■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 842隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 841隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1427896509/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ*****
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ174 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1427293298/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
!ですのな>>1
-
>>1乙
-
早くみんな瑞雲を積むのです!
-
はいはーい!来週の叢雲にも期待しててねー!
-
宣伝してるのは一体何雨なんだ・・・
-
>>1おつもが
-
何雲はとりあえず65まで上げた
-
来週の瑞雲にも期待しててねー に見えたいちおつ
-
>>1おつしもちゃん
瑞雲には補給艦任務でほぼ毎日お世話になっている気がする
-
丹下桜
先日、エイプリル企画とは別件で
赤王様ボイス新規収録してきました
a:ホント b:ウソ
前々から赤王様セリフでタイプムーンさんが
ちょいちょいネタにしてた某艦隊さんについに出演します
a:ホント b:ウソ
どちらかがホントでとちらかがウソです
ttp://ameblo.jp/sakura-tange/entry-12008975572.html
まさかヴィットリオ・ヴェネト(cv丹下桜)がほえ〜とか言い出すのか?!
-
>>1乙なのです
瑞雲はきらいなのです
とっとと紫雲を持ってくるのです
-
もっと若い声優さんがいいです
-
>>1乙もが
早霜の奴も頑張っているようだな……そうだな、航空戦艦への改装設計図をやろう
……ふふっ、清霜の奴には内緒だぞ?
-
桜たんのエロ画像キボンヌ(古文)
-
ロ理事長以来の俺的大ヒットの予感
-
>>13
インペリアルローマプロジェクトにかこつけてローマかも知れませんね
>>15
そこで17歳教ですよ
-
インペリアルクロスプロジェクトに見えた
-
一番艦さんは経歴がパッとしないのでリットリオかローマのような気がします
そして高速戦艦初の射程超長と予想
>>1
もが
-
お前の位置が一番危険だ
覚悟しろ
-
覚悟完了
-
リットリオを改造したらイタリアになるのか
-
>>21
え?射程世界最長って大和じゃなかったの!?
って言う奴が絶対出る このカシオミニを賭けてもいい
-
金剛おばあちゃんと同世代のダンテ・アリギエーリが来るかもしれないとワクワクするぞ
-
リットリオ、駆逐艦のハヴォックとキングストンに主砲で命中弾与えたってあるけど、
二隻ともその海戦では生還してるんだな
バイタルパートが無事なら駆逐艦でも結構耐えられるのね
-
お前ら海外艦も詳しいなプリンス・オブ・ウェールズぐらいしか知らない
-
ポチョムキンはよして
-
>>28
せめて一緒に沈んだ船も覚えていておいて
-
>>1乙
アルペコラボでヴァンパイアちゃん使えるようにしてください
映画に出ないから無理?聞こえんなぁ……
-
>>28
むしろ何故PoWだけ知ってるのかw
-
補給艦に一度も会わないまま東方ウィークリーに80%が付きました
-
逆よりいいと思うで
東方ウィークリー終わる前にろ号終わるとマジでやる気しなくなる
-
>>32
BF1942をやってたんじゃない
-
>>30>>32
提督の決断ってゲームの開戦当初のシナリオでシンガポールあたりにいつもでてくる
空母がいない楽な艦隊の一員だから覚えたw
連合国でゲームすれば覚えるんだろうけど日本軍艦を沈めるのに抵抗あるんだよなあ
-
提督の決断やっててエンタープライズとか覚わらんもんなのかw
-
35.6cm四連装砲を剥ぎ取って装備・・・・・・これだ
-
>>35-36
あーそういうのもあるのか
ビス子出た時に英艦は少し調べたなぁ
-
一目見てかっこいいって思ったネルソン級の悪口はそこまでだ(先読み)
-
米艦は覚えるけど欧州戦線は覚えない
-
あ、米国の艦はちょっと覚えてた、ワスプはジパング読んで覚えたw
-
まあこういっちゃなんだけど海の方は欧州地味な戦い多いしねぇ。
ド派手に掻き回したでかい暁は既に実装されてるし。
日米が軍艦でどつきあいし過ぎてるともいえる
-
>>40
たぶんドジっ子だとおもいます
-
>>40
いやそこはビス子にワンパンマン食らって涙目フッドさんだ
ネルソン級かっこいいけど欠陥戦艦だからなぁ
-
不幸だわ・・・
-
フッドさんはスペック上強そうなのに無傷轟沈の特殊能力持ちとかなりそうで怖いw
-
レパルスなら原作アルペジオで覚えた
-
無傷轟沈とか演習以外出られなさそう
-
>>1おつ
欧州は戦車がかっこいいからいいのだ
-
日本人としてPoWとレパルスは馴染み深い(マレー沖海戦のWikiをニヤニヤ眺めながら)
>>25
一般的な認識では、まあ、そうなるな
自分も艦これ始めるまでイタ艦のスペックなんぞ知らなかったし
-
三番砲塔を後部に向けて配置するなら普通に艦橋挟んだ後部甲板に配置すればいいと思うんだが
ネルソン級はなぜあんな配置にしたのかが未だに分からん
-
主砲を前方に配置して火力アップを図る
日本がやる→利根型
英国がやる→ネルソン級
なぜなのか
-
カッコイイだろう?(ギャキィッ
-
極端なんじゃよ
-
提督の決断はシナリオ8、シナリオ9で艦隊の主役が交替し、戦艦が昼間の砲撃戦で空母を沈めるゲームになる
艦これに通づるな
-
>>52
集中防御とか言う設計思想で装甲の厚いバイタルパートを
短くして総排水量減らすとかそんな感じだったかと
-
オッス、今ログイン画面見たら4月7日にDMMの全体メンテが朝2:30〜朝9:30まであるみたいじゃの
-
提督の決断はⅣのPC版しかやったことないがあれで艦の名前は覚えられなかったな
自分で設計した艦ばかり使うようになる
-
条約内の排水量で16インチ砲のせて対16インチ砲防御を施すのは無理があるなあ
効率的に設計しないと
装甲は集中させたほうが重量比で効率的
集中したい部分は当然砲と機関…よし(チャキ
-
>>58
こないだやったばっかなのにまたかと思ったら今回は課金絡みのメンテだけなのね
-
>>60
なるほど行き着くところは連装砲くんだな
-
5-1任務で潜水艦編成捨ててボス三回連続到達で……三回とも潜水編成とかオカシイだろww
-
まれによくある
-
どっちの任務も軽巡必須なのに対潜捨てる意味が解らない
-
あらもう入れるのか
-
(釣られんぞ)
-
エイプリールフールは2日前だが・・・
-
誤爆
-
1/3を3回連続で引くくらい別段珍しい話ではあるまい
-
金曜17時にメンテが終わるゲームを探す遊びが始まる
-
プーさんのホームランダービーとか
-
ガンダムジオラマフロントみたいに最近始まって臨時メンテが頻発してる類かもしれない
毎日立ち上げる度にアップデートされてたりする
-
>>60
条約型戦艦に16インチ砲を載せるのはノースカロライナ級見たいに防御を犠牲にするか
サウスダコタ級こように足を犠牲にするしか無いよねぇ
-
ボスS勝利で何も泥しねえ!
と思ったら装備数いっぱいだったわ
1年ぶりにやらかした
-
またDMMメンテやるみたいだね
朝演習処理できないのがつらい
>>重要 全体メンテナンスのお知らせ
>>2015年4月7日(火)早朝2:30〜朝9:30にメンテナンスを行います。メンテナンス中は各サービスがご利用いただけません。
>>ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。※詳しくは各サービスでご確認ください。
-
>・全サービス(FX/CFD除く)での商品購入、ポイント利用、サービスの申し込み
>・DMMマネーの入金
>・お客様情報ページ
>・完全退会
>※恋活、肉会、オンラインゲーム、英会話サービスの利用、デジタル商品の再生はご利用できます。詳細は各サービスにてご確認ください。
普通にできるじゃろ、これ?
