■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 917隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 916隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1433819718/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ*****
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ180
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1432897893/
質問スレッド19(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1431491005/
検証、仮説スレ18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432666279/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙もが
-
>>1
乙デース
-
1乙
-
>>1乙
伊勢は美人だけど、それでも私は日向が好き
-
>>1
おつもが
-
,.r-=ニ>―- ., ,_
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_)
/::l ┃`' ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj
i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::)
( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ ) ) (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わお!>>1乙>>1乙!
-
>>1おつもが
師匠の艤装を外して胸の真相を確かめたい
-
>>1乙
伊勢日向を最初見た時、吹奏楽部のチューバとかドラム持ちに見えたなんて事は絶対ナイデスハイ
-
>>1乙
美人の顔見るとこうなんというかその顔を歪めたくなる
泣き顔とか見たくない?
-
>>1
乙感謝
師匠とはそういう性的な感じよりも、縁側で一緒にひなたぼっこしたい
-
>>1乙
伊勢さん魔乳化してる
-
>>1おつ
-
>>1乙
-
>>1はあんなに乙なのに……
北方東方両部隊共に今日は不調だ……
-
>>1乙っぽい
コンプの神通さんみたいに幸せそうな笑顔のほうが好き
-
SEGAのあれに合わせてこの夏に伊勢型改二と予想してたが、今のところ正規空母と軽巡の予告しか入ってないな。
-
>>11
俺は特型駆逐艦を見た瞬間「あ、こいつらクラリネット吹きだな」って思った
-
>>1
乙っぽい
伊勢はガンダムだけど日向は谷間もあるしなぁ
-
>>1乙もがもが
-
>>1おつもが
小破ボイスで五月雨の話が出ないのに失望しました那珂ちゃんのファンやめます
-
色んな意味で>>1乙
毎日出社前、帰宅後、寝る前と暁任務を遂行するも未だ達せず。
被害はあれどボス前を通過する事は多いんだがな…ぐすん。
-
お伊勢さんの着替え中フィギュアはよ
ttps://www.taito.co.jp/prize/characters/kankore
-
>>20
しかも半分にして格納してる
やっぱり5分割じゃ要事に備えられないからな(適当
-
>>1乙かも
>>23中破入渠ボイスなら一番なのだが
-
>>1おいせさま
-
種田ボイスは疲れてる時ちょっと耳にキンキン来るときあるから仕方ないね
-
>>1乙にゃしぃ
島風のことはそんなに好きじゃないけど性能と小破時の「ひゃんっ?!」ってボイスは好き
-
>>1乙なのです
効かないとかまだやれる系の小破ボイスからのカウンターで良いダメージ出すと燃える
-
>>26
四分割じゃなくてか?
-
全ての重巡を航巡に変えて>1乙、これだ。
-
小破ボイスは小破のときだけじゃなくて中破→カスダメ大破のときも喋って欲しい
-
>>33
何故だ……何故わが鎮守府に航空巡洋艦しかいないことを知っている……
-
>>1乙っぽい?
小破グラ、大破グラを実装しよう
-
>>1乙
>>34
「長門型の装甲は伊達ではないよ」
抜かれまくりじゃないですかヤダー!!
-
駆逐はワンパン中・大破が多いから小破ボイス聞く機会があまりないな
-
戦艦が簡単に沈むか!って言ってみたい
-
>>39
陸奥「おっそうだな」
-
久々に関越道使って赤城PA看板があり
気になって寄ってみたけど最低限設備でガッカリした
-
戦艦水鬼砲撃直撃を小破で耐えた夕立を見た時ほど奇数耐久すげぇと思った事はない
-
大破ボイスがほしい
-
>>41
群馬をなめちゃあいかんよ
-
>>39
金剛「潜水艦なんて知らない子デース」
-
戦艦が簡単に沈むか!<(゜∀。)
-
>>41
だからいいんじゃないか
無意味に自販機でコーヒーを買って飲む、これよ
-
>>46
カエレ!
-
ロングドライブの場合、最近は下手なSAよりコンビニがあるPAの方が便利よね
SAの売店とか基本お土産ばっかりな上に夜10時くらいで閉まっちゃう
-
清霜さん(小破)に言わせとこう
-
>>32
ポピュラーなB♭管で四分割なんぞ見たことない
-
葛城のMVP聞いてズキュゥゥゥゥゥゥン!した
-
>>51
勘違いか……
あっ、バレル忘れてた(小並感)
-
改か?
-
水鬼系と戦った後だとエリレの防御力が良心的に思えるから困る
-
>>53
まぁなんだ、色々落ち着け
-
フラワとかいう装甲補給艦
-
でも攻撃性能は悪意の塊みたいなレベルですよね
-
>35
ドキッ!丸ごと瑞雲!航巡だらけの鎮守府。ポロリ(特別な瑞雲)もあるよ!
レ級先生が柔らかいと感じてきたら調教済みということに最近気づいた
-
帝国海軍最強の輸送艦は35.6cm連装砲を4基搭載しているらしい
-
>>44
勝手に期待値をあげすぎていたのでなめてはいないよ
>>47
うん少しマッタリして記念にトイレ全体を撮影してきた
加賀に行くのに妙高ルート使ってたから赤城ルートは新鮮
-
飛行甲板は倉庫ではないのだが…
-
トイレを撮影…?
-
飛行甲板は盾ではないが、土俵は作っていい
-
発展場の事前偵察か…
-
レ級はフラレで開幕&閉幕雷撃が2本 改で重力砲くらい撃って来てもおかしくない
-
>>61
エロゲかな?
-
>>66
こちらも神を召喚せざるを得ないな
-
>>61
なんか効率よくCG集めてるみたいでワロタ
-
攻略するのに他ヒロインの好感度が必要なタイプは厄介
レ級は単純にステアップするだけで二巡目砲撃や雷撃二回目を防ぎ辛くなるから十分脅威だとは
システム的な強化は悪くても弾着観測射撃してくるとか5スロ目に電探や艦攻載せてくる位じゃないかね
-
飛行甲板の上で寝そべりたい
あっ>>1乙
-
飛行甲板は山地に対して平野(あるいは窪地
-
日向さんの後部甲板あったかいナリ…
-
群馬県内ならどこからでも山が見えるので
グンマーの民は山の見えない場所へ行くと落ち着かないとかなんとか
-
加賀ルートだの妙高ルートだの赤城ルートだの
また濃い面子ばかりのエロゲやな…
-
自分で制空を取り自分で弾着観測…これだ
レ級のやつもがんばっているか?
-
>>74
それな
もうほんと病的レベル
-
赤城、加賀は弓道部の先輩として妙高さんはOBとか教師っぽいな
-
俺は加賀ルートである
ずいずい√?知らない子ですね
-
フラレ級ともなれば攻撃した艦の砲撃フェイズを強制キャンセルさせる特殊攻撃とか
時間経過でしか回復しない、最大耐久減少効果の重傷バステ攻撃みたいな嫌らしい攻撃くらいわけないな!
-
ハーレムルート行くには日本列島縦走する必要がありそうですね
-
鈴谷とかいう実質国外
-
廃人提督はトレイルランで日本を駆け巡る
-
>>81
続編のOPで葬式を挙げられてそう
-
深海棲艦ルートの入り方が分からない
-
>>80
何かレ級はそういう既存システムの枠を超えた芸当はしてこないという妙な信頼感が
いや空母並の航空攻撃と雷巡並の開幕雷撃かましてくる奴に何言ってんだとは思うが
-
鈴谷「なまら怖かったよ〜」
-
>>85
イーノックは轟沈しました
-
>>85
深海棲艦とのバトルで全滅バッドエンドを33回見た後に
海岸で行き倒れになってるヲ級を保護
-
>>85
ヨット太平洋無補給無寄港単独横断に決まってるじゃん?
-
>>89
初期艦を5-5で沈めるが抜けてる
-
今回のファミ通みて思ったけど
伊勢って普通に可愛いんだろうか
ttp://i.imgur.com/4Crz1rJ.jpg
最近は1-5ぐらいでしか使ってないけど
-
可愛くない艦娘とかいないしな
-
色物な妹に比べると実際カワイイ
-
艦これのサントラを注文しそこねたよ。。。
仕方が無いから転売屋さんから買うしかないな。
-
でも菱餅の元凶ですよ
-
バイヤー死ね
-
なにこれかわいい
-
教導艦じゃない方の師匠は普通に可愛いんだぞって頭の中に瑞雲の声が
-
まさかの大和ルート見つけました(ETC専用)
-
伊勢型改二の実装が待ち遠しいな
>>88-91
どの入り方でもカオスな展開しか見えないんですが
脳裏にブサイク系か沙耶が浮かんだ
-
瑞雲の声ってなんだよ
アレ鳴くのか
-
>>102
CV:釘宮理恵
-
>>103
(迫真の急降下爆撃音演技)
-
>>104
(死神の口笛)
-
デスブログ思い出した
-
風立ちぬみたいなのはノーセンキュー
-
あれはジブリ特有の有機的にアニメーションする機械には合っていた
-
異世界に召喚って書こうとしたら
伊勢改二召喚って変換されたもが
-
伊世界へ召喚されたら瑞雲を使えるようになった件(ラノベタイトル)
-
>>92
これ、しばふ絵・・・じゃないよな?
-
伊世界もいいけど呂世界もほしい
-
艦これの映画をジブリがやったらどうなるか
-
>>113
主人公は綾波 もしくは初雪
-
吹雪ちゃんが真主人公になる
-
妖精さんが奇妙生物に
-
某コラ画像のせいでしおい以外の主人公が考えられない
-
なぜか主力戦闘機が水上機になる。
-
全員しばふ絵
-
となりのヤマト 工廠に迷い込んだ皐月が秘匿されてきた大和と出会い交流を深めるハートフルストーリー
-
ポルコとしおい
-
見ろ、潮が雲を引いた!
-
>>120
バッドエンドだな
-
主人公が艦娘じゃなくて妖精さんになりそう
-
>>120
台湾のやつで雪風がそんな感じじゃなかったっけ?
-
>>111
自信持てよ
いつ静の人だ
-
横38位のコメント見てパチで勝った金で雷に指輪渡したっていう何日か前のレスを思い出した
まさか…航空火力艦スレ民があぶり出されてしまったのか
-
谷風の噺家
-
>>126
だよねー
急に萌え絵に転向したかと思って焦ったわ
-
>>123
映画だから一発で大和建造に成功する位の確率で生還するかもしれない
>>125
かなり先の話だろうけど、雪風のさらなる改装ではどちらになるのだろうな
-
>>130
丹陽かな
-
吹雪ちゃんが糞主人公になるに見えた(パンツです
-
ttps://www.taito.co.jp/Content/images/zone/2/item/201407/08e49dd0-a636-442c-aa7a-7700bbb77117_p_01_ja.jpg
避難所民ならどれが誰の帽子か速攻で分かるってマジ?
-
>>133
響、はっちゃん、Bep、ビス子、Z1Z3?
-
>>133
暁とBepとZ型しかわからなかった
-
キソーだけ自信がない
-
>>135
IIIのピンを帽子に付けているのは暁ではなく響
-
白のはツバがあるから多分キソー
-
白い制帽誰かと思ったら8ちゃんなのか
-
ttps://www.taito.co.jp/prize/item/0000000331
提督ってなんだよ!
-
>>140
真ん中これ提督かよwwww
-
>>137
俺 提 督 無 事 死 亡
-
提督(想像図)だと思ってたら木曽という意見で納得しかけたら最初の予想で当たってたという
-
イラスト見る限り黒いつばの白帽だな
-
小さいドールとかフィギュアに使えそうだと思った(小並感)
-
こんなんいないから提督じゃねと思ってたけどさあ
-
>>142
だから落ち着けって、140レスのうち20がアンタのレスや
-
公式系で提督の姿が出た事ってあったっけ
-
>>147
すまん
-
提督のコスプレした広報部の人間でしょ
-
>>148
俺たちが公式にとっての提督の姿なんだよ(ドヤァ
-
>>148
全身はでないけど体の一部とかは4コマでちょいちょい出てたはず
-
つむじ風の少女
朝潮漫画になってるけど
-
アニメ提督は椅子と似ていた
-
提督二人も出てるのに存在感がないつむじ風の少女…
-
始まる前に終わったブラックオーダーでも出てた気が
-
他所の艦隊や世界線の艦娘や物語を見ても仕方ないし……
-
威厳とか財布が大破し続けてるけど、イベントは全クリア。
なんだかんだ言っても艦娘に慕われていると言う4コマ提督は凄いと思う。
-
アニメのはユーザー反映させたらああもなるわなって感じ
-
アニメの行方不明はログアウトしてファミチキとビットキャッシュ買いに行ってた説で最高に笑った
-
行方不明から復帰したら何故かバケツが補充されたりしたらまあそうなるな
しかも大淀さんがログイン時の台詞言ってくれるし
-
提督がログアウトしてても勝手に出撃してるってことは、アニメ提督はbot使いだったのか
-
無傷轟沈してるから不正ツール提督だって聞いた
-
二期では一期の提督がbanされて別の鎮守府が舞台になる可能性が・・・?
