■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ60 【15年 4月】

1 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 16:53:49 Atm0WgbI0
【イベント期間 : 2015/04/28〜??/??(??) のメンテナンス迄の予定】
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF/status/593000308306907138

前スレ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ58 【15年 4月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。

また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。


2 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 16:54:26 Atm0WgbI0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【作戦難易度】
【司令部LV】

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv

【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


3 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 16:55:11 Atm0WgbI0
今回の新要素

05▼新システム【能動分岐】について

これまで「艦これ」では、
全ての艦隊針路分岐において艦隊編成などの条件等を含む羅針盤分岐でしたが、
本日のアップデートにより一部の海域ポイントにおいて、
提督の能動的な判断によって艦隊の針路選択が可能な「能動分岐」が実装されます。
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF/status/593007287444213760


4 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 16:58:03 Atm0WgbI0
【関連スレ】
【イベント】準備・質問・相談スレ2【大丈夫?】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430365389/


【 攻略編成情報 】
スレ58 終了時 (2015/04/29(水) 13:00)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/992

スレ59 >>389時 (2015/04/29(水) 20:00)

【 E-1 】 なし → スレ58 編成情報へ

【 E-2 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/346


【 E-3 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/32,73,85,98,111,163,326,348
[ 乙 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/18


【 E-4 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/68,107,129,207,243,300,355


【 E-5 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/7,13,56,84,174,185,194,211,229,338,389


【 E-6 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/46,169,302,325,342,343,364,365

※ 参考: 掘り用編成
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/381


5 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 17:31:20 NykQurhw0
>>1


6 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 17:31:22 PglPNK/I0
新スレおつ

わりとみんな決戦いれてるみたいね
資源がガリガリ減ってくからどうしようかなと思ってたが
駆逐2軽空2のエコ支援に節約して決戦続けることにするわ


7 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 17:34:00 7RZ.k0rM0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】117

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】8/16
【所要時間】4時間
【編成、装備】
1番艦 Lv99 大和改 51/46☆5/一式徹☆4/観測機
2番艦 Lv99 武蔵改 同上
3番艦 Lv99 長門改 46☆5/41試作/91徹☆4/観測機
4番艦 Lv99 陸奥改 同上
5番艦 Lv99 羽黒改二 3号☆4*2/観測機/fumo
6番艦 Lv99 加賀改 天山友永/烈風601/烈風改/彩雲

第2艦隊
1番艦 Lv99 時雨改二 艦種魚雷/五酸素☆4/10cm
2番艦 Lv99 阿賀野改 3号☆4*2/観測機
3番艦 Lv99 夕立改二 B型*2/22号改四
4番艦 Lv99 ビスマルクdrei 46☆5*2/夜艇/91徹
5番艦 Lv99 大井改二 2号☆4*2/甲標的
6番艦 Lv99 北上改二 同上
【入れ替え】
ゲージ破壊のみ
第2艦隊1を島風改Lv99(運44) 艦首魚雷/五酸素魚雷☆4*2
3を雪風改Lv99 五酸素魚雷*3
【陣形】
全部4
【支援艦隊】
ゲージ割り時決戦のみ
Lv99 飛龍改二 99江草*4
Lv99 蒼龍改二 同上
Lv150 金剛改二 35.6試作*2/35.6*2
Lv99 霧島改二 35.6*4
Lv99 時津風改 10cm*2/33号
Lv99 春雨改 同上
【コメント】
支援艦隊のみキラ付け
空母BBAが大破してくるのは恒例sine
ゲージ割り時制空拮抗だったため弾着発生しなかったがそのままクリア
支援は1匹も倒してくれんかった


8 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 17:38:02 ZxLrD7lU0
E6掘りの決戦にエコ支援かぁ うちも様子見て出そうっと
どうせ出すなら加古青葉あたりも追加しておこうかな


9 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 17:45:11 fSA4rXhQ0
E3、前回のE4みたいに丙にして水雷戦隊で掘れないものか


10 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 17:56:12 UOI9PSY.0
まだE3クリアしてないならやってみればいいんじゃない?


11 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:02:34 2XK7/Aao0
E-5甲のIマスからボスにいかずEにそれるんだけど、 (索敵アニメなし)
今、彩雲×1 零観×5 瑞雲12型×2

索敵値分岐だけではないね?これ 既出なら無視してください


12 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:03:55 VpN3xHr60
艦隊晒さないとなんともかんとも


13 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:05:25 JNtvEh9s0
E4 Lマスいったけど敵でないんだけど?
ttps://yabumi.cc/14d099243ce0bab12b0096ed.png


14 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:07:45 GCNgw3xM0
ヤバイヤバイ、やっぱE6ボス周回は資源溶けるw
重1戦4空1と重1軽1雷2駆2で10回。あっという間の1万消費だ。
決戦支援込みでもSは7回。第一艦隊が振るわないと全然だったわ。

んー、Kでまるゆも狙いつつ…って方が俺には向いてそうだ。
まあ、ローマ出なくてもご縁がなかった事にするっきゃ無い。


15 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:07:49 ZxLrD7lU0
>>11
観測機5に瑞雲2だと?どんな積み方してんだ
逸れたことよりそちらのほうが衝撃


16 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:08:00 qCjEQ2H.0
ゲージ破壊後はボスが削り編成になるっての聞いてE-5掘り閃いたが、普通に誰でも思いつくな

戦2鈴熊潜1加賀で楽々掘れる、烈風改と瑞雲でボス優勢ギリギリ取れるし、潜水は大破進撃でも沈まない上にボスでほぼ吸っていく


17 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:08:29 QhCCufic0
>>11
編成だと思う、索敵劣る 
夜偵1 零観1 晴嵐2 独水偵1 彩雲1でボス行ってる


18 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:15:16 RGPEjzVI0
>>16
一番の問題は、E5で掘るキャラがまるゆくらいしかいないことじゃね
他のキャラ全部掘り終ってるならまだしも、
普通はあきつと同時のE4とか、低燃費のE3とかでいいと思うわ


19 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:17:48 BAcFtkYY0
E-4甲で新規開拓でもしようかと下ルート行ったら
Kマスでまるゆ確認した


20 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:18:05 cq/TDZsQ0
磯風が居る前提なのが怖い


21 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:18:11 /wYNb95E0
>>17
おそらく。ここでも未出の問題かどうか聞きたかったので。ありがとう。


22 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:20:06 08SmVU820
E5なら磯風堀りなんだろうが
優先度的には最後だな


23 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:20:25 qCjEQ2H.0
>>18
高波出なかったっけと思ったけど高波出るのは前段作戦だったな・・・
今のDB基準だとまるゆ率はE-3の2倍だけど確かにE-5で掘る意味ないや


24 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:20:51 FI6txNdY0
E-4-G S取るだけなら簡単だな
偵察機全捨ては道中大破の元なので少しくらい載せてみたいがどこまで載るか

>>21
その索敵でも逸れた編成晒してってくれ


25 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:22:50 mOwq1ACI0
E6はゲージ破壊で削り編成に戻るって聞いたけど他も戻るの?


26 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:23:52 qCjEQ2H.0
>>25
E-3、5は回ったけど削り編成しか見てない


27 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:27:09 mOwq1ACI0
>>26
サンクス
何も考えずに甲でゲージ割ったけどドロップ情報揃って後悔してたから助かるわ


28 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:30:18 XLLuZWvA0
もうすぐE6甲のゲージ割れそうだけど、ローマ出ない。
ターマとキリシーマはそれぞれ2人ずつ出た。


29 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:32:39 vZQbCrGg0
うちはおーいお茶がよく出る


30 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:35:42 nVoG5Pp20
E6ラストから3回連続でBOSS前で大破
きつすぎ


31 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:35:53 VpN3xHr60
のばすと海外艦に聞こえてくる不思議


32 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:36:53 pEB.MBNk0
丙でE4までクリアしてて
E1クリアの家具職人ほしいからE1リセット?したいんだが
E4までリセットされる?


33 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:37:24 iALq95Yg0
E-6甲 ボス S勝利 32回で まるゆ1 ローマ1
ローマ3.27%が95%の確率で出るには90回の試行が必要だから2隻目出るかどうかの検証兼ねてもうちょい掘ってみる


34 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:37:44 NykQurhw0
無理
つかwikiとツイッターぐらいチェックしろ


35 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:38:29 RGPEjzVI0
クーマ
ターマ
キーソ
オーイ
キターカミ


36 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:39:08 VpN3xHr60
戦艦キヨシーモ


37 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:41:19 f6hdkhyQ0
レーベ


38 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:41:24 bEl7A1dY0
U-511を求めてローマ出た後もE-6ぐるぐる回ってそうな提督多そうなのに
この確率で未だにローマ二隻目出たって発言がない辺りストッパーかけてる可能性も否定できんな


39 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:42:52 7OgERxmk0
クマと北上の確率高すぎて発狂してる生主いて草


40 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:42:57 vZQbCrGg0
一人目すら出てないからなぁ


41 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:43:06 S0JfLTBU0
ローマの2隻目が出ないならローマの分だけゆーちゃんの確率が上がってるといいな
そんなことはないんだろうけど


42 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:43:43 udqL443M0
E-6掘り中なんだけど夜戦ルート軽空2大和型なしでも全然安定するな
改修装備の命中率補正説も連合艦隊だと結構体感できる


43 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:43:51 vZQbCrGg0
仮にローマにストッパーかかってるなら
ユーchanにかかってる可能性も…


44 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:44:13 VranlkKs0
E6はクリアまでの泥のほとんどが伊勢型扶桑型もがもがもがだったわ


45 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:44:37 yUfYBF3k0
>>42
支援なしでも?


46 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:44:45 poVtI23I0
>>43
配信でろーちゃん保持してる人がゆーちゃん2隻拾ってたからそれは問題ないっぽい


47 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:45:03 7OgERxmk0
体感の話をして怒りだす奴が増える前にいっとこう
ローマさんのE6道中ドロって、多分3-3の通常マスの陸奥率と同じぐらいじゃね?
だったらハマるとかなり大変


48 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:45:45 NykQurhw0
高雄型ばかり
蘇るトラウマ


49 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:46:04 nVoG5Pp20
いつかの秋イベで矢矧拾えなかった俺はもう最初からRoma諦めてる
クリアできればそれでいいや・・・


50 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:46:29 C/uyVdx60
みょうこうなドロップ……ウッ頭が!


51 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:46:33 S0JfLTBU0
>>43
今までゆーちゃん拾った提督がゆーちゃんろーちゃん持ってないとも思えないし
仮にろーちゃん持ちなら拾えてゆーちゃん持ちなら拾えないって話なら
ゆーちゃん提督は血の涙を流すし、ろーちゃん提督はゆーちゃんをろーちゃんに改造しまくればまた次を拾えることになる


52 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:46:34 fyl9RiAg0
E-6甲IマスS勝利でローマきたわ
戦艦棲姫落としてくれた鳥海様まじ天使


53 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:46:35 vZQbCrGg0
>>46
そなのか
サンクス

ユーchanも狙ってるからちょっとどきどきしながら回ってたんだ


54 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:46:58 RGPEjzVI0
ゲージ破壊したら、ローマとUちゃん掘る気満々だったのに
攻略中にローマが出てしまって
Uちゃん(2隻目)掘るだけにここ周回するの?と資源と相談してる系提督は俺です


55 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:48:46 udqL443M0
>>45
支援一切なしでボスS安定してるよ


56 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:49:06 VranlkKs0
チート魚雷は欲しいがゆーちゃんの泥率低いなあ


57 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:49:31 iALq95Yg0
大変というか、例えばドロップ率が1%だとして、最低1回以上当てるには
期待確率90%だと229回  95%だと298回 98%だと389回 99%だと458回
大変ってレベルじゃねーぞ


58 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:50:08 ZxLrD7lU0
>>54
お仲間がいたようでなにより
なお当方自然回復を割った模様


59 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:50:59 yUfYBF3k0
>>55
ありがと。
長門・陸奥・扶桑・山城・隼鷹・飛鷹・・・こんなとこか


60 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:51:13 P8xqHeGg0
堀は自然回復まで落としてからが本番
とか言って高波出てないから全然自然回復まで行かない


61 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:53:23 qJGQhcdY0
ゆーちゃんは二隻目以上でてるようだけど、
ローマが二隻目以上でてないならローマに関してはストッパーかかってそうだな


62 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:53:48 iALq95Yg0
E-3ボスの高波も5%だったのが3%まで落ちてるな
ただ難易度で分けられてはいないだろうから甲なら初期の頃の通り5%位かもしれないが


63 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:55:41 udqL443M0
>>59
金剛(司令部)・長門・陸奥・ビス子・千歳・隼鷹、金剛ビス子はケッコン済
軽空入れるんなら扶桑型は要らないと俺は判断した


64 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:57:02 nneLx9YE0
e6でゆーちゃん掘りしてるんだが雷巡が殺られてS勝利が安定しないけどどうしてる?


65 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:57:33 eLwCMTBc0
確かにまだローマ2隻目報告がないのはあれだな
1隻持ってると出ない仕様か


66 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:57:41 Jk2a3h9Q0
みんなペース速いなぁ


67 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:58:01 579x9E4g0
E-5終了
個人的に潜水艦入り編成は罠だと感じた


68 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:58:03 TxJXcZlI0
>>53
ろーちゃん持ちだけどさっきゆーちゃん拾ったよ


69 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:58:38 RGPEjzVI0
データベースでボス戦のみのデータを見たとき
ローマが3.27%
Uが0.83%

期待値で120回Sで1隻
実際はSの取り逃しや道中撤退を加味すると、
期待値でも150回程度の出撃が要求されることになる

さぁ、ここから導き出される、U1隻に必要な資材量の期待値は……?


70 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:58:48 4k6MLZM60
>>66
先行してる人の情報あるのもあるけどいつもより進めやすいよ


71 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:59:26 iALq95Yg0
ロダにも2隻目ローマの画像一切上がってないのよね、やっぱり出ないのかね


72 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 18:59:35 Y2NFlqU60
さすがに結論を急ぎすぎだろう
1隻出たらもう掘らないって人の方が多いだろうし…


73 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:00:12 yUfYBF3k0
>>63
なるほど。重ね重ねありがとう。参考にしてみる。


74 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:00:37 JWdI5V5U0
報告以前あったろ


75 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:01:57 qCjEQ2H.0
文字報告なら1件だけ見かけたが、wikiwikiで見たから信用できない


76 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:02:49 iALq95Yg0
こっちのスレか避難所スレかログ漁るの面倒だから検索してないけど
一応2隻目のローマに出てない人のところへいっておやり的な書き込みはあった
ただ文字のみしか情報が無いから残念ながら信用に値しない


77 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:04:12 S0JfLTBU0
>>69
DB見るときはエクセルか何かに一度コピーしてS勝利だけを抜き出して確率計算しなおすといいよ
そうするとU511の確率は1.25%になる
なお、ローマ4.94%、まるゆ4.34%、酒匂1.85%


78 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:06:29 dDBK3Apk0
体感だけど前回はやっぱ甲のほうがいいの出る率高かったから、丙周回よりとりあえずクリア優先しちゃうわ


79 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:08:13 RGPEjzVI0
>>77
ああ、なるほど
あれってAやBも含めた全件数で分母取ってるから
S限定に絞るともうちょい確率上がるのか

1%超えてるなら、まだやる気になるなぁ


80 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:09:46 bEl7A1dY0
流石にレベル37のローマをE-6に加えるのは無理があったか
パスタ砲改2門載せても全然当たらねぇ


81 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:11:16 ajQ1b5360
Iの夜戦マップでローマドロップ。
びっくらこいた。。。


82 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:12:00 XR0GrhR.0
S勝利以外も集計するから、確率が減っていくように見えるのはDBの罠
掘り編成模索して支援切ったり大和型外したりするとS逃す事が多くなるから
時間が経つにつれてドロップ率が下がっているように錯覚する

実際は>>77の言うとおりS勝利のみで計算し直せば確率はほぼ一定だとわかる


83 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:14:08 4k6MLZM60
じゃKのromaももちっと落ちるのか…


84 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:15:49 oA24Sw/g0
>>81
残り11とか15とかぐらいまではいけるがどうも一発撃沈が厳しいから未だにS取ったことないわ
火力的には十分なはずなんだが


85 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:15:50 ZxLrD7lU0
こんなとき某お城のように積立式だったらなぁと思う今日この頃


86 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:17:59 lCFnxcWw0
>>11
索敵高すぎても逸れるなんてことが無ければ、それで十分だと思うけど。

私のE-5の場合。長門 大和 武蔵 Bis 加賀 伊401で、零観x4に天山友永で、BOSSから逸れたことは無い。
零式偵察機と間違えていないよね?


87 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:18:17 NykQurhw0
合計70回のS勝利を要求されるがよろしいか?


88 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:18:51 4LZi8d9A0
Romaが取れたのでE-6ボス掘り編成を

利根改二 129 3号★10 3号★10 瑞雲12 司令施設
霧島改二 140 試製46 試製41 一式 紫雲
扶桑改二 127 試製46★10 試製41 一式★6 瑞雲12(634)
比叡改二 135 試製46★10 試製41 一式★6 紫雲
山城改二 126 試製41 試製41 瑞雲12 瑞雲12
加賀改 140 烈風601 烈風601 烈風改 烈風

北上改二 145 五連装★4 五連装★4 甲標的
大淀改 118 2号★10 3号★6 夜偵 照明弾
夕立改二 121 10+高射★10 10+高射★10 13号改
鳥海改二 94 3号★6 3号★6 夜偵 照明弾
雪風改 95 53艦首 五連装★4 見張員
大井改二 142 3号★6 SKC20.3 甲標的

出撃時制空259
決戦支援に駆2重2軽空2のエコ編成
FGIMOルート
Mマスでは基本優勢、弾着で第一艦隊砲撃戦時に空母おばさんを倒せたり中破にできる
稀に均衡あり

ボスでぐだるのは駆逐に戦艦の攻撃が避け続けられるときなので、支援に重巡を追加

FHKMOも試した結果、泊地SボスSの両立は可能だが安定に欠けると判断して中止


89 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:20:26 PglPNK/I0
ゆーちゃん3隻目でたで
誘導魚雷の養殖がはかどるな


90 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:22:22 bEl7A1dY0
早くもユーの三隻目とか豪運過ぎる


91 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:23:27 ZxLrD7lU0
>>88
加賀だと彩雲積めないからなぁ…ってか装備改修やばすぎんだろ
で、これ試行回数は何回で出撃あたりのS率と燃費どんなもんなのさ


92 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:26:29 0S7X652Q0
軽空母2のがよくね?


93 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:27:21 vZQbCrGg0
>>83
でも、あそこはシャッター分を引かないとダメだし


94 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:28:04 4k6MLZM60
>>93
ああ、そっか
あんま期待できんか


95 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:28:39 7OgERxmk0
70回ならまだ許容範囲かな
白のシステムとかまったくしらねーけど
艦これなら物資で押して確定できるならそれでいいわ


96 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:28:42 4qgm7gQs0
扶桑型なしの加賀単騎でもMマス均衡で妥協すれば彩雲と友永積めるな


97 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:32:47 0luSljq20
>>80
パスタ砲だから当たらない説


98 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:33:25 cmLLgeHo0
ゆーちゃんなんでろーちゃんにならないと装備持ってきてくれないの?
さーちゃんのままで運用したいのに


99 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:34:34 bEl7A1dY0
>>97
フィットしてるだろうしそんな事は…(震え声)


100 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:34:53 17BXqEAo0
あきつ掘る気満々で資源ためてたけどドロ率ひどいなぁ
E4のGマスに濃厚なドロがあるのかしら


101 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:38:11 yNgqftNI0
>>99
持ってきたからといってフィットしてるとは限らない


102 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:38:39 S0JfLTBU0
>>98
両方拾えばいいじゃない


103 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:40:54 eLwCMTBc0
E6掘ってた時Lv20台のリットリオでも普通に使えてたから
パスタ砲のせいっていうのはありえるな


104 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:44:43 /6kEAYUg0
>>80
Lv14からリットリオ入れて掘ってるけど、ビス子砲載せて
結構MVP取ってる


105 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:47:35 4LZi8d9A0
>>91
この編成に決めてからは出撃24でS17A4撤退3
修理なしで1回あたり燃料571、弾薬937


106 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:48:26 5RNMjblU0
パスタの国の兵器の特徴
「カタログスペックはすごい!」


107 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:52:23 ZxLrD7lU0
>>105
ありがとう ほぼケッコンでS率7割かぁ
やっぱ軽空母でいくかなぁ 支援もケッコンもなしで今のところ9/9だし
安定しなくなってきたら参考にするわ


108 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:55:15 P8xqHeGg0
パスタ改2でフィット踏まえても命中2程度でしょ?
ペナがわからんけど試36とか41★5とかのがよく当てるって事が起きるんじゃないかな
パスタ改改修したなら話は別だろうけど


109 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:55:47 VpN3xHr60
>>101
金剛型改ニの再来だと・・・!?


110 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:57:33 5RNMjblU0
パスタ 「この武器ぜんぜん当たらないネ」


111 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:57:48 iALq95Yg0
イタリア戦艦は381改の★4以上か41の★4以上で良いんじゃないかね


112 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:58:14 a3VEPd560
【海域】 E-4
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】 燃料4k 弾薬4k 鋼材2k ボーキ3k バケツ35 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】7/7
【所要時間】2時間
【編成、装備】
1番艦 葛城Lv12-20 流星601/天山601/司令部施設/21型熟練
2番艦 金剛改Lv99 46cm/35.6cm★4/零観/三式弾
3番艦 比叡改Lv99 46cm/35.6cm★4/零観/三式弾
4番艦 飛龍改二Lv98 烈風/烈風改/天山友永/彩雲
5番艦 蒼龍改二Lv98 九九江草/烈風601/彗星江草/21型熟練
6番艦 天城改Lv78 流星601/九七友永/烈風601/21型熟練

1番艦 潮改二Lv90-91 10cm連装高角砲+高射★6/10cm連装高角砲/13号電探改
2番艦 球磨改Lv94-95 20.3cm(3号)x2/零観
3番艦 木曾改二Lv97 15.5副x2/甲標的
4番艦 浜風改Lv93 10cm連装高角砲x2/探照灯
5番艦 妙高改二Lv91 20.3cm(2号)x2/夜偵/三式弾
6番艦 那智改二Lv91 20.3cm(2号)x2/夜偵/三式弾

【入れ替え】なし
【陣形】第四のみ
【支援艦隊】なし
【ルート】BFEM
【コメント】次のマップが控えてるので、二軍以下の戦力で編成
ボス戦の半分以上は昼戦までで終了。ラストもT字有利で昼戦エンド
第二艦隊の重巡系をもう一隻雷巡にした方が楽だったかも
ボスで長門出たけど正直要らないッス


113 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:59:39 g3eK/7ss0
ろーちゃん養殖しようと思ったけど5連装酸素魚雷★MAXより火力も命中も低いってなるとどうもな・・・

その分ネジが浮くからありっちゃありなんだが


114 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:03:36 lCFnxcWw0
>>107
むしろあなたの構成を教えて欲しい。


115 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:03:55 yNgqftNI0
>>112
長門は改修素材の41cm砲を3つも生み出してくれるというのに

E-6掘りは軽空母使うと楽だけど大破の可能性も増えるというジレンマ
これはイベント支出と考えて我慢するっきゃないか


116 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:04:26 NtEH8hSo0
現状の計算式だと五連装酸素★MAXで雷装+15の命中+7だっけか、実際は端数でもうちょいあがるが


117 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:06:57 bzt7OKlA0
改修スレの検証だと五連酸素魚雷での砲撃命中率の上昇は確認できなかったような気がするけどどっかに反証あるの?


118 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:07:31 poVtI23I0
あくまで砲撃命中率であって雷撃命中率ではないよ


119 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:13:41 sb5rHqSk0
今朝方E-5の潜水艦まるゆでもいいんじゃねと言ったものだけどとりあえず5回分残ったゲージを破壊するまでやってきたので報告

【海域】 E-5(E5)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】107

【消費資源】 覚えてないです。1戦消費が7/7ストレートで行けば両方3000行くかいかないか位だったと思う
【ボス到達回数/出撃回数】 5/6(まるゆ使う前に2回ボス撃破していたので)
【所要時間】 1時間ちょい
【編成、装備】
1番艦 Lv81 最上改 3号砲/夜偵/2号砲/照明弾
2番艦 Lv87 ビスマルクdrei 46砲/38砲改/零観/三式弾
3番艦 Lv99 長門改 46砲/試製41砲/零観/三式弾
4番艦 Lv82 三隈改 3号砲/零観/2号砲/三式弾
5番艦 Lv98 加賀改 天山友永/彗星江草/烈風改/彩雲
6番艦 Lv99 まるゆ改 修理要員

【入れ替え】 なし
【陣形】 ボス含めすべて単縦
【支援艦隊】 なし
【コメント】
キラ付けは無し。疲労抜きは点滅が消えるまで
ボス未到達は初戦でくまりんこがル級にスナイプされた1回のみ
ダメコンの消費は運良く0だったけど5回中2回ボス戦時まるゆ大破
ボス到達時はすべてS勝利、夜戦でくまりんこまで回ってくることは一度もなかった

中破ストッパーが優秀なのと相手が単縦だからそもそも当たらないことが相まってでの結果だと思う
初戦も対潜攻撃できる艦が順番回ってくる前に壊滅してることの方が多かった(ちなみに開幕夜戦fla軽に中破以上にさせられる確率は100%だった)
まだE-5攻略前でE-3を潜水周回したくて予備潜水艦がないならまるゆ使ってもいいかもしれない


120 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:16:14 g3eK/7ss0
一昨年のお知らせに雷撃命中率は雷装値とレベルの合計ってあったんやね・・・知らんかったとです

じゃあ元々付いてる命中+って潜水艦戦用装備だと機能しないのでは・・・


121 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:17:32 S0JfLTBU0
E5甲にLv150の401に三重キラつけて三練酸素魚雷★10とダメコン積んで連れてったら、ダメコン消費どころか大破すらせずに最後まで終わった
三練酸素魚雷って改修すると防御があがるって話もあったし効果があったのかな


122 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:21:01 ZxLrD7lU0
>>114
隼鷹改二 99 烈風改 彩雲 烈風 司令施設
長門改 99 試製46☆5 試製46☆5 観測機 一式☆6
扶桑改二 99 試製41 試製36 一式☆6 瑞雲12
金剛改二 99 試製41 試製41 観測機 九一式☆10
比叡改二 99 同上
千歳改二 99 烈風601 烈風601 熟練21 熟練21

プリン改 94 2号砲 2号砲 夜偵 2号砲
大淀改 95 3号砲 3号砲 夜偵 探照灯
綾波改二 86 B型砲☆4 B型砲☆4 照明弾
雪風改 92 53艦首 五連装 照明弾
大井改二 99 甲標的 2号砲☆4 2号砲☆4
北上改二 99 甲標的 プリン砲 プリン砲

千歳は回避を少しでもと熟練21採用かつ退避してもT不利引かないよう旗艦に彩雲
プリンが主3は取りこぼしを昼に倒してほしいのと旗艦ボーナスカットイン狙いを両立
大淀採用は夜戦装備は可能な限り有利になるように

現在S勝利10/10で司令部発動なし夜戦でハイパーズに回らないこと数回
燃費は修理込で 951/850/724/137/6.2


123 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:24:50 iALq95Yg0
これだけ時間が経過しても未だにローマ2隻目の信用できる情報源が無いって事はそう言うことか


124 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:25:03 ZxLrD7lU0
>>122
あ、大破撤退もなしね
まだ10/10だからここからガクンと落ちても仕方ないとは思う


125 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:26:21 ig69H0JU0
>>123
二人目ダメなら運営が明言すると思うんだよなあ・・・
牧場目的で複数ほしがる人がいるのは分かってるだろうし


126 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:26:39 JWdI5V5U0
今ドロップそろったからしばらく2隻目探しに行ってやるよ


127 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:27:44 yUfYBF3k0
ローマはおおよそS30回も取れば来てくれる公算か


128 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:28:48 S0JfLTBU0
ゆーちゃん複数掘ろうってがんばってる人もいるだろうし、それでも情報が出なかったら一限かもしれんね


129 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:33:29 7OgERxmk0
前回より簡単だし、堀も現実的だけど
二席目狙う奴のバイタリティーがすごい


130 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:34:26 sYga1tqw0
>>127
問題はどこの場所でもその確率かって事なんだよなあ
Kで掘ってるからそこで撤退してるが、ボス以外の泥率は低いとか簡便


131 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:36:04 oY33cV.20
e-5渦潮回避編成って無いのか?
磯風掘りしたいんだが


132 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:36:23 QyOeRoaw0
確率的にはボスマスが一番高そう


133 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:36:48 xMq/9Qpw0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】107

【消費資源】 詳しくは不明
【ボス到達回数/出撃回数】8/12
【所要時間】2日かけてゆっくりと
【編成、装備】
第一
1番艦 隼鷹 Lv94 烈風改/烈風601/烈風601/司令部
2番艦 長門 Lv89 51/41(★5)/零観/九一式(★9)
3番艦 陸奥 Lv98 51/41(★5)/零観/一式
4番艦 山城 Lv97 試製41/37.5(★10)/九一式(★6)/瑞雲12
5番艦 扶桑 Lv86 試製41/37.5(★10)/九一式(★6)/瑞雲12
6番艦 千歳 Lv89 烈風/烈風/江草/彩雲

第二
1番艦 北上 Lv98  五連装/四連装(★10)/甲  運47
2番艦BismarckLv139 試製41/38改(★5)/夜偵/一式
3番艦 神通 Lv90  三号(★5)/三号(★5)/探照灯
4番艦 夕立 Lv92  10cm高射/10cm高射/一三号改
5番艦 雪風 Lv88  五連装/四連装(★10)/四連装(★10)
6番艦 大井 Lv98  三号(★5)/三号(★5)/甲

【入れ替え】疲労抜きのため夕立と島風ローテ
【陣形】全部第四
【支援艦隊】最後に決戦支援
【コメント】ほぼ夜戦ルート
資源の都合で大和型を使わず攻略
最後は同航戦で昼で一隻まで減らしてカットイン二発、結構ぎりぎりだった気もするけど結果オーライ
気になったのが探照灯装備による回避の低下、編成にもよるけど旗艦にすえるか積まないほうが道中の損耗は抑えられるかも


134 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:37:07 Yrv3yd6Y0
ボスが割と楽に倒せるし、もう各自で目標を決めるしかないものね


135 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:38:32 WqvcfXYY0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】108

【消費資源】 燃料9k 弾薬12k 鋼材9k ボーキ1k バケツ45 
【ボス到達回数/出撃回数】7/17
【所要時間】8時間ほど
【編成、装備】
1番艦 大和Lv84 46cm 46cm 零観 1式鉄鋼弾☆4
2番艦 武蔵Lv83 46cm 46cm 零観 1式鉄鋼弾☆4
3番艦 扶桑Lv87 試製41cm 試製41cm 91式鉄鋼弾 瑞雲12型
4番艦 山城Lv87 試製41cm 試製41cm 91式鉄鋼弾 瑞雲12型
5番艦 摩耶Lv94 3号砲☆4 12cm高角砲+高射装置 零観
6番艦 加賀Lv92 烈風(601) 烈風(601) 烈風改 天山(友永隊)

1番艦 神通Lv86 3号砲☆4 3号砲☆4 夜偵
2番艦 綾波Lv89 五連装酸素 五連装酸素 五連装酸素
3番艦 夕立Lv95 10cm高角砲 10cm高角砲 照明弾
4番艦 北上Lv93 3号砲☆4 3号砲☆4 甲標的
5番艦 大井Lv91 3号砲☆4 3号砲☆4 甲標的
6番艦 ビスマルクLv96 38cm砲改☆5 38cm砲改☆5 夜偵 91式鉄鋼弾☆4





【入れ替え】ゲージ削り中は加賀 爆戦 烈風(601) 烈風改 彩雲
【陣形】単縦or第四
【支援艦隊】ラストのみ決戦支援
【コメント】キラ付けはしてないです


136 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:43:32 iALq95Yg0
>>130
Kマス1.35%前後 ボスマス5%前後
軽量で行けるが試行回数が増えるK
ボスに辿り着きやすい上ルートでボス
好きなほう選んだら良い


137 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:43:50 ZxLrD7lU0
>>135
…大和型使ってその消費って計算おかしくね?


