■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

艦これ用ツール・専ブラスレ その9

1 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 13:57:12 1spsu.7.0
艦これに関するツールや専ブラについて話すスレです
必然的に通信内容や艦これ内部の仕様などの話題が出るため、苦手な方はブラウザバック推奨
テンプレは>>1-10あたり

前スレ
艦これ用ツール・専ブラスレ8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425804797/


2 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:05:19 1spsu.7.0
■専ブラ(Windows専用)

提督業も忙しい!
ttp://grabacr.net/kancolleviewer
 各種プラグイン(艦ぶらたいまー・ツイッター・資源統計など)
 ttp://blog.studio-taiha.net/
 ※プラグインは他にも多数あり

KCBr(艦これ専用ブラウザ)
ttp://www.3pf.jp/products/kcb

ほっぽアルファ
ttp://nekokan333.blog.fc2.com/

艦これ 司令部室
ttp://nozomi.arege.jp/KanHQ/

提督のお仕事
ttp://kakunpc.sakura.ne.jp/kancolle/

回転母港
ttp://spinpreach.webcrow.jp/SpinHomePort.html
 (現在のダウンロード先  ttps://twitter.com/spinpreach/status/564084878652633090 )


3 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:08:43 1spsu.7.0
■専ブラ(その他)

艦メモ 〜艦娘メモリーズ〜 ※Windows, Mac, Linux
ttp://relog.xii.jp/mt5r/2013/08/post-349.html

Teitoku ※Windows, Mac, Linux
ttp://makebooth.com/i/1xkN1

艦娘は今日も元気です。 ※Mac
ttp://sourceforge.jp/users/masakih/pf/KCD/wiki/FrontPage


■専ブラ(開発終了など)

艦ぶら ※開発終了
ttp://www.studio-taiha.net/kancollebrowser/
 艦ぶら専用スレ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416296813/

KCRDB ※開発終了
ttp://hetaregrammer.blog.fc2.com/
 KCRDB専用スレ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422234539/

三段式甲板 ※一時公開停止中
ttp://3dan.preflight.cc/


4 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:11:08 1spsu.7.0
■Chrome拡張機能

艦これウィジェット
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/iachoklpnnjfgmldgelflgifhdaebnol

艦これタイマー for Google Chrome
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/oochjcgkemdchmglnmmheapegkpgmjhd

cond_checker
ttps://github.com/kageroh/cond_checker


■Firefoxアドオン

艦これFox
ttp://kumiho.sakura.ne.jp/kancolle/kancollefox/index.html

艦これタイマー for Firefox
ttp://miku39.jp/blog/wp/?page_id=1705

艦これインスペクタ
ttp://pack98.blog.fc2.com/

Firefox 艦これ疲労度表示アドオン kancolleEx
ttp://vcraft.jp/soft/kancolle.html

kancolleinfo for Firefox ※板のNGワードにURLが引っ掛かるので作者Twitter
ttps://twitter.com/brunei_admiral


5 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:13:27 1spsu.7.0
■タイマー・ロガー(1/2)

航海日誌 ※Windows, Mac, Linux
ttp://kancolle.sanaechan.net/
 航海日誌拡張版
 ttp://nekopanda.blog.jp/

KancolleSniffer ※Windows
ttp://sourceforge.jp/projects/kancollesniffer/

艦これ時計 ※Windows
ttp://lamdadelta.digi2.jp/page2/

艦これタイマー for Web ※Web
ttp://www.imabaya.com/kankore/kt/


6 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:15:01 1spsu.7.0
■タイマー・ロガー(2/2)

艦これタイマー ※Windows
板のNGワードにURLが引っ掛かるので各自検索してください

提督さん!時間ですよ!! ※Windows
ttp://blog.tkooler.net/Category/18/

艦隊時計 ※Windows
ttp://shisochou.net/factory/?%E8%89%A6%E9%9A%8A%E6%99%82%E8%A8%88

赤城さんのお風呂タイマー ※Windows
ttps://sites.google.com/site/bathtimer/

任務カウンター ※Windows
ttp://ebiebi360.blog.fc2.com/


7 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:17:43 1spsu.7.0
■計算機など(1/2)

艦これ電子計算儀置き場 ※Web ※艦載機計算機・遠征計算器・燃費表など
ttp://www.kancolle-calc.net/

艦これ計算機 ※Web ※ダメージ・制空権・撃墜単位・演習経験値など ※URLがNGワード ☆ を抜かすこと
ttp://kancollecalc.web.f☆ c2.com/

艦これ制空値計算機・2-5索敵値計算機・遠征まとめ早見表 ※Web
ttp://tsoft-web.com/

制空権計算機テスト版 ※Web
ttp://aircalc.net/


8 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:19:40 1spsu.7.0
■計算機など(2/2)

制空権チェッカー ※Excel専用
ttp://bokeneco.blog-sim.com/Entry/156/

制空'sフレンド ※Googleスプレッドシート・OpenOffice・Excel
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22387445

対空撃墜力計算機「防空っ娘マニア」 ※Googleスプレッドシート・OpenOffice・Excel
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22595080

艦これ計算機〜ウィークリーのお供〜 ※Googleスプレッドシート
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1i9my4BZFyepwUZn44hfUjv03ZvCMyVfTt16i1Si7IEM/

艦これ兵站図示儀(KCLV:KanColle Logistics Visualizer) ※艦娘・資材などのログをグラフ化
ttps://github.com/gardejo/js-kancolle-logistics-visualizer/wiki/Home-%28ja%29

■ その他

艦これ統計データベース(仮) ※Web ※建造・開発・ドロップの統計情報
ttp://kancolle-db.net/

艦隊これくしょん工廠データベース ※Web ※建造・開発の統計情報
ttp://kakunpc.sakura.ne.jp/database/

開発支援ツール・建造支援ツール ※Web
ttp://cyclotron.moe.hm/kancolle/

艦これv・艦これm・艦これp・艦これd・艦これt ※Web ※データ・ボイス・画像閲覧など
ttp://www51.atpages.jp/kancollev/

鎮守府の不可思議な日常 ※伺か用ゴースト
ttp://navy.shillest.net/

MyFleetGirs ※Web ※自分のデータを公開
ttps://myfleet.moe/


9 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:21:05 1spsu.7.0
■ツールに関する公式見解

開発・運営ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373961855586140161
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373964944653312001
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373966764423380992

> 問題視しているのは、別窓や自作(通常機能の)ブラウザではなく、
> 「マクロ操作」「チート行為」です。これらは、現在個別に確認作業中で、
> 確認でき次第、比較的厳しい対応をしていきます。

> まずゲームプレイによるデータ挙動が不審なものから、確認&対応してまいります。
> プライオリティとして「不正なプレイ」をしている可能性の高い方を確認してまいります。

→ チート・マクロは黒(比較的厳しい対応)

>> 艦これ専用ブラウザなるもの
> 厳密には規約違反ではあります

→ 専ブラも黒

>> 遠征時間や入渠時間を別窓で表示させるようなアドオン
> 厳密には規約には抵触していまうかも

→ タイマーツールは黒の可能性がある


■この板で扱う範囲(このスレだけでなく板全体が対象)

艦これ運用板総合スレ ※管理人の見解
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12611/1375568338/61

×API送信は物によっては課金に大きく影響し犯罪にも繋がるので不可
 艦これブラウザ
 ttp://kankore.tumblr.com/kankore_browser/

×マクロ(遠征自動化他)は艦これ運営ツイッターで「対処する」と宣言しているので不可
 KIAT 艦これ入力補助ツール
 ttp://kancolle.s601.xrea.com/kiat/
 艦これきゃぷちゃ
 ttps://twitter.com/kancollecaputur
 艦これ記録係
 ttp://ch.nicovideo.jp/numenume/blomaga/ar614197

×データを大きく改変するもの(改造海外翻訳クライアント等)は不可

△艦これするのに最適化させたブラウザ見つけたけどどうよネタは上記に触れない限り様子見
△ChromeのDeveloperToolsとか見れる通信内容チラ見系の話題は様子見
△通信を監視や残り時間を表示しているだけのものは様子見

つまり同じ黒でも「専ブラ」はOKで「API送信」「マクロ」は程度を問わずNG
後者に該当するツールの話題は「板違い」のため禁止


10 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:23:06 1spsu.7.0
■質問の前に

ツールが動かない時は、まずは自分で問題の切り分けをしましょう
例えば、ツール類を動かさず、推奨環境(IEなど)で艦これを起動、キャッシュをクリアするなどです

次に、ツールに関係する情報を調査しましょう
ツールのドキュメント(readmeなど)を見る・Googleで検索してみる・このスレを>>1から読むなどです

それでも解決しなければ、このスレで質問してみるのもよい考えです
ただし、質問するときにもノウハウがあるので、以下を必ず一読しましょう

真・技術系メーリングリストFAQ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/

技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
ttp://www.hyuki.com/writing/techask.html


11 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:27:48 1spsu.7.0
てんぷら終了
>>1にwiki入れ忘れたので次スレでは頼む 一応おいとく
次の>>1はうまくやってくれるでしょう。

--------------------------
艦これに関するツールや専ブラについて話すスレです
必然的に通信内容や艦これ内部の仕様などの話題が出るため、苦手な方はブラウザバック推奨
テンプレは>>1-10あたり

艦これ ツールWiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/

前スレ
艦これ用ツール・専ブラスレ その9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1428728232/


12 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:43:08 HgchrJ9.0
>>1

前々スレでNGワードへの対応は短縮URLで対応可かもというアイディアが出てたのでその10で試せたら


13 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:53:13 J.23FWaU0
>>1


14 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:54:50 QoFXmEZo0
追加

専用ブラウザ
windows

七四式電子観測儀
ttp://electronicobserver.blog.fc2.com/


15 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 14:57:08 1spsu.7.0
>>12
その手が。でもテンプレでツール全部並べるのも色々とホイホイになる気がするしどうしたものかね
(管理人が仕事しててツールに厳しいこのスレに来るならそれが最善のような気もするが)
個人的には>>10もめっさ短くして>>1に注意書きとして入れ込みたかったり

したらばは何の問題も無くても書き込みにミスることがまれによくあるので
テストスレにめっさお世話になった


16 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 16:52:03 HbjKEkbc0
主流になりつつある74式がテンプレに入ってないのね


17 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:15:59 pEFWnBaY0
KCSyncSoundPlayerをひっそりとこのスレで公開したときに比べると
えらい評価かわったよな


18 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:29:55 xx5gKvVo0
そりゃ違うツールなんだから評価変わらないでどうすんだよ


19 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:37:14 1lKWPD3I0
でも、「こういうのないかな→作りました」までの時間を考えると作者への評価は俺の中では高かったよ
艦これのツール作ってないとあの速さでは作れない


20 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:13:36 890gPRKA0
>>16
74式って主流になりつつあるの?
ちなみに使い心地は提督業も忙しいに比べるとどんな感じなのかな?


21 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:17:28 SNgV4tbM0
>>20
KCRDBがアレな今、本命視はされてるな。
提督業とかとは比較にすらならんかと。


22 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:32:01 HOUxXkeg0
74式のver.1.1.1が公開されたな
仕事はっやーい


23 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:33:10 THfYTs0o0
>>20
KCRDBが店主のいない、古い出汁の残ったうどん屋だとすると74式は自前のスープを試行錯誤してる店って感じ?


24 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:36:11 yHY.MU9o0
敵編成のレコード公開・・・ありがてえ・・・


25 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:44:14 sWjUP.3A0
Andante?@andanteyk

#艦これ 補助ツール「七四式電子観測儀」ver. 1.1.1 を公開しました。
新要素への対応その他です、どうぞよろしくお願いいたします
ttp://twitter.com/andanteyk/status/586838559962730496


26 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:47:06 lmbOHGHc0
>「艦名の幅を固定する」「HPバーを短縮する」

ミジンコの俺にはこれは嬉しい


27 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:54:00 pEFWnBaY0
>>18
KCSyncSoundPlayer公開したとき作者のサイト見に行った人がほとんどいなかったということかなあ
俺はとりあえず見に行って使ってみたけど提督業になれてたのもあってKCSyncSoundPlayerに対して
あれこれ意見だけ述べたらバージョンうpしてくれてうれしかった


28 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:03:45 xx5gKvVo0
>>27
あんま作者について色々言い出すと信者とか湧きだすからやめようぜ


29 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:04:51 bilvaGEU0
提督業と七四式は設計思想が違うからどっちが上位互換って一概に言えないと思うのよね
使うスタイルによって便利さは変わってくるというか
ブラウザ内蔵型の専ブラでは今この二強だから何かと比べられやすいんだろうけど


30 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:09:37 y91eJ.7A0
最初は補助ツールとして開発されたみたいだしな
提督業の補助として使わせてもらってるわ


31 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:10:36 QiCl1lfg0
>>25
condが常に見えるヤッター


32 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:38:11 JLQ8sp0.0
74式の情報量とカスタマイズ性はほんと好きだけど、それでも提督業使っちゃうんだよなー けど74式も入れてる
結論、どっちもいい!


33 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:14:07 J.23FWaU0
うちも似たようなもんで、なんだかんだでKCBr+日誌に戻ってしまう
ただそれでも74式もついつい落としてしまう


34 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:28:05 fkLXWDtU0
ほしいレイアウトが1個じゃないんだよな、リモートしたりすると


35 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:32:31 y91eJ.7A0
レイアウト複数使い分けられるし


36 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:44:14 CorfuSKw0
縦長は画面からはみ出しちゃうのよね


37 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:56:11 K3eBE5SQ0
ノートだと提督業は下にはみ出すんだよねえ
今は派生版と七四式を使い比べてるわ


38 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:58:49 1spsu.7.0
>>12の話、いろいろ見てみたけど
やっぱこういう微妙な話を扱うスレで短縮URL張るのはやめた方がいいっぽいって夕立改二も言ってた

入れ忘れてた七四式は>>2の最後でいいよね
ただ、ツールのURLをいちいち張るのも大変なので>>11のwikiに頼れたら助かる
(ここの住人が前スレで立ててたwikiなので)


39 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:05:36 qGHVP41M0
航海日誌拡張版に泊地修理タイマー追加されたな


40 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:19:38 bilvaGEU0
ノートではみ出すって1366×768とかかな?
提督業と拡張版併用で戦況画面だけ最前面にして横に置いてるけどながら作業でも文字がぱっと見やすくて満足
やっぱ自分の親しんだレイアウトなんだよな


41 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:32:37 KGm9jio60
>>1 スレ立て乙
俺もツールの列挙はいい加減辛いのでwikiに頼るのがいいと思う
禁止ワード云々とかの問題もなくなるし


42 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 23:15:05 RbyAhBjM0
74式のオンラインヘルプが急に見れなくなったんだが俺だけか?


43 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 23:16:14 RbyAhBjM0
プロキシ周りいじったら出てきたわ・・・
なんか変に干渉してたんかなぁ


44 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 01:40:02 CeLRiDHE0
>>39
疲労タイマーも追加されてるね。昔使ってた艦これ時計にあって地味にありがたかった機能が使えるようになって嬉しいわ


45 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 03:08:23 E.AR5T9E0
74式ていうの使ってみたけど
なんでこのツールは補給やらなんやらデータが更新されるたびに一瞬ホワイトアウトするの?


46 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 03:42:36 R/cef0LA0
ちょっと外部の処理にブラウザの方が引っ張られてる感じはあるね


47 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 10:32:04 /LcPQKS60
>>45
内蔵ブラウザを使っての症状なら通常のブラウザ使うしかないと思うよ

自分は通常ブラウザ使っていて、そのような症状は起きてない。


48 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 11:05:10 ZWLz2eXo0
拡張版の泊地修理のやついいな 次の回復までをデフォにしたいけど


49 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 12:25:05 1Ry68yxI0
KCRDBの代わりに74式使おうか迷うわ


50 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 12:45:32 WIcNjAbM0
>>49
最近移行中だけどリモートでなければ問題ない。
むしろ戦闘後のBorC判定、任務カウンタなどかなり便利


51 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 12:50:27 NQS.301s0
とりあえず使ってみればいいさ
十分代わりにはなる
タブレイアウトと戦闘がちと使いづらく感じる


52 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 13:18:13 oKQiLF.I0
KCRDBからの移行といえば戦闘のjsonとかをそのまま保存できる奴ないかな。
検証でたまに使うんだ。


53 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 14:10:59 90ikoJmQ0
>>50
一応万が一のために七四式も追いかけて並行運用してるけど、
やっぱりKCRDBには勝てないね。
自分は結構改造しちゃってるので、七四式にある機能は全て実装してるし。


54 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 14:26:52 kdQqGWU60
>>52
七四式も航海日誌拡張版もjson保存機能あるよ
航海日誌拡張版だとスクリプトでjsonから戦闘履歴に項目追加できるからjsonの扱いも楽


55 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 14:53:00 Fl4sP0PY0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/164144.jpg

色々試して七四式になった
中々いい感じ


56 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:16:12 fazRO2us0
専ブラ画像を艦これロダに上げるとかどういう神経してんの


57 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:31:04 asebqYG.0
自分も74式に乗り換えた
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org170814.png
泊地修理完全対応が楽しみ
航海日誌拡張版のやつはちょいちょい経過時間が誤リセットされてて併用をあきらめた


58 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:41:06 GrmCsW1M0
このスレを見てる限りでは既存のものからの乗り換えも含めて、
74式の人口が増えてきてるな
KCRDBがIEで74式がクロームみたいな立ち位置みたいな感じか?


59 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:46:53 Fl4sP0PY0
>>56
いかんのか?艦これ関連の画像でしょ?
掲示板のルールをろだにまで持ち込む必要は無いと思うがな


60 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:56:17 WqEYqcec0
>>59
>>9
このスレッドがこの板で続いてること自体が
大目に見てもらっているような感じですので
どうかそのあたりを察してくださるようお願いします
(自分もうっかり艦これろだに上げて、慌てて消したことがありますが)


61 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:58:52 Fl4sP0PY0
そうなのか
以後気をつける


62 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 16:12:28 kdQqGWU60
18歳未満は規約違反なのと同じで、規約違反だけど大目に見てもらっている感じ


63 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 16:36:33 qnuumtYo0
KCRDBから七四式に移行したけど今まで使ってた機能は揃ってるね
ただKCRDBでは文字とか背景の色で直感的に情報を捉えてたから少しやりづらい
自分で色を設定できるってこんなに重要だったのかと思い知らされた


64 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 16:44:38 CfqLq/VE0
それな
実際細かい数値まで注視しなくても一目で全体の状況が把握できるって素晴らしい


65 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:01:25 GrmCsW1M0
それは思ったな
遠征時間、入居時間、condあたりを段階に応じて色分けできれば
視界の片隅にちらっと入るだけで状況が把握できると思う


66 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:04:20 WqEYqcec0
前スレでもそういう話が出たけど
文字の色が変わるのは人によってはすごく見づらいらしい
好みの問題だのう


67 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:07:07 asebqYG.0
好みと慣れの問題だよね


68 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:14:09 lsnuC6eU0
文字色やCond状態・HP状態の色もカスタム出来れば最高かな


69 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:18:00 GrmCsW1M0
文字色などを一律に色わけするのではなく、カスタマイズできるようにってことだな


70 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:21:36 yfyWH0m60
拡張版の戦況で制空権と交戦形態の背景色を状況で変えるようにしたら分かりやすくなった
ぱっと見で分かるって結構便利


71 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:22:05 R/cef0LA0
KCRDBの場合、それが気に入らなければ自由に変えられたってのが大きかったんだろうな
74式もOSSなんだからできるだろと言われても、ソースから弄るのと設定をカスタマイズするだけのとじゃ手羽が全然違うし


72 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:23:14 R/cef0LA0
×手羽
○手間

そろそろ腹減ったからぼけてきたか・・・


73 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:39:35 dpKgRsvI0
自分で改造できるだけの知識があればkcrdbがベースとしては最強だからね
そういった知識がない人でも色を自由に変えられたりするのは割と重要


74 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:41:25 asebqYG.0
ほにゃにゃらな部分がKCRDBと違うからチョメチョメはダメってのはクズ的思考だな


75 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:43:48 cG2mYYNA0
74式、ブラウザの横にサブウィンドウくっ付ける時のくっ付け方で
サブウィンドウのタイトルバー?の表示され方が違うんだな
>>55の左下みたいな青いバーばっかりで、右側みたいにならなくてずっと困ってたけど解決してスッキリ


76 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:45:22 AItST5rM0
文字色といえば、パソコン全体の設定で背景をグレーにしてるせいで、艦隊表示の次レベルとかHPの表記が見えなくなったりしたな


77 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 17:58:47 asebqYG.0
おま環すぎて草生えるわw


78 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:00:33 GrmCsW1M0
>>74
×:違うから○○はダメ
○:違うから○○でもできたらいいね

だね
前向きに考えるといいよ


79 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:31:34 ZhdNpJaQ0
>>73
自分で改造するなら、ソース公開されてる方が楽かも


80 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:32:27 qhLahCBE0
どちらか一つしか使えないことわけではないのだから試しつつ自分が使いやすい方を使えばいいだけじゃない


81 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:38:14 /LcPQKS60
七四式に無くてKCRDBで便利だった機能は
・Cond値やレベルによる表示非表示(遠征部隊のキラ付け管理に楽だった)
・値が変更になった際の自動ソート(入渠管理や経験値の低い順に出撃とかに使ってた)
・火力や各スロットの航空戦戦闘能力(KCRDBの第1P)
位か

航海日誌拡張版との併用で大体なんとかなるけど


82 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:40:48 /05bjTcw0
あと、タブごとにフォント変更できたら神


83 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:42:54 R/cef0LA0
まあ74式は74式で、司令部情報のウィンドウを変えたらそれに応じて表示が次の行に回り込んだりして
縦置きでも横置きでもそれなりに対応できてたりとか、そういう所への配慮は感じたりしてる


84 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:43:02 FsNg2fDE0
個人的にはKCRDBはドラム缶の総数が数字で一目でわかるのが便利だったな
あと戦闘ログが簡単に扱えるのがミジンコ検証勢としてはありがたかった


85 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:50:48 cG2mYYNA0
ここで愚痴るだけじゃなくて作者に要望投げとけば拾ってもらえるかもよ
ただし採用されなくても凹まない


86 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:53:16 GrmCsW1M0
>>85
俺は個人の好みによる部分が大きい要素をわざわざ公式に書くのは気がひけるから
ここでなんとなく書いてるだけだな
それに愚痴ってほどじゃないよ
理想をいえばって話で、今のものに不満がるわけでもないし


87 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 18:54:34 xrsTLARY0
>>57
入渠回復終わった後、母港に戻ったらリセットされる奴?
それなら、修正されたよ


88 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 19:01:32 asebqYG.0
>>87
ありがとう、いま作者さんのブログ見に行ったら1.7.2betaが出てたよ
さっそく使ってみる


89 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 19:21:26 xrsTLARY0
航海日誌の泊地タイマーは、HP1の回復時間が異なる時の使い勝手かな
まだ試してないから、そこが未知数だけど


90 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 19:40:35 /LcPQKS60
>>89
第1艦隊タブに艦ごとの時間表示が出るし
ツールチップで現在いくつ回復したかと前回までの時間が表示される

表示時間は下記の設定が可能(第1艦隊タブ全体に適用)
A:全回復までの時間
B:次に1回復までの時間
C:AとBを交互


91 : 90 :2015/04/12(日) 19:41:22 /LcPQKS60
>>90
失礼。
×前回
○全快


92 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 20:01:09 asebqYG.0
>>89
>>90さんの説明通りだね
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org170915.png
これは捗るねぇ


93 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 20:04:15 cG2mYYNA0
ttp://i.imgur.com/gC5K2iB.jpg

74式に航海日誌拡張版を強引に重ねて併用してみるテスト
戦況は航海日誌拡張版の方が見易いと思う


94 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 20:20:09 LLuoBitA0
七四式の不満の一つは、大破進軍防止ウィンドウだな。
やはり進軍ボタンの上に被せてガードしてくれる方式の方がありがたい。
手動で位置合わせしても、ブラウザのウィンドウ動かしたらずれちゃう。


95 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 20:21:02 3rY4u0IY0
condが色分けされてないのはかなり不便
大破警告が小さいのと左クリックで普通に消えてしまうのは変更できないのかな?


96 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 20:43:59 gH5DVy5E0
>>93
いじって内部に入れたのかと思って画像見たらほんとに強引でワロタwwwww


97 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 20:59:10 A7xpIShU0
色分けで言えば俺は任務の分類欄だけでも色分けしてほしいなあ、ゲーム内の任務一覧のアイコンの色に
上でも誰か言ってたけど「ひと目で何となく分かる」っていうのはわりと重要よな


98 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 21:04:20 cG2mYYNA0
>>96
前スレにガチでドッキングしてた人居たけどあんなことする技術は無かった
これでも機能的に何ら問題ないんやで


99 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 21:34:40 cjIueCJY0
>>94
そのあたりは簡単に直せるから自分で直せ


100 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 22:37:51 FZJxISoI0
74式いいな
色んな専ブラ使ったことあるんだろうないいところをまとめてくれてる
表示関係と製作者の態度がクソなあれから乗り換えられる


101 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 22:38:31 2P0h5pSU0
uwscの話題なんてやはり御法度なんですよね?w


102 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 22:57:26 R/cef0LA0
>>9を読んで自主判断できないなら、このスレではあまり表に出ない方がいいと思う


103 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 23:13:45 sadbdhp60
>>93
こういうの嫌いじゃないぜw


104 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:25:58 iRX8hdX20
ttp://www51.atpages.jp/kancollev/kcrdb/kcrdb_eid.php
ここのデータ七四式用に変換したけど欲しい人いる?