-
ログアウト中もせっせと寝ないで修理してくれる明石さんは
ゴーヤもびっくりの労働時間だと思う
-
つまり2期では提督がBANされていなくなる
-
約一名の悪口はヤメロぉ!
-
>>165
ゴーヤも遠征に出てるかもしれないじゃないか
-
無傷轟沈の証拠の動画あるんですけどぉ!?
-
そういえばセンチなんとかってゲームで続編だと1の主人公の葬式から始まるって聞いたことがある
-
無傷轟沈はありまぁす!
-
運営怒りのツイート
-
ぶっちゃけ疲労状態でくらい無傷轟沈で良かったと思うけどねぇ
船そうそう沈まないとか思い込んでるゲーム脳こじらせたやつとか出てくるしまつだし
-
原作で健在なヒロインを火葬して葬式挙げたアニメがあるらしい
-
明石さんが居眠りしていても、艦艇修理施設妖精が勝手に作業してくれるから。
-
深刻な不具合が発生したと思って必死に原因を調査した(予想)ら
オチがあれではキレるのも仕方ない
-
>>174
ネギまの悪口はやめよう
なおシャフト版も微妙だった模様
-
前作主人公は話の都合上邪魔だからなんかすごい大変な任務に行ってしばらく戻ってこれないとかがお約束
前作主人公が国会図書館に引きこもってたってとんでもない理由のもあったりするけど
-
しかも恐らく徹夜調査組が居たと思われる
あれもうちょい過激な運営だったら訴えられてもおかしくなかったわ
>>177
どうもアニメに恵まれんな、あの人
と思ったがラブひなはまあまあだったんだっけ
-
>>170
シンフォなんとかっていうアニメは主人公の葬式から始まる
-
というかあれでも即刻BANしなかったあたり甘いなぁと
-
>>179
ラブひなは内容そこそこだけど時間帯が何とも言えない時間だったような
-
即BANもしなかったんだよな
その後どうなったか知らんけど
まぁ本当に不具合ならもっと大量に報告が挙がってくる
-
ぷっちょかうんこかみたいな奴だろ
なんか思うところがあってみたいな言い訳して自分で垢消したとは言ってたけど
-
結局BANされてその理由を問い合わせるとかやってた気がする
-
まああれは業務妨害だしな
BANでも手ぬるいよね
-
>>183
でもまぁ本当に多数の条件が奇跡的な偶然で重なり合った時しか発生しない不具合ってのもありうるからねぇ
処理のタイミングの問題とかで再現率が低かったりするともうどうにもならないし
-
>>187
でもさ、可能性があるってのは分かるんだが実際にそんな不具合とか見たこと無いよな
-
後々調査したら深刻な不具合が起きる可能性があったけど
運用中はゼロ件だったなんて多分よくある
色々不幸が重なった大鳳を思い出して何か申し訳ない気持ちになった
-
>>188
頻発しないものだし
発生してもまず自分の勘違いを疑うよw
-
まぁ似たようなこと夏で起こしてたし、それもあってBAN止めたんでない?甘いとは思うけど。
>>180
ワイルドシンフォギアGアドヴァンスドサード楽しみ。
-
あれも確認できなかったっていってたから同じ理由だと思うがなぁ・・・
まぁなぜか口だけ轟沈したとか言ってるのが大量にいたが
-
>>190
他人も含めてって話
一度きりしかおきず、複数人でどれだけ試行回数をかさねても再現できないバグ的なもの
艦これにかぎらずある程度は再現性のあるバグしか見たことも聞いたこともない
-
榛名嫁の人多いんだっけ?
ttp://tamashii.jp/special/agp/kancolle/index.html#no007_harunakaini
-
>>193
艦これで言えば中破轟沈したって言ってもどうせ勘違いだろとか言われて終わるでしょw
-
なんかたとえが変な気がするが
-
再現が限りなく困難というと物理的な原因が突発的に発生したケース位しか浮かばないな…
設計者的にはバグでも、プログラムからすれば至極真面目に仕事してるだけだし
-
>>195
まだ中破轟沈説が有効だった頃、
中破を推して2-4のラスボスに挑んだのも
良い思い出
-
LLTHが一番メチャシコなんだよなぁ
あれはずるぃわずるい
-
バグが発生しても再現しなかったらそのバグは存在しないものとして扱われやすいって言うのかな
あまりにも再現できない場合、開発者って利用者の不手際って考えたくもなるし
再現が困難になりがちなのはロック関係の不具合かな
単独で動かしても絶対問題起きないけど、マイクロ秒単位でのタイミングが一致すると発生することがある不具合とか
-
>>194
比叡嫁だけどええなこれ
というか金剛型はどっちも迫力や躍動感ある構図に向いてそうな造形でいいなあ
-
誤爆
-
何がきっかけかわからない場合、録画でもしてないと状況の再現そのものが困難だったりするし
-
金剛型ばかり作ってないで扶桑型作ってよ
-
榛名のギミックアームいいよなぁ
こういう遊び好きよ
俺の嫁はこういうの来ない。知ってる
-
AGP武蔵中破で笑ってまうわ
-
>>172
無傷轟沈問題は終わったんだ、ジョニー。終わったんだ
-
バグといえば2周年記念のプレ箱は美味かったな
大量に溜めてた奴は思いきれば相当得出来ただろうに
-
山城フィギュアは凄かったが一点ものだったかな
-
金剛来た時にチェックしてなかったから艤装横の装甲が前面装甲に使えるのを今更知った
そんなフレキシブルに稼働するもんだったのかあれ…
-
榛名、なんか微妙な感じ。雰囲気というか、アップで見てみないとなんともだけど、顔のイメージが違う気がする
あの、ダズル迷彩柄のパンツは、これに使われたんかな
-
ル級とかAGPで映えそうな気がする
-
>>212
南方棲戦姫を見てみたい
-
確かに南方棲戦姫は確かに見てみたい
-
>>213
あのデザインは素敵だから持って出番あってしかるべき
大和の映し的ポジションだし
-
フラル君きらい
でも好き
-
あの頃は確か今みたいに露骨に艦娘に似せるんじゃなくて元の艦をモチーフにしてたんだっけか
-
南方棲戦姫は今ほど露骨では無くとも大和に似せてある。ソックスとかね
今でもツ級のあの特徴的な砲と魚雷なんかはまんまアトランタ級だしな
-
最初ツ級の喉の部分を顔と勘違いしてました
-
南方棲戦の初登場は全然関係ないが外見似てるから五十鈴の怨霊とか言われてたな
-
五十鈴牧場全盛期だった頃だろうから仕方ない
-
中間棲姫好きだけど再登場もフィギュア化もしないだろうなあ
-
ワ級のデザインも結構イカレてると思うわ
-
中間さんは中部海域のEOでワンチャンあんじゃね
いつになるか?知らない子ですね
-
中間棲姫はアニメ出たのびびったわ
アニメ出た中だと一番実装が新しいキャラだからな
-
あとヌ級は見てみたかったりする
あれ、どうなってんだ
-
アニメに出たのは中間棲姫じゃなくて飛行場姫じゃね
-
中間さんはメディアミックス系でまだワンチャン残ってると思う
>>225
初めに飛行場姫出してからの中間棲姫化は評価したい
まさか出してくるとは思わなかったよな
-
まぁ元々の構想時期からして出るとは思わなかったしそうきたかと
-
鹵獲システムはよ!
-
艦娘が鹵獲されて悪堕ちする展開は勘弁
-
レ級を鹵獲して運用したい
-
せっかくだから、俺はこの赤いエリレを選ぶぜ
-
>232
運用毎に瑞雲12型が消費されます
-
勲章1個でエリレ1回出撃可能ならイベ最終戦で利用するかもしれない
-
仲間になるととたんに弱くなる法則
-
本体いらんから装備だけ剥ぎ取ってリリース
-
1回出撃するたびに大型建造回すくらいの資材吹っ飛ばすとかそんな感じ
-
超重力砲でも撃ってくれんと割に合わんな
-
出撃させなくていいから母港でほっぽちゃんをつつきたい
-
エリレ飼い殺しにしたい
-
駆逐からの割合ダメージで20,30と削られるのは実際痛いだろう
-
余程不幸な当たり方をしなければ戦艦水鬼は大破出撃させても生き残りそう
-
大和型と同じ倍率をエリレのHP270に掛けると
最大で鉄4035 燃料2152の修理代を請求されるな
-
入居時間も3日とかになりそうだなw
-
特別な出撃制限は掛からないけどバケツ使えない位で丁度良い気がしてきた
-
中間棲姫のHP600が大和型と同じ倍率なら
修理代は鉄8980、燃料4792
-
>>247
鉄は8985だ
-
女神で回復させようと大破のまま出撃させるが大破のまま帰ってくる
-
轟沈ストッパーはないだろうね
-
ストッパー無しだとフラソさんが哀しい事に
-
AGPは金剛もだけどこんな大胆なオリジナルギミック入れてきたのはビビった
フィギアとか買わないから分からないけど、こう言うオリジナル改変ってありなのね
変形ロボ系好きな人々には大受けしてるみたいだけど
ttp://aikotoba-wa-coo.sakura.ne.jp/sblo_files/seaside-tears/image/tfes-019.JPG
ttp://livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/0/6/062f8d64.png
ttp://aikotoba-wa-coo.sakura.ne.jp/sblo_files/seaside-tears/image/tfes-021.JPG
ttps://40.media.tumblr.com/927749e08dc36ff4c37dc6d05f42e24c/tumblr_np6977jExU1qa2y9mo1_500.jpg
-
いつ見ても思うが
この榛名は深海棲艦の鹵獲でもするのかな
-
ダイソンあたりと殴り合いそう
-
こう、クリオネみたいにくぱっと
-
この手で提督を抱きしめるんだろう
-
>>255
天使かと思ったら・・・
-
ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……
-
>>252
元のシルエットが大幅に崩れるわけでもないしいいかなと思ってる
残りの比叡と霧島の艤装も合わせて合体させると巨大ロボになるとかだったら面白そう
-
>>252
なんか鉄筋コンクリとか運びそう
-
メガメタグロスかよ
-
>>252
金剛の前面シールドはともかく、榛名のビックハンドはツ級思い出すんで好きじゃないギミックだな
-
榛名改三は換装パーツとしてAMガンナー、ボクサーが用意される訳だ
-
霧島にやらせた方が合いそう
-
クレーンと言えなくもないからクレーン榛名には似合ってるんじゃない?
