■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 900隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 899隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432227534/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ*****
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ179
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431818107/
質問スレッド19(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1431491005/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1
立て乙
わぁい2-5楽しいな
-
>>1乙
イベントではカスダメでも疑問も持たずに湯水のごとく使ってた俺鎮守府
イベ終了後はジャブジャブ使用は禁止された模様
でも脳汁でるよね
-
>>1乙なのです
前>1000 答え出てるがある台詞のネタバレになるから誰とは言わない
-
そうかもう航空900スレ目艦の時代だな
最上の奴も遠くへ来たもんだ
-
>>1乙
提督が女性なら金剛がレズ勢の仲間入りか
-
>>1
乙にゃしぃ
-
1000なら46cm砲量産
-
>>10
あと990待てないのかよ
-
>>10
誤爆かな?
-
神父があらわれて時が加速するかもしれない
-
>>13
ディアボロが現れて過程をかっ飛ばすかもしれない
-
>>1乙
ヒストリーチャンネルで太平洋海域の戦いってのやってるけど悲しみしかない
アメリカは当時からちゃんと映像で記録してたんだな
-
別世界なら1000かもしれない
-
>>14
ポルナレフ「こうやって専ブラのログをみてればいい・・・急にログが増えたらやつが時を飛ばしたってことだぜ!」
-
錦大帝って史実的にはどうなの
艦これでは羽のついたゴミだけど
-
秋津洲って中破でも瑞雲とか飛ばせるんだな
演習で平気で対潜してびっくりした
-
艦載機とは根性が違うからな
-
エッ
-
>1乙型瑞雲
護衛空母に積む軽戦と同等の速度が出る水上機とか変態よ
しかも護衛用の機銃マシマシなんやで。近づきたくねーわ
-
護衛空母をワクテカでまってますよ
-
大艇ちゃん囮にして空中要塞にすると強そう
-
演習で1機しか無い晴嵐さんが索敵機未帰還になっても爆撃しようと何かを飛ばすからな
なおその直後撃ち落とされた模様
-
>>1おつもが
秋津は実装が告知された時点で
元艦的にちとちよと同じ扱いになるというのは望み薄だったからなあ
ゲームの水母分類も便宜上そうなってるだけだし…大発不可はさすがにアレだったけど
-
特III型ネームシップなんて伏せるの諦めたのかw
-
暁はLv65で足りるかな
-
特III型駆逐艦ネームシップ…
誰なんだ…
-
特III型のネームシップ・・・一体何人前のレディなんだ・・・
-
新マップ・・・来い!
-
二式大艇はK作戦調べてみるといいかも
-
流石にこれは確定に近いか
-
>>1乙
近いっつーか確定じゃろ
-
大将、レディ一人前な
-
あるよ
-
>>32
あとあまり知られてないけど第二次丹作戦な
-
>>35
そして運ばれてくるビスマルク
-
>>35
あ・・・、ごめんなさい
それ、次のメンテからなんですよ
-
がーんだな…出鼻をくじかれた
-
特Ⅲ型のネームシップか
まだ慌てるような時間じゃないが暁改二の可能性が少し上がったな
-
時報も実装済みだしボイス的には期待するところは無さそうだな
というか夕立改二の時報実装してやれよw
-
夕立に時報が来たらぽいぽい度数が上がるっぽい?
-
ケッコン母港ボイスもないんだっけ夕立
同じタニベ艦でケッコン母港ボイスないのがあとは由良だけだからこの二人が同時収録の可能性はあるな
-
響以来のやどかり艦の改二になるのか
どんな感じになるか楽しみだな
-
これは輪形陣でお仕置きですわ
-
初霜忘れてらっしゃるとか…
-
どんまい
ttp://i.imgur.com/nQiDLQ6.jpg
-
おまたせしましたー!の夕立は可愛いからまあよし
-
同時実装の時雨には時報もケッコンも両方あるのが謎
-
夕立、時雨は同時期であっても同時ではないな
-
>>45
2周年のもっちーが最新かな
他には初霜もある
-
>>48
ヘアピンで雷と見せかけて、右襟にIIIが無いという。
直近で言えばもっちーだが、なかなか良かったから期待ですわ。
常時どや顔だったら超俺得。
-
謎のポリゴン感
ttps://pbs.twimg.com/media/CEXURCiUkAACXhN.jpg
-
お赤飯炊いてあげようね暁ちゃん……
-
3番艦と4番艦もはよ
-
最近のやどかり画は妙に胴長なのが多い
-
運営の中でも夕立改二のキャラが固まってない可能性
>>46,47
ごめん忘れてた
初霜でやどかり復活してて安心したの思い出したよ
-
>>1おつ
記念?すべき900隻目なのに祝ってるのが一人しかいないにゃしぃ・・・
-
ttp://i.imgur.com/kGpKzkW.jpg
-
いちおーつ
-
>>53
48は絵師本人が要素混ぜて「これもうわかんねーな」って言うために描いたネタ絵だからね、しかたないね
名刺用だったらしいけど
-
>>60
はだけた水平線に突撃して深呼吸したい
-
頭身高い絵練習してるっぽいしメルモちゃんみたいなレディになったら楽しそう
-
名前は あびずま でいいんだろうか
-
瞳のハイライトを適切な大きさで適切な位置に入れてくれればいいです
その点榛名改二が非常に残念だった
-
>>48
なんでスカートの裾部分だけシースルーなんですかね
-
艦これ2日前に始めたんですけどどの艦娘優先的に育てたほうがいいですか?
重巡は愛宕、最上、鳥海、那智、加古
軽巡は神通、那珂、多摩、由良、五十鈴、鬼怒
とりあえず駆逐は夕立、初霜、時雨、響を育ててます
-
質問スレへどうぞ
-
>>68
質問スレに行ってどうぞ
-
最上一択
みんなそーする
俺もそーする
-
>>68
五十鈴をレベル12まで育てる
装備だけ取って解体する
五十鈴を拾ってくる
-
>>68
大和と武蔵いないと話にならんのでまずは大型建造から
-
加賀を建造
-
>>68
金剛型がいないと話にならないから資源課金して建造かな
-
という風にニュービーをよからぬ道に誘う先輩が多いので質スレへ行った方がいいもが
-
これで順番的にいろんな面でスルーされぎみ朝潮型の番だな
陽炎型でもいいけど
-
オリョールボスで加賀さんきたあああああああ!!
任務おわんねーだろがボケ!つって、羅針盤さんに文句言ってホントスンマセンっした!
やはり無心が重要なのか…物欲センサーはある(三度目)
つか、加賀さん強すぎて笑えるんだけど
艦載機45ってなんだよこれ
-
特にこだわりないなら強艦でも使えばいいのさ
-
答えてくれた方ありがとうございます(どれが嘘でどれが本当かわからないけど)
アドバイス通り質問スレで聞いてきます
-
とりあえず最上はガチ
-
初ホロが最上って人はそれなりに居る気がしてきた
-
改二になっても金の娘もいるのに・・・ずるい
-
むしろ、金の方がレアっぽいという
-
銀のツチノコ探すぞ
-
春イベE6甲ボスマス泥のホロのガッカリ感、金ならおっ?!ってなるのに
-
>>68
軽巡は川内型三隻と球磨ちゃんオヌヌメ
重巡は妙高型四隻と最上と摩耶辺り
-
実際ホロ枠より金枠の方が夢があるのよね
-
師匠必須、最優先確保が出ないことに驚きを感じた
-
ここ攻略関連は割とガチ思考だし
-
>>86
「英国で生まれたー
「金剛お姉さまの妹分、
「高速戦艦、榛名、
「マイク音量大丈夫?
-
2日くらいじゃ師匠は手に入らない
それこそKENZOになる
-
>>68
駆逐は秋月って娘が対空カットイン出来て強い
重巡は夜戦でカットイン狙えるプリンツ・オイゲンを育てておこう
空母は燃費の軽い雲龍型から気に入った娘を
中破で攻撃できる大鳳もキープしておいて損はないな
戦艦は言うまでもなく大和と武蔵だ
-
初心者に師匠は早いよ
もっと後でいい
-
六駆はファッションロリ
朝潮型はガチロリ
-
>>93
戦艦はリットリオとローマのほうが良いな
未改造低レベルでも安定した能力があるから初心者向きだ
-
ここはせめて航空火力艦全て揃ってから来るべき
-
マトモに答えてる奴とムチャクチャ言ってる奴がいて草生える
-
最上を改造すれば瑞雲で1-3まで制空権取れて優位になるのかな。
-
まあそうなるな
-
大型建造回せばね、航空火力艦も金剛型戦艦も全て手に入るんですよ。
-
>>93
軽空母は燃費の良い龍鳳
軽巡は運の高い酒匂
潜水艦は勿論、U-511
-
戦艦には清霜
-
そろそろ
-
軽巡は川内川内神通
-
イベント限定艦を勧めるとか鬼畜過ぎる
ビスコ、扶桑、山城、鳥海、利根、筑摩、龍鳳あたりがお勧めだな
-
>>93
これ初心者向けコピペにしたいレベルだなw
-
遠征用に水母欲しいと思ったがなかなか拾えない
始めたばかりの頃は空母レシピで出まくったなと久しぶりに回したら飛龍と瑞鶴
なんでや
-
つALL999
-
突っ込み不在じゃあねーかwwww
-
>>108
ちとちよレシピで回そう
-
>>108
ちとちよと秋津洲わけるからその二隻くれませんかねぇ
-
しかし容赦ないというか悪乗りひどい流れだw
攻略段階とかひたすら置き去りというね
-
そらここ攻略を話すスレでも質問スレでもありませんし
-
だいじょぶ、質問スレに移行してるから問題ないよ
-
ランチョンマットの絵が使い回しとわかっていても鳳翔さんを選んでしまった
-
>>108
1-5とかで結構ひろうわ
-
>>97
三隈まだなんですが・・・
-
モガミンが時報でエアくまりんこを叫ぶ子になってしまう
-
エア千歳に話しかける人とエア瑞鶴にスカート引っ張られる人とどれが重症だろうか
-
>>120
ちとちよは言うても揃えやすいけど、五航戦は長けりゃ数ヶ月〜半年は揃わないから…
ウチの翔鶴さんも3ヶ月ぐらい壁に向かって語りかけてましたわ
-
うちではケッコンまでずっと翔鶴の幻影を見ていた人がいたわ
-
最上隈って三隅の一方通行だと思ってたんだけど、時報で言及してたのか
しっかりくまりんこって読んであげてるもがみん優しい
-
朝霜の逆エアに伊勢も困惑
-
>>118
1500/1500/2000/1000/1 これだ
-
まだ実装されてない子に語りかける子も結構いたような
-
逆に同じ艦隊にいるのに気づかない違法建築姉妹もいると聞いた
-
隣にいるのに「姉さんには見せられない」とか「千代田には内緒ね」とか言う子もおるしな
-
美しいという評価が多いので問題ない
-
>>118
大型回すかイベMAPか5-2で頑張りたまえ
-
>>125
航巡は利根筑摩最上育てながら、
そのうち手に入る鈴谷熊野までいればまず困らないので
大型は結構です
-
そういやうちの最初のくまりんこは大型産だったな
-
ドヤ顔で妹に話しかけたのにスルーされたばかりか妹は後輩の事ばかり気にしてる可哀想な艦もいる
-
うちのくまりんこはアルペイベ産なのだけど、今となっては珍しいのだろうか
-
まあ、そうなるな
-
くまりんこいないと3号砲改修できなくて不便
-
くまりんこ!(立体的な航空砲雷撃戦)
-
>>137
<(゜∀。) クマリンコ
-
初風とかくまりんこをレアと知らずにいつの間にか拾っていたなぁ
逆にレアと知って欲しい酒匂はまったく姿を見せてくれない
物欲センサー怖いw
-
>>138
フラレは帰れ
-
そもそも”立体的な”航空砲雷撃戦ってどんなんだよ
-
>>141
XY軸上で縦横無尽に砲撃を行いつつ
瑞雲が支援、その瑞雲のほうが狙われたらドラム缶で牽制してまたくまりんこにヘイトを集める
-
砲雷撃戦しながら瑞雲や晴嵐でも爆撃しているのだろう
できるかどうかは置いといて
-
>>142
Z軸方向にも動けるようになってください
-
>>142
前後左右にしか動いていないんですが
それは大丈夫なんですかね・・・
-
>>141
瑞雲→
砲撃→
[三隈]_____________敵
魚雷→
相手は死ぬ
-
空飛ぶ巡洋艦
-
あっ……(過ち)
瑞雲さん頑張って(無茶ブリ)
-
>>68
纏めてます参照頂けたら幸いです
駆逐艦:対空性能の高い秋月
軽巡:4スロット持ちで司令部を持ってくる大淀
重巡:高スペックかつ極めて優秀な装備を持つプリンツオイゲン
空母:経費と性能のバランスがよく装備が優秀な雲龍型空母
戦艦:性能と装備が極めて優秀なリットリオ&ローマ
潜水艦:性能と装備が極めて優秀なU-511
-
>>68
纏めてますので参照頂けたら幸いです
駆逐艦:対空性能の高い秋月
軽巡:4スロット持ちで司令部を持ってくる大淀
重巡:高スペックかつ極めて優秀な装備を持つプリンツオイゲン
空母:経費と性能のバランスがよく装備が優秀な雲龍型空母
戦艦:性能と装備が極めて優秀なリットリオ&ローマ
潜水艦:性能と装備が極めて優秀なU-511
-
>>145
後ろに動く船とかすげーじゃん?
