■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 897隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 896隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432034417/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ*****
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ179
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431818107/
質問スレッド19(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1431491005/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1おつもが
運営カレンダーで5月末は春区分ということか…
-
>>1 乙もがもが
さすがに ID:Qj63X3G20 うるさいぞwww
-
>>1
乙りんこ
さざなみ改二でメイド化来るん?
-
>>1乙かもって
艦娘一人ってまたシンプルな…特型の話だよな、これ
-
これじゃ何もわからん・・・
ヒントを〜
-
>>1
おつもが
特型だと
白雪初雪深雪磯波敷波暁電雷
が候補かな
-
>>1
漣使ってると結構可愛い
そぉい!も良かった
今回来るかはしらぬい
-
>>1乙
清霜がアップを始めたようです
たぶん特型だけど艦娘1隻ってざっくりしすぎじゃない?
-
艦娘(駆逐とは言ってない
-
>>1乙なんて嘘ぴょーん!
-
師匠おおおおおおおおお!
-
>>1乙
5/29分の改二は師匠じゃないかな?
ほら 梅雨だし なんかそんな感じしない?
-
貝ニキタ━━━━(´・ω・`)━━━━ッ!!
-
>>1
乙。
アバウトにしといた方が話の種にもなるし、今まで目を向けなかった艦娘を育成してくれるだろ
-
私は貝二なりたい
-
>>1
乙にゃしぃ
最上の奴もそろそろ出番か
-
史実的に5/29はなにかあったりしないのかな?
-
>>9
何故敷波と暁型を入れて7駆を外す
-
氷川丸だな
もうすぐ横浜開港祭だから間違いない
-
>>20
日本軍の特殊潜航艇、マダガスカル島のディエゴ・スアレスのイギリス軍基地を攻撃(マダガスカルの戦い)
-
ん?5-1任務って扶桑型改二+航空戦艦に瑞雲系6スロ積めばボスでも航空優勢取れるのか・・・
やはり航空火力艦の時代であったか・・・
-
そろそろ特Ⅲ型が来てもいいと思う
-
>>23
4-4で特殊イベントでも始まりそうな?
月末だから4-5とかは勘弁してほしい
-
>>21
なんか知らんが派手に抜けた
候補は漣朧曙か
朧来ないかな
-
本命:電
対抗:漣
穴:翔鶴、瑞鶴
大穴:五月雨
-
近場で有望そうな娘の関連日付で言えば漣(6/6進水)くらいかね
あと大穴狙いなら響(6/16進水)
6/29だったら深雪の就役日&沈没日というのもあるんだが…
-
そんな生意気許さないのです
-
4-4とかストレスしかたまらないからやめてほしいんだが
ウィークリー1回ですら初戦にボス前の空母に羅針盤逸れで微ハゲするというのに
-
ランカー報酬が烈風改
大鳳か
-
>>1
輪形陣で乙してますね
1隻の改二……一体誰なんだ……
-
6月5日の方がイベント的に良いかも
-
特型と見せかけて不意打ちで五航戦
-
牧場に備えて残してる五航戦が母港枠圧迫してきた
要勲章だったら即解体やで
-
アリです!
-
進水日なら鬼怒と龍田が5/29だが・・・
-
電と漣が70越えてりゃ次のアプデは慢心してええやろ
-
艦種ヒントもないのは珍しいのう
-
6月のメンテじゃ五月雨には期待できないよな!
-
>>36
烈風改相当の戦闘機が獲れるなら勲章使うけどなぁ
-
要勲章でも時差品次第で考えるよ。葛城とイタ艦の改装は保留だ!
-
まだ駆逐とすら言ってないのか
あと>>1乙
-
時差品ってなんだよ!持参品だよ!
-
五航戦で烈風の上位がくるのなら
設計図が必要でも葛城に残してある設計図使っちゃうと思う
-
前の告知のこと言ってるなら駆逐じゃね
別で追加でも困らんけど
-
任務からの転換が妥当な気もするけどねぇ
-
漣→初期艦につきS勝利
電→義妹につきS勝利
五航戦→空母は全員99につきS勝利
龍田→D敗北
-
特型見るなら電ちゃんかなぁ。梅雨ボイスで久々に中の人が来たからついでに撮ってる可能性も微レ存。やどかりも二周年イラスト書いてくれたり割と仕事してるしの。
-
重巡と駆逐の改二ばかりだったので
ここらへんで軽巡でも一向にかまわん!
-
多摩雷巡化はよ!
-
>>41
メンテは5月やで
-
だらし姉砲改が来たし6月か7月辺りにさいしんえーのどの子かに来るんじゃない
-
多摩まで雷巡化したらハイスペック球磨ちゃんがハイスペックを継承した雷巡になるフラグが?
-
「マリアナ・レイテ後も健在だったら」っていうifらしいから
紙はいると予想してる
5-5クリアしてない提督だけど、紙ちょうど2つ分余ってるし
-
ヒント:今月のランカー報酬
-
多摩の雷巡化はともかく改ニは欲しい
-
多摩改二で猫になります(サービス終了
-
五航戦の改二限定での烈風改修が可能です
とかきたら僕の毛根は死滅します
-
岩本烈風はよ はよ
-
改二も重要だが改修も気になるな
15.2主は来るとしても15.2主改はどうなるやら
-
コニシ分暫く補給ねえからな
ここらで一発あってもいい
-
阿賀野型はレア度高いしそう簡単に改二は来ないと思うなぁ
それなら優遇っぷりを考えるに大淀の方が改二が近そう
-
えっ? ヤダ、アタシは?
-
コニシ分は鶴姉妹で補給されるのがもう決まってるじゃないか
-
いや烈風じゃなくて ほらあったでしょフィット()砲で命中高いイカした奴がよおおおお
-
五航戦牧場に夢見てる人いるようだが持参品烈風で機種転換任務あったらいい位だとおも
-
補給するとは言ったがその時期に関してはうんたらかんたら
-
>>53
まじかよそれじゃ五月雨改二の可能性が10倍くらいに跳ね上がるな
-
零戦岩本隊→烈風岩本隊の一限になる未来しか無い
そしてイベントで加賀と一緒に沈められる
-
「15.2砲系列は〜」っていう言い方だったから
阿賀野砲も改も同時にラインナップに並んだりするかもしれない
さすがにあの性能で☆10から更新して改になったら以降お預けだと産廃が過ぎるし
-
人間、希望を持って生きなあかんでw
-
>>70
もしもしゲーのガチャのSR二倍みたいな胡散臭い表記よ……
-
五航戦は二航戦よろしくマリアナモチーフのイベントに併せて来そうではある
-
コニシこれくしょん再来かな?
-
>>71
岩本さん下士官なんで「岩本隊」は・・・
ああ、でもifならアリなのか・・・?
翔鶴なら高橋隊ワンチャン
-
菅野隊はまだかよバカヤロウ
-
>>78
また機体壊しやがったなコノヤロウ
-
なんと今ならガチャから新キャラが20倍の確率で!
UR1%の中身を食い潰すだけの模様
-
加賀さんはさりげなく師匠以上の持参機カツアゲ常連
-
そういえばほっぽ海上護衛いい感じだなあ
バケツ持ってきてくれる上にランダムとはいえ開発資材も貰える
-
通常海域でやってるセイロン沖を限定海域でやりなおしたから、珊瑚海とかもやりなおしの可能性が出てきたからな。
いつマリアナレイテに辿り着くのかわからなくなってしまった。
-
来週は改二を実装します
ついでに4-5も実装します、3日で頑張ってね!
-
>>79
ローマ「ローマ!」
-
>>49
龍田→遠征要因で大勝利
こうだろ?でも改二にするかすげー迷いそう
-
>>85
ドイツさんにあやまれコノヤロウ!
-
>>83
そんなこと言ったらALなんてアルフォンシーノと14夏と北方ALで3回もやり直しされてるぞ
-
>>84
3日もあれば、限定海域でさえ終わるんだぞ?余裕過ぎる。
-
土日もあるし4-5来てもいけそうだな
-
>>81
○<ごこうせんなんかといっしょにしないで(カツアゲ)
-
>>84
EOなんて月末最終日でも余裕だよな
-
ハイレナイ、ハイレナイノヨ、ワカル・・・ネェ?
さえ来なければなんでもなるな
-
>>88
3-2はキス島撤退戦だから時系列が完全に狂ってる。
攻略する前に撤退するんじゃねえよ!
-
今月は晦日が日曜日なんすよランカーは大変
-
これは叢雲改三ですわー
って言おうと思ったら今回は更なる改装じゃなくて改ニっていう表現なのな
-
撤退してから突撃…これだ
-
飛龍改2が6/6、MIが8/8
つまり
-
ステ微増燃費悪化で倉庫の肥やしと化す天龍田改二?
ハハハまさか…
-
春イベはイタリアの艦を実装させる為の作戦と言っても良かったからな
瑞鶴翔鶴改二はコンプ誌で結構大々的に明かされた?内容なのだったのだろうからそんなに引っ張りはしないと思うけどね
-
瑞鶴翔鶴改二実装、設計図は二枚必要。もってくる装備は烈風改。
これだな。
-
>>99
改2で燃費維持でも
天龍田は貝にすらならず光り続ける運命…
-
睦月型の燃費も改二で据え置いたことを鑑みれば
この期に及んで天龍田のランニングコストを劣化させるとは考えにくいが…
ただでさえあの二人は改になると弾代悪化するから遠征担当は未改のまま推奨みたいになってるし
-
烈風改は鶴姉妹での烈風改修の方が可能性高そう感
明石さんのネジ販売が捗るな
-
石炭でも動く天龍
-
>>102
性能維持、燃費が未改状態になるという改二はどうだろう
-
>>1おつ
次回メンテで改二か、コニシ艦でランカー装備のタイミングといい阿賀野型と予想
てか第3の4スロ軽巡きて欲しい
-
グラ変更その他変更なしでもええんじゃよ
-
駆逐艦並の消費で動く天龍、龍田
エコだね
-
ネジは今月分で200に備蓄到達する計算だけど、こんなの14000円で賄えちゃうんだな。
札束の力ってすごいな
-
>>108
白露「ないね」
村雨「ないない」
-
>>104
五航戦の上位艦載機は普通に任務だと思うぞ
-
アイテム屋さんと言えばあの陳列棚はいつまであのままなんだろう
-
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/9/1/91ec547cb05fb9487961dd469391a681cb8691741419435186.jpg
-
いかづ・・・いなz・・・あれぇ君(ry
-
編集部は後日電ちゃんにお仕置きされました
-
公式ラノベでも雷だったから誤植じゃないな!
ttp://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/5/4/543af02c.jpg
-
>>117
あえてルビなしが味わい深いな
-
電と雷は実艦も良く間違えられたと聞くからなぁ
-
わかりやすく確認できるように違う色のパンツを履いてもらわないとな
-
雷電は未だにセリフ思い浮かべてから顔を思い出さないと艦名だけじゃ分かんない
-
>>77
瑞鶴で無理やりIFぶっこまなければ嶋崎隊だろうねぇ
翔鶴は高橋隊だけじゃなくて村田隊の可能性も・・・雷撃の神様来るか(ワクワク
-
雷電と文月も似てるしな
-
ネームド艦載機は二航と同じ配布方式とってくれるとワンランク下のを牧場するという楽しみが増えるが
-
でんちゃんらいちゃんで呼んでるから、いざ「いなずま」って言われたら、ちょっと迷う
-
村田隊は赤城にとっとく気がする
-
雷ちゃんに生えると電ちゃん♪
-
赤城だと「総隊長」淵田隊と板谷隊も控えてるからな
ネームド3機積んできたら笑っちゃう
-
残る正規空母の改二は、要設計図だろうなあ。
牧場させてくれるとは思えない
-
生えるまえは最┻なのか最┣なのか
-
雷ちゃんに生えると電ちゃん♪
もっと生えるとプラズマちゃん♪
-
設計図あろうが優秀なら育てりゃいいさ
-
並べるとよくわかるな、うん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173195.png
-
雷じゃないのが雷で電探じゃないのが電たん
-
>>123
4スロあるから1部隊でなくてもよくね?
-
トーテムかな
-
×>>123
○>>122
-
扶桑型牧場は結構されている気がする
-
ヤドカリ型トーテムポール
-
設計図が課金で買えたら扶桑型牧場も考えるんだけどねぇ
-
アイスキャンディーをエロ舐めしてたら喉の奥で先っぽが折れてオエってなったけどイラマのアレみたいだと考えたら興奮してきた俺はもうダメかもしれない
-
全回収してる人でも勲章の余りは26個か
-
うーむ、やっと遠洋練習航海をクリアした。
実装されてからこっち、イベント準備やら本番で出すタイミングがなかったんだよなあ。
-
>>141に皆ドン引きである
-
設計図足りなくて大鯨、イタリア組、天城、葛城改修できてないからなぁ
課金で設計図手に入るなら買うよ
リットリオもうLV96なんですけど・・・
-
EOやらないで勲章足りないとか言ってるのは甘え
-
EOやってても時間の差は埋まらないしな
延命の一つだし課金売りもしないだろう
-
足りないとか言っててもそのうち余るからねえ
-
>>145
イタリア組は大飯食いだからカンストするまでそのままでもいいかもしれない
-
そのうち手に入るのに焦る必要あるの?としか思わない
-
設計図で特別な瑞雲が手に入るなら牧場も厭わないもが
-
そのうち余るとしてもあったら買っちゃいそう
-
でんちゃん初期秘書官に選んだけどいまだに名前の漢字を間違えそうになるので
「いなづまのほんきをみるのです」がでん、ドヤ顔がらい って覚えてる
-
ただ最近の設計図ラッシュはすごい
-
いっぱい食べたイタ艦は提督にピザ枕をしてくれそうだな
色々揉みたい
-
まあ、今までくそ余ってたし
○<設計図1つ一万円なwwwwwwwwwwwwww
-
睦月ちゃんのおなかなら枕にしたい
-
おなら枕?
