■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 898隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 897隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432077425/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ*****
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ179
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431818107/
質問スレッド19(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1431491005/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1
乙乙乙
-
>>1
乙っぽい?
-
>>1
輪形陣で乙しますね
-
>>1
おつでち
-
>>1おつもがみ
-
>>1乙はちゃんと言えるし
-
>>1おつもが
-
一人前のレディーとして>>1乙するわ
-
一人前のEdyとして>>1乙
-
>>1乙
吹雪型の2人目って誰だ?
-
よそのこ
-
>>1乙ですって!
前スレ終盤の勢い速いと思ったら暁に改二か
果たして装備が大き過ぎたり改造を提督に気付いて貰えるのだろうか
-
>>1乙
>>13
酸素魚雷を喰らわせるわよ!?
-
アニメOP見た瞬間、第六駆逐と睦月・如月上げ始めたのは正解だったようだね
金型、睦月・如月、ポイポイ、川内3姉妹、第六駆逐(響、暁?)、2&5航戦?・・・
アニメで優遇されたた組は皆改2来てた&放映後改2だからな
-
>>14
あっ…
やべえ、酸素魚雷を食らわされる
-
どちらかと言うともともと優遇されてた≒人気あった艦がアニメに来たという方が正しいのでは
あと>>1乙
-
>>1
暁の乙ね!
-
本日はお日柄もよく>>1乙なのです
-
暁に不知火を装着、これだ
落ち度ラグーン
-
アニメと言えばふと気付いたら扶桑姉妹がBD・DVDの宣伝してた
貴女たち出てないでしょう
-
>>22
ttp://i.imgur.com/yT3gwoy.jpg
-
うれしいよりも
初期艦に来なくてちょっと残念な提督多そう
ラーメン腹だったのにカレーが来た感じ
タイミングとしてはちょっと不憫かもレディ
-
いちおつ
>>24
可愛いから強い(確信)
-
>>24
他人の絵って転載してもいいの?
-
えっ?
-
>>24
ぬいぬいは何かと思ったら不知火パックかw
-
嫁にこなけりゃ結局残念だろうに
-
ネームシップ優先してくっぽいし終わったら電五月雨の出番じゃないかね
それにしてもいっちばーんさんはいっちばーん最後なんですかね…?
-
初期艦と祥鳳さんのファンは改二への期待を持て余してそう
-
夕雲やランドセル背負ったネームシップもまだ・・・
-
>>31
ご主人さま、ぶっ飛ばしますよ?
電は雷と一緒に改二、とかセット扱いされなきゃ良いな。
まとめないで、なのです!
-
>>19
まるで吹雪さんが人気者だったかのようなものいいはちょっと
-
いちばんさんはネタ枠として最後まで取っといて欲しいなぁw
-
姉より優れた妹が2人もいたのが運のつき
-
いっちばーんさんは既にイラスト変更もらってるからな・・・
-
モブキ・・・・・・
-
>>34
あれっ?と思ったら漣は綾波型かそうか…
-
漣改二コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
-
武勲が有る娘から優先に!
-
最後の時が一緒なんだから
ヒエーやぽいとの絡みがあってもいいと思うが
すでに時報済みだから無理か
-
駆逐だから70あれば慢心していいよな
-
暁も武勲があるかと言われるとちょっと…
並程度にはあるけど
-
暗くて怖いのでライトをつけたら集中攻撃を食らったなんていかにも一人前のレディらしい
-
果たして暁はレディの服装を纏えるのか否か
-
武勲改二ってなんだかんだ半分ぐらいしかいない気がするが
-
また探照灯が入るんなら改修可能にして欲しいなぁ
-
半分もいない
-
如月が改二なってる時点で武勲はもう基準にできないかと
しかし暁がでかくなったら、でかい暁ことビス子はどうなってしまうんだ
-
また探照灯かよ壊れるなぁ
-
雪風、島風、磯風改二辺りはサービス終了間際じゃないとこなそうだよな・・・
-
>>48
武勲と言う意味なら初霜も武勲なんてほぼ無い。雪風も生き残りはしたがキルスコア稼いでいる訳では無い
まぁあくまで武勲と言う観点から、であって殊勲は素晴らしいが
-
夕立並みの確変は起きんだろうな
-
ビス子みたいな例外を除けば所持率が高くて入手も容易というのが最優先基準ぽいから
磯風は相当遠いと思われる
-
1-1でとれるもの優先だろ
雷電はよはよ
-
武勲≒売り上げに貢献した
-
磯風はまずイベ限の身分から脱しないとな
-
夜戦火力が保証されそうな駆逐改二はルンガ組かねえ
といっても長波高波はレア度的にすぐには無理そう
-
磯風も春イベで大サービスされたからワンチャンある(14夏E6比)
-
そういえば如月は武勲艦でも初期艦でもネームシップでもないのか
蒼龍、山城と同パターンの実装っぽいけど
駆逐艦でこのパターンは初めてかな
-
深雪・龍田・白雪・赤城の改二をだな
-
大抵の奴はどれだけ強いか持参品は良いかにしか興味ないからな
-
暁楽しみだなぁ
できればケッコン+3まるゆくらいで運50になってくれるとありがたいが
さすがにないだろうな
-
>>58
それならぜかましちゃんが優先されそうな
-
暁はどっちかっていうと不運な方に入りそう
-
>>58
いつも忘れられてるガッサ改二の話してます?
-
>>64
絵やボイスを高望みしすぎるのはもうつらい
高望みさえしなければ大抵好意的に受け入れることができるから
興味の矛先は性能と持参品(とLvと設計図)に向けておくのがよいのだ
-
とりあえず最近の雷装高めなステの流れに乗れる事を祈る。
五連装持たせたら夜戦キャップ届いて欲しいな…
あと、六駆の制服は可愛いからあまりアレンジしないでね!
-
暁はさすがに性能も持参品もあんまり期待出来なさそうだな
-
>>69
暁にそれを言うなら最初から何も望まない方が良いぞ
-
持参品は後期高角砲と探照灯に三連酸素魚雷と見た
-
問題はどれくらいレディーになっているかだ。
レディー(小6)
レディー(中2)
レディー(高1)
レディー(22歳)
-
>>73
91高射装置を持ってくれば大勝利ってレベルだろうな
探照灯だろうけど
-
駆逐改二はちょっと強くなる程度で満足だな
どうせ駆逐の火力と耐久に頼らざるを得ない海域だと既存の強キャラしか使わんし
-
>>74
今は小4くらいかな?
-
公式で付いてきたドラマCDから推測すると
精神的に幼い小4ぐらいだろうな。
低学年しては理解力や運動能力が高い。
-
俺も今は小4くらいだと思ってる
少しでも精神年齢あげちゃうと無邪気にレディーレディー言わなくなりそうだからどう調整してくるかな
-
あかつきさんじゅうにさい
-
暁改二の持参装備は最近の流れで見張り員だろう
探照灯は確定枠としてもう一個が3連装酸素魚雷かな
-
しかし軽巡の改二、来ないねぇ
-
>>82
多摩貝二はよ!
-
一瞬改二でレディになるのかと思ったが、既にぷんすか時報がある以上お子様路線を貫くような気がしてきた
-
あれ?上がってたスマン
-
もうすぐ軽巡最後の改二から一年経つからね
-
レディーレディー言わなくなって真のレディーになるのを期待
-
重雷装駆逐艦 レディアカツキ
-
ぷんぷん最上
-
背伸びレディだからいいんだよ
-
暁が改二になって大きい暁になるんです?
-
暁改二でセンダイっぽい感じに!
-
球磨3/5
長良0/4
天龍0/2
川内3/3
阿賀野0/4
夕張0/1
大淀0/1
だったっけ
-
熊野方向とくまりんこ方向と路線変わらずの三択でw.
-
軽巡改二候補て意外と少ないのかな
現状でも強いのと特殊艦レア艦除いたら天龍龍田多摩由良くらいしかいないような
-
五十鈴は改二に相応しくないとでも言うんですかァーッ!?
-
もうファンタジーよろしく並のifでまみれの状態なんだから
魔改造したってことで弾着できる駆逐にするとか
俺疲れてるな・・・休んでこよう
-
晴嵐さんや
スク水改二はまだかのぅ・・・
-
十二鈴ちゃん……
-
運営も軽巡の扱いに困ってるのかもしれない
さいしんえー辺りは4スロ搭載してもいいんじゃねぇかなもう
-
五十鈴って牧場で不憫に思った運営のテコ入れという印象
-
>>93
由良型・・・
-
忘れられる阿武隈と鬼怒なのであった
-
しかしテコ入れ半分の結果中途半端な性能となり
改二勢が揃ってきた今では・・・
-
五十鈴Χの可能性が微粒子レベルで存在
-
当初鼻で笑われた艦載数0がこれほど響くことになろうとは……
-
そういや初春とか潮とか改二にして以降出撃させたことないな
-
>>93
五十鈴は何型ですか?
-
最上の「ぷんぷんぅ!」は伏線だった……?
-
軽巡=防空艦にしない、対潜()笑
演習陣形選択可能以前ですら
用途の少なさから乳がでかくなったけと言われてきただけはある
当時高かった防空値も
他の娘の改二実装などで防空カットイン実装の頃には平凡数値に結局陽の目は見なかった
-
おっぱいは偉大だし
-
昨日は勲章くれくれ
今日は軽巡強化くれくれ
-
軽巡強化つっても現実でもメイン遠征だし殴るのは重巡戦艦がメインだったし
軽巡かわいい子多いから強化されてほしいけどね駆逐をちょっと固くしたような性能だし
-
軽巡は強くすると重巡いらないじゃんになり、潜水艦退治に活躍させようにも駆逐艦でいいじゃんになる哀しい存在
-
日本軽巡は実際でかい駆逐艦でしかないからのう
大淀はともかく
-
夜偵を川内専用にしてるのは何とかしてほしい気はする
-
水上機積める艦を駆逐と同列に語るというのはないな
-
五十鈴を乳がでかくなっただけとディスる話なんて聞いた覚えがない
-
五十鈴にはみんなお世話になったからな
-
でも五十鈴が遺した電探の数々を今も大事に持っている提督はそう多くはない
-
電探だけ抜き取られ捨てられた五十鈴は
秘密裏に回収され軍の借り上げた山奥のある旅館に集められる
-
量産した五十鈴電探 プライスレス
-
五十鈴電たんはスロットの穴埋めに良いんだよね
-
五十鈴牧場はしてないけど同じものがハイパーズ電探として
-
普段32号やふもレーダー積みっぱなしはいざ別の娘に必要になった時の換装が面倒で積まないのと、
徹甲弾も改修の関係で在庫量を正確に把握したいからやっぱり外してるしで
待機中の重巡や戦艦はだいたいみんな主主偵電で21号だな…
まあどの21号が五十鈴産なのか、それとも五酸魚養殖の副産物なのか今ではよく分からんのだが
-
五十鈴は4スロになるか、3スロでも搭載数をくれと
-
対潜値強化で。
-
14秋は五十鈴に対空カットインやらせて最後まで活躍してたんだけどな。
110超える対空値。駆逐艦より硬く、射程短で邪魔をしない。夜戦火力もそこそこ
自由枠艦への夜偵の負担が重くなるというのが運用では致命的で以後は出番がない
-
ストロングポイントの「対潜値」「対空値」が浮かばれないシステムだからな
いすゞに限った話じゃないが
-
五十鈴は工廠で対潜改修するという重要な任務が
-
もし改装時期が違ったら集中配備機銃持ってきて対空カットイン艦になれたんだろうけどなぁ
-
少し怖い話をしよう
つい最近演習で見かけた出来事だ
五十鈴単艦だけど、レベルが30そこそこと微妙なので放置を決めた
一時間後くらいに確認したところレベルが40を超えていて、1-5レベリングか、司令部80越えてるのによくやるなと思うもレベルが上がることを期待してまた放置
それから更に一時間くらい経過してチェックすると49になっていた
そろそろ食い頃かとも考えたが、俄然興味が湧いたので行く先を見守ることに
そして遂に運命のレベル50となり、さあこれからどう出るのか、と再更新したところ……
なんと五十鈴のレベルが1に戻っていたんだ!