-
>>68
纏めてますので参照頂けたら幸いです
駆逐艦:対空性能の高い秋月
軽巡:4スロット持ちで司令部を持ってくる大淀
重巡:高スペックかつ極めて優秀な装備を持つプリンツオイゲン
空母:経費と性能のバランスがよく装備が優秀な雲龍型空母
戦艦:性能と装備が極めて優秀なリットリオ&ローマ
潜水艦:性能と装備が極めて優秀なU-511
-
大事なk(
いや全く大事じゃない上質問スレでも書いているじゃない君
-
あら多重書き込みになってたわ
申し訳ない
-
>>146
元々あるのかこの短時間で作ったのか分からないが、これ如何にも航空火力艦的でいいな
-
質問スレで既に嵐認定を受けてるな
-
ネタと本気の区別が付かないならROMった方が良い
-
??「甲標的を装備して開幕魚雷、これだ」
-
勧められた艦纏めて感謝されるどころか荒らし扱いとか冗談じゃない
-
正直サービス終了までROMって欲しいレベルだな
-
クスリとできるネタもやりすぎると飽きてくる典型
-
勝手にまとめて質問スレへ投下して叩かれたら逆ギレしてるし
-
>>146 1個忘れてる、こうだ
瑞雲→ ドラム缶
↓
砲撃→
[三隈]_____________敵
魚雷→
-
というかこっちで終わった話を蒸し返す上、さらにマルチっていうね
-
>>163
ちょ
ドラム缶はどこから投下されたんだw
-
おちょくっておいて相手が真に受けたら文句を言うというのもアレな話だな
-
立体的砲雷撃戦の図見て無性に瑞雲積みたくなってきた
-
しかも他人のネタでマルチ多重投稿逆ギレとか
半端ねぇ
-
瑞雲→
瑞雲→
瑞雲→
瑞雲→
[日向]_____________敵
-
>>166
今の場合は相手じゃない奴が真に受けて更に荒らしてるからおかしいのね
相手が真に受けてるんだったら他の人が教えてやりゃあいいんだし
-
>>169
ま さ に こ の 通 り
でも上下方向に編隊組むことってあるのかな
-
(瑞雲が横スクロールの足場に見えてきた…)
-
自覚、無自覚どちらだったとしても本物だよなぁ・・・
-
カ号→
カ号→
カ号→
カ号→
[日向]_____________潜水艦
-
天から降り注ぐドラム缶が全てを滅ぼす
-
もうええわ、話にならん
-
瑞雲→
晴嵐→
晴嵐→
カ号→
[日向]_____________
潜
-
カ号を返して欲しいのであります
-
ドラム缶は質量兵器だったのか
-
>>163
師匠の弁を借りるならこうだろう
瑞雲→ ドラム缶
↓
砲撃→
__[三隈]→__________敵
魚雷→
-
質問スレとか見てないが、一々構わないで放置しとけよ
-
忘れられし零式ソナー
-
>>165
くまりんこが投げたんだろう
→→→→→→→→→→→→→→→↓
↑ ↓
↑ 瑞雲→ ドラム缶
↑ ↓
↑ 砲撃→
[三隈]_____________敵
魚雷→
-
>>171
立体梯形陣とか括弧良いじゃないですかー
課題は地上、船上から見ると分かり難いだけだし
-
>>180
艦載機と魚雷と砲弾を放って突撃、これだ
-
>>183
ドラム缶は弾道ミサイルかよww
-
ドラム缶(投擲)
-
瑞雲の遥か上空を飛来するドラム缶か…
-
水上機
↓
砲撃→
__<(゜∀。) __________【加賀】
魚雷→ 魚雷→
-
これも立体的な航空砲雷撃戦であるな
晴嵐→
_____________敵
[しおい] 魚雷→
-
ドラム缶
爆雷投射機
-
>>190
どこに【砲】があるんだよw
-
ドラム缶ガン積みで攻撃できるのは
やはりそういう理由だったか・・・
-
>>165
>>183で正解
-
Z軸マイナス方向に進軍する加賀もいるとか
-
これもうわかんねぇな
-
→
↑↓
ドラム缶 瑞雲→
砲撃 瑞雲→
↑↓ 瑞雲→
[三隈]敵_____________
魚雷 瑞雲→
\
-
瑞雲→
瑞雲→
瑞雲→
瑞雲→
[夕張]_____________敵
_,, . ,,
_,, .-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.= _,, _
, '´:.:.:.::.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-、ヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:::人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヘ
!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:..:.:/:.:リハ こ
|:.:.:.:.:.:.:.:|:::二ニ. `ヽ.:.:.:ナサi.:./:.ハ れ
!:.:.:.:.:.:.:.:| ヒ_ガ ヒリ~ レ:.:.:.:.! だ
リ|:.:.:.:.:.:.:|. i:.:.:.:.:.:|
ソ!:.:.:.:.:.:.| , !.:.:.:.!!:!
リ ト ー- , テ::,;.;;リ !
レモ::リ T 、 -zイ
,. .: ´トミ::::::¬ ,,_
/ \ ヘ :::: i '' -,,_
i ヘ :: i 、 ヽ
-
衝突して立体的とはこれ如何に
-
Fumo,Fumo,偵で昼夜連撃
Fumo,Fumo,Fumoで電探カットイン
-
爆雷は火薬を詰めたドラム缶やで
-
何故夕張は虐められるのか
-
いじめではない、可愛がりだ
-
>>189
俺の烈風改返して〜
-
申し訳ないが轟沈提督に発言権はない
-
なんで加賀さん沈めてまうん?
-
誤轟沈ならしかたない
-
1回だけなら誤轟沈かもしれない
-
そういやこの前のイベントでは
あんまりビリーした人見なかったな
-
烈風改を積んだ加賀さん
-
日向缶↓
日向→
日向→
日向→
[伊勢]_____________
敵
-
日向缶って何だ
-
もうこれわかんねぇな
-
日向をじっくりことこと煮込んだ缶詰かも
-
臭そう(確信)
-
日向師匠から何か感じると思ったらアレだ・・・リューサンだ・・・
-
クソワロタ
-
戦艦の火力に!軽空母並みの艦載機運用能力!素敵でしょ?(ニコッ
-
初加賀さん手に入れて今浮かれてるけど本当に強いなこの人…
薄い本で大活躍してるだけの人って認識だったぜ
-
艦載機数自分で決められるアプデはよ
-
積載数が最重要視される現環境で積載数最大は伊達ではないな
-
加賀1人で5-5の制空権を確保できる時代がやってくるのか
-
おっぱい過積載
-
飛龍を改ニするため3-2-1でレべリングしてたら
飛龍がレベル77になるのと同時に日向師匠のレベル99になった・・・もが
-
>>224
おめでとう
結婚してやれw
-
攻略では加賀、大鳳、二航戦改二
通常運用では赤城、雲龍型
五航戦とかいう妾は要りません
-
99なんて通過点に過ぎないって師匠が言ってた
-
>>221
ほんこれ
今のシステムだと積載数少ないと人権ないのよね
RJちゃん見た目気に入って真っ先に改二にしたのに今や鎮守府でニートしてますわ
最後の出撃が空母任務って…
-
龍驤は5-5支援艦隊で毎月、頑張ってくれている
-
吹き荒れる五航戦不要論の嵐を尻目に二隻目の翔鶴を育成中。
-
必要ない空母などおらん
-
ガチ海域以外誰でもいいと思うけど
-
これアレなんだろうか
RJちゃんがアレなわけじゃなくて飛鷹と隼鷹が強すぎるだけなんだろうか
軽空母こいつらだけでええやんってなっちゃうよね
-
>>225
ありがとう
ケッコン課金はしたことなかったけど
流石にこれは魔法のカードだわ
-
RJは3、4スロに司令部と彩雲積んで連合旗艦とかに使う
-
>>233
高速縛りで泣いても知らんぞ?
-
高速縛りだったらちよちよと比べよう(どことは言わない
-
軽空母界においては乳こそパワー
-
卵焼きこそ力
-
RJはわかりやすいぐらいに殴れって言ってるような振り分け方
艦爆艦戦電探スパナで遊んでるな
-
>>239
磯風「把握した」
-
不要と言うかそれ別に五航戦じゃなくてもよくねっていう
-
五航戦改二実装はいつなんですかッ!
-
>>241
何この真っ黒なもの、ダークマター?
-
バランス型は器用貧乏になりがちだからなあ
可愛いから使うけど
-
葛城は脚がいいのよ、脚が(話題先読み)
-
>>235
そのやり方もやろうと思えば飛鷹隼鷹でも一応出来るからなあ…
艦載機積んだ方が断然有用だからやらないだけで
あれもこれも出来ると不得手があるとじゃやはり雲泥の差がある…
RJちゃんにしか出来なくて飛鷹隼鷹には出来ない事ってないよね?
-
芋くさくてしばふ艦使ってねえな加賀も赤城も
日向さんは別だけど
-
搭載数は整備員や彩雲やら積む事考えれば上2スロに偏ってる事がメリットになる
毎月2-5でRJ使ってるけど同じ積み方ならちとちよや飛鷹の方が劣化になるつまり運用次第
-
瑞鶴葛城瑞鳳龍驤鳳翔大鳳の立体的な空母艦隊
-
おう5-4につい飛鷹型連れて行ってしまった俺の悪口はやめろ
-
龍驤は搭載数少ない3スロ4スロを活用するもの
2-2制空権ぶん投げ周回とか
-
>>249
ああ、なるほど
勉強になる
-
>>230
悪いな、俺は瑞鶴派なんだ…
改二でイラストが変な方向に行かないといいなぁ
未だに金剛型は改のままだ…
-
諦めるな5-4に師匠をお連れするぞ
-
5-4で大和型を育てたっていいじゃないですかッ!
-
ひさびさに5-2行こうかと思って編成を考えていたら、龍驤を二航戦と組み合わせるといい感じの制空値だということに気づいた
-
避けないのですが、とりあえず軽空母の回避は準鷹と差縮めて欲しいとは思います
-
夏は五航戦改二が来て新システムで空母も運が関係する攻撃が実装され瑞鶴大活躍!!
お、お姉ちゃんは・・・運最大値は高いし・・・
-
○○じゃなければ絶対にダメというケースでなければわざわざ使ったりはしないからなぁ
キャラが好きとかなら別だけど
-
飛鷹さんは使い勝手もいいけど
容姿的な性能も優れていることにはあまり注目が
-
飛鷹は尻とおぱーいが同時に楽しめるという点で優れている
-
まあ逆にどうしても加賀じゃなくちゃダメっていうケースだってそうちょくちょくあるわけじゃないしなあ
-
飛鷹は春E-6甲掘りでやたらと根性見せてくれて評価上がったな
隼鷹は改二にしてないからイラストは微妙に合わないが
-
説明しよう!飛鷹は仲間や姉妹がピンチになると「豪華客船イズモナン」に変身するのだ!
-
よーし5-5終わり
そして安心と信頼の最後っ屁潜水艦カットインでビスマルク大破
-
飛鷹は正統派令嬢って感じ
-
>>265
変身するだけじゃねーか!
-
何だかんだ組み合わせや用途でそれなりの住み分けができてるからね
装備も艦娘も、一面的な比較だけで育てなかったりうっかり手放したりすると後で意外な苦労をしょいこむことも珍しくない
-
隼鷹も美人さんですよ
-
加賀さんはとりあえず迷ったり困ったら加賀さんっていう安心感だと思う
-
豪華客船て武装完全解除じゃねーか
-
積み替えがめんどくさいし燃費がそれほど変わるわけでもないのでとりあえず正規空母がいるような海域では加賀さんだす
-
6隻しかだせないし1枠の重要性が高いからしょうがない
-
セガールが厨房にいる豪華客船なら余裕
-
豪華武装客船
-
一隻なら加賀、二隻なら大鳳使ってれば確実に制空値は足りるからな
だからと言って他の娘が使えないと言うのは脳死過ぎるが
-
変身するのだ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173597.jpg
-
>>265
この人のカオスぶりはズルい
ttps://pbs.twimg.com/media/CFbSmyVUgAAlucp.jpg
ttps://twitter.com/masumi22/status/600899165040742400
-
>>278
>>279
なるほど、これが元ネタだったのかw
-
お二人はどういう
-
龍驤はもちろん隼鷹改二と飛鷹改は別物のような……
彩雲と何かなら隼鷹改二
爆戦と戦闘機で制空力最大で砲戦なら飛鷹改
彩雲と二式艦上偵察機とかの複数装備なら龍驤
飛鷹隼鷹は主に悪くも低速だから高速統一には使えないし
正規空母が使えない時には龍驤に烈風改とかの数手に入らない装備で力を発揮する(正規空母相手でも翔鶴型や雲龍型とだと龍驤の方が……)
龍驤は単艦での使い勝手が隼鷹、飛鷹に劣りやすいけども多数で運用するなら痒い所に手が届いて便利
-
姉妹の片方だけ改二が来てるともう片方にも早くーとなるが、
飛鷹に関しては既に割と完成されてる感があって当面このままでも良いかなと思っちゃう
-
軽空母なら正規空母並の活躍を見せるあの子ですよね。(昨日初めて
MVPのセリフを聞いた気がする。まぁまだLV80だしね、これからこれから)
-
>>279
ピザ!
-
もうさ、何かあったときのために全員育てておけば良いんだよ
-
それは大前提だろ?
-
つよい かんむす
よわい かんむす
そんなの ひとの かって
ほんとうに すごい ていとくなら
かきんして ぜんいんとけっこんしておくべき
-
全員99止まりでごめんなさい
-
>>288
その割には厨ポケが多いシロナさん…
-
潜水ルート要員はケッコンNGなんで
-
>>192
NHK見て知ったけど伊400って14cm砲搭載してたんだよな
-
そして調べたらカリンさんのセリフだったわな・・・
-
歴史秘話ヒストリアか
-
一つのスロットが極端に少なくて、他のスロットに偏りのある蒼龍、飛龍、隼鷹(各改二)雲龍型(改)
一つのスロットが少なめだけど偏りが少ない翔鶴型、飛鷹、祥鳳型(各改)
一つのスロットが少なめで他のスロットに偏りのある赤城、加賀、大鳳(大鳳以外は未改造でも)
二つのスロットが極端に少なくて他のスロットに偏りがある龍驤(改二)
どれかだけで組むのは難しいし、偏りの少ない艦と大きい艦を組み合わせないと彩雲とかが使いづらいし強力な艦載機は突出した搭載数のスロットに乗せたい
つまりみんな違ってみんないいんだよコンチクショウめ、と
龍鳳は大鯨さえ見たことが無いため、ちとちよは甲で止めてるため略
ちとちよは1-6、3-5でMVPです。駆逐艦5隻ととちとよどちらかでも1-6大回りルートを抜けられるから侮れないです。はい
>>292
はっちゃんだとそれが連装砲で付いてる
-
鳳翔さん…
-
鳳翔さんは更なる改装で練習母艦になって貰おう
香取みたいな感じで
-
隼鷹改二はほかの軽空母が改二になっても最強の座は譲らないと思うな
-
3スロ4スロにスパナ積むにしても龍譲が一番火力ある場合じゃないと足引っ張るだけだから困る
江草1個とスパナだけじゃ火力キャップに届かないのも歯がゆいですぞ!
