■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 883隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 882隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430917967/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ*****
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ177
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1430580373/
質問スレッド18(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1428201105/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1たておつ
-
モゴー
-
>>1に乙して次スレに書き込み…これだ
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
もがm
-
>>1乙なのです
どちらかというと今は改二より新艦や新ボイスの方が嬉しい
-
>>1乙
やはりこれからは
-
一瞬四航戦てなんぞと思ってしまった
あと>>1乙
-
>>1乙
航空戦艦の時代だな
-
>>9
そちらに瑞雲が向かわれましたよ?
-
>>1
四航戦、出撃するぞ!
-
>>1乙
やっと時代が追いつくのか
-
>>1乙もが。
航空火力艦民はいつでも伊勢型、最上型の改二をお待ちしています(運営さん改二はよ)
-
>>1
いちおつ
-
時津洲いってるやつ、草生動画でも一人だけいたな
-
>>1
乙
伊勢型改二には艦爆を乗せられるようにしてください
-
最上は改造レベルが低いから改二が来るのも早い
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
-
>>1乙
2chでいい加減三航戦四航戦実装しろよって書き込み見た時は草生えましたわ
-
鈴熊を重巡のまま育成してるけど3スロのままだと運用難しいねぇ
しかも軽巡以下の夜戦火力という
重巡鈴熊 火力59雷装69
天龍改 火力59雷装79
球磨改 火力69雷装89
神通改二 火力70雷装98
-
最上型改二は伊吹型空母へ
-
>>21 かわぐちかいじ風になってしまうのか
-
六甲戦、出撃や
-
かつて長門や雪風が未実装だった人たちが居たように、伊勢日向難民なのかもしれない
-
>>1乙
ローマ落ちたやったぜ
すげぇふっとした時に来やがる
-
前スレで出てたが五航戦のネームド候補
翔鶴: 高橋赫一「艦爆の親分」
村田重治「雷撃の神様」 でも元は赤城の飛行隊長
瑞鶴: 嶋崎重和「真珠湾攻撃第二次攻撃隊長」
岩本徹三「撃墜王」 でも隊長じゃなくて一士官 岩本隊は存在してない
-
六甲戦・・・熊野龍驤
-
いちおつかも〜
-
一昔前までは瑞鳳は割と鬼門だったけどそろそろ三航戦任務が来るかもしれない
-
>>27
ニコ動の「序章」見たけどこれで納得したわ
-
まーたネームド換装のクソ任務追加されるかも知れんのか・・・
-
五航戦改二は任務でどこ行かされるかが問題だな
-
リランカと新三川を超えたお前らなら怖いものはないだろう
-
>>23
33-4
-
>>32
5-2じゃねーの?
-
>>32
羅針盤地獄の3-1に任務追加ですね解ります
-
珊瑚海5-2じゃね?
-
超えてないです
-
いい加減2-3 5-1あたり飽きたから違うとこにしてくれ
-
4-3じゃなければどこでもいいです
-
睦月型1-5任務の恨みは忘れない
-
5-2なら良心的だな
編成制限で軽空いれれなくてもどうにかなるだろう
-
>>40
おうでち公、3-4行ってこい
-
本命5-2
対抗4-3
大穴3-4
-
>>36
そういや最初の五航戦任務は3-1だったな
-
家具箱(大)が120個くらいあるんだけど、これ開封したら結構なコインが電子の海に消えるよね・・・
どうすりゃいいんだ
-
120個くらいなら余裕でリミット内じゃね?
-
>>1もが
葛城ちゃん正統派かわいい
-
>>46
今あるコインを使い果たすんだ
-
たかが84000程度のコインで何を恐れる
-
>>46
700×120=?????
-
>>46
今開けなきゃもっと増えてもっと消えるんだからさっさと開けるヨロシ
-
ジュークボックスにつぎ込んで減らせばいいじゃないか
思えばこいつが実装されるまではほんとに使い道無かったんだよなあ
-
>>44
大穴は5-5だろう・・・
-
>>54
烈風改でもないかぎり暴動もんだなw
-
確認したら、家具箱小910、中140、大60、だった
高級家具をぼんぼこ追加してくれないと使い切れないよぉ
-
ああ、大でも700枚しか入ってないのか。何故か2000枚と勘違いしてたわ すまりんこ
-
曜日ごとにリバイバル家具並べてくれても良いんだけどな
-
>>56
小に関してはそのまま3000を目指して、3001個目が消えることを報告して欲しい
-
wiki曰く、家具箱(小)×1000、(中)×500、(大)×285が溢れず開封できる上限。
だそうだ
家具カタログとかで割高な代わりに昔のラインナップ買えるとかないかね
-
所持コイン200000で家具箱(小)1700超えてる提督もいるんですよ!
-
家具屋の枠増やしたってどこからも苦情は出んだろうにとはちょっと思う
-
パスタ砲改の★7から確実化で資材10ネジ6はキツイなぁ
-
家具コインを消費しておやつを作る事で疲労度を少しだけ回復出来るシステムとか来ないものか
簡易間宮
-
2-4や3-4や5-3あたりでもワンオフ任務ならやってもいいのだが
何か動機がなければあそこらへんの海域に潜ることはないからなあ
マンスリーとかは勘弁
-
いつでも好きなときに聞ける時報ボックスがあったら湯水のようにコイン使うのに
-
五航戦改二if改装で装甲空母化祈願
-
ボイスコレクションは欲しいな
-
>>64
脱衣所のビン牛乳クリックで「秘書艦に奢りますか?」ってか
回復のためにボテ腹だらけになるな
-
素でその存在を忘れ掛けられているジュークボックスちゃんの明日はどっちだ
-
ノーマルジュークボックスを改にコンバートしたい
-
>>70
だって曲変えたらそのまま固定なこと多いし…
-
>>54
低速軽母ルート通っていいならそこまで荒れない気がする
相当な数が毎月割ってるしノウハウも相当積み上がってるし
-
置き場所変わっただけで職人一人は結構痛い出費だよな
買ったけど
-
もうジュークボックス窓とジュークボックス壁紙、ジュークボックス床、ジュークボックス机も追加しよう
-
>>67
差別化するならそうなるよなー
-
ジュークボックス模型桐箪笥、これだ・・・
-
蓄音機(新家具)にボイスをお気に入り登録するんですね
あれ、最近そんな魔女っ娘ゲームやったな
-
改2でいい装備持ってきても加賀さんに盗られて以降牧場要因になる未来しか・・・
少ないSになんらかの利点持ってこない限り何しても加賀一強なんだよなぁ
-
>>66
それいいな
疲労度5点回復する間宮羊羹と3点装甲が回復するリペアパッチ欲しい
いや、後者はゲームバランスにも影響しそうだからありえんがw
-
>>80
アンカミスっておるw
>>66じゃなくて>>64じゃないですか、やだー
-
装甲空母化っていうけどあくまで大鳳が翔鶴ベースってだけで改造計画があったわけじゃないよね?
-
はっきりif改装つってるからなんでもありよ
-
瑞鶴が改二になったとして胸部装甲が強化されるのかどうかが気になる
-
岩本隊長が存在した世界
-
瑞鶴の胸部装甲増えたら阿鼻叫喚が聞けそう
-
そりゃifだから盆地から平原までなんでもありだろ
-
翔鶴瑞鶴合体で双胴空母化、これだ・・・
-
翔鶴を迷彩にするか瑞鶴を巫女カラーに戻すかして
姉妹でお揃いにしてあげてほしいンゴ…
-
悲劇大好きという訳ではないけど姉妹で衣装が違う今の状態もこれはこれで
-
>>79
翔鶴瑞鶴のスペックからの改二なら加賀さん押しのけて使われる可能性もあるのよ
-
瑞鶴プッシュしたい気分になってたらなんか動きがありそうで善き哉善き哉
-
我が艦隊司令部より電文です!「長波はブラジャー必要な側也!」
繰り返す!「長波はブラジャー必要な側也!」
-
>>91
スペックより制空のが大事ですし・・・
制空気にしなくて良い場面は正直空母誰使っても大差ないしなぁ
30 30 30 18とかならないと瑞姉妹の時代は来ないんじゃないか
-
>>94
制空気にしなくていいならさすがに大鳳がトップになると思うよ
気にしなくていいってのはちょっと違うけど6-1とかそうじゃん
-
武勲艦は強くなることが多い気がするし、瑞鶴はかなり強化されそう。される気がする。されるに違いない。絶対される
あ、胸もちょっと盛ってもいいよ。むしろ盛って下さい
-
>>94
だから制空とれれば問題ないわけでしょ
そうなりゃ空母の選択肢は増えるわけで
-
瑞鶴には加賀のパイロットも乗り込んでいたと聞くし(ソース不明)
二人とも新一航戦としての姿を見せてほしいもんだ
-
誰を出しても同じスロット数の艦戦が要る状況だと飛龍も結構頼りになる
空母暫定一位の火力と回避は分かりやすい強さ 低耐久だからか事故ると脆いが
-
スロットが平だろうが偏ってようが、艦載数上位になるか火力上位になれば使われる
それだけの話だろ?
-
胸が平だろうが、火力上位になれば使われるんやで
それだけの話や
-
せやかて龍驤
-
そういえばなんで今回っていうか前回もっていうか夏だけだけど
道中おばさんは開幕喋ってこないんだろう
クレーム入ったのかな
-
ホンマか龍驤
-
なんでや龍驤
-
E7ローマ掘り7周目で出てしまった
引き続きE8ユー掘りに突入する
-
E6甲ボスS71勝目
出撃数に対して8割強で安定してるけど、ゆーちゃんもまるゆも出る気配が全然ないぜ(喀血)
だいたい重巡、たまに戦艦軽巡、稀に空母…
-
>>98
新一
-
艦載機さえあれば瑞鶴は負けなしなんだし、艦載機がある限り無敵状態になる特性で
-
32/32/12/12くらいだと総数微増ながらも独特の運用ができるんだが
-
俺の中では5-5は飛龍改二>大鳳だな
鶴姉妹は鬼回避甲耐久甲装甲みたいな感じで高難度のお供方針が良いな
-
30 24 24 12位でも個人的には満足 赤城改二との差別化が少し難しくなるかもだけど
前より8機スロの全滅率が上がったけど大鳳の搭載数バランスは結構好み
-
翔鶴瑞鶴改二に最も期待したいのは艦載機改修工廠の先駆け
-
>>111
甲が多すぎてゲシュタルト崩壊しそうだ
-
>>107
気配がしないのにどうして掘っているんだろうな?
-
翔鶴さんが昇格ってか
-
>>109
ツ級elite×2と空母おばさん×2と戦艦水鬼とレ級elite…これだ
-
甲耐久甲装甲丙回避丙搭載数の空母信濃登場はまだですか
-
E6ボスレベリングたのしー
-
報ステでCMあけ武蔵くるぞ
-
丙搭載数の正規空母に未来はあるのか・・・
-
>>119
気がつけばLittorioがLv92になってたりするしな
-
何度も見た気するけど気のせいかな
-
軽空母を「非正規空母」と表現すると派遣社員っぽくなる
-
新艦娘は最初は練習遠洋航海でLv上げようと考えてたけど
いまいち遠征に出すタイミングがつかめないな
あと大成功でEXP倍になるんだっけ?
となるとキラ付けもせんとなあ
-
>>124
つまり軽空母がいくらがんばっても昇給しない
-
余程資源が余ってるか時間が無いか香取を働かせたいかではないかぎり
新人は演習に突っ込んで他の遠征回した方が良い
-
>>125
貴重な遠征枠を潰してまでやる価値があるかどうか
資源余っててまるゆ牧場やる気も無いならいいと思う
-
軽順みてたけど球磨の性能やばすぎない? びっくりした
-
新艦娘はまずレ級にご挨拶に行ってLv4まで上げるのがしきたり
-
>>126
清霜「ほほうならば駆逐は」
-
火力上昇
他の艦これ空母並に1.5倍程度の艦載機搭載数上昇(何故か翔鶴型のみ史実に忠実)
優れたダメコン術を反映し、1出撃に1回限りダメコン無しでもダメコン発動する
島風よりも速い回避力
最低でもこれくらいは無いと話にならない
翔鶴型は、史実と艦これではゾーマとカンダタくらいの差がある
-
いやあ、いつまでもNewつけてるのもなあって気もあってね
いつ練習遠洋航海するんだよってなると新艦娘がそれなりの数手に入ったイベント後かなとね
-
>>133
メンテの前
-
他の遠征に派生する可能性も無くは無いから1回出すのはありだね
今出してしまえ
-
メンテも何も残業長そうな日に飛ばせばいいんじゃね?
-
速度さえ出れば回避能力が高いというわけではないんだよなぁ(伊勢を見ながら
-
現実の回避に関しては半分は敵の都合でもう半分は運って感じだろう
-
可愛い子が乗ってるかどうかじゃないかな
那珂ちゃんとか!
-
軍艦の速度や旋回性能じゃなー
-
蛇行するにしてもやり方次第で結構変わってくると思うけどなぁ
-
魚雷の回避はバランス感覚と跳躍力!
-
艦長が天窓かから身を乗り出して部下の左右の肩を蹴って曲がる方向指示すればいいんだべ?