105 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:39:47 .hBGz8So0



106 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 01:18:07 iRX8hdX20
元データが全てあってる前提で変換したのと
変換後のデータで試したのがオリョクルだけだから
他のマップで敵データおかしくても許してや

あとKCRDBの方は敵編成名取得してなかったから
これ入れても初回は表示されないからね

ttp://www1.axfc.net/u/3448830


107 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 02:23:46 XtAT/Ni.0
KCRDBからの移行でドロップデータや開発建造データを74式に持っていけませんか?


108 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 03:56:28 ysih7Nrg0
>>90,92
おお、全く見落としてました、感謝です!
設定で表示方法変更できるようになってたとは
泊地タイマー実装ってだけで言うことないわ、って、設定まで舐めまわしてませんでした


109 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 04:18:11 zVV7roEY0
74は午前午後に稼いだ戦果を表示してくれたら最高なんだけどな


110 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 04:32:00 1X.1BxW20
試せよって話だが敵艦隊名が空白だけど
後から勝手に挿入されたりする?


111 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 06:13:15 V1dIr/0I0
航海日誌拡張版の1.7.xbeta
なんか描画に干渉してない?俺だけかな


112 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 06:35:28 qIoismEk0
なんの描画なのかわからんが、本家0.8.2と拡張1.7.2b併用してるけど問題なし


113 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 06:53:16 V1dIr/0I0
いや、なんとなくわかった、これはおま環だわ
1.6.6だと問題ないんだけど1.7.xだとタイマー関係が動いてると3D描画がカクつく
明石対応あたりがあれな気もするけどおま環だと思うごめん


114 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 06:58:37 qIoismEk0
使わないなら、設定から疲労回復or泊地修理(若しくは両方の)タイマーを非表示にしてみてはどうじゃろか


115 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 07:10:10 j1SBGKxw0
>>106
横からスマンがありがたく使わせてもらう
さっそくオリョクルはじめたけど、ちゃんと動いてる
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org171178.png
74式マジであ号が捗るわ


116 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 12:13:34 mwSzZ8PU0
前スレの七四式に任意のウィンドウをドッキングするやつ公開してきた
ttp://nekopanda.blog.jp/


117 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 12:21:51 cZE/a8GU0
これはありがたい
戦況は拡張版のレイアウトだと羅針盤も兼ねててこっちのが好みだったからとても助かるわ
というか作者対応早すぎてビビる


118 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 12:42:13 E42872g.0
>>116
前スレのあれはあなただったか
拡張版との併用がますます便利になって助かります
ただ他ツール取り込んだ状態でのレイアウトの保存と復元がうまく機能していないっぽい


119 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 12:42:25 2iBDLYGs0
愛してるこれは捗る


120 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 12:52:35 mwSzZ8PU0
>>118
ほんとだ。メニューから復元押すとダメっぽい。修正します


121 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 13:14:12 mwSzZ8PU0
修正して配布zip置き換えてきた。バージョン変わってないけど


122 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 13:20:56 E42872g.0
仕事はやすぎワロタ


123 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 13:48:17 kJJFzBY60
ここまで充実してきたら提督業も忙しいから切り替えても良さそうだな


124 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 14:04:01 kcm.Crn60
>>121

これすげー便利だな


125 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 15:29:14 E42872g.0
ほっぽアルファの戦果ウィンドウも取り込めた
ホント捗るわレイアウト考えるの楽し杉


126 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 15:32:08 EHJZTZm.0
便利過ぎわろた


127 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 15:47:38 kJJFzBY60
七四式使ってる人って内臓ブラウザでやってるのかプロキシで艦これ自体は他ブラウザでやってるのか気になるな
大勢は前者なのか?


128 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 15:56:10 uyKsX8b.0
しごとはえーよw


129 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 17:24:49 VedbiSLc0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org171306.jpg

戦況と羅針盤に二重に場所取られなくなってスッキリした
省スペースのながら作業用だが詰め込み過ぎたかなあ
スタイルシートの適用を切ったために起動する度flash部分の位置を自分で調整しなきゃならんのが難点


130 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 17:30:34 7dTraXkU0
>>127
何かトラブルが起きたときに問題の切り分けがしやすいように
ツール類は全てプロキシでやることにしてる


131 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 17:44:36 puSKoXWU0
74式WC + 航海日誌拡張版 + KCRDB
ttp://i.imgur.com/GdOBcXR.jpg

色分けができなくて不便に感じてた人にはKCRDBのウィンドウが移植出来るのは良いね
KCRDBからの移住勢としては痒い所に手が届かなかった諸々が>>116氏のおかげで全て解決してしまった
ありがてえ、ありがてえ


132 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:00:16 JpgDKUho0
ツールwikiの七四式ドッキングのリンクって
今は履歴から行けるけれど
本来のリンクってどこにあるの?


133 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:25:48 aYiD6Hko0
頑なにプラグイン入れた提督業使ってたけど拡張版とか74式ドッキングを使ったらもうもどれない……
提督業が悪い訳じゃないが更新頻度やアップデートきても製作者のやる気なさそうな所見ると


134 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:28:24 7t1VK08g0
提督業はせめて司令部120に達したらNext:0じゃなくて提督経験値を表示するだけでもお願いします
と書いてから気付いたけどこれ位自分で直せば良いのか


135 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:30:23 JpgDKUho0
>>133
提督業の作者は自分が使いやすい専ブラ作って、
それを公開しているって雰囲気だから、
やる気が無いとか求める方が無駄だと思うよ


136 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:32:37 9qY6wZ8Y0
七四式に乗り換えたけど、提督業は艦娘一覧が非常に使いやすかった
七四式は串に徹して提督業をブラウザに使うか悩む程度に


137 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:44:22 ttFvpbb.0
捗りすぎワロタ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org263560.png
これは素晴らしいわ。


138 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:49:11 fli3Cfks0
すごいけど全体的にでかすぎる


139 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:49:50 6uaCv/8Y0
_人人人人人人人人人_
> やる気なさそう   <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


140 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:57:51 kJJFzBY60
>>137
何をドッキングしたの?


141 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:06:39 ttFvpbb.0
航海日誌拡張版の
入渠待ち一覧
戦況
艦ぶらは無理矢理重ねてるだけ。

自宅仕様でコンパクトさは考えていない。


142 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:19:38 dzkv07ug0
もう航海日誌拡張版の中の人がKCRDBライクな専ブラ作ってくれよ


143 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:22:33 qfoTAgXo0
皆航海日誌拡張版の戦況をドッキングしてるけど
連合艦隊の時は下に伸びるの忘れてイベントでレイアウト崩れても泣くんじゃ無いぞ


144 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:35:07 SZKnLIGA0
>>137
ここまで行くともう数字眺めてニヨニヨする別ゲーだなw

個人的には使いやすさはほっぽが一番だと思っております


145 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:39:35 zVV7roEY0
一本だけでいきたいあと戦果 戦果だけだどうしても欲しいのは


146 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:42:40 639JITrc0
>>143
忘れてたわ…

拡張版1.7.2、戦況出しっぱなしで拡張版起動すると戦況に一瞬000000って並んで気持ち悪い
おま環だろうか


147 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:47:33 ttFvpbb.0
>>143
完っ全に忘れてた。
イベん時だけフロートにするか…


148 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:47:40 hhl35p6E0
戦闘が終わった直後に泥結果が出るのってKCRDB以外に何かあったっけ
あれ、しょーもない事ではあるがありがたいんだけどなあ


149 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:47:42 kJJFzBY60
>>143
戦況はドッキングしないほうが良さそうだな


150 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:56:18 k1yXqfyE0
>>146
それ昔から


151 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:03:56 639JITrc0
>>150
マジか、こっちでは1.7以降に乗り換えてからだけど
ともあれサンクス


152 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:05:38 ZAb0/jUU0
>>143
そういや七四式の戦況は連合艦隊だと縦横どっちに伸びるん?
あるいは制空状態と勝利判定の間の隙間に出るんだろうか


153 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:07:52 0RqCo8fM0
航海日誌拡張版の戦況って連合艦隊でのび太っけ?
横ver使ってるけど、普段は夜戦戦況が表示される場所に第二艦隊が入ってた気がするけど……
そんなに前の事じゃないけど結構うろ覚えだった


154 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:12:02 mwSzZ8PU0
>>153
戦況大きい方は縦に伸びるけど、横verはスペース用意してあるから大きさ変わらないよ


155 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:16:15 0RqCo8fM0
あ、やっぱ横verは変わらないのね
スッキリした


156 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:43:14 KWPX.1wc0
誰か知恵を貸して欲しい
以下の手順で航海日誌が機能しないんだ
 
環境 windows8.1pro 64bit版 Java8インストール済

1.航海日誌64bit版ををc:\game(x86)の配下にインストールし起動
2.IE11でプロキシを手順通りに設定(localhost:8888)
3.艦これサーバにアクセス、日誌動作する
4.proxy.pacを生成して1のフォルダに保存してパスをコピー
5.プロキシの設定をファイル保存場所の文字列に設定、サーバ設定を解除
6.改めて航海日誌を終了後起動
7.IEから艦これアクセスしても航海日誌動作せず

proxy.pacにすると途端に動かなくなる点で参っている…


157 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:44:24 uyKsX8b.0
IE11って原因自分でかいてるじゃないか
11からセキュリティ上ローカル上ではpacファイルおいても動作しないっていう典型パターンじゃないの


158 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:52:09 0RqCo8fM0
專ブラ使って直接串刺せばええんでない


159 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:52:53 6uaCv/8Y0
あんなに目立つ赤字で書いてあるのに・・・


160 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 20:52:54 mK0Tu6XU0
>>156
お使いのブラウザがInternetExplorer 11 の場合、ローカル(file://〜)に置いた自動構成スクリプトが動作しません
他のブラウザをお使いになるか pacファイルをhttpサーバー上に配置して下さい。

公式くらいちゃんと読もうな
提督業か七四式を使うのが簡単だよ


161 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 21:10:04 1WmkspwA0
>>156
レジストリ変更してローカルに置いたpac使えるようにしたら?


162 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 21:13:20 KWPX.1wc0
>>157-161
・・・すまんかった
やはり前に囚われると基本的な物が見えなくなるんだな・・・


163 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 21:20:18 5Y7GUt7E0
航海日誌をバージョン 0.8.2 Windows 32bitにアップデートしたら
a java exception has occurredを吐くようになって起動しなくなってしまった
0.8.132bitのjarに戻すと起動するんだけど原因何かな


164 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 21:27:16 TqM10iSc0
>動作するJavaのバージョンが8以降に変更になりました
JRE7のままだったりしませんかね


165 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 21:40:49 5Y7GUt7E0
>>164
サンキュー!


166 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 21:48:12 0RqCo8fM0
せめて配布サイトや解説サイトに書いてある事くらい熟読するべき


167 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 22:15:04 oPDJTSJc0
74式WC、自動でそれぞれのツール立ち上げてくれると良いのに・・・って横着しすぎかw


168 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 22:23:10 EAaGzo8s0
バッチくめばいいんじゃね


169 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 22:40:09 kJJFzBY60
>>160
IE11で航海日誌使うにはどうしたらええのん?


170 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 22:41:23 lnKeootc0
拡張版の艦隊タブ
1,2艦隊で交互出撃だとやっぱり横に並べて表示しておきたくなる


171 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 22:42:38 639JITrc0
専ブラに通すとブラウザの設定をいじらないから面倒なことにならない
設定自体も楽だし
IE11でやりたいなら本家を良く読めって書いてあるだろ


172 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 22:47:36 KWPX.1wc0
>>169
先ほどの指摘で見つけた
利用は自己責任にて

ttp://611kilometer.tumblr.com/post/81629718589/ie11


173 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 22:48:35 mwSzZ8PU0
>>169
proxy.pacをhttpでアクセスできるところに置くか、レジストリいじってローカルのプロキシ自動構成スクリプトを読み込めるようにする


174 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 22:56:11 k1yXqfyE0
>>167
スタートアップ管理ソフトでそういう使い方出来るのがある
まあバッチでもvbsでもいいけど


175 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 22:56:26 ysih7Nrg0
>>169
ローカルにhttp鯖立てろ


176 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 23:02:27 KWPX.1wc0
74式私家版と航海日誌拡張版の連携方法を確認したので記しておきます
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/?%BC%B7%BB%CD%BC%B0%A5%C9%A5%C3%A5%AD%A5%F3%A5%B0


177 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 23:49:11 mwSzZ8PU0
スクリプトを生成するスクリプトをサーバに置いとけばいいことに気づいた
↓自動構成スクリプトのアドレス
ttp://nekopandanet.sakura.ne.jp/logbook/proxy.php?ip=<鎮守府サーバー>&port=<ポート番号>


ttp://nekopandanet.sakura.ne.jp/logbook/proxy.php?ip=125.6.189.167&port=8888
先頭にh入れるの忘れないで


178 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 23:50:52 aYiD6Hko0
Firefoxで連携して74式使っており、航海日誌ドッキングしようと思ったけれど
上流プロキシのチェックボタンを押すと猫るし不通になるのはなんなんだろうか


179 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 23:52:21 TqM10iSc0
相変わらず仕事が早くて濡れる


180 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 23:53:01 mwSzZ8PU0
>>178
ポート番号合ってないんじゃね
74式の上流プロキシと航海日誌の受信ポート番号合ってる?


181 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 00:09:12 a7Sd0EKI0
合ってる、というか素の74式でも上流プロキシチェックするとブラウザが機能しなくなるわ
んー?これ自分の環境だけで起こる事なんだろうか


182 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 00:31:39 EIyJenrw0
ウチはほっぽ→七四式→航海日誌拡張版→WANの順で使っているが
七四式の「システムプロキシとして登録」のチェックが入っていると動かなかった気がする
試すのが面倒なので違っていたらスマン


183 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 00:38:40 VtcVyXpU0
>>181
>>176の接続設定と全く同じにしても動かないのならおま環だな


184 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 00:44:00 a7Sd0EKI0
レスありがとう、おま環みたいだわ。
まー素で使う分には困らないしオッケーだ。


185 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 00:51:26 VtcVyXpU0
後はファイアウォールから除外してないとか、航海日誌の受信ポートが何かと被っててエラーになってるとか
後者は航海日誌のログ見れば分かる


186 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 03:05:31 d73ShaiM0
KCRDBから七四式で何か足りないなと思ったら(旧)撃墜単位表示とかの第1艦隊プロファイルだ。
仕様変更後も目安に使ってたけど今更旧式で実装してもしょうがないし
かといって対空対潜の現仕様のはっきりした数字はまだ出てないし…


187 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 03:47:45 DGU7dS.g0
七四式ver1.1.1+WCにKCRDBをドッキングして使っています

>エラー : Exception
System.InvalidOperationException: 対象の swf が見つかりませんでした。
場所 Browser.FormBrowser.SaveScreenShot(String path, ImageFormat format)
追加情報 : スクリーンショットの保存時にエラーが発生しました。

とエラーが出てスクショが撮れないのですがどうすれば撮れますか?


188 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 03:58:49 2xnpj25c0
よく分からない人からの質問でスマン
この複数ブラウザって、例えばKCRDBと七四と航海日誌を合わせる場合、
KCRDBを起動、ポートを40620に合わせる→七四を起動、ポートを8888に合わせる(システムプロキシはチェック入れない+上流プロキシを利用する)→航海日誌を起動する、でいいのかい?


189 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 09:02:15 TjP5P7KU0
俺も串よくわかってないけど前スレの

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425804797/915

この辺参考にして七四、拡張版、KCRDBの併用で問題なく動作したよ


190 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 10:39:51 TjP5P7KU0
>>187
今試してみたら俺もそれ出たわ
KCRDB起動してない時なら問題なく撮れるからKCRDBが何かアカンみたいね

とりあえず航海日誌拡張版のキャプチャ機能で代用しとこ


191 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 12:05:12 /hE/FMi20
Nekopandaスゲーや


192 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 13:20:13 Fg1fDpyc0
さんをつけろよデコ助野郎


193 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 13:24:01 ugnPCAqo0
キリンさんが好きです


194 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 13:28:01 N5HGJCP20
さかなクン!ヽ(*´∀`)ノ


195 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 13:56:25 k/t71ERI0
>>177
それってIEのLANプロキシの入力欄に入力すればいいの?


196 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:00:39 VtcVyXpU0
そう。自動構成スクリプトのアドレスのとこに入れればいい


197 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:02:26 KwjM16uQ0
さんさんさん 太陽の光
ぼくらの肩に 降り注ぐ

さあ手をつなごう 一緒に走ろう
ぼくらは仲間さ

さんさんさん……サン 朝日さん
みんな喜ぶ 力こぶ
おひさま喜ぶ 力こぶ
ち・か・ら・こ・ぶ


198 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:04:59 k/t71ERI0
>>196
では手動設定しろという欄には何も入れなくてよいってわけか


199 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:15:55 k/t71ERI0
航海日誌起動してスクリプト構成開いたら「鎮守府サーバーが未入力です」と出たけどこれって気にせずIP入力していいの?


200 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:21:17 VtcVyXpU0
IP分かるのなら別にいいんじゃない。分かってなさそうだけど・・・


201 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:22:39 k/t71ERI0
そういう事か
わかった、ありがとう。


202 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:24:42 /hE/FMi20
>>191
これは失礼した
ではあらためて

Nekopandaスゲーやさん


203 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:30:23 VtcVyXpU0
アンカ間違ってる


204 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 15:21:21 k/t71ERI0
ノートン360使ってる人に聞きたいんだけど日誌や七四式を使うために
プロキシ手動設定でlocalhost 8888と入力したら

プロキシ サーバーは応答していません

?[ツール] > [インターネット オプション] > [接続] でプロキシ設定 localhost:8888 を確かめてください。
LAN を使っている場合は、[LAN の設定] をクリックしてください。
?ファイアウォールの設定によって Web アクセスがブロックされていないか確かめてください。
?システム管理者に問い合わせてください。

以下のエラーが出たんだが、ノートンのファイアウォールで上記の設定を有効化するにはどうしたらいいの?


205 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 15:27:05 HEACbIZM0
なんで接続設定のこじ沸きまくってんの?


206 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 15:38:10 VtcVyXpU0
どのセキュリティソフトでもファイアウォールの除外設定の仕方はだいたい同じ
ファイアウォールの設定開いて除外したいプログラムを選択して設定するだけ


207 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 15:48:13 PhB0aVLQ0
七四式にいろんなものドッキングできるようになって実に捗るわ
一度七四式から離れたけどまた戻ってきてしまった
それと艦隊一覧タブに未補給って出るから補給忘れて遠征に送るのが防げて良い
ちょっとしたことだけど助かる気配り


208 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:22:58 k/t71ERI0
>>206
全部に「許可」を取ったがそれでも動作しない…
「通常使われないプロトコル」やトラフィックルール辺りに問題あるのかな?


209 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:36:39 VtcVyXpU0
ただのhttpだから
多分どこか基本的なところミスってる


210 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 17:03:05 RE0wblQE0
PFWの設定で上手くいかないなら、設定をExportして全設定をクリア、PFWを再起動してからもう一度設定しなおす


211 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 17:18:49 k/t71ERI0
>>209
色々調べたらhostsファイルが原因みたいだった
全文コメント化してたからアクセス可能にしておいた


212 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 17:41:21 1F5M3nec0
接続設定のこじ沸いてるのは大手生主がやってるから僕もしゅる^〜 で沸いてるんじゃないの?


213 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:20:44 k/t71ERI0
あれ?コメント取り外してもアクセスできない・・・
ローカルエリア接続の所を見たらこれだけワイヤレス接続になっていないからこれが原因なのかな?


214 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:28:55 x88YVM2A0
ここはお前のサポートセンターじゃねぇんだよいい加減にしろ


215 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:57:49 IHnj97Pk0
サポセンといえば昔サポセンの中の人の愚痴を延々と綴ったページがあったな


216 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 19:49:01 a3Oq/rBk0
>>215
絶対サポセン黙示録?
まだあるぞ。2011から更新されてないけどw


217 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 20:19:46 VEdujCLU0
>>188
同じようなことしようとしてて今できたから答えるけど
kcrdbのプロキシモードの数字を8881とか適当に入れてこの数字を七四式で8888と入れていた部分に入れればできた


218 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 21:12:15 82InR5tw0
プロキシが何の機能なのか不明だったがなんとかいけた、


219 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 22:58:51 Fg1fDpyc0
ワロタwww


220 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 22:59:14 FAH8U8ys0
実際このスレの存在意義って7割くらいはサポセンじゃないの
未発見のツールを紹介することなんてもう滅多にないし
残り3割で適当な雑談とか改造の話してる感じ


221 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:00:41 Hw5cHdEs0
まあここには直接作者(というよりは改変作者)が降臨するから
サポセンよりも良いところなんだけどね
(サポートが期待できるとは言っていない)


222 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:06:21 85i.LFSM0
艦これくとでプレイできる最終バージョンのapkってどこかで手に入りますか?
更新したらプレイ機能削除されてた


223 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:06:43 2.Cn/NPk0
さすがにプロキシわからんってのはネタだと思うけどね
wikiまで作ってこれとは泣けてくるぞ


224 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:11:22 FAH8U8ys0
この手のツールで一番ひっかかる人が多いのってプロクシ周りじゃないの
プロクシの質問やたら多いから、あのページのURLテンプレに入れてもいいかもね


225 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:17:18 k/t71ERI0
俺もプロキシ解らんけど何とか行こうと頑張ってはいる


226 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:22:32 DGU7dS.g0
>>190
亀レス申し訳ない
他のキャプチャソフトと併用してやってみますレスサンクス


227 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:30:47 FAH8U8ys0
>>225
お前は質問しすぎだろ
ツールと関係ないwindows自体の質問はさすがによそで解決しろ


228 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:43:39 imKjjgJU0
こわいからプロキシ関係に手を出してない自分のような者もおります
人のレイアウト見るのたのしい


229 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:51:55 I8FxwIz.0
IE11だけどローカルの自動構成スクリプトが使えてしまう
IEは最新だと表示されるけどちょっと不安


230 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:55:25 coK2vPV20
以前win8.1で七四式のFlash部が真ん中に来ないって言ったけど
色々調べていじった所、高解像度のディスプレイ使っててWindowsのディスプレイ設定で100%よりも拡大してるとこの症状が起こるみたい
同じことだけど「全てのディスプレイで同じ拡大率を使用する」のチェック外してスライドバーを左端以外にしてもこうなる
100%にすると画面が真ん中に来たので
8.1の高解像度の液晶で125%とかに拡大してもちゃんとFlashが真ん中に来る人いたら報告してくれると個人的に助かります


231 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 00:03:33 tFh7Kpe60
>>230
それもう原因も分かって直されてる。リリースはまだだけど
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/pull/15


232 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 00:24:24 /I2iHHcs0
>>231
もう報告されてたのか、教えてくれてありがとう
150%以上にするかチェック外して125%以上にするとWindows全般で文字がにじむやつだよね
しかし大変私的なことだけど設定直すと文字がくっきりに戻る、けど前のにじみ文字に慣れた目にはかえって疲れるので頭抱えてた所
作者の方で対応してくれそうで感謝


233 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 00:28:53 oYHh/9pU0
>>167
>>174氏の言うやり方を補足
メモ帳やテキストエディタで
start "" /D 【ツール1のフォルダフルパス】 【ツール1の起動ファイルのフルパス】
start "" /D 【七四式改のフォルダフルパス】 【七四式改の起動ファイルのフルパス】

※/Dと【】および【】と【】の間は半角スペース空ける
意味分からなかったらショートカットのプロパティ開いて
作業用フォルダーをフルパスに、リンク先を起動ファイルへコピペして上書き


start "" /D "C:\Program Files\KCRDB" "C:\Program Files\KCRDB\KCRDB.exe"
start "" /D "C:\Program Files\ElectronicObserver\" "C:\Program Files\ElectronicObserver\ElectronicObserver.exe"

みたいな感じで書いて拡張子を.batにして保存
後はそのバッチファイルをダブルクリックすればOK


234 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 06:41:12 2HX0P7vo0
七四式に航海日誌拡張版をドッキングした状態で
所有艦娘一覧で「成長の余地を表示」にチェック入れると航海日誌だけが落ちる

俺環?


235 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 06:46:47 1eRpwnM20
拡張版のみ起動した状態で成長の余地を表示にチェック入れても落ちるね
拡張版のバグかな


236 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 07:51:47 tFh7Kpe60
>>234-235
修正してきた


237 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 07:59:39 2HX0P7vo0
>>236
確認しました
素早い対応ありがとうございます!