-
姉にも改二きてほしいが
きても今の搭載数のバランスはそのままがいいな
烈風キャリアとしてはやっぱ姉がええからな
-
そこら辺はぽいとか神通とかと似た感じかな
最初に天井を付けていくスタイル
-
ほ、鳳翔さんは煮物とか味噌汁が美味しく作れるから!(震え声)
-
>>299
スパナじゃなくてパスタの国の副砲を積んでもいいのよ?
装甲も上がるし悪くない
-
というか各艦種の改二は最大武勲の娘が比較的優先されてるからね
雪風は除く
-
鳳翔さんは艦載機の明石的なポジション担ってほしいな
-
飛鷹には改二来てもバランス型でいてくれって思うけど翔鶴型にはそれは全く思わない
-
カリンさんはバンギラスを使ってこないから説得力があった
瑞鳳改二には期待してる
-
>>303
そういえば今はそんなものがあった
改修補正ちゃんと乗るんなら、もう言うことなしだなコレ
-
素で改二並の連中は後回しだろうねえ
球磨ちゃんとか長良とか
飛鷹、島風、雪風、天津風辺りもかな
-
3スロ4スロに対空砲しか積めない空母とか
いやさすがにないか
-
>>304
伊勢・日向「「……」」
-
翔鶴型改二は翔鶴バランス型維持、瑞鶴偏り型とかになればいいんでね
-
>>311
ヒ・・・ヒーローは遅れてやってくるもんですよ!!
-
胸の形的に逆では
-
>>304
??「姉さま、流石です!」
??「そ、そうかしら……」
-
開幕攻撃強くしたら敵の強化になるし今のシステムじゃバランス型は不遇すぎ
弾着関係なかった昔とはもう別物
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├' ひとごーぜろぜろ
/ 〈 ワ / .i y' 提督、演習更新です
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
尖っているのは一二航戦と雲竜型がいるんで、五航戦はバランスでお願いします
-
重巡で育ってないのは青葉と加古だけだが
青葉にヤマ張ってレベリング中
-
>>317
貴様、ひとごーまるまるから1分以上ずれてるぞ
少したるんでいるのではないか?
-
絶賛2-5中なので演習はもうちょっとしたらやる
-
加賀は46スロのせいで尖っているように見えるが違う
20スロ以上
20スロ以上
20スロ以上
12スロ
こうして見ると実際は最強のバランス型なのだ
だからこれと組ませるために翔鶴型には思いっきり偏ってほしい
-
鳳翔さんは改造後でさえ(秋津洲以外の)未改造水母以下のコストからレベリングの補助、遠征、には向くけど主力部隊には……
しらべてみたら改造後でも未改造ちとちよより燃費が良くておでれーた
阿賀野型大淀相手でも同様で夕張改と別資源ながら拮抗、川内型改二とこちらも別資源ながら拮抗(どれもボーキを除く)
たぶん、敵空母を相手にしない場合コスト比の戦果は高い……はず。対空砲火だけなら多分撃墜機でないし(間違ってたら、ごめん)
-
本来なら、バランス型は三段式甲板歴もある赤城加賀向けの筈なんだけどな
-
>>317
それを言うならヒトゴーマルマルでは?
-
今2-5削り終わったら鯨が出てきたんだけどどうすればいいんだろ
-
前から思ってたんだけどこれ11:11はヒトヒトヒトヒトで22:22はフタフタフタフタなんだろうか
-
>>323
2スロ目は確保でも損耗するはず
祥鳳さんやづほは1スロ目以外は確保で損耗ゼロの究極のボーキエコ艦
-
ゼロゼロだねぇ 間違えた
イベ無いと資源回収してまるゆ作るだけだから、時間は忘れるわバケツはまたカンストするわで
だらだらし過ぎだな
-
フタ・・・フタ・・・
-
>>327
どうなんだろうね 略語もありそうな予感
-
>>329
明石解体して2-5行こうぜ
-
>>325
パチモノキャラゆえいたしかたなし(初期艦電提督並みの感想)
望月とケッコンカッコガチしたい
電や朧とヨウシエングミカッコガチして娘の結婚式で泣きたい
加賀さんいせひゅうとバディカッコガチになりたい
-
>>322
総搭載数が14機も上の奴に合わせて個性奪われるとか勘弁
-
>>315
艦これCMの扶桑・山城がやたらテキパキしてて笑う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26316758
-
全然雲龍でないな
E-2でほんとに出るんか?
-
今気づいたんだけどさ、
最上ってかわいいよね
-
おっそーい!!
さぁ早く練度を99にするのだ…
-
出てないのにCMだと・・・?
伊勢日向にも負けてないな
-
怖すぎる・・・
ttps://twitter.com/yakkun99/status/601992435774820352
-
>>335
尺の都合でうんぬん
てかもうCMきてたのか
-
>>336
未来人じゃなくて過去からの来訪者とは珍しい
-
>>340
装備いっぱいの状態で改造したら消えたとだいぶ前に誰かが書いてたな
-
未来人という可能性もあるから今後の作戦について聞いてみたい気も
-
雲龍ならE5突破すればもらえるよ
-
イベント終了後の初の土日でまったり通常海域攻略中
あぁ・・・次は5-3だ・・・
-
11時11分は ヒトヒトヒトヒト だろうね
22時22分だとどうだろう フタフタフタフタ か フタニフタニ じゃないかね
-
清霜の時報でやってただろ
-
23時23分はフミフミ
-
01:01をマルイと読む鈴谷
-
22時ちょうどは時報でフタフタマルマル言ってるんだけどね
ぐぐってみたけどよく分からんなー
-
>>350
OIOIをオイオイと読む熊野
-
/⌒ヽ フタフタフタフタ
/ =゚ω゚)
| U /
( ヽ ノ
ノ>ノ
。。 しU
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
【雲龍型航空母艦2番艦 天城】
-
>>353
くっそこんなのでwwwwwwwww
-
ポーカーとかで「とんがれとんがれ」って言ってAが出るのを願うように
特定の時分に早くなるように願う言葉ってあったのかな?
-
自衛隊とかだと1200は ヒトフタマルマル でも ヒトニマルマル でも良いっぽいよ
2200は フタフタマルマル でも フタニマルマル でも良いんじゃね
陸自だと ヒトニ 海自だと ヒトフタ かなぁ
翔鶴型は改二で30/30/30/6とかになったらいいなぁ
-
運営なら知ってんじゃね?(適当)
-
時間の読み方でも訳ありソースくん出てこないかなぁ
-
ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ
-
>>356
12機程増やしていいなら30 30 24 12を希望してみる
4スロ目に艦戦載せてもそれなりの制空値になるし、
30機超えのスロを二つ以上持つ空母は今の所いないし、
上位艦戦を1スロに積むなら31機以上のスロ持ちが有利になるから差別化も出来るかなって
-
五航戦の4スロを削るなんてとんでもない
-
24/24/24/24にしよう
-
妄想がうざいからさっさと翔鶴型改2実装して欲しいわ
-
人並みに奢れや
-
ここは搭載変えずに 24/24/12/12/12で
-
性能よりも牧場するに値するかどうかだな
-
レベル毎に制限されてる資材の在庫の天井なくしてくれないかなあ。
イベントのない時こそ貯蓄がはかどるのに。
-
実装されてもどの道それぞれの運用思想を基準に「こうだったらよかったのに」が繰り返されるから
大して変わらないんじゃないかという気も
-
>>367
それ突破してためられますよ
確か上限は三十万でした
-
まーた装備してたの消えたのか
運営に連絡連絡ゥ!
-
五航改二で設計図必要でも有用な装備なら2セットは量産する。
艦むす自体が強ければ使えるからね
二航のように設計図不要、本体が強いかつ下位ネームド量産可、上位ネームドに転換可が理想であることに変わりないが
-
5スロ目きて一番恩恵受けるのは空母かな
-
>>369
なるどもであります。
-
大分前に、消えたりしないけど不安なら装備外してから改造してねって感じの返信してなかったっけ
-
改装って確か装備保有数に5個位空きが無いと実行できなかった気がするけど勘違いかな
-
>>時間の読み方
公式あったしwww
www.mod.go.jp/gsdf/eae/1d/html/4gimon.html
-
>>375
最低4の空きがないと警告が出て改造できなりみたい
-
装備が所持制限一杯のときに改造しようとしたらどうなるん?
建造のときみたいに、一杯だから改造できましぇん的な警告出るん?
-
一歩遅かった。抹消したい
-
こうして提督の毛は消えていく
-
要設計図で持参品が対空11艦戦、機種転換で最初の1機のみ対空13
個人的にはこんな感じが理想
6月中の実装は無いとすると6月分、7月分で姉妹分確保できるから、牧場用の設計図も十分ある
-
九友も九exaも既存の開発可能艦攻爆の最上位と同等かそれ以下だから
もしネームド艦戦来たとしても対空自体は9~10くらいな気がする
ただそれでも他のステ次第では十分牧場する価値はあるけど
-
よく改造しても装備消えないから大丈夫って聞くけど
改造中に猫ると装備消えるよな?それってもう修正された?
-
大丈夫だと知っててもレア装備載せてる時は一回外してるわ
余裕こいてたら一気にボーダーとの差が詰まって転落寸前
イベント後+予想外の烈風改だからかエンジン掛かってきたのかな
-
対空10 に命中索敵付きってとこじゃない?
牧場するか微妙…って感じになりそう
-
消失バグ云々はよく知らないが改装時の装備解除は習慣にしてる
設計図無しでも対空9 命中3位の艦戦を持ってくるなら周回のついでに牧場するかも
-
相当昔に駆逐の誰かの改造で当時1個ずつしか持ってなかった三式ソナーと三式爆雷が消失したことはある
流石に今はないと信じたいが一応はずしちゃうなぁ
-
よっぽど貴重な装備じゃないと装備消えたとしても気づかないよね
2号砲+9の所持本数が何本だったか思い出せぬ
-
心が汚れきってるから「フォロワー増えるといいですね」としか思えない
こういうのどこで洗えば治るんだろう
-
バグで消えるより手元が狂って轟沈の方がありそうで困る
-
. : : : : : : : : : : : : : : .
: : : ______r、 : : :
: : :  ̄/'=ュ、 || ,ュ : : : :
: : : : /人.// |イ´ : : :
: : : : ' ソ/ || イ : : :
: : : : : ノ `==' : : :
: : : : : : : : : : ァ, : : : : :
: : : : : // : : : : :
: : : : /ィ=、 : : :
: : : : // !|_イ : :
: : : : ` `ー' : : : : : : .
: : : : : : : 、___, 、 : : :
: : : : ` ̄ア'´、 ヽ : :
: : : : : : イ/ ` : : :: .
: : : : : ヽ、_ : : : : : : : : .
: : : : : : : : : : : _ : : : : :
: : : : : フ/ : : : : :
__ : : : : r'/ : : : :
, _ニ二_ _ `ヽ : : : : ヾ 、 : : : : : .
,イノー'ヘヽミゝ 丶 : : : : \ヽ : : : : : : : : : .
/ // 、 `ー' , ヾ ハ , ィ⌒ヽ : : : : :´ : :_ : : :
,' l/ i l ', l l! jト、 `ー=' : : : __} ) __ : : : :
i i! ! l ', 」-!⌒Nzx `ー'⌒ヽ._ノ : : : ヽフイ´ ̄l } : : :
l 川ィ⌒-'´ ,ィ7ヘ j l } ヽ、_ : : : : /イ! !| : : : ; .
j ハxィてjヽ `ー゚ソイ j丶 、ァ <⌒ , : : : ` ヾ|| ヽィ : : : : : : . .
/イ ハ ゞ-゚ ' _ '''''r'/ ィ_ ´`ー-´ / ヽ : : : : : : : : : : : : : 、__ : : :
{ ! j l ゝ'''' r ´ j ,イ {、ゝ: : :ヽ、ヽ ハ_ィ / ノ : : : : : ヽ-ァ/ : : : :
!ソ i { ト:..._ ` ゚,ィ: :`ー: : >‐ァュYヾ ト、 _ノ / __ : : : : : : /==ュ : : :
ノ !ハ ミ__「(、ニノ{: : :、 : / /  ̄ `ー _j/ ` ̄ ̄ -―´ : : : : /r=ュ ) ) : :
{ (ヽ >、 }イ ハ ゞ; :`ハ {_ (二_ : : : : : ヾ-'`/ : : :
ハノ イj {イ/: : j人ゝュ」jヾ=': :r、:_`=ー-ァ __ , r _  ̄ ヽ : : : : :  ̄ : : : :
/{イ Y: : : i!r-、: : /赤}: : : : 7:T: Y,、 `ヽ ヽ  ̄ ´ : : : : ___ : : : :
ーイ ハ: : ::{黒 j: :ゝー'ヽ: : : : : :!: l ヽ ヽ ( ー、 \ : : : : イ/⌒、ヽ : : :
ノ/(lヽTュレ777ハ{::::::::::ハ: : : _ ィj´) '、 ハ V >、 ヽ : : : : : : r-'ノ : : : :
! V///l!:ヽ::_:;j/ ン} ノ ハ V ` ´ : : : : : : !|´ : : : :
l ィ´ ̄  ̄ /ノ<_ ` ' ,,. .-――-.、 : : : : o : : : :
l _ r― rー-イ: : : : :  ̄: :ー. .、.. ィ: : : : : : : :_: : >:: : : : : : :: .、
└-- r―イ ヽ__jイ: : :`: ー-: : : : : : : : : :`:ー--: : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
!//ノー=: ´:ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
7:/: : i: : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
ノ:/: : : l: : : : : : : : :`: :、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
/: ;': : : : :i: : : : : : : : : : : : `: :ー:-: :_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : トイ
-
あ、スマン誤爆った
-
誤爆なのか汚れた心を綺麗にするにはリセットするしかないという事なのか一瞬迷った
ある程度なら明石に修理してもらえば改善するかもね 健康管理
-
だって明石さんに具合悪いって言ったらテスターとか電動ドリルとか持ってくるんだもん
-
ネジにされるの?