ドイツ戦車と同じさ 問題ない
-
久しぶりに演習したけどこらあかん
ろーちゃん単艦で勝てる相手以外無視かw
-
お互い静止状態でも100%当たるわけじゃない
相手が動いてたらさらに当たる率減る
相手も自分も動いてたらかなり高難易度
さらに相手も自分を狙ってるわけで回避行動しつつとか考えたらもう運ゲーの域
-
>>143
ドイツ戦車は知らないけどその回避方法はまんま坊ノ岬での雪風じゃんw
-
>>141
回避行動中の艦に水平爆撃なんてそうそう当たるもんじゃないけど
たとえば魚雷回避行動中に進入してきたら
もうあとは神頼みしかないよね
魚雷回避優先するしかないんだから
-
しかし史実で爆撃見てから回避していた駆逐艦がいるから運だけじゃないだろう
-
雪風「運ゲー言うヤツは実力が足りない」
-
秋津洲流戦闘航海術で大丈夫大丈夫
-
クソマッチ懲罰マッチ開幕poipoi言うやつが居るのも実力がたりないから
-
>>148
見てよけられる余地があるのは急降下爆撃だけだけど
急降下爆撃って基本対空母用だから空母以外の艦に投入されるケースは
レアだったはず
ありもしない撃墜を報告するのだから
ありもしない回避も報告するのさ
まあ対戦ゲーでだって意図せず回避反撃に成功しても
見えてたlっていうだろ?一緒さ
-
いや俺ミリアのBM見てから立てるし
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/zkms/imgs/c/9/c97c1b37.jpg
-
初心者でもないのに夜戦装備ない人ってどれくらいいるんだろ
-
初心者の定義とは
-
昼戦でE-6ボスに160ダメージ叩きだすビスマルクちゃん好き
-
120未満って言われました
-
初期組と新参の二択
-
100位圏外はみな初心者
-
センダイ=サンを改二にする作業をさぼっておりましたが
まだしれぇLv99なので初心者です
-
>>155
夜戦装備の重要性を理解していない提督は初心者ではなかろうか
-
震電改持ってなかったら初心者って横鎮提督が言ってた
-
それでは砲撃支援の仕様を理解していない提督も初心者ですか?
-
newソートで大井が最後尾で無いやつ
-
世の中には2種類の提督しかいない
震電改を持っているか、いないかだ。
-
>>156
ざっくり言うとアニメで着任した組かな?
-
ゲージ割るまでにローマ掘れない提督は初級者だって雪風が
-
>>152ウメ○ラとか見てると実際何か見えてるように信じたくなるけどねw
雪風は有名だし逸話自体もやっぱ盛られてる話も多いってことか
まぁそれでも信じたくなるのは自分が雪風好きだからかな
アニメで復帰した組は新参だろうか
-
13春夏と14春以外とりあえず全部完走してきたけど索敵計算もダメージ計算もやったことないです
-
新参とか初心者とかレッテル貼り好きだね
-
10日以降に着任したやつらは新参だよ
-
ウメは後で見えるわけねーだろって言いなおしてるね
あのレベルまで来ると相手のレバーの動きまで分かってくるから動き見て無意識に読んでたとかそのへんだろう
-
プレイ時間以外で誇れる点が無いんだよ察しろよ
女神ゴリ押しでクリア余裕でした、みたいな報告でピキピキするタイプ
-
俺以降のが新参だよ
-
問題の認識と対応策を考えられない奴が初心者
自分で何すれば良いかわかるようになればみんな上級者
-
牧場し終わったらみんなその艦カンカンしてる?
-
こんな適当なネタ合戦にそんなマジになられても……
-
ウメハラは実際見えるんですかって聞かれて見えるわけないでしょうって返したし!
-
>>177
そこに新たな蒼龍がおるじゃろ?
-
俺より後に始めた奴は新参
-
レバーの動きってなんだよ…隣に座ってんのかよ
ウメハラはコマンド入力が異様に速い 反応も当然遅いわけじゃない
あと飄々とやって見えるけど隠しネタは大会まで出さないし、ずーっと練習したり穴探したりしてる
-
「え?索敵が必要っぽい?じゃあとりあえず32号、33号ガン積みするか」
「え?制空必要っぽい?とりあえず烈風ガン積みでいくか」
何かごめんなさい
-
急降下爆撃(戦艦撃沈)
-
明日はゴーヤの日か
普段の働きに感謝して特別休暇を与えるべき でち
-
マジレスすれば初イベントまでが新参、でいいんでないか
1回経験すればだいたい分かるじゃろ
-
ハイパーズあたりはお札対策にそのまま保有とか
二航戦は支援用にそのまま保有とかいるんじゃない
-
>>185
オリョール海でのバカンスをお楽しみください
-
江草99を1機も牧場してない俺なんて2-4未突破提督と大差ないと思う
-
>>187
最近ハイパーズ牧場始めたけど50でもイベで使えるもんなん?
-
次の改二は空母姉妹らしいが、その前にもう1隻の特型駆逐艦の改二どうなったんだ
-
見えないとは言ったけどあの人の昇竜の成功率頭おかしいし
ありえない場面で出して差し込んだりするし見えてても驚かない
艦これも敵の砲撃見てからアクションボタンでジャストガードとかどうですかね
-
実装予定なだけで次の改二とは言ってないんだよなぁ・・・
-
実装予定を次の改二と脳内変換
伝言ゲームがなくならないわけだ
-
>>192
アーケードにはそんな要素あるんじゃなかったっけ?>ガード
それより羅針盤を目押し出来るようにですね…
-
>>189
イベしかやってないおかげで全く育成してない艦ばっかになってきた・・・
-
Hボタンを連打すると脱衣が激しくなる?
-
◯リティー◯ーラー
-
そもそも実装予定のソースってどこだっけ
-
>>190
俺はやってないから知らないけど
最深部に一番レベル高いの持ち越せればいいんだから序盤のお札付き海域で切るカードにはなるんじゃない?
適当に99の代わりで使ってればレベルも上がるし
-
>>199
普通に運営のツイッターのはず
-
聞いた情報をソース調べず改変して吹聴する
ろくなもんじゃねえな
-
お、今日も伝言ゲームをしていいのか?
-
ふえぇぇまるゆが母港を圧迫するよぉぉぉ
ゆーちゃん早くきてくれ
-
VT信管はいつ実装されますかねぇ
>>200
なるほど、どうせ母港あいてるから一応持っとくわ
-
いつもの荒らしがでて来たぞ
-
ああ、清霜も戦艦になっていいぞ!
-
別の特型の話かな?
-
え、今日は忘れられた睦月型の次に予定されている特型駆逐艦改二(公式ツイッターで明言)をしてもいいのか!?
-
伝言ゲームどころか嘘つきのレベルに突入してません?
-
>>203
いいぞ。まずは連合艦隊の第二旗艦は大破進撃で轟沈するからいこうか…
-
VT信管は最初期から実装予定なんだよな
-
蒼龍って今でも3-2-1で出る?
-
わあいこうどなじょうほうせんだあ
-
>>192 ゲーセンで脱衣ゲーはちょっと・・
羅針盤目押ししても滑ってとまらないんですよねわかります
ガードは冗談だったけどかばうの能動化は来てほしいな
-
VT信管とか考えていて生まれたのが対空カットインではないかと勝手に思ってる
>>215
艦これは戦闘に能動的介入が出来たら一気にクソゲー化すると思う
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
・ 4月1日
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【4/10(金曜日)】実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、雲の名を持つ特型駆逐艦の改二改装の実装を予定しています。
また、この春はその前級や、別の特型駆逐艦娘の改二改装も予定しています。お楽しみに!
まあ鯖攻撃の処理とかもあったから後回しになる可能性はある
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 4月1日
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【4/10(金曜日)】実施予定です。
同メンテに伴うアップデートでは、雲の名を持つ特型駆逐艦の改二改装の実装を予定しています。
また、この春はその前級や、別の特型駆逐艦娘の改二改装も予定しています。お楽しみに!
-
おっとこんな被り方するか
-
ワイ佐伯湾泊地提督なんだがさっきからゲームスタート押してもエラー娘出続ける現象起きてるんだけど同じような人いる?
-
>>217
日付…
-
4月1日
-
>>220
そういう時は鯖スレのほうが早い
鯖スレが平和ならおまかん
-
そうか、日付から本当に信じていいのか動揺した時のか
-
>>201 調べてみたらコンプ6月号やったな
-
ちゃんと雲が付く特型とその前級の改二来ただろ!
-
4月1日←
ああうん
>>216
何か一つでも指示出せる嬉しいけどだめかなやっぱ
-
>>220
なるほど了解
親切にありがとう
-
イベント終了メンテで不意打ち実装あるで?
-
ガンガンいこうぜ
-
イベント終了メンテで追加の隼鷹パターンか
イベント中にオンメンテ追加の山城パターンか
-
安価ミス>>223
-
>>220
とりあえず時刻合わせだけやってみたら
-
日付が日付とはいえ、ユーザーをガッカリさせるだけの嘘はつかないと信じたいところだ
ということで続報はよ
-
オンメンテはやめておくのじゃ・・・
-
さすがにそんな誰得な嘘はないと思うがねぇ
-
我々は4月1日から今に至るまで運営の手の上で踊らされていた…?
-
オンメンテするとまたプレ箱が増えるんです?
-
>>233
うーんだめみたい。。
-
時計あわせ・キャッシュ削除・鯖スレを見る・自分とこの回線業者の経路障害を疑う等
-
他のとこと同じようにアイプリルフールネタとしてつぶやいたんだろうけども
ネタっぽさが感じられないせいであまり盛り上がれなくなってる
下手クソだな
-
別のブラウザで開いてみたらいいんじゃないかな
-
オンメンテだと今日候補が一人消えるんだよなぁ
前スレのレス
>(ちなみに本日7日は暁進水日、来週14日は電戦没日、さらに19日に漣就役日とそれらしきのが並んではいる)
-
>>239
さっきから宿毛でまた猫がずっときてるからちょっと前と同じで障害っぽい
-
睦月型の改二はあったからイベ後にくるんじゃないの
-
今日は何の日?
-
>>246
ヨーロッパ戦勝記念日
-
ニガウリ特売
-
ゴーヤーの日
-
子日だよ!
-
艦娘一影が薄いともっぱら評判にすらならないうちの磯波ちゃんがついに改二でしょうか 嬉しいですね
-
艦これ的には珊瑚海海戦と答えるべきなのであろうか
-
磯波の影が薄いとかどこ情報よー
滲み出る色気が素晴らしいというのに
-
気付いたら寝てた、久しぶりの仕事で疲れたのか・・・よしもう一回我輩は寝る!
-
指令、お腹が好きました
-
>>253
なんかあの子いちいちエロいよな
-
影の薄い艦娘は? という問いに真っ先に上がる程度には存在感あるだろ
-
四コマ今日は休載か
-
>>243
初期艦だし漣ワンチャン
叢雲の情報もまともに出たのは約10日前からだし
-
「光る磯波越え 叢雲の空眩し」
光ってるから影が薄いんだろう(適当)
-
ゆーちゃんキター!
これでホントにイベが終わった感じデース
夏までまったりできるかな
-
光ってるのはあれだろ
人々の希望の光が集ってグリッター化的な
まぁ特型で一番エロいとは思います
-
>>195
アーケードは艦娘が360度見られるってのが何より重要なのです
ttps://pbs.twimg.com/media/CD-V79QVIAEIJAZ.jpg:large
-
>>244
なるほど情報サンクス
-
>>223
佐伯民だけど、全く今は問題ないよ
一度様子見の為にもDNS変更してみなされ、EO光とかなら特に
やり方はここ見て自分で頑張って
ttp://gigazine.net/news/20091204_google_public_dns/
-
俺も安価ミスw
>>265は>>220宛
-
>>263
でも縦回転は出来ないんでしょう?
-
食べ過ぎた隼鷹は重隼鷹艦
ダイエットすると軽隼鷹艦
そして・・・魚雷を積むと重雷装隼鷹艦!
-
1軸回転でも360°に嘘は無いからな
-
初期艦組みに来てくれるといいんだがな
ちなみに空母姉妹っつったらもう鶴姉妹しか残ってないから今のうちLV上げとこうな
まあここの奴らならもう99orカッコカリだろうが
-
>>268
何を練習してくれるんです?
-
初期艦で特型とか漣か電か
-
どうでもいいがイベントのあった海域を地図に書き込むのがちょっと楽しい
そして自分の鎮守府の場所が未だによくわからない
-
>>272
ノリノリなもっちーがやってきた…という事は、後は分かるな?
運営「だるいんで改二はやっぱ無しで」
-
やはりGP制か…
GP制のゲームは一度嵌ってしまうと金が湯水の如く消えてしまうんだよなあ
-
>>251
影?頭なら有名人なはず
-
>>250
それは3日前に終わった
-
あかん。「ぼんじょーるのっ」が可愛すぎて辛い
ローマとケッコンするには誰に挨拶に行けばいいですか
むっつりもといムッソリーニおじさん?
-
ちょ4コマ休載だったのかよ
-
今回新規実装と合わせて持ってなかった子が10人も増えてた
道理で母港が狭いわけだ
-
まるゆドロップし過ぎ事案のせいで母港が狭い
-
気が付いたらロックしてある艦娘200超えてら……
そろそろダブったレア艦の処遇も考えないとアカン
-
>>281
さっさと出荷するよろし
-
だいたいなんであんな遠い海に陸軍の輸送艇がぽこじゃかいるんだよ!