-
集中配備と長10だけで防空発動する特殊艦になれたかもな
-
対潜ソナーも内蔵して爆雷だけでシナジーしよう
-
21号よりは索敵と命中で優れる22号を積みがち。
-
そういえば最近五十鈴電探という言葉を聞かなくなった気がする
-
むしろ五十鈴に関しては今からでも防空仕様に変更すべきまである
-
一々装備換装する派からすると22号も21号も持ってきてくれる艦が増えたから
割り切ってほとんど廃棄処分したな
わざわざ性能低い装備で無駄に資源ロスすることもあるまい
-
>>132
三式爆雷目的で牧場してるという話をたまに聞くな
-
21号は記念に一個だけ残してあるが五十鈴産であるかどうかは不明な模様
32号33号開発で溜まった22号の処遇に困っている
少しずつ廃棄はしているが…
-
>>140
いまだに21号が2ページ近くある俺提督
-
三式とか牧場するくらいなら開発した方がマシなんだよなぁ
他に入手手段がないか、お手軽だから牧場するのであってだな…
ハイパーズ牧場だって4セット目以降はリアルマネー使うか手間かけるかでしかないわけだし
開発資材カツカツな段階なら牧場するにはまだ早い
-
三式爆雷の1つ、2つ目は開発で引くとして、6つくらいは五十鈴牧場が基本と思ってた
大型で沼ると開発資材はいくらあっても足りないから
-
言うて50だろ?三式爆雷の期待値考えると消費物資は大して変わらん
牧場するのは選択肢として全然あり
問題は改修の優先順位低いんだよな。
火力目的だと三式ソナの方が汎用性高いし91式といい勝負なのが爆雷
まあワンセット+9なりMAX作っといて損はないだろうけど
-
>>143
夜偵ですら牧場面倒な人も居るらしいし少数派だろう
-
五十鈴牧場するなら雷巡牧場する。
-
ちなみに五十鈴「改」は育成目的としては低レベルで改造可能、ふつうの軽巡仕様、低レベル改二と
牧場するのに最適化された改造が施されている
-
失敗率高いし意識するほど消費しないですし
今すぐほしいわけじゃないなら牧場するのもいいけど大抵めんどくさいわな
-
ぶっちゃけここ最近で爆雷を一番使ったのって
15冬のE-1の6つが精々だしE-1なら93式でも十分だから
そうなると三式爆雷が必要なのって1-5で使う2個が最大なんだよね
それなら五十鈴で一つは確保するとしてあと一つくらいなら開発した方が楽という
-
長波巻雲ののおかげで三式ソナーが50個超えていた自分でも爆雷牧場はちょっとやらない
ドラム系遠征のおかげで遠征の軽巡にキラ付ける必要が減ったから
川内牧場と未改造大井北上牧場に枠を取られてしまうんだよな
-
三式爆雷一つしか持ってないけど別に1-5で困ってないよ
-
三式ソナーは駆逐艦に長10×2、ソナーの形で持たせてるけど
爆雷は量産してないな、仮にいるにしても6つまでか
-
三式爆雷5個推奨だったのは14春E4の谷風堀りぐらいかな
-
対潜はソナー12個爆雷6つ揃えてソナーに3つ爆雷に1つだけ★つけとくといい感じ
5-1対策
-
今月の5-5終わるのだろうか…
レ級さん荒ぶり過ぎよ
-
>>154
☆いくつまでつけるよ
俺は3止めしてる
-
レ級ちゃんはイベントからみんなが帰って来てはしゃいでおります
-
>>155
奥の手ダメコンよ
-
>>156
横だがソナーは火力と命中も上がるから
連撃駆逐の3スロ目用に☆9目指してるな
爆雷は適当だけど今見たら☆4だった
-
>>159
9とかすげえな
さすがにそこまでは無理そうだ
-
>>158
まあまだ時間はあるからのんびりやるけれど、最悪ダメコンやなあ
Romaと高波掘りに時間が掛かり過ぎた
三式ソナーは★6で手一杯だわ
いくら軽いレシピとはいえ数を揃えるのは骨が折れる
-
ソナーは12個オール3の爆雷は8個オール1で止めてる
生産は楽な部類だけどネジ消費は地味に痛いよね
-
>>156
1だけつけて飽きたw
結局月に1回しか使わないわけで、なら中口径回収しようぜってなった
中口径全然足りんのに軽巡フィットの上に阿賀野砲改修来そうとか気が狂いそう
大口径は適当に★2つけまくってやっぱり飽きた
-
蒼龍リランカで潜水艦をわずかに残してA敗北したときにソナー改修したなぁ
ああ、次は新三川だ…
-
Wikiの新水上のとこみてたんだが
大成功ライン結構見えてきたんだな、ドラム10キラ4あたりがポイントか
-
俺の読みでは暁改二は八頭身レディーになる
-
えんしゅーこうしん11分まえー
-
大量の報告を整理しそこから結論を導き出すwikiの編集者もなかなかすごいな
-
>>165
ドラム缶は大成功率には寄与するけど必須ではないよ
何も考えずに軽駆5キラ6ド0で大成功だし
-
キラを4に減らしつつ大成功できるのがポイントなんだ
-
間違えた駆5→駆3水母2だな
水母2をキラなしで回せるならいいかもしれんね
-
二周年の望月は頭身上がってたし少しレディになれるかもしれない
-
やどかりが8頭身書けるとは思えない。
-
演習更新ですぞ
-
キラ4ドラ10って、東急2と同じか
-
8頭身と聞くとどうしてもAAのあれが出てきてしまう
-
三式爆雷1個あたりの消費期待値は、仮に2%として弾1500他500くらい
五十鈴は改装に改で弾鉄200、改二で弾360鉄270、戦闘1回での消費は燃弾5(改は弾が6)
3-2-1旗艦MVPなしでLv50は200戦以上かかるから、MVP回数にもよるけど開発したほうがたぶん弾も安い
改装して旗艦MVP取れるようにすれば短縮できるけど、改装費込みで考えるとやっぱり微妙
5-4と演習で高効率化して弾だけは開発より2、300とかそういう程度節約できるかなという感じか(修理費、艦載機のボーキは別途)
-
暁改二と聞いたので今の暁を目に焼き付けるべく90までレベリングしてくる
-
暁は既にLv97だった安泰
-
何かで随伴させてその内に貝二になるだろうで良い気もする
-
>>178
暁「二隻目三隻目を育ててもいいのよ?」
-
暁の水平線についに変化が…?
-
演習で旗艦が暁ばっかり!
-
それで違う子きたら笑うんだけどな
まあ該当が他になさそうだけど
-
>>176
レディにとっての>>1さんは誰になるんだろうか
提督?
-
八頭身レディーはキモい、って?
-
霧島改二のような暁改二?
-
画面から飛び出てプレイヤーにダイレクトアタックする八頭身レディー
でも画面から出てきてくれるなら八頭身でも歓迎だよね…
-
霧島ネキは8頭身超えて9とか10ぐらいなかったっけか
まさに巨人
-
第六は遠征部隊に入れてるから、自然とレベルが高くなってるな
改二は嬉しいが、燃費は悪くなってしまいそうだ
-
>>189
キャプテン翼の世界なのだ…
-
ひゅうがくん ふっとばされたー!
-
改二になったせいで六駆の皆と離れてぼっちだった別府の位置に、一人前のレディが寄り添ってくれるようになるのか(艦種ソート感)
逆に、今度は残された雷電のどっちかがぼっちになるチキンレースはじまるよー
-
でもやどかりって6頭身Aカップ以上描いたら死んじゃう病気でしょう?
-
暁は65越えてりゃ大丈夫やろ(慢心
まだ確定じゃないし大丈夫やろ(慢心
-
>>189
実はそれほどでもないらしい?でも大きく見える
ttp://kancolle.x0.com/image/120041.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/120040.jpg
結論比叡かわいい
-
そう思っていたのに如月ちゃんの後ろにそっと
-
艤装の大きさ合わせたら普通だし拡大率の問題じゃね?って当時言ったのに全く聞き入れてもらえなかったな
-
>>177
五十鈴改二牧場は1-5で3戦してキラ付け、遠征に組み込むを繰り返す。2ヶ月で1隻仕上がるペース。
安定度は落ちるけど大北牧場もレベル35〜40になるくらいまでは1-5繰返しで気長にやるとコスト面は気にならない
随伴で耐久15の駆逐の育成を兼ねるというのが理想。睦月型や耐久19の島風もわるくはない。耐久16だけは駄目だ
-
ひえーは(姉妹の中では)短足だった…?
-
すべすべの太ももしか見えない
-
>>192
ひゅうがくんは吹っ飛ばす側だろ!!
メキシコシティにいる時はくっそ強いのに日本代表になると途端にガッツが足りない!(テクモ並感)
-
>>196
よし霧島にもアホ毛を生やそう
-
>>198
結局見た目の違和感がどうもならんからなあ…(いや、最初から違和感無いという人もいるだろうけど)
個人的には、画風が違うキャラとの間で縮尺合ってないのはわりと気にならないんだけど
-
金剛のアホ毛を引っこ抜くとどうなるのっと
-
いつ見ても金剛型のおみ足は素晴らしい
絵の縮小率は開発が変えてるのかな
-
>>193
合体して雷電になるに決まってるだろいい加減にしろ!
-
とりあえず比叡がかわいいのはわかる
霧島はスヽメに載ってたイラストだと違和感無かったんだけどな
>>202
敵のときはHP6桁なのに仲間になったら4桁なんてのがザラな世界だからね
仕方ないね(ゲーム並感)
-
あげちった
ごめん
-
引換券さんが何したって言うんだ!
-
>>205
引き抜かれる瞬間ものすごい断末魔の悲鳴を挙げて、その声を聴いた者は狂死してしまう
安全に引き抜くには提督は厳重に耳栓を着用し、金剛のアホ毛に紐を結んでから夕立・時津風に思いっきり引っ張らせる
-
ちょっと待て。その伝説の方法だと夕立と時津風は死ぬはずだが。
-
暁とか大丈夫か?
看板娘だぞ
-
雪風ならたぶんセーフ
-
夕立と時津風は死にますがアホ毛は抜けたので問題ありません
-
叩きたい奴は何言っても無駄
夕立のときも叩いてたしな
-
時津風や夕立だと避難する前に動いて引っこ抜いてしまいそうで危険
時雨が安全
-
ダメコン発動!
-
>>196
霧島体かがめてるから直立するともっと頭身伸びない?
-
ひゃああっぶね5-5で所詮加賀さんが大破してたけど進軍して戦闘は言ってたわ
レ級いたら確実に落ちてた・・・
-
雪風、また生還しました
-
胸が看板な娘?
-
なんで暁ちゃんなんだよ!!
なんで電ちゃんじゃないんだよ!!!
-
加賀と烈風改は消耗品
-
それ台詞が電を貶めていることに何故気づかないのか
-
指輪が戻ってくるか検証して欲しかった
-
アホ毛を植えるとさらに金剛が育ちます
また、そこに血を垂らすと血を垂らした者の姿をした強化金剛ができます。
-
やどかり艦の改二って初霜だっけ
大体あんな感じになるのは分かる
-
ジャマイカっぽい金剛ちゃんはそうやって作られるのね
-
いや、でもノリノリなもっちー風味になるかも知れないし
-
アホ毛抜くと英国面に堕ちた金剛オルタが!
-
電は二万通りの戦場を用意し、二万体の深雪を撃沈することで改二への進化を達成する
ルビは適当にそれっぽいのを振ってください
-
漣か電だろうなと思ってたら暁だったので驚いた
電はキャラ人気高いし改二でテコ入れしなくても使ってる提督が多いから当分いいだろうってことなんじゃない
漣は知らん
-
漣はケーキ食ってたから、まあ
-
なるほど改二の艤装付けようとしたらきつくt
-
というか武勲艦、初期艦、ネームシップの三輪で回していくから今回の持ち回りはって適当な決め方だと妄想
-
俺は好きだけど叢雲の改二の時とか人によっては色々とあったみたいだし人気艦の改二実装には慎重になってたりすんのかね
-
叢雲は改ニでアマデレ期に突入しただけでしょう?
-
人気艦の改二で阿鼻叫喚になったのは金剛が元祖だったな
ありゃ酷かった(界隈の荒れ具合が)
-
暁って他の6駆の中では人気低い方だと思うけど
ドラマCDとか鎮守府の朝ではメインっぽいし
運営押しなのかね
-
ifネタでどれだけ貝二に出来るか
-
私は貝二なりたい
-
そらもう暁の水平線がお気に入りよ
-
やどかりだけに貝ってな
あさり?しじみ?知らない子ですね
ご長寿漫画かな?
-
>>227
「NOー!なぜミーの頭に血を垂らしてくるデース、キヨシモー!」
-
局地でカルト的人気を誇る暁はポテンシャル高いので、性能上がって万人受けしそうな絵が仕上がれば一般枠でも大フィーバーする可能性はあると思う
-
貝(殻ビキ)ニを付けた暁
だが悪くない
-
>>240
第六の4人並べてストーリーを作るってなると
暁が一番ストーリーを動かしやすいんだと思う
-
ヤドカリとタラバガニが遠縁の親戚と知って驚愕した
-
やどかりの生き別れの姉妹がHな方を担当するんです?
-
>>244
あさりちゃんネタを降ってくるとは…
ひょっとしておじ(ry
-
>>251
おいおい失敬だな
去年やっと完結したところだぜHAHAHA
(いつの間に犬飼い出したんだろ浜野家…)
-
あさりちゃん終わってたのか……
-
あとちょっとで月が変わる事に気付き4-4攻略の前に初めての2-5攻略してみたら削り中に明石きたああああああ!
無心って大事なんだな…勲章の事しか考えてなかった
物欲センサーはある(確信)
ゆーちゃん?知らない娘ですね…(血涙)
-
明石は改修に修復にと多方面で活躍するからなぁ
目指せ改だな
-
暁ちゃんを睦月型と一緒に遠征要員にしてた俺歓喜
これでnew順ソートした時に表示される艦が全て改二になると思うと胸が厚くなるな
-
あっさりーしっじみーはっまぐりさーん
-
あきらめたわー(チラッ
もう来ないわー(チラッ
あと10時間じゃ無理だわー(チラッ
とゆーちゃん掘り最終日は物欲センサーとの駆け引きしてたな
-
ここでゆーちゃん来るに決まってるだろ、と言って出した俺みたいなのもいるぞ
E5で磯風出るの知らなくて、いきなり出てビビったのも俺です
物欲センサーなんて半分ぐらいしかないよ、多分w
-
>>258
お前の物欲センサー過労で入院してたぞ
-
>>255
さぁ、身包み剥いで明石掘る作業に戻るんだ!