-
米帝には死活問題の可能性が
-
あらかじめ買うだけじゃろ
-
そういやDMMマネーやらをポイントに統合するって言ってたな
-
肉会って単語に驚いた
内容見て笑った
-
むしろ肉会を知らん子が居る事に驚きを隠せぬおっさん
-
単に焼肉屋でやる飲み会の事だしローカルな言葉だと思ってたら意外と使われてるのね
普通の人に肉会なんて言っても相撲取りの会合か何かを連想するだけだと思ってた
-
DMMだからもっと卑猥なことと思ってた
-
(この流れで知らなかったなんて言えない)
-
てっきり酒池肉林的な何かかと
-
肉壷ワッショイしようぜ
-
おっさんだが普通に知らなくてググってしまたw
またいらぬ知識が増えた…
-
ジビエでもいいんかのう
-
駄肉会ですって!?
-
駄肉会の開催や
-
この間、25秒
-
焼肉パーティーしましょ、これでいいじゃない
なんで語呂の悪い用語を作ってしまったか
-
蒸着するには十分な時間だ
-
>>87
やめなよ
-
>>77
ログインページに有る記載しか見てなかったわ、すまん
-
肉会って単語を見てどういうわけか阿賀野を思い浮かべた
-
>>97
わかる、あの洗練された体をぷにぷにしたい
-
(特上ロースとか)よりどりみどりっぽい?
-
だらしないのに洗練されているのか
-
>>93
最高に素敵な(焼き肉)パーティーしましょう
-
阿賀野は中破絵だと洗練されてるわがままボデーだろうがぁ!
-
豚の体脂肪率は14%
-
豚は体脂肪少ないしキレイ好きだし貴重なお肉だし
デブへの蔑称としては失礼すぎる
-
アザラシの体脂肪率が50%だっけ?
-
暴食=豚っていう関連付けは俺らの文化じゃないしなぁ
日本人は七面鳥撃ちって聞いてもピンとこないのも同じこと
-
今月から備蓄始めたけど資源3万台とか中途半端すぎて手が震える
備蓄と行ってもまるゆ建造やめるだけなんだが
-
初めてこの時間の大井の時報を聞いた・・・凄くアニメと同じでした
-
備蓄入りたいけどついつい拾った浦風を牧場しちゃう
4-3回してりゃ2〜3日で仕上がるからいいんだけど
こういう時に限ってウィークリーで浦風ぽんぽん出るんだよな
-
戦力不足だから備蓄気にせずいつもどおりレベリング出来るぜ(白目)
まあ3-2-1でバケツだけは減らさないようにするけど
-
>>107
資源は2万で十分なのよ
-
嘘やん・・・
-
資源は(リアルマネーで)2万(アメリカドル)で十分なのよ
-
(丙でクリアだけなら)2万で十分なのよ
-
丙がある以上もう嘘やんも通用しないんだよな
-
そこの暇そうなろーちゃんに頭下げればいいんじゃない(適当
-
実際全艦種で実用的なレベルのが6隻ずつくらい揃っててキラ遠征ぶん回しつつ自然回復も使って戦えるなら2万でも十分だと思う
掘りは知らん
-
丙で掘りも捨ててなら2万でも余裕なんじゃない?(鼻ほじ)
-
甲でも2万5千しか使わなかったし、備蓄は1週間もやれば充分だろ
まだまだレベリングだな
-
最近はうまいドロップ置かない方向で動いてるようにも見えるしドロップ新艦もどうせ駆逐
以前のイベントで取り逃がしてどうしても欲しいっていう人間以外は掘りも微妙じゃね
難易度選択で掘りづらくなってることもあるし
-
一年経ったし酒匂落ちるといいなあ
-
一ヶ月間資材回復量2倍(1500円)とか売ったら売れそうかな
-
ドロップ限定の新艦掘をするかどうか次第
攻略だけならば、各資源50K、バケツ500で余裕
-
>>123
2万で十分じゃない…だと…
-
2万(ドル分の魔法のカードが)あればへーきへーき
-
1万ドルしかない…
-
唐突に53万提督を思い出した
-
ゲージ回復なくなってるしイベ期間を目いっぱい使って攻略するならそれこそ初期備蓄は2万でも十分だよね
イベが2週間としても自然回復だけでも2万増えるわけだし
-
53万提督がキレッキレのダンスを踊る艦これアニメPVください
-
軍票を発行しよう
-
普段から資源30万近くないと不安な病気に掛かってる提督も多い
-
イベントのすぐ後に柏餅10個集めろとかは本気でやめて下さいお願いします
-
一方で燃料弾薬が自然回復ラインを超えると落ち着かなくなって思わず大型建造してしまう提督も少なくないと聞く
-
大型建造を最低値で回してまるゆ牧場、これだ!
-
備蓄中に捨てる自然回復分で何を失うのか、という考え方をした方がいいと思うのよ
自分の場合は備蓄中でもほぼ出撃制限しないし損失はまるゆ数匹分だけだけど
新人提督であればあるほど自然回復分でできる戦力増強が大きいからなあ
-
正直資源が6桁切ると手が震えてくる
-
1度カンストの味を占めると自然回復には戻れない
-
備蓄教は目的と手段が入れ替わってしまってる
-
主題歌の歌詞: 光る磯波
春に特型駆逐艦が改二
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
-
艦これの目的とは何だ
-
規則正しい生活(毎朝5時起き)
-
(すまない、誤爆だ)
-
EDは吹雪型全員の名前が入ってるので・・・
-
>>138
初期 イベントをクリアするために備蓄
現在 備蓄するためにイベントで資源を減らす
-
大型建造とかいう異星人が来た瞬間に殺すのが目的ですので…
-
>>144
マジでこうだから困る
-
>>143
「光る」のは磯波だけなのでは…
-
貼り付けない提督にとってイベントは
いずれじゃ・・・困るんだっ!要るのは今だぜ!日向師匠ッ!
ってなるから貯めるんだ
-
いつもとは逆に磯風が光るとみた
-
運営が初歩的ミスして磯風が光って改二にしたら磯波改二になったら笑う
-
磯波ちゃんを波平扱いするのはやめてさしあげろ
-
光る磯波は改二への伏線だったのか
-
泣いてる磯波はもらっていきますね
-
資源を溜めないと立派な航空戦艦になれないぞ
-
>>151
磯野波平
略して
-
アニメで動く磯波はやっぱ可愛かったね
ttp://i.imgur.com/yS46N5c.gif
-
磯波への熱い風評被害
しかし他の特型実装まだですかね
-
5-4回しまくり、毎月ランキングに必ず入賞、鎮守府にLv150がゴロゴロいるが資源が6万だか7万ぐらいしかない提督と
ランキング入りなんか全くしないが大抵の艦娘はLv90辺りまで育っており、資源を6桁以上持ってる提督ってどっちがイベントで安心なんだろうかね
-
どっちとかないんだよ。時間があればいいんだよ
-
150ごろごろいるけどクリアだけなら2万で何とかなると思ってるよ
-
>>158
前者が装備も持ってるって言うなら前者だろうね
初日で挑戦してダメなら資源は貯め直せばいいだけだし
-
限定海域スレで突破報告を見た印象だと90ではE5甲にはやや低い感があったな
苦労してる人が多かったように思う
試行回数を重ねれば問題ないけれど
-
甲乙丙システムがあれば、歴戦の提督には保険がかかってるようなもんだからな。
そんなに貯め込む必要なんてないよ。
俺は30万備蓄で殴るけど。
-
90ぐらいあれば詰まる要素もないし、そのときの運次第かな
これが70とかだと前者に軍配が上がる
-
そこに魔法のカードがあるじゃろ。
-
勲章とか箱とか砕けば資源でるし
-
クリア報告者の平均レベルなんて見てもたいした意味があるとは思えない
クリアできなかった人の情報ならまぁわかるけど
-
>>158
うちは後者かな、まったりと行きたいMAPに行ってたまに拾ってきた二航戦を育てる
んでイベントになったら貯めた資源の10-20%くらいを吐き出すってかんじで
-
クリア報告はどっちかというと装備をどう工夫しているかが有り難いかな
レベルは試行回数で殴れるし(とは言えあんまり低くてもアレだが)
-
かなり久しぶりにリランカやってるけどなかなかMVPやS勝利が安定しない
-
5-1ボスの潜水艦って三式セット軽巡いるなら単縦でも落とせるだろうか
複縦で往ったら滅多打ちにされた
-
>>168
俺も後者やで
ランキング入りは1回だけしたことあるけどめちゃくちゃ艦娘のレベル上がったなあ あれ毎月やってたらかなり戦力充実しそう
時間がないから無理だけど
-
細かいやっちゃな
そんじゃあ「手こずってスレに相談投げてきた人のレベル、突破までの出撃回数、キラ付けの要不要から判断した」と言い換えよう
-
>>172
5-5くらいならなんとかなるけど、さすがに毎日の戦果稼ぎは無理だから
500位なんて一度しか入ったことないよ 瑞雲12とか微妙なのもらったくらいだけど
-
このスレで瑞雲12を貶めるとか正気か?