238 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 08:32:59 3ZgzDMl.0
相変わらず仕事が早い


239 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 08:44:17 nNiOWOSU0
やはりはやさが大事なのか・・・


240 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 08:45:58 LAzwSU9M0
なにか足りないと思ったら大破進撃で出撃しようとしたら出る警告みたいに
遠征も出し忘れないように表示する機能あったな


241 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 10:08:46 3ZgzDMl.0
航海日誌拡張版の資源チャートを74式WCにドッキングして開きっぱなしにしてるとグラフ描写が更新されていない気がする
資源ログはちゃんと取ってるみたいなんで、デタッチして閉じてもっかい開けば更新されてる
まぁ元々開きっぱなしにするウィンドウじゃなかったから元々こういう仕様なのかもしれんけど


242 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 10:54:58 tFh7Kpe60
>>241
それ1.7.3で直したはず


243 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 11:05:39 L9PSm4wE0
航海日誌・拡張版の資源チャートの自動更新はうちでもされないですね
保存先はデフォルトから変更済み
直接保存先のフォルダ指定しても、保存先をジャンクションでリンクしてもダメですね
EXEからの起動じゃないのが原因かもしれないですけど


244 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 11:17:57 3ZgzDMl.0
>>242
ver1.7.2でした
最新版じゃないのに文句言ってごめんね


245 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 11:19:08 L9PSm4wE0
>>242
更新確認です
たまに更新されてない=ゲーム画面の資源量と不一致(結構な時間放置してても)は結構ありますが


246 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 12:01:08 PB/ao7S.0
ほっぽアルファとKCRDBを同じポートにして74で上流プロキシに指定してもどっちかしか動かないよね
この2つを有効にしたい時ってどうすればいいんだろう


247 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 12:23:21 TLEsz4yI0
同じポートにするからいけない
先に起動したほうしかポート待ち受けできないよ
鎖のように数珠繋ぎで3つ繋いでください

具体的な方法をこのスレで聞くのは板違いなのでやめてね


248 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 14:08:44 UqzF6HN.0
>>177
スクリプトをhttpサーバに置く方法ってどうやるの?


249 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 14:26:15 6eiDWLfs0
ほっぽってオワコンなn?


250 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 14:30:12 nNiOWOSU0
適当な鯖かりるか自鯖でも組めばいいんじゃねーの


251 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 14:39:59 p6GVUtqU0
dropboxを使う手なんかもあるな


252 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 14:41:15 tFh7Kpe60
>>248
>>177のスクリプトを使うのが嫌なのか?
確かにさくらインターネットの一番安いプランだからアクセス多くなると不安定になるかもしれないけどw


253 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 14:48:59 y.QHUD4o0
そういやIEのpacはどの程度の頻度で更新するのかな
Firefoxならアプリ起動時と手動更新した時だけなんだけど


254 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 15:03:07 UqzF6HN.0
>>252
いやむしろ使いたくてしょうがない状況
七四式や航海日誌で生成したpacファイルを>>177に置くのってどうやってやるのかなって質問したくて


255 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 15:09:02 r4qsxtLY0
航海日誌拡張版で資材チャートを開くと、
(おそらく)資材ログ.csvを開くタイミングで、
航海日誌拡張版が落ちてしまいます。
どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか?
csvファイルはexcel2010に関連付けられています。

航海日誌拡張版バージョン:1.7.4
javaバージョン        :1.8.0_45
OS       :windows7 64bit

航海日誌拡張版のバージョンが以前のものでも
同じ現象だったので、バージョン依存では無いと思っています。


256 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 15:28:39 M/AdMX0Y0
>>254
頓珍漢なこと言ってるなお前、wiki見て使い方読み直してこい


257 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 15:34:23 p6GVUtqU0
ローカルで完結したいならIISを起動してそこに置く方法がある
IISを動かすのはセキュリティ上不安だってならdropboxのような直URLを使用できるタイプのファイル共有サービスを使う手も


258 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 15:59:17 f5W3n.PE0
IE以外を使うほうがもっと楽に思えるんだが


259 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 16:19:51 tFh7Kpe60
>>254
ここは俺がレンタルしたサーバだから俺以外ファイルは置けないし置こうとしないでくれ
proxy.phpがプロキシ自動構成スクリプトを生成するスクリプトで、>>177に書いたURLにアクセスするとURLのパラメータに沿って生成してくれるから
ブラウザのプロキシ設定のとこにこのURLを指定すればいい
何を言っているのか分からない場合はWikiの航海日誌拡張版ページに設定の仕方書いてあるからそれを見てくれ


260 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 16:38:08 hoYUOnFM0
説明やさしすぎて感動した


261 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 16:42:39 UqzF6HN.0
>>259
ありがとうございます。


262 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


263 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:28:22 3Tu.XyU.0
>>255
航海日誌拡張版 1.7.4
win7 64bit
java1.8.0_40

上記環境で、資材チャート問題なく開ける
一度航海日誌終了してから資材ログをリネームして、資材ログなしの状態で資材チャートが開けるかみてみては?


264 : 255 :2015/04/15(水) 19:44:30 tPqy8MFk0
>>263
すみません、
それは試しましたが。資材チャートは開けますが、
何も表示されません。


265 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:49:17 Zay/HUBY0
>>255
航海日誌拡張版1.7.4
Win7 64bit
Java 1.8.0_40(64bit)

自分も問題なく資材チャート開くな
(csvはExcel2003で開いてる。古くてスンマソ)


266 : 255 :2015/04/15(水) 19:54:11 tPqy8MFk0
こちらの環境は
Java 1.8.0_45(32bit)です
これが関係しますか?


267 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:54:40 G0xUP6rk0
me too 
no problem


268 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:56:12 yvDS6R1k0
ログ無しで開けてるならログの内容がどっか壊れてんじゃねーの


269 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:56:44 G0xUP6rk0
>>266
Javaを64bitにして航海日誌も64bitにしてみれば?


270 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 20:06:43 Zay/HUBY0
>>266
自分ミジンコなんで間違ってるかもしれないけど
先日急に航海日誌(当時は本家版使ってた)が
サーバー認識しなくなって使えなくなった
んで、その時にJava自体を64bit版に入れ替えて、
改めて航海日誌を64bit版にしたら問題なくなった
以後64bit版使ってる(OSも折角64bitなんだしとか)
拡張版に切り替えても同じ

参考になれば


271 : 255 :2015/04/15(水) 20:23:21 tPqy8MFk0
>>269-270
航海日誌拡張版とJavaを64bitにすると
資材チャートが見られました。
32bitでも動いたという例があるというのが
解せませんが、私の環境ではダメだったようです。
とりあえず、これでやってみたいと思います。
みなさまありがとうございました。


272 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 21:19:17 1gXhbGSc0
七十四式+ウィンドウキャプチャ使ってるけど、
Windows8.1のスケーリングに対応してるウィンドウ取り込むと引き延ばされてレイアウト崩れるね。
(画面の解像度設定の「すべてのディスプレイで同じ拡大率を使用する」チェックオフのとき)

七十四式がスケーリング対応してないから仕方ないかね。


273 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 21:39:25 MggPYr3Q0
初めて七四式使ってみたけどもっと早く試せばよかった
提督業と使い分けて行こうと思う


274 : 255 :2015/04/15(水) 22:16:50 tPqy8MFk0
その後、同様の現象になった方への参考に…
ブラウザを32bit(Win7のIEはデフォルトでは32bit)で使用している場合、
先に、64bit版のJavaを入れてから、
32Bit版のJavaを入れないと
ブラウザの32bitのJavaアドオンが動きませんので注意


275 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 22:58:24 9imOFnN.0
七四式使える人は尊敬するは
俺の頭じゃ理解できなかった
大人しく拡張版で我慢


276 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 23:01:04 nqjeCgl20
>>275
まずは「ブラウザ」から起動してみようか
そこから使っていけば良い

だんだん分かってくると思うぞ


277 : 261 :2015/04/15(水) 23:07:01 UqzF6HN.0
ようやくプロキシ問題をクリアできて無事ツールを起動できた
「Windowsの機能を有効化または無効化」で必要なものをインストールしたらプロキシ接続ができた
これで心置きなく航海日誌+七四式を使える


278 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 23:07:11 5HRFdzyY0
>>273
提督業の艦娘一覧と装備一覧が便利すぎて、七四式に完全移行出来ないな
あれがあると、誰を改装すればとかの作業が凄い捗る
本当に便利


279 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 23:07:44 aL4u0py60
ここ半週間での急速な質問スレ化はなんなんだ


280 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 23:31:37 Md4hkc2k0
間違いなくおま環なのはわかってるんだけど航海日誌拡張版使ってると
CPUが100%になるんだよな
javaも最新版使ってるし64で合ってるしだから何か設定ミスってるんだろうな


281 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 23:40:53 nNiOWOSU0
>>279
アニメとか新規とかいろいろで人増えたんじゃね


282 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 23:47:53 UqzF6HN.0
>>278
wikiにあるツール連携で両方使って行けばいいんじゃね?


283 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 00:19:06 IGa.L8r20
成長の余地とか使えば似たような使い方できるけど
一覧性は俺も提督業のが好き
3.7βだと装備の★の区別もするし


284 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 00:25:26 JAMBqD4k0
提督業は見やすいって点で手放せない
ブラウザ内蔵型を何個もくっつけるとごちゃごちゃするのが難点
俺は提督業と七四式使い分けてるけど


285 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 00:33:26 qfR5pCN60
ツール連携で七四式には最低限必要な物だけ表示してるわ


286 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 00:52:58 Q2Nbc.wk0
>>278
改修未完だけのグループ一個作ってある
新規に何か育てたり改装したりした時はそこに放り込めばいい


287 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 00:56:23 vER2g9tM0
>>284
やっぱデザイン良いのは手放せないよな
あと、地味に黒背景なのが良い
深夜までやると白背景は目に辛い


288 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 01:25:24 2d1Ebloo0
たしかに提督業のデザインセンスは頭ひとつ抜けているよね
シンプルで使いやすくもあるから初心者にはおすすめできるかもしれない


289 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 01:57:18 BBcqnEQ20
リモートでやるときは提督業派生版の水平モードにしてやってるよ
ボタンが面というか少し広めだから押しやすい


290 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 02:03:06 vER2g9tM0
一応Windows自体の設定をいじれば背景ぐらいは変えられるんだが、
これやると他の作業に影響出るからなあ
i.imgur.com/BCm2T9X.png


291 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 02:06:58 /jVu3VdQ0
>>289
派生版ってプロキシでやると重くなる?


292 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 02:29:53 ROWFukx20
>>289

本家にスタジオ大破の表示方向プラグイン追加でもできるね。
他にも画面分離プラグインとか便利すぎだわ。


293 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 03:21:19 /jVu3VdQ0
七四式+航海日誌でプレイしてるんだが、何か実行する度に画面が白く2,3回ほどフラッシュするんだがどうすれば治る?


294 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 03:36:52 hCAXqsIE0
>>280
俺も拡張版のCPU使用率70%になるわ
javaは最新を使ってて8.0_40・・・と思ったが今確認したら8.0_45出てたわ
今入れて様子見中

航海日誌拡張版の1.5.6ならCPU使用率3%とかなんだけどな


295 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 03:40:31 hCAXqsIE0
あ、ちなみに自分は32ビット版のjavaと拡張版だわ
firefoxとかいろいろ32ビットの方がいいと思って


296 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 05:45:51 qv50NgcA0
泊地修理タイマーか疲労タイマーが原因っぽい気がするけど設定でOFFにして調べてみてはどうか
あとは自動更新が3秒→1秒に変わった辺りとか


297 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 05:54:14 qv50NgcA0
連投なうえ板違いかもだが昔は.pacてMIMEをapplication/x-ns-proxy-autoconfigにする慣習だったよね
最近はよしなに解釈してくれるのん? >>177のスクリプトはtext/htmlで返ってくるけど
IANAにも載ってないしもう気にしなくていいのかな ttp://www.iana.org/assignments/media-types/media-types.xhtml


298 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 07:24:29 E6EQxTs20
>>297
サンクス。直してきた
Web関係は疎いからどうやってMIMEタイプ出力するのかも分かってなかった


299 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 10:32:37 nw9rmEjE0
>>297
そりゃあx-nsで始まるものがそのままIANAの一覧に
載ったりはしないでしょうよ

英語版のwikipedia見たら
ほとんどのクライアントはmime-type気にしないけど
x-ns-proxy-autoconfigかx-javascript-config使っとけと書いてあるね


300 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 13:19:47 qr0YuVvo0
>>293
レイアウトの復元したら治るかも
ただ俺の環境だとレイアウト復元後は一定の条件でポップアップ系の動作が死ぬから
艦これログイン前にレイアウトの復元してる


301 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 13:25:36 /jVu3VdQ0
>>233
batファイルはどの階層・フォルダに入れればいいんだ?


302 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 13:35:41 wHkBiIZw0
>>301
せめて>>233の内容が何をやっているのかくらいは理解しよう
理解していればそんな頓珍漢な質問は出てこないはず


303 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 13:41:11 cm4PjHLc0
バッチファイルって何?レベルだろうからなぁ
ググって、バッチファイルとは何ぞや?、から、調べりゃすぐにわかりそうなもんだけどさ


304 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 13:56:09 wLAbfilE0
たいした問題じゃないんだけど七四式でブラウザのツールアイコンが起動するたびに消えたり出たりするのは単なるおま環なのかなコレ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org267691.jpg


305 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 14:07:38 /jVu3VdQ0
>>302
ごめん、全くの初心者だから勝手が良くわからないもので・・・
とりあえずメモ帳か何かで>>233に書かれてあるようなやり方をしてバッチファイルをダブルクリックすれば良いのでしょうか?


306 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 14:09:51 TR9f5CA.0
目の前の箱は置物か?


307 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 14:30:30 vtYub7xw0
わからないことを聞くなとは言わないが自分で調べてそれでもわからなかったら聞こうよ
人に聞いたり調べさせりゃいいやとか思ってないか


308 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 14:45:15 1KNDCbFg0
配布ページに書いてることを質問してくる孤児相手にお前らが甘やかすからどんな事でも辞書代わりにしてくる


309 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 15:11:10 qv50NgcA0
>>298
対応ありがとう

>>299
俺もそのまま載ってるとは思ってなくてconfig、proxy、pacあたりでページ検索してもなかった
アンテナ張るのをサボってる間に公式が決まってた!ってこともあるかなぁと
wikipediaに確かにそう書いてあるね。時間取れたら進行形の議論があるか調べてみるサンクス


310 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 15:12:54 Gfx8yosI0
>>304
俺もなるぞ初回起動時結構な確率で


311 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 15:39:47 vER2g9tM0
プロキシサーバ設定いじったせいで挙動が変になった
提督業と航海日誌使ってるんだけど
wikiのとおり提督業のプロキシ設定いじったら読み込みがかなり遅くなった
どうやら以前はプロキシ設定せずに航海日誌と連携できてたっぽい

前もおなじことやって一日がかりで直したんだよなあ
どうしたものか……


312 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 15:52:11 vER2g9tM0
何とか治った
wikiのツール連携の通りにやろうとして接続が遅くなるっていうのはどういう状況なのかな?


313 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 16:22:51 E6EQxTs20
>>311
> どうやら以前はプロキシ設定せずに航海日誌と連携できてたっぽい
IEのプロキシ設定はオフにしといた方がいいよ


314 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 16:28:43 /jVu3VdQ0
俺も自動スクリプト構成とかオンにしたまま専ブラでやってたな
だから重たかったのか


315 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 17:06:49 IIUOe./k0
専ブラ側でproxy設定できるならそりゃそれでいいさ
というかどっちにも設定してると同じ串を二回通過するなんてわけわからんことになるんじゃ


316 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 19:39:43 AS1UfjjI0
うちは航海日誌挟むと猫るんだよな
いいときはいいんだけど、一度出ると何日も続く
便利で好きなんだけど、結局FireFoxのアドオンに落ち着いた
グラフさえ継続で取れれば問題ないし


317 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 19:49:27 JLsHFZu.0
あんまり語られない気がするけど航海日誌拡張版のpush機能は地味に便利
PC前に張り付かないでもスマホへの通知とリモートで遠征・入渠管理がラクラクよ


318 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 19:49:48 FJ5nRiX60
航海日誌拡張版1.7.5にしたら激しく猫るようになった
1.6.6にしてみたらとりあえず安定


319 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 20:10:31 wHkBiIZw0
プロキシライブラリをバージョンアップしたみたいだし、それ関連かね
あと一応、JARだけの更新じゃなくてちゃんとフルパッケージで導入した?


320 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 20:21:19 JokEdqMo0
専ブラやらツールをあれもこれもとたくさん併用してたらPCへの負荷も結構なもんになるぞ
艦これ自体がブラゲとしては重い部類だしな
古い2コアCPUとか、新しめの4コアCPUでもグラフィックスが内蔵タイプとか貧弱だと足回りにも影響が出て重くなる要因


321 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 20:48:31 /jVu3VdQ0
提督業派生版+KCSSP+七四式WC+航海日誌拡張版
これをいっぺんに起動したら果たしてどれくらい重くなるのか気になる


322 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 21:06:57 mC8aMQjw0
タブブラウザなら非アクティブタブにすればかなり変わるけど、
専ブラだと常にアクティブ扱いだから無駄にリソースを使うことになる


323 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 21:15:54 JokEdqMo0
古いノートパソコンとかデスクトップもだけどストレージが貧弱だと
ログ保存するアプリがたくさんあると装備の廃棄をするだけでキツかったりするな
暇があったらタスクマネージャでパフォーマンスとにらめっこしてみるのも面白いよ


324 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 21:43:26 LrsmOkIQ0
航海日誌拡張版の新Verだけど、確かに猫り易くなったような
フルパッケージで導入したけど、調子が思わしくないな


325 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:08:05 Rl5OL.DA0
タブレットならともかく、デスクトップの無駄に有り余るCPUパワーなんか、むしろ消費したい


326 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:09:50 IGa.L8r20
ムダにつんだメモリが火を噴くぜ!!


327 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:21:48 cm4PjHLc0
1.7.5で串ライブラリ更新ってあるけど、理由はなんかねぇ
細かい虫取り?セキュリティ的に冗長だなんだといちゃもんつけたやつの所為?


328 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:26:00 1KNDCbFg0
猫はまだきてないけど前verより重くなってるな・・・


329 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:27:18 Tj2iy0A20
>>327
セキュリティの話なのに、所為って言われるような事なのか


330 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:35:14 qv50NgcA0
と言うか串抜きで夕方から日付変更あたりまで
艦これ自体のレスポンスが遅めだと思うのだが


331 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:39:19 cm4PjHLc0
>>329
セキュリティに穴があった、とかじゃないぞ?
このコードの存在理由がわからん、あってもなくてもセキュリティ上等価なんだから変更しろこの野郎
うっせぇなぁ、だったら変えてやんよ、これで文句ないだろ
みたいな?


332 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:43:58 cm3hFNnU0
あぁ、あれはね。
localhostって書くとつながらないのを止めたかっただけなんだ。


333 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:53:14 E6EQxTs20
アップデートすればCPU使用率が異常に高くなる現象が直るかもと思ったけど、あまり良くなかったかな

>>332
それ結局つながるようになったの?どの環境だと問題になるのさ?


334 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 23:10:13 cm4PjHLc0
ブラウザ→航海日誌・拡張版→七四WC→KCRDB で、ブラウザをドッキングして、数時間やってみたけ
でも、64bit版だと報告されてるCPUリソースの異様な消費はなかったな
拾えただけだと、32bit版しかみないし、32bit版固有の問題だったりしないかな


>>332
なるほどね


335 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 23:29:58 E6EQxTs20
頂いたスタックトレースだとjava.nioのselectをjettyが呼び出してるとこが動いてたからそこが原因かと思った
もしかしたらプロキシの無限ループとかかもしれん(無限ループするように設定したらどうなるんだろう)
スタックトレース1つしかないから別のスタックトレース貰えれば何か分かるかも


336 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 00:46:06 CMtlylkY0
NanoHTTPDでローカルにHTTPサーバー立てて、
各自そこに放り込んだproxy.pacを見るようにすればいいんじゃないだろうか。


337 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 00:58:05 ZILJ.6p.0
>>366
>>177


338 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 01:20:13 tpJMWDQk0
未来人現る


339 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 02:27:08 7JhDrU2E0
戦闘ログの出力に彼我の陣形、制空状態、交戦形態、与被ダメまで含まれるツールはありましたっけ
KCRDBがそれっぽいんだけど開発自体が終了しているからなあ


340 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 02:29:42 cd5yheCY0
ログ?
提督業じゃだめなの?


341 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 03:45:01 fZAT9hTI0
「ありましたっけ」←探してすらいないやつのいう言葉


342 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 06:07:33 VxX9nPoY0
フリーの開発環境があるじゃろ?
アイデアが頭の中にあるじゃろ?
問題はやる気があるかどうかだ


343 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 07:06:01 pRdWDvOI0
探す努力が足りないのは不味いことだが、このスレ別に開発スレじゃないぞ


344 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 08:40:36 cxWn47UY0
74WC側でのアタッチ設定「タイトル」「クラス名」「ファイル名」が全て同一のウィンドウが複数ある場合
どこにどのウィンドウがアタッチされるかはランダムなのか
「KCRDBツールウィンドウ」って名前のウィンドウが二つあるけど、起動時や復元時にそれぞれ逆の位置に入ってる事がある


345 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 08:53:38 0JyD0suk0
探してなければ作ればいいじゃん


346 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 09:22:26 JlT7Jnn.0
1.7.6 プロキシライブラリをバージョンを戻した


347 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 10:01:14 ZILJ.6p.0
>>344
前にあるウィンドウからアタッチするようになっているんだけど、
今のバージョンだとウィンドウ開放時にウィンドウのzオーダーを取り込み時と逆順にしちゃうから、
レイアウト復元すると入れ替わる(これは次のバージョンで修正する)
違う場所に入っちゃったらタブ右クリでデタッチしてアタッチし直してくれ


348 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 10:16:04 VxX9nPoY0
航海日誌拡張版のKCRDB-enemy_id.csv → EnemyFleetRecord.csv
に変換するvbsスクリプトをとりあえず作ってみた
1-1/2-3/5-4 で確認済み

ttp://www1.axfc.net/u/3451113

1) 航海日誌・拡張版と同じフォルダにスクリプトを置く
2) 航海日誌・拡張版で艦娘一覧のcsvダンプを出力する
3) スクリプトを実行する
4) 作成完了みたいなダイアログ出たら成功
5) 航海日誌・拡張版と同じフォルダに EnemyFleetRecord.csv 出来てるので、七四式の record フォルダに持っていく
※元のやつは要バックアップ
6) 七四式を起動・再起動するかレコードを読み込む
7) 七四式ではじめて出る海域で敵さんの編成が表示されたら成功


349 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 10:25:42 cxWn47UY0
>>347
おっわざわざありがとう
次バージョン期待してる


350 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 12:13:01 RDe5jzyw0
七四式1.1.1のブラウザ窓をリロードしたら「GAME START」が表示されるタイミングでなんか出た。
KCRDBでもリロードすると同じタイミングでよく出たから多分おま環なんだろうけど…

問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: EOBrowser.exe
アプリケーションのバージョン: 1.0.0.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 5528e872
障害モジュールの名前: MMDevApi.dll
障害モジュールのバージョン: 6.1.7601.17514
障害モジュールのタイムスタンプ: 4ce7b892
例外コード: c0000005
例外オフセット: 00018d99
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: a7aa
追加情報 2: a7aa91f17ea749d42a4de3b390fa5b3d
追加情報 3: a7aa
追加情報 4: a7aa91f17ea749d42a4de3b390fa5b3d


351 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 14:54:02 wnPmTfpI0
usb接続のヘッドホンとか使ってる?


352 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 15:05:30 HkK5zMIs0
リモートデスクトップ切断するタイミングで同じようなエラー出るわ
最初はミュート周りかと思って俺も随分調べたけど>>351も指摘しているように
どうもサウンドデバイスの切り替えあたりでFlashPlayer自体にバグがあるっぽい
>>350が同じ原因かわからんけど参考までに


353 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 15:50:24 3rfKdIY.0
>>334
ドッキングはIE・火狐・Chromeにも対応してるの?


354 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 16:50:59 RDe5jzyw0
>>351
HDMI接続のモニタのアナログヘッドホン端子に挿してる
他にスピーカーやヘッドホンの類は繋いでない


355 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 20:23:40 VxX9nPoY0
>>353
ウィンドウ持ってるなら、何でも持って来れるッぽい
秀丸エディタやPale Moonも組み込めた


356 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 20:53:32 cxWn47UY0
艦これ関連のツールだけじゃなくて、他でも活用できそうだよな
Twitterクライアントをドッキングして運営のツイートすぐに拾ったり
IEなんかのブラウザをドッキングして戦果基地、艦載機計算機、遠征計算機とか開いておいたり
夢が広がる


357 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 20:56:11 KsFA7iM60
秀丸エディタでコーヒー吹きそうになった
それを取り込んでどうするんだw


358 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 21:06:30 0JyD0suk0
僕はサクラエディタちゃん!