-
>>254
初めての明石かぁ
盛大に祝福してやる!
おめ!
しかしその進行状況でゆーちゃんはさすがに無謀だと思うぞw
-
そのうち物欲センサーも擬人化されそうやな
-
されてないとでも
-
>>260
過労死してもよかったのにw
-
>>261
大丈夫、菱餅堀りで物欲切ってたら2隻目明石出たりするから
あんときは出ることすっかり忘れてたよ
-
>>261
>>>255
>さぁ、身包み剥いで明石掘る作業に戻るんだ!
あ、>>254ねw
-
センサーが壊れるのはいいが、メーター振り切ったまま壊れたら酷いことになるぞ。
-
明石って狙うと遠い存在w
-
改修工廠も実装されて半年経つからな
デイリーだけで180本近くのネジが……いや何でもない
-
明石は改二きたら革命的な装備を持ってきそうで
だぶりカンカンできない
-
物欲センサーは壊してからが本番
-
明石は夏E5で頑張ったなぁ
-
明石「改二より人手が欲しい・・・」
-
明石は提督レベル100になった時、所持していなかったら
一隻来てもいいんじゃないかと思うな
>>270とか見ると冷や汗が出るわw
-
4隻キープして改二待ち。
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
-
なぜアホ毛w
-
あきつ丸や明石の改二待ちで複数持ってる人はなんかすごい
-
ありがとー、みんなありがとー
いや、丙周回ではあったけど支援無しで安定してS取れるくらいではあったのよ?
こんな構成で回してたけど結局でなかった…ぜ…
鈴谷65 主 主 瑞雲 艦隊司令部
金剛80 主 主 偵 撤
榛名72 主 主 偵 撤
扶桑58 主 主 瑞雲 撤
隼鷹82 烈風 烈風 彗星十二 流星改
飛鷹72 烈風 流星 流星 彩雲
雪風65 魚雷×3
妙高72 主 主 偵 22電探
神通65 主 主 夜偵
島風55 主 主 照明弾
大井68 主 主 甲
北上70 主 主 甲
まあ、でなけりゃ意味ないけどな!(虚ろな目)
-
利根と筑摩の梅雨ボイスの掛け合いが面白いのに今気付いた
-
べ、別に改二を待ってるわけじゃなくて、ただ単に貧乏性で捨てられないだけなんだからね!
-
アホ毛四天王
金剛 球磨 潮
-
最近走るアホ毛のAA見てなかったなそういえば
-
たくましいなw
-
>>280
掘りは結局回数とリアルラックだからねぇ。
後者に自信がない場合は資源溜めに溜めて回数稼ぐしか
-
今日はオリョクルだけで輸送3隻何回でクリア出来るかやってみたが26回かかった
ボス連続9回の後に16回連続ボスだった・・・
-
ゆーちゃんは彫りが惰性になった時に出たなぁ
物欲全開で腐った目をしながら回して、
あー経験上こんな精神状態では出ねーわーと思ったら出て大声を上げた
ジンクスは壊れたが何回まわったかはわからん。
-
ゆーちゃん大型建造落ち来てほしい
-
お前のとこのセンサーさん絶好調だな
-
ゆーちゃんどころかローマも出なかったっていう…
我が艦隊は今作戦においてE-7、E-8とレイテ並みの大敗北を喫した…ぐぬぬ
-
センサー正常動作しているようで安心した
-
最近のセンサーさんはPC内臓カメラで提督の目の動きを追ってるらしい(
-
私は雪風提督になりたい
-
体温や心拍数も測定していると聞いたが
-
200周でゆーちゃん1隻も来なかった提督もいれば、5隻以上来てた提督もいる
何が違うんですか
-
心臓を摑んで自分の心臓の動きを止めるんだ。
-
物欲センサー「くくっ、この提督期待で心拍数が上がっているぜ・・・・長良をくれてやろう!」
-
>>293
紙を貼り付けて塞いでいるはず……!?
-
掘りで出なかったと言ってるのは備蓄してた提督だけだと思う
-
これ改修工廠って★いくつくらいから確実化すべきものなのかな?
モノによって成功率とか変わるんじゃろか?
-
春イベのBGMもなかなか良かったなー
E-Exの曲も最初はコーラスが目立ちすぎだと思ったけど、なんだかんだで気がついたらメロディを口ずさんでる
-
逆だな
備蓄してなくてK掘りなぞしてた提督
U掘り級の難事だというに
-
☆6→☆7からやってる。
一徹、51cm、46cmは最初から確実化しているけど。
-
物欲センサーは思考回路読み取りとかいう23世紀の技術使ってるから…
-
>>301
失敗した時に失う装備が貴重な物なら生贄要るようになったら全部
それ以外なら更新時だけでも
-
失敗が増えてくるのは6→7あたりの追加餌を要求されるところ辺りから
5→6でも失敗することはあるが無視できるレベル
-
牧場はいい
物欲センサーと戦わなくていいから
-
>>301
改修スレを一通り読んでおくことをお勧めするが
成功率はあまり調べられていない、ニコ動に少しあるくらい
よく言われているのがエサに使う装備が貴重なら確実化
-
>>298
おしえてyour heart思い出した
-
最近5→6を3つほど作った時に2回失敗しました
不幸だわ・・・
-
>>308
ところが種艦の入手で嵌ることがw
-
>>312
あったわ
江草牧場で蒼龍尽きて2ヵ月くらい次が来なかったことが
あまりに出なくてデイリー建造まで空母レシピ回しちゃってたよ
なお出始めたら一気に10人くらい出てきた
-
逆に枠を圧迫してる牧場艦出荷作業中だと
ふふ・・・・これを出荷すれば枠が空くぜ!→新たな種艦登場
がよくある
-
5連酸素4本★10確実化なし改修で失敗1度だけで調子ぶっこいてたら
5本目でどハマリして結局確実化した。
正解なんてないのよ。
-
>>301
明石改なら★4→★5までは失敗例が確認されてないので必要なし(未改は失敗する可能性ある)
その先は使用する装備の価値によりけりってところ
★9→★maxと更新時は露骨に成功率下がるのでここは確実化する人も多い
-
おお、サンクス
5>6と6>7辺りに壁があるのね
のんびりデイリーでやるつもりだからまだ糖分先だろうなあ
優先度高いのはやっぱ35.6なんだろうか?
-
なんとなく支援のキラが切れるまで本隊キラ付けなしで5-5突撃してみたら
ボス到達 3/9 撃沈2 大破1 うーんやっぱキラ大事かな・・・
-
あのさあ・・
-
確かに道中支援切れるまで挑戦して
キレたら次の日ってのが毛根に優しいよね
-
連続出撃するときはショボダメにバケツ使うかどうかが悩ましい
-
|ω・´)っバケツ間宮伊良湖
-
間宮伊良湖を使用すると一時的に爽快感を味わえるが、効力が切れると間宮伊良湖欲しさに課金を繰り返すようになる
-
今気づいたけどしおいとろーちゃん以外潜水艦娘日焼けしてない
これは改二きたら日焼けするんだろうか
-
やりました(白目)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173342.jpg
14夏イベ以降、機会がある度に掘ってたけど出なかった明石2号さんをついに3-5でゲット!
やっぱり幼女はサイコーだぜっ
-
一度楽を体感するとそれが当たり前になるという諸刃の剣
-
>>325
おめ〜
さぁあと1人がんばれ!
-
パーフェクト明石を2人以上用意させるとか鬼畜か
-
むしろ水上に居る他の艦が日焼け
水中にいる潜水艦は日焼けしにくいんじゃないのか…あれ誰か来たぞ
-
>>173
最近はドラえもん頭身以外も描けるらしい
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49831290
-
>>330
胴長すぎじゃね…
-
餅集め任務またやってくれないかなー
余剰資源をアイテム資産に変換できる最高の時間だった
-
任務はいらないじゃないですかー
-
集めるついでに任務もクリアできれば一石二鳥じゃないか。
-
>>323
それ麻薬並みじゃないですかやだー
-
幼女をいじめるのは良くないのです
-
今なら傘集め任務かな
特定海域でドロップする傘を集めて梅雨をしのぐ的な
-
落下傘を……
-
ほっぽから雨傘を奪還(強奪)するのです!
-
間宮伊良子はイベントで大量投下するから今は我慢
-
任務にされるとイライラするだけだからなー
-
ほっぽちゃんのイ級っぽい傘を奪うのか
-
単なるアイテムドロップ期間ならあまりイライラせずに楽しめるかもな
ただ艦娘がアイテムに置き換わる訳だから、「艦娘ドロップさせろ」っていう声が出てくるのは避けられないけれど
-
それもう1-1でイ級拾ってきて加工したほうが…
-
イ級の残骸で島が出来るくらい沈めてるし拾ってきて加工すればいいんじゃない?
-
今北産業
暁改二ってまじか
というか第六とか誰も育ててねえよ…
というか五月雨はいつだよ
-
イ級で作られた傘…さすがにいやだなw
-
あの生き物っぽいの傘に加工するとか何かグロテスクな響きなんだけど
-
ぬめぬめしそう
-
>>346
え?任務で第六そろえなかったか?
対潜哨戒任務もあるんだぜ
-
この板にいる全員が全員任務を全て達成していて
任務に使った艦をそのまま保持していると考えるのはちょっとね
-
Bep77、電雷76、暁41
なんかごめん(´・ω・`)
-
たたいて伸ばしてまるめて
粘土工作かな?
-
>>350
揃えて任務達成してはすぐ解体した
ちなみに別府も居ない
-
>>351
まあそうなんだよなぁ
言葉足りなくてすまん
-
まーた母港無拡張提督のわけわからん自己アピールが始まったよ
-
響も育ててないんなら改二コンプしたいわけでもないんだろうし、暁に改二が来ても特に気にしなくていいんじゃないか
-
>>352
さあ1-5-1周回だ(グッ!)
-
>>354
ま、いいんじゃない?
レア装備持ってくるって話になるんなら別だけど
探照灯なら川内も持ってくるし
-
>>352
雷電ください
-
れでぃは今ちょうど65だった
勝ったな(慢心)
-
俺は無加工で使える港湾水鬼っぱい傘を使わせてもらうッ!
-
>>358
もう演習旗艦だけでいいかなって
-
Lvは多分足りるだろうけど暁改二で何か任務が付いてきたら夜戦マップの可能性があってこわい
-
川内に夜戦マップ出撃任務をくれてやってください
-
つまり第六駆逐隊と川内で5-3ボスS勝利任務
-
そういえば暁でソロモン戦没組の改二が6人になるとかいう話をどこかで見たな…
-
>>366
5-5ドラム缶ルートより有情だな
-
5-3でもA勝利だったらいいよ
S勝利はマジで勘弁してくだちぃ
-
5-3Sとか考えたくもねえ
-
5-3任務はやだああああああ
-
到達でクリアだったらいいよ
-
1-5任務みたいにC敗北でも達成ってのはありうる
-
第六でカレー洋S勝利に1瑞雲
-
5-3S勝利しかもマンスリー
これだ
-
いずれは、5-3任務が来るんだろうなあ…
時間の問題なんだよな
-
5-3S勝利でいいから烈風改欲しい。
-
Sは戦姫がつらい
-
烈風改欲しいならささやかな報酬()でも頑張って手に入れて、どうぞ
-
任務 マンスリー戦果で20位以内に入れ
報酬 烈風改
※報酬は変更になることがあります
-
ランカー報酬の
理想:烈風601
現実:菱餅員
-
ワンオフだったら5-3でも,3-4でも2-4でも歓迎
なんか動機がなければそこら辺の海域行かないからなあ
特に4-1とか多分クリアしてから一度も潜ったことがない
-
EO海域に関連した任務で5-5はまだないという絶望
-
2-4に続く第2の壁とも言えそうな5-3
全体でのクリア率はどれくらいになったのだろうか
-
5-5やるかと思ったら3回連続でエリレさんにお引き取り願われたわ
今日はもういいや
-
戦3潜3か戦3軽空1正空2が基本編成の5-5において、それ以外でクリアしろって言われても諦める提督だらけになりそう
-
5-5はテンプレですらギリギリなのに艦固定とか編成固定とか来たらさすがに無理
-
5-5を戦艦なし重巡入りでクリアしてる提督なら見たことある
-
羅針盤的に余裕がなさ過ぎて特殊編成とか無理
-
つまり今月末に4-5実装で暁必須のマンスリー新任務ってことか
去年の2-5でも第五戦隊あったしな
-
5-6かもしれない
-
ワンオフで烈風601クラスの報酬なら普通にやる
マンスリーでネジならスルー
-
4-5かあ
そろそろ聯合艦隊MAPを常設してもいいのよ?