-
12型634空じゃないと満足できないな
-
この板でランキング入れん奴に発言権はあるのか?
-
>>158
前者だけど500位ランカーだから資源は10万以上貯められる
>>171
可能だけど中破や反航戦を考慮するとリスキーだと思う
-
ランカー…横鎮5位!?
-
EOはさっさと終わらす派なので、毎月月初だけはランカーですw
-
横鎮5位ってなんぞ
-
ご存じないのですか!?
-
EO砲の危険性を身をもって教えてくれた人だよ
-
>>171
5-1ボスのフラカが耐久37装甲30(乱数幅で40〜20)
んで計算上、対潜キャップ(100)*単縦(対潜0.45倍)なのでどれだけ積んでても対潜ダメージはクリ抜きで1回50点を越えるかどうか
更に中破で攻撃力0.7倍、反航・T不利、4戦目(最終ダメージ0.8倍)等々を勘案して…さあどうする
-
まるゆも欲しいけど、更に46cmレシピも回したいんだよなあ…
とにかく弾薬が足りん
-
そして艦戦が欲しかったのに菱餅員と特別な瑞雲をもらった人だよ
-
最終日にEO砲で一気に逆転だぜ!
そう考えた結果、伝説が生まれた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147548.png
-
お前ら相変わらずだな。
実に匿名掲示板的な馴れ合い、貶しあいだわ
-
君、まだいたんだ
-
ってごめん>>184は間違いw
(((装備対潜*2 + 素値/2)+ 爆ソ固定値) * シナジー) * 陣形 * 交戦形態 * 損傷補正)で出してからキャップ適用だから
そこまで実質1発あたりは落ちないか
-
全角・・・あっ
-
(全角数字使うの抵抗あるのは自分だけだろうか?)
-
>>184
陣形はキャップ前補正だからちょっと計算違くない?
-
リロってなかったよごめん
-
仕事とかで日常的にPC使ってる人ほど数字は半角になる。Excelとかね
PC上で数式に触れる機会が無い人は全角であることに疑問は持たないよ
-
>>158
前者だと思うけど資源6万〜7万もないよ自然回復上限超えるとかアリエナイ
-
音楽ファイルのタイトルとかで仮名交じりになる一桁の数字は全角にしたくなる
-
職場では数字は全角も半角もどっちも使うんで、どうでも良いかな。
日本語と数字が混ざる文書で一桁の数字を使う時は全角。
プログラム関係を見る時は半角が多い感じ。
ってか、読めりゃ良いんだよ。明らかに読みにくいケースを除いてはさ。
-
久々に早く帰ってバイト艦で普段スルーの南西やってるけど資材効率めっちゃいいな
副業やめてぇ
-
通信教育のレポートが数字全角指定という珍しいやつでやりづらくてしょうがない
-
処理し易いのと見易いのは別問題だからなー
これだけ全半混在文化が出来上がってるんだから、どちらも選択できるのが自然
-
>>158
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/163254.jpg
こんなアレな感じのアンバランスな資源の場合はどうなるのだろう…
-
急に戦闘のテンポめっちゃ早くなったんだけど俺だけ?
-
どっちでもいい、統一されてれば
一つの文章に両方ともあるとむずむずして混ぜるな危険という言葉が思い浮かぶ
-
全角空白だけは絶許
-
>>202
装備開発で無茶したんだな、ってのは悟った
-
会社にカタカナと英語を混ぜる人がいてむずむずするな
TCP/IPとかWindowsとかなら英語表記でいいけど日本語カタカナで通じるものを
わざわざ英語表記にする
-
3ヶ月連続で一桁ランキング入ったけど資源こんな感じ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1412708-1428062410.png
-
>>202
長距離と東急1回しまくりゃまあ・・・
-
AAの癖で半角スペースは封印指定
-
誤字脱字よりも半角全角にうるさいのはこだわりアピールでしかないと思ってる
-
意図的なら資源を偏って回復させて自然回復維持させるのもありだと思う
俺は長距離回したいから燃料だけ自然回復域にとどめるようにしてる
-
>>211
4桁くらいの全角数字を交えた、見るからに(特にPCからだと)おかしく見えるレスの子が
叩かれてたりしてたのをどっかで見て、そこでへんな学習をしちゃった人じゃないかと思う
-
業界によっても変わるからなあ
印刷や字幕とかだと1ケタの数字は全角、2ケタ以上は半角とか言う決まりになってたりするし
-
燃料は消費するが急速回復できそうでな
やっぱり弾が慢性的に困る
-
まぁ全角英数のレスが頓珍漢なケースが多いのは紛れもない事実なんだけどねw
-
>>216
↑こんな感じとか、明らかに浮くよね
-
全角スペースは許さないよ
-
おかしな人ならおかしな所を叩けば良いと思うんだけど
理屈で叩くより偏見で叩いた方が反撃されるリスクが少ないという匿名掲示板での処世術かな
-
去年の夏イベ以降、ボーキがまったく減らない
-
全角と半角を同時に使ってる奴だけはさすがに理解できない >>216 とか
-
瑞雲12型(634空)
見ててムズムズする
-
どっちだろうが安価が機能する専ブラ、有能
-
>>216への熱い風評被害
-
>>212
普段は自然回復からの短期集中備蓄の王道ではあるね。
自分はイベント10日〜一週間前から燃料のみに的を絞って集中して貯めて、鋼材は東急2分増、
弾薬は遠征の経費で自然回復維持しつつイベント開始したら長距離と東急1をひたすらやるスタイル。
イベント中はPCに張り付いてる時間が長いので長距離まわして弾薬かせぎつつ減ったバケツを回復させやすい
-
全角半角はどうでもいいけど彗星十二型甲とか書いてある方が突っ込みたくなる
-
目が衰えてきたせいか最近全角数字か半角数字か「ん?」ってこと結構あるわ
-
混ぜてもアンカー付くんかね
>>216
-
きたかみさんをきたがみさんと言ってる奴は
-
どちらかと言うと瑞雲12634の方がもがもがする
-
燃料弾薬だけはどうしようもないのです
甲攻略に拘らなければ備蓄する必要もなくなる
-
今時、全半に拘るSEにはあまり仕事出したくないかも・・・
-
むしろ専ブラは > 1つだけでもアンカーつく
-
>°))))彡
-
>216
どうなんだろう
-
わりとまともなレスしてるのにいじられる>>216
-
>>222
加藤一二三九段への熱い風評被害
-
>233
地味に容量削減になるのよね
-
だって会員登録とかするのとかだってどこも半角で入力してくださいって注意してくるんだもの……
-
2chで全角英数使う奴と律儀に文末に句点打つ奴はちょっとアレな人が多い
-
、が,
。を.で使う奴
-
山本(五十六)
-
山本(五十鈴)
-
あんまり関係ないけど「」の最後に。を付ける竜騎士07に結構イライラしてた記憶ある
-
多聞。
-
多○丸
-
潜水艦など、自分がいれば近付けさせないのであります!…多聞!
