■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Ex海域 攻略スレ part18

1 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/06(月) 12:29:55 PuFUkfTI0
Extra Operation、通称Ex海域の情報を集めるスレです
現在は1-5、2-5、3-5、5-5が開放されています

前スレ
Ex海域 攻略スレ part17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417524581/

次スレは>>950が宣言をしてから立ててください
スレ立てができなかった場合は安価指定をしてください


2 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/06(月) 12:31:34 PuFUkfTI0
【主な攻略編成】

【1-5】
駆逐 航戦 軽空 駆逐or軽巡

全員対潜装備ガン積み 軽空には彩雲


【2-5】 ※試行数が少ないのでこの編成でそれた人は要報告
南3戦固定条件:駆逐2 軽空 航巡2or重巡2 (航巡1重巡1や航巡3や重巡3ではダメ) + 戦艦正空なし
★編成例
駆逐2 軽空 航巡2or重巡2 雷巡 *索敵不足の可能性あり
駆逐2 軽空 航巡2 重巡1 軽空
駆逐2 軽空 航巡1 重巡2 軽空
駆逐2 軽空2 航巡2or重巡2

北固定条件:ドラム計2人 + 戦艦空母系なし
★編成例
航巡2 航巡or重巡2 雷巡2
航巡にドラム各1

いずれも偵察機系(水爆含む)を計4機 + 索敵値がある程度必要なので空きスロットは電探でうめる

ボス確ではないが戦艦空母雷巡ガチ編成も有力(制空がある程度必要でボーキ消費)


【5-5】
低速戦艦3 潜水3 (ボス確だが対潜攻撃は回避しにくいので道中ガチ支援必須)
低速戦艦3 空母2 軽空1 (着観射撃で楽になったがボス前20%程度でそれる可能性あり)

低速戦艦は徹甲カットイン 潜水艦は魚雷2 空母系は道中損失含め制空440程度(計算面倒なら[烈風x3+爆戦]で)
ダメコンはつむなら軽空母に(他はスロット余裕なし&大破でボス到達しても火力不足になるだけなので必要なし)

道中決戦支援ともガチ支援推奨 攻略支援艦隊全て全キラ推奨
(撤退1回で全キラ+支援コスト分以上資源を消費するのでボス討伐率を全力をあげた方が結果的に低資源ですむ)


3 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/06(月) 12:38:57 PuFUkfTI0
【3-5】ボス前索敵エフェクトは発生するものの索敵値ではまずそれない

南ルート:軽巡1駆逐5で固定
編成を重くすると初手とBで羅針盤はずれ率が上がる

★編成例
軽巡1 駆逐5 3戦固定 低コスト低確率
軽巡2 駆逐4 初手20%で4戦 若干火力が高い
雷巡1 軽巡2 潜水艦3 4戦固定 先制雷撃が強く敵を減らしやすい 潜水高LVキラ推奨
航巡1 軽巡3 駆逐2 基本4戦 20%程度で3戦 Bで20%程度でそれる それなければかなり安定
航巡1 雷巡1 軽巡2 駆逐2 4戦 Bでそれる可能性あり

北ルート:空母2 戦艦空母系計3以下で4戦固定(ほかにもあり) 高コストだがまるゆ狙い兼

★編成例
戦艦1 空母2 雷巡or重巡or航巡3 
加賀大鳳に烈風系6+爆戦2 航巡に瑞雲系で補佐すれば最終編成以外はかろうじて優勢
優勢を諦める場合は雷巡多めに

空母3 重巡or航巡3 烈風8スロ以上で最終編成含む道中優勢を維持
制空優勢をいかして重巡系を多めに 三式つめば北方棲姫にキャップ攻撃

戦艦2 航戦1 潜水艦3
3戦目・北方棲姫の砲撃戦を無力化できる
航戦の水爆でボス戦制空権を取れるが、扶桑型改二以外では全滅している可能性も
3戦目突破・ボス撃破は安定するが、1・2戦目で対潜攻撃を凌げるかが鍵になる


4 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/06(月) 17:04:50 xC9StQyY0
低速戦艦3 空母2 軽空1 (着観射撃で楽になったがボス前20%程度でそれる可能性あり)

黙っていじってる感じがするけどなぁ
年明け以降4〜5回でやっとボスに1回行ける感じだぞ


5 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/08(水) 16:17:02 cyMkqp9E0
1-6実装か、対潜は1-5でやったし艦隊決戦マップになるんかね


6 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/08(水) 16:30:56 cf8V5/MQ0
フラレ「そろそろ出番かな?」


7 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 07:57:03 9dIPYBWU0
鎮守府正面海域にレ級出現とか、鎮守府壊滅するやろ


8 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 08:13:41 G0ZjRU1A0
**「コミックス通りです!!」


9 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 10:23:23 qA2ntTT60
1-6はどうなることやら、もうある程度予想されてるんだっけ?


10 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 11:59:07 7HXtwcV60
1-5は一部を除いて潜水艦祭りだった
つまり1-6も一定ルートは何かの艦種祭りという可能性が……


11 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 14:37:21 FRHG3vBQ0
つまり、道中が航空戦マス祭、ボス戦が夜戦→昼戦で陸上ボスの敵空母祭り…

まじめに予想するとなると次のイベントの予行演習説が軸になるだろうけど
史実ネタに詳しくないから例の新装備が活躍するらしいという話以外さっぱり予想できんな


12 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 15:19:59 wPKzzJwA0
本土空襲を狙う敵機動部隊を迎撃……と予想しているが、全然違うかもしれん。


13 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 15:22:11 wPKzzJwA0
鎮守府海域だから、陸上敵は出ないだろ……と思うけど。


14 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 15:51:16 G0ZjRU1A0
>>11
例の新装備ってWG42(Wurfgerat 42)??


15 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 17:10:53 XRPUE6160
春イベの予行演習なら陸上出そうだが、鎮守府近海に敵陸上施設があるのがシュールだな・・・
ドーリットル空襲前にもし敵空母を発見できてたら・・・とか 無いか


16 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 17:31:50 4g/FRtAg0
ほっぽちゃんが遊びに来た(ボスマス)でもえぇんやで
道中次第では割と平和だと思うし


17 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 19:45:33 5pkgTVcY0
今度からは前スレ埋めてから使おうね


18 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 21:38:52 VzVupSOw0
空母と軽空母と航戦以外の戦艦系が弾かれるのに敵さんは空母だらけな対空装備MAPとかどうだろうか?
地味に潜水空母は使える手心があるかと思ったら輪形&対潜軍団マス連続ルート有で


19 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 21:40:27 E/zghZ1Y0
輪形は手心


20 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 22:02:27 jj5ROT.60
明日は久々にここ盛り上がるな


21 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 22:21:22 hk9NAi460
対空のテコ入れというか根本的にシステム変えない限り空母なしの防空はクソゲだろ


22 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 22:27:56 E/zghZ1Y0
もし制空権のない海を突っ切るマップだったら全国の秋月さんが魚雷を投棄しまくる日になるのか
第三砲塔が熱くなりそう


23 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 22:38:22 VzVupSOw0
1-5の派生として潜水凄姫登場MAPでも、
と思ったけどボスの初お披露目ってイベントだから望みは無いな


24 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 22:41:56 E/zghZ1Y0
棲んでるんじゃなくて凄いのか


25 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 22:44:57 gTLco4W.0
・・・凄い姫だ


26 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 23:13:06 VzVupSOw0
普通に変換ミスなんでイオナや演習のことか思い出さずにスルーして下さい


27 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/09(木) 23:35:28 S6TkROfY0
1-6は一応ネタならあるんじゃない?
軽巡棲鬼とか駆逐棲姫とかいるしイベントの新絵発注のときにそいつらの別バージョンも一緒に頼んでてもおかしくないし
あるいはネ級とかツ級とか黄色くして置いとくだけでも第一海域としては十分な戦力だろうし

空母とか戦艦が跋扈するような海域じゃないとは思うけど蓋を開けてみないとわからんね


28 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 05:45:59 Npz8Urgc0
初めての6実装だし、難易度も含めて読めないなあ


29 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 13:29:15 XiN..V8k0
1-6攻略の話はこのスレでいいんだよな?


30 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 13:35:36 8XeQ5Kyg0
1-6に行ってレ級に逢おう♪


31 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 13:52:20 ntTtX53k0
フラレ「待った?」


32 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 14:11:47 aLgZ6ejM0
レ級が鎮守府襲撃ってつむじ風じゃないんだからさ
島風でルート固定とかになっちゃう


33 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 15:53:17 pBOUq6wI0
申レN


34 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 16:00:53 ajgkZERc0
フラレとレ級改は5-6だけで良いよ


35 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 16:11:21 ntTtX53k0
戦艦レ級後期型


36 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:02:12 yCimbov20
06▼新海域【鎮守府近海航路】の実装
新海域「#1-6:鎮守府近海航路」が実装されます。
本海域は、輸送船団護衛作戦をモチーフとした【Extra Operation】です。
敵潜水艦、艦載機による攻撃等が予想されますが、航路を護衛することで各種資源が入手可能な特殊海域です。


37 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:04:59 bWkSE.sY0
>>36
オリョールの再来か


38 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:10:06 FiflR01c0
>>37
再来と見せかけて潜水艦潰しに来るパターン(輪形・単横)にならなきゃいいけどw


39 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:22:30 gGwpkWEA0
空母なしの防空かよ
対空射撃は運ゲ中の運ゲだから夜戦マップより性質悪いぞ
加えて秋月着任してない提督も結構いるだろうに


40 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:23:29 Npz8Urgc0
軽空は使えんでないの?


41 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:23:41 0iGsx1lw0
重巡が出せるので
摩耶でOK
摩耶砲作っとけということだな


42 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:26:14 f.v41r0w0
航戦航巡軽空は出せる可能性あるかな
あと水母とかあきつとか


43 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:26:25 h.9kYNzk0
要は1-5の延長だから軽母に烈風でおkかもしれない
足りないかもしれない


44 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:26:30 FmuU1BfQ0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=163855
1-6画像あがってたな なんだこのマップ・・・


45 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:27:23 FmuU1BfQ0
sage忘れたマジごめん


46 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:38:10 JP3vmBec0
なんやこれ・・・
てかゲージ上の資源アイコンにわろた


47 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 17:42:49 yCimbov20
07▼新海域【鎮守府近海航路】の補足
新EO海域「#1-6:鎮守府近海航路」輸送船団護衛作戦では、
敵主力艦隊ではなく、船団航路を護衛し、母港帰還で作戦完了です。
※作戦中は、母港帰還で【資源】を入手可能です。
※全作戦終了で、勲章ではなく【プレゼント箱】が贈呈されます。

08▼新海域:鎮守府近海航路「輸送船団護衛作戦」について 1/2
・#1-5をクリアすることで、毎月作戦開始可能となります。
・一定回数作戦を成功させると、同月の作戦は終了です。
・敵通商破壊部隊戦力及び同作戦による入手資源等は、今後変化していくことがあります。

09▼新海域:鎮守府近海航路「輸送船団護衛作戦」について 2/2
・敵の強力な潜水艦隊や機動部隊による艦載機攻撃に晒される場合があります。
 対潜・対空能力の高い海上護衛隊を編成、出撃してください。
・同作戦には、戦艦・高速戦艦・重雷装巡洋艦・正規空母等は出撃できません。


48 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 18:15:36 j0NPEFUoO
1―5の応用編か。楽勝だな


49 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 18:43:15 9tuZEBgY0
沖縄発佐世保行きか
変なルートだなw


50 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 18:44:00 FmuU1BfQ0
はいれた。糞BGMかっけえ

軽空入れても出撃できた。駆3重1軽1軽空1でいってくる、ドラム缶ワンチャンで2個載せていく


51 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 18:51:48 FmuU1BfQ0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=163870
2戦目に複縦フラリエリル出て来た。ボス前航空戦はエリヌ2 上の迂回は索敵エフェクト


52 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 18:57:06 9tuZEBgY0
あ、これ佐世保発、沖縄・尖閣方面経由佐世保着の往復ルートか
ようやく理解できた


53 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:00:14 pCpBI1Ak0
1-6
駆逐4軽巡2でクッソ簡単なルートになる画像あるな

下手に軽空とか戦艦入れると6戦させられたから基本これか


54 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:01:49 FmuU1BfQ0
こっちも軽1駆5で下の直通になったな ただボス前で旗艦大破して削れなかった。この仕様なんとかしてくれ


55 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:04:47 h.9kYNzk0
旗艦ダメコンで進んでも戦闘しなければ消費しない


56 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:05:23 rgwVjb0o0
秋月と捨て駆逐5で南の分岐ランダム確認

あとボスマス燃料1000だったり鋼材300だったり差が激しい、でもとりあえず捨て艦でいいわな


57 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:05:55 pCpBI1Ak0
軽空入れると右の酷いルート行くわ
駆逐対空カットインで凌げってことやろなぁ
しかし戦闘少ない駆逐構成だと空母マス負け確
ひっでぇ


58 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:06:22 FmuU1BfQ0
>>55
消費して次の戦闘にすすむからアウトなんじゃないか?試してるのならすまないが


59 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:08:01 beRAEucI0
1-6
駆6でG行って帰還
Gでは弾薬20、帰還で鋼材500


60 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:11:14 Dc2T3jx20
M→Jで索敵羅針盤
ttp://gyazo.com/29642003a5f1a112b0ae22588e28f637

Jは通常戦闘でフラヲ/ヌ/ヌ/ヌ/ヌ/後期イ/後期イ


61 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:18:52 OWxp5Bfk0
>>60
7隻居るんだけどヌの書きすぎじゃね?


62 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:22:30 GvHnduXk0
ドロップはない感じ?


63 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:24:28 FmuU1BfQ0
ゴミしか出ない 経験も糞まずいし存在意義が終点の資源しかない


64 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:27:42 Dc2T3jx20
>61
ほんまやヌ級ふえとる。ヌ級は全部で3隻ね
試しに水母入れてみるか


65 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:28:27 beRAEucI0
南東Uターンルート

1回目:鋼材500
2回目:燃料500
3回目:弾薬300

3回目は捨て艦轟沈してたけど被害状況とか関係あるのかな


66 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:28:53 XiN..V8k0
ゲージは完走6回もしくは7回だろうかと推測
あと終点目前の航空戦マス(1-6-D)で大破からの進撃でもその後戦闘がないみたいだから多分問題ないなこれ


67 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:32:08 pCpBI1Ak0
自前で行くとバケツなり修理費なりで赤字だな
>>66
突然ボスでも出ない限りそれでいいね
今のところ捨て駆逐5随伴でなんも問題ない感じだ
まともに攻略する意味は…構成で報酬固定でも微妙


68 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:37:20 yQBGZ0Tk0
羅針盤でボスにいけないってことがないから捨て艦がかなり有効なのか
まともな編成の利点が何かないかなぁ。まるゆが落ちたりするとか


69 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:38:03 Dc2T3jx20
軽巡1駆逐4水母1で南ルート行けた
零観1瑞雲1積んでたけどG→K行かずFコース
航空戦マス敗北気になる人はこれがいいかも?
ttp://gyazo.com/cc2373fe9c2902ce491f0609afcbc679.png


70 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:41:04 bWkSE.sY0
>>69
水母の装備って瑞雲以外の装備どんなもん?


71 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:41:29 FmuU1BfQ0
ttp://gyazo.com/1b926947b4908e693221abbfd7518d47
1-6終わった 7回で終了(6回かも) この後プレゼント箱のドロップ画面(前のと同じ)


72 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:42:37 Dc2T3jx20
>70
瑞雲(無印)/甲標的/零式ソナー
航空戦マスは先行魚雷撃たないからお好み


73 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:47:06 bWkSE.sY0
>>72
さんくす
軽巡/秋月/適当な駆逐艦4/水母(瑞雲12/瑞雲12/三式爆雷)で一回試してみる


74 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:49:46 Npz8Urgc0
今日は7隻の間違いが多い


75 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:52:51 OWxp5Bfk0
>>22辺りを見たときは、さすがに秋月持ってない新規提督配慮するだろうからないだろと思ってた
まさかの予言者だったな


76 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:53:03 bWkSE.sY0
>>69

神通(零観)/秋月/雪風/島風/時雨/千代田甲(瑞雲12×2)
でやってみたけど何もエフェクト無しでG→K行った
この構成は下ルートからのランダムかも


77 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:54:23 lFqQ8Mz.0
G→Kが結構それるな


78 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:55:19 FmuU1BfQ0
>>75
摩耶・・・と思ったが重巡だと北だったな


79 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 19:57:03 /qA/yY1.0
でも1-5や2-5みたいに司令レベルで出現敵と索敵値が変わってそうだけど


80 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:01:19 beRAEucI0
轟沈出てても燃料1000もらえたしやっぱ轟沈関係ないか


81 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:01:27 Dc2T3jx20
>76-77
マジか。5-5のE風ぐらいにブれるんかな
こっちも甲標的下ろして瑞雲2にしてみるか


82 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:16:06 lFqQ8Mz.0
軽空母3航巡2航戦で
CHKMLID

軽空母1航戦1駆逐4で
CHKMJD


83 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:16:21 v1ZDxEf.0
お、ドラム缶2個積みいいんじゃないの
3回連続G→F行ったわ

駆逐4、航巡、那珂ちゃん
駆逐1と航巡にドラム缶1個ずつ


84 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:16:58 SygTCu7o0
G→Kはいまんとこ駆逐5居ると逸れてない
駆逐4以下だと固定できない気がする


85 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:18:16 beRAEucI0
>>83
ドラム無しでも5回連続GF行ったぞ
なお6回目でGK


86 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:19:17 beRAEucI0
>>84
駆6(秋月+捨て駆逐6)でGK行ったよ


87 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:23:25 FmuU1BfQ0
7隻の間違い多いな


88 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:23:27 lFqQ8Mz.0
駆逐4隻中2隻Kドラム積んでいったらK逸れしたわ


89 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:24:02 lFqQ8Mz.0
駆逐4隻中2隻に1個ずつドラム積んでいったらK逸れしたわ

のミス


90 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:24:28 OwHK5jt.0
軽巡1+捨て駆逐5でいいな


91 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:26:01 beRAEucI0
だ、だって>>2のテンプレだって7隻編成あるし・・・


92 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:26:48 3lF6o0rA0
五十鈴牧場候補地


93 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:28:13 v1ZDxEf.0
>>83
これ6回目の今逸れたわ


94 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:29:55 xtPe.cRw0
これGだけ通った場合、Mだけ通った場合、GM両方通った場合で帰還報酬に差が出たりしないかな


95 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:31:38 keuP6lXE0
あきつ軽巡1駆4でGからそれてないけど このルートで固定してくれ・・・


96 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:34:27 hAmhc/qk0
1-6 B ゴール手前のマス S勝利 大淀ドロップ


97 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:36:39 beRAEucI0
>>96
おお、マジなら捨て艦無しでのメリットになるな


98 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:37:58 FmuU1BfQ0
おう画像あくしろよ


99 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:51:24 v1ZDxEf.0
1-6おわた
>>83の編成装備で逸れたつったけど、交代した航巡にドラム缶積み忘れてただけだったわ
混乱させた奴いたらすまんな

逸れ無しストレートでクリアできたわ


100 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 20:58:33 FEOFZkUI0
大発で資源増えたら美味しそう


101 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:02:46 lFqQ8Mz.0
たぶん索敵低いとフラヲ改出るとこにいくっぽい


102 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:12:23 VTKxPfsI0
>>99
似た編成でやったけどKにそれた
違うのは軽巡が川内、ドラム缶は駆逐に1*2


103 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:15:47 M5nYgGgw0
軽1駆5だと確定で負けが一つ付くのがやらしいな
報酬も大したことないし、来月からはスルーで安定か


104 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:17:35 XwrPfWZ20
別に確定じゃないけどな


105 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:22:05 lFqQ8Mz.0
夜戦しろよ


106 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:25:26 r2QMTs4c0
>>105
夜戦しても負けます


107 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:30:53 gHXqIeU20
6隻とも重婚艦隊で夜戦しても1隻も倒せずに負けた


108 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:32:18 XwrPfWZ20
〜したけど負けたとかいちいち報告しなくていいから


109 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:33:13 GvHnduXk0
ドロップ報告欲しいなぁ…


110 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:33:35 lFqQ8Mz.0
>>96


111 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:34:17 iSQK1dnE0
EX追加初日からスレがお通夜になるとは夢にも思いませんでした


112 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:34:24 fp5mHBbA0
>>109
今のところコモン駆逐しか出てきてないな
長月や敷波あたり


113 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:34:44 gHXqIeU20
>>108
そういうツッコミこそ邪魔


114 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:37:28 r2QMTs4c0
>>108
夜戦しろとかいう的外れなレスするやつがいるからだろ


115 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:38:07 SygTCu7o0
実際燃料が多少黒字になる程度で弾薬100とか引くとお通夜
ゲージ割る回数もムダに多いしどの辺の提督をターゲットにしているか謎


116 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:42:47 FmuU1BfQ0
>>111
所詮1-○だしな
4-5ならもっと盛り上がったんじゃないか


117 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:44:53 9Dyz498M0
燃料弾薬なんてイベント始まらなきゃ普段からくっそ余るのに
肝心の弾薬ボーキの収入がさっぱりっていうね
資源獲得を目的にしたEOだと言いながらこの体たらく
加えて勲章無しじゃお通夜にもなる


118 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:46:39 9Dyz498M0
燃料弾薬じゃなくて燃料鋼材だったわ
そして書いた手前、公式見ると獲得出来る資源は今後変わってくるってあるし
もしかしたら手に入る資源も変わってくるのか?


119 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:48:09 pCpBI1Ak0
1-6旗艦ダメコンがいいぽい
ボス前大破した際に消費しますって出るが、
戦闘ない終点だとダメコン消費なし
バグかは知らんが


120 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:50:27 y5EtB8S.0
渦潮で資材が減るのが次の戦闘後の仕様だから3-3北ートではボス戦に影響が無いけど
旗艦のダメコンも似たような仕様なのかな


121 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:52:39 rsjxQTlo0
>>116
そも捨て艦でクリア可能だから攻略も糞もないわな


122 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 21:55:56 GvHnduXk0
旗艦だけ80の軽巡にダメコン乗せて他捨て艦で行けちゃうからなんだろうなこれ


123 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 22:02:45 FmuU1BfQ0
>>121
そういえばそうだったな

3回ぐらい捨て艦で資源回収狙ってみたんだが、轟沈出しながら終点につくと鋼材100、300弾薬300
轟沈すると獲得量減るかな?回数が足りないからキラ付けしながらもうちょい回すか


124 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 22:07:45 F4XXCl4.0
>>123
>>80


125 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 22:16:14 FmuU1BfQ0
>>124
見えてなかった、ごめん、ありがとう
これで春イベまでに資源倍プッシュできるな


126 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 22:16:59 alfMJWQY0
1-6は軽1駆4水母1で最短ルート2回連続最短ルートになりました。
一度は瑞雲で駆逐艦落として勝利も達成。
甲標的入れてたけど三スロットとも瑞雲の方が良さそう。


127 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 22:31:59 keuP6lXE0
>>126
軽1駆4あきつでも4連続で最短いけたから固定かな
お守りにドラム缶1つずつ2隻にもたせたけど
ラストもSとれるし航空戦マスの敗けが気にならないなら有りかもしれない


128 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 22:48:45 5wskwD120
烈風あきつに駆4航巡1では3連続でG→K逸れ
この編成で最短ルート行ったみたいなコメントをどっかで見たんだけど、少なくとも固定ではなさそう


129 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:08:23 bWkSE.sY0
>>126
同じ編成でやってみたけど、一回目で下ルートの上行ったよ
多分ランダムっぽい


130 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:21:56 vodW9as20
軽1駆5
旗艦以外捨て艦で作業して終わり


131 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:23:58 ahRvc2R.0
航巡1駆逐5で下ルートに行けると聞いて真似してる最中
Fマスの航空戦も瑞雲系積んでおけば昼戦でB勝利出来るな、これは


132 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:28:53 yCimbov20
航巡1駆逐5が敗北も付かず一番楽かもな
でも地味にボーキが削られる
1周で80減ってた


133 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:30:09 c3IyZsow0
瑞雲で制空拮抗か劣勢位にはなるの?
無理そうなら晴嵐でもよさそうだけど


134 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:33:20 WmrfZXeM0
Jマス行く編成条件は駆逐艦3隻以上かな?


135 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:41:35 FmuU1BfQ0
クリア後だと終点糞みたいな資源しか出ないみたいだな、クリア後9回到達で全部300以下、弾薬とか70出たわ
これでも黒字にはなるが、手間に見合うかというとうーん・・・


136 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:41:46 wBcIskxs0
1-6秋月単艦でええな


137 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:42:41 7liOsWD.0
とねちくの下2スロに瑞雲12型入れれば航空喪失が劣勢になりそう?意味があるかは別だが


138 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:43:41 keuP6lXE0
>>135
海域クリアでプラスになるMAPなんてオリョクルに毒されてるとおもうの

駆4も1にずいずいずいずいずいでも行けるんだな
ボーキ100も使わないし、ちょっとこれで試してみようか


139 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:43:54 ahRvc2R.0
今航巡1駆逐5編成で下ルートから反れてM→Jへ行った
しかしJマス、1-6でフラヲ改とかってマジか…

こんなのが近海に来てる鎮守府やばいって
MI作戦かよ


140 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:47:32 keuP6lXE0
>>137
Fの航空マス?


141 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:48:23 ZrfMgGvE0
今水母駆駆駆駆駆でG→Kに逸れたなあ
同じ編成でG→Fで3連続の後にK行ったから低確率で逸れる漢字か?