-
月末EO追加とかひどい話はないと思いたい
-
艦載機フィットで特定艦へのガン積みを殺していこう
-
三川艦隊の改二が来るたびに無理ゲーやらされそうなのが怖い
-
月末ギリギリにEO追加はさすがに・・・
ってことで6-3が来る
-
6-3が来たら6-1や6-2もまとめて支援艦隊だせるようにならんかなぁ
マンスリー潜水任務は支援あるだけでものすごく楽になりそうだし
-
改修で烈風→烈風改or601
になっても素材とネジで死ぬ未来しかないから
あんま救済にならんのも確か
-
今月の5-5終わり
E6で緩んだ心をバシッと引き締めてくれるレ級さん、マジやばいっす
-
そういや中部が実装されたのは約半年前か
そろそろ6-3もありうるか……
-
MIALイベの後2週間位して3-5だったから6月上旬に4-5な気はする
-
去年の4月に1回重巡編成やってみたけれど、もう一度と言われたら匙投げるわ
ttp://kancolle.x0.com/image/53668.png
-
中部海域は意地でも支援出せない形でやらせると思う
6-1なんて全キラ道中出したらそれだけで終わっちゃうしな
-
6-3がいつ実装されるかを計測することで
運営の近日という言葉の時間間隔を同定できる
-
次のメンテで4-5実装すると色々と阿鼻叫喚になりそうで面白そうだ
-
文句を言いながらも結局やるけどな
-
その後レ級ちゃんがどうなったかの方が気になる
-
メンテで4-5追加あっても(ないけど)安全圏まで稼いどくから平気平気
て何でまた伝言ゲーム始まってるの?
-
綾波かわいすぎてスタメンとしてつねに使いたいから改二にするべきなんだろうけど
改のほうが圧倒的にかわいいからしたくないな・・・
-
ではするな 以上
-
>>403
ガッサ以外改二実装以前でコレってスゲーな
-
>>410
改と改二、二人育ててもええんやで
実戦用綾波と愛玩用綾波
-
>>410
ご自由に、なんだよー
-
航空戦艦日向、戦艦日向、DDHひゅうが
最低3枠要るな
-
RJは?
-
1-5専用日向も別枠で用意しておこう
-
主力戦艦ヒュウガも要る(迫真)
-
暁改二を旗艦とし第六駆逐隊を率いてサブ島沖海域展開中の敵艦隊を撃滅せよ!
次の任務はこんな感じかな
-
輸送戦艦日向、というのもあるらしい
-
うちも綾波2人いるし
支援用と本体用だけど
-
新三川を切り抜けた提督だとぬるいのかもしれんな・・・
-
駆逐艦で改二要求される任務なんて嫌じゃ
-
どうせみんな改二なるから
-
>>423
設計図必要でないなら温情
新三川は戦力以前に設計図使いたくなかったからスルー
-
いやならやめてもいいんじゃぞ
-
5-3で決まりだろうしなぁ任務は
-
新三川とリランカ二航戦はせめてA勝利可ならまだ良かったのにね
どちらも羅針盤酷いけど
-
5-3任務となるとかなりハゲ度高そうだわ
今から養毛しとかないと
-
そろそろ16駆や17駆の任務あってもいいよな。
さすがにみんな手に入れてるだろうし、それなりに育ってるだろ
改二の要求とかないから安心だね
-
5-3任務で駆逐艦4いれてS勝利となるとハゲ度が高そうな気がしてきた
-
弾着や夜戦装備実装されてから5-3行ってねーや
それはそれでちょっと楽しみ
-
イオナ神に頼った5-3ゆとり世代の提督だからガチ編成で任務とか死にそう
-
駆逐4入れて5-3Sは取れると思うけど艦指定まで食らうと辛いな
-
5-3はあるデータでは1マス目撤退率3割強ぐらいだったが、探照灯と照明弾でどれぐらい減るんだろうか
カットイン率が減るのはそこそこ大きいとは思うが
-
個人的な意見だけど5-3に探照灯持ち込むと逝ける
夜偵積んで夜間触接するといい感じに命中出来て餅拾いが捗った
-
5-3なんてまるゆの急速レベル上げ以外に行く気力が・・・
-
5-3艦種指定で育ってない艦が来るとキツイかもだが、空母何かを指定されない限りはまぁ後はなんとか
-
>>434
2/3で出てくるフラヨでアウトなんですがそれは
-
鉄底海峡のBGM流しながら突っ込むと心が踊る
-
5-3は空母一人でも連れてったら確定仕置き部屋やで
-
5-3は空母入れたら確定逸れ&お仕置きだろ
-
敗戦以降まで生き残った設定で改二にすると
大抵の船は兵員輸送船や引き揚げ船に改装されるんだよなーと思って
もっちーならそれでもいいよみんな無事でよかった、って言ってくれそうな気がするんだよね
いかん、雷を母と仰ぐ人の気持ちがほんの少しわかってしまった
-
流石に道中2夜戦で探照灯は無理だろう
苦痛の3キラと照明弾かな
第6でS取れとかいい始めたら
あまりかんがえたくないな
-
軽巡長良を旗艦にした第10戦隊で5-3っていうか13秋飛行場姫リターンズっていうか
-
対潜陣形を敷いた水雷戦隊を迎えるフラヲとか5-3の編成は悪意を感じる
-
空母を編成するとボスに到達する確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を 切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で到達できる
-
許されないよ
-
カットイン艦がそこそこいるし、複縦旗艦探照灯は悪くないんじゃないかって気がしたんだけどなぁ
実際やってみないとわからないか
-
照明弾2つ積めばいいじゃない、探照灯は道中夜戦MAPに持ち込むもんじゃない
-
照明弾積んだ上で探照灯まで積むかどうかを悩むものじゃないかな
-
探照灯が持ち込みづらい5-3こそ菱餅員の出番だろう
あんまり恩恵を感じたことはないけど
-
カットイン喰らわなきゃいいんだから両方だよ
-
カットイン不発攻撃が探照灯持ちに直撃するのは稀によくある
第六連れて5-3S取るなら二人位はソナー持たせたい
-
カットインいるのか?あそこ
支援と連撃で殴った方がいいような
旗艦対潜水とかくっそ不安定なことさせられそうなのがヤバイ
-
探照灯&照明弾で-20%(たぶん)なのは魅力的なんだよねぇ。旗艦以外のカットインがかなり減るはず
まぁ任務なら1回の攻略でいいから探照灯は要らないか
-
よく見たらこっちのカットインじゃなくて相手のカットイン抑制の話だったわ恥ずかしい
-
カットインは連撃で倒しきれない敵にするものだと思うが
-
5-3Sは取った事あるが駆逐4でやれと言われるとさすがに厳しいな
潜水艦はともかく戦姫を落とせる自信がない
-
道中で夜戦連戦になるマップでは探照灯は向かないかもしれない
2-5や春E-6だったら持って行っても全然構わないと思うけど
-
しかし菱餅員って呼び方考えた奴天才だわ
当時の状況をよく表してるし語呂もいい
そして何よりもこうこみ上げる笑いが・・・
-
その場に居合わせて居なかったのか勿体無い
-
これだけ考えても結局1-5とかいうオチがありそう
あれはあれで糞だけど
-
5-3S任務なんてどんな編成でも新三川以上のクソゲーが確定してるよね
最終編成なんて戦姫フラ戦フラ戦フラ潜だし、戦姫くっそ硬いし攻撃も強い
制空取るならあきつだけど、入れても弾着出来るのが少ないから効果薄いし3番目の編成引いたら優勢取れない
結局全力決戦支援頼みだけど道中が安定しなさすぎるし、ストレスマッハ
S取れそう…なんて妄言吐いてるのはエアプかボケ爺だけ
-
六駆で1-5はもうやっただろ
-
アニメ再現っぽく1-6でドラム缶運ぶ仕事でいいよ
-
彼は先月の報酬で成仏したでしょう
-
カレー洋と3-5で幻のカレー用ボーキを拾ってこいかもしれん
-
カレー洋で幻のボーキを10個集めるのです!
-
5-3は夕張 島風 雪風 夕立 bep 時雨でクリアしたんだよなあ。しかも11回でゲージ破壊
また同じ編成でクリアできるか、はなはだ疑問だし、なんでこんな編成で挑んだのかも疑問だわい
-
5-3ボスの制空については互角で十分だよ。制空取れないと連撃連打されてぶっ壊されるのが痛すぎるだけなんで。
全力支援と雷巡でぶっ潰すのがセオリーに変わりない
Sは運ゲーすぎて考えたこともない任務が出来てから考える
-
ネタにもならん横5などもういらぬ
あ、烈風改確保おめでとうございます。
-
5-3攻略時はS狙いで潜水潰してからの夜戦決着しかしてなかったからワンオフならそこまでクソでもないと思ったけど
当時は弾着実装前だったことを思い出した。
今なら確実にハゲるしなにより道中が一番クソなのは変わらない
夜戦装備がどこまで通用するか…
-
>>469
もう止めてww
-
5-3は攻略してそれっきりだと時期差が激しくて話がずれやすい
-
自分は道中はそこまで怖くないけどボス戦でのフラヨと交戦形態がねぇ……
戦姫は綾波辺りにカットイン叩き込んでもらえば何とか
-
5-3は弾着実装前に駆逐6でクリアして以来行ったことないし行きたくもない
-
5-1三川以上かどうかは微妙なとこのような気もするが…
仮に六駆指定にせよソロモン改二組指定にせよ、寄り道の有無を除けば羅針盤は基本ボスに向いてくれるから
ルート逸れたらボス行きを8割諦めなきゃならん任務とはベクトルが異なるし
-
今5-3やるのならどういう編成がベターなんかねえ
昔は駆逐軽巡重巡を基本とした艦隊で攻略するのが多かったはずだが、今それだと敵さん弾着観測してくるし…
-
ただクリアするだけなら間違いなく潜水6が一番楽だと思う
-
支援と雷撃砲撃で叩き伏せるのが一番早いとは思う
低コストで気長にか高コストで短期突破かというイメージ
-
今も昔も基本は戦2重2駆2じゃないの
-
三川ソロモンは実にスリリングで楽しい任務だった
-
>>482
その編成試したけど大破祭りで結局潜水艦で祈ってた
-
重巡不足で仕方なく戦艦ってのも多かったような
-
戦艦はボスで強いんだけどな
-
ボス昼戦での大破率を考えれば戦艦は普通に有効でしょ
消費資源が増える代わりにボス撃破率は上がるし
-
重巡系の夜戦回避補正を信じるんだ!!!
-
修理コストを考えて俺は戦艦を採用出来なかったけど、戦艦入れる編成もあったか
まあ結局イオナ姉さまがタイミングよく御降臨なさったから圧倒的装甲と火力でなぎ倒したけれど
-
夜戦だけなら重巡以下でなんとでもなるけど、ボスは昼を耐えなきゃいけないからなぁ
今ならビス子が最有力候補なんだろうかね
-
ワンオフ任務は最強最短で行きたい
-
んー…? なんでだろう、中破させた記憶のない艦が中破絵登録されてるなあ…
勘違いかなぁ…?
5-3は俺もイオナで楽した口だわ
-
クリアだけならエリワ撃ち抜けばOKだから重巡でも何とか
損傷や交戦形態のリスクを下げるなら戦艦の方が楽だが
-
5-3ボスS勝利任務なんて来ないから安心して欲しい
-
六駆+αで5-3はたまに遊びに行くけどSはさすがにきつい
支援使ったら不可能じゃないだろうけど
ttp://kancolle.x0.com/image/120049.jpg
-
駆逐艦を潜水艦殺すマンにすると夜戦カス
対水上装備にすると潜水艦バリアという鬼畜
-
>>492
自分も叢雲改二が勝手に中破絵登録されてたことあったわ
執務室で夜戦でもしたのかな
-
>>497
キラ付けかなにかで未改造艦が中破すると改二のも登録されると聞いた
-
南方棲戦姫の存在がネックだよな
まぁ任務来る前からこんな話しても仕方ないのは確かだけど
-
今はノーマルの大破で改二の方も図鑑登録されるんじゃなかった
-
>>497
1-1随伴とかで叢雲中破させたんじゃないの?
それで登録されるように仕様変更有ったよ
-
大淀か夕張に対潜を任せるのも手かも
同航戦、複縦陣、素対潜40、三式爆ソ★9満載の条件で対フラヨ(耐久44装甲36)
ダメージ範囲は非クリ45-66となるため確定一撃
反航戦で非クリ27-48、クリ63-84
-
未改造艦中破で図鑑登録される仕様になっていたのか
今まで知らなかったぜ…
-
軽巡連れて行くと確実に1戦増えるのでそれはそれで悩ましいのが5-3が難所と呼ばれる所以
-
>>504
あれ、重巡二隻と軽巡一隻で補給艦マスじゃないっけ
一隻なら四戦目になるからダメージ範囲が落ちるな
-
軽巡アウトはたまに聞くけど、
重巡2が一緒にいないならそんなに逸れなかった気はする
-
夕張が道中3戦を潜り抜け対潜手番まで無事で居る姿がイメージ出来ないw
-
まじか! いつのまに改造後中破まで登録されるようになってたんだ! 知らなかったぜ
いやそりゃあ便利でええこってすわ。登録できるやつ全部してこよ。
教えてくれた人サンクス
-
夕張→紙でボスまで無事にたどり着けない
大淀→夜戦火力低すぎて道中撃ち漏らしが起こる
ということは五十鈴が輝く…?