359 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 21:50:00 smNQEyOw0
七四式のソース公開されてるので、KCRDBみたいにCond72以上でさらに色を変えるようにいじってみたら、
たったそれだけの改造で遠征のキラ付け管理効率が劇的に向上したわ。
足りないなと思ったら自分でなんとかできるよちがあるのはほんとうに有難い。
ある程度いじったら作者さんにフィードバックしたいところだけど、Githubのアカウントとって使い方覚えなきゃならんのがネックだな


360 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 22:08:38 3rfKdIY.0
>>355-356
万能すぐるでしょうw
この有用さはかのレ級に匹敵するw


361 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 22:13:58 q/./Heqc0
>>357
メモ欄として使えそう


362 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 22:19:40 C.bTYqII0
秀丸マクロも優秀だしな


363 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 22:31:08 VB4f0Dok0
取り込むのはいいけどタブやウインドウのタイトルバーとかって消すんだ?
消せたら省スペースになって結構捗るんだが


364 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 22:40:53 rvvw5xDs0
んー、七四式の内蔵ブラウザをリロードすると、ConstructionRecord.csvの登録があやしくなるなあ。
おま環?


365 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 22:42:58 oG0wRNnE0
TeraPadこそ最強


366 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 22:49:50 ZILJ.6p.0
>>363
それ無理
ウィンドウ枠が普通のブラウザか、タブがないやつならきれいに取り込めるかも


367 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 22:59:25 cd5yheCY0
タイトルバーを消すフリーソフトはいくつもあるから併用してみたら?


368 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 23:23:58 VxX9nPoY0
>>357
コマンドプロンプトもひっかけれたんだ
それよりは、攻略メモ等に使える秀丸エディタのほうが良いかな、って


369 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 08:00:32 z8Ue6ZjM0
七四式本家の方で、キャプションの表示・非表示に対応してくれるように要望出してみたらええんでない
KCRDBにはそんな機能あった気がする


370 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 09:32:07 N3qnaTi.0
>>359
おお、是非投げて欲しい
色分けって分かりやすいよな


371 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 09:57:26 90RGjLB20
昨日ちょっと出かける用事があってネカフェで艦これやってたんだが
USBに74式のフォルダまるごといれて、そのままネカフェのpcに
コピーしても使えないんだな
そんな単純なものではないのか

久しぶりに専ブラ無しで艦これやってみたら、情報量の少なさに
びっくりした
昔はこれでよくやってたなと思うよ


372 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 10:41:32 GQ33.vUU0
なんでも吸い込み自分のものにしてしまう専ブラだと・・・!
恐るべし


373 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 10:53:21 .quXCzIo0
提督業も忙しい!出撃開始から動かないの自分だけ?遠征の時間は進んでるので完全にフリーズしているわけではないんだが。


374 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 17:51:11 sO5MoZ8g0
>>371
基本フォルダごとコピーで使えるはず。
ウィンドウレイアウトのファイルパスを絶対パスにしてるんでないの?
もしくは.NET Framework 4.5入ってないかのどっちか。


375 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 17:58:21 HEVCdRDs0
普通に考えりゃ.NET Framework入ってないんだろ
つか起動時エラーでそういう警告出ないの?


376 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 19:13:10 vpyHZOoQ0
今気づいたが七四式の任務のやつって6つ目の任務受託は対応してないのかな?


377 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 19:14:03 z8Ue6ZjM0
普通に表示できてるが


378 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 19:30:44 6NFVftz60
>>371は十中八九ネカフェのPCにNET Framework 4.5入ってないだけだと思う

>>373
ちょっと待っても駄目なやつ?
他で帯域食ってたりすると動作が一気に重くなるのは艦これそのものの仕様みたいなもんだからそういう場合も歩けど


379 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 23:39:01 S.oclewI0
七四式WCでKCRDBを取り込んで機能を使うにはどうすればいいんだ?
同時に起動させても片方が通信エラーになる


380 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 23:44:48 j1id.D/.0
航海日誌+ を発見した
ttps://github.com/Ibemu/logbook

航海日誌、航海日誌拡張版、航海日誌+
どうしてみんな車輪の再開発を好むのかな
マージして1つにしちゃえばいいのに

>>379
ツールWiki見た?


381 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 23:57:15 vpyHZOoQ0
>>380
何を言ってるんだ?
自分に使いやすく改造したものを公開してるだけだろ
それらを並べて車輪の再開発と言うのは違う
そもそも、わざわざ見つけてきて文句書き込むのは何の益にもならんのでやめろ


382 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 00:05:03 npu0CJRA0
作る側の気持ちはいっぺん作って公開してみないとなかなかわかんないものだし

いま気づいたけど七四式のキラマークにマウスオーバーで
あと何回遠征可能か表示してくれるんだな
すごい。すごすぎて全部の機能を使いこなせる気がしないけどw


383 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 00:15:24 yV1gIWiY0
>>381
UI部分を自分に使いやすいように改造なら分かる
でも、戦闘処理とかその他もろもろの内部処理は拡張版に既に実装されてるものも多いのに
それらを実装し直す意味が分からん


384 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 00:26:49 ex/pGTQc0
見てないけど、現行の仕様に不満があるから
修正してるんじゃないの


385 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 00:27:25 yV1gIWiY0
七四式のマルチ言語対応
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/pull/17

すげー頑張ってるなこれ


386 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 00:28:30 HRQ.29u20
>>380
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/?interop

これのことか
数字ごちゃごちゃ弄ったらできたわ


387 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 00:33:24 wgHCmytw0
車輪の再開発 っていいたいだけ君


388 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 00:33:40 PEIijrow0
再実装と車輪の再発明とは全くの別物だぞ


389 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 01:18:26 u7QHzPqY0
今後七四式が専ブラの主流になるのかねぇ
まあ航海日誌もだいぶ使い易くなったし
でも今は魏呉蜀のツール界隈だから
そろそろ晋みたいなツールが出て来て欲しいのも分かる気がする


390 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 01:59:55 HRQ.29u20
確かにキャプション、タイトルバーの非表示はほしいな・・・・


391 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 02:21:59 sgujGYKU0
他人から見れば無駄な再発明や再実装だけど、やってる本人からすれば勉強になるのよな。


392 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 03:14:58 WXBJYEsU0
車輪の再開発って何度見たことか
毎回同じ奴が主張してるんだろうな


393 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 03:24:26 3Zf9VQ0Q0
指摘すると気をつけるようになっちゃうからそっとしておいて欲しかったぜ


394 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 03:56:02 L0czx7qU0
七四式とKCRDBドッキングさせてみたけどなんか使いにくい
PCとWinタブで共用しようとするとタブの時にKCRDBの時と同じだけの情報が表示しきれない
やっぱりドッキングとレイアウトの自由さはKCRDBのほうが上なんだな
タブの方はもう少し取捨選択が必要みたい、、、がんばろう


395 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 04:03:47 MwEXIEFM0
シングルモニタだから極力場所取らないブラウザが欲しい
フォントサイズ変えれれば今のままでもかなり小さくできるんだけどな


396 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 09:37:36 UhJPWZzs0
ようやく74式と拡張版の起動に成功したけどスペック不足か重いな
拡張版オンリーのほうがいいかもしれないな


397 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 09:59:57 H.AzdlzM0
車輪の再発明!(キリッ


398 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 10:22:51 yV1gIWiY0
>>391
なるほど、勉強ってことかな

>>387>>388>>392>>397
何でもいいから叩きたいだけ君

ちゃんと中国語になってるな。読めないけど
ttp://i.imgur.com/z9wod91.png
作者マージするんだろうか


399 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 10:40:57 lW6nxb1Q0
そんなに大量のレスつけて本当にくやしかったんだな…


400 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 10:45:11 H.AzdlzM0
くっそわろた
律儀なやつだw


401 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 10:46:20 M1rECTKs0
いちいち反応するからいじられるのに


402 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 10:47:22 Z71ADuX.0
i18nって設計段階で意識しとかないと後付け対応面倒なんだよな


403 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 10:54:58 orSgD2/Y0
どうでもいいいけどi18nて面白い略し方だよな


404 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 10:57:44 P9M.jFfw0
まぁ、かつてのOpenJaneみたいな物なので派生版いくつあってもいいんじゃないの?
位の感想しかない

なので自分は何故石の投げ合いになるのかが分からんが。


405 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 10:59:27 yV1gIWiY0
>>404
作る側の気持ちはいっぺん作って公開してみないとなかなかわかんないものだし


406 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:12:50 fgQVb9Os0
再発明ってのもそうだが
こういった素人のほうが多いスレで
「マージ」とかの一般人には通じにくい単語を
当たり前のように使うやつも痛いな


407 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:14:38 D1y/TFkg0
そうだな、見てるやつ全員にわかる言葉しか使っちゃだめだよね


408 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:17:23 GK0D0Q9g0
「外国人のファンに英語で返答するのはやめてください、私がわかりませんから」
って絵師に言ってるクレーマー信者を思い出した


409 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:25:07 uwVUGpTg0
話に入れないなら勉強するか黙ってろよマジで
ユーザー向けに話してる時にそういう単語を使うかどうかはともかく開発者同士で話してるんだから別にいいだろ


410 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:25:59 fgQVb9Os0
なにごともTPOが大事ってことだな


411 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:32:59 H5CYusj.0
その点TOPPOってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん


412 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:36:23 yV1gIWiY0
ワロタw


413 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:41:46 M1rECTKs0
ここは開発者ばかりのスレなのか
たまげたなあ


414 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:44:59 yV1gIWiY0
ユーザと開発者両方いる
「質問スレ」とかならともかく「ツール・専ブラスレ」だから


415 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 11:56:21 Z71ADuX.0
割合としては開発者の方が多いんでないかな。

>>411
こういう返しができる人になりたいわ。


416 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 12:28:14 ilelyK260
仲良くしろよ


417 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 12:36:19 QijC0pTI0
このスレにはツールだの専ブラだのの使い勝手なんかを見に来てたんだがもしかして俺は勘違いしてたのか


418 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 13:33:27 HSnwSK/M0
ROMってんのが正解でない?


419 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 13:43:16 ZBrBuLCY0
○○で○○な俺は異質かw


420 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 14:04:21 fgQVb9Os0
閲覧してる人の割合なら、単なる利用者が一番多いとおもうぞ
便利なツールがあるかどうかや、使っているツールのアプデの確認のために
のぞいてる人が大半だろう

専門的な話を誰にでもわかりやすいようにはなすのは
単に専門的な話をするだけよりも、一段上のスキルを要求されるから
難しいと思うけどな


421 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 14:08:10 D1y/TFkg0
わからない奴はそもそもその話題の対象外なので別にわかってもらわなくて結構ですわ
そんな連中相手にリソースを割く意味はない


422 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 14:09:13 3Zf9VQ0Q0
分からない人には全く関係ない話だから気にしなければいいだけだよ
話してる方も別に分かって欲しいなんて思ってないし


423 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 14:23:09 fgQVb9Os0
それでいいと思うよ

難易度の高いことだから、
そういったことがさりげなく出来るような人ばっかりじゃないのは分かってるし、
このスレにそこまでのレベルは求めてない


424 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 14:35:02 3Zf9VQ0Q0
なんでこのスレ次から次へとめんどくさい奴が沸いてくるんだwwwwwwwwww


425 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 14:37:10 RHd9NQiI0
なんだこのID:fgQVb9Os0のマッチポンプ


426 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 14:40:06 yV1gIWiY0
>>423
> それでいいと思うよ
なら文句言うな。ROMってろ


427 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 14:43:05 D1y/TFkg0
どう考えても自分の能力が低いから理解できないだけなのにそれを認めたくなくて他人のレベルが低くて説明できないからという
見当違いな理由をつける人


428 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 14:47:35 fgQVb9Os0
そろそろ、これみよがしに
専門用語を使いまくった書き込みがあるんじゃないかと思ってるんだが
なかなかこないな


429 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 15:18:54 64qagjSQ0
ID:fgQVb9Os0
NG余裕でした


430 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 18:02:24 vb8JFW.Q0
ID:fgQVb9Os0
はあぼーんすればいいっしょ。


431 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 18:05:55 M1rECTKs0
>>422みたいな言い回しができれば角が立たないのに
>>421みたいな言い方しかできない輩が多いのが問題なんだよなあ


432 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 18:18:48 HRQ.29u20
あれ、ここってなんのスレだっけ?

叢雲に叢叢するスレ?


433 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 18:39:32 npu0CJRA0
ほっぽの作者さんの嫁艦に改二が来るのを応援するスレ
冷静に考えるとあのDLページは人前じゃ開けないよな…感覚がマヒしてたぜ…


434 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 19:10:19 aX5.A/gQ0
>>433
人前で開いたの?


435 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 19:14:45 HRQ.29u20
なにか問題あったか?むらむらさめか?


436 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 20:15:12 9WOas1D.0
>>383で実装し直して公開する意味がわからんとかユーザ視点で叩いてるのに
>>405ではなぜか開発者視点で語ってる
意見が矛盾してますよ?


437 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 20:21:51 URO7U8VY0
>>435
まあ、艦これの知識無い人の前で開くものではないな…この艶姿は


438 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 20:25:34 3Zf9VQ0Q0
>>436
別に矛盾してると思わないしそっちもめんどくさい人だから触らないでくれ…


439 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 20:27:04 9g5uHmeM0
ttps://twitter.com/andanteyk/status/589751861659316225
わらった


440 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 20:38:34 thDbI2Tg0
>>439
どういうことなの…w


441 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 20:42:45 URO7U8VY0
>>439
七四式電子観測儀デベロッパーエディション?
と冗談はともかく、このスレの最初の方にあったドッキング版で、開発環境取り込んだのか
見境なしに取り込める機能してんなあ…


442 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 21:03:30 ilelyK260
どん欲に呑み込んでいくのな


443 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 00:29:07 KLAwTEmU0
その内エロゲやペイントツールまで取り込みかねんな!


444 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 00:45:50 PzKFa2ys0
画像ビューア取り込んで嫁艦の薄い本を読みながらプレイできるな!


445 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 00:47:17 6wPTlN2M0
もはや「どう便利にするか」よりも「どこまでできるか」という限界への挑戦に思えてきた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/164917.png


446 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 00:49:30 7wEU22oc0
>>445
その思想は重要よ?
あのミクの葱振りフィギュアをどこまで小さく出来るかって
勝手企画有ったじゃん、あれ。

単体じゃ糞の役にも立ちはしないが、長い目で見ると
これが良いところまで行くんだな


447 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 00:53:52 6wPTlN2M0
>>446
他の専ブラを使っている時に似たような事をしていたし無駄だとは思わないんよ
いや、ホント七四式WCはすげーよ


448 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 01:04:58 Ci2y9JLs0
限界に挑戦するのはいいけど視認性も統一させないと
KCRDBみたいに全てExcel然としないと自分はダメだな


449 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 01:22:31 vY3O0lJI0
ドッキングした窓に傍受したAPIを投げるような機構があれば夢が広がるとは思わんかね


450 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 01:31:45 CC/Wk9jI0
うはwww夢が広がりんぐwww
そうだね


451 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:07:15 e.wYFayo0
>>445
どこぞの生放送やどこかの掲示板みたいなチャット状態のものをドッキングさせ
攻略情報をリアルタイムで得ながらプレイするとか

そんなものを妄想した


452 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:28:19 pYu8f/OM0
わりとありだぜ、それ
自分は使ってなかったChromeをwikiやまとめブログ表示専用でとりこんだけど快適や


453 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:34:25 CC/Wk9jI0
そうか、TL眺めながらニコ生流しながらWiki繰りながら艦これとかできるのか


454 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:35:16 QCK/GDBQ0
七四式はどんな自由な発想で組んでもいいんだ!


455 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:38:06 8LlyYDDU0
マジでどうやっているのだ
そもそも発想のスケールがデカイ


456 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:40:05 VGoK4Jgo0
仮想化環境の窓も取り込めれば実質取り込めないものはなくなるな
やってないけど


457 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 06:34:06 .0veOpxc0
これ良くあるゲームの枠外にカーソル持って行けないようなゲームも
取り込めばその取り込んだ枠内なら動かせるとかなら有用だな


458 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 08:01:12 AgF8r.S.0
すごいたぶちさんを思い出した


459 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 10:35:24 hDkKOWzc0
74式が提督業にまさっている機能って戦況とNEXT機能と他に何があるかな?


460 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 10:52:13 Ia4bfL.A0
>>459
提督業にできて74式ではできないこと以外の全般かな


461 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 10:53:44 pYu8f/OM0
逆に提督業の優れている点は視覚的にわかりやすい点くらい、それだけでも十分だけどね
戦況、NEXT、図鑑まわり、泊地修理、ネジ家具コインの表示なんかが違いかね
というか74式+wcが優秀すぎる……


462 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 10:57:40 G6y30abA0
航海日誌、提督業、74式を同時に使えば優劣なんて考える必要がなくなる


463 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:03:14 FthAERkk0
提督業は(flash領域以外は)dpiAwareなので、4Kモニタの高DPI設定でも
ウィンドウサイズさえ充分なら、文字が溢れたりしないのがありがたい


464 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:52:23 n7SUro6E0
提督業もwcで取り込もう


465 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:44:53 sT90WR/s0
提督業は一覧票見る時以外はもう使わんね


466 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 14:24:31 p57BcveM0
七四式でも航海日誌拡張版でもいいんだけど
ほっぽ的な戦果表示があれば何も言うことはないんだけどな
めんどくさそうだよな・・・


467 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:17:37 EU/bU4fY0
ほっぽの戦果表示を取り込めばええやん


468 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:40:00 sT90WR/s0
提督業の一覧表は取り込めるんだろうか


469 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:01:26 3a.yGGxA0
多段串にするとブラウザ部分が重くなる一方だから
前に並列化するみたいな事の実験をされてたけど、それの完成も期待したいところ


470 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:02:02 p57BcveM0
>>467
俺環でエラー吐いちゃうから


471 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:12:08 gx.1l1V60
前にチラッと出た癒し処白波ってなんだったの?


472 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:12:19 86v8MfRM0
七四式にKCSyncSoundPlayer取り込んでみたけど良い感じの見た目になった。
初めて使ったんだけど戦闘勝利とかにBGM設定してループにチェック付けて無い場合初回しか音が鳴らない不具合と
ループにチェックを付けるといつまでもループし続ける不具合が発生した。

他の曲を流すときにしか曲の停止処理が発生しないみたいで項目埋めずに使うと最後に使われた音声が開かれっぱなしになるみたいだけどこれは仕様?それともバグ?
ループ有効の時はともかくループ無効ならクローズしてしまった方がいいと思う。

ダミー音声とか用意して項目埋めてしまえば問題無いからさほど困りはしないけども。


473 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:13:21 86v8MfRM0
>>471
ヘルプの狭間


474 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:23:16 sT90WR/s0
>>472
作者はそのツールの調整はもう一切やらないって言ってたけど意外と好評のようだしこちらも調整してほしいな


475 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:56:58 hDkKOWzc0
やー自分には74式重くて難しすぎた。提督+日誌かなあ
でも74式の戦闘タブは本当に分かりやすくていいね


476 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 18:54:43 Ia4bfL.A0
複数の専ブラのドッキングって重くはならないの?


477 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 19:12:32 SDUIPT3Y0
74式重いって人は付属のブラウザじゃなくてIEとかの既存ブラウザ取り込めば軽くなると思う
俺の環境ではそうだった


478 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 19:14:27 sT90WR/s0
付属のはIE7準拠だからな
艦これは元々IE8以降をベースにしてあるからそりゃ重くなる


479 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 19:46:14 n6Q2VoJs0
ウチのタブだとchromeが一番fps出るみたいだから艦これウィジェットが作った窓を74式に飲み込ませてる。
すげー快適。


480 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 19:54:54 CA7evGuU0
提督業から艦これ起動できなくなった
IEからはできる、提督業を消して再インストールしたけど、やはり画面真っ白でなにもでない
考えられる可能性は?


481 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 20:03:28 DXSy2QJo0
あーそうか、74式に普通のブラウザ取り込むことも出来るのか
前スレだかにあったレジストリをIE11に書き換えるのと同じ効果が出る感じか
IE取り込んでもゲーム画面だけ抽出してくれるんかな


482 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 20:04:08 xgmit4p60
最近きたwindowsうpでとの影響とか


483 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 20:49:28 CA7evGuU0
IEを更新してもダメだった、お手上げだあああああああ!


484 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 20:56:58 q558ALio0
昔タブレットで似たような現象になったけど、マシンを起動し直したら直ったぞ。
Windows8の場合は完全シャットダウンしてからの起動ね。


485 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 21:02:03 WCiUF/bs0
C:\Users\ユーザー名\AppData\Localにも設定ファイルがある筈だがそっちも消した?
grabacr.netフォルダな


486 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 21:03:57 CA7evGuU0
7です、再起動はしました
やってみたこと↓

IEのキャッシュ削除
IE更新(8→11)
提督業を削除して再ダウンロード
PC再起動
ISP変更

どうやっても画面真っ白でなにも映らない〜

最初は妙に重いなと思って一度提督業を閉じて再起動しただけなのに
そしたらもう起動できなくなってしまった、ワケガワカラナイヨ…
もうOSを入れ直すしかないのか…原因さえわかれば…


487 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 21:04:20 hAZjSyg.0
IEのキャッシュ削除でしょ。提督業にボタンあるじゃん


488 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 21:06:10 CA7evGuU0
>>485
今やってみた、ダメだった


489 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 21:07:12 CA7evGuU0
>>487
そのボタンからもIEからもやりました、ダメだった


490 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 21:07:16 AKUQSvEcO
DLLがウィルス削除されただけだろ


491 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 21:10:15 EU/bU4fY0
それはよくある


492 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 21:49:19 CA7evGuU0
ダメ元でシステム復元してみたらできた!

なんてことはなく、やっぱダメだった、辛い…


493 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 21:58:44 5OnX3C7E0
>>492
普通に提督業入れ直してみたら?


494 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:02:46 DcV.8Fls0
>>493
それは最初からやった


495 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:13:01 1IFUBqdg0
>>494 試しにFlashのキャッシュ削除してみたら?


496 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:23:02 DcV.8Fls0
>>495
Flashのキャッシュ削除→ダメ
Flashを再インストール→ダメ
うーん、一体何が原因なんだ


497 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:26:39 sT90WR/s0
ウィルスソフトで例外扱いにしてないとか


498 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:28:53 maOxIMco0
ウイルス入れるのはあかんやろ


499 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:46:15 DcV.8Fls0
NET Frameworkを再インストール→ダメ
ファイアウォールを無効化→ダメ
セキュリティソフトをアンインストール→ダメ

よーし、ここまでやったけど、関連しそうなソフトはあとなにかあります?
そろそろ絞ってきたんじゃないかな


500 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:01:43 xgmit4p60
もうOS再インスコしろ


501 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:09:11 .0veOpxc0
航海日誌とか使うのにプロキシ設定したかスクリプト入れたかじゃね


502 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:13:23 CA7evGuU0
航海日誌は使ってません


503 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:13:46 1IdT8aUs0
IE初期化がまだだな


504 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:25:27 x7PYQCNs0
提督業でのみ発生するの?
別の専ブラでも同じように真っ白になるかチェックしてみて


505 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:33:46 hAZjSyg.0
航海日誌拡張版の戦況、中破と大破の色が似てて見にくいよね
なんでもっと分かりやすくないんだろう


506 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:43:44 Y/c5FD3M0
オレンジと赤で、色認識に問題ない人なら、間違えようないと思うんだが…
ブログにも見難いってあったけど、モニターの色バランスが狂ってるとかじゃないのかね


507 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:46:01 xgmit4p60
あんなにはっきりしてるのに見にくいとはこれいかに


508 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:51:38 hAZjSyg.0
ああ、やっぱりそうか
俺、赤系色弱だから一般の人の見え方が分からんのよ


509 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:53:23 1IdT8aUs0
色覚異常あるなら仕方ないな
色変えるしか無い


510 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:54:11 CYwKs/qQ0
wikiのこのページ書いた人おる?

ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/?official_response

ページタイトルが「ツールに対する公式見解」なのに

>つまり
>厳密には規約違反だが問題視はしていないとのこと

なんて書いちゃったら
具体的に何が問題視されてないのか曖昧だから好き勝手に拡大解釈されるぞ
(そして何かあったら「ツールwikiに書いてあった!」と言われる)

仮にこのページが専ブラの話をしているとすると
専ブラが「自作(通常機能の)ブラウザ」なのかどうかはこのスレでは結論が出なかった

「今回の説明上の(今回ご説明したような)不正ツール」についても
「今回の説明上の不正ツール⊂不正ツール」だから
「専ブラ≠今回の説明上の不正ツール」は成り立つけど「専ブラ≠不正ツール」は成り立たない

つまり専ブラが不正ツールかどうか、問題視されているかどうかは現時点では「不明」

せっかく運営があの手この手で濁してくれてるんだから
その立場に甘んじておいた方がいいと思うけどなぁ


511 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:55:32 xgmit4p60
なるほどそういうことか
色変更オプションとかあるといいかもな
もしくは文字の太さ変更とか?