142 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:50:00 xtPe.cRw0
結局軽1駆逐5に落ち着きそう


143 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:51:39 7liOsWD.0
>>140
今一番制空値高い編成だと喪失するの確認したわ・・・B勝利できたけど


144 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:55:16 keuP6lXE0
>>143
フラヲ1隻なら拮抗できるけど、それ以上だときびしいかなぁ


145 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/10(金) 23:59:22 .O1hyYjg0
燃費も有利だしな


146 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 00:00:48 9Vuotzp.0
Fの敵制空値は27〜36
もに(とはダメ)+3瑞雲4スロ積みで制空24=Fの1回目は均衡確定になりそう

喪失を劣勢均衡にすることにどれだけの意味があるかは知らんが


147 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 00:25:38 yLRNoSjc0
敗北増やさないプレイしてる提督には胃が痛い海域だな
夏イベE-5の潜水艦マスはソナー積みで出来るだけ回避したが、ここはきつそうだ


148 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 00:35:37 BsONRDq.0
また今水母駆駆駆駆駆でG→Kに逸れるなあ
水母じゃあかんのか
敗北覚悟して軽巡にしとくのが無難かねえ


149 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 00:38:28 RTvArC3k0
5-4潜水やってるから敗北は気にならない。
捨て艦でゲージだけ削るかな。


150 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 00:42:58 zylCIxIw0
>>83
大淀 駆4 航巡 のドラム缶を大淀駆逐1につんでGからKにそれた
ドラム缶は関係ないのか


151 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 00:44:55 pZgxj1qs0
結局完全なルート固定はまだなし?
帰ってきてさぁやるかと意気込んだら100レスしか進んでなくて吹いたが
捨て艦バンザイなんであまり検証進まなそうだな


152 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 00:46:22 b5QQ/vjw0
軽1駆5で南ストレート固定


153 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 00:54:29 Vt.OTHhM0
>>147
軽1駆5だけどFマス敗北回避のために夜戦してるわ・・・
夜戦命中率死ぬほど低いから、全員を命中率の高いであろうカットイン装備で固めて
誰かがヒットさせれば勝ち、みたいなことをしてる


154 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 01:00:50 zylCIxIw0
>>153
輪形陣にしてる?
なんか輪形陣で夜戦いくと命中すごく悪いとか見た
夜戦は関係ないと思ってたけどそうでもないとか


155 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 01:02:00 qHi6jFro0
航空マスの夜戦命中率の悪さは陣形がどうとかいう問題じゃない
単縦でもスッカスカやで


156 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 01:04:15 yLRNoSjc0
夜戦命中率はほぼ雷撃準拠じゃないかな
単縦以外では複縦がどうにか実用レベルで他は話にならない
夜戦マスは事情が違ったかもしれない


157 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 01:04:43 R9AwmIyY0
>>151
軽1駆逐5の水雷戦隊がベター


158 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 01:06:12 Vt.OTHhM0
>>154
いや単縦よ、秋月のカットインがどっちかででれば単縦でも全機撃墜レベルだし
>>155のいうとおり単縦だろうが命中率お察しやけどね・・・

さらにいうとカットイン率もマイナス補正かかってんじゃねーのってくらいでない


159 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 01:08:09 EZsyz67Y0
こんなところで菱餅員が役に立つとは(大嘘)


160 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 01:10:40 zylCIxIw0
航空マスの夜戦はどうやってもダメダメなのか

関係ないけど E→G とか G→F で進むときにマスとマスを結ぶ直線じゃなくて
道なりの曲線で進むんだな、イベントでもそうなってたかは忘れた


161 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 02:03:31 uhnUT0iY0
1-6下ルート
秋月 10cm高角+高射 10cm高角+高射 13号電探改
利根 瑞雲12型 晴嵐 瑞雲12型634空 晴嵐
叢雲 12.7cmB型 12.7cm連装高角後期 三式ソナー
綾波 12.7cmB型 12.7cm連装高角後期 三式ソナー
雪風 12.7cmB型 12.7cm連装高角後期 三式ソナー
島風 12.7cmB型 12.7cm連装高角後期 三式ソナー

ほぼA→E→G→F→Bで一度だけKに逸れた
AマスはほぼSだけどドロップがない?
Fマス航空戦はA勝利とB勝利半々くらい。艦載機全滅1回
Bマスボス前は大体昼でS取れるが目ぼしいドロップなし
ゴールで燃料1000が4連続で出た

最初上でやったときは道中大破させられたけど、下だとバケツすら使わなかった
明石修理20分を出撃毎に使ってゆっくり終了
簡単すぎた上に資材がめちゃめちゃ増えた


162 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 02:08:17 KlUZDVlI0
軽1駆3軽空2でヲ改ルート行ってみたら、最後の航空マスでカス当たりオンリーのC敗北コース
ダメ元で夜戦突入(単縦)、案の定こっちは全員連撃カスダメなのに敵は見事に全員有効打
CどころかD敗北したわ……何なのこの仕様

んで次に航巡1駆5で行ってみたら最短ルートで普通に突破
Fマスでやたらいいダメージ出るなと思ったら、こっちはツ級どころか駆逐後期型が一切出ないのね
敗北気にしない人はもちろん、気にする人でも下ルートの方があらゆる面で楽になってる

ヲ改マスあたりでよっぽどすごいドロップがあるとかじゃない限り、マジで上ルートの存在意義がない
この先いろいろ変わる予定あり、って宣告されてるのは現状がβテストって意味なのか……?


163 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 02:24:15 6wGwdA5w0
駆6(5バイト)でやったが1度だけ弾薬マスから右に逸れてボコられ撤退
固定ではないんだね


164 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 02:30:22 XP9BklWg0
既出だけど2/6轟沈でも燃料1k貰えたわ
>>162
縛り任務でも追加されんじゃね・・?


165 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 02:32:33 qHi6jFro0
えるしってるか
5-5も実装時に後から変わるかもみたいなこと書いといて何も変わっていない


166 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 02:40:32 eE5j1CeE0
資源稼げるマップだから、調整する可能性あるかもって保険掛けてるだけだと思うよ
初心者もほどほどに稼げてクリア後は廃な人が張りついても稼げ過ぎないぐらいぐらいにしたいんじゃね


167 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 02:44:08 zylCIxIw0
着弾観測で大きく変わったけど5-5自体は変化してないな
ドラム缶ルートで何か変わっててもわからん

大淀、秋月、駆3、利根 でKに2回逸れた(撤退)だけで下ルートでは撤退自体なかった
1-6 経験値変動型(基本的に少ない)なのはレベル上げで使って欲しくないのかな
イベント海域でもそうなっちゃったし


168 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 03:04:50 BYbw3/PQ0
捨て艦やるにしてもどの編成がいいんだろうな


169 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 03:05:53 j28clyS.0
>>161
それはそのとき運がいいだけで
一般化できないだろ
簡単すぎたとか意味不明


170 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 03:15:57 QiMM19V20
1-6 軽巡1駆逐5でとりあえずクリア
この編成はルート固定でKそれなしでいいんかな一回もKいかなかった
空母マスは夜戦一回やってみて全然攻撃当たらず安定しそうになかったから
もう敗北確定マスとしてあきらめた

Kそれあるけど空母マスで勝利できるよう航巡とか入れる編成にするか
空母マスでまず負けるがルート固定できる軽1駆逐5でいくかな感じのマップなんかね


171 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 03:29:17 uhnUT0iY0
>>169
今回攻略した分の個人の感想だから一般化してもらわなくてもいいのだが…
お前の方が意味不明なんだけど


172 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 03:31:21 j28clyS.0
お前日本語下手糞だな
それは簡単じゃなくて運がいいというんだ


173 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 03:33:27 yLRNoSjc0
比較対象がないから簡単と言うのが間違いであれば
同じ理由で運がいいか悪いかもわからないだろう


174 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 03:34:43 a/UvRWaM0
自分で攻略して楽にクリアしたとしてそれが運が良かったのか本当に簡単なマップなのかは
他の人の感想と照らし合わせないと分かりようがないよね
個々人の攻略の感想を書いて最適編成を探るスレなんだから簡単って言うのは怒られるレベルじゃないだろ
どうしてそこまで噛みつくのか分からない


175 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 03:39:51 BYbw3/PQ0
報告少ない現状、簡単だったっていう主観の報告でも十分役立ちますので


176 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 03:43:09 KNixCxys0
日本語下手糞っていう言い回しがもう日本語下手糞だわ


177 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 04:00:07 zylCIxIw0
オレサマオマエマルカジリ コンゴトモヨロシク

運がいいのか簡単なのか分からんけど
軽巡1駆逐5で逸れないけど航空戦で負けが付く編成(育てた艦隊でも、捨て艦でも)
航巡(瑞雲系ガン積み)1、駆逐4、駆逐or軽巡(orあきつ丸?)でたまに?逸れるけど航空戦でほぼ負けない編成
のどっちかがいいと思う

上ルートやってないけど、重い、戦闘回数多いで下よりは微妙だと思う
やってから言え だろうけどやる気はないな


178 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 04:11:42 uhnUT0iY0
ゲージ破壊後は取得資源のテーブルも変わるのか
鋼材50とか微妙な感じになるみたい

上ルートは
秋月 扶桑 千歳 隼鷹 雪風 島風  確かこれで行ったけど、
蓄積ダメ+Iマス先制雷撃で大破までもってかれる
報告は少ないけどJマスのドロが色々入ってるっぽい


179 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 04:12:02 AoxDy4Pg0
旗艦だけ回避付けて、後は捨艦で固めて 軽巡1 駆逐5にして下いければ
勝敗気にしなければ1勝2負で1周出来るし破損したのは処分すりゃいいしこれが一番楽な気がするが


180 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 04:16:30 EF9dVL2k0
>>161を参考にして4回ほど行ってみたけど、問題のFマスはBBCAでわりといい感じ。
C敗北したのは秋月のカットインが不発した時だったから、吹雪あたり入れて対空カットイン要員増やしたら安定感増したりするのかな?


181 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 04:18:02 63uoNzr60
敵編成&配置とルート条件が概ね判明すれば
運で左右される事象も含めて大体の難易度は把握できるさね


182 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 04:20:57 a/UvRWaM0
捨て駆逐5と旗艦軽巡に念のためダメコン載せて輪形が楽だった
どうせ火力いらないし軽巡は12.7+高射/対空電探/ダメコンにして対空カットイン出すとさらに被害減るかな


183 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 06:07:35 /FX/IuFk0
捨て艦が一番楽そうではあるわな
色々締めすぎて糞マップ化したのか
捨て艦しろやという運営の方針なのか


184 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 06:22:07 Zdv/6uu20
1-6に限らず捨て艦はやりたいやつが工夫してやればいいさ
運営の方針という解釈をするのはさすがにちょっとだぜ


185 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 06:36:11 KlUZDVlI0
ただ、これで船団護衛ミッション?と言われると首はかしげてしまうね
最初聞いた時は、他のゲームで言う味方NPC的なものが出てきて

出撃部隊が敵と交戦→小破以下で残った敵が護衛対象のNPCを攻撃、一定以上の被害でミッション失敗

みたいなのをちょっと想像してたんだけど、蓋を開けてみたら
単に戦闘結果ガン無視で大破しようが轟沈しようがゴールにさえ辿り着けばOKという有様
俺はやらないけど、このデザインじゃ捨て艦戦術が使われるのも当然だと思う


186 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 06:39:42 AoxDy4Pg0
>>185
やるのはランク意識してる連中くらいなもんだろうな
景品はおぞましいくらいゴミだし


187 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 06:56:45 3402/7UA0
今後は改修資材が貰えるような糞ルート固定周回任務とかがマンスリーで来るんだろうな


188 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 06:58:00 m0vYOU7U0
・ドラム缶の数
・ゴール時の艦隊損傷度
・道中の戦闘結果
・編成
・航行ルート

ここら辺の要因から報酬が変動すれば少しはよくなる気がする


189 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 06:58:56 Zdv/6uu20
例えばドラム遠征みたく艦隊合計レベルに縛り(200くらいか?)を設けてあればねぇ
随伴に1隻は捨てられない艦入れなきゃだから捨て艦抑止にはなったかも


190 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 07:03:58 EF9dVL2k0
ここは攻略スレなんでそういうのは雑談スレでどうぞ

>>180の後、吹雪も入れた艦隊で行ってみたがFマスではDABだった(2回逸れたけど)
D敗北は敵のエリツに艦載機を殲滅させられて攻撃できなかったからだが、対空カットイン毎回発動(秋月4吹雪2)したおかげか被害は控えめでいい感じ

編成・装備はこんな感じ
深雪 12.7cmB型★4 12.7cm連装高角後期 ダメコン
鈴谷 瑞雲12型 瑞雲12型 瑞雲12型 晴嵐
白雪 12.7cmB型★4 12.7cm連装高角後期 三式ソナー★1
初雪 12.7cmB型★4 12.7cm連装高角後期 三式ソナー★2
秋月 10cm高角+高射★4 12.7cm連装高角後期 13号電探改
吹雪 10cm高角+高射★8 12.7cm連装高角後期 13号電探改

これで敵空母2隻なら劣勢、1隻なら均衡までいける。勝てればラッキー程度で気楽にやるとよさそう


191 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 07:13:30 j28clyS.0
秋月出すのは鉄板として、
他も吹雪みたいな対空の高い駆逐を出すとちょっとマシかも?


192 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 07:31:29 Zdv/6uu20
負け数気にする提督さんにはちと面倒なマップぽいね

ところで>>190が連撃維持なのはボス前マスで夜戦をする可能性を考慮してなのかな


193 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 09:35:16 F/fXyzTkO
ドロップの報告が気になるな


194 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 10:20:28 ACrRxOSk0
自動集計DBだと今は朝雲ぐらいか


195 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 10:51:43 eI0CbIlQ0
1-6バイト艦構成の攻略
旗艦(駆逐艦)改造、近代化済み、レベル50以上
秋月砲 三式ソナー 三式爆雷

レベル1駆逐4(できれば特型駆逐艦)初期装備
レベル1軽巡初期装備

陣形は横→輪→輪or縦

旗艦がMVP3回でキラ付く
敗北もするのでcond上昇は1-1一周分ぐらい
そこまで2戦目大破しないので轟沈嫌なら大破撤退してもオッケー

感覚としてはキラ付けついでに資源拾って備蓄モリモリ


196 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 11:21:30 nICnk2Oc0
1-6、航空戦マスでも夜戦カットイン構成なら勝てるか?
と思ったけど4回主砲+魚雷カットインで1回しか当たらず敗北。
航空戦マスは本気で当たらないね。
なお敵は普通に連撃で当ててくる模様。


197 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 11:27:15 ix/a/Hvw0
軽巡+捨て駆逐x5だとたまにKにそれるんだな
そのまま轟沈させつつ押し通れば最後まで到達できるけど
敗北が積み重なるからオススメはできない


198 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 11:31:37 edIzOGFs0
逸れるのはやっぱ索敵値で判断してるのかね
手間はかかるが電探ガン積みでどうにかならないだろうか


199 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 11:41:15 3ptgA8i.0
軽1駆5でも逸れるのか
逸れ率低くて固定探しづらいな


200 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 12:42:13 Tdx9lH5o0
>>195
これ試してみたよ参考になった

それまでは育てた軽巡2駆逐4で4出撃2撤退、上記編成で4出撃
トータル8全てK逸れ無しだった
燃料3000弾1000鉄300ボーキ200
沈めるのに若干抵抗があったのでレベル1艦は1戦ごと入れ替えで結果轟沈はゼロ


201 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 13:50:50 1spsu.7.0
一隻一艦主義・轟沈もバイトも無いんだよ派なので駆逐艦もみんなレベル20以上
結果、1-6一出撃ごとの修理時間がなにげに重たい
いっそもももももも的なボーキを惜しまない出撃体制を模索しようかと。

>>198
やっぱ索敵だと思うので一艦にひとつずつ対空電探持たせてる


202 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 13:55:53 Zdv/6uu20
>>198 >>201
「やっぱ索敵」というのはどういった根拠からそういう解釈になるのか教えてくれ
索敵値でルートが変わるのは偵察機エフェクトが発生するマスのみという認識なんだが


203 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 15:47:43 R0y06VLI0
>>195
やっぱ捨て艦安定だな


204 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 15:48:17 ETbLTBuI0
しかし旗艦以外捨て艦がベターっていう何の面白みもないクソマップだな
貴重なEXが一つ潰されてしまった感しか残らない


205 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 15:51:55 QPNREpqY0
船団護衛任務をマップ化してみる試みは非常に面白いと思うしゲームとしての可能性広げたと思うけど
旗艦以外捨て艦ベターなマップなんて他にもある訳だし、選択肢として入るだけでクソってのは狭量すぎる


206 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 15:54:02 z.WO3zm60
3-5南みたいに寝る前に1回チャレンジがベターだと思う


207 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 15:55:03 GUhf9EDwO
ゲージ割るまでは捨て艦じゃなくてもプラスになるが、割った後だと捨て艦でやらなきゃマイナスじゃね


208 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 15:55:38 63uoNzr60
>敵通商破壊部隊戦力及び同作戦による入手資源等は、今後変化していくことがあります。

と明言しているんだから今後調整していくんだろうと予想
初の試みのマップだから現状で評価を下す必要もあるまい


209 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 15:57:32 SwVec6pg0
試みは面白いと思うけど
しっかり防空したのに敗北評価というのが納得できない


210 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 16:01:37 z.WO3zm60
輸送マップ限定で評価判定変えるのはアリかもね


211 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 16:02:23 TLk0hGiE0
現在の勝敗判定が与ダメ(Bは比率だっけ?)のみだからねw


212 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 16:04:18 63uoNzr60
それはわかる

敵艦載機相手に防空してほぼ被害ゼロで通過 → 敗北
捨て艦で旗艦以外全員轟沈で帰投 → 作戦成功

特に後者はなんか納得いかないんだけど
輸送船団護衛作戦だから輸送艦が無事なら何でもいいんだろうか


213 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 16:11:17 1spsu.7.0
3-2駆逐艦全員生還ルートでのクリアみたいなもんだと思ってやってる
それでもがんばれば>>161みたいに敗北無しで行けるし

上周りガチ戦闘での勝利っぽい報告ってもうきてたっけ?


214 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 16:12:26 Zdv/6uu20
そう思うなら捨て艦使わなきゃいいじゃないさ
敗北判定の件はシステムの都合仕方ないっしょ


215 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 16:14:58 QPNREpqY0
>>212
明確な目標がありその目標を無事遂行したのだから当然成功と言う
実際戦時において船団護衛作戦は重要な任務でありその任務中に艦が沈む事はよくあった
というか戦時輸送船を護衛して護衛対象が一隻しか残らないなんてこともザラだった


216 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 17:00:27 Z1/F7nh60
>>208
捨て艦封じの糞展開な未来しか見えない


217 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 17:35:17 HTxq7LkM0
俺にとっては良調整ですわ


218 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 17:48:48 BX4l/WNU0
おれもおれもー


219 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 17:52:55 b/rz82Vo0
捨て艦封じが良調整な理由は何?
ちょっとよくわからない…


220 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 17:55:08 SwVec6pg0
分からないなら分かり合えないだろうからそれでいいんじゃない?


221 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 17:55:37 NKRTPcOU0
捨て艦しない奴は人にも強要するからなぁ


222 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:02:25 Z4QKzYLI0
お互い適度な距離を保って表面上でも仲良くしろよ


223 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:07:21 ETbLTBuI0
轟沈上等じゃなければバイト艦()と何ら変わりがない


224 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:09:17 rBoB84Os0
>>222
相手が表面上仲良くしつつ適度な距離を保とうとするという前提なら
自分は相手を押しのけて好きなように振る舞うのが最大限に快適な行動になるから
その仲裁の仕方だと好き勝手な振る舞いする人間しか残らんね


225 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:14:45 nICnk2Oc0
>>202
これが索敵判定とは思っていないが秋E3で艦種で羅針盤決まったのに索敵エフェクトが出たのがあったよ。


226 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:16:06 b/rz82Vo0
捨て艦しないのは勝手だけどそれを人に強制したり
強制するような仕様を望むのはなぁ…

鯨食わないのは勝手だけどそれを他国に強制する奴らと同じだわ


227 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:20:45 qNbaDLpk0
1-6、Fマス夜戦、熟練見張員×2発動せず


228 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:23:45 GUwoadzU0
似たようなもんだな
…さあ攻略の話をしようか
攻略スレとしては
・捨て艦上等な人用(轟沈アリ)
・バイト艦上等な人用(轟沈なし)
・バイト、捨て艦禁止だが敗北上等な人用
・バイト、捨て艦、敗北も許容出来ない人用
の4パターン考えるべきね
お互いの主義を批判するんじゃなくてそれぞれの制限の中で優秀な編成を考えるほうが有意義


229 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:24:59 LqBreRWU0
バイト艦絶対嫌ってのはあんま見ない気がする


230 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:26:06 D5rG7iNg0
>>226
捨て艦連中が捨て艦しないのは非効率的なマゾとか言い出すからだろ
ゲームデザインとして想定されてない運用してる連中に
そんな言い方されたらそりゃ反発もしたくなる


231 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:27:44 sjoApbDA0
仕様変更は運営がやることだから、どっち側も泣くなり喚くなり好きにすりゃいい。


232 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:27:52 2CPnmKFc0
システムの是非とかはどうでもいいから目的に沿った編成例を考えたいんだが

なるべく敗北をつけたくない場合:航巡1(瑞雲ガン積み)・駆5
敗北オッケーな場合:軽1駆逐5
敗北&轟沈オッケーな場合(資源効率最大):駆1バイト駆5

って所か


233 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:28:50 uk58EKRs0
>>228
轟沈なしのバイト艦構成ってただの縛りプレイになりそうだし考慮しなくてもいい気がする
それやるなら練度のある普通プレイの方がクリアしやすいんじゃね


234 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:28:52 LqBreRWU0
>>230
ゲームデザインとして想定されてない運用、か
ttp://spa-game.com/?p=1659
これ置いておくわ


235 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:29:55 ACrRxOSk0
EOなのにこんなマップデザインしちゃう運営は糞だと思う


236 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:30:43 z.WO3zm60
捨て、バイト艦使わなくても航軽駆駆駆駆で下ルートがかなり安定する


237 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:30:57 8jGYZg860
強要しなきゃいいんじゃねーのー(鼻ホジ
ただ捨て艦っていうあからさまなダーティープレイを嫌う人がいるのは当然なんだからさー(耳ホジ
でかい声出すなってだけっしょー(尻ホジ


238 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:31:01 2CPnmKFc0
>>233
艦これはキャラゲーでもあるんでいろんなスタイルの提督いるぞ
バイトはいいけど轟沈シーン見るのが嫌って人も結構多い


239 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:33:35 sB0NGulE0
>>233
Fマスで大破した時撤退するだけだしクリア率なら7割以上あるでしょ


240 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:44:47 M0d6ruew0
反発するなシカトしとけってとこだけど
断言しよう絶対無理だね


241 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 18:46:08 THfYTs0o0
そういや、やってないんだけど下ルートの航空マス行ったら夜戦ってどーなるの
相手の空母とか出てくんの?