-
>>255
食べられたい
-
なんとなくだが提督はあのビッグハンドには捕まってはいけない気がする
-
これ知ってる
イナズマイレb
-
加賀に到着疲れた補給したら
赤城大和ルートは燃費が良くてビックリした
帰りルート悩むな
-
というか結局テンプレそのままなのな
-
今月の3-5がうまくいかない・・・。
ラストダンスになってからボス到達しても倒しきれないんだが、こんなもんだったっけなぁ。
ほんと輸送ワ級flagshipが邪魔。
-
>>271
水母・航巡・軽2・駆2でやってみ
-
>>259
twitter工廠で開発が進んでる
ttps://pbs.twimg.com/media/CG1TzykVAAAuJyQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CG1MyM6UkAANIw0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CG1tfQ1VAAAudt2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CG2BPEgUYAAPsgr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CGY-WmlVIAA7ii-.jpg
#ダイコンゴウ開発工廠 タグで検索じゃ
-
もうこれ単体で出せよw
-
>>272
アドバイスありがとう。
でもごめん、連れていける程高レベルの水母がいないんだよ(´Д`;)
-
努力と根性で動きそうだな
-
二式大艇に続き金剛型艤装まで変形か
-
コラボイベントでデススターコンゴウと対決
-
3-5水母ならlv12で充分だろ
-
>>275
雷巡、軽巡2、潜水3でADBGKルートも悪くないとか聞いた(試してない)
-
>>273
武装だけでもいいんだけどできれば核はAGPでそれに纏わせる感じが好きかなぁ
ネオクロスバイザー的な
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MRY/20060310/20060310212804.jpg
-
トランスフォーマーコラボと聞いて
-
どうせ旗艦に据えてチャレンジしてりゃレベル上がる
-
3-5は無駄にレス食うからEx攻略スレ行けよ
-
5-5辺りと違ってなまじ選択肢が多いからなw
-
どれでも行けるくせにどれでも詰まるとかマジ魔境
-
やべえ避難所マスターの怒りを買った
-
明日にはもう生きてはいられぬな…
-
北方任務今まで3-3、3-4併用してやってたが、ある程度艦隊練度上がると3-5のほうがいいな
ほぼルート固定できるのが何よりいい
>>275
横からだけど水母のところを駆逐に変えてもいける
航巡に2スロ瑞雲系積無必要あるけど
-
避難所マスターはF5で撃退できる
-
(海の上では)足なんて飾りです 偉い人にはそれが分からんのです
-
3-5北方消化は大破率が気になっていまいち手がでない
が、冷静に考えると3-3の逸れ率、3戦目大破率も相当なもんだと気づいた
資源きつい時は3-5アリなのかもしれない
-
3-5南で北方消化はいいぞ
瑞雲が活躍するからな
-
パスタ娘の育成がてらちょっと重めの編成で行ってるから3-3ボス前で大破撤退というのがほとんどない
一周辺り燃料300弾薬400飛ぶのはどうなのと思わないでもないけど
-
3-3と3-5南はメンツも装備もまるでかぶらないから
疲労抜き兼ねて交互に出してるな
だいたい2:3くらいの割合になる
-
>>294
そこそこ重い編成で練度も旗艦蒼龍以外は90台なんだが結構やられる
編成か装備が悪いんだろうか
-
>>296
イタリアローマに雲龍型3隻&ケッコン済大鳳というちょっと重め(主観)の編成
制空値260程で制空確保できるから後は艦攻艦爆たっぷり載せて重爆撃+戦艦2隻の徹甲カットインでなぎ払うという脳筋っぷり
多分だけど旗艦が戦艦なのが大きいと思う(2巡目の初撃という意味で)
-
資源マッハで減りそうだけどやってて爽快だろうな
-
>>293
最初に瑞雲を入手するのって、ちとちよ派・最上派・航空戦艦派ではどれが多いんだろう
最近は序盤から戦艦建造狙った結果出た伊勢型からってのが多そうだが
-
餅集めのときの空6を思わせる
-
試しに3-5を水母1軽1駆4でいってきた
2戦目で旗艦水母1発大破、やっぱ3-3のがいいわ
任務消化には使えん
-
赤城用に艦載機ちょっと開発してみたら瑞雲じゃねーかというルートが
-
空雷雷空空空でやってる
ボス前大破は4〜5回に1回くらいかな
-
3-3はほんと燃費と安定のトレードオフだからなー
-
3-5はEOのみでいくに限る
破壊後固定ってのがダメだよなあ、特に道中
-
>>301
水母いれるならもがもいれて軽巡3駆逐1だろ
-
(言えない、結局大和1重巡2航巡1空母2でクリアしてしまったなんて言えない)
-
>>281
また懐かしいカゲキにタノシイフィギュアが出て来たな…
これ欲しくなった頃にはシリーズどれもプレ値だらけだったんよなあ
-
北方と大鯨掘りがてら3-4に行ったら魔境過ぎた
こりゃ確かに初風掘りに辟易する人が沢山いるわけだ
-
3-5で航巡なぁ
4戦になる代わりに安定度は多少上がったりするのか
-
3-4なぁ・・・全マスランダムの上ボス前戦艦4とかよく当時クリアしたと思うよ
14春イベで初風来なかったら未だに3-4彷徨ってたかもしれん
-
最初の羅針盤は完全ランダムだから3戦で済むこともある
-
俺は最初で北行ったらお帰りだな基本
-
>>310
むしろもがもがの奴は潜水マス行く可能性あるからやってられん
-
3-4初風掘りをやると大抵のことではくじけなくなる
-
>>313
俺も以前はそうしてたのだが初戦で撤退って5回に1回くらいよ
キラづけもしてないし
-
調整するのめんどいから1-4も1-6も3ー5も軽巡1駆逐5でやってる
-
北方消化にアルフォンシーノ大空襲は爽快だが、いい加減コイン箱あふれるのがもったいなくて大中箱開けられないんだけど何とかして?
-
家具「宝くじ売り場」を実装
当たるとコインが増えます
-
家具コイン使って1-6みたいなランダム資源が貰えれば良いんだがな
家具コイン使い道無さすぎだし
-
お帰り=F5
-
家具コインを資源に変えるガチャか・・・
-
家具コインを熔かしてネジに
-
これ以上甘い要素いらんっつうに
-
家具コインをモバコインに置換しよう
-
水母編成だと初手A引いても蹴散らしてボスのツ級さんまで処理できることも割とある
-
起きるでち
-
潜水空母の朝は早い
-
起きたぞゴラァ
-
資源の再利用ドラム缶じゃなくてネジ1個にしてくれんかのう
-
毎朝この時間に思うこと、駆逐艦の射程を延ばす装備が欲しい
1-1キラ付けのバイト艦がMVPを掻っ攫うのが鬱陶しい
-
少々のカスダメを受けるリスクは甘受して単艦でやるのが気楽でいいと最近になってようやく気がついた
特に70超えてるレベルになるとほとんどカスリもしないっていう
-
単艦か・・・ボス4隻編成を引かなきゃそれでも良いんだけど
-
無傷で終わるほうが珍しいけど
-
4隻引いても砲撃と雷撃で2隻落とせば勝ち確だし、1回外しても与ダメ差で勝てることが殆どだから大して気にならないな
3回行くなら1回C敗北してもリカバリー可能だし
少なくともお供がMVP掻っ攫う確率よりは低い
-
逆に1-1キラ付けは多少バイト艦がMVP取るのは甘受するようになったな
そう頻繁にあることでもないし多少キラのはがれる間隔が変わるだけだから
2周した結果が1重キラだろうが2重キラだろうが気にせず遠征に突っ込んでる
-
>>331
逆に、装備した艦の射程を下げる装備とか需要ありそうだな
直接射程を下げるわけではないが、艦娘もいちおう生身なので射撃反応が遅れる鉛入りパワーリストとか
-
最近遠征三回狙いで起動放置すると頻繁に猫ってパーになるんだけど
なんか対策しやがったのかな
-
>>331
MVP取られるのって先行された時じゃなくてミス出た時だから射程伸ばしてもなあって感じ
-
まるゆ連れていけば良いのに
-
1-1キラ付けでバイトってカスダメ完全に防げるわけでもなし
MVP時々さらわれるでなんでわざわざ雇ってるのか甚だ疑問
本当何の意味があってやってんの?
-
単純に考えると被弾が半分になるからバケツ使わずに済む事が多くなる
演習で中破した睦月型が魚雷カットインで飛龍落としきれなくて敗北 軽く失望する
-
そりゃ遠征組まで高レベル+改造+フル改修してるような人と比べられてもって感じだと思うが
試しに初心に戻って無改造の睦月型のキラ付けでもしてみればいい
-
完全とか完璧主義な人には向かないかもね
入渠ドックとかバケツとかには確実に効果があるけど
-
別に単艦突撃でもええんやで。
集中砲火を浴びるし2マス目の残敵が残るから、
「たまにカスダメくらう」 が 「結構な頻度でカスダメ、たまに最後の雷撃食って小破」
になるだけだが。
お好み次第で。
-
二隻のオトモのうち片方を睦月型に変えるだけで回避できたと思うけども…
-
まるゆは前使ってたけど、1-1-1で大破して撤退する原因になる時があるからLv10以下の他潜水艦に随伴してもらってるな
それにプラスしてバイト艦1
1-1-1で有利引いてバイトが頑張っちゃった時は素直に諦める
-
随伴艦の装備をはずすだけでもMVP掻っ攫われる確率結構減る
面倒だからやらないけど
-
単騎1-1三週だとLv99駆逐でも稀に中破寸前まで被弾から困る
何が哀しくてキラ付けで2時間以上入渠させねばならぬのか
-
随伴2隻 → たまにMVP取られる、たまにカスダメ、ものすごーく稀に小破
随伴1隻 → 稀にMVP取られる、運が良くなければカスダメ、稀に中破寸前
単艦 → MVP確実、カスダメ前提、運が悪いと小破、稀に中破、ネタレベルの悪運で大破
うちだとこんなイメージで、駆逐組は随伴1隻に落ち着いた
軽巡とかの中射程組は2隻付けるけどね
-
駆逐艦のキラ→睦月型一隻以上ふくむ護衛二隻
他射程持ち→護衛駆逐二隻
大和型とかの修理重いやつら→まるゆ込み護衛二隻
うちはこれに落ち着いた
-
重艦種の場合は輪形陣にしてるな
-
5-4-1で砲撃戦初手、金剛の徹甲弾カットイン
目標駆無傷の駆逐艦、ダメ4……なんかワロタw
イベの連合だと割とよく見るけど、通常マップでもあるんだなこういうのw
-
さあ早く35.6★10と徹甲弾★10を作る作業に戻るんだ
-
瑞雲系もはやく改修したい
改二と同時実装はよ
-
>>354
51cm連装砲★10が先だ
-
試製51cmと35.6cm改修は両立できる
-
命中率はおそらく97.5%でキャップされてることだし、
カットインが外れてカスダメになるのは別に珍しいことでもなかろう
-
面倒だから駆逐艦のキラ付けは単艦
支援艦隊のキラ付けのときだけたまに随伴に潜水艦連れていく程度
どうせバケツなんてカンストしてるし
-
35.6cm★10と41cm★10のどっちを優先すべきか迷う
てか結局、扶桑型と伊勢型は35.6cmと41cmどっち積む方が良いんだ??
-
扶桑型と伊勢型は35.6cm砲でフィット、41cm砲はノーペナと聞いた
古い情報だったから正確かどうかはしらん
-
その中からだと瑞雲かな
-
春連合みたく
火力度外視でとにかく当てればいいときは35
そうでないときは好みで
-
★10は35.6が6、38改が2、41が2、46が1つだな
46をもうひとつと、手付かずの51★10を2つ作ったら一区切りつきそう
-
高速戦艦用の46砲の使用頻度が圧倒的だから2つ★10にした
-
キラ付けは単艦だなぁ。缶ガン積みして「回避しろよ?」て感じで送り出してる。
-
睦月にカルバリン砲を積もう
-
開発できるだけマシとはいえ、46砲と51砲★10を2つずつ作るためにどれだけ46砲がいるか考えたらめまいがするな
-
駆逐キラ付でバイト使ってるのは習慣って気がする。一回一隻でやるとバイトつけるのが馬鹿らしくなるんだよなぁ。
-
休みの日を使ってキラ付け防空でボーキ稼ぎだ!
と思い立ったけどキラ付けがあまりにも頻繁におこりすぎて挫折
-
鉄とボーキだけ上限超えちゃってるんだけど開発か大型やるべきかね?
燃料と弾は20000しかないが
-
ボーキ回復はキラ付けMO作戦でOK
-
新母港BGMとな
-
キラ付けには必ずバイト駆逐艦随伴させる。
うまいこと微少ダメで帰投できたらキープして、翌日の入渠任務で0分修理→近代化改修または解体任務の素材に。
-
>>371
電探、砲がそろってないならやるべき
そろってるならあふれてもキニシナイ
-
大型最低値1発ぐらいやりゃええんじゃね
鉄溢れるとかもう大口改修終わらせたんか
-
BGMといえば冬も過ぎてるしそろそろ6-2昼のBGMを敵艦隊、見ゆ!に戻してほしかったり
北方海域は冬の艦隊のままでもいいけど
-
家具かジュークボックスか
-
鋼材が溢れるならバルジを作ればいいじゃない
-
先輩提督方
テンダーさんは65あれば大丈夫ですかね?
-
4-2でボス前潜水マスから下の補給マスへ急降下する現象
うーんこの
-
ネジ課金しないネジ貧乏なので
つい資源出費だけで済む徹甲弾改修を頑張ってしまう
-
>>380
最低でも78が必要なのは掲示板の総意だよ(伝聞)
-
>>380
不安なら75まで上げとくのがイッチバーン!
鋼材は早く溜まるが燃料弾薬は全くだな。一日3000増えるか増えないか。
-
改修全然終わってないけどネジの数がそんなにないから毎日一回しかやってないんよ
今のとこ改修中なのは徹甲弾、12.7B型、20.3(3号)
集中的によりまばらにやってる感じ
電探は改造初期装備で持ってきたヤツしかないから電探の複合レシピが最適かね?