-
誘拐の二文字が頭をよぎった
-
一般的等価物という概念があってだな
-
まるゆ本位制か…
-
>>265
レスありがとう
やってみたけどダメだたorz
-
まるゆすらドロップしないから報酬艦の改修が捗るわ
-
深海で取引されるまるゆ…袖の下…そういうことか
-
>>242
chrome→IEにしたらできた…
なんで…?とりあえずありがとう、お騒がせしました。
優しいここのスレ民に感謝
-
第1艦隊に葛城/蒼龍/軽空/軽空/衣笠/まるゆでE-4周回してたら
たぶん3-2-1レベリング編成だと思われてるのか演習勝利ログが連続でついてる…
すまぬ…艦戦結構積んでるんや…すまぬ…
-
よっしゃゆー掘れた
もうイベ海域に思い残すことはねえ
-
46cmの☆2が2個、無印が3個あるんだが
☆5を作るか☆2をもう1個増やすか悩む
やっぱ☆5かなぁ
-
重巡多いから改修は進むけど冬イベほど対空餌が出ない
-
陸奥で母港圧迫する
Lv30にしないで解体した方がいいのか悩む
-
>>296
ガンガン拾えるし即解体改修コースだわ
後41を使う改修をあんましないってのもあるが
-
Lv30の陸奥をストックしているけど改装するほど追い詰められていない
毎日5-4を回ってるからそっちでデイリーの分がまかなえてしまう
-
ぶっちゃけ3号みたく開発できない装備ならともかく開発できる拾える41cmを牧場する意味ってあるのかと思ってしまう
-
41のために金剛型を牧場してる人もいるらしいし分からんもんだ
-
41消費する砲の火力を上げてもそこまでって気はする
求めるところはボスにとどめをさせる攻撃力の確保だから
鍛えるべきは3号なり魚雷あるいは46砲だろうし
-
10/251/250/10で41cmが出てくる割合と
解体前提の艦を育成する手間・資源を考えると、うん
E-3の編成を間違えたような気がするけどもう半分以上削ったから考えないことにする
ただひとつだけ言いたい
最上に改二をくれ
-
金剛牧場…15.5副砲…うっ頭が…
-
3号よりは2号派
-
連合艦隊第一の面々に大和砲を載せる気には全くなれないな
昼しかやらない以上41組で火力十分ってのもあるが
-
30になるまでの資源で回せばできそうなもんだけどね
-
46の改修に備えて主砲レシピ回して余った41を改修に、とかで十分っぽいけどなぁ
-
41cm使う装備ってことは連合艦隊なんだけど火力補正が強いから改修する必要がイマイチね
命中もあがるからやった方がいいのはわかるけど優先順位は低い感じ
-
3号は☆6で妥協するだろうけど2号なら☆10も行けそう
-
連合艦隊でエリチエリネ後期型相手にするのを考えるとなー
下手したらフラリにすらスカスカだし
-
蒼龍掘りしたいけど蒼龍がいない通常建造が一番低コストだろうか?
-
41使用系はネジが持たん
-
ていうかチじゃなかったツ級だ
改修はどちらにしろ手持ちの資源とネジと相談しなきゃだから難しいところだな…
ゆっくりやる人は金剛型やむっちゃんあたりをまったり牧場しつつ
ウィークリーでネジ狙いって感じなのではなかろうか
-
41砲も改修したいし
パスタ砲も改修したいの
むっちゃんいいからその分41砲複数ドロップしてくれないかしら
-
E-4で拾った長陸奥まるゆを第一艦隊に入れてE-4を周る
>>299
41は46レシピで8%っぽいから、wikiの41cm砲のページ見るとコスト的には牧場のほうが安く上がるかも
しかし開発はそれこそ本命の46や徹甲弾も狙えるから、どっちが総合的に得かは微妙なところだな
ネジ稼ぎや掘りや他艦のレベリングや演習のお供ついでにながむつ牧場するのもいいよ、って感じか
-
改修41cm砲は使い道が大井感じ
連合でもフィットする長門型にペナ無しの扶桑型伊勢型にも使える
試製41cmは支援に使う場合もあるから試製が十分にある提督でも使い道はある
4本くらいあると色々便利ではある
-
のんびり41改修進めるならなおさら3-3や5-4で長門陸奥拾うぐらいのペースでも十分に思える
冬イベ以降チンタラやってても今回のイベントに★6を3つと★4を1つ投入できたぞ
-
一応パスタ砲に確保しておこうかと思ったけど少数派だったみたいなので
Romaゆーちゃん掘りでまた陸奥出るだろうから素直に解体します
-
今後15inchフィットの海外艦が増えることを予想すると38cm改をいくつか改修しておくのはアリだと思う
リシュリューが持参する38cm四連装砲がどんな性能になるか分からないから急ぎすぎるほどでもないけど
-
38改は目標としては☆8を2本かな
まだ7と5だが
-
まるゆ出荷完了したけど
まだあと6隻も必要らしい。今年中には無理か
-
そこに溶鉱炉があるじゃろ?
-
38改は2本max終わったー パスタが41cmと思わんかったから在庫少ない
35.6cmが毎日なら困らんのになあ…
-
今日のE6も濃厚な重巡祭りだったので吾輩はもう寝る
前のイベ産のゆーちゃんが未改造だと新しいゆーちゃん拾えないんだと割り切った方が楽になれそう
-
出撃100やS100で0って提督の書き込みもよく見るねぇ
-
1.1%なら100出撃でまぁ33%の人が出ないからな
そういう書き込みがたくさんあるのはぜんぜん不思議じゃない
-
200回やっても約11%の確率で拾えないという
ゲロい(確信
-
もうすぐ演習更新
俺、早く消化しろ
-
DBからS泥のみを抽出してもゆーちゃんは1.1%なんだよな
仮に甲1.25%に設定されていると仮定して、S100でも10人に3人は手に入らないことになる
到達率80%、ボスS率80%とすれば156回出撃してそのくらいか
一度の出撃で弾800燃鋼1000バケツ5として弾124800燃鋼156000バ780くらいで取得率70%
-
攻略中E‐5甲は2回所詮大破の9回出撃でクリア。ダメコンはラストダンスで使ったのみだった。
で、掘り始めようとすると9回出撃でボス到達2回ともにA勝利で他は道中撤退。
どうなってるんや‥‥‥
-
攻略中は接待プレイ
ゲージ破壊後に本気出しはじめる深海棲艦
-
平均するとちょうど良い塩梅になるじゃろ
…まあそれでも若干不運寄りかもしれんが
-
俺も攻略中は撤退無しストレートだったけど、↑に上げた到達&ボス率は掘り編成から算出したもんだしそんなもんさね
-
なぁ…聞きたいんだけど艦隊司令部施設って大淀改しか持ってこないよね?
なんか任務報酬で配られたことあったっけ…
友人のE4を見せてもらってたんだが、本人は前イベ艦隊司令部施設使った記憶あるのに装備ないっていうから見てみたら
図鑑に艦隊司令部施設が登録されてて←重要 大淀未改造だったんだよね
大淀未改造でも艦隊司令部施設を図鑑に登録できる機会ってあったっけ?色々調べてるんだけどわからん
-
大淀を改にする(司令部持参)→司令部ごと大淀改轟沈→もういちど大淀拾った
コレ以外想像付かん
-
ttp://i.imgur.com/egGWS98.jpg
-
大淀「提督。私は提督にとって一体何人目の大淀なのでしょうか?」
-
「記憶にございません……」
-
私はたぶん2人目だと思うから
-
>>335
やっぱそうだよなぁ、大淀二人拾ったってことも聞いたことないし沈めた話も聞いたことないんだよな
謎だわ…
まぁなぜか未改造の大淀がいるからまた育てれば手に入るだろうけど
-
でも司令部施設持っていたってことは旗艦だよな。 轟沈しないんじゃね。
通常海域で沈めたってことなのか、もしくは前回のがダメコンとかと勘違いしているのか。
-
誰かに積んだまま忘れてるって線もある
-
バグの可能性がないとは言えないけど、まず聞かない種類の症例だしなあ
レアケースっぽく見えるし、本当にロストした覚えがその友人とやらにないなら、問い合わせしたら何がしか分かるかもよ
-
>>343
沈めたのかはこの際置いといて問い合わせだけでもすすめてみる…
こんな時間にすまんなみんなありがとう(ヽ'ω`)
-
まあ普通に考えて他の奴が持ってるんじゃね
次点で誤廃棄
-
本日の教訓
Lv80武蔵より、Lv139比叡ちゃんのほうが連合艦隊だと暴れる
さすが嫁
-
ローマの声は若いというか子役くさいというかぶっちゃけぼゲフンゲフン
せめてキャラの見た目がロリだったら許せたのだが
-
ローマみたいな子を無理やり手籠めにするのが好みです
-ガシャン
-
うちもE6で大和型使ってみたが扶桑山城の方がよく働いてくれた
-
>>346
連合艦隊だと、ではなく
今回のイベントでは、だな
前回の連合艦隊は火力も大事だった
だから命中との兼ね合いで皆苦しんだ
今回は命中重視だけしてればいいから思考停止できて楽だ
-
護衛退避して完全勝利、そういうのもあるのか
なおドロップ
-
支援なし掘りだと結局火力いるんだよな
そんなわけで戦艦4
-
今回のイベは取り巻きが弱い場所が多いから、火力より命中ってところが多かったね
-
軍法会議逝
-
前回の冬ラストで嵌まって(おもな原因は夜偵発動しない連発
結局54回かかったけど
今回掘り含めて60ぐらい出撃したけど
lvによる命中補正とかかなりかかるようになったんでは?
前回すっかすかだった大和型
今回まあはずすけど前回のように酷い有様にはなってない
-
途中でおくってもうたw
5-5しか他にだしてないから
前回lv131
今回lv今の時点で134
-
川内を養殖して夜偵を増やそう
-
3つあるよ・・
今回も夜戦2積みしてるのに結構な数発動してないぜ・・・
-
水上第一第四陣形の火力補正はかなりでかいので
フィットでも火力十分だったりする
前回E5甲で大和型が有用(無くてもほとんど問題は無かったが)だったのは
装甲によるところが大きいと思う
-
純粋に運が悪い場合も稀によくあるが
夜戦装備に関しては積み方を間違ってる人も散見されるから複数保有だけでは何とも言い難いという
-
第一艦隊に夜偵乗せても発動しないとな?
-
5-5は戦艦3人に
今回のE6で言えば
ビス子と大淀に積んでるけど
-
制空も取れてて積み方も間違ってないし複数積んでるなら問題は提督のリアルラックだな
お祓い行ってくるしかない
-
ローマは不気味ちゃんみたいな前髪以外は好きだよ
-
まあ今回は堀なんて発動しなくてもSぬるいので
お祓いは次回もくらったら行ってくる
-
夜偵をまともに使いたいなら2つを最低レベル80以上に積む
ケッコン艦が生きるという意味では夜偵発動は課金要素といえるかもしれない
-
お祓いをしなかったばかりに彼には次のイベが訪れなかったのです
-
川内以外に改二がきたら夜偵もってきそうなやつっておらんのかえ
と思いつつ川内牧場してますけど・・・
-
>装備者のレベルにより発動率が上がる。(1つ装備時Lv90台で約65%、Lv150で約70%)
wikiの夜偵ページだと、LV150でも装備1つだと確実性に欠けるな
-
>>354
マルチ死ね
-
>>368
夜偵を載せたことのある軽巡は多いけど、史実でもレア機だったからどうかなぁ。
夜戦バカというキャラクターを示す記号になってるし。
可能性としては、一応レア艦の阿武隈とか
「夜偵はTAMIYAの鬼怒からひっぺがすもの」という模型事情から鬼怒とかw
-
夜偵1個しか載せないときの発動しない虚しさは1個しか作って無い人が一番わかってるだろうに
なんで2個目を作らないのか、ほんと理解しがたいな。実装からそろそろ1年だぞ
-
川内も口が悪くなったなあ
-
2個でも十分発動するし
3個でも100%発動じゃないから
2個か3個かは難しいところだけどね
-
冬E5甲で散々夜戦火力追求は議論されてきたからな
あの時の意見を参考にして今回のイベントに備えたからE6掘りがだいぶ楽になってる
-
3個は99%だから
100%じゃないつーのはどうなんだ
同じだろもうw
-
2個と3個で10%ぐらい発動率が違っても10%のためにスロット一つ潰す気にはならんな
-
100%と99%は全然同じじゃないだろ
-
菱餅員「デスヨネー」
-
99%は外れるということを僕らはスパロボで学んだ
-
100と99は天と地の差があるんだよなぁ
-
夜戦火力を犠牲にして神通を大淀にしても夜偵は2つまでだな
-
0と100はその他とは別物だからな
-
駆逐2ハイパーズ2で枠埋まるから無理に3機載せる必要性はなさそう
1機しか持ってないけど
-
俺はFEで学んだ
-
同じだよ
10%と11%が同じなのと同様
-
連合第二で雷巡や駆逐を増やせば増やすほど夜偵積む余裕がなくなるからね
カットイン艦並べるなら夜偵捨ててもいいんだけど
大淀出して2積みするかどうかの判断が分かれるところ
-
>>378
99%は97%よりは100に近い
単純に、100回試行したらミス0回、ミス1回、ミス3回になるが
99と100が全然同じじゃないというのなら、
99と97、まして99と95(100回中5回もミスする。99の5倍だ)はもっと大違いになるので
他に拘らなきゃならない部分が増えるな
-
(一人だけおよそ3世代がいるようだな)
-
0%と1%、1%と2%が大差なのと同じで全然違うって理屈は分かる
でもどちらかと言うと9%上げるのに1スロット費やすのかっていう話が肝だから
そういう意味では9%でも10%大差ないって理屈ならそっちも分かる
-
>>387
今回の連合では夜偵3つ出す負担を食ってまでやることではないが、
例えば2‐5とか負担0で夜偵3にできる
-
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、(ry
-
夜偵を3隻積むのに必死で探照灯や照明弾は積まないor夜戦火力が低下する
割とあると思います
-
コストに見合うかどうかよね
水観を夜偵に変える程度ならほとんどリスクもなく夜偵積めるけど、そうでないならどこかほかの戦力を削って夜偵積むことになるわけだし
-
夜戦装備が重要なイベントラストは連合艦隊で連合艦隊の第二艦隊で夜偵3機積む余裕無くね
-
見張員の復権する未来は何処に
-
>>396
エフェクトはかっこいいよっ!よっ!