242 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:01:53 wPRSCIfY0
クリアまでなら別に捨て艦とそれ以外で大きな差が付くわけじゃないし別に気にならんけどなー
これでクリア後も貰える資源が変わらないとかそういう話になってくるとデザインが悪いと断言できるけど

ただ確定敗北だけはちょっとどうなのさーと思う


243 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:08:14 rBoB84Os0
「捨て艦最適」「捨て艦拒否=縛りプレイ」「バイト=捨て艦」「捨て艦戦法公言するな」
あたりの煽り定型を叩き出せればおおよそ解決する

でも、それを叩いてスレを荒れた話題で埋めるのは煽る側の思惑通りで不毛だから、
排斥して解決するなら、叩き出そう(叩き直そう)として構いつづけるのではなく、
スレルールにしたうえでスレチ扱いで対応していく方が前向き


244 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:11:22 qNbaDLpk0
「NGWord:捨て艦」ですっきり


245 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:12:03 KlUZDVlI0
>>202
亀だけど、2014夏E5の初手下→中央ルートなんかは
「索敵エフェクト出ないけど索敵値が無関係だとは考えにくい」のいい例だと思う

ただ、今話題になってるG→Kが索敵値判定かどうかは俺もまったく意見なし
どの説もまだまだ試行回数が足らないと思う


246 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:19:39 1spsu.7.0
>>236
構成晒してくれるとかなりすごく非常に助かる


247 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:27:43 63uoNzr60
1-6に関しては試験的な意味合いが強いんだろう。今後撤退戦や船団護衛目的のマップが実装される可能性がある
14夏イベの連合艦隊マップと同じように、その後の実装で上手く調整出来ればと思うが・・・


248 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:36:11 EF9dVL2k0
>>192
そうですよー。 とはいえBで夜戦したのは別の編成(第六駆逐隊)含めて3回ですけどね。
昼Sが4回、昼の時点でA(夜戦でS)が3回なんで、夕立砲も浦風砲にしてしまってもいいかも。

wikiのコメントで見かけた『航巡あきつ駆逐4』の編成がちょっと気になるけど、今月はもう終わってしまったから試す気にはならんな


249 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:37:03 THfYTs0o0
>>246
構成書いてるじゃん
前に出てた装備は航に瑞雲系ガン積みらしい(航空マス対策かな


250 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 19:39:47 qNbaDLpk0
航巡あきつ駆逐4
F7、K3


251 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:17:57 Z4QKzYLI0
>>250
K以降のルートはそこまできつくないの?
Fのみだったからいまいちそっちのルートの難易度は把握していないんだ


252 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:22:37 RPXDJ2JY0
>>251
記憶してる限りだとKマスでは複縦エリル(出ない場合もあり)、Jマスではフラヲ改or新型機フラヲが出てきてる
あまり好き好んで行きたいとは思えない相手だな


253 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:29:00 KlUZDVlI0
Kに逸れたら即撤退でいいんじゃないかな
現状では上ルートは進むメリットが感じられない


254 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:38:48 n9ng7bc60
1-6は軽巡1駆逐5で余程のことがないかぎりコレ
駆逐5も70付近の睦月型でいけてるから他でも大丈夫だと思うなー


255 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:40:25 nICnk2Oc0
>>253
勝率100%維持してて負けたくない人とかかな?
航戦+軽空母3くらい入れてればまず負けることないから。
最初はそれでやったけど資源もったいないから下ルートに変えたけどw


256 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:42:39 F8Uf/R.M0
他ゲーみたいに轟沈数もカウントされれば面白くなりそうだったのに


257 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:45:43 63uoNzr60
上ルートは任務でそのうち行く事になりそう
あと特定のマスに何か特別なドロップがある可能性も捨てきれないが・・・


258 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:53:01 s3jtHgSk0
1-6はゲージ破壊後もゲージ破壊前の資源が貰えるようにするか、
ゲージ破壊後は経験値をそれなりにするかして欲しいところ


259 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 20:53:45 Z4QKzYLI0
上のルートにも少しは夢が欲しいよね
もうちょっと経験値があれば…


260 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:02:06 9Qf85yiI0
ドロップ不味い上に経験値も低い
燃料と弾薬は捨て菅しないのなら遠征回した方がマシ

運営は鬼畜


261 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:07:58 i2Jx5x9c0
箱もらえるじゃん


262 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:17:09 KlUZDVlI0
>>255
勝率気にする派なのは合ってるけど、
上ルートのラスト航空戦は下に比べて全体的に敵が強いから(特に駆逐後期型の有無が大きい)、
その編成でも航巡1でのFマスのが遥かに安定してると思う

というか、そんだけ重い編成で1戦多くて被害率も遥かに上でって時点でK撤退した方がいいよマジで
Bマスの大淀はガセらしいけど、それこそJマスあたりで同等以上のドロップでもないと……


263 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 21:20:39 z.WO3zm60
上ルートに旨みが有れば文句ないかな
まだドロップとか分かってないけど


264 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:00:41 nICnk2Oc0
>>262
Fはツ級の対空砲火次第だと思う。
上は軽空母増やせばまず敗けることはないんじゃないかな。
ただ大破撤退率は高そうで資材的にも厳しそう。
やはり負けてもいいと判断して軽1駆5が気楽で良さげ。
東にそれないなら航巡入りがいいんだろうけど。


265 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:08:40 9ASeQ8tQ0
Wikiのドロップ報告が荒れてるが、ホントにBマスで天津風出るのかなー?


266 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:15:20 QPNREpqY0
>>265
DB以外信じない方がいい


267 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:17:29 lu9yqyPw0
どうでもいい情報だけど大発積んだら下ルートの弾薬マスでもらえる資源が増えてるね(大発一つで20→25)
帰投でもらえる資源は燃料500と700で多分変わらない
大発増やしたらどうなるかは未検証


268 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:18:26 b5QQ/vjw0
新海域実装時のwikiの適当なドロップ編集はいつものことだ


269 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:26:02 Wm5yeYvE0
F無理やり夜戦で勝利してるよ
なお無慈悲な重エリの連撃で大破敗北することがある模様…ここもう負けで良いかな


270 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/11(土) 22:31:45 KlUZDVlI0
>>264
エリツだけ見ても上は100%出てくるのと下は2/8でしか出てこない(wikiより)という差があるけど、
とりあえず編成による出撃コストの差と被害率の差が大きすぎて話にならない状態じゃないかな

軽空増やせばDでの敗北率を減らせるというのはその通りだろうけど、
だから上ルートでも大丈夫という話に全然繋がってくれないレベルで落差が激しいのが問題
俺は上2回、下5回(2逸れ)で突破したけど、多少逸れ率が増えたところで下ルートの優位は揺るがないと思う

敗北気にしないなら軽1駆5が一番いいってのもまあ揺るがないだろうけどね
そこはプレイスタイルの差ということで


271 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:02:11 FakZkfYE0
150駆逐に秋月砲★max2つと22号改積んでFマス夜戦やってるけど相変わらず連撃がmissばっかり
敗北イヤイヤ教は辛いな


272 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:05:25 .lp6Wijw0
5-5潜水ルートで大和に摩耶砲で対空カットインさせてみてるんだけど
初戦の空爆でやたら小破するようになって謎、下手にやらせるよりやっぱバルジ2のが安定なのかなぁ…


273 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:07:23 t0N6y92g0
ちょっとどこで見たかおぼえてないけど
レ級の艦載機ってやたら機数が多くて
ちょっとやそっと撃墜してもぜんぜん火力減らないんじゃなかったっけ?


274 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:08:59 .lp6Wijw0
>>273
今バルジ大1積みのビス子が大和対空カットイン後にエリレにワンパン中破されました、う〜〜〜ん…


275 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:19:24 t0N6y92g0
これかな
ttp://kancolle.wikia.com/wiki/Enemy_vessel#Aviation_Battleships_.28BBV.29
対空カットインの撃墜数ってどういう計算式なんだっけ?
ともかく普通の軽空母を黙らせるみたいなふうにはとうていいかなそうだ


276 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:21:55 cbIP.Aw20
>>273
ノーマルが140、eliteが180機を1スロットに装備してるな
1スロットだから対空砲火も1隻しか担当出来ないし、5-5編成だと30機落とせるくらいか
対空争いでも落ちるけど、仮にeliteの艦載機を半分撃墜したとして、
威力は153→119 あんまり意味はない


277 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:24:08 PZ53pTv60
5-5対空カットインでどれくらい落とせるかわからんけど、
60撃墜で威力134、90撃墜で威力119だねー


278 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:27:24 IsKy1Nkg0
>>274
戦艦の対空カットインって何種だっけ?撃墜4だったはずだけど
5-5じゃレ級のスロット数が桁違いだから無駄じゃないか


279 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:36:03 .lp6Wijw0
大和改LV98 46☆2、摩耶砲、14号電探、バルジ大
こんな感じです、結局当たるか当たらないかなら46x2、バルジ大x2のが良さそうですかね…


280 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:50:59 IsKy1Nkg0
>>279
対空カットイン周りは深く理解してないから間違ってたらすまないが
それだと第12種カットインの固定撃墜3かな?キングオブ産廃だと思う
エリレ艦載機を180→177→stage2で減らしても効果あるのかっていう フラヌもそう


281 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 00:56:09 5pb6OPmg0
固定撃墜3ってなんだよ聞いたことねえ。わけの分からないことを言うな


282 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 01:19:17 CbuLCYBE0
俺も初耳なんだが詳しく教えてもらえないか?


283 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 01:25:27 SdixzyXM0
潜水編成で対空カットインしてもなあ


284 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 01:28:40 IsKy1Nkg0
自分も自力で検証したわけじゃないから断言はできないけど
対空カットインは組み合わせによって固定撃墜数があって、発動するとstage1の後固定分の敵攻撃機全てを落とす
例にすると、フラヌ攻撃機66機が、対空カットインで全てのスロット(この場合3スロット)固定分撃墜される
固定撃墜数3の場合、66→57→stage2それぞれ撃墜になる・・・だったはず 動画と、うろ覚えだけどここの検証スレで見たかな、ログ漁ってくる


285 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 02:10:46 oKQiLF.I0
これapi_kind:8だから固定撃墜は4機になるんじゃないの
それはそうと対空カットイン出した上で潜水艦が撃墜担当する悲しみがあるから
潜水ルートの対空カットインはちょっとね


286 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 02:15:24 IsKy1Nkg0
あぁ、摩耶砲って高角+高射か・・・機銃集中だと思ってた(摩耶砲未所持)


287 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 02:37:22 .lp6Wijw0
難しいシステムはわからないけど対空カットイン潜水ルートじゃ活きないのはよく伝わってくる…
あぁ〜、折角作ったのになぁ


288 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 02:41:11 t3xRc1CA0
イベで出番あるだろう


289 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 02:45:22 j1vSrXKE0
46 46 一式徹甲 バルジをおすすめしたい
できればそれぞれ改修して


290 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 02:50:45 mye/QUu60
防空射撃単体では理論上最大限まで上手く行っても何の役に立たないから
攻略要素として使わせたいなら抜本的な変更が必要だと言われてるのよね


291 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 03:01:31 t3xRc1CA0
航空戦で役に立ってるんでは
1順目で敵の飛行機減らしたら
2順目のダメ落ちるだろう


292 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 03:06:43 RJAW4xeA0
航空戦の敵機撃墜の仕組み
1→2→3の順番で敵の各スロットごとに撃墜する

1、制空状態によって割合で落とす(Stage1とか言われてるの)
確保0%〜90%
優勢0%〜80%
均衡0%〜60%
劣勢0%〜40%
喪失0%〜10%

2、対空カットインが発動すれば固定機数を各スロットごとで落とす

左の数字は第○種カットインとか言われてるの
()内の数字は落とす機数

1. (7) 高角砲/高角砲/電探(秋月型専用)
2. (6) 高角砲/電探(秋月型専用)
3. (4) 高角砲/高角砲(秋月型専用)
4. (6) 大口径主砲/三式弾/高射装置/対空電探(戦艦専用)
5. (4) 高角砲+高射装置/高角砲+高射装置/対空電探
6. (4) 大口径主砲/三式弾/高射装置(戦艦専用)
7. (3) 高角砲/高射装置/対空電探
8. (4) 高角砲+高射装置/対空電探
9. (2) 高角砲/高射装置
10.(8) 高角砲/集中機銃/対空電探(摩耶改二専用)
11.(6) 高角砲/集中機銃(摩耶改二専用)
12.(3)集中機銃/機銃/対空電探


3、対空砲火で落とす(Stage2とか言われてるの)
(11月のアプデで仕様が変わってる?)
成功率50%
迎撃を行う艦と実際攻撃を受ける艦は同じとは限らない
対空値、艦隊対空ボーナス値で撃墜単位が決まる(計算式あり)
割合ではなく○機といった感じで落ちる


こんな感じだっけ?間違ってたらごめん。補足や訂正は誰かしてくれるとうれしい


293 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 03:09:54 19artljM0
>>291
航空戦の二巡って1-6の話か?


294 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 03:12:39 t3xRc1CA0
>>293
そう。


295 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 03:39:22 mye/QUu60
秋月や大和型が全ての防空担当になってカットイン出せばフラヲまでは無力化できるか
最大限上手くいけば役に立つな、すまんかった


296 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 07:58:44 oKQiLF.I0
>>292
1の制空権確保で100%落ちる事があるのと(エリレの180機スロ)
3で落ちる数が1〜撃墜単位(艦隊防空ボーナスとは別に補正あり?)のランダムになったぐらいかな
分布はこんな感じで従来みたいに50%の確率で撃墜0なんて事はない
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/netgame/12394/1416371100/#499
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/499-500


297 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 07:59:05 M8nTqu4k0
>>284
多分攻略板の検証スレじゃないか?


298 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 08:35:38 3pthNumU0
>>292
3.の対空砲火で落とす計算式が以前と全然変わった。
(落とす機数に乱数が入った&1/2で発動ではない)
ツールを使っても対空砲火全部で落とした総数(2+3)しか判らない
3の計算式が不明のままで2の対空カットインで落とせる量も良く判らない、というのが真実。
大雑把にこのカットインの方が落とせそう、という判断にとどめた方が無難。


299 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 12:08:08 FsNg2fDE0
バイトで1-6やり始めたけど結構2マス目で大破するんだな
まさか6出撃して到達0とは。ひと月かけてゆっくりやればいいんだろうが


300 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 12:46:16 0rNtEIck0
ゆっくりもなにも、バイトだったら1日何十回と出撃できるでしょ?


301 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 12:47:23 OW8eVFgQ0
>>299
引率役の大破の可能性を考えればガチ艦隊で攻めるほうがストレスはないかと
クルージングで資源稼ぎならなんともいえん


302 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 13:26:56 FsNg2fDE0
>>300
そこまでバイト艦を用意できるほど貼りつかないからなぁ

>>301
2マス目で撤退しても弾薬は+だし一応キラ付くからそんなにストレスは無いかな
まあ資材消費も大したことないしガチ艦隊でやったほうが楽そうね


303 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 13:55:39 t0N6y92g0
うちも昨日から>>195のバイト艦編成を試させてもらってるが
9回出撃してクリア1回だな 二戦目撤退7、三戦目旗艦大破1
ふだん余ってると思ってるLv1駆逐も、4隻ずつ解体すると案外すぐなくなるね
まあキラも付くし気楽なもんだな


304 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 14:05:49 f8BuD.gs0
1-6は本当糞マップだな


305 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:23:55 aYegsIZc0
1-1でキラ付けして出た艦を1-6にぶち込んで資源を得る
これが錬金術ね


306 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:28:06 qlh5AokI0
1-6は時間がかかりすぎる
そこまでするなら他で換金した方がいいわ


307 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:41:01 lUN9CTqk0
海上護衛なんてクソのような仕事だから誰もやりたくなくて当然、という
大井篤をこき下ろすためだけに作ったようなマップ


308 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:52:09 0JqMEZ3M0
1-1キラで軽引いたらとりま1-6に突っ込んで今3回
確実に轟沈出すし普通に全敗とかするから気になる人には無理だね

まぁでも昔から正直者ほどくはみそにされるゲームだからしょうがないね


309 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 15:58:51 WqEYqcec0
誘導
愚痴・誹謗スレ 6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422452310/


310 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 16:11:30 /gtyuM.w0
1-6 一隻だけ高レベル駆逐で残り捨て艦なら、全廃しないぞ。


311 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 16:20:10 M6r8oFIo0
1-6は旗艦キラ付け出来て資源も入る良いマップだと思うが


312 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 16:43:06 yl1PCOWE0
旗艦高レベル駆逐、他捨て艦で何回か1-6いってみたけど
初戦が勝てるだけで2敗確だな
経験値も最後以外まずくてしかも最後敗北だから大して得られない

単艦オリョクルよくやってて敗北は気にしないけど毎回2敗確はちょっと気になる
俺はやっぱキラ付けは1-5、稼ぎはオリョールかなぁ


313 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 19:52:40 k429ba0Y0
下ルートで大淀ドロップが有るなら
上ルートに何もないってのは考えにくいよなぁ

…誰かJ行ける編成教えてください…


314 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 19:56:44 lNyP2VBk0
コスト的に見合ってるかは分からんが重航戦駆逐4でJ行った(3回中3回)
色々手探りだったにしてもコスパ悪すぎで途中で水雷戦隊に切り替えたから確定かどうかは知らん


315 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 19:57:01 0rNtEIck0
DBみろ。出てないから


316 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 19:57:18 OW8eVFgQ0
>>313
重めの編成ならJいけるやん


317 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 19:59:59 qJhbKKpA0
DBでも条件きついレアは出るまで結構時間かかるから(ex.伊401)
今断定してるのは早漏


318 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 20:05:55 JZJvIYiM0
1-6大淀ドロップ放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv217247132


319 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 20:40:10 t0N6y92g0
メンバー200人の生放送か
Bで大淀とすると…Jマスも怪しい気がしてくるな


320 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 20:43:27 /cJwNMwg0
雲龍くらい出るのかな?>Jマス


321 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 21:20:07 RsWI1SIg0
新規は十分回る価値あるな1-6
イベまでに司令部手に入る可能性生まれたのは大きい


322 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 22:56:03 M6r8oFIo0
航空戦マスの夜戦で連撃を25回50発撃ってみたが通常HITは1発のみだった
cl2は4回


323 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 22:58:13 1bPwe9CI0
航空戦の夜戦、本当に全く攻撃が当たらなくて噴いた
そのくせ相手の連撃は妙に当たりやがる


324 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 23:22:44 M6r8oFIo0
キラ探照灯照明弾で魚雷カットインと主砲カットインを数発打ち込んだが当たらんね


325 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 23:34:43 039xX3dA0
クリティカルしか当たらないようになってるのかねえ?


326 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 23:41:06 FakZkfYE0
MIイベの時の航空戦マスはもっと当たってたけどこの調整に一体なんの意味があるのか


327 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 23:41:31 0JqMEZ3M0
>>322
こっちの陣形は?


328 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 23:42:59 M6r8oFIo0
単縦


329 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/12(日) 23:43:15 UmvCRiAw0
索敵成功してないとか?


330 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:09:05 r4oKuw8Y0
航空戦マスの夜戦の外しっぷりは
もう陣形とか索敵とかレベルとかカットインとかそういうのを全部超越してるよ
とにかくこっちの攻撃は当たらない 敵から攻撃は当たるけど


331 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:13:47 nal0nhQw0
航巡入り1-6試してみてるけど7/11でNE送りくらってる、だめぽ


332 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:29:42 QKlWMcC.0
航巡軽巡駆逐4で全部Fだったなぁ
この編成で逸れること有るの?


333 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:32:52 FoYupvO60
夏E4のお仕置き部屋で敗北回避しようと夜戦したけどなかなか当たらんかった覚えが
敵の攻撃は普通に当たるなら夜戦で挽回狙いはやめた方が良さそうね

シチュエーションは面白いけど轟沈OKだし航空戦力ないと被害軽微でも敗北とかいろいろと惜しい


334 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:35:19 FrgAqg3Q0
>>332
逸れるが別に逸れてもクリア出来ない程ではない、瑞雲論者と軽巡の零観でK-J索敵満たせたし
ただ最後の航空戦でB勝利取るのは至難


335 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:36:28 r4oKuw8Y0
Gからの逸れ率はまだまだ誰もはっきりしたことは言えないと思うよ
俺だと航巡1駆逐5で7回中2回逸れただけだったから、
俺から見ると >>331 は運が悪い、めげずにがんばってとなる

けど、攻略wikiとかで勧められつつある?あきつ航巡1駆逐4を俺が試した時は
余裕の3連K逸れで速攻諦めた
3回で諦めるとか確率の観点からは失笑もんだけど、体感なんてそんなもんだからね

>>332 の航巡軽巡駆逐4も普通に逸れ報告は出てるよ


336 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:39:28 nal0nhQw0
>>332


337 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:40:37 nal0nhQw0
書き込みボタン誤爆した、すまん

>>332
>>331は航巡軽巡駆逐4での話なんだよなー、あなたと私の結果で足して二で割ればちょうどいいくらいなのかもねー


338 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 00:45:05 QKlWMcC.0
ぬぅ 他の要因は無さそうだし運が良かっただけなのか


339 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 01:04:37 3nv1KeJs0
毎回敗北が連発するのは拘ってなくても気分的によろしいものじゃないよね
運営は提督みんなが単艦オリョクルしてるとでも思ってるんだろうか
そうじゃなきゃ航空戦マスはただの設定ミスだろうけど


340 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 01:15:51 jOzO63bo0
誘導 愚痴・誹謗スレ 6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422452310/


341 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 01:21:37 N9/62Cik0
軽駆のみの編成はレンジ外から一方的に攻撃されているから
夜戦も含めて一切の反撃の余地が無いのは納得できる
そもそも敵航空戦力に対して対空砲火以外で対抗出来ない時点で負けみたいなものだし
やはり対抗したければ軽空母なり航空火力艦なりを連れて行けって話になるのかね


342 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 01:32:51 6bFGHJNw0
俺はミクマ&5人の愉快な駆逐たちで1-6攻略した
ミクマでも瑞雲ガン積みしたら空母マス拮抗取ってついでに相手の駆逐数隻潰してくれるから
負ける事も撤退する事もなくそこそこの資源消費で進めてたわ、2回ほど羅針盤逸れて帰ったけど


343 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 01:37:30 QKlWMcC.0
航巡に瑞雲ガン積みで付随艦の練度がそれなりにあればあんまり負けないと思う


雪風が見張り員持ってたけどこれはさすがにルートには関係ないよな…


344 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 01:53:20 nal0nhQw0
その後に無事に4連続でボス行きました、1-6だから笑って許せるけどこれが5-5だったら発狂不可避だなー


345 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 02:48:48 JxoCSytE0
もう上ルートとか行く人滅多にいないだろうしレアドロあったとしても表に出るのは期待できないな


346 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 03:05:12 N9/62Cik0
南ルートのBマスでも大淀や朝雲がドロップするみたいだし
上ルートに行くメリットをそれ以上と考えるなら、拠点到達で貰える資源が増えるとか
未実装のイベント限定艦か伊401、あきつ丸でもドロップしないと割に合わないような


347 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 03:05:28 wP9i5VvQ0
1-6で鋼材100が5回、ボーキ100が1回ってどういうことなの?こんなもの?
あと1回?何か貰えるらしいが、これだけガッカリしたマップも久しぶりだ


348 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 03:09:09 QKlWMcC.0
探しに行きたいけどJに行けない…
軽空多いと駄目なのかな


349 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 03:22:16 jOzO63bo0
とりあえずこんなだった
M→L
航戦1航2重1軽空2
航戦1航1重1駆2軽空1
航戦1重1駆3軽空1

M→J(索敵エフェ)
航戦1軽1駆3軽空1

摩耶様の対空カットインが大活躍だぜ、といきたかったんだが


350 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 03:29:06 wP9i5VvQ0
大淀きたああああああああああと思ったら青葉でした・・・
ラストは燃料300。大赤字だなぁ


351 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 03:53:31 QKlWMcC.0
M→L
航巡1軽空4駆逐1
航戦1軽空2駆逐3
航戦1軽空1重巡1駆逐3

M→J
航戦1重巡1駆逐4

S勝利二回でドロップは龍田と五十鈴…T字有利引いて大破祭り食らった


352 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 10:20:09 Uzlm.w1EO
1-6はあ号作戦のボス到達とボス勝利はカウントされない模様
終点がボスマスじゃないから仕方ないね


353 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 10:25:01 pf3x/X5w0
>>352
検証乙
やっぱ無理か


354 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 10:28:06 NNkFmqxo0
あ号は1-5とかで消化しておくに限る


355 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 10:51:10 wP9i5VvQ0
1-5であ号とか低督のうちだけだろ。時間、燃料効率悪すぎる


356 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 10:52:55 KaxVYN7E0
そんなもん使い方による


357 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 11:00:03 Sni.wAVY0
あ号はキラ付けしてたら勝手にクリアしてしまってる


358 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 12:54:02 jA8Ke8qA0
1-1キラ付けで19回連続で上に逸れてるんですがそれは(白目


359 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 12:56:31 x/QLfCk60
補給→1-4い号→南西→1-5潜水
ここまででボス12回だった
あとは


360 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 13:01:43 6H.Y2tMk0
もうEX海域関係ないじゃないか


361 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 13:02:46 pf3x/X5w0
>>359
オリョールだな!


362 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 16:24:44 f2sg5Isc0
1-6のMからの分岐、検証数少ないから参考程度だけど

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/164259.jpg


363 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:21:06 7FpZbhyo0
ちとちよは両方軽空よな?


364 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:39:43 f2sg5Isc0
軽空母ですね


365 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:41:48 cIfZzK/U0
俺もあ号ついでと見込んで、先週物資カンストしてたのもあり
今週1-6やってみた。(司令部116)
(*あ号その物のカウント見込んでいたけど、
あ号終わらすのに1-1使うから駆逐艦が大量に集まる)

で、上の捨て艦戦法だけど被害(轟沈)なしでストレート終了は相当確率低い
逸れと無慈悲な旗艦大破もありストレート終了は確率低うい上に
新品使い続けてもゲージ0になるまでに轟沈0ほぼ発生しないという印象が強い
捨て艦でもクリアーできるから今後もそのスタイルで行くから掘り下げれるけど
轟沈嫌って帰るスタイルだと普通に艦隊組んでやった方がはるかに効率いい。
司令部レベルにもよるかもしれんが、最初の捨て艦報告は間違いなくエアプ


366 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:48:35 x/QLfCk60
バイト編成で轟沈なし報告とかあったっけ?


367 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:49:01 qaq/YTUQ0
>>365
時にMからの分岐はどんなもんでした?
捨て艦な以上艦隊索敵値はかなり低いでしょうけど


368 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 18:51:27 cIfZzK/U0
他のスレと混同したわすまん


369 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:02:34 cIfZzK/U0
>>367
G→Kのこと?
10回で終わってはずだから旗艦大破1、逸れ2だったはず
轟沈なしクリアーは2回、索敵やドラム缶関係なさそうだと思うよ
旗艦は睦月Lvl85(対空カットイン装備)


370 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:05:43 qaq/YTUQ0
>>369
なるほど、分岐条件分かりませんな
あるいはまさかのランダムなのか


371 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:33:02 SZKnLIGA0
しれぇLv99だからかもしれないけど
軽駆駆駆駆駆で全員に対空電探積んで行って逸れたことはないなあ

全員捨て艦・初期装備で行ってどれくらい逸れるかという検証は物好きに任せる


372 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 19:49:27 vBvog1/A0
試しにバイト艦に33号一つずつ積んで10回ほどやったけど今のところは逸れて無いな
回数少なすぎるから来月もやってみるつもり


373 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 21:32:52 nal0nhQw0
単純に20%か30%くらいで逸れるランダムなんじゃね?と思うけど
逸れ0も珍しくないが荒ぶると酷いことになるくらいの確率


374 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/13(月) 21:40:24 uLWJofdQ0
軽1駆5を14回逸れなし


375 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 08:01:15 IPyug8oE0
対空装備を適当に積んだ4隻+初期装備バイト艦2なんてのも悪くないな
とりあえず2回出して2回ゴール


376 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 08:25:17 1px90Qsk0
3-5でEに逸れたくなかったから水母1、軽巡4、駆逐1で行ったらEにそれてショックだった。
これなら水母1、航巡1、軽巡3、駆逐1でE諦めが安定だな。


377 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 08:35:24 Oc9PKUh.0
それだと逸れ率がさらに上がるけどな


378 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 11:19:55 pislsvos0
さらにあがるデータなんてあったか?