512 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:56:41 DXSy2QJo0
俺は使ってないので分からないけどKCRDBが色変更出来たんだっけ
採用されるか知らんけど要望送ってみたら?
もしくは七四式みたいな大破時にウィンドウ出るやつ使うか(拡張版でもポップアップ出るけど)


513 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:01:36 XW1UG5cM0
>>510
運営が濁すのは当たり前
それをユーザがどう捉えるのかはユーザの勝手
Wikiだって1ユーザが書いたものなんだし、引用部分とそれ以外ではっきり分けてるんだから、
引用部分でないところはユーザが書いたってわかるだろ


514 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:04:43 U7/tp6tw0
>>504
テンプレにあった専ブラを使ってみたけど、全部大丈夫でした
提督業だけですね


515 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:14:20 9coBgdIs0
USBメモリにインストールして別PCで起動確認してから
問題のPCにつないで起動確認してみそ。


516 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:44:11 U8UQDKdc0
>>508
艦娘一覧系の薄いオレンジなら赤く区別つきやすいなら、薄めのオレンジにしてもらえないか要望してみるとかね


517 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:54:05 sSfcTQFw0
>>510
ページトップに
「公式からのアナウンスを転載しています。各自熟読の上、ツールの使用は自己責任で行ってください」
と明記した上で
・余計なコメントは削除
・太字などの強調部分はすべて解除
こんな感じでどうだろう

ユーザ側が色をつけるのはいくないな
個人的にはコメント欄もデフォルト状態では閉じておきたい


518 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 01:37:47 XW1UG5cM0
>>510
俺の意見は大勢ではないのかもしれないが、理解できないところがある

> せっかく運営があの手この手で濁してくれてるんだから
> その立場に甘んじておいた方がいいと思うけどなぁ

運営ががんばって濁してくれているのは分かる
でも、なぜユーザが運営と同じ立場になる必要があるんだ?

運営は運営の立場で発表している
そりゃ「専ブラ≠不正ツール」とは言えないだろう。理由はざっと挙げると以下の通り
1. 規約違反だから(この規約はDMMプラットフォームのものだから運営が自由に変えることはできない)
2. 専ブラであっても、艦ぶらや艦これブラウザのようにダメなものもあるから
3. 今は良くてもいつか何か不都合なことがあるかもしれないから
4. 運営は専ブラもサポートしていると勘違いされたくないから
だから、運営の都合でいつでもダメだと言えるように、あえて濁している

で、これは運営の立場であって、ユーザが運営と同じ立場になる必要はない
このあたりの行間を読んで行動してれば問題ないだろう

運営の公式発表だけでは情報が少なすぎるんだよ
DMMのオンライゲーム規約、艦ぶらや艦これブラウザの事件、BOT/マクロに対する運営の対応
これらが分かっていないと運営の発表を正しく理解できないのではないか


519 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 02:33:26 G6Ikel1Q0
少なくとも、「問題視はしていない」って結論だけは消した方がいいだろうね
運営としては専ブラだって黒として処理したいし、奨励環境外のプログラムなんて、トラブル回避の為には使ってほしくないけど、
サーバーには変なアクセスをしない、視覚化プログラムだから、現実的な検知の手段が無くて、後手に回ってるだけで

そしてこの文言を真に受ける様な、碌にモノを調べもしない輩に限って、変なアクセスするものやマクロ・BOT系に手を出した挙句、
運営等に苦情や文句を垂れ、余計なトラブルを招き入れるわけだから、運営としてはこの手の物の存在自体を広めない様に言葉濁すのも当然

その点、艦これブラウザの件は、この手の馬鹿が伝播力の高い媒体で発信したせいで、
運営は勿論、イベント中の攻略・堀行為をしてたユーザーにも悪影響を与えた、判りやすい例ではあるんだよな


520 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 02:36:04 D74mIIaM0
立場がどうだのなんて事言ってるんじゃなくて
単にWikiに1ユーザーの勝手な解釈をわざわざ書いておく必要があるのか?ってことでしょ
運営の発言だけ羅列しておいて、判断は各自でしましょうとだけ書いておけばいいものだし


521 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 02:40:10 .HFMPmsw0
権利関係なんかでもたまにある問題

「俺は黙認されてるんだ!」

権利者は黙ってるだけで、決して「認めた」わけじゃない、水面下で訴訟の準備をしてる可能性だってある
つまり先方のアクションがあるまでは、こちらとしては「黙過」されてるだけと認識した方がいい
俺は認められたと前面に出しすぎると感情の逆撫でになってしまい、「それは違うよ?」って感じでしっぺ返しを食らう事も


522 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 02:57:46 UGYsuhFI0
あのルーレット回す前に進路は決定しているんだな
陣形を選んだ時点ですべては決まっているんだろうか?


523 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:07:02 XW1UG5cM0
>>521
それは分かるのだが、>>519みたいに変に勘違いする人がいるから困る

>>519
> 運営としては専ブラだって黒として処理したいし、奨励環境外のプログラムなんて、トラブル回避の為には使ってほしくないけど、
> サーバーには変なアクセスをしない、視覚化プログラムだから、現実的な検知の手段が無くて、後手に回ってるだけで

運営が本当にそう思ってるなら、ダメだと言えばいい。艦ぶらのように配布元を断つこともできる。
そうではないから、あえて濁してる

> そしてこの文言を真に受ける様な、碌にモノを調べもしない輩に限って、変なアクセスするものやマクロ・BOT系に手を出した挙句、

Wikiのその1行下にBOT/マクロはダメと書いてあるだろ
艦これブラウザについても書いてあるが、公式発表だけ残すってことになると、その情報も消える

> 運営等に苦情や文句を垂れ、余計なトラブルを招き入れるわけだから、運営としてはこの手の物の存在自体を広めない様に言葉濁すのも当然

存在自体を広めないようにしたいんだったら、言及しないだろ
この公式発表はBOT/マクロなどの不正ツールに対するもので、専ブラに言及しないことも可能だったのに、
「今回の説明上の不正ツール」から除外するためにあえて専ブラに言及してるんだから、その説明はおかしい


524 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:14:48 5J5X9sVk0
あ、これダメなやつだ


525 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:16:28 LmN4pa6g0
WikiのことはここじゃなくてWiki上でやれや


526 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:23:56 UGYsuhFI0
この手の手合いは議論のための議論をしたいだけだからね
どう着地したいか分からないいちゃもんはスルーするがよい
昼間から役所に毎日クレームに来るじいさんよろしく
何を返そうが適当なことを言って話しを伸ばそうとするだけだから


527 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:29:48 OxdoUEIY0
読点と時間帯が艦これブラウザ騒動のときの人に似てる
あのときも話がループしたし、最後は丁寧な説明はスルーで
他を煽っていなくなったから疲れるだけだと思う


528 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:31:23 XW1UG5cM0
>>527
うん、それ俺だよ


529 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:32:33 U7/tp6tw0
CドライブをフォーマットしてOSを入れなおしたのに提督業治らず俺発狂!!!!!!
いったいなんなんだこれええええええええええええええ
なんなんだよ!!


530 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:33:54 XW1UG5cM0
>>529
ルータ再起動したら直ったりするかもよ


531 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:39:59 U7/tp6tw0
>>530
俺のidが何回も変わってるのはルータを再起動したからだ…
もうマジでこれ何なんの
ありえないぞこんなの…
ハードウェアの相性?そんな馬鹿な!
ソフトウェアの相性!??
わかんねえええええ


532 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:44:37 .HFMPmsw0
チキンランは単独でやればよろし
チキンライスは腹減ったので今なら2杯行ける


533 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:50:38 VJTpgdaM0
>>531
どうせプロキシとかそこらへんだろ


534 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:59:09 OxdoUEIY0
>>528
そっか久しぶり

>>531
OS入れ直したってことはIEは8に戻ったのかな?
例のIE11でlocalhostと127.0.0.1が云々って問題が関係してるのかと疑ってたんだが


535 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:59:45 U7/tp6tw0
>>533
OSセットアップ完了後flash playerとNET Framework、提督業しか入れてない
設定も全く弄ってない状態

白い画面のままで放置するとスクリプトエラーのウィンドが出る
何がわかりませんか?


536 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 04:00:01 XW1UG5cM0
>>532
専ブラ・ツールを運営が肯定的にとらえているのか、否定的にとらえているのかというのは重要でしょ
そりゃ両方「黙認」だけど、コミケは権利者が肯定的にとらえていることが多いから成り立っているわけだし


537 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 04:03:32 bnvgbuzw0
>>535
原因判明までとりあえず他の専ブラ使うんじゃあかんの?


538 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 04:13:16 .HFMPmsw0
だから安易に黙認と、さもそれが認められたかのようなポジションに立つなと

立ってる所は地雷原だという認識をまず持て、その認識が無いなら使うな、それでいいよもう


539 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 04:38:57 5J5X9sVk0
>専ブラ・ツールを運営が肯定的にとらえているのか、否定的にとらえているのかというのは重要でしょ
んなもん運営以外にわかるわけねーだろ
法律談義と同じで「わからない」以外の結論は出ないから議論するだけ無駄

まぁ妄想する分には個人の勝手だけど
それを他人に押し付けようとしても荒れるだけで意味がない

ああ、荒らすのが目的ならアリだな


540 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 04:45:11 U7/tp6tw0
光回線を切って、PCのネット接続をiPhoneのテザリングから繋いてみたら提督業を起動できるようになった

これはどういう現象ですか!?
説明できる方いませんか?
不可解すぎてとても混乱しています!


541 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 04:48:25 XW1UG5cM0
>>539
これまでの運営の対応を細かく見てればだいたい分かると思うんだけどなぁ
確かに、荒れるだけだからやめとくよ


542 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 05:00:21 QM1VVKwI0
>>540
光回線関係のどこかでDMMが弾かれてるんじゃね?
そもそもIEで艦これ動くか確認したのかい?


543 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 05:05:00 U7/tp6tw0
>>542
IEからは普通に起動できます、昨日は仕方なくIEでやっていました
ながらプレイですので陣形を選ぶ前に艦の耐久状態を提督業で確認する癖があります
IEだとどうしても怖くて陣形を選べない…


544 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 05:10:14 U7/tp6tw0
解決した…

テザリングではなく光回線の無線LANに繋いても提督業を起動できるようになりましたが、
有線接続ではやはり白い画面のままで止まっています

一度無線で提督業を起動して、ゲームに入ったあと無線を切って有線のままにしたら猫ることもなかった
もしかしたらと思って、再度有線の状態で提督業を再起動したら今度は普通にゲームに入れた

時間を見たらちょうど5時過ぎてたので関係があるかも?


545 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 05:13:52 U7/tp6tw0
解決したので、皆さんのアドバイス、ありがとうございました!


結局原因が全くわからなかった…
でも、やっと、寝れる…


546 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 05:19:06 B8X9vnVA0
航海日誌拡張版のIEのブラウザ設定で3. [LANにプロキシサーバーを使用する]のチェックして、アドレスに"localhost"、ポートに"8888"を設定します
をやると、IEの画面に「プロキシ サーバーは応答していません」ってでるんですけど、どうしたらいいですか?


547 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 05:26:22 OxdoUEIY0
>>545
よかったよかった。おやすみ

なんとなーくだけどタイムアウトかな
有線LANが物理的な原因か何かで極端に遅くなってる
>>486にも「妙に重い」って書いてあるから

1回無線で繋ぐと行けるのはキャッシュが効いたからで
IEで行けて提督業がダメなのはタイムアウト時間が違うから、とか
KanColleClient.csにapi_start2のタイムアウト設定がされてるのが関係ある?


548 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 05:41:13 OxdoUEIY0
>>547 自己レス
api_start2はPOSTリクエストだったし最後の行は嘘乙


549 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 05:49:52 .HFMPmsw0
>>546
航海日誌を起動してないとか


550 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 06:06:41 B8X9vnVA0
>>549
起動させてもそのままの状態です


551 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 06:30:01 trBPfzCg0
>>546
鎮守府のIPを設定してないとか


552 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 06:37:39 U8UQDKdc0
>>546
localhost → 127.0.0.1


553 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 06:41:10 trBPfzCg0
他のプロキシ系ツールを通してない状態で、航海日誌の設定の方の「接続にプロキシを使用する」にチェック入れてたらチェックを外す。とか?


554 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 06:57:51 B8X9vnVA0
IPの設定ってなにかありましたっけ?
127.0.0.1 でやってみても同じでした
ほかにプロキシ使うモノは使ったことないので特に問題ないとは思いますが、チェック外しみてもかわりありませんでした


555 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 07:09:39 iyGFO0bs0
IEの拡張保護モードにチェック入ってるなら外す


556 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 07:09:42 .HFMPmsw0
航海日誌の方の設定を疑うとかかな
「接続にプロキシを使用する」にチェックを入れてるとか


557 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 07:11:24 .HFMPmsw0
って、試してたか、すまぬ


558 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 07:18:35 B8X9vnVA0
554です
なんとか解決しました、ありがとうございました。
改めてファイルを解凍しなおしたもので設定したらできました。
お騒がせしました。


559 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 10:30:02 x9KS94qU0
74式使い始めたけど通知ウインドがちょっと小さいです
大破警告で進軍が隠れるくらいの画像を探してるんですが、使ってるよさげな画像とかありますか?


560 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 10:49:13 Y8k71/.c0
ペイントでも何でも使って自分で作ればええ


561 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 12:22:09 U8UQDKdc0
どうせ自分でしか使わないんだから、好みの艦娘の中破絵のSS取って加工すればええ


562 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 12:59:24 BGVto9jI0
(・∀・)イイネ!!


563 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 15:27:52 LmN4pa6g0
妙高クソコラで大破警告とかかな?w
猫吊しで警告とかも良さげw


564 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 16:56:02 Y8k71/.c0
まあ、こうなるな
ttp://i.imgur.com/hAormRM.jpg

「●●が大破しています!」って通知を表示する場所も座標で指定出来ればもっと遊びの幅が広がりそう


565 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 17:42:42 qq.nIJ5c0
画像はともかく良さそうやん


566 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 18:01:28 aA.M72wU0
2-5式
2-5式(秋) ※いろんなWebアプリが採用
新秋式簡易式モデルA ※ほっぽアルファ他が採用
新秋式簡易式モデルB ※74式電子観測儀が採用

いまのところ索敵値のバリエーションってこんな感じ?


567 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 18:05:59 icgZhEE20
通知画像に透過pngが使えるなら背景との親和性も高くなりそう


568 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 18:45:45 l.5VvRLY0
デュアルモニタで七四式置く場所変えるから画面にかぶせる通知むずかしい


569 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 18:47:17 VEz68H1E0
>>564
やっぱこの破壊力は反則やでw


570 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 18:51:55 XW1UG5cM0
新秋簡易式ってほっぽアルファと七四式で違うの?


571 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 19:23:05 kDbIzo4I0
ごめんソース読み違えた
74式も多分モデルAでほっぽと一緒だわ


572 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 22:42:07 v2D5B9KU0
わざわざ敢えてモデルBを実装したりはせんでしょ
七四式にpull request送った人(kancolleinfoの作者さん?)も、
「ほっぽアルファの式」とかなんとか言ってたし


573 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 23:21:37 4LzyZgWY0
七四式で今夜急にあ号の計算おかしくなったの俺だけか
ボス戦まだ10回も行ってないはずだし任務画面では50%の表示なのにボス20回近く行ったことになってて進捗93.8%になってる


574 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 00:13:02 4gCPXV7A0
>>573
俺もいつだったか1回だけ任務の進捗が
全部1個ずれたことがあった

とりあえず諦めて、右クリックから初期化だか選んだ気がする
たぶん偶発的なもんだとは思うし、実害なかったし、再発はしてないからいいやって感じ


575 : 559 :2015/04/22(水) 09:51:49 LkzJ1AnE0
pixivでよさげなのを見つけたので縮小して使うことにしました
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47615789


576 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


577 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 13:37:18 3U8HT7bk0
どんな艦娘かと思いきや…


578 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 14:31:51 MEdLl7Y60
その人のこれもいいかもw
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47574344


579 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:48:05 rOraqYk.0
IEで艦これをプレイし、その他ツールをプロキシで動作するように調整しているところ、
以下の設定にしたら画面にあるエラーメッセージが出たのですが、どのツールのポートを変えたら正常に動作しますか?
IE11のほうは localhost 8888 で設定しています。


ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/165137.png


580 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:52:26 XjWDh7V20
一つずつ設定して、動いたら増やす、を心がけてみたらどうか


581 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:54:30 vLymQ3T20
DMMの鯖←ツール(受信)←(上流プロキシ)ツール(受信)←(上流プロキシ)ブラウザ系

(受信)←(上流プロキシ)が対応するところ同じにしる


582 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 22:00:20 rOraqYk.0
>>581
KCSyncSoundPlayerに対してでしょうか?
上流プロキシをどのツールの受信ポートと一緒にすればよいでしょうか?


583 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 22:02:07 olQAWEjo0
KCSyncSoundPlayerの上流プロキシの指定はいらない。


584 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 22:05:43 XjWDh7V20
外側
 │
最上流の串入口 ← 上流のポート番号を設定(上流が無い為不要)
最上流の串出口 ← 下流の為のポート番号(1)
 │
上流の串入口 ← 上流のポート番号を設定((1)を設定)
上流の串出口 ← 下流の為のポート番号(2)
 │
ブラウザ ← 上流のポート番号を設定((2)を設定)

図示したらこんな感じ


585 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 22:15:18 vLymQ3T20
↓これ見てやるんだ
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/?interop


586 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 00:50:16 lHyWw2nw0
>>579
Port8885はどこ?


587 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 05:11:14 E9PSd0Q60
>>479と同じ環境にしたいんだけど
航海日誌と艦これウィジェットとの連携はできたけど
74式と艦これウィジェットが連携しない

おとなしく艦これウィジェット+航海日誌にしとけってことか


588 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 09:06:11 433Xj6YQ0
Chromeの窓をスッキリさせたいだけならこんな手もあるが

ttp://unsun.hatenablog.com/entry/2014/04/26/180136


589 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 09:08:38 drbzTUh60
艦これの專ブラ環境組むのにfpsまで気にする必要はあるのか
普通は74式のブラウザで十分だと思うよ


590 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 09:23:50 PLKnY1bg0
74式の内蔵ブラウザは情報更新するたびにチラチラするから使いものにならない


591 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 10:15:17 bhy6cGX.0
俺の環境ではならない


592 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 11:19:13 4iJVENLA0
kcrdbでも提督業でも74式でもIE11にした方がCPU使用率も下がって幸せになる


593 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:02:13 Yv64voEc0
専ブラで
FEATURE_BROWSER_EMULATION
FEATURE_GPU_RENDERING
ってレジストリに追加してやればIE11より快適


594 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:07:40 QjPToOaI0
レジストリ書き換え方法、Wikiに書いた方がいいかね
>>593 の単語をググったら参考になるページが出ては来るが


595 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:23:51 E5mjk/U20
>>594
是非ともお願い致します


596 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:43:47 lNqeIcAA0
Mac Chrome はどうあがいてもあかんかなぁ


597 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:46:42 IAAd5pjA0
KCRDBみたいにreg同梱するなりアプリが自動でレジストリ書き換えるなりした方がいいなこれ


598 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:48:33 drbzTUh60
ほっぽあたりは設定から使用IEを選べた気がするうろおぼえ


599 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:57:34 8ve58DNw0
そのレジストリ追加で劇的にキビキビだよな


600 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:14:31 WnDb6kpE0
こりゃすごい。全然違うわ。今までいかにもっさりしてたかわかった


601 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:16:27 X32dcNnA0
俺のペンティアム4が生き返った!


602 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:17:59 PTxzEc2E0
>>598
KCBrでも出来るが、全く変わらなかったので環境によるのかもな


603 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:22:45 H4GnSmaU0
航海日誌って起動遅い場合はどうやったら改善する?


604 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:22:50 JZFCt1v20
レジストリはwikiに説明無いといじれないレベルの人にはいじらせない方がいいと思うがなあ


605 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:24:49 .gh9C/eg0
レジストリに七四式を追加してみた
早くなった・・・ような?
EOBrowser.exeでいいんだよね


606 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:25:23 SOFzL0IA0
書き換え「方法」は書く必要ないと思うが、何を設定するといいか、
くらいは書いてあってもいいと思う


607 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:33:39 pzvURACc0
>>603
俺の場合Javaをインストールしなおしたらちとばかし速くなった気がする
あんまり参考にならない


608 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:26:55 vQOx1nqU0
レジストリいじってみたけど、なんら変わりないのはなにか間違ってるのかなんなのか
ゲームやるようなPCでも劇的に変化するもん?


609 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:31:27 drbzTUh60
良いグラボ積んでないとそれほど効果無いんじゃね?


610 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:38:21 X30MSyD20
グラボ積んでなくてもそれなりのCPU積んでれば処理落ちしないから、
レジストリいじっても変わるのはCPU使用率くらいでしょ


611 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:42:29 vQOx1nqU0
今でも不満はなかったけど、盛り上がってたから超ぬるぬる動くとかかと思ったけど俺の勘違いだったか ありがとー


612 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:04:08 4iJVENLA0
レジストリ弄ったら最悪PCが起動しなくなると認識して弄れる人だけが弄った方がいいよ


613 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:40:58 TVeeOxRc0
あっぶねー・・・七四式使っててうっかり大破進撃してしまったわ
幸い轟沈はしなかったが、KCRDBの感覚で使っちゃ駄目だな


614 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:48:18 8ve58DNw0
>>613
確かに大破警告で画像出るから代用はできるんだけどクリックですぐ消えちゃうから
うっかりはあるだろうな


615 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:02:34 iHfaj4Hg0
>>592
横からごめん
七四式には権利の関係でIE7が同梱されてて
それをユーザ側で弄って11に入れ替えるということで合ってる?


616 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:08:15 TVeeOxRc0
>>614
画面右に情報固めておきながら、警告がデフォルトの右下表示なのも悪かったわ
せっかくいろいろ設定できるんだからちゃんとやっておかないと駄目ね


617 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:09:35 8ve58DNw0
>>615
それ認識が違うw
同梱されてない

windowsのIEを使うんだよ
ieコンポーネントでググれば大体わかるんじゃね?
単に読み込むieバージョンを切り替えただけ


618 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:17:03 wl7G97QI0
>>615
IEのレンダリングエンジンを使ってるだけだよDonutとか一昔前のSleipnirみたいに


619 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:20:28 DQomf7h60
ぷにるとか久しぶりに聞いた。未だあるんだろうか


620 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:35:24 B7p9RrAI0
>>619
あるある、つーか使ってるw
今はエンジンはChromeになってるがな


621 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:51:05 iHfaj4Hg0
>>617-618
そういうことかありがとう
やる気が出た時に調べて切り替えるわ
うちの環境だとニコ動と一緒に動かすと時々Flashが重たくなるんだ


622 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:52:30 IB.cxd1g0
Blinkってエンジンだっけ
IEコンポもいまや昔
win10では新しいブラウザ搭載だし時代の流れを感じる


623 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 21:19:52 gOg3EGLY0
低レベル化しすぎワロタ


624 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 05:22:05 h4Wou7NQ0
別に高レベルとか要らないから
節度とか品位とかさえあれば


625 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 11:19:28 AHuqMRys0
win10でもスパルタンガンガン使え


626 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:51:14 uB8IyWbk0
質問です。

Nekopandaさんの七四式ドッキングver.をつかって
Nekopandaさんの航海日誌をドッキングさせたのですが
タブ名には「航海日誌〜」と出ても、中身が表示されません。
両方とも最新版を入れています。
それぞれ単独ではしっかり動いています。

Win7 64
java ver.1.8.0_31

KCRDBからの乗り換えですごい期待しているので
この症状が治れば……と祈る気持ち。

諸先輩方、アドバイス頂きたく存じます。


627 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:51:33 cs3yj9xI0
74式WCまさかの本家採用笑った


628 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:03:09 DksSwoYM0
ブラウザも簡単に変えられるようになったな
ここ見てるんだろうなw


629 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:03:26 KYzi7./o0
バカなw


630 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:05:06 fvOn674.0
見てるもなにも、ここにいたじゃないか


631 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:14:29 Y6zo9GGY0
あらら。本家でいちどためしてみよう……


632 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:16:56 BwroPkL.0
高DPI対応とブラウザバージョン設定やったあああ
これを待ち望んでたよ
戦果増分表示も来て実に素晴らしいアプデだった


633 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:20:56 X4qVkmrA0
>>626
「タイトルバー以外でもドラッグ&ドロップで移動できるようにする」
のチェックが入ってるなら外してみるといいかも


634 : 628 :2015/04/25(土) 00:21:53 Y6zo9GGY0
本家最新で試しましたがだめだったですorz

アドバイスおねがいいたします。


635 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:26:19 3SiOMDIo0
>>634
航海日誌を管理者権で立ち上げてるとか?管理者権で動いてるプログラムは取り込めないよ(七四式を管理者権で動かせば可能)
そうでないなら、どんな感じかスクショ貼って


636 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:34:46 Y6zo9GGY0
>>635

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org281113.png

航海日誌も七四式も管理者権限……立ち上げる前にチビウインドゥで聞いてくるやつですよね?
あれで立ち上げてます。

よろしくお願いします。


637 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:37:50 3SiOMDIo0
>>636
>>633じゃない?