-
仕方ない、特別なキャプテンEOをやろう、ほら
-
14年夏から開始した俺は全艦改造出来そうになると
設計図必要艦が追加されて絶妙に追いつけないw
-
>>158
おまおれ。
-
艦これあるある:やどかり艦は全て睦月型と思い込んでキラ遠征組にぶっこむ
まあ困らないけど
>>160
昨年末着任なので設計図はほぼ正規空母にぶっこむ形です
戦艦はともかく重巡がほとんど育ってないよ…とねちくすら遠いよ…
-
5-5をがんばれ、としか
-
設計図販売するとしておいくらが適正なんだろう? むしろいくらなら払うのさ?
勲章集める労力を考えると1000円だと安過ぎな気もしないでもない
-
やどかり潜水艦とかやどかり軽空母はどうだろうか
-
勲章を金で買うのか
ほどよく腐ってる感じで格好いいな
-
>>162
特に燃費がいいわけでもないのに六駆がよく遠征要員になってるのはそういう訳かw
-
勲章を資源に換えるのも落ちぶれた感じがいいよね。
-
横5
-
質流れみたいだな
-
勲章は買えなくても設計図は買えておかしくなかろう
なお勲章の価値は無くなる模様
-
性能的には、とねちくは設計図改装せず、重巡のまま高索敵値艦として運用しても良いと思う
-
設計図を買おうにも通貨という概念がないからな。家具コインってわけにもいかないし。
資材提供という形で、資源と交換かな。
-
勲章を売り払って指輪を買うっていいと思いません?
-
設計図の手間と強さ考えたら3000円以上になると思うけど
そしたら、「高過ぎ」って方々からたたかれるわ、アンチが大喜びするわが目に見えるので
実装されないだろうね
-
リアルマネーで解決……がなかなか通用しないように作ってるからなあ。
-
設計図は買えても買えなくてもどっちでもいいけど
設計図艦の乱発は止めてほしい
ローマは掘りの面から見ても設計図あった方がいいかもしれないけど
リットリオは別になくてもよかったと思う
-
課金してEOクリアとかしてた人を見た感じだと3000円でも安いと思います
資源とかバケツとかも手間と比べれば相当高いし、「課金で手に入れるよりプレイで手に入れた方がいい」って思われるくらいの値段でいいと思う
-
>>174
提督の寿引退を感じる
-
勲章を改修して設計図にすればいいよ
-
3艦でも乱発なのか
-
金で解決するゲームなんかいくらでもあるからそっちやれよ
-
艦娘は勲章を飾るための台を買う……って指切り落とすことになるやべぇなしなし
-
>>177
設計図艦の乱発はしてないっしょ
5-5以外のEOすべてクリア&イベントの勲章全部回収してれば
すべて改二にはできる程度のペースだし
まぁ、逆に言うと、5-5やらないとずっと追いつけないんだけどな
-
勲章欲しいとの声が大きければ、例えば「新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!」みたいな任務をマンスリー5回とかにして報酬で配るなんてやりそうな
-
>>174
提督は勲章を売り払って艦娘のために指輪を買った
艦娘は指を詰めて勲章に付けるリボンを買った
このような人たちが最高の賢者なのです
「賢者の贈り物」より
-
>>174
映画化決定
-
>>185
素直にEOやりなさい、で終わりだと思われ
-
ローマとリットリオは未改の性能上限も考えると、設計図余ってない人は急いで改装せんでもいいくらいじゃろ
アレはどっちか言うと一定以上長くやってる提督に対して、設計図を養殖以外で吐き出させようという感じに見えるし
まあ余ってないけどどうしても改装したいって場合は、それを飲み込むしかないんだが
-
>>176
ヘビーユーザーの中には開発に直接お話のできるえらいひとも複数いるだろうから
「これ買わせて」「確かに買えると便利すぎますね。じゃあ売りません」
「このデータくれよ」「そのデータを簡単に配るとやりがいがなくなるんですね。じゃああげません」
みたいにある意味テスターになってくれてるのかもしれない
-
皆ビス子状態とかにならなければ設計図は、毎月一定量確保で足りると思う
-
DMMの社長が大和のデータくれって言って断られたって話を思い出した
-
>>176>>190
DMM社長「なんで満員なの?俺入れてよ」
DMM社員「抽選がんばれ」
DMM社長「ねぇ大和のデータ頂戴よ」
DMM社員「ふざけるな」
-
>>186
指をつめる…こええよwww
-
切っても焼いても培養液に一晩つけたら元通り
-
いっそ勲章1つ10万くらいにしてよっぽど変な人しか買わないようにすれば叩かれないかもしれん
消費者庁とかから怒られるかもしれんけど
-
新人の救済考えるなら
X-4突破(4-4迄)で勲章1とか単発任務の報酬とかでいいんじゃない
あとはEOがんばれで
-
4-5はよ
-
勲章を買うってのが良くない
EOゲージリセット券を売ろう(提案)
-
摩耶さまならあるいは
-
>>189
むしろ今のところのシステムだと勲章は養殖で吐き出させた方がいいような気がするんだけどな
一応これくしょんゲーなんだし後から始めた人間は追いつけずに延々といたちごっこってのも微妙だと思う
-
>>199
レ級の仕業だな
-
>>199
勲章が欲しい人以上にランカーがこぞって買いそう
-
たとえばの話だけど
代頭に何かお願いされてもきっぱり断れる度胸があるなら
そりゃ親会社に対しても「アニメは好きに作れよ、でもゲームに口出すな」くらい言えるよな(個人的な憶測です)
>>196
買う人には二種類いる
10万円PON★と出せて何とも思わない人と
買った後で会社に苦情言ってtwitterで騒いで自分の顔をリアルで焼いちゃうような人
そしてニュースになって著しくゲームのイメージを下げるのは後者
-
いいブツをつけてくれるなら、貯めこんだ勲章を吐き出しますぜ?へへへ。
-
結局お金で買えるって感じが強くなるし
バランス取るなら5-5のリセットのみ販売、ただし戦果ボーナスはなしとか
-
と思ったけど5-5だと新規無理だし、1-5以外のリセットでいいのかな
-
金でなくて、相当量の資源を支払ってゲージリセットはありかな。
ただゲームとしての整合性は怪しいがw
-
>>204
顔を焼く…?
-
戦果ポイントを勲章に変換するとか
-
勲章は毎月ゲット出来るものだからなあ
-
なぜ1-6で勲章が付かなかったのか謎
勲章の代わりになる程資源が貰えるわけでもないし
-
IMAGINEの話はやめるんだ
-
EOクリア報酬が戦果と勲章でなく、戦果か勲章になります
-
顔を焼く(文字通り)
-
>>212
勲章貰えるようなボスが居ないんですもの(´・ω・`)
-
>>201
もっと良い装備を持ってくる設計図改装艦が来るかもしれないからまだ待ちだ
こう考える人は少なくないと思うの
-
ググったら出てきたけど焼くってなんかの比喩表現とかじゃなくマジな話かよ怖いな
-
そういや西村艦隊5-1は何で勲章付きだったんだろ
テストケースなのかな
-
>>214
今の量を基準に偏らせることが出来るって調整なら悪くなさそう
500位もいらねって提督なら勲章2個にするし、5位20位目指すなら戦果2倍
どっちもって言うなら今のままって感じで
-
>>219
新設計図改二艦に改造するための勲章が5-5やってない前提で1個足りなかったから
だった気がする
-
>>217
それも一つの選択だし現状いい装備があるなら設計図使うって選択もある
これで試製41砲の改修が可能になったらある程度の人数は扶桑牧場するんじゃなかろうか
-
>>221
それって運営のコメント?
-
勲章は5-5をやらない限り絶対に追いつけない状態じゃないと後発廃人は5-4ゲージ残し安定になるなぁ
-
>>224
五航戦改二の機種転換前提任務に6-2とか6-3辺りが入ってくるんじゃないだろうかと睨んでる
-
>>225
それやったらゲージ残しランカーに対するヘイトも下がりそうだな
-
>>225
6-1でもいいかな
マンスリーと兼用できるし
-
>>223
運営がそんなこと発表するわけないでしょ
-
5-4潜水はボスでバケツ沢山毎回消費される仕様になれば許せる可能性が・・・
-
>>201
いや「延々といたちごっこ」てのがまず事実と違うんじゃないの
それってどこまで行っても追いつけないだろうって場合に使うもんで、
勲章供給ペース>設計図艦実装ペースな関係が明らかな現状に対して言うのは間違いでしょ
-
それ誰も得しないんですが…
-
>>228
うん、運営ツイッター検索したけど引っかからなかった
雑誌のインタビューとかまではわからんけど
クリア済みだけど新編三川5-1も勲章ありだと良かったのになぁ
-
新規提督ほど設計図は辛くなるわな
早く改二にしたいのにできない状態になってる
-
どうして新規が古株に追い付かなきゃいかん、という思考が発生するのだろう
-
改二にしたいつってるのに追いつくどうのという謎思考が必要になる謎w
-
設計図艦ではなく勲章消費でもっと趣味方面のを追加するようにすればいいと思う
昨日も出てたけど期間限定グラが使えるようになるとか
-
列強に追いつけ追い越せ
-
でも新規が勲章足りない!改善を要求する!って論調は各所で見かけるけど
それ位しょうがないよねとしか言えない
運営が問題視してるなら何らかの手を取ってくるだろうし
-
>>233
イベントも丙クリアだと勲章少ないしな
甲乙丙導入前は司令部レベルで難易度違ってもクリア報酬は一緒だったし
-
>>235
?ずっと上のほうからの流れも踏まえてからの書き込みなんだが??
-
今新規でもEOやイベクリアし続ければそのうち全部改装いけるし
入手手段が一切無いなら改善しろと思うけどただ続けるだけでいいからこのままやろな
-
>>234
どれだけ頑張ってもおつける目算が立たないとなえてやめてく可能性がある
簡単に追いつけるのもあれだけど、ある程度差は縮めることができる方がいいと思われ
-
ひさしぶりに三隈来た。大型最低値5/761だよ。まだまだ収束してるとは言いがたい
そういや大型何もなかったな
-
初めて5-5やってみたけど資源が3万強溶けて毛根が死ぬ
毎月やってる人はようやるわ
-
>>242
5-5っていう追いつく道が残されてるから
どれだけ頑張ってもっていう話にはならないかな
-
>>238
どちらかというと、新規は「勲章足りないんだけどどの艦優先すればいい?」的な論調で、
改善を要求してるのは「新規が追いつけないだろ」と新規の境遇を代弁したがる人な気がする
-
>>243
最近5回で3隻三隈きてる
代わりに最近50回でまるゆ3だけども
-
3万強で突破できたってことならええ記録やと思いますよ
-
初めてか、まあまだ10日あるし演習でキラ付けてやっても十分間に合うよ
-
>>242
5-5含めてEO全部やれるようになれば縮まるよ
4-5だって実装されるだろうし
初心のうちは仕方ない、って言いたかった。誤解されるような言い方だったらすまんな
-
新規が追いつけない(14夏着任提督並感
そら始めたばかりは追いつく以前の話だからね
-
早くも5-5にイタ艦で高速ルート行ってみた人居そう
-
4-5を待ち望んでいた提督たちにサプライズが!!
ウンエイ<5-6実装したわ
-
>>242
戦力的にはほぼ追いつくだろ。
追いつき難い一部の面だけ殊更に取り上げてもしゃーない。
-
>>244
相当運が悪い(本当にかなり、かなり稀)じゃなければ
何かを間違えてる可能性が高い
-
>>253
手薬煉ひいて待ってましたよ!
-
追いついて何かいいことあるのん?
-
1-6→5-6
あると思います
-
29日に4-5来ないかな
-
この先6-5とかも実装されるとなると一ヶ月の大半がEOのための準備攻略になりそうという危惧
-
月末EO追加はやめろ…やめろ…
-
>>261
よこちんランカー「皆等しくあの恐怖を味わうべきではないだろうか?」
-
>>250
俺も誤解してたようで、すまんかった
自分自身は勲章は全部取ってるから問題ないけど
自分のコンプ癖を考えるとコンプできないと分かると
相当萎える気がしてね
まあ、装備の方はあきらめてるけどw
これに艦娘もとなるとだいぶ気力がそがれると思ってる
-
彼は昨日配布の報酬受け取って成仏しただろう
-
イベント限定の報酬やドロップがあるかぎり追いつくのは不可能だろ
-
5-5クリアしなくても設計図足りるのが今では当たり前になってるけど
1年前は5-5クリアしてないと全部改装できなかったんだよね
続けていれば改装できるんだし気長にいこ
-
1年前はまだ1-5と5-5しかなかったからなあ
イベントの勲章配布も初めて行われたばかりだったし
-
誰に使うか頭悩ませてるときの方が楽しい気がしないでもない
-
5-5というより春イベ分が大きかった
-
5-5で3万とか相当に運が悪いか準備不足なんじゃないか?
どんなにハマっても2万は越えたことはないし
大和武蔵ビス子大鳳加賀隼鷹
フル支援全キラ(甘味使わず)
これで1万2000行かない
-
ここで追い付かないとか言ってもなんにもならんから瑞雲力を高める努力をしよう(提案
-
どうしても古参に全てにおいて追いつきたい、完全コンプしたいなら艦これ改に移行した方がいいと思う
艦これをやるなとは言わないけど、オンゲーでコンプとか追いつくとかって不可能だったり厳しすぎて廃人になるとかしかないから人生的によろしくはない
-
No56の時点でコンプ無理だからどうしようもない
-
古参は設計図足りないなんて状況には陥ったことがないからな
改二実装されたら全部即改二にできてきた
勲章取りをかなりさぼってたせいで即改二にできなかった人はもちろんいるが
俺は全部改二にしてかつ設計図20以上あまってるが、
待たされる人はさぞうっとおしいだろうなーって思うわ
春でもどっと要設計図艦増えたしな
-
ワイ去年着任だがしんでんととくべつなずいうんと艦首魚雷以外は追い付いたし
-
ガチャゲーがはびこる今
全コンプには数百万円必要
イベント限定キャラは二度と入手不能
なんてゲームはザラだからなぁ
コンプできなきゃ萎える、なんて人はこの手のゲームやっちゃいかんよ
-
21号改は?