379 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 13:10:38 nVVHZ5a20
軽巡4だと確定で逸れるとかどっかで見た覚えがあるが気のせいかもしれない


380 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 13:51:45 nVVHZ5a20
記憶を頼りに探すと艦載機厨さんのところだった
羅針盤に悪影響がないならみんな駆逐抜いて軽巡で埋めるよねー、そりゃそうだ


381 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 13:56:05 kiFWEQIQ0
航巡を駆逐にすることでのAB撤退率の上昇(と以後の被害拡大)とE逸れ率って割とどっこいな所にある気がする…


382 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:13:44 OkYxQEhk0
1-6 敵編成もしかして初期と変わってる?なんか下一マス目の潜水艦が弱体化してる気がするんだが・・・


383 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:53:25 nIWxIw5A0
パターンが多いだけ
と言いたいけどこっちのレベル参照してる気もするノマ潜3ななめとかあったっね


384 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 14:58:48 iUf1LmMEO
最初からノーマル5隻だったり
エリ潜2隻入りだったり
数パターンあるから

多分今まで偏っていただけ


385 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:17:58 R97YMZQE0
3-5は軽1駆5で毎日寝る前と出かける前に行って風呂埋めに使ってれば1週間かからないしコストもかからない
もうほっぽちゃんには会いたくないって戦艦が言ってるんだ・・・


386 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:49:07 2xnpj25c0
>>385
そう言って、プレ箱や餅の時はほっぽちゃんいじめたんでそ?


387 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 17:30:16 R97YMZQE0
だからこそ会いたくないんじゃないか・・・


388 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:04:38 Syj4QKUY0
入渠ドックが埋まってる時間はノーカンだもんな


389 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:37:48 nIWxIw5A0
風呂をバケツ前提にするならそもそも水雷南とか通らないだろ
頭だいじょうぶですか?ダメそう?


390 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:49:32 rK0jA2fs0
入渠にしても駆逐は短時間で修理できるからな


391 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 21:10:18 zunrq99gO
修理にかかる費用も燃料、鋼材ともに戦艦より駆逐艦の方が遥かに安いしな
あと水雷戦隊を活躍させたい人にはいいルールなんじゃないかな?


392 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 21:49:32 imKjjgJU0
無駄に駆逐艦複数育ててるから
1-6はバケツ使わずにぐるぐる交替してさっと済ませられるのが嬉しい
後で入渠がつかえるのが問題だけど


393 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 01:20:48 6P/9Wwi60
夜偵飛んで連撃6発中5発ハズレってどういうことだ
過去9ヶ月で打ち漏らし3あっただけなのに46砲を+5まで改修して臨んだ今月はすでに敗北が2回も


394 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 01:58:46 wtxG9/BE0
言うて3-5の水雷は一部の優遇艦ばっかりが起用されるけどな。
大破すりゃ5~6時間掛かるし、コモン艦不遇のマップだよあそこ。


395 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 02:09:14 tEAEk7H60
どうせ資源大したことないし好きな駆逐使ってるな
修理は夜中にやるからバケツも関係ないし


396 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 02:16:04 Zetd1PEU0
駆逐なんてそこまで変わらんしな


397 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 02:32:52 CTUTW.kU0
高火力の夕立綾波、火力装甲の雪風島風、高装甲の天津風、軽巡
このへんでメンバー決まるけどな
入渠ローテでコモン艦混ざることもあるが


398 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 02:45:04 4UT/vWXs0
元々レア艦改二艦しか使ってない俺には問題なかった
つか数多すぎて育てるのが間に合わないよ…


399 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 06:37:11 4x6gj4Xg0
>>394
お前それ加賀大鳳飛龍以外の正規空母に言えんの?燃費がいい(貶し言葉)しか言われない


400 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 06:42:09 jak5gvbI0
瑞鶴翔鶴赤城は改二が来たらまた逆転する可能性高いからなぁ

どこまでいっても凡艦と武勲艦で差別されることが明らかな駆逐艦とは違う


401 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 06:54:33 shKVlmVQ0
陽炎型はコモン艦でも若干ステ高いのあまり関係ない?


402 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 07:24:53 di7jgfGg0
>>399
通常海域なら加賀大鳳じゃなくても十分いけるし・・・


403 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 07:41:47 koQjupRE0
>>401
耐久32が歪みすぎる


404 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 08:43:40 wtxG9/BE0
>>399
改二ワンチャンもあれば、駆逐ほどシビアな差じゃない。
数値が小さければ小さいほど、差が持つ意味は大きくなる。
3-5で雷撃戦やり合う時の装甲差、あれはマジで一部優遇の好例だよ。


405 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 09:16:08 eCnlWRts0
>>399
このまえ回避率計算してみたらけっこう考えが変わった
難関マップでは、飛龍はともかくとして、二隻目に確定で加賀・大鳳を入れるかは怪しいところ


406 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 09:30:15 0G5iIbPo0
大鳳は装甲が高くても5-5とかだと余裕のワンパン大破食らうし使いづらいよな
飛龍さん回避高いしマジ有能


407 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 09:41:01 1v1CeIKI0
飛龍改二実装当初はそう思う人もでてきたが、
結局大鳳優位に落ち着いてる昨今


408 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 09:46:58 koQjupRE0
なんだかんだ中破発艦がクソ強いんだよね
火力は足りてるし
ネームドや601の登場で誤差とはいえ回避火力の差が縮まったのもデカい


409 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 09:53:41 NHBoP5b.0
といっても本当に制空ギリギリのマップでは搭載数最優先になるしな


410 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 09:57:52 TLEsz4yI0
5-5で加賀大鳳
3.5で加賀
6-1で大鳳

その他のマップでは基本的に出番はないが
重要な存在ではある


411 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 10:04:26 jak5gvbI0
3-5なんかは瑞鶴翔鶴飛龍でやったりするなぁ
6-1はさすがに大鳳以外の選択肢はないね
5-5も加賀だけはどうしても抜けない


412 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 10:39:27 6eiDWLfs0
大淀掘りたいんですけどお


413 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 14:39:00 2CgFeqQ20
駆逐2 10cm 秋月砲 13号改
駆逐2 10cm×2 13号改
水母×2 瑞雲12型 大発2

結構オススメ


414 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


415 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:43:54 kEJddx8M0
夏E6やってから火力39の鶴姉妹は使わんくなったなあ


416 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:44:47 uS3tgGPw0
でもマリアナ来たら翔鶴はラストで使いたいよね
大鳳翔鶴飛鷹で敵討ち


417 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:48:10 kEJddx8M0
その考えはMIで懲りたから多分もう俺はやらないと思う…


418 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 03:59:56 VsERG1kQ0
大発のせるとなんかいいことあんの?()笑


419 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 09:06:48 UDq2cDmE0
え?知らないの?(


420 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 00:18:35 0UrL909w0
今更1-6攻略開始
1-6Fでさ敗北数はいいんだけど疲労的な意味で夜戦突入してたら
missばっかでなんでやって思って聞こうとしたらすでにその話題終わってたのな・・・
資源は糞余ってるし
戦果も75程度なら正直微妙だし経験値ゴミだしプレゼントボックス()

まじで糞の役にもたたねえExだな
これなら5-5難易度のMAP増やしてくれたほうが楽しみが増えてありがてえわ


421 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 01:43:52 rl0Hq/Gw0
高難易度マップを追加したらしたで文句言うんだろめんどくせぇ


422 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 02:03:05 oI3vTfK.0
まーなんていうか
なんで今さらこんな糞MAP追加なんだろうかとかは思うね
あきつ編成でも負けるときは負けちゃうしな
面白いMAP作るのは大変だろうとは思うけどさ
奇をてらい杉と言うかさー
弱敵でエネミーランダム(もどきでもおk)MAPとかの方が面白かった気がする
軽空母0〜1、潜水艦0〜2まで重巡0〜1まで他軽巡・駆逐艦とかで
あと、きのせい…ではなかった!wとかさ
簡単なMAPならこういうのもやっていいと思うの


423 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 02:07:40 Z30jLg5o0
戦果貰えるだけでEOとしての価値はある(ランカー思考


424 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 02:11:50 6uXMqRyA0
上ルート航空戦マスでA勝利取りたいんだけど上手いこといかねぇ


425 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 02:13:34 Z30jLg5o0
上ルート限定任務やドロップ艦はいつか必ず来る・・・!


426 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 02:15:58 eTrbU87.0
>>423
いや自分だけが貰えるならともかく競争相手も全員底上げされるわけで何も意味が…


427 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 02:41:15 v6HGrbNo0
正直1-6は第三群入りするための手間がまた増えやがったという印象しかない
ドロップも別にこれといってないしな……


428 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 02:49:27 Z30jLg5o0
それは他のEOにも同様に言える事だしさ・・・勲章の有無はあるだろうけど、もう余りに余ってるし
もうEOクリアしたらメンテ明け以外にする事もほぼ無いから、どんな形でも海域が実装される事は歓迎よ

あと大多数の提督には関係無い話だけど、新しいEOが実装される度に
12時間あたりの取得戦果記録を更新しようと奮戦する層はいる


429 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 03:24:49 BMPOIdDc0
EO増えてもクソみたいなノルマが増えるだけというね
もはや実装初期の高揚感などなく、新EOの報が来るとうんざりするだけという


430 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 05:32:58 oI3vTfK.0
全部「きのせい」マスでもいいんだがな
ランダムで「きのせいじゃなかったw」マスとか補給マスにすれば
輸送護衛任務のどきどき感が少しだけ味わえるような気もする
ちょっと長めのルートにして、出てくんなよ出てくんなよ!的なw
もしくはドロップおいしい編成出て来い出て来いみたいな
中の人がまじめ過ぎるのかしらねーw


431 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 08:13:52 VNwhorjk0
それだと新しいシステム作ってプログラム組まないといけないでしょ
基本もうそういう金と手間のかかることはしたくないんじゃないかな


432 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 08:19:20 CMtcM8Po0
>>426 >>429
この思考だと戦果が上がるものは全員がやるから意味がなく、戦果が上がらないものはやらないから意味がない
どんなものにも何の意味もないなw


433 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 08:25:34 Ad4pBCjg0
脳死で5-4回るだけの戦果稼ぎに寄り道が増えるならなんでも嬉しいわ


434 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 08:58:59 D1y/TFkg0
気のせいか敵かっていうのはもう2-4で実装されてるから、やろうと思えばできるんだろうけど


435 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 09:13:32 P5XxYYms0
2-4の上にある合流マスのことならルートによってセル番号違うだけだから実装されてるとはいえないがな


436 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 09:17:29 Ad4pBCjg0
2-4のは別ルートだから実質別のマスみたいなもんだし
ドキドキ感味わうなら5-1固定ルートの戦闘or資源みたいなのでいい気がする


437 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 16:17:27 1FvKy9BI0
>>426
全員の手間は増えるだけだよね


438 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 01:40:00 5iVEunZI0
5-5- ここで薦められてから潜水ルートばっかりやってたんだけどガチ支援出す前提でも
金剛型平均レベル130でも逸れを意識するとキツい?
なお空母は95から98です

潜水ルートは潜水艦未婚でも特に苦労はなかったですがどうなんでしょ?


439 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 02:47:11 Thqjlbc20
意味がわからないので
今までやってた編成と
今考えてる編成をどっちも書いてくれ


440 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 02:58:31 20sBvDxY0
空母ルート試したいんだろうけど金剛型使うのはやめとけ


441 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 07:31:38 bzhjcuqM0
5-5に限るなら金剛型はフィット以降ケッコンでも無い限り論外になったから


442 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 11:07:03 I3cfYLko0
大和と武蔵がいるなら3隻目が霧島でもまぁそんなにひどいことにはならないけどね
まぁ、夜戦で火力足りなくて涙呑んだらビスマルク頑張って作ろうという結論に到達しちゃうけどw


443 : よいぞ…よいぞ…@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 23:47:00 gy1z4jcE0
1-6の夜戦命中率向上だってさ


444 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 00:17:07 JnnyeY4k0
航空戦マスの夜戦の命中の低さは仕様だと思ってたけどバグだったのかね
それとも航空火力艦がいないと強制敗北だったのが不評だったから修正したとか


445 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 00:20:35 n.sHm/xY0
>>444
仕様だって公式回答があったはず
要望が多すぎたから修正したんじゃないか


446 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 04:22:40 PgKDJJ/60
航空戦しかない=遠距離での戦い=夜戦じゃまともに当たらない
という意味だと思っている
しかしここはバランス優先したってことかなと


447 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 04:31:35 DqHwfz2g0
勝利判定を変えるのが納得の解決方法だけど
それは難しいってことだろうな


448 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 05:20:34 GlaelRlk0
連合艦隊のシステムをそのままもってきただけの仕様だったので
命中率低下状態の夜戦では逆転が難しいいうことを理解できてなかっただけかもね
なんであれ、明確な挙動の不具合でないバランス上の問題は全部
「仕様だけどユーザーのために調整してあげます」というのがネトゲのテンプレ回答

輸送部隊の護衛が機動部隊の航空攻撃切り抜けても敵空母撃沈しにいかないと戦術敗北です、って仕様で
よく「海上護衛戦」の解説に顔出せたな、と思ってしまうw


449 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 05:42:35 RrYMaQXc0
戦略と戦術という区分からして
護衛部隊が護衛を優先すれば戦術レベルで敗北するのは正しいんじゃない?w


450 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 06:04:30 DqHwfz2g0
艦隊戦なら敵撃破が目的だから敗北だが
船団護衛は護衛が目的なんだから護衛完了≒勝利だろ
もっというと勝利も敗北もなくて成功か失敗かだな


451 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 06:25:47 GlaelRlk0
>>449
まぁ、我々の立場は連合艦隊司令部だからその考え方はむしろ「歴史どおり!」なのかもしれないねw


452 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 08:50:32 jhM2pJ420
大淀堀固まったか?


453 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 08:55:03 fTZhVzXw0
2秒も考えたら決まるくねあんなの


454 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 10:39:51 7FjFd5L.0
1-6の航空戦マスで夜戦をするという発想がよく分からないのだが
何がなんでも敗北数は増やしたくない勢って
結構いるのかな


455 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 10:53:51 HXdqtW4I0
>>454
その考えが理解できない


456 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 10:55:51 NFEKJH6U0
なるべく敗北増やしたくないマンだけど修正前にあきつ最上でやったときはゲージ壊すまでに1敗つけてしまった


457 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:16:34 LhXsTJRQ0
なるほど
ひょっとしたら夜戦で勝利すると何かあるのかもと思ったが
出撃勝率97% 演習勝率76%の雑魚には
あんまり関係のない修正内容だったってことだね
(演習はそもそも関係ない)


458 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:22:12 R4ln848I0
連合艦隊の仕様のせいで夜戦が当たらなかったのなら
第2艦隊で出撃してたら当たってたのだろうか。
もう試せないけどw


459 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:32:55 RrYMaQXc0
>>454
13夏に潜水艦で大和ゲージ削ってたときに、目的を達成するためには戦闘自体で敗北することは
よくあるという癖がついてしまったな
それ以来、通常海域でたまに敗北くらっても何も感じなくなってしまった


460 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:36:29 fTZhVzXw0
13夏は分けてる気がするな
あれ以来着任は勝率98とか普通にあるらしいし


461 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:40:02 LhXsTJRQ0
俺も菱餅掘りを5-3潜水艦隊でやって
初戦潜水マスだとラッキーくらいの感覚だし
5-4潜水回しとかやってる人もそこそこいるようなので
EX通うような提督は道中の負けなんか気にしないんじゃないかと思っての
疑問だったんだがどうやらそうでもないらしい

まあそりゃそうか
でも5-2とかも対潜考えて編成しないとそれなりに負けそうだな


462 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:25:22 YGoJBBo20
別にゲージ割りで敗北気にするのは少数派だろう
どんなに強くなっても掘りに行けないマップ
なんて要らないってだけじゃん?


463 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:26:14 fTZhVzXw0
6-1おばさんの悪口はもっと言え


464 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:33:05 HXdqtW4I0
14春E-4で負けを100増やして3桁突入して以来負け数は2しか増えてない


465 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:45:29 1Dl1cBfM0
5-4で毎日負けてるから気にしない。


466 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:50:40 GlaelRlk0
勝ちに行ったけど結果として乱数がひどくて負けてしまった、とか
自分のミスで負けた、というのは全く気にならないんだけど、
毎月通うようなマップで努力如何に関わらずほぼ自動的に敗北つけられるのはやっぱ嫌だな
勝率維持しようと潜水艦カレーとか3-4潜水とか5-4潜水マンとかやらずに積み上げてきた数字を
あっさりと書き換えられてしまうってのがなんともね

夜戦すれば?という話ではあるんだけど、道中で無意味な夜戦して撤退リスクを大幅に背負わされるわけで
それはそれでデザイナーへのヘイトしか貯まらない

>>463
6-1は大鳳入りならCD敗北のリスクはそんなに高くないよ
目的を達成できるかどうかはさておいてw


467 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:53:36 JnnyeY4k0
5-4回しているせいで毎月1000回近く敗北数が貯まっていく。勝利数は毎月その10倍近くだから
これまでの貯金とトータルすれば将来的にも90%切る事はまず無いけど


468 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:03:19 JnnyeY4k0
1-6の航空戦マスは高Lv艦で編成した上で航空火力艦を入れておけば、昼戦のみでもほぼ敗北は付かないと思うが
戦艦・正規空母のみしか出撃できないマップでの潜水オンリーマスとかだったら思う所はあるけど
編成次第で敗北が回避できるのならそこまで深刻な話でも無いと思うけどね

編成でルート逸れるのが絶対嫌というならわかるけど、それも別に今に始まった事でもないしなぁ


469 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:16:29 FGp.JBrA0
初期は猫ると自動敗北だったからそれで無敗は諦めた


470 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:28:20 uKr5s.no0
たまに負けるくらいなら気にならない、確定で敗北が付くのが気にくわない
とか言ってたらもが入り1-6で敵艦攻が良い刺さり方して大破出て負けた


471 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 15:54:43 tqW2OS4g0
敗北数は自分にとってはバーナーと一緒でまったく意味のない数字


472 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:03:33 RrYMaQXc0
>>466
・航巡入れて出撃してない
・無意味な夜戦はしたくない
これは努力してないと言えるんじゃね


473 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 17:19:46 YJiYpgfI0
負けたくはありません、戦いなんですから


474 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:42:10 HTXB6aWI0
実際修正後の1-6ってどの位夜戦当たるようになってるんだろう?

勝率落としたくない派だから来月はスルーしようと思ってたんだが、
普通の夜戦相当に当たるようになってるなら戦果75のために行ってみたい


475 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:43:33 fTZhVzXw0
行って確かめなさい


476 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 19:56:22 kES5E/sQ0
陣形による差はわかんないけどこの程度らしいよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26101629?from=220


477 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:50:42 QyEUFh0A0
これだけ当たるなら負けはまずつかないな


478 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 20:18:36 MVI/y6zY0
ついさっき思い立って1-6攻略始めたんだが、
ゲージ割る時とその前とで燃料各1000づつもらえた・・・

ttp://i.imgur.com/PQGUHvy.jpg
ttp://i.imgur.com/p91EaUA.jpg


479 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 20:22:17 rtV31xVI0
それで?


480 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 20:53:51 GzWnp1zI0
反応冷たすぎワロタ
でも実装初日でもあるまいしトータルのデータも無いから日記帳に書いとけレベルなのです


481 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 22:25:43 MvCzML.E0
日記帳か、ここだな

【艦これ】プレイ日記 その1【ツッコミ歓迎】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1429434996/


482 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 22:53:24 MVI/y6zY0
やだ・・・恥ずかしい///


483 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:20:30 DgMhIDdQ0
おら、さっさと全海域の編成かけよ


484 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:31:53 lOYedUOE0
メンテ開けたし大丈夫かね?
とりあえず他スレで出回ってるE6までのマップ
ttp://i.4cdn.org/jp/1430221926683.jpg


485 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:59:17 2a28iaak0
ここじゃなくてイベントスレやろ


486 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:17:49 fnTq67o.0
パスタ戦艦2隻とも能力は高いけれど5-5の勢力図を書き換えるほどではないかなー
ビス子の壁は厚いわ


487 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 19:28:55 gPi4gkcw0
今回のイベ海域は経験結構多いそうだけどどこかレベリングによさそうな所ある?


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 21:38:45 OD9opZuY0
むしろパスタ戦艦は大和型に割り込んで砲撃しちゃうので5-5みたいに大和型使うとこでは邪魔かも


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 22:33:36 MTIdwOjQ0
つっても火力150超えは魅力だと思うけどなあ
今月はレベル足りないから出す気無いけど来月は出してみると思う


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 23:48:34 0luSljq20
どうせ5-5なら昼キャップだから然程問題は無いでしょう


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:37:40 EuhKfm4o0
試しに軽母2重巡2支援に変えてみたけど良い感じ
普通に落せるし暫くはコレでいってみるか


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 01:49:09 JqcyoK9c0
やっぱり1-5クリアしないと1-6出ないのか
ひたすらめんどくせえな今後


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 04:48:27 MoQpdTXY0
3-5

神通改二82 2号 2号 夜偵
筑摩改二82 3号 無印 12型 12型
川内改二73 2号 2号 零観
夕立改二65 12.7㎝B型 12.7㎝後期 新型缶
時雨改二68 五連装 五連装 新型缶
北上改二82 甲標的 15.5㎝副砲 15.5㎝副砲


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 00:57:52 XEdHtdAI0
今回のイベントのどこよりも3ー5の方がバケツ使ってるな
資源は全く減らんが


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 18:24:11 EyGuKUo60
5-5
○☓☓○○○○

第1艦隊
ビス子 113 38改★1 38改★1 バルジ フモレーダー
武蔵 114 46★1 46 32号 一式
大和 121 46★1 46 32号 一式
しおい 99 5連装 x 2
ゴーヤ 99 潜水艦艦首 x 2
イク 99 試製FaT 5連装

道中支援
雪風 78 22号 x 3
島風 72 22号 x 3
長門 96 41 x 4
陸奥 96 41 x 4
隼鷹 130 彗星十二型甲 x 3 32号
千歳 95 彗星十二型甲 x 3 32号

決戦支援
夕立 97 B砲 x 2 33号
綾波 83 B砲 x 2 33号
扶桑 113 試製41 x2 41 32号
山城 113 試製41 41 x 2 32号
蒼龍 95 14号 彗星江草 彗星六○一 14号
飛龍 95 14号 彗星六○一 九九江草 14号

※全艦娘ともにフル改造フル改修とする

撤退要因 3戦目しおい大破撤退(支援来ず) 2戦目イク大破撤退
本隊、道中支援はフルキラ、決戦支援のみ旗艦のみキラ 切れたら都度付け直し

前回と比較するとボスに辿り着いて倒せないということが無かった ★1でも改修と
ビス子カッコカリで耐久底上げしているのが効いているのか


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 18:28:05 EyGuKUo60
肝心の消費資材

燃料 9640 弾薬 8232 鋼材 9251 バケツ 27
以上です


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 19:24:40 7ei3SOmQ0
9連続大破
イベントより5-5の方が消費多いわ


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 22:05:56 jbtrlq7g0
イベでレ級たんの活躍楽しみにしてるのに全然こないね


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 12:41:57 ctxdvPTc0
ワンパンでほぼ無力化できる程度やしのレ級


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 15:47:19 9RvJKpDY0
単縦レレレトリオの開幕爆撃&魚雷三本とか
そういう頭の悪い使い方しか出来ないんだよあれ


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 15:50:27 8HoWe7l.0
エリレはやたら強く語られるけど自軍へのワンパン能力は空母おばさんのが上なんじゃなかったっけ?
雷撃の命中の異様な高さ以外はそこまで特筆する程でもないと思う


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 15:57:41 bWAqbcF60
>>501
空爆は気休めだけど、制空権取ったり対空カットインだったりで、
自分でまだ対策は取れる(気はする)。
先制雷撃は…


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 16:50:25 n4Ja/Tkg0
砲撃火力は同航戦ならキャップの関係で大差ないけど航空戦、開幕雷撃、砲撃戦、閉幕雷撃とどれも怖いからな…
特に開幕雷撃は躱すか運良く耐えるのを祈るしか無いのが辛い


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 16:52:17 v.unm1cc0
3-5

神通改二82 2号 2号 夜偵
筑摩改二82 3号 無印 12型 12型
川内改二73 2号 2号 零観
駆逐 捨て艦
駆逐 捨て艦
北上改二82 甲標的 15.5㎝副砲 15.5㎝副砲

9割到達&撃破


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 17:11:48 eqIUh8co0
レ級は火力よりも手数多いのが怖い
砲戦2回目耐えたよっしゃ→カスダメ連発雷撃ドーンとかもうね


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 18:02:53 Ey.h4hNE0
5-5のボス前でエリレと空母棲姫のどちらが出る方がいいかと問われたら後者と答える
航空戦、開幕雷撃、砲撃の全てで大破の危険性があるエリレよりはまだ空母棲姫の方がマシ


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 18:07:03 ctxdvPTc0
縦で空母棲姫が出てきたら投げ出すかもしれんわw


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 18:14:27 8HoWe7l.0
最近5-5で一番嫌なのってヲ改なんだよね
制空意識させられる相手はめんどい
こっちがきちんと取れてれば大抵の敵は即効なぎ倒せるだけに


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 18:16:14 6IhwNyiw0
通常艦隊でボス前空母棲姫とか夏E6思い出すから簡便してください

イベントで出る空母棲姫は連合でオマケに大体輪形だから当ててこないだけで
通常海域で出たら大破続出だから!(トラウマ並み感


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 18:26:35 jxO.jTfA0
空母水姫の出番はまだですかね


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 18:29:33 JCrF3/Ho0
通常でも輪系の方がやさしさがある。
複縦おばさんとか硬いし当ててきてかつワンパン大破だし。


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 18:50:29 wzHWL9PI0
通常艦隊のおばさんはもういやだ絶対嫌だ


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 20:33:23 zZrcXKhc0
>>507
輪で不利でもキャップだろ?