138 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:44:00 sYga1tqw0
>>134
ただ、E-3or4で高波が待ってるからなあ
それを考えるとボスであまりS取れない身としては通常マスで粘るしかないねえ


139 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:44:18 UVNSwU060
やっとクリアしたから報告

【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】105

【消費資源】 燃料10000 弾薬7000 鋼材7000 ボーキ1000 バケツ50
【ボス到達回数/出撃回数】7/8
【所要時間】2-3時間
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 龍驤改二  Lv96  烈風 烈風改 彩雲 司令部施設
2番艦 武蔵     Lv99  46cm 41cm 14号電探 零偵
3番艦 大和     Lv99  46cm 41cm 32号電探 零偵
4番艦 扶桑改二  Lv97  試製41cm 35.6cm 14号電探 瑞雲12
5番艦 山城改二  Lv96  試製41cm 35.6cm 14号電探 瑞雲12
6番艦 瑞鳳    Lv87  烈風601 烈風 烈風 爆戦

第二艦隊
1番艦 大淀     Lv90  20.3cm 20.3cm 照明弾 夜偵
2番艦 雪風     Lv88  53cm艦首魚雷 五連装酸素 五連装酸素
3番艦 暁       Lv140 10cm高角砲+高射装置 12.7cm☆4 13号電探改
4番艦 ビス子改三 Lv96  41cm 38cm 33号電探 Ar196改
5番艦 大井改二  Lv98  20.3cm 20.3cm 甲標的
6番艦 北上改二  Lv98  20.3cm 20.3cm 甲標的
【入れ替え】なし
【陣形】第四のみ、夜戦では単縦陣
【支援艦隊】ゲージ破壊の時のみ

1番艦 ヴェールヌイ Lv99 10cm高角砲 10cm高角砲 22号電探
2番艦 金剛改二   Lv96 41cm☆1 35.6cmダズル 41cm 22号
3番艦 比叡改二   Lv96 41cm☆1 35.6cmダズル 41cm 22号
4番艦 飛龍改二   Lv82 彗星一二甲 彗星一二甲 彗星一二甲 13号電探改
5番艦 蒼龍改二   Lv82 彗星一二甲 彗星一二甲 彗星一二甲 22号電探 
6番艦 雷        Lv99 10cm高角砲 10cm高角砲 22号電探
【コメント】
装備が全然間に合って無くてもすんなりクリア出来たので、今回はかなりぬるいですね
ゲージ削りの時は照明弾と夜偵を忘れていたので、最初から積んでいればもっと楽に終わったと思います


140 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:45:48 RPhpBosw0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】103
【消費資源】 燃料6000 弾薬5000 鋼材6000 ボーキ1500 バケツ40
【ボス到達回数/出撃回数】7/7
【所要時間】3時間
【編成、装備】

1番艦 羽黒改二 Lv88 2号砲★6 2号砲★6 零観 司令部
2番艦 長門改 Lv97 試製41*2 零観 一式
3番艦 榛名改二 Lv89 381mm改 35.6★4 零観 九一式★6
4番艦 山城改二 Lv95 381mm改 試製35.6 一式 瑞雲12
5番艦 扶桑改二 Lv93 46 35.6★1 九一式★6 瑞雲12
6番艦 加賀改 Lv97 天山友永(ラスト:烈風) 烈風601*2 彩雲

第2艦隊
1番艦 綾波改二 Lv81 五連*2 探照
2番艦 妙高改二 Lv98 3号砲 2号砲 零観 照明
3番艦 神通改二 Lv86 3号砲★6 3号砲★1 夜偵
4番艦 大井改二 Lv82 甲標的 OTO152mm*2
5番艦 北上改二 Lv119 甲標的 SKC砲*2 OTO152mm
6番艦 雪風改二 Lv130 五連★1 五連 照明

【入れ替え】
最終時のみ妙高とビス子入れ替え
ビスマルクdrei Lv80 38砲改★1/38砲改/零観/照明
【陣形】第4、夜戦マス単縦
【支援艦隊】最終形態時のみ省エネ決戦支援
【コメント】ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/687の編成がとても参考になりました。
ありがとうございます。
E-5と比べても楽にクリア出来ました。同じ編成で掘りを始める予定。


141 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:51:04 Yrv3yd6Y0
しかしE6のHマスの敵艦隊の名前…再建中…
深海凄艦は建設するものだったとは、というか通るたびにいちいち爆撃してて申し訳ない気分になる


142 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:52:52 oA24Sw/g0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】112

【消費資源】 燃料8k 弾薬7k 鋼材9k ボーキ不明 バケツ約40 ダメコン0 (遠征込み概算)
【ボス到達回数/出撃回数】8回到達(削りS勝利5回A勝利1回 最終A勝利1回S勝利1回)/11回出撃
【所要時間】2時間強
【編成、装備】
連合艦隊水上打撃部隊本隊
1番艦 加賀改  Lv119  烈風601/烈風601/烈風改/彩雲
2番艦 武蔵改  Lv140  46cm★3/46cm★1/一式★2/零観
3番艦 大和改  Lv145  46cm★1/46cm★1/一式★1/零観
4番艦 比叡改二 Lv134  41cm★6/41cm★6/九一式★6/零観
5番艦 霧島改二 Lv133  41cm★6/41cm★4/九一式★6/零観
6番艦 摩耶改二 Lv116  3号砲★4/3号砲★4/32号/零観

随伴護衛艦隊
1番艦 叢雲改二 Lv128  5連酸素★4/5連酸素★1/5連酸素★1(運改修済み)
2番艦 時雨改二 Lv123  5連酸素★4/5連酸素★4/53cm艦首魚雷
3番艦 神通改二 Lv118  2号砲★6/2号砲★6/夜偵
4番艦 鳥海改二 Lv119  3号砲★4/3号砲★4/FuMO25/夜偵
5番艦 大井改二 Lv132  3号砲★4/3号砲★4/甲標的
6番艦 北上改二 Lv132  SKC20.3cm/SKC20.3cm/甲標的

決戦支援艦隊
1番艦 磯風改  Lv100  12.7高角/12.7高角/22号改四
2番艦 夕立改二 Lv123  12.7B型★4/12.7B型★4/22号改四
3番艦 金剛改二 Lv98   試製35.6cm/試製35.6cm/35.6ダズル/32号
4番艦 榛名改二 Lv98   試製41cm/試製41cm/35.6ダズル/32号
5番艦 飛龍改二 Lv98   流星601/友永天山/32号/33号
6番艦 蒼龍改二 Lv98   彗星601/江草彗星/32号/33号

【入れ替え】
削り時の加賀の装備は流星601/流星601/烈風改/司令部(→途中で彩雲に入れ替え)
最終で妖怪1足りないに襲われたので叢雲の未改修5連酸素魚雷を★4★1★1に改修
【陣形】第四/単縦(道中夜戦)
【支援艦隊】最終のみ決戦支援
【ルート】FGIMO
【コメント】
個人的には十分な編成装備だと思ってたが最終で妖怪1足りないに遭遇
次回イベントまでには★6装備を量産、一部は★8から10ぐらいまでは改修しておくべきと痛感


143 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:55:23 GCNgw3xM0
>>142
お、貴方か。あの悲劇に見舞われてガッツあるなあw
おめでとう、しかし物凄い指輪艦隊だな…


144 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:56:19 fnTq67o.0
何の変哲もないけどRomaとU掘り

【編成、装備】
第一
1番艦 金剛 Lv130 試製46(★5)/試製46(★5)/零観/司令部
2番艦 霧島 Lv130 46/試製35.6/零観/一式(★0)
3番艦 扶桑 Lv120 試製41/試製41/一式(★1)/瑞雲12
4番艦 山城 Lv120 試製41/試製41/一式(★1)/瑞雲12
5番艦 千代 Lv97  烈風601/烈風/烈風/江草99
6番艦 千歳 Lv102 烈風改/烈風601/江草彗星/彩雲

第二
1番艦 時雨 Lv124 五連装(★4)/五連装(★4)/五連装(★4)
2番艦 神通 Lv118 三号(★4)/三号(★4)/夜偵
2番艦 プリ  Lv106 五連装(★4)/五連装(★4)/五連装(★4)/見張り
5番艦 雪風 Lv122 五連装(★4)/五連装(★4))/五連装(★4)
6番艦 大井 Lv137 三号(★4)/三号(★4)/甲
1番艦 北上 Lv140 五連装(★4)/五連装(★4)/甲  運53

これで泊地さんルートの方(相性がいいから)

まるゆ4、Uちゃん4、Roma1
まるゆはKマス、おばさんマス、ボスマスと出るね


145 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:56:44 NykQurhw0
おー怒涛の報告ラッシュ


146 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:01:53 qJGQhcdY0
ゆーちゃんの数やばいな
ローマはやっぱり二隻以上でないっぽいのかねぇ


147 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:03:37 ZxLrD7lU0
そのゆーちゃん一隻くれよ
まるゆ5あげるからさ


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:04:21 yUfYBF3k0
中央いったらローマ率高いっぽいな


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:05:06 lCFnxcWw0
>>122
あり。これからE-6なので、参考にさせていただきます。

一応、同じ構成ならケッコン艦隊で行けるので、楽かな…なるといいな。


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:05:39 M5NxJMKc0
>>31
了解です!
ダメコン進撃は5-3以来なので気を引き締めていきたいと思います


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:06:00 bEl7A1dY0
15回掘ったのでひとまず撤退
ユーが今の確率じゃ流石に消費資源に見合わないかなって


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:06:07 cq/TDZsQ0
結局Uちゃんは丙でも出るって方向でおk?


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:06:18 sYga1tqw0
>>136
>>Kマス1.35%前後 ボスマス5%前後
今見たら後者1.65、後者3.17になってた
まあこれからも値は上下するだろうけど


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:06:55 M5NxJMKc0
>>150
誤爆失礼しました


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:08:48 7OgERxmk0
と言うかボス行き一時的に中断して
K帰りH/Sをやってんだけど
今のところ20/20でHマス確定でシャッターなんだがこれなんか落ちるの?w
てかレアドロ配置してなかったらまじで嫌がらせますだなこれw

>>144
これ決戦支援出してる?


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:09:10 oA24Sw/g0
>>143
ありがとう
でも冬E5甲で同じことがあったら多分心折れてたと思うからまだマシなんだと思うことにしたよ


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:09:42 fnTq67o.0
支援出してないよー


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:11:10 9i8rf4OQ0
>>155
道中ドロは基本5割くらいはシャッター覚悟だからそんなもんだ
だからそれにめげずにちょっとコスト軽いから妥協するか
潔くボスまで行くか 決断次第だ


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:11:30 7OgERxmk0
>>157
ありがとう


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:15:15 qJGQhcdY0
>>152
ゆーは丙でも出るよ


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:15:28 sYga1tqw0
>>155
今のところ23週やってガシャンが7回(A勝利含む
大体五割より低いくらいの確率だと思われ


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:16:06 UOI9PSY.0
E-3周回S40周でまだ高波出ない…
早く出てくれー


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:16:24 F8aTgVlE0
OTO砲目当てでRoma量産狙ってる人いる?


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:19:19 iALq95Yg0
>>153
その数字S勝利以外も含めちゃってるよ
1.66%と4.72%が最新の数字


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:19:23 XR0GrhR.0
Romaの二隻目のドロップ報告が無いけど、一隻しか落ちない仕様の可能性はある?
パスタ関連の改修で要求される装備次第では掘る必要も出てくるだろうけど


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:19:51 cq/TDZsQ0
>>160
サンキュー
資源とリアル時間と相談しながらしばらくはリセット掘りやってみる


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:21:11 cq/TDZsQ0
>>165
可能性はある
運営ツィの「最大二隻の海外艦との邂逅」を拡大解釈すると
1隻しか落ちない=最大二隻、ともとれてしまう


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:21:58 .3EDx7TQ0
編成装備固定でE5周回してたら初めてボス前で→に逸れた
何が原因の索敵不足なんだ…司令部上がってないし、艦載機の全滅もしてないんだが


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:23:11 iJXq6MAM0
流石に二隻目ローマの確率が制限の可能性すらあると本命ゆーちゃんのみじゃ尻込みするな


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:23:22 qJGQhcdY0
E6掘りしてる人がもう結構いるのにローマ二隻目報告未だ出てないから
一隻までしか落ちないかもね


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:25:05 uWvPYYFc0
ローマはボスS40くらいででなかったら頑張ったってことでくれよ・・・


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:25:26 GCNgw3xM0
ttp://kancolle.x0.com/image/117049.jpg
勝った! 第E7部完!

第一艦隊:ttp://kancolle.x0.com/image/117050.jpg
第二艦隊:ttp://kancolle.x0.com/image/117051.jpg

軽空2で航空戦を優勢にするのは良かった。
弾着で空母姫中破、或いは撃破までやってたし。
終わったよ…これで心置きなく資源が溜められる…


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:25:42 udqL443M0
Roma掘りE5甲FGIMO(上夜戦)ルート周回編成メモ

金剛改二 Lv133 試製35.6 46砲★2 零観 司令部
長門改 Lv98 試製51 試製41 零観 一式★6
ビスマルクdrei Lv130 38砲改★3 46砲★2 零観 一式★4
陸奥改 Lv97 46砲★10*2 零観 九一式★5
千歳航改二 Lv91 烈風六〇一 烈風*2 彗星江草
隼鷹改二 Lv94 烈風六〇一 烈風*2 彩雲

如月改二 Lv114 五連★5 五連★10 四連★10 運34
鳥海改二 Lv87 2号砲★6 3号砲★7 夜偵 照明弾
神通改二 Lv83 2号砲★8 3号砲★10 夜偵
潮改二 Lv120 五連★6*3 運61
大井改二 Lv98 甲標的 SKC砲 3号砲★6
北上改二 Lv130 甲標的 2号砲★1 2号砲★7

1回当たりの平均消費:燃料900弾薬700鋼1000ボーキ130バケツ6(任務・演習・遠征挟んでるためかなり適当)

支援一切なし
10回出撃中7回ボスS(うち一度ミスって下ルート通過)残りA勝利
ボスA3回のうち2回はカスダメ慢心出撃からのビス子退避Aが原因
第2艦隊は趣味駆逐優先なので旗艦に超火力カットイン艦置くともっと最適化できると思う
第1旗艦は重巡でもいいかも
めぼしいドロップはボスマスでまるゆ1隻のみ


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:26:00 cuVkC4g20
2隻目報告あるみたいだから2隻目以降がガクッと確率が下がるとか?
2隻目報告が文字だけだからガセの可能性もあるけど


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:26:06 iJXq6MAM0
ボスだと3%は可能性あるのによくて1%なろーちゃん複数あって
ローマ複数報告一切ないのは泥から除外されてる可能性濃厚だな


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:29:26 WqvcfXYY0
>>137
返信遅くなったが疲労抜きにゲージを割ってなかった1-6をしてたからねぇ


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:29:46 cq/TDZsQ0
逆に考えればこれからモリモリDBの率は落ちるだろうけど
そう悲観的にならなくてもいいってワケだな(ポジ


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:30:39 QyOeRoaw0
>>173
E-6かな
編成は今のところ軽空母2か加賀さんくらいか


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:31:04 NE7VHChw0
各海域ボス到達って零式水上偵察機だけでどこまで行ける?


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:31:37 ZxLrD7lU0
弾薬が自然回復割ったのでゆーちゃん掘りいったん終了の巻
ここまで消費15Kでまるゆ5 A勝利ってとこかな


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:33:47 bEl7A1dY0
15Kでまるゆ5隻は凄まじい戦果だと思う


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:33:50 dTqeA0lg0
E6甲クリアできた
消費はE1からトータルで概ね、燃料と弾各3万〜4万、鉄2万、ボーキ5千位、バケツ160位だったわ
E6削り一発目でローマ出たのがラッキーだったよ
初めて甲勲章もらったが嬉しいもんだね

ここの人たちにはお世話になりました、ありがとう


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:35:28 RPhpBosw0
ローマ2隻目はガセだろうね


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:36:18 XR0GrhR.0
Roma出た後続けてE-6周回してるけど、10周中3回ボスドロップがまるゆだった。たまたまだと思うけど


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:36:20 mS0IUhUM0
あーローマもドロった
通常編成にようやく戻せるわ

>>178
加賀だけだと空母ババアの取り巻きがヲだった場合に互角まで持ち込まれて
シバかれるから軽空2のほうがいいイメージだった
彩雲ももっていけるし


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:37:34 ZxLrD7lU0
>>181
ありがとう
>>184
ローマ2隻目はまるゆに変換されている可能性が・・とか妄想大爆発


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:37:40 udqL443M0
>>173
>>178
E-6の間違いですな
加賀さんは攻略中使ってたけど烈風改ないから3マス目優勢取るには軽空2使わんときついのです


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:39:37 srJX11xIO
ローマ2隻目はSS付きがまだ無いからなあ


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:42:34 iJXq6MAM0
まさか最大2隻のツイートが艦の種類じゃなくて艦数そのものだったとは
この海のリハクの目を持ってしても見抜けなんだ


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:43:18 Thhs8TnQ0
ローマを改にしたら2隻目がドロップ…するわけないか


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:44:26 BlJvCLJI0
所持が一隻だとしても改装して装備はがして解体して掘りなおすとか怖すぎてやる奴おらんだろうな


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:44:41 XR0GrhR.0
装備だけ剥ぎ取って解体すれば二隻目が・・・それはないか
どちらにしろ、もう設計図使って改造したから遅いけど


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:45:08 JWdI5V5U0
そうは言ってもまだ3日めなんですがね


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:46:59 XR0GrhR.0
Romaを誤って轟沈させてしまった提督が、Romaを再ドロップさせて英雄になるところまで妄想した


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:47:24 cuVkC4g20
U堀してるからもしローマ2隻目でたらSS付きで報告するよ


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:51:47 yNgqftNI0
>>193
だいたいいつものイベントの流れ


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:55:15 WqvcfXYY0
ろ号ついでにE-3下ルートの検証でもやってるが
初手上固定が重巡+航巡3隻以上
初手下よりになるのが2隻以下なのかもねこれ


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:55:58 IJ626s9I0
E6甲の構成ってもう決まった感じ?


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:56:43 tMhv/BTI0
はああああああ
romaでないのに酒匂でるとかふざけんなよ
まだU-511のが救いあるのに何で酒匂なんだよ
マジ糞


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:58:21 yNgqftNI0
>>198
第一艦隊に加賀でいくか、軽空母2でいくか(あきつ丸混ぜるか)
第二艦隊はいつもの
って感じをよく見る
冬イベほどには詰めなくてもクリアできちゃうから
個性があってよろしい


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:00:52 VpN3xHr60
俺は加賀さん一隻でがんばってもらってる


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:01:41 LJtpB2720
>>198
今回は好きに組める
水上高速統一は渦潮踏むからやめたほうがいいけど
それ以外なら機動でも水上でもお好きに


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:02:35 h7r24RTY0
旗艦軽空母を司令部積み替えして一戦ごとに入れ替えてたな


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:04:53 HdnFUpSk0
今回もE-6で丙リセマラしてUとローマ取ったほうが資源に優しいの?


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:06:40 sYga1tqw0
>>204
今回はゲージ破壊してもゲージ削ってる時の編成に戻る


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:09:50 BlJvCLJI0
ドロップ率変わらず道中楽になるならば丙でリセマラ後甲でクリアが良いんだろうけど
難易度別確率とかわからんよな


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:09:59 S0JfLTBU0
削り丙の方がクリア後甲よりは楽なんじゃないの?


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:10:37 qCjEQ2H.0
うーんE-3低燃費編成がよくわからん
雷3軽空3で雷3は対潜セットとかが北南どっちも安定するだろうか


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:10:43 ZxLrD7lU0
常識で考えれば甲以上の確率はないだろうし下がると考えるのが自然


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:11:44 0S7X652Q0
そもそも丙でユー子出るのか


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:12:25 WrEDqIHk0
E6甲ローマ掘りやってるけど第一艦隊に潜水艦混ぜて中央ルートってあんまりやってる人居ないのかな


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:13:21 w3bjRDGg0
丙と甲のどっちが基準で調整されてるかよね


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:14:18 51GQI8LM0
またサーバーが応答せえへん


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:14:29 z9L19rk60
つい5分程前にE5クリアしたんだけど、最後の「新しいmapへの出撃が可能です!」画面から母港に切り替わるタイミングで猫った
今しがたログインしたらちゃんとクリア出来てたけど、ホント心臓に悪い


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:14:56 GB2wUL2g0
>>202
機動はマゾくないか?
無理では無いけど


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:17:05 .0INO32U0
ありゃ?昨日までE-6のHでもローマ泥するってwikiになかったっけ?
デマだったの?


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:18:58 udqL443M0
>>211
HKルートは泊地水鬼にS勝利安定させるのに戦力割くから資源自然回復域突入後に省エネ道中撤退編成でやろうと思ってる
輸送艦も出るから任務も消化できるし


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:20:18 5kua409Y0
そういやHで出たって報告聞かないしDBにも無いね


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:22:37 7OgERxmk0
Hは今のところデマ濃厚


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:22:49 17BXqEAo0
E6丙掘りってもしかしてまるゆ出なかったりする?


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:25:42 .0INO32U0
>>218>>219

あらまそうだったんだ、、、昨日まで三式ガン積みで泊地水鬼狩りまくってたよ(´・ω・`)ショボーン


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:27:27 aTHNTP9E0
Hでローマ出ないなら泊地ルート通る必要なさそうだな
北のダイソンと夜戦でよさそう


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:27:56 IuqFsDXs0
E3掘りで重巡枠を第六戦隊組にして浮く分の燃料弾薬と
それ故に増える中破大破による修理費とバケツ

どっちが少ないだろうか……


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:28:03 NykQurhw0
あらHマスはフェイクだったか
ローマを求める前で助かった


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:29:05 WrEDqIHk0
Hでローマ出ないの濃厚なら確かに無理して通ることも無いか
北ルートにするなら今一度編成と装備見直すかな


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:30:06 bl8dg2MI0
ダイソンはS取れる確立は低いとはいえローマドロップするし、攻略は上ルートだな


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:30:30 sYga1tqw0
>>221
まー難易度的に見てあそこで出ないで次のマスで出るってのも変な話だけどな


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:32:53 0S7X652Q0
まあさすがに1マス目では掘らせないよって事だろう


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:33:50 IJ626s9I0
ボス前の空母はローマなし?


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:34:12 7OgERxmk0
でも真ん中通ったほうが二回チャンスあるで


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:34:39 3J3xUSlc0
酒匂は連続で出たぞ。うん、、、出るんだぞ。


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:34:51 er1.w0e60
>>230
や、夜戦マスSでも出るから(震え声


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:35:29 iJXq6MAM0
基本新海域開放数日中のwikiは愉快犯だらけで信用置くのはお薦めできない


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:36:46 WimHlf.I0
>>211
Kの道中撤退で第一に入れてる。
HもKも随伴弱いから雑魚散らしに第二も潜水3にしてる。
何かちょっと豪華なオリョクルしてる感じ。

1戦目で第一の潜水大破しても司令部で戻せばいいから気分的にも楽ね。
戦艦も要らないし、資源的には優しいと思う。
なお、ドロップはお察しの模様。


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:36:50 poVtI23I0
ttp://kancolle.x0.com/image/117082.png
艦これDBのボスマスドロップからS勝利のみの率を出してみた
甲以外も含まれていることを考えると、ゆーちゃんドロップは1.3%くらいあるのかな?


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:37:03 .0INO32U0
>>227

E-5の泊地水鬼と違って連合だから合計6隻に三式積めば楽々だったからHとKでダブルチャンスでそのうちローマ出るだろって思ってたよ


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:39:17 yUfYBF3k0
>>172
これやってみたけど
1戦目でいきなり金剛大破&隼鷹中破
レベルはほとんど99なのに
高速統一って、柔らかい艦ばかりになるからダメダメなんじゃね・・・?


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:47:34 5g0TmqhM0
E-3いっこうに高波出る気配なくついに燃料弾薬3万消費したんだがお前らここどんな構成で掘ってるの?
重3、戦1、雷1、軽空1で1周につき燃料弾薬300、バケツ2〜4、10回に1回は大破撤退って感じなんだが


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:47:52 lSJRNnyI0
E-5の掘り編成って、加賀入れている人多いけど、
制空きついMAPには見えないんだが、そんなに必須?
RJ鳥海入れて鈴熊加賀抜いたほうがいいような気がするんだが


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:49:06 HdnFUpSk0
>>235
これ見るとローマは結構良心的な確率にされてるんだね
それでもリアルラック次第だけども


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:49:12 EDKteR2k0
E6ゲージ破壊一発でおしまい
ほぼ無傷でボス着いたけど不利引いてダメかと思った
上三隻残ったけど夜戦組全員無事で最後尾の雪風がカットインでギリギリダイソン仕留めてS勝利

戦艦の装備は徹甲弾より電探の方が当ててくれたわ


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:49:42 gBf.VH360
E-6で酒匂ドロップ!
違う・・・酒匂はもういるんだ・・・
ローマこねーなぁ


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:50:15 jhbFDe720
>>239
優勢ならそれでイイんじゃないの
確保したいから俺は加賀入れるけど


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:50:24 lSJRNnyI0
ああ、46スロだけに烈風改突っ込むのか
事故解決


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:50:55 lSJRNnyI0
>>243
確保目指したらそうだね。
thx


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:51:34 4qgm7gQs0
>>237
1回だけやった結果がそれならただ単に運が悪かっただけだろう
十回やってボス到達できないとかなら何かがおかしいが
あと全然高速統一じゃないぞ


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:51:53 P8xqHeGg0
確保しといた方が爆撃被害の期待値がダンチかなぁとは
あれエリレ爆撃と変わらんし


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:53:32 yUfYBF3k0
>>246
ボスSは取れたんだけど、
1戦目でいきなり退避使ったからビックリしたんだ
上1戦目は安牌なのにと思って


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:54:54 h7r24RTY0
安牌だと思っていたマスが急に牙をむくなんてよくあることだし


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:55:43 aTHNTP9E0
>>235
ローマS4.5%としたら全部S取ったとして27%の人は攻略中に出るのか
まあ良心的…か?


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:56:38 w.ZfwxjA0
>>235
細かいけど足柄以降が合計の数字になってるっぽいよ
ついでに今日の昼のデータも

合計 1636
Roma 89 5.44%
まるゆ 73 4.46%
u-511 21 1.28%

丙の話が出始めてからローマは下がり気味?
まあブレかもしれないけど


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:58:29 GX3jMWxo0
>>235
下の方のコモン重巡は丙限定とかなのかな?


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:58:53 EfNcQCrM0
>>235
無駄にホロ背景陸奥とか長門がローマより確率の低って考えたら
余計ストレスが溜まるなw


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:00:42 XR0GrhR.0
まぁ長門型は41砲持ってきてくれると思えば当たりの部類よね
Romaやゆーちゃんとを引き合いに出したらアレだけど


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:00:52 GCNgw3xM0
>>248
上1戦目は基本ノーダメ、2戦目夜戦もほぼ大丈夫よ。
まあ運が悪けりゃワンパン貰うからそこは諦める。
ボスSとれてるなら、どれだけ被害出ても良いのさw


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:01:00 DUIyMG6U0
2隻目が出ないからローマ率下がり続けてるなんてことは無いよな、うん


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:05:00 PIR49oA20
普通にありえそうだけどw


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:05:05 poVtI23I0
>>251
指摘サンクス。編集ミスってたから直した
ttp://kancolle.x0.com/image/117092.png

55回Sとってまるゆ5 ゆーちゃん1
あと1隻ゆーちゃんほしいけど厳しそうだ


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:05:27 Ngajks.M0
今日はE6甲ボスS8回中4まるゆだわうまい
なおU


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:06:25 yUfYBF3k0
>>255
それにしても金剛型2はリスキーかな
どっちかが道中撤退する頻度が高すぎるような
2回目は99霧島が2戦目撤退したわ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:07:07 VpN3xHr60
酒匂もおちるのか
堀がたいへんやで


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:07:25 bEl7A1dY0
そのまるゆ運羨ましいぞぉ


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:08:43 faz.i3Wc0
E-6丙堀り
制空値計算してないし装備適当で参考にはならないかもしれないけど

一回出撃で燃料600弱弾900弱(修理代含まず)バケツ7個前後
機動でFHKMO勝率は8割くらい
ttp://kancolle.x0.com/image/117088.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/117089.png

Uは5回くらい目のS勝利で来てくれた


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:10:38 g3eK/7ss0
泊地ルートだと秋月or摩耶の対空カットイン出れば泊地ちゃん置物になるから楽ね
出ない?あとは祈れ


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:12:18 GCNgw3xM0
>>260
空母姫にせよ水鬼にせよ、貰ったらワンパンフラグは皆一緒よ。
ボス前はひたすら大破1以下で収まる様にお祈りするだけ。
ってか、2戦目で霧島撤退ってもしかして上じゃなくて中央行ってる…?


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:13:15 qjZRrMMc0
後掘るのはローマだけでいいって人はボスとKどっち行ってるの?
今どっちにしようか迷ってるんだ


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:14:01 gathug0Q0
>>263
甲より消費重いんですが…


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:14:25 9i8rf4OQ0
>>266
シャッターにめげずに軽く行きたいならKまで(Hも夜戦でやるのもあり?)
資源余裕ドロップでないシャッターはいやや ボス

あとは気分次第


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:15:08 nVoG5Pp20
E6ラストで7回出撃してもゲージ割れないと焦っていたけど、
この後UとRを掘るために嫌でも通うことになるなと考えて冷静になれた


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:18:41 faz.i3Wc0
>>267
ちゃんと計算してないのでもうちょい軽いのかもしれない
戦4の報告より重いのはおかしい気がしていた


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:19:51 qjZRrMMc0
>>268 さんきゅ
資源は240kあるしその時々で気が向いた方をやることにするよ
とりあえずオスに突っ込んでくる


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:33:41 CNrYuKfE0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】109

【消費資源】 燃料9k 弾薬5k 鋼材10k ボーキ0.4k バケツ30
【ボス到達回数/出撃回数】8/10、すべてFHKMOで撤退は2回ともH
【所要時間】4時間程度
【編成、装備】
1番艦 ビスマルクdrei Lv117 38改/46/観測/司令部
2番艦 扶桑改二 Lv93 試製41/試製41/九一式/瑞雲12
3番艦 山城改二 Lv91 試製41/試製41/九一式/瑞雲12
4番艦 大和改 Lv106 46/46/観測/一式
5番艦 瑞鳳改 Lv96 烈風601/爆戦/烈風/彩雲
6番艦 飛鷹改 Lv90 烈風改/烈風601/烈風/友永天山

1番艦 叢雲改二 Lv115 五連酸素/五連酸素/三連酸素
2番艦 能代改 Lv98 SKC/SKC/夜偵
3番艦 雪風改 Lv78 艦種酸素/五連酸素/三連酸素
4番艦 木曾改二 Lv112 3号/2号/甲標的
5番艦 大井改二 Lv97 2号/2号/甲標的
6番艦 北上改二 Lv98 3号/3号/甲標的

【入れ替え】なし
【陣形】すべて第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラ付け無し、護衛退避は2回
大和雪風が退避してもS勝利できるぐらいには楽勝だった
見ての通り最善とは言い難い編成装備でも何とかなるよ、という例にでも
とりあえず参考にさせてもらったスレのみんなどうもありがとう
ローマ掘らなきゃ……


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:42:59 UOI9PSY.0
E-3で10週のうちにまるゆ2、島風1、時津風1が出た
そうじゃない、高波を…


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:45:15 vZQbCrGg0
>>127
こないよ?


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:46:41 KVLmHZ.k0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】97

【消費資源】 燃料35k 弾薬35k 鋼材40k ボーキ5k バケツ200 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】削り 6/6 ラスダン 18/25
【所要時間】4h
【編成、装備】
連合艦隊水上打撃本部隊

1番艦飛鷹改 Lv74 烈風 紫電改二 紫電改二 零戦21(熟練)
2番艦扶桑改二 Lv95 試製41×・91鉄甲・瑞雲12
3番艦大和改 Lv62 46×2 零観 FUMOレーダー
4番艦長門改 Lv61 41cm×2・零偵・22号改四
5番艦山城改二 Lv84 41×2 91鉄甲 瑞雲12
6番艦千代田改二 Lv75 烈風 烈風 烈風601 彩雲

随伴護衛部隊

1番艦 北上改二 Lv97 五連装酸素魚雷×2・甲標的
2番艦 プリンツオイゲン Lv71 オイゲン砲×2 Ar196改 照明弾
3番艦 神通改二 Lv76 2号砲×2 夜偵
4番艦 綾波改二 Lv80 10cm砲×2 13号改
5番艦 時雨改二 Lv80 10cm+高射×2 13号改
6番艦 大井改二 Lv95 3号砲 2号砲 甲標的


【入れ替え】
削り時 オイゲン→榛名改二
ラスダン中22回目から 飛鷹改 千代田改二→加賀改 利根改二
その後3回出撃後ゲージ破壊

【陣形】第4/単縦
【支援艦隊】
支援:最終形態時決戦支援のみ
赤城改・飛龍改二 彗星12甲×3 22号
霧島・比叡改二 35,6砲×4
夕立・初霜改二 10cm×2・22号

【コメント】
キラ付けは本隊なし支援12番艦のみ
ここをはじめ多くのアドバイスのおかげで攻略することが出来ました。
自分は前々回の秋イベが始めての中堅提督ですがなんとか攻略することが出来たのでこれから攻略される似たような提督の方がいればよければ参考にしてください。
装備などもまだまだそろってない中での攻略だったので大変でしたがそれでも攻略出来るという指標になれれば幸いです。
ラスダンまではストレートにいったのですがラスダンで悪戦苦闘しました。削り時にローマドロップしたのでそこで運を使い果たしたのかもしれません。
どうしても空母おばさんに攻撃が吸い取られるか夜戦時の攻撃で大井北上といったフィニッシャーが大破にさせられたので思い切って北上を旗艦にしてカットイン装備にしました。
その他ラスダン時にいろいろ試行錯誤しましたが、全て書くと長くなるため最終編成のみ載せさせてもらいます。
支援はこれぐらいの装備でもうまく行った時は戦艦と重巡を沈めたりしたためラスダン時の決戦支援は必須だと思います。

最後に攻略情報を開拓してくださった先人の提督には本当に感謝しています。ありがとうございました。
長文失礼しました。何か質問等あれば答えられる範囲で答えさせていただきます。


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:48:49 5g0TmqhM0
>>273
100周してまるゆなんて1人もこなかったぞ
三隈も出るらしいけど0だ


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:54:58 UOI9PSY.0
>>276
DBだとボスマスに三隈はいないな
手前マスでは出るみたいだけど


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:55:41 yNgqftNI0
高波、ローマを手に入れた提督はE-7で何ねらってんの?まるゆ?