もしくはレーべきゅん旗艦でビス子一回やるかってところか
-
鋼材余るって言っている提督って鋼材要らないはずなのに東急1,2回してるイメージ
-
古鷹の改造Lvを見るに65で大丈夫だろうけど万全を期すなら75かな
-
大型や46開発の時に重宝する任務だけど、
それ以外はバランス崩すからウィークリー分しか東急はやらないな
-
うちでも改修は広く浅くデイリーついでで日に1回だなあ
ネジ多く使うのと1個2個で済むのとを組み合わせてネジの収支状況見ながら適度にって感じ
そんなでも秋月砲と38改が2本ずつに5酸魚が1本MAXになってたりするから、当面はこれでいいかなって
-
平日日中3時間置きに遠征指示出せる環境だから東急と北方になる
鋼材は気にしてない
-
150まで上げとけば何も心配要らなくなるよ
-
まさにその通り
考えるのめんどくて遠征は長距離、北方鼠、東急1か2で回してるわ
-
弾薬燃料溢れるのに鋼材貯まらない・・・殆ど3-2-1やらんからか?
-
>>380
これを見て自分で判断するのだ
2013/11/13 衣笠改二 55 言及なし/オンメンテ
2014/05/23 羽黒改二 65 高い
2014/07/04 妙高改二 70 かなり高い
2014/12/01 古鷹改二 65 高い
2014/12/26 足柄改二 65 高い
2015/01/23 那智改二 65 高い
2015/03/13 摩耶改二 75 かなり高い
2015/03/27 鳥海改二 65 高い/要設計図
-
>>393
多分こちらが鋼材余ってるのはカレー洋でろ号と東方こなしてるからだと思う
それと基本遠征は東急出してるっつーね
カレー洋産の鉄が比率的にかなりあるやろなあ
-
3‐2‐1ばっかやってると東急避けても鉄はたまる一方だな
でも昨今は改修ネタ作りで弾鉄の消費がとにかく激しい
-
鋼が余ってるんなら、弾薬稼いで46cmレシピ回すしかないだろ。
-
>>395
東方ろ号を水上艦でやってある程度鋼材補填しつつ資材消化してるけど(貼り付き時は東急壱も
5-4周回をちょっとサボるとすぐ燃料弾薬がね
自然回復教の辛いとこだわ
-
テンダーさんが古鷹より上ってこたないだろうから65で充分じゃね
心配なら70ぐらいまで上げとけば?
-
4000/6000/7000/2000で一回大型やってみた
普通に日向出てきて即解体
この予定調和感
-
大型は100回やってから報告な
-
張り付けない人からすると弾薬が一番増えづらいイメージ
任務でも遠征でも課金でも
-
重巡はもう全員80以上。ぬかりなし
-
仕事中もマメに遠征しないと、ホント弾薬は貯まらんな
イベント1ヶ月前に必要分をキープしとかないといざってときに困る
-
むしろ普段は弾以外を貯めることを心がけて、弾はゲームやってる時に稼ぐことを心がけてればいいんだよ
今は上も下も毎日大砲作りまくってるだろうから、弾は自然回復であとは超過して貯めるでいい
-
デイリーで主砲開発して回復上限来たらあきつねらいの大型まわしてるけど
大体弾がへこむので長距離、海上か北方鼠、東急1でちょうど良いかんじ、鋼は余るが気にしない
ボーキは寝る前のMOと水上基地、先日やっと大鳳きたのでキラ付け防空とはおさらばできた嬉しい
-
弾なんてバケツ集めてたら勝手に溜まるわ
いろんな遠征でセットでくるから1度も足りないって思ったことないな
-
勝手に貯まった後に一気に開発で使うから
貯まらないという話
-
タマの話ばっかりだクマー
-
アイアンボトムサウンド-リターンズ-出ないかな
と思ったけど今色々カットイン対策あるしなあ・・・
-
長距離や海上護衛回してても出撃養殖してると弾の溜まりが遅くて困る
-
むしろいろいろな資材とセットで来るから扱い辛いと思う
長距離は置いておくとして東急1は鋼材もかなり手に入るし
北鼠は燃料の方が多い、海上護衛も補給分しか差がつかない
バランスの取れた資材量を維持しようとすると結構出撃も気にしないと調整難しい
-
鉄底は昼戦移行条件が一番の問題ですゆえ
-
資材のバランス・・・30万か(資源病末期
-
290k〜295kの間でうろうろしているときが幸せ。
-
備蓄教徒の資源を全部自然回復域にまで削り取ったらどういう顔をするのかちょっと興味がある
-
また溜められるぜヒャッハー
-
海上突入はおいといて、水上打撃終わらせようと出撃したら
道中3戦3連続T字不利、ボスも反抗戦で笑った。さすが不幸姉妹だ
しかしそれでも1回の出撃で簡単に終わっちゃってさ、海上突入がいかにクソかが身に染みる
-
道中T不利は幸運だろう
-
道中で有利引くより遥かにマシだな
-
弾薬は貯めるなら長距離だけどそしたら張り付かなきゃいけない
張り付くと出撃したくなって弾薬が減る
遠征更新のためだけに張り付いてポチポチしない限り弾薬は凹むよなぁ…
-
道中T不利なんて通常海域の敵相手じゃメリットしかないのにな
イベの空母おばさんとかならともかく
-
負けたら撤退になるゲームなら不運だったかもしれない
-
不利はカスダメが増えるから反航がほどほど事故が少なくほどほど敵を減らせるので好き
-
いや道中でもデメリットあるよ
-
道中は丁字不利か反航戦を祈るゲームでしょ?
-
燃料20万、鉄25万、ボーキ27万に対して弾薬25000…
-
おばさんって横かななめの不利以外キャップじゃなかった?
-
3-5南1マス目なんかは不利が嬉しくない稀有な例
-
>>416
春イベ後に200kの備蓄を大型回して自然回復まで削り取ったけどそんな悪くない
備蓄時は資源節約することが多かったけど自然回復教だと溢れないように贅沢に使えるから楽しい
-
>>429
不利なら雷撃もゴミだから嬉しいわ
あそこで嫌なのは反航戦
-
それもう備蓄教徒じゃないじゃないですかーやだー
-
教徒ではあるがイベント前には備蓄神に祈りを捧げ平時には自然回復神に手を合わせる世俗派
-
でも結局生き残るの多くて単縦の雷撃3本ぐらい集中して大破にならね
-
不利ならエリチの雷撃が52まで下がる
睦月型以外はまぁ安全だよな
-
>>433
これぞ日本人だな
-
>>383
それどっかの空母やないですか
>>384
あと10ってけっこう遠いよね
>>394
こうしてみると重巡もばらけてますね
よし!65に賭けよう!
-
燃料弾薬は自然回復なれど鋼材ボーキはほぼカンストというどっちつかずの提督も少なくないかもしれない
-
>>433
自然回復原理主義だとイベントもゆっくりはクリアできるけど掘りがきびしいからなあ。
イベント1月前には備蓄開始しないと…
-
>>434
バケツを浴びせて再出撃、これだ
-
ボーキは去年の夏イベ用に貯めたのが今だに90kもある・・・
-
>>439
掘りの間は資源回復も遠征も出来ないように言うよね
ウイクリとか来ると結構いっぺんに回復するもんだ
-
>>430
似たようなことしたけど逆に上限上回らないように維持するのが精神的にしんどかった
骨の髄まで備蓄教徒のワイ
-
>>438
俺は別にカンストはしてないけどボーキだけ自然回復超えるな
恩恵1/3だし
-
大鳳沼が終わるとボーキは増える一方だから仕方ない
-
T字不利はカスダメを多く食らうし手数が多いぶんクリティカルされたり、基本的に嬉しくない
5-5エリレ戦なら、まあいいかな
-
>>434
なる
-
>>442
15春でいうとローマまではなんとかなるかもしれないけどU-511はちょっと
自然分+ウィークリーじゃ難しいかと
-
(備蓄が)嫌なら(掘りを)やめろ
-
出れば問題ない
-
建造で統計取りたいんだが母数はいくらぐらいあれば裏付けできますかいのお
-
当たらなければどうということはない
-
夏イベ前に大型に雲龍、大淀、酒匂が追加されたとしても俺らにとっては回したくなるっていうラインナップではないから、
夏イベ前の予定外の出費はもう糞任務、新マップ追加分くらいしかないな
4-5でも6-3でもいいから早く頼むよ
-
>>448
自然回復で春イベ挑んだけど
掘りでE-6甲200周ぐらいなら余裕
U1隻でよかったから実際には100周ぐらいしかしてないけど
-
早くも高度?な情報戦開幕か
-
どうせ高度な情報戦するなら軽巡改二の予想でもしてください全部育てるの面倒なんです
-
生活保護を受けるから貯金もしないし年金も払わない的な話?
-
サービス終了前には全部改二になってるから全部上げましょう
-
どの辺に情報戰があるのか…
お前ら情報戰言いたいだけ違うんかと
-
そらそうよ
-
備蓄カンストから始めてイベ終わるまで掘り続け資源スッカラカンでU出なかった人が居る時点であかんやーつー
-
もう新艦が来てもコモン艦が改二になっても、新たに使う機会が殆ど無い
-
>>380
キミハナニヲイッテンダー
-
情報戦と伝言は言いたいだけだから
-
暁は改二にして即一軍入りになった
まあ好みで使う部分多いから強くても放置してる改二も居るけど
-
自然回復教は重婚艦隊使うから燃費がまず違う
掘りも高レベル艦使うから戦艦→重巡とかにしても安定度が下がらない
よってさらに少ない資源で掘れる
練度の低い提督が知らずに真似すると痛い目に合う
-
え?
備蓄って、レベル上げ済んだ人がするんじゃないの?
-
明日のアプデで新海域は期待できるのだろうか…
新海域来るときって事前に言うのが通例だっけ?
-
単婚の自然回復教徒でごめんなさい・・・
-
むしろレベル上げ終わってないorそんなに育てる気が無い人が備蓄してる印象ある(個人の感想です)
レベリングだけに限らず運上げや改修で使う事を考えると備蓄にまわしてられん
-
レベル上げに終わりなんてあるのか
-
>>468
2-5はサプライズじゃなかったか
-
レベル70あれば十分なのよ・・・
-
二航戦「嘘やん」
-
>>467
5万も備蓄、6桁も備蓄、30万も備蓄、そういうことだ
-
150で終わりやん?
-
実際全艦をlv150とは行かなくともlv99にしてる人はいるのだろうか
-
ケッコンしない経営ならある程度仕上がってしまったらあとは演習だけでも十分
ケッコンしないならレベルを99にする意義は少ないので
-
ExOとか任務とか限定海域とかやってるうちにレベルがあがってるって感じで、
レベリングというほどのことはほとんどしないな。出撃する口実がなくなってくると、新入り集めて3-2-1。
-
>>477
固有種全艦ケッコン済みのSS上がってたのここで見た気がするぜ
-
まともに出撃してるの日週月任務ぐらいだけだし急いでやるほどレベル上げしてないな
運あげも必要な物だけあげたしそれでもカットインしたいなら見張り員でいいし楽になったものだ
-
未だに単婚とかいう舐めプしといて羅針盤以外の難易度に文句言う奴いるしな
-
全艦ケッコンは戦果ガン無視のリランカマンになればいけるのかな?
-
全艦ケッコン終わったら図鑑全てにケッコンマーク付けるお仕事だな
-
長い間やっててちゃんと演習こなしてるならもうレベリングとかいらないからなあ
-
ばあさんや、夏イベの予告はまだかいの?
大規模イベならそろそろ一言位あってもよさそうだが、マリアナの日である19日になんて呟くかだなぁ
ttp://kancolle.x0.com/image/121167.png
-
あー・・・夏イベまであと1月半くらいしかねーのか
まだ春の傷が癒えてないんですけど(バケツ1200→400→525)
-
間に合うかな・・・?(バケツ3000→2600→2770)
-
唐突な餅イベが備蓄回復期の鎮守府を襲う!
-
夏イベは8マップ4お札ぐらい作っていいのよ
-
ケッコンしない改二勢は、いつ来るか分からないお札や固定艦ルートを待ち続ける日々になる
-
どうなのさー日向
ttps://twitter.com/1dtsa/status/608853354471522304
-
最近はイベント告知遅めだし今月は有っても今夏にイベント予定してますって感じの知ってたレベルのものじゃないかと
-
>>484
今日の予定は駆逐艦6隻との結婚です
そろそろ3桁に突入しますね提督
初めての結婚相手である私のことも忘れないで下さいね
とか大淀さんなら言いそう
-
しかし傷が癒えてないってのは何かおかしい気もする
イベ直前の備蓄終了時が無傷状態って勘定は変だ
-
日向夏ティーならコンビニで見かけて抗えなかった
-
>>493
大規模なら備蓄呼びかけぐらいはある
-
日向夏派と不知火派の戦い
-
最上のやつもチューハイになっているか
-
去年がミッドウェー海戦の日付に合わせて告知だったし
ことしのモチーフがマリアナ沖海戦なら19日か20日に告知するんじゃね?