-
第二艦隊に必須な艦が駆逐艦×2と軽巡×1、自由枠3あるけど普通は大井北上入れるから残りは1
残り1は妙高改二かBismarck dreiだろうから、夜偵積む数って2機がベターだと思うんだけど
-
>>396
復権ってのはな
権利を失ったものだけが使える言葉なんだ
最初から持たざる者は使えないのだ
-
ボス随伴にイオナが来たら重巡に積む
-
>>396
重巡に積む分には今回も割と使えたんじゃないかな
-
見張り員はまるゆ食わせてない妙高改二かプリンならわりと使えるから・・・
まるゆ食わせ終わったら用済み
-
E1でコモン駆逐に積んで遊んだよ見張員
-
>>396
魚魚夜見のPrinzまたは妙高を第二の旗艦に置いて掘ってます
-
2-5に夜偵3とか言ってる時点で(察し
-
重巡カットインしてまで火力が必要な相手じゃなかったし・・・
-
>>391
2-5も夜偵複数は負担ゼロってわけにはならないと思うがな
通常編成も高司令部になると紫雲なしには成立させにくくなるし、水上反撃は言わずもがな
まあさっきからそっちの主張してる基準で言うなら、負担ゼロと1や2は一緒だろっていう強引な話になるんだろうけど
-
まぁ2-5で夜偵が必要かって言われるとなぁ
積まない理由もないんで積んでるが
-
練度も装備も十分で、その上でなにかやれる事がないかと模索した結果の夜偵だろう
これが終わって鎮守府に限界を感じたら一日一万回感謝の正拳突きを始めるに違いない
-
ゴーヤの日なので1日1万回の感謝のオリョクルを
-
それマクラーでも無理でね
-
2-5は司令120でも重4航巡2、軽空1駆逐2重航2雷巡1、戦4空2なら夜偵2積んでも索敵足りないなんてこと無いよね
水上反撃は航空戦力不可だから夜偵積む意味ないし
-
イベント中もデコイに、イベント終わってもオリョクル、ゴーヤの安息の日は何処や?
-
2-5は提督レベルからルートからいろいろあるだろうけど自分は夜偵一切積まないです
整備員で火力強化して晴嵐で削りでもいいから狙う派なので、索敵の余裕がほぼない
-
>>412
や、夜戦マスでは発動するし・・・(震え声)
-
>>407
強引って意味わからん
100回やって
ミス1〜99回を非0回ってだけで一緒くたにする方が強引だろう
ミス1回とミス10回は普通に大違いだよ
ミス1回はミス0回に極めて近い
-
>>412
水上反撃に夜偵とか、意味ないつーかほぼ無理スジだろw
-
3-5南ストレート終了、先月7戦もかかってガックリしてたが漸く流れが来たようだな
-
>>407が水上反撃で夜偵とか紫雲とか言い出したのが原因だろ?
-
>>412
開幕夜戦でなら発動するんやで
まあ水上反撃の面子的には通常編成よりも重要度下がるけど
-
>>417
まず索敵不足でボスに行かなくなるな
偵察機枠は索敵に占める割合がでかい
-
>>420
お、おう(そんなの皆知ってるだろ…)
-
>>419
俺の>>391も言葉足らずだったわ
水上反撃を考慮外にしてた
水観枠が3〜4つあるEOゲージ破壊や妙高姉妹任務のことを言っていた
-
>>422
(それは航空戦力がなくて夜偵意味ないと断言してる>>412に言ってやって欲しいんだが…)
-
>>424
夜戦マスで夜偵発動させるために水上反撃任務で重巡軽巡に夜偵積んで索敵足りなくてボスから逸れるの?
馬鹿なの?
それとも重巡に主主夜紫とかにするの?
阿呆なの?
-
お前ら2-5好きよな
-
指令レベルの上限を140くらいに開放して、同時に索敵ボーダーの計算からレベル補正を消すべき。
だいたいどういう理屈なんだよ。指令レベル高いと深海勢が恐れをなして隠れちゃうのか?
-
夜戦装備?ねぇよそんなもん(マジギレ)
川内を育てれば持ってくるんだろうけど今Lv10ぐらいだしなぁ。
-
>>423
水上反撃に夜偵積む奴なんていないし、考慮外にしても何の問題もないよ
-
とりあえず2-5に夜偵はいらんだろ
-
航空均衡でも低確率でいいから夜間触接が起きればなぁ
-
実際2-5はちょうどいい難易度で毎月楽しいです
-
水雷で偵察機と魚雷を一緒に積む意味を戦当面でも実装してほしい
さいしんえー輝きそうだし
-
夜偵二個目持ってこさせるのめんどくさいぜ…
-
2-5上は妙高型の改二が実装されてからホント楽になったわ
-
夜偵は複数あれば持ち替えの手間も無くなって楽やで
毎月の2-5要員の妙高さんに固定装備してる
-
2-5上は丁度いい難易度だと思うけど
縛り過ぎて編成考案の余地がない罰ゲーム編成で毎月攻略させるのは勘弁してほしい
せめて夕張に瑞雲を積めるようにしてほしい
-
>>425
2-5で負担ゼロで夜偵3積めるなんてことを言うから明確な負担を背負う一例として出したまでで
高確率で逸れるほど索敵スコア割り込んでまでは自分も積まないなあw
照明弾だと大割れするけど夜偵ならギリギリボーダーくらいだなって索敵だった頃は
精神安定剤程度の意味合いで載せてたこともあるけど
-
師匠乙
-
日向さんもにっこり
-
夕張専用瑞雲の性能が気になる・・・
-
夜な夜な騒ぎ出す川内の口を提督がストレス解消も兼ねて塞ぎに行くのだ
-
塞ぐのはどの口かな?
-
エビフライしか想像できない
-
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
-
特別な瑞雲が実装されたと聞いて飛んできました・・・もが
-
E6甲ボス、ボスのみでHP二桁残り
こっちは六人動ける状態で倒せないのが二回続くとイラつくわぁ……
-
たまーに底力発動するよなあいつ
昼の時点でボス以外落としてしかも大破してるのに6人がかりでやっと落としたとか稀によくある
-
夕張専用瑞雲、その名は夕雲
-
夜戦セット+中破じゃない雷巡なら超高確率で倒せるはずだが
どっちかが不足してるならよくある
-
超高確率で倒せるけど、低確率で倒し損ねるんだよね
-
残耐久72夜戦スタートで照明弾+夜間触接からの
鳥海の連撃
神通の連撃
初霜の連撃
中破雪風の魚雷カットイン
を全部耐えて大井さんの連撃2発目で撃沈、とかあった時は流石の硬さだなーとしみじみ
そして北上さんの出番はない
-
同航戦以上+夜戦3点セット発動+雷巡までにボスのみ+雷巡健在位あれば後はカスダメが出ないことを祈るだけ…
-
雷巡2隻大破からの雪風カットインでボス撃沈!
からのル級改HP2生存
なんだったんだあいつは
-
命中補正してクリ率上げることの重要性を感じた
じゃあ阿賀野砲改修来たら使うか?って計算したけどこれはなさそう
-
今日は本気でダメな日のようだw
ずっと掘りしてればこういう日もあるか……
-
連合の周回は装備に持ちネジありったけぶっこむと
プラシーボ効果がある
-
別府入れるとスパシーバ効果があるよ
なんだかんだで夜偵ありなら雪風が5連魚雷2照明弾カットインで150〜300安定シて叩きだしてくれるから
運さえあげれば駆逐は充分夜戦戦力になるよね
自分の場合は大井北上連撃よりもよっぽど撃破率高い
-
全員無傷・水鬼のみの夜戦からPrinz&雪風カットイン不発、雷巡連撃全外しでA勝利
まぁほとんど無いパターンだけどこういうのあると凹むね…
-
>>456
俺も四連続大破撤退とか食らったわ
退避して進めば勝てそうだったのに、ちょうど退避用の駆逐だけ中破もらったり
-
凹むよねぇ、私は結構ありまして運の改修不足とはわかってはいるんだけれど。
まるゆ探しなんてイベントの時しかしないしねぇ。(ビスマルクがまだなんです
資材がないんんです)
-
気のせいだとは思うがその日最初の出撃は基本ボスにまですんなり行けることが多いかな
下手にハマりかけると地獄を見ることになるから一度1時間とかそんぐらいの入渠はバケツなしでまったりしてみるのもあり
-
うちの雪風さんはここぞという時にはまずカットインが出てこない模様
もう慣れました
-
今まで見たカットインの中では前のイベントで夕立が空母BBAに出したダメージ500超のカットインが一番興奮したな
理論上は戦艦水鬼にも500超のダメージが出るはずだが……
-
オカルトならどう配置を変えても同じ艦だけ大破する時戦力落ちても同種の別の艦に変えたらあっさり突破できたりするな
-
>>462
それ気のせいじゃなくてカスダメの蓄積がなくて全艦万全の状態で出撃するからでは
-
夜戦カットインの随伴艦運キャップだけど、45〜50あれば良いという認識でかまわない?
綾波やオイゲンを1回まるゆ上げする提督が多いみたいだけど
-
先月3-5やってて7連続大破撤退したからリフレッシュのつもりで1隻入れ替えたらすんなり行けたことがあったな
同練度くらいの駆逐入れ替えただけなのに
-
陣形によって狙われやすい位置とそうでない位置があるっていう説というかオカルトな
同編成ならだいたい同じ場所に同じ子が来るから特定艦が狙われやすいように見えるっていう
-
これはワケありソースだけど単縦の4番目は狙われる
-
正直体感では納得できる
-
確かに4番目はよく被弾する
-
訳ありでソースが出せないのですが艦娘にはバイオリズムという隠しパラがあるそうで
-
ソースがないと納得出来ないデース
-
ソースはオタフク
これは決定事項
-
今日の昼はやきそばにしようかと思うw
-
艦これあるあるだね、同じ艦が集中攻撃食らうの
中破艦に追撃されると印象に残るから、記憶に残ってしまうという
-
カレーにソースかけて食べるか
-
二順目で早く攻撃させたい大火力艦は上の方、夜戦まで考えると攻撃順下げたい空母は最後、
ってやると柔めの艦が4番目あたりに来るからなw
-
E-6のリプレイを見ると第二艦隊のビス子さんはボスに来るまでに中破している確立が実際高い
今どんな気持ち?
-
ながもんが駆逐艦ばっかり撃つように、完全にランダムではないんだろうとは思うw
確率6:4ぐらいのゆるーい規則性はあるのかもしれんw
-
個人的な見立てでは、生成する乱数に艦も関わってると考えてる
同じ時間帯(あるいはトークン?)かつ同じ編成だとテーブルが固定されてしまうから悪い目が続く乱数をリセットできない
なのでハマったら第一艦隊の編成を変えるか時間を開けるとうまくいくことがある逆にうまくいってるときは変えちゃダメ
というオカルト染みた考えもあるよ
運要素が強いゲームだから乱数を弄るのも大事だと思う
-
本当に今さらでどうでもいい事なんだけど
建造中に荷物運びしてる妖精さんクリックすると跳ねるのな
-
的確にケツの大井っち北上さんが攻撃されて潰されるの見飽きたわ
どう考えても深海側で情報共有されてるとしか思えない
-
まあ統計取ると全部気のせいなんですけどね
-
夜戦で最後に行動する最後尾に置いたら行動する前に潰される率があがるのは当然やん
-
戦艦の駆逐狙いはHP低い艦から狙うアルゴリズムがあるんだろうけど
現実でも駆逐は盾役でもあるからまず敵の駆逐が肉薄してきたから狙ってるとかそういうもんだと思ってる
-
うちは大井さん中破で北上さん大体無傷だったからきっとシステム外でこっそり庇ってたよ
-
敵は味方同士ぶつかって轟沈とかないのです??