-
五十鈴は連撃させると一番許されない潜水艦撃破失敗のリスクが一番高そうなのですがそれは
-
神通で良いじゃないか
-
対潜要員に+1枠を割かずに素直に駆逐で対潜するのが無難というオチ
-
大淀の夜戦火力の低さは最後尾に置くことである程度軽減できる
夕張は紙装甲だけど大淀よりわずかに対潜能力が高いからボスマスでの安定した仕事を期待できる
駆逐二隻に爆ソ満載してリスク分散するって手も考えられるし、五十鈴は乳がデカい
-
お、また大淀不要論か?
-
珍しい話をしてると思ったら次の改二で5-3任務が来た場合を想定しての話か
日頃シミュレーションをして対策を練っておくのは大事よね
-
大淀は便利
神通は強い
五十鈴は大きい
-
伊8って何処で掘るのがいいかな?はっちゃんが居ないと遠征で詰むwww
19ちゃんは居るんだけどなあ
-
何?夜戦!?
-
3-5初突破
やったねうーちゃん!勲章が増えるよ!
-
そこに通常建造が
仮にマジで暁型で5-3S取ってこい言われたら自由枠は大淀と霧島で本気決戦支援付きだな
-
>>517
司令部Lvが足りてるなら1-5、それか3-5
両方嫌なら建造しろ
168、58、19いるなら残りはまるゆでも良い
-
>>517
3-5ボス、ボス前と1-5ボスでしかドロップしないから
3-5をオススメするよ
頑張って掘れよ
-
>>517
司令Lv次第みたいだけど1-5安定
-
>>518
君の持ってきた装備は夜戦で大活躍してるよ 装備はね
-
伊8なら建造が良い気がするが、今すぐに欲しいのなら仕方がないか
-
>>517
3-5いってら
-
2-5挑戦中(2ヶ月振り2度目)
初めて上ルートで行ってるけど夜戦マスとボスマスでバケツの消費が激しいっす
-
>>521
サンクス
1-5ではっちゃん出るの知らんかったわwww
勲章の事もあるしとりあえず3-5行ってみるるー
島風雪風もう居るからレア駆逐レシピだともう効率悪そうで困ってたんよ
-
建造で出すにしろドロップ狙うにしろ長期戦になることは覚悟しないといけない
-
大型建造で401を狙おうぜ
ハズレでまるゆもあるぞ
-
どうせなら大型で401つくろうぜ
-
4/6/6/2だ
-
>>530
ハズレで大発もあるぞ
-
なんか夜戦したそうなうるさい子がいますね…
でも対潜やる気のない子は駄目です
-
8は平均すれば月2くらいで泥するかな
1-5と6-1と3-5、あとイベントでも
8が泥するたびにオリョクルカレクル用の潜水艦セットを入れ替えるようにしている
-
>>530
401ちゃんもまるゆも欲しいけどイベの影響で未だに自然回復域にすら届いてないんよwww
特に鉄回復させるの大変だわ
消費的に考えてどうしても弾と燃料とバケツ最優先になってまうのよな
-
168、58、19は腐るほど余るけどはっちゃんはウィークリー1-5、マンスリー3-5くらいしか機会が無いんだよな
それでも余るけど
-
確実に伊8を入手できるマップがかつて存在したが、
恐らく最も困難な手段になる
-
>>528
司令80以上ならそこそこの率で1-5ボスマスS勝利ではっちゃん出るからぼちぼち周回するのもあり
3-5は確率高いとは思えんから任務消化に行く程度でよかろ
-
>>527
まぁ夜戦はお祈りだよ
上の強みは突破できればボス逸れがまず発生しないことだから
-
>>538
シャッシャッシャ
-
>>538
アレやるくらいなら通常建造フル稼働するわw
-
>>539
今93だわ
って、事はゲージ割るまで3-5
後は潜水艦撃破系任務のついでに1-5ボス撃破
これでまったり狙う感じがいいのかね
-
夜戦MAP…最後のランダム羅針盤……おしおき部屋……
-
>>536
スマンな15と3-5だけと言ったが6-1Hマスでも落ちるな
6-1Hマスなら
まるゆ・伊8・伊401全部狙えるからちょうどいいぞw
-
>>540
まあ最初に夜戦マス突破した時は逸れてしまいまして・・・
電探もってりゃなんとかなるだろ的な精神は悔い改めて上位電探積んだらボスマスに行けて一安心
-
>>544
昼戦強制以降……ゲージ回復……
-
かつては捨て艦…ウッ頭が
-
シャッシャッ \ドーン/
-
>>538
確実に毛根が死滅するのでNG
-
アナルバイブの話はよせ
-
まさかアナルバイブが艦これ用語とは思うまい
-
6-1かwww遠いな…
4-4まだ割ってねえwww
でもいい事聞いた!あんがと
-
>>547
昼戦は強制じゃないぞ
-
はっちゃんなら1-5が一番いいだろうな
ボスSさえとってりゃそこそこでるぞ
-
戦艦北方任務ゲージ壊してたけどやるかー
→旗艦の飛鷹だけ三連続大破撤退
スナイプされすぎだろちくしょう他中破すらいないのに
-
>>554
二番、三番艦を能動的に狙えるなら強制じゃないんだろう
-
>>538
なにげにどんなんか気になるんだけどwwww
-
むしろ強制してほしかったまである
-
割とよくある
そして俺の5-5羅針盤Eが3回連続もよくある
-
>>558
wiki行って13秋アイアンボトムサウンドを読んできなさい
-
問答無用で昼戦させてくれるとかむしろ優しいじゃねえか
-
13秋の古傷が癒えない提督多すぎだな
-
強制じゃ無いから二重にまずかったんだよなあ
今みたいに家具箱とか何もなしじゃないマジもんのお仕置き部屋の恐怖よ
-
当時の知識や練度、装備、仕様、サーバの処理能力諸々
それらのすべてがあの海域をその名に相応しい地獄に変えた
-
おまえらほんとはアイアンボトムサウンド大好きだろw
-
強制移行だったらそれはそれでE5の道中がクソになってたろうな
-
>>559
これ
敵もうちょっと頑張って追撃しろよ実質的な旗艦がやられたくらいでビビんなよ
-
良くも悪くも記憶に残る難易度だったからなぁ
-
あれのせいで2-5北の夜戦も行きたくないと頑なに拒み南行ってた人もいますし
ええ、俺のことです
-
Q.鉄底海峡は?
A.
提督A「大嫌い」
提督B「大嫌い」
提督C「大嫌い」
提督D「大好き」
「「「「Ah...」」」」
-
>>567
通常夜戦マスと昼戦有り夜戦マスは別物だべ
-
初風三隈掘りの方が大変だったので秋13は別にそれ程でも
-
13秋E4とか今の仕様で挑めば楽勝だろwww
(今の仕様とは索敵によるボス固定やゲージ回復なしを勿論含みます)
-
13秋とか思い出したら痒くなってきた
仮眠しようと思ったら朝とかあったし
-
13秋を経験したからもう夜戦は怖くない派と
13秋を経験したからもう夜戦はこりごり派がいるのが面白い
-
ほんとあのよくわからん昼移行基準は何とかならんかったのか…
あの時は本当に地獄だったな…E4E5一気にやったのが間違いだったのか、20時間以上PCとにらめっこしてた
ゲージ回復くそくらえや
-
弾着やらは無いとしても無条件で昼戦以降だったら全然マシだったと思うよあのイベント
-
2-5はだって南の方が安全だし(個人の感想)
-
>>566
年寄りが嬉々として昔話したがるようなもんじゃないの
登録数100万の時期だぞ
-
照明弾とか夜間偵察機も当時なかったな
-
>>572
E5は道中に昼戦移行する夜戦マスがあった
-
>>561
時間経過による自然回復:あり(1時間あたり2.1%)
ファッ!?
…先輩提督達は一体どんな苦行を乗り越えてきたのかwww
-
>>566
うん、大好きさ!
-
夜戦装備マシマシの現在、アイアンボトムサウンドにどの程度通用するのか試してみたくはある
-
1-5、とっくに100越えて数えるの忘れた位回ってるのにはっちゃん出ない…
建造でもイムヤかでち公だし
-
もう何度目だろうな鉄底海峡の話
イベント前後は必ず語ってるよな
-
>>582
だからなんなんだよワロタ
-
14夏と前回冬が肩を並べることが出来るか
-
毎週3-5南も加えてドロップチャンスを増やそう
-
9月着任で武蔵までいけて矢矧も拾えた俺にとっては
難易度も高くて楽しかった思い出
矢矧掘ってる間はしねと思ったがw
-
馬鹿の一つ覚えとしか思ってないわあそこきつかったの羅針盤だけだったな
-
強制夜戦移行マスとかあってもおかしくなさそうだがないな
昼で打ちもらした敵が追撃してくるみたいな
-
>>589
14夏のほうが鬼畜だろ
-
初めてアイアンボトムサウンド見たけどやべぇよ…やべぇよ…
なんだよこれwww
◾夜戦マップなので艦種関係なく大ダメージで1発中破、大破が頻発する。
◾ボス前までしかルートを固定できず、最後は羅針盤の影響を受ける。
◾ボスに到達しても、旗艦である飛行場姫の耐久が500と極めて高いので倒しにくい上に、随伴艦が「庇う」仕様もあってそもそも攻撃が届きにくい。昼戦突入条件の随伴艦だけを沈めて飛行場姫は無傷という事態もよくあります。
◦ゲージは1日(24時間)で約50%分回復するので、出撃50回の挑戦を2度やるより出撃100回の挑戦を1度やるほうが攻略できる可能性は高いはずです。 ◾当然ながら、出撃50回でもクリアできず資材が枯渇すれば、その50回は全て無駄になります。
アホかwwww
-
ダメコン女神消費覚悟でボスマス前大破進軍したら、
お仕置き部屋でダメコン発動もなかったっけ?
-
当時の擁護派によるとあの昼戦移行云々は「追撃戦をやりたかったんだ!運営さんさすが!!」
ってことだったけど
ならピンピンしてるボスを追っかけずに逃がすのはどう考えてもおかしいっていう
-
>>543
まったりペースにしとかないと後々はっちゃんを定期的にリリースすることになる
遠征任務はまるゆなりで数埋めて消化しとき
-
>>580 確かにそんなんかもしれない。
そう、あの頃と言えば矢矧大敗北の記憶が▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわあああああああああああ
>>583
本当に苦行やった。みんなE5楽とか言ってたけどな、俺はどっちかっつーとE5の方でハマったわ。
潜水艦での漸減も一応可能だったけど、なんと回復速度に負けてしまった(´・ω・`)
そして突破した後に矢矧大敗北の記憶が▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわあああああああああああ
-
追撃戦でもあれ追われる側らしいから・・・
-
ついでにいうと東急もない頃だから減った資源の急速回復もできなかった
-
PCに一定時間貼りついてないとまず攻略出来ないくらい鬼畜だったのは覚えてる。
俺はそこまで時間とれなかったから鉄底海峡の手前で堀に移行したよ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173368.png
-
>>600
え、こっちが追いかけられてたん?
ますます意味の判らないw
>>603
やめて!
-
>>595
猫頻発でボス倒したー!→猫登場もあったんだぜ
ログインしなおしたら戦闘はなかったことに
でも資材消費と怪我した状態はそのままという悪夢つき
-
追撃するのは敵側だから
飛行場姫ってかばわれたのか…?もう全然覚えてないんだが
-
昼戦移行→支援艦隊が到着しました!は艦これ燃えるシーンベスト3に入っていい
-
14夏は14夏でまた違うきつさ、つらさがあったな
E5までは聯合艦隊でヒャッハーしていただけにE6が通常で残念だったし何より大和武蔵が大破しまくりで青くなった
>>596
1/2とも1/3とも言われる羅針盤に負ける提督が悪いよね
-
どうやっても止めようがないフラ連中が123番艦に並んでてそれが3戦からのランダム羅針盤
ゲージ回復よりこれがきつかった
-
13春撤退前VS13秋
ファイ!
-
飛行場って陸上施設だし庇うはないんじゃなかったか
一応朝と夜何度か挑戦できる環境ならゲージを維持したまま数日間戦える
旗艦破壊で17.2%減少だからゲージ0から約8時間は確殺圏内
社会人だと結構厳しい
>>604
敵飛行場強すぎワロタ、敵機が飛んでこない夜に打撃与えて逃げようぜーあわよくば倒そうぜが作戦
んで敵の戦艦を倒しそこねるとそいつらが追っかけてくるから昼戦になる
って話だと思ってた
-
>>610
まず左は経験者が少なすぎるんだよな
-
13春は経験者が少なすぎて神話レベル
-
14夏は難易度的にキツかった 13秋は精神的にキツかった
あの頃はオリョクルの油収入がありがたいレベルの収入効率だったしねぇ
-
>>605
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22192461
これか
-
ボス撃破して直後の勝利画面で慢心して仮眠した結果猫ってやり直した提督もいたなあ
何故確定してから寝なかったし
-
14夏はゲージが長いだけで回復しなかったから個人的には長かったってだけ
ゲージ回復はもう復活しないよね…
-
夜の挑戦中に猫がなければ、ね
-
確か、最初は三式弾が有効ってのすら分かってなかったんだっけか
-
13春を実際に知ってる提督が果たしてどれだけいるのか
>>611
あ、そうなのか…さすがに何も理解してなくてすまんかった
-
>>610
比較するまでも無く前者が圧倒的勝利
というか、中破撤退がデフォかつ今ほどデータも仕様も分かってなかったからどうしようもない
-
>>595
地上施設に対して随伴のかばうは発動しないんじゃなかったっけ?