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 21:00:38 HF7b52Vc0
キャップ超えた分がゼロになるわけじゃないし 微差だけど
何より命中率が違うから複縦陣が一番脅威だな


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 21:47:51 wzHWL9PI0
火力366だから横不利でやっと131
輪不利で151
縦有利なら166
命中が22だから連合じゃない限りはホントに無理

ってかスレチか


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 03:21:48 fwaYF9aE0
>>504
S取れないリスクがあるのがやだけどこれもいいかもな
4戦ルートでしょ?潜水艦で捨て艦混ぜてできるか


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 15:09:41 azpKEYe20
>>504
ラスト北ルートで大破しまくりで、これでいったら1回でいけた
来月からこれでいくわ


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 18:12:06 vmdD9kPc0
>>504
その編成、逸れまくって無理だった


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 00:58:04 .gv0Jztw0
航巡入れたら逸れまくるよ
トドメは仕方なく嫌々入れるのはまあ何とかアリだけど、
削りではいらん


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 09:32:17 8RynkQqQ0
そこまで逸れねーよ


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 13:15:00 d1UUvb/w0
そこまでは逸れないが9割到達もないな


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 13:16:57 .gv0Jztw0
7割もない


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:24:13 qynI/Qao0
3-5で航巡入れて逸れるって開始とBマスと両方でがごっちゃになっとるんじゃ

参考程度に自分の3-5出撃内容
軽巡駆逐5(キラ付)で40回中26回ボス勝利(そのうちゲージ破壊編成12回)
航巡軽巡2駆逐3(キラ無)でAマス大破2、Bマス雷撃大破1、E逸れ2、ボス勝利5(全ゲージ破壊編成)

E逸れは航巡入れると3割だとWikiにあったしそのくらい
航巡編成はもっとうまいやり方があると思ったけど
それ含めてキラ付けるなら軽巡駆逐5、キラ無しバケツありなら航巡編成もありと思った次第


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:42:31 NG35P7AQ0
>>518だけど、初手北に逸れて、戻ってきてまた北に逸れての繰り返しだったんだわ
雷巡抜いたらボス行ったけど
まあ、たまたまなんだろうけどいつも通りの編成で行くわ


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 18:19:02 k477b6jA0
3-5は水軽3駆2で東引いたときだけE引かなかったときだけ進むことにした
北方クエも問題なくこなせる


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 18:19:59 BRLavD/g0
日付変わってついてる「良かった」なんて自演だろ
よほど引っかかるバカに検証させようって魂胆がバレバレ


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 18:59:52 2SZRh0Q.0
MyFleetGirlsによると航巡1を入れた場合B→Eは1/4ぐらいっすね


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 19:37:58 uKKsmHdM0
体感15%くらいかと思ってたけど意外と高いな
それなら軽1駆5で行けと言われるのも分かる


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 20:54:56 NG35P7AQ0
航巡軽巡駆逐4で毎月やってるけど、B→Eはほとんど経験ないな
つか1回くらいしか記憶にないぞ、1/4とか嘘やん


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 22:50:05 L9LLlmZk0
3-5

神通改二82 2号 2号 夜偵
筑摩改二82 3号 無印 12型 12型
川内改二73 2号 2号 零観
駆逐 捨て艦
駆逐 捨て艦
北上改二82 甲標的 15.5㎝副砲 15.5㎝副砲

9割到達&撃破


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 23:05:45 SVBfS71E0
何これフェニックス一号みたいなコピペ?


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 00:07:43 4ISDS4jI0
3‐5航巡入りでE逸れ3割なら、そこに初手上逸れ率もかけたら、
単純にボス行くだけでも5割以下になりそうね
まあ体感ではそんなとこだろう
削りからルート5割以下ではやってられない


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 01:26:53 lkA0r0kY0
メモが一部しかないが航巡入り(軽航軽軽駆駆)での3-5の結果
12月5回
1月5回
2月6回
4月5回

初手で上に逸れても大破撤退はそれほどない
E逸れは毎回1度あるかないか
11月以前も似たような感じだったと思う
3月は餅狙いで上ルート、5月は軽2雷1潜3を試してgdgdになった


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 01:50:40 M94y82GI0
3-5南は毎週、軽駆5でやってるが1日二回試行で木曜にはほぼ終わる
一戦目抜ければボス勝利は95%取れるし、道中撤退ってのはつまりひとりが大破してるだけなんで入渠もゆるい
ボス行くと全員入渠気味なのはまぁどういう艦隊で行っても同じだろう
羅針盤でのストレスはマッハなんでこっちのが好きだ


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 03:51:27 kXMDlZio0
なんで皆そんなに簡単にいけるんだろう
3-5水雷毎月20回近くかかる俺が異常なのか
全ケッコン三重キラとかじゃないよな?


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 03:53:19 4ISDS4jI0
データ取ってるのと印象で強がるのとは別だからな
あと、運がいいだけのを一般化する客観的視野が無い人も論外


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 03:57:20 M94y82GI0
3-5実装後から毎週毎週ずっとこれでやってんだから印象もなにもねえよ……
レア駆逐に3酸素持たせて全員カットインで平均140くらいってだけ


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 05:15:10 rPla8iEk0
毎週やっとるのは皆同じだろ……


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 08:02:51 1zSWD3nw0
>>535
ストレートで終わることもあれば20回かかる事もあるのが3-5水雷
気長に統計取ってればほどほどに落ち着くよ


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 08:56:51 YbSFHC4Y0
さすがに20回かかったのは最初の月だけだな
軽巡+ノーマル駆逐でやってたから。じつに馬鹿馬鹿しかった
けっきょく旗艦水母が一番安定してる。それと改修小口径砲かな
航巡入れると強いんだけど基本逸れる方が多かったので真っ当なプレーではないから使うのやめた


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 08:59:19 8UOuzCqA0
水母と航巡と軽巡全部いれてるともうE逸れしか引かなかったな


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 09:05:04 CgT3gRrQ0
水母入れてる人ってどういう装備構成にしてる?
晴嵐 甲標的×2 とか 晴嵐 晴嵐 甲標的 とか試したけど、
基本駆逐すら落としてくれない上に自身がワンパンされるからまるで役に立たなかったんだが… レベル60だと低い?


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 09:13:19 4ISDS4jI0
水母のレベル90だけど
水母入れるのやめたわ
攻守にとかく弱すぎてな

削りは軽1駆5、
トドメは航巡軽2駆3で羅針盤と戦う
こんな感じでやってる


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 09:20:49 9hIGvIkI0
晴嵐??


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 09:23:09 4ISDS4jI0
ちな3‐5でキラ付けはしたことない
今月は6回でおわた
最短5回、最長は14回?色々試したからよくわからん


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 09:30:35 MFbnKDaU0
MyFleetの比較してみたけど利用者多くないから雷巡入りがないし数不足感
       G   E(逸れ)
軽1駆5  2088  0
水軽駆4  135  0
航軽駆4  128  43
軽2駆4   92   0
航軽3駆2  45  11
水航軽3駆 30  15
航軽2駆3  16   3
水航駆4  15   10


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 10:35:58 Czr91Czs0
水母入れる目的って瑞雲12*2で道中制空互角にするためじゃねーの?


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 10:41:13 4ISDS4jI0
その他に何かあるのか質問してるのか?
開幕雷撃を多少アテにはするだろう


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 10:43:47 Czr91Czs0
>>542へのレス


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 10:47:53 CgT3gRrQ0
>>547
ああ、最終段階&北方消化の話ならそうなるけど、
>>540の書き方だとゲージ割りの話に読み取れたから 前哨戦の段階で水母入れるメリットが薄く感じるんだよね


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 11:12:20 YbSFHC4Y0
軽1駆5  2088  0、軽2駆4   92   0、水軽駆4  135  0
自分がやってるのはこの3つ。水母を旗艦にするのはゲージ割るときだけ。
大淀の装備が主主主電から主夜夜主になる。弾着と夜偵飛ばさないとボスがきつい。

水母は晴嵐や先制雷撃で1つでも落とすなり、エリート雷巡を中破にしてくれれば
瑞雲12と晴嵐とどっちを使うかどうかは趣味だと思う。ボスで制空権確保できるのは同じ


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 11:32:17 CgT3gRrQ0
>>551
ゲージ割る時だけだったか、わざわざ手間かけさせてすまん


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 12:04:16 RLMf7iy.0
後期型の雷撃ってこえーな
ケッコン島風が1発大破とかどうしようもない、陣形みてなかったがT有利でもひいたか


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 14:42:31 3o2pgu2Q0
>>551
夜偵(と照明弾)って単艦に複数装備しても判定は1回だった気がするけど、大淀に2積みするの?
こっちの記憶違いかな


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 15:32:24 g8mD8ocI0
>>554
照明弾はその通りだが夜偵は1人に3スロ詰め込んでも機能する
4スロ試した話は聞いたことない


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 15:35:59 3o2pgu2Q0
>>555
記憶違いだったか、指摘ありがとう


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 15:36:36 HB23cTb20
夜偵実装されてそろそろ1年だし正しい知識持ってほしい


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 05:54:19 dd.Ckqlg0
イベ攻略スレ見て夜偵発動しないのに結構持って行ってる人多いんだなって思った


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 09:31:41 CjQ8Txb.0
とりあえず持ってく習慣
出撃してから発動しないことに気づく
帰ってきて忘れる

コレの繰り返しよ


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 09:45:46 DrG.jV6M0
>>546
水航軽2駆2が入ってないな
3-5ゲージ破壊時はこの編成でばかり出撃してる


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 12:49:53 oUO59NPc0
うちは駆逐をもう1減らして水航軽2駆雷


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 01:14:10 1JM4bD7s0
5-5で嵌まってイベント攻略より消費きつかった感ある
これ3-5も事故りそうな流れだから先に無謀なU掘りやるか悩むな


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 16:27:22 iRfwyYVE0
夜偵察ニ積みは意味あるんじゃなかったか?


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 17:00:01 x0/upPDU0
>>563
>>555


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 02:20:09 UbqN98ys0
探照灯→複数載せる×
照明弾→単艦に複数載せる× 複数艦に1つずつ載せる○
夜偵→単艦に複数載せる○


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 09:21:17 zeU7R/N60
探照灯は例えば後ろの2つを囮にしたいとかだったらあり?


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 09:23:58 n9GgBexI0
下に置くのはありだな


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 09:25:18 6UkiAOxQ0
どんな相手を想定してるかによるが
囮を使いたくなるほどの敵編成であればそもそも囮艦を入れる余裕があまりない


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 10:50:26 p/pr3ITY0
カリスタの立ち位置強気すぎぃ


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 10:51:35 p/pr3ITY0
誤爆


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/12(火) 19:49:02 w2XXgPEE0
唐突なlol勢がまぎれている


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 09:25:24 MVDiYjUI0
5-5デビューしたいんだがガチ編成にガチ支援が最終的には一番消費少ないんかね?


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 09:59:34 2ppQy61s0
消費を気にするならやめとけマジで
結論構成ならwikiにも載ってるからそれ見とけ


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 11:56:10 x7ACJtow0
まあWikiの情報はちょっと古臭くなってるんだけどなー
まずはこのスレ嫁。過去スレもな。そしてやってみろ。


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 11:59:02 Lbn0tD7.0
最近は提督ごとの練度差がでかすぎるから一概に言えん
楽したきゃ鍛えろって話に
でまぁ、そのかかる時間と資源考えたら運ゲーでもいいんじゃねって言う


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 12:22:35 tNh6qFfU0
勲章なんて5-5いかなくてもいずれ余ってくるもんだし
提督自身のレベルアップを図りたいのでなければ5-5行く意味自体があまりない
なので、Wikiから情報を仕入れること、それを自分の艦隊戦力に合わせてアレンジすること、
実際出撃した感じから修正をしていくこと、という1個1個のステップにこそ5-5の価値がある

こう言われてめんどくさいな、と思う人は5-5なんて放置した方が幸せ
むしろ、勲章実装当時からコンプリート続けてて惰性で今も5-5止められない人なんかは不幸
(ランキング狙いを除く)


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 12:24:35 NUCihEac0
設計図改装全部やると5-5行かないと余らないんじゃなかったか
知らんけど


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 12:31:49 eFDRv/TU0
始めた時期次第だな
5-5のストレスは異常だぞ
キラ付け必須だけど、大破撤退で毎回付け直し
支援もフルキラ付けで道中・決戦両方出すがあまり仕事しない


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 12:55:52 /ER1C5w20
まあ慣れれば2時間くらい張り付いてバケツかけまくるだけでもクリアできるけどな
事前に資源貯めといたりキラ仕込んだりとか支援用にローテ組むとか下準備はいるけれど


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 13:08:02 GruScF/s0
>>579
運だぞ5-5はイベント最終より資源溶けるとか言うことはよう有るし
取り敢えず楽というなら編成教えてくれんかね?こっちはストレスだけやたら貯まる


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 13:13:47 tNh6qFfU0
楽かハゲるかは提督の心のもちようなんだよね
キラつけも支援もなしでやったとしても、通常の2倍の試行回数と資源消費をあらかじめ前提にしてれば
やってる間もそれほどストレス感じないもんだよ
「少しでも楽できるんじゃないか」「もっと簡単に終わるはず」という欲があるとハゲることになる

とにかく1カ月という期間を通してどうやって準備してどう攻略するかが自分の中で固まってくれば
ハゲるくらいの不幸な乱数にハマってしまうのは年に1回くらいなもん
それすらも5-5を長くやっていれば「そういう月も必ずやってくるものだ」とある程度受け入れられるようになる


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 13:16:25 Fh/DQZDU0
>>580
何の変哲もないビス大和武蔵隼鷹加賀飛龍&支援マシマシだよ
キラ剥がれてもバケツぶっかけるから前線部隊はそのまま出撃
支援は事前に3重キラにしてキラが剥がれ次第ローテ
逸れる事もそれなりにあるけど拗らせても20回以上かかった事はないから2時間くらいで終わると言った

確かにこれで楽と感じるかどうかは人それぞれだな、そこは取り下げる
消費資源は気にしたら負け


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 13:18:52 BVf1eDDc0
拗らせて20回以上なんて普通
2時間で終わるなら良いほうだよ。


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 13:21:03 f7lh8XuU0
消費量は今週貯めたのが無くなるだけだし、そこまで痛くはない


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 13:28:31 tNh6qFfU0
>>583
前に記録取ってる人数人が平均結果とか出してたけど、
大和武蔵ビスあり空母ルート支援マシマシだと平均11-12回程度に収まってくるらしいよ
もちろん、平均がそこってことは8回で終わる月もあれば15回以上かかる月も普通にあるってことだが
20回超えるのはかなり少ないはず
うちでも20回超えは13カ月で1回だけだった

ハゲる人は毎月の詳細な記録を取ることをお勧めするね
人間はどうしても良かった回に基準をおいて「これくらいでいけるはず」と期待を大きくする傾向があるので
自分の戦力だとどれくらいが標準で、どの程度までの膨らみを「通常の範囲」と覚悟しておくべきなのかは
実際の記録を取って検討するのが一番いい


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 13:31:02 2ppQy61s0
基準なんて意味ないよ
挑むときの予定は毎度違うんだから


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 13:35:45 8p/EKPAg0
585も586も基準サゲという同じ主張をしてるだけだな


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 14:39:19 ewdnEy9g0
6-1任務に比べれば気分的には楽。


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 14:50:40 GruScF/s0
>>582
回答感謝
数回ですんなりと思ってたが、かなりごり押しなんだな
同じルートでやってたがここ数ヶ月やたらボス前で逸れるから、来月から潜水艦ルートにしようかと思ってる
資源気にしないとイベントやら掘りがきつくなるんだよなぁ・・・


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 14:58:41 DpwCJEVM0
5-5は大鳳居ないと空母ルートの敷居高そうだからやってないんだが、
いなくても勝率高い?
装備はランキング褒章と震電改以外は一通りあって戦艦はケッコン済み
空母は軒並み94なんだが、怖がりすぎ?


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:03:22 eFDRv/TU0
そうなると戦力よりもメンタルの問題かなー
上手くいかない時に大鳳がいないせいだ!とか思うときつくなる
気にしなければその内クリアできる


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:15:50 ewdnEy9g0
レ級の雷撃を中破で耐えることをお祈りするゲームだし、
大鳳でも飛龍でもそんな変わらんと思う。


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:19:49 8p/EKPAg0
でも結局大鳳派が増えていった


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:34:53 NUCihEac0
装甲を抜かれるっつったってオーバーキルなわけじゃないからねえ


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:39:47 KFHdlqww0
大鳳くらい回避が低いと瑞鶴や飛龍と比較した場合被弾率に差が出てくるから
一概にどちらが良いとは断言する事は難しい。Lv150で比較すると更に差が開くし
命中も運が高い方が良い違うという検証もあったから、昔ほど大鳳一択というわけでもないのでは


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:40:58 8p/EKPAg0
5‐5加賀大鳳鉄板

飛龍改二登場!回避の高さに「飛龍の方がいける」という声が一気に沸く

(時がたつ)

(さらに時がたつ)

結局加賀大鳳が主流に戻る


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:41:36 bbs74DgA0
>>590
大鳳も大和型もない頃からずっとクリアしてるけど
重要なのは大和型で大鳳でそこまで大きく変わらんと思う
むしろ回避低いからダメコン積まないなら外すまである


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:42:45 8p/EKPAg0
他の空母ならなおさらだな・・・


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:52:32 KFHdlqww0
大鳳は搭載機数の多さと中破でも砲撃戦に参加できる事がメリットなので
必要制空値が多くてボス随伴に駆逐艦のいる5-5とはマッチしてるのが強みか

今は優秀な艦載機が増えて、装備改修で戦艦の命中も上がっているから
以前ほど大きなメリットでは無くなった感はあるが


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:54:51 NUCihEac0
中破攻撃で随伴狩りができたこともある
装甲のお陰で耐えられたこともあるかも知れないし低回避のせいで致命的な被弾を貰ったこともあるかも知れない
ぶっちゃけ大差ないから好みでいい

重要なのは大和武蔵と加賀


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:02:43 x7ACJtow0
??「お休み貰えて良かったでち」


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:08:20 ewdnEy9g0
飛龍でもレ級の雷撃避けてくれないしなぁ。


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:10:40 2ppQy61s0
今さら5-5大鳳飛龍とかたまげたなぁ
1年くらい前にもこの話やったような


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:11:18 8p/EKPAg0
飛龍は柔らかいから食らったときの大破率が高い。気がする。


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:19:40 DpwCJEVM0
>>591-600
ありがとう
とりあえず10回ほど挑んでみた
隼鷹94 烈風(六○一) 烈風 烈風 彩雲
大和115 51cm 46cm 徹甲 水観
武蔵115 51cm 46cm 徹甲 水観
ビス115 38改 38改 徹甲 Ar196
飛龍95 天山(友永) 烈風(六○一) 烈風 爆戦
加賀94 烈風 烈風 烈風改 彗星(江草)

一回目 E→L
二回目一戦目レ級から加賀大破
三回目 ボス前レ級武蔵大破
四回目 ボスA勝利
五回目 ボスまで到達するもヲ級削りきれず
六回目 ボス前レ級開幕爆撃で加賀大破
七回目 E→L
八回目 ボス前レ級加賀大破
九回目 ボスA勝利
十回目 一戦目レ級砲撃隼鷹大破

到達率5分の1  う〜ん・・・


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:24:47 92etzDAw0
ん?
ひょっとして支援出してないの?


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:29:45 DpwCJEVM0
>606
道中もボスも出してます
とりあえず随伴の駆逐とかはそれなりに落としてくれてるから省略しちゃいました


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:37:42 2qvCys9A0
E風含めれば行けてるじゃん
そのままやればクリアできるよ。アホの煽りはスルーして


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:37:51 ewdnEy9g0
割りとそんなもん。
1戦目大破は滅多に無いけど。


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:38:45 bbs74DgA0
>>605
ダメコン積まないならそんなもんじゃない?
ただ夜偵積むこととビスコは38改じゃなくて46積むことを勧める

空母の艦載機の積み方が変
1戦目で確保ぴったりで十分なんだから制空過剰
烈風601は命中+つくから飛龍18スロか加賀20スロでいい
攻撃しない隼鷹に積む意味がない
友永天山も飛龍22機スロで制空足りるはず
さらに飛龍の爆戦もなしで制空足りる
99江草か彗星601とか積んで火力と命中上げるか缶かバルジでも積んだ方がいい


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:39:22 ewdnEy9g0
制空は420あればよくね?って思うけど。


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 16:47:16 FPw/VF620
大鳳未実装だからいつも飛龍でやってるけど、飛龍理由の撤退一回もないんだよなぁ
つまり運。


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 17:01:14 DpwCJEVM0
>>610
夜偵の存在完全に忘れてました
制空値過剰なのはボス戦時までに艦載機どれくらい落とされてるかの予測計算が苦手なので・・・
これくらい制空値あればボスでも優勢だろう的にぶち込んだ結果です。

多分ここら辺が中級、上級者と初心者の違いなんですかねぇ


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 17:16:53 J/0jKVs.0
大鳳と飛龍を並べて使っていた時期があったから確認してみたら
道中大破回数は大鳳4飛龍3だったな。
大鳳は全部ボス前で飛龍はDでヲ改踏んだのが2回


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 17:23:11 cIPE30aM0
自分の5-5潜水だと、9か月で大和大破撤退が11、武蔵大破撤退1だったりするから
個々の大破回数はあまりあてにならないような気がしないでもない


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 17:23:43 bbs74DgA0
>>613
5-5は1戦目確保の制空値(420)がボス最終形態優勢(377)の+43だからみんな420ギリギリぐらいに調整してる
+43あれば落ちて優勢取れないことはない
もうちょい少なくてもボス優勢取れるだろうけど1戦目で確保とれるなら取っておこうみたいな感じ


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 18:16:48 2ppQy61s0
よくよく考えたら飛龍は道中支援に使うから大鳳にしてたや


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 18:20:38 pdN8ry4k0
爆戦を最小スロに積んでると
爆戦が全部落とされて爆戦の制空が0扱いになって
最初が制空420でも足りなくなったりするだろうからその辺り注意かも


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 18:23:14 NeNVl2hQ0
1戦目で優勢になるとさすがにボス優勢厳しいんじゃないかな
あとビスマルクの装備はこっちでは38改でやってるが問題あるようには感じてないし、ここは好みでよさそう
好みでもう一つ言うなら彩雲抜いてダメコンって人もいるな


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 18:28:51 /9CY8IkY0
まあ410ぐらいでもボス優勢取れるけどだったら420にするよねって話でしょ
420でボス優勢取れないってのはよっぽど変な積み方しない限りあり得ないし


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 18:30:41 2ppQy61s0
そもそも420って
あー、改とか601がないとそれなりに面倒か
改と601が2つで大鳳は友永exa積んで反キャップや!ってすんのすこ


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 18:39:41 Vnv6ubLw0
空母は隼鷹、大鳳、加賀で全員ダメコン積んでるな
隼鷹と加賀は置物。
E風さえなけりゃほぼストレートでいけるし、大破撤退は二ヶ月に1〜2回程度
撤退する暇あったらリザした方が有意義よ


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 18:58:24 DpwCJEVM0
>>605ですが皆さんありがとうございます
意見を参考に
隼鷹 烈風(六○一)烈風烈風彩雲  →烈風*3 彩雲
大和武蔵は変わらず
ビス 38改38改徹甲Ar196  → 38改38改徹甲夜偵
46cmはフィット艦の影響が怖いのでとりあえず見送り
飛龍 天山(友永)烈風(六○一)烈風爆戦  →烈風烈風(六○一)彗星(江草)高圧缶 
加賀 烈風烈風烈風改彗星(江草)  →烈風(六○一)烈風烈風改天山(友永)

計算間違ってなければこれでなんとか制空423
飛龍4スロ目は搭載数3なのでなんでもいいや的になってますが・・・
ダメコンは最近のイベ報酬でも全然手に入らなくなったので在庫の問題で無しにしました

とりあえず燃料がある程度回復したらこれで特攻してみます


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 19:00:35 bLh8rZIE0
5-5の流れか
軽空ダメコンの場合って旗艦は軽空よりビスのがいいんだっけ?