-
北上さんのケツにすがりつく大井さんか
-
最初に行動する戦艦が敵に2〜3隻はいる駆逐艦を攻撃する率が高いのは当たり前
正直、射程は空母が長、戦艦が中、重巡以下が短のほうが自然だよなと
-
雷巡が狙われやすい(と感じる理由)
護衛撤退で駆逐が居ない場合があり、駆逐が狙われてる場面を見るのがその分少ない
雷巡は2隻いる為、重巡や軽巡より狙われているように感じる
雷巡が残ってるかどうかが重要なので雷巡が狙われる・狙われないのみに意識が集中する
-
雷3編成でE6掘ってるけど
3人のうちでも一番狙って欲しくない北上が一番狙われてると思う(体感)
-
ではこっちの軽巡や駆逐が相手の戦艦を狙いに行くアレは何ですかね。
3-5では特にこれが顕著で、フラタのダイソンっぷりが顕著過ぎてな…
下の後期型はたまに狙われても避けるし、もうね。
-
こういう話の9割は「偶然だぞ」で片付く
-
お互い目視してからだと考えれば砲撃できる戦艦重巡のほうが改めて艦載機で攻撃する空母より先に攻撃するのはおかしくないんじゃないかな
航空戦はその前に一回終わってるし
-
気のせいかバイアスかかってるだけ
数百データ取って偏ってたら日頃の行いが悪い
-
日頃の行い
って書こうとしたらもう出てた
-
おまそれ違うだとオリョクルのでち公もなあ
戦艦狙わずに駆逐落とせよ自分の身守るためにも
なんでひょろひょろ戦艦狙うんだおまえら
-
まあ体感で語るなら何言おうと構わないんじゃないか
そういう仕様が絶対に存在するんだってことを言いたいならそれなりのデータ取らないといかんけど
-
イベント後半になるとオカルト唱える人がでてくるいつもの流れ
ローマはでましたか?
-
えっイベ始まってもう1週間になるのに
まだローマ出てない人なんてこの板にはおらんだろ
ゆーちゃん出ません
-
体感で適当なこと言い続けているうちにそれが伝言ゲームで一人歩きを始めるんですね
「嘘も百回言えば真実となる」
-
>>501
日頃の行いが悪いので出ません
-
>>502
出ねえよ(憤怒)
-
本当のことも100回繰り返せばうそ臭くなるのさ!
-
短期的に見て偏らない乱数は乱数じゃないし仕方がないね
-
>>505
瑞雲力が足りないな
-
瑞雲力とは一体…
-
ドロップをメモしてるところに隼鷹が出てきてナチュラルにヒャッハーと書きそうになる今日この頃
-
瑞雲力が足りないからいつまでたっても掘れない
ここに瑞雲ちゃんぬいぐるみ2万ドルで売ってるがどういける?
-
同じ潜水艦って3体もいるかな?
でち公3隻目がきたんだけど
-
ランカーやる気があるならいる
-
うちにはしおいとゆーちゃんが2隻、他は各6隻いる
-
>>512
疲労抜きせずにオリョクル回せる。
-
5-4潜水艦やるならあり。やらないなら同じ潜水艦は2隻まででok
-
でち公が働いている間にでち公は休みを取れる
-
三交代制のホワイト鎮守府
-
着ていた水着を妖精さんに繕わせてる間に、着替えさせて出撃させてる説
-
>>512
168、58、19、401orろーちゃんで4人×5ローテ組んでオリョクルしてるけど
ほぼ思考停止で連続周回出来るよ
-
運用方針にもよるけど数が居れば居るだけそれぞれの用途で使いではあるよ
あとはぼこぉ枠と相談
-
潜水艦は長距離辺りの遠征も任せられるからある程度いて損はない
-
>>514
>>520
すごい数・・・
>>515
効率よさそうですね
>>517
ホワイトですね!
持ってて損しなさそうなので育てることにしますね
-
ホワイト、かなぁ
-
赤疲労のまま出撃させるよりはホワイトだな
-
気が付くと4セットだ
どのでち公にも思い出があってなかなかリストラできない
-
最新のすゝめにも載ってた単艦オリョクルよりマシ
-
ゆーちゃんが来てくれたお陰でやっとろーちゃんも休憩できるようになる
401は3隻、他は5隻でローテしてたけど、ろーちゃんだけは出ずっぱりだったから・・・
-
ゆー、知ってるよ
郷に入っては郷に従えって聞いたけど、まあ、どうなのかなって
-
よく数えてみたらうちもまぁまぁ潜水艦いましたわ
デチ公3、イク2、イムヤ2、はっちゃん1、○湯1、U2
-
ゴーヤ、でっち、でち公の三銃士
-
>>507
ほんとそれ
-
潜水艦は4セット集めると決めている
なのでゆーちゃんはあと二隻、しおいはあと3隻
……先は長そうだw
-
提督が三連装酸素魚雷を改修し始めるとろーちゃんが怯えるという……
-
>>501
うんえいはなー、オンメンテするからなー カーッつれーわー
-
訳ありソースですがオンメンテはありまぁす!
-
伊401だけ一隻で8,19,168,58は各五隻、新入りのU呂各一隻だった
遠征用に未改造の奴らも結構いるけどノーカンで
ところで浦風御用達のカープソースの名を聞きませんね?
市内のお好み焼き屋でも見たことがないけど
-
単艦オリョクルはキラキラしてるからブラックじゃない(詭弁)
-
うちは4セットで運用してる
潜水艦は1セット揃ったら二番目に高いレベル帯のセットからお役御免にして放流してる
最初の連中は有事に出撃するのはもちろん、デイリーではバシーに突っ込ませる
オリョクルだと大破の可能性がそこそこ高いんで
-
やっぱ伊401は大型で出しておいた方がいいですかね?
-
赤疲労どころか大破したまま旗艦で永久デコイ任務に就いていた時代を思えばまあ多少はね…
仕様変更がなかったら今でもそうなっていた可能性は否定できないが
-
今日も金曜カレーが食べられるぞ
-
潜水艦には金曜日が2回ある
-
旗艦に据えて補給も修理もないまま改造レベルになったら装備はぎ取られる子とどっちが酷いかしら
-
あれ?金曜日は明日と明後日じゃね?(月月火水木金金脳)
-
>>545
日月火水木金土
月月火水木金金
↑
いまここ
……今日と明日が金曜日だね。
-
黄色い尿が出る曜日
-
>>546
勉強になったサンクス
-
>>546
月曜なのにウィークリーが復活しない不具合が(錯乱
-
艦これ基準だと明日明後日が金曜で間違いないのか
-
月火水木金金金でいいんじゃないかな
3日もカレーが食えるぞ!
-
月金火金水木金ぐらいのほうが胃腸にはいい気がする
-
肝臓にはよろしくない気がする(酒飲み並の感想)
-
有給休暇ってやつは無いのか
-
有給なんて倒れないと取れないよ
-
お前はゴーヤに休みを与えるのか?
-
悠久休暇なら
-
ゴーヤは苦くて嫌い。
-
>>556
58には与えないが168や19は今休暇中だ
-
つまり、ドイツ旅行中と。
-
リットリオローマ葛城が99になるまでは潜水艦達はお休みです(まるゆは除く)
-
ランカーってオリョクルしてるの?
拾ったの轟沈させて燃弾回収してるのはよく聞くけど
-
オリョクルはやらないF5轟沈もやらない
だが戦果は稼ぐ、征けゴーヤよ
-
オリョクルは潜水艦6種が99になったらやらんくなった
南西は週の頭にバシーで飛鷹隼鷹潜水4でやる程度だし
オリョクル煮出すなら普通に5-4に潜水6で出しちゃうな
-
オリョクルなんぞに入渠リソースを割くのは無駄でち
-
今日はカレー食べていいでちか?
-
ああ、比叡カレーだがおかわりもいいぞ!
-
>>562
最近の100位以内はのんびりオリョクルするヒマはなさそうだ。
500位以内ならやってる可能性も。
バイト艦はバシーでなら使ってるなあ。南西デイリーやら輸送艦で。
轟沈はさせないけど。
-
オリョクルは5-4でろ号が終わらないときの帳尻合せに使うくらい
-
まあ来週まではろ号イベ海域で効率よく消化できそうだからオリョクルの出番はないな
-
みんなまだ掘り掘りしてるの?
-
予想はしていたがやっぱ雲龍さんでないな…
阿武隈と夕張と夕雲が出てくれたのは嬉しい誤算だったがおまえらじゃあねえwww
-
イベMAPずっとほしいわ
ろ号がデイリーレベルになる
-
オリョクルで資源稼ぎ溶かしてるヒマがあるなら5-4周回に時間を使う
破壊後でも潜水で普通に回れるから100位以内だったら資源がカツカツになることはあまりないな
-
4-5が通商破壊マップになる可能性は……
-
まだまだ欲しいレア駆逐がいるのです
-
>>572
でも雲龍さん掘りって資源にやさしいからいいよね
低資材提督の俺でもなんとかなった
-
今回のE3とE6は任務消化に最適なマップだったな
なお高波Roma
-
401は燃費やら風呂時間やらの関係で2人目はそんなにほしくなかったから掘ることも造ることもしてない
ゆーちゃんは別
低燃費早風呂持参装備すべて優秀。完璧
意地でも2人目確保した
資源が死んだ
今イベの真の勝ち組はとっととゆーちゃん出た人かゆーちゃん2人目要らない人だろうな
-
極端な話突破報酬とか高波とかローマとかどうでもいいからな
Uちゃん出たら勝ち、出なきゃ負け
俺は見事に負け組に入りそうだわ
-
168/19/8
各々が息抜き(隠れスマホ、酒、読書)の方法(サボり)を知ってるのでブラ鎮でも文句言わない
401/500
生粋の社畜。 潜る(働く)の大好きなのでブラ鎮でも文句言わない
58
疲れた、休むなどと、ブラ鎮であることに文句は言うけど、なんだかんだ言いつつ潜る駄目なパターン
-
ゆーちゃん3人目出るまでが私のイベントです、尚まるゆでぼこぉが苦しいです
-
6-3追加でろ号消化マップとかならと思ったけどそれだと難易度きつそうだからなぁ
2-6当たりに来たらなかなかちょうどいい難度になりそう
-
イベント終盤の切羽詰まってる感が出てきてよいぞ…よいぞ…
-
>>573
ベーグル湾マジ神マップ。
今しがたデイリー輸送艦任務中に三隈ゲット。
-
まるゆ出荷のために緊急3-2-1回し
-
イベント終盤(日程半ば)
-
普段はオリョクルしないけど、ゆーちゃん掘りで燃料がなくなってきたからオリョクルしてる
拾ったまるゆの育成にもちょうどいい
-
やっとイベント日数の折り返しに到達しそうな所なんだよなぁ
-
3日くらいでここは感想戦突入してたからな
終盤というよりロスタイムだよ
-
>>585
三隈もでるんかあっこ
まだレアらしいのは時津くらいだ
-
掘り一発目でゆーが出たけど欲をかけばいくらでも・・・
今はE-4であきつ掘り。出撃76回S68回に到達したがまだ出ない・・・
まるゆが6匹出てるから大型最低値回してると思えば充分お釣りは来るけどなあ
バケツ消費も120を超えてきたし、潮時だろうか
予定では3人目のゆー掘りに入っているはずだったのだが
-
E6突破するまでが序盤だろ?
-
むしろあきつ丸が来て、本当に来て欲しいまるゆが全然来ない
レベリングも兼ねられるから、今回はいつも以上に堀の引き際を見失ってる
-
>>591
なおボス前のEマスね、続けてボスマスで島風ゲット。
まあ島風はすでに対空餌でしかないが
-
ゆーちゃん掘りのための100勝までの戦いは覚悟してるけどそこまでで出なかったら負け犬になるつもり
-
>>593
リセマラしてる人はどうなるん?
-
>>596
俺もそんなん
-
過去最短でろ号が終わりそう
なおRoma
-
リセマラって単語に卑猥な響を感じて仕方ない現象
-
2隻目はいけたが3隻目いくか悩むゆーちゃん
カンストろーちゃん、ゆーちゃん、ろーちゃんと持ちたい気持ちはあるんだが
-
もうすでに 5-4 2-2 E-3(デイリー消化の為1日1回or2回)
5-5(キラ付けて3戦を2回消化@2回ボス撃沈) 1-5
しかやってないな
E-3 三隈 まるゆ まじでない
-
>>600
卑猥な響 だと…
-
ハラショー
-
ハスキーボイスで「すぱしーば」とかいいじゃないですか
-
響12年
-
ウラーーーー!
-
今回のイベントは捕鯨できる海域が無いのが無念でならない
-
>>604
>>607
>>605
の順に展開する感じですね
-
もうローマは諦めましたはい
-
ふぅ母港がパンパンだったからボコォ+20ほどしてきた
これでたぶん半年戦えるかも
-
>>610
そこに魔法の勲章があるじゃろ?
