の連鎖
-
>>934
業界大手の警備で働いてたせいか普通のリーマンよりは貰ってたぞ
一生の仕事にはしようと思えなくてやめたが
-
今でも本体勤めればそうかもな
特に常駐じゃなく現金輸送に配属されたら普通のリーマンよりもらえてそう
子会社化された下請けに配属されるとそんな感じ
-
えっなに24h働くのなにそれこわい
-
24時間寝なくても大丈夫
-
片目を開けて寝られるようになれ。
-
当務は基本的に仮眠があるはず…ある…よね?
-
リ〜ゲイン、リ〜ゲイン
-
メカ提督に24時間指揮される艦娘はこの前少し減ったが……
-
産業革命後のイギリス越えてるじゃないですかやだー
-
爺ちゃんマクロで24h時間勤務・・・これだ
-
今月最後のExOの2-5のゲージを割ってきた。
これで週末はゆっくり6-3ができるぜ。
-
3時間半の仮眠だね。18時〜9時が夜勤、日勤が9時〜18時。
24時間(当)は日勤⇒夜勤を連続でやる。夜勤⇒日勤は当直とは言わない
どうでもいいな。当時ムカついたのは夜勤の仮眠3時間半が拘束されてるのに無給だってこと
これは警察と消防も同じで、この前消防員が労基違反だろって裁判起こしてたが
-
>>906おつもが
演習で久しぶりにテンプレ直球の嫌がらせ編成に遭遇した
やっぱこういうのに当たると相手候補のNGリストとかそういう機能がほしくなるなあ…
-
要望メールだそう
-
>>946
たかし、ごめんね、カーチャンよくわからないから99レベルの艦全員とケッコンしちゃったよ
この伊58って子8人居たけど全員・・・とか
-
ローテ潜水99かよ
-
よかったね
99になったら解雇されるでっちはいなかったんだね
-
99になった潜水艦は処理に困るわ
ケッコンは各1隻で十分だし合計10隻超えてきたからそろそろ何とかしたい
-
8人いるような人は普通その前に沈めてると思う
-
もし、牧場艦は処理してるなら、潜水を躊躇する理由がわからない
-
ようやく演習で大和が60になって改造したんだけど
ホテル代がえらい高いですね・・・(実戦経験0)
-
二人目は99で運用、三人目は秘伝のタレ
-
秘伝のタレ言うのやめーやw
-
牧場艦と違って99になるまで経験値吸ってるのを考えると捨てるのが勿体なくてな…
近代化の餌にする時に稼いだ経験値も合成できるようにならないかな
-
>>957
通は未改造で99にしてから改造
-
秘伝のタレw
ちょっとワロタw
-
タレってスク水でも絞るのかね?
-
ありがとう水かな?
-
>>961
早く5-5に実戦投入したくて改造しちゃった
-
未改造でも5-5で困らないが
-
マジで!?やっちまったわ
消費弾薬が増えただけだったか・・・
-
レベル99大和 > 出撃 > 改造 > 出撃 > ケッコン
-
>>966
46cm砲足りなくね?
-
>>968
効率はいいけどなんか嫌だw
-
46砲がほしくなるたびに溶鉱炉開くような開発縛りでもしてるのか
-
榛名とケッコンカッコカリ
ttp://tamashii.jp/special/agp/kancolle/detail/harunakaini_20150624/img/img003_large.jpg
-
重婚しないと決めている人で戦果稼いでる人は、主要艦がみんな99になっちゃったらどうしてるんだろう
99でも気にせず5-4グルグルしてるんだろうか
-
改造する必要はないけど開発はやれってか
-
改造したほうが当然強い
-
長距離の次に短時間でバケツ取れる対潜警戒任務ってあまり注目されてない気がするんだけど、貯蓄提督的にはどうなの?
-
なんやこの初心者ラッシュは
-
>>976
うちは資源よりもバケツ重視だから重宝してる
長距離と対潜警戒の二本柱と北方鼠が普段使い
-
初代大和は演習番長なのに改造レベルに達した時点でうれしくて改造しちゃった
我ながらアホなことしたと思う
-
>>972
口元の造形がイマイチ
-
>>973
三重婚してるけど99の艦娘が溜まりすぎて、経験値なんてもういいやーと開き直ってる
-
>>960
牧場という言葉が失われるな
江草友永や5連酸素、2号砲や3号砲が腐るほど作れる
-
>>958
これ>>468かw 新しい艦これ用語が生まれてしまったか
-
>>978
やっぱり良いよね、対潜
バケツ足りないって話題で長距離勧める事はあっても対潜勧めてるのは滅多に見ないから、他に良い集め方あったっけ?と思ってな
-
バケツだけ凹んでるときは長距離練習対潜警戒の同時廻しはありだな。
滅多にないけど。
消費の軽い海域で掘るときとかは有効かも。水母+水雷と言われている6-3みたいな海域か。
-
嫁は解体する気になれないので秘伝のタレやってるわ
-
バケツ足りないってのは無駄に使ってるか上位ランカーのどちらかでしょ
前者はどうでもいいので、後者の人でも対潜回すの?
-
本当の上位はバケツ買うから・・・
-
>>976
聨合ランカーやってるとバケツが一番凹むから割と使う
-
貼り付ける時は長距離海上護衛であと一枠に困ってなんとなく対潜
-
パーフェクトじゃない明石+ドック未解放だとバケツ消費は多くなりそう。
-
母港拡張してるのに修理ドッグ未開放な変態提督なんているんか?
-
なんとなく修理ドックは3でやってる
2はさすがにキツイと思うけど
3は多少の不便感じつつもそこそこやりくり出来て楽しい(体感
-
ランカーする前は、母港だけ拡張して入渠ドック未解放だったぞ俺
出撃数が多くなかったり、出撃するにしても3-2-1やオリョクル主体だったりしたからバケツがダダ余りになってたし
-
風呂は2でやってる
バケツ使う頻度は当然上がるが
風呂増やしてもどうせ上げ圧高くてカンストして無駄になるものなんだろう?
-
イベの度に枠拡張だけしてたからドックはそのまま
報酬貰いに行く時は確かに不便だったかな
今は備蓄教だし戦果稼いでないからドック拡張忘れてた
-
とりあえずバケツ後の演出はもうちょっと早くして欲しい
1枠しか空いてないと別画面開いて戻った方が早いからなぁ
-
>>992
ニコ生で配信してたランカーは風呂2個だったわ
どうせバケツ使うしバケツは買うからとか言ってた
俺には到底無理なので風呂は四つにしてあるけど
-
ドッグ2だと大量入渠時にテンポが悪い
-
それはbotマクロでバケツ稼いでるんやで
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■