-
>>609
削りなら潜水デコイ使えば軽巡駆逐がおとなしくなるから大分楽だったんだけどな
ゲージ破壊時は…まぁ、そうねぇ
-
追撃されたほうが嬉しいってなかなか意味わからんよな
-
ボス台詞止めという裏技があったのが救い
あれ見つけた人には本当に感謝してる
-
鉄底海峡は道中BGMも最高だった
今でもアレが一番好き
-
道中BGMってシャッシャッドーンってやつ?
-
>>623
当時は潜水艦が全く育ってなかったんだよ…
58シールド戦法がここで発見された時はぐぬぬってなった記憶
13夏は五十鈴を急遽育てて168取って満足したから
-
>>626
あれとイベントボス戦が未だに再実装されないのはみんなトラウマだからなんだろうか
-
>>615
この手のエラーだとこっちの損害と疲労だけは巻き戻らないから余計酷いよな
-
>>615
そう、これこれw
この動画昼移行→支援到着も網羅した上にオチもついて秀逸w
-
ダメコン前提、F5推奨なのはあの時くらいだった
-
>>607
すげーわかる
前後の絶望と希望の落差の激しさがスパイスになって燃える
-
>>603
この理不尽さはアンジェリークを思い出す
30分ともたずに投げだしたゲームは後にも先にもあれっきりだと思ったらさらに上があったのか
-
13秋ほど提督の毛根にダメージを与えたイベントはあんまなさそうだ
自分はその頃まだ始めて1月くらいだったから、E-3までで手を引いて、E-4や矢矧や比叡AAで阿鼻叫喚のスレをまったりと眺めてたわ
-
払暁の航空支援でたこ焼きを焼き払った時の赤城さんが一番輝いていた
-
ゲージ回復はそんなたいしたことないからいいけどあの昼移行とおしおき部屋は許されない
ゲージ回復あるときはゲージ量で編成変わって鬼畜なことにもならなかったし確かストレートだと4回かそこらでクリアじゃなかったっけ
-
>>620
飛行場ちゃんは搭載数392機だかんね、昼戦避けたい本部の気持ちも察してやってくれ
なお現場は
-
>>621
あの時の中破撤退論は主に2-4を超えられない勢だな
2-4超えて突っ走ってたから思うけど、あの時は轟沈が怖くて先頭を走れるか!という狂気があった
それでも春の撤退前はムリゲーすぎてE-3だったかE-4は米帝しか進めなかった
その点13秋は時間と運どちらもあれば何とかなっただけ良心的だったな。18時間くらいかかったが。
-
チューハハムキズチューハハムキズチューハハムキズ→ハッチャンムーチムチハッチャンムーキムキハッチャンムーチムチ
-
旗艦の長門が初撃で飛行場姫を沈めた時は惚れるかと思った
-
>>638
まあ飛行場だからそこはねぇ
なお現在は180機積んだ戦艦がウロウロしてる模様
-
>>641
そこは惚れてやれよw
-
そう考えるとレ級はやっぱいろいろおかしいな
-
13春っつったら震電改のときだもんなぁ…ほんまに神話やわ
俺の知らない世界がそこに…
-
>>642
エリレとか単騎で制空107だもんな
ぶっ壊れてるわほんと
-
13春って、参加者10万人もいなさそうなイメージ
今も現役の人となると、更に減りそう
-
艦これがサービスを終える日も、きっと13秋E4の話をしているだろうよ。
-
Wエリレとか並ぶ日はくるんだろうか
-
そもそもまだ横鎮(と後に呼ばれる鯖)しかなかったんだし
-
そろそろフラレが海の中からコンニチワー
-
横須賀の順位見てる限りだとまだそこそこいるんじゃない?
-
艦これファイナルステージではボイス付きのフラレ改がE-4ボスとE-6道中辺りで登場するかもしれない
-
最近は猫の出るタイミングも母港への帰投時とか改装してる時が多いね
出撃中の処理を優先するようにしたりしているんだろうか?
-
>>651
おやつの鮎餅あげるからしめやかにお帰りください
-
横鎮も初期組と7月以降組とかで隔たりあるからね
-
>>647
13春当時の登録者は多くても3万人とかいう時期
-
実際登録数6桁行ったのって夏に入ってからじゃなかったっけ
ワイは横じゃないから正確な数は知らんけど13春ってまだ数万人規模だったのでは
-
時々見られる横鎮なら皆震電改持ってるとかいう幻想
-
13秋あたりが20万だったような気がする
掛け軸見てると20万突破記念とか舞鎮掛け軸とか懐かしい
-
夏イベの最終海域くらいなら解禁してもいい気はするレ級
-
震電改持ってる横チン5位ってすげーんだなやっぱ
-
>>660
自分は10月くらいに始めて、その頃もう80万くらいだったと思った
-
勲章と引き換えでいいから20万掛け軸ください
-
エリレって鋼鉄に居そうだよね
戦艦というより機動要塞とか母艦みたいな感はあるけど
うん、やっぱり戦艦ではない
-
5-5のドラムルートは全マス夜戦にして昼レ級の脅威を夜戦開始で葬る為のルートにすれば良かったのになと思う
あのルートの2戦目は空爆も雷撃もしてこないレ級をいじめられて好きなんだが
今だにあのルートが何のために存在してるのか分からん
-
今回のイベントくるかなあと思ったけどレ級解禁は無かったしな
そろそろノーマルレ級は甲限定でなら解禁してもいいと思う
エリレさんはそのまま5-5に座っていてください
-
20万だキソーは夏イベ前だったような気がする
-
>>661
フラレ
エリレ
エリレ
たこやき
たこやき
たこやき
あると思います
-
13夏イベ終了直後の着任で一番古い掛け軸が100万
-
夕立掛け軸がたしか13秋か冬だし、秋イベ頃は80万前後かな
-
夏イベ中着任だから50万掛け軸が最古だわ
-
10日組だから20万掛け軸が一番古いかな
-
>>670
10月くらい着任で80万掛け軸持ってるわ
-
9月上旬着任で持ってる掛け軸だと50万掛け軸が一番古い
舞鎮魂欲しかった
-
13秋直前着任で100万人掛け軸が最古だ もう少し早ければ夕立の掛け軸も貰えたのにな…
-
あ、舞チンのが古いか
順番曖昧だわ
-
9月頭で80万からだな、持ってるのは
なお秋イベ
-
レ級しかいない連合艦隊とかありそう
-
着任13年8月頭
最古の掛け軸は20万だキソー
-
>>663,668
すまん、夕立掛け軸(80万)が13秋前頃だから
20万は夏ぐらいだな
ちょっと自分の記憶がガバガバ過ぎる
-
ガバガバって言っても2年も前ですし忘れてたりしても仕方の無いことよ
-
20万記念(掛け軸・艦娘ロック・ガッサさん追加・ちとちよ改二)は7/24だから10日組は間に合ってる
-
7月半ばに呉に着任して、20万持ってるな
大和イベは全然無理だったな…でもあの頃はよかった
-
再配布の見込みもないし掛け軸が一番取り返し付かないんだよな
-
イオナ箪笥も多分取り返しが付かないかな
何故かキリクマは再販されたみたいだがw
-
あれ、50万掛け軸が8/26〜9/16の間配信だけどないな
8月末着任なら貰えるはずじゃ・・・
-
ああ・・・13年夏前後は穏やかだったな、その、色々とさ
-
ある意味掛け軸の方がよほど記念品っぽいよなと二つ並んだ甲勲章を見ながら思う
-
ウッドテーブルだかウッドチェアの再配布まだー
-
あ、配布じゃなくて家具屋かw
始めたばかりだからろくに見てなかった模様
-
>>689
甲種勲章の数に応じて特注家具がオーダーできるとか面白かもな
メダルラックみたいなの出してくれればすごく嬉しいんだけど
-
エラー鯖落ちの詫びにダメコンや間宮伊良湖じゃなく家具を要求する提督一定数居るゲームだからなw
お遊び要素として模様替えを細かく出来るようにしたのは正解だったかもね
-
お詫び掛け軸より前に消えて復活してない家具が多数あるんだよな…
-
可能性含めて全家具集められる人とか極少数だろうな
-
だるまくれよだるま
何かほしいんだよあれ
-
連合第二でカットイン神通使ってる人いる?
いたら使用感どう?
冬イベまるゆの出荷先にしようと思うんだが昼連撃なくなるのが少し心配
-
俺はたしか2〜3万人くらいに着任したような記憶があるな
20万記念とか、お詫び掛け軸とかある
どれが一番古いのか良く分からんw
-
20万もらいそこねてるんだよな。復帰したとき色々変わっててびっくりした覚えがあるが
300万掛け軸発行してるのは想像できなかった
-
私のだるまで我慢してくれ
-
甲勲章持ってると飾れる額のような家具もそのうち実装されるんかな
-
>>692
ある意味装備やら資源やらより家具の方が重要だから
甲殊勲賞はそっち方面に使いたいよな
-
一番レアな掛け軸がお詫びじゃなかったか?
-
○万人達成というお祝いを見る度に、水無月と夕月が来ないかなとか今でも期待してしまう
-
>>689
甲勲章もデザイン違いで2つ並べばまだ見栄えが良かったんだがな
いまは並ぶってか重なってるよな、味気ない
-
家具コンプだけは運営のきまぐれに賭けない限り本当にコンプが不可能な要素だからなあ
時期を逃したら手に入らないという意味では、ここが他のソシャゲと一番似ているな
-
家具ゲーだったか
-
アニメ組としては横鎮提督に追いつける気がしない
俺が今の横鎮提督くらいになる頃には彼らも先に進んでいて
俺がそこまで行く頃には更に先に進んでいるわけで
こっちがどんなに速く追いかけてもその間に向こうもゲームを進めるから
いつまでも追いつかないんじゃないか
-
友人の初心者提督が母港や工廠の拡張より先に家具職人の購入に走ったってケースもある
しかし彼は家具コインの存在を知らなかった
-
提督室を他の提督に見せられるシステムがあればいいのにな
ランキングでクリックすれば見られるとかだけど、それだけで1時間くらいは暇潰しに楽しめそうだ
-
シングルベッド欲しい
-
>>703
そう言えば15春E0や横緊急メンテもあったから少し期待していたけど結局何もなかったな
-
とはいえあんまり凝った感じにしちゃうと結局集めなきゃ気がすまなくなるし
そうなると乙丙意味ないじゃんとかで荒れそうだし甲勲章は今ぐらいでいい気もしなくもない
何かあったらもちろん嬉しいけどね
-
ほかの提督部屋は覗きたいと思った事はある
-
>>706
コンプするなら課金必須なあたりも似てるかもな
-
家具これ、始まります
-
家具職人を買ってるわけじゃないんだけど
家具はなんかコンプ欲をそそられるというかなんというか
-
でも確か最初期は家具も大したもん無くて使い道wとか言ってた覚えがある
-
>>708
横鎮は魔境やで
追いつこうとか考えないほうがいいw
-
てか家具コイン20万制限絶対にいらないよね
-
>>710
まあだからこそこんなスレが生まれるんだけどね
家具・模様替え・部屋晒しスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385616096/
-
砂浜あたりからだったと思うけど時間帯で変わるのが出たあたりから面白くなった
バーカウンターや脱衣所みたいな謎のこだわり好きよ
-
多分お詫び掛け軸が一番レアだな
横鎮組しか持ってないのでは
-
昔家具コインを買わせてくれってよく言ってたよな
今は余りまくってる人が多いと思うけど
-
累積戦果リセットで楽になるかと思ったら今まで諦めの境地だった人も戦果稼ぎはじめたのか結局変わらんかったっていう
横ちん7月組なので魔境に放り込まれた一般人だったが最近は中堅層と話が噛み合わなくなって染まってきたと感じる
-
開けるに開けられない家具箱
-
>>722
そのちょっとあとにクリックで動くやつも出てきたしな
たまに時計クリックしまくって癒されてるわ
-
>>708
横鎮だけど今回のイベント前に復帰した勢の俺
復帰組とか垢買いとかいるかもしれんし追い付けるで余裕余裕
-
横鎮7月組が意外といるんだな
俺もだけど
-
13年〜14年にかけてのユーザー数推移表
猫予報官の推移表も更新されなくなって久しいね リアルが忙しいのかしら
てか、そうか、新規組は猫予報の意味も分からんか
ttps://pbs.twimg.com/media/BkTNaqnCMAABmNv.jpg:orig
-
>>708
最初が「ア」だったからアキレスと亀の縦読みか何かかな?と思って探してしまった
まあ、効用逓減の法則みたいなこともある…かもしれない?