-
>>611
そう思っても1ヵ月後におかしい、母港がパンパンだぜ、といってるんだよ、これがまた
-
まだ10日もあるじゃないか。
低資源低バケツで掘れるKがあるんだから、まだまだ諦めるような時期じゃない。
-
>>611
余裕ができると養殖したくなる病が…
-
Uちゃんはともかく、ローマを諦めるのはもったいないな
-
半年持つと思ったぼこーがまるゆで一杯になる話
-
今諦めたらイベント後はもっと大量の資源が必要になるぞ
-
イ、イベントで新艦娘増えない限り大丈夫さハハハ
-
しばらく経つと集団失踪するから大丈夫だろ。
-
まあイベント開始時に母港空き15は最低欲しい気はするけどね
-
燃料集めるための単艦オリョクル用ゆーちゃんが欲しい
ゆーちゃんを掘るには燃料が足りない
ゆーちゃんを掘るための燃料集めるための単艦オリョクル用ゆーちゃんが欲しい
ゆーちゃんを掘るための燃料集めるための単艦オリョクル用ゆーちゃんを掘るには燃料が足りない
・
・
・
ゴーヤよ、行け
-
うちはイベント前になると、しばく駆逐艦が何人か行方不明になるw
-
かなり掘りやすい今回の掘りでローマを逃したら、未来の掘り地獄か懲役刑はほぼ間違いない
-
ゴーヤで良いじゃん(良いじゃん
-
資源がないとKに行きたくなって
泥沼に嵌まるんだろう
-
>>623
イベ前:Out睦月型
イベ後:In睦月型
-
ゴーヤがローマに見えてきた
-
ゴーヤは一日にしてならず
-
ハゲる提督
生けるゴーヤを走らす
-
ゴーヤの休日
-
しばく用の駆逐艦ってオリョクルが目じゃないくらい黒いな
-
まあなんぼ消費激しいとはいっても大型最低値以下で回してるようなもんだしな
バケツは消費するけどレべリングもついでに出来る大型建造と思えば大丈夫つらくない
ふざけんなつらい
ろーまどこ
かゆ うま
-
どうしてっ!(パンパンッ)○○ちゃんが!!!(パンパンッ)出ないんだ!!!(パンパンパンッ)
-
イベ開始2日目のE-6攻略中にローマもゆーちゃんも来たからまだイベントやってんの?感がつよい
18日までとかなげーよ・・・
-
まるゆの泣き顔をドックに並べる作業に疲れてきた
-
今日はゴーヤの日なんだけどな、でち
-
ゴーヤは中破進軍で沈む
-
今回のローマはドロップ率かなり緩めだからまだ諦めるには早いと思うなぁ
10日以上あるから5万くらい資源戻せると思うし出たらラッキーくらいのつもりでコツコツやったらどうかね
-
軍法会議逝
-
オンメンテで今日は58のカットイン率大幅UPらしい
-
やっと長門が出た!
何やっても出なかった長門がやっと出た!
まだローマ出てないけどやる気がちょっとなくなったなぁ
別海域で遊んでからまた行くよE6
-
今日は3-4ボス勝利5回するまで帰ってくるなと言われるゴーヤ
-
>>614
いや・・・その・・・乙でクリアしてしまいまして
-
>>642
おめでとう
俺も今回のイベで司令部レベル100超えにしてようやく長門来たからその気持ちがよく分かるわ
ローマもすぐ来るといいな
-
まだイベント10日もあるのか…Uちゃん2人目どうしよっかなー
初甲勲章とイベ限定新艦が全部手に入ってから気が抜けちったい
残り資源6万弱でバケツもちょっと心もとないし運に自信もないし
まだ大鳳いないから溶鉱炉優先かなあ
-
日付が変わっても達成できなくて泣きながら帰ってきたが倒すまでが今日だと追い出されるゴーヤ
-
ピクシブで「伊58 R-18G」で検索しても全然少ないから
まだまだネタの範疇でと愛されてると感じる
-
>>644
E-6丙で出たから頑張れ
ttp://i.imgur.com/XHMtM32.jpg
-
夏イベまでの間に菱餅みたいなの挟んでくるかもしれないから、備蓄し始めてる。
な、ゴーヤ。
-
そういやイベ2日目だったかの演習にもいたな
ローマ磯風+イベ報酬並べてた人
アレは驚いたわ
-
400という不安要素あるから資源は残しときたい
-
>>649
え?Kで出たの?
-
>>653
ボスだすまん
20回ぐらいで出た
-
>>649
なんで直撮りなんだよ
-
直取り提督現る
-
喜びすごすぎて直撮りしてしまったのかもしれない
-
熟練見張り員になりうる素質を持つ提督だな
通勤途中に磨いたその技術の一端が伺える
-
逮捕だぁー!
-
熟練見張員(エスカレーター)
-
パンツ、パンツです!
-
雪風とドイツ駆逐にスカートを履かせるという外道
-
熟練見張り員(プール)
-
>>649
草
-
雪風は他のしずま駆逐みたく改二でスカートちゃんというマスコットが登場するから
もちろん自律行動
-
弾は防ぐがぱんつは守らない鉄壁スカートの新たな形
-
そうだ、パンツを放って突撃。これだ……
tp://kancolle.x0.com/image/118655.jpg
-
艦娘も妖精さんも深海勢も♀なのに提督だけ♂というのは
些か無理があるのではなかろうか(錯乱)
-
でも異国の美少年いるし・・・
-
逆に新実装艦でドロップ率がかなり低かった艦娘って誰がいたよ?
-
ちょっと寝過ごした!演習だああああ
-
朝霜と朝雲は多くの提督の目を曇らせたと聞いた
-
Romaと磯風掘り完了、副産物はゆーちゃん1、まるゆ3
目的の艦は掘れたけど、ちょっとまるゆの収穫高が足りないですねぇ……
E4で追いまるゆと行くか
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├' まもなく演習更新なのです
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::
-
演習更新だオラァ!
-
今回まるゆ単独狙いとしてはやりやすい方なんだろうか
-
14秋ほどではないけどそこそこまるゆは期待できると思うよ
-
午前の演習消化忘れてた…
-
まるゆ狙いの人ってどこ周ってるん?
-
攻略編成で面倒だから後回しにしよう→15時超えてた
あると思います
-
どうせ育成艦の育成に向いた相手はおらんからスルーしてる
とはいえ今日はいくらか単艦あるかな
-
褌3が突出してたからどうしてもあれと比較せざるを得ないけど
まるゆ掘りのコスパで見るなら割といい方なんじゃないかな
E3は多分去年の春1くらいの塩梅で
E4がトラック3より安くいけて褌3より出がちょっと鈍い感じ
-
まゆる狙いなら溶鉱炉でええやん
-
とりあえず20周現在まるゆ1だけどE4おいしいの?
-
レべリングしながらまるゆ掘れて任務も消化できると思えば少なくとも週前半はこっちになる
-
演習のあとオリョクルに出かけたら何故か潜水艦5隻+武蔵になってた
帰って来るころにはカスダメくらいまくった武蔵が中破してた
オリョクル1回で鉄マイナス800、燃料マイナス500、弾マイナス200
-
E4はまるゆ出荷しながらまるゆ掘れるし
大北蒼龍牧場兼ねられるのも嬉しい
ただ艦爆艦攻の積み方考えないとボーキがマッハ
-
E4は、札+連合か。あそこも安く組めるのね
出荷もできるのか、それはいいな
-
余り軽くしすぎるとバケツ使っちゃうのよね
-
E4でボス掘りの気分転換のつもりで未知の下掘り試してみようかと思ったけど
航空戦マスで航空優勢だとエリツと相まってマッハで艦載機が消し飛ぶし
かといって制空権確保すると航空戦が貧弱でSが取りづらいし前後のマスの戦闘が不安定だし…
って感じで無理だった
-
牧場E4の編成はどんな感じにしてるのか知りたい
秋津洲旗艦でもいいと聞くけどよくわからなくてなあ・・・
-
>>691
空母*3 潜水 三式弾*2
三式弾*1 雷巡*2 軽巡 駆逐*2
-
イベスレで見た最軽量編成は第一4隻だったな…
空2軽空1まるゆ1
-
>>691
育成艦、雲龍、天城、葛城、航空火力艦、まるゆ
重巡、牧場大北、駆逐、駆逐、軽巡、重巡
これに落ち着いた
-
>>692-694
ありがとう、試しに行ってみる
-
今日はゴーヤの日なんで好きなところ行かせてやるぞ
-
イベスレにあったE-4周回編成だけどほぼこれに近い編成で行ってる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430812081/843
大体制空値260あれば道中確保できてボス優勢になる。空母が撤退すると互角だけど
第1艦隊は三式弾持てる艦入れるとたまに昼で終わるから入れた方が良いと思うわ
-
省エネなんてどこ吹く風で攻略編成を叩き付けているのが私です
-
今更だけど、E-1堀でやっと大淀出たよ
長かった…
というわけで、
軽巡育成の最新トレンドを教えろください
-
備蓄20万あったら掘りで不運に見舞われようが完遂できると思っていたが、
今備蓄折り返しまできた
もしU来なかったらイベント備蓄30万強に入信するわ
-
拝啓、陸奥様。
41cm砲を8つもありがとうございます。
下手に重巡軽巡よりゃマシマシ。
早速41*6を★にしてしまおう。
でもゆーちゃん出してくれなんでもしまかぜ
-
入信したいけどそこまで貯められんぞ
いったいみんなどうやってるんだ
-
今回のローマなんて大変っていう部類に入らないだろやってれば誰でも出る。
解体して2席目3席目を掘ってるならともかくな
毎度のイベントの「大変だった掘り録」のなかにはローマは入らない。
仮に最終日まで掘っても出なかった人がいたら、お疲れ残念だったねって慰めてやるよ。
出ない人は最後まで掘ってみろよ、頑張ったけど出なかったらここ書き込んで
-
>>699
川内神通大淀球磨
特にトレンドに代わり映えはない
-
どこで育てるかってことじゃないかね
どっちにしろリランカ安定だとは思うけど
-
>>705
書き込んでからそう思ったよ・・・
-
五航戦改二ついでに阿賀野型改二も描いてくれませんかね・・・
さいしんえーけーじゅん()に救いを
-
大淀なら5-4で旗艦に置いてドラム4つ持たせて他の育成艦と一緒に出すと無駄がないよ
葛城とかローマリットリオとかも同時に育てられるからおすすめ
まあ葛城も旗艦じゃないと中破大破目立つが
-
よし!よし!!
ついに17駆揃った!!
-
最終日まで掘っても最悪掘れない事は覚悟しているが複数入手してる人を見るとやっぱりぐぬぬ
-
誤爆
-
>>699
司令レベ80行ってないのなら1-5-1がいいんじゃない
80超えてるんならまあリランカか5-4か
-
戦果争いしてないと5航戦って結構入手する術が無い
のでいつ改二が来ても牧場対応できるように
常に余分を2隻づつ保持している
-
1本釣りドロップ狙いは突破報酬と違ってどこまで行っても100%にはならんからなあ…
甲Sゆーちゃんが1%と仮定しても、300回くらいではまだ5%前後は出ない目があるという恐怖
-
正規空母拾った後、烈風とかを用意する作業が・・・・・・
-
ちょっと気分転換にE-4周回開始
一回目 野分 違う、お前じゃない 嬉しいけどお前じゃないんだ
-
ドロップの確率は積み上げるものじゃないからね(げっそり
-
後期砲牧場待ったなし
-
>>717
じつは艦娘ドロップというのは独立試行でなかったという可能性
-
>>719
まさかのボックスガチャ説
-
実際いドロップするまでは0%なのが艦娘という存在
-
95%回避って結構事故るよね
つまりは300回掘ってもそういうことか・・・
毎日燃料3桁な生活から抜け出してダンケダンケしたい
-
>>713
数日前までその方針だったけどまるゆを受け入れるために仕方なく・・・
-
ちょっと暇なのでE6出撃結果調べてみた。
出撃27、ボス到達17、S11、A5、C1
ドロップ 霧島愛宕榛名那智飛鷹筑摩隼鷹鳥海高雄扶桑最上飛鷹龍驤名取Romaまるゆ
資源もまだ24万以上あるし、10万切るかバケツ200切るまでU堀り続けるつもりよ(会社より)
-
roma出て嬉しかったんだなおめでとう
我が扶桑鎮守府は丙S50乙S10甲S10でまるゆ0 U0 ROMA0
そろそろダンケダンケしてくれてもよくないですかね
-
>>719
艦娘ドロップの等確率性の検定… だれかやって下さい
-
>>722
潜水艦の開幕雷撃が嫌われてるのはそこだからね。どうやって1発貰う
ダンケダンケで思い出したけど次イベでプリンツ手に入れたらアイテム目当てに改にしなくてもいいんだな。
未改造で愛でよう
-
出るか出ないかの50%だにゃー
-
>>724
とりあえずS勝利30回くらいまで頑張ってみてくれ
消耗を抑える編成で出撃回数増やすより、1回の出撃で確実にS勝利取る方が
結果的に消耗が少なくて済むのではないかという考え方も無いことはない
-
堀再開したら的確に旗艦スナイプされる不具合
-
出るまで掘れば必ず出るから100%なんだよなぁ
-
資源と時間は有限だから100%にはならないと思います
-
100も200も掘れる人ってすげぇなとは思う
イベで随分出撃したと思ってたけど甲全マップ攻略までに54出撃、掘りに65出撃しかしてなかった……
資源より中の人の赤疲労が問題だわw
-
レア艦のドロップ率や大型建造のアタリを引く確率は、実は毎朝5時の任務更新時にユーザー毎にIDが割り振られて、アタリIDを振られたユーザーに出易い説
5/4にE6甲S28で5まるゆ1U1酒匂、同じく5/5はS27で1まるゆ
オカルトな仮説も立ててみたくなるってぐらいの偏り
-
連合だと一戦が長いから艦娘疲労抜きも大して取らずにすぐ次行けちゃって
提督疲労が抜けない
-
5-4 2戦目大破撤退 → 1戦目大破撤退
おいおい・・・
-
>>733
昔の初風掘りで慣れた
-
次は出撃拒否だな
-
>>738
ストライキかよ
-
有給を取り夕方のこの時間から優雅にしろワインを嗜む
良い休みだなあ
アテはハムカツと牛コロッケ
-
「労働者の権利を勝ち取るでち」
-
審議中
-
>>733
ゲージ回復があったころに比べれば気楽なものよ
のんびり出撃できるんだから
俺13秋はゲージ破壊に30時間(内6時間睡眠休憩)かかったころあるもの
-
普段からオリョクルで鎮守府の財政を支えるだけでなく
イベントではデコイとしてダメコン抱えながらHP1で水鬼の攻撃を一身に受け止め
よしんば直撃を受けても不死鳥のように蘇る彼女達には頭が上がらない
なお、ろ号の消化はイベント海域ではなくいつも通りオリョールとする
-
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/==春闘===|<
〈|::::l ┃ ┃`-!:::::j
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
ろ号はいつもはカレクルで消化だなあ
カレクルしながら旗艦まるゆを守るお仕事
大事に守られながら20まで育ったまるゆは
-
例の資料見て思ったんだけど陽炎型の背中のアレって肉体に食い込んでね・・・?