-
>>245
ちくしょう、クスッときてしまった
-
多聞.
-
…は二つセットじゃなきゃだめ教
-
「―」は二つであるべきか三つであるべきか宗教戦争
-
…―――…
-
「!」と「?」の後はスペース入れなきゃダメ教
-
>>252
なんでSOSやねん
-
見ています…
-
遭難信号を受信!
-
不知火、>>255へ救援に向かいます!
-
ここで流れを読まずムキになって再計算した結果を置いていくのも私だ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/163260.jpg
-
>>257
ヤメロォ!
-
>>258
カーソルの位置が気になって文章が頭に入ってこないww
-
ななめを計算してあるのは好印象
弱いだけの陣形なんだろうけどね
-
梯形陣には夜戦において有用と信じていた13の秋
-
いまだに夜戦複縦教は俺くらいだろう
-
>>258
対潜装備強化した夕張で単縦でもよさそう
-
夜戦梯形教徒はもう死滅したのだろうか
-
1-5-1梯形教はまだいるぞ
-
夜戦ななめ教に親殺された奴多杉内
-
梯形陣の効果がいまだにわからん
-
敵見てると爆雷のダメージが気持ち減ってるような気がしなくもない
-
梯形陣の有用な使い方が出来るところって
俺が思いつく限り、ではあるけど
今のところ一箇所だけだしなぁ(未破壊潜水ルートで5-4ボス旗艦撃破を防ぐ)
昔は夜戦梯形教徒だったんだが……w
-
5-2行ってると梯形フラヨの開幕雷撃でちょくちょく正規空母が事故るから、単横に比べるとかなり雷撃補正が違いそう
-
倍率は変わらないはずだから単にフラヨ一隻多いせいでは
-
なんだかんだクリティカル出たら痛いからね
開幕雷撃は必ず1回のダメージ判定の機会があるから、クリティカルが発生する機会も多い
-
今明石旗艦で20 60 10 210 のレシピやってみたら
烈風が出たんだが
このレシピ空母限定じゃなかったんだな
-
1-5で3戦やって帰ってる身としては、梯形陣は当たる気がする。
雷撃値の他にも、陣形によって命中率に差は有るんでないかね。
-
威力は変わらないけど雷撃命中は単横よりナナメが上
-
そもそも道中でフラヨを相手にすることになる海域がそんなに多くない
-
昼戦陣形は夜戦に影響しないとも言われてたし、陣形にはまだまだ未知の要素があるのかもね
-
2ー4行ったと思ったら通信エラーした挙句4隻大破して帰ってきてた…
-
>>258
知ってる!ボスに複縦で挑んだのに潜水艦でないんでしょ?
-
最近まで昼開始輪形夜戦すら周知されてなかったわけで
ってか未だにされてないわけで
陣形はサービス終了までわかんねぇだろうね
-
なにそれ、わたしきいてない
-
夜戦マスじゃない普通の戦闘でも輪形陣を選ぶと夜戦で命中率がガクッと落ちるって話
-
>>278
つい先日も「じゃあ試しに単横陣で夜戦移行してみ?命中率ガタ落ちだから」
みたいな発言をしてる人がいたけれど
-
梯形陣っていつ使うの?って用語集見ると宇宙のソロモン戦とか書いてあってクソァ!ってなる
-
1-5-1だけは俺も斜めだわ
-
梯形陣じゃなくて単横だったわ
-
>>284
それ言ってた人は単横じゃなくて輪形陣で命中ガタ落ちとか言ってたはず
検証スレで大鯨ちゃん使った1-1×100戦×2例の結果も貼られてたような
-
つい先日の新三川任務でソレやって無傷の下3隻の連撃が全てミスして白目剥いた
-
数値までとは言わんから、何に補正がかかるかくらいは公開してもらわんと使いようがないんだよな
-
匿名掲示板の情報をうかつに信じる方が怖いから
自分で実際に痛い目見るまで理解しなくてもいいと思う
-
そういうところだな
輪形夜戦もアホみたいに煽られたし便乗も沸いてたし
-
どの陣形も確率同じ教信者っているからなあ
-
中破轟沈などという嘘を信じて海域を突破できずに苦しむとかか<自分で実際に痛い目見る
-
ツイッターとかで暇な時間にちょっとだけやるみたいなスタイルの人とかならともかく
こんな掲示板に入り浸るようなのでまだ中破轟沈信じる輩はいるんだろうか
-
5-3実装時に陣形いろいろ試した時は単横でも特に体感命中変わらなかったな
キラ付けてたせいかもしれんけど
-
中破轟沈主流時の言論弾圧は凄まじいものがあって
あれこそジャパニーズ同調圧力という奴よ
-
存在しない馬鹿にしやすいものを
後からこさえて優秀ぶってる感
-
>>297
で、こういう奴も鵜呑みにして弾圧する側に回ってたのがジャパニーズ流
-
2月の次に4月って、ちょっと間隔が短すぎやしませんかね
-
謎の妄想でレッテル張るのは世界共通なんでワールド流やな
-
>>300
11月にイベントやった後12月末に次のイベント始めたこともあったしヘーキヘーキ
-
悪魔の証明
-
4月の次って、8月になるのかね
-
戦 時中に戦 争反 対と叫ぶ者を非国・民扱いした奴が
戦争が終わると同じ口で戦 争・反 対を演説してるってのを思い出した
たしかはだしの ゲンだったかな?
-
イベントとイベントの間には餅を挟んでおけばええねん
-
五月雨を10個集めるのです!
-
敵が待ってくれると思ってるなら甘すぎるな
-
>>300
前回は上旬、今回は下旬だから少し短い程度じゃない?
-
>>305
日本ニュースでググると面白いよ
-
>>302
アルペイベはガチのプチイベだからあんまり参考にならないのは
-
>>300
GWがあるから仕方がないね
-
春イベと夏イベの間に4-5か6-3以降が来てほしいな
-
7回出撃して1回しか5-5のBOSSにたどり着けない。
2月の26出撃の悪夢が思い出されて鬱になりそう。
-
今回こそ小規模イベでお願いします
多分小規模でも甲完走だと('A`)になる予感…
-
クリアだけなら余裕だから規模デカくて問題なかろう
甲クリアしたいとか甘えを捨てろ
-
5-3→夜戦
6-3→・・・
-
>>316
いやウチの戦力だとデカイ規模の場合は丙でも厳しいかも
-
去年の春イベはガチイベントだったし、今回もそうなるんじゃないかな?