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:55:58 TxJXcZlI0
ローマも高波も攻略中には出なかったがE-6終わるまでにまるゆ5 三隈1は出たぞ


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:56:57 ysSHBETc0
ゆーちゃんに決まっておろう
でもそろそろ資源枯れる……油中心で集めたければ海上護衛東急2タンカーがいいのかなぁ


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:57:57 6RGFjO9E0
E5ボス泥の磯風はもう1隻欲しいな、無改造時限定の台詞が聞きたい
前回はクリア後の甲じゃまず掘れなかったし


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:00:45 stQNDjn60
とりあえずゆーちゃん狙いだが朝霜ドロが確認されたらそっちに切り替える予定


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:02:39 WWbAr1Cs0
ゆーちゃん狙いで周回中・・
北ルートだけど初戦って陣形は第二のがいいのかね
火力過剰だし複縦ちっくに命中上がらんかと試しているが


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:03:15 A4RFs2T.0
あそこで命中足りないと思ったことはないのでずっと4


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:05:34 kUqvuc8Y0
E6これ削り中だが大和型使わんでも良いね
第一は利根長門陸奥扶桑山城加賀で十分だわ
支援も出さないで大丈夫だがラストはやっぱ必要になるのかね


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:05:39 ErbH6nyM0
E5掘してる人いたら聞きたいんだが渦潮用に電探って積んでる?
ボスマスそこまで強くもないし三式弾減らしてもいい気がしてきた


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:08:23 N0oMP.fg0
E-6Kマスでキラ背景キタ━(゚∀゚)━!



むっちゃんかよ(ヽ´ω`)


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:08:35 cJLw0YXw0
磯風と矢矧は丙でも落ちますかね(震え声)


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:09:13 YtzwsIAI0
赤城さんおめ


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:09:50 VhwOaTaY0
なんでみんなE-6ストレートでクリアできるんだ・・・
夜戦でスゲー大破出るんだが、呪われてるのか!?


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:10:12 ogY9pme.0
>>283
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/140206.jpg

知ってたらすまn


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:10:40 FCf4UYAQ0
>>283
連合艦隊の陣形って第四が命中も火力も高くなかったか


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:11:04 BOJ4KOro0
>>290
道中の夜戦マスは知らんがボスマスは夜戦の段階で1だけ残りとか普通ですし


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:11:16 aJdCCwa60
キラ付けて夜戦装備3種持って単縦陣でお祈り


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:11:43 YtzwsIAI0
>>290
運がよかった人は気分よく書き込む傾向がある


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:11:48 hMFpipFQ0
>>290
このスレに限ってもE6突破報告8件の内ストレートで突破してるの1件だけなんだが…?


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:11:54 Qh3cAzO.0
>>286
電探積んでないわ 三式弾満載に軽空2駆逐2の支援だしてやってる


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:12:18 3Wkh7myw0
>>290
あそこ姫以外単発装備だからまず大破しないと思うんだが


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:13:01 WWbAr1Cs0
>>291
さんくすってか下がるのかよw
wiki見たら?だったから通常艦隊のイメージで選択してたわ
とはいえ体感差は感じなかったなぁ


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:13:13 YtzwsIAI0
>>298
素の打撃で駆逐が大破することがある


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:14:30 ZyJMmc0g0
攻略中kマス泥狙いで泊地に3回お帰りさせられたぜ
夜戦マスならもっと撤退数少なかったかもな


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:16:26 ogY9pme.0
>>299
この表自体も試行回数が少ないし多分実際はもうちょい差は縮まるんじゃないかなー
通常海域に連合艦隊が来れば検証が・・・5-6・・・うっ頭が・・・


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:16:42 WWbAr1Cs0
Kマス狙いは潜水艦混じりの機動艦隊が良い予感
エアプだがな


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:17:00 9WVZPHOs0
夜戦マスの下5隻は単発だけど夜戦火力は100オーバーだから
当たったら駆逐軽巡は中大破必至


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:17:08 xxhC3GOs0
>>290
夜戦装備のせてる?


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:17:36 3Wkh7myw0
>>300
うちは神通さんin探照灯だったから駆逐大破は無かったな


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:18:11 rStkt4X60
二回ほど偵察したけどE6最終形態は微妙な面倒さだな、凄い勢いで中破艦が増えてしまった。
ここは大和型と決戦支援を投入した方がいいかもしれない
でもまあキラは必要なさそうだな。


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:18:52 zj09aLoc0
>>290
ゲージ割るまでに3回大破喰らったからあんまり気しなくて良いよ


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:19:44 bmDpIUOo0
道中の夜戦は夜戦装備の有無が影響しているように思われる
夜偵x2照明弾x2くらいあれば安定すると思う


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:20:18 s.1YcYvk0
>>290
さすがにストレートは少ないと思うぞ
それなりに大破する


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:20:55 zY3WGFyY0
旗艦以外カットインも連撃もないような夜戦で大破するとか相当練度低いんだろう


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:21:02 YtzwsIAI0
>>306
その効果は駆逐大破のあるなしに関係ないな
狙われ率がわずかに下がるだけだから
狙われたら当然大破することはある


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:21:44 s.1YcYvk0
ダイソンにケッコン駆逐狙われて1発大破が1回だけあったけど
練度低いの?


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:21:53 YtzwsIAI0
>>331
当然99
それでもありうる


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:22:23 kUqvuc8Y0
>>311
一回だけ妙高120が駆逐艦に中破させられたぞ
まあめったに当たらないというのは同意する


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:23:24 YtzwsIAI0
とりあえず連度低い場合だけ大破するというのは
願望による決め付けってことだな


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:23:55 aJdCCwa60
滅多にないが0では無いからな
結局乱数次第


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:24:00 FBXhvDZY0
夜戦マスで撤退はなかったな
ダイソンのカットインでもカスダメがザラだった


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:25:20 YtzwsIAI0
>>317
その通り。20回出撃して1回あった。
うちよりレベル低くても(80〜90台前半とかでも)、1回もない人も多かろう。


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:25:27 SDf1ZYlA0
E-6の夜戦マスは陣形斜めのやつにしてるな
S勝利も1回取れてる


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:26:01 RoJp0syw0
99なんてケッコン艦と比べたら練度低すぎるな(適当)


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:26:31 hMFpipFQ0
夜戦梯形教徒は絶滅したと思ってたよ


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:27:47 zj09aLoc0
平均lv90overで夜偵x2,照明弾x1でもダメなときはダメだったから運じゃないかな
まぁ、ここの人たちだったらこれでも錬度が低いんだろうけど


324 : 290 :2015/05/01(金) 00:27:58 VhwOaTaY0
照明弾発動してても軽巡に旗艦雪風が3回大破させられたよ・・・
まぁ5-5でE風連発することもあるし、運が悪いだけなんだろうけど


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:28:11 3Wkh7myw0
>>312
狙われて高乱数引いたら大破するんだし結局運か


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:28:23 49zfTD2s0
大井っち134歳
ダイソンカットインで中破→駆逐艦につつかれ大破撤退す


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:29:04 xxhC3GOs0
中破はよくあるけど大破はまず無い


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:29:29 bmDpIUOo0
>>323
もう2〜3レベルが低かったよ
やはり夜戦は運なんだろうね


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:31:07 s.1YcYvk0
まぁ率は低いけど起きる時は起きるってことで


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:32:08 RoJp0syw0
黒塗りの高級車に激突してしまうぐらいの事故はよくある


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:33:36 rE9SQs4M0
夜戦は、餅の件で5-3周回した結局、単縦一択になった。

回避は梯形≧単縦
命中は梯形<単縦

攻撃機会と回避機会を考慮すれば単縦一択だよ。
e-6夜戦でこけている人は第2艦隊晒してみたら?


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:36:09 9lcFcp7E0
ダイソン夜戦マスは10回やれば2,3回はS取れる感じかなあ
狙ってやれるものでもないしハイパーズの機嫌次第だけど


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:39:39 dQsH9zxk0
既出かもしらんがダイソン夜戦マスS勝利でローマでたぞ


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:39:55 RoJp0syw0
相手6隻だしな


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:42:19 TY9u/1kg0
>>333
マジで?


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:42:46 VhwOaTaY0
夜戦のダイソンってどうやって一発で倒してるの?
北上カットインとか当ててるの?


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:43:57 dQsH9zxk0
夜偵で連撃かカットイン好きな方どうぞ


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:44:10 WWbAr1Cs0
連撃でもいけることはある
今のところ2/17で夜戦S取ってるな


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:44:27 aJdCCwa60
連撃でも何とかなる
が、そもそもワンショットワンキルの世界なんでリアルラックが絡みすぎる


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:44:33 TY9u/1kg0
難易度的に確率高そうだなぁダイソン夜戦マス


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:45:21 s.1YcYvk0
皆運いいな
夜戦Sはさすがになかったわ
ダイソン1発で潰すには連撃をブチ当てる必要ありかな


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:48:10 hMFpipFQ0
結局カットインや夜偵込み連撃でも一発では沈められなかったな
残り10とかその辺だから乱数次第なんだろうけど


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:48:18 bmDpIUOo0
攻守ともに1回のミスでS取れないから泊地をしばくよりきつい


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:48:38 SDf1ZYlA0
ハイパーズより鳥海さんのがダイソン沈めてくれてたな
でも他が外して1隻残ってA勝利になることが多い


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:49:01 zj09aLoc0
夜偵と照明弾が発動したときに1度だけあった
その時は北上が連撃でやってくれた


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:49:03 VhwOaTaY0
連撃でも倒せるのか
もうチョイだった!って事すらないわ


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:49:43 MoQpdTXY0
終わったけどローマでない


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:49:45 B6tpmA7U0
E3周回S56回目にて高波ゲット!
E6に戻るか…


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:50:13 g6nTFpKc0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】103

【消費資源】 燃料8k 弾薬10k 鋼材5k ボーキ1.6k バケツ33
【ボス到達回数/出撃回数】7/9、ルート全てFGIMO 猫1撤退1Mマス加賀大破
【所要時間】4時間程度
【編成、装備】
1番艦 利根改二 Lv88 2号砲☆6/2号砲☆6/瑞雲634/司令部
2番艦 武蔵改  Lv98 46砲☆5/46砲☆5 /零観/九一式☆9
3番艦 長門改  Lv110 試製41/41砲☆9/零観/一式☆2
4番艦 山城改二 Lv88 35.6☆MAX/35.6☆MAX/九一式☆9/瑞雲12
5番艦 扶桑改二 Lv96 同上
6番艦 加賀改  Lv114 烈風/烈風601/烈風601/烈風

1番艦 雪風改  Lv82 五連酸素☆6/五連酸素☆6/照明弾
2番艦 妙高改二 Lv74 2号砲☆6/2号砲☆6/夜偵/照明弾
3番艦 神通改二 Lv75 2号砲☆6/2号砲☆6/夜偵
4番艦 夕立改二 Lv78 長10+高射/長10+高射/13号改
5番艦 大井改二 Lv80 2号砲☆6/2号砲☆6/甲標的
6番艦 北上改二 Lv91 2号砲☆6/2号砲☆6/甲標的

【入れ替え】なし
【陣形】すべて第四 夜戦単縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラ付けは間宮伊良湖で2隻剥がれたら使用、司令部発動は無し
武蔵の46砲がとにかく駆逐でミス連発だった
ドロップはローマ、酒匂
のんびりろーちゃん狙います


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:51:31 8fJBPl3s0
BOSSまで行くか手前で撤退するか悩ましいな、E6


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:52:27 DzfqIeCs0
雪風のカットインで450ダメ出て戦艦棲姫沈んだことが1回あった


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:53:38 ErbH6nyM0
プリンちゃんのカットインでダイソン沈めたのは二回あったな
Sは一回だけだったが


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:53:48 MoQpdTXY0
そういや5-5もいかなあかんのか


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:56:18 VhwOaTaY0
そういえばマンスリー復活か
ローマ出てないからそれどころじゃないけど


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:57:57 YtzwsIAI0
全てはローマの後回しだな


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:00:28 AZdvOjTo0
マンスリー復活かー
北方おわってるとなんかもったいないな


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:13:01 kUqvuc8Y0
なんか割りとあっさりE6終わってしまったので報告

【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 計算してない
【ボス到達回数/出撃回数】8/9(S5A3)
【所要時間】2h程
【編成、装備】
第一
1番艦 利根 Lv120 3号砲★9/3号砲★9/瑞雲12型/司令部
2番艦 長門 Lv133 試製41cm/試製41cm/零観/一式徹甲弾★5
3番艦 陸奥 Lv128 試製41cm/試製41cm/零観/一式徹甲弾★5
4番艦 扶桑 Lv120 41cm★10/41cm★9/九一式★9/瑞雲12
5番艦 山城 Lv119 41cm★8/41cm★8/九一式/瑞雲12
6番艦 加賀 Lv138 烈風601/烈風改/震電改/烈風601

第二
1番艦 雪風 Lv125 53cm艦種/5連酸素★6/5連酸素★5 /運82
2番艦 神通 Lv97 3号砲★6/3号砲★6/夜偵
3番艦 秋月 Lv97 10cm高射★10/10cm高射★10/照明弾
4番艦 妙高 Lv120 3号砲★6/3号砲★6/夜偵/探照灯
5番艦 大井 Lv140 3号砲★9/3号砲★9/甲
6番艦 北上 Lv140 2号砲★10/2号砲★10/甲/運76

【入れ替え】護衛退避で赤疲労になるから秋月と夕立でローテ
【陣形】全部第四
【支援艦隊】支援無し
【キラ付け】無し
【コメント】全夜戦ルート
撤退は空母お姉さんマスでふそやま姉妹揃って大破して護衛退避出来なかったときだけで
2回護衛退避で突っ込んだがS取れたので削り段階なら問題ないだろう
最後は支援出そうと思ってたら見込み違いで最終形態にそのまま突入
いきなり長門陸奥を大破させられて無理かと思ったら最後夜戦でハイパーズが水鬼だけ狙って完了
イタリア娘は結局出なかったのでこの編成のまま掘り作業即効予定

今回のイベントは大和型の出番も支援も一切使わない資源にやさしいイベントだった


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:13:19 TY9u/1kg0
資材が吹き飛びそう、空母おばさんでUターンが一番良さそうだなぁ
ボス倒そうとすると大和出動だし一回ごとに弾薬1600も飛ぶんスけど


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:14:27 8fJBPl3s0
空母棲姫で中破一人以下ならBOSSに突っ込むことにしている
それ以上だとBOSSマスで被害甚大すぎる


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:18:16 A4RFs2T.0
退避1まではS範囲
退避2するとさすがにどうしようもなかったw


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:20:24 YtzwsIAI0
ボス前で戦艦退避になっても平気で突っ込むわw
S率はもちろん下がるだろうけど、まあ取れるしな。
うちは資源より機会のが大事。


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:20:28 VhwOaTaY0
【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】(遠征分込み)燃料6000 弾薬4500 鋼材5000 ボーキ1000 バケツ25
【ボス到達回数/出撃回数】 夜戦マスで6回くらい撤退した、ボスは最初の1回だけA
【所要時間】5時間弱
【編成、装備】水上部隊
第一艦隊
1番艦 隼鷹 Lv96 烈風改/烈風/烈風601/司令部
2番艦 ビス子 Lv148 38改/試製41/91式★6/零観
3番艦 山城 Lv137 41★9/試製41/91式★7/瑞雲12
4番艦 扶桑 Lv122 41★9/試製41/91式★6/瑞雲12
5番艦 陸奥 Lv1122 試製41/試製41/91式★6/零観
6番艦 千歳 Lv140 烈風601/烈風/友永天山/彩雲

第二艦隊
1番艦 雪風 Lv98 5連装★6/5連装★6/照明弾
2番艦 羽黒 Lv119 3号★6/2号★10/夜偵/FuMO
3番艦 秋月 Lv96 秋月砲★7/秋月砲/照明弾
4番艦 神通 Lv97 3号★6/2号★10/夜偵
5番艦 大井 Lv96 プリン砲/プリン砲/甲標的
6番艦 北上 Lv119 3号★6/2号★10/甲標的

【入れ替え】試行錯誤の結果この編成
【陣形】全て4と単縦
【ルート】下ルート2回:撤退なし、それ以外上ルート:夜戦マスでたくさん撤退
【支援艦隊】無し
【コメント】
どうせクリア後も掘ることになると思ったので、なるべく軽くすることを考えた
バケツは小破未満でも使ったり使わなかったりで、夜戦で大破が出たら撤退してた
やっぱりローマは出なかったよ・・・


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:21:55 ZyJMmc0g0
第一の戦艦1人までならおk軽空ならデコイが消えるだけでなおよしだな
最後軽空とか中破無傷とは言わないが然程S勝利率に影響ないから


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:28:13 MoQpdTXY0
支援のキラって数人でよくなった感じなんだな


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:28:54 QrgvzAiU0
とりあえずクリアできたので感謝

【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】109

【消費資源】 燃料 約13000 弾薬 約10500 鋼材 約9600 ボーキ 約2800 バケツ 40 ダメコン 0
【ボス到達回数/出撃回数】8/10 ルートはFGIMO 道中撤退2(全てMマス、夜戦では大破なし) 最後のみ旗艦撃破でのA勝利で他はS
【所要時間】約2時間30分
【編成、装備】
・水上打撃
第一艦隊
1番艦 Lv96  利根改二 オイゲン砲*2 瑞雲12型 司令部
2番艦 Lv123 大和改   46cm砲*2 水観 一式
3番艦 Lv121 武蔵改   46cm砲 試製46cm☆+5 水観 一式
4番艦 Lv88 扶桑改二  試製41cm*2 九一式☆max 瑞雲12型
5番艦 Lv83 山城改二  41cm☆+5*2 九一式☆max 瑞雲12型
6番艦 Lv97 加賀改   烈風(六○一空)*2 烈風改 天山(友永)

第二艦隊
1番艦 Lv84  雪風改      五連装☆+4*2 四連装☆+7
2番艦 Lv96  ビスマルクdrei  38cm改*2 水観 オイゲンレーダー
3番艦 Lv81  島風改       10cm連装+高射☆+4*2 13号対空電探改
4番艦 Lv97  大井改二      甲標的 3号砲☆+4 15.5cm副砲
5番艦 Lv108 北上改造二    甲標的 3号砲☆+4 15.5cm副砲
6番艦 Lv62  大淀改       3号砲☆+4*2 夜偵 照明弾

【入れ替え】ゲージ破壊時のみ
第一艦隊の利根の司令部を熟練艦載機整備員に
第二艦隊の大井と北上の装備を甲標的 2号砲☆+4*2
に変更
【陣形】全て第四 夜戦は全て単縦
【支援艦隊】ゲージ削り時は道中決戦ともになし ゲージ破壊時は決戦のみあり
1番艦 Lv79 長門改   41cm*2 32号水上電探*2
2番艦 Lv63 陸奥改   41cm*2 32号水上電探*2
3番艦 Lv69 夕立改二  浦風砲*2 22号水上電探改四
4番艦 Lv65 時雨改二  12.7cm連装B☆+4*2 22号水上電探改四
5番艦 Lv92 蒼龍改二  彗星(六○一空)*2 32号水上電探*2
6番艦 Lv91 飛龍改二  彗星(六○一空) 彗星(江草) 32号水上電探*2

【コメント】
前回は丙提督でしたが今回念願の甲突破で感無量です
削り時にローマもでたのであとはUボート狙って試行錯誤していきたいです
このスレの皆さんに感謝を


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:29:19 YtzwsIAI0
まあ6人(=数人のうち)でいいからな


367 : 365 :2015/05/01(金) 01:36:48 QrgvzAiU0
訂正です
>【ボス到達回数/出撃回数】8/10 ルートはFGIMO 道中撤退2(全てMマス、夜戦では大破なし) 最後のみ旗艦撃破でのA勝利で他はS
ボス到達のうち1回は旗艦にダメあたえただけなのが一回ありました
あとキラづけは第一第二ともに意識してしていません
決戦支援の旗艦にのみキラづけ(これも選んだ中でキラついてたやつにしただけで意識してはつけてない)

14春をE3まで14夏は事情ありでスルー 14秋は最後まで 15冬も最後まで
やった身としては今回が一番サクサク進めて資材もそんなに減らないイベでした
次もこんなかんじでぜひ・・・


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:42:08 AZdvOjTo0
>>367
イベント終わり際の総評で
「いやー、冬ほどじゃないしぬるかったなー もうちょっときついのがいいなー」
と言い出す提督がチラホラ出てくると予想


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:46:38 of1AuyGg0
毎回こんなもんでいいんだけどね…


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:52:54 A3sjB1M.0
ラスダン2回で終わったから拍子抜け
さあローマだ…


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:54:20 mHLc/WJg0
どっか攻略とは関係ないマス(行こうと思わないと行けない)とかで強力な鬼とか姫と戦える!くらいがいいなぁ
今回みたいな感じで攻略するだけならまず通らないマスに強敵配置してそこのドロップだけ他より数字いいよ!みたいな感じで
そこで『だけ』ドロップするとかじゃなくてあくまで他では低い確率がそこではグっと上がる感じの
そしたらクリア後の楽しみもあるし、編成の縛りも海域毎の縛りから更に絞り込んで難易度上げられるし


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:55:56 Hljy1mAw0
E-6の水上構成で震電改あると爆戦積みでも空母オバサンから優勢取れる事があった
不幸姉妹と利根に瑞雲12積みだけど
爆戦を烈風601にしたら確定だけど烈風キャリアー嫌な場合はオススメかも?


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:56:04 rStkt4X60
【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】102

【消費資源】燃料15k 弾薬15k 鋼材10k ボーキ4000 バケツ100以上
【ボス到達回数/出撃回数】 削り中の撤退は4回程度、ラスダンは5回程度
【所要時間】5時間
【編成、装備】水上部隊
第一艦隊
1番艦 山城 Lv89 試41/試41/91徹★4/瑞雲12
2番艦 長門 Lv89 41★4/試製41/零観/91徹
3番艦 大和 Lv88 46/46/零偵/91徹
4番艦 武蔵 Lv87 46/46/零観/91徹★4
5番艦 足柄 Lv91 2号/2号/Ar/FuMO
6番艦 加賀 Lv86 烈風/烈風601/烈風601/烈風

第二艦隊
1番艦 雪風 Lv126 5連装★4/5連装★4/5連装★4
2番艦 島風 Lv91 高角+高射★1/高角+高射★1/13電探改
3番艦 球磨 Lv96 SKC/SKC/零観
4番艦 利根 Lv93 20.3★2/20.3★10/夜偵/整備員
5番艦 大井 Lv96 20.3/20.3/甲標的
6番艦 北上 Lv119 甲標的/3号★4/3号★4

【入れ替え】
第二艦隊の利根(元足柄)、加賀(元飛龍)、大和武蔵(元榛名陸奥)、第一艦隊の足柄(元羽黒)、
削り時の島風の位置は長波とか五月雨などの適当な駆逐を放り込んであるポジション。
【陣形】全て4と単縦
【ルート】最初全ルート試した後、全て上ルート
【支援艦隊】ラスダンのみあり
【コメント】
ラスダン入ってから大破が増えた気がするので怒りの大和型投入、結果は吉。
個人的に第二艦隊の航巡は射程を延ばしておくといい感じ。
ラストは2隻残った状態で雪風と球磨大破、島風も夜戦砲撃で大破するも残った艦が無駄な動きをしなかったおかげで結局S勝利
割と楽な戦いだったし、壁を乗り越えた感が薄いのが残念だったかもしれん


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:56:49 WWbAr1Cs0
今回のイベントはよい塩梅だった(まだ総期間の15%消化)


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:57:19 A6314X5.0
E6丙掘り途中経過
支援キラ無しGルート30回出撃でボスS27回 Sは楽勝で取れる 道中も5割くらいでSまるゆチャンス(期待できんが)
消費は一周450/700 バケツ3 程度
もっと削ってもS余裕だと思って軽空2(飛鷹隼鷹)重4にしたらなぜか初手B行くようになったのでやめた。速度混合じゃなくて戦艦が必要なのか?

Sは楽勝だがなんもこねぇ。U狙いなら断然こっちだろうけど1%としても結局資材数万は覚悟だな


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:59:41 9lcFcp7E0
ローマ掘りで絶賛ハマリ中なので今回は温めとか到底思えない


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:04:39 JqfzWYFw0
>>371
能動選択で、イベント海域踏破前は気のせいマスだけど、イベント海域踏破後には隠しボスがいるとかね
気のせいマスだけど (嫌な空気が漂っている) とか、それっぽいテキストが追加されてて「ん?」ってなると更に良い
という妄想


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:05:34 5j1vtZ3c0
イベント全体を通して本当に温いっていうのはローマ10%前後他レア艦4〜5%設定くらいじゃないと言えない
クリアするだけなら温め


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:09:48 hMFpipFQ0
>>377
>とてつもなく恐ろしい敵の気配がする……
ここに とどまりますか?
ニアYES  NO


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:10:20 zpRFOL5Q0
そこまで出たらもうレアですら無いただのコモン駆逐だな


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:11:45 mHLc/WJg0
>>377>>379
戦女神シリーズじゃないですかヤッター!
そんなことになったら相手全部レ級とフラ潜みたいなことになるぞ…


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:30:55 q1q6sj5c0
>>378
多くの人が攻略中に揃えそうだなw
それでも沼る人はいるんだろうが


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:32:48 8AQ7IN5A0
【海域】 E-5(E5)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】110

【消費資源】燃料3k 弾薬2k 鋼材2k ボーキ400 バケツ23以上
【ボス到達回数/出撃回数】 7/8 撤退はDマスのル級三隈ワンパン大破
【所要時間】4時間
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 扶桑 Lv133 試41/試41/三式/瑞雲12
2番艦 大和 Lv97 試製51/46★2/零観/三式
3番艦 最上 Lv83 プリン砲/瑞雲12/3号★2/三式
4番艦 三隈 Lv82 プリン砲/瑞雲634/3号★2/三式
5番艦 加賀 Lv92 友永天山/烈風601/烈風改/彩雲
6番艦 伊401 Lv89 夜偵/応急修理

【入れ替え】
なし。
【陣形】全部単縦
【ルート】AorB→D→G→H→I→N(A率5/8。ボス撃破時はAだった)
【支援艦隊】なし
【コメント】
最上隈の渦潮回避発見と潜母に夜偵乗せられることを思い出させてくれた人に感謝。
最初加賀の友永天山は爆戦だったが、制空足りてそうだったので友永天山に変更。これでもボス航空優勢(というか、Dマスでしか艦載機落とされないから余裕?)
伊401のダメコンは結局1回も使わず。ただ、最後輪形陣になったときはダメ通ったし、不安だったら積んでおくとよさげ(デコイだけでも十分役立ちそうだけど)。
編成がいいのか運がいいのか渦潮(B)or敵影無し(A)の分岐以外は全部固定だった。
最上&三隈でG固定できるっけ?


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:33:48 F5oDHfeU0
ローマって甲限定?今のところ丙報告なし?


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:35:11 QrgvzAiU0
>>383
はい
>最上&三隈・鈴谷&熊野・鳥海/龍驤/由良から二隻でG固定


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:38:21 cZ9YLwc.0
それならボス50回撃・・・うっ頭が…


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:40:48 MoDviUdI0
お前ら到達率高いしS率も高いな
重い編成で支援まで出して出撃10回でS5回だわ・・・


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:41:27 S4c2jXp60
【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】101

【消費資源】E5も同日に攻略したため不明
【ボス到達回数/出撃回数】9/10 ルートFGIMO
【所要時間】2時間ほど
【編成、装備】水上
第1艦隊
1番艦 lv64 飛鷹改  烈風・烈風・烈風・司令部
2番艦 lv83 陸奥改  試製41・41・零観・一式
3番艦 lv77 武蔵   46・46・零観・一式
4番艦 lv81 扶桑改ニ 試製35.6・35.6・九一・瑞12
5番艦 lv71 日向改  41・41・九一・瑞634
6番艦 lv81 隼鷹改ニ 烈風改・天山(友永)・烈風601・彩雲

第2艦隊
1番艦 lv66 大淀改  2号・2号・夜偵・照明弾
2番艦 lv76 Bis dre 38改・38改・Ar196改・探照灯
3番艦 lv83 吹雪改ニ 10高角・10高角・94高射
4番艦 lv72 綾波改ニ 5連酸素・5連酸素・53cm酸素
5番艦 lv85 大井改ニ 2号・15.5副砲・甲標的
6番艦 lv89 北上改ニ 2号・15.5副砲・甲標的

【入れ替え】ゲージ破壊時
武蔵を旗艦に
飛鷹は司令部を艦攻にして6番艦に

【陣形】全て第四
【支援艦隊】ゲージ破壊時・決戦支援のみ
1番艦 lv72 霧島改  36.5x3・32号
2番艦 lv37 比叡改  36.5x3・32号
3番艦 lv65 千歳改ニ 彗星12x2・スツーカ・彗星
4番艦 lv42 瑞鳳改  彗星12x2・スツーカ・彗星
5番艦 lv74 夕立改ニ B型x2・33号
6番艦 lv71 島風改  B型x2・22号改四

【コメント】
このスレに報告するのは初めてなので色々足りなかったら申し訳ないです
キラ付けはなし
護衛艦退避は5回ほど(全てMマス)
ゲージ破壊は1回で終わらせることができました
改修しているものもほんの少しありますが、ほぼ★1〜4です
ルート固定を発見してくださった方々に感謝です


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:47:52 8AQ7IN5A0
>>385
返信あり。嫁(航空戦艦)のおかげかと思ったが違ったか。
E-3で鈴熊使ったが最上&三隈は「ここで航巡使い切るのもなー」って温存してよかったわ。
これから攻略するならE-5用に鈴熊か最上隈は残しておくのお勧めかな。


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:50:48 MoDviUdI0
間違いなくそれがおすすめだね。
そこにケッコン潜水艦にダメコン積むのが鉄板
運が悪くても10回出れば終わるよ


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:53:59 zY3WGFyY0
なんか空母6でE-5燃料マスに行ってる動画あったからなんかまだ選択肢アリそうだけど


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:54:17 utPs5.LM0
>>389
ナイス判断、てーとくー!


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:16:11 MoDviUdI0
龍驤と何かってのを何回か見たわ
あっさり終わって二度と行くこともないし
最上型で事足りるんで気にもとめなかったが


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:26:35 Ww7MAT.g0
Roma出たのでイベント終了


【海域】 E-6掘り
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115


【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 lv28 葛城   烈風/烈風(601)/司令部/烈風
2番艦 lv98 山城改二 試製41/35.6★10/九一★9/瑞雲12
3番艦 lv98 雲龍改  流星改/天山友永/烈風改/FuMO
4番艦 lv74 天城改  天山(601)/流星(601)/烈風(601)/彩雲
5番艦 lv97 鳥海   2号★10/2号★9/観測機/FuMO
6番艦 lv98 扶桑改二 41★9/試製41/九一★10/瑞雲12

第2艦隊
1番艦 lv125 不知火改 5連装酸素★4/5連装酸素★4/53艦首
2番艦 lv94  神通改二 3号★4/3号★4/夜偵
3番艦 lv97  雪風改  5連装酸素★1/4連装酸素/4連装酸素
4番艦 lv99  木曾改ニ 10高射★4/10高射★4/甲標的
5番艦 lv99  大井改ニ 3号★5/3号★4/甲標的
6番艦 lv99  北上改ニ 3号★7/3号★6/甲標的


Roma掘りボスS勝利周回の支援なし機動部隊
制空値270でボス前航空優勢
1周でボーキ約250消費
雲龍型3で軽い…のか?
雷巡2支援なし水上よりは泊地突破率高い
雷巡3水上とは比較してない

結局出たのはKマスだったけど!


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:27:20 OdtfcDhU0
>>391
そんな手があったのか……ほぼ敗北な航空戦マスをマグロの目で毎回踏みながら無理やりクリアしたわ


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:33:28 zY3WGFyY0
史実を考えると2航戦か5航戦か
最上型出せない提督は試してみては


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:38:21 8fJBPl3s0
>>394
明日はこれで回してみるか


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:42:57 edmTMhHE0
ああ、航空互角に必要な制空値を誤解してた
E-6のボス前は航空互角なら出撃時の制空値120ぐらいでいけるか
無駄に爆戦使ってたし、加賀じゃなくて飛龍で彩雲載せても達成できるな


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:46:14 Ww7MAT.g0
>>394
訂正
第1艦隊5番艦 鳥海改二


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 04:17:29 A4RFs2T.0
roma堀は完全にはまったなー
7万程度ではあるけど、資源消費してでてこねぇw
牧場用の蒼龍は出るが今はそっちをやってる余裕はねぇしw


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 04:54:19 sHRJ88To0
E5の鈴熊固定てDで結構大破するなー
練度は両方96なんだけど、こんなものなのかな

途中から鈴谷熊野を扶桑山城の改二に変えたら撤退減った
航空マスも加賀と上2隻の活躍で大した被害もないし、頑張って回避するほどでもないのかな


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 04:57:10 xxhC3GOs0
渦潮経由で行くと燃料減ってるせいで大破率上がる
電探1個あるとだいぶ大破率下がるよ


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 05:14:18 44JX2TV.0
すずくまの瑞雲を片方もしくは両方電探にするといい
かもね


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 05:14:59 xxhC3GOs0
加賀の最小スロットでもいい


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 05:24:03 hUlunRrs0
E-5 Bうずしお
低速が増えると流される確率高くなってる?