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 19:31:26 NeNVl2hQ0
ボス前だけを考えたらそうだろうけど、1戦目2戦目で柔らかい軽空母を守れないのは厳しそうな気がしないでもない


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 23:07:47 GruScF/s0
>>623
そっちルートは戦力もさる事ながら、運要素のほうがデカイ気がする
ボス前戦闘でレ級でダメコン積んで無いのがワンパン大破、その後はハズレに逸れる2段構えだし
まあ頑張れ


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 20:25:19 bb27rYhE0
5-5潜水ルートで五ヶ月ぶりにボス撃ち漏らしやらかしたわ
開幕爆撃で中破だった武蔵が大破
開幕雷撃で小破未満の旗艦ビスが大破
こういう時に限って支援が働かず、ボスHP6残してA勝利撃ち漏らし
輪形ボスマスの開幕雷撃で大ダメージ食らったの初めて見たような


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 20:51:51 BApMau6U0
大丈夫。1-5とかの単横雷撃で大破食らったときはリアルでハァッ?ってなった。
輪刑とかナナメなんてしょっちゅうあたるわ。


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 12:34:34 eJht3JCU0
やっぱり5-5放送はおもろいなぁ
連続撤退のあとE風で生主ガチ切れ
艦娘に悪口言いまくり
リスナードン引きしてコメが止まる
最高です


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 12:38:19 .qbNlwJk0
低能に自己顕示の場を与えるなとは思う
が、一方それを見て冷笑し楽しむゲスもいるから
これも需要と供給ってやつだね


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 12:46:27 /q15Y7Ac0
他人を低能と断じるほど俺は賢くないけどな
あんたも冷笑家のひとりではないの


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 12:47:04 NwCnQ4Ac0
潜水ルート啓発活動が足りなかったか…


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 13:37:32 fOLjge4U0
それジュウコンに金つぎ込んでる人だけ


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 14:21:32 57pVPoic0
重婚でも決戦支援の確保と潜水のキラ付けが面倒であまりやりたくない…


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 17:39:10 mV0x3ibw0
今月の5-5潜水ルートは支援とキラ付け適当にしてたせいでか久しぶりに10回超えた
ズルズルいくのも嫌だから途中からちゃんと準備し直してすんなり終了
バルジ戦艦のエリレ耐性とルート固定の安定感はやっぱ抜群だな

>>633
ケッコンなし99艦隊で潜水やってるけど半年近く10出撃までで安定してるよ
運改修は今月シオイの50が終わった所


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 18:04:37 SIP/ivSM0
初めてストレート突破できたわ


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 19:03:19 SxEvo8uQ0
5-5は重婚艦隊の潜水ルートだけど決戦支援は出したことないな
撃ち漏らしはゲージ破壊までに1回あるか無いか程度で大体10出撃で終わる


638 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 11:01:16 fo1mlc5g0
99潜水で1年近くやったけどそこまで回数変わらないよ


639 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 11:06:26 sbbed4U20
99潜水でかわらないという人は150潜水試した上で言ってるの?
検証偉いね


640 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 11:08:42 c.FLOZZo0
15回かかりながら「99潜水でも楽勝だよ」


641 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 11:19:12 P8j/LyK.0
>>639
自分でやらんでも他の人が150で結果貼ってたりするんだからそりゃ只の言い掛かりだろ
99でもWikiのテンプレ編成じゃなくて自分とこの優秀な個体を選別して出せばそんな掛からん


642 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 11:21:29 c.FLOZZo0
なにも言ってないのと同じだろそれ
>>640


643 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 11:24:53 EjgRHcjg0
自分のところだと重婚して平均9.4出撃だから、平均10出撃で済むなら重婚とそんな変わらなそうだな
前スレだと平均7.3出撃なんて人もいるけど。14号つけてみるかなぁ・・・


644 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 12:17:08 fjBtmttQ0
>>642
途中送信でもしたん?


645 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 12:17:23 c.FLOZZo0
潜水99でも平均10ですむといってる人が皆無だけどな


646 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 12:35:39 TksItf3I0
未婚潜水艦隊でやってるけどここ6ヶ月なら 12 9 8 10 8 9 で平均10は切ってるな
砲改修で安定度増してる感


647 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 12:41:07 Yn25vjpA0
楽勝が何を指してるのかファジーすぎるw

E風嫌がって潜水に行くという人も多いけど、空母の平均が11ちょいらしいから
この範囲に収まってないと結局毛根へのダメージは変わらんかもね

潜水150はやっぱかなり異次元の安定度


648 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 12:47:42 c.FLOZZo0
>>647
だよな。「そんな掛からん」とか、どういう現象を指してるのかマジで意味不明。


649 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 12:49:45 4Tv4UXHM0
潜水150だし運も上がってるし来月は決戦支援抜き潜水試してみようかな

って毎月言ってる気がする


650 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 12:53:43 P8j/LyK.0
毎月結果貼って言ってるんだが参照してないもしくはできないアホなんだろうな
関わらないでおこうっと


651 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 13:01:41 74ZsucSU0
ID:c.FLOZZo0
検証スレでも暴れてんじゃん
凶暴すぎんだろこいつ


652 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 13:18:06 lICMSa7w0
あかん子だったか


653 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 13:50:35 JVKR5O0E0
捨て潜母じゃない時点で論外


654 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 14:14:41 c.FLOZZo0
反論できないなら黙っとけばいいのに・・・


655 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 14:43:37 zwgbxKeU0
なんでかわからんけど
Ex攻略スレが立った時に
5-5を雷巡2駆逐2他2かなんかでクリアしたって報告を思い出した
それも事細かく詳細書いてたな

あれだけは今だにうっすらとだけど記憶に残ってる


656 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 16:03:21 Ahngb3O20
>>643
自分のこと言われてるっぽいけど今は14号→バルジ1に変更してる

2014年 3月17 4月8 5月8 6月7 7月8 8月7 9月7 10月7 11月5 12月11
2015年 1月6 2月7 3月7 4月6 5月7

2014年3月はキラ付け適当、ケッコン艦は2隻くらい
2014年4〜9月までは伊58と伊8以外はケッコン、10月以降は全艦ケッコン
2014年12月は3重キラしないでキラ切れるまで連続出撃
2015年3月からは14号やめて大和と武蔵のみ大型バルジ1積みに変更。体感なにも変わらない

本隊編成がコレで3重キラ維持、支援艦隊は平均Lv140くらい
Bis3(149) 38cm改☆8 試製46cm☆8 91式徹甲弾☆10 FuMO25(回避91)
伊401(146) 艦首魚雷8門 試製FaT魚雷改               (回避61)(運59)
伊58(136) 艦首魚雷8門 五連魚雷☆6                 (回避61)(運60)
伊8 (136) 艦首魚雷   五連魚雷☆6                  (回避61)(運60)
大和(149) 試製51cm 46cm☆8 一式徹甲弾☆6 大型バルジ  (回避78)
武蔵(149) 試製51cm 46cm☆8 一式徹甲弾☆6 大型バルジ  (回避77)

装備改修を進めたりレベルも上がったり支援の江草が16機になったりしてるけど、
相変わらず変な事故は起こるし、支援がスカスカなこともある
あと潜水艦99でも出撃回数に大きな差はでないと思ってる


657 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 07:44:22 SH2sl6mo0
>>655
それって5-5実装された初月のやつだったら自分だけども
マジで糞編成だからやめたほうがいいよ(真似もしないだろうし&言うまでもないだろうが
報告後情報収集続けて翌月の段階ですでに、潜水でやってました^^;
その後は高速編成にぶれた後、潜水に回帰した。


658 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 23:44:14 7E0/0Ifg0
>>623ですが
燃料ある程度回復したので経過報告
隼鷹94 烈風*3 彩雲
大和116 51cm 46cm 一式徹甲弾 水観
武蔵116 同上
ビス115 38cm改*2 九一式徹甲弾 夜偵 
加賀94 烈風(六○一) 烈風 烈風改  天山(友永)
飛龍94 烈風 烈風(六○一) 彗星(江草) 高圧缶

一回目ボスA勝利
二回目ボス前レ級開幕飛龍大破
三回目ボスA勝利
四回目ボス前レ級砲撃飛龍大破(ついでに加賀も大破
五回目E→L
六回目一戦目開幕爆撃隼鷹大破
七回目ボスA勝利

なんとか五分に近い勝率になりました
アドバイス下さった方ありがとうございました


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 06:48:58 AhjtbJbA0
>>656
あいかわらずいい数字だな
そしてレベルも装備もゴツいぜ…


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:24:54 QOpbKvDI0
来月には試製51に星が付いてるんだろうな楽しみ


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 18:17:25 qG/MyD..0
もう今はめんどくなってきて支援なしキラなしでダラダラやってるわ


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 18:39:09 8//G.NKc0
今月はイベント優先にしてたからどのマップもまだ取ってない
ちょっと急ぎ気味に消化しないと・・・・・・


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 23:03:49 ZCAqRtEE0
先週と今週、北方任務を最終形態状態の3-5下ルートでやってみた
編成:神通 利根 矢矧 大淀 雪風 島風
開始時は一部キラあり、キラ更新はなし

先週:9回 初手上5 初手下4 大破撤退3 E逸れ1 ボスS勝4(T不利で撃ち漏らし)
今週:8回 初手上5 初手下3 大破撤退2 E逸れ1 ボスS勝5
(EOでやるときは4勝まで5〜6回)

3-3で北方任務こなすよりも速い
3-3でやると20出撃超えることがよくある
ただ3-3よりもヒヤヒヤする


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 23:19:39 zpmBHbAE0
3‐3のがバケツ使わずにすむ
入渠に長い時間かけてやるとかいうのは例外として
あと課金も


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 00:38:47 Vl7yUIBU0
だから駆逐5編成なら資材もバケツも使わずにいけると何度も


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 01:17:01 I5djFSpU0
そうでもない
ドック課金とかしてたら別かもな


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 02:09:46 w62waCws0
無課金準拠の話は正直面倒


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 02:40:11 9qcFOf1Q0
ドックは潜水艦でもういっぱいでち


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:03:39 DEIHOAx20
そうかドック2でやってる人もいるんだよな
かなりプレイスタイル変わってくるだろうな


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:06:38 js8tv8oo0
いや縛りプレイは考慮しなくて構わないんじゃないのか
まず何をするか→入渠ドック課金だろうからして


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:08:31 js8tv8oo0
くちくかんとか入渠してもせいぜい5時間くらいだし夜やって明け方までにはドック開くからね


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:12:11 DEIHOAx20
ドック2でやってる人たちが話しちゃいけないってこともないじゃね
このスレのデフォルトはドック4が多数だろうけど


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:16:25 LJGAC.F60
大破した潜水艦とか中途半端に中破した牧場飛龍蒼龍あたりがいる場合もあるけどな
人によっては待たずにバケツかけた方がいい場合もあると思う


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:30:07 Z8YJuBss0
発言するななんてもっての外だし、そういうスタイルは否定はいないが
ドックについては、サービス開始まもなくから課金筆頭候補だったので>>667という感じ。
一々ドック開放してないから無理とか、質問した時に後出しでドック開放してませんは
君ら基準で考えたくないから知らんがなという感じ。
修理母港開放なしの完全無化金プレーはどう考えても特殊な縛りプレーだし。

長くやれば長くやるほど修理・建造・母港の3つの開放時期は早いほど得。


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:39:46 I5djFSpU0
その筆頭とかいうのがお前の思い込みだろう
母港優先で金が風呂に回ってない人も多いと思うぞ


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:40:48 aUFUfhq.0
むしろ入渠ドック優先の風潮は途中までで、今は入渠ドックの優先度低くて母港や指輪の優先度が高いような…
あんまりそこ突っ込んだ話するとスレチかもしれんが

ドック開放した方が良いプレイスタイル・攻略方法はそこそこある、というのは同意


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:47:21 EeQobM4Q0
入渠ドックすら開放してないやつはスタートラインにも立てないことを自覚して欲しい


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:49:47 asBl20WY0
とりあえず建造ドックは得にならないと思う


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:51:51 eR.VupzU0
入渠ドック開放してないと効率が悪すぎてなぁ…
あと2〜3個追加してほしいくらいだ


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:52:26 MRXxs3SU0
そろそろスレチ
関係のない議論は他所でやろうか


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:54:13 Z8YJuBss0
>>675>>676
それこそ君らの思い込み。
君らみたいな14年以降や、アニメ組は知らんだろうけど

サービス開始から大型くるまでぐらいは
艦娘の数も少なくて母港100で割りと余裕だったんだよ。
母港はさほど必要ないキャップ来たら開放考えろって言われてた
最初に課金するなら何?って質問には修理が筆頭だった。
思い込みでも何でもない。


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:56:23 js8tv8oo0
>>680
一応Ex海域の攻略スレなんでなぁ…


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 09:59:50 Z8YJuBss0
・母港開放してません(そのコモン艦娘いません)
 ⇒何のための艦これやってんの?知らねーよ

・修理ドック開放してません
 ⇒ニート?未成年?知らねーよ

・建造ドッグ開放してません
 ⇒まあ、そうね・・・でも開放すると便利よ。特に大型入る前に。

・一穴主義です!複数ケッコンなんて邪道! 
 ⇒(笑)。いいんじゃない?好きにして。

課金で意見が別かれるのはこの4つ。
上の二つは、縛りプレーを基準にされても困るって感じ。


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 10:09:01 PWPjSbu.0
明石の有無は重要
こいつのお陰でドック回しやすくなった


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 10:10:50 eR.VupzU0
イベやEx海域攻略時はワンパン多くて明石さんで回せないのが痛い


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 13:01:27 D5QW.KuA0
建造ドックは開けてもデイリー建造が楽以外メリットがないな


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 13:18:49 PWPjSbu.0
大和とか出来やすくなるはず!(´・ω・`)


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 15:15:12 jbGAvnRw0
3-5水雷でバケツ使わないっていうのは普段の入渠がスカスカの人だよね


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 16:08:47 CJnAvceo0
日数かけりゃうまいことできると思うが
バケツは普段の5-4要因に使うな


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 16:11:24 p4a5DeC.0
ゲージ割るだけならなんとでも
ウィークリーやるなら分からん


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 16:33:06 uDPfbz6c0
北方任務も水曜から朝夕夜の三回の15出撃もあればいける、てか大体10出撃もかからんし余裕
実際にバケツ使うかはドックの空き具合とか、個々人のぶっかけラインとかによるんだしコストが安いって事実だけで十分でしょ


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 16:38:56 /GhhSnwc0
定期的に3-5水雷に疑問投げかける人見るけど
原因それ100%君の努力が足りてない
極まるとボス行ったってそうそう中破以上とかならんし


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 16:46:45 BOgdrUJw0
水雷150とか正気の沙汰じゃねえわ


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 17:10:36 2lwyspnY0
極まったのは知らんが、Lv99だと撃ち漏らしから反撃の魚雷で初戦大破とか普通だし。


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 17:56:50 wgqVpmYw0
極まっても、ボス行ったってそうそう中破以上とかならん。とまでなる感じがしないわ
ケッコン艦3人、98が2人、91が一人とかでもボスまでに中破艦0なのは珍しいし


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:12:37 CobRGIPU0
ケッコンしても装甲も火力も雷撃も変わらんし絶対回避も絶対命中も無い以上100%安定はしないな
レベルが上がれば事故率も減るんだろうけど運の要素の方がはるかに強い


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:15:20 /GhhSnwc0
3-5おすすめは天津風と別府、秋月、勿論島風は当然入れる
雪風綾波は撤退原因になることが結構あるけど時雨とか夕立よりは5倍位まし
んでせめて140くらいまで上げてみて
軽巡は装甲69の子ならだれでもいいと思う
うちはカットイン派なので全員三酸素積んでる
運は回避命中か装甲乱数に絡む説を大マジで支持してます


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:16:40 I5djFSpU0
いやケッコンしたら普通に強いよ
ケッコン艦ならべたらたった1回の戦闘でも、
開幕爆撃、開幕閉幕雷撃複数、二巡の攻防、
その機会(多いと30回以上にもなる)の全てに
高い回避命中が威力を発揮するからな
もはや運じゃない


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:21:25 TJkrwWXM0
あと改修も重要かも
長10+と三式ソナーに☆つけて駆逐勢に積み込んだらガンガン当てて落とすようになった
閉幕雷撃が0~1本だけとかそこそこある
なお事故は


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:22:11 .ba9OEy20
駆逐2隻軽巡1隻150、他は駆逐3隻120台でウィークリー毎週こなしてるけど3-5水雷ルートは普通に中大破しまくるよ
下に固執せずバケツ抑えたい時は上、資源抑えたい時は下と使い分けるのがいい
ネジ不足してないならいかないのが一番いいんだけどね…


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:23:39 rjfnmsC20
事故はしゃーない
100%防げる訳でもないしさ


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:25:28 wgqVpmYw0
さすがに140をそろえるのはハードル高いわ。まあ突破率は悪くないし努力不足のままでいいかな
500位ならドックの空きやバケツに困ることもないしね


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:25:58 TJkrwWXM0
>>700
このスレで何言ってんだって話になるが
バケツ押さえたいんだったら3-5じゃなくて3-3で雷3空3の方がいい気が


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:28:17 /GhhSnwc0
とりあえず3-5は経験値もそれなりにあるので、うまく回るようになるとレベルどんどん上がってくし
考えずに突っ込んでるだけでいつの間にか突破率上がってくと思うよ
なるべくメンバー替えずに穴を作らないのも大事、低い子いると脚引っ張るから


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:44:37 js8tv8oo0
間違えてスレチの質問スレのレスに回答してしまった
5-5の質問挙がってるんで他の方も見てやってくだしあ


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 19:21:53 KevYXrFY0
梅雨ほっぽまだ見に行ってないけど月末のメンテで6月待たずして戻ったりしないよな


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 20:13:31 kGUHqkuo0
3-5上でどうやってバケツ抑えるのか教えてほしいわ


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 20:17:21 hAaLue1g0
>>698
そういや、昔はレベルは飾りっていってた人がそれなりにいたのを思い出した


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 20:20:17 rjfnmsC20
今でも稀によく居るよ


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 20:22:11 .ba9OEy20
>>707
下より絶対に消費少ない


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 20:22:55 BK2idyPM0
そかそか
それは、よかったなぁ


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 20:52:34 UQLHf/9s0
>>707
寝る前や出勤前に水雷で出撃とかそんな感じだろうとエスパーしてみる
水雷だと大破でも数時間で修理済むから的な?
結果バケツを抑えられるんじゃね?
わからんけど


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 20:54:48 TJkrwWXM0
>>712
3-5上やで
戦艦空母重巡並べてヲ改とほっぽのワンパン握手会に参加してどうやってバケツ抑えるん?


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:06:51 aUFUfhq.0
強い艦隊で挑んで試行回数減れば結果的にバケツ消費も減る、って話じゃね
試行回数減るのか、減ってもバケツ消費は減るのか、という点は置いておくとして


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:13:22 rh9R.F8s0
強い艦並べても上ルートでワンパン大破はよくあるからなぁ


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:15:23 I5djFSpU0
弱い艦じゃなおさらだな・・・


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:16:22 .ba9OEy20
>>713
ワンパンの頻度が下と段違いだろう
下のほうがバケツ消費少ないっていうんなら単純にLvが足りてないだけ


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:22:37 rh9R.F8s0
>>717
ちなみに編成は?


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:23:09 hAaLue1g0
下のメリットは修理時間の短さによる寝る前、出勤前に出撃して
戻ってきたらバケツなしで入渠、バケツ0でクリアすることじゃネーの?

下で連続出撃のみを前提としてるとそもそも話が合わんと思う


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:24:34 BK2idyPM0
こいつと議論すんの無駄


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:41:07 UGMlJdfk0
カエレ! 加 賀 大 破


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:43:31 rh9R.F8s0
フラヲ改「潜水艦デコイは甘え」


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:18:50 CJnAvceo0
上でバケツ消費少ないはさすがにエアプすぎてちょっと


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:30:03 .ba9OEy20
>>718
戦3潜3


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:39:38 kGUHqkuo0
はいはい、ケッコン水雷戦隊でも練度が足りないですねー


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:41:19 kGUHqkuo0
と思ったら読み違ってた
まあ上もケッコン艦隊だけどな


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:42:47 aUFUfhq.0
下の出撃を日課にしてバケツゼロでこなすことのメリットは
連続出撃時に比べて手間や掛かる期間が増えることとのトレードオフだな

上の戦3潜3はハマっても下ルートの通常時程度の出撃回数で済む印象
バケツ節約目的だと(とくに潜水の)バケツタイミングの塩梅が悩ましい気がするけど


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 23:03:17 SyHCJ1X60
支援なしキラなしで5-5攻略したいなあ


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 23:04:07 DEIHOAx20
ワイ鎮守府では
戦3潜3(潜水艦キラ) 25出撃5撃破 ※ほっぽマスではSを狙う
軽1駆5 89出撃32撃破

どっちも楽じゃないな


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 23:35:19 KG.vYQe.0
下は雷撃戦であまりにも避けなくてストレス溜まるし
上はキラ付けしないとやってられん
特に猫ヲがおばさん並みに当ててくる畜生で殺意しか湧かない

自分はゲージ破壊までに許容できる撤退数は1回までなので
重婚艦隊でも3-5はどっちもクソルート
5-5はそれが可能なので良マップ


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 02:24:48 1eB0HihE0
ほっぽが道中って時点で運営はどこかネジが抜けちまってるよな
水雷ルートも同時にやりたかったからこうなったんだろうけど、素直に4-5使ってほっぽは3-5ボスにしとけばマシになっただろうに
勲章の数調整したいなら両方クリアのマンスリー任務で渡すようにすれば良かったんだし(ゲージ破壊状態で受ければ達成)
まぁ3-2や4-3や6-1を平気で任務に使ってくるし、提督にストレス与える事を至上命題にしてるだけかも知れないけど


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 02:31:12 zN3iI5as0
そりゃもう完全に愚痴スレの範疇だから残念ながらスレチですたい


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 03:56:20 iR5oyxgc0
個人の感想だとゲージ破壊までの回数2-5>3-5>5-5とかの月もあるからな


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 04:43:27 r4aL3Ha20
5-5はキラ支援ダメコンフルパワーでやるから資源は重いが回数自体はそんなにかからない
3-5はキラさぼりがちで適当にやるからいつまでも終わらない、そんな感じ


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 07:04:17 BzV5cncU0
確かに支援のあるなしはでかいな
4-5が実装されたら最難関になりそう


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 07:43:26 C2iqipl20
3-5が苦しいのはわかる。いわゆる中級者の壁だな
確立した装備、編成がないのも中級者には辛い要因になってる
だが4-5はもっと難しいのは確実だし、勲章ほしいならゲージ割るまで何度でもアタックするしかない


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:04:03 X2xZ56KQ0
3-5水雷でストレス溜めてる人って嫁艦とか言う名の弱い子出してる人でしょ
加えて装備適当とか


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:13:18 Nkv7i0LA0
>>737
それじゃ強い水雷編成と毎月の突破率のデータをどうぞ


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:16:48 X2xZ56KQ0
>>738
ワンパン大破率調べるツールとかあるからググりなよ


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:18:09 Nkv7i0LA0
俺は編成の話をしてるんだけど?


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:21:22 X2xZ56KQ0
>>740
俺は自分で調べるたり考える努力の足りない人をバカにしてるんだけど?