-
ミッドウェーは特別ボイス収録とか含めてかなり早くから企画してたフシがあるけど
マリアナはそんなやる気あるんかねえ
-
何も考えずに備蓄が気楽だわ
-
五航戦改二と合わせてマリアナは全然可能性あるやろ
-
マリアナというか五航に対して冷淡だからな。五航改二化と夏イベとでどれくらいやる気あるのか、なくても仕事はやれるっていうのを見るいい機会ではある
-
事実上第二次しか出撃しなかった渾作戦をフルにしてイベントに持ってきたことをどう見るかだな
E4の空母水鬼のセリフやモチーフはどっちにでも(この先にマリアナかここがマリアナか)とれるからな
-
,. -― 、
〈_ ○ :::::::` 、 演習更新まで1時間やで
LLL∧ :::::::::::` 、_
〈〈/`―-v-`ー
-
ネタであった過去イベントラッシュとかでもええよ
E-1:2014夏E-1
E-2:2014春E-2
E-3:2014秋E-3
E-4:2013秋E-4
E-5:2015春E-5
E-6:2014夏E-6
E-7:2013夏E-4
E-8:2013春E-4(クリアで震電改)
全部札あり(各MAP毎)・ゲージ回復なしなら難易度的にも妥当じゃろ
-
>>506
やり忘れてたサンキューイッキュ!
-
>>507
艦これ終わってしまいそう
-
>>507
最低でも48隻か・・・
-
マリアナ以降の戦場は鎮守府の方に折り返していくんだろうかw
-
>>507
冬イベ「・・・」
-
>>510
E-3がしれっと連合艦隊だから全部で54隻やで!
コラボ冬は意図的に抜かしといたわ、そうしないと神で難易度激減しちゃうとこあるし
-
>>507
おい、でち公E-7いってこい!
-
>>507
知識も手札も揃い一部システムに変更のある今どんなものだろうね
-
過去イベMAPの復刻はやってみたいけど今の仕様に合わせてある程度の調整はして欲しいね
-
>>513
おう
トラックとは何だったのか
-
>>513
アルペはまた許可取らないとダメだから難しいね
15冬は入れてやれよ
-
>>517
我がトラック泊地は永遠に破滅です!
-
トラックとかイベント前に陥落してたことにしといて・・・、すまんかった・・・
E-1:2014夏E-1
E-2:2014春E-2
E-3:2014秋E-3
E-4:2013秋E-4
E-5:2015春E-5
E-6:2015冬E-5
E-7:2013夏E-4
E-8:2013春E-4(クリアで震電改)
修正するとしたらこうかな?
-
>>504
確か田中P個人の一番好きな空母りは五航戦じゃなかったっけ?
インタビューで特に思い入れある艦として何度も語られた最上&伊勢型、で今の現状
って考えると大して意味のある情報ではないけど
-
夜戦連撃すらまともに知られてなかった当時と違って駆逐が育ってて弾着もある大和E-4とか躓く要素殆ど無いだろうし
マップくらいしか原型残らなそう
-
>>516
制空取って連撃するだけで終わる昔の海域多いしなぁ
そして羅針盤制御だの何だのやってると結局普通に新海域1つ作る程度の手間がかかるっていう
-
まぁでも冬のトリダイはもう二度とやりたくないってのはある
3回目くらいでいけはしたがあんな神スナイプもうできる気がしない
-
15冬は加古ってほどでもない気がするんだが
-
ゲージ回復がなくなった分の調整で随伴が全てフラリになった鉄底
-
>>520
やってみたいけど60隻必要とかやばいやばい、E-6が難易度甲だと詰む人多そう
-
そんな古かっ鷹なあ
-
弾着前と後では別ゲーといってもいいから、今の装備でもう一度やりたいイベントと言うのならアルペより前までになるかな
13春とか全く知らないし
-
夜スタートで随伴艦を全部叩き潰すと
なぜか昼に行けないクソMAPがあるらしいっすよ
-
13春やってないけど辛いのは4戦+渦潮(当時電探効果なし)でしょ?
練度も艦隊も火力も当時よりずっと高いから今だったら全く苦労しなさそう
-
>>529
13春撤退前は回復速度が鬼だった(たしか1時間で大1ゲージだったか)
だけで、いまの中破なら進めるという判断基準なら着弾なしでも
大してきつくは無いと思う。
-
13秋E4はゲージ回復なしでボス前羅針盤を緩い索敵に変更すれば重巡も高速戦艦も夜戦装備も充実してる今ならそこまで鬼畜でもない
-
しかし本当に最初期の最初期は中破で危ないって風潮浸透しなかったとも聞く
-
夜戦MAP今なら余裕って声時々みるけど
いざイベントで来たら文句言いまくるんだろうなぁ
-
>>535
今なら(昔よりは)余裕
-
まぁ中破轟沈に罪があるとすればコンプティークという雑誌は死罪が相当だろう
バカッターといわれる勢力はデマに扇動された一般民衆というだけ
-
ボスから逸れても同等の戦力のところに叩き込まれるの忘れてるんじゃね
俺は装備が揃おうが行きたくねえわ
-
間違いなくボス前に辿り着く前にお帰り食らわされまくるだろうな
夜戦装備あろうが上半分が黄ばんでる夜戦艦隊相手に3連戦はクッソキツイ
-
>>535
夜戦余裕つうても夜戦連戦となればまた話は別だからな
-
14夏E-6さえなきゃ大丈夫
あれだけは今の仕様だろうと鬼畜
-
今の戦力だとボス行ったら行ったで随伴叩き潰しちゃって昼戦に移行できない事案が連打しそうだ
-
ガチの夜戦マスなんてずっと来てないからなあ
冬の夜戦ダイソンも接待マスだったし
-
>>539
癒しだったフラタが連撃装備に変わったからやや面倒だろうね
-
仮に秋津洲でルート固定があるとするならば、再びのハワイかな
まあそれほど可能性高いとも思わないが
-
>>541
あそこは連合艦隊でちょうどいいレベル
-
イベント復刻版はイベント毎にお札適用すればちょっとは難しくなるかな
-
13春だけは水鬼に置換されます
-
イベ復刻なんてこんなので苦労したのかよwとかいうナンセンスな煽りが出るだけだろ
-
13秋までの難易度の本質は運営からの煽りと猫だから
畑違いの煽りくらいなんともないな
-
>>550
ランダムな猫もイベントとして実装します!
-
そんなアホな煽りを飛ばす時点で私はバカですって宣言してるようなもんだろうに
って思ったけどバカならそりゃ気づかないわな
-
ゲージ回復の負荷を軽減する為に一時間ごとにフル回復するように変更しました
今の練度ならヌルイから大丈夫でしょう
-
猫大空襲もイベントの仕様にするのか・・・
-
飛行場姫さんは港湾水鬼さんと同じ耐久で装甲はちょっと低いと思うと
まあ羅針盤とかいう最強の敵がいるけど
-
復刻イベではレベルと装備と使用出来る艦に制限がかかります^^
-
出撃中の猫は再開できるようにしてくれれば・・・
お仕置き部屋で正直者が馬鹿を見ることもなくなるし
-
15分間隔猫とかゲームにならんぞ
-
よそ見君が大破進撃しちゃって泣きわめくぱたーん
-
春イベは意図的に攻撃されてたっぽいし
夏イベも猫爆撃来るだろうな…
-
13秋イベE4をモチーフにした夜戦マップを夏イベで用意すれば、皆に楽しんでもらえるでしょう(ニッコリ
-
13秋の憂さ晴らしを出来るなら歓迎だよ
・・・さらなる業を背負う可能性もあるがw
-
13年のイベントに関しては猫も難易度に含まめて考えていいと思う
出撃中のあらゆるタイミングで羅針盤が荒ぶって強制緊急撤退が発動する上に
高確率でE-0が出現してそこのククリアからまた始めなきゃいけないんだぜ
-
猫被害の多い鯖にもう少しフォローがほしいわぁ
-
遠征も再現して
北鼠と東急が消えます
-
やるならシステムも当時のままやってくれ
-
旗艦大破進軍可能でブラック鎮守府が更に黒くなるな
-
2013/08/26 夏イベ終了
2013/08/下旬 ユーザー数50万人突破
2013/08/30 ショートランド開設
2013/09/13 ブイン開設
2013/09/28 タウイタウイ開設
2013/10/09 パラオ開設
2013/10/10 ユーザー数100万人突破
2013/11/01 秋イベ開始
2013/11/06 ブルネイ開設
提督の半数近くが初イベントという、独特の雰囲気があったな
-
過去のイベント限定MAPを公開したらいいんじゃないかな
ドロップ0資源消費0経験値0くらいのかんじで
-
そういうのは艦これ改におまかせ!
-
消費0でしかも経験0とか検証してる人が泣いて喜びそうやな
他に誰がそんなMAPやるのか知らんけど
-
今月は大型やめて重巡強化月間ってことで必死に今まで放置してた下位打線を育ててるんだけど、
結局、重巡って任務やらかわいかったりおっぱいだったり強かったりで結局全部育てなきゃいけないんだな。
-
そういえばふとした疑問なんだが
空母の4スロ目以外にダメコンのせるだろ
空母轟沈させてダメコン発動するだろ
スロット繰り上がるじゃん?
搭載機数どうなんの?
-
ちゃっとググっても出ないな
今まで誰も実験したことがないのが不思議なぐらい今更なことだが謎
-
そもそも4スロ目以外にダメコンを載せるメリットがないので
誰も検証してなかった
-
殆どの場合ダメコン発動したマスが最終マスだしなあ……
-
任務達成で戦果が手に入るって今日初めて知ったんだけど、任務クリアすんのとその時間使って5-4回るのだったら5-4回した方が戦果的にはいいよな?
-
疲労抜きの合間に任務遂行・・・これだ
-
結局どうなるんだ?
-
>>579
知らん。検証する気もおきない
-
航戦・とねちくなら4スロ目以外が最少だからやったことがある人が…いるのか?
-
知ったところで生かすところないしどうでもいい
-
”どうやって調べたんだよ”って突っ込み受けるの嫌だしな
-
2015春E6みたいなボス前制空高くて大破出やすく
ボスは制空低くてOKだから攻撃主体になる・・・とか?
-
帰還してもスロットが保持されて空白になってたのを配信で見た記憶があるがだいぶ前の記憶でな
-
>>573
マジレスすると
ダメコンが発動するような状況で
搭載機の消耗が無いはずはないので
検証は極めて困難と思われる
検証するメリットも少ないので今後も検証されることはないでしょう
-
帰ってから繰り上がるとかかな
-
13年秋イベの動画見てると3スロ目の戦艦・航巡に女神積んでて、消費した戦闘ではアイコンそのまま
次の戦闘では4スロ目の三式弾・電探が3スロ目に繰り上がってたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22238124
-
あ、ちなみにさっき上がった最新の動画で対空システムの仕様を語ってたから興味ある人におすすめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26462749
-
検証するなら空母より大淀の4スロ目の搭載0に水偵積んでダメコン繰り上がりで6になるか0になるかで判断とか?
やりたくはないから投げる
-
普通の装備はスロットが何番目だろうが関係ないけど
例えば10機積める4スロット目に入ってる8機の艦戦が40機積める3スロット目に繰り上がったら
8機のままなのか40*0.8で32機になるのかそれとも0とかバグるのか
-
>>589
宣伝乙
-
ふと思ったけど加賀さんの4スロット目の8/12の艦載機が3スロット目に移動して8/46とかになったら
補給の時に涙目になりそう
-
すげー遅レスだけど、>>394見ると運営って
「とても高い」を「かなり高い」と間違ってるよな
-
とても高いが見当たらない
-
丶\\\ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |///
_\\ //_
三三 三三
三三 三三
三三 か な り 高 い 練 度 !! 三三
三三 三三
__三三 三三
:....  ̄` 、/ \\ ̄ .. -――
:.:.:.:.:.:.:........ 丶、//| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | \\\ .
:./ /:×|:.:.:.:.∧:.:....., .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、: /:.:.:.