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 05:43:31 xxSd7zSQ0
5-5は潜水で削って空母編成で止め、出撃6回ぬるすぎでした
イタ艦を育てれば新たな選択肢が増える可能性を感じたね


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 05:45:56 sHRJ88To0
ボス、オーバーキル気味だったから三式下ろして電探二個積んでたよ
まあそんな試行してないから運の問題かな、航空マスの方も含めて

どちらにせよ越せてよかった
先人に感謝


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 05:53:39 A6314X5.0
E6丙掘り
さっき変なこと書いたが勘違いだったようで重4飛鷹隼鷹でも普通に行けたスマン
どこまで軽くできるか施行中。重4軽空2+軽駆3雷2でも余裕でボスSとれる
退避2回の時がちょっと危うかったけどT有利でSだった
戦艦無しにしておばさんパンチ率減らすのが良いなどうせ滅多にSとれんし
第2は駆逐3でもSとれるが雷破壊されると事故りそうだから重でいいかな

とりあえずS40回、なんも出ず。まるゆくらいはくれや…


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:16:18 gzkcHyGQ0
甲でSとっても金剛型や重巡ばっかだしそんなもん


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:17:55 WWbAr1Cs0
そいや今回空母系のドロ少ない印象


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:19:15 44JX2TV.0
全体的に重巡が多い印象


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:22:29 WWbAr1Cs0
どこでも由良


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:28:51 VtuhmfyA0
今朝から掘ったら一発目でローマ掘れた(場所は甲のK)
周回数は28、全部S勝利、ガシャン数は8回
運がいいのか分からんのか分からんが、ガシャン率は三割以下だったから資源が少ない場合はそっちで狙ってもいいかも
ワンパン要因も手前の泊地だけだし(ル級もごくまれにワンパンしてくるけど聨合だから泊地ほどの脅威は無いと思われ


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:40:37 j.4y2m520
>>408
自分もほぼ同じ構成でE6丙掘りしてるわ
駆逐3は何かと便利で気に入ってる

ローマゆーちゃんまるゆはS勝利じゃないと出ないみたいだから
とにかくSを取る回数を増やすしかない


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:50:04 RFuOA.Ac0
RomaとU511って複数でるんかな
なんか二艦目でないとか言ってるやついたんだがただの気のせいだよな


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:54:09 xxhC3GOs0
Uは出る
ローマは2隻出てるの見たことがない


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:56:38 RFuOA.Ac0
U出るなら安心だ
丙でも出るみたいだし頑張ろうかな


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 06:58:40 EEVB/JzA0
1度ローマが出たら、その枠がまるゆになるっていう推測どう思う?


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:00:07 SDf1ZYlA0
霧島になってそう


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:02:09 gaYtndgo0
>>394
この編成軽くていいね
自分はレベルや装備が劣る分バケツ消費がきついけど
Kでもドロップの可能性あるし


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:16:08 LK1B9TZE0
ローマ二隻持ってるよ


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:27:26 MoQpdTXY0
ローマ三隻持ってるよ


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:28:50 0yQUjAjg0
いつものまとめている人です、お早うです。

今朝の時点でのまとめと、以前に出ていたスレ立てテンプレを貼っておきますよ。
でも出社直前なんで、自己チェックも出来ていないので
間違えていたらフォローよろしくです。

あと、開始三日目だというのに、攻略編成は既に出尽くした感があるから
まとめは一時中断します。


…・・・おれ、今日 会社から帰宅したら、初めてE1に入るんだ……。


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:29:25 2RVqRkmA0
>>421
報告例少ないのでできれば2隻いるSS上げてほしい


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:29:34 0yQUjAjg0
【 攻略編成情報 】
スレ60 >>420時 (2015/05/01(金) 07:00)

【 E-1 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/88,117,168,383,400,496


【 E-2 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/278,337,386,391,394,412,426,434,447,491,503,507,514,539,590,616,646,71

6,732,748
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/346,584,634


【 E-3 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/487,488,499,615,662,746,808,924,949
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/32,73,85,98,111,163,326,348,432,633,652,910
[ 乙 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/18


【 E-4 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/389,532,729,754,777,831,897,927
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/68,107,129,207,243,300,355,738,872,892
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/112


【 E-5 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/533,799,919
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/7,13,56,84,174,185,194,211,229,338,389,415,478,492,571,591,597,619,635

,683,822,934
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/119,383


【 E-6 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/672,702,757,765,818,947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/46,169,302,325,342,343,364,365,405,474,505,522,542,548,586,621,648,651

,661,667,671,685,687,741,761,900,906,913
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/7,133,135,139,140,142,272,275,349,357,362,365,373,388


※ 参考: 掘り用編成
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/381
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/88,394,406


※ 攻略アドバイス
【 E-2 】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/203-205,213
【 E-3 】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/212
【 E-4 】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/915,955


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:32:14 0yQUjAjg0
【イベント: 発令!第十一号作戦】
期間限定!【2015/04/28 〜 約20日間前後】

2015年04月28日より開催される、春の期間限定イベント海域です!
当海域では、正規空母娘「葛城」やイタリア戦艦娘「Littorio」「Roma?」、
駆逐艦娘「高波」、水上機母艦娘「秋津洲?」ら全5隻の【新艦娘】の登場が予定されています!

前スレ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ60 【15年 4月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。

また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。

【 攻略編成情報 】
2015/05/01(金) 07:00 更新 (スレ60 >>420まで)


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:33:51 0yQUjAjg0
うわああああ、改行が変なところにぃぃぃぃ!
すまない、誰か直してくだちい……。


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:42:16 B9hGtOeU0
北上が旗艦にぶち込めばクリアできるのにクリアできねえ
冬イベよりきついわ


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:49:22 jC0/3MvA0
>>427
まとめ乙。もしかして前イベのExcel表作ってた人?
もしそうなら今回も楽しみにしてるよ、特に備考欄w

E5とE6のアドバイスってどこかに無かったっけか。


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:52:15 qM0g1KwA0
E-6でUちゃん掘りたい時はリセットした方が楽?
あんまり変わらないならもうクリアしちゃいたいんだけど


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:54:52 5m9Rn6oA0
【海域】 E-6(E6) ※U-511&まるゆ掘り目的
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】 一周あたり 燃料:392+123 弾薬:555+271 &修理費用 バケツ消費平均:3.6個
【ボス到達回数/出撃回数】 40/44 (うち護衛退避7回)
【S勝利回数/ボス到達回数】 34/40
【進撃ルート】 F→G→I→M→O

【編成、装備】 水上部隊

第1艦隊
1番艦 lv150 利根 3号★6 2号★6 瑞雲12 司令部
2番艦 lv150 榛名 46砲★5 38改★9 零観 一式★6
3番艦 lv150 霧島 46砲★5 38改★9 零観 一式★6
4番艦 lv099 扶桑 試製41 試製41 九一式★9 瑞雲12
5番艦 lv099 山城 試製41 試製41 九一式★9 瑞雲12
6番艦 lv150 加賀 烈風601 烈風601 烈風改 烈風

第2艦隊
1番艦 lv099 雪風 五連酸素★6 五連酸素★6 見張員
2番艦 lv099 夕立 10cm+高射★6 B型★6 13号改
3番艦 lv098 鳥海 3号★9 2号★9 夜偵 照明弾
4番艦 lv099 大井 3号★9 2号★9 甲標的
5番艦 lv099 北上 3号★9 2号★9 甲標的
6番艦 lv138 大淀 10cm+高射★6 13号改 夜偵 探照灯

【支援艦隊】
無し

【入れ替え】
第二艦隊の駆逐は対空カットインと護衛退避用と割り切るので改二なら誰でも可
退避すると疲労が貯まるので綾波、時雨あたりでローテ
他は扶桑姉妹と大淀以外は疲労したら姉妹艦・同程度の性能の艦でローテ

【コメント】
ドロップ成果: まるゆ7

この編成以前の掘りでRomaとU-511は一隻ずつドロップしたので、二隻目のU-511とまるゆが目的
ボスで不利を引いても特に問題なく全滅させる事が出来ていたので彩雲無し
A勝利するのは大抵護衛退避で戦艦や雷巡が欠けた時
探照灯と対空カットイン要員二隻がいるがあまり効果を実感出来なかった
夕立枠は魚雷カットイン&照明弾装備でも良かったかも
金剛型にフィット砲を積んでないので命中に不安があるかも
やや資源消費が重くなるが長門型でも問題無し


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:57:28 N9otbgTM0
E4で清霜早霜野分鈴谷熊野翔鶴瑞鶴拾ったけど未だ高波が出ないぞどうなってんだ


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:07:57 TY9u/1kg0
リセットするメリットがわからんのだが


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:10:20 A3sjB1M.0
>>394
これやってみたがボス前までに大破したりボス前で戦艦か雷巡が大破したらほぼ終わりだからS安定して取れそうにない


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:11:04 44JX2TV.0
甲でクリアしたいけど丙で掘りたい、って人はリセット掘りするんだろう
例えばE6なら、甲と丙だとSの取りやすさが全然違って、丙だと支援なし戦艦なしでもかなりの確率でSが取れる…らしい


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:12:38 8LN9uEg60
E-3とE-4クリア中に高波が出なかったらそこで掘ってます?進んでます?


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:26:22 zj09aLoc0
DB見る限り朝霜のドロップ報告ないね
設定ミス臭いんだけど、オンメンテ来るかな?


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:28:37 9.oyBZj60
>>425
もしかしてE-1に夜偵持って行ってる人結構いるのかな


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:30:59 t7rho/Lc0
何故朝霜がドロップ設定されていないと設定ミスだと思うのか
14夏の磯風は14秋にドロップせず 14秋の秋月は未だドロップせず


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:31:12 6xRiubCk0
>>394,434
参考にして攻略用の艦隊で行ってみたが、
機動部隊ゆえの第二の消耗が怖いな。原理的に仕方がないが。
低燃費時のS率がきになる。


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:31:13 yzYorwck0
>>437
今回朝霜が出るなんて言ってないんだから出ないもんは出ないんだろ


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:32:27 RFuOA.Ac0
そろそろ情報集まったかと思ってイベント開始
E1開幕マスで8連続大破
はーやっぱ俺このゲーム向いてない


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:33:23 44JX2TV.0
まぁ谷風、早霜清霜、朝雲、と続いてたし、朝霜もあるかなーという期待はわかる
そして今回高波来てくれないと次はドロップなしかも…という不安もある


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:33:30 8bnuwzko0
かまってちゃんうぜえ


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:41:13 RFuOA.Ac0
あれE1ってキラづけいるのか?
なんかとんでもないぐらい大破でるんだけど・・・
この軽巡新型とかじゃないよな


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:45:44 YtzwsIAI0
大破撤退数
E1 3回
E2 0回
E3 0回
E4 0回
E5 2回
E6 1回

E1が一番多いわ
まあE6トドメとかは撤退じゃなくても
A勝利という負け同然の結果はあるわけだが。


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:48:35 xncWgnhU0
普段は戦艦で二巡させて雷撃させないから気づきにくいけどフラ軽フラ重フラチあたりの雷撃はかなり危険だからね
E-1上ルートとか危なすぎるし1マス目もそれなりに撤退要素ある


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 08:50:36 BOJ4KOro0
雷撃の打ち合いだからバカにできんよE-1
めんどくさいから空母2支援でさっさとぬけたし イベント開始日で猫だらけで
時間かけたくなかったのもあるけど


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:04:50 eCzG0AkQ0
>>446
E3撤退無しだったのか
グレた阿賀野ががんばると撤退要因になるんだよなあ
E1 1回
E2 0回
E3 2回
E4 0回
E5 0回
E6 1回

E5はまあ呂500にダメコン積んで突入したからボス目大破はしてたけど
結局ダメコンは1個しか消費しなかったな


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:07:52 F5oDHfeU0
E-6丙掘りの情報まだ少ないなぁ。


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:15:59 xncWgnhU0
支援なしでもE-6甲S安定するぐらいだし今掘ってるぐらい余裕ある人は丙やらないでしょ多分


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:19:46 t7rho/Lc0
ここの提督は甲を余裕でクリアできる提督が多いからなぁ、乙や丙の情報は殆ど出てこないと思う


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:20:09 sFcq/KnQ0
ある程度練度あってE6でボスまで行って掘るなら>>431の編成が一番いいだろうな
烈風改ないなら金剛型1個と加賀を軽空母*2に変えるカタチで

大和型2隻引き連れて、支援付きで周回している配信見ているとこっちまで胃が痛くなる


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:22:43 HUvTYqj60
E1は雷撃食らっての大破より何故か砲撃戦で装甲抜かれて中破大破が多かった
支援出してさっさと抜けようにもキラ付いてるのに殆ど来ないし、潜水マスでくるという暴挙

E1にしてはめんどくせーマップだった


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:28:30 jC0/3MvA0
E4でまるゆ掘ってる人居る? 確率を眺めると二の足踏んでしまう…
攻略中も1人見つけてるから確率は悪く無いんだろうけど。
比較対象が13秋E3ってのが良く無いんだろうな。


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:36:56 EEVB/JzA0
まるゆ掘りはローマ出した後でE-6掘るのが1番出る気がする。


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:37:06 gzkcHyGQ0
今更気付いたんだけどE6掘り空母を烈風キャリアーにすると補給しなけりゃ弾薬節約できるな


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:37:42 Ww7MAT.g0
>>434>>440
試行回数が少なかったためただの雪風提督だったかもしれません
開幕と第一2巡目のカスダメで消耗させ扶桑が定数稼ぐ編成なので、
確かに退避時はS取りにくかったです
データ取ってなかったので体感ですみません


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:40:58 KKxzAHlU0
冬イベ消費資源と出撃回数越えてしまったなぁめんどくせえ
連合艦隊いらねえわ。夜戦入れたら連合の意味ねえじゃん


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:42:35 8bnuwzko0
>>394の編成でゲージ削りしてるが今ん所8回中2回ボスでS勝利
ボスマスはともかくとしてKでは確実にSとれるし個人的には結構よさげ


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:49:52 OfnFl0eY0
そういやローマの2隻目って話を聞かないってのはよく話題に上がるけど
高波2隻以上ってのはあるのかな?


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:51:14 t7rho/Lc0
高波2隻映ってる画像はロダに上がってる


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:52:32 Z9GfHrc.0
高波ならせいぜい菱餅員だし2隻ドロップしたところでどうということはない!
(バ、バランス的に)


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:53:31 RFuOA.Ac0
結局11回も道中大破してしまった
ラストも五隻大破でギリギリ最後の駆逐がスナイプするという死闘ぶり
E1なのになんで俺はこんな苦労を・・・
支援出せばよかったな


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:54:27 8LN9uEg60
高波も未所持なら高確率ならよかたんだけどなぁ


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 09:59:56 OfnFl0eY0
そっか高波はいっぱい拾えるのか
パスタ砲も改が拾えるし
ランカー報酬とはいったい


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 10:02:30 5m9Rn6oA0
以前の朝雲や朝霜のドロップ率に比べたら高波はかなり有情な気がしなくもない

それにしても、連合艦隊掘りなんてしてるせいで感覚が麻痺したのか
南方海域進出や水上反撃でどんなに大破撤退しても全然なんともないぜ!


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 10:03:45 MoDviUdI0
>>460
でもその艦隊だれでも真似できるってわけじゃない
ケッコンと改修の効果はやばいぐらいデカイんで
未結婚で未改修の46なんて載せても外しまくり祭り


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 10:26:26 MoDviUdI0
おもいっきりアンカーミスしてるから気にしないで


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 10:44:05 AZdvOjTo0
>>467
水上反撃なんて省エネ編成に見えるからな


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 10:57:47 VRiZ2afM0
結構早めにローマだしてる人いそうだけど俺は31回目できたわ・・・資源貯めててよかった・・・


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 10:59:13 A6314X5.0
E6丙は一周300/500バケツ3くらいで周れてるしボスS取れないと驚くレベルでとれる(現在45/50)
雷巡二人とも中破とかじゃない限りボスS
でもRomaUちゃんどころかまるゆも出ないぜ…確率相当低くなってるんか
>>431
これ見るとバケツ消費はそんなに変わらないしまるゆ出るだけ甲のがええかなぁ


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:02:11 A6314X5.0
>>472
50出撃 3撤退 2ボスA 45ボスS


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:04:57 s.1YcYvk0
ローマもU1隻も出したって人もまだまるゆのためにE6掘り続けてるんだろうか
それともE3かE4に戻った方がいいのかね


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:05:07 DkwvUfW60
ボスのroma率は2500→6000で1%以上落ちてきてるから丙乙は確率下がってそう
1000ぐらいまでは母数不足で説明つくけどこの母数で30%近く確率が落ちるのはまずないだろうし


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:05:49 bdD8rfKU0
romaクリア後に出ないんだからまるゆ掘りに行けば下がるだろ常識的に考えて


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:06:52 jC0/3MvA0
>>472
上の人は余程運が良かったんだと思うけどな。
DB上のSソートでも4.4%。超概算だけど20周で1人だ。
1周で資源を各1000使う上では、あくまで副産物扱いが吉よ。

ちなみにローマ掘りまで終えた俺だが、E6甲ボスでまるゆは0。
周回数はSをおよそ20~30だったかな…


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:07:02 DkwvUfW60
えっ結局ローマ2隻目って出ないの?なら>>475は完全に勘違いだわすまんね


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:14:29 5m9Rn6oA0
>>477
おそらく言うとおりで単に運が良かっただけだと思う
現在56周目になるけど、報告してからはまるゆ出てない


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:18:47 MoDviUdI0
現段階で出てる人は、回数にかかわらず運がいいと思うぞ
力技で三桁すでに三桁こなして出した人だって、
長くやれば今の段階で出てる人(ハマった)の回数は軽く越えるでしょ


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:20:24 n1Vk2qaY0
>>475
私はE-6KマスでRomaさんが出てくれたら
その後はE4であきつとまるゆ掘る予定

なお今の所、今回のイベで拾ったのはE-6Kマスで拾った1まるゆのみ


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:20:33 TWDeZStE0
【海域】 E-6 掘り  FHKMO 中央4戦ルート
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】
1周 燃料450 弾薬750 ボーキ200 程度 +修理費   バケツ 116 (3.9/出撃)
【ボス到達回数/出撃回数】 24/30 S18 A6 H撤退5 M撤退1
【編成、装備】
水上部隊本隊
1番艦 Littorio パスタ砲改 パスタ砲改 司令部 紫雲
2番艦 扶桑改二 46砲 試製35.6 一式 瑞雲12
3番艦 山城改二 46砲 試製35.6 一式 瑞雲12
4番艦 妙高型改二 3号砲 2号砲 2号砲 水観
5番艦 妙高型改二 3号砲 2号砲 2号砲 水観
6番艦 飛龍改二 烈風601 天山(友永) 烈風601 彩雲

随伴護衛艦隊
1番艦 川内型改二 3号砲 3号砲 夜偵
2番艦 駆逐改二 長10+ 12.7後期 13号改
3番艦 駆逐改二 長10+ 12.7後期 13号改
4番艦 大井改二 3号砲 3号砲 甲標的
5番艦 北上改二 3号砲 3号砲 甲標的
6番艦 木曾改二 五連装魚雷 五連装魚雷 甲標的
Littorio Lv1→39 他Lv120前後 改修はほぼ☆6

【陣形】 第4
【支援艦隊】 なし
【コメント】
制空値131 ボス前 拮抗、他 確保
基本的に大破1であれば退避させて強行
後半泊地水鬼が暴れだして泣いた


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:21:53 TWDeZStE0
【海域】 E-6 掘り  FGIMO 上4戦ルート
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】
1周 燃料450 弾薬750 ボーキ200 程度 +修理費
バケツ 124 (4.1/出撃)
【ボス到達回数/出撃回数】 24/30 S17 A6 D1 M撤退6
【編成、装備】
水上部隊本隊
1番艦 Roma パスタ砲改 パスタ砲改 司令部 紫雲
2番艦 扶桑改二 46砲 試製35.6 一式 瑞雲12
3番艦 山城改二 46砲 試製35.6 一式 瑞雲12
4番艦 妙高型改二 3号砲 2号砲 2号砲 水観
5番艦 妙高型改二 3号砲 2号砲 2号砲 水観
6番艦 飛龍改二 烈風601 天山(友永) 烈風601 彩雲

随伴護衛艦隊
1番艦 鳥海改二 3号砲 2号砲 探照灯 水観
2番艦 駆逐改二 長10+ 12.7後期 13号改
3番艦 駆逐改二 長10+ 12.7後期 照明弾
4番艦 川内型改二 3号砲 3号砲 夜偵
5番艦 大井改二 3号砲 3号砲 甲標的
6番艦 北上改二 3号砲 3号砲 甲標的
Roma Lv1→44 他Lv120前後 改修はほぼ☆6

【陣形】 第4 / 縦
【支援艦隊】 なし
【コメント】
制空値131 ボス前 拮抗、他 確保
基本的に大破1であれば退避させて強行
雷巡3だとG→Lに逸れるようなので雷巡2


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:25:23 TWDeZStE0
>>482-483
E-6 掘り 中央・上ルート 各30出撃
ボス前へ行くまでは上ルートのほうが安定?
ボス前とボスでは雷巡3の中央ルートのほうが安定?
っぽいけどどっちもだいぶグダグダな結果に
Littorio,Romaはキラキラしてるのでわりと耐える、命中は微妙
戦果 Roma1、ゆーちゃん0、まるゆ2、酒匂1  ボス以外では特になし


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:25:24 EL8U0FqI0
E6、けっこうはまってるんだが
夜戦装備フル発動してるのに戦艦姫のカットインけっこう来るぞw
空母おばさんの砲撃、けっこう当たるんだがw

当てられてるのがLV130の榛名、加賀、北上、99の長門や雪風だし
おれ悪くないだろう?
ま、司令部使ってなくて1大破で撤退してたのもあるだろうけど


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:27:30 DlSPapWY0
E6ラストは俺も嵌ったわ
結局回数こなして殴り倒すしかないけど

削り時の編成でSとれてるんならあとは決戦と道中出しておけばいつか突破できる


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:28:44 8vBbQG/E0
>>485
私も最初4連続ぐらい空母BBA撤退あって、大破3隻とかあった。
これは、ダメなのか・・・・とE1に大淀とりにいくか悩んだけど

その後5連続S勝利だったから、10週ぐらいはやってみないと
編成が悪いのかどうかわからない気がする。


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:28:52 gO.zoPLk0
夜戦のカットインは第2艦隊が柔いだけあってストッパー掛かって、耐えることのほうが多かったような
そっから追撃されて大破までされることもあるけど


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:35:29 A6314X5.0
>>482>>483
ババアの機嫌のゆらぎを除けばまぁ上のが到達はよさげだね


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:37:23 EL8U0FqI0
>>487
逆におれは最初4回は扶桑山城伊勢日向の航空戦艦の時代でボスS4連続だったw
瑞雲12x2、瑞雲634x4で夢を見ていた
決戦支援はエコで出したけどな

はまったんでテンプレに変えて模索中


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:39:31 BOJ4KOro0
>>485
なんかばばぁマスで優勢とらん人もいるらしいがどっちにしてる?
優勢とって弾着ちゃんとしてばばぁの攻撃1回で止めるようにすりゃ少しはマシだと思うんだが
あと摩耶か秋月どっちか入れて打ち落とすとか

司令部は今まで1度も使ったことがないなー
でも今回は大破撤退しても追い詰められる感もなくて気が付くと終わった感だったな


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:41:28 QJEF2jtE0
>>480
結局いくらLvや装備や資源が有っても運が無ければそこまでという、再三言われてるが駆逐ならまだしも
戦艦をドロにされても不満しか出ないわな


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:43:00 EL8U0FqI0
>>491
航空戦艦の時代で優勢取って摩耶、秋月Wインしてた
やっぱおばさん止めないとどうしようもんさそうなんで、
昼火力高めに変えたけど

おばさん1回で止められるかな?
大和武蔵は堀を考えると使いたくないしなあ


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:45:51 BOJ4KOro0
>>493
ばばぁは脆いから
弾着でちゃんとダメージ出たら1隻で100オーバー×2とかでて中破まで結構追い込めるぞ
前回のイベに比べてお供雑魚だからそのへんも少しはやりやすいかと


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:46:16 jC0/3MvA0
E6は決戦支援出して夜戦ルートが良いと思う。
中央は泊地が凄い厄介な上に、Kの単縦陣艦隊もいやらしい。

中央、夜戦ルート両方と支援有無色々やった個人的見解としては
・軽空戦4軽空/駆軽重雷2駆(旗艦はカットイン、6番艦も可能ならカットインで無理なら対空)
・夜戦ルート2戦目までに大破したら大人しく帰る
・決戦支援はエコで十分、ただし命中重視
・照明弾2個と夜偵2機は必須

こんな感じだと良さ気だったな。
ちなみに旗艦軽空なら司令部と友永天山と、更に戦艦4人に徹甲弾を持たせられる。


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:47:25 GuDhP8jQ0
>>485
roma掘りは12回で終わったからかなり運がよいほうだが
内容が大破撤退6 A勝利4 S勝利2と攻略中には起こってなかったどはまりだったよ
攻略中は大破撤退0 A勝利1だったんだけどなぁ

とりあえず諦めずに頑張ればいけるときがあるから頑張れ


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:48:45 BOJ4KOro0
ちがう普通に200オーバーダメージだ
うちは置物加賀を旗艦にしてたから、1順目で敵側のお供掃除しつくして
1少し削り、2巡目2番目武蔵の弾着で200オーバードカンと与えて黙らすてのが多かった


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:51:45 HbHoZj.A0
ワイン砲に高射ついてるから機動で優勢とカットインとか浮かんだけど
多分これだとボスがキツいかな
あそこ制空いらないし

でも優勢4スロ対空2スロ彩雲で計7スロ
残り5スロで爆撃って少々厳しいよな
そもそも摩耶秋月以外の対空カットインは選択肢にならないか

水上優勢が堅いんじゃないかなぁ
対空カットインは無しで夜戦装備積む


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:51:57 Mrc8lp620
E-6で扶桑型が人気あるのはなぜ?


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:54:10 K81vTq6U0
>>472
E6丙で掘ってるけどさっきKでまるゆでたよ


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:54:15 ybPrBqjE0
E-4丙で行くけどこれ雷巡は使えないってことなのかな?


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:54:19 AZdvOjTo0
>>499
軽空母2の水上打撃部隊だと瑞雲のおかげで艦攻を載せる余裕ができる


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:54:41 B6tpmA7U0
>>499
水上部隊で加賀さん+瑞雲で制空権争いのためかと


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:56:47 Mrc8lp620
>>501

おれはE-4に雷巡入れた
ボスには雷撃無効だけど、開幕魚雷で随伴艦を倒してくれるのは大きい


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:56:53 BOJ4KOro0
>>499
制空補助おまけでたまに駆逐艦削ったり云々


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:58:47 Mrc8lp620
なるほど、航空戦艦の航空力が目当てか
伊勢型が使われないのは単純に搭載数ってことかな

レスありがとー


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:58:50 EL8U0FqI0
>>494
うん、結局司令部撤退前提にする必要もあるんで同航キャップの
戦艦4は必要だなあという結論に達しつつある
つまりテンプレw


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 11:59:24 EL8U0FqI0
>>496
ありがと
ラス1まで来たんでクリアはできるかと


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:00:23 RpgXQ0qM0
扶桑型は開幕なんちゃって爆撃と制空権争いに参加してくれるから
今の戦艦勢の中でも、大和型除けばトップクラスの性能だからねぇ

今は航空火力艦の時代だよ
師匠は改二くるまで座っててください


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:00:39 EL8U0FqI0
>>506
伊勢型は火力が弱いんじゃよ・・・


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:01:52 MoDviUdI0
攻略はボス前で被害抑えるために道中出したほうが楽。
道中出すなら夜戦せずに水上打撃で中央行った方が圧倒的に楽。
泊地はもちろんKなんて稼働する前に死滅するから
こんな感じ、攻略にしろ堀にしろ道中出さないなら上一択って感じ

道中出さずに泊地フル稼働させると被害がやばい。
道中出すとこれがバカ極端に無力化される


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:02:36 mHrNSryw0
夜偵2機作っておけば良かったなぁ。普段遠征してねえからミスったわ
冬イベ並にラストダンスどはまりしてる。いけたと思ったらクリティカルまでばらつきあるし
すでに6万消費してこの後Romaはうんざりくるな


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:03:03 0J4tfwJY0
まぁそうなるな


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:03:21 HbHoZj.A0
司令部もだから8スロか

加賀 14/ワイン/烈風改/司令部
大鳳 烈風601/烈風/流星601/江草
飛龍 友永/烈風601/流星601/彩雲

制空255↑
おばヲヲの243だから安定はしてるけど
書いてみてもやっぱダメな気配がするな
ルートもくっそキツいし


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:04:13 DlSPapWY0
中央ルートに潜水艦入れたら空母棲姫までは安定する
問題はそこからだ・・・ツ級許すまじ


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:04:22 ybPrBqjE0
>>504
成る程サンクス


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:06:42 mHrNSryw0
>>511
道中支援の中央ルート行ってみるか。無傷じゃないとかなりきついもんなぁ


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:12:27 MoDviUdI0
潜水艦1隻だけでも入れると泊地無双を止められるけど二巡するから
潜水ちゃんが大破しやすいんだよね
上でも夜戦やおばさんますで退避でること見越してるにしろ
ボスまで行く場合さすがに火力に難が出てくる


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:15:19 314SRc2E0
道中出せば甲標的刺さった時点で水鬼しか残ってないとかザラたからな
一巡目の砲撃さえ凌げばKマスまで併せて無力化したも同然
たまにその一巡目の砲撃で事故るけど


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:16:41 jC0/3MvA0
>>518
という事は中央ルートでかつ、潜水艦無し?
道中支援入れても泊地の中破って結構難しくないかね。
K撤退掘りをやってたが、昼戦じゃなかなか装甲抜けなかったな。


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:20:35 DlSPapWY0
BOSSまで行くんじゃなければ潜水艦安定だと思う、バケツ1個もいらん(潜水艦入渠だけ
BOSS行く場合は火力の編成で悩む


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:23:41 MoDviUdI0
>>520
いやK堀りやったのと
上の方に空母機動部隊で、かつHルート
水上部隊でHルートってのがあったから試してみたのよ

空母機動部隊(雷巡3)でHは糞だった
期待の開幕掃討力はまずまずだけど、艦攻二枠使ってるのにダメージ主体は雷撃
第二艦隊から始まって泊地無双に拍車がかかる
ボスもかなり火力が厳しいギリギリ
ここに潜水艦なんて加えたらどうなるか想像がつく

水上打撃だとすでに空母1か軽空2がほぼ置物なのに
ここに潜水加えたらボスどうなるか言うまでもない
水上打撃で中央踏み抜くもの10回ほど到達やったけど
やっぱボス到達時の被害状況は上ルートの方が軽くていいね


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:24:01 2elR4Dv60
>>511
>>514
水上打撃で行くってことは、正空1+軽空2で制空値243+α取れないんだよな?162互角で行くのか


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:27:30 PbX2yP/g0
Roma掘りは潜水艦ってとこか
さっさとこのくそボス倒したい。てか連合艦隊やめてくれ


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:29:09 fN1a2JgA0
ダイソンにやられるなら梯形教に入信するといいよ
いま最終段階入ったとこだけど(出撃8 ボス到達6)だけどダイソンマスで大破したことはない
大井がカットイン食らってもカスダメで済んだ時もある


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:29:25 F3WiKWgk0
>>522
機動はよかったけどなぁ
艦戦積み過ぎじゃないの?積み方どんなんでやった?


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:30:17 MoDviUdI0
>>520
あと因みに攻略時は道中・決戦支援全力でやったので
水上打撃で中央ルートのほうが圧倒的に楽だったよ
泊地マスは、道中出すだけで劇的に変わる
これが空母機動部隊だと第二艦隊からの稼働だから微妙な気する
ただ堀で全キラ道中とかするなら素直に上かK反復


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:30:28 stfPA2VU0
夜戦ダイソンの攻撃で大破したことはクリアまで一度もなかったな
あそこで一番嫌なのは2隻目のフラ軽


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:30:58 JFNo8X5s0
連合艦隊はヌルゲーだからこのままでいいと思うけどな
連合止めて、14夏最終海域みたいなとこで
ボスSドロップ艦狙えとかされるよりマシだわ


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:31:09 PbX2yP/g0
>>525
13秋イベから梯形信者だったけど、今回まったくダメだから夜戦は縦でやってる


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:31:25 HbHoZj.A0
加賀単騎は互角確定だけど軽母2なら普通に取れるだろ
どういう計算でそうなるの?