-
烈風改を5つ集めると震電改と交換できます
-
震電改は、俺たちに装備コンプを無理にしなくてもいいと菩薩のような笑みで教えてくれる。
震電改は、ロマサガの魔のエメラルドみたいなもん。
-
設計図必須艦て言っても利根と扶桑くらいだしな。今回と夏までに貯まるっしょ。ビス子?知らない子ですね。
-
忘れられがちな天山(九三一空)くん
-
2015/03/27現在、改装設計図が必要な艦娘は12隻/13種
利根改二 筑摩改二
扶桑改二 山城改二
Bismarck zwei Bismarck drei
龍鳳
雲龍改 天城改 葛城改
鳥海改二
Italia Roma改
足りない足りない言うからどんだけ必要だったっけかと思ったけどこんなもんか
1月に1隻、1年で終わるじゃん
-
>>281
護衛空母(大鷹型や神鷹)が持ってくることに期待
-
>>277>>281
その辺は持ってるけど、他に忘れてそうなのあったっけ?
-
あの人何気に震電改はちゃんと持ってたな
-
月に1回しか出撃できない海域でないかなあ
-
勲章海域最初から消化してる層は5-5無視しても余るからな
5-5は、むしろ新人だった提督が戦力揃ったら勲章を育った艦隊で奪い取ってく実力だめしの海域じゃないの
そもそも古参でもやむにやまれない理由で
確実に全部消化しきれるとも限らないし復帰組と言う事情もあったりするし
後追い組の調整考えると最初からイベ含め5-5までキッチリやっていないと足りないという状況は今後もないんじゃない?
-
>>287
古株はもう5‐5やらなくても「改二実装→即改二が拝める」状態を巡航していける感はあるな
-
零式ソナー辺りは、半年もすれば忘れ去られた装備になりそうな予感。
-
遠征更新10分前!10分前!
-
新規が5-5クリアできる準備が整うまでに半年くらい掛かってそう
設計図足りないってその時間差も考えないと駄目よね
-
>>282
改めて見ると勲章使ってまで牧場したくなるようなのってあまりいないね
-
毎日5-4を20〜30周しつつ
その間にEOを取りに行く
よく中の人が赤疲労しないね(´・ω・`)
-
彗星流星の601は現状持ってる分でも十分に思える
しいて言えば試製41と瑞雲12持ってくる扶桑山城ぐらいだな
-
必須レベルなのが扶桑、山城、雲龍(任務的に)
次に戦力的に、利根、筑摩
その次に、ビスマルク(実は効率重視だと龍鳳レベルでかなり微妙)
居なくても困らないがいると便利、天城、葛城、(雲龍も)
戦力未定(今のところ代用が効くので)が、ローマ、イアリア
ひたすら空気でどうでもいいのが、龍鳳
ビスマルクは、第二艦隊運用だと
ゲージ止めの場合は重巡の方がいいから実際微妙
あ、でも5-5をやるなら潜水ルートでも
ビスって選択肢もありなので優先順位上がるけどw
-
>>282
雲龍と扶桑型一隻とビス丸を改装したらあとはお好きに、って感じだな
-
あぶねー>>290みて滑り込み演習したけどギリギリで5回できた
戦3雷1残り適当だけど何とかやれてよかった
-
>>293
中の人という言葉を聴くと提督は寝てる間に
せっせと治してる明石さんとかぶっ倒れないのかな
ほんま助かるわ
-
「設計図改造ばっかで勲章足りないじゃないか!」(5-5は行ってません)
ぼちぼち居そうだから困る
-
戦力的には意外と簡単に追いつくな。要設計図改装艦だけに限って言えば。
-
任務枠追加は、1回だけなのかな
-
艦隊枠追加アイテムとかも出てきそうで怖い
多分できたら遠征不可とか制約ありそうだけど
まあそれでも多分明石さん専用になるとおもいます
-
1枠追加されるだけでも色々と影響大きいね
-
第5艦隊は遠征も出撃も明石修理もできなくていいです
他の艦隊とワンクリで入れ替えられれば、それで
-
扶桑山城は本体ももってくる装備も大幅に艦隊の戦力あげるから
この二隻は抑えておきたいよねって感じで、雲龍は烈風改が代えがたい
次に利根築いれば色々な海域でつぶしが効いて便利って感じ
設計図5枚、つまり勲章は20個。まあ頑張ろうぜって感じ。
最悪3枚でいいし、効率つ的には12個あれば問題ないんじゃね
最近始めたような提督が、扶桑山城利根築以外を改二にすぐするわけでもないし
戦力整うのに普通は三ヶ月ぐらいかかるんじゃ
その三ヶ月あれば8枚ぐらいは貯めれてるから扶桑山城は改造できる
-
>>305
雲龍任務で手に入るのは烈風601
-
>>304
毎日固定で使う艦隊をおいておくだけで良いね
まぁ艦隊保存機能がほしいという案件になる
-
>>305
3ヶ月は多く見積もり過ぎじゃね?
自分が開始した時期見てみたら、2ヶ月で13年秋攻略できるくらいには戦力整ってたみたいなんだが。
後烈風改はイベント報酬な。
-
それもいいけど秘書艦と第一艦隊旗艦を別枠にするアイテムをください
-
ああそうか601かwwまでも必要だなw
何が言いたいかって、何処を基準に考えるかの問題だけど
新人が扶桑山城利根筑摩鳥海以外の設計図艦なんて持ってないだろ
鳥海は、羽黒で代用がきくから速攻除外。
持ってない上に、次手に入るのはおそらくイベント時
持ってないもんを改造云々とか言ってないで、それまでに地道にやって貯めとけばええやんと言う話
-
戦闘機事情が変わってあらゆる空母付き出撃の制空計算しなおすのくっそ面倒臭いけどほんの少しだけ楽しい
-
>>248>>249
ああ、すまん突破は出来ました。ありがとう
>>255>>270
潜水ルートを旗艦のみキラ付け道中+決戦支援で突っ込んでたので返す言葉もない
-
今から始めて、雲龍天城葛城リットリオローマにBisを入手とか、ぞっとするわ。
-
どれくらい迄が新人のボーダーラインなんだろ・・・・・・
初心者の壁:2-4突破
新人脱出の壁:5-4突破
一般人の壁:EO制覇
くらいかな?
-
>>312
自分は4回まではルート固定の潜水艦ルート
最後の一回はそれるのもしゃあなしで空母ルートでやってる
最後も潜水艦ルートは俺の実力では無理だった
きつすぎる・・・
-
だから追いつかないと言っているのは1,2ヶ月前に始めた本当の新任提督じゃなくて
始めてから半年ぐらい経って戦力的にもこれくしょん的にも充実してきた提督だと思うんだけどな
-
まだ二年くらいしかプレイしてないよ
-
去年秋着任で設計図使ったのは利根と扶桑とビスコの計4つだな
残り勲章16だから山城と雲龍に使って後は様子見
-
きらなし潜水ルートは、艦Lv130以上でやるもんだぞ?
-
いつになったら艦首魚雷追い付けますか?
-
新人は追いつけない
現実は非情である
-
戦力的に充実してきたら5-5を含めたExO全クリアすりゃええねん。いつか追いつく。
-
>>320
五連装魚雷で追いつけるぜ
-
5連MAXじゃダメなんですか
-
もちろん限定海域は甲で全クリアな。
-
>>316
半年もプレイしてたら、5-5クリアできない?
-
>>324
ネジは犠牲になったのだ
-
五連装魚雷?
大変だ!島風入手しないと!w
-
>>316
5-5やって頑張ろう。優先順位低い艦は放置でいいし
5-5含めた勲章海域クリアーしてれば入手数>消費数なので
あと半年ぐらいで追いつく
-
1年半以上やってて甲も取ってるのに3-4クリアしてない俺みたいなのもいるだろう
-
エリレやE風も乙なもんさ
・・・・・・嘘です
-
8門さんならともかく、ただの艦種魚雷さんは今や性能的にも影が薄くなりつつある…
-
古株には、戦力求めた改二だけじゃなく
コレクション用の改二にまで配慮された勲章配布があったからな
-
>>315
来月は軽空母ルートで行きます
>>319
潜水艦大破しまくりで嫌というほど痛感しました
-
>>330
俺もそれに近いタイプだったからすげぇわかる。
でも5-4マジうまいから、今後も甲で行きたいなら攻略することを勧める。
-
>>326,329
5-5はビス武蔵が実用化してようやっと消化し始めた所だけどイベ勲章は夏E6以外は取ってるのよ
春イベ前「そろそろ鯨ちゃんにも設計図渡せそうだよ」
→春イベ後「嘘やん・・・」
大体こんな感じ
-
新規の人の5-5は大和型不在だとすげー面倒くさそう
-
>>333
龍鳳ェ
完全に趣味の領域である
-
おごごごごイタ艦で5-5は資源きっついなぁ
散々言われてたけど実際に補給の数字見るとインパクトちげぇ
-
これくしょんげーむとしては正しい
-
>>336
リットリオローマ葛城の改装を保留すりゃいいだろ。
戦力的にはあってもなくてもたいして変わらんし。
俺も理由は違うが保留するつもりだ。
-
実装された当時は古参すら恐れさせた5-5も
今やエロ同人漁りながらの片手間ながら作業
-
龍鳳ちゃん強くないけど可愛いから……
それはさておき、九七式艦攻(九三一空)の天山への機種転換マダー?
-
5-5じゃねぇ、5-4だ
-
なんか鳥海さんの事を忘れている人がいる気がする
-
>>340
装備もコレクションさせてくださいよお!
手始めに震電改を(ry
-
震電改と引き換えにできるなら魂でも売る奴がごろごろしているなw
-
5-3辺りが一番勲章不足を痛感する頃合いでしょ
4-5実装で勲章貰えるようにするだけでもかなり違うと思うんだけどな
手の届きそうな範囲で4個+更に頑張れば1個はモチベ的に大きい
-
いずれ、九三一空や友永隊が乗る流星改が来るんだろうな
-
>>345
鳥海は普通に強いやん。ビス子みたく劇的な強化にならんだけで殴らせるとやっぱり強い
え、龍鳳も劇的な強化だって?
-
戦力を整えることを目的として5-5に行くのはそもそもの順序が逆な気がする
今はシステムの追い風を受けて実装時に比べたら楽にはなったけど、いまだにエンドコンテンツだよあそこは
-
鳥海さん台詞もうちょっと短くなりませんかね?
-
>>336
金剛型高速ルートだって一応あるし長門型でだって攻略は出来る (簡単にとは言っていない)
もっと早くから5-5を消化すれば良かった それだけじゃ
レ級ちゃんは新人さんが遊びに来てくれるのをずっと待っているんだよ
-
瑞雲12のために余分に設計図2枚使ってしまった
…まあ何とかなるだろ うん
お札対策にもなるし
-
鳥海さんは設計図不要勢との差がそこまであるわけでもないからね
今でこそとねちくは優先順位高いけど、もが改二でも来たら優先順位は下がるだろうし
-
5-5を毎月クリアしてる人がデイリーアクティブの何%いるかは興味ある
勲章余りの今は通う必要も消えたけどな、500位狙いでも5-5スルーしてもいいし
-
>>351
大和型2隻入りほぼ必須かつキラ必須とか、イベントでも無かったしなw
遠征も潰れるし・・・
-
>>337
新規じゃなくても古株→イベで頑張って取った おれみたいな中堅→大型頑張って回した、
なんですけどそれは
スタートラインは同じなはずだよ
-
>>350
いや、>>295で名前が無かったからさ
でも>>310で言及してたわ
俺も強いと思うよ
E6甲掘りでは第二旗艦で連撃してました
-
武蔵ですらもうイベントでとった人の方が少ないんじゃ
-
>>351
戦力のためなら、1,2,3-5の3つ回ってりゃ大丈夫っしょ
「コレクションのために紙もっとほしい!古参に追いつきたい!」
→「じゃぁ5-5いけば?」
って流れなだけで
-
5-5は大和型出撃と全力支援でどの程度の資材を使うのか肌で教えてくれるマップ
-
イベ5-5はイベ前にやるとなんだイベの方が楽じゃん、連合艦隊最高、と思わせてくれるし
イベ後にやるとイベの方が楽だったじゃねーか!通常艦隊でのボス前単縦氏ね!!と思わせてくれるマップ
-
5-5を何度でもクリア可にしてゲージ破壊するたびに勲章を発行すればそれでいいんじゃないかね
簡単には追いつけないがいずれ追いつけるようになる
ランカーも安全な5-4周回から5-5ゲージ破壊が日課になる
毎日5-5のゲージ破壊をしてれば戦果6000だぜ
-
新規の勲章が足りないのではない
新規の艦娘入手ペースが速すぎるのだ
とか言ってみる
-
>>343
いっそのこと改修できるようにして★7から天山と九七九三一空を消費して天山九三一空
そこから流星消費して流星九三一空でさらなるif装備化しようぜ
-
定期的に新規が困るとかの話になるけど。
この話をしてるのはもちろん新規勢なのだろうな?