人間から艦娘になるってやっぱりそういう事なのかな・・・
-
>>745
この流れでそんなん出てきたら笑うわ
-
特殊な服なんだろう
-
志願して適性テストを通って艦娘になる世界もあれば生まれながらに深海棲艦と戦う力を持つ世界もあるのよ
-
運営もまともに設定を練る気がなさそうなんだし、好きに解釈すりゃええねん
このくらい設定が適当な方が弄くり回す側としても面白い
-
>>745
春闘はもう大分前に終わったでしょ
-
島風はこうなってるけどね
ttp://www.goodsmile.info/ja/product/4240/%E5%B3%B6%E9%A2%A8.html
-
休みがなくて曜日の区別が付かないでち公に年度末なんて分かるはずもなかったんやな
悲劇なんやな
-
自分も戦果レースやら無い月はデイリー補給はカレーで消化するけど
ろ号は2-2、2-3でやってる。カレーのレベリングの需要自体はほどほど程度しかないので。
朝に貯めてあるバイト戦艦混ぜてカレーで補給x3狩るまで回す
デイリー分終わったらろ号+南西をやる。大体週に2、3回でろ号+南西でろ号=80%超になるので
金〜日曜のデイリー補給でろ号が終わる。そしたら1-5を3回でウィークリー終わり、それ4回やってマンスリーの1-5x10回が終わり
-
何だかんだで見るとムラムラするのよね島風
-
いやいや時津風でしょ
-
カレー食いたくなるだろいいかげんにしろ
-
つまりしずま艦は叢叢すると
-
|ω・`)っ春雨
-
俺が艦これと聞いて真っ先に思い浮かぶのは島風と瑞雲だから、島風のインパクトは大きい
-
>>741
オリョールの闘う仲間へ、激!
スト権奪還闘争でち
-
隠れたドエロ要素が定番のしずま艦だけど秋津洲ちゃんにはどんなエロ要素が隠されてるんです?
-
東方以降の任務はスルーだから
カレーにまマンスリーのあれの時しか行かないなあ
-
個人的に水母はみんな叢雲する
-
ごめんカレーじゃなくてリランカだった
-
たとえ聯合レベルの戦果レース中でも任務はこなす俺
月曜はカレクルに戦力割かれて戦果稼ぐペースが落ちるのが特徴
-
>>763
腋だけ露出したあの服
-
今さっきちょうど第五戦隊と西へのマンスリやってたので・・・
4-2の任務もバイト戦艦入れてく
-
今週も、っていうか今月もお約束のように6-1潜水艦任務だけが残ってるよ……w
-
さあ、隼鷹がLv80になるのと雲龍でるのとどちらが早いかな…!?(虚ろな目)
アハハ…アハハ…
まだ他もあるのにー
-
5-5も2-5もその他マンスリーも全部ゆーちゃんが出た後だよでないよ
-
ネジを4、5本ほどくれるなら6-1潜水の消化も考えないではないんだが…
-
そういえば何のためにここに来てるんだっけと心の底から疑問に思った時に出るよきっと
-
5D's見ながらゆーちゃん掘り
だがさすがに3隻目を狙うのは強欲すぎる気がしてきた
-
>>774
あるある
-
なんでみんなそんなに欲しい艦がドロップしないんだ……
どんなにドツボにはまっても100回ドロップしたらうち1回は目当ての艦がくるだろ……
-
>>777
は?(威圧)
-
17%も有る大和が1年間毎日建造してても来ない事だって有るのだから
1%ドロップなら全然来ない事も当然有り得る事である
-
まずは心を殺せ
-
>>777
しぬがよい(直球
-
777という所もなんとも…
-
>>777
ぶちころすぞ(´・ω・`)
-
>>777
おまえ雪風だろ
オラ魚雷三つ持てオラ
-
上と前と後ろか…
-
みな諦めなされ
持てるものには持たざるものの気持ちはけして理解できぬのじゃ…
-
ルーチンワークにも負けない心の誤魔化し方
伊58著
-
>>779
いや待て17%もねーよ
-
17%あったら今頃また大和かウゼェと大人気で面白そう
-
武蔵持ってない提督に大和になるビームを放つのが慣わしになるな
-
>>777
ドツボった経験をする前は誰だってそう思うものでね…
-
MNB(陸奥か武蔵かまるゆか三隈になるビーム)
-
たんぱつ〜たんぱつ〜(DIO風)
-
大和17%ってWikiの数字を鵜呑みにしているのだろうか
-
ところで…Romaが2隻以上所持できない仕様というのは聞いてるけど、U511とかは大丈夫なんだろうか
-
17%の溶鉱炉ください(´・ω・`)
-
>>795
ろーちゃんに改造しないと駄目とか実は二人目は出ないとかそんな不安に駆られる気持ちはよく分かる
-
出るまで回せば100%だから(震え声
-
>>795
Uちゃん3隻拾ってるSSとか見たよ(血涙)
-
>>791
そういうことだな
日が浅い経験不足のセリフだ
-
>ろーちゃんに改造しないと駄目
thx、自分はそう思ってて今必死にU511のLV上げてるところだったんだ
あと朝霧と2隻目のU-511入手できれば完全勝利なのだが…
あと高波ちゃん所見は微妙だったけど、使ってみたら気弱可愛いではないか
-
>>795
U511改を持っている状態でU511は出た
-
朝霧 is 誰
-
朝霧?知らない子ですね・・・
何度か見かけるがどうして未実装の子と間違うんだろう
-
大和レシピは師匠を出すためのレシピ
-
ごめん朝霜だった('A`)
-
(艦これでは)綾波型駆逐艦3番艦朝霧、完成していたというのか……
-
大鳳18%か、、ということは大鳳レシピが次で30回目だからそろそろ出てもおかしくないはずだ(白目
-
>>806
ふぁー!?
-
大和レシピでの41cm砲は参加賞
-
41砲で火遊びするのやめなよ
-
朝霜 is 誰
(´;ω;`)ウッ…
-
試製41砲の改修がそろそろ欲しい
なんだかんだ大口径主砲の中で一番使いまわしやすいのと今なら要求素材41砲で済みそうだし
-
試製砲の改修は来ないと見てる 試製46cmは火力的には大和砲の下位互換だから例外という前提で
-
朝霜 is 出ない
-
朝霧is未実装
-
MBSで刀剣wwwwwww
-
ドロップのドツボは覚悟してるからいいとして、ゲージ破壊にハマるときつい
13秋から15冬まで全部2回以下だったのに今回は3回越えてしまったので敗北感が凄まじい
-
朝霜?かわいい子ですね
-
>>816
巫女かな?
-
「大統領? 知らないわよそんなもの!」みたいな台詞を喋る天霧とかどうですか
-
前回イベ報酬艦のU511が早速ドロップするのに前回イベドロップ限定艦の朝霜が落ちない不具合
普通逆じゃないかね?
-
前回イベのE6甲、朝霜掘りで池田目になった身としては、そこまで絞る理由が分からない・・・
-
>>822
運営「U511がドロップする不具合を修正しました」
-
よく野分を軽巡洋艦と間違えそうになるんだけど
同じ症状の人いる?
-
エリツに瑞雲食われると制空優勢に届かないから困る
-
>>825
命名規則知ってたら間違えない
軽巡は川の名前だし野分は自然現象
-
改造レベルは磯風と同じで異様に高いから背景色としての意味ではなく本当にレア艦扱いなんだろ
-
>長波とは第三一駆逐隊の僚艦。
>同じ第三一駆逐隊でも朝霜と顔を合わせたことはない。朝霜の起工は高波が沈んだ後である。
つまり
-
初風が出ないって話全然聞かないけど、今までのイベで行き渡ってるのかな?
大型運が良好な揺り戻しがここにきてるみたいで
14春から堀りは初芝に専念してるのに未だに出てこないや
図鑑の空きは改二勢を除くと初風と朝霜だけなんだけど
-
ググると北海道に野分川ってあるんだな
-
>>830
長くやってるとどっかで拾ってるし 最近とかで取りこぼしが多いと
大淀だとか雲龍だとかにいくから初風の意識減るんじゃない?
あれは3-4でしかでない ってので苦しんだ人には思い入れあるが
最近はイベ道中でポロって出るのも多いしなぁ
-
イベ産の初風は目の輝きが鈍いとか言われたな
-
野分川って名前が不吉だな
氾濫して洪水になるイメージしか湧かない
-
いつだったかE1初風もあったのにまだ持ってない方が驚く
最近着任なら分かるけど
-
三隈は4-3、初風は3-4、夕雲・秋雲は5-2、長波・卯月は4-4(5-1)。そういう時代があった
特に三隈は13夏イベ当時、大和よりもレアリティが高いと言われていた記憶が
-
あれ、初風の事情って今でも対して変わってなくね
-
初風の実装初日に3-4で一発ゲットしてスレに報告したら、一瞬でお祝い&妬みレス沢山もらえて楽しかった
-
13夏着任にもかかわらず今イベントでようやく捜索を開始して昨日拾ったよ
-
レア駆逐は下手に揃えても母港を圧迫するし掘りの副次目標として使えなくもないから
それを主目的に掘ることはしないな
そう言いつつも今回磯風と酒匂が揃って残るレア駆逐系は朝霜と初風だけになっちゃったけど
-
野分ってのは台風のことだ
つまり今後、駆逐艦嵐が出たらダブることになる
-
>>839
その時期着任なら13秋E3で掘りしてついでに初風出てそうなものだけどね
自分も8月末着任で初風はそこで出た
-
掘りして出るとは限らんやん…
あがのんは拾えたけど他はずほちゃんだけだったなぁ
-
台風…嵐…
お友達連れて来てくれるの!?
-
初風は3-4で拾ったのが唯一だな。その後にも先にもドコでも拾えてない
-
やっぱり13秋前着任で14春から掘ってて出ないなんてかなり運悪いよなあ
そのかわり大型は異常に相性良くて
大和5回大鳳6回ビス3回武蔵しおい1回その間あきつ2隻という引きの良さ
-
天然ものだな
-
15冬E5で朝霜掘りしてたら終わるまでに初風2人出て
確かにレア艦だけどお前じゃないって感じだった
-
舞風も旋風の別名だしね
なんとなくハブられ感のある萩風ェ…
-
陽炎不知火辺りの現象名の格好よさは異常
ということでぬいぬい改二はよ
中破絵の威圧感マシマシでお願いします
-
陽炎は小説主人公なんだからさっさと改2にすべき(暴論)
-
大豊作アルペイべで拾ったな初風
-
10日のコンプティークで榛名描いてたし陽炎はワンチャンある
-
NEWソートで見ると武蔵の少し後に拾ったみたいだから13秋かな
-
自然現象に雅名をつける : わかる
軍艦を美少女化 : まだわかる
雅名を軍艦の名前に : 日本人はおかしい
-
>>852
づほがE2の全マスで出るとか大判振る舞いにもほどがあったなアレ
長門はイオナ含む潜水艦編成で楽に掘れたし
-
>>855
2番めはおかしくないんですかね?
-
13秋イベ直後の3-4で3匹拾ったけどその後は見てない
多分イベで拾ったらビビるだろうな
-
陽炎は艦これ内でこそ人気控えめだけど、リアルだとめっちゃモテそう
-
>>845
そう言う話を聞くとほっこりする
初風ちゃんはいつまでもツチノコであって欲しい
かくいう自分は14夏で二人目が来たけど
一人目は 3-4 505周、 13秋E-3 163周の果てに
ゲットした一品だからね…
-
アルペイベに初風はいなかったはずだが
-
Newでソートする天津風→酒匂→初風→谷風になってる
3-4で諦めてイベントでぽこっと出たから驚いたな
-
初風は偏在する
-
>>861
イオナを使って3-4で掘ったのをアルペイベで掘ったのを勘違いだろうな
-
イオナ使って掘ったりしてたの?
俺はアルペのとき始めて1ヶ月ってところでとてもじゃないが掘りするような資源がもたなかったよ
-
マジで?と思ってwiki見たらほんとに出ないのか
どこと勘違いしたんだろう、通常海域じゃなかったことは確かなんだけど
-
3-4初風とその他の初風には鮮度に差が有る
-
首が座ってないんじゃなかったっけ
-
初風といえばサンタ堀
-
>初風
13秋でポコジャカ配ってそれ以降一回また大盤振る舞いしたのは覚えてる
その二回目がどこだかわからん
-
3-4の初風は提督のために自分のパンツにバニラエッセンスふりかけてるよ
-
3-4産は夜中に首が飛び回ると聞いた
-
>>866
通常海域じゃないならnewソートで大体の推測ができるはず
うちだと能代と伊8の間に初風があるからwikiのドロップと突き合わせて13秋E3とすぐ分かる
-
その理屈でいくと、最初に実装されたイベや海域以外で入手した艦は全て鮮度が低いということか
-
>>870
14春じゃね?