-
年に一度くらいはプチイベ挟んで来ると思うんだ
よって春はアルペイベ並のイベと予想している(こっそり備蓄しながら)
ガチ大規模は夏だろJK
-
5-1等で潜水入りボスで輪形単横選んで夜戦以降後カスダメを身をもって体験するまでは
昼戦開始の陣形が夜戦に影響を与えない(キリッって言ってしまう人は減らない
wikiですら影響なしって書いてあるくらいだし
いい加減編集した方がいいのかね
-
そこまで熱意があるなら是非に
-
根拠も無しに編集したって荒らし扱いされるだけ
根拠を示すのが面倒ならそのままにしとくのが大人だし
根拠を示すのはもっと大人
-
周期的には次の春がガチイベって説を前に見た
-
問題はイベの規模じゃなくてドロップ艦だからなぁ
攻略3日で終わって、その後10日間掘りにハマるとか結構あるし
-
>>321
体験()よりも確実な数字というデータがあればいいと思うよ
-
渾作戦とかプチみたいなものじゃん これからも丙なら大きくならない
-
体感敵にガチイベだね
-
勲章が余ってる現状では、ランカーでも無い限り5-5は行く気がしない
半年通ったけどもうお腹一杯
-
5-5はもう月初めの宴会程度扱いだわ
-
そろそろ4-5とか6-3とか新鮮味のある海域が欲しいところ
-
ガチイベって言ったって、どうせ戦艦と空母と雷巡並べて祈るだけだろ。
後はどんどん突破率を下げるべく、道中に大破要因置かれるだけでさ。
御札撤廃した時点で少数の強い奴らだけでクリアしてねってサインだろうし。
-
>>329
勲章は貯められるだけ貯めて損はないと思うけどな
たとえば設計書使った装備がおいしい改二とかきた時に牧場する余裕ができたりするかもしれないし
-
>>288
昼輪形陣は夜の命中落ちるって話はどっかで聞いたことあるから
紛糾するとしたら>>321見るにやっぱ昼開始の夜戦単横陣の話だったんじゃなかろうか
-
これは勲章ものだよ
-
小規模イベントだったらいいな
前回の中規模ってのは難易度丙のことなんだろうか?
-
去年の夏イベはまぁ大規模だったと思うけど去年の秋イベぐらいだと中規模扱いなんだろうか
-
今となっては大規模は14夏だけだった
-
>>336
中規模の範囲が高い練度並にあるだけじゃない?
-
このスレって勲章余ってるから設計図必要な改二どんどん寄越せ、とか言うバカは居ないよな?
以前見掛けたんだがそんな輩には「運営に勲章の他の使い道提示しろ」と罵倒したんだが
-
よく忘れさられてる乙が基準な気がする
-
>>310
飛ばし飛ばしでみたけど絵にかいたような手のひら返しそのものだなw
-
14夏は6ステージもあった上に初めて御札が実装されたから一つ出撃を誤ると手数が減るのが難しかった
-
最初に金剛に「丙〜!!提督!!」って言わせた奴は個人的に許さない
-
>>340
え?勲章余ってないとか何やってんのエアプかよ
-
規模はマップ数とゲージの長さで分類してるんじゃねえのん
前回もやっぱ大規模とまでは行かないな、14夏の長さと比べると
-
MAP数だけなら13秋すら中規模
-
今や丙〜提督ぅ〜!を遥かに上回る蔑称が生まれてしまったのでへーきへーき
-
冬は5ステージあったけど、去年の春(中規模)も5ステージあったし、運営的には4〜5ステージは中規模なんじゃないのかな。
-
今話題になってる陣形選択の問題は5-1の新任務があったときに輪形陣で余裕だったみたいな書き込みがあったから
仕方無しに打消しのレスしたんだよ。
輪形だと夜戦で当たらないってのは確たるデータはなかったからあまり言いたくなかったんだけど、
高難易度の任務だし、輪形でOKって書き込みを真に受けてボスで輪形選んで酷い目にあったら可哀想だからね
そういうわけで俺の書き込みだってなんら信憑性はないわけで、輪形選んで体験してみるのが一番いい
-
だからEOは規模の計算に入らないと
-
13春 海域数4 ゲージ回復
13夏 海域数4 ゲージ回復
13秋 海域数5 ゲージ回復
13冬 海域数3 ※アルペジオ
14春 海域数5 ※1周年イベント
14夏 海域数6 連合艦隊、御札
※最終MAPは御札がついていない艦娘のみ出撃可能
※御札がついた艦娘は支援に出せない
14秋 海域数4 連合艦隊、御札
※最終MAPは全ての艦娘が出撃可能
※御札がついていても支援に出せる
15冬 海域数5 連合艦隊、難易度選択制
-
14夏はE-6編成差し押さえ食らって攻略諦めてるのが居たなぁ
-
ID:3wjl1ROo0 (10)
はいはいNGNG
-
14夏は先行組で詰んでる人がちらほら
-
ゲージだけ無駄に長いのは簡便だわ
-
御札は先行が損しかしないから本当にやめてあげてほしいわ
それとも先行に損をさせることで突破率を下げる算段なんだろうか
-
>>353
もともと戦力二重化以上にしてあったけど
後になるべく戦力残そうとして序盤に苦労したのはいい思い出w
-
ゲージの長さとか彩雲の必要量とか
割とハチャメチャだった
-
御札と難易度選択が真逆の調整過ぎて笑える
-
あと、難易度リセット不可もね
-
丙提督ゥ〜身の程をわきまえなよ〜
-
レイテイベは最深部さえ全艦出撃できるなら
御札でもいいと思ったがたぶんもうやらんだろうな
-
ふんどし作戦
-
お札は攻略時の制限はまだ許せなくもないけど、掘りメンバーまで制限されるのがきつかった
全海域攻略終わったらお札なくなるとかあればよかったのに
-
>>352
直近の15冬が一番バランス取れてる感じする
やはり14夏がシステムの仕様としては一番難易度が高い
13秋は多くの提督のトラウマを生んだ夜戦MAPや羅針盤とかおしおき部屋とか
2・3番艦を落とすとシャッターとか、とにかくステージ構成がいやらしかった
-
レイテでお札付けると三方面になりそうなんですがそれは
-
15冬のE-1は軽巡と駆逐だけで出撃しろって完全に縛られたけど
御札やるならもう艦種ルート固定とか止めてそれにしちゃえばまだマシ
-
着任2ヶ月でもE5までクリアできたしE6以外は問題なかったんしゃないか
-
今はアニメ影響で新参が多いから1回空いただけで再びあるだろ
司令としての仕事を放棄する無能はイベント参加してもらいたくないからな
-
レイテイベはシブヤン、エンガノ、スリガオ、サマールの4マップで各お札
-
>>371
何だそのエンドコンテンツ
-
一部のプレイヤーを切り捨てるゲージ回復はもう来ないと思うけど、お札は復活しても不思議じゃないね
-
各御札でもやれん事は無いがEO次第で詰む構成やな
-
お札システムは特定の艦娘でルート固定ってのをしなきゃやっても良いかな
出来ればもうやりたくないけども
-
>>372
なおスリガオは道中からボスまで全面夜戦マップとなっております
-
まあ、そうなるな
-
全キラ付け支援送ってもなぜか100%到着しないマップがでる
-
レイテ・・・神風・・・ううん、なんでもない
-
>>373
冬イベントで札が無かったのは単にイベント自体が多方面作戦でなかっただけに過ぎないかもしれんしね。
今後のことを考えると多方面になるのはあとレイテ位だと思う。複数のモチーフが異なる史実の作戦を同時に消化するとか無ければ。
-
御札はいずれまた来るんじゃないかな
比島沖海戦にはよく合ってる
-
>>376
お札も夜戦もバチコイなんだがネタが無くなるからヤメれww
-
いやEOはその場合西村艦隊小沢艦隊栗田艦隊でレイテ突入だから札は無さそうか
ただナニが出てくるのか想像もつかんな
-
お札はそういうアイデアもあるのかってことで一度やれば十分じゃないかな。
両面作戦自体は面白いから、失敗だと思ったら最初からやり直せる両面作戦ならいいんじゃないの
-
栗田ターンを忠実に再現した羅針盤も実装
-
小沢囮艦隊の勝利目標は何になるんだ
捨て艦すればいいのか
-
お札は嫌だ、お札は嫌だ
-
春はアニメリスペクトでゲージ回復復活すんじゃねーの(適当
-
昔見たレイテの戦力差の画像見たくなったら笑うw
-
>>386
艦これ世界じゃこちらの航空戦力消耗してる訳じゃないし普通にガチンコの機動部隊戦になるんじゃね
-
>>386
if展開で釣り上げたハルゼー艦隊を撃滅
-
無茶を承知で言うなら第1第2第3それぞれで艦隊組んで出撃すると1艦隊ずつ順番に戦闘ってのが同時進行っぽくていい
このやり方ならお札もつける必要ないし
-
まぁ14夏が糞なのはお札に加えて
告知0のEOだけども
あれは今でもくだらんと思うわ
-
支援艦隊を送り出したのに先に鎮守府戻られてるのか
-
ツイッターでEOについて言ってたようや
-
>>386
伊勢日向で34特別任務部隊をしばき倒す
-
>>393
思い出すだけで頭痛が
-
不測の事態とか言ってたしあるだろうなとは思っていた
-
>>390-391
陽動、突入で分けた作戦をモチーフにしたイベントで各艦隊そのまま撃破って色々台無しではないか
陽動だが別に倒してしまっても構わんだろうということか
>>396
イベント補正で回避が999になった師匠・・・これだ
-
>>399
何その死亡フラグ
-
>>393
twitterで言ってたじゃねえか
どう見てもE-6ありで、E-6にも御札ありだと分かったぞ
-
>>393
14夏で微妙だったのは最終マップが連合艦隊じゃなかった事だ。
E5までは各艦種色々使ったりでワイワイやってたのに、
結局いつものハイパーズゲーじゃんって感じでさ。
-
>>393
あれは結構なのがイベント開始時の告知で予想してなかったか?