-
まっさかー
-
そんなわけないでしょ
-
このスレに新規勢なんて居る訳ないじゃないですかー・・・
-
おいおい、ジョン
新規が困る、なんて新規が言うのは都市伝説だろ
俺が困る、の間違いに決まってるじゃないか、HAHAHA
-
大和型もレベル上がってきて勲章欲しさに今月初めて5-5に行った結果ゲージこそ割れたけど4-5実装を切望するようになった
まあ4-5が5-5より簡単と言う保障は無いんだけども
-
>>365
これ以上遅くすると今度は古参が文句言い出すって言うね
-
新規を考慮するのと自分が新規かどうかは完全に別では?
-
新規勢がランカー報酬の烈風改に文句なんかつけるわけないでしょ
零戦52型でさえ必要な戦力だったりするんだぜ
-
4-5は北方と西方が同時解放される関係で3-5と同等程度の難度
になるといいなぁ…
-
新規の事情を考慮するのはいいが、状況をきっちり把握してからにしてくれ。
-
ここに新規が来るなんて妄想も大概にしとけwwwwwwww
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173217.jpg
-
後発を蔑ろにするのはゲーム的によろしくないけど、ここで古参が新規の心配しても何もならないしなー
-
新規でも古参でもない中堅勢はどう思っているんだろうか
-
>>375
夏イベを烈風どころか紫電改二ゼロで
駆け抜けたことを思い出したよ……
52型がとても頼もしく見えたw
-
4-5はそろそろレ級がボスになりそう、なれ
5-5へ向けての登竜門みたいなMAPもあって良いのよ?
そして戦艦レ級flagship登場
-
割とたまに新規勢が流れ着くのが此処
極稀に着任前にやってくる猛者も居るが
-
烈風改も1個も持ってないやつは低確率で開発可とかなら古参との格差に文句でないだろうに
艦娘で出来ることなら簡単だろ
-
新人が追いつけないじゃなくて自分が追いつけないのが嫌なだけってことだろ
-
>>380
新規から見れば中堅も古参と同じ壁に見える
中堅の人からすると自分はまだまだだと思ってるかと
-
もう1年になるし、烈風改とか沈めてる提督もそこそこいるだろ。
そういう人は新規をダシに欲しいと。
実際、そろそろ個数限定で配布すりゃいいんじゃねとは思うけどさ。
-
5-5まで突破してようやく月一枚分と考えるとすげー果てしないっていうか追いつける気がしない
-
すぐに瑞雲に感化されて目立たなくなる
-
着任から8ヶ月目の俺は多分中堅?
まぁ設計図が3枚ほど足りないなーとは思うけど、そこを取捨選択するのも改修装備をどれから強化しようかなーってのと変わらないし、そこはゲームの一部よね
-
>>383
着任前に来て
「ああ、これが普通なんだ!」
と勘違いをするわけだw
-
まぁまず追いつくって何を指して追いつくっていうんですかね
-
追いつきたい新規と追いつかれたくない古参
どっちもどっちですね
-
そろそろ特別な瑞雲が欲しい漢字鯖提督
-
まあ半年ぐらい頑張れば追い付けるぐらいで良いと思うけどな
戦力として設計図使いたいのは未だに航空火力艦とビス子ぐらいだし、ちょうど良いんじゃない
-
>>390
烈風改もってたら中堅って事で(上位ランカーは無視)
-
>>319
え、潜水ルートって130もありゃキラなしでいいのか?
140台の潜水いるがデビューしてみるか
-
そこまで古参との差を気にする人は2年前に始まったゲームなんてやらないっていうか
スタートダッシュ失敗したゲームなんて見向きもしないよ
-
要するにあれだろ 4-5を実装すりゃ良いんだろ
3-5と5-5の間って思うと難易度はお察しレベルな気がするけど
-
実際俺も半年+αで大型もだいたい揃って重要艦は設計図使えそうだし追いついたようなもん
烈風改や震電改はどうしょうもないが
短期間で古参に並びたいならそれこそ課金でどうにかなるゲームでもやってりゃいい
-
勲章とかは最初から必要数揃っててすぐ改装できるよりも足りないぐらいのほうが集めるのやる気でるだろ
甲勲章1+勲章20個が必要になるぐらい突き抜けてるのが出てきてもいいわ
-
>>396
夏イベ後着任だから烈風改どころか整備員だって1人しかいないんですよ!
でもつい先日艦娘はコンプした
-
ここの古参ズイウナーに追い付こうなんてとてもとても
-
>>401
そんな極端なのはダメでしょ
何事もホドホドが一番よ
-
もがみ
もがまー
もがめすと
-
5-3から5-4は地獄から天国だったというのに
-
8ちゃん教は古参じゃないからセーフ
-
もが
もがら
もがじゃ
もがが
-
追い付くかどうかはともかく最近は特に本実装遅すぎ
ネタ切れしないように仕方ない面もわかるけど
-
アハト教…まだ生きていたのか
-
来週6-3こねーかな
月末ギリギリEO追加よりはそっちのが
-
もがめすととかなんか誤植が多そう……
-
(やっべ誤爆したたのに今気づいた……)
-
友軍艦隊まだかよ
-
ギリギリEO追加は流石にないんじゃない
ギリギリマンスリー任務追加はあるかもしれないが
-
開発は14年7月の、大型バルジ
通常建造は14年3月の、Z1、Z3
大型建造は14年9月の、伊401
最後の開発落ちからもうすぐ1年か
通常建造とかもういじる気ないのかね
-
>>415
マンスリーよりはワンオフ任務のがありそうだな
-
アハト教は着任してすぐ入信したが気付いたらうしおっぱい教に改宗していた
-
今更だけどてるてる坊主の窓は職人使うのに通常母港画面で枠に隠れて見えないのなんとかならんのか
-
>>416
通常落ちしても良さそうな娘とか居るのにね
-
図鑑とかの並びも整理して欲しくない?
艦種ソートでも空母TOP瑞鶴 空母LAST翔鶴 とか卯月弥生が他睦月型から離れてたりするのがヤキモキする
-
利根チェック、任務の進捗表示、間宮トラップ、経験値バー(ここらがギリ)
これが何だかわかる提督が古参ライン(故人の乾燥
-
>>420
夕雲、巻雲、舞風、浜風、秋雲、伊19、辺りはレア駆逐レシピに突っ込んでもいいと思う
もう1年過ぎたんだし酒匂が大型に来てもいいとも思う
戦艦や空母並に重いレシピで大鯨とかも良い気もしている
-
図鑑の並びとか使わないし一番修正要らないだろ…
それ直すぐらいなら艦種ソートまともにするのが先決だな
-
水母の超砲撃とか戦艦那智とか知ってる古参に憧れてたもんだが俺ももう古参なのか……
-
>>416
レシピテーブルがいっぱいいっぱいとか?
-
まとめて解体したらいかんのか?そうですね
-
それよか脳死プレイの5-4周回がいまだにもっとも効率のいい経験値稼ぎの源泉になってるのは怠慢すぎるような
5-4も一年以上前だよな
そろそろこの環境にも変化があっていいだろ
-
ただ単に建造じゃなくてイベントドロップ中心になっただけでしょ
-
5-4は対潜強化するだけで色々と変わりそうだけど、まぁ今更テコ入れされることはないよね…
-
>>422
懐かしいな。
そういや昔、漢字鯖が古参とか言われてたりもしたな。
中破轟沈は今でも元気か?最近きかなくなったが。
-
図鑑の並びなんて直そうと思えばすぐ直せるだろうしなんとかしてほしい
そういえば改修MAXがレベルに被るっての、実装当初は不満の嵐だったけど聞かなくなったな
-
バケツもったいないからと未だに3ー2ー1回してる提督だっているんだよ
-
>>431
中破轟沈はバカッターには根強く生息してるぞ
-
図鑑の並びって、いつ直してもすぐ破綻しそう
-
バケツカンストは提督の嗜み
-
無傷轟沈を実装すれば深海とイーブンの戦いだな(白目
-
>>433
3-2-1は今でも現役だろ!
-
直そうと思えばすぐ直せるの根拠が分からん…
ソースコード読んだことでも有るのだろうか
-
バケツが2995まで戻ってきてとても幸せ
2時間の潜母にバケツ掛ける時残念な気持ちにならなくて済む
先人が言ってた通りもう2950下回る生活には戻れない(本気で言ってます)
-
艦種ソートが改造未改造に関係なく、艦種/型/○番艦、の並びになって、デフォソートが艦種ソートになったら言うこと無いわ
-
イベントの時58か168だったか忘れたけど1度だけ中破進軍で轟沈した
その時以外は、中破轟沈無い気がする
-
>>437
空母を夜戦に参加させてください(小声)
-
ソートの初期状態をLv以外のどれかに固定するなら、艦種よりNewの方が便利そう
-
五航戦改二で姉妹仲良く隣同士に
-
>>437
道中戦含めると数的に不利なんだよなぁ
-
>>442
秋は100%なかったし2013夏イベしかありえんな
あるとすればだけど
-
5-5のE風という最大の害悪から修正しようか
-
夜戦空母攻撃なら芙蓉部隊とかを……
昼に中破して沈黙してるのに夜になると元気に艦載機飛ばしてくるのやめて欲しい
もう治ったけ、あれw
-
そういえば条件同じ場合は図鑑の並びでソートされてるんだっけ
ある意味一番使われてるのが図鑑順なんだね
-
バケツ的にせよ資源的にせよ戦果的にせよ、
3-2-1や5-4あたりを効率で上回る稼ぎスポットを実装する意味がほとんどないと思うがな
(未破壊5-4潜水勢に選択を迫るくらい)
それに常駐ランカーのなかには主力が150で頭打ちになってて、もっとレベル上限開放しろなんて言う人まで居るし
指輪買わなきゃそれが99、必要経験値にして1/4程度でキャップしちゃうわけで
-
そいや泊地さんは昼は潜水で吸わせられたけど、夜になると普通に砲撃してきたよね
あれはどういう理屈なんだろ?
-
長門レベル1という修理順しおり用艦娘
-
Lv99→ケッコンカッコカリ→ニンシンカッコカリ→リコンカッコカリ!
-
>>449
中破どころか艦載機全機撃墜してもあるはずのない謎の艦載機を飛ばしてくるで
-
>>455
きっと緊急ダメコン発動したんだよ…
-
>>452
泊地さん中身はフラヌの可能性が微レ存?
-
>>445
同一艦種のLvを統一して、Lvソートで管理しているけど
鶴姉妹は正規空母の中で最初と最後なんだよね。
隣同士になるのか胸熱
-
泊地さんは潜水艦に同情的
-
そこは、一人ずつ期間を開けて貝ニ実装ってことでw
-
ケッコンカッコカリとはまた別に、柏葉十字勲章みたいなのでレベルキャップ突破できればよかったのに
何種類か勲章用意してあげる度にレベル上限が+40されるとかさw
歴戦の猛者感があっていいやん(コナミ
-
>>452
陸上基地は航空戦艦と挙動が似てるというのはよく聞く
-
>>457
フラヌって対潜してくるんだっけ?
>>462
航戦は夜でも潜水に瑞雲とばす…よね?
-
こっちのボスも航空戦艦だしな
-
航空火力艦魂を感じる…
-
コナミ? 奴さん死んだぜ
-
>>452
水爆積んでたらそういう挙動にならない?
演習でこっちがもがもが瑞雲、相手に潜水艦がいた場合、
昼は潜水艦に吸われて、夜は潜水艦無視した…と思う、たぶん
-
イベントマップのゲージ破壊時にボスにとどめを刺した艦のレベルキャップ+1
-
>>463
航戦や航巡は夜間対潜攻撃はしないぞ?
レ級は例外的にしてくるけど
-
陸上基地は昼は中破で沈黙するからフラヌの方が近いのか(フラヌの夜戦挙動知らないけど
-
「艦載機で対潜する艦種」は夜は基本的に対水上艦になるらしい(航空火力艦とか)
例外はレ級くらいで、基地系深海勢は航空戦艦に近い扱いだから夜は対潜しないんだとか
実際、初代の飛行場姫は登場時の戦闘前台詞テロップが航空戦艦だったりしたし
-
>>467,469,471
マジかっ、知らなかったぜ…ありがとサンクス
-
伯地さんの対潜値が低いってなんですぐ分かるのだろう
-
イベが終わったからまた輸送艦任務が苦行に戻ったな。
イベ中はイベ海域で3隻確定だから楽だったが、通常に戻って
またオリョクルバシーの超難関海域でやるしかない。
今日まで3隻任務1度も達成してない。
オリョクルバシー交互にやって連続でボスばかり行ってるし・・・
特にバシーは空母抜きでやってもボスかバーナーにしか行かん
5回やってダメならスルー推奨だな。
-
5-4行けばほぼ確定三回じゃん
-
補給以降はバイト使わないとプラスにならんしむしろスルー推奨だろう
バケツはネズミボーキ輸送とかだけでもガンガン貯まる
-
ろ号終わってからの海上輸送路の安全確保に努めよ!で改修材3個が無課金には美味しいのや
-
海上輸送路がおいしく感じないのは
かなり課金に麻痺してないと無理だw
-
フラヌ・・・トラウマ・・・あの人正規空母より火力高いんだもん
-
南方ネジもあるぞ!なお西方12回+4-4
と言うかそろそろ缶ボイラーを改修したいです明石さん・・・
-
2014夏のお陰でダブルダイソン並みにトラウマになってる人いそうだな
-
3-5すいらいせんたん、夜戦入る前に2隻しか残ってなくて絶対負けると思ったらこうなった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173223.jpg
逆に全員無傷でC敗北とかもあるし、もうここ分かんねーな
-
敵空母は中破だと着艦できないから飛ばさなくなるけど
夜戦は艦載機の回収を考えず使い捨てで飛ばしてきてるという妄想
実際は単にシステムの都合みたいな話なんだろうけど
-
>>482
スナイプしたのはジンツウ=サン?
フィットとか関係なく3号あたり載せてった?