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:31:55 HUvTYqj60
連合がダメなら
AL/MIみたいな索敵キツめでハイパーズ入れられないようなマップになるけどいいのかな


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:34:24 RoJp0syw0
どうせ夏にはお望みどおりのキッツイイベント来るんじゃないですかね


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:35:07 MoDviUdI0
合計三隻で、2隻(18から21スロ)に友永二枠、旗艦空母が置物
到達10回まで頑張って
所詮十回とはいえ、されど十回、優位性が微塵も感じられなかったので辞めた


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:36:29 bmDpIUOo0
きっついイベントとかいらんわ


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:37:21 jC0/3MvA0
>>527
ああ、泊地ルートの水上と機動を比較したお話なのか。
俺は機動部隊使わなかったから、そうなるとその話題は面白い。
ちなみに泊地、制空確保+対空カットインしても開幕でこっちを中破させてくるよな…

連合艦隊はむしろ今後もっと増やして欲しい。
いっそ全マップ御札別々でも良い位だ。ラストだけ全員集合でさ。
通常艦隊だと個艦能力だけ求められて、何の為の大所帯か分からなくなる。


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:37:40 lQkzwIeY0
空母4隻の方がE6で安定するぞラスダンで支援なしキラなしでS取れるぐらい


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:39:50 HbHoZj.A0
泊地の搭載が180だっけか
たこやきが爆装11だからエリレ爆撃より凶暴だな


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:43:32 K81vTq6U0
E6潜水艦入れるとボス前で逸れちゃうんだけど回避する方法ってないかな


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:43:48 F3WiKWgk0
>>534
そりゃアカンわ
開幕航空+開幕雷撃でザコ殲滅
第二艦隊砲撃で泊地削って第一艦隊初撃戦艦の連撃orカットインで
泊地中破で戦闘不能ってのがH突破の理想パターンなのに
空母3で艦攻のスロット減らしちゃ意味ないでしょうに…


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:43:57 zMySXMCY0
>>532
コスパ低いなら難易度高い方がいいわ
コスパ高い連合艦隊で掘りもきつければラストダンスもきついのは最悪
毎回資源20万は用意しないといけない


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:44:43 zY3WGFyY0
>>541
雑魚は丙でもやってろってこった


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:48:47 kXMwTNZA0
運ゲーに雑魚もくそもないがなw旗艦狙うかどうかだけのゲームだし


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:49:18 SDf1ZYlA0
E6堀と削りだけなら
水上編成で上夜戦ルート
加賀に流星601友永烈風改彩雲で支援無しでボスS勝利全然いけるよ
ボス前航空劣勢でもそこまで被害でたことないし
ボス戦では航空戦で駆逐艦倒してくれることもあるのと置物にならずに攻撃参加してくれるからかなりありがたい


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:50:51 /e/BqvCM0
冬E5甲は運ゲーと言われても仕方ない感じだけど今回は周回できるレベルでSとれるから運ゲーじゃないな


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:52:17 kXMwTNZA0
>>545
編成と装備はよ


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:53:06 HbHoZj.A0
エアプでしょ
根拠は掘ってる奴なら分かるはず


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:53:43 xncWgnhU0
最終編成でも支援しっかり出せば多分8割以上S取れそうだし今回は運ゲーではないな
クリア後はいわずもがな


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:54:25 CqsjogHA0
冬E5甲は13出撃でクリア後にも、航空支援試しに3回行ったら2回撃破したから運ゲーじゃないな


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:55:20 t7rho/Lc0
E-6ボス周回編成なんてとっくに出てるでしょ
大和型は必要ないが撤退率下げてS率上げたいなら多少重めで行けで終わってる問題


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:55:49 CqsjogHA0
要は「自分は簡単でした」って戦力があれば運ゲーとは思わないんだよ
今までのイベで運ゲー連呼してた人はよくわかったと思う


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:55:54 YtzwsIAI0
ランキングが高いほどしっかり甲率高いから
実力ゲーだな


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:56:23 HUvTYqj60
運ゲー言ってる奴の編成装備って糞なパターンが殆どだしねぇ


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:57:22 tlPIghZQ0
E-5の潜水艦は401もってないから168Lv70でやってるけど普通にいけるもんだね
むしろイベント中に拾って育てた熊野Lv35がワンパン食らう事あってこっちの方がドキドキする
先に駆逐艦速攻潰してほっとした所で来ると変な声出る


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:57:54 MoDviUdI0
二桁後半の艦攻枠4個もあって、第二から起動で泊地の一回目は確定でくる
更に二桁後半を一枠、二枠ふやしたところでお察しだなという感じだった

加賀or赤城・雲龍・天城+扶桑型
加賀or赤城・飛龍・雲龍型

これでおおくちの6スロット艦攻
でもこれなら水上あんま変わらんよねってお話


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:58:36 M6jkwSwE0
熊野にドキドキ…
これって恋?


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:59:09 5m9Rn6oA0
難易度の判断基準はどうしても個々の体感になるけど、それなりに長くプレイしてる提督なら
敵の編成とステータス、マップ配置を見れば大体の難易度は分かるはず


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:00:03 Ww7MAT.g0
>>394
出撃11回ボス到達9回S勝利7回
到達するときは約中破2以下
夜偵が発動するかどうかでA/S勝利
疲労さえちゃんと抜いていれば道中事故はほぼ起きない

投げっ放しは良くないと思ったので取り急ぎ報告


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:02:46 rFYVgg3c0
昼の砲撃のほとんどがボスに吸い込まれて
夜戦火力十分でも五択を迫られS逃した時は運のなさを呪ったわ


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:04:11 DlSPapWY0
>>539
正規空母1じゃなくて軽空2にする、航空戦艦に瑞雲系載せる


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:04:44 /e/BqvCM0
>>546
こんだけスレに出てんのにいる?
とりあえず簡単に
第一長門陸奥扶桑山城隼鷹飛鷹
第二大井駆逐駆逐神通ビス北上
支援なしで20週してS17A3撤退なし

軽空2でボス前優勢と彩雲両立してるけど加賀置物で行ってる人はT不利でも落とせてる?
いけるようなら試してみようと思ってる


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:05:21 lQkzwIeY0
E6の編成だけど

扶桑 山城 加賀 赤城 飛龍 蒼龍
駆逐2 軽1 雷2 ビス1

でキラなし支援なしでS勝利余裕だったぞストレートとはいかんかったけど
余分に一回出撃しただけで甲突破できたから水上打撃よりこっちのほうがいいんでね?


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:08:13 K81vTq6U0
>>560
機動でやってるので空母3軽1なんだけど軽2にしたらそれないのかな
試しに行ってくる


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:10:17 WOQeKxGs0
>>555
空母機動部隊なのになんで空母3でいってるんだ


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:11:13 jC0/3MvA0
機動部隊を推す人がちらほら見えるが、開幕に賭けてるのかね?
ボス前の姫についてはどの道一緒だとして、ボス戦の様相はどんなだろ。
水鬼とル改は当然、エリネも残ってると第二艦隊は結構ヤバイと思うんだが。


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:12:20 EL8U0FqI0
まあ、10回や20回でローマも掘れて終了した人は空母オバサンの
砲撃が当たるとか戦艦姫のカットインが当たるとか信じられないだろw

それに重い艦隊組んだりガチ支援入れたら、掘りだとつらいんだよ


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:14:14 9.oyBZj60
俺の場合は昨日ここの書き込み見てから空母3空母4の機動をそれぞれ15回ずつ試してみたけどダメだった


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:15:25 UHI8A.3s0
機動で空母3とかまず意味わからん
艦攻6スロも少ないしアホかと


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:18:52 q/wwopI20
>>562
自分はまだE-6やってないけど
スレやまとめとか見た限りだとE-6は水上打撃が主流で機動はあまり見かけない
運営は今回、機動部隊推し?みたいなかんじだし
もしかしたらすごい編成かもしれない
どのルート、どんな装備だとかもっと詳しく知りたい


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:20:27 5m9Rn6oA0
E-6北ルートの夜戦の戦艦棲姫のカットインと空母棲姫の攻撃は
基本的に食らう事を前提として考えているつもり


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:21:31 HbHoZj.A0
艦攻マシマシで優勢だとボーキぶっとぶからあまり考えたくなかった
空母4だろうが優勢には4スロいるから爆撃は最大12スロだな
艦偵と司令部積むとして10スロ爆撃だけどどうなんだろこれ


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:24:00 F3WiKWgk0
>>565
ボスの開幕は仕事あんまりしないね
やっぱり第二の被害は出るけどS勝利逃さないから別に大丈夫


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:24:55 t7rho/Lc0
E-6水上夜戦ルート堀 42出撃 支援なし 大和型なし 雷巡2
Gマス撤退1回
Iマス撤退4回 夜戦マス撤退率9.75%
ボス到達33回 A勝利3回 

ボス到達率78..57%
ボス戦S率90.9%


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:24:57 9.oyBZj60
空母4が悲惨なことになったから空母3試したんだよ…

空母4はボス前優勢調整で15回中撤退8、S2、A5
空母3は15回中撤退5、S6、A4


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:26:16 2/L3w6zA0
勝手な想像だが機動推しする人は夜戦アレルギーとみた
そも夜戦でのボス撃破に適した水上打撃ですら支援が無かったりタゲリング次第でボス撃破逃すのに
第二が荒らされるうえ昼砲撃力に劣る機動がE6甲に適しているとは思えない


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:27:38 /e/BqvCM0
結局第二が一発は泊地や空母棲姫に撃たれるのが気になる
でも機動部隊で第一の命中じゃなく開幕火力が重視されるのは面白いな


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:28:00 sFcq/KnQ0
まあ、艦隊練度だけじゃなく、武器改修の差も歴然に出てくるからな
LV99以上、★6以上で固めれば、支援も大和型もビスマルクも要らないし、3割位昼で勝負つく
(T字不利引いてボコボコにされてから彩雲積むようにしたけど)


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:28:52 xncWgnhU0
戦艦おばさん含めて単発だからあたっても中破止まりだし安全なんだよねあの夜戦マス
極稀に1隻が2回食らって大破ってのがあるけどそこまでいくとしょうがないかって感じ
カットイン出されても二戦目だから回避高いのもあってカスダメとか割とよくあるし


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:31:43 SDf1ZYlA0
E-6の夜戦ダイソンの攻撃では大破なったことないな中破は結構なるけど
たまに当たるフラ軽のが痛い


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:37:03 EL8U0FqI0
>>573
最終的にこれくらいにしたいし、これくらいになるよな
しかし退避ありの支援なしでS率9割というのは素晴らしい
我軍はトータルでこのレベルに届いているか否や


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:39:26 K81vTq6U0
>>560
正規空母2軽空母2にしてみたけどボス前Lに逸れました
潜水艦入れられると楽なんだけどな


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:41:25 EL8U0FqI0
機動部隊は基本、開幕で殲滅だからね
残ったボス級を戦艦の打撃で削る
支援も重ねると効果倍増

今回のE6ではまだ試してないけどうまく行くとめちゃくちゃ楽
たぶんレベルとか装備が揃ってないとつらい


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:42:09 t7rho/Lc0
>>580
司令部ありだよ Mマス以外で大破出たら即撤退
Mマスで大破艦複数出て撤退が4回


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:42:53 g6nTFpKc0
支援使ってまでの掘りには出撃したくないなぁというのが実情


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:42:58 /e/BqvCM0
夜戦マスで駆逐に当てられると退避が厳しくなるから重巡あたりに探照灯もありかと思うけどどうだろう


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:43:47 284WIc9A0
空母おばさん沈んぢくりー


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:47:37 CPYpUhm60
資材オール3万でE-6甲っていけますかね・・・?
あとE-5でうずしお2回ルート通ってる人多くないのは何故でしょうか・・・


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:47:51 jC0/3MvA0
>>572
全員健在から水鬼、ル改に1人ずつ中破されない?
恐らくエリネも健在だから砲戦、雷撃戦と更に被害が増えそうなんだが…

探照灯を持たせるなら重巡も有りだった。
駆逐2人を両方僚艦にするなら片方に持たせても良い。
だが個人的には持たせないのが一番だと思うよ…道中夜戦でアレはダメだw


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:48:14 8xQZ6mtA0
機動押しだが夜戦アレルギーじゃないよ
まだ軽くできるかもしれんけど
一応自分がやった編成例あげとく

E6甲 Hマスルート(機動)
両支援なし
堀、攻略削り、攻略ラスト全部使える

第一艦隊
金剛型戦艦:46砲×2 零観 司令部
大鳳:流星601 流星改 烈風改 二式
飛龍:流星改 流星601 烈風601 彩雲
加賀:烈風601 流星改 天山友永 97友永
赤城:烈風 烈風 流星改 流星改
金剛型戦艦:46砲×2 零観 一式徹甲弾

第二艦隊
駆逐艦:5連装酸素魚雷×3
神通:3号砲×2 夜偵
木曾:2号砲×2 甲標的
駆逐艦:5連装酸素魚雷×3
大井:2号砲×2 甲標的
北上:3号砲×2 甲標的

・金剛型じゃなくて扶桑型使って瑞雲12積めばもっといいかも
・艦偵2は触接の為必須
・司令部施設は戦艦に
・駆逐艦は第二の雷撃を活かすためにも魚雷カットインで
・制空値は空母棲姫で優勢
・第一ラストに戦艦置いておくとHでたまに昼S取れる(Hで昼S3)

出撃15回でボスS15かな
試行回数少ないからもうちょい試してから書くつもりだったけど資源切れたので


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:48:53 t7rho/Lc0
E-6機動部隊夜戦ルートの夜戦マス撤退率が水上夜戦ルートと同じ1割位なら機動夜戦ルートも無しとは思わない
水上夜戦ルート 機動泊地ルート 機動夜戦ルート 好きなの行ったらいい

>>573
Mマス大破率 19/37(51.35%) うち4回が複数大破による撤退


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:49:26 TDRSFk2s0
ラストダンス15戦ほど苦戦したから気晴らしにキラ付けしたら
無傷Sクリアとかなんだこれwやっぱ夜戦はキラ付けだな


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:55:51 fN1a2JgA0
鬼!ちひろ!空母棲姫!


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:59:10 vzkfk0uI0
今から、Roma掘り行って来ます。
皆さん、何Sくらいで取れてるのだろうか。


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:05:11 2oS3z1n.0
機動夜戦ルートはアカン
行くメリット感じられん


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:06:16 5az9x38c0
41cm砲と3号、2号砲の改修が大活躍のイベントだったな
扶桑型もペナ無しではあるが改修41cmなら当ててくれるし


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:07:40 2/L3w6zA0
>>589
艦攻9かぁ
単純にボス戦で均等に飛んでいくとして1体あたり1.5本
命中率が7割ならば下2隻はそれなりにやれそうだが…
そもそもフラ以上に7割も当たるイメージがないんだよなぁ
航空戦と雷撃が上手くからめばS余裕そうだがそんなにうまくいくものだろうか


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:10:47 jC0/3MvA0
>>589
それだけ連戦してるなら色んなケースがあったと思うけど
・泊地の開幕、及び砲戦
・Kマスのフラ戦、フラ重の砲戦
・ボス前の開幕、空母姫の砲戦
・ボスの上4隻からの砲戦+エリネ雷撃

この辺がS要素の第二艦隊にとって脅威だと思うんだけど、どうだった?


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:11:49 XMB6F2DI0
夜戦はともかくツ級にめっちゃ艦載機落とされそう


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:12:17 AZdvOjTo0
>>587
オール甲でイベント終了まで3日、消費資源がボーキ以外25000程度だから
いけるいける

あとE-5なんてすずくま、もがみくま、RJ鳥海で楽できるからみんなそっちやる


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:14:38 CPYpUhm60
>>599
マジですか!自信つきましたありがとうございます!
E-5はすずくまだけどもちょっと見落としてたところがあったので夜戦にしました


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:14:48 2/L3w6zA0
RJ鳥海ってJR東海みたいだな


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:17:43 mHLc/WJg0
E-6水上打撃派が多いのね
今E-6甲機動部隊で攻略中だけど水上打撃だとボス前怖くなかったです?
あそこの空母お姉様と正面きってヤりあうの怖いから機動なんだけど…


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:20:01 FCf4UYAQ0
削りのとき機動やったけどボスで第二艦隊ぼろぼろな上2戦目のフラル編成すら脅威
挙句の果てにボスの開幕は1隻落とすのが関の山と機動は諦めた、ツ級でボーキ吹っ飛ぶからボス開幕弱すぎ


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:20:24 hMFpipFQ0
夜戦なら一巡で終わるのにわざわざ道中で昼に戦艦棲姫とガチンコ勝負は御免被りたい
望み薄とはいえIマスS勝利でローマドロップの可能性もあるし


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:23:38 A3sjB1M.0
>>602
大和型長門型のテンプレ編成で行ったけど大破撤退1回だけで済んだよ第2艦隊が大破にならないのがデカイ
司令部は2回ほど使った感じだから司令部あるなら水上一択だと思う


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:25:20 fN1a2JgA0
>>602
空母棲姫しか懸念がないと考えると逆に楽 まぁそいつが大問題なわけだが


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:28:04 mHLc/WJg0
ざっす!水上で行ってみるわ
そして自然回復割ったら大人しく乙に下げるわ…


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:28:52 DlSPapWY0
>>581
軽母2 潜 戦3
駆2 軽 雷3

で中央ルートやってるが逸れたことないな・・・
手前の空母棲姫に艦戦全部食われてるとかかな


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:29:19 5j1vtZ3c0
そういやゆーちゃん二人目手に入れたの人は一人目は皆ろーちゃんになってる?
無いとは思うけどろーちゃんにしてないと出ないとかあると嫌だなぁって


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:30:43 DlSPapWY0
>>608訂正
x 戦3
o 航戦2 戦1


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:33:21 EL8U0FqI0
ローマ掘りに専念するなら機動部隊の下ルートもありって編成だな
航空戦力初期値のままNマスだよね
ボスを視野に入れると支援なしでの機動はちょっと難しいかも


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:35:51 ogY9pme.0
>>609
ろーちゃん状態で1隻出てそのあとまたすぐ出たから多分どっちでも大丈夫

というかイクイクノーと同じパターンだから案外4-5ですぐ掘れるようになるかもしれん、難度がわからんが


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:36:30 F2e8JQlg0
堀の話なんだけどイベント海域なんでここで聞いていいのかな?
E4であきつ丸掘ろうと思うんだけど、乙丙で出した人いますか?
甲じゃなくていいなら下げたい所なもんで・・・


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:37:57 Gv59X3PQ0
E-6南ルートで途中撤退でRoma掘りを考えてみた
夜戦の突破率次第では行けると思う
ttp://kancolle.x0.com/image/117228.png


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:39:43 Gv59X3PQ0
>>613
そもそも司令部施設を積めばいいのか


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:43:55 5j1vtZ3c0
>>612
それだと1隻目はろーちゃんだから1隻目がゆーちゃん(さーちゃん)状態で2隻目が出るっていう証明にはならないでは
まぁ杞憂だとは思うけど万が一で無駄に掘り続けてたら嫌なので
なら改装しろよと思うだろうけどそこは分かってほしい


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:45:30 9.oyBZj60
>>589
ほとんど同じ構成なのになぜこんなことに…

【ボス到達回数/出撃回数】 7/15
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv124 長門改 41★5 試製41 零観 司令部
2番艦 Lv122 陸奥改 41★5 試製41 一式★6 零観
3番艦 Lv134 大鳳改 流星601 九七友永 烈風改 烈風
4番艦 Lv143 加賀改 烈風601 流星改 天山友永 烈風
5番艦 Lv127 蒼龍改二 烈風 流星601 九七友永 二式
6番艦 Lv127 飛龍改二 烈風601 流星601 九七友永 彩雲

第二艦隊
1番艦 Lv131 神通改二 3号★7 3号★6 夜偵
2番艦 Lv122 綾波改二 5連装酸素★4 5連装酸素★4 探照灯
3番艦 Lv128 雪風改 5連装酸素★4 5連装酸素★4 照明弾
4番艦 Lv129 木曾改二 3号★7 3号★6 甲標的
5番艦 Lv130 大井改二 3号★7 3号★6 甲標的
6番艦 Lv133 北上改二 3号★7 3号★6 甲標的


【ボス到達回数/出撃回数】 10/15
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv135 羽黒改二 3号★7 3号★6 零観 司令部
2番艦 Lv129 扶桑改二 41★5 試製41 一式★6 瑞雲12
3番艦 Lv125 山城改二 41★5 試製41 九一式★6 瑞雲12
4番艦 Lv128 飛龍改二 九七友永 烈風601 流星601 彩雲
5番艦 Lv134 大鳳改 烈風601 天山友永 流星601 烈風
6番艦 Lv143 加賀改 九七友永 流星601 烈風改 流星改

第二艦隊
1番艦 Lv131 神通改二 3号★4 3号★4 夜偵
2番艦 Lv123 綾波改二 5連装酸素★4 5連装酸素★4 探照灯
3番艦 Lv128 雪風改 5連装酸素★4 5連装酸素★4 照明弾
4番艦 Lv111 鳥海改二 3号★7 3号★6 夜偵 照明弾
5番艦 Lv130 大井改二 3号★7 3号★6 甲標的
6番艦 Lv133 北上改二 3号★7 3号★6 甲標的

これで結果が>>574


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:48:09 A6314X5.0
ツイッターで色々丙掘りの結果見たんだが300くらい総合してボスSでまるゆ出した人いなくね?
丙で出ない疑惑濃厚ですわ。道中では出るけども
完全にU狙いで掘るのきっつ


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:50:54 z7.PzBjo0
普通はまるゆとU逆じゃない?
丙でUちゃんでるのはかなり優しいと思う


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:53:46 2/L3w6zA0
>>617
大きな違いはケツに戦艦くらいか
せっかくだから>>589が現れないので>>597を代わりに答えてほしい
割と想像できるけど


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:55:18 A6314X5.0
まぁU出ないならE6丙で掘らないって話ですけどね…
とりあえずローマさんは丙Sの54回目できてくれました
こっから1%ないであろうUだけのために掘るかどうかかなり悩む
2体3体出してる人はどんな強運なんだぜ


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:56:41 fN1a2JgA0
【海域】 E-6
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 112

【消費資源】 カウントせず
【ボス到達回数/出撃回数】7/11 大破撤退4 
【所要時間】睡眠はさんだので不明
【編成、装備】
水上部隊
隼鷹 Lv92 烈風改 烈風 烈風六〇一 彩雲
扶桑 Lv98 試製41 試製35 九一式 瑞雲12
山城 Lv120 扶桑と同じ
長門 Lv130 試製41 41 九一式 水観
陸奥 Lv128 試製41 41 九一式+1 水観
千歳 Lv99 烈風六〇一 烈風 天山友永 烈風

綾波 lv86 10広角 10広角 94式高射+5
雪風 lv98 10広角 10広角 94式高射+8
神通 lv98 3号砲+6 3号砲+6 夜偵
Bismarck  lv149 46 38改+1 Ar196 九一式
大井 lv99 15.2 15.2 的
北上 lv99 5連装+1 5連装+1 的
【入れ替え】なし
【陣形】第四→梯形→第四→第四
【支援艦隊】ボス支援に戦2駆2軽空2
【コメント】
ルートは上夜戦ルート 艦の改造改修はMAX
キラ付けは徹底 支援艦隊含め全キラ
大破撤退が100%空母棲姫なのでヤツに対する明確なアンサーが欲しい


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:57:40 8xQZ6mtA0
>>596>>597>>598

Hマス泊地は開幕航空、開幕雷撃終わったら相手は泊地以外は0〜2隻(それも大破〜中破が多い)
第二艦隊砲撃戦で泊地の攻撃が当たることはほぼない(たまに喰らうこともあった)
第二艦隊雷撃戦が終わると敵は泊地のみ。その泊地もカスダメでだいぶ削れてる
第一艦隊1発目で泊地が沈黙することが殆どだけどしなかったときはたまに一撃もらう
食らった時は中破止まりしか引かなかったけど運がよかったと思う
ここで大破が出たらおそらく撤退推奨

Kマスはほぼ空気。危ないと思ったことがない
基本的に第一艦隊の出番なしに終わる
フラ戦、フラリは戦闘開始時には大体中破か撃沈してる
というか開幕終わったら敵艦隊はほぼ壊滅状態
生き残っててもやっぱり第二砲撃戦は当たらないので躱せる

Mマスでの開幕はそこそこ
空母姫は第二艦隊砲撃戦でもそこそこ当ててくる
あたったらまずストッパー発動ほぼ確定なので中破するよう祈る
第二艦隊雷撃戦で空母姫一隻が残って第一艦隊砲撃戦一発目で中破
…が理想だけどHマスよりうまくはいかない。だいたい半々ぐらい
二巡目はHマスもだが攻撃を受けたことがない(はず)

ボス戦開幕航空は微妙たぶんツ級で落とされ過ぎ。開幕雷撃便り
第二艦隊砲撃戦でネ級は当たらない。水鬼とル改は流石に当ててくる
エリネは中破することが多いけど雷撃が飛んでくると被害でる時もある
攻撃が散って第二が中破祭りになってると結構ヤバい
第一砲撃戦が終わるときにはボスのみになってるので夜戦2枚残ってれば大体大丈夫
大井雪風が退避した時はかなり危なかった
一応全部Sは取ったが危ないこともあったのでボスのみの安定度を見たら水上だと思う

ボーキは結構飛ぶが弾が全然減らないのが魅力
長文失礼


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 14:59:09 0pKPQTaA0
15/15をSとかほんまかいな、とほぼ編成装備丸パクリで3回やってみてS2A1

Sとった2回も冷や汗ものだったしS余裕とは感じなかったかな
だだあまりのボーキとはいえ1戦で700ぐらい減るとなんかくるものがあるし
私は水上に戻る


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:01:55 2/L3w6zA0
>>623
まずは一言、現れないとか言ってごめんそして長文乙
ゆっくり読むわ


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:03:59 yzYorwck0
こんな練度でも甲クリアできたから報告する

【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】98

【消費資源】 燃料9k 弾薬7k 鋼材9k ボーキ1k バケツ47 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】削り7/7 ラスダン1/1
【所要時間】疲労抜きしながら3時間程度
【編成、装備】
1番艦 隼鷹改二Lv82 烈風601 天山友永 烈風 彩雲
2番艦 武蔵改.. Lv71 46cm 41cm 九一式徹甲弾★6 水観
3番艦 扶桑改二Lv82 試製41cm 35.6cm★4 九一式徹甲弾★6 瑞雲12型
4番艦 金剛改二Lv77 41cm 35.6cmダズル 九一式徹甲弾★6 水観
5番艦 榛名改二Lv83 試製35.6cm 35.6cmダズル 一式徹甲弾 水観
6番艦 飛鷹改.. Lv61 烈風×3 彗星江草

1番艦 神通改二Lv70 20.3cm×2 照明弾
2番艦 夕立改二Lv75 10cm連装高角砲×2 91式高射
3番艦 時雨改二Lv70 五連装酸素×2 見張員
4番艦 妙高改二Lv73 20.3(3号)×2 夜偵 32号電探
5番艦 大井改二Lv57 20.3(2号)×2 甲標的
6番艦 北上改二Lv69 20.3(2号)★6×2 甲標的

【入れ替え】
削り時:隼鷹 彩雲→司令部施設
退避時の疲労抜き:夕立→綾波Lv71、響Lv66 装備同じ
【陣形】第4
【支援艦隊】
ラスダンのみ決戦支援、駆逐2長門型2二航戦2
【コメント】
キラキラは特になし
上記装備だとMマスでちょうど優勢(制空値244)が取れる模様
高射はMマスの事故をちょっとでも減らせればと
探照灯はデメリットを嫌って使ってない
見張員はカットイン率を上げられればと思って、発動率5割程度?
最後は反航戦、野戦突入時ル級ネ級残りと無理っぽいと思ったが北神様がスナイプして終了

さてローマ堀行ってくる
武蔵を長門に変えてボスマスS安定できるかだな


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:05:43 Gv59X3PQ0
>>623
E6機動で泊地水鬼なんて開幕で5隻撃沈が普通だと思うが
all90台でもそこから砲撃が全然当たらず中破にできず第一艦隊に大破が出るのは普通だぞ
重婚なのかな?


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:05:55 K81vTq6U0
>>608
こちら
重航巡正空2軽空2
重駆2軽潜雷
で中央ルート3/3でLでした
艦戦は残ってたので正規空母+潜水艦だとLに行くのではないかなと思いました

軽空4で試してみたいけど流石にそこまで辿り着けなさそう


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:09:00 jC0/3MvA0
>>623
情報ありがとう、なかなか面白いねやっぱり。
艦載機の積み方が大スロ優先なのを見て思ったが、当たればでかいか。
ターゲットが寄ったら怖いと思ってたんだけど、意外と均等…?

ボス戦でのエリネが脅威で無いのは羨ましいな。こっちは良く当てて来られてた。
あと、開幕多めだから後期型が問答無用で吹き飛んでるのかな? それも良い感じか。

やっぱ今回のイベントは色んな方針が見れて面白いね。
2-5とか3-5もそうだけど、複数の攻略方針が立てられるのは実に良い。


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:15:00 mHLc/WJg0
>>626
ありがとう…本当にありがとう
似たような練度だから非常に参考になる


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:17:11 9.oyBZj60
>>620
Hでは大体開幕で平均3隻撃沈、プラス中破もしくは大破が1〜2隻なんで計4隻程度無力化してる
ただまず第二艦隊の砲戦で泊地に中大破させられることが多い、15回中12回当たってる
でこちらの攻撃で泊地以外は確実に撃沈できてるけど、泊地を中破以上にするのはちょっと厳しい
雷撃が当たらないのが厳しいね
第一の一撃目で泊地を中破に追い込めたのは15回中5回、向こうの砲撃は大体当たる、でH終了時で大体1〜2隻中大破してることが多い

Kは特に無し、開幕で大体終わる

Mの開幕だと平均2.5隻撃沈して、それプラス1隻程度中大破させてる
後の流れはHと同じ感じ、ただ雷撃が当たるんで第一移行前に中破してることも、
第一艦隊の最初の砲撃で中破に追い込めることもHより多かった

ボスでは下の駆逐は大体開幕で沈んでるけど、他は落とせなかった
それで第二の砲雷撃戦で大体酷いことになる、エリネの雷撃はかなり痛い
でまあ雷巡はやっぱ脆いんで、ここまでの流れで夜戦前に中大破してることが多くてS取れないって感じ


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:19:07 ScbOZwmc0
>>608
>手前の空母棲姫に艦戦全部食われてるとかかな
どゆこと?


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:19:33 9.oyBZj60
>>631の1行目3.5隻撃沈、4.5無力化だった


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:20:59 ybPrBqjE0
wiki読んだけどこれE-5って最上型で絞れるのか、それとも最上三隈、鈴谷熊野ペアじゃないといけないのか
前者なら乙で行くけどいけなさそうなら丙で行こうかなと


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:21:59 t9J8qP2A0
後者だよ


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:22:28 HEBPfugw0
>>561
利根に瑞雲634、司令部 扶桑に瑞雲12、山城に瑞雲634、瑞雲12、加賀601、601、烈風改、烈風
ボス前航空優勢+護衛退避のために山城の徹甲弾が抜ける打撃力低下を受け入れた
残りは長門陸奥 第二は神通夕立綾波ビスマルク大北

現在31戦28到達S26回 決戦支援は軽量入れてるが基本お守りでたまにしか仕事しない

丁字不利二回あったがきちんと落とせてる
護衛退避食らってたり、中大破が多かったり、支援と雷撃終わって何も落とせてないとかが重なると
きついかもしれんが丁字不利だから落とせないということはない


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:22:50 2/L3w6zA0
>>623
読了、>>631もありがとね 水上打撃と比べるとやはり劣る印象かな
・1戦目から祈りポイントあり
・ボス前で必ず空母姫に第二艦隊が晒される
・ボス航空戦結局イマイチの様子かつ第二が(ry

掘りはSとってなんぼだから砲雷撃戦のポカを考えるとやはり第二の保持が最優先か


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:24:48 KInkwSag0
試しにE6を空母編成でやってみた。
ttp://kancolle.x0.com/image/117241.png
昼でこうなってSは獲れたけど、スリル満載だな…

掘り10回のうち2回くらいはやってみても良いかも知れない


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:29:38 p5HdrdCQ0
安定して昼戦殲滅出来る相手なら機動部隊選んで、第二で取り巻きを倒して第一に繋げるメリットがあるんだが


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:30:33 DlSPapWY0
>>628
正規空母は確かに試してなかった、そういうことか

>>632
スロットが空になると、その装備の索敵値が適用されなくなる、はず(あまり自信がない


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:31:24 2/L3w6zA0
甲じゃなく丙なら機動の方が優れていたりして
随伴が弱いってかボスすらノーマル駆逐混じりらしいし


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:31:28 9.oyBZj60
>>637
まあそれに加えてボーキの消費が>>624の言ってる通りものすごいってのもあるね


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:33:08 HEBPfugw0
ノーマル駆逐相手なら水上の戦艦砲撃もまず外れないだろうしそこまでの利点かと言われると首を傾げるところだがなぁ


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:37:31 TbyrYg3o0
>>634
随伴艦のlvが高ければ最上型はlv50あれば甲でも問題ないよ


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:39:26 K81vTq6U0
>>641
丙機動は戦艦なしエコ艦隊でボスまで掘れるのがいいですね
泊地水鬼と空母おばちゃんに大破させられることが多いのでそこは問題ですけど


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:41:39 ybPrBqjE0
>>644
そもそも三隈とか鈴谷とかがいない…


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:43:40 A6314X5.0
せっかくなのでまとめ

【海域】 E-6
【作戦難易度】丙 掘り
【司令部LV】120

【ルート】水上・北 F→G→I→M→O
【消費資源】 1周完走 燃290 弾520 ボーキ150前後 +修理代 バケツ3~4
【ボス到達回数/出撃回数】58/60 (ボスS54) 道中撤退2回は旗艦一発大破や駆逐全滅で退避できない等レアケース
【編成、装備】
第1 利根 筑摩 古鷹 衣笠 龍鳳 飛鷹
 連撃 司令部 制空204 隼鷹がLv99で外したので上げたい龍鳳使いました。低速軽空母ならなんでもよい
 利根筑摩の瑞雲12型や友永2つ等で調整。制空201開始で3戦目拮抗(ボーキ消費爆増)になることがあったので注意
 このルートはとにかく駆逐イ級(Hp20)が多く瑞雲や彗星でも簡単に蹴散らせる。攻撃機多いと手数増えて良さ気

第2 軽巡(夜偵) お好きな駆逐3(退避要員。連撃照明弾) 大井北上(連撃)
 Lv30くらいの駆逐艦でも十分仕事しました。割と経験値入るので育成にどうぞ

【陣形】全て四
【支援艦隊】なし
【コメント】
大体どんな構成でもSとれるので軽くしていってこの形に。これでも安定していた
1戦目 カスリ傷負うことすら稀
2戦目 夜戦ダイソン。5体しか出てこないので雷巡の攻撃が重なればS取れる。約5割でS うちドロップ発生6割ほど DBに載ってるSは大体丙と予想。まるゆはお察し
3戦目 戦艦なしだとほぼA
4戦目 大体夜戦前に敵旗艦のみ残りHp100程度になる。かなり悪い開始からでもSが狙えるがさすがに雷巡ピンポイントで両方大破されると厳しい

丙ボスS周回は甲と比べ非常に楽だと思うがまるゆが出ないか相当な低確率なのでRomaU-511をどうしても欲しい人だけ頑張ってください。
あと簡単すぎるのでそのまま割らないように注意して下さい。一度気づかず割りかけた時が一番焦りました


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:43:46 gJXeWORQ0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】107

【ボス到達回数/出撃回数】8/8
【所要時間】2日間だらだらと
【編成、装備】
1番艦 Lv 95 五十鈴改二 10+高射/13号改/司令施設
2番艦 Lv128 扶桑改二  試製41*2/一式/瑞雲12
3番艦 Lv 86 山城改二  試製41/41☆4/一式/瑞雲12
4番艦 Lv 82 武蔵改   46☆2/試製35.6/九一☆1/観測
5番艦 Lv 89 大和改   同上
6番艦 Lv 97 加賀改   天山友永/烈風601/烈風改/彩雲

1番艦 Lv 81 妙高改二 20cm3号*2/夜偵/艦首魚雷
2番艦 Lv 78 綾波改二 10cm高角/12.7cmB型/照明
3番艦 Lv 77 夕立改二 同上
4番艦 Lv 80 神通改二 20cm3号*2/観測
5番艦 Lv 86 北上改二 SKC34/20cm2号/甲標的
6番艦 Lv 85 大井改二 同上

【入れ替え】
最終時
第一艦隊
旗艦を大和に変更
五十鈴→利根改二(20cm3号/20cm2号/瑞雲634/FuMO25)
加賀の天山を烈風601に変更

第二艦隊
旗艦を綾波(艦首/5連*2)に変更
妙高→ビスマルクdrei(38☆2*2/夜偵/照明)
夕立を対空カットイン仕様(10+高射*2/13号改)に変更

【陣形】第四、夜戦時単縦
【支援艦隊】
最終時決戦支援のみ、全員キラあり
Lv 86 長門改  41☆2*3/32号
Lv 96 霧島改二 試製35.6*2/ダズル35.6/32号
Lv 86 蒼龍改二 32号/彗星601/彗星601/32号
Lv 88 飛龍改二 32号/彗星江草/彗星601/32号
Lv 71 吹雪改二 10cm/12.7cmB型/22号改四
Lv 79 島風改  10cm/12.7cmB型/33号

【コメント】
北上・大井のみ意図的にキラ付け
大和型の砲撃が当たらなかったので、試製砲を載せ装備改修をしました
ラストの綾波カットインは不発でしたが、大井さんが決めてくれました


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:45:19 PKHnb0EI0
>>647
ありがてえ
参考にします


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:46:45 T1JAEv7s0
>>634
もし居るなら由良RJで問題なかったよ


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:47:35 a7acsgZs0
>>647
貴重な丙堀り情報ありがとう!