-
目の前の箱を投げ捨てて人と交流すれば少しは治るよ
-
明石になら解体されてもイイ
-
まだ来てない空母乗艦中にと隊長経験のあるパイロットって誰がいるかね
高橋赫一(艦爆):翔鶴
岩本徹三(艦戦):瑞鶴
広瀬正吾(偵察):瑞鶴
藤田怡与蔵(艦戦):蒼龍()
白根斐夫(艦戦):赤城、瑞鶴
-
瑞鶴改二情報前に瑞鶴拾ってエサにしたんだが
意外と5-4Sとっててもでないもんだな、狙うとでない
-
解体してるんだ、解体されもするさ
-
>>398
瑞鶴改二で岩本隊をよく見かけるけどエースパイロットではあるが隊長経験はない下士官でしょ
とりあえず五航戦改二で可能性高いのは、高橋隊、村田隊、嶋崎隊じゃない?
-
アイムシンカートゥートゥートゥー
-
明石さん、アイテム屋に並んでいる商品の原材料はなんですか?
-
>>347
まず22時22分なんて呼称することはないのだが
22時20分なら間違いなく
フタフタフタマルって表現しますよ
-
>>403
白雪
-
改めてみるとネームド艦戦の可能性はさほど高くないというところがきついね
メリットデメリット両方あるから(制空値が底上げされる)判断は難しいけど
-
戦力として使えるなら有力装備なくてもいいけども
-
翔鶴型は気に入ってるから持参品が産廃でも絵やキャラや性能が自分好みならそれでいい
-
>>406
ネームド艦戦確定なのが加賀さんってのが何ともいやはや
志賀隊長(加賀、隼鷹の飛行隊長 烈風テストパイロット 343空紫電改部隊の飛行隊長)
あとは赤城の板谷さん位か 赤城のネームド候補多過ぎ問題
-
瑞鶴は見た目と性格で嫁にしたからあんまり変わって欲しくないな
まあ気に入らなかったら二人目育成するだけなんだけどな
-
ぼちぼち4-4行こうと思うんだけど此処のボスって徹甲弾とか三式弾特効とかあるかね?
索敵値関係なさそうだから電探より弾積んだ方がいいのかなと思って
-
今日の5-5
1戦目ノーダメS勝利
2戦目完全勝利
3戦目10ダメS勝利……あ、これは逸れるパターンだ
E風吹きました……。
-
>>403
「貴方のような勘のいい提督は嫌いですよ」
-
>>412
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1429434996/
-
イベントない時は3-5ほっぽちゃん以外三式弾いらん
-
>>411
初歩的な質問ならWikiで調べて自己解決するなり質問スレで聞くなりでやってくれ
-
>>411
三式特攻は無い
戦艦なら徹甲弾でいい
重巡/航巡は三式弾積んでもいいけど、俺ならFuMO電や整備員積む
-
5-3にたどり着くまではwikiでも見てとっととクリアしてくれとしか
-
>>412
5-5長いことやってるとさ
3戦目のエリレの攻撃の感じで逸れるか分かるよな
-
>>412
俺も小破にすらなってないときにE風吹くから
もしかして小破以上が一隻以上いないとダメなのか!
とか思ってたけどまったくそんなことはなかった・・・
-
初歩的じゃない質問って何だ?
そんなものあるのか?
-
最近初心者っぽいのを見るとNGする癖がついてしまった
精神安定上どうしてもね
-
wiki読めば分かることは初歩的と言ってるいいんじゃないかと思うが
-
春イベで甲勲章をいただきましたが3-4と4-4は未クリアだった自分のような者もおります
おかげさまで4-4は撃破いたしましたが3-4は羅針盤完全ランダムってどういうことなの? 泣くよ?
-
>>424
3-4は1回倒せば終わるから甲提督なら余裕よ
-
3-4は初風掘ろうとさえしなきゃ別にそこまで難しくない
-
3-4は今なら潜水でも行ける
-
B勝利でいいから倒す必要すらない
-
>>423
wiki読んでわからないことなくね?
-
>>421
上級者の質問例
大和型のフィット砲を教えてください
51cm砲は過積載なんですか?
連合艦隊で回避はどこまで上げるのが一番有効ですか?
キラキラ状態の正確な命中補正が知りたいのです
答えは誰も不知火
-
つまりゲーム関係の質問はwiki見ろで済むって事だな
-
潜水戦艦がいた頃は単騎突貫で勝ったりしてたけど、今ならろーゆーで似たようなことできるのかね?
-
>>429
wikiのどこを読めばいいのかわかんなかったり
情報が多すぎてどこから把握すればいいのかわかんなかったり
3-4潜水で行ってボス前で大破して一度放り投げたり
そもそも航空母艦は本当に空を飛んでるものだと思っていた自分のような者もおります
-
延々周回するも結局初風取れずに秋イベで取ったから3-4は苦い記憶だけが残ってるなー
-
>>429
つまり俺の気に入らないレスはするなってことだよ言恥
-
いきさつは知ってるが、ホント質問系のレスに過敏というか余裕ないよなここ
-
甲提督なら5-3も余裕だな
-
初歩的な質問よりもがもが言ってる人のほうがアレなんですけどね
-
時間帯によっては回答で赤くされることもあるし人によるんだろ
-
>>429
wikiに書いてあるのは情報だけだから
実際みんなどうしてんの?的なことはわからん
それはそれでアフィ臭い質問になるけど
-
質問で思い出した
色んな艦娘がよく口にする艦隊祈祷師っていったい何者?
-
他のスレと比べて住人のレベル高いしそういう反応出るのは仕方ないんじゃね
それにwiki読めば解決する質問だし
-
以前に質問関係で何かあったの?
-
まあさすがにwikiの各海域攻略ページぐらいは読むだろうから
攻略海域で必要とされる知識(1-5で対潜、2-4で制空と弾着など)
の基本を抑えていないのはどうなのとは思う
-
>>441
艦隊祈祷師・増田のことでございます
-
2ちゃん仕様変更後の教えて君と教える君の流入
-
>>441
忙しい提督の代わりにお祈りをしていただく霊験あらたかなかたです
-
泊地水鬼「伊号君、聞こえているなら止めろ。このままではお互いアンズ環礁で燃え尽きる事になる」
-
>>432
撃たれ強さが違いすぎるからさすがに同じようにはいかんじゃろうね
回避が高い分、伊号チームだけで挑むより多少はやられにくいだろうけど、多分その程度しか違わない
低耐久ゆえのカスダメ耐性も黄ばみ勢のキチ対潜相手じゃ気休めだし
-
>>440
アンケになっちゃうもんなぁ
まぁここらへんは聞き方、レスの仕方の問題でもあると思う
-
巻物にて空を制す秘術を与えたくーろくろ老師
その術の制約によって胸がたいへんなことになる
-
>>448
伊58「あんただけは…!!落とすッ!!」
カットイン!!相手は死ぬ
-
>>451
つまり絡繰り式が最強か
-
只聞くだけじゃなくて自分の考えとかなぜこうしたかって言う理由とともに聞けばそれなりの返答が帰ってくる気がするんだが
それができてない人が目立つのが問題じゃ
艦これに限らず専門家に取材するときもいろいろと下調べしてから行ったほうが色々な情報が引き出せるのと同じじゃ
-
胸がたいへんなことになる(雲龍・天城)
胸がたいへんなことになる(葛城・龍驤)
-
>>455
そっちに駆逐艦の大多数と龍譲さんが金属バット持って向かいましたよ
-
それはへいたんなことだろいい加減にしろ!
-
>>454
しかしキッチリその個所を明記して書き込んでも「長文乙」で流されることもありえそう
-
空母の貧富バランス
-
>>455
現実は非情である
-
あれDMM落ちた?
-
また敵となるか…伊勢型!
-
>>455
まるで前は大変じゃなかったかのような
-
胸がへんたいなことになる にみえた
-
>>457
>>464
山田君座布団一枚持ってって
-
>>462
「特別な瑞雲をもつ所属不明機が変形、いや、変身した!」
あらわれる日向改二
-
ここ数日は若手提督っぽい方の質問絡みでのごたごたを何度か見てるけど、
基本的に航空火力艦を愛する暇なベテランがだべってる場所だから質問が来たら気が向いた人が割と真面目に答えてるイメージ
長くなりそうなら専用スレに誘導されてるけどね
-
>>466
「ここから出ていけぇーッ!」
完全にほっぽですがな
-
>>401
私自身もそうなんだけど、「撃墜王」や「エースパイロット」って前提で検索してる人が多いからだと思う
今かなり検索してようやく艦戦の撃墜王は8〜9割以上は小隊長以下の下士官で
大隊長、中隊長クラスは撃墜が主任務じゃないから殆ど撃墜王はいないってのを知ったレベル
読んだ後なら、まぁ、そりゃそうよねってなるけど
そもそもとして各役割なんかにも殆ど興味が無いから検索ワードとして浮かんでこなかった
世界大戦のエースパイロットで検索すると検索上位にはその辺りはまず引っかからなかった
-
そう考えると基本尉官以上じゃないと戦闘機に乗れないいまの自衛隊って厳しいな
-
>>401
肩書きでは隊長ではないのかもしれないけど
指揮官として上がったりしてるし別にいいんじゃないかなあ。
どのみち改二だとifだろうし
-
自衛隊で思い出したが来週の横浜開港祭でうらがの一般公開があるね
楽しみだ
-
>>469
ネットと架空戦記は誇張や毀損が多くてあんまり頼る気になれなかったり
WW2当時はまだ人種差別が激しかったから黄色人種の記録はまともに残されなかった可能性があったり
ルーデルも戦後にアメリカに渡ってなかったら正当な評価は受けてなかっただろうなあと思ったり
そのへんを趣味として調べるなら
大学生のうちにいろんな大学の図書館の入館許可を得て資料読みまくるのが一番なんだろうなと思ったり
らじばんだり
-
葛城を改装、艦隊に入れよう、艦種ソート、軽空母のあたりのページへ切り替え
間違いに気づくのに数秒を要した
-
ピクセルまりたんとミリ姫大戦とのコラボ!
ピクセルまりたんからはじえいたん役の門脇舞さんと、ミリ姫大戦からはシモ・ヘイヘ役の大橋歩夕さんが一日艦長に!
みたいに艦これでもやらないかなぁ
-
>>469
単純にエースパイロットを調べたいならそれでいいだろうけど、
空母改二のエースパイロット候補を知りたいなら「〜隊」って隊長の名前が付くんだから
空母名+隊長・飛行隊長とかで検索すれば出て来るよ
まぁ撃墜王の隊長って言うと自身が100機超えのトップエースで
300機超えとかのエースばかり集めた部隊率いて中将なのに自ら出撃してた
ヒゲと葉巻のガーランドおじちゃんとか居たりするけどね
-
やっと蒼龍飛龍の改ニが終わったわ
これを牧場するってすごいな
-
そのうち空母枠の経験値を無駄にしないためにケッコンするか牧場するかの択が出るよ
-
長いことやってると牧場ぐらいしかやることないし
-
うちはそろそろ空母の牧場もしなくなるな
友永隊はそんなに頭数はいらんしジュウコンするしかないのか
-
牧場はいいぞ
運に振り回されることがない
コツコツやれば目的のものが100%手に入る
-
ひぇ〜
初めて3か月の俺にはまだまだ遠い話やね
-
数か月先を見越して五航戦牧場フライングしてもいいのよ
-
大地と野菜は裏切らない
牧場も同じだな
-
>>482
3ヶ月でLv99達成ってすげえな
-
「改二が終わった」であって「カンストした」じゃないでしょう
-
支援艦隊に江草隊が並べると何とも言えない満足感がある
これでダメなら仕方ないと思えるしね
-
>>484
つ不作
つ冷害
-
>>486
レス追え
-
大型でハマって資源カツカツなので牧場とか無理っす
-
>>486
>>224
-
>>483
五抗戦って翔鶴瑞鶴だよね?牧場するメリットなんかあったっけ?
-
改二が来るのが確定してる
そこで良装備を持ってくる(はず)と考えてすでに牧場をはじめてる変態もいる
-
じゃがいも飢餓の話してます?
-
翔鶴と瑞鶴はきっと烈風改を持って来てくれるに違いないんだ…
-
まあ牧場してもいいけど
問題なのはやはり搭載スロット数よ
-
>>485
今日でちょうど3カ月目だけど、ケッコン3人だわ
たぶん昔とは違って3-2-1とかあるし、一概には言えないんじゃないかな
-
4-4無事終了〜…バケツ消費15個くらい
削り中に大鯨ちゃんも拾えてラッキー!ひゃっほい!
-
マジかよ怖い
でも金剛型99で揃うまで4ヶ月くらいだった気もする
-
五抗戦の改ニマジか!
さっきニ抗戦任務のボスで手に入れた瑞鶴とっておこう
-
>>498
日記はチラシの裏に書けカス
-
他の艦を見るに搭載110くらい行ってもおかしくないな
-
>>497
俺去年の12月から始めてるけどそこまで行ってないわ
ウラヤマシス
-
今まさに蒼龍と翔鶴を並べて牧場中だな 他の空母は皆カンスト間近だし
どうせ設計図も余ってるし装備如何では設計図改造牧場も辞さない!