芋ミく. |:.:.:.:./__,Ⅶ:.:‘, ヘ_ ,:.:.:.:./i∧:.:.:.:.:.:|/Vハ:.:__
ん':.`圷、 |: /__ Ⅶ:.:.:.:, ∧_ ア V  ̄マ _ /:.:.:./`ト j/ ̄ -r ¨i「 |
h{:.:.:.jリ / 7 r伐 Ⅶ∧′ _,/ ∨ィ{. ′ ∨\ ./{:.:.:.i|斗 1 ‘, j |
夊z夕 h{:. jリ i|/iハ | 厂 ,r―‐ヘ ト、 ∨__ヽ └'¨| { | ゞ.ノ |
夊zタ /|i:i:.:| } /≧=- Vハ )k≦ __ア |:.:.i 乂ソ |
, -- 、 |i:.:| / |¨7''' ‐r Vハr‐ \ `弌 .|:.:.| _ |
く´ ̄\ 〉 マ:.:|' 八ゞ乂_ノ ヾ乂_ノ `ァr==个 Y´ | > 、 ;
`ー一′ ノN|7 _〉 ,-ヘ .ノィ i| 八. L ´ ,:.
_ イ:.ノ i| 圦 〈´ ̄`> ノ.ノ |/:.:.:\ /:.:
-
リアル猫爆撃で進軍して沈んだとかいう報告もむかーしあった記憶が
-
「普通に可愛い」は「可愛い」より上か下か、みたいな話かな
-
>>589
2回も途中で接続切れた。
なにか参考になること言ってたのなら教えて
-
決してポジティブな意味では使われない普通。むしろネガティブ
普通に美味しい、普通に使える、普通に可愛い
-
良いのは良いが並の範囲内ってことだからな
-
吉と小吉と中吉、あるいは100と100強と100弱、あるいは16時10分前がいつになるかという話か
-
普通に高い練度
-
普通に普通の練度
-
かなり高価い連弩
-
普通オブ普通、モブ雪、主人公(笑)と言われた吹雪さんを「普通」の基準とすべき
-
瑞雲(普通)
-
周りの個性を殺さないという点において吹雪さんは非常に優れた主人公
-
>>599
対空砲火の仕様がかなり変わってる
とりあえず一番衝撃的なのが輪形陣に対空上昇効果がないって話
-
今の吹雪さんは普通に高性能だから
-
50代から60代 もしくは70代から80代の練度
-
重巡改二ということは21号改の可能性も微レ存
-
幻の産廃報酬こと21号改
-
設計図が必要になりそうな不吉な話はヤメろ
-
21号改は改修が早めに来そうな逸材
-
18時から刀イベだが鯖落ちるのかな
-
電探の改修はいつになったら来るんですかねぇ
-
>>616
すでに艦これ入ってプレイしてる分には問題ないんじゃない?
-
>>609
すまんね。面白そうだからもっかい見にいってみるか
-
吹雪さんはかわいい男爵芋だったのが、改二でかわいいメークインになってしまった感
-
じゃがバター食いたくなってきた
-
その、吹雪に?バターを……?
-
レンチンして包丁で半分に割ってバターを塗って食べます
-
ピッルカーとっうやー農林1号さーん
-
家で食べやすくしたじゃがバタもいいが祭りの出店の雑なじゃがバタが好き
-
芋うまいよな芋
-
吹雪はバターというよりマーガリン。もしくは味噌
-
じゃがいもには塩だと思ってた
-
塩辛だろ塩辛
-
ジャガイモの話と聞いてドイツ勢が腹を空かせてやってきた
-
芋うまいよな
全く関係無いけどしばふ艦ってよく芋って言われるな
-
にくじゃがと聞いて
-
ジャガイモはなぜかイギリスのイメージだ
これは毒デース食べられマセーン
-
秋月に肉たっぷりのにくじゃがを食べさせてあげたい
-
大鯨のじゃがいも
-
秋月をファミレスに連れて行くと特攻を覚悟する
-
おかわりもいいぞ
-
秋月「司令!見てください!肉!肉ですよ!肉が入ってますよ!今日はお祭りですか!?」
-
秋月に肉棒を
-
提督に憲兵を
-
今週は梅雨ネタっぽい
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=94340
>639
ドーモ、ケンペイ=デス。
-
>>639
まな板の上にのせて包丁でダンッダンッダンッとぶつ切りに
-
サポ待ち少女 秋月
-
秋月「秋月に白米など勿体無いです。玄米…いいえ、稗や粟は無いでしょうか…?」
一人称を覚えてなくてセリフ一覧見たら、流石に轟沈のとこは埋められてないのね
-
>>644
ダメコン付けて轟沈させるとセリフは流れる
-
>>642
何度でも甦るさ(ピッコロ理論
-
>>644
秋月改なら轟沈台詞あるよ
-
>>644
改のほうは埋まってるし多分同じってかめんどくてだれも確認してないだけだろう
-
刀剣イベ100階層とかやばいな
AL/MIのゲージ撃破回数を積んでも2倍くらいの規模じゃん
-
>>648
そもそも未改造と改で轟沈台詞変わる子なんているか?
って書いてる最中に北上様思い出した あいつ改二まで全部変わるわ
-
一方、雲龍姉妹はサツマイモに水をやり過ぎて腐らせた
-
日向も変わったような
-
>>650
師匠も変わる
地味に初期の奴らのほうがこだわってる
-
実際に確認した事は無いけど大鳳や夕立は艦種変化なしで轟沈台詞が変化するらしい
-
北上さんの来世
-
やっぱり来世は航空戦艦でお願いします……
-
皆が悲惨な台詞をつぶやく中、一人だけネタに走る北上さん
-
那珂ちゃんのはネタじゃないのかw
-
戦艦と空母と重雷装を兼ね備えたような奴に一人だけ心当りがあるが、まさかな
-
雷あたりのとか実際に聞いたらゲロ吐いて二度と立ち直れなくなりそう
-
忘れていたので那珂ちゃんのファンになります
でも那珂ちゃんは寂しそうだけど北上さんのは軽い
-
世界を知る者。那珂ちゃんである
-
>>660
キラ付けの囮だけど不注意で皐月沈めた時は数日塞ぎ込んだ思い出
-
>>663
誤って古参の時雨を沈めてしまって数日落ち込んで
初めて自分がどれほど提督業に依存してるかを思い知った
普段気にすることなんて全然ないけどサービス終了時自分大丈夫だろうか
-
そんなアナタに艦これ改
-
そして聞きなれたダメコン担当艦の轟沈台詞
-
5-5で軽空母にダメコン積むときはヘッドホンをスッ外
-
隼鷹さんには毎度沈みかけてもらって大変申し訳無い
-
うちは隼鷹が最多だ。
-
香取先生には加入早々、ダメコン論者積みでイベント海域のルート固定に引っ張り出して発動させまくった
おかげでへっぽこ新任女教師のイメージが定着してしまった
-
今更だけど大鯨の入居時間って軽空母とかわらないんだね
6-1大鯨/軽巡/潜4ルートやってみたら思いのほか順調で4戦で終わったわー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/175872.jpg
-
>>663
みんなあまり口には出さないけど実は1-1はアイアンボトムサウンド以上の駆逐艦が沈んでると思う
キラ付けってながら作業でこなす人が多いからお供につけた子が極稀に・・・ね・・・
他のページ見つつキラ付してて聞き慣れないボイスにゾッとした事正直何度かあるわ
-
1-1で練度の低い駆逐艦が沈もうが何とも思わない冷徹な提督になってしまった
-
うちは1-1単艦主義だから沈んでる艦はほとんどいないな
なお1-5
-
LV1駆逐は雨後の筍
-
我が私立リリアン女学園鎮守府はバイト禁止だから
1-1で撃沈するハレンチな娘などいようはずがない
-
1-1Aマスには深海棲艦史上最高の勇者が眠っている
-
さすがに大破したら入れ替えてやれ
-
流星ガン積み空母×6の空爆を一身に受けた彼か…
-
1-1で1隻のみ沈めちゃったな、今はもう駆軽雷は単機突撃キラ付けにしてる
-
帰ってこれたらな
-
任務 出撃 1-1-1への単艦偵察を行え
-
戦闘時間短縮のために1-1キラ付けは単艦になったな
お供を付けても被弾する時は被弾するし
-
>>672
キャラヘイトで嫌いな駆逐艦沈めてたけど
面倒臭くてすぐやめた
-
どんなキャラでも沈めたときが辞め時です
-
誰も轟沈条件検証やってなかったのか
-
1-1で轟沈検証って面倒だし
13夏E-4で30隻くらい沈めて中破じゃ沈まないと確信しました
-
たまに1-1で無傷から大破→2戦目で轟沈するバイト娘もいる
-
さすがに轟沈OKでバイト呼びは少数派じゃなかろうか
-
他人の呼び方なんて気にしないが多数派だと思っていた
-
明日のアップデートで新任務(5-1)は来るかな?
-
一々言わないけど給料も払わずバイトですかとは常々おもてる(´・ω・`)
-
今日もどこかでバイト艦がB勝利をC敗北に変える大事な仕事をしていると思うと涙が溢れますな
-
駆逐のキラ付け単艦でやるようになったの1戦目でバイト艦が大破したりMVP掠め取りで邪魔に感じたからだわ
単艦は気楽でいい
-
バイト艦混ぜるなら新鮮な潜水が欲しい
-
そして沈むまるゆ
-
>>688
わいが思い浮かべてたのはこれ
Lv1駆逐艦がいきなり大破して慌てて帰るのちらほらある
そして長良作業で気付かずに進んでしまったことも何度か…
>>692
しょ、職場体験?
-
サビ残艦
-
>>692
そんなこといったら、常勤組だって給料払ってないじゃないですか
補給は給料とは別だし
-
補給料
-
1‐1キラ付けは随伴つけるようになったな
被弾率が違うし
-
仮にも娘を雇っているのに補給の現物支給だけなはずはないし
資源にも金の項目はないから補給とは別に国から給料が支払われてるよ派
-
被弾を抑えるメリットってなんじゃろ?
-
>>703
考えてみ
あるよ
思い浮かぶかな?
-
>>703
キラ艦でドックが埋まりにくくなるとか?
-
1-1の随伴はよりけりだな。カスダメを絶対食らいたくない水母や空母、戦艦には必ず付ける
今はもう安定してきたから戦艦を1-1に出すことはなくなったが
-
平日は殆ど出撃しないんでドック5回をこなすために寧ろ被弾して欲しい派提督
-
駆逐艦のキラ付けは1隻随伴、軽巡は2隻随伴、戦艦空母はまるゆと他4隻
-
張り付きプレイ中はキラ付け艦にドック占拠させたくないし
長時間離れる時はプレイ中に損傷した艦を入渠させたい
キラ付け艦に長時間使わせるドックなどないわけですよ
-
>>709
そこに明石がおるじゃろ?
-
明石も予約でいっぱいなんですよ
-
長時間離れるときはドック4埋まった上で明石さんががんばってるような
-
ええいもうスパナ貸せ提督自らが修理してやる
-
何もしてないのに艦娘が沈んだ!って言うんでしょ、知ってる
-
人によってやってることが全然違うから理解できない人がいても仕方ないね
3-2-1レベリングなんて寝る前にドック・明石が埋まることなんてないだろうし
-
整備と言いつつ身体検査し放題
-
私の裸が見たいだけなんでしょ!
-
大きいのが好きなので・・・
-
はい
-
明石さんは提督が見てないとき軍属の下請け妖精に回してるらしい
-
>>720
え?見ててもでしょ?
-
風呂ならわかるんだけど換装程度で服を脱ぐ必要あるんすかね
-
私の裸が見たいだけなんでしょ!(チラッチラッ
-
明石さん予め修理費見積もり出してっていつも言ってるでしょ!