割合は知らねーが
-
このスレにいるのに未だにイベント攻略できないなんて真面目にビビってる奴おるん?
-
夏のE6があることは予想してた
あれで予想してなかった提督のほうが少ないと思う
だけどAL/MIに出撃した艦娘が出撃できなくなるってのは
「流石にそれは厳し過ぎだからないだろ…ないよね?」って感じだった
そこまで「運営ならこれぐらいやる」って予想してた人は凄いと思う
-
>>399
5-4東京急行みたく敵艦隊を陽動、あわよくば敵機動部隊を撃破せよ!(撃破しなくても良いとはいってない)のパターンじゃないかね
-
>>405
向こうの作戦というか戦況見たらあたりまえなんだけどね
-
自軍は一切攻撃が出来ない状態で最後のマスまで渡りきったら勝ちとか
-
快適にイベントクリアしようと思ったら、先行勢+2日後にクリアする位のペースが丁度いいけどね
-
まさかの空母必須マップなのに空母に艦載機を積んでるとルートから逸れる
-
いや多くの提督が最後まで主力温存してたろ?
-
前回のE5は全く予想出来なかった
意地で甲クリアしたけどな
-
何が元ネタでどんな規模になろうとも
甲で走り出した提督にぬるイベは来ない
-
>>405
うちの周りは文面からそれ覚悟してたぜw
-
ハルゼーってなんか名前がすごくヤマトの敵役っぽい
-
>>411
普通にE-1,E-2で躓いてた頃にE-5の情報が入ってきたって人が沢山じゃね
-
御札を貼るぜー
-
仮に札付きで特定艦要求されるイベントが来ようと速効レベリングして実戦投入するんで問題ない
-
>>413
それな。そうなると毎日の備蓄が大切なのだ
つまり29万切ると手が震えるのは正常(真顔)
-
運営は夏イベのお札の何がダメなのか理解してなかったから、秋イベでも一見制限緩和したように見えて
E-1とE-3で連合艦隊を2セット作らないと全攻略不可能という新規勢にとってはクソゲーにしてしまったわけで
そんな調整しかできないならもうお札要らないよって話になる
-
>>416
そういやそうか。最速組は初日に攻略してたもんな
もっとも、あの予告文面で主力温存必要じゃね?って話はこのスレでも結構出てたような
-
>>411
先行がね…
情報提供してんのになぜか全力で煽られるとかいう意味不明なことが起きてたからね
あれこそ地獄だよ
-
EOや札の有無・仕様は、基本的に先人が人柱になって解明してくれるから
その情報を運営告知時点で伏せることはその他大勢のプレイヤーの攻略には影響しない気がする
話題としては盛り上がる
>>392
道中で(勝利時は)大破撤退の代わりに後詰艦隊へのバトンタッチを選択できて
第1-4艦隊のどれを後詰に回しどれを支援に回すか選択できて
後詰含めて2艦隊以上残ったままボス到達したら総力戦できるイベントとかやりたい
(そんな仕様だと来るのは大破祭りマップだろうから、それは嫌だけど)
-
>>405>>414
>そして最深部へ進攻する提督方は、不測の事態に備え、艦隊戦力を温存しておくことも重要です。
これだからなあ
そりゃあお札の対象だと思うわなあ
-
>>416
うちは後発組だがさすがにE1だけは開始直後に三軍出して一瞬でクリアしたぞ
少なくともそれくらいの温情は運営にあった
-
お札貼られると詰むような連中までイベント完走できてしまうのもどうかと思う
-
TG30みたいな支援専用の遠征艦隊出せるようになれば面白いかもとは思う
-
札は楽しかったから、今後もやってほしいなぁと個人的には思う。
-
あったあった当時の告知はこれだっけ?
■多方面作戦の実装
「AL作戦」及び「MI作戦」で構成される本作戦は、二正面作戦です。
それぞれの作戦に出撃した艦娘は、別正面の作戦には投入できません。
艦隊戦力の配分への戦略、そして最深部へ進攻する提督方は、
不測の事態に備え、艦隊戦力を温存しておくことも重要です。
後半2行がEOと(AL/MI以外に)戦力温存を示唆してるって
話してたと思う
-
14夏はE6の次にE1が一番手強かった記憶がある
1マス目の開幕雷撃何てお祈りしか方法ないし
-
無能はクリアできなくていいから
-
史実をひっくり返すぞ! って言ってMIに大和と武蔵を出した先行組の提督なら知人にいる
夏イベ後、一ヶ月くらい艦これ触らなかったそうな
-
切り札をどこで使うかみたいな考えるのはちょっと楽しかったな
運営最近お気に入りの史実艦によるルート制御とは相性は良くないが
-
E2も大概にひどかった夏
-
司令部レベル(小声)
-
>>433
別に必須でもなければいくつかのうちの一つなのに何言ってるんだろうこのバカは
-
夏E-3〜E-5は資源をすり減らすだけのゲームだった記憶
連合艦隊は編成の弄る余地が少な過ぎる
-
瑞雲を貸してやるから仲良くしろ
-
まぁ小規模高難度とかありえるしイベント規模はあくまで規模よね
お札は艦隊の戦力配分考えるのが今まで一番提督らしい仕事で楽しかったから
またやって欲しい派だが、クリア出来たけどもうやだって人もいるのかな
-
過去のイベントをドロップの質は落としてEOに実装って難しいのかな
話題についていけなくて寂しいw
-
ランカー様には、イベントを先行挑戦する権利があっても良いと思うけどね
-
お札で新規がかわいそう→わかる
お札で先行勢がかわいそう→わからない
お札は個人的には好きだけど初心者〜初級者お断りになっちゃうのがなぁ…
初級者でも楽しめる難易度設定とどう考えても矛盾を引き起こす
-
IDチェックしてあっ・・・ってなった
ものの17分でこれである
-
>>439
おれもお札は嫌いじゃない
すでに突っ込んだ艦娘が、後の方が有効で頭抱えたこともあるww
難易度調整がある今、丙ならだいぶ楽だし、やっても大丈夫な気はするね
-
>>3から脱走してきたイノシシがいるのか
-
お札はあっても一向に構わないが見合った報酬が得られれば
-
初心者が全部クリアできるとかそんな馬鹿な話ねぇよ
夏イベならALだけクリア目指せって言われてんのに
-
選択肢を考えられない人には難しいゲームだとはっきりわかんだね
航空火力艦に瑞雲ガン積みが最適解なマップが来ても大丈夫なように瑞雲の手入れは入念に行っているよ
-
夏のラストはMIまででお気に入りの娘使い切ってたせいでやる気無くして投げたわw
札は嫌いじゃないけど最初から褌作戦仕様にして欲しかった…
-
>>442
丙→御札なし
乙→二正面
甲→三正面
みたいな?