-
関係なくって、もう神通のフィット砲判明してるの?
それにフィットしたから当たるってもんでもないだろう
-
>>482
今月のゲージ破壊はほぼ同じ状況だったな。
中破1大破4で夜戦突入、最後の雪風が4択から旗艦をぶち抜いてくれた。
-
>>484
スナイプしたのは中破した島風サン
神通サンには3号★MAX×2を積んでたけど、全力で耐久MAXのフラタを落としてくれた(違うそっちじゃない)
マイナス補正は無いってアナウンスだったしどうなんだろ?
-
フィットが〜って運営が発表したけど
俺鎮守府ではそんなの関係ねえ!ってかんじで従来どおり20.3cm載せてて
あんまメンテ前との差が実感なかったから
夜戦とかだとまたかわったりするかもしれないがちょっと検証に割ける時間が今ない・・・
-
フィット砲判明まで怖いので開発で出た15.5主砲の処分が出来ない
-
>>487
さすがぜかましだぜ!
3号マックスとかウラヤマ
ネジが足りねー・・・
-
>>485
公式発言では命中率が上がる側にしか触れてないから、ペナルティはないだろうというのが大方の予想
神通を使った検証でも命中率低下はなさそうに見える
-
>>487
運営のツイートではマイナス補正があるとは言ってないけど、
無いとも言ってなかったかと
もし今月の5-5をストレートクリア出来たら軽巡の検証に協力する宣言をしてみる
-
後期型やツ級みたいなのがズラズラ出てくるようになれば
低下要素の有無じゃなくて、上昇要素の有無が問われるようになったりするかね
-
エリツの装甲に跳ね返される未来が見える
-
軽巡の砲撃でエリネを抜くのは割と厳しい
-
もし多少命中下がったとしても3号や2号の☆Maxで補えるかなあと
-
重巡の夜戦補正のときのように先にシステム実装して具体的な用途は後から追加するつもりなんだろう
-
目に見えて問題でなければ3号でいいな
弱い砲だと鍛え損がありえるけど3号なら重巡用の需要がいくらでもあるから無駄にならないし
-
軽巡フィット砲は実は14cmか阿賀野砲だけではないだろうか
15.5は20.3より重いわけだし
-
電探積めない軽巡用にと2号砲28本養殖した俺涙目
-
阿賀野砲が軽巡全員にフィットするなら命中重視の択として使い出があるけど
それはそれでフィットとは一体…という気分になるジレンマ
-
連合で改修2号の不足を感じて
イベ後に優先して作ってたんだが、どうなることやら・・・
-
>>500
2号砲の★10を4つと★9を2つ作れるじゃないか
やったな!
-
阿賀野砲は命中3もついてるから検証するにしてもフィットなのかわかりにくそうでなぁ
クリ率でもみてみる?
-
電探使って命中揃えればいけるぞい
-
レベル70台から90台のさいしんえー姉妹に未改修2号砲x2と水偵載せて3-2-1回して見てたんだけど
昨日までと全く(体感では)変わらんぞい
検証スレじゃないんで試行回数は
-
戦艦みたいに艦型ごとにフィット砲が設定されてて、元から軽巡には15.5派が沈黙する予感
-
趣味で軽巡に最上砲を積んでた時期もあったけど
あれ意外と重いと聞いて以来しなくなった
-
>>505
電探の+効果をまだ定量評価出来てないんだな、これが
検証スレでは何度か言い合いになってる
-
>>507
むしろなんで艦型が関係ないと思うのか
-
>>504
他の装備で調整するとか重巡と軽巡での差を見てみるとか
-
>>510
俺は評価する
-
川内改二として
阿賀野砲2/21
命中2×2/14
命中1×2/?
命中0×2/32
まいった命中6がない
-
改修値の高い2号3号砲ならフィットの影響抑えられそうで十分現役続行できると思ってるがどうだろ
-
そも今のところ20.3の2積みでのペナルティは無さそうだから、改修3号とかは普通に使う分には問題ないっぽい
-
「フィット=命中率低下」という思い込みがすごく広がってるな
月曜日以来、ここでも頻繁に見かける
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
09▼【戦艦主砲】の装備補正の付加
艦型にフィットした「主砲」系装備を搭載した場合、交戦時の命中率が昼戦・夜戦共に若干向上するようになりました。逆に、艦型に対して大型で過重量の「主砲」系装備を多数積載した際は、命中率が低下するようになります。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/493648336142876674
「艦型」とつけてる
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
09▼軽巡洋艦主砲【フィット補正】追加更新
軽巡洋艦の主砲運用において、よりフィットした主砲装備の運用による命中率補正等が強化されます。
※特に複数装備する場合、小型軽量の主砲装備が有効です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/600208207454146561
「軽巡洋艦」とひとくくりにしてる
これが以前戦艦主砲で説明したのと同じ、書かなくても分かるだろ〜って事で書いてないとしたらお手上げ
-
だって唯一の前例の戦艦フィットが火力の低い砲に換える必要があったことばっかり目立ってるんだもの
仕方ないね
-
プリンツ・オイゲンがドロ落ちしたら一気に巡洋艦の主砲はプリン砲に変わりそうでもあるし
先行きが不透明すぎるなあ
-
戦艦の時は向上、命中率が低下どちらも書いてるけど
軽巡は強化されますしか書いてない
-
フィット砲補正が実装された頃は回避が極端に高い敵もいなくて
46cm砲が大正義だったからデメリットしか目に入らなかったから……
-
なんとも言えないんだよなぁ
ペナの可能性を否定できない検証あがってきてたりするし
いやマジでまだ何も言えん段階ではあるんだけども
-
どうせ事実は検証結果となって現れるんだからそれまでは自分を信用するのが一番やな
-
運営としてはワンパターンじゃなく色んな装備や艦種を使って欲しいって事かな
今回は軽巡の出番を増やしたいということで
ただ軽巡フィットなら14cm砲の命中補正2倍とかぶっ飛んだことしないとあんまり意味がないというか
-
まあペナルティなければ現状維持だからせっかく補正付けた運営悲しいかもしれない
-
>>523
急いで改修するタイミングでもないしね
-
ペナがないのかあるけど書いてないだけなのか今は分からんからなあ
ペナがなければ20.3と火力を落とす代わりに命中上がる15.2で住み分けできて良いが
産廃扱いされてたし
-
>>524
それなら装備枠だけもっと広げて欲しいよね
母港拡張で艦娘枠+10に対して装備枠+40
4スロ基準で考えたら使い分け用の枠はないっていうね
-
気分的には14単装やら阿賀野砲は使いたいんだけどネジまで使う気はしないんだよな
色々と時期間違えたんじゃないかと思う
-
阿賀野砲とか最上砲ならまだしも14cm砲は基礎性能が低すぎてなぁ
阿賀野砲改修は未知数だけど最上砲改修はネジも1個では済まないからデイリーで気軽にってわけにもいかないし
-
命中あがっても装甲抜けなきゃ意味ないですし
-
命中率が体感できるのは次の連合艦隊まで無理じゃない・・・
おそらく第二艦隊の命中とダメージテーブルに大きく修正入れてくるんでしょう
-
つまりあれだ、14cm砲や15.2cm砲に命中がプラス1された程度と考えればいいんじゃね?
-
2号3号改修で命中が上がるからわざわざ15.2系を改修してまで使うかって言われるとなぁ
軽巡の出番が少ないうえに命中や火力を期待される場面もほとんどない
-
最上もががきゃりぱみゅと仲が良かったとは…師匠もびっくりですわ
-
>>520
強化されますって言ってんだからその通りだろ
曲解して喚くキッズの多さが艦これの特徴やね
-
>>534
強烈な命中補正でもない限りそうなっちゃうよね
-
>>521
イベント時に限れば、14夏イベで連合艦隊の火力上昇は分かっていたし
改修導入からまもなく改修で命中率が上がることが分かっていたから、
14秋イベでは改修フィット砲の優秀性が表れてたけどね
まあイベント難易度がぬるかったから、冬イベまであまり注目されなかったきらいはあるけれど
-
イベントで燃え尽きて何も考えずにゲージ割ってる
-
魚雷カットインの時代がきたか!
-
>>532
第二に一隻しか入れられない以上連合に与える影響はどう転んでも小さいと思うよ
-
そうかやはりこれからは航空アイドル艦の時代だな
もがみの奴もアイドル仲間と遊んでいるか
-
何故軽巡一人しか入らんのだと
雲龍掘る時に嘆いた
-
軽巡よりか雷巡までこの仕様になってるかどうかが気になる所だな
-
第1艦隊ならたくさん入れられるから…
-
うちの軽巡は連合ではイカ釣り漁船やしまあ大丈夫やろ…
-
軽巡砲でクリティカル率アップとかなら載せ換える価値はあると思うけど、単なる命中弾増加だけなら・・・うん
-
連合艦隊なら削りに徹して改修15.2改は選択肢の1つとしてアリだと思う
そのポジションに対してネジを投資する気にはならないけど
-
>>541
そう考えると何のための修正なんだろうなこれ
15.5(主)は蚊帳の外っぽいし、副砲はそもそも関係ないし
今更15.2や14連装砲つむ意味あんのだろうかw
-
命中増加でもたこやきとか並んでる時には嬉しいかもしれない
機動部隊だと先に砲戦するわけだし倒せるものタゲった時くらいきっちり潰してくれるのも嬉しいのかなぁ
-
連合艦隊みたいに駆逐と軽巡でしか組めない2艦隊による水雷戦隊を実装しよう
-
装甲抜けてないんだろうけど軽巡は後半の海域から重巡にもミス連発するからなあ
-
>>541
ほんとそれ
そんなためにわざわざネジ突っ込むかと言われたら……
20.3を強化したほうが、使用用途広くて有効活用だよなぁ
-
>>552
装甲を抜けなくてミスになるのは割合ダメで削れないところまで追い詰めてからじゃね?
-
新海域の駆逐が、装甲低くて回避が120くらいのが出てくるのでは
-
>>549
装備の選択肢が増えた
-
装甲抜けてないのもあるし、今回の採用された多くの水上編成は
そもそも第二艦隊の索敵値が低くい編成で連撃も発生率低い編成だったはず
神通/駆逐/駆逐/自由/雷巡/雷巡じゃなぁ
-
>>549
軽巡フィット実装しろって声が大きかったからじゃない?
20.3がのるのはおかしいって言い続けてた奴ちょくちょくいるし
(ペナはたぶんないと思うのでその前提で言うと)
だけどペナつけたら荒れるしじゃあフィットつけようかってことになったと予想
-
>>544
雷巡は命中重視していいくらいの本体攻撃力あるし魚雷に走ってもいいから問題少な目
-
15.2改に改修が来れば1基でも大幅な命中率向上になると思うけどね
自分は3号砲と組み合わせて使おうと思ってるけど、軽巡の出番があまり無いってのはその通りなんだよなあ
定期的に使うのは3-5南ルートと水上反撃くらいか 水上打撃は対潜ガン積みだし
-
重巡のHPだともともと割合ダメなんかしれてるような
-
軽巡上の方において
昼、夜共に命中重視で割合ダメで削ってもらおうってのはありかもしれん
-
フィット関係ないパスタ副砲を改修して軽巡や雷巡に使うのが無難かもね。
-
割合ダメと言ってる人は連合艦隊でのボスへのことだと思うよ
-
製麺機の時代が来るのか
-
1-1キラ付けで外したくないので遠征用軽巡は阿賀野砲積んでる
単純にこの命中率があがったって考えると喜ばそいね
出撃するときは20.3乗せるけどペナなさそうだしいいことしかおこってない
-
>>558
6-3あたりに後期型やツ級がわらわら湧いてくるところへ軽巡複数出して行くマップが来るかもよ
-
うーん…でも軽巡に割合ダメを期待するシーンってそんな多いかなぁ…
空母機動部隊なら、ボス削るよりまず僚艦倒してって思う
水上打撃なら、まぁボス以外沈んでたらボス削れてウマーくらいかね
ただ、あの辺のボスってそんな命中気にしなくても、
避けられたことあんまりない気がするんだよなぁ
-
>>563
パスタ副砲MAXは今んとこ牧場ハイパーズの主装備にしてる
-
元帥以上だとやっぱりゆー2隻目狙いが多かったのかな
演習でゆーがずらりと並んでて軽く草生えた
-
>>566
俺もそう思ってたけど、どうせ命中キャップとかあるんだろうし意味ないなと思って阿賀野砲を処分したところだった
-
>>566
うちも遠征軽巡は阿賀野砲*2だわ
結果的に過剰に廃棄することなく一定数温存できてて助かった
-
阿賀野砲が消えたことで阿賀野高角砲が目立ってきます
-
何やかんやで軽巡に意識が向くアップデートで、軽巡正妻の提督には悪くないのかもな
-
残してはいるが今のところ活躍する未来は見えない
-
そんな産廃高角砲潰しちゃえ
-
艦種内格差が広がりかねないってのが難だけどな
-
>>568
連合で期待するとしたら空母機動部隊での対駆逐艦じゃないかな
火力が多少落ちたところで当たればいいんだし
-
後期型は地味に固いから火力下げるのもなあ・・・
-
後期型よりもイ級flagshipの方が命中高くてウザそう
-
そろそろ次のイベントあたりで軽巡強化が来てもいいはず・・・
どんなシステムかは思いつかないけど
-
同一艦隊に軽巡1駆逐4で特殊攻撃発動とか?w
-
46cm砲のレシピで機銃出すの止めてくれないかな
-
旗艦を軽巡にすると随伴艦駆逐艦能力アップとか
-
>>579
機動の第二って火力補正ついてなかったっけ?
違ってたらすまん
-
そろそろ軽巡1駆逐5でお出かけするのに疲れてきたから軽巡3駆逐3あたりで3-5南に遊びに行きたい
-
>>509
命中が対空電探だと1/2かもってやつか
オイゲンレーダー涙目ですな
-
軽巡1駆逐4で組むと陣形がインペリアルクロスに!