友永・江草レベルを持ってきてくれると信じたいが果たして…
E6掘りでずっと旗艦カットインしてた綾波が気付いたら98になってたし、
そろそろお気に入りの数人以外もジュウコン乱発するか99のまま使うか選択を迫られてる
-
翔鶴型以外の空母は全員大幅に盛り過ぎ(何故か翔鶴型のみ史実基準)
艦これの他空母の盛り具合からすれば、翔鶴型改二の総搭載数は120〜150位になると思う
-
>>500
コンプ6月号のインタビューね
ttps://pbs.twimg.com/media/CFlKHKIUIAAwdKm.jpg
-
一応5-4で落ちた翔鶴瑞鶴はロックしておいたがさすがに育てておく気にはなれない
-
強装備は設計図や任務でロックされることが多いから対空素材としておいて実装確認後牧場開始が無難だろうか
-
三ヶ月でカッコカリとか、むしろ偏った育成になってないか心配になるな
3-2-1ぶん回しするにしろ、時間がありなおかつ米帝でもない限りレベリングに使える資源は同じだからなぁ
-
>>505
加賀が盛っているのは否定できないけどちゃんと格納庫サイズ順になっているよ
-
九七艦攻無印5、九七艦攻(熟練)8、九七艦攻(友永隊)11だからな(数字は雷装)。
零式21型無印5、零式21型(熟練)8 (数字は対空)……だからとネームドがくればどれくらいになるか。
もっともゲーム上の都合もありますけどねw
-
まぁ空母は育てるの楽だからな
3-2-1でも1~2日で80弱まで上げられるし
-
レベル1で置いておくとバイト艦運用時に邪魔だからちょっとだけ育てるよ
-
翔鶴・瑞鶴はなんかレベリングする気になれないけど改二くるなら頑張るか
-
>>506
おーわざわありがとう!
にしても3-2-1とは言えレべリングするとそれなりに燃料と弾薬が飛ぶね
-
>>503
全体的に育てているか、局所的に育てているかっていうのと、
攻略と育成のどっちに重きを置いているかの違いかもしれないね
おかげで春のお札はあきらめたよ
-
なんか繋がんねーな。俺だけかしら
-
大型の誘惑をどれだけ断てたかも重要だな
-
どう邪魔なのかよくわからないが
どうでもいいか
-
>>509
まさにそれだね
重巡と航巡、航戦がほとんど育っていなくて、
空母系と一部の駆逐、雷巡ばっかり育ってたよ
-
>>510
加賀も相当盛ってるけど、大鳳なんかは最早倍になってるしなぁ
搭載数が軽空母並の信濃もどうなるやら
-
5-4回るようになると勝手に育つからヘーキヘーキ>重巡と航巡
-
磯風水産
日向水産
秋月水産
-
>>506
あーだから烈風の上位機種期待する声があるのね
-
五航戦のスペアを2セットほど用意したが、果たしてこの娘達が牧場対象になるのか
はたまた本体を改二にした直後、近代化の餌をして使われるのか
-
軽巡が一番育ちにくい気がする
川内神通大淀(夕張)以外は重要度も高くないし
-
軽巡なんて1-5回ってれば勝手に上がるで
-
軽巡は経験値おいしい海域開けてから一気に育てたほうが手っ取り早い
序盤はなんだかんだで戦艦空母ゲー
-
着任から1ヶ月もあれば5-4行けるし、しばらく周回してればカッコカリもするじゃろう
廃じゃなくてもたいして日数はかからん
-
ここの常識は一般の非常識
-
軽巡は遠征で気づいたら育ってる感じ
-
>>433
おまえんちの飛んでくれないの?
-
編成で要求される軽巡って大体1枠だからな
使おうと思わなくても勝手に上がることは少ないな
-
大鳳が烈風 流星なんかの大型機基準での搭載数で実装されなかったから、信濃も同様に零戦とかに換算しての搭載数になるんじゃないかね
じゃないと使えない艦になってしまう
-
そろそろ大型にも手を出すかな
大和型があったら先のイベントのE-6の甲ももっと楽出来たっぽいし
-
そんなこと言ったら、また大和型不要論が始まっちまうだろw
-
要らなくなった大和引き取ります
-
対潜混じりのボスに複縦陣を使うときとか5-5とかで大和型は大活躍
大和型の装甲じゃホンモノヨ
-
ティッシュ一箱と交換される大和
-
実際、連合艦隊じゃあ大和型の意義は薄いからな
最終回域が通常艦隊にならなければあまり関係ない
5-5では大和型を揃えているとだいぶん気持ちが楽になるけど
-
5-5潜水は大和型以外考えたくないかな
フィット実装前は考えたこともあったけど
-
一通り開発終わってからなら大型やるか5-4で戦果稼ぐか、いずれにしても平均的にレベリングさえしてれば資源は自然回復ライン維持で十分
-
城塞型装甲空母だから中破発艦可能は当然にしても、城塞型ならではの+αがないと厳しい
搭載数には最初から期待してない
多分今のシステムのままでは、インタビューにもあった通り戦艦運用にした方がいい
-
ここの定説として大和型と大淀は不要だからな
-
>>541
5-5潜水攻略前
「信濃が来たら装甲空母として使うよ」
5-5潜水攻略後
「信濃が来たら戦艦として使うよ」
大破撤退は潜水艦が多いから余り変わらなさそうだけどw
-
5-5は現状唯一の大和型推奨マップと思いつつ
-
強い艦は楽するためには必須
-
必要とされないから大淀さん病んでしまったんだ
-
いやー一部で大和型と大淀不要とかいう人間がいるだけで
大半は海域と状況によりけりと考えているでしょ
-
連合大淀には夜艇と探照灯or照明弾持っていくお仕事あるし
フィットきたし命中増し増しのカスダメ狙いどうせ装甲貫けないし
-
烈風改も不要だしなw
-
>>542
今までは自然回復教徒をずっとやっていたけど、
今度の夏イベはヤバイかも知れない…
難易度を押さえた春の次はウンエイさんも本気出しそう
そもそも掘りではまればどのイベでも資源は枯渇するしね
-
司令部は必要だが、大淀は必要かといわれるとその
-
うちの鎮守府では大和も大淀もほぼ使ってない(イベントでも)
だからって不要とも思わないけどな
場合によりけりじゃね
-
>>549
一部にもいないんじゃないの、ちょっと記憶に無い
不要だと主張してることにしたい人は頻繁に湧いてるけど
-
連合艦隊で第1艦隊に軽巡が必要ってなったら大淀さんの出番
-
毎月水上打撃と水上反撃で活躍中よ
-
>>552
前回の夏イベは備蓄勧告が出されていた
運営が全海域制覇には備蓄も必要と考えるならまた備蓄勧告出すでしょ
それまでは自然回復教で問題ないと思ってる
-
4スロ軽巡で索敵も必要っていう場面で大活躍
水上反撃しかねぇw
-
6-1任務では毎月大淀さんが大活躍してるな
-
4-3で駆逐艦を育てる時は軽巡をローテするから結構育つイメージ
駆逐も軽巡も大体育ったから最近4-3行ってないな
-
各資源二万あれば充分なのよ
-
>>556
連合第一に軽巡1で固定とか来たら大淀だなぁ
砲3で神通の火力抜くし
-
備蓄する前にレベリングと装備調達
まるゆも必要に応じて
-
>>555
オススメを持ち上げる為に他の候補を叩いているのしか記憶ないなw
-
月に一度5-5でやまむさビス&ガチ支援使っておかないとイベでゴリゴリ減る資源にビビっちゃうぜ
-
ボスマスに潜水艦が混ざってるところでS勝利限定の任務だと大淀を使う
-
>>552
まともな編成で大嵌まりして女神艦隊に行き着いた例もあるし、一概に温いとは言えないのでは
-
>>565
いいところだけ挙げればいいのにわざわざ貶す必要ないよね
-
潜水キラー大淀
なんですか五十鈴ちゃん?
-
イベントで拾った3隻のまるゆが3-2-1レべリングで大活躍でしたわ
出来ればあと1.2隻欲しいな
-
>>555
うむ、まあ両者の中の人は同じなんじゃないかと思ってる
-
どうせクリアだけなら3万で十分だろうとは慢心してるし期間内にクリアする自信も一応ある
問題は掘りだ
-
五十鈴ちゃんは装備改修のお手伝いできるから…
-
対潜はもっと素のステ盛り込んでいいよな
装備なし単横でエリートぐらいワンパンしてほしい
-
軽巡として十分な耐久装甲を持ち反航戦複縦陣でも潜水艦キラーとして活躍できる大淀
5-5は言わずもがな2013夏E-6など通常艦隊では圧倒的な火力と装甲に物を言わせて攻略する大和型
使いドコロよ
-
次も磯風掘りやすいといいなあ(資源あったのに惨敗した提督並感)
-
そして備蓄しろの声を聴きすぎて育成おろそかにしてルート固定艦が育ってない中堅提督が出るまでがテンプレ
-
連合艦隊第二から大和型を締め出したのは許されざるとまでは言わないけど辛かった
-
>>575
現状単縦反航中破状態でもこっちの潜水艦をワンパンしてくるフラ軽がより強化されそう
-
回避と装甲と耐久がなんとかなれば潜水キラーはメロンちゃん一択になるのに…悔しい
好きだから5-1任務だと大淀じゃなくてメロンちゃん使うけどね
-
ゴーヤくらいなら単横にするだけできっと行けるよ
なんかそんな感じで演習で負けた記憶がある
-
>>581
>好きだから
正しい
-
よくわかんないからうちの艦隊の中で一番育ってる子や目についた子を使う
ルート固定に必要な子を途中で拾ったんで装甲だけ改修してぶっこんだらクリアできたりするから面白い
-
>>578
慌てて足りない装備を開発してる提督も追加で
-
>>581
その弱点を代償に得ている能力だから諦めろんw
-
レア装備を量産できない妖精さんにも責任がある
-
使いどころが限られている艦を不要というなら、確かに最終的に戦艦は金剛型、軽巡は川内型以外不要になる
母港も100どころか50で十分になるな
-
イベで資源余ったから昔投げた32号量産再開したがやっぱでねえわこれ
必須真に受けて必死に量産した人が気の毒。
こつこつ作り溜めてたならいいけどさ
-
(攻略に重要な艦を全て手に入れ、全艦レベルも90以上になり、装備も揃い、装備の改修も★6程度まで終わっているなら、堀も完全にこなす為に)備蓄しろ
-
レベルは50あれば十分なのよ
※個人の感想
-
>>588
使い処が限られるの範囲によっては全ての艦が不要になるで
母港1で優しい世界
-
>>590
言い換えると
艦隊が育ってくると備蓄しかやることがなくなるとも言えますね
とはいえ自然回復教を棄てるのはさびしいのう…
-
>>539
どこ逝けばティッシュ一箱で大和が手に入りますか?!
-
>>590
改修は備蓄の邪魔にならないしいいんじゃないかな
やろうとしてもネジに限りがあるから無理だし
明石さんは座っててください
-
>>580
フラ軽だのツ級だのはこれ以上対潜強化されたところで誤差の範囲内じゃね
どっちかというとオリョクルとかに皺寄せが行きそう
-
艦隊の練成に終わりなどあるものか
-
使い処とな
確かに川内は使えるなすごく使える
毎日お世話になってる
-
イオナ神なら1隻でどこでも行けるのかもしれない
-
>>595
回収素材作るのに資源がいるんですが
-
ネジが・・・ネジが足りない
素材は長門牧場と長期の46とソナー開発したからあるのに・・・
買うと歯止めが利かなくなっちゃいそうだから買いたくないけど計算したらまだ半年かかるっていう
>>589
今は徹甲弾カットインが主流になっちゃったし32号は支援艦隊が一部海域のみになったね
しかも支援ですら蒼龍牧場してると数減るという
-
餅イベでも来ない限り狙えるネジにも上限あるし
-
餅100個ぐらい掘ってた人ってどのぐらい資源使ったんだろ
-
>>599
1-5、15冬E-1では無力w
-
>>600
★6までなら必要ないものがほとんどじゃないかな
-
>>604
あw
-
51cm砲、46cm砲、一式徹甲弾……あれ、うちの重点改修装備ばかりじゃないかw
-
そもそもの電探の立ち位置自体が最早あれだからな
ルートによってはうずしお軽減という役目があるけど
-
>>591
Lvによる命中率上昇です ご確認下さい
ttp://kancolle.x0.com/image/120167.png
やはりジュウコンは大正義か
-
>>604
3-2,3-3でも厳しいね
3-3は空母連れてけばいいけど、3-2はどうにもならない
神も羅針盤には勝てない
-
46cm作ってると弾薬と鉄が足りない
誰だよ鉄がダダ余りするとか言ったやつ
-
51cm砲は来年完成してればいいや、という気構えでいくことにした
-
>>609
100からそんなに上がるのか
-
駆逐艦 イオナです
-
単婚は縛りプレイ・舐めプの類だからな
-
>>589
必須論は知らなった頃だけど32号も14号も10個以上保有してると
気軽に電探持たせられて捗る、かもしれない
昔は装備付け替えるのも面倒だったからなぁと少し老人っぽい話を
-
>>609
那珂ちゃんとケッコンします
-
江草を揃えよう
↓
支援要員全員をLV150にしよう
道は果てしない
-
E6甲を重巡編成で掘ってる人いたけどほぼレベル150だったからな
やはり高レベルは正義
-
アイドルがケッコンとかスキャンダルでしかないじゃないですか
-
>>609
ケッコンって割と重要なんだな
一回の攻略というより周回で効いてきそう
-
毎日パチンコしたら半年くらいで指輪が買える
その指輪は雷ちゃんにはめる
-
キャラ一体つくるごとに700円から1,200円ほどかかるゲームをやってたので
月に一回ケッコンするくらいなら金額としては問題ないかな
艦これをやってると貯金が捗るとはよく言ったものだ
あ、二体の追加キャラを使うのに月額700円かかるゲームは呼んでません
買い切りがええねん
-
>>621
こないだのE6掘りみたいに確率低い掘りをやるのなら必須(攻略に必須とは言ってない)
-
舐めプや縛りプレイだと言われようとも重婚は嫌なのです……
今更ケッコン以外でレベルキャップ解放システム実装は来ないだろうし今後も苦労をかけそうだ
-
3-5とか5-5とかよく難度高くて話題になり易い海域も重婚艦隊だと長い目で見て平均クリア率が高いと感じる
-
キャラ一体用意するのに7000円くらい費やすゲーム思い出したからやめよう?