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:48:31 wnWnOShA0
E6丙で掘ろうと思って何回か行ってみたが夜戦の戦艦姫強すぎワロタ
カットインバシバシ当ててきて大破祭じゃ


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:53:54 AAqMKBeE0
>>647
お疲れです
ゲージは最悪割っちゃってもアレすればいいけど気をつけなかんね


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:56:38 stQNDjn60
E-5ルート固定は
最上/三隈
鈴谷/熊野
鳥海/由良/RJから2隻
のパターンだぬ


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:00:56 8vBbQG/E0
>>653
ゲージ割ってもF5すぐ押せば大丈夫なの???
それは、良いことを聞いた・・・・ゴクリ・・・・


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:01:02 xxhC3GOs0
>>646
由良鳥海龍驤から2隻でもいい


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:05:12 LpfRMxkc0
ゆーちゃん欲しいけど資源心許無いしすげぇ辛そうだな
DBだと1%切ってるけど挑戦者増えたら2%くらいに落ち着くかな


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:05:45 Q22.Bwzk0
【海域】 E-6
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】 燃料12.000 弾薬9.000 鋼材12.000 ボーキ3.000 バケツ59 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】 10/10
【所要時間】3h30m
【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 Lv97 利根改二  SKC34/SKC34/瑞雲634/司令部
2番艦 Lv98 山城改二  試製41/38改★1/一式徹甲弾★1/瑞雲12
3番艦 Lv98 扶桑改二  試製41/38改★1/一式徹甲弾★1/瑞雲12
4番艦 Lv99 伊勢改   35.6ダズル/試製35.6/一式徹甲弾★1/瑞雲12
5番艦 Lv99 日向改   試製35.6/試製35.6/一式徹甲弾★1/瑞雲12
6番艦 Lv99 加賀改   烈風601/烈風601/烈風改/烈風

第2艦隊
1番艦 Lv91 那珂改二 3号★1/3号★1/夜偵
2番艦 Lv98 綾波改二 10cm+高射★4/10cm+高射★4/13号電探
3番艦 Lv99 夕立改二 10cm+高射★4/10cm+高射★4/13号電探
4番艦 Lv150 榛名改二 試製41/試製41/試製41/夜偵
5番艦 Lv98 大井改二 3号★1/3号★1/甲標的
6番艦 Lv98 北上改二 3号★1/3号★1/甲標的

【入れ替え】
4出撃目から長門→伊勢
5出撃目から陸奥→日向
6出撃目から榛名→Bismarck
8出撃目からBismarck→榛名、川内→那珂
【陣形】全て第4
【支援艦隊】削り時無し 最終編成時両支援有り(前衛全キラ、決戦旗艦のみキラ)
【コメント】
FHKMOの中央ルート
艦隊のキラ付なし
削り7戦ゲージ破壊3戦
榛名は運改修済
3出撃目までは長門型を使っていたが、戦力過剰だと思ったのとMマス優勢安定の為伊勢型と入れ替え
2度のゲージ破壊失敗は、共にHで護衛退避して戦力不足だった

榛名のカットインで決められないかなと思ったけど、1/8しかカットインでなくて凹んだ
・・・えっ?Roma?・・・知らない子ですね


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:07:08 ELUIv6Pc0
E-6甲掘り 一周あたり 第一燃376/弾572 第二燃112/254 平均消費バケツ4.3
【ボス到達回数/出撃回数】 18/20
【S勝利回数/ボス到達回数】 16/18
【ルート】FGIMO
疲れたので終了
第一艦隊を>>431の編成でやってたら空母おばさんで優勢取れない事があった為軽空母2編成に、第二は神通だったり
戦果は20回目のまるゆ1のみ >>431が運よすぎるという事がよくわかった


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:07:32 Zv01TCL60
E6のゲージあとちょっとまで来たんだけど、これラストダンスかな?
ラストなら支援いれたい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1427051-1430463998.png


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:08:30 AAqMKBeE0
>>655
クリアしたぞー!→猫った→…絶望
この悲劇を経験すれば思い付く
ただ一応不正行為なので悲推奨


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:08:56 MoQpdTXY0
ラストダンスってなに?w


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:10:14 hMFpipFQ0
>>660
S5回とA1回(残HP85)で最終だったので一応参考にでも


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:15:21 wrrzcYzk0
>>660
そろそろ最終編成だろうなとは思うけど
特別なツールなんて必要なしにIEでもFirefoxでもapi_now_maphpの参照は出来るんだしどうしても不安なら見れば良いと思うかも


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:16:20 g6nTFpKc0
>>660
mapinfo見たら分かるで


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:18:51 8vBbQG/E0
>>660
それラストダンス
同行以上ひけるように祈ってる。


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:20:03 xxhC3GOs0
>>660
ラスト


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:23:10 Zv01TCL60
>>663~>>667
ありがとう 遠征帰ってきたら逝ってくる


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:24:58 QJEF2jtE0
>>659
主力を150まで上げてるうえに、武器強化も半端ないからなぁ
普通のが真似しても上手く行くわけない


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:25:35 5j1vtZ3c0
E6 40周程度だけどテンプレ編成で今のとこ北ル-トでボス到達6割だなぁ
しかも夜戦装備してるのに夜戦撤退が一番高いという状態
探照灯装備してるわけでもないのに中破からの追撃大破が夜戦撤退の8割ってひでぇ運だ


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:26:40 TgPdexcI0
イベスレログ見てきたけど見張り員使ってる人皆無だなやっぱり
こんなゴミを4個も5個も暮れやがって・・・
見張り員は有用、使えるって豪語してたアノ人とアノ人はどうしたんだろうなあ


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:28:14 xxhC3GOs0
敵のカットイン率下げられるわけじゃないからな


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:29:03 xcsM4D/s0
長文失礼しますん。チラ裏〜。

【海域】 E-1〜E-6
【作戦難易度】 全部甲
【司令部LV】 111 未ケッコン 遠征組以外はだいたいLv90以上

【消費資源】 燃料46300  弾薬39500  鋼材30200  ボーキ5600  バケツ220  ダメコン未使用 半分はE-6で消費
【所要時間】 3日間
【条件】 「攻略情報完全遮断プレイ」
【状況】 
E-1 平均Lv96の水雷でゴリ押し。8出撃。
E-2 平均Lv98.5の機動部隊でゴリ押し。ルート確認込み7出撃。
E-3 由良・高雄・鳥海・最上・三隈・RJ 史実組+姉妹艦高雄で攻略。7出撃。
E-4 E-2のガチ機動に利根・阿武隈・磯波をinした史実組込み&ガチ道中支援で攻略。8出撃。
E-5 「少数精鋭部隊」ということで史実組鈴熊が残っていたにもかかわらず
長門陸奥筑摩妙高羽黒加賀&ガチ道中&エコ決戦で攻略。3海域かけての超裏目。提督無能。
21出撃w(ルート確認込み削り13、ラスト7、エラー1)
潜水艦?さっきここ見て気づいたよ!すっかり忘れてたよ!!泊地水鬼はすごくつよいんだぞ!!
E-6 平均Lv98.5のガチ水上(利根大和武蔵長門陸奥加賀&妙高雪風秋月神通大井北上)&ガチ道中&ガチ決戦で攻略。
ルートは途中から水上・中央で固定。14出撃。ラストダンスは3回目でおわり。
最後は反航戦からの敵艦2隻残しで夜戦突入、妙高カットインでボス、雪風カットインでおばさん撃沈で、夜戦火力を4人も残しでS勝利 
→ Romaお迎え!!!の完璧すぎる流れ。
【コメント】
祝!攻略情報完全遮断で全海域突破!
社会人がリアルを大切にしつつ先行組の気分を味わうには攻略情報遮断プレイがお勧め。楽しかった―。
札付きマップは超真剣に悩むことになってすごくすごく楽しい。初めて海域攻略中にノートを取った。
Lv91鈴熊が残ってたのにE5に起用できなかったり潜水艦使えばE5楽勝情報に愕然としたり等、
プレイヤーごとに違ったドラマが楽しめるはず。
最適編成やルート固定を試行錯誤する余裕はあまりなくて、ボス到達編成を発見して、それが資材的に許されるならGO!みたいな感じ。
引き際設定は、備蓄各8万のどれかがゼロになった時に攻略情報解禁&回復してクリア、ってしてたけど今回は必要なかった。


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:29:31 2/L3w6zA0
カットイン率100%でようやく使うか考えるレベルのゴミ


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:29:49 CrnlHz5A0
>>671
一応プリンにカットインで装備させてはいるが
運は一応上げてるので正直なくても別に問題ないとは思う


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:30:32 5m9Rn6oA0
>>659
ごめん、制空優勢をたまに逃すことについては書くのを忘れてた。重要な事なのに
確実に取りたければ航巡の司令部か弾着のどちらかを捨てる事になる
烈風601がもう一機あれば加賀の4スロ目に積んで確実に取れるようになるんだけど


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:31:00 bmDpIUOo0
雪風にカットインで装備させてたが肝心の雪風が4割くらい夜戦の時点で大破していた


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:33:06 5y6bptYs0
たかが装備のうちの一つに延々必死に拘ってる人ってなんなんだろう
精神異常者かなにかか


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:35:20 ybPrBqjE0
みんなありがとう、たった今鈴谷落ちたからちょっと育てるわ

後ごめん、E3丙E4丙でやると丙で出した奴らE5乙以上に出せないんだな何か勘違いしてたわ


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:36:04 MoDviUdI0
まともに考えて照明弾1個入れれる余裕がある
無理すれば2個
照明弾二個にするか1個で見張員1入れるか

俺は魚雷載せたわ


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:36:37 xcsM4D/s0
磯波じゃないわ、磯風だ


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:39:12 xcsM4D/s0
>>679
航空戦マップを通るルートでも普通に攻略できるから、無理して育てる必要もないかもしれない
潜水艦を入れるか入れないかの方がたぶん重要


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:40:56 DlSPapWY0
駆逐 魚雷x2 探照灯
軽巡 主砲x2 夜偵
駆逐 主砲1 高角+高射 電探
雷巡 主砲x2 甲標的
雷巡 同上
雷巡 同上

E6の第二艦隊はこれで固定してる
駆逐は退避も兼ねるから照明弾いらないなと思って外した
空母棲姫でカットイン狙い


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:41:56 DlSPapWY0
書いてて思ったけど軽巡を大淀夕張にすれば照明弾も載せられるな


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:42:27 ybWZYgiI0
探照灯の方がいらない


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:43:24 xcsM4D/s0
旗艦探照灯はあまりおすすめしないな
無駄な庇いで火力が潰されるデメリットがでかすぎる

って冬イベのときにここでさんざん言われてた記憶が


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:43:55 xncWgnhU0
探照灯は100%発動だから外すとか考えられない


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:45:03 8vBbQG/E0
>>683
その編成でボスいけるの???


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:45:10 6xRiubCk0
数字で示せないので宗論必須の展開ッ!


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:45:53 8vBbQG/E0
>>683
ごめん。読んでなかった。解決しました


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:46:21 DlSPapWY0
そういえばそんな話もあったな、他の人には薦められんね
今回のイベは夜戦突入時点でほとんど敵艦吹き飛んでるから気にしてなかった

夜戦突入時点で旗艦だけ残ってるからあとはカットイン刺して終わり
ずっとこのパターン


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:46:25 MFbSJcmY0
旗艦探照灯じゃなかったら随伴火力が潰されないの?
んなわけないよね
>>688
夜戦(戦艦姫)側行くとダメ
泊地水鬼側行けばオケ


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:47:01 FCf4UYAQ0
大淀入れて夜戦装備全部確定発動させるか、照明弾諦めて代打神通の夜戦火力に期待するかやろ


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:47:08 wrrzcYzk0
旗艦探照灯は確率計算すると別に無駄かばいを気にする必要はないって冬イベで言われてたように思うかも


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:49:06 HEBPfugw0
庇う率が100%だとすれば随伴艦被害は拡大するが
そうじゃないんだから随伴艦被害が拡大するとは言い切れないはずなんだがなそもそも
庇う率次第ではむしろ随伴艦被害が減る可能性すらあるんだが


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:50:44 DlSPapWY0
荒れる要因にするつもりは無かったんだすまん
そういう編成もあるんだなと思って聞き流してくれ


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:51:36 HEBPfugw0
(うん計算がおかしかった 100%だったら変わらんじゃんね 俺の阿呆)


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:53:17 5y6bptYs0
自分で考えて決められない無能の意見とかいらないし


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:54:00 ybWZYgiI0
すまん
クリアさえできれば後の好みは自由やな


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:54:30 MZGtY7Q.0
【海域】 E-5(E5)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料8,900 弾薬6,800 鋼材5,800 ボーキ1,000 バケツ15 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】8/8(A勝利1)
【所要時間】約1時間30分
【編成、装備】
1番艦 比叡改150:試製41砲、35.6砲★10、夜偵、三式弾
2番艦 霧島改二126:試製41砲、試製41砲、水観、三式弾
3番艦 武蔵改118:試製41砲、46砲、夜偵、三式弾
4番艦 大和改115:試製41砲、46砲、水観、三式弾
5番艦 呂500 74:試製FaT九五式魚雷改、ダメコン
6番艦 加賀改137:友永天山、烈風、烈風改、彩雲

【入れ替え】潜水艦中破、大破時ローテ
伊19 83:潜水艦53cm艦種魚雷、ダメコン
伊401 81:五連装(酸素)魚雷★4、ダメコン
【陣形】すべて単縦
【支援艦隊】決戦支援(2出撃目から)駆2空2戦2
【コメント】ルートはACFIN5回、BDFIN2回、BDFHIN1回


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:56:20 HEBPfugw0
(旗艦を庇う率と探照灯による旗艦狙われ率の上昇が絡むから計算がめんどかったんだということを思い出した)
(でもなんか前のイベで有為なレベルに随伴艦被害が増えるとはいえないとか言われてた気がする)

ボス33回S勝利でぱんぱかぱーんなローマが出たからイライラしていた オリョクルでもしてこよう 心が落ち着くだろう…


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:59:13 8vBbQG/E0
>>692
いあいあ、雷3でボスマス逸れると思ってて
軽1重1雷2駆2でいつも行ってたから

雷3できたら、速めにBBA中破できる確立あがるなぁって思ったけど
上ルートしか行かないから、中央ルートの話だったのを読んでなかったです。


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:04:22 wrrzcYzk0
>>701
単純な庇う・庇わないの比較だけでもそういう計算になるんだけど、旗艦をかばって随伴がやられるとどうしても印象がね……

実際には探照灯使用者の回避力減少もあるし、かばった場合の回避はどっちの回避を参照するのかでも変わるはずで
庇われた側の回避を参照するなら庇った時の被害は拡大しやすくなるはずだけど
庇った側の回避を参照するなら随伴探照灯に比べれば被害は拡大しにくくなるはず
検証されてない事項なのでなんにせよ断言は出来ない気がする

装甲値は庇った側のをとるのは簡単にわかるんだけどなあ


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:06:39 3Wkh7myw0
この流れ14年冬イベでも見た気がする


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:07:52 AZdvOjTo0
>>686
第二の二番目に探照灯載せろってよく言われてたな


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:14:08 xcsM4D/s0
>>692
もう撃ち終わった旗艦をまだ撃ってない最後尾北上様が庇って大破する愚のことよ
詳細な計算もだれかがやってたから当時のログを漁っておくれ


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:15:08 loP3s52I0
冬E5甲の探照灯は旗艦〜4番目どれでもそれなりの説得力ある理由付けできそう
5、6番目は知らん


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:15:31 jC0/3MvA0
>>671
見張員は神装備、これは必須! …なんて言わないが、有用だとは思うよ。
ここでの報告もしてるし、装備してた子はカットイン飛ばしてくれたし。
もうちょい装備させた場合の発動率向上を分かりやすくして欲しくはあるけどね…


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:16:12 MZGtY7Q.0
【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料9,600 弾薬8,000 鋼材7,000 ボーキ860 バケツ41 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】8/9(最終段階1/2)
【所要時間】約3時間
【編成、装備】
第一艦隊 
1番艦 比叡改Lv150  35.6砲★10、35.6砲★10、水観、司令部施設
2番艦 武蔵改Lv118  試製41砲、46砲、水観、一式徹甲弾
3番艦 大和改Lv115  試製41砲、46砲、水観、九一式徹甲弾★4
4番艦 霧島改二Lv112 試製41砲、試製41砲、水観、九一式徹甲弾★4
5番艦 飛鷹改Lv112  烈風(601空)、烈風(601空)、烈風、爆戦
6番艦 隼鷹改二Lv100 烈風改、爆戦、烈風、彩雲

第二艦隊
1番艦 川内改二Lv150 20.3(2号)砲★6、20.3(2号)砲★4、夜偵
2番艦 不知火改Lv126 10高角砲高射★7、12.7砲B型改二★4、照明弾
3番艦 雪風改Lv122  五連装★4、五連装★4、53cm艦首
4番艦 ビスdreiLv122 38砲改★4、38砲改★4、夜偵、一式徹甲弾
5番艦 大井改二Lv132 20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、甲標的
6番艦 北上改二Lv134 20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、甲標的

【入れ替え】なし(退避赤疲労したら1-1突っ込んでバケツ)
【陣形】第四、単縦
【支援艦隊】決戦支援(最終段階のみ)駆2空2戦2
【コメント】初めの2出撃はFHKMOの中央ルート、以降はFGIMOの上ルート
支援は特に仕事してくれませんでした
飛鷹隼鷹コンビが無事にボスまで到達したら駆逐蹴散らしたり、
旗艦に50程度のダメージ入れてくれたので楽できた面もあります
ローマは攻略中に出たので春イベ完全終了です


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:19:04 9I/HVydM0
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=117271

E-6甲のボスS勝利で「U-511改」所持の状態で「U-511」でました。
改にして無い状態ではわかりませんが、呂にして無くても入手
できます。
まだ、ローマが出ないのでこのまま掘るので、流石にローマが先に
出ると思うのですが3隻目が出たら画像更新します。


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:19:56 MoDviUdI0
探照灯は効果はそれなりに感じられるんだが
いかんせん大破率増も体感できるんだよなw

連合なら退避って選択肢もある、庇う発生せずに
安牌引いて旗艦なら大破しても進軍できる
今回ぐらいの戦力ならありかもしれないが、
そもそも今回の夜戦マスが探照灯載せるほどの必要性がない


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:22:10 9WVZPHOs0
探照灯積むのは主としてボスマス夜戦のためじゃね


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:22:59 2/L3w6zA0
わかりやすくしてやろう
仮にケツを生かしたい場合だが

・旗艦探照灯
旗艦狙われ↑ ○ こいやコラ 
随伴狙われ↓ ○ おーし攻撃できるぞー
ケツかばう↑ × やめてまじやめて

・旗艦以外に探照灯
旗艦狙われ↓ -- もう攻撃したから関係ないかな
探照灯もち↑ × 攻撃前はやめてね
ケツかばう↓ ○ 狙いは旗艦じゃない?なら攻撃に専念すっか


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:25:24 8vBbQG/E0
>>713
言いたいことは何となくわかるけど、
その説明はまったく意味わからんw


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:32:43 A4RFs2T.0
編成の低コスト化で弄ってて間違えて水上の高速統一にしちまったんだけど
このルート渦潮通過した上で3戦とか罠過ぎね?


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:34:59 5j1vtZ3c0
>>710
ありがとう、これで出ないという事はほぼ無いだろうから引き続き掘り続けることができそうだ


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:36:47 ObDliZ1o0
こちら側の攻撃順が進むたびにまだ攻撃してないのに庇っちゃって中破大破の確率はどんどん下がっていく


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:39:13 DzfqIeCs0
低燃費でUちゃん探し編成

【海域】 E-6 U-511掘り FGIMO 上4戦ルート
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 113

【消費資源】 1周あたり 燃料434 弾薬691 ボーキ150~200 +修理費

【ボス到達回数/出撃回数】 10/10 S勝利9 A勝利1 Mマス護衛退避1

【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 Lv.119 千代田改二 烈風改/烈風601/彩雲/司令部
2番艦 Lv.130 ビスdrei   38改☆6/38改☆2/一式☆4/水観
3番艦 Lv.98  山城改二  試製41/試製41/一式☆2/瑞雲12
4番艦 Lv.98  日向改    試製41/試製41/九一式☆9/瑞雲12
5番艦 Lv.97  羽黒改二  3号砲☆6/3号砲☆6/水観/FUMO
6番艦 Lv.128 千歳改二  烈風601/烈風/友永天山/烈風

第2艦隊
1番艦 Lv.118 妙高改二 5連装/5連装/5連装/見張り員
2番艦 Lv.97  神通改二 3号砲☆7/3号砲☆6/夜偵
3番艦 Lv.120 夕立改二 10+高射☆5/10+高射☆4/照明弾
4番艦 Lv.112 雪風改   艦種魚雷/5連装☆7/5連装☆6
5番艦 Lv.123 大井改二 3号砲☆4/SKC/甲標的
6番艦 Lv.130 北上改二 3号砲☆4/SKC/甲標的

【入れ替え】
護衛退避時は夕立→島風/吹雪、雪風→綾波/時雨あたりにローテ

【支援艦隊】 道中・ボス共になし

【コメント】
なるべく低燃費でボスS周回を模索した結果の編成。旗艦の千代田は弾薬を2周に1回だけ補給
火力足りないように見えるがボス昼戦終了時で中破以上の水鬼1隻、もしくはプラス随伴が1隻残るくらい
妙高のカットインが出れば中破以上の戦艦水鬼はほぼ沈むのでそのための見張り員
どうせなら山城改二を伊勢にしてもっと低燃費にしようかと思ったけど、そうするとMマスで航空優勢取るためには
千歳の友永天山を4スロ目に移動しなければならなくなって、ボス戦で艦攻全滅してることがかなり多くなったので中止
ビスコを鳥海改二にして何周かやってみたけどボス昼戦で随伴が2,3隻残ってしまうことがやはり多い印象、ただSが取れることもままある

そろそろ資源が10万割るのでUちゃん来てください…


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:40:34 ..q3DdVU0
そうだ小破で出撃させればいいんだ!


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:42:17 oYak.wQE0
まだ今回は自分で試してないけど
秋月対空カットインと軽空母2隻烈風キャリアで空母おばさん置物化は出来ないんかな

前回イベのE4甲ボスで401堀やってる時は何回か置物化出来てたんやけど


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:43:45 FCf4UYAQ0
航空優勢で撃墜80%引いた後第10種カットイン当ててその後戦艦か秋月が対空砲火当てればいけるんじゃね?(てきとー


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:47:08 ..q3DdVU0
攻撃機の数だけならヲ改と同数だしいけると思う


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:52:42 U4EQ4Xuo0
空母棲姫の攻撃機スロットは艦爆52艦攻56の2つ、ヲ改は36が3つだから数は同じでも別物だと思う


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:57:43 FCf4UYAQ0
対空カットインはスロットに掛かるしな というかstage1でどれだけ落とせるかだけど


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 17:59:33 A4RFs2T.0
やっとローマ来たわ
ちょうどS50(A6)
ユーちゃんほりゅだけの資源がないな…


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 18:01:08 K81vTq6U0
E6丙真ん中ルートずっと機動で掘ってて安定しなかったけど
>>608さんの参考に水上に変えたらド安定だった
航巡3潜軽空2
軽駆2雷3
燃300弾500ボ200
機動に比べるとKの戦艦がちょっと恐いけどHMで撤退することがなくなった


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 18:13:32 nn6VvP5Q0
諸説あるが
探照灯は2番艦以降につけとくのが敵の攻撃吸ってくれて、かつかばわれないので安定すると思う


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 18:21:48 iXnL8lLM0
それぞれに、得するケースと損するがあるから、庇う確立から夜戦開始状況まで考えないといけなくなる。
己の信じる道を行くのみよ。


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 18:22:58 iXnL8lLM0
誤字スマン


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 18:26:04 5az9x38c0
やっとRoma来てくれたああ
E6攻略&掘りで17/20到達S12A5
他にめぼしいものはまるゆ1のみ
高波も攻略中に来たからU2隻目狙いますかね


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 18:33:08 fN1a2JgA0
ボスまで安定すれば彫りやすいんだけど空母棲姫に対する明確なアンサーがないのがなー
護衛退避を使うしかないかねやっぱ


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 18:33:24 OZSsQ9os0
改めてスレ追ってたら既出だったけど、E6甲って7回ぴったり撃破じゃないのね……
50/500 くらい残しのA1回とS5回でもう最終形態になっちゃってた

その時点でダイソンで雪風退避済みで第二が4人、
第一も奮わずで夜戦突入時点で敵は上三人が小破止まり、こっちは火力残り2人(大井ビス連撃仕様)

ゲージ破壊は趣味入れた編成で全力支援で派手にやるつもりだったから、
まあこれは無理だなとある意味安心してたら、その二人が水鬼フルボッコでA勝利試合終了
結果としてストレートで勝てたのは良かったけど、しまらねえ……


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 18:33:35 LtbycTtU0
ラストダンスよりクリアした後のが楽なのな。これはS余裕だわ


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 18:44:43 rbdUc.tk0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/167671.png
信じて送り出した艦隊が乱数調教にド嵌りして妖怪ビデオを送ってくるように・・・

【海域】 E-6 FGIMO 上4戦ルート
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 110

【消費資源】 遠征+自然回復込みで2日かけボーキ除く各4k程減少 バケツも50程

【ボス到達回数/出撃回数】 12/14 内ゲージ破壊 5
【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 RJ79(烈風601 烈風 烈風 司令部)
2番艦 陸奥144(41☆10*2 水観 一徹☆6)
3番艦 長門94(試41*2 水観 一徹☆6)
4番艦 扶桑95(38改☆6*2 九一徹☆6 瑞雲12)
5番艦 山城92(試35.6*2 九一徹☆6 瑞雲12)
6番艦 隼鷹95(烈風601 天友 烈風 彩雲)

第2艦隊
1番艦 北上98(甲 5酸素☆4*2)
2番艦 大井98(甲 20[2]☆9*2)
3番艦 秋月68(10+☆4☆9 22改)
4番艦 夕立84(10+☆9*2 照明弾)
5番艦 神通70(20[3]☆9*2 水観)
6番艦 妙高83(20[2]☆9*2 夜偵 照明弾)

【入れ替え】沢山、後述

【支援艦隊】 ゲージ割りのみ決戦支援
蒼龍98(九exa*3 彗exa) 飛龍95(九exa*4) 霧島91(38 35.6dz FuMO 32号)
比叡94(38*2 32号*2) 吹雪96(B*3) 綾波85(22改 33*2)

【コメント】撃破するまでの間に連撃装備の娘の単発とか運改修済み照明弾発動済み旗艦北上様の単発魚雷とかいろいろ見た気がするけどわたしはげんきです。(白目
撃破に時間がかかったのは運以上に装備をちょくちょく替えていたためかと

15冬と趣向を変えて第一艦隊を電探連撃兵装にして行ったものの全体的にA勝利が目立った
ゲージ破壊時で 電探:0/3 徹甲弾:1/2 上の絵は徹甲弾一回目の時のもの
なお電探時は夜戦突入で3隻残りは当たり前だった、やはり改修徹甲弾>>>>電探
この他ゲージ削りで試した戦略として
M地点制空拮抗&4スロ目機銃積み+対空カットイン兵装: M地点大破率 3/5→論外


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:03:02 AjqG8lX20
>>732
俺も今終わったけど一回撃ち漏らしてたから最後アッってなったわ
Uちゃん二隻目欲しいけど1パー切ってるようだしこれで終わりかな。乙


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:04:37 XK4po9rg0
ボスよりボス前のがきつい


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:07:01 t7rho/Lc0
そう言えばE-1甲で2体目の大淀狙って周回してるんだが、大淀持ってる人で大淀ドロップした人いるのかね?
U-511は出てるし、ローマのみだと思いたいが


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:08:16 8vBbQG/E0
>>737
newソートでLV1淀が並んでるのどこかでみたよ


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:09:58 B56bb47w0
>>737
出たよ


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:10:18 RoJp0syw0
>>737
これまでの大淀イベドロも普通に複数所持できたし
俺も今回大淀使って攻略中に大淀拾ったから大丈夫


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:11:15 Hzzrf.ZAO
空母おばさんやめちくり〜


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:11:46 t7rho/Lc0
せんきゅー
それにしても掘る場所が多くて大変なイベントだ


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:15:36 1oFZUt5U0
これからの最終海域は連合でボス前空母姫がデフォになりそうだな


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:22:30 Hzzrf.ZAO
しかしボス前に空母棲姫や戦艦棲姫というのも芸がないな


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:27:01 XEMwkJUk0
<(゜∀。)


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:27:50 TB99TZQM0
>>745
夏イベで改二が来る恐怖


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:28:06 3Wkh7myw0
君は5-5に封印されてておくれ


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:28:52 CrnlHz5A0
>>745
お前本当に隙がないからやめーや
潜水艦も時々潰してくるし


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:36:51 FG5moVgs0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】106

【消費資源】 燃料9.2k 弾薬6.8k 鋼材8k ボーキ1.6k バケツ49 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】8/11
【所要時間】昼寝込みで5時間
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv83 利根改二 3号砲/3号砲/司令部/瑞雲634
2番艦 Lv82 扶桑改二 試製35.6/試製35.6/91式徹甲弾/瑞雲12
3番艦 Lv90 長門改 試製41/41/一式徹甲弾/水観
4番艦 Lv93 陸奥改 41/41/一式徹甲弾/水観
5番艦 Lv81 隼鷹改二 烈風改/烈風/烈風/流星601
6番艦 Lv76 飛鷹改 烈風/烈風601/烈風601/天山友永

第二艦隊
1番艦 Lv73 羽黒改二 2号砲/2号砲/32電探/夜偵
2番艦 Lv105 大井改二 OTO152mm/2号砲/甲標的
3番艦 Lv83 夕立改二 12.7B砲/12.7B砲/照明弾
4番艦 Lv68 神通改二 3号砲/3号砲/零水偵
5番艦 Lv105 北上改二 3号砲/2号砲/甲標的
6番艦 Lv97 雪風改 53cm艦首魚雷/五連酸素/五連酸素

【入れ替え】
ラスダンの2回(1回目はM撤退)
第一艦隊
1番艦 Lv83 利根改二 3号砲/3号砲/司令部/瑞雲634
2番艦 Lv82 扶桑改二 試製35.6/試製35.6/91式徹甲弾/瑞雲12
3番艦 Lv95 大和改 試製51/46/一式徹甲弾/水観
4番艦 Lv78 武蔵改 試製51/46/一式徹甲弾/水観
5番艦 Lv116 榛名改二 35.6ダズル/35.6ダズル/水観/32電探
6番艦 Lv112 加賀改 烈風601/烈風601/烈風601/烈風

【陣形】
全て第四、夜戦マス単縦

【支援艦隊】
なし

【コメント】
はじめに、情報等を提供してくださった諸提督に感謝!