638 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:38:02 MaXQhsgw0
鎮○さん名前見えてますよ


639 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:39:49 Y6zo9GGY0
>>637
航海日誌の設定ですが、wikiにあったように
「メニューバーを消してポップアップメニュー化する*」と
「ウインドウメニューを無効化」にチェックを入れ、
それ以外の2つはチェックを外してあります。

あたふたあたふた。


640 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:42:55 XcHBlltc0
スクショとったとき自動で、名前とか隠せる設定とかあったら便利だよな
どっかのではあったと思うが思い出せん


641 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:44:10 3SiOMDIo0
>>639
その設定再起動しないと反映されない。大丈夫だと思うけど一応
権限の問題で取り込めないときは航海日誌のウィンドウがそのまま残るから、
航海日誌のウィンドウが取り込まれて消えるんだったら権限の問題ではないんだよな
うーむ


642 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:45:36 Y6zo9GGY0
>>638
うっかりさんであります。
ブインにいます。よろしくです。落ち着いたら削除パスいれてあるので消しまする。


ツールwikiの通りに設定かけてるんですけれどね……


643 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:50:24 3SiOMDIo0
>>642
ちなみに、他のウィンドウ取り込むとどうなる?メモ帳とか


644 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:55:38 3SiOMDIo0
>>630
ここにいたのはNekopandaさんだけど、七四式の作者さんも見てるよね


645 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:57:37 X4qVkmrA0
>>644
KCSyncSoundPlayer配布した時はここに書き込んでたよ


646 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:58:09 rZnXxlyk0
元々ここでツールを発表したりしてた人ですから


647 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:59:19 3SiOMDIo0
>>645
そういえばそうだった。これは失敬


648 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:59:41 Y6zo9GGY0
>>643
あっ! 古いEmeditaやWinampをドッキングできました。こんな感じになるんですね。
でもどうして航海日誌が……?

謎ですね。


649 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 01:03:28 RM6sBIsU0
>>640
艦これ一覧めいかー


650 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 01:09:06 DksSwoYM0
>>648
航海日誌のバージョン変えてみるとか本家航海日誌を試して見るとか


651 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 01:13:31 3SiOMDIo0
>>648
謎ですね・・・

> 立ち上げる前にチビウインドゥで聞いてくるやつですよね?
管理者権で立ち上げるというのは、exeを右クリックして「管理者として実行」のこと
↓こういうのはただのセキュリティ警告
ttp://haya-c.img.jugem.jp/20101022_609099.jpg

動いてる権限が違うと取り込めないってだけで、どっちも管理者権で立ち上げる必要はないのだけど


652 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 01:20:44 Y6zo9GGY0
>>650
拡張版のexeではなく、.jarから立ち上げたらドッキングできました。
お騒がせいたしましたっ……

アドバイスくださった皆様、ありがとうございまいた。


653 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 02:08:59 UhvJz4wo0
拡張版の戦況をドッキングしようとしたけど戦況だけドッキング対象の黒枠が出ないな
それとどうでもいいけど高DPI環境で「スケーリングを無効にする」にチェック入れないとFlashが見切れる

というか拡張版ってjarをダブルクリックして開くのか?
exeから開いてたわ


654 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 02:29:24 a0FakM3U0
七四式新バージョンの司令部項、今までは艦数や装備数が一杯近くになると赤くなって満杯もその赤だったけど、
今度のは満杯になると赤点滅して、使用者の注目引くようになったのな…
ドッキング部分も取り入れたし、便利さが天井知らずの勢いでどんどん上がってる


655 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 03:22:55 UhvJz4wo0
>* 司令部:現在の提督経験値、経験値・戦果増分表示実装
これ何だろと思ったらマウスオーバーで出るのか
前回と今日の項目の差が気になるけど12時間と24時間で分かれてると嬉しい


656 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 03:35:13 28PYG3gs0
司令部室をブラウザ役として七四式に取り込むのは無理?まあドッキング自体は試したら出来たけども
というか司令部室の遠征計画だけ使いたいんだけど、司令部室が起動してないと遠征計画が動作しないし
司令部室を起動させてると七四式のブラウザと二重起動になってうまく動かん


657 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 04:18:30 VIhCjNqU0
司令部室がプロキシの設定出来るなら可能
七四式のブラウザの設定で起動時に読み込むのチェックを外す


658 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 05:08:28 jlXoYchc0
やっぱり一瞬ちらつくわ


659 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 07:29:07 LsOjJ8bM0
七四式の今回の更新は
かゆいところに手が届くって感じだな
どんどん快適になっていく


660 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 07:29:08 Z1icpX2Q0
七四式本家+航海日誌拡張版+KCRDB
やはりSS撮影すると>>187のエラーが出るな
KCRDBを終了させると問題なく撮影可能


661 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 08:18:25 kz1jurYE0
>>660
それってHtmlModify機能が悪さしてるんじゃないの?
↓の機能説明を読んだ感じだとプロキシ状態でも有効みたいだし、
htmlが書き換わって74式がswfを見つけることができなくなってエラー発生ってことだと思う。
ttp://matome.naver.jp/odai/2138807124629994001/2139698346036321003


662 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 08:31:48 gJe58.Z20
>>661
多分ID変わってるけど>>660です
その設定チェック外して再起動したら正常にSS撮れるようになりました
ありがとう


663 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 08:33:09 rrqGW7rs0
一度でもリロードすると撮れなくなるんだけどなw


664 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 08:40:38 gJe58.Z20
>>663
「リロード」じゃなくて「ログインページに移動」を使ったらちゃんと獲れた


665 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 09:59:32 qqJU6cv20
七四式使い出したんだが
この司令部ウィンドウでネジの次に表示されてる
指輪?っぽいマークと数字の意味はなんなんだ?
他のやつはマークみたら何を表してるのかわかったけどコレだけは解らん


666 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 10:00:11 gJe58.Z20
消去法で家具コインかな?


667 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 10:08:34 w7Hi8QeI0
ショートランド民だけどブルネイ工廠の秘蔵兵器はすごいですね


668 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 10:35:26 qqJU6cv20
>>666

確かに家具コインの枚数みたいです
家具コインはめったに使わないので枚数なんて全然気にしていなかったので気がつきませんでした
ありがとうございます


669 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 10:57:07 D9e4OulQ0
>>656
航海日誌拡張版使って前スレの >>691 のやつ入れれば?
俺は改造して3艦隊まとめて表示するようにしてるけど


670 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:09:25 fvOn674.0
七四式、1.2.1betaきたな。
高DPI環境でブラウザ表示が崩れる問題の修正テスト版らしい。


671 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:26:02 a1O5xPnc0
>>656
ここの前スレに航海日誌拡張版に司令部室並みの
遠征計画及び遠征一覧を表示させるスクリプトが上がっていたよ


672 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:54:42 KYzi7./o0
通知が相対座標を指定できるって事は進軍ボタンに被せて大破警告出せるかな?
まだインストールできてないが


673 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:54:57 7wtBaRdM0
今の拡張版には内蔵されてるよん。


674 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:55:28 7wtBaRdM0
>>673には遠征一覧のことね


675 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:06:32 HG.mT.QM0
>>672
俺はそうしてるよ
レイアウト変えたりすると設定し直さなくちゃならんから面倒だけど


676 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:19:32 qZlKmaek0
ネタバレを許可するってなんだと思ったら工廠のことか


677 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:23:12 q.MFB/1M0
74式は「74式だけあればほかは何も必要ない」って方向にどんどん進んでるな
そのほうが利用者側としても手間がなくてもいいので、この調子でどんどん
いろいろな要素を貪欲にとりこんでいってほしい


678 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:33:32 a1O5xPnc0
そうだなぁ
航海日誌の拡張版を七四式にインクルードさせれば
事実上最強の専ブラになると思う

航海日誌本家の人はどうするんだろうね


679 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:51:26 2vFrAHvE0
戦果増分表示実装のお陰でもう七四式単品で十分になった
ありがたやありがたや


680 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:06:44 S2HFY3jE0
七四式作者すごいよ、がんばって!


681 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:11:04 lfMLNias0
七四式のアプデ方法は古いやつに新しいやつを上書きで良いのかな?


682 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:18:30 rrqGW7rs0
>>676
ドロップ艦が何かわかるほうでしょ

>>681
ヘルプにアップデート方法まで書いてくれてるんだから読もう


683 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:20:06 w7Hi8QeI0
ヘルプ充実さらにwikiまで完備しててこれ


684 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:22:38 .4Q1AZTw0
サポートデスクみたいにキチガイクレーマーいないだけましだと思えば…


685 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 15:00:04 a1O5xPnc0
まあ掲示板方式でのサポートだからね
しかも質問マスク可能
ある意味防御線を張れる布陣だしね


686 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 15:00:24 cJ9VNZsc0
シンプル好きとしては、航海日誌(本家)が一番好きだな

もうそろ実装予定の、新しい資材チャートも楽しみ


687 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 15:10:30 lfMLNias0
>>682
合ってんじゃん
イエス、とかそうだよって答えるより
ヘルプに書いてあるから嫁って答えるほうが面倒じゃね?
馬鹿なの?


688 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 15:19:11 rDvrE4Ek0
今頃どんなレス返ってくるなーってワクワクしながら待ってるんだろうな

                | l l| i l
                | ´ ̄` i
                {     | _,,、
              ,,.ァ゙     ゙ /
           ,,..ィ'" {、,,.-‐''" , ̄ ̄`''ー-、
         ,..ィ'  {  , '  ,:  /li.  fヽ   \
       ,.. '"    ヽ /  /、__/ノヽ lゝ-<:l   ハ
     ,. '       ,,l!  ,' l/ォ=、 ヽl,ィ''tヽヾミ :l|
    , '    ..  ,.ィ'" レ、_:l l l .}   l .j ! V''゙V
   .|   ‐=ニzf"    i ft   ` ´   ` ´   fリ }
   .|       `ヽ、  ヽ_i            iーr'
   ヽ        ` <_ji!    、___,     l lム
     \         /' ヽ...__ 〈 ! 〉__,,...ィチ ̄i「 ̄ ̄ ̄¨¨'''ヽ、
.      \       ./ ヽ::::: ゙̄'ー'ィ':::::::/  l !   _,rニ=-  ヽ
        `ヽ、    /  `'ー'"==ヽ‐‐'___  ,,..-‐''"       }
           `ヽ、//         _,,..-ニ¨´ `Y        /
             ゝ        /     ゙i   .|      ./
              !       /   ,,.-':リ   ,l__,,...-―'''"
              l    __l i l .i /__`ヾ=-‐''|
              :   |   レ|ノノノ  |    l!
                j   |    帰   ..|    l
              〉   |.    り   .:|    .}
               ,' ヽ、 .|    ま     .|  /./7
            ノ_ー-ヽ .|    す    | __,,. _〉、
          ,,.ィlニヾ>‐- ._|        .|三彡'ノ>;;\
       ,...:'";;;;;;;;;;;;;;;;ヾ二ニ|_______j-ニ‐'',;;;;;;;;;;;;;;;\
    ,,....:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Z=‐'⌒'ー=ニ__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\


689 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:17:52 3SiOMDIo0
DPI仮想化は強敵だな


690 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:19:03 oWg5Gaz20
>>687
次から読むだろ?その時の質問の手間が省ける。


691 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:28:24 2XVB6LE.0
○○があれば他は要らないじゃなくて、色々あるのが大事なんだけどな


692 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:37:32 X8.DSZE.0
他が面白い機能を実現させるから、全体として盛り上がるんだろうからね

競い合いが無ければ未だに通信データを見ない
ブラウザからは完全に独立したタイマー機能だけのもの(しかも手入力)があるだけだったかもしれない

同じように専ブラを作るのか?と思われてた他のゲームは
共通プラットフォームみたいな専ブラがありはしたけど、その後盛り上がらず消えていった


693 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:47:21 LiKluClk0
>>692
艦これ以外の専ブラ(身内向け非公開)作ってるけど後発なだけあって通信がSSLになってたり難読化されてたりで艦これほど気軽に作れない感じなのも大きい。
あとシステム面が艦これを参考に細かく改善されてて不満があるとはいえ艦これほど需要が大きく無いのも。


694 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:47:21 DksSwoYM0
作る側が大事なのは当然として使う側も母数多いってのはやはり正義だよな
やっぱ作って使われないより使って貰って反応有る方がうれしい


695 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 18:00:06 X8.DSZE.0
>>693
まあ一番の問題は後発組はユーザから挙がってきたUI改善案を積極的に取り組んでたりして
わざわざ専ブラ使わなくてもいいよね?みたいな感じになってる所が大きいのかもね
例えば俺タワーみたいにゲームの根本的な仕組みは艦これと同じなのもあるけど
(大きい損傷状態で進軍し死んだらロストとか、任務の達成状況表示は0%→50%→80%→完了とか)
それでもあちらでUIに関する文句が少ないのは、UI改善に積極的だからってのもあるのかも

艦これでの専ブラが登場するに至った需要の一番最初はミュートとスクショだったけど、あちらはミュートに関してはクリアされてるし
スクショの為だけに専ブラは入れないからな
その後登場してきた現在把握の需要も、あちらは判断時に現在のキャラの状態とマス目が表示されるからやっぱり不要だし


696 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 18:10:08 a1O5xPnc0
まあ皮肉にも艦ブラの悪用者の猿知恵のお陰で
その他の艦ブラの位置付けが限りなく黒に近い位置から
灰色になったがな


697 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 19:32:47 UKHlvRpM0
すまない、質問なんだけど
マンスリーのapi_no分かる人いない?(5月まで待てばいいだろというツッコミはなしで)
もうクリアしてて分からないんだ

256:「潜水艦隊」出撃せよ!
265:海上護衛強化月間

までは分かったんだが…


698 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 19:41:28 s01RVeK.0
>>697
266:「水上反撃部隊」突入せよ!

スマンこれしかわからない


699 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 19:47:21 P4cIDNus0
249 「第五戦隊」出撃せよ!
256 「潜水艦隊」出撃せよ!
257 「水雷戦隊」南西へ!
259 「水上打撃部隊」南方へ!
264 「空母機動部隊」西へ!
265 海上護衛強化月間
266 「水上反撃部隊」突入せよ!


700 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 19:49:12 UKHlvRpM0
>>698-699
ありがとう…ありがとう…

これでスクリプト作りが捗ります、ありがとう


701 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 21:54:59 j36zQJds0
KCSyncSoundPlayer更新
ページとリンクは同じ、航空戦に対応した


702 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:02:02 lZsKL/JA0
>>696
勘違いする人が出ると問題だからツッコミ入れるけど
専ブラは最初に公式が言及した2013年9月1日の時点から今まで一貫して黒(=規約違反)だよ

黒だけど一部の例外を除いて対策が行われてないだけ
運営の認識や方針は明言されてないので不明


703 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:02:05 cJ9VNZsc0
mark. IIIになってるw



704 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:03:08 gJe58.Z20
もう更新はされないと思っていたがまさかの
いっそ七四式に最初から組み込んでくれてもいいのよ


705 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:16:12 Y6zo9GGY0
七四式、やっとなれてきました(2日目)。


KCRDBのように、ミュートボタンがあるといいな……いいな……とかとか。
もしできましたらよろしくお願いいたします。>作者様
KCRDBがもう、素人ではfix無理になってきてしまったので乗り換えで使わせて頂いてますが
かなり細かいところまで手がゆきとどいており、非常に満足しています。ありがとうございます。


あと、「出撃せよ」ページを飛ばしてログインフォームのところに固定して飛ばせる技がありましたらアドバイスお願いしますm(_)m
連日すみません。


706 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:16:29 qqJU6cv20
七四式の部隊ウィンドウ(#1〜#4の奴)ではキラキラマークでキラが付いてるかどうかパッと見で解り難かったので
画像置き換えてみた
ttp://i.imgur.com/8JOZN2B.png
個人的には結構解りやすくなった気がする

GitHubからソース落として画像差し替えてビルドしなおした後に
フォルダ内のZIP解凍して画像差し替えた後にzipで圧縮しなおすだけで良いと言う弄りやすいに驚いたわ


707 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:32:41 rrqGW7rs0
>>705
ttps://twitter.com/andanteyk/status/590115443945254913


708 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:35:00 Yac5V9Cw0
>>707
ほんこれ


709 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:43:42 q.MFB/1M0
>>702
白か黒かの単純な二元論で考えるものじゃないな

公式が(過去はどうかはともかく現時点での)方針を明言していない場合
ユーザーが黒だと考える必要はない
同様にユーザーが、公式が明言していないものを白だと言い張るのも駄目だけどな

このあたりはもっとおおざっぱに適当に考えればいい

何かおきたら、それから考えればいいこと


710 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:14:32 3SiOMDIo0
>>706
画像置き換えるだけならAssets.zip解凍して目的の画像をペイントでカキカキして圧縮し直すだけだぞ


711 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:25:15 /VpOZpWc0
ブラウザのバージョン変更可能と聞いたが少し探してしまった
しかも適用ボタンを押さないと適用されないとな・・・


712 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:34:59 UKHlvRpM0
任務進捗詳細Ver1.0.0 とりあえず完成
デバッグまだ全然してないけど
(3種類全部ダウンロードしないと動かないので注意)

用途:拡張版しか使わない人(七四式あるんだったらそっちの方が良い)

七四式との違い
メリット:デイリー、ウィークリー、マンスリー全対応(たぶん、保証はしない)
デメリット:色が変わらないので見にくい

ttp://1drv.ms/1GufuUo
ttp://1drv.ms/1b0MXaE
ttp://1drv.ms/1GufvHS

ソースコードの改変、転載は自由(著者部分は残してほしいけどね)


713 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:45:09 Y6zo9GGY0
ミュートボタンみつけました。ありがとうございます。

ログインURLの変更が出来る旨はwikiにありますが、
それがブラウザツールバーや、設定のどこにあるか、ちょっと分かりません。
オバカな自分にもう一度アドバイスを……よろしくお願いします。


714 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:48:07 u9HFq7ZY0
使うのやめたほうがお前の為だ


715 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:52:15 XcHBlltc0
設定の所を全部見ればいいのでは
大した量じゃないし


716 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:55:02 0QhzNaPs0
>>713
(もしもそういう芸風の釣りじゃないなら)
ここで聞かずに、メニューをひとつひとつゆっくりと試して、ウィンドウの説明文をよく読んでください
スレはskypeのような身内の場ではありません

このレスに対する返答は不要です。できればしばらく書き込まないでくださると助かります


717 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 00:01:42 JcCpBefg0
落ち着いて探したら見つかりました。おさわがせしました。


718 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 00:11:06 3qliZdIg0
>>712
拡張版を介して複数ブラウザ使ってるから助かるちょっと使わせて貰うわ


719 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 00:15:05 ZyLDgFho0
>>712
これは…航海日誌拡張版に突っ込んで良いものですよね?


720 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 00:15:18 yYQMCOig0
お前らの優しさに感動した


721 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 00:26:38 cKf8zhL20
ため息しか出ねえよ


722 : 712 :2015/04/26(日) 00:34:07 3PbqrU8c0
追加するとこんな感じ
ttp://i.imgur.com/P7J5Gpr.png

まあ…地味だね

あとデメリットもう一つ
ソースコードにも書いてあるけど、
拡張版点けっぱなしじゃないとカウンタのデータ消えちゃう


723 : 712 :2015/04/26(日) 01:39:25 3PbqrU8c0
早速バグ発見、修正版です
Ver1.0.1(update_questStateEx.js)
ttp://1drv.ms/1IWgGgM

改善点:勝利判定されていなかった部分の修正

jsの比較めんどすぎィ!


724 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:40:33 UsmI2jis0
前スレの >>691 の遠征可否チェッカー消えてるけど、再配布不可なのかな?


725 : 712 :2015/04/26(日) 01:46:24 3PbqrU8c0
>>724
ほんとだ、消えてる…結構便利だったのに


726 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:59:46 hGqCgP9k0
>>724-725
ディレクトリ整理した時に間違えて消したっぽい
改めて公開し直して置くわ
ついでにライセンスも航海日誌拡張版本体に合わせてMITLicenceとして明記しておく。

ttps://www.dropbox.com/s/r38qnasnrvx88wg/logbook_mission_script.zip?dl=0


727 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:59:59 CoNKaENo0
>>709
いや運営がすでに規約には反してるって言ってんだから実際の処分の有無はともかく開き直ってちゃいかんだろ
黒と言われてるモンが白になるか
ダメだけどお目こぼししてもらってるんだと卑屈なぐらいにしとけ


728 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 02:25:02 UsmI2jis0
>>726
ありがとー


729 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 02:31:42 W/8ciGao0
七四式の戦果表示、前回と今日の欄が今日(26日)の0時からの経験値と戦果になってるの俺だけか?
作者はTwitterで2時からの経験値だって言ってるけど


730 : 712 :2015/04/26(日) 02:34:16 3PbqrU8c0
またバグ発見、そして修正
Ver1.0.2(update_questStateEx.js)
ttp://1drv.ms/1ddOiNc

ついでにMITライセンスに移行

Q.なぜ公開したときMITライセンスじゃなかったのか?

A.よく知らなかった


731 : 712 :2015/04/26(日) 04:10:20 3PbqrU8c0
さらにバグ修正+機能変更
Ver1.0.3(update_questStateEx.js)
urlは同じ

任務一覧つけっぱなしでも、ちゃんと画面を更新するようになった
バグの原因は大体jsの特性が悪い


732 : Nekopanda :2015/04/26(日) 04:12:07 UsmI2jis0
>>730
ありがとー

1.7.8でデータを保存するようにしてきた

キーは他のスクリプトとかち合わないようにしてくれるとありがたい
↓少し修正した(キーのプリフィクス追加。任務がない時に例外を吐かないように。ボスマスの判定)
ttp://nekopandanet.sakura.ne.jp/logbook/release/extra/questStateEx_neko.zip

bosscellは経路が複数あると漏れがでるからapi_event_idのほうがいい
api_event_id : イベントID
0=初期位置, 2=資源, 3=渦潮, 4=通常戦闘, 5=ボス戦闘, 6=気のせいだった, 7=航空戦, 8=船団護衛成功


733 : 712 :2015/04/26(日) 05:12:43 3PbqrU8c0
Ver:1.1.0 release
ttp://1drv.ms/1DnkAdH

[変更点]
>>732の修正
地味に初期化してない部分があったので修正


734 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 05:41:06 UsmI2jis0
>>733
ScriptData.jsが・・・もしかして俺がdata_prefixを2つのファイルで書き間違えるという致命的なミスをしてたせい?
申し訳ない


735 : 712 :2015/04/26(日) 06:14:06 3PbqrU8c0
Ver:1.1.1 release
URLは↑と同じ

[変更点]
レイアウト修正(quest_stateEx.js)
まだ初期化できてない部分があったので修正(update_questStateEx.js)


いつになったら修正終わるんだろう…


736 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 06:42:21 JiDU7I1g0
>>727
白か黒かの2択じゃないということ
「白」だとは一言も言ってないぞ

「黒だと考える必要はない」というのは「白だと考える」とはまったく違うぞ


737 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 07:01:57 vK.ktW8E0
運営が文句を言わない事を良いことにルールのギリギリのラインを探ろうとし始める奴が出てくると
ルールの線引きでここまで大丈夫と勝手に思ってた部分についても押し戻しを食らって色々と制約を受ける状況になりかねない

だからマナーとしては「運営は「厳密には規約違反」と宣言している以上、黒いモノを使っている覚悟をしてください」としておくのが良いと思う


738 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 07:09:43 0UZWw2eg0
運営が黒だって言ってるんだから
実情はどうあれ、内心はどうあれ、処分なんてまず無かろうと
不特定多数の見る場では本音は隠して黒だと言っとけよ


739 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 07:47:35 JiDU7I1g0
運営が「厳密には規約違反ですが」と言ってるから黒ではないし
「厳密には規約違反ですが」と言ってるから白ではない

場所に応じて言い方を使い分ければいいんだよ

こんな場所ならともかく、もうちょっと公的な場所なら
後者よりのニュアンスで話せばいい


740 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 07:57:25 6Yafn2nI0
他人に意見を押し付けず、自己責任でやる分には良いんでないの


741 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 07:58:26 dAYx5WcQ0
いちいち噛み付くなよ
ここまで来ると荒らしたいだけにしか見えん
白くなったと思ってるやつはどっかで痛い目見るってだけの話だからほっとけ


742 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 08:00:38 vK.ktW8E0
言葉遊びを続けるつもりはないけど
「厳密には規約違反」と言った背景を勘違いしてる気はする
専ブラを許すと言ってる訳ではなく、それ以上の優先すべき問題があるから今は・・・ってだけの話かと


743 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 08:03:17 AnfnE/po0
またその話かよ


744 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 08:22:17 JiDU7I1g0
>>742
その通りだよ
ほかに優先すべきことがある、検知できないから対処できない、などなどの
理由で後回しにされてる
誰も運営が許してるとか認めてるとは思ってない
現状はスルーされてるだけ
だから「規約違反」のあとに「ですが」ってついてた
この「ですが」ってのが重要だと思うよ

そういう状況でみんなが、なあなあですませてるところに
「黒だからな」ってわざわざ明言しにきて
開発者なりを萎えさせてなんの得があるのかと思うよ

みんな表だったところでは白だと主張したらだめなことぐらいわかってるって


745 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 08:26:44 UbaNdGmw0
問題起こすのは大体いんたーねっとができるパソコンくださいレベルの馬鹿なんだから、そういう馬鹿相手用にここでもどこでもツールは黒だから、って言い続けた方がいい。何かあってから考えたらいいとか、今が良ければ未来はどうでもいい発言はどうだろうか


746 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 08:37:56 09GNj3UY0
この話題、何回繰り返せば気が済むんだろ・・・・


747 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 08:50:54 6Yafn2nI0
イベント前で気が立ってるんでしょ


748 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 09:28:04 bGoA7.ik0
鳳翔さんでもつつくなり天津風prprするなりして落ち着けばいいのに


749 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 09:44:37 3cCxE03s0
イベ始まったら提督業の艦隊詳細(実装中)がどうなるか楽しみ


750 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 11:45:16 gXxq22gw0
・・・七四式に航海日誌拡張版そのものを取り込んだ
うん、多分もうツール選びの必要は無くなったなこれ


751 : 712 :2015/04/26(日) 12:40:09 3PbqrU8c0
Ver:1.1.2 release
URLは↑と同じ

[変更点]
低速戦艦がちゃんとカウントできていなかったので修正(update_questStateEx.js)


もうそろそろ見つからなくなるはず…


752 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 12:43:16 TxS/L9fA0
KCSyncSoundPlayer mark→七四式って感じで使ってみたんだけど
目に見えて全般的に読み込みが遅くなった感じがする
これは、おま環なんだろうか、それともこう言うものなんだろうか


753 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 13:18:32 erAiPhyk0
>>752
目に見えて遅くなってる+感じがする
とか微妙な曖昧表現使うなよ

読み込み遅いのはおま環だろ


754 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 13:48:29 stPMlOa20
>>751
おつ


755 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 16:28:51 3cCxE03s0
拡張版も機能取り込みまくってんなあ


756 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 16:51:36 TxS/L9fA0
>>753
そうか、ハッキリとした表現だと編成の入れ替えや母港に戻る時
右下の読み込みマークが出るところ全般で約2秒前後ってところなんだけどね
以前、ドッキングとかで間に挟むと遅くなるって言う話が出ていたんで
聞いただけだったんだが邪魔をしたね


757 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 17:07:09 21.Pj55U0
間に挟んだらその部分での通信処理が加わるから遅くなるのは当然だけど、
どの程度遅くなるかはおま環だわ。


758 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 18:11:24 xa2Qx2O.0
こういうのの扱いに慣れてないなら仕方ないけどもっと具体性もって説明すればこっちも反応できるよ

んで、本家みたら起動時に資材のログとってるってあったけどこれどーすっべ
使い道がまだ思いつかないな


759 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 18:22:35 erAiPhyk0
>>758
元々1時間単位でログ取ってるのを起動時にもログ取りするようにしたってことでしょ?
ResourceRecord.csv


760 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 20:10:18 fAADS1j60
七四式はタブがドッキングしたウィンドウの上側に出るときと下側に出るときがあって
選べないのがすごく不便なんだけど、これどうにか選ぶ方法ないかな…
何らかの法則があるのかもしれないけど選べるようになれば便利なのに


761 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 20:15:20 DobrMrHQ0
ドッキングする時に重ねる位置によって違う
中央に近いやつに重ねれば上タブ
端っこのやつに重ねれば下タブ


762 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 20:33:07 TmbxO5Qc0
枠の外に一旦独立させて重ねると必ず下タブ
その状態で枠の端にドッキングさせると下タブ維持


763 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 02:38:02 hV/efKNA0
>>722
色付けた
ttp://i.imgur.com/AkGP2S3.png


764 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 03:11:10 rI1rWNC.0
七四式のレイアウトのZIPどこかにありませんか?
自分でやっても良い感じにならなくて人のレイアウトから弄りたいんだ


765 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 03:13:10 zRIMQlRA0
もうちょい上手い提案の仕方あるだろう……


766 : 712 :2015/04/27(月) 04:18:33 MtajpiGc0
>>763
いいね!