-
駆逐単婚にしてしまったが後悔も反省もしてない
でももし攻略のことだけを考えて、ひとつだけ選択するなら大和、扶桑、比叡・・・ここらとケッコンすべきだったか
-
流石にこの前のE6程度なら重婚いらなくね(個人の感想)
>>625
別の形で欲しいけど今更できないだろうなぁ
-
>>624
あの重巡150掘りの人とかな
改修もケッコンも攻略ではそこまで左右しないけど堀りで差が出るバランスにしたのは上手いわ
-
ネタにマジレス
-
のめり込むって怖いな
三ヶ月前まで10未満だった結婚艦がこの短期間で20
今じゃあネジなんてもう課金すりゃあいいじゃん?って本気で思ってる
-
命中率向上が露骨だなあ…Lv99で50%程度ってのも驚きだが。
重婚じゃないと突破率がどんどん悪くなって行くのかねえ、今後は。
-
5-5はレ級エリートの機嫌次第でジュウコン関係ないっすわ
今月機嫌が悪かったのかイベント全体通してより資源吹っ飛ばしたぞ
-
燃費とか度外視して命中だけ考えるなら弾着や改修装備で命中補いやすい戦艦とかより軽い艦のがお得なんじゃね?
-
リアマネ使うのに縛りプレイかw
-
実際ネジに関してだけは課金した方が手っ取り早いから仕方ないというか、
課金しないと足りなりそうな場合すらあるから……☆6以上の改修時期が重なるとネジ消し飛ぶ
-
でもなんだかんだ32号が数個あると難所の支援で大助かりなわけだから、
このゲームの開発でボーキと鋼材を大量に使うのは通過儀礼みたいなもんじゃないの
大型に手を出すのはそれからだな
-
>>627
ヒエッと思ったが、某パンツゲーだと自分の好みの子引くだけで10万かかるとかいう話を思い出した
-
札束で殴るゲームと比べたらアカンw
-
>>633
現状でも連合にいるとよく外すツ級ネ級の黄ばみが出てきてからが真の勝負
後期駆逐もエリートみたいなの出てくるのかね…
-
ケッコンへのこだわりをカバーするために別の課金で誤魔化す
理に適った流れではないか
-
>>633
そうそれ。自分イベントのために日々艦これやってる感じなんだが
戦艦なんてケッコンしなきゃそんそんぐらいに思ってるわ。
もともと満遍なく使いまわしてるスタイルだったから
特にケッコンのためのレベリングもせずに一定時期越えたらどんどん仕上がって一気に増えたw
-
>>641
装備改修で補える事を祈っておく。俺もみだりに指輪配る気は無し…
ほんと、別の名称でキャップ開放実装して欲しいわ。
指輪と重複させれば結婚も無駄にはなるまい。
-
回避インフレだけはストレス溜まるからほんとにやめて欲しいんだけどな
-
>>625
養子縁組カッコガチ欲しいよね
親権者となって戸籍と扶養を保証することで、艦娘が心理的に安定し本来の力を発揮できるようになります
書類の他に学資保険が必要となり、一セット1,000円となります
※養子縁組は取り消せません。縁組を結んだ艦娘は解体できません。
養子が万が一轟沈した場合は関係各所の査察と保険会社の調査が入るため、一か月間行動不能となります
-
つーかなぜ結婚してもHPと回避力と命中力しか上がらんのか
火力ぐらい増えろよ
-
母港の演出とか、耐久上昇とか、運上昇はいらないからレベルキャップだけでも解放してくれればねぇ
システム的に耐久上昇はマイナスになる事すらあるから、これはこれで既婚者から不満が出かねんが
養子とかより勲章付与でキャップ解放とかで良かったと未だに時々思う
-
あったら怖い船舶保険!
-
重婚艦隊使ってて一番実感するのは燃費だな
修理費も安くなるし資源の減りが明らかに変わる
-
6-1とか5-5みたいに潜水艦がケッコンしてるかしてないかでかなり回避率違うのは体感でなんとなく理解できる
-
>>646
それ養子縁組とケッコンの効果って重複すんの(ゲーム脳)
-
>>650
1%レベルの掘りだとこれが地味に効いてくる
-
>>647
改造するわけじゃないんだから気合いでどうにかなる部分にパラメータ振るのは妥当じゃない?
-
>>650
修理費は変わらないぞw
-
Pay to Win 路線になってしまったらせっかくの強みが・・・
-
むしろ修理費は高くなるのでは?
-
足柄さんを養子縁組とか正直キツ…キツツキ
-
>>652
養子と結婚できるわけないだろ(二次元と三次元の区別がつかない脳)
-
>>620
カッコカリだから!
-
気合でスロット増えて欲しい
-
ケッコンした艦娘の姉妹艦と義妹カッコカリと義姉カッコカリできるようにしよう
-
>>656
なってしまったらっていうか、なりつつある訳だよな、つまり。
当初は結婚ってそんな大層なメリット宣伝してなかった気がするんだがね…
-
>>623
つい最近まで10周年イベントやっていたゲームのことを呼んだかね
>>625
「ケッコン」っていう名前が良くも悪くも影響がありすぎるよね
自分も他に99になったキャラがいたけど、
一番好きな五月雨が99になるまで我慢しちゃったよ
-
>>649
掛け捨てタイプの船舶保険が実装されました。
課金アイテムを使用することにより艦娘に保険をかけることができます。
演出上通常と同様に轟沈しその出撃の間は表示されませんが
母港に帰ると沈んだ時の状態のままの艦娘が出迎えてくれます!
なお、同じ艦娘ではなくあたらしく保障された艦娘という扱いになりますのでご注意ください
-
ここまでの案を統合して艦娘入手時にランダムで個体値にばらつきのある補正がついて
Lv150まで上げたら転生でLv1になる代わりにパラメータの上限1上昇するようにしよう
-
>>662
島風とケッコンしました!
-
暁改二は超性能と予想
人気がダンチだし
-
資源課金はもとから余程追い詰められた人しか使わないし
ダメコン課金もシステムやバランスの問題でほぼ皆無となった今
ケッコン課金を要求する形に切り替えるのは当然の形ではないだろうか
-
改二ではないすばでーな大人のレディーになり炭酸飲料を飲めるようになります
-
>>609
この命中のグラフだけ見るとケッコン優遇し過ぎだろって感じするが、
必要経験値と見比べるとまぁそんなもんなかなって気はする
ttp://kancolle.x0.com/image/120172.jpg
-
>>658
「お父様」って呼ばれるのはアリかもしれん
-
>>671
140超えてからがホント変態過ぎる
かなりやりこんでる方だと思うけどレベル150とか潜水艦しかいないわ
-
まあケッコンしてレベル115くらいまではすぐに上がるから、レベル99で止まってるとすっごい損だよっていう煽りにはなってるよね結果的に
-
130超えると伸びが悪くなる感じはする
-
ケッコンしたら夫のために尽くすだろうしそれなりに強くなるのは当然だろう
だよなあ、何故か今日避けないしおいちゃんよ
-
>>674
これはあるな
98から99であれだけ時間かかるのを嘲笑うかのような上がり方
-
>>672
ケッコンするとき三つ指付いて「お父様、長い間お世話になりました」って…あれ?
-
つまり新婚状態だとテンションが上がるからレベルが上がりやすいんだな
-
>>679
130以降は倦怠期なのか・・・
-
特殊な雛壇が実装されました(職人家具です)
飾っている限りは娘が嫁に行きません
結婚はしてもいいけど子供と養育費を確保したらすぐに実家に戻ってくるんだぞ
これに関しては現代より平安時代の方が圧倒的に正しい、だから足柄さんも安心して遊びに行きなさい
-
EXP200万前後でLv132だっけか?
EXP400万でもLv150に届かないあたり闇は深い
-
レベル150を1隻育てる経験値で
レベル90が8隻育てるられることを考えるとやはりキチってる
-
140ぐらいまでは旗艦固定して使い倒してると早いな
まあ意識してあげようと思うとけっこうかかる
実戦投入に115〜125ぐらいまでは上げといてるけど
この程度でも意識してやると結構長い
-
Lv150まで上げると掘りの効率が上がる
しかしその掘りでの経験値が無駄になると思うとLv150は使いづらい
この矛盾
-
正直Lv150まで上げてしまうと経験値がもったいなく感じるので今くらいなかなか上がらない方が長く楽しめる
-
カンスト中の艦娘を使わないのはシミュレーションゲームでの老人ベテラン系を使いたくない気持ちに似ている
-
120までは結構すぐ上がる 135で1〜150までの道のりの半分
経験値勿体無い系なので140〜145以上はほぼEXとイベント専門艦になる
-
150談義の中、ようやくスタートラインに届いたわ
改二こないかなー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173641.jpg
-
老人の銀の槍は取り上げないとね
-
カンストした子の分の経験値が他の子に分散される形になれば!
-
怒涛の0ピン
-
>>692
少女状態だと全然成長しない使い魔を思い出して辛くなるからよせ
-
そして唯一無二の特性を持つ潜水艦だけがLv150になる我が鎮守府であった…
潜水艦の闇は深い…
-
このタイミングでケッコン以外の愛の形みたいなものが実装されたら
それこそ三年目の浮気になるなあとふと思いました
仮面夫婦制度が実装されました
数値上のペナルティはありませんが指輪が光らなくなります
-
大和のカンストが先か51ccm連装砲の改修MAXが先か
-
5-4随伴にしてると半年かそこらで150になる
151以上はよ
-
潜水艦以外は多数重婚してるが
潜水艦はろーちゃんゆーちゃんしかケッコンしてないしするつもりないから一途だわ
-
指輪でなく勲章をあげたい艦多い
-
Lv150は趣味
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173647.png
-
>>700
・・・・ん?んん?
-
>>700
んで未改造Lv150もいるんだな
-
ふと思ったけど榛名改の索敵が66なのに改二は65なんだな
-
改修不可ステの伸びは等差直線だかで
基本値が低いと150になると逆転起こす事が多々
-
99での値は49で変わらないけど初期値が改は15、改二は17だからね
-
>>703
恋は盲目(時報を聞きながら)
-
つまり弱い奴ほどよく育つということに
-
索敵だけは飛龍に勝ってた蒼龍ちゃんの話しますか?
-
とねちくが索敵で空母を抜いたり天津風の回避が異様に伸びたりするあれか
ケッコンってステキ
-
これは個人的には重要度は高くない問題だけど、Lv150以上のステ計算見直してほしい
改二になると回避が下がるとかさ
-
なんか金剛型の改二の絵が気に入らない人が一定数いるらしいがなんでだろ
-
当時あんだけ叩かれてたからまあ、そうねえ…
-
>>710
ケッコン実装前に出来たシステムだからこうなることは当初は分からなかったのかもな
99と150で逆転するって普通に考えればおかしいし
-
当時は叩く事が目的になってた部分もあるからね
なんせあの秋と同時だったから・・・
-
>>711
改と改二の中破絵の出来の差がね……
-
弱い艦を少しでも使いやすくって方向性だったのかもしれない
実用考えると元から強い艦を底上げしたほうがいいってなるけど
-
改二の方がいいという声を聞いたことが無い
-
鈴熊が改になるのと似たようなものじゃないか?
-
一部の人が声でかくして騒いでるだけなんだけどね
-
金剛改二好きだけどあのアイキャッチを見せられたら改三はよと思う
それだけに五航戦改二はとても楽しみ
-
見比べてみたけど特に問題になるようなことはないような?
-
スランプ中に実装された艦は悲惨だな金剛改二しかりきれいなRJしかり
-
>>717
通常は改二のほうがいい
中破は無印のほうがいい
-
正直今でも霧島さん見るたびに等身たけえなあとは思う
-
金剛型は霧島以外改のまま使ってるし、
比叡に至ってはケッコン、150カンストまでいったわ
-
標準絵なら金剛より金剛改二のが好きだが
榛名は元の絵が良すぎたししゃぁない
-
13秋イベと同時に金剛改二
19日後の期間中に比叡改二
そこから4ヶ月後に霧島改二
更に4ヶ月後に榛名改二
長かったねぇ…
-
騒いでた暗黒金剛厨以外はこんなかんじだな
Q1.金剛改ニの絵についてどう思う⇒どうでもいい
Q2.絵柄が変わったか⇒yes
同意は得られるから長く続いた。
あと榛名の改ニが遅かったので各所で基地外が定期的にそのことで荒らしてた
-
榛名はどっちも改二のほうが好きだわ
-
金剛改二絵の話は公式作戦記録を見ていいじゃんって思って以来特に気にしなくなったな
-
絵の良し悪しで「改の方がいい」って人も、「改二の方がいい」って人も同じくらいにいるんだと思う
ただ絵の良し悪し以上に、「ずっと愛でていた絵面が変わる」のに抵抗を持つ人はそれなりにいるのよね
だから改の方がよかったって人の方が多くなる
でも大半の人はどっちでもいいと思ってる
-
春雨みたいに改じゃないのにグラ差し替えあったのは何だったんだろう
元絵に問題あったようには思わなかったけど
絵師さんのこだわりなのかな
-
>>707
それだとちょっと語弊があるんだけどね
睦月型の回避なんかは初期値低くて上限高いからそうなるけど
初期値低くて上限も低いステの場合は結局成長率自体が悪くて伸びていかないわけだから
-
他の白露型と合わせただけじゃね?
-
アオシマの痛車で先行発表された時は悪くないじゃんって声の方が多かったからやっぱり問題は中破だと思われる
-
髪を切ったヒエーちゃん可愛いやん?