周回が容易なE-1にまるゆと一緒に配置だったし
-
しおいの後で明石の前だから14春っぽい
どっかでごっちゃになったんだな
-
>>876
浜風ちゃんより後ならほぼ14春イベですかね…
-
3-4産の天然モノを釣ったけど、13秋で掘り当てた直後だったから解体しちまったよ…
-
初風や五航戦より鳳翔さんに手こずって途方に暮れてた記憶が蘇った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org304829.jpg
-
初風は14夏でぽこじゃか出た記憶がある
-
14春を振り返ると、E1でまるゆドロップという奇跡のイベントだった…
-
13秋で涙目になりながら拾って以降まったく見かけてないな
あれのおかげで掘りに対して耐性ができた
-
天然もののまるゆ美味しいれす
-
大型でもないのに大型建造産のまるゆは養殖に入るのだろうか
-
言うても初風さんは3-4ならA勝利でも出るから潜水艦で掘れば割となんとかなる
カットイン頼りな潜水艦でS勝利でなければダメなのか
A勝利で掘れるのかは大きな違いだわ
6-1もA勝利以上でOKならやるのに・・・
-
秋津洲 大破してるのに対潜ひこうき飛ばしやがった
どういう仕組だこいつ
-
NEWソート 谷風 伊8 初風 酒匂 天津風 14春だなうちのは
-
非行に走った秋津洲を羽交い締めにして止めねば
-
>>885
6-1任務は運強化型潜水艦でどうぞ
>>886
水上機による対潜は中破以下でも行いますよね…
航巡、巡戦、水母いずれも
-
>>886
飛ばないのは空母軽空母装甲空母だけじゃね?
-
she was made in 3-4
-
>>889
>>890
航戦もやっけ?
-
航空戦艦は飛ぶ(意味深)
-
>>884そこで養殖っていうと紛らわしいぞ
まるゆの場合は牧場って意味で養殖って使うから
-
亜美 飛んじゃう!(特に意味はない
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/170506.jpg
14夏でドロ運を使い果たした
朝雲も朝霜も高波も未実装
-
幸子、飛ぼう
-
今は3-4も周回しやすくなったよね
冬イベ直後、ろーちゃん改造記念で一度だけ北方クエを3-4潜水オンリーで消化してみた事がある
イオナとは比べるべくもないが、周回はそこまでつらくなかったよ
その時の泥運が異常で、初風、大鯨、長門、飛龍(あと一人は忘れた)だった
全員即解体したけどね
ちなみにうちの初風一号はイオナ神に掘り起こしてもらった
-
3-4は終端やボス戦以外はほとんど空母がいないから
弾着実装後と戦艦の主砲撤去でぐっと楽になった印象
-
弥生ちゃあああんやっとGWだよおおおおお
-
かんぱにデータ連動するスマホ版出るのか
艦これもやる気になればできる?
-
開発「やれたらやるわ」
-
スマホ版なんて出したら鯖が死んじゃう。
-
なんか最初期の頃にスマホ版もでるとかいう噂もあったなそう言えば
-
PC版の垢持ってるのが前提なら問題無いんじゃね
-
>>900
任せたぜ!
-
連動キャンペーンで信濃をゲットしよう!!
-
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ司令官がやっとお休みもらえたようです
( j, 、!● ● リ ハ 弥生もうれしいです
ノ リ〈 - ノ .i ハ
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 |
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 884隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1431087258/
-
コンプ6月号
>今回は、アニメ放送でとても多くの新規提督の方が「艦これ」に入ってきているので、
>比較的大規模でありながら、攻略難易度はあまり上げない、あと「能動分岐」の実装をスタートする、
>という方針で、今年の春イベントを組んでみました。
「攻略難易度はあまり上げない」
意図的に手加減されてたのか…
次イベはどうなるのか。殺しにくるのか
-
>>908
乙もが
-
>>908
乙っぽい
-
>>908
乙にゃしぃ
弥生をもっともっと愛でるがよいぞ
-
そういや何か忘れたけどDMMのブラゲでシリアルコード入力機能を
ゲーム内で実装してる奴あったから、艦これもやろうと思えばできるな
-
>>908
乙かも
-
>>908
おつもが
俺も土日がGW代わりだ…底辺社畜は辛い
-
>>908乙乙
久々に見た気がするな
-
>>908乙
-
つまり、今回掘れる物は掘っておけということになるな
-
>>908
乙やよ
存分にGWを満喫してくれ
-
>>908
乙ですって
-
かんぱにから持ってきてほしい仕様ならあれだな
出撃中に落ちても再接続したらその続きで始められるやつだな
-
>>908
弥生乙
つまり資源の限りゆーまるゆ堀とな
-
>>908乙もが
半ば余禄みたいな掘りとはいえ倒し損ね多発すると悲しい
それでも大型最小値でまるゆ量産狙うよりは安く回数こなせるけど
-
確かに海域数多いし札もあるけど難易度選択でどうにでもなるし色々掘れていいイベントだわ
-
夏は殺しに来そう
-
今回は攻略に関しては最良のバランスだったね。攻略に関してはだけど…
-
>>908
久々の乙
イベントは無事完遂したのかい?
-
そろそろゲージ回復&ボス前お仕置き&夜戦祭りの激禿イベントをやってもいいのよ
昨今のぬるま湯イベントしか知らない提督を禿げ上がらせたい
-
夏は間違いなく殺しに来るだろうな
-
ゲージ回復は物理的に難しいだろうな
-
夏は今までネタで必須と言われてたものが全てガチ必須になる(伝言)
-
有用装備やら新装備がある限り甲で行くしかないんすけどね
今回のE-6甲とかFuMOが餌だったし飛びつくしかねぇ
-
攻略に関してはむしろ甘めに過ぎるんじゃないかな
ボス掘りにはちょうどいいけど
-
>>909
コンプ本誌フラゲしたの? 別スレの情報?
本誌手元にあるなら空母改二のとこだけでも写メってくれないかしら?
-
>>908乙
ゲージ回復は知らんが夜」戦祭りはどうせレイテでやるだろうから安心なさい
でも史実の大規模も残り少ないしif作戦混ぜてくこと考えると大分先になりそう
-
甲:ゲージ回復あり、札あり
乙:ゲージ回復なし、札あり
丙:ゲージ回復なし、札無視
これくらいのバランスにされると悩む
-
未だにゲージ回復言ってるのはしつこすぎるんじゃないのかなって
-
>>908
乙りんこ
ゲージ回復は回復速度を抑えてくれればなんとかなるんだろうなぁ
-
イベント終盤にドロップ追加と同じくらい聞き飽きた感ある
-
自分が苦しみたいならともかく「他人をゲージ回復で苦しませたい」はちょっと
-
俺がクリアできてなおかつ全体の突破者が2〜3割くらいになるような調整お願いします
-
自分が詰まることは絶対にないと思ってるんだろうなって
-
雲龍掘り無理じゃねこれ
出ないし運が悪いとわりとS取れないのが糞
第一にLv70超え軽空母×3と第二に60超えの軽巡と駆逐3体入れてもこれって…
しかも中破結構するし…
資源に優しいのだけが救いだけどでないなら意味ねえ…
-
今夜はダメだったからまた明日帰宅してから、にしようとすると1,2戦増えるのをまたやりたいのか?
-
>>943
運がないと無理やね
-
>>934
ブログ記事からだから、俺の手元には無いんだわ。
"春イベントはアニメから艦これに入ってきた提督も多かった"
適当にキーワードにして検索かければ、該当記事出てくる
-
いまさらゲージ回復はありえんからなー。もう死んだシステムだぜ、あれは。
-
ドロップも酷い
子日那珂神通霞地獄って…カスマス過ぎるでしょこれ
-
>>943
デコイ使えばええやん
-
>>943
難易度にもよるけど60はちょっとなめすぎじゃないの
相談スレで手持ち晒して相談するのも手
-
俺提督ゆーちゃん掘りで酒匂4隻目をゲットし怒りの解体
-
そもそもゲージ回復は難度の方向性が違うからな
難度調整の勝手がわからなかった時代のものなので
いまの運営が調整するならそれを採用する必要はない
-
回復あってもいい もし「3回」ぐらいで割れるならそのほうがラクだ
どうせ5回とか7回だけどな
-
雷巡3つ持って行こうか
-
ゲージ回復なくなったのと備蓄上限がついたのって時系列的にはどうなってたっけ?
-
ランダム羅針盤と同じで「面白い難しさ」じゃないからいらない
しかも動機が他の提督を苦しめたいとか・・・
-
とにかく不評だったからなあゲージ回復は
まとまった時間を取れない人にとってはきつすぎる
-
猫らないと保証できるなら、個人的には構わんけど、無理っしょw
-
おかげでGTとかで地獄猫がくるからな誰も得しない
-
オプションで好きに自動回復とかつけられるようにすりゃいいんじゃねーの
当然なんもメリットなしでな
-
>>960
運営にそんな労力割いて貰うくらいなら自分で縛って貰った方がいい
今回は他人が苦しむ姿を見たいという歪んだ動機だけど
-
サーバーへの負担が大きすぎて無理よ
-
雲竜堀りは第二さえ固めちゃえば第一適当でいいんだしそこは出し惜しみしなくていいんじゃね?
肝心の雲龍ですか?ええ100周程度しかしてないし出てませんよ副産物も秋雲夕雲くらいだし
-
>>950
難易度乙やで
川内63 主主偵
夕立60 主主魚
吹雪61 主主魚
雪風50 魚魚魚
あとはローテで那珂五十鈴50と叢雲72島風52に潜水艦でやってる
-
Sが安定しない編成で無駄に突っ込むって何がしたいんだかわからん
資源と時間捨ててるだけだぞ
-
ゲージ回復が時間で回復じゃなく、出撃のたびに回復とかなら問題ない
(文句を言わないとは言っていない)
-
>>956
自分が苦しむのを忘れてるのが草生える
ナチュラルに運ゲーだから、試行回数重ねても爆死しか残らない可能性があるんだよなぁ
-
>>960-961
自分で時間を決めて難易度変更のゲージリセットすればいいんじゃないかな
-
不毛な話は頭だけにしておけ
-
夏もどうせヌルゲー
-
2013年夏、提督をはじめて1ヶ月だった私は168と58の声を15時間聴き続けた
-
>>964
カットイン装備にしてるけど夕立と吹雪の運いくつよ?
随伴ならせめて50ないと全然出ないぞ
-
油が1000切ったった・・・
遠征どこ行かせればいいんだっけか・・・
-
素直にハイパーズ投入して雲龍狙い続行するか他で掘るか迷うな…
それぐらい旨味がないマスだわ此処
せめて経験値高ければなあ…
-
>>964
素直に戦艦重巡雷巡使えよ
エコに固執してS逃すわ被害増えるとか本末転倒やん
-
俺は丸4日間ほど168の声だけ聞き続けたわ!
-
なぜ大漁大漁をoffにしなかったのか 音量offポチーだろ
-
14夏「それはどうかな?」
大規模だった時や堀りが美味かった時のためにイベント終わったら即備蓄モードに入る
-
知人がどの艦も最低Lv80は無いと使い物にならないと言う中
改造&改修が終わればもう実用レベルだろとイベ海域に突っ込ませる自分は割と無謀だと思ってる
-
>>976
頭がおかしくなる
-
回復廃止したかわりにボス最終形態やら出撃制限やらいろいろやってるから回復復活はまずないだろう
-
レベルなんて飾りだし
-
>>971
掘りが美味しいと聞いて突っ込んだら
3回目くらいまで毎回カットインぶっ刺してくれたおかげで倒しに行く気になってしまったわ
結局12時間+トドメ1時間かかったけどな!
-
>>972
カットインなの雪風だけじゃないか?
主主魚はテンプレ装備なのでは…
-
>>984
もういいからwiki読んでこい
それで分かんなかったら質問スレ行ったほうが早い
-
もっと色々変わり種きてもいいのよ
1-6は今回イベの為のテストマップかと思ったらそんなことはなかった
-
君はしばらくwikiでも熟読しよっか
-
>>984
主砲主砲魚雷もカットインっつーか主砲魚雷だけでカットインっつーか
とりあえずもう一度wiki逝ったほうが良い気がする
-
>>984
主主魚はカットインだぞ?
-
また魚雷を無駄に積んで艦娘を弱体化させる提督が来たか
-
>>984
他の人も突っ込んでるけど全然違う
きつい言い方だけどS取れないのも当然だと思ったわ
相談スレ行って相談してらっしゃい
-
>>979
レベル62の北上様でも'15冬E5甲クリアできるんや
-
怒涛の突っ込みである
-
もし勘違いしてたとしても、1回でも夜戦したら気づくだろ
-
音声OFFは58連れてるとやらかし率上がりそう
しかし当時実際どうだったかは覚えてないな…
-
>>984
連撃出ないじゃん
まあ雲龍掘りじゃまず夜戦まで行かないと思うけどさ…と思ったらまさかのS取れてないのか
-
もがー
-
もが
-
あーあーあー
-
難易度に文句を言うが問題点は自分というテンプレ提督
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■