-
それただの輪形陣や
-
>>587
信頼区間を考慮に入れてないだけっぽいけどな
-
お祝いの陣形
-
>>587
その話自体根拠になっているデータは明確じゃなくて
唯一これかもって提示されたデータも試行回数が100程度の話だから
そもそも眉唾物な話だけどな
-
昔誰かが言ったかもしれないけど、対潜カットインとかあったら面白そう。
夜戦時にソナーと爆雷装備してたら確率で発動→夜の潜水艦でも倒せる可能性が(?)みたいなの。
夕張の存在意義が少しは上がると思う。
-
夜の潜水艦
-
浦風砲で対潜連撃
-
よるのうーちゃんはすごいらしいのでユーちゃんと夜戦したい
-
>>593
前あったやつはバグってことでなかったことにされたからね
夜戦で対潜カットインとかでググると当時の動画とか出てくるけど
-
爆雷を潜水艦の口にシュー!
-
超!エキサイティン!!
-
超!エキサイティン!!
-
シュー!じゃねぇシュゥゥゥーッ!!だ!!もっと気合を入れろ!!
-
>>592
試行回数633で32号の効果が小さく出たりしてるし、そもそも水上電探からして命中率上昇効果が小さい可能性はある
-
はい、はい
-
BAKURAIdome
-
はいじゃないが
-
輪形陣組むと磯風が機嫌損ねる
-
男は黙って単縦陣
-
磯風は自分にも武勲あるしとか言っちゃう駄々っ子だからな
-
阿賀野砲の効果は提督日誌を見れば載ってるはず
尻揉みたい
-
男は見栄えのナナメ教
-
>>602
装備ごとに命中の効果が変わるって仮説を前提とすると
何に対して小さいとすれば良いかすら定かじゃなくなる
命中キャップに引っかかってるって可能性もあるが
-
>>602
それ赤疲労長門に32号4積みのデータでしょ
対水上電探なら命中推定式挙げてるブログで装備による命中補正の検証はやってて
そこだと疲労なしでは32号電探はほぼ命中+8%上昇に寄与しているデータ出してるんだよね
赤疲労長門のデータだと素手と比べて15くらいの上昇だし
どちらかというと電探がどうのより赤疲労が影響している方を疑った方が正しいと思う
-
3-5はウィークリーだし5-5は結論構成出来てるし
4-5でも来ない限りここで話すことないよね
-
提督日誌って何書いてあるんだろうな
-
ナニコレ珍百系にもがみん
-
提督日誌をつけるときは阿賀野から笑みが消えるよ
-
いつかお返しをするときのためにセクハラの恨みがつらつらと
-
>>614
提督の未来が10分刻みで90日先まで記録されている
-
なるほどつまり阿賀野はパンツを奪いたいNo.1と
-
ヤンデレ阿賀野が主力艦を全部解体してる画像あったな
-
恍惚のヤンデレポーズする大淀さんの携帯電話に書かれてる
-
パスタ装備どれも改修したいスペックがあって困る
妖精さんは食ってばっかりなのに
-
提督自身に起こることが書き込まれる提督日記があれば最強じゃん
-
一〇分おきに観察なんてされても
瑞雲日誌の合間に艦隊指揮するぐらいしかしてない
-
>>622
つまり妖精さんが食べてる料理はネジ製
-
>>612
試製35.6cm(+2)、試製41cm(+2)や38cm改(+3)の赤疲労検証だと2、3%上がってそうに見えない?
-
未来日記か
なんだっけあの、ゆ・・・由良だっけ?
-
ユッキー風日記?
-
>>622
つまりうどん食ってる最新鋭砲もワンチャン…?
-
提督は、由良が守ってあげる
-
寝ている提督のナニかを朝から毎日観察している疑惑
-
おまえらがヤンデレ好きすぎる問題
金剛が方針転換を真面目に検討し始めたらどうすんだ
-
>>631
つまり提督が俺以外みんな禿げているのはコッソリ抜かれていたのか…
-
金剛さんみたいな最初から好感度MAX娘はどうあがいても基本前座と相場がだな……
-
べ、別に提督の為に紅茶入れた訳じゃないんだからネー!
-
自称ヤンデレには興味ありません
-
阿賀野さんが大淀さんに報告し、大淀さんは明石さんに提督を引き取ってもらい、上層部に新提督の着任を要請する。
そして、初期秘書艦で部屋を初期状態に戻しておく。
-
>>633
提督の髪がいっぽん・・・
提督の髪がにほん・・・
全然たりないいいい
-
>>626
砲の命中じゃなくて電探の命中について議論している
砲についてはあまり注目して調べてないから分からん
-
いつも…見ています…フヒヒ
-
滑り台行きな艦娘?
-
お菊井戸に封印しよう
-
滑り台な艦って誰だ
榛名…?
-
>>635
あからさまにチラ見しながらツッコミ待ちする金剛が目に浮かぶぜ
-
まーたRJイジメかよやめてやれよな!
-
葛城、瑞鳳、瑞鶴<(いつも盾になってくれてありがとう)
-
>>639
これは>>504>>505>>509からの話だよ
-
ユッキー日記
今日は巻雲が沈みました
今日は巻風が大破しました
今日は舞風が大破しました
今日は磯風が大破しました
今日は白雪が大破しました
今日は荒潮が大破しました
今日は朝潮が大破しました
今日は時津風が大破しました
今日は神通が大破しました
今日は夕暮が沈みました
今日は清波が沈みました
今日は熊野は大破しました
今日は初風が沈みました
今日は天津風が漂流してました
今日は雷が沈みました
今日は谷風が沈みました
今日は西村艦隊が全滅しました
今日は瑞鶴が沈みました
今日は鈴谷が大破しました
今日も無事に帰還できました
-
あ、大鳳が抜けてた
-
>>647
水上電探と対空電探についての仮説が眉唾ってのに対するレスとしてはおかしいよそれ
-
今日はまるゆ5、あきつ、蒼龍、吹雪の牧場が一気に終わってスッキリしたな
これで通常通りのプレイに戻れる
-
>>647
命中上昇補正として電探を使うのは慎重になった方がいいって言いたいのならそうかもしらんね
こっちはその中で電探の命中補正が違っている可能性があるよという話には一言いいたいってだけの話
-
ブチ ブチッ
_, ,_ 彡
ブチィ ( ゚д゚ )∩ そこは黙っとけよ
バリバリ Cミ 彡⌒ ミ
/ ( #. )>>649
(_ノ ̄と、 i
しーJ
-
>>650
ああなるほど、>>587は>>509にアンカーしてるから
>>587にアンカーしてる>>592もその流れの話かと思ったけど、
>>509以前の流れは無視で>>587に対してだけ言ってるのね、分かった
-
検証について語り合いたいなら専用のスレあるからそっちで語るといいと思うよ
-
もがもが言ってるよりはマシにも思える
-
雪風は沈みません!
-
いきなり検証スレに書き込むと怒られるからまずこっちへ
検証に関する質問&推測スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409331035/
-
よく分からんが当てたい時は電探積む これでいいではないか
-
雪風「は」沈みません
-
駆逐隊を喰らい尽くすとか、厨二っぽくてかっこいーです
-
幌筵サバのクソ野郎
ttp://i.imgur.com/DWbXW7w.png
-
勝率下げたがってるんでしょ(真顔)
潜水艦6で勝利を掴んで終わりでいいんじゃない?(適当)
-
触れるな
-
>>662
近代化が終わってないからまだまだだな
-
昔みたいに提督名が透ける仕様だとたまに迂闊な人がいて面白いんだけどな
-
雪風と夕立はいつも道中のル級のワンパンで大破して帰ってくる
-
沈まないけど大破しまくりなんですがーッ!!
あれか
4nの呪いから逃れるために指輪くれってことか
-
さりげなく時雨を沈んだことにする雪風
-
??「不死鳥の名は伊達じゃない」
-
スパシーバ効果は大事である
-
ダンケダンケ
-
ウミノソコカラコンニチハー
-
ワァオ!ゴウチンゴウチン!
-
深海の提督は無傷からの轟沈があるわけだが毛根、いや闘魂は尽きないのかね
-
>>675
あいつら米帝プレイだから
-
無限沸きする深海勢は残りHP0からでも入渠復活できる可能性が微レ存
-
深海サイドは全てレベル1
この事実から推して知るべし
-
轟沈した先はホームの深海だから・・・
-
>>675
深海側はレベリング不要だし
-
>>675
こっちでいうレア艦がないと思われるし
どっちかっつーと一定の資材入れると一定の結果が出るシミュレーションゲームやってんじゃね
-
>>676
いや、"どんなに犠牲を払ってもいいから勝てればいい、勝つ為の犠牲なら命を捨てろ”って言う帝国海軍プレイだろう
-
深海棲艦サイドの艦これはタワーディフェンスだよ
-
撃沈しまくろうが次の周回時にはケロっとしてるからね
-
深海側の潜水艦だけLvが高いあたり、あちらもこちらと同じ闇を抱えていそう
-
提督は大破撤退
深海は轟沈撤退
-
鎮守府正面の駆逐艦を何隻沈めても湧いてくるんだが
轟沈しても撤退してないじゃないか
-
>>687
アリアハン近辺に住み着いているスライムも、いつまで経っても絶滅しないだろw
-
なんで今更Ⅲ
-
>>687
お前大破撤退した海域に再出撃しないの?
-
しおい2隻目来たー!
1日1回 35/45/45/20 20 秘書鑑大和改 24回目
明日からまた3隻目狙います〜
-
>>675
あれ、沈んだのを回収してるんだぜ
奴等のすみか“深海”だもの
-
そういやろーちゃんも二人目きたし、401も二人目狙ってもいいかもしれんなあ
-
>>687
やつらは弱くても敵の本拠地周辺に展開してくる精鋭だからな
そら何度でもよみがえるさ
-
深海提督はゆうなま的なことしてるんじゃないだろうか
-
みんな女神の方のダメコン積んでる
艦娘が去った後に発動
-
そらもう撃滅されたら戻って再生よ
-
>>695
そのうち海域に入ったとたんレ級に囲まれるかもな
-
女神にダメコン…??
-
あちらでは女神じゃないだろう
死神でも・・・ないか
まあ神がいるよたぶん・・・きっと
-
深海棲界の神になる
-
401二人居るけど1人目のしか使ってないよ
晴嵐は毎月3-5と2-5で2個運用するよ
-
私じゃなくて私の晴嵐が目当てだったのね!!!
-
まあろーちゃんにするのもデブ魚雷目当てですし
-
きっと深海側の羅針盤がノーマルイロハ駆逐及びホ軽しか通してくれないんだろうな >1-1
艦種だけでなくエリートもはじくとかオニチクな羅針盤だ
-
いあいあな神様がいるよきっと
-
うちもしおいは2人いるが
晴嵐にしたのは1人だけだ
-
潜母は修理時間的についバケツかけちゃうから…
-
ふだぐん
-
ダメコンじゃなくてダゴンかな?
-
他が海底に逃げるなか庇ってもらえない上に地上取り残される陸上組が不憫すぎる
-
そろそろSAN値が下がりそうな敵が出てきてもいいのよ
-
1-1-2右上なんてはぐれ隊だぜ
可哀想に…迷い込んだ子を沈めちゃうなんてひどい話だ
慈悲もなし
-
イ級「深海棲艦なのに陸上型とかもうこれわからんな」
-
>>712
深淵棲艦か・・・
-
性乱さんは友達だからね、しょうがないね
-
せーらんさんはイベで一人、武蔵建造の途中で一人、あとイベで二人拾ったけど三人目以降は
カンカンしちゃったんだよな。改造して本体だけでも回収しとけばと今になって思うわw
-
陸地出張組も即修理するだけの資材は送ってもらってるから…
なおそこに何度も殴り込んでくる(ry
-
特殊期間中、南緯47度9分西経126度43分に現れるイベント海域
-
ルル家
-
いあいあ
-
そのイベント海域攻略に核兵器要りますよね
-
仮想戦記でもみかけるな、その座標に現れた遺跡と敵と戦うの
-
イカモノ料理の達人と最新鋭キッチンがあれば大丈夫だな!
-
エクスカリバーとかグレイスワンダーとか必要そうな海域はイヤです
-
やっと3-5終わったが今月は強敵すぎた
上でも下でも撤退率変わらないから、下の方が安上がりなだけマシっぽい
正直、潜水艦編成って罠だと思った
-
ひょっとしたら比叡アレンジが向こうの味覚に合ってて
原作どうりの展開になるかもしれないな
-
しばらく寝る!
-
今週の3-5はバケツ50個!
-
1-5-1のエリカって「ワオ!タイリョウタイリョウ!」とか言ってそうだよね
-
南西とろ号ほぼゼロから始めてろ号の方が先に達成しそうだぞおい
-
3-5ゲージ破壊後は3-3で長門陸奥家具箱ドロ狙いだな
-
よみがえるのだこの電撃でー
-
敵駆逐艦七隻だったかの輪形陣を突破してヨークタウンにとどめを刺し、ついでに随伴の駆逐艦もペロリした伊168は結構凄いと思う
-
なにそれ向こうにしてみれば悪夢じゃん
-
似たようなことは日本の方がむしろやられているけどなー
大鳳とか金剛とか信濃とか…
-
イベント以降ちょとしたことでもバケツ使う体になってしまった
節約のため那珂ちゃんのファンやめます
-
潜水艦はいっぱいいる中から実装艦はたったの6隻なんだよな
だから特異な経歴か派手な戦歴持ちばかりになるのか
-
そりゃキャラもみんな濃くなるわ
信じて送り出したゆーちゃんすら(ry
-
そして食われるまるゆ
-
イタリア潜水艦はその内実装しそう
-
IJNの対潜能力はゴミだからアルバコアやハーダーみたいな悪夢が生まれるのも仕方ないね……
潜水艦の脅威への認識が甘すぎたんや
英国みたくWWⅠでUボート相手に辛酸を嘗めた経験があるなら別だったんだろうけど
-
艦内がパスタ臭そう
-
塩がなかったので阿賀野の汗でパスタをゆでました!