まあ実装時期はあのAAの頃だったんですが
-
訂正
白露と村雨に合わせただけじゃね
-
>>729
俺も榛名は改二前のも好きだけど改二の方がより好き
-
始める前比叡を観て、あ、Tonyが描いてるんだと思ったのは自分だけじゃない(といいなあ
-
>>737
あの差し替えもよくわかんなかったな
-
白露型は描き下ろしも多くて羨ましい
-
>>732
春雨の話題が出たから便乗するけど、
今の春雨改の絵は春雨改二まで温存するべきだったと思うんだ
夕立を意識した絵だと思うから、春雨改二と同時に実装して
夕立 綾波 暁 天津風と共に高性能駆逐ソロモンチームを組みたかった
-
扶桑型改の絵が差し替えられたことを覚えてる人はもう何人残っているんだろうか
-
五月雨「」
アニメではきちんと村雨と同じ駆逐隊に所属されててよかったな
-
村雨ちゃんの中破絵は何故かそそられる
谷風ちゃんも良いけどね
-
最初に白露型描いた時スランプ?だったとか言ってたから納得いってなかったんだろ
-
榛名の改二前のあの少しにやりとした顔も好きです
-
村雨は改の方が好きだな
-
村雨の初期絵は、なんかあのなんとも言えない違和感が好き
セリフとも合ってるし
-
村雨の ちょっといいトコ 見せたげる!
-
大穴ってのは偶にあるんだな
5-5ボス前で大破した飛鷹が開幕の空爆&エリレと潜水艦雷撃で狙われたの避け
フラヲ改一回エリレ砲撃2回避け続けるとか敵からしたら意味わからんレベルだろうに
-
ノーマルの時点だと村雨と夕立の区別がつかなかった
-
この師匠&瑞雲はちょっと欲しい
ttps://pbs.twimg.com/media/CFruwmGUgAALF1c.jpg:large
-
>>752
双子設定があるんですよええ
なんだか忘れ去られがちだけど双子なんですよ
-
村雨「ざーって降ってぱっと止むのよ」
夕立「ざーって降ってぱっと止むっぽい?」
提督「なるほど双子だ」
「僕はぱらぱらと降ったり止んだりするね」
「春雨はしとしとと降ります。はい!」
「この仕事は勉強になるなあ(白目)」
-
謎の村雨
-
吹雪と雪風は実は双子だった……?
-
春雨の声と大鯨の声がごっちゃになる…中の人違うんだけどなぁ
-
瑞雲と彩雲と紫雲は三つ子だった……?
-
>>759
瑞鶴、瑞鳳、瑞雲の三姉妹だよ
-
瑞雲
彩雲
紫雲
叢雲
秋雲
夕雲
巻雲
朝雲
ふむ
-
む…むらうん
-
>>759
こう見ると
瑞雲の本務は偵察機というのを思い返されるね
艦これだと戦爆の水上機verみたいなイメージに
なっちゃうけど
-
特別な○雲
-
巻雲が司令官を見つめ続けてるのも、偵察機に連なる特性故…?
-
朝雲の中破絵が「おまわりさん、この人です」なのもそのせいなのか
-
巻雲早霜初風
-
>>766
瑞雲との行為はは児ポ法に引っかかるよう行為だった……?
-
瑞穂「あの」
-
>>761
山雲「あの〜」
-
胸に山のない山雲さん
胸に谷のない谷風さん
-
山雲ちゃんは半端な時期にぶっ込まれたせいか若干印象が薄くなりがち
-
>>770
すまんな
ホニホの鯖缶あげるから許してや
-
キャラとしては濃くないか
朝雲が男性と並んで歩いてるの見るだけで泣くぐらいだぞ
-
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-
ありがたいわね〜
ありがとうね〜
-
最初から通常海域に実装される艦娘は浦風以来でよかったかな
一応イベ前にお迎え出来たけどイベ攻略中に合流した朝雲が想像以上の破壊力で上書きされた
-
>>772
時期よりもデビューがイベント海域でないのが一番の理由じゃない?
-
大淀改が真昇竜拳の使い手で、山雲はフリッカージャブの使い手
-
大鯨以来久々に通常海域で掘る事ができたので山雲には感謝感謝
もうイベント以外の期間は暇なのよ
-
しばらく休止してたせいもあるけど
菱餅中に現れて誰この子ってなったわ
-
>>778
は、浜風
-
>>778
卯月弥生大鯨あたりも通常海域デビューだったよね?(建造だったっけ?)
この辺と比べても薄い気はする
-
>>779
黄金聖闘士 阿武隈
-
卯月はアプデ直後は建造可能だの出現海域が難所揃いで第二の初風だのと色々強烈だった
大鯨は説明不要
-
うーちゃんの実装時期と卯月の頃キャンペーンってどのくらい離れてたっけか
-
朝潮も右手の得物に気を取られてると必殺の左が飛んできそうな気配ある
-
卯月の場合ボスに潜水艦が混じる編成がある上にS勝利限定だったからね
当時掘り用の編成とボス陣形の選択で議論が白熱した記憶が
-
卯月は46砲満載した師匠やら大和まで捜索隊に駆り出される豪華っぷりであった
-
>>782 >>783
そう言えばそうだった
となると時期、ドロップ場所などによるものか
浜風、大鯨にあって山雲にないもの おっぱい
卯月、弥生にあって山雲にないもの さらし
-
卯月実装 2014/01/29
5-4実装 2014/02/26
卯月キャンペーン 2014/04/xx
4-4談義がやたら盛り上がったのもほんの1ヶ月だったな
-
なるほどつまりさらしで隠したおっぱいが・・・
武蔵さん最強だな
-
卯月捜索隊の4-4議論を横目に3-4でばったり出会ったのはいい思い出
5-4は劇薬だったよな
-
叢雲改二は両手を広げて無防備さを見せ付けてるけど
油断していると髪の毛に結んだ剣が飛んでくるからな
-
卯月は別にAでも出てはいたけど
ドロ狙いなのにA狙いで行くか?って感じで結局対潜してる人が多かった印象
-
弥生、卯月は任務があるから影が薄くなりようが…
-
5-4実装当時はそんなにレア艦バラ撒いていいのかよと思ってた
手前の苦労が云々の話ではなくて、特定の海域で特定の艦を掘る意義が失われた気がしてね
まぁ今となってはもう昔の話よ
-
中部海域(6-x)が実装された時何故バナー作らなかったんだろ 5-xまでは作ってたのに
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173673.png
-
長波も3-2、4-4、5-1とかいう曲者海域オンリーだったけど掘り議論は低調だったな
-
>>799
レアなだけで特別強くも良いもの持ってくる訳でも無いからなあ
-
今となってはイベ海域以外で掘りはやりたくねえな
まあ初風も酒匂も先の春イベで出しちゃったからもう掘るものもないんだけど
-
>>799
5-3という曲者中の曲者も
-
>>802
通常建造という抜け道が
-
>>803
そんな抜け道はないぞw
-
長波サマはアルペジオで拾ったな
あれは初風以外はほとんど拾える良いイベントだった
-
>>804
ああすまん、鈴谷の話だと勝手に飛躍してしまった
長波が5-3で出るって今知った
-
長波は実装時期がな
アルペイベで掘れたからいいものの
-
長波は三式ソナー足り無い頃は牧場してたが揃った今じゃ拾っても即解体コース
-
長波そんなだったのか
4-4攻略時に来てくれて運がよかったな
-
改修考えるとソナーはいくらあっても足りないんだけどね
-
卯月
夕雲など一部の夕雲型
舞風など一部の陽炎型
等は建造落ちでも問題ないのに何を躊躇してるのか
-
ソナー爆雷はどうしてもほしくなったら開発連打すればできそうな気はする
-
ソナー改修で火力が上がるから、そのために巻雲長波あたりはいまだに牧場の需要はあるかと
-
通常海域を回るモチベーションが無くなっちゃうからね
遠征と建造と演習だけじゃどうしたって飽きる
-
天津風が大量に手に入れば言うことなしなんだがな
-
爆雷やソナーだったら開発連打する
-
初風が強烈すぎるけど地味に出現海域が少ない舞風は割と好きよ
ボス以外でも出るから探そうと思えば会えそうな距離感もいい
-
天津風の改二なにか持ってきそうで解体できないまま4隻たまってしまった
-
そこら辺は5-4でほとんど落ちるから建造要望だすくらいなら5-4いけよで終わってしまう
-
ドロップも建造も追加すると運営的に許せない低確率に割り込む物が出ちゃうし
かといって告知無しで他のを出なくするとユーザーから文句が出るし
でも詳細なドロップ告知したくないし
きっとそんな感じ(妄想)
-
鶴姉妹は80で慢心していいのよね?
-
飛龍蒼龍が77・78だったんだ
次は88・89だろう
-
あと、素晴らしい戦績を持つ磯風や浜風などだったら分かるけど
初風や野分等を出し渋るのも分からない
出し渋りした結果、四大名城出ずに終わったブラゲとかもあるけど
-
一部海域のドロップ艦娘を変更しました みたいな程度でいいんじゃないの
普通には行かないところだったり小数点以下のドロップ率でなけりゃ数日で大体わかるだろうに
-
浦風が建造落ちしないのは浦風砲の改修工廠行きがあるから…
と思ってちゃんと改装してたら浦風砲が15本程たまった
-
通常海域やEOをこの先どこまで予定してるのかは知らんが、
あまりホイホイ建造に入れて海域ドロ限枠のストックを投入すると割と簡単に残弾が尽きそうではあるのよね…
あ、ソナーは巻雲あたりを拾えたなら適当に養殖した方が比較的安上がりよ(特にボーキ)
爆雷は五十鈴だけだし、経験値効率を煮詰めないと開発よりも資源食うしで、個人的にはおすすめしないけど
-
磯風は今回で結構な数の提督に行き渡ったな
潜水デコイ+ルート固定+Sドロ率2%で比較的ぬるぬるだった
-
出し渋るも何もイベで取ればいいだけの話なんだよなあ
-
>>825
なぜか作りたくなる裏風砲
気がつけば27個あった
そして今さらにもう一人牧場中という
-
1-6朝雲のドロ率0.16%とか意味不明だしな
大淀もドロ率が低すぎるからいまだにDBに記載がない
イベント時以外はしこしこと改修開発、備蓄してろってことだろう
-
浦風砲持ってくる駆逐艦は捨てずに牧場してしまう貧乏性
朝霜とか効率悪いのに3隻育ててしまった
-
>>827
ボスマスは甲限定だったけどLマスは乙でもドロップする上にボロボロ出てたようだから
磯風より初風持ってない提督のほうが多くなったな
-
>>609
そのグラフ描くのに参考にした所がLv100以降の暫定計算式を取り下げたので、ケッコン以降は無視していただけると助かります
-
そのうち16駆と17駆どっちが揃えるのが難しいかの議論が行われるようになりそうだな
-
時津建造落ちでyaggy復活の可能性
-
yaggyって言うけどレア駆レシピじゃノーマル駆逐って出なかった気がするしなんでこんな単語が生まれたんだろ
-
昔はでたんじゃよ
-
今は出ないのかよ知らなかったわ
-
大昔は雪風が出た
-
いま出ないのか
初めて知ったわ
-
磯風持ってる提督は何%くらいなんかな
甲勲章持ってる提督よりは少ない気がするがw
-
>>609
レベル99とレベル125くらいでもうブッ大差だなw
対ツで50台と70台て
-
今は24分引いて喜んでる人にyaggyして遊べないなんてそんな・・・
-
>>671
レベル125くらいならすぐだよ
そして強さもかなり効果的に上昇してるってわけだな
-
>>842
レスも付いてるがケッコン後の式は取り下げられたからな?
-
そのグラフについては取り下げられたと言っているわけだけど
-
昔ってのがいつかはしらんけど10日組で着任したときは既にレア駆レシピと通常陽炎型は別れてたはずだけど
-
そうだったか
すまんね
で、もっと上に修正されるのかな?そこはわからんか
-
意外と150まであっという間だった
ケッコン実装から1年以上経ったわけだしLv200解放してもいいのよ
命中回避の増加は止めてもいいから
-
1-6朝雲ってそんなに確率低いのか、大淀掘ってたらでたんだが
なお、大淀は春イベで掘った
何故かボス前で出てビックリした
-
自分の通っている検証サイト、もしかしたらグラフ描いた人の参考にしている所と同じかもしれないけど
ケッコン後は疲労補正無視の現状の命中回避計算式に+5%程度の上乗せという可能性があるらしい
そうなるとLv99で約120%、Lv100で約125%、Lv150で130になるとか
-
「ケッコン後の上記の式はかなり怪しくなってきました。5/18の大和改144Lvの投稿データからすると、単に疲労補正無視の+5%程度の上乗せかもしれません。結局は自前で調べないとわからないですね。」
上どころか…まぁ今後もわからんが
-
All30で雪風が出てたかどうかってのと
レア駆逐+重巡レシピの成立とはそう密接に関係する話でもないような…
まあ当時のこととて建造データの集積がアレだから確かめようもない話ではあるか
All30加古だともうちょっと後の方まで出てたりでそれなりに確かだろうなとは思うけど
-
まぁ仮に事実ならLv99とLv150で命中に10%程度の差があるわけで、現状はあくまで参考程度の話だね
それよりも運の影響がこれまでの式より大きい可能性があるという方が気になる
雷巡や駆逐よりも嫁艦に優先してまるゆ食わせてるので
-
明石さんって演習以外でどこでレべリングすりゃええの?
3-2-1旗艦?