-
>>442
そこで甲乙丙ですよ!なにも全部が全部同じ仕様にすることも無いだろう
先行組が大損するのもどうかと思うからせめて札の有無くらいは教えてくれてもとは思う
-
ランカー様には甲難度よりも難しい、特難度への挑戦権(難易度固定)はいかがでしょ
クリアで解除されるなら、御札はまたやってみたい
あのころより戦力もそれなりに充実してきたし
-
お札対策にこそ、制空権を争い大口径主砲による砲撃で敵をなぎ払い堅固な装甲で旗艦を庇うあの艦種が優位に立つんだよな
-
>>439
天然磯風も野分も回収したが、
難易度選択と同様ゲームシステム的にはまだ要調整段階だと思うな
まあイベントの中身(連合艦隊の頻度とか)との兼ね合いで適度なラインを取るのも簡単ではないだろうけど
-
報酬艦はまあしょうがないとして
アイテムの方はもうちょっと難易度によって大差をつけて欲しかったな
それも微妙アイテムじゃなくて有用アイテム
ちょっと上の難易度で厳しいかなっていう人すらもクリア狙いたくなるような
-
>>442
着任1ヶ月で14夏だったけどE-5までは行けたよ
E-6は資源が切れて断念
学生だったら張り付いて遠征ブン回して攻略しに行ったところだろうな
-
御札は別に良いんだけど
嫁を全海域に連れていきたいから一隻だけ御札付きませんみたいな仕様だと嬉しいなあと思ってみたり
まあ御札の理由的に普通にあり得ないだろうけど
-
課金で札外せりゃええねん。
-
作戦海域が二正面間で遠すぎるから参加できない?
瑞雲で飛んで行け
-
>>450>>451
秋の時は札仕様しっかり教えてくれてたような気がする
あれぐらいは教えてほしいよね
難易度で札わけるなら甲勲章は全甲のみになるのかな?
-
48〜72時間くらいの遠征で御札を剥がせる様にすれば良いんじゃねw
-
嫁なら複数艦育てるもの(キリッ
-
強い艦だけ複数持っておけばOKって考えにも繋がり兼ねないのがな。
ハイパーズに加賀さんとか、その辺は特に。
御札使うなら敵の強さそこそこで、育成人数がものを言うなんて形式もさ。
-
AL作戦はフラヌへの殺意が半端なかった覚えがある
-
>>461
毎回それ言う奴居るな
不思議だ……
-
ALのフラヌは確かに疎ましかった
あいつフラヲより火力あるんだっけか
-
>>458
飛行艇\1000
艦娘を海域から海域へ移動させることが出来ます
※出撃海域のマークが外れます
-
課金で羅針盤艦種制限を緩和
-
甲乙丙でお札が増えるとなると割と別ゲーよね
それなら報酬しっかり差をつけて欲しくなる
まぁ、そもそもお札の存在理由が意味不明になるから難易度で変えるのは難しいか
-
札というか確か同時にほぼ看守指定をするようになったからいいよね
昔もあったけどもうちょっとゆるくて運が絡んで敵も初めからモリモリだったっけ?(体感
看守指定なしの札付きだったら大変だったろうなと思う
-
課金でクリアした事にしよう
ttp://kancolle.x0.com/image/114959.jpg
-
課金するとその金額に応じて道中の敵が flagship → elite → 無印 と段階的に弱くなります
-
甲乙の難易度変更をゲージ戻るのと引き換えに出来たように、
ゲージ戻るけどお札外せる、にすりゃ良いんじゃね クリアしたなら諦めよう
-
MIのフラヌはデコイ潜水艦にホイホイ釣られるとかカワイイところもあった気がする(思い出補正
-
課金すると深海棲艦を仲間にできます
-
報酬が見合わないと思ったら、難易度下げればいいだけ
何が不満かわからん
-
課金すると艦娘がヌードになります、の方が儲かりそう
-
あー羅針盤操作アイテムがあったり不思議なでかい蛸からプレゼントもらえたりしないかなー
-
報酬に差を付けなかったら上から、差を付けたら下から文句が出る
正直これはどうにもならんのであと運営がどちら側を厚遇したいか次第
-
人口が多い方優遇されるんじゃね
-
お金落とす方じゃないか普通は
-
差をつけて文句を言うのはただ下な奴じゃなくて自分が上だと思ってる下の奴
最初から下でいいと思ってる人は文句言わない
自分は上で行けると思ったけど無理で諦めた人とかが文句言うイメージ
-
ネタでもなんでもなく艦載機よりも水上機をイベント報酬でくれないのかと
-
結局そこらへんは完全に運営のさじ加減だしここでどうこう言っても仕方ない
-
瑞雲以上の水上機って実際あったん?
-
夏E-6はE-0で入れない間に判明してたな
先行で詰んだとか言ってた連中軽量構成艦を育成し直しても間に合ったろうに
-
夏は装備にも御札つくと予想してたから拍子抜けした
お札は嫌いじゃないからまた来ても良いと思ってる
ただ・・・自分が人柱になってたら、間違いなく違う事言っていると思う
>>455
表現が懐かしのナイト様ぽい
-
今まで通り海域クリアできて、新艦がコレクションできれば報酬の差とかどうでもいい派
本当に報酬の差が気になるなら、ランカーにでもなれば良いんじゃないかと思う
-
>>483
紫雲や瑞雲12型634が春イベで配られたとして持ってない人は喜ぶんだろうか…?
図鑑埋まるのが嬉しい人以外は微妙な顔しそう
-
えっ特別な瑞雲欲しくないの?ネタじゃなくて
-
12634は12の完全上位だから普通に欲しい
-
489はひねくれすぎで
客観的視野を持ちえてないな
-
紫雲はともかく12634はもっと数欲しいから大歓迎
-
その二つの性能が微妙だと思ってるのか(驚愕
-
多くの人が気にする対空は通常12と同じだしホント634は図鑑埋めだけだよ
-
ネタ抜きで特別な瑞雲は欲しいし、航空火力艦スレとしてはネタとしても歓迎すべきなのに
-
上位互換が手に入るなら普通喜ぶもんだと思うが
-
つまり水上戦闘機を出せばいいのか
-
無印瑞雲と性能はまったく同じだけどグラが違って戦闘中の演出が特別な感じの瑞雲でも喜ぶと思う
-
>>485
航空火力艦で運用予定だった物(完成品)はない
二式水戦とか強風とかは基地航空隊に配備されてたよ
あとは二式大艇みたいな飛行艇もあるけど、ありゃあ重爆の領域だしな
-
県下すんなよ…
-
>>489
500位でもランカー常連なら瑞雲12型以上の数揃ってると思うけど
基本的には設計図と引換えだから欲しいデス
-
ミノフスキードライブ積んだ瑞雲がほしいです
-
>>492
>>405みると意外と甘いぜ?
-
12型634の爆装9と索敵7は地味に効く局面が意外と多いんだが
-
試製砲とか一式徹甲弾とか火力がちょっと上がる程度の誤差だから別に誰も喜ばなかったよね
ってことか
-
>>503
残念だが世界線が違う
-
お札を警戒してなるべく二軍で攻略してったら、
結局最後まで出番の無かった一軍が割と居てなんか申し訳なくなった思い出
お札も難易度選択も掘りとの相性の悪ささえ改善してくれればなぁ
-
特別な瑞雲がイベントで配られるなら普通に誰でも喜ぶと思うが・・・
嬉しくないのは無印瑞雲を配られた方が興奮するとかいう上級者だろう
-
晴嵐の雷装仕様がイベント報酬でほしかったかな
-
やべえフルボッコだ…いや、俺は嬉しいよ?特別な瑞雲
ただこのスレでもそこまでいいもんじゃないみたいな書き込みはあるからどうなのかなって
…みんなの気持ちはよくわかったよ
-
12型634って索敵7か、観測機より高かったんだな
-
『瑞雲12型(六三四空)』って名前の響きだけでご飯3杯はいける
-
瑞雲ばっかりバリエーション作られてもなあって気もする
-
瑞雲を笑う者は瑞雲に泣くって諺があってだな
-
ここ見てると万人を納得させるなんてできないって良く分かる
-
天山
天山(601)
天山(931)
天山(友永)
天山ファミリーもなかなか
-
瑞雲(爆装なし)
こんな特別な瑞雲がきたらあったかいんだからぁどころではない
-
12型(634空)14機で威力58。つまり利根改二の9スロに晴嵐と同じ
…エリ駆逐なら兎も角フラ駆や後期型、軽巡を落とすのは至難の技だな
索敵7は優秀だし欲しいけど
>>506
フィット絡む試製砲は良いけど一式は火力+1なのと改修の面倒さも相まって微妙じゃないかな
-
流星改(爆装)はよ
あと艦載機部隊で601空や931空みたいに装備ネタに使えそうな部隊ある?