-
服も装備の一部なんですよ
-
正直に「うん、見たいだけなんだ」って答えた時のボノちゃんの反応に期待
-
>>720
というか一人で5隻同時に修理してるとかだとそれはそれでやばい
-
眼鏡は顔の一部です
って言い回しも最近の若い子は知らないのかな
-
>>686
検証はさんざん行われていたが、「特殊な条件を満たしている場合に
極めて低い確率で中破轟沈が起こるかもしれない」などと抜かしてる輩がいたんだから、
実際に中破轟沈が起こらない限り検証が終わることはない
そんでもって、中破轟沈なんて起きないんだから永久に検証は終わらない
-
小数点以下の確率で(ry
-
中破轟沈なんぞ起きようもんならこの板で5-4周回してる連中殆ど轟沈させちゃうからね
-
実際少数点以下の確率で中破轟沈は起こりますなんて事になったら大騒ぎだよな
-
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で轟沈する
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば轟沈することが可能
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、轟沈する確率が多少上がる
-
今思うと不正なツール使ってたのかもな
-
正直公式書籍でたまに黒本を笑えない誤植があったりするのが……初期艦雷とか
-
雷電は軍の文書でも混同されてたからヘーキヘーキ
偉い人なんて老眼なんだから、海自式に平仮名表記のほうが実用的合理的なのかもしれない
霞と霰とか8インチタブレットだとどっちがどっちか分からない
-
>>733
後部甲板は楯ではないのだが・・・
-
>>707
随伴Lv1をドックに回せば1人か2人キラ付けする間に5回終わるというのに
普通にみんなやってるものだと思ってたが違うのか
-
中破轟沈なんてのがまかり通ったもコンプティークが悪い
-
FF8もファミ痛がドローを使えドローを使えがシステムの不理解によるストレスに拍車をかけたというしゲーム雑誌は実際罪深い側面も多い
-
インド人を右に!
-
まさか御抱えの雑誌でわざわざ嘘拡散するなんてな
慣れてないと疑えんわ
轟沈記事の内実は知りたい
-
>>741
ギアガチャ技はあの雑誌がなければ広まることもなかったんだぞ
-
三式弾が効果無し?という説明動画。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26462749
対空カットイン実装後、三式弾に防空効果が無いという検証なんだけど。
もうこのネタ、どっかでやっている?
…25mm三連装機銃 集中配備、量産しろってことか?
-
陣形による対空効果云々はツ級eliteが出てきた時点でうすうす感じてたからねぇ
-
>>744
攻略板
輪形陣補正なしの話なんかもそこでやってる
-
そもそも防空期待して三式弾持たせるやつとかおるんか
-
>>744
艦載機厨氏の掲示板でやってる
行ってみ?
-
>>744
>>589で同じ動画が貼られてる
艦載機厨の動画は好きだけど同じスレ内で何度も貼るのはやめようや
他で同じネタやってるのは見たことない
-
三式持たせるスペース基本的にないし陸上型特効にしか期待してない
-
三式弾はイベント最重要装備
-
艦隊防空もなくなってて
三式弾、赤主砲の対空値になんの意味もないってのは艦載機厨も言ってるけど流石にバグだろ
その内特に何も言わずに修正入るんじゃね?
-
いろいろ思うところはあるけど検証とかやる気にならないから意見もしない
-
内部大破だの疲労してると中破でも轟沈するとか今だとカルトと言われそうな宗教が横行してた
-
長10+高射以外で対空カットインやったことないなぁ
小口径主砲最強なだけあって使いやすい
-
対空カットインがずさんだったり改修効果が支援に乗らないのもプログラムの見落としだろうね。
対空カットインに至っては導入当初に盛大にやらかしたからなあ
-
3-5水雷戦隊でT不利
昼戦で落とせたのが駆逐1隻
-
例の艦載機落ちすぎ問題の時に主砲なんかの対空無効にしてそのまんまなんじゃ…
-
>>748
ニコニコの検証動画にしかたどり着けなかった…どこかでデータまとめられているのなら教えて下さい。
個艦防空だけで艦隊防空が無いとかいう話も出てきて。三式弾つみっぱしていた私としては、けっこうショックな内容…
軽巡以上には、昼間連撃に、徹甲弾か電探かってところなんだろうけど。駆逐艦には、電探の代わりに機銃も候補ってことですかね?
勉強しなおしや。
-
おまえらが対空は死にステとか延々アホなこと言ったからじゃねーの
-
おう軽巡以上に徹甲弾載せさせてくれや
-
>>759
ほんまに検索したんか?
艦載機厨でググればすぐ出てくる
-
>>759
ttp://ja.kancolle.wikia.com/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6
ここにまとめがのってる
データーが見たければ一番下のソースってとこのリンク先
-
>>761
軽巡は強すぎて気が引けるが重巡には欲しいよな
火力1命中1とかでいいから
まぁ積めるだけで相当凶暴になるけど
-
そのurl勝手に貼っていいのか?
-
軽巡に大発載せさせてください
史実では載せてたんですし
-
>>764
軽巡に徹甲弾を積めても大淀以外は観測射撃と排他だから大した強化には
-
ゆ、夕張……
-
主副徹で戦艦空母に与ダメ増えるってどこかでみた
-
>>767
連合で雷装戦艦ねきう殴れるかどうかは非常に大きい
通常海域なら今まで通りにするだけだけど
って実装すらされてないのに何の話だろなこれ
-
>>768
艦載機0じゃ・・・
-
>>765
ん?不味かった?内容の転載じゃないしリンク貼るなとは書いてないけど…
それともここのスレ的にアウト?
-
>>771
そうだった……
-
>>768
搭載0ですし・・・
水偵が搭載可能になる改二が来て欲しいなぁ
-
夕張に瑞雲を載せよう
-
瑞雲とかどうかな?
-
>>775>>776
実に0.03秒の差である
-
現状の軽巡だとどの兵装が装備できるようになっても大淀とそれ以外で受ける影響が違いすぎるな
-
軽巡には軽巡にしか出来ない事で差別化を図って欲しいが・・・そういう要素って何かあるんだろうか
現在は何やっても他の艦の方がより上手くできるって立ち位置だしな
-
T字有利とT字不利は根本から見直した方がいいと思うの
的が同航戦と同じなのに反航戦以上に当てられなくなるとかどうなの
まぁ実際T字有利不利をそのままの意味で有利不利にしたら不満点沢山出てくるのは目に見えてるから本当に根本の方から変えることになりそうだけど
-
>>777
俺には3秒差に見えるが
-
まぁ艦娘で主砲が前を向くのにT字有利・不利ってなんだって話になってしまいますんで
-
>>777
え?
-
軽巡にしか出来ない事
艦隊のアイドル
-
ニンジャもそうか
-
>>782
T字自体失くせば良いんやなって
-
軽巡は使えるから
軽巡は最高に使える
-
ここまでさいしんえー()無し
-
改二で4スロになればワンチャン
-
夏にイタリアの名前の長い軽巡来ないかな
-
俺提督転職を考えるが技術系募集が派遣(正社員)ばかりで絶望
-
ドラム缶を軽巡にしか積めないように改修するってのはどうかな
-
>>792
2-5北ルートが辛くなるな
-
あ、違う
ドラム缶より高性能なドラム缶改を軽巡限定とか…
-
他を現状より使えなくして調整するのは無能の愚策だってじっちゃが言ってた
-
夕張と大淀のレベルがガン上がりしそう
-
>>780
倍率がでかすぎるんだよ
1.2、1.0、0.8、0.6とか最大2倍差が出るのは運に左右され過ぎる
1.1、1.0、0.9、0.8ぐらいなら今の仕様でも別にいいと思う
-
高性能なドラム缶・・・?
-
龍田さんのトラウマは深い・・・
-
ニャシーン!
-
でも実際のところ史実でドラム缶積んでたの軽巡というより駆逐だよね
-
忘れてた今日メンテだった
4コマ今回は睦月回だな
何気に吹雪がほとんど登場しないのって珍しい
-
にゃしいの袖が長いことに今更気づいた
睦月改二の文字ってアイコンの時は分かりやすかったけどゲームだとぼやけてるよな
-
ところで
【艦これ イラストコラム】艦娘及ビ艦船大図鑑 其ノ091 伊勢/かろちー
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=94339
の話題2日前あった?
-
巻雲・・・ てるてる飾る提督増えるな
-
睦月型てるてる坊主窓飾りたいけどBGMがやかましくなってなぁ…
-
あの無駄にてるてる坊主が揺れる機能使って限定BGMのオンオフスイッチ作れば良いのにな
-
窓の後に別のBGM家具置けば打ち消せる
-
てるてる坊主の窓なんか出てたのか
見落としてたわ
>>804
一応ここでも話題になってたと思うよ
-
ニャシーン…ニャシーン…
-
>>804
前スレの977
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1433819718/977
-
>>782
ぶっちゃけ艦娘の場合、一番火力でるのって単横陣よね
逆に単従陣だと片側しかつかえないので火力半減なはず・・・だがそこはツッコまないお約束
-
アニメじゃ高角砲で無くても対空してたよな 腕上げて・・・w
-
どうでもいいが連合艦隊の陣形見てるとサッカーのフォーメーションに見えて仕方ない
-
というか実際の艦船とは身体の大きさに比した速度のスケールがまるで違うんだから
(比が同じくらいだったら、ノロノロ歩きレベルでしか進めないことになる)
戦闘開始時の陣形なんてあっという間に無意味になりそうだけどね
ゲームの方はあくまで実際の艦艇での海戦をモデル化して落とし込んでるだけだから
アニメや漫画みたく実際にその場面を形にするとおかしなことが山盛りになるのは致し方なし
-
CQC砲撃戦にて出来ぬことなし
-
長門さん蹴りいれてたし主砲とかもう要らないんじゃないかなって
-
>>812
前と思っているのは実は横なんだよ!
-
砲を積まなくても攻撃できるのはそういうことだったのか
-
一応魚雷は横に向けて打つんだよね?
-
艦娘は戦艦樺太だったのか
-
砲弾は避けずに拳で払え
-
あなたがCQC砲撃戦だと思うものがCQC砲撃戦です
ただし他人の同意を得られるとは限りません
-
>>820
ただし潜水艦は(ry
-
>>817
大井さんに至っては投げ飛ばしてたしな
-
口径の大きいのはどちらでしょう?
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/619734fecb3d8f1745dcb1aa3043fda845c74ebd.93.2.9.2.jpeg
アニメで動かす事になるなんて誰も想定してなかったからこういうのはもうしょうがないよね
-
遠近法的解釈でなんとかなりませんかね
-
熟練すればするほど軽量化していく超便利ナノマテリアルなんだよなぁ
-
>>821
ヒラガーさんの才能ってほんと素敵よね・・・って、あ、あれ?提督、いたの!?
-
砲弾パリィ
人型だから出来る事って感じで格闘戦とかは有かなっと思ってる
AGP榛名の艤装とか近距離格闘戦出来そうでいい感じ
-
センダイ=サンは実際ニンジャ、いいね?
-
>>820
島風とかは横だけど
ttps://pbs.twimg.com/media/B7XJ1L6CMAA6BLz.jpg
正面が大半だな
ttp://blog-imgs-63.fc2.com/c/o/s/cosmoneapolitan/1407148037354.jpg
見比べてみるとやっぱ数がおかしい
ttp://i.imgur.com/etnXSSk.jpg
-
主砲は心で撃つから大きさは問題ないってガッサに似た人が言ってた
-
混ぜっ返しといてなんだけどアニメなんだから動いてなんぼだよね
棒立ち主砲斉射ーよりはCQCの方が個人的にはマシ
-
榛名と港湾で突きの速さ比べ
-
今更ながら天龍型がアニメに出なかった理由がわかるな
まともな砲がついてねえ
-
龍田さんは霊能力軽巡だったのか
-
>>826
艦載機が矢を撃った後に変化するだろ?
それと同じで砲弾が発射された後に巨大化するようになってんだよ
-
妖精さんパワーなので見た目の大きさはあまり関係ないのである
-
叢雲のインコム使ったオールレンジ攻撃が見たい
-
砲雷撃戦(チャンバラ
-
いちおう敵、しかも何十人といる駆逐艦なのに、ちゃんと個別に名前覚えてくれているほっぽちゃんマジいい子
これはあれか。雨は嫌゛い゛な゛の゛です!てるてる坊主を集めるのです!任務来ちゃうフラグ?
-
悲報 ルマンスタート見逃してた・・・
-
>>838
砲(ほう) ほ砲(ほほう) ってな
-
>>821
条約逃れ戦艦かよ
-
そういえば最近BANはどうなったんだ
-
バーニングハウス金剛どこ行ってしまったん?
-
よし東方おわった
ろ号と並行してやるといい感じなんだな
-
今週はろ号が東方にA勝利して困った
-
ろ号が50%点灯した直後に東方が終わった時もあった
-
鹿屋基地、朝から猫元気(
-
鹿屋だけかね?
-
岩川も猫るわ。キラ付け台無しだわナンカン氏ね
-
めっちゃ猫る
-
∧ ∧
(=①w①=)<猫じゃないにゃ
_(uu)
-
これはBANの前兆
-
鹿屋は1時間くらい前からっぽいね
それはともかく今日はメンテ日注意やでー
-
めっちゃ猫る? これは軽巡改二が多摩にくるという前兆・・・!