-
ケッコンすると結構良い効果あんのな・・・
-
10日組の時点ではまだレア駆逐レシピでyaggyが混ざってたはず
重巡もall30で出ないって噂になったのは夏イベ後だった様な気がする
どっちも正確には何時消えたか分からんけどな
-
歴史秘話ヒストリア伊401の再放送は本日0:50から
視聴者はTV前でスク水待機
実況はダメ、絶対
-
>>854
大分前にLv150羽黒のデータを代入したら悪くなかった筈なのだけれど、記憶が正しければその羽黒は運も改修済みだったのでもしかするとその補正分で正しく見えたのかもしれない
-
先生、いつになったらヒストリエはミエザ編から先に進みますか
主人公はいつになったら玩具屋から本職に移行しますか
-
嫁戦艦+まるゆもなんとなく安心感あるから意味あるのか
-
ヒストリエは死んだんだ
いくら読んでも完結しないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
-
9巻出たやん…
-
言うほどストーリー進行遅いか?連載間隔広いせいじゃね
-
>>855
基本的には3-2-1
レベリングしつつ戦果も稼ぎたいという欲張りな提督なら5-4もアリかもしれんが
-
H×HとBASTARDとベルセルクが終わるのはいつだろうか
あと学園黙示録と皇国の守護者とA君(17)の戦争
-
3-2-1だろうなあ
明石連れて5-4とか想像もしたくない
エリ軽空の開幕ですら大破しそう
-
明石や大鯨は単艦放置とかの演習随伴でおこぼれを貰うスタイル
-
>>866
エロゲデブ作品多すぎぃ!
-
明石改にするためLv35までは3-2-1連打で上げてそこから先は演習参加でゆるゆる
-
単艦見たら
リットリオorローマを旗艦にして、秋津洲、磯風、高波、大鯨、明石を付けて挑むわ
-
ガイバーいつになったら終わるんだよ
-
5-4周回は辛かったと改造を終えた明石は語る
-
明石さんならたまの泊地修理から更にたまの誤出撃で
-
北方80%からの逸れ連発はバケツに悪い……
-
計算したら5-4-1のエリヌの開幕で確かに中破するな
クリ出るか艦攻の150%引くと大破もあり得る
稀に泊地修理のまま出撃することもあるけど
-
初5-5挑戦だがこれは正直鉄がヤバい
あと何故か異常なほど加賀が大破しまくって笑うわ。真上の飛龍は無事なのに
-
全く逸れない3-5南というおすすめポイントが
あ、週刊でやるにはバケツにものすごく悪いです
-
5-4周回してる人はどこからバケツが沸いてくるのか
-
潜水艦に頼らず20位目指すマン
尚資源
-
5-5割れば月末まで元帥だからそれで満足
-
そ魔カ
上位ならネタじゃなくマジで
-
>>879
えっ?お前んちの庭からはバケツが湧いてこないの?
-
長距離と鼠をやってればバケツは沸いてくるよ。
-
20位以内なら自分に実行可能かはともかくバケツ無課金でいけると思う
1ページ目は流石にバケツ課金しなきゃ無理だろう
-
ちわー明石屋ですー
-
>>886
小破5人、朝迄に宜しくな
-
>>883
庭付きの家とか羨ましいぜ
>>884
我が鎮守府の遠征隊は全然バケツ拾ってこないなあ
-
>>886
今夜は高速戦艦4人と正規(装甲)空母6人任せた
-
いざとなったら対潜警戒も回せば大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
完全体明石うらやましす
-
バケツの生る木、がんばればベランダでもいける
南向きじゃないなら諦めろ(もと園芸板住人並みのコメント)
-
>>889
バケツ備蓄に特化するなら就寝遠征一枠潰して明石二号使うのも良さそうだな
二号を完全体にするには後2隻必要だから掘ってまで整えようとは思えないが…
-
毎月1ページ目と2ページ目を行ったり来たりしてるけどバケツ2990キープしてるよ
水上は流石に無理だけど潜水オンリーならゲージ割った後でも毎日バケツ増やせる
遠征は長距離対潜海上で
-
軍法会議逝
-
明石修理中の誤出撃を防ぐには明石の燃料弾薬を0にすればいいと最近気づいた
-
飯抜きで仕事しろとか鬼だ…
-
いいなそれ採用
-
昔はでち公の燃料も弾薬も0かつHP1の状態でオリョクルが出来たんだよな
-
食事は普通にしてるに決まってるだろ!
燃料と弾薬はあくまで艤装の補給だよ、きっと。
…それはそれで結構忍びないものがあるがw
100位以内を狙い始めると、生活サイクルの何かが傾く。
これを悟って以降は500以内で妥協するようになったな…
-
ランキングも週間とかならまあ、頑張ってみようかなとか思うが
月間だからなあ
-
春イベクリア後まあ余裕綽々でリアルを過ごして参ったわけなんですが
まさかの親戚の訃報で予定が全部吹っ飛んでしまいました
まあ高齢だったし危ないとは聞いていたけどこれほど急とは
-
連続スレッド作成制限中と言われてしまった…立てた記憶が無いのだが。
まだ寝ないのでもう10分くらい、様子を見て建設チャレンジしまふ。
進行加速orやっぱりダメっぽかったらアンカーで…
-
ホスト被りか何か知らんが頼んだ
-
ほんと歌合わない
-
次スレなのです!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 901隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432400490/
祝・暁お姉ちゃん改二なのです。電もいつか、貝になりたいのです。
あっさりーしっじみーはーまぐーりさーん、なのです。
-
NHKの伊400特集のやつ再放送なのに実況スレ4まで行っててわらた
反響すごかったんだろうなやっぱり
-
>>906
おつ
再放送干し柿だけ見たわ
-
>>906
乙っぽい
-
>>906
乙もが
この前は放送後にユメタウンのサイトが猫にあったりしたな
-
>>906
乙もが
-
>>906乙もがもが
-
>>906
乙
しおいちゃんは妹が欲しいんだって?
-
>>906
乙
今日は特別な干し柿をやろう
-
>>906
おつかも
-
>>906
おつもがみ
またゆめタウンのサイトが堕ちてしまうのか
-
徹甲弾レシピ20回やって一個も出なかった
今日は良いことがありそうだ
-
貴様の徹甲弾が出ない事で
_____
/|┌───┐|
||│ │|
||└───┘|
|| ┌─┐ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
( _)
/ ̄ ̄旦 ̄(_ )
/ \_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄凵 ̄ ̄ ̄ ̄凵 ̄
俺が代わりに
デイリー4回で徹甲弾2個を得た
| )) )) | |\
|____(__| | |
/― ∧ ∧ ―\ \|
/ ( ) \≒
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに
幸せを感じるんだ
-
お前は鬼かw
-
こっちは46レシピ×4で41×2と徹甲弾
何かいいことありそう
-
なお一日中家に居るので別にいいことはない
-
戦果持ち越してた時代は20位、500位(資源回復)、20位、500位・・・、ってできたんだが
リセットされたからもう無理
今20上の連中はボット使いもいないんだろうし本物の廃人だけなんじゃ
-
20以内でも露骨な奴まだいるけどな
そういうのは廃課金でもない限り追々駆除されてくだろ
それより今の5-4潜水潰してくれるだけでかなりボーダー下がるのになあ(20位以内)
-
>>906乙
本日のデイリー建造は3/4で時雨だったので雨が降る模様
-
ああ、一個デイリーで徹甲弾が出たのはお前のか
-
この一週間大型最低値でまるゆが全く出ねぇと思っていたら
今日のデイリー大型で3隻同時に来た。マーベラス!
-
デイリーは南西任務、3回にして欲しいでち
-
>>923
5-4は戦果0になるよう調整して5-3ボスS勝利で現行の5-4のような戦果稼げるようにしよう
-
そうなったら古き良きバシーぶん回し時代が再び帰ってくるな
-
そんなことするより6-1以降に旨味を作った方が健全だと思う
現状6-1以降攻略しなくても艦隊強化に特に支障ないからそもそも空気というのが微妙
-
大鯨連れて行かなくても嫁の潜水艦6だと安く終わるから
結局潜水ゲーになってしまう
-
編成中潜水艦1隻につき獲得戦果10%マイナスとかにしたら色々解決する気がせんでもない
-
6-2に震電改の任務でも入れればいいよ
-
現状中部海域独自の要素は酒匂泥ぐらいだしなあ
-
伊良湖「あの」
-
せめて401が普通にドロップすればなあ
戦果稼げないハズレマスに置いてある上に絞りすぎなんだよ
db見ても酷いもんだ、希望がないw
-
運営がコモン装備でテストプレイして簡単にクリアできるマップは戦果を低くすりゃ良い
-
3-5と6-X設置あたりから運営は露骨にレア艦のドロップ率落としてきてるな
-
まあその3-5とか6-1,6-2が実装されたのって結構前よね
1-6は・・・うん・・・その・・・
やっぱ勲章余ってる人がいるとはいえほしいんで4-5か
6-3以降を可及的速やかに実装されたし
-
でも5-6とかナナメ上の海域はカンベンしちくりー
-
キスカ島撤退作戦をちらっと調べてみた
なにこの英霊が黄泉から援軍に来てるとしか思えないレベルの展開
戦記ものの小説とかでこんな話書いたら絶対読者に突っ込まれるわw
-
帰ろう。帰れば布団でぐっすり眠れるから
-
キス島の場合はハズレルートの方が人気があって捕虜が解放されない
-
キス島で待っている陸軍を囮にして
哨戒中の敵水雷戦隊を食ってポイントを稼ぐドクズ
-
っべーわ 羅針盤がキス島に行かせてくれなくてっべーわ っていいながら北でレベリングする
-
大鳳や瑞鳳や龍驤や葛城や大淀は駆逐艦扱いで良いよな
-
3-2は龍驤、瑞鳳、大鳳、瑞鶴、葛城入れればいつでもクリアできるし
-
>>946
じゃあ潮や浜風や浦風や長波はどうなるんです?
-
あら^〜
-
ttp://nico.ms/sm24472313
-
瑞鶴はそれらと並べられるほど平坦ではないと思うんだよな
-
>>951
瑞鶴≒夕張じゃないかと思ってる
-
なにそれすげぇいやらしい
-
不知火に落ち度でも?
-
>>948
妖精枠
-
瑞鶴はすぐ脱げるイメージ
-
瑞鶴はフォトショ使ってたからな
-
>>956
瑞鶴と扶桑姉妹は不知火型か特型の年長者組から破けにくい布を分けてもらうべき
-
久しぶりに艦これを起動すると島風が限定ボイスを喋っていた
すこし泣く
-
お姉さまは中破絵の違った意味での修正が入ったからな。
あの時、このゲームは違うと思った。
-
瑞鶴改二になれば、艦娘カタログの方のサイズが正史になるから・・・
-
RJ「改二になっても希望なんてあらへんで・・・」
-
五十鈴改二の胸部装甲と色気のマシマシ具合は思わず目をそらしてしまうレベル
-
あーたは改がきれいなジャイアンだったんだから改二の方がマシと言えるでしょ
-
RJは胸部装甲以外のグラ要素ではかなり恵まれているよな
クリスマスRJはご馳走様でした
-
3-2ボスマスは、攻略したっきり行ってもいないが
改二が揃ってきたから、いつかは途中のエリート戦艦をブッ殺しに行きたい。
多分出来るけれど、なんとなく行っていないw
-
えっRJさんそれで改二なんですか!
-
ちょっと待った
改二で大きくなったキャラは居ないじゃないか
-
五十鈴とちとちよは大きくなったと思う
-
>>959
うお、マジで島風にも追加あったのか!
那珂ちゃんじゃなくなってて一安心だったり、残念だったり。
-
五十鈴見てたらそらRJさんは期待ぐらいするよね
で隣みたら艦種おなじで巨乳がいるんだからね
-
>>969
元からでかい
-
>>972
いやいや違いすぎるでしょ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1439505-1432427677.png
-
でかすぎw
-
>>965
個人的にはあざとい白タイツ版より、お洒落なアーガイルチェック版の方が好き
-
むちむちレベル上昇確認
-
五十鈴の改二は徹甲弾
撃てないし載せることすらできないけど何故か徹甲弾
-
でかくなりすぎやありませんかね
-
ちとちよ甲板の立体化マダー?
-
やはり隼鷹がベストサイズ
-
>>973
ここまで大きくなる理由ってさ…もしかして既にこどm
-
>>966
3-2って任務なかったっけ?
-
睦月型で3-2はスルーしてるんだろ
-
駆逐艦任務が多すぎてなかなか把握仕切れん
他の人は朝潮たちとか漣たちとかの任務終わったらどうしてるんやろ
全部残してると枠厳しくない?
-
母港拡張してないアピールはしなくていいって何度言えばわかるんだお前らは
-
母校拡張してないわー枠たりないわー
枠足りないけど全部甲でクリアしたわーU5112隻目きたわー枠足りないのになー困っちゃうな〜カーッ
-
むしろ最近は一時期と比較して頻繁に母港増加アプデが来るから枠余ってるくらい
戦果稼ぎ用の潜水艦60隻と雷巡3セット居てもまだ余裕ある
牧場艦をなかなか出荷できないとか、レア艦のスペアを取っておきたいとか
空母や駆逐改二も複数セット持っているとかいう人なら話は別だけど
-
母港増やしてても駆逐と軽巡のコモンで拾えるのは雇用してないの多いよ
中途半端にレベル上げるよりバイト艦のほうが出番が多い=使いやすいっていうゲームだから
-
艦枠より装備枠が心配になる今日この頃
-
3-2任務で道中のエリルを夜戦してまで倒していく物好きはいないと思う
-
そんなことより装備枠だ
整理できない流星改と紫電改二が無駄に溜まっておる
-
アイテム枠は1000超えたあたりからあまり気にならなくなった
たぶんその頃、改修で合成していくことで在庫がはけたんだろうな
-
空母系普段着(スロット艦載数確認用)の流星と彗星捨てたら余裕出来たわ所有装備数
-
レア以上は廃棄していないせいで零戦52型が溜まりに溜まってきた
艦載機の改修が来たところで20も使わんだろうしいい加減捨てるかなぁ
-
>新たな装備改修等を実装予定
ん?
-
15.2cm系の改修入れると言ってたじゃん
-
探照灯?
-
阿賀野砲でしょたぶん
実装したなら何実装したか書いてほしいけど
-
ロケランどうしようかとは常々思ってる
-
まずは阿賀野砲の改修だろう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■