-
パスタeliteとかやめろよ
-
よりによって真水が不足しがちな潜水艦内でパスタを茹でるとは
-
イタ艦は最初からイベント報酬だしビス子みたいな実装しにくそうだけどどうするんだろうね
-
>>747
半年くらいたって溶鉱炉落ちでしょ
どぼーん
-
イベ報酬で大型落ちしたのって阿賀野型と武蔵、あとは晴嵐くらいか
-
なんで大和はぶるの
-
>>749
運河とか・・・ね?
運河とか行ってみたいね・・・
ね?
-
大和もそうだし屁理屈言うと翔鶴もそうだな
-
ほんとだ
なんで大和ハブったんだろう
-
>>742
対潜担当の最前線が峯風型や神風型で構成されていた時点でお察し
-
これから先完全大型限定艦が増えるかどうか
正直増えてほしくないけど
-
一応、鈴谷もか
-
鈴谷もがに見えた
-
でも大型って自分がはまるのは怖いけど、他人がそれで悲喜こもごも盛り上がっているのを見るのはわりと楽しいんだよな
-
最上もが
-
クリスマス前までは「大型といってもせいぜい通常の3倍くらいだろ」って思ってました
まさか7倍とはね
-
高見の見物であれば楽しい
逆だと悔しいクソ提督です
-
まあこのゲームの「運」に絡む部分は見てて面白いね
人より頑張ってる、よく考えてる人は苦労してきた過程があるっていう
-
今まで雪風提督だった人が嵌ってあげる叫び声はいいものだ
-
何倍か知らんけど大鳳で80回の半年間は本当に暗黒だった
-
大和型数回で揃えて大型大したことないなと思った
そしてビス大鳳ドハマリの今に至る
-
大和は30回くらいかな…?ビス子はパツヅモだった
さあ、次は大鳳だ…
-
大和一発で引いて大型ラクショーじゃんとナメて、大鳳50回掛かった思い出
-
>>758
大鳳実装直後とかは結構スレで○○記念大型建造とかもやってたからそれに乗っかるのは結構好きだったわ
大型回したいかと言われるとNOだがな
-
大和に大苦戦してた記憶があったけど記録を見たら69回
ここを見てると幸運な部類に入るような気がしてきた
-
大鳳はボーキがな・・・
できるまで本当に辛かった
-
大鳳だけは3桁ハマりたくないな
まだ持ってないけど
-
新しい遠征でボーキの回収率上がったのかね
-
大鳳建造記録付け始めてから20回程度、記録増えるのがだんだん楽しくなってきたが
加賀さん3連発とかは少しイラッとします
-
大型とか30回もあれば当たり全部引けるだろ?
-
だがお前ら、大鳳改ニが震電改を初期装備で持ってくるってなったら回すんだろ?
-
>>775
ありえないけど、そりゃまぁね
-
何かが削れていくキラ防空の恐怖
-
ああっ窓に!窓に!
-
>>775
実際のところ回さねーんじゃねーかなと思うわ
今既に制空に関してはそこまで不足を感じないし今いる大鳳の分一機があれば十分じゃねぇかなと
今のと合わせて手持ちは震電改、烈風改、601*2になるわけだろ
-
そういえば、リンガは今も17日に回しているんだろうか
-
非人道的兵器と言われつつも使用を禁止される条約が一向に結ばれることのないMNB。
-
イベント用の備蓄が少し余ったから
今のうちに回しつくすのが正解なんだろうけど
うちビス武蔵大和大鳳401誰もいないんだ…30万じゃ足りないよな…
-
震電改が量産可能になるってことは敵の制空能力も今以上に苛烈になるわけで
「制空取りたいなら大鳳量産してね、レアガチャだけど」とかなったら
クソゲー度がググーッと上がることになるな
-
その理屈がよくわかんない
-
いっそ通常海域にも甲乙丙導入すればいいのに
選択式じゃなくて、丙をクリアしたら乙、乙をクリアしたら甲ってランクアップしていく感じで
-
誰もいないなら単騎狙いより当たり枠多くてマシ
回さなければ誰も来ないんだからさっさと髪を溶鉱炉に溶かす作業を始めるんだ
-
>>782
廻せば分かる
廻さなければ一生分からない
(少しが30万?)
-
大型建造って資源よりも先に金槌がなくなる印象がある
-
>>785
それゲージ制が難易度制に変わっただけじゃね?
-
震電改が量産できるようになった場合、新海域はそれに準じた難易度になるだろうけど
既存の海域は新システムがこない限りかなり楽になるから別に構わん
任務やEOが楽になるのは素直に嬉しい
-
>>782
大鳳からいっとくのがセオリーかな?
どうせ設計図ないだろうし
設計図に余裕があるなら戦艦レシピでドイツ駆逐旗艦でGO
-
>>784
アイテム課金系のネトゲだとよくあることだからね、それ警戒してんだろうってことは分かる
攻撃力インフレしてそれに合わせたモンスター出して、そいつを倒しやすくするための課金を煽って・・・
艦これが当てはまるか、と言われるとNOだけど
-
>>782
5-5とかやってると分かるけど、大鳳は雑魚狩りにて最強
相手がくっそ強いと回避の低さとかが合わさって火力も活かせず足を引っ張る
飛龍改二の方が出番多いよ
-
>>782
んなもったいない精神だから
いつまでたっても大型こないんだろうが
うちなんて今回も前回も資源15万くらい余ったが全部大型につぎ込んで
自然回復以下に落としたわ
前回はしおい控え、今回はまるゆ、はっきりいって不必要なそれらのためだけにな
おかげでしおいも大鳳も大和も武蔵も全部控えがいる状態だわ
-
艦載機の改修に勲章を消費するとかいう電波を受信した
ノーマル→熟練→ネームドの改修で、熟練からネームドの段階で勲章消費とか
いや、新規が追いつけないうんぬんは分かってるけど、戦果を上げた提督の元にエースが配属されるって浪漫やん?
-
無印の時点で熟練補正なり某空の魔王補正なりが入ってると思われるスツーカはどうなってしまうのか
こいつとか紫電改二とか連絡機とかの、今となっては中途半端な奴らにもテコ入れは欲しい
-
大鳳のいいところは中破でも攻撃できるところだな
あとかわいい
-
中破通り越して一発大破してばかりですけどね
-
装備改修自体は好きだけどあんまり改修まみれになるのもちょっと・・・せめてもう少しネジの入手手段があれば
なんでもかんでもリアルマネーで解決するゲームじゃないのがいいところだと思ってるんで
-
装甲空母他にも欲しいなあ
if改造でもいいから
やっぱ中破で攻撃できるの大きいよ
他はみんな置物になるもんな
-
命中率やら底上げになるのは確かだけど別に改修しなくてもクリアできると思うの
-
5-5だとワンパン大破多すぎて恩恵を感じにくい
どこの海域だと恩恵感じやすいかねえ
-
>>742
第一次大戦のUボートエース
第1位 撃沈194隻 453,716 tons
第2位 撃沈146隻 384,300 tons
第3位 撃沈150隻 299,300 tons
こんな有り様ならそりゃ英国も対潜キチになりますわ
-
そんなにワンパン大破する?
うちだと5-5に加賀大鳳入れたらワンパン大破多いの加賀だなあ
大鳳は中破で耐えてくれることが多い
レベルはどっちも99
-
うちの5-5メンバーは大鳳が解雇されて飛龍が後釜に座ってます
-
>>802
3-3とか5-4とか
あと搭載数の関係で6-1で使いやすいと思う
-
>>804
統計取ってるわけじゃないから体感になるけどうちは加賀さんのほうが中破で止まるな
追撃で結局大破するんですけどね(ふんぬ)
中破発艦もだけど夜間爆撃できるような艦載機が欲しい
敵は飛ばしてくるのにこっちはずーっと置物だし
-
>>804
先々月、うちの大鳳は5-5で三回もダメコンを消費しやがった
あれから飛龍に鞍替えしたらけっこういい感じ
-
計算式が変わらない限り空母が夜戦で攻撃可になってもまともにダメージ入らないのでありがたみない
-
>>806
そこら辺になるよな、やっぱり
好きな艦ではあるので使っていきたいとは思っているが、今はちょっと扱いに困ってる
まあ、レベル99でカンストしてるんですけどね
-
大鳳は連合艦隊の機動向きだと感じたけどどうなんだろう
E6で機動を試した時にはおばさんやダイソンのワンパンを中破で耐え殴り返してくれて結構有能だったと感じたが
-
中破しててもフラ重ぐらいなら始末してくれるからねぇ
烈風改と江草友永あれば初戦確保ラインまで行けるし6-1では強い
-
大鳳は中破でも攻撃出来るから雑魚海域に連続投入しても安心感があって頻繁に出撃してるな
-
飛龍改二は制空権絶対取るウーマンと組ませるとほんと強いわ
-
中破してても爆戦1個でフラ駆ほぼ確殺だから5-5はずっとレギュラーだわ
-
うちの5-5大鳳は大破芸人だわ
まあどうせダメコンだからいいんだけど
-
5‐5飛龍は少数派だね
中破攻撃のメリットの方が
上回ってる
飛龍は柔らかいから一発大破しやすい
-
運が命中に影響するという検証を見てから、大鳳の使用頻度が少し落ちてる
回避も計算式通りならLv150のステで飛龍や瑞鶴と比較すると結構差があるのでそこがやや気になってる
とはいえ、現状の高火力、搭載機数の多さ&バランスの良さと
中破時に攻撃可能という利点を覆す程では無いのでまだまだ大鳳が優勢か
翔鶴・瑞鶴が改二でどうなるかで勢力図が変わるかもしれないけど
-
5-5の大鳳はたまにMVPとるほど輝いてるけど加賀は撤退王
-
飛龍改二がかなり優秀とも言える
レア艦の改二は未だ衣笠や飛龍ぐらいしかないのよね
-
大鳳は回避70超えるまでちゃんと育てろよw
文句はそれからだ
-
回避66だった
まだ足りないか
-
この流れ前もみた
-
>>821
Lv150でも71だけどな
大鳳は超高レベルじゃないとデメリットが目立つ
-
大鳳Lv150での回避は71だね
某アニメを「まずは主人公が変身するまで見ろ」って言うのに似てる
しかし他の空母に比べて20以上低いんだなぁ
-
150でも5しか違わないのか
-
144で回避79あるな伸びないし避けない
貧乳の方が回避力高そうなのに・・・
-
うちの大鳳はレベル140で回避69だわ
缶載せたらちょうどいいぐらいの数字だな
-
逆に考えるんだ、中破発艦の機会が増えるって考えるんだ
-
回避80は欲しいなぁ…
正直それぐらいないと被弾多くてストレス
-
というか史実的にみても大鳳って回避性能低い訳じゃないよね
なんでこんな低い回避にされてんのか
-
7/7/7/2/100を11回回したけど、武蔵も401も来なかった
とりあえずこれで春イベ終了
でも、観測機が2機増えた
-
中破攻撃できて回避も高いだと強過ぎだからかね
-
硬くて避けるとか最強過ぎるとおもったんじゃない
-
すまん スレ見ずにZ1をとりあえず改まで上げて大型回してたわ
備蓄はほんと微々たるものだけど崩すのは勇気が要ったわ
7回目でビスマルク様がおいでになられたので明日は事故に気を付ける
まさかとは思うがイタリア艦が大型に来たらと思うと
その前にレシピの被りそうな大和武蔵もゲットしときたいわけで
当分の間遠征要員には苦労をかけそうだ
-
>>831
わ、ワンパン轟沈・・・
耐久・装甲をあんま落とす訳にもいかんし下げるならって事じゃね
-
>>835
ビス子おめでとう
大型回す間は自然回復利用しないと勿体無いぞ
上限超えてると毎週各1500ドブに捨ててるのと同じだからな
とりあえず夏に向けて大和・武蔵揃えるの目標にしたらいいんじゃね?
大鳳は現状そこまで必要ないけど、夏にマリアナ&新システムの可能性が
言われてるから頑張ってみてもいいかもね
-
>>837
ありがとう
いま弾だけ溶かしきった状態だけどなんとかバランスとりつつやっていきたい
自然回復枠=第四の遠征枠とはよく言ったものだ
-
飛龍も別に避けないけどなw
-
まあ5-5くらいになると当たれば即死だからな
ボス行くときは大体ほぼ無傷状態
-
5-5は航空攻撃とか超電探持ちのフライとかから削られた艦娘から大破していくイメージ
-
雷ちゃんと電ちゃんが大暴れなわけですが
-
暁と響を探せ
-
暁の時間帯に雷電の活躍が響き渡ってるわけだが
-
これは五月雨改二が来るな
-
五月雨を集めてはやし
もがみかな
-
最上のやつもはやしているか?