表にプログレスバー…どうやるんだ
jsで追加できるのかな…?(無知)


あと、分類のやついいな、自分もあとで加えておくか…


Ver1.1.4
多少色が付けられるqueststyle.jsの追加(>>763の劣化)
任務の種類が分かるquest_cntplus.jsの追加
urlは↑と同じ


767 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 04:28:59 hV/efKNA0
>>766
プログレスバーはjsでできるけど、ちょっとむずい
今公開するからちょっと待ってね


768 : 712 :2015/04/27(月) 04:37:05 MtajpiGc0
>>767
夢が広がる…yeah
ソースコード見て勉強します

Ver1.1.5
とりあえず分類表示できるquest_categoryplus.jsを追加

色付けは後で


769 : 712 :2015/04/27(月) 04:52:24 MtajpiGc0
>>768
Ver1.1.6
queststyle.jsに>>768を追加、あらかじめ作ってたぶんが役に立った


色合い以外アイディア丸パクリ
>>767 すいませんm( _ _ )m


770 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 05:31:17 hV/efKNA0
>>769
>>732と同じurlに上げてきた
航海日誌拡張版1.7.9以降じゃないとエラーになるから気を付けて

> 色合い以外アイディア丸パクリ
そもそもこれ七四式を丸パクリ


771 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 06:07:22 WxlA/krg0
>>770
最新にしたら肝心の任務一覧起動時に拡張版が落ちるのだが
っていうか>>769でも発生したから、そこの段階でなんかあると思うのだけども


772 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 06:18:34 hV/efKNA0
>>771
拡張版は1.7.9になってる?


773 : 712 :2015/04/27(月) 06:18:48 MtajpiGc0
>>770
デバッグ中だったやつが残ってた、すまん
queststyle.jsを拡張版(1.7.9)の方に上書きして使ってください
(残ってたqueststyle.jsは削除)


774 : 712 :2015/04/27(月) 06:19:58 MtajpiGc0
>>773
安価ミス、>>771


775 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 06:28:42 WxlA/krg0
>>772
してなかったというか、verupされてたのか
スマンかった


776 : 712 :2015/04/27(月) 06:30:02 MtajpiGc0
ミス、まだ1.7.9は入ってないんだった
>>732のをダウンロードして使ってくださいm( _ _ )m
連レスすまぬ


777 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 09:13:24 sSpe.6R20
>>770
遠征任務の「南方への鼠輸送を継続実施せよ!」の進捗詳細のカウンターが、
2回大成功したけど 0/6 のままっぽいです


778 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 10:00:59 Xr545v620
>>732のを入れると
あ号が先週分のが残っているのか
中途半端になるんだが、
どうやって入れれば良かったんだ?
ちなみに、712さんのに>>732のを上書きした


779 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 13:04:08 LcCZzAB60
落ち着くまで待ってまつ


780 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 15:06:06 MBxOTu7Q0
74式の前回からの経験値の差分(戦果)がなんかずれてる
14時になった瞬間+0になるのが正常だと思うんだが
何もしてなくても+9000ぐらいになってる

これは一度どこかを初期化する必要がある?


781 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 15:20:46 vyZ9ZNj20
回転母港が突然画面上にポイント残高とか表示されるようになって画面がずれるようになった
誰か対処方法教えてくれ〜


782 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 15:36:17 P72RQf/A0
>>781
通りすがりの者だが、KCBrも今日起動してみたらずれてて、ここにたどり着いた
俺の環境だけかと思ったけど、大元のサイトの方で仕様変更でもあったのかな?


783 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:26:10 O7CM8gCQ0
#dmm_ntgnaviが#dmm-ntgnavi-renewに変わった
それぞれの専ブラがCSSで消してるのかDOMを直接弄ってるのかは知らないが、idを書き換えれば対処できる
自作専ブラで今までどおりの表示に成功している
とりあえず取り急ぎ


784 : 782 :2015/04/27(月) 17:00:02 P72RQf/A0
>>783
仕様変更なら待ってればそのうち専ブラの方で対応してくれそうですね
どこをどう書き換えればいいのか分からない低スキルなんで、しばらく静観することにします
おま環じゃないってことが分かっただけでも収穫でしたサンクス


785 : 712 :2015/04/27(月) 20:32:53 MtajpiGc0
>>777
大体jsの仕様が悪い(型変換しないと動かないなんて…)
今日中に直せる様頑張ります
(現在、デバッグ中)


786 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 21:48:58 SsUKPW9M0
明日からイベントだが拡張版と七四式のお陰で
かなり効率の良いプレイが出来そうだ
何と言っても大破撤退の判断が直ぐに出来るって言うのがありがたい
・・・戦闘に楽しみは無くなるがな。


787 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 22:23:37 zBRRbu020
>>785
デバッグ中に申し訳ないのだけど
大規模遠征作戦、発令!で、カウンターが遠征失敗をカウントしたので
取り急ぎ報告まで


788 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 22:37:33 AxtWVrXI0
>>781
回転母港は3.4.2がさっきリリースされて、解決してる
対応が早くて感謝しきりですわ。


789 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 22:50:33 8OEan6T.0
>>786
戦況は消すか別のタブの後ろに隠して必要な時だけ見たら?


790 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 22:54:16 F0hbrEAw0
KCRDBだと戦況隠すとそれもう併用しなくていいんじゃねってなるな


791 : 712 :2015/04/27(月) 22:57:51 MtajpiGc0
修正完了

Ver1.2.1
【修正点】
東京急行任務のカウンタバグ修正
あ号のカウンタ表示を修正

quest_stateEx.jsとupdate_questStateEx.jsを上書きしてね

ttp://1drv.ms/1DnkAdH


792 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 22:59:22 SsUKPW9M0
>>789
うん、ボスは消すようにする
道中は大破即撤退を決断したいので消すわけにはいかないんだわ
イライラがたまるかもしれないが、轟沈ミスには変えられん
(轟沈カバー準備しなきゃ)


793 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:28:01 TF5gdVss0
>>791
おつかれです。


794 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:29:02 4RvaPVDA0
>>789
自分もそれやな、あらゆる手段を尽くした編成でボスまで到達したら、後は情報ではなく神頼みの時間
ハラハラしながらラスボスに致命打が入るのを見守らなきゃ、イベントクリアのカタルシスは得られない


795 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:32:17 MHL9HcE60
>>791
乙です

んで、近代化改修カウントも失敗してもカウントされてる気がする
もしかしたら治ってるかもしれないので勘違いだったらすいません


796 : 712 :2015/04/27(月) 23:35:14 MtajpiGc0
>>795
「!」(組み込むの忘れてた)
急いで直します


797 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:38:09 ApQkgODI0
どうせ明日もDMMのログインサーバが落ちるんだから七四式の改造でもするか
レイアウトの固定は実装したけど、他にやってることとかおすすめとかない?


798 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:55:23 23TuMSpU0
七四式も1.2.1来たのか


799 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:15:18 27F/grxw0
ttp://fast-uploader.com/file/6985703099460/
KCBr2使用中です。ある日突然画面がずれました。

(画面再読み込み フラッシュ位置の再設定 ブラウザキャッシュの削除 PC再起動)と試してみました。
戻す方法ありますかね?


800 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:15:58 NG6Id/0.0
>797
バイト艦併用時によく思うんだけど、
補給警告と疲労タイマーを交互に点滅表示するようになると嬉しい。
さしあたってあったらといいなあと思うのはそれくらいかな。


801 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:17:37 zqgUQkPg0
>>797
海戦リザルト画面に遷移したところで損害状況が反映できるようにしとくとかどう?
上で大破撤退の判定を間違えないようにーっていうのがあったから
航海日誌の艦隊情報だとそのタイミングで反映されるんだけど七四式は進撃押さないと反映されないんだよね


802 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:25:36 L9m6i.h20
74式で司令部のコメント編集できないのは、おま環なんかね


803 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:36:26 uvDcr7lQ0
>>802
直前に「エラーが発生したため、ページ更新します。」が出てキャンセルしてたりしない?
もしそうなら一回F5押してリログすれば直ると思うんだがどうだろう


804 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:51:49 L9m6i.h20
キャンセルもしてないし、リログ直後でもそうなるから、おま環っぽいな
頻繁に変えるもんでもないし、困ってるわけじゃないけど単純に気になっただけで


805 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:02:49 lrtPTWoo0
>>800
そうそう、あと明石旗艦でレベリングしてる時とかのために
泊地修理タイマーと疲労タイマーも交互に表示とか

>>799
>>783


806 : 782 :2015/04/28(火) 01:05:51 c5LatHK60
>>799
サイトで仕様変更があったらしい
KCBrの対応待ちだね

俺がやってる暫定措置なんだけど、起動直後や操作→画面を再読み込みの時に
一瞬スクロールバーが表示されるでしょ?その時に縦スクロールバーをクリックして
押しっぱなしにすると、スクロールバーが消えても画面がスクロール出来る
(要はドラッグ&ドロップ)
あとは丁度良い場所で離せばおk


807 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:06:02 uvDcr7lQ0
>>804
ググったらIEバージョンによってその症状が発生するとのこと
設定で内蔵ブラウザをIE11相当にしてみては?


808 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:21:51 L9m6i.h20
>>807
そんなつもりはなかったんだけど、わざわざ調べてもらってアリガト
変えたら出来たよ、明日からのイベントは頻繁に変えることにするよ


809 : 712 :2015/04/28(火) 01:24:33 oXN.3hk60
Ver1.2.2

urlは一緒

たぶん近代化改修のバグ直ったと思うが、テスト量が足りぬ


810 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:28:32 uvDcr7lQ0
>>808
解決されたようで良かったです
自主的に調べただけなのでお気になさらず


811 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:28:56 lrtPTWoo0
>>799
全然役に立たない解決法だけど、KCRDBを受信モードで間に挟むと直るよ


812 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:40:07 CazxLNsM0
>>806
799じゃないけどその方法があったんだね
KCBrユーザーとして助かったよ


813 : 799 :2015/04/28(火) 02:01:10 27F/grxw0
>>806

何回もやってみましたがうまく行きません。動画とかありませんかね?


814 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 03:46:55 eVEsh/d60
おりこうさんな秘書ってのを見つけたんだけど、これってこのスレ的にはどうなんかね?
画面読み取って自動で記録するソフトらしいんだけど


815 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 03:51:57 OfVwmL2g0
自演すんな


816 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 04:02:50 lrtPTWoo0
>>814
> このソフトは「艦これ」開発/運営がおっしゃるところの「不正ツール」ではないと考えております。

マクロ配布サイトに著作権侵害を理由とした警告が行っていたのを思い出した
どういう方法でツール作っても艦これ専用とした時点で著作権侵害だから黒なんだよな


817 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 04:16:12 lrtPTWoo0
まぁ何が言いたいかというと、同じ情報を表示することができるのなら
その情報の取得方法が画像認識か通信データ解析かなんて関係ない
艦これ専用ツールとした時点でどっちも黒なんだから
画像認識で頑張るなんて無駄な努力だな


818 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 05:30:47 P8stIfrk0
七四式で一部文字色と背景を弄っている間に新版がきた悲しみ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org178062.png
列ヘッダの色変更?
俺には無理だった


819 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 06:48:03 UhIZR.QA0
74式は100%サイズの画面にフィットさせる機能も欲しいな


820 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 10:55:36 QMy6mcso0
提督業のプラグイン作成に夢中になってたら
七四式と航海日誌拡張版の組み合わせが最強になってた…
いいんだ…勉強になったから…


821 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 12:30:30 QwTymQEc0
艦娘の各音声を自動保存してくれるブラウザとかないのかなと二周年ボイス終わってから思った


822 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 12:38:24 nQM51uHc0
ちょうど似たようなこと考えてたわ
shipgraphのversionあたりキャッシュしとけば限定ボイスとか差分だけとれそう


823 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 12:40:53 nQM51uHc0
てかお前かよ・・・
まあいいけどさ


824 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 13:14:48 NG6Id/0.0
もっと敷波っぽく言ってくれ


825 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 13:26:04 tip7zk4s0
でしょうね。ふん!


826 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 13:49:04 noQiAkig0
七四式がボイスとか保存出来るな


827 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 14:05:03 QwTymQEc0
>>826
マジで?
サイト見てもそれらしい機能見当たらないんだけどどこからできるんだろ


828 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 15:04:00 JTcj4d460
通信をキャプチャみたいなやつだったような


829 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 15:12:04 n2..orRs0
>>826
それって録音の時は他の音を出しても大丈夫なのかな
録音中に部屋に誰か入ってきたりしても雑音は録音されなければ凄い便利じゃん


830 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 15:14:04 iyuL2jys0
えっ…(ドン引き)


831 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 15:16:49 erpjXTs60
よくラジカセでテレビの音を録音してる最中に母ちゃんやら犬やらの声が入ってブチ切れたよね


832 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 15:26:02 kU45WvL20
テレビ画面をビデオカメラで撮影しちゃうタイプですね


833 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 15:55:09 W9swrAZ.0
>>831
数十年たつとそれが宝物になるんだよ


834 : 782 :2015/04/28(火) 16:38:16 c5LatHK60
>>799
スクロールバースライダ(ドラッグして上下に動かすつまみの部分)を、
出ている一瞬の間に急いでクリックして、押したまま上下にスライドさせるのよ
スクロールバーの表示が消えてもクリックしたままなら画面を上下出来る
予めポインタ(マウスで動かす矢印)を、画面の右上端に置いておくとやりやすい

環境によっては出来ないかもしれないので、その場合はあしからず


835 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 18:51:29 6B6dMd8k0
>>833
泣ける
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47823723


836 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 18:56:37 UPE9jMgM0
>>827
七四式だと、設定/通信/通信データを保存する と、その中の Other と Version にチェックを入れて
ゲーム内でボイスを再生すれば指定のフォルダにダウンロードできる
やる前にキャッシュを消しておくのを忘れずに


837 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 18:59:03 BrmQpC.o0
七四式1.2.1来てるね


838 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:18:46 eVEsh/d60
>>835
やっぱこれ思い出すよなw


839 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:42:04 ccneVw0s0
2周年ボイスは2.mp3で保存されてるのな。保存し損ねたかと焦ったわ


840 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:50:48 QwTymQEc0
>>836
ありがとう
これを気に七四式導入してみるわ


841 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:03:36 d/j7Xv9g0
新システムの能動分岐が実装されるみたい
専ブラどうなるかね


842 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:04:18 qxADiOGA0
ひえっ、能動分岐とな。
分岐先選んでから敵艦隊情報来る感じかな。


843 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:05:20 BrmQpC.o0
今までは羅針盤回す前に既に分岐先は決定してたよな
農道分岐での進路選択の処理がどうなるかだな


844 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:07:09 ZlBlqKTM0
専ブラがどう動作するかだな・・・


845 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:19:12 M6nzXsOo0
>>843
その分岐は畑か田んぼかぐらいの違いだなあ…


846 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:33:50 kLw39Ph60
もしかしたら先判定じゃなく後判定になる可能性も?


847 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:34:06 lrtPTWoo0
遂にeidが消えるのか


848 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:37:17 lrtPTWoo0
あ、でも進撃とnextの間に選択入れるだけか。それなら問題ないな


849 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:03:42 r2478GGM0
七四式艦隊のとこの装備マークとかって消せる方法ない?
HPバーは消せるみたいだけどこっちの消し方はよくわからなかった


850 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:47:22 qxADiOGA0
>>849
ソースコード見たが装備を非表示にする設定は無さそう。
(というかHPバーも大きさが変えられるだけで消すなさそうだけど)

コンパイルできる環境があるならFormFleetでEquipments.Visibleをfalseにすれば見えなくできる。


851 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:49:15 r2478GGM0
装備マーク省略できれば窓のサイズ小さくできるかと思ったけど自分の技量では無理そうなのであきらめる
どうもありがとう


852 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:49:35 UdQQsJ5.0
七四式だと新装備新艦娘新敵が見えてしまうのね


853 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 22:08:36 v2z814K60
>>834
自分の環境だと無理だった。他に方法ないかなあ、、、


854 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 22:09:01 KmVyAUmc0
ふぅ、拡張版のマスターデータ更新しましたで確実に猫る
ツールやぶらうじゃの動作チェックすらままならん


855 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 22:12:54 URjEGEzs0
能動分岐は七四式だと気のせいだった扱いになってるね


856 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 22:22:56 d/j7Xv9g0
七四式+拡張版でログイン出来たが遠征帰投処理中に猫ってそのままだわ
佐伯だから試そうと思っても入れしない


857 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 22:23:29 Ro8gDkCY0
七四式のログインURLがログインURLじゃない件
これは自分で変えるのかな


858 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 22:54:21 Gw5abelM0
拡張版、本体のステルス起動モードってできないかな
七四式に食わすと、本体だけが手持ち無沙汰になるから、本体も食わせるか裏で放置させるしかないし
UWSCで非表示させてるけどさ


859 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 22:56:27 Mc6Ohw2.0
七四式とりあえず動作中
しかし、大破時画像表示マジ便利www
うちのは特段大きい画像にしているので半分消えてしまう

欠点は陣形選んだ瞬間に表示される事だが、まあ轟沈するよりはマシというもの


860 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 23:16:15 noQiAkig0
警告出るタイミングの事前通知切ればいいじゃん


861 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 23:21:55 Mc6Ohw2.0
>>860
・・・把握&設定変更した
指摘ありがとう


862 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 23:23:38 kLw39Ph60
七四式でデフォルト表示タブを設定する事ってできるのかな

例えばブラウザの枠の所にグループや情報を表示させるようにしたら(同じタブ領域に「ブラウザ」「グループ」「情報」が表示されてる状態)
次回起動時にグループや情報タブが選択された状態でなく、ブラウザタブが表示された状態にする方法が知りたいです


863 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 23:25:01 X/WAUvBU0
あー確かにブラウザに他のウィンドウ重ねてると
起動時に自動的にブラウザ開いてくれないな


864 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 23:32:27 tZDY7qm.0
そういやいつもグループ表示されるな
なのでグループ、ブラウザの順にしたらブラウザが起動時に表示されたので
順番替えてみては


865 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 00:00:40 1VeQ/vsE0
航海日誌拡張版の艦娘一覧に札を追加
ttp://nekopandanet.sakura.ne.jp/logbook/script/sallyarea.zip

本家のソース見て同じようにやった。E-3には行ってないからちゃんと動くか不明


866 : 712 :2015/04/29(水) 00:13:03 yyr0ETDc0
あっ、進捗状況が任務受注してないのに間違ってカウントされてる…

イベント落ち着いたら直します…ごめんね


867 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 01:07:06 uIc/kTd60
俺用メモ

次スレは>>1>>11
>>2>>14を追加、もしくは>>2-9の一覧はwikiに新ページ作って放り投げる
(自分はwikiがいまいち苦手なので誰か新ページだけでも作ってくれたら追加は手伝う)

>>10は内容があまりに専門的なのでかえって逆効果 削ってよろしかろう(上から目線)
物足りないなら>>1に質問スレのを少し改変して追加

■質問者へ
ほとんどの疑問はwikiや配布ページをよく読めば解決する
全部読めとは言わないけど自分で探す方が早いし煽られないから気が楽だし運気が向いて彼女ができる

■回答者へ
スルースキル全振りでみんなしあわせ

次スレは>>980が宣言してから立てる、立てられない場合は安価指名
立ちそうにない場合は立てられる人が宣言してから立ててください


868 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 01:48:54 M7663yeQ0
航海日誌拡張版1.7.9で遠征一覧を開くと
テーブルレコードをソート中にエラー
というウィンドウが出るようになっちゃいました

俺環?


869 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 02:05:21 I4sIV.v20
イベントの支援遠征のデータなくて不明返してるとこがエラーになってるっぽい?
mission_extend.jsのcase 39の下にcase 33と34の行コピペして149と150にすればいいっぽい


870 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 02:30:44 M7663yeQ0
>>869
できました!
ありがとうございます


871 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 02:53:34 US0AGRsM0
>>862
レイアウト保存は外部コンポーネントを使ってるんだけど、そいつに
その手の機能がなさそうなのでちょっと難しそう

>>864 が言うように、概ね各パネル内の最後のタブが選択された状態で
起動するはずなので、そのような順番にするのが手っ取り早い

先頭のタブが選択された状態で開くようにするパッチもあったんだけど、
書いた人取り下げちゃったんだよな


872 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 05:37:21 5CdKeTXU0
やっぱ七四式の戦果表示がおかしい、日付変わると稼いだ分より多く表示されるわ
こんなに稼いだのかと一瞬ぬか喜びするから勘弁してほしい


873 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 08:13:10 YcmEE/AA0
前回回した建造レシピや開発レシピの数値を表示してくれる機能があるツールとかあるかな?
できればいくつも数値保存できて自分でレシピに名前付けられて開発時とかに気軽に見られたりするといいんだけど


874 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 08:23:50 Asbe1IRY0
ログだけなら航海日誌でも使えばいいんじゃね
開発時に気軽に見られるってのがよくわからんがそういうの目的なら
その手のスマホアプリ転がってるっしょ


875 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 08:25:43 Tgo4k92Y0
七四式にメモ帳でもドッキングして
必要な数値まとめておけば?