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:26:36 Nkv7i0LA0
わかんないならわかりませんって言えばいいのに


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:28:56 aP62Xzs.0
入渠にバケツは必須なのか?
朝と夕方に1回ずつ
EOは、被弾する事を前提で1日2回バケツ無しでやってる


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:31:26 Su6nWgbQ0
4-5が来たら支援出せない怨嗟で荒れそうだなww


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:40:58 mhs7BC7M0
ID変わったからまた来たのかしらね


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 10:52:26 I5PXNFCs0
質問スレでも聞いたのですが、5-5潜水ルートで戦艦には何を積めばいいでしょうか?
バルジ6作ったんで2コずつ積もうと思ってたのですが、過去スレ(16辺りまで)見た感じバルジ6の方はいなそうだったので…
ちなみに大和武蔵ビス子しおい有、練度は93〜99です


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:02:10 7NiKw9AM0
ここは自分で考えたり実践したりできないやつが書き込むスレじゃないから、家へお帰り


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:07:06 aP62Xzs.0
突破だけ考えるならダメコンでしょ
主砲2バルジ1に徹甲弾や零観


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:12:45 X2xZ56KQ0
最適解への過程考えずに解答だけ聞く奴は毎回質問してくるからなぁ
せめて撤退原因とそれへの対策考えた上で答え合わせ、くらいでお願いしたい

答えだけ聞く奴はなぜそうなったのかわからないので
自分に適していないにもかかわらずそれを試して失敗して文句言うのが定番


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:15:32 Nkv7i0LA0
>>749
答えられないなら黙ってなよ


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:22:43 c4DFXCJc0
>>750
このスレに居るお前以外の人が目の前の箱で調べられないなら黙ってろよって思ってるゾ


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:25:40 mhs7BC7M0
攻略ってか突破報告スレだな
次から名前変えるか?
質問は質問スレに投げた方が楽だろ


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:27:33 mhs7BC7M0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1431491005/117

ってこいつか
十分回答もらってるじゃん
その上でここにまで来るとか転載アフィ疑うんだが


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:28:10 aP62Xzs.0
戦艦には何を積めばいいでしょうか?
実際この程度の質問ならggksで本当は済むんだよねw
戦艦の定番装備なんてそんな種類あるわけじゃないしさ
それ以外の装備なら自分で試しながら何度もトライするのがゲームだと思うよ


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:36:16 z36sy94k0
せっかくバルジ6個作ったなら、とりあえずそれでやってみるという選択肢はないのかw
何回かやってみてから報告すればいい
バルジ2でやってる人もいたと思うけど、未婚艦だと命中不足で撃ち漏らし潜水艦死亡がありそう

「主砲 主砲 バルジ バルジ」
「主砲 主砲 バルジ 徹甲弾」
「主砲 主砲 バルジ 電探」
「主砲 主砲 徹甲弾 電探」
「主砲 主砲 徹甲弾 女神」
潜水ルートは主砲2以外は好みの問題なのでお好きなように


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:39:46 iR5oyxgc0
ずっとネタになってて申し訳ないけど14号提督でもそこらの人より回数少なくて済むんだからよっぽど変なのじゃない限り誤差の範囲だよな


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 11:53:09 7vOe7.Ho0
載せる砲をどれにするかも含めて、もう自分で実際に試してみて調整していくしかない気がする
道中対潜艦撃ち漏らし、エリレの爆撃雷撃、エリレを中破に追い込めない、ボス戦での火力など
どれを重視するかはその人の装備、装備改修、練度、運上げとかで変わってくるし、考え方でも変わるだろうしね


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 12:12:11 yKOpVqjI0
1-6 快適になったな
負け無しで簡単にクリア出来る


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 12:13:51 32WfEzDk0
3-5初攻略を春イベ堀の疲労抜きのついでにやってたから上ルートまあ、こんなもんかって感じだったが普通の精神状態でやったらやっぱイラつくんだろうか


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 12:27:48 C2iqipl20
3-5北は任務で1回しかボス行ってないから正直よくわからん
戦3潜3でほっぽ掘りはやった。コスト重すぎてプレゼントでも暮れないと通う気にはならない

3-5はなんかうまいこといける編成が見つかれば初中級者の攻略の援けになると思うけど
南ルートだって自分の編成は高レベル水母に瑞雲12x2、大淀に夜偵x2、昼戦でもツ級とガチれるエリート駆逐って書き出すと
とても初中級者に薦められる編成ではないからな。3-5を楽にこなせるようになるには半年くらいはかかるのかな


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 12:59:42 kz1n4BuA0
司令部レベル79以下なら1-5で水雷戦隊を鍛えるのが凄く簡単になってるからなあ
アニメで着任した提督が3-2で詰まったときに1週間ちょっとで駆逐改二艦隊を編成できるぐらいには楽になってる


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 13:02:40 UNkyFXjc0
>>760
ほっぽちゃん好きだからメイン北で
とと重空3で
ずっとやってるけど
とても中級者にすらおすすめできない
よくて戦3潜3だけど大和型いないとちょっとね…


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 19:33:56 I5PXNFCs0
746です
ご意見くださった方、ありがとうございました
皆さんの言うように、とりあえず色々試してみます
スレ汚し失礼しました


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 19:59:08 6YAkZ/ZE0
おう自分で試して自分で考え自分を信じろ
こんなスレで聞いても零観やダメコン積めとか言うネタレスしか帰ってこないからな


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 20:30:59 yhgTa2lI0
5-5、今月1出撃目の1戦目にて輪形陣エリカの開幕雷撃で旗艦飛鷹大破
開幕爆撃大破はたまに見るけど、ここでこいつの旗艦スナイプは初めて見たわw 同行戦でも食らうんだなあ


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 21:19:10 14NVCkOA0
>>746
うちでは
バルジ0でやってた時 出撃43 撃破20 46.5%
バルジ6でやってた時 出撃15 撃破 5 66.7%

試行回数がぜんぜんだけどバルジ6はいまのところ好調、これからの数字はどうなるかわからねっす


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 21:24:55 14NVCkOA0
>>766 誤記してた訂正
バルジ6でやってた時 出撃15 撃破10


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 22:06:28 24RTqExk0
ただ大型バルジはほんと出ないよね
大型6個作る間に中型が10個も出来たわ…


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 22:30:50 14NVCkOA0
うちはバルジ大8に対して中15 そんなもんですな
バルジ大1個あたりの平均資源量 649/649/19463/16219 だった


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 22:39:53 Eb40C.MQ0
3-5下や水上反撃は敵雷巡の本当の力を見ることのできる素晴らしい場と思わなきゃやってられん何か


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 23:11:00 1dFzyHwc0
いまならパスタバルジがあるからそれ使っても良いかもね


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 01:30:10 9jCwwgEk0
>>746
ビス子が大和武蔵に比べると脆いから旗艦に置いて
主砲x2、バルジ、照明弾or探照灯(潜水艦がカットインしないと困るケースがある)にして
大和武蔵は普通に主砲x2、バルジx2で潜水艦も普通に魚雷x2かな
あとは両支援がっつり出しておけば毎回10回以内には終わる


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 01:35:32 modUfL2A0
装備改修のおかげでバルジの有用性が相対的に大きくなってきたな


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 02:37:27 a7qhZoIw0
>>772
10回とかマジで?
全カンストとかいうオチはやめてくれよ


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 02:46:28 a7qhZoIw0
ほんまに10回で終わるなら毎月E風で泣いて10回越え余裕な俺が鞍替えしたいわ


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 02:51:33 JYhFfATo0
戦艦潜水艦Lv100超えだけど5-5潜水ルート安定はしないわ
中破エリレの潜水艦一発大破とかザラやで


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 02:56:55 a7qhZoIw0
やっぱそうだよな、最短狙うなら今やってる
軽空、大和、武蔵、ビス、大鳳ダメコン、加賀ダメコン
これが最適だと思うわ

それでも毎月4〜5回はE食らってるけど


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 03:35:48 3mDkIGrE0
5‐5は平均9.6回だな。テンプレ軽空編成。
ケッコンは3艦だけで、大和武蔵大鳳が揃ってレベル145。
5‐5のためだけのケッコンと言っても過言ではない。
まあ5‐5政略結婚は大鳳だけで、大和武蔵は嫁なんだが。


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 03:50:26 KPGAQSDs0
テンプレの潜水と軽空を気分でやってるけど、去年の3月から今年の5月まで合算して出撃数119回、平均すると7.93回だな
後ろの半年で平均すると5.6回になってる。編成が煮詰まってるのと装備改修の影響がでかいのかな


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 03:52:46 3mDkIGrE0
苦労を手柄と思いたいのはわかるが、要するにジュウコンだよw


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 04:08:30 aGDbYjEs0
>>738
拾ってきた
ttp://www.soechan.com/blog/browsergame/kancolle/2524/


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 06:54:03 3eoTqKQ60
>>779
すげえいい数字じゃん 合算しない数字で
・前半の潜水、前半の軽空
・後ろ半年の潜水、軽空
の率を教えてくれないか


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 07:19:15 QZpBf6bI0
>>779
やっぱレベルがでかいと思うわ
5-5下は135オーバー(潜水は150)ぐらいになってから印象変わってきた
上は、二ヶ月ほどやったけど逸れに耐えれなくて潜水に回帰してしまった


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 07:37:01 t3wc2jQA0
5-5は普通潜水艦原因で撤退とかない


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 07:55:02 WTYkdz2g0
3戦目の航空戦か先制雷撃でってことが多いかな


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 08:27:26 h99G.V/E0
軽空ルートで戦2潜1にしてる人おらんの?道中のレ級砲撃吸収するし、ダメコン積んでればボス到達率結構高いと思うんだけど。ボスは夜偵2積みの夜戦で大体何とかなるはず。最終形態は戦3に変えるけど。


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 08:55:01 xkmJiZRU0
Lv上がってきたのに最近5-5の回数が増えてる
1番Lv低いのでLv144


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 09:13:55 W6tq4L6Q0
潜水は運上げるとかなり安定するよなー


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 11:25:46 9jCwwgEk0
>>774
ビス子LV99:38改、46、バルジ大x1、探照灯
大和武蔵LV98:46x2、バルジ大x2 ※主砲は改修してる
58、8、401LV98〜99:魚雷x2 ※8の運は25→33に一回だけ上げたけど実感なし

道中支援が綾波夕立(33号x3)、龍驤隼鷹(99江草x3、32号)、扶桑山城(35.6系x3、32号) ※航戦はキラ付けしやすいので採用
決戦支援が時雨ヴェル(33号x3)、飛龍蒼龍(99江草x2、32号x2)、長門陸奥(41系x3、32号)

潜水艦と支援艦隊のキラ付けは極力心掛けてる、基本的に命中信者
道中支援に綾波夕立を回すのは基本火力でも駆逐軽巡なら中破以上にできるそうなので少しでも事故減らす為
失敗はボス未撃破なので目標としてできたら潜水艦の運を上げたいところ…


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 11:30:29 9jCwwgEk0
あぁ、支援艦隊のLVは大体90以上です、支援しか出番ない(使ってない)から意外と飛龍蒼龍とか96と90でそんなもんです
単婚派なので嫁に出番はありません…


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 12:24:13 Yp.hvGrQ0
潜水はキラ付けが楽なら最高なんだがなぁ
12634でも爆撃しないとか普通にあるから困る
バイト彩雲零観33はミスって落としたときが痛いし

空母のキラ付けが楽すぎるだけとも言うが


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 12:27:34 plSRgX9w0
単艦1-1
単艦オリョクル
確かに面倒臭いな


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 12:39:30 qUlLvx0g0
旗艦にして随伴に未改造2,3隻つけて
オリョクルで夜戦するようにすれば
すぐキラキラMAXまで持ってけると思うが

デイリー任務もおりょくるもしないし
5-5は1日で片付けたい人はまあ仕方ないね


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 13:17:44 k9DtSgTE0
潜水ルート初挑戦で撃破成功
なぁんだ簡単じゃないかと思ったら5連続大破撤退
撃墜エフェクトでたのに武蔵ワンパンするレの開幕爆撃とか何


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 13:43:16 xDrncRq20
攻撃力160あるしな、半分落とせれば120になるけど。
触接もあるし。


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 19:28:14 QZpBf6bI0
そう意外に面倒くさいのがキラ付け>潜水艦
単艦1-1だと開幕爆撃も雷撃も全部外れて敗北食らったりするんだよな


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 19:31:30 TmKfc3MA0
5-5で大鳳&飛龍改2&隼鷹改2ってどう思います?
烈風改の使い道を考えてて加賀じゃなくても大丈夫な事に気が付いたんですけど、
実際のところはどうなんでしょう?


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 19:33:40 Yp.hvGrQ0
爆戦積みたくない


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 19:59:31 .mf11nd60
一定の練度があって制空が必要分確保できてるなら誰でもいいと思うよ>空母

>>786
うちは軽空+潜1編成でやってるよー (ゲージ破壊は普通の軽空編成)
一定のメリットがあって割と気に入ってるから使ってるけど、
中途半端なところもあるから大声で人に勧めるほどでもないかなあという感じ


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 20:35:39 KPGAQSDs0
>>782
全体を通して 軽空:49/90 潜水:26/29
半年分だと 軽空:11/14 潜水:19/20

軽空ルートの成績が悪いのは初期の頃の練度および知識および装備不足と、抗いようのないE風が原因。あと最初期はダメコンも使ってなかった
今は練度も装備もそれなりになってきてるけど、E風だけはどうしようもないから潜水のほうが好み


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 23:47:14 uMs7dfAg0
潜水艦は増やしても水上艦と違って戦闘時間は増えないので、低レベル潜水艦+低レベルまるゆをおともに3隻で回ってる。


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 01:55:42 f4ClO0aQ0
大破フライに残りHPの80%以上のダメージで一発大破くらった……
対潜艦は大破している方が危ないみたいなこの仕様きらい


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 06:37:13 PnzxehRg0
2-5で熊野大破しまくりでワロえない
鈴谷はあんまり大破しないのは胸部装甲の違いか


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 08:01:17 R8uOsRyU0
>>800
潜水はまだあんまやってないんだな
それにしても優秀な撃破率だ…レベルや装備改修がよほど仕上がってるのか…キラキラ3重維持とかしてます?


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 09:29:21 NZhgCwTI0
2-5は妙妙妙妙とと安定やろ。最上型は脆すぎる。


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 09:33:07 7JMKDryE0
>>805
2-5は1隻だけ雷巡入れるべきだと思うけど。


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 09:40:03 bCW/qf260
2-5は妙高型に改二来てから任務編成雷妙妙妙ととで安定だわ
下ルートとか試したことないけど今どうなってるんだろ?明石掘る時に使えるのかね?


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 13:06:23 NZhgCwTI0
雷巡1入れれたか。それなら雷巡1入れた方がいいわ。気づけば重巡で揃えてた俺がいたので、今度からは雷巡いれる。


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 13:12:42 zrccg1Go0
2-5北は実装初期から言われてたのは低督なら雷巡入れても逸れづらいからOK
重巡鍛えたなら重巡+航巡でもボスS余裕


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 13:19:59 6XA1LHz20
2-5は南3戦ルートしかやってないけど案外余裕よ
駆逐艦が撤退要因になることなんて滅多にない(全くないとは言ってない)し
ボスにさえ辿り着けばSは楽勝なんで

但し索敵値は相応に必要なんで上位電探とかは必須


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 13:23:17 NAadZ7rI0
雷巡はボスってか初戦で雷撃戦撃たせないためでしょ
今3-5は水上反撃、下*2、トドメが上でやってる


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 13:24:09 NAadZ7rI0
>>811
3-5じゃない、2-5だった


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 14:32:15 zrccg1Go0
>>811
雷巡入れても索敵余裕あるならどうぞ


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 14:52:28 KsgyYtqA0
全員80超えてれば雷巡入れて照明弾もおまけにつけられるくらいの余裕はあるでしょ


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 14:54:12 iACXQ/mE0
>>813
ただの上ルートなら夜偵も照明弾も余裕だよ


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 14:55:46 pUMZT7jw0
2-5北とかいつも重4航巡2でいってたけど雷入れてもいいんだな


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:02:51 DkrJgeFI0
妙高型改二が4人揃って以来雷巡いらんかな…ってなった


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:04:59 XXF/.G7M0
重巡カットインが完成すれば雷巡の意義は先制雷撃だけだしなぁ
脆さと引き換えになるかって言うととんとんか


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:14:47 .7c7tsc60
重>雷
だな


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:17:28 KsgyYtqA0
雷巡は初戦の安定を求めるかどうかで判断分かれるんだろうな


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:21:12 Uw6L3jmU0
初戦で雷撃戦にフラチ残るの嫌だからねー


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:22:14 C8ydf8fM0
重巡クラスが5人も居るんだから6人目は雷巡でいい
1,3戦目の安定度が上がる


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:26:47 BYhfKNtU0
>>802
その件と、敵装甲を微妙に超えて割合ダメ未満の微妙ダメになる件は
運営(開発か)の温情がほしいところ


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:37:52 PewLfmRo0
毎月雷巡2でやってるから索敵は余裕だと思うわ2-5


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:39:44 .7c7tsc60
たった1隻の雷巡が足を引っ張るから全部重航でOk


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:42:35 L.7izkCo0
うちも雷巡2だけど索敵余裕だわ


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 15:46:57 .7c7tsc60
レベルが低いうちは雷巡入れて
「そこだけは狙わないでくれー」っていうお祈りゲーした方がマシにはなる


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 16:21:07 bCW/qf260
>>810
イマイチ安定しなかったから敬遠してたけど南も案外安定してるのか


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 16:56:25 6oYxqm9w0
2-5は重航航雷雷雷だな。初戦とボスの安定感が違う


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:02:59 rx/aw1rM0
雷3隻って司令部レベルいくつ?


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:05:26 6oYxqm9w0
>>830
120だけど


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:09:33 y1mf1pWc0
索敵たりるの?


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:09:44 rx/aw1rM0
そうか足りるのか
水上機6スロ載せればいけるのかな


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:10:04 C8ydf8fM0
夜戦装備は当然として晴嵐かドラム缶捨てなきゃ無理くせーんだが装備どうしてんだ


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:11:25 TQT00oc60
レベ99でも紫雲と12634とふもふも32で足りるな
でも俺は照明弾積みたいから別の構成かな


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:13:05 TQT00oc60
ドラム缶忘れてたわ
32抜くと16.8足りない

はい


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:17:13 f4ClO0aQ0
逆に考えよう、上固定じゃなく下行ってもそのまま進んでボス倒せると考えるんだ?


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:20:31 TQT00oc60
さぁID:6oYxqm9w0は出てこれるかな?


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:22:30 iACXQ/mE0
上ルートとは言ってない気がしますが


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:29:32 4VEq68X20
紫雲2あってドラム捨てれば届くんじゃない?
それか雷1が索敵装備積んでるのかもしれない


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:30:23 f4ClO0aQ0
ああ、雷巡に電探とか積んでる人も過去にいたっけ


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:37:44 iACXQ/mE0
まあ2-5くらいなら開幕雷撃3あれば雷巡夜戦連撃装備でなくても楽勝なんじゃないの


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:43:11 6oYxqm9w0
一応2-5行って確認してきたんで遅くなった

編成例

那智98 2号/2号/零観/照明弾
利根100 3号/3号/晴嵐/ドラム
筑摩100 3号/3号/晴嵐/ドラム
木曾121 15.5副/15.5副/甲標的
北上125 32号/32号/甲標的
大井125 32号/32号/甲標的

雷巡2隻に32号積むのがポイント。1年くらい前にどこかのスレで見た

北ルート
ttp://kancolle.x0.com/image/120160.jpg
夜戦マスで照明弾発動
ttp://kancolle.x0.com/image/120161.jpg
ボス行って
ttp://kancolle.x0.com/image/120162.jpg
昼で終わり
ttp://kancolle.x0.com/image/120163.jpg


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:47:45 TQT00oc60
マジでその人だったか
恐れ入りました
辺に煽ってすいません


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 18:19:33 C8ydf8fM0
ほえー大北に電探ガン積みかあ
来月試してみるかな


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 18:40:42 4VEq68X20
>>843
なるほど
先制雷撃が集中しなければ結構いけそうだね


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 19:01:17 cRL01BB60
水上反撃任務が入った辺りで索敵要求が少なくなったと言われてるから(2-5秋式で70ちょい→60ちょいくらい)
今ならそれなりに余裕持っていけるんじゃないかな
>>843だと70超えてるから、32号をもう1つ減らせるくらい余裕がある

2-5は編成よりも練度が全てな印象があるな
俺が初挑戦したころはLv50前後で装備も練度もイマイチだったから
上ルートだろうが金4空2の下ルートだろうがキラ有りですら大破祭りだったけど
全員90超えてる今はキラ無し重3鈴熊雷1で撤退の方が珍しくなってる


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 20:38:50 q4x9w/960
2-5北は意外と事故らないよなー重巡全員Lv90代だけど夜偵と照明積みまくってからはたまにフラ改カットインで一発大破もらうと今月は運悪かったなーって思えるレベル


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 20:47:52 bCW/qf260
2-5実装当初は事故率結構高かったけど妙高改二や夜戦装備の実装で安定感がかなり増したね

とはいえ水上はきついわ


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 22:07:32 TQT00oc60
潜母キラ付けは晴嵐2、僚艦に零観3の軽巡でやっと安定できた
潜母中破の軽巡赤疲労でもいける
いままで変にケチりすぎてたわ


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 22:32:50 HECN6uu.0
5-5初クリア
決め手が支援艦隊の砲撃でボス撃沈
しまらねぇ


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 03:50:41 pzKb5INo0
3-5上下から攻めても全然安定しない
バケツ50も使うくらいならしない方がよかった


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 05:43:52 UB2KkVQU0
せっかくだし編成書きなよ
装備まではめんどいだろうけど、バケツ50てことは20回以上はやったってことでしょ


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 09:57:10 63cBuJeE0
>>843
2-5北雷3編成は随分前に鯖スレからここに内容転載したけどさらっと流された記憶
本来浦風掘りだったかの2-5ボス周回用低コスト編成だったはずだけど
うちは未だにマンスリー以外これで良いんじゃねって感じで使わせてもらってる
今は重巡の零観を夜偵にしてるけど逸れたことないな

しかしこんなんでも稀に初戦T有利から砲撃ワンパン即撤退とかあって油断できない


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 10:08:50 L226k5fE0
3-5上ルートはほっぽちゃんよりも二戦目のフラヲ改が厄介だな
大破撤退原因は大体そこか、中破させられてのほっぽ戦でのカスダメ大破
下固定は道中キツい上にボス仕留め切れない事が何度かあってやめたわ


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 11:07:36 ys5J0.co0
烈風改が2機目手に入ったから5-5軽空母編成で1つ枠が空くんだけどダメコン以外で何を装備するべきかな?
候補としては大型バルジor缶orもう1機攻撃機なんだけど。


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 11:10:12 jgKJVw0Q0
そこまでやりこんでるなら自分で考えた方が正しいと思うが


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 11:12:34 YYupoRek0
ニートランカーは思考能力ゼロですという自己紹介


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 11:57:02 jgKJVw0Q0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1431484227/930

これは悲しい


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 11:58:33 YYupoRek0
そんなムキーってきちゃったのは正直すまんかったと思うが
事実やん?


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 14:18:10 KKpebBIQ0
【海域】 5‐5
【司令部LV118】
【出撃回数】11   ボス到達回数5 大破撤退4
【編成、装備】
Lv114 千歳航改二  烈風601/烈風/烈風/烈風
Lv127 大和改    試製51/46㎝★+2/夜偵/一式徹甲★+3
Lv127 武蔵改    46㎝★+2×2/夜偵/一式徹甲★+3
Lv129 長門改    41㎝★MAX×2/零観/九一徹甲★+6
Lv116 飛龍改二   江草彗星/烈風601/烈風/彩雲
Lv126 加賀改    友永天山/烈風/烈風改/烈風
【コメント】
キラ付け(not三重)維持、支援は無し、改修装備はイベント用に用意したもの


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 14:25:51 HSiOpxGo0
支援なしすげーな


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:01:47 pcPPk4iQ0
支援もキラもなしでも割といけるよ


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:29:41 0o/ihZh60
やってみると意外といけるもんだよ。空母編成の道中支援なし。
空母編成だと撤退要因は3戦目エリレがほぼ全てで、
道中支援はそこまでのカスダメ蓄積を減らす効果しかない(十分価値のあることだが)

>>861みたいにキラつけありのジュウコンだと1・2戦目は支援無しでも低被害で乗り切れるだろうしね
まぁ、普通は支援出さない派はキラつけもしないことが多いけど、1ヶ月かけて演習のキラとかを使うとかで


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 20:17:29 XIW6UCXY0
支援なしはやったことあるけど
大和型の被弾増えて地味に修理費増えるんだよな
もちろん支援なしの方が低コストだけど見た目ほどのコスト差は無いという


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 21:05:44 qnrNT17E0
やれる事をさぼればその分運ゲが加速するだけヨ
なんでレ級さんと羅針盤先生は手加減してくれませんかね・・・


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 21:10:29 jgKJVw0Q0
空母編成の道中支援と
削りの時の決戦支援に戦艦は少し疑問符

結局時間効率気にしてどっちもガチっちゃうけど


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 21:15:33 0o/ihZh60
勲章あまりまくってる人だと毎月のモチベーション維持の方が大変だったりするから
そういう人にはあえてキラつけや支援なしで資源で押しきるスタイルというのもありだとは思う
運ゲーになるといっても、結局平均試行回数が増えるだけの話だから、そこを織り込んで覚悟しとけば気楽なもの

5-5始めたばかりの人とか禿げやすい性格の人にはオススメできないが


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 21:23:51 t3FptIz60
決戦支援はもう随分前から戦艦は入れてないな
フラ駆2つのどっちかでも潰せれば御の字だから、旗艦のみキラの駆2重1軽1軽空2で済ませてる
ぶっちゃけ無しでも問題なさげだけど、撃破失敗はそれはそれで毛根にくるから

上ルートの道中支援は……結局エリレがどうにかなるかどうかが全てだよねえ
支援入れれば2巡目までに安定して中破大破できるなら価値があるだろうし、
無しでもとりあえず閉幕雷撃までは撃たせず済んでるなら本隊キラだけでおkと思えるかもしれない

うちは軽空+潜1編成だから道中支援は必須だなあ


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:07:15 UB2KkVQU0
決戦支援で戦艦入れない理由がわからない
1回当たりの資源が少し変わるだけなのに、1回でも早くクリアして日常に戻ればいいのに
命中気になるなら32号4つ


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:20:11 wNBGGexk0
5-5決戦支援は駆逐2軽空2重巡2だな。軽空は江草2&32号2と重巡は32号ガン積み
支援は駆逐2匹さえ潰してくれれば後はどうにでもなる


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:21:02 jRhs3FSU0
ボスの撃ち漏らしなんか数ヶ月に1回もないから
1回でも早くってのは成り立たない


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:22:47 n53e9irQ0
支援は最強推奨
与ダメは大きいほうが有利


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:30:44 wNBGGexk0
もう今の環境と練度なら支援無しでも9割5分は問題無いのでね
正直支援要らないと思ってるくらいだけど、保険の為に出してるだけだよ


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:32:11 t3FptIz60
上ルートだとボスに到達できるかが一番の問題だからじゃないかな
決戦支援はあくまでオマケ、なくてもいいけどまあ軽いの入れといて駆逐を減らせばさらに安泰と

そりゃガチ支援ならフラヲも吹っ飛ぶ可能性出て来るし下手すりゃ旗艦もワンチャンあるけど、
さすがにそれはレアケースだしそこまでやらなくても倒せるってだけよ
戦艦に電探4積むならそれこそ重巡でいいわけだし


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:35:17 gTXnbxvE0
演習で光ってる伊勢型とか長門型とか居るから折角だし・・・で、決戦支援出してる
多分そのうちパスタも演習と支援しかしなくなる


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:35:52 HSiOpxGo0
ラスでちょくちょく打ち漏らし出るし支援はガチガチで出す派だな
軽空以外は130は超えてるけどそれでもT不利とかくると危ない時はある


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:36:19 n53e9irQ0
電4とかないわ
よって重巡はありえない


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:37:02 HSiOpxGo0
別に装備に問題点はないと思うがそれでも打ち漏らし結構出るがなぁ
皆150とか140越えだらけの艦隊なんだろうか


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:39:02 0o/ihZh60
ほとんどの人は費用対効果がわかった上での精神論を話してるわけだから、何が正解という類のものではない

うちも決戦支援は出さないほうがお得だというソロバン勘定になってるけど、
割と薄毛な提督なので大事をとって決戦支援を出すようにしてる
そして、どうせ出すなら「戦艦にしておけば……」とか言って2、3本抜け落ちたりしないように
無駄の倍重ねなことを承知で金剛型2隻入れてる


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:43:57 wNBGGexk0
問題があれば戦艦入れるんだけど、現状これで8ヶ月間ストレートでクリアしてるから特に変える理由が無い
夜戦でギリギリ撃破という事もなく、6割は昼のうちに撃破
残り4割は夜戦だけど3隻目の武蔵にまで攻撃順が回った事がない。余裕


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:45:37 n53e9irQ0
他の人はそうじゃないから


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:45:52 HSiOpxGo0
8か月全部5回ストレートとかエアプか?