-
そうか、あの俳句のせいもあって最上は生やされるのか
-
雷の総員起こしが激し過ぎる
-
久々に自然回復まで資源減らそうと8万くらい溶鉱炉に放り込んだら大和あきつあきつ401
大型って余裕な気がしてきた
-
そうです、余裕なんですよ(明石並下衆顔)
-
おはりんこ
51砲☆2まであげるだけでも46砲が6本も足りない
消費資材もおっそろしい量だし最終兵器にふさわしいな
こつこつ開発しつつ気長にヤラねば
-
中破から1ダメだけ受けて大破になってしまった悲しみよ…
-
(´・ω・` 三 ´・ω・`)
-
そういう時はその出目が揃う確率をざっと計算して素に戻るといいんじゃないかな…
-
>>834
つまり伊勢型は防御において最強…やはりこれからは
-
硬くて避けるしまかぜちゃんは初心者か超上級者(運MAXカットイン)しかあまり使わない印象
-
駆逐火力序列第三位だから駆逐2隻までとかそういう話になるとどうしてもね
-
3‐5とかそうでもない
生き残ることが大事だからな
初心者はどこでも火力好きな傾向があるかな
-
島風は連合艦隊にはあまり使わないけど、
2-5水上反撃部隊任務とか、3-5を南回り水雷戦隊でやる時にいい
-
護衛退避ローテしてる時は普通に起用するな島風
まだ改二来てないのに一部の改二艦よりも優先度が高くなる辺りヤバイわ
-
それらの任務やEOも
初心者のうちはあまりなじんでないのかもな
-
島風は支援向きじゃないから使いどころが絞られる
夕綾を支援に出して本体島風って手もあるけど
夕綾2セット育てたからほんと島風の使いどころがないやw
-
うちのぜかましちゃんは3-5で探照灯係やってる
-
アンズ環礁泊地の皆さんは元気にしてるだろうか
多分もう雨風しのげる建物とか残ってないよな
-
夕立綾波はレベル99が2セットいるけど
島風の方が出番あるな
支援はもちろん夕立綾波だけど
-
>>865
来月あたりからまた潰されそうな予感がする
-
なんか変だなと思ったらID辿ってみるのも大切だな
-
良く分からんこと言ってるなと思ったら
そういうことか
-
うちは改ニ駆逐(Z1,Z3睦月型除く)と雪風島風天津風秋月は別け隔てなく全員LVを揃えている
最近改ニになった数人はまだ追いついていないが
だから島風だからとか夕立だからってのはないな
まあ、ここぞという時には雪風、初霜、時雨、綾波ら幸運艦の出番が多くなるけどイベント時でなければ
-
とりあえず困ったら雪風と夕立と島風使っておけばいいねん
-
最近、天津風が夕立綾波とは別のベクトルで別格だと気付いた
-
天津風とベルは別な方向の使い勝手
-
1セット夕立運59綾波運51ケッコン
2セット夕立綾波Lv99
だとLv99島風の出番がなー
3番手の島風の運を上げる理由もなし
-
しずま艦はなんだかんだで優秀 かも
-
ぜ、ぜかましはまだ変身を残しているから…(まるゆ食べさせつつ
-
ぜかましは運フル改修済みならむしろ連合艦隊のカットイン艦として好適性なんだよね
雷装は駆逐随一だから魚雷積みと相性がいい
-
島風の尻はなんだかんだで揉むのにちょうどいい大きさっぽいから使うなら島風だなぁ
雪風はワンピースの中に頭からカットインして使うから駆逐エースだな
今は島風にまるゆ食べさせてやっと運20だ
たくさん食べさせて育てて今後もたっぷり役立ってもらわねばな
-
ケッコン島風(59)は基本
-
夕立にまるゆ食べさせる奴って何がしたいの?
火力殺してどうするの?
-
別に殺してはいないだろう
火力厨なのでは
-
余りにもまるゆが弱すぎて夕立の火力を殺してしまったのか・・・
-
むしろ魚雷カットインで最大限に活かしてるでしょ
-
はいもっと頑張って!
-
むしろ火力上げる為にまるゆ食わせるんじゃないの?
-
いっぱい食べる君が好き
-
どんどん単発で島風age夕立sageしてくるよ
-
まるゆ食わせると火力下がるのか
初耳だなー(棒)
-
下半身に正直になればいいもののおろ
-
はい頑張って!夕立にまるゆ食わせると火力下がる謎理論来るよ!
-
まーた立川が暴れてるのか
-
>>880は「攻撃力としての火力」でなく、「火力という数値(いわゆる昼火力)」の話をしてるんじゃ
-
ならば俺は連発で島風を祭りあげよう
彼女の尻に誓う
しづま艦の改二はほんといつ来るのか
なんだかんだコンスタントに新規しづま艦きてるから
そろそろ初期からある島雪当たりは改二来てほしいよね
まあ改の時点で最高性能なのがネックなんだろうけども・・・
-
昼連撃もない駆逐なら素火力が無駄になる部分が大してないのに何を言ってるんだ…
-
初耳
-
昼戦火力のことなのは分かるがちょっと視野が狭い
砲2積みで火力+6より魚雷2〜3積みで雷装+30の方が良い
閉幕雷撃と夜戦の2回チャンスあるし
-
魚雷にして昼戦での火力を殺すのはもったいないと思うけど
あれにアンカはつけたくねぇな
-
運営ツイートきたか 改二情報来るかね
-
夕立にまるゆ食わせたらそれはそれでオールマイティで使えていいじゃんね?
-
命中も上がるらしいよ!!
ちょっとだけ
-
駆逐の昼火力の生きるシーンがいまいち限定されるというか
-
夕立の魚雷カットインが必要なところだと昼の豆鉄砲はほとんど必要ない
-
島風はとてもケッコンしたくなる耐久
夕立はできればケッコンしたくない耐久
-
戦闘で駆逐艦が活躍するのが対潜要員かルート固定か連合艦隊第二の夜戦要員なんだから、好きな駆逐艦の運上げれば良いんじゃないの?派
-
まるゆとか嫁艦(複数隻)にしか食わせてないなぁ
-
>>900
ちょっとだけスレ立てよろしく
-
>>904
うーちゃん!
-
夕立の魚雷カットインは2積みで砲雷196とほぼキャップ間近まで行くから
空きスロットに照明弾とか入れたり出来るのが強みかな
次点の島風の2積みだと188まで下がってこれだと少し不安になる
-
今日は改二情報はないっぽい?
早めに誰が来るか知りたいっぽい
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 898隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432170498/
できたよー
-
運MAX夕立に菱餅員は効果あるかな?
カットイン率が既にキャップ付近ならほとんど意味なし?
-
しまかぜをいかすもころすも運しだい
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 15秒15秒前
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスは、来週【5/29(金曜日)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、緒戦の各海域を縦横無尽に駆けまわり、その最期となる大規模夜戦でも探照灯を照射し先陣を切って奮戦した特型駆逐艦の改二改装を実装予定です。お楽しみに!
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスは、来週【5/29(金曜日)】に実施予定です。
同メンテに伴うアップデートでは、緒戦の各海域を縦横無尽に駆けまわり、
その最期となる大規模夜戦でも探照灯を照射し先陣を切って奮戦した特型駆逐艦の
改二改装を実装予定です。
お楽しみに!
#艦これ
-
>>910
乙っぽい!
-
あれー暁ちゃんの方かこれ
-
>>910
もが乙
-
これだーれ?
-
暁ちゃん?
-
>>910
乙もが
大人のレディーか、よかったね暁ちゃん
-
>>910
乙もが
-
>>910
乙もが
-
漣は緒戦でそれほど活躍してないよな……
-
>>910
乙デース
そういや特型駆逐艦来るとか言ってったっけ
-
>>910
乙っぽい
改二情報来たな
レディーが真のレディーになるのかな
-
ついに一人前のレディになるのか
-
>>910おつもが
れでぃーの改二が先に来たか
これはなでなで不可避
-
>>910乙りんこ
うむ!よい仕事じゃ!やったぞ!
また探照灯が増えるのか
明るい艦隊計画が捗るな
-
>>910
乙はちゃんと言えるし
電より暁の方が先か
-
>>928
探照灯9個あるんだけどこれが輝く時は来ますかね…
-
>>910
にゃしぃ
-
ネームシップはほぼ間違いなく改二来そうだな
あと雷一人だけ改二なしってのもなさそうだから
第六は全員か
-
暁で探照灯改修だな
-
暁ちゃんは六駆のみんなと一緒に毎日東急行ってるからレベル的には問題ないが、大人びるなら二隻目を確保しないと
-
これはお祝いにランチをおごってやらねば
旗もちゃんと立てないとね
>>932
電「」
-
探照灯は一斉掃射できればいいから6個で十分なのよ・・・
>>910おつ
-
暁なん?いやっほおおおおおお
-
>>910
乙にゃしい
レディ第六の最後に回されると思ってたが許されたのね
そして持参品がガン積み探照灯とかってことはないよね
-
>>910乙やで
改二は暁か…初期艦の流れはどこ行った?
-
うちも6個残してるけど2個でも十分な気もしている
暁は時報実装済みだからそれの楽しみは無いなあ
-
「改二になった暁よ。いいのよもっと褒めても」
-
1個しか要らないんだよなあ
-
エー暁なのか
一応Lv81だから用意としては十分だろうけど
五月雨の改2が遠のいた感じ
-
>>941
ビス子に感化されやがった・・・
-
すま一斉照射。下噛んだわ
-
おおおおおお暁だとおおおおおおおおおお
-
>>932
白露「なんか一番最後っぽい気がする」
-
レディ改二、おそらく70だろうけど75まで上げておかねば!
-
また無駄な装備を持ってきてしまうのか
探照灯改とか実装しないかな
-
今まで駆逐艦で改二を排出したのは睦月型〜白露型
睦月○ 吹雪○ 綾波○ 暁○? 初春○ 白露‐
ネームシップ改二率すごいな
-
>>910おつもが
そしてレディ改2おめ。もうお子様いわせない
-
暁ちゃんは人気者だから
改二グラとノーマルとどっちがカワイイか論争が始まりそうですね
前もって結論を言います
どっちも(ry
-
29日17時までの全く無意味な時間を圧縮したい……
-
何があるかわからないからなんとなく捨てられないけどそんなに複数要らないゴミとしては、
探照灯は紫電改二や流星改、彗星一二甲に近い存在
-
このタイミングの改二…きっと一人前のレディが烈風改を持ってきてくれるに違いない
-
暁ちゃんは時報の時点で一人前のレディとしてのキャラが立ってるからなあ
少し台詞が変わったりしても色々反応あるだろうな
-
>>954
工廠に艦載機が来た時を考えて捨てれない艦載機勢が辛い
-
やどかりの今の傾向からして眼光が鋭くなりそう
-
>>910
乙かも
一緒に海域も追加されないかな
-
>>910おつ
うん?レディが来るのか。
あの情報だけで暁ってわかるお前らはすげえなw
駆逐艦にまゆる、はとりあえずこんなイメージだわ
まるゆがあまり用意できない(5隻一括)けど、強いのがほしい → 綾波改二
まるゆが潤沢に用意でき(運はMAXだろ)最強の駆逐艦を望む → 島風改
まゆるが充分に用意でき(とりあえず運50でいいよね)1点でも高い火力のみを望む → 夕立改二
まるゆ? 用意する気ねーよ(はなから60あるよ) → 雪風改
-
やどかりにはなんの期待もしてない
-
駆逐艦が探照灯持って来るのか!
-
一人前のレディになったら嬉しいような
残念なほうが嬉しいような
-
持参のスポットライトを浴びてはしゃぐ暁改二の図を想像したら何だかほっこり
ただし肌が焼ける
-
ハチマキレディ胸熱
-
>>963
永遠の一人前のレディ(と主張する少女)だからOK牧場
-
暁ちゃんに捧げる指輪買った
次はまるゆの用意か
-
ん? はは、暁が改二ってまた俺を騙そうとして…
マジかよ、マジかよやったぜ!!
いちにんまえのれでぃが遂に来たか!!
-
暁ちゃんは改二できっと0.8人前くらいのレディーに!
-
暁ちゃんと提督が一晩行方不明に
すると翌日一人前のレディになって喜び目元を泣き腫らした暁ちゃんが帰ってきたのです!
ありがとう提督!さようなら提督!
-
更迭不可避
-
おう、暁なのか
初期艦の誰かかと思ってたぜ
-
3酸素持ってこないかなぁ
ないか
-
>>970
つ、ついに夕方6時以降にコンビニに行って買い物を堪能したか!
やったね!
-
本日はお日柄もよく、なのです
-
一人前のEdyかな?
-
支払いは暁で
-
暁改二は探照灯持参は確定かな
-
初霜もロリロリしてたし暁も大人のレディにはなれないだろう
-
功績の有る1番艦を優先に!
モブキ・・・・・・
-
暁の水平線に勝利を刻む(意味深
-
レアリティの高い夕雲型はともかく
朝潮型と陽炎型はにもそろそろ…
-
中破してももろ肌を見せないレディー路線は貫いてほしい
-
>>982
霞改二はまだかのぅ
-
ユーザーの期待がやどかりを襲う
-
陽炎型もレア比率で言えば大概
ツチノコやら最終海域突破報酬までいる始末だし
-
とりあえず鉢巻はいらんな
れでぃーが鉢巻ってのは変だ
-
夕雲型って建造で出たっけ
-
2周年望月の出来を見る限りでは期待できる
-
>>987
じゃあ通学帽だな、レーベ達のアレっぽいので行こう!
-
暁の出番ね!
-
雷電で対になったりしそうだがヴェルと対になるような感じにはさすがにならないか
鉢巻とかは坊ノ岬スタイルだからないだろな
-
一人前のレディ
ただし探照灯は尻から出る
-
まあ特型駆逐艦のネームシップで改二になってなかったの暁だけだったもんな
ネームシップ改二優先してるんなら白露改二が待たれる……のか?
飛ばされて主人公補正付き陽炎改二が先にきて白露ちゃんが泣くのも悪くないが
-
暁が8頭身になってたらきっと泣き崩れる
-
>>982
荒潮改二を……!
-
>>995
ヤドカリを信じてりゃ間違いない!
-
>>1さんを追いかける8頭身の暁
-
これで睦月・吹雪・綾波・暁・初春・白露型までが改二2隻ずつになったのか
次は朝潮型だな
-
そして登場するログホラの暁
akatuki<主君!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■