876 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 08:49:02 7ePZ0Rzw0
ここでNGってことになってるやつなら希望にほぼピンズドなのあるけどね


877 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 10:01:30 7.J6OKlo0
>>876
そういう話もNGです


878 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 10:33:51 0GDIR1ho0
>>873
これから建設的に、しかもグレーの状態でやりたいなら
以下の方法がある
航海日誌拡張版を使っている前提

1..ttp://kancolle-db.net/
 にいって、Twitterアカウントを登録(OAuth許可)して
 アクセスキーをもらう。
 アクセスキーはコピペしておく
 ※Twitterアカウントが必要、別に鍵垢でも
   利用していなくても問題無い

2.アクセスキーが表示されたら、拡張版の設定から
 「データベースへデータを送信する」にチェックを入れて
 先ほど発行されたアクセスキーを入力しOKを押す

3.拡張版を起動して艦これをプレイする

4.データを参照したいなら#1のページのTwitterアカウントの
 登録ページに行くとデータ参照画面になるので
 開発・建造からお好きなデータをどうぞ

なお、過去100件までの参照のため、好きなデータが見ることは不可
また、蓄積されたデータはDBの情報として全体反映になるので
レシピの実傾向を#1のページで確認可能
現在相当数のデータが蓄積されている模様


879 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 11:05:57 faWgmTbU0
>>878
そういう意味での一覧欲しかったらKancolleSnifferの報告書機能でいいじゃん


880 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 11:10:47 0GDIR1ho0
>>879
個人的にはSnifferという響きはあんまり・・・(ツールとしては後発だけ有って良いんだけど)
まあどれを使うかは個人の判断になるな


881 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 11:18:47 L.jQfg.U0
うぜえ


882 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 11:27:52 WcXSv68w0
航海日誌 拡張版の所有艦娘一覧で現在選択されているグループによって列の表示内容を変えたいのですが、
スクリプト内で現在選択されているグループが何かを知ることはできますか?
具体的には、同一の艦娘で登録されたグループごとに異なるメモのようなものを表示したいです
(KCRDBでのUI欄のスクリプトに直書き版みたいなもの)
↓作りかけですが現時点での画像(左から2列目)
ttp://i.imgur.com/s9mDBxF.png


883 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 12:27:35 Asbe1IRY0
mapHP更新されてたからうpでとしたけど
やっぱ表示されないわ
七四式でええかなもう・・・


884 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 12:28:22 YcmEE/AA0
>>874
いちいち他の起動したり画面切り替えて見るのが億劫だったんだよね
>>875
その発想はなかった
もうそれでいいかな
>>878
詳しくありがとう
そんなのもあるんだな


885 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 12:58:38 1VeQ/vsE0
>>882
1.8.0でbeginの引数追加した↓こんな感じ
function begin(specdiff, filter) {
if(filter.group == null) return; // 選択なし
var name = filter.group.name; // 選択中のグループ名
}

>>866
さっき気づいたんだけど、JsonNumberはintValue()とかで値を取りださないといけない
setData("mapAreaId",json.api_data.api_maparea_id.intValue());
setData("mapInfoNo",json.api_data.api_mapinfo_no.intValue());
setData("nextCell",json.api_data.api_no.intValue());
setData("eventId",json.api_data.api_event_id.intValue());
ツリーには簡単にアクセスできるのにこれはどうにかならんのかな


886 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 13:02:08 Asbe1IRY0
仕事はえーよw


887 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 13:37:04 WcXSv68w0
>>885
素早い対応ありがとうございます
早速スクリプトに実装してみましたが、バッチリです
ありがとうございました


888 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 14:31:52 p4buSJqc0
七四式、第一艦隊と第二艦隊分けて見えるレイアウトにしてなくても、連合艦隊全体が戦闘タブで分かるから大丈夫だったわ


889 : 712 :2015/04/29(水) 14:48:18 yyr0ETDc0
>>885
…!(最初からintで取り出す=parseInt()で型変換しなくても良くなるのか…?)

今後のアップデートで修正したいです。
まだイベントクリアしてないんだ、すまぬ…(E-5)


890 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 15:08:42 5w2Svcbo0
回転母港使ってるんだけど七四式ってそんなに使いやすいの?
最初はいろんな専ブラをかじってみた方がいいのかね


891 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 15:32:58 g/I8LbNY0
74式、装備のアイコンでまだ用意して無いの図鑑の虫になってるのね


892 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 16:09:56 0GDIR1ho0
>>890
回転母港から乗り換えた派
何故かというと
・レイアウトが自由に出来、母港の様な縦長表示を強要されない
・母港に無かった遠征詳細が確認出来る
・各種ログの設定によっては戦闘の結果把握が早く行動できる
だから

ただ、母港にあった成長の余地比率表示や入渠時間ソートが
七四式だけじゃ出来なくなっているから航海日誌拡張版の導入が
必須になるけどね


893 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 16:12:49 p4buSJqc0
>>892
回転母港のは分からないけど
七四式のグループでの入渠時間ソートはだめなん?


894 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 16:20:32 0GDIR1ho0
>>893
七四式だとわざわざグループを設定する必要がある
母港は何もしなくても表示機能としてあり、
お風呂に入りたい艦娘が表示されて時間でソートできるから
バケツ管理に便利だった

それと同等の設定は拡張版が実現しているので
今では画面コンバインして使っているけど


895 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 16:22:56 Asbe1IRY0
まあ専ブラのおかげでうちではデュアルディスプレイ導入してしまったわ
開発も捗る

しかし今の液晶安くてワロタ


896 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 16:49:34 Ohh8xvIo0
単なる疑問なんだけど74式の情報ウインドウの30-1 HP0/440 30-2 HP9999/9999ってなんぞこれ
今E-1終わったところ


897 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 16:53:42 0GDIR1ho0
>>896
ゲージ自体のHPらしい
ゲージ破壊するとボスのHPに変わる(イベント済なのでHP0になるが)

なので戦闘毎に確認しておくとだいたいのペースが分かるよ


898 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 16:58:04 Ohh8xvIo0
なるほど
E-2終わると次は30-3とか出るんだな


899 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:13:32 G4GV2oJo0
>>896
HPが3桁以下だと9999って表示になるらしい、1回削れば普通に戻る模様。
尚、4桁だと最初から普通の表示


900 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 18:04:24 p4buSJqc0
提督業の海域HPプラグインみたいなやつだよね
七四式はデフォで見える、と
>>894
なるほど
グループ全所属艦で代用できる気もするけど回転のが便利そうかもね


901 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 18:16:18 r4YFqryA0
七四式1.2.0からブラウザのバージョン変更できるようになったと聴いたが、処理速度とかはどういう風に変わってるんだろうか
今までプロキシでIEとドッキングしながらやってたんだが、今回から内臓ブラウザでプレイしても快適に遊べたりするのかな?


902 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 18:23:39 OrmmuYVI0
何故自分で試してみるという発想が無いのか


903 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 18:52:23 nWVTjzxc0
自分で試すより今まさにやってる奴の意見聞いたほうが早いだろ


904 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


905 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 19:14:01 GpjZjvis0
ココに書き込むのと大差無い手間でバージョン変えられれるわけで


906 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 19:14:01 0GDIR1ho0
>>896
参考情報な
今E-3甲を攻略している(1回目)
先ほど旗艦撃破で戦闘を終了させて
次の戦闘に出ようとした時の情報表示が以下

5-5 : 撃破 0/5 回
30-1 : HP 0/440
30-2 : HP 0/1620
30-3 : HP 780/910

…つまり、E-3は旗艦撃破で-130,最低7回旗艦撃破せにゃ
いけないってことだ
やはり数値で分かると安心する


907 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:06:05 2NzC2yWg0
七四式1.2.2きたな


908 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:37:40 /H1Fswd.0
>>902
自分で判断出来ない子だから仕方ないね


909 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 22:31:46 hzTWG80g0
ほっぽも更新来てた

うちの貧弱なマシンだと七四式はやっぱり負荷が大きいみたいで
非表示にしていたタブを表示しようとするとブラウザ部分がプチフリーズするので
機能的には魅力的なんだけど断念・・・

KCBrが更新来ないようであればほっぽダッシュ+日誌拡張版という運用に収まりそう


910 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 22:39:14 Asbe1IRY0
ボスゲージHPみれるのは助かるわ
最終編成かそうでないか判断できる
今まさにHP5の差でゲージ削り編成ってわかって捗るわ


911 : 712 :2015/04/29(水) 23:07:05 yyr0ETDc0
ボスケージ参考(甲)

E-1:440(回数5回)
ボス:重巡リ級改flagship(HP:88)
ラス:重巡リ級改flagship(HP:88)
E-2:1620(回数5回)
ボス:装甲空母姫(HP:270)
ラス:装甲空母姫(HP:270)
E-3:910(回数7回)
ボス:輸送ワ級flagship(HP:130)
ラス:輸送ワ級flagship(HP:130)
E-4:3200(回数7回)
ボス:港湾水鬼(HP:450)
ラス:港湾水鬼(本気)(HP:500)
E-5:2410(回数7回)
ボス:泊地水鬼(HP:330)
ラス:泊地水鬼(本気)(HP:430)
E-6:3300(回数7回)
ボス:戦艦水鬼(HP:500)
ラス:戦艦水鬼(HP:500)


912 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 23:08:04 RXh3q/PY0
74式の連合艦隊どう表示するのか分かんなかったので
イベだけレイアウト変更せなダメかなと思ったら
真ん中にあったクリアランス使ってみっちりかよw
省スペースでいいな


913 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 23:20:52 s9lHcj9M0
提督業3.6.1を使ってるんだが、
出撃や演習のリザルト画面が出ないで止まるようになってしまった。

同じ症状の人います?


914 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 23:36:46 IPsIxpJY0
>>913
俺は3.4.0だけど止まるようになった
再起動するとログイン画面にすらいけなくなるし
PC再起動しても最初つながるけどすぐに止まる
イベント始まる前くらいにオンメンテでなんかが変わったらしいけど
それ以降ずっとこの症状だな


915 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 23:43:36 0GDIR1ho0
>>911
お、情報サンクス
E-4以降の数値の多さ大丈夫かな・・・(震え声)


916 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 01:53:51 zWY0XilU0
航海日誌や74式なんかと、MyFleetGirilsが一緒に使えなくなった
前者は母校ロード中に通信エラー、後者はそもそもログイン画面に行き着かない


917 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 03:52:33 KPKazWvw0
>>916
MyFleetGirls手元で試したらIE以外使えないね

IE → MyFleetGirls ○
Chrome → MyFleetGirls ×
IE → 航海日誌 → MyFleetGirls ×
74式や提督業でも使えないらしいからFiddlerもダメらしい
firefoxは試してない

WireSharkで見てみたら、game_frameのリクエストパラメータがごっそりなくなっててエラー返されてたわ
ttp://osapi.dmm.com/gadgets/ifr?synd=dmm&con...(長いので省略)
↑こうなるはずが、
ttp://osapi.dmm.com/gadgets/ifr
↑これだけになっててエラー

あきらメロン


918 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 04:36:08 qFRr2dUQ0
>>868-869
直すならついでにmission_successCheck.jsも直しておくとええよ
まぁ、直さなくても成功のカラムが不明のままになるだけだが


919 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 07:11:18 T4X.2ISk0
ほっぽの画像編集機能がが地味に有り難い
他のソフトを起ち上げなくて済むってのはいいね


920 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 09:11:28 xF.T.ur60
いつの間にか航海日誌拡張版の戦況ウィンドウが
護衛撤退した艦は表示されないようになってる

今までは護衛撤退しても大破表示のままで不安だったから地味に嬉しい


921 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 10:15:08 zWY0XilU0
>>917
ありがとう、諦めます
とりあえずおま環じゃないことがわかっただけでもホッとした


922 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 10:18:50 xF.T.ur60
七四式1.2.2でもSS撮れない事けっこうあるな
ゲージ破壊の瞬間にポチったら「艦これが読み込まれていないためスクリーンショットを撮ることはできません」で泣いた


923 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 10:23:34 c5ACX.1Q0
>>922
そんなあなたに艦これ一覧めいかー
母港で座標記憶させておけばいつでも撮れる
(あとスクショ自体はOSの機能でできるから緊急時はPrtscしておけばおk←さすがに知ってるか)


924 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 11:07:33 O/V/2U4M0
EventMapHpViewerの提督業3.6対応来た


925 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 11:36:20 EHzKV0Qc0
航海日誌の出撃統計でデイリーが切り替わる時間って05:00だっけ?


926 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 11:52:58 KPKazWvw0
戦闘中のSSとかタイミングが重要だから俺は↓これ使ってる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13966/1405801483/136
ちょっと設定が面倒だけどな


927 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:29:17 qFRr2dUQ0
SSツールとしては優秀なんだろうけどマクロ作者が作ったものは使いたくないという個人的感想


928 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:37:25 xF.T.ur60
七四式デフォのキャプチャ機能は
普段ブラウザ画面をズームしてプレイしていても、撮影したSSはオリジナルサイズで保存してくれるところが優れている
座標指定タイプのキャプチャだと、どうしても大きい画像のままのSSになっちゃうのよね


929 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:13:48 KPKazWvw0
索敵計算式って2-5式(秋)がデファクトスタンダードだよな
これ以外は紛らわしいから消えたほうがいいな


930 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:15:48 hEH5wVic0
>>929
それは計算する人の主観によるから一概に断定するのは
早い気がするんだが・・・


931 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:25:47 UOI9PSY.0
キリのよくない数字使った式は個人的に好きじゃないから
2-5式(旧)使ってるわ、すまんな


932 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:37:50 pfPsV/CQ0
索敵いくつで羅針盤がどうなった
という共通の報告フォーマットが存在しないから
自分の好きにするしかないな


933 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:52:08 ALanl3P20
>>929
今は基本的に新秋式簡易式モデルAじゃね?


934 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:52:11 KPKazWvw0
>>931
新秋式簡易ならキリがいいよ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/netgame/12394/1416371100/#237

2-5式(秋)は偵察機x2を基準にしちゃったから変な係数になっちゃったけど、
艦隊素の索敵を基準とするのは直観的だし、こっちのほうが本当の計算式に近いと思う
でも、全く普及してないんだよな

どうしても変な係数が嫌なら、新秋式簡易 = 2-5式(秋) / 1.684 だから比較もできるしいいんじゃない


935 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:53:55 KPKazWvw0
>>933
ほっぽアルファの作者自身が↓こう言ってるからな
> ・索敵計算のモデルいじれればいじる(6-2で小数点以下がつぶれて2-5式のほうが精度いいから)


936 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 15:52:54 pFVWM5aw0
簡易式を知ってるのは対応する専ブラなり補助ツールを使ってる人ぐらいだからな
どこも参考に出来ないから活用するには自分でデータを蓄積するしかない


937 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 17:46:04 VpN3xHr60
>>924
それでも表示されない
おま環という悲しい現実
七四式はおk


938 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:01:37 NtEH8hSo0
航海日誌から逃れられない


939 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 20:04:23 VpN3xHr60
航海日誌は大魔王だったのか


940 : 712 :2015/04/30(木) 21:00:27 B/9O/FHY0
イベントクリアしたので頑張ってデバッグする作業に戻る
ttp://1drv.ms/1EFpEiO

Ver1.2.3
カウンタバグの暫定対応(setState()の処理変更)


まだバグる様でしたらまた教えてください

その内>>885にする(予定)


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:14:55 B6tpmA7U0
日付変わってから七四式で
Responseの受信中にエラーが発生しました
のエラーが出るんだけどおま環かな


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:16:30 oTdRzyT20
>>941
俺もだわ


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:17:06 Qi45hgtM0
俺も出たわ
Year、Month および Day パラメーターが表現できない DateTime を示しています。
って日付が変わった途端に出た


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:18:33 40nx6jb20
>>941
ワイも

司令部情報更新されへん


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:19:37 .xW/WF4c0
月またぎ処理しくじったみたい
作者も把握済みなので修正版出ると思われ


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:19:49 AjqG8lX20
うちも。月変わったからかえ


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:20:12 eRcPNDU60
作者氏3分前にエラー気づいて明日直す旨ツイートしてる
はやい


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:20:45 B6tpmA7U0
とりあえず明日待ちね


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:21:01 oz.LU7Rs0
『応急処置として、現在のResourceRecord.csvをどこかに退避して新しく作ってください。多分一時的に収まります』
だってさ


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:32:43 .xW/WF4c0
暫定版出たよ


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:33:16 3PBdf4vQ0
ちょうどソース改造してたからそれが原因かと思って焦ってたわ
さんきゅ


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:33:36 wqFcOp.Q0
取り急ぎでHotfixが出てるね
ttps://twitter.com/andanteyk/status/593799824777957376


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:34:13 wQGsFdyI0
七四式のエラーはおま環じゃなかったか
レポート送信しようとしたが既に対応していたとは早すぎる


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:34:43 B6tpmA7U0
仮修正版出てる!はっやーい


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:39:58 HJEN2AAI0
>>952
このHotfixで修正を確認
七四式流石やわ


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:41:07 HJEN2AAI0
さて、そろそろ次スレの時期なんだが
テンプレの修正を考えないとな


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:44:56 MhkFXMbM0
とりあえずwikiにツール一覧のページをつくってくださいplz
サンドボックスでぼちぼち弄ろうとしてたけど今日ちょっと無理ごめん


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:46:44 eRcPNDU60
>>956
ある程度Wikiに任せてテンプレ短くしてもいいんかな
個人的には白黒厨を防ぐ項目を注意事項に入れたいなと思う
>>957
現状のツール一覧ページと別に?


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:52:02 HJEN2AAI0
>>958
となると、>>11が最初で、その後
>>9-10
という形かな?


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:54:34 HJEN2AAI0
>>958
あと、wikiのフロントページに
「各種ツールの一覧は以下のリンクから」という文言が必要かも
でないと、>>957の様なケースが多くなると思う


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 00:56:06 8ghE9ttc0
>>952
なんかエラー出るようになったと思ってみてみたらもう仮修正版きてるとか対応はえー


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:01:15 KOe.OW.M0
改修終わってない艦を一覧表示するツールとかないかしら?


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:02:30 HJEN2AAI0
>>962
回転説法


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:04:58 MhkFXMbM0
ページ名:ツール・専用ブラウザ一覧

・このページに載っているものが全て安全とは限りません
・このページに載っていないものが全て危険とは限りません
・配布先の注意書きをよく読み、用法容量を守ってホワイトにお使いください

この三行をページの上に書いとけば他に注意書きはいらないような気がする
そんで分類法は>>2-8の通りでいいと思う >>14足してくだち

注意事項は「ツールに対する公式見解」のページの一番上を書き換えさせて頂きましたのでこれで充分かなーて
(前のが問題になったんで直した時ついでにやっといた)


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:07:57 MhkFXMbM0
>>958
あ、ごめん見過ごしてた
現状のページ貼ればいいか

個人的には>>1>>11でいい気がしますの
直接ツール一覧のページに飛べるのもアレなので
トップにだけ案内でよくね?

あと一応>>867の案あり


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:08:51 HJEN2AAI0
>>964
となると
>>11が最初で、その後
>>9-10
>>2-8
>>14
という形かな?


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:21:23 MhkFXMbM0
前スレと今スレの意見的にたぶんこれでいいはずーおやすみ

-----------------

艦これに関するツールや専用ブラウザについて話すスレです
必然的に通信内容や艦これ内部の仕様などの話題が出るため、苦手な方はブラウザバック推奨

艦これ ツールWiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/

ツール・専用ブラウザは「処理的に優先度の低い」行為です(運営ツイートによる言及あり)
使用は自己責任で 配布先の注意書きをよく読むこと

次スレは>>980が宣言してから立てる、立てられない場合は安価指名
立ちそうにない場合は立てられる人が宣言してから立ててください

前スレ
艦これ用ツール・専ブラスレ その9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1428728232/


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:00:11 .a5y.4s.0
艦これウィジェット
艦隊司令部施設がある状態で意見具申されずに進撃or撤退のみの表示が出たので
注意して下さい。


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:02:40 EuhKfm4o0
司令部装備が第一艦隊の旗艦以外に装備してたオチ
図鑑やwikiで仕様をよく読んで来い


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:04:43 qr0WG3go0
ひでーなw


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:06:56 GuDhP8jQ0
第二艦隊の旗艦が大破って線もある
まぁWiki見ろって結論は同じだが


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:18:11 .WXBIYMA0
wiki管理人見てるー?

不正ツールかどうかの線引きを自分で決めたい自治厨さんが大量発生してるから
ここの板みたいに管理人裁定でwiki内独自の線引きを宣言するか
落とし所を探るための専用ページを設けた方がいいと思うよ
(多分後者は荒れに荒れて結局管理人裁定になると思うけど)


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:19:58 .a5y.4s.0
>>969
E6乙Mマスで第一艦隊の旗艦に施設を持たせた状態で
第一艦隊の空母が大破→A勝利
第二艦隊に駆逐2が無傷で残った状態だったから
リザルト時に意見具申があるはずだし今まではあったんだ。

でも今回なかったので一応報告しました


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:26:40 kOji1Oj60
KCBrの更新は来たけど、色々と忙しいみたいね

>>972
「各種ツールへのリンク」を見る限り、このスレのテンプレ的な位置づけのものをwikiに外出ししただけって認識だけど
違うルールで作られてるwikiなん?


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:26:54 QrgvzAiU0
EventMapHpViewerやっと表示できた
3.7βだったんだけどなぜか今回の3.6対応で表示されるようになったわ
まあいまは七四式に浮気しちゃってるんだけど


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:29:57 .a5y.4s.0
今WiKi見て仕様確認してきました
駆逐2隻とも小破でした
小破してしまうと意見具申されないということでした

お騒がせしてどうもすいませんでした


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 02:46:44 .WXBIYMA0
>>974
ソースあんならすぐ出せ

じゃなくて
単に明示しといた方がいい、すごくいい、ってだけの話


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:00:16 2ozLq20Q0
自治厨はお前


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:01:02 qr0WG3go0
>>972
管理人だけど別に自治厨さん大量発生してないだろ。コメント欄過疎ってるし

>>974
この板のルールだと、ルールからはみ出た一部のスクリーンキャプチャツールがかわいそうだから、そういうルールは適用したくない
不正ツールかどうかはツール個別に判断していく。荒れたら俺が決める


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:06:26 kOji1Oj60
ごめん、>>980が次スレ立てるルールには成ってない事を確認した上で、踏むけど
ここに準ずるツール紹介と、ここと異なるルールのページとは最低限分けないと
このスレでそのwikiは紹介できない気がするけど、その辺は大丈夫?


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:09:45 .WXBIYMA0
一旦テンプレの最後に参考サイトとして注釈添えて追加しておけばいいんじゃね?
どうせ1ヵ月経たずに埋まるんだし


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:10:19 eAeHLwk60
なんかさっきからたまにブラウザエラーが出て更新しますか?ってダイアログが出てくるんだけどブラウザの不都合かおま環なのかわからない
更新しなくてもそのままゲームできるけどするとトークンが無いみたいなエラー文出てくる
何度か更新するとまた正常に表示される
ほっぽ2.25


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:30:21 h7Mhe65M0
ほっぽは使ってないから勘で言うけど、本体のログイン切れのやつじゃね?
提督業でも更新しますかってダイアログでて、いいえ選択してもそのまま続けられるし


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:35:50 eAeHLwk60
ダイアログはそれだね
数ヶ月ほっぽ単体で使ってて昨日の22時頃から急に出るようになったんだよね
その時は2.24だったけど


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 03:50:16 qr0WG3go0
>>980
了解。分けてきた
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/?shitaraba


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 07:34:46 QrgvzAiU0
確かによく出るようになった
きづいたらダイアログが2つ出てたりするわ


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:13:15 Q94WCoiY0
七四式暫定修正版使って疲労度ボーダーを49に変えて60秒前に通知にしたら疲労度が数値まで回復した途端に通知音の指パッチンが止まらなくなった。
アクティベートにするようにしていたせいか設定も戻せにくくて焦ったけど通知切ったら直った


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 12:39:08 3PBdf4vQ0
WikiにこことかKCRDBスレとかの過去スレ一覧とかも作ったほうが便利そう


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:45:49 MhkFXMbM0
>>967>>9の方向でたててきます
>>985に感謝


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:54:26 MhkFXMbM0
艦これ用ツール・専ブラスレ その10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430455790/

>>1にわざわざ「ツール一覧はこのページ」と併記するのはどうかと思ったりなんだりで今回保留
次で誰かよりよい形を思いついてください


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 15:25:10 KOe.OW.M0
>>963
有難う、見てみます


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 16:48:17 YpLQCKWA0
>>990
乙乙
概ねこれでいいと思う


993 : 712 :2015/05/01(金) 19:56:14 NT8HLbcI0
やっちまったぜ

Ver1.2.4
ttp://1drv.ms/1EFpEiO

バグ修正(初期化でエラー吐き出してた部分の修正)


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:29:55 reRDs37M0
KCBr2 更新来た


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 20:54:10 E73p0wbA0
Wikiに過去スレ一覧追加してみた
なんか問題あったら対処してください


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:01:59 D1UhQLzg0
>>233
すごいどうでもいんだけど
74式のヘルプでオンラインヘルプとバージョン情報の間のセパレータをクリックすると「癒し処 白波」ってでてきたwwwwwww


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:03:11 D1UhQLzg0
すまん安価かんけいねぇwwww
これライフゲームだな


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:09:12 ec6NjsiQ0
74式でも戦闘後のリザルト出ずに止まってしまう。
書き込み見てると普通にできてる人もいるようだが、なぜ止まってしまうんだろう


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:44:15 bs2Bmxvk0
いい加減埋めようず


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 21:44:29 QrgvzAiU0
1000げとおおお


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■