-
色々ギリギリで手に入れた艦首魚雷が宝物です
-
初めて家具職人をまじめに検討したのは雛壇だな
それまでは適当にもらった分を使ってた
-
大湊から横鎮栄転組だがもう何ヶ月も経つのに未だに演習で震電にお目にかかってない
○○に連載中みたいな関係者と演習は何度かある
13秋と言えば鶴翼2巻がアイアンボトムサウンドであの息苦しさを味わったなぁ
E4が最高の山場でE5がおまけなのは確かにそうだったけどそれで良いのかと突っ込まずにはいられなかったけど
-
雛飾りは本当にいい家具だわ
ひな祭り終わったら片付けないといかんのがあれだが
-
>>735
母「雛壇を片付けないと嫁に行き送れるって言うわよ」
父「嫁になんぞ行かんでいい!!」
-
鶴翼は読んでてBGMが脳内再現されてたわ
内田せんせには演習でお世話になることがあるから宣伝しとく
-
アルペイベ直前組みの新人には全く話がわからねぇ・・・
あっイオナ神のおかげで無事にアルペイベ全クリ出来ました
-
>>735
提督が全艦嫁にもらうから(震え声
-
このゲームが衰え始めた頃に出戻り組の呼び込み目玉企画として
震電改なり艦種魚雷なり配り始めるんじゃないかな
あるいは勲章取得がいつもの倍とかネジ大量配布とか
今は新規の受け入れがおっつかないくらいだから古参がとことん優遇されるのも
むべなるかな
まあ、継続こそ力だから地道に続けていけばそのうち・・・
-
>>708
ぶっちゃけある程度戦力が整えば関係ない
知識的なことならだらだらやってる古参より検証したりその報告をちゃんと読んでる中堅新規の方がしっかりしてるのがこのゲーム
-
震電改は制空考えると必須ではない
艦首魚雷は改修考えると必須ではない
図鑑が埋まらないね
-
先行実装という言葉にだまされて
震電改を取ってない横鎮提督が通りますよ^q^
-
>>737
おう、那珂ちゃんがメイン張る鶴翼の絆5巻の宣伝もしてくれ
-
先行実装こそ甲種勲章の出番じゃ?
甲種勲章を首から掛けた一人前のレディが容易に想像できたけどこれでもいいや
-
震電改は最強のぶっ壊れだけど艦首魚雷は既存品に負けている
だからさっさと艦首魚雷を開発落ちさせて改修させろ
-
甲勲章と震電改交換させてくれないかなあ
-
そういえばこの前「艦種魚雷?潜水艦じゃないのに??」と言ってるレスを見てちょっと切なくなった
開発落ちか誰か持ってくるようにしてくれりゃいいのにな
-
震電改は一個あると全然違うよね
-
艦載機の改修が来たら、震電改も既存機に負けたりして
-
性能が問題なのではない
図鑑が埋まるかどうかが問題なのだ
-
艦種魚雷も早めに欲しいけど、潜水艦以外にも装備できるって点で落とすのが難しいんかねえ
-
じゃあ甲種勲章と引き換えに図鑑が埋まる震電改のレプリカ(家具)とかで
-
25mm単装機銃とかは……
-
ランク入りを諦めれば図鑑コンプなんて怖くないぜ
-
>>752
本来、潜水艦用の装備なのに、潜水艦以外にも装備できるようにしちゃったから、運営的に黒歴史にしたいのかも知れない
-
てきとうにぐぐったグラフ+年表
ttp://p.twpl.jp/show/orig/nImoU
これで初期の話が何となくわかるだろうか?
-
ランカー報酬から(※先行実装)の文言がなくなったのはいつからだったかな…
-
>>754
データ上では存在するんだっけ?
-
ttp://s.jlab2.net/s/1432220015844.jpg
暁ちゃん雷に敗北
-
2014夏イベの時に168改二実装で任務で艦首魚雷獲得
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
-
雷ちゃんすげぇな…
-
自然現象には勝てなかったよ・・・
-
>>708
後から寄ってきて同じようにさせろとかガキはこれだから
-
4コマの日よー
-
摩耶様とかいう天使
-
女神の間違いだろ
-
手に入らないレア装備は
甲種勲章と一回だけ交換できるとか、その辺で手を打ってほしいところ
-
2015年2月着任で春が初イベだったワイ提督話についていけず泣きそう
-
甲種勲章4つ集めて交換なり装備用の設計図なりはそのうちあるかもなあ
というかあって欲しい
-
>>760
どうなんだ一人前のレディとして!
-
オラァ運営ェ
麻耶様が悲しんでんだろ高雄愛宕改二あくしろよ
-
話についていこうとするからいけないんだ
話は作るもんだ 雪風ちゃん可愛い
-
摩耶様くっっっそ可愛い
-
5-5ボスSで未入手装備1個とかなら周回……しないな
-
これは高雄改二と見せかけて青葉改二フラグ
>>769
初イベントの思い出語ってもいいんやで
-
「五十鈴も防空巡洋艦なんだけど…」
泣いた
-
まーた自分がついていけないからやめろっていう自己中君か
-
>>771
レディーファーストだから問題ない
-
あー摩耶様可愛い
高雄型改二は・・・まだ先かな、音沙汰ないしな
-
4コマ摩耶様可愛い過ぎ
さて寝るか
-
ほんと、高雄愛宕になーんもないのが不思議
人気もあるだろうしイラストレーターや声優にも問題ないだろうし、フィギュアや薄い本やアニメでも活躍してるし、何故にゲームでは放置されるんるん
-
摩耶様健気
-
摩耶様の末っ子力が上がった
-
おっ今日は摩耶様のターンか
-
人気もあるだろうし(推測)
イラストレーターや声優にも問題ないだろうし(推測)
フィギュアや薄い本やアニメでも活躍してるし(個人的感想)
はい次の方
-
怖いなら 私の後ろに 隠れてな!
-
ほっといても人気があるからじゃないの
-
>>780
言いたい事は分かるが摩耶、鳥海は高雄型改ニだぞw
-
>>769
どうせアニメから入ったんだろうし6話で大活躍した暁育て始めようぜ
-
ながせんのめがねこわい gkbr
-
ttps://edge.creativesurvey.com/public/results/62815645fe5ba990de19378f04168fe6114356c2/questions/288100
このアンケ見る感じ着任時期で多いのは13年7〜10月ぐらいだからしょうがないね
※アンケ事態にアフィはないけどアフィの餌のアンケなので嫌いな人は注意
-
中破絵がまるでブロック崩しで全く服に見えないというかボディペイントかなにかにしか見えないのは問題だと思う
-
イラストは別ゲーで忙しいらしいからまだ分からなくもないがボイスでハブられるのは本気で分からん
2周年のときは心底落胆した
-
今週の4コマところどころに悲しみが見え隠れしている
-
AGP真っ先にラインナップされてたやん
-
アルぺジオのエンドカードで美しい高雄が登場して
もう1年以上経ってるのか
-
>>793
最初は運営からアウト食らったらしいね
まぁ元はエロ絵師だから…
-
五十鈴……
-
>>793
あれはあれだよ
ナノマテリアル的なのを構築して作ってるからボロボロって剥がれt
-
>>769
同期発見と思いきや冬後だったか惜しい
-
五十鈴も防空巡洋艦・・・
-
>>777
ほんこれ 五十鈴の扱いはすごい気になってんだよな…
-
痛艦の人の電ちゃんのエロ本は多分もう手に入らない気がしてきたので大事にしよう
-
五十鈴は対潜巡洋艦なイメージが
-
アニメから始めたけど、幻の震電はともかく、烈風改、艦首、12634、あと21電探改とかいう謎の装備以外はだいたい付いていける
ランカー系は新鯖なら新参でも挑戦権あるしな
問題は日数的にどうしても設計図が足りないくらいだけど、これは時間が解決するしな
-
五十鈴は対潜も対空もできて実用性(直球)もある素敵な人です!
いつ静の五十鈴はかなり美人さんだった
-
あぁ、あとアニメ以後入手手段が無いのは秋月とプリンツもだな
まぁ別に嘆くほどの差でもあるまい、と思っている
-
wiki見て思ったが21号改って実はそれなりにレア装備だな
存在すら忘れてたけど
-
春に高波を手に入れられなかった人は、梅雨高波を見ることができないんだな
まあ、後から図鑑に解像度低いのが登録されるだろうけど
-
21号対空電探改は犠牲になったのだ
FuMOの犠牲にな
-
プリンちゃんイベで落ちてほしい
掘るの辛そうだけど
-
レア装備(実用性があるとは言ってない)
-
改修で作れる日が来そうだから21号を5個は残してある
-
>>744
次は誰が瑞鶴メンタルクリニックにかかるんだろうか
那珂ちゃん主役で神通が病んでたりするのかね
-
>>810
解像度高いの欲しけりゃいくらで(ry
-
五十鈴は高射装置内蔵すれば輝く
-
21号改はまさにランキング報酬というイメージの装備だった
希少価値の高い微妙装備という点において
-
元ネタありのコレクションゲーによくもまぁ都合よくワガママ言える
-
菱餅員は……もう希少でもないか
-
プリンちゃん来るのはいいけど
ローマ方式だけはやめてね。
プリン装備入手のために
解体して掘りが最適効率になるのは嫌すぎる。
-
そいえば海外艦は戦艦3、重巡1、駆逐2だけど、空母や軽巡はいないのかね?
-
見張り員は最近にしては珍しく早い一般落ちだったな
-
ローマで2隻目出ない設定に出来てたんだし、次のイベ辺りでプリンツやら秋月出すんじゃないかね
既に育てている提督は解体しなきゃ装備牧場は出来ない状況に陥るけど、ドロ率がっつり絞っておけば良い塩梅になりそう
-
>>818
零式ソナーがその後を継ぎそうな予感がする
-
通常海域に一隻限定、イベントで小数点以下の確率でドロップで満足
ないだろうけど
-
秋津洲に載せたいのでそれは困るかも
-
二式大艇改二カモン
-
大艇ちゃん「私にいい考えがある」
-
二式大艇(熟練)
-
対潜重視で晴嵐さん装備しているから二式大艇ちゃん倉庫行き……
-
二式大艇(撮影)
-
>>825
なんか地味だよな
持ってない人の多くが既に存在を忘れてそう
-
実装したらまず文句しか返さないようなクソユーザしかいないからなぁ
-
>>822
ドイツ・イタリアの空母は両方共未成艦のみ
まぁグラーフ・ツェッペリンは信濃と完成度ほぼ同じだから信濃出すならセーフじゃねなんて話も・・・
ドイツの軽巡はキットが一つも出てないレベルでマイナーな存在だとか
イタリアの軽巡は重巡波の船体の強い子がおる 史実改造でミサイル巡洋艦になる
-
そんなエサに(ry
-
倉庫に置いておいても取られないでありますか
-
イベでゲットしたまるゆ7隻出荷完了
-
>>837
千歳おねえの格納庫に入れたから安全だよ
-
所持フラグ使って後発優遇しろって書き込んでるやつウゼー
なんでもお前の思い通りになるかよ
-
Romaみたいな泥仕様にするなら図鑑登録されたら次から出ないように設定しとけば牧場回避できる
-
後発優遇しろ
はっ…?!
-
そんなに何でもかんでも欲しがらんでもさー
俺みたいにそんな装備なくたって数ヶ月もあれば古参に並べますけど?くらい上から目線で楽しめばいい
正直、世に出てる色んなゲームと比較すると後発に優しいと思うよ
普通もっと差縮まらないもんだから
-
wikiでも2chでもしたらばでもツイッターでも、
古参と後発の争いは絶えんな
-
もがもが
-
煽ってる奴のID辿ってみたらいいと思うの
-
うちみたいに一年遅れでも一部の装備以外は追い付けたから充分良心的な仕様だと思うが
艦首魚雷と特別な瑞雲欲しいです
-
ランカーになればええんやで!
-
久しくレベリングなんてしていないしたまにはレディでも育ててみるか
いい匂いがしそうな娘だ
-
何をもって追いつく追いつかない言っているんかしらんが、他人と協力して海域攻略することも、
他の提督とアイテムや資材を奪い合う戦闘要素も無いんだし自分のペースでやればよくない?
俺だって震電改持ちには(図鑑の埋まり具合という意味で)永遠に追いつけそうにないです
-
そのうち烈風改よこせデモやら設計図もっとよこせデモなりがKADOKAWAかDMMめがけて敢行されるかもしれん
それはそれで面白いと思うが
-
それはとくにおもしろくはないです
-
瑞雲教徒は良い人過ぎてすぐ釣られる
-
たぶん他のゲームと違って新規でもいろいろ手に入りやすいからアレもよこせコレもよこせってうるさくなるんだろう
-
その点瑞雲ってすごいよな
誰の手にも入るんだもん
-
特別な瑞雲は去年からずっと憧れてるが入手難度がのう
また100位でいいんで誤配布して下さいもが
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
最上の奴もg
-
瑞雲(熟練)
-
瑞雲を超えた瑞雲がほしいんだよなぁ
-
まぁ後発は後発で情報出揃ったwikiを参考に出来るって利点があるんだし充分だと思うけど
その辺はある意味持ちつ持たれつなんじゃないかな
-
日向が卍解して最終的には瑞雲自身になるよ
-
このスレで紹介された瑞雲(夫婦箸)を買ってからというもの、ほんに食事が美味い
-
最上の奴は・・・ (時報を聞く)
あまり頑張ってないようだ
-
F22ラプター(瑞雲)
F3(瑞雲)
原子力潜水艦(瑞雲)
よし・・・次期瑞雲はこれだ・・・
-
瑞雲12634には、まあ憧れが無いといったら嘘になるな
なんだろう、すごくフィットしそうなんだ
-
瑞雲12634って1回だけ500位落ちしたんだっけ?