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:46:54 n53e9irQ0
>>883
豪運がエアプのどっちかしかないな
よって言ってることは他の誰にも参考に出来ない間違いでしかないw


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:47:42 wNBGGexk0
誰が出撃に対してストレートって言ったよ
E風があるんだからボス到達に対してに決まってるだろ。少しは考えろ


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:48:27 sH7d7kn60
重巡か、試してみるかな


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:49:30 n53e9irQ0
他人に通じない自分用語で人に理屈言ってるようだから
間違いしかいえないのもしょうがないわけか


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:50:39 t3FptIz60
揚げ足取りたいわけじゃないけど、さすがに 「ストレート」 と言ったら出撃数=撃破数を指すと思うよ
夜戦でも撃ち漏らしが一切ないというのはよほど練度が高いか運がいいかどっちかだろうね
カンスト艦でも容赦ない連撃全ミスとか起こっちゃうので


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:52:11 n53e9irQ0
運がいいだけの結果を一般化しちゃう客観性のなさだし、
言葉使いも変にもなるわな・・・


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:52:13 HSiOpxGo0
>>888
連撃ミスあるある
姫に吸われたりとかな


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:56:14 wNBGGexk0
誰も一般化なんてしてないぞ。自分の成果を述べただけなのに随分な言い草だな
ID:n53e9irQ0はただ揚げ足取りたいだけか?


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:58:06 n53e9irQ0
ストレート君はもういいから


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:00:29 cJyI0ZAE0
ID:n53e9irQ0の方がもういいわ


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:00:50 C73673QY0
まるでE風以外で途中撤退は無いような言い草だな


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:02:42 sH7d7kn60
それはただの揚げ足取りだよ


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:03:02 jgKJVw0Q0
一般化できないのはノイズだから消す
煽るだけのもノry

軽母青葉球磨支援はイベスレで考えるだけはやったな
マジで駆逐だけ狙うならエコ支援よりコスパいいとは思う
削りだとフラヲ、ラストだとヲ改を殴りたいかどうかで変わるよね


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:04:39 n53e9irQ0
>>895
いや違う
普通に>>894のような印象を持つ


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:05:01 sH7d7kn60
潜水艦編成なら無いかな


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:05:25 r54ZIswQ0
自分が言葉足らずなのに相手に噛みついててわろた


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:07:19 jgKJVw0Q0
あれまてよ?軽巡フィットで支援球磨は潰されてる可能性があるのか
青葉加古かキラ付け考えても最上型まで上がっちゃうのか
睦月2青葉加古軽母2でだいたい90/198
睦月2長門型2二航戦で185/450くらい?
ケチるならどうぞ?


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:07:35 sH7d7kn60
たどり着いた時の結果だと後で訂正してる以上、大破撤退が云々は本質からずれてるよ
こいつは大破撤退のことを知らないエアプだって主張したいんなら知らないけどさ


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:08:24 wNBGGexk0
さすがに潜水の場合は支援は道中決戦共に全力支援じゃないと厳しいかと
最近は久しく潜水ルート行ってないけど


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:14:24 t3FptIz60
一個人レベルだと毎月やってたって試行回数はたかが知れてる範囲だから、
リアルラック次第で感覚はずいぶん違うだろうね

・ボス到達率と撃ち漏らし率
・撃ち漏らしたとして、それは支援重くしてれば何とかなったものか?
・重くするとしてどれくらい? 旗艦のみキラ軽空2+αと全キラ戦2正空2では資源はもちろん手間が違う
・それは到達率&撃ち漏らし率と比べて割に合うか?

パッと考えただけでこれだけパラメータがあるから、個々人で感触が大きく違うのは当然だよ


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:19:38 XIW6UCXY0
イベスレでもボスS率を撤退除外で出してる奴多かったからな
残念ながらそういう奴らが混じってる以上、分母と分子ちゃんと書いてない報告はゴミでしかない


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:59:25 wNBGGexk0
なんか難癖付けただけみたいになってしまったのでせっかくだし一応編成と載せておく
装備とレベルは現在のものだから以前分の到達/出撃回数は参考にならないかもしれないけど

【海域】 5-5
【司令部LV】120
【ボス到達回数/出撃回数】40/54(大破撤退5、E風9) ダメコン消費3

【出撃艦隊】
1番艦 準鷹二 Lv139 烈風 烈風 烈風 彩雲
2番艦 Bisdrei Lv145 38改★10 38改★10 零観 九一式★10
3番艦 大和改 Lv148 46砲★8 46砲★8 夜偵 一式★6
4番艦 武蔵改 Lv147 46砲★8 46砲★8 夜偵 一式★6
5番艦 大鳳改 Lv150 烈風601 烈風 天山友永 ダメコン
6番艦 加賀改 Lv150 烈風601 烈風 烈風改 彗星江草

【道中支援】
1番艦 雪風二 Lv099 12.7後期 12.7後期 33号
2番艦 島風二 Lv099 12.7後期 12.7後期 33号
3番艦 飛龍二 Lv138 江草 江草 32号 32号
4番艦 蒼龍二 Lv120 江草 江草 FuMO FuMO
5番艦 扶桑二 Lv126 試製41 試製41 41★6 32号
6番艦 山城二 Lv128 試製41 試製41 41★6 32号

【決戦支援】
1番艦 夕立二 Lv099 10cm+高射★10 12.7B★6 22号改四
2番艦 綾波二 Lv099 10cm+高射★10 12.7B★6 22号改四
3番艦 龍驤二 Lv118 江草 江草 FuMO 32号
4番艦 千歳二 Lv150 江草 江草 FuMO 32号
5番艦 羽黒二 Lv136 32号 32号 32号 32号
6番艦 鳥海二 Lv098 32号 32号 32号 32号


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 00:02:09 6WFLt5hM0
間違えた。蒼龍の電探は32号×2だ。なんでFuMOが4つあるんだ・・・


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 00:25:54 EqfCkK860
突っ込み受けてたのはストレートって言葉の使い方だけだったと思うけど……
まあ本隊の攻撃要員が全員150近くいならそら余裕余裕言えますがな
当たり前のようにEXA隊完備してるし、上限勢すぎて逆に参考にならないな

ここまでいろいろ揃ってるなら、それこそ潜水ルートで真のストレート記録でも狙ってみては?


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 00:28:36 KUs9agog0
雪風と島風の二はいいの?


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 00:29:26 63y9zfgA0
誤表記と話を盛るのは全く性質が違うので


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 00:30:03 8/ceyJQU0
バルジ5個できたから挑んでみたけど
結局難度空母編成と変わらないっていうね


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 00:32:13 6WFLt5hM0
良くない。雪風と島風は改だった。それと大和と武蔵の運は50まで上げてある
戦艦の運上げは趣味だったけど、最近では運で命中が上がるという検証もあるし一応意味はあるのかなと


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 00:51:28 Do9yfPXo0
そういえば運が命中に影響があるかもしれないって事は装備の星具合と同レベルでは語られるのか…
艦隊晒すのも徐々に面倒になってるな


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 02:35:15 wX9NrLzg0
運で命中上がるとしても支援に運乗ってるか怪しいけどね
改修すら乗ってないんだし


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 06:15:39 oH7SIBYw0
改修は支援のテコ入れよりさらに後のシステム
一方、運はゲーム開始からあった設定だし


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 09:12:56 yJOOo0860
なんだE風込でも道中大破撤退無しならスゲーなと思ったらそんなこともなく
これじゃストレートカッコカリじゃないか


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 10:55:34 6WFLt5hM0
軽空母ルートで大破撤退全く無しとか、そんな方法があるのならこっちが知りたいわ


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 11:02:00 vZz7Ti1k0
E逸れと撤退とボス撃破逃しを除けば俺も15ヶ月連続ストレートだわ


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 13:50:44 SFT64rTs0
3戦目相手単縦T字有利となった時点で90%大破撤退だ


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 13:57:38 HSbki9dA0
当たらなければどうという事はない


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 13:59:59 4RP0ibSw0
T字有利の方が開幕雷撃にストッパー効きやすくていいかなって思ってる。


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 16:25:38 z5WPSHl.0
>>917
それでもボス撃破逃し無しってすごいな


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 16:33:03 N16l2bu60
>>921
よく読め


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 16:56:47 IJ0Dn9fg0
そんなに書き間違いや書き漏らしを指摘するのって楽しいのかな


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 16:58:06 6SBUnwsM0
えっ


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 16:58:23 whFFgmxc0
流れに沿わないオリジナル定義の言葉で語るのを書き間違いとか書き漏らしとは言わないと思う


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 17:22:33 NZuJj1860
いじめよくないよ


問題があれば戦艦入れるんだけど、現状これで8ヶ月間ストレートでクリアしてるから特に変える理由が無い
夜戦でギリギリ撃破という事もなく、6割は昼のうちに撃破
残り4割は夜戦だけど3隻目の武蔵にまで攻撃順が回った事がない。余裕


誰が出撃に対してストレートって言ったよ
E風があるんだからボス到達に対してに決まってるだろ。少しは考えろ


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 17:25:01 98iP7RVE0
コテつけちゃえば?NGすっから


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 17:36:59 vZz7Ti1k0
>>926
>>916が抜けてるぞ


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 18:13:00 G24JTohY0
いやまあE風と大破撤退除いたらそりゃ事故らない限りストレートだろうけどさ


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 18:23:37 QC7YDvPM0
三戦目抜けて猫とか


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 20:03:04 Xuv7CH/k0
ボス到達率も含めて撃破までの回数、資源、バケツの消費量を比較しないと良し悪しが判らないと思うんだが


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 20:54:39 yJOOo0860
いままでこのスレで話されてきた5-5突破に関しての内容考えたら
ストレートの誤用について開き直るのは勿論、>>923みたいな上っ面な理解で的外れな擁護とかあり得ないわ


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 21:01:00 IJ0Dn9fg0
ごめんね、誤用って書けばよかったんだね
余計なことをした
本当にごめんなさい…


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 22:30:36 TIk9gOdI0
【海域】 5‐5
【司令部LV】116
【出撃回数】8   未撃破1 大破撤退2
【編成、装備】
Lv99 隼鷹改二  烈風/烈風/烈風/彩雲
Lv144 Bismarck drei    38㎝改★MAX/試製41/夜偵/一式★+1
Lv143 武蔵改    試製51/46㎝★+6/零観/一式
Lv143 大和改    試製51★+1/46㎝/零観/一式★+1
Lv131 大鳳改   友永天山/烈風601/烈風601/烈風
Lv139 加賀改    彗星江草/烈風/烈風改/烈風
【コメント】
キラ付け支援無し、改修適当
羅針盤に完全勝利して、運もよければこんなかんじになるっぽい
過去3ヶ月は同じくキラ支援なしで出撃22,14,12だった


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 22:31:19 TIk9gOdI0
>>934
ちょっと紛らわしいので一応訂正
キラなし支援なしです


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 23:13:57 9c7O.owc0
22も出撃するなら支援だすな
俺なら
まぁ支援出して20いった月は本気でキレたが


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 00:41:01 aKNDF15Y0
昨晩からスレが随分進んでると思いきや只の煽りと糾弾ばかり
攻略スレなのに下らない言い争いで無駄に消費するのはあまり好ましくないのでは?


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 00:54:59 IxONeTD60
3週続けて北方任務を最終形態状態の3-5下ルートでやってみた
編成:神通(98) 利根(140) 矢矧(98) 大淀(149) 雪風(136) 島風(136)
開始時は全3重キラでキラ更新はなし

今週:6回 初手上2 初手下4 大破撤退1 E逸れ0 ボスS勝5
先週:8回 初手上5 初手下3 大破撤退2 E逸れ1 ボスS勝5
先々:9回 初手上5 初手下4 大破撤退3 E逸れ1 ボスS勝4(T不利で撃ち漏らし)

今回の大破撤退は初手上のT有利から重巡による駆逐ワンパン
初手上ひくと次マス以降で蓄積ダメから潰れることもあるけど、今回は下率高くてすんなり終わった


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 01:15:07 aKNDF15Y0
【海域】 3-5
【司令部LV】 Lv120
【ボス到達/出撃】 4/6 (大破撤退1、中央行き1)

【出撃編成】
1番艦 伊401    Lv150 試製Fat 試製Fat
2番艦 利根改二  Lv137 2号★9 2号★9 瑞雲12 FuMO
3番艦 大淀改   Lv119 3号★9 3号★9 夜偵 FuMO
4番艦 北上改二  Lv120 2号★9 3号★9 甲標的
5番艦 呂500    Lv150 潜水艦首 潜水艦首
6番艦 伊58    Lv099 5連酸素★6 5連酸素★6

【コメント】
戦果稼ぎの都合上、軽巡駆逐に入渠ドックを占領されたくないので潜水艦メインの編成に
ここ5ヶ月間のこの編成での中央への逸れ率は2割程度。全員キラ付けは無し
Fumoが2個になる前は利根に整備員を積んでいた
潜水3+雷巡の開幕雷撃で道中は大体戦闘前にカタがつくが初手は必ず北のため
エリ戦フラ重のいる初戦が一番の難関になる。そこを越えれば中央に逸れない限りボス到達は割と安定

先月までのスコア合計は 17/28 (ボス未撃破1 大破撤退8、中央行き4)


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 09:28:16 RpOP0cII0
>>938
ボスSでドロップ狙いたい目的でもない限り。手間にたいして割が合わないな
航巡だとせっかくの初戦突破しても逸れるし


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 15:02:47 0oDE3zlE0
とりあえずカッコカリ編隊多すぎて参考にならんというのは分かった


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 15:08:42 l4Nrrw420
だが参考にならない側のデータは蓄積されないという


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 15:22:24 EMxuS8qQ0
5-5自体が簡悔の集大成だから、縛りでやる心のゆとりがない
でも、カッコカリしてなくても同じ構成で試せばいいのでは?


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 16:04:34 42yVL1mE0
>>943
99と150じゃ天地の差だぞ、ただワンパンするのは同じだけど


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 16:06:21 qye9tJGA0
5-5ですら簡悔なのか


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 16:48:51 EMxuS8qQ0
>>944
だから、カッコカリ縛った最適編成を探すマゾが少ないのも当たり前だべ
けど、最終的には運次第なのだから、無い物ねだりしてないでやってみりゃいんじゃね?ってだけよ


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 17:59:12 MypG7gbQ0
さすがに少しでも楽に攻略したいのに単婚ってのはナメプ


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 21:31:47 9Hej8sPI0
簡悔ってなんですか?


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 21:36:23 sOdQXAPE0
>>948
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 21:43:56 Qbx3Jag60
実装当初は間違いなく簡悔だったと思うが、洗練された叩き台がある今はそれなぞるだけだからな


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 21:45:23 Qbx3Jag60
つうわけで立ててくる


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 21:50:02 Qbx3Jag60
すまん規制だ
>>960よろしく


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 00:04:00 BAREzSt.0
お里が知れますな


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 00:22:43 qlaKqzAg0
>>950
簡悔の元ネタの難易度考えると5-5を簡悔とか
ちょっと違うかなーって気がする


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 00:32:11 8Zo4dSbU0
弾着前ならともかくなぁ


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 00:33:45 UstYh4j.0
5-5実装時って弾着ねーだろまだ
元ネタしらんけど5-3実装時より辛いと思ったな俺は


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 00:41:02 YDGcULb60
5-5は実装当時は最難関海域と称されるに恥じない難易度だった
弾着の実装や装備の充実で相対的に楽にはなってきたけど
相変わらずレ級さんが高難易度の要因の9割を占めてるので本質的な厄介さは変わってないかも


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 01:03:36 549VwvF60
実装って去年の三月だっけ
最初はキラ無し支援あり金剛型高速編成でやってたけど一度もボスに到達できなくて
その後情報が出てきた30日ぐらいに潜水艦大和型と長門使ってクリアしたわ
なんかゲージ破壊時にでちがMVP取ってるSSが残ってた


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 01:12:07 sk0FZXkI0
弾着実装後も空母ルートは人選が悩ましかったな
加賀は固定として赤城/二航戦/五航戦/大鳳からは搭載数から大鳳、軽空母はちとちよが多かった気がする
烈風601もなかったし中々に混沌としてた


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 01:17:04 906tfPlA0
初クリアの画像残ってたが
旗艦榛名の潜水ルートでいってたようだ
よくクリアしたな俺

榛名125大和93武蔵81、イク98、でち97、401が57とか今では考えられんメンツ


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 08:26:43 hPXMRbh20
やっと大和型揃ったのでレ級倒しに行きますか
軽空母1編成の場合
大和武蔵bis加賀大鳳千歳が性能だけ見たらベスト?


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 08:29:11 CRTgbAEI0
軽空は隼鷹改二だろう


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 08:53:51 HVYjTfa20
空母に何を期待するかで全く違うから好きにしろ


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 09:21:21 FnrwyoaM0
ダメコン積んで5連続撤退とかやめてくれ
烈風改2つ積んでる嫌がらせかよ


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 09:52:02 aV0eeJjE0
>>961
準鷹改二か飛鷹改かな、正規空母は大鳳より飛龍派だ


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 12:10:27 9OQy8hKg0
女神を買うかレベルを上げて指輪を買うか
そんなの無視してバケツ間宮伊良湖で突撃するか


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 14:57:34 TnOheYoQ0
誰か5-5をリットリオローマ入れた高速ルート試したのいないかね
俺はまだ育ってないから試してないんだが


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 15:24:39 2fBD2zak0
スペックから見て成功率微増燃費増大という予測以上の結果が出るとも思えないけどね……
現状イタ艦が金剛型に対して大きく威力発揮するのは空母に熟練整備員積んだりするような状況くらい


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 15:40:31 L6ImjyiE0
制空権無視した高速戦艦6隻編成じゃないの?


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 16:23:30 rXQ39XzI0
>>967
コピペ?


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 20:45:59 OgTH3fNA0
ついにDBに1-6大淀ドロップが記録されたな
堂々の0.01%だ


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 20:47:46 9OQy8hKg0
ついにかw


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 20:51:45 PtPCsZ2c0
次スレがねぇっす


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/27(水) 20:52:17 HuybSsUU0
どうせ改ざんデータ送信したんだろ


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 11:23:15 /nXvylVA0
>>960が立てなかったから次スレ無いのか
時間掛かるかもだが立ててくるよ


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 11:30:33 /nXvylVA0
あかん、昨日晩にスレ立てしたから連続規制に引っ掛かってダメだった
これどうしようもないのかね

というわけで>>980お願いする


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 11:50:44 EjnGcOx20
ごめん>>960指定になってたんだな
今更だがいってくる


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 11:56:45 EjnGcOx20
Ex海域 攻略スレ part19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432781677/

めっちゃ遅くなったが次スレ


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 12:06:49 /nXvylVA0
>>978
乙乙


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 17:57:48 Arema8dM0
>>3
>航巡1 軽巡3 駆逐2 基本4戦 20%程度で3戦 Bで20%程度でそれる それなければかなり安定

次スレ見て今更ながら気づいたけど
「20%程度で3戦」って検証とかデータベースから出てる数字なの?
3-5実装から大体この編成でやってるけど(旗艦は軽巡)、初手上行くか下行くかは50%くらいだと思う
直近23出撃分のメモでは上12回、下11回だからほぼ半々
それ以前でも8割も上に行ってたら体感でも50%だとは思わないだろうし
BマスからのE逸れは直近23出撃分では10%だけど、
3-5ゲージ破壊までの5〜6出撃で1回逸れるか逸れないかだったから20%でも疑問はないが


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 18:19:58 4zbvwlQA0
3-5ルートと言えば、
水母1軽巡1駆逐4で行っててAやEに逸れたこと無いんだけど、Wikiでは非固定になってるんだよな
逸れた人おる?まああまりオススメは出来ない編成だが


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 18:48:47 /nXvylVA0
>>981
B→G→ボスってことかい?
試行回数は?


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 19:30:25 koQqOFck0
固定条件が駆逐5ではなく、軽巡1以下までのことになってる可能性がなくもないのか?
E逸れは航巡が悪いらしい?そして水母はなんか羅針盤の隙間産業なイメージ


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 20:06:19 SaLIDlb20
今試したけどいきなり北行ったよ
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=120449
軽1駆逐5以外はランダムだと思うけどね


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 21:12:05 zzWuE5A20
>>980
3-5の初手は駆逐の数で確率が変わるんじゃないかと思っている
A逸れは駆逐4だと20%、駆逐3だと50%、駆逐2だと80%ぐらいじゃないかと


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 21:21:37 ck7GRhss0
水母1軽巡1駆逐4でAは結構あるよ1/5〜1/4くらいかな。
その代わりBから中央には行ったことない

水母の代わりの航巡編成は逸れがさらに増えるのは確実なことなので
そこが苦にならないならやればいいんじゃないの


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 21:24:09 7e2dk4rw0
3-5の話を聞くたびお前らは育成より羅針盤ゲーののほうが結局好きなんだなと


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 21:25:10 NR75tX7s0
水雷の話したいならやれば?


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 21:47:54 yK2E74uQ0
実装時より20以上レベルが上ってるのに、ちっとも楽になってる感じがしないんだもん >水雷
色々試してみたっていいじゃないか
未だに答えが出ないのはある意味でいい海域だってことなのかねえ


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 21:57:58 ck7GRhss0
小口径の改修砲使って大淀+夜偵2使っても難しいなら並び順が悪いのかもしれん


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 21:59:56 NR75tX7s0
>>990
それ何の話?


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 22:11:57 Arema8dM0
>>985
軽巡 航巡 軽巡 軽巡 駆逐 駆逐
つまり駆逐2でずっとやってるけど80%も初手上に行ってない
80%上だと主張するソースがあればほしい

Wikiのルート&ボスについての項目見ると
航巡1軽巡3駆逐2に関しては「ABランダムスタート少しGよりのランダム分岐ルート」となってる
80%も上に行くなら「Aよりのランダムスタート」という記載になるはずだが


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 22:16:16 GO8LMa0g0
「記載になるはず」とwikiの記述を当てにするなよ・・・
というか80%もないと断言できるなら何分の何だったか実数を教えてほしい


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 22:29:42 /nXvylVA0
>>985のは只の個人的な推測だろそんなに突っ込んでやるなよ…


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 22:30:09 tEV4f8kg0
wikiをあてにするのはまずいね

回数ぜんぜんないけどうちのメモだと

軽2駆4    出撃31 初手逸れ8
航1軽2駆3 出撃24 初手逸れ8


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 22:54:55 zzWuE5A20
>>992
ごめん、ソースはない。駆逐の数をいじりながら何回かやっただけ
試行回数が少ないけど、それぞれ10回でA逸れが2/10、6/10、8/10だったんだよね
今、航巡1軽巡1駆逐4でクリアしているけど、駆逐4だと駆逐3と駆逐2よりもA逸れが低くなるのは確実だと思う
ただ、A逸れる確率は正確なところは分からない


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 23:08:02 9ifput7A0
とりあえず3桁はデータ取らないと確率には言及できないと思いますよ
7:3でボス行くと言われてる空母入りバシーだって、
日によってストレートだったり半分以上逸れたり普通にするわけだし


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 23:09:33 9ifput7A0
失礼、ストレートって言い方は語弊があるな
ボス前分岐のみ見て、5連続ボスだったり半分以上逸れたりってことね>空母入りバシー


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 23:42:16 bj1i97us0
Ex海域 攻略スレ part19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432781677/

                      ーr<
                    ___「」_^^' _
                     \ |ハ  :.   ̄ ‐
                     r‐ュ |‐ト、  :.       ̄ ー-
                  rzzz三Ⅵ-i{ \:._            ̄”“''ー |二i
  |     。__。__       {___と二二」ィ㌻|^ ̄Y      .tzzx_     .|{
 (≧s。    ̄ ̄厂厂 ̄|     |   弋|]_|ィ㌻__|   |      |  |i. |    i|ハ
  \ ̄ ̄{刈 ̄¨¨¨¨¨¨¨¨¨`ー┴---ニ辷II^ヽ「,ィ㌻ニニ|zzr‐‐c┴rr廴:L__iニi|‐|ニニf━       .|
____ヘ  ゞ'                 ̄\{l{┬┬r‐| `ー‐┴'´||\___ノ |_」‐|‐‐|| ̄| ̄}━nn/|
: : : ',      __,,..、‐‐'´´ ̄````````〜〜、、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、、、、 ̄/──
: : : ',_,,..、、‐'´´γγγγγ⌒``ー ..,,_   `〜〜〜〜〜〜〜〜'´´´````ー-`〜'´´´´´´``````
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
[SPLIT]


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/28(木) 23:44:41 tEV4f8kg0
ナイススレたて乙


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■