-
くまー
-
妖怪猫吊し、妖怪猫土下座に続く、エラー娘改三はまだかな
-
岩川猫るね
-
妖怪猫娘
-
猫猫猫猫猫猫ネコばっかり
メンテ日やねー、だから演習済ませておきたいけど猫で失敗がこわい
-
前のメンテのときは早朝から横鎮で猫頻発してたよね
移動した?
-
岩川猫るー
出撃出来んね
-
艦これのマスコットキャラクター、妖怪猫吊るし
-
猫との戦いは果てしなく続いていく…
-
艦娘たちの勇気が世界を救うと信じて
-
岩川だけど猫り過ぎてキラ付けのための出撃でむしろ疲労が溜まる有り様
なんなんこれ?
-
みんながINし始めたからかな?それとも意図的な負荷攻撃かな
鹿屋は一段と酷くなって1分おきくらいで猫る
-
初かきこ。
やっぱ鹿屋は猫祭りなのね
遠征だけ出して諦めた。
-
やはり提督は5時起きが基本だな
-
岩川は5時には猫ってたぜ
-
タウイはいつも平和です
-
刀剣の初イベント始まったのは猫と関係あるのかな
-
梅雨のBAN祭りで大量に処分された鯖が猫ってる感じ?
-
今影響出てない鯖だけど怖いな
-
岩川は今もダメなの?
-
横鎮が平和なのが不安を感じさせる
-
岩川が現在も猫りまくり
-
>>875
ログイン鯖あたりがアヘっちゃってるとかなら関係あるかもしれないが
インしたあとのプレイ中に猫るのはたぶん違うんじゃないかと
-
メンテ前に攻撃するとか嫌な連中だな
-
ラバウルも今の所問題ないですね
-
いっつも北方クエのために3-5攻略前に3-3一回クリアしてたんだが
今更ながらボスでツ級撃ち漏らして勝利しても一回分進むことに気がついたぜ
今月の3-5は調子が悪いなぁ
-
なんだこれ
明石旗艦で寝たのにまったく修理されてないぞ
ちな朝方猫襲来したらしい岩川
-
明石さん複数いない?
施設のってないほう旗艦にしてない?
-
中破大破じゃなかったら何かあったんだろうね
-
いや明石は旗艦だし随伴艦は全員小破になってるし、装備も確認したらちゃんと施設ついてる
いつもと何一つ変わりない
明らかに何かがおかしいので運営にメッセージ送ってみる
-
・中破大破
・修理設備の積み忘れ
・燃料か鋼材が足りなかった
あとは何があるだろう
-
明石無言のストライキかもしれん
-
>>890
提督が寝てる間に私だけ修理させられるなんて・・・!
ってことか
-
アホみたいにエラー出るな
-
よしBANしろ
-
セットしたあと母港に戻り忘れたとか
-
一応、考え得る理由としては
編成画面にしたまま放置睡眠→起きて母港画面に切り替えようとしたら猫った
なので猫ったときに時間の経過を認識されなかったのかもしれない
-
どこかの誰かのせいで不具合じゃないかと言うとBANと疑われる空気が醸成されてしまった
恐ろしい世の中である
-
一人だけ
-
ある一名かな?
-
>>895
あと、猫でカウント開始が無効になってそのまま、という可能性もあるな
-
今日もBAN祭あるのかな
-
>>900
次スレよろしゅうな
-
いってくる
-
とりあえずOTOを4本、☆4にはした
これで15副の完全上位互換になってるだろうから
何かのときに使えるだろう
というかまあほぼ雷巡用なんだが
軽巡のフィットが雷巡にも関係あるのかどうか
まだ全然わかってないな
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 917隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1433924383/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
ある1名提督こっちにまで出張してきちゃったか
問題はBANされても即再着任出来る仕様なのがねえ
-
これで立てようとしたんだけど立たなかった
>>920よろ
-
鹿屋猫発生中?
-
>>905
日本の人口よりアカウント数が多くなる日も近い
-
>>895
それ修理組の編成が終わったあとで一旦ぼこぉに戻るの忘れてたんじゃ?
-
編成した時点でカウントスタートしてるよ
この前試した
-
>>889
・明石を旗艦以外に配置、明石が中破以上の損傷を受けていたりドック入渠中
・母港に戻る前に編成いじった
-
修理結果反映前に編成いじっちゃったとかじゃないのん?
-
そういや最近ちょいちょい重かったけどBAN祭りと関係あるのかな
-
wikiwikiより
>修理時間は明石を旗艦にした瞬間からカウントを開始する。
>編成の変更によってカウントはリセットされるため、実質的には編成作業終了時点からカウント開始となる。
>母港画面に入った際に回復判定が発生(カウントが20分以上)すると、カウントはリセットされ再び0からスタートする。
>明石を含む艦隊が遠征や編成の変更を行った場合、カウントはリセットされる。
>編成で詳細を見たり、他の艦隊の操作をしたり、装備変更や入渠はセーフ。
修理セットして寝ても、朝起きてボコォ画面開いて修理反映させる前に編成いじっちゃうとカウントリセットになってしまうわけだ こわい
-
あれ、修理タイマー計測開始点ってそこだったんだ
母港に戻ってからだったと思ってたがいつの間に…
-
ごめん
>>900だけど今試したら立てられたので>>920の指名はなしで
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 918隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1434066724/
-
乙
AA排卵な
-
>>916乙りんこ!
-
うーん、演習で猫った
せつない
>>916
ちょっと乙かも!
-
>>916おつおつ
-
>>916乙もが
-
>>916乙
-
>>916
乙ッテンダー
-
テンプレ変わってるんだけどこれいいのか?またやらかした系?
-
>>916乙型海防艦
3-5水雷で久々に敗北
これも全部ツ級って奴のせいなんだ
-
どっちでもいいから、これでいい
2レスに圧縮されたしな
-
テンプレ議論はもう終わった話だから蒸し返すなよ
>>925
負ける場合ってツ級よりフラワやフラタが原因じゃね?
-
今日こそ試製41の改修が実装されるといいなー
毎回期待してるのは俺だけじゃないはず
-
>>927
もうこれB勝利しかねぇなって状況で三隻全部ツ級狙いしてくれたのに全部避けてくれたので(真顔
そろそろ10cm+高射の改修するかねぇ…
戦力に直結する大口径を優先してたからのぅ
-
試製41と試製35は待ち望まれるな
46レシピの副産物で在庫が溢れてる
-
>>929
まさかのツ級の鬼回避かよ
-
テンプレ変わったのね
まあ900とってもとに戻せばいいか
-
>>916
おつもがみ
あと2時間切ったか、髪が震えてきた
-
テンプレは変なAA付けなきゃ次スレのでいいよ別に
-
41→試製41の更新ができるようになるだけでいいのではないか
-
今日はもう1個のほうの新遠征出すか
-
試製41→41の可能性
-
試製41の改修はあっても41→試41はないと思うな
-
こらからはとりあえずお客さんがきたら>>3じゃなくて>>2に誘導すればいいのね
-
今日こそ4-5来てくれよ
そんでもって次回で6-3
-
41が連装砲、試製41が三連装砲だから、41→試製41はあっても逆はないだろうね
-
阿賀野型と夕雲型そろそろ改二来ても良いだろ
-
試製46cm「連」装砲→46cm「三連」装砲は判るが
試製41cm「三連」装砲→41cm「連」装砲はちょっと
-
6-3だと場所的に中間か離島がありえるか
-
そういえば今朝帰ってきたほっぽ海上護衛キラ6ドラム0(これでいつも大成功)で普通の成功になってしまったわ
多少はドラム積んだほうがいいのか?
-
46cmが試製51cmに改修できたらちょっと笑う
-
>>942
そこら辺より、鬼怒や阿武隈、それに朝潮型とかさ…来てもいいと思うんだ
-
設計図で増やす事が可能だったのが改修のみで増やせるようになったら
へこむ人もいるか
-
たしかキラなし大成功する遠征は全キラでも稀に成功になるんじゃなかったっけ
-
ほらー、テンプレ変えたせいで馬鹿がAA貼り付けたじゃねえか
-
朝潮か陽炎はネームシップ補正でそろそろ来てもいい気はする
-
>>949
今のところなった覚えはない
-
>>945
ほっぽ海上は全キラでもドラムないと大成功しないって報告出てるから乗せたほうが良さげ
成功には関係ないけど大成功には関係してそうって話
-
北方航路海上護衛だったか
寝る前に軽1駆4水母1全キラで毎日出しているけど大成功のみだな
-
次スレにAA貼ったヤツあのコテハンか? 完全に荒らしじゃねーか
-
うむテキトーに書くとダメだな
ドラム絡み遠征だと であった
-
テンプレ変えたくない奴が嫌がらせでAA張ったんでしょ
AAなしだと反対する理由ないし
-
ぬるぬるアニメーションでふたなりリンカーンパーチー……最高やな……
-
ドラム缶遠征の話と混ざると面倒だな
新任務は遠征の説明にドラム缶の文言がないし関係なさそう
-
……スマン
-
そうね 貴重な事例だし検証スレにでも投げとけばいいんじゃないかにゃ(間違いでなければ
>>958
どこから誤爆したんだ…
-
一体何が起こっているんだ・・・
-
水上機輸送は多分100%大成功でやってるが
北海上はあんまやらんからわからん
-
>>954
全く同じ構成で今まで大成功しかなかったんだけど今回初(普通の成功)でね
>>953
念の為に少し積むかこのままなしで暫く様子みるか悩むところ
-
>>958
提督さん、朝から元気やねえ
-
>>959
6:50のやつなら実装3日後から毎日出してるけどキラ4&ドラム4隻計10で大成功しか出てないから関係無さそうというのは早計だと思う
ドラム缶以外が条件の可能性はあるけどキラが少なくても確定で大成功になる条件がある気がする
-
新遠征の北方航路は軽巡1駆逐4自由1だっけ
ドラム缶6のキラ4で今のところは大成功のみだな
-
>>964
こっちは毎回ドラムの数いい加減だったから多少なりとも影響はしてるのかもしれない
毎日キラが残ってるドラム有りやなしの駆逐を適当に突っ込んでるだけだから
軽にはドラムは積んではいなかった
-
水上機輸送は
キラ4ドラム6(全員に1個づつ)で大成功しか見てない
-
>>948
試製41と扶桑改二の価値の話なら、そんな単純な計算で済む話じゃないだろ
-
最近キラ付け終わった駆逐にドラム2ずつ積むのが習慣になった
-
新サーバーできるのか
-
>>970
特別でもなくもない瑞雲も絡む話だったなすまん
-
柱島泊地サーバーか。
-
柱島ってどこにあるんだろ
というかもう20鯖もできることになるのか
-
柱島ですよ柱島
呉の近くなのか
-
(みさくらなんこつかな?)
桂島って陸奥が爆発した所か
-
陸奥が爆発しそうな泊地だな
-
ああ、むっちゃんが爆散した現場か・・・w
-
>柱島泊地(はしらじまはくち)
>広島県呉港の近く、広島湾内にある柱島(山口県岩国市)付近に設けられていた大日本帝国海軍の艦艇停泊地である。
>柱島は幅2kmほどの小さな島であり、
>東側・西側ともに航路となっているため、島そのものが泊地であったわけではない。
存在しないマボロシの泊地か
-
また陸奥が守護神の鯖が誕生してしまうのか
-
守護できてないどころか鬼門じゃないか
-
呉のすぐ側やんけ
-
>>980
着任するには1/65535の確率を引き当てないといけないのか…
-
このタイミングだとBANされた出戻り組が新サーバーに殺到しそうだな
-
夜中に陸奥が母港から忽然と姿を消し、朝起きたら温泉が湧くのか…胸が痛いな
-
守護神(爆沈)
-
これで鹿屋につめこまれなくなるのかよかったよかった
-
景色いいな
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a11500/island/hashirajima.html
>雨とお酒と艦娘
お酒…あっ
-
ラバウルの女神取られてしまうん?(ラバウル提督並感)
-
また酒ネタかいw
-
母港BGM2つだけど家具入れ替えするのかね
-
柱島かあ、うらやましい名前だな
-
>>985
実際BANされた数なんてそこまで多くもないんじゃね?
中華やらの業者とかのがよっぽど多そう
-
柱島ァ……(フルフルニィィ
-
睦月型四天王が全員70を超えた
これでまた睦月型任務が来ても
ちょっとは楽になるだろう
-
またサーバー増えるのか盛況だな。
そろそろ大型に何か追加してにぎわう様子を見たいから頼むよ
-
長門とビスマルクが存在しない鯖になってしまうのか
-
朝までちゃんぽん勢向けのBGMなのかね
最近誤ツイート多くないっすか
-
ずいずいずいうんもっちずーいずい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■