-
追いつけない分はネジ課金改修装備で補う
14年末着任だったけど昨日やっと最初のジュウコンもした
現状一番の悩みどころは設計図誰に使うか・・・利根雲龍扶桑山城と使って余りは2枚
ビス子に使おうと思ってたが翔鶴型改二の情報が飛び込んできた使うに使えんw
利根一隻いれば大体事足りる上に整備員も一個しかないし筑摩はずっと先でもいいわこれ
-
瑞雲が12634機もいたらそりゃ強かろう
-
瑞雲634なら500位配布されたなw
-
12634ってそんなに良い物でもないよ。4つ持ってるけど。
-
12回の機体改修と634回の発動機改修を経た瑞雲一二六三四型
-
634回とかもはや原型残ってなさそう
-
>>866
誤配は100位まで
-
特別な瑞雲はあると選択肢が増える装備
-
一瞬、瑞雲12634型って何だよと思ってしまった
-
まぁ殆ど性能変わらないし瑞雲12型で十分。こちらは一応設計図があれば量産できるし
-
12型2つだけでは足りない場面はある
けど別に12634だからありがたかった場面はない
-
制空値なら12も12634も同じだしね
-
12型7つとか虚しいんや、ワイは特別な瑞雲が以下略
-
扶桑山城with瑞雲12の強力さとともにツ級の恐ろしさも同時に知ったわ
なーんかたまにE6で弾着しねーなーと思ったら帰ってみると搭載0になってやんの
-
>>854みたいな、対立煽りの言い分につられたレスで既成事実化しかかってるだけで
実際のところそんな言われてるほどひどい性根の新規や古参なんて
煽り荒らし以外ではほとんど見かけないような…
(なんか854だけを悪者にして叩くような言い方になっちゃってアレだけど)
-
ツ級は地味な嫌がらせをしてくるよね
-
防空駆逐艦ツ級
-
>>875
うむ
加藤一二三九段みたいなもんだな
-
駆逐じゃねえ…巡洋艦だ
寝るか
-
ツ級は五十鈴の完成型か
-
ツっきゅんはeliteと無印で対空性能があんまり変わらなくて、24機スロを1戦で叩き落とすこともあるからな
-
?「対潜防空巡洋艦って強いわよねー」
-
>>884
うちの田舎には一二三四五六さんという人が実在する…
名字は世襲として名前付けた親出てこいと思ったw
-
>>889
俺が子供ならサイコロって渾名つけるわ
-
天龍型の防空巡洋艦へのIF改装はあると思うんだ
今度こそ本当の世界水準に!!
-
ひふみしごろう?かな
次男は次郎で三男が三郎的な
-
瑞雲12型6 瑞雲12型(六三四空)1
特別な瑞雲は運営ミスで偶々がんばって100以内入ってたら貰えた
普段というか狙う場合は500位までなんだけどね
-
うたたね?
-
>>889
シンガーソングライターの人?ぐぐったら出てきたけど
一ニ三四五六七とかいて(はじしらず)と読む、という豆知識も得てしまった
-
ひろゆき
-
四コマ読んでとりあえず摩耶さま脱がす
満足した
-
四コマの海上トーチカがビッグシェルっぽい
-
>>863
元気いっぱいのスポーツ少女に無理に徹夜させるからだ
児相に通報を…何、保護対象は0〜17才まで?
-
某動画のおかげで
四コマの後はデースの配信を見に行くようになってしまった
-
あ、しまった踏んでしまった
-
よろしゅうな
-
よろしゅうな
はあ 摩耶さまかわええのう
-
No.228 摩耶改二
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/160419.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/160421.png
No.227 鳥海改二
ttp://kancolle.x0.com/image/115798.png
ttp://kancolle.x0.com/image/115799.png
中破観測スレ!中破観測スレをどうぞよろしく!
-
出来ておる喃
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 899隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432227534/
何とか建てることがことができたよ!
ふぇー、緊張したよぅ
-
おつかれさまにゃしぃ
-
>>906おつもがみぷんぷん
-
近代化改修のような乙を貴様にやろう
-
スレ立て乙
-
>>906
乙っぽい
-
>>906
乙ですって!
-
>>906もが
高雄愛宕はなんとなく清楚な感じで好き
あの子らに限っては服着てた方がえろいと思うの
-
清楚なのかエロいのかどっちだよw
-
>>906
乙もが
-
>>906
乙鴨
-
清楚なエロって最高じゃない?
ただそれを高雄愛宕から感じるかというと
-
¶
|。:::::::::: ̄ⅱ.
/  ̄ ̄ ̄ⅱヽ
/ / /ソ / ヽ i 区|
| レ ┃`' ┃ ! | | >>906ダンケ…あってる?
|〈 " , " リ. j
.! `ァ-ロ=ャイ i
_ ! ,/::i」:::L|::i ! _
\  ̄ ̄ ̄ ̄!:ノ ̄ ̄/
-
4コマは来週あたりで天城来るかな
-
愛宕は改めて顔をよく見ると、清楚エロ系というより素直に柔らかく明るい系の美少女感がある
胸と声の印象は全然違うけど
-
今月の5-5スタート
しょっぱなからE→E
これは今月もドはまり間違いなしだぜ
-
エロ系をアピールする子にはいまいちエロスを感じないので
愛宕高雄の美少女感ときっちり着込んだ感が好きです(告白)
龍驤改二や天城改はなんかもう全てが美しいほどえろいのに
葛城は本当に全くぜんぜん色気がないなあ可愛いからいいけど
改で変わるのだろうか
-
胸は抜きにしても高雄のスカートみて清楚とか一体何が見えてるんだ
-
>>904
何の着弾を観測するんでしょうかねえ
-
高雄愛宕改二か
-
ほら、清楚系Aぶi
-
>>923
ガーターは清楚いいね?
-
アッハイ
-
髪を見てます(真顔で)
-
>>904
良スレ着弾観測確認
-
>>923
ゲームでは下半身は目立ちませんからね。
アニメで見たときは自分の目を疑いましたよ。
-
着床観測射精!
-
アニメはパンチラするのは勝手だけど激ダサ白パン見て誰がよろこぶと思ったんだろう
-
え?
-
紐パン見せた正規空母がいたやん
-
紐パンどころか穴開きパンツを披露した正規空母が居たじゃないか
-
パンチラ度合いを変えたアイドルがいてだな
-
大口径主砲の改修☆5じゃなくて小口径と同じ様に☆4でいいんか?
☆5にしちゃったのはもう☆6目指した方が良さそう?
-
5でいいだろ
-
まあ51cm ☆10 2本だと46cm48本もいるんだよな
☆6なら半分で済むから☆5にしつつ検証待ちかねえ
-
狂気じみた量になってきたな
-
一式★10よりはマシかもしれない
-
51cm改修できるようになってからデイリー12回やってるけどまだ46cm出てないんですけどね
1週間に1本出るとしても24週つまり6ヶ月はかかるんやで
-
資源課金してガッツリ開発すればいいやん
ネジも買えばいい
-
おはようございます
開発建造も改修も身の丈にあったやり方でやりたいね
-
古参なら46砲なんて余りまくりだしな
ネジ集まれば余裕よ
-
なわけないだろ
-
今日は32号が出る日だ。3個目うめえ
-
でち公起きろおおおおおおおおおおお
-
46砲なんか余ってるの全部廃棄したろ
-
デイリー初っ端に46cm来たわ
-
30本あったのが
☆5を4本作ったらもう残り10本になってしまったわ
全然余ってない
-
46cm 24本あったけど
51cm改修来る前に
46cm☆5 2本(大和武蔵に1本ずつ) ☆2 4本(支援戦艦に2本ずつ)
で全部消えてたわ
支援に試製41cm2本回したら第一艦隊の分2本足らなくなるし
支援に改修無効とか知らんかったしなあ・・・
-
gdgd言わずに全資源で開発しろ
-
デイリーだけとかセコいことしてるから余らんのだよ
-
自分の開発ログを漁ったら200回回して出来た46砲は7基だった
DBでも4%前後になってるし、まぁそう簡単に出るものではないね
欲しいからと言って下手に開発連打すると大型建造並の資源が吹っ飛ぶ事になる
-
デイリーでのんびりと回すからこそ育てる喜びというものがある
-
46㎝★5を2本で20本
51㎝★5を2本の為に20本
論者じゃないと在庫が厳しそう
しかし4コマ鎮守府って改二は自動発光で阻止するイメージだったが、大型艦はすんなり行くのか
-
火力キャップよりも命中でしょと思えてたら
道中支援
金剛改二 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)orノーマル41cm 試製35.6cm 試製35.6cm FuMO25レーダー
比叡改二 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)orノーマル41cm 試製35.6cm 試製35.6cm FuMO25レーダー
決戦支援
霧島改二 試製46cm☆5 試製41cm 試製35.6cm 32号
陸奥改 試製46cm☆5 試製41cm 試製41cm 32号
のようにして46cm☆2 4本分の12本を51cmに回せたんだけどな
-
46㎝★5は4本だった
51㎝改修を予見できていたら2本で止めてたのに
-
日記感すごいのがいるな
-
改修時に使った開発資材とネジ
確実化の倍消費でもいいから☆減らして装備戻ってくる分解とか実装されればいいんだろうけど
まあないよなあ
-
利根の梅雨ボイス素晴らしいな
尻舐めたい
-
全角英数使うやつ定期
-
それに拘るヤツが(
-
全角の日記感
-
46砲レシピだと徹甲弾率が下がるのがな
-
次のイベまでに51砲★6×2は用意しておきたいな
デイリーに拘らず1日10回くらい回そうかしら
-
この全角英数日記、横須賀の北上カットインぽい
そのうち暴れ出すかも
-
高雄愛宕より青葉加古の方が先だろう
性能的に言っても(愛宕嫁提督感)
-
あんだけ胸がでかいと改造は遠いだろうなぁ
-
胸っつーかデb
-
バルジ確認したい
-
艦これは癒し
-
あ号はデイリー
-
徹甲弾は餌を使い果たしたし、46cmは51cm改修に切り替える。
金土のデイリー改修をどうしようか悩んでいると、パスタ装備が笑顔で手招きしてる
-
>>972
RJ落ち着け
-
もうネジは、課金しちゃえばいいやとなってるから
毎日こつこつデイリーで素材の準備してる
MAXは特定の装備しか作らないから多分1万も課金すれば必要数は終わるだろう
-
ツイッターでネジ3000個分21万課金したって画像が回ってきたな
ゲームに対する課金額で見ると重課金と言うにはこれでも桁が1つ足りないのが恐ろしいところ
-
モバマス以外なら十分重課金レベル
-
モバマス基準でなければ十分重課金でしょ
ただその更に上に廃課金って人種がいるだけで
-
モガマスはよ
-
そもそも基準がおかしいから
-
ネトゲだけの括りで見てもガチャシステムあってそこそこ長くやってるタイトルなら3桁単位は1タイトルでもそれなりにいるよ
数百になるとそれこそモバマスとかネトゲでも少数になるだろうけど
-
引っ張る話題とも思えないんだけどその比較って何か意味あるの?
-
葛城怖いなあ
お風呂除いたら殺すとか命がいくつあっても足りない
デイリーやるものないときは四連装魚雷☆4に回収してるな
もう五連のための牧場はしんどくて無理だ
-
そういう重課金してもイベントクリア出来ない連中もいるんだもんなあ
ゲームやめれば?としか言いようがない
ドロ運建造運は…まあ、そうね・・・
-
女の子からの手紙を引き裂いてお前を殺すとか言っちゃう主人公も居るし多少はね?
-
自分が改修すべきだと思う装備がそこまで多くないからネジ課金する気が起こらない
もちろん大口径主砲や秋月砲を量産しようとしたら必要になるんだけど
改修の追加ペースを見る限りは長期的に計画を立ててやっていけば問題無い
それよりマンスリーウィークリーを面倒臭がらずにしっかり消化する事が重要だと思ってる
別に課金自体が悪いとかそういう話ではないのであしからず
-
今から始める提督はやる事多くて楽しい反面大変だな(デイリーで徹甲弾を回しながら)
-
羅針盤に煩わされないと言う意味でウィークリー分置き換えるネジ課金は魅力的なんだけど、
それやるとやることが無くなりそうでなぁ
ランキングには興味が無いし、行き着く先が遠征と演習だけでいいや→飽きたになりそうで
柏餅拾いのミニイベはよ
-
嫁が焼き餅焼くイベントはよこい
-
磯風は炭にしそうだな
-
消し炭を見つめていると磯風が期待の視線を投げてくるぞ
-
実装するなら家具で台所とか
-
七輪とか
目張りテープとセットで
-
磯風がキッチンに立つと黒い煙が
-
>>996
練炭もいる?
-
料理に使う壁掛け包丁と提督を逃さないためのロープもいるな
-
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■