キラ付け無し、支援無し。

ラスダン1回目Mマスで扶桑改二大破で撤退。
制空と火力不足に陥るのを避ける&MでS取ってあわよくばローマを狙ったため(結果は阿武隈…orz)。
結果的に戦力はギリギリって感じもするので、ラスダン時の司令部は要らなかったかなと反省。

最後は夜戦からの北上さん連激。
MVPはその後にル級にカットイン決めた雪風だったけど。

だらだらやったおかげでE1-E6で資源は燃料2.6k、弾1.6k、鉄1.5k、ボーキ6k、バケツ150の消費。
勿論デイリー任務分と遠征分も込みです。
ろ号も終わったかな?

前イベが諸事情で1年ぶりのイベ→乙提督だったので今回は頑張った!
初めての札も中々楽しかった。
これ、最初は大変だったんだろうなーって思う。

さぁ、E7(ローマ)行こうかねー。
E8(磯風)も待ってるんだよねー。
堀りを早く終わらせて溶鉱炉(大鳳&ビス)に取り掛かりたい。


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:37:47 7HAeXoU20
>>707
モデルを立ててパラメーターを変えながら確率を計算して検討したが、
冬E-5甲に関しては旗艦に持たせるのがベスト、次に2番艦
3番以降はダメという結論に達した


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:38:50 zj09aLoc0
トリプルダイソン+ツ級x3は(お仕置き部屋限定で)見てみたいかも


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:39:40 pO1AQL6k0
しかし今回のボス最終形態友情すぎだな
駆逐が全部ネ級になってもまだ何とかなりそうなのに


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:39:51 xju4xmzE0
結局ローマ掘りってK撤退とボスまで行くのどっちがいいの?
もう資源3万尽きたんだけど


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:41:00 loP3s52I0
やったぜE6削り中にボスSでローマ来てくれた

ローマゲットしてからIマスの敵編成ID変わったけどドロップテーブル違うのかね
あそこ編成パターン1つしか無かった気がするけど


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:41:35 8vBbQG/E0
>>750
モデリングがおかくないか?

E5は三式積むから載せる余裕があるのか?
編成どんな感じなん?固定ルートしかやってないけどね@@;

それやったら、めったに踏まないけど渦潮のための電探積む


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:42:21 loP3s52I0
>>755
冬だぞ


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:45:05 8vBbQG/E0
>>756
すみません。前文読んでませんでした。


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:50:26 w34uUF5U0
>>757
雑談と勘違いばっかりじゃん少し落ち着きな


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:50:35 rbdUc.tk0
>>754
ちょっとログ見てみたけどローマ未所持でのIマスの敵編成IDは2580と2581の二つっぽい?


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:51:23 0yQUjAjg0
ども、>>425のまとめを修正したのと、
次スレテンプレを修正したのをお届けにあがりましたよっと。
リンク先がおかしいのも極力修正し、最新の攻略情報まで反映させました。
2レスほどお借りします。

……GWもすべて確保したし、ようやく、ようやくE1に行けるよ…………。

>>429
それは自分ではないです。
自分はここのまとめをするだけで手一杯。


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:52:03 0yQUjAjg0
【 攻略編成情報 】
スレ60 >>750時 (2015/05/01(金) 19:40)

【 E-1 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/88,117,168,383,400,496


【 E-2 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/278,337,386,391,394,412,426,434,447,491,503,507,514,539,590,616,646,716,732,748
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/346,584,634


【 E-3 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/487,488,499,615,662,746,808,924,949
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/32,73,85,98,111,163,326,348,432,633,652,910
[ 乙 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/18


【 E-4 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/389,532,729,754,777,831,897,927
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/68,107,129,207,243,300,355,738,872,892
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/112


【 E-5 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/533,799,919
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/7,13,56,84,174,185,194,211,229,338,389,415,478,492,571,591,597,619,635,683,822,934
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/119,383,700


【 E-6 】
[ 甲 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/672,702,757,765,818,947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/46,169,302,325,342,343,364,365,405,474,505,522,542,548,586,621,648,651,661,667,671,685,687,741,761,900,906,913
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/7,133,135,139,140,142,272,275,349,357,362,365,373,388,589,648,658,709,734,749
[ 丙 ] (掘り)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/647


※ 参考: 掘り用編成
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/381
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/88,394,408,482,483,622,626,718


※ 攻略アドバイス
【 E-2 】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/203-205,213
【 E-3 】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430221977/212
【 E-4 】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430279966/919,955
【 E-6 】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/495,544,623,628,631,726


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:52:44 0yQUjAjg0
――― 次スレ用 テンプレ ―――

【イベント: 発令!第十一号作戦】
期間限定!【2015/04/28 〜 約20日間前後】

2015年04月28日より開催される、春の期間限定イベント海域です!
当海域では、正規空母娘「葛城」やイタリア戦艦娘「Littorio」「Roma?」、
駆逐艦娘「高波」、水上機母艦娘「秋津洲?」ら全5隻の【新艦娘】の登場が予定されています!

前スレ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ60 【15年 4月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。

また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。

【 攻略編成情報 】
2015/05/01(金) 19:40 更新 (スレ60 >>750まで)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430380429/761


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:53:25 HbHoZj.A0
ドロップ完全に敵IDと紐付けしてる説が真実味を帯びてきたな
一応テーブルにもIDあった気はしたが…


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 19:54:57 lgAUzFkA0
E-6で探照灯持たせるなら旗艦がいいんじゃないか
道中夜戦マスで大破しても連合艦隊だからそのまま進めるし


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:00:17 loP3s52I0
>>759
未所持で2回出撃した時は2580、所持してからは2回とも2581だった。まだ削り中
早めに出てくれたおかげで試行回数少ないから関係してるかどうかわからないけど

なおボスは変わらない模様


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:05:04 loP3s52I0
またIマスで2580出たし単に2パターンあるだけか・・・
2-5明石は未所持で編成ID変わるらしいからもしかしてと思ったんだけどな


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:05:14 OZSsQ9os0
うちは2014の夏からずっと連合第二の旗艦は主砲2探照照明の夕張で、
かつカットインは雪風のみで他は全員連撃、ハイパーズとか重巡/ビス子は下に固めるという
人によっちゃボロクソに言われそうな編成で続けてるけど、
これといって探照灯とか並びが原因で躓いてる感じはないね 今のところ全イベントラスダン1発通過してるし

今回のE6甲削り編成で言えば、随伴が弱いおかげで第一がヘマしすぎなければ
夜戦突入時にもうボス単騎かつ大破寸前、夕張の連撃で大破もしくはそのまま撃破というパターンが多かった
前回の冬E5甲ラスダンみたいな敵だとそうも言ってられなくなるだろうけど、
今回くらいの相手では探照灯の位置が大きな問題になることはないと思う


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:06:21 JFNo8X5s0
旗艦に探照灯を持たせると
ボス夜戦担当艦が道中夜戦マスで
旗艦庇って中破・大破する可能性があがるから
好みの問題だろう


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:06:47 ybPrBqjE0
ついにE-6まで来た…
そして初戦で摩耶扶桑がHPミリ大破とかどういうことなの…丙選んだのに絶望しかねえよ…


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:08:50 xxSd7zSQ0
E6掘りする時隠れ疲労抜いて出撃してる?


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:09:05 XeSGnD8.0
>>769
たまたま運が悪いだけだろ。気にすんな


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:11:38 JFNo8X5s0
一応疲労マークついてHP全快だったりした艦は
抜くか旗艦にしたりはしたけど
基本、疲労マークor中破よりの小破でバケツぶっ掛ける方向で
抜かずにボスマス周回でローマ掘ってたな


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:13:17 FCf4UYAQ0
>>770
そもそも隠れ疲労って何だよ  基本cond40以上なら出撃


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:13:36 hUlunRrs0
夜戦旗艦ガードで大破はまれによくあるけど、
じゃあ旗艦が狙われなかったら、他の船がタゲにされるだけだしな。
結局6隻のうち一人は確実に狙われるだけだし。

ただ、旗艦ガードで大破は気分的にはかなりインパクト強いのは認める


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:15:20 g3nv.UE20
33以上なら出撃でいい


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:16:20 OZSsQ9os0
>>768
厳密な確率論で行けば、メイン火力でない艦に持たせて
旗艦以外に置く方がいいってことに異論はどこからも出ないだろうけど、
個人単位で行う10〜100周くらいの試行回数で実際にそれが有意差になることもまずないんじゃないかと

そもそも旗艦自体が狙われにくい仕様(のはず)だから、探照灯持ったところでそんな変わらないというか
随伴が狙われるのがデフォだから、それが庇いに変化したところで別に……って感じだなあ
要は好みの話ですよってことで結論としては同じなのだけども


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:16:34 DkwvUfW60
>>773
未だにcond40〜48を隠れ疲労で命中や回避が下がると思ってる層がいる
なおそういう情弱に限ってcond30〜32を気にしない


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:17:05 RNpREkbA0
ラスダン1発を誇るヤツって・・・


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:18:21 hZ1q84Yo0
>>475
母数が増えてるけどSとAの比率が最初のままなら兎も角、
後になるほど挑戦者の戦力が微妙になっていくからA率も上がってるんじゃないの?


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:18:53 n1Vk2qaY0
>>753
私は空母棲姫に合いたくない無いので
Kマスまで行ってローマ掘りを選んだ

一応手持ちのデーターでは最終的に
S勝利でのドロップ率75% (48/64)
Romaドロップ率2.08% (1/48)
となったので、1マス目で撤退しないなら1回の出撃で1.5%ぐらいでRoma出るかもね。

ボス到達して、更にS勝利限定の5%ぐらいとどっちが良いかは知らん


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:20:36 x0FsnFJ60
E6丙で酒匂出る?


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:20:37 xju4xmzE0
>>780
ボスマスでもS限定って何の冗談だ
攻略時5割しかS取れず資源ガンガン減ってったからこりゃ道中の方が良さそうだな


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:21:03 c2szYH5M0
出る


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:21:50 AY6x.d320
道中夜戦に限って言えば旗艦以外に探照灯はやめたほうがよさそうよね
回避下がって狙われやすくなる≒大破が増えるってことだろうし
今回みたいにしょぼい夜戦マスならどうでもいいけど


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:22:53 Gv59X3PQ0
>>780
どんな編成で掘ってたの?


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:23:33 OfnFl0eY0
>>781
さっき出た
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1427196-1430479400.png
もう解体しちゃったけど


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:25:10 8LN9uEg60
U要らないならKマス堀のほうがいいのかね〜


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:26:35 DkwvUfW60
>>779
その話はローマ複数ドロップが否定されたから終わってる
ちなみにDBの各艦のページで表示されてる確率はSAB全部
海域ページでS勝利のドロップ数を全部足せばS勝利の母数が出る
要するにA勝利とか全然関係ない


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:28:05 ybPrBqjE0
>>771
wikiよく分からんかったから真ん中行ったのがバカだったようだ
上行ったら「一応」ボスまでいけた。ただこれ道中夜戦マスこれだけは運ゲーじゃね…たまたま夕立がカスダメだったからよかったけどあんなカットインまともに食らったら駆逐艦だったら一発大破だろ


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:28:06 OZSsQ9os0
そういえば大破つながりで思い出したけど、連合第二の旗艦が沈まないのは継続中っぽいね
一度その夜戦マスで第二旗艦夕張がスナイプ大破貰ったけど、
やっぱり護衛退避の選択が出ないまま進撃して2〜3発貰っても沈まなかった

護衛退避の選択が無い以上仕様という線が濃いと思うけど、心臓に悪いからやっぱ明言欲しいわこれ


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:32:14 ybPrBqjE0
…でこれ丙だと何回ゲージ削るの必要なんですかね…?メーターの減りが勝利Sとっても1メモリの半分ぐらいしか削られてないんですがこれは一体


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:32:58 eoTeGiIs0
今回の1~4面だけど、甲レベルで、
メンバーのレベル平均+10ぐらいが、
平均勝率の見込み値、とみていいのかな?


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:33:28 FCf4UYAQ0
>>789
主砲カットインだから中破ストッパーが出やすいし他は単発の雑魚
中央に比べてアウト攻撃少ないから攻略なら北安定だろ


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:34:07 aJdCCwa60
大破進軍しなきゃ轟沈は起りえないという今では提督の常識となったことですら公式に
言っていない運営にそんなこと求めるなって


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:34:11 loP3s52I0
>>792
言ってる意味が全くわからない


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:34:27 XeSGnD8.0
>>789
中央よりは北ルートのほうが安定する(体感
夜戦マスでまともに攻撃するのはダイソンだけ
あとは装備の関係上、連撃もカットインも出来ない
奴ら5隻だから運が悪くなきゃ当たらんよ
3戦目のBBAマスは運ゲーなのは仕方ない


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:35:50 hUlunRrs0
装備>>>>>>>レベルだと何度言えば


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:36:16 fN1a2JgA0
>>789
上夜戦マスで大破するのと中央初戦で大破のどっちかを選ぶ権利がある
そしてその先の空母棲姫で大破するのは拒否権がない


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:37:19 AZdvOjTo0
>>792
勝率110%ってどういうことだよ


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:37:41 loP3s52I0
回避向上を信じて夜戦Iマスで単横や輪形にするのもアリかも
命中低下のデメリット少ないし、輪形なら旗艦探照灯との相性もいい


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:37:53 cB.KGBPc0
平均レベル90を超えたら撤退が無くなるのかすごいなー


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:38:07 QrgvzAiU0
ナナメを信じよ


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:38:26 .1k/Vci60
>>789
夜戦ダイソンは火力高すぎて逆に中破ストッパー効きまくりで余裕なんだよなあ
あそこの大破撤退率1割もない
上ルートで心配するのは空母BBAで2隻以上大破喰らわないことだけ


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:38:27 IcM.bhqM0
わけわからない提督が湧くにはまだ早いんじゃないかな


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:38:46 9fSMZYWI0
E-5で妖怪1残りが現れた orz
大和型投入しようかな…


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:38:50 iCd5UWvw0
第2旗艦が轟沈しないのを明言する時は強制撤退とセットじゃないか

>>791
最低9回のはず
RomaU-511ドロップのチャンスも増えると思って頑張ってくれ


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:38:58 DkwvUfW60
平均勝率の見込み値で顔面草だらけですわ(真顔


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:48:52 n1Vk2qaY0
>>785
水上打撃で掘った、その時の編成はこんな感じ

第一:三式弾持ち重巡を旗艦に置いて、潜水艦入れて、空母は制空確保するだけの艦戦積んで後は艦攻+電探
羽黒 2号/2号/観測機/三式弾
利根 2号/2号/瑞雲12/32号
筑摩 2号/2号/瑞雲12/32号
伊401 晴嵐/晴嵐
軽空*2 艦攻2+艦戦+電探

第二:雷巡いれて敵の数減らせれば何でも良い
育成枠 なんでもいい (私はLittolio 381改/381改/徹甲弾/観測機)
育成軽巡 なんでもいい
育成駆逐1 なんでもいい
育成駆逐2 なんでもいい
大井 甲標的/5連/5連
北上 甲標的/5連/5連

燃費とか、ボーキ消費量は各自調整可


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:56:23 eoTeGiIs0
初級者の背中を押してやる指標になるかなと思ったんだけど、
勝率の話は。

崖ドンじゃないからなw


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:01:09 ybPrBqjE0
中破ストッパー?よくわからんが何か火力高すぎて逆にメーター振り切りすぎて一周して弱くなってるようなもんなのか?

空母のあの方もかなり強かったけどやっぱりカットイン入ると怖いんだよねぇ…


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:03:20 ScbOZwmc0
初級者はレベルよりもシステムの理解が重要じゃないかな
めちゃくちゃな編成や装備しているのがよくある

中破ストッパーは誤解を生みやすいから轟沈ストッパーと言うべき


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:07:09 AY6x.d320
E4まるゆあきつ三隈堀りをざっと計算してみたけど微妙だなぁ・・・
やっぱ渾作戦E3は運営もサービスしすぎたと思ったんだろうか


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:08:06 9kgawuoI0
>>810
そんな感じ
弾丸が体内に残るより抜けちゃった方が安心みたいな感じ


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:11:43 0nYGG2Gw0
>>811
中破ストッパーって言い方はいつ聞いても違和感
「轟沈ダメージを受けたがストッパーによって中破になった」
だから轟沈ストリッパーが働いた、又はストリッパー中破状態になったとか言うべきなのに


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:11:47 .1k/Vci60
>>810
そう、空母BBAも火力振り切ってるからT字有利のほうが楽で反航戦なんかが一番きつかったりする


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:12:37 DkwvUfW60
流石に14秋E3はやり過ぎだったよねまたあったらうれしいけど
まるゆで出撃できなくなるとか想像すらしてなかったし


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:13:30 Z9GfHrc.0
>>814
ストリッパー!

たしかに艦これは半ばそうではあるが…


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:13:44 HbHoZj.A0
おばさんは横不利以外キャップだからどの陣形でも理論上は一緒な気がするけど
でもまぁ有利のが命中下がってる感あるよね


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:13:45 loP3s52I0
>>814
なんで途中から脱ぎだした


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:13:50 xxSd7zSQ0
E6高速周回したいから丙でUちゃん掘ることにした
甲と比べて事故率も明らかに低いしこれはいいぞ
だがドロップ率は・・・・


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:14:16 oLOVlSNQ0
Aの状態で止めるのか、Aの状態になるのを止めるのかの違いでしょ
ストッパーの正しい意味は何?という話になる


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:15:40 19p8vNXc0
>>810
詳しくはwikiの戦闘についてにある

味方が、現在HPを上回るダメージを受けた時、
轟沈する条件(=大破で戦闘開始)でなければ、
「現在のHP」の50〜79%(切り捨て)のダメージに変換されること

例えば現在HP30の駆逐が、空母おばさんの火力150↑超えの一撃を食らった時
本来オーバーキルされているが、実際は15〜23程度のダメージに変換される
基本的に最大HPからなら中破の範囲に収まることが多いので、
中破ストッパーと呼ばれたりしている(初期の仮説の影響もある)
必ずしも中破で止まるわけではないので、誤解がないように轟沈ストッパーという名称もある

問題は火力-装甲≒大破ラインくらいの場合
例えば戦艦の装甲は90くらいだが、火力150ぶちこまれると、ちょうど60前後食らう
システムによる補正があれば助かったのに、下手に耐久と装甲が高かったせいで直撃して大破っていうケースがこれ


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:17:53 loP3s52I0
ダメコンの一種と考えよう
応急修理、旗艦応急修理、女神、轟沈ストッパーでそれぞれ耐久の置き換え方が違うと


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:22:58 ybPrBqjE0
>>806
ヒエーさっきからMマスで大破しまくって先に進めない状態なのにそれで突破して全部Sとったとしても9回かー
凄い勢いでバケツがなくなっていく


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:23:46 hUlunRrs0
ブラック企業で必死に働いで稼いだなけなし給料より、
無職のパチンカスが貰う生活保護の方が高くなる、
と同じ現象みたいなもんだ。


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:24:19 7GDWXhj.0
(大破でも)轟沈を防止するという勘違いのほうが深刻


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:25:04 r6XEI5Wg0
潜水艦編成にすると途端に戦艦が駆逐を攻撃しなくなるのやめてくれマジで
いつも駆逐ばっかり狙ってるのに


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:34:21 J/qTlPFw0
もしかして:印象に残った事象だけ覚えてる


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:35:00 xxhC3GOs0
マーフィーの法則でぐぐろう


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:36:32 fN1a2JgA0
物欲センサーと一緒よ


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:37:47 MoDviUdI0
掘り終わったわ。結局一番上ルートが安定して戦績良かった
水上打撃だと駆逐艦は完全に退避用艦だな。
火力的にはいてもいなくてもあまり変わりがない
戦艦は退避させても2隻がちゃんと仕事すれば問題なかった


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:48:21 dklfrIw60
あきつ掘るならE4がいいのか?


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:49:24 vzkfk0uI0
>>122
掘りの参考にさせてもらいました。ありがとう。

隼鷹/飛鷹だと、瑞雲12なくてもボス前で優勢取れる様なので、
コスパ的に扶桑型の代わりに、金剛型を採用してみました。

隼鷹改二 97 烈風改/彩雲/烈風601/司令施設
長門改 137 試製41/41★10/零観/一式★1
榛名改二 147 試製35.6/試製46★1/零観/一式★1
金剛改二 142 試製35.6/試製41/零観/九一式★6
霧島改二 99 同上
飛鷹改 110 烈風601/烈風/烈風/烈風

Prinz Lv123 5連★10/5連★6/五連/夜偵
神通改二 Lv116 3号砲★10x2/夜偵
駆逐ローテ 長10+高射★10x2/照明
島風改 Lv127 5連x2/照明
大井改二 Lv99 3号砲★4/3号砲★6/甲標的
北上改二 Lv130 艦首/5連★10/甲標的

[結果]
出撃27 撤退5
ボスマス S20 A2、Iマス S2
Romax1、まるゆx2


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:50:58 SJP8DGCE0
良いのかもなにもE4でしかでない
下手すると大型の方が効率が良いまである


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:53:41 snRS29mc0
>>826
大破してようがなんだろうが轟沈ストッパーは轟沈を防止するだろ、大破進軍しない限り
大破進軍すると轟沈ストッパーがなくなるという、ただそれだけのこと


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:53:56 loP3s52I0
E6甲でハイパーズ連撃装備にしてる人多いけど
どうせ活躍しないし昼雷撃重視のカットイン装備でいい気がする


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:55:12 xxhC3GOs0
夜戦のメイン火力じゃね


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:56:21 IcM.bhqM0
E-6で雷巡が活躍しない?


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:58:00 hr8nrE6.0
E-6 Kマス掘り(Roma、まるゆ)&ついでに新娘育成
ほぼ100%の確率でKマスまで到達、S勝利が可能

【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【編成、装備】水上部隊
第一艦隊
秋津州 艦隊司令部、二式大艇
戦艦1 主砲×2、徹甲弾、索敵機(零観、紫雲、晴嵐…)
戦艦2 主砲×2、徹甲弾、索敵機
リット  主砲×2、徹甲弾、索敵機
葛城  烈風601、烈風改、天山友永、烈風601
潜水艦 缶×2(おまじない)

第二艦隊
高波  装備適当
軽巡  装備適当(主砲×2、索敵機など)
大井  主砲(または副砲)×2、甲標的
北上  主砲(または副砲)×2、甲標的
駆逐  秋月砲×2、13号改
潜水艦 魚雷×2

【陣形】2戦とも第四
【支援艦隊】なし

【コメント】
戦艦はなんでもいい
空母枠に葛城を使う場合はフル改装のほうが安定する
初戦(Hマス)は夜戦なし
50回以上出撃してるけど初戦で2隻大破することはなかった
Kマスでは稀に夜戦に突入するが、殆ど昼でS勝利

Roma?知らない娘ですね…


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:58:28 VhwOaTaY0
俺も掘り終わった
編成は >>362 のままだけど
今日は下ルート:3戦連続初戦大破、上ルート:大破なし だったよ
一方で大破が連続する人は気分転換に逆側に行くのオススメ


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:59:16 OfnFl0eY0
>>836
キャップがあるから昼雷撃も大して変わんなくね?
反航戦で多少意味があるくらい?


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:00:00 dklfrIw60
>>834
まじかぁ・・・今回のイベントではあきつ掘りまくろうと思ってたのに残念だ


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:03:38 DBDlACYU0
>>836
木曾以外の雷巡だと雷装伸ばしてもどうせキャップ引っかかるからなあ。
運上げてるならカットインでもいいと思うけど。


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:05:24 loP3s52I0
大して変わらない昼雷撃を重視したくなるぐらい夜戦の雷巡の出番がないんだよね
IマスS狙いでハイパーズ下においてるせいもあるけど、待避込みでボス13戦してまだ順番回ってこない


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:07:21 ErbH6nyM0
なんとなくE5のLマスになんかまだ眠ってそうと思ってちょっと回ろうとしたけど潜水混じりなのが地味にいやらしい


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:11:45 SdcIfHwo0
>>839
ついに秋津州の出番が!


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:13:03 H9w/OacI0
撤退率高いくらいなら中央ルートで道中支援だした方がマシって思うがボス前被弾率おかしいわ


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:13:57 Uc13kGT.0
>>839
K掘りなら烈風いらないのでは?


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:16:35 aJdCCwa60
秋津洲の有効活用が見つかったと聞いて


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:17:47 SJP8DGCE0
なぁに、どうせすぐ薄い本が出る(有効活用)


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:22:01 ULT/RB7M0
>>839
Kマスなら機動で艦攻ガン積みでいいじゃん


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:28:54 hr8nrE6.0
>>848,851
Hマスの開幕爆撃でたまに被害が出るから積んでる


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:29:46 FCf4UYAQ0
>>852
もしかして艦戦積めば積むほど敵機落とすと思ってる?


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:31:33 edmTMhHE0
制空値0なんだから烈風の有無関係ないよ
機銃でも積めばいい


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:34:51 TWDeZStE0
Hにフラヌいるから烈風1枠いるね


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:34:56 UXev3fLw0
>>843
昼重視で雷装伸ばすのは命中のためじゃないの


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:35:16 hZ1q84Yo0
これクリア後の掘りはドロップ率変わってるぽい?
E4で高波掘りしてるんだけど、10戦やってあきつ丸5落ちてる。
単なる偏りなんかな。


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:36:57 MfrN.WMg0
気のせい


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:38:50 SJP8DGCE0
まぁ気のせいだな
気のせいじゃないのはRoma掘り後くらい
Roma分がどう振り分けられてるのかはわからんけど


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:38:57 aJdCCwa60
いつもの偏りです


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:39:12 3Wkh7myw0



862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:39:36 SdcIfHwo0
>>854
え?制空値0じゃないだろ


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:44:44 5m9Rn6oA0
E-6で護衛退避使ってて思ったんだけど、夜戦マスで退避用の駆逐艦が潰されないように
軽巡あたりが探照灯で攻撃を引き付けるという使い方はアリだと思う
退避しようと思ったら損傷してて出来ない場面がちらほらあったので


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:47:39 XrwzRKyU0
e-6甲、Jマス(夜戦マス)S勝利でローマドロップしました
dbも録画もしてないので証明はしようがないのですが、一応ご報告


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:50:03 KTnC2dJ60
【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】110

【消費資源】計算してないがたぶん燃料弾6000くらい
【ボス到達回数/出撃回数】8/9 夜戦マスで1回大破
【所要時間】4時間半
【編成、装備】水上部隊
第一艦隊
1番艦 千歳航改二  Lv96 烈風601/烈風/烈風/司令部
3番艦 長門改二    Lv108 試製41/試製41/91式★6/零観
4番艦 扶桑改二   Lv112 試製41/試製41/一式★1/瑞雲12
2番艦 ビスマルクdri Lv131 38改★10/38改★6/91式★1/Ar196改
5番艦 金剛改二    Lv135 35.6★10/35.6★10/一式★1/零観
6番艦 準鷹改二    Lv82 烈風改/烈風/烈風601/彩雲

第二艦隊
1番艦 妙高改二 Lv90 5連装★6/5連装★6/夜偵/熟練見張員 運初期値
2番艦 秋月改  Lv75 秋月砲★4/秋月砲★4./13号改
3番艦 雪風改  Lv115 5連装★6/5連装★6/照明弾
4番艦 神通改二 Lv112 SKC/SKC/夜偵
5番艦 北上改二 Lv141 3号★6/3号★6/甲標的 運max
6番艦 大井改二 Lv138 3号★4/3号★4/甲標的

【入れ替え】無し
【陣形】全て4と単縦
【ルート】上ルート
【支援艦隊】ラストのみ決戦支援、駆2正空2戦2
【コメント】
テンプレ編成で目新しいところがなくてすまない
空母おばさんで大破は1回だけで、長門と秋月撤退でボスS勝利
昼で高確率で相手の随伴艦全滅するので、北上は今回は安定する連撃を採用
妙高さん旗艦カットイン採用してみたが、初期値でも熟練員があると発動率もなかなか、火力があってよかった


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:50:35 XrwzRKyU0
夜戦マスはIマスですね。失礼しました


867 : 839 :2015/05/01(金) 22:54:13 hr8nrE6.0
艦攻ガン積みで行ったら2隻どころか3隻に被害が出てしまって初撤退
制空権は取れてたから、たまたま運が悪かっただけかもしれないけどね
馬鹿かもしれないけど今まで通り烈風入れてやることにするよ
助言ありがとう


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:56:42 RFuOA.Ac0
E-3丙って高波出る?
どうせ攻略中は絶対出ないから先掘ってから攻略したいんだが


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 22:57:35 xncWgnhU0
>>862
ゼロだよ


870 : 839 :2015/05/01(金) 23:07:27 hr8nrE6.0
念のためもう1回やってみたけどまた撤退する羽目になった
データがどうなってるか詳しいことは知らないけど
艦攻だけで行ける人はそうすればいいと思う(煽ってないよ)
スレ汚しごめん


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:08:50 TWDeZStE0
E-6上 今こんなの試してる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/167811.jpg
第一
秋津洲 大艇ちゃん司令部 MVP2回とれる
ふそやま金剛2
飛龍 ボス前拮抗
第二
駆逐 探照灯  大破進軍可
軽巡重巡 照明弾夜偵
雷巡2 連撃  先制雷撃重視のカットインでもいいかな
駆逐 魚雷3  退避要員 水鬼以外が残ったとき上の艦がいないのが気になったので最後に

今のとこいい感じ、たまたまだろうけど


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:10:25 SdcIfHwo0
>>870
秋津洲育てたいから使わせて貰うよ



873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:13:00 Uc13kGT.0
Kマス掘りはまだ俺も始めたばかりだからあまり偉いことは言えないけど
Hマスは制空値0だから瑞雲でもどこかしらに積んでおけば制空権は取れる。
第一と第二にそれぞれ潜水艦を入れておけば通常では泊地はただのカカシになる。
開幕の航空戦は第二に軽と駆逐二隻強制なわけだから対空カットイン用の装備をしておけば大分被害は防げると思う。
あとは空母系入れて艦攻ぎっしり積んだり雷巡積んで開幕でザコ蹴散らせばとりあえず安全にはなる。
Kマスは普通に被害が出るけど倒しきれないってことはないと思う。
俺はこんな具合でやってる。間違ってたらごめんね。


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:13:31 /wNWF76Y0
【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】108

【消費資源】 ボスまで1回分の資源 
          第一艦隊:燃料587 弾薬821
          第二艦隊:燃料155 弾薬295
          支援艦隊:燃料175 弾薬326
         バケツ50〜60、ボーキ少し
【ボス到達回数/出撃回数】およそ12/16(S:6 A:5 C:1)
【所要時間】13時〜22時(途中外出、夕飯ほかいろいろしながら)

【編成】水上部隊
【第一艦隊】
1番艦 筑摩改二 Lv94  20.3cm(3号)/20.3cm(3号)/瑞雲12型/司令部施設
2番艦 大和改 Lv121 試製51cm/試製51cm/水観/一式
3番艦 武蔵改 Lv114 46cm/46cm/水観/九一式
4番艦 長門改   Lv129 41cm/試製41cm/水偵/九一式
5番艦 陸奥改  Lv141 41cm/試製41cm/水観/九一式
6番艦 加賀改  Lv117 烈風601/烈風601/烈風改/62型爆戦

【第二艦隊】
1番艦 神通改二 Lv84  20.3cm(2号)/20.3cm/照明弾
2番艦 ビスマルクLv107 41cm/38cm/夜偵/九一式
3番艦 雪風改 Lv90  五連酸素/4連酸素/33号
4番艦 時雨改二 Lv76  五連酸素/5連酸素/4連酸素
5番艦 大井改二 Lv112 20.3cm(3号)/20.3cm(3号)/甲標的
6番艦 北上改二 Lv115 艦首酸素/5連酸素/甲標的

【陣形】第四、単縦

【支援艦隊】
ラストのみ決戦支援、旗艦のみキラ
春雨、島風、比叡、榛名、赤城、飛龍
砲2〜3+電探1、爆装系4つ

【コメント】
いつものようにキラなし、支援なしだったが最終形態はきつかったので最後2回決戦支援のみ使用)。
決戦支援1回目:ほぼ完全な状態での交戦だったが、カットイン不発や攻撃前大破などでボス残り20ほど残る。
決戦支援2回目:ボス前で陸奥大破したので雪風とともに退却。良い状態で夜戦突入し北上のカットインも発動しS勝利。

ちなみにゲージ破壊時にRomaドロップ。
今回はクリアまでに持ってなかった清霜、磯風、矢矧もドロップ。


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:14:45 /wNWF76Y0
>>874
これ水上部隊だけどボス前は互角、ボスは優勢とれる


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:20:24 jC0/3MvA0
>>873
Hマスはフラヌが混ざる編成もあるから、制空は70ちょいあった方が良い。


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:23:02 MOWNyEPY0
第一艦隊にBismarck入れてる奴はどういう目的で入れてるんだ?


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:25:06 iFyNRRic0
【海域】 E-3
【作戦難易度】甲
【司令部LV】108

【消費資源】不明 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】7/9
【所要時間】 3,4時間
【編成、装備】
(1)隼鷹改二 Lv89 烈風改,彗星(江草隊),天山一二型(友永隊),彩雲
(2)比叡改二 Lv94 46cm三連装砲★5,38cm連装砲改★7,九八式水上偵察機(夜偵),一式徹甲弾★4
(3)利根改二 Lv88 20.3cm(3号)連装砲★6,20.3cm(3号)連装砲★6,瑞雲12型,熟練艦載機整備員
(4)筑摩改二 Lv87 20.3cm(3号)連装砲★6,20.3cm(3号)連装砲★6,試製晴嵐,熟練艦載機整備員
(5)木曾改二 Lv96 甲標的,61cm五連装(酸素)魚雷★6,61cm五連装(酸素)魚雷★7
(6)足柄改二 Lv80 20.3cm(2号)連装砲★7,20.3cm(2号)連装砲★6,九八式水上偵察機(夜偵),FuMO25 レーダー
【入れ替え】無し 
【陣形】輪形 単縦 単縦 単縦
【ルート】ACDEJ
【支援艦隊】無し
【コメント】
おかげさまでE4.5の目処がついたのでとねちく投入
木曽はハイパーズの方が良いが政治的(経験値)キャスティングで投入
ビスマルクもE4E5で使うメリットなさそうだしここで入れてよかったと思う
ルートはろ号の為にクリア後も少々回ったが下にそれることは無かった。固定かな?
軽空母を正規空母に変えられるかは不明
小破でバケツ使用したが中破まで粘っても余裕そう


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:25:31 YtzwsIAI0
とにかく当ててくれるので
二順でボス以外を安定掃討とか


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:29:26 Uc13kGT.0
>>876
そうなの? 全く見たことないんだけど・・・。
まぁそれなら少し装備いじってみるよ。ありがとう


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:30:17 SdcIfHwo0
>>877
嫁じゃね?


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:36:14 oLOVlSNQ0
>>877
プリンにカットイン装備させてたからビス子は第一艦隊で頑張って貰った
15冬みたいにギリギリまで詰めないといけないとこはなるべく戦艦増やしたいから
ビス子を第二艦隊に入れるけど、今回はそこまで詰めなくても余裕


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:42:03 49zfTD2s0
>>877
改修38改x2フィットなら連合でも当たるんじゃね?と


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:43:21 MZGtY7Q.0
ビスマルクどころか比叡改を第一艦隊に入れていてすみませんでした


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:45:35 dklfrIw60
>>877
使いたかったから使った(脳死)


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:47:44 ULT/RB7M0
>>877
第二は重巡で十分だし


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:48:46 KTnC2dJ60
>>877
今回第二艦隊がわりと緩いから第一艦隊の戦艦枠で活躍してもらった
うん、ぶっちゃけ他で使わなかったから入れたかっただけなんだ、すまない


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:48:55 yzYorwck0
E-2-Jで雲龍掘り終わったー
4割ガシャンは精神的にきつい
副産物が全くないのも地味にきつい


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:52:37 AAqMKBeE0
今回はある程度縛ったってクリアできるような難易度なんだから
編成突き詰めるより好きな艦で攻略すればいいのよ
別にビスコ第一に入れようが好きにすればいいでしょうに


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 23:59:28 w34uUF5U0
司令部さえ積めたらいいんです


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:04:32 50U2Clrs0
E6はここの書込見ると楽勝そうだけど、決戦支援ありでも反航戦引いちゃうと厳しいからな


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:04:46 rFWSOnuI0
今回はっていうか出来れば今後もですね。
第一艦隊に戦艦空母びっしり、第二も戦艦雷巡メイン。
そんなんでワンパンゲーさせて高難度とか、にんともかんとも。


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:06:17 o0Qfde1s0
ビスを第一はフィット38改の命中に期待してだろね
夜連撃なら基本的に重巡のが火力出るし


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:10:41 7WEGrAsY0
>>839
もしかして夜戦したら秋津洲が必ずMVPになる?


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:11:38 GWLNqDVs0
正直、ゲージの長さ減らして欲しい


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:13:09 YK73hois0
>>894
昼→夜もしくは夜戦マスのどちらでも第一艦隊は旗艦が強制MVP


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:13:21 OGln.SO20
>>894
聯合艦隊の仕様
秋津洲に限らず夜戦したら必ず第一艦隊旗艦がMVP


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:13:24 zJGf31K20
>>894
連合の第一艦隊は夜戦すると旗艦が必ずMVPになる仕様


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:15:00 2sLJBysY0
それを利用してE6掘りの旗艦をリットリオするとゴリゴリレベルが上がる


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:22:32 I8EFq8Wc0
【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】113

【消費資源】燃弾 14000
【ボス到達回数/出撃回数】14/16
【所要時間】7時間
【編成、装備】水上部隊
第一艦隊
1番艦 雷改  Lv150 長10cm+高射★6/長10cm+高射★2/13号改 運MAX関係ないけどw
2番艦 長門改 Lv98 試製41/試製41/91式★2/零観
3番艦 日向改 Lv99 試製41/試製35.6/瑞雲634/一式
4番艦 扶桑改二 Lv99 試製35.6/試製41/瑞雲12/91式
5番艦 山城改二 Lv99 41cm★8/41cm★6/瑞雲12/一式
6番艦 加賀改  Lv99 烈風601/烈風601/烈風改/烈風

第二艦隊
1番艦 雷改 Lv150 5連装★MAX/5連装★MAX/5連装★8 運MAX
2番艦 妙高改二 Lv97 3号/3号/夜偵/照明弾
3番艦 神通改二 Lv90 3号/3号/夜偵
4番艦 北上改二 Lv99 3号/3号/甲標的
5番艦 大井改二 Lv99 3号/3号/甲標的
6番艦 Bep Lv95 夕立砲★2/12.7cm★9/照明弾

【入れ替え】ラストのみ2番艦→武蔵改 Lv99 試製41/試製41/91式★2/零観
【陣形】全て4と単縦
【ルート】上ルート
【支援艦隊】決戦支援 旗艦ケッコン雷ちゃん残り4人からローテで
後は支援専門の長門・陸奥・蒼・飛龍と夕立改二


【コメント】
全海域雷ちゃん旗艦でクリア。
悪いなこの指輪は雷ちゃん専用なんだ。
第一艦隊にも雷ちゃんを入れたかったので空母姉さん対策に日向師匠を投入。
無駄に苦労した気がするけど、妥協してクリアしても意味ないから仕方ないね。


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:24:59 7WEGrAsY0
>>896-899
なるほどありがとう
堀り効率は夜戦なしが良くて、育成効率は夜戦ありが良いのか
夜戦しようw


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:25:12 inanarK.0
ようやっとローマ出た
丸々二日かかるとは
つぎはUか・・・


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:25:24 li/BJeiY0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】101

【消費資源】 資源各2000程度 バケツ20 ダメコン1
【ボス到達回数/出撃回数】8/8
【所要時間】4時間程度
【編成、装備】
1番艦長門改 Lv113 試製51/試製41/夜偵/三式
2番艦陸奥改 Lv113 試製51/試製41/アラド/三式
3番艦鈴谷改 Lv55 プリン砲/晴嵐/3号/三式
4番艦熊野改 Lv55 プリン砲/晴嵐/3号/三式
5番艦伊401改 Lv71 53艦首/ダメコン
6番艦加賀改 Lv107 流星601/烈風601/烈風改/プリンレーダー

【入れ替え】ナシ
【陣形】単縦のみ
【支援艦隊】ゲージ破壊のみ決戦支援
榛名89/霧島89/綾波72/夕立66/千歳68/千代田68
【コメント】
ダメコンは1回消費、わかっててもドキドキする
キラ付けは特にやってないが普通に回すだけで常時2〜3隻はキラキラ
カスダメは放置で中破以上からバケツ使用
決戦支援はE4で使った榛名がキラキラしてたので2F旗艦に指定
攻略中に磯風も拾えたのでリアルラックが大きかった


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:26:47 YK73hois0
>>903
それE5じゃろ?


905 : 903 :2015/05/02(土) 00:26:51 li/BJeiY0
すいませんさっき>>903はE-5です


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:29:34 OGln.SO20
まあ、そうなるな
次はE6か、頑張ってくだせえ


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:36:05 gXr8AQa60
根拠のない妄想だけどボス以外でレア艦が出るところには必ず補給艦居るんだよね
例えばE-3のボス前高波とかE-2遠回り雲龍マスとかE-5ボス前々ローマとか

そんで昨日ちょっと話題に上がったE-4ボス前右側索敵不足外れますにも補給いるらしいから何か居そうだなぁと思った
いるとしたらなんだろ


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:36:51 YgvhnBxo0
>>907
E-6夜戦ダイソンにもローマ出るぞ


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:52:21 sfgXTv.s0
>レア艦が出るところには必ず補給艦
まずこれ逆じゃね?補給艦が居る所にレア艦配置なら分かるが
しかも必ずではないのでは?


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:56:32 dGJkJBsY0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】燃料19317 弾薬16081 鋼材17126 ボーキ2326 バケツ71
【ボス到達回数/出撃回数】7/17 (削り6/10、6連続道中撤退後 撃破)
【所要時間】約4時間
【編成、装備】水上
第一艦隊
1番艦 扶桑改二 Lv128 試製46cm☆6/試製41cm/91徹甲☆6/瑞雲12
2番艦 大和改 Lv128 46cm☆1/46cm/一式徹甲☆4/零観
3番艦 武蔵改 Lv128 46cm☆1/46cm/一式徹甲☆4/零観
4番艦 山城改二 Lv128 46cm/試製41cm/91徹甲☆6/瑞雲12
5番艦 隼鷹改二 Lv981 烈風改/天山友永/烈風601/97友永
6番艦 飛鷹改 Lv98 烈風601/烈風/烈風/97友永

第二艦隊
1番艦 雪風改 Lv93 5連酸素☆7/5連酸素☆6/照明弾
2番艦 神通改二 Lv91 3号砲☆6/3号砲☆6/夜偵
3番艦 bis改二 Lv128 46cm/38cm連装砲改☆4/91徹甲☆6/夜偵
4番艦 時雨改 Lv92 5連酸素☆7/5連酸素☆6/照明弾
5番艦 大井改二 Lv122 3号砲☆4/3号砲☆4/甲標的
6番艦 北上改二 Lv122 艦首/5連酸素☆6/甲標的

【入れ替え】3回目で長門、陸奥→大和、武蔵
【陣形】 第4
【支援艦隊】決戦支援のみ
1番艦 霧島改二 Lv128 試製41cm/試製35.6cm/試製35.6cm/32号
2番艦 長門改 Lv128 試製41cm/試製41cm/41cm/32号
3番艦 蒼龍改二 Lv119 彗星江草/99江草/32号/32号
4番艦 飛龍改二 Lv119 99江草/99江草/32号/32号
5番艦 夕立改二 Lv92 12.7B☆6/12.7B☆6/22号改4
6番艦 綾波改二 Lv92 12.7B☆6/12.7B☆6/22号改4

【コメント】中央ルート
ゲージ削り後、空母おばさんが中破艦を的確にスナイプすること連続6回
頭に来て本日最後と間宮点滅状態で突っ込んだらクリア
ボスにたどり着かない駄目な例として。道中支援出せばよかった


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:58:47 eatMwE8A0
E6甲のNでローマ掘ったよー
DB件数が少ないけど信じて行ったらサクッと落ちた
低確率かもしれないが、すげー低消費で周回できるからおすすめしたい


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:01:44 8FREk8Sg0
>>907
wikiの報告信じるなら高波まるゆいるらしいが
これだけならボスマス避けてまで行く価値ないんだよなぁ
春イベで○○出ねーのかよと言われてるうちの1隻くらいいてもよさそうな気はする


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:05:39 FN5PC9pM0
【海域】 E-6 ローマ掘り
【作戦難易度】甲
【司令部LV】112

【消費資源】未計測
【ボス到達回数/出撃回数】1/2
【所要時間】20分
【編成、装備】
1番艦リットリオ Lv27 パスタ砲/パスタ砲/91式★6/零観
2番艦山城改二 Lv98 46/46/91式★6/瑞雲一二型
3番艦加賀 Lv123 流星601/流星/烈風改/流星
4番艦大鳳 Lv122 烈風601/流星改/流星/烈風601
5番艦蒼龍改二 Lv93 烈風/天山友永/流星/彩雲
6番艦飛龍改二 Lv93 烈風/彗星江草/流星改/流星

1番艦神通改二 Lv96 3号/3号/夜偵
2番艦北上改二 Lv140 3号/3号/甲
3番艦呂500 Lv92 追尾魚雷/五連
4番艦大井改二 Lv129 3号/3号/甲
5番艦雪風 Lv98 五連/五連/12.7広角後期
6番艦時雨改二 Lv98 五連/五連/12.7広角後期

【入れ替え】ビス子ドライ→呂500
【支援艦隊】なし
【コメント】 攻略は水上打撃でやったから堀りは機動部隊で試してみようとやってみた。
      最初はボスマスで叩けない可能性を考慮してビス子を投入するが、開幕で随伴艦がほとんど沈むのと夜戦のハイパーズが決めれば終わるのでろーちゃんのレベリングを兼ねて投入。
      時間がかかると思ってたのにあっさり出てE-7終了。


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:06:25 rIP3wdx20
E2で初風掘りしようと思うけど、丙でも掘れる?


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:06:48 1mP6li3k0
>>913
潜水艦交じりってことは中央ルート?


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:07:15 zAl10wAE0
甲ですらヌルゲーとかなんのための難易度選択式だよ


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:08:42 sjw4lOp60
報告ないのって初霜と明石だっけ


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:08:51 qjWp7YLM0
>>916
トリプルダイソンだと文句言うくせに。


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:09:57 OGln.SO20
>>917
初霜は多分一杯出ていると思います


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:11:59 JoHs8Me.0
まぁ正直何の変哲も無いコモン駆逐が実はドロップに含まれてませんでした!
ってなってても気付く自身はない


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:12:17 sjw4lOp60
寝ぼけてるな朝霜のつもりだった


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:15:04 FN5PC9pM0
>>915
書き忘れてた。中央ルート


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:15:27 pZf/DiZg0
今回は温いイベントだっただけの話さ。夏に向けて戦力充実させていこうぜ。
戦力はもう十分?そう…


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:19:09 zAl10wAE0
>>918
甲ぐらいあんなもんでいいんだよ


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:19:36 2sLJBysY0
掘りもあるし今回くらいでいいわ


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:19:48 miCDU0R.0
毎度毎度難しいでも緩急ないしな。
心配しなくても夏は厳しいのくるんじゃねえの?


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:22:55 gKwmBYIE0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org293107.jpg

えっと、まぁなんだE-6クリアした時点でボーキ以外10万以上あった資源が、、、ローマよオイラが禿げ散らかす前に早くきてくれ(´;ω;`)ブワッ


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:23:10 GWLNqDVs0
ムズゲーがやりたかったら引退して他行くしかないな


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:23:51 DjPx/TvI0
まあ、2015冬なみであそこでSでローマ掘れとかちょっとめんどいなw


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:25:34 sjw4lOp60
今回は掘りを前提とした設計だからこれでいいよ
前回はE-4甲ですら掘るのすげー苦痛だったし


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:26:55 /ib3H/GY0
御城プロジェクトおすすめ
歯応えのあるイベントが楽しめるよ


私は遠慮しますが
というか稲葉山で引退したし


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:29:31 rFWSOnuI0
自分が想定しているギリギリの難易度を求めたがる、と誰かが言ってたな。
大体、厳しいのって言ったって最早道中ワンパンとボスワンチャンだろ?
ひたすら不運を引いて泥沼に嵌る自分とか想像したく無いわ。


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:30:34 jqRQmzAE0
お城は休業というなの閉店したから(震え声
しかしE6夜戦√ほんと泊地√に比べて楽だな……ゲージ破壊中頑なに泊地√選んでて損したかも


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:34:13 h8aLQmzo0
今回はE6甲クリア前に、E6丙ボス周回でローマ出すのが勝ちパターンだったかもな

ホイホイ甲でクリアしたばっかりに資源の損耗がハゲしい(つД`)


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:34:15 DjPx/TvI0
>>933
夜戦ルートで終わらせて、堀の時に泊地ルートちょっとやったけど
道中Sがめんどくさそう+U狙いだから結局ボスいかないと意味ないで
直ぐ夜戦ルートに戻したけど泊地ルートの道中Sってどんなモンだったの?


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:37:40 TqE38M9A0
夜戦MAPという快楽がもとめられている


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:39:29 FwmEbrhc0
>>935
問題は泊地であって、次のマスは勝手にS取れる


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:39:55 PPXc0Hbw0
【海域】 E-6甲
【司令部LV】107

【ボス到達回数/出撃回数】9/11

【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 羽黒改二 Lv91 3号砲★5 SKC34 零観 司令部(ラスト:14号対空電探)
2番艦 長門改 Lv95 試製41*2 零観 九一式
3番艦 ビスdrei Lv99 38改*2 零観 一式
4番艦 山城改二 Lv81 381改 試製41 瑞雲12 九一式
5番艦 扶桑改二 Lv81 381改 試製41 瑞雲12 九一式
6番艦 加賀改 Lv128 天山友永(ラスト:烈風601) 烈風601 烈風改 彩雲

第2艦隊
1番艦 綾波改二 Lv85 五連 四連★1 探照
2番艦 妙高改二 Lv93 3号砲★5 2号砲★5 零観 レーダー
3番艦 大淀 Lv80 3号砲★3 2号砲★5 夜偵 照明弾
4番艦 大井改二 Lv96 OTO SKC34 甲標的
5番艦 北上改二 Lv99 OTO*2 甲標的
6番艦 雪風改二 Lv78 五連★5 五連★6 53艦首

【入れ替え】
退避で駆逐に疲労が溜まった時に雪風⇔時雨改二
【陣形】夜戦梯形、他第4
【支援艦隊】
第1、第2以外でなおかつ大和武蔵を除いた火力重視の駆2戦2空2
【コメント】
過去スレのレベルが近く大和武蔵が居ない編成を参考にさせてもらいました。キラ付けは自然に付いたもののみ。
思ってたより道中の戦艦棲鬼諸々からの攻撃が軽かった。
15冬イベ以降放置してイベント開始時燃料だけ自然回復分しかなかったから甲でいけるか微妙だったけどなんとか最後までいけた。
大和武蔵投入してたら燃料尽きてクリアできなかった。
掘る資材もやる気も無いから最初から半ば諦めてたのが功を奏したのかボス初Sでローマ拾ったので早々にE-7も終了。


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:42:41 DjPx/TvI0
>>937
サンクス


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:43:18 p8VMgRxM0
E6甲ならRomaは10回以内に出してる人が多い
丙なら50回は見ておかないといけない
一概にどちらがいいかは言えない


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:44:00 TDrjciyY0
E6甲掘りしてS70とったとこなんだけど、データベースではボスSで2.5%ある
隼鷹・祥鳳・龍驤が1回もでてないのよね 

これって水上で撃破してると出ないとかあるのかな?

と、ゆーちゃんがでなくて特に意味のもない書き込み


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:44:32 DjPx/TvI0
>>940
すいません、甲でS50かかりました
Uちゃんでてません!


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:46:10 GOKDi0TI0
>>940
うそやん
30は回ったぞ


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:47:33 FwmEbrhc0
Romaは10回で十分なのよ
→うそやん


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:47:58 GWLNqDVs0
>>936
アイアンボトムサウンドのボスマスが
飛行場姫・レ級flagship・レ級改flagship・軽巡水鬼(対潜装備もち)・空母おばさん・空母お嬢さん
になってるとか想像したくない


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:48:59 P8ErHA3s0
レ級flagshipは5-6に出てくるのかっと

第二艦隊がボコボコ殴られるので結局ビスの仕事だなぁ


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:49:15 7WEGrAsY0
>>940
速攻で出した人が嬉しさのあまり報告してるだけだよ


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:51:53 mUva6mlA0
ローマはボスまで行くのと途中で撤退するのどっちがいいんだ?
ユーいらない場合は途中撤退かね?


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:53:36 0vEBStoM0
Uが要らなくて低資源に抑えたいならKマス掘り


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:54:38 Xpe2N3Hs0
>>944
そうだよ、2回で十分だよな


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:54:41 GO7gg5kY0
全くでないけどね、もう資材五万溶かしたけどね!
ボス行くより低コストで回れるからKで掘ってるよ
そろそろ出てくれないかな


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:55:16 Lt9mZKgk0
ローマとゆーちゃんが欲しいからボスに行くっていうのはイベント前30万備蓄してる様な人の言う事であって、
自然回復まで資源が割れたのなら欲張らずに泊地での途中撤退に切り替えるべき


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:56:12 3DwWi4DM0
Romaは何日にして成りますか?


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:56:28 WyQKF8c60
>>950
俺は1回だった


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:56:58 DjPx/TvI0
>>953
2日


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 01:59:15 t6VDzr9M0
>>944
3回で十分だよ、これ以上は運が悪いからお祓いした方がいい


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:00:02 mUva6mlA0
サンクス道中にしよう
ボスいってもS安定しないんで支援艦隊出したら合計1000くらい減るし
ゆーちゃんは30万提督専用の遊びだな


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:00:27 Xpe2N3Hs0
お、次スレか
テンプレはこのスレのと同じでいいの?


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:01:13 uBOeJGQE0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】103

【消費資源】未計測
【ボス到達回数/出撃回数】11/13 ラスダン1/1
【所要時間】5時間位(疲労抜きや短時間入渠待ち含む)
【編成、装備】
第一
1番艦 飛鷹改 Lv61 烈風/烈風/天山友永/司令部
2番艦 隼鷹改二 Lv81 烈風601/烈風/烈風/彩雲
3番艦 bis改二 Lv92 38砲改/38砲改/91徹甲★6/Ar196改
4番艦 金剛改二 Lv95 試製35.6砲/35.6砲/91徹甲★1/零観
5番艦 榛名改二 Lv89 ダズル/ダズル/91徹甲★1/水観
6番艦 扶桑改 Lv74 35.6砲/35.6砲/瑞雲六三四/21電探

第二
1番艦 北上改二 Lv78 甲標的/五連装/五連装★1
2番艦 神通改二 Lv78 2号★1/2号★1/夜偵
3番艦 吹雪改二 Lv72 10cm+高射装置/10cm砲/13電探改
4番艦 妙高改二 Lv74 2号★1/2号★1/32電探/
5番艦 雪風改 Lv68 五連装/五連装/照明弾
6番艦 大井改二 Lv78 2号/2号/甲標的

【入れ替え】
妙高改二と羽黒改二はローテーション
【陣形】
第四と単縦
【支援艦隊】
削り時は途中から空母2駆逐2のプチ支援、ラスダンは空母2駆逐2高戦2のガチ支援
【コメント】
このLv帯でも甲いけますよということでやってみた
最初ここに出てる編成例がどれも相当なガチっぷりだったので自分の編成でいけるか不安だったけど
いざ始まってみたらそこまで困ることもなくいけてびっくりした
最初数回支援出さないでいった時は何回かA勝利だったけど、プチでも支援だし始めたらSで安定した
大和型はいないし長門型もそこまで育ってない提督でも、今回ならここまでイケるという感じでした


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:02:36 Lt9mZKgk0
>>958
「次」で抽出したら>>762に次スレ用テンプレなんてものがあるけど、
まあスレ立てよろしく


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:03:03 Xpe2N3Hs0
アイヨ、じゃあいってくる ちょっと減速しといてくれ


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:09:09 FwmEbrhc0
Kでなく機動でN撤退で掘ってる人は居るかい?
夜戦マスで大破が出ても退避すれば進めるし
第二艦隊はあまりダイソンの攻撃を受けないし
第一艦隊が動くまで随伴艦は沈んでるし
第一艦隊は拾って来た艦を適当に並べてタコ殴りでいいから安いんだよね


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:16:13 Xpe2N3Hs0
マルフタヒトロク 任務完了?
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ61 【15年 4月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430500131/


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:23:41 pZf/DiZg0
ボスS堀りしてたら3回目でRomaでちゃってすまん
これからどうしよ、もう1隻掘れるまで続行か


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:25:03 u9V5ksFw0
3回目ローマとか自慢になりません
Uちゃんなら自慢しにきてください


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:28:52 e2VRb6p60
>>963
いいぞ!立てて来い!わたしは乙だ!


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:35:08 04hCrmcg0
>>941
水上で隼鷹ドロップしてるから偏りじゃろうな


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:37:48 8KJ0wPZQ0
既出かもしれないけどE-3ボス前で高波出るんだな
他に出た人はいる?


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:38:29 jf.rFTQY0

>>839
自分用にアレンジしてみた

E-6 Kマス掘り(Roma、まるゆ)&ついでに新娘育成

【海域】 E-6
【作戦難易度】甲

【編成、装備】水上部隊
第一艦隊
リット 艦隊司令部
戦艦or重巡*3(重巡系は三式)
葛城 制空値70とってあと艦攻
潜水艦

第二艦隊
秋津州
軽巡
駆逐 一応退避要員
駆逐 対空カットイン
大井
北上


【陣形】2戦とも第四
【支援艦隊】なし

【コメント】
泊地水鬼はなぜか中破で攻撃してこなくなるので第二艦隊までに中破に持っていければ
第二艦隊に潜水艦イランと思ったあたっても大体中破で止まるし割と回避してくれる
燃料200-250弾薬300-350ほど


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:54:29 0vEBStoM0
E-6 Kマス掘り編成 拾い物
ttp://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=WIUfvJfK3C
Hマスで夜戦すれば秋津洲とLittorioがMVPらしい


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 03:11:13 f4z7r.ZI0
【海域】 E-6 U511掘り参考までに
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 116

【消費資源】 弾薬消費一周800ちょい 他記録せず
【ボス到達回数/出撃回数】15/16 ボスS12 退避3(うちボスS2)
【所要時間】記録せず
【編成、装備】
1番艦 千歳改二Lv94 烈風改 烈風 烈風 司令部
2番艦 霧島改二Lv96 試製35 試製35 九一★4 観測機
3番艦 比叡改二Lv99 試製41 試製35 九一★4 観測機
4番艦 伊勢改 Lv84 46三連★2 試製46★5 一式★1 観測機
5番艦 日向改 Lv85 同上
6番艦 隼鷹改二Lv84 烈風601 零戦熟練 烈風601 彩雲

1番艦 神通改二Lv80 3号砲★1 3号砲★1 夜偵
2番艦 島風改二Lv90 B改二★4 B改二★4 照明弾
3番艦 夕立改二Lv90 B改二★4 B改二★4 探照灯
4番艦 鳥海改二Lv87 3号砲★1 3号砲★1 夜偵 FuMO
5番艦 木曾改二Lv99 3号砲★4 3号砲★4 甲標的
6番艦 北上改二Lv99 同上

【入れ替え】
退避した場合島風を綾波もしくは雪風とローテ、装備は同じ
千歳にキラ付いたら隼鷹と入れ替え以下繰り返し
【陣形】
F-G-I-M-O第四、夜戦単縦
【支援艦隊】
決戦航空支援
1、2番艦 睦月型ローテ
3番艦 飛鷹改Lv75 流星601 流星601 友永天山 流星改
4番艦 祥鳳改Lv72 流星改 流星改 流星改  流星改
5番艦 瑞鳳改Lv76 同上
【コメント】
S率維持しつつ弾消費を押えた感じにしてみた
伊勢日向に晴嵐も試したが3戦目で全滅したからやめ
そしてボーキ消費の記録を忘れる失態


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 03:14:45 TqE38M9A0
K掘りレベリングにも使えそうだしやってみるか


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 03:17:42 TqE38M9A0
レベリング意識ならHで夜戦→Kで夜戦がいいんかな
資源はきつくなるが


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 03:27:40 SXRWSVTg0
>>971
航空支援なんて役に立つんか?


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 03:32:52 0vEBStoM0
Kマス掘りのHマスで特定の艦娘を狙い撃ちでレべリングするなら
三式弾装備した戦艦or重巡できっちりS勝利を取らないと
資源だけじゃなく無駄に疲労が溜まって効率が悪くなるぞ


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 03:34:07 f4z7r.ZI0
>>974
ほぼ毎回駆逐1隻は落としてたしネ級中大破まで持ってくのもそこそこ見た
弾62でこれだから結構コスパはいいかなと


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 03:44:10 L1zWruhE0
>>971
似たような編成で掘ってるが伊勢日向に瑞雲12載せないのか?
そうすれば隼鷹に艦攻載せられるぞ


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 03:52:51 h9iQ6Sts0
>>962
ボスまで行ってるが確かにNは出撃≒S勝利だし損害もしれてるので安い
だが、ローマ出る気がw


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:02:41 f4z7r.ZI0
>>977
マジか見落としてたわ
全滅はしない?


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:03:29 Nzz2x5Bs0
道中掘りとか、逆に資源の大盤振る舞いというか・・・


(ボスS率×ボス升ローマ泥率)/(ボスまで行った場合の消費資源)



(道中ローマ泥率)/(道中で引き返した場合の消費資源)


だろう。道中掘りの方が無駄使いになってると思う。
道中だけだと、消費資源は半分で済んでも、泥率が4分の1くらいにになるんだから。


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:06:18 zJGf31K20
道中掘りは泥無しもあるし確率的に割に合わないだろうなとは思ってる
ガシャンの精神的ダメージもきつい


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:10:42 jC7.KQ/.O
何かローマが掘れる予感がしたんで出撃したら本当に救助出来たぜ。やっと備蓄に専念出来る……


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:11:26 h9iQ6Sts0
N掘りの楽さはデカイと思う。捨て艦で行けるものなら資源半分以下や
第2のみ精鋭揃えとけばいいんだし。夜戦まで進めばほとんど撃ち漏らしも無かろう。

ただ出現率がなぁ。DBしか見てないんだけどどんくらい報告があるんだろう


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:20:07 9ivkYYng0
Kマス掘りをちょっとやってみてるけど、
水上部隊で第一に潜水1、第二も軽1駆2のほかは潜3で固めると
1出撃あたり燃200弾300を切るくらいで回せて、H撤退もまず起こらない

DBの1.67%と甲の実際のドロップ率がどれくらい離れてるか分からないけど、
ガシャン率はだいたい1/3らしいから、期待値的には1%くらい
すんなり行けば100出撃で拾えるか?って計算

逆にボス狙いだと、1泥チャンスあたりの出撃コストは3倍かそれ以上に跳ね上がると思うけど、
Roma率は暫定4〜5%ほど? ならコストも4〜5倍以下ならボスのが得って計算になるね Uも出るし
というか道中狙いの一番の問題はプレイ時間だわ 相当効率よくローテ組めないと100周は……


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:29:49 wFK9DNNY0
検証乙
んーむ悩ましいな
とりあえずこのままボス狙いでいくけどさてどっちが正解なのやら


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:32:54 Nzz2x5Bs0
連合だから掘りに時間かけると遠征分も損するしな


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:37:27 L1zWruhE0
>>979
ちとちよの4スロ目くらいの搭載数だと結構全滅するけど隼鷹の1‐3スロ目ならほぼ残るよ
というか瑞雲12載せたら隼鷹に天山友永/烈風601/烈風601/彩雲でもMマス優勢取れるな(制空値252)


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:39:54 Nzz2x5Bs0
>>987
俺もそれでいった。
その1スロの天山友永がめっちゃ大きい。
開幕爆撃で駆逐沈めてくれるし、砲撃戦でももちろんアテになる。


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:40:48 f4z7r.ZI0
>>987
あーごめん瑞雲のほう
俺晴嵐積んで3戦目で消えたから


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 05:24:42 e2VRb6p60
E-6丙で酒匂確認
狙ってなかったが掘る手間が省けて助かった


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 05:25:20 e2VRb6p60
あ、ボスマスね


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 05:43:20 L1zWruhE0
>>989
瑞雲全滅は10回中1,2回あるかないかくらいかな
扶桑山城改二の4スロ23機もエリツの気分次第で全滅するしその辺は運やね


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 06:08:13 hLTmElok0
E6丙リセマラからちょっと気分を変えて乙を見に行った
丙と比べて
G:後ろ三つが、ツ級、イ後期、イ後期に
I:イ後期が2隻になって合計6隻に
M:姫、エリヌ、フラヌ、ツ級、ロ後期、ロ後期で若干制空あがってる(230くらいで優勢?)
ボス:鬼、フラル、ネ級、ネ級、イ後期、イ後期かな? 鬼は装甲168の方


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 06:17:33 hLTmElok0
ボスはフラルじゃなくてル改だった


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 06:19:14 hLTmElok0
いや、駆逐も違うな
乙ボス:鬼、ル改、ネ級、ネ級、ニ後期、ニ後期



996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 06:24:35 BnAbQlWU0
E6は甲で先にクリアしたから、Kで撤退で掘った。ボスSは俺の艦隊練度では決戦支援使わないと安定しないのと、空母おばさんが荒ぶって大破撤退が出たり支援使っても稀にA勝利で終わるからそれならガシャンあっても100%S勝利のKの方が良いかと思って。
そこらはその人の練度や残り資源量、他に狙ってる艦がいるかじゃなかろうか。


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 07:35:19 tUrLWwWQ0
うーん全然Sとれん。なんでだ。いくつかテンプレ試してみるか
>>984
1%を100回でドロップできると思ってるなら中学からやり直して確率勉強しよう


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 07:46:07 .kgYnqPY0
1%を99%の確率で「1回以上」出すには458回ほどの試行回数が必要


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 07:48:39 jD.VgZwI0
K300周してもローマ出なかったら文句言っていいと思う。それが1%の壁


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 07:53:20 gBHsHuB60
1回目1%
2回目2%


って、回れば回るほど確率上がってくわけじゃないからな
何回目だろうと1%は1%


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■