-
一式徹甲弾のほうが装甲貫徹補正が大きくなっていても良さそうな気がするけど、そのへんはどうなんだろう
-
特別な艦載機ができたってー。どうせ水上機でしょ?
-
>>520
343空はどうだろう
艦載の飛行隊ではないけど
-
デストロイヤーな妖精さんが乗るのか・・・・・・
-
>>520
…201空(ボソッ
-
火力なら一式★4=九一式★9だろうからネジをとるか徹甲弾の開発費用を取るかじゃね
-
ふるぼっこ必至なのにそれだしたなら、
そのマゾ性癖だけは評価する。
-
大口径砲★10×2と九一式★10でピッタリ火力+12なのが好き
-
瑞雲というか
水上機のエースとかはいるし瑞雲に乗せて実装されないだろうか
-
どうせみんな、瑞雲に乗る
-
制空そのままで潜水艦に攻撃しない瑞雲が欲しいの
-
地味だけどラバウル周辺と言えば第九五八海軍航空隊とか
-
零戦(学徒兵)が欲しいって?
-
そろそろほっぽちゃんにも烈風を
-
実際にあった母艦運用の航空隊というと、残ってるネタは631空、652空、653空だけど
652空(飛鷹・隼鷹・龍鳳)と653空(千歳・千代田・瑞鳳)は601空に比べて技量に劣るとされた新兵部隊だし
631空は晴嵐さんだから実質もう実装されてるようなもんで、お目にかかるのはちょっと難しそう
-
>>535
友永江草のように旧編成の母艦固有飛行機隊エースを出せばいいんでないん?
-
もう春イベラスMAP甲の報酬に12634付けていいんじゃない?
-
一航戦の飛行隊長の名前付けたのも来るよな多分
いつ来るかは知らんが
-
瑞雲(熟練)、瑞雲(熟成)、瑞雲(熟女)、瑞雲(熱海)これでいいです
-
九六艦戦(源田隊)
効果:資源が多く集まります。また演出に宙返りが入ります
-
瑞雲(箸) 瑞雲(菓子) 瑞雲(線香) 瑞雲(緑茶)
飛行甲板は仏壇ではないのだが
-
wwww
-
お前らのせいで楽天の広告が出るたびに箸が
-
>>523
まぁ一番有名な○○空だよね
でも紫電改二に乗るにせよ紫電改四に乗るにせよ性能どうするんだろう
紫電改二が対空9、烈風が対空10、烈風改が対空12
熟練21が対空8索敵1命中回避2で烈風601が対空11命中1回避2だからなぁ
対空10の命中2回避3って所だろうか、微妙
というか震電改の対空15が控え目に思えてきた
>>525
お前…
-
3-5南最終の1戦目が抜けれんなぁ
キラづけやらんと無理かここ
-
とりあえずトチ狂った性能になって欲しい
着任4か月の俺じゃ獲得不能なくらいの
制空優先の部隊だし突出した制空性能であとは皆無くらいでお願い
-
3-5ラストは開き直って北で行ってる
-
3-5ラストは下手に南使うよりは、熟練メンバーでほっぽちゃんを正面から殴り倒すほうが楽と思ってる
-
あーやっぱ最終の南ってかなりきついんだな
削り用か
-
3-5ラストは潜水艦にキラ付けして戦潜で北行くのが早いよ
南はフラヌの空襲とフラリの連撃を乗り越えてもボス落とせない絶望を味わうことになる
-
最終こそ南だなぁ
と言いつつ、北でも割ったりもしてるけど
-
ラストは3重キラで南だなぁ。
北は無いと個人的には思う。
-
失敗したら失敗したで夜戦持ち込んでほっぽ戦Sとって帰ってくりゃいいからな
-
3-5はもう大和武蔵繰り出しての戦3潜3脳筋編成しかやらなくなった
-
3-5削りは軽巡1駆逐5キラなし
ラストはキラ付けていく
-
たまにまるゆ落ちるからラスト含めほとんど北だな
-
削りの段階では南が優れてるのは全面的に同意するんだけど、
ラストも頑なにこだわる人は戦3潜3を試したことないんじゃないかと疑いたくなる
-
3-5南の編成はよく出るけど
北の編成ってあんまり出ないよね
制空値とか含めてみんなどうやってるのか謎
-
3-5ラストは選択肢多くていいよな
-
南と言っても航巡やら含めた編成だし、撃ち漏らすことなんてほぼないよ
-
最終南はラストで火力不足の可能性があるんだよなぁ
俺は気分で選んでるけど
-
3-5南ラストでツ級を撃ち漏らした記憶が無いなぁ
-
ラストも含め南の水雷だけど特に困ったこともないのでこれでいいかってなる
-
F5しないとバケツがかさむ編成はちょっと
-
>>564
戦3潜3はバケツ使わないんですか?
-
適当に正規空母組から二人と、徹甲弾装備の比叡ちゃんと三式弾の重巡3人の
お前それいつの時代の編成だよって言われそうなメンバーだわ
ただ今月は重巡を対空摩耶様にしてみようと企んでる
-
南はバケツ使わないとかじゃない限り
南北両方で交互に回すとバケツばっか飛ぶので
どっちかに絞った方がいいと思ってる
-
>>565
ラストのみの使用数ですが、潜水艦キラ付けで先月は2個、今月はゼロでした(カスダメはあり)
ちなみに航巡連れて中央行ったらそれだけで平均バケツ3です
-
瑞雲(熟睡)
ねる!
-
瑞雲(ルーデル)
瑞雲(江草)
-
バケツケチって攻略に何日もかけてイライラしてハゲるより
手っ取り早く脳筋攻略バケツバシャーしてハゲたほうが健康的
-
イベなしならそうするがイベ前はケチらんとあかん
-
そうなんだよな
EO(3-5と5-5)で2900〜2950くらいまで減ったバケツをイベント前にどうやってカンストに戻すかという闘い
御札は出撃する海域が固定されるしローテしづらいからいらないな
一応御札対策でハイパーズとかは複数いるけど冬みたいに最初から最後まで嫁やカッコカリ組連れていきたいわ
-
3-5ラストは計算とか面倒なら鍛えた戦3潜3でひたすらアタックする。
戦艦は三式弾の対空カットイン
潜水艦は水偵でも魚雷でも缶でもダメコンでもお好きに
1個も水偵積まないと体感6割くらい資源マス行く。水観2個積めばボス安定
-
3-5ラストの南って今までとそんな変わらんくね?
輪形になってる分で相殺してると思うわ
-
3-5と5-5はひと通りの編成を試してから、最も安定した編成で続けて半年経った
艦や装備のバリエーションも増えたからそろそろ編成を見直す頃合いかもしれない
でも正直な話、月一の話なのでそこまで最適編成に拘る必要を感じないというね
-
一気に終わらせないと気が済まないから
水母軽2駆逐潜2(水母と潜はキラ)でやってる
初手→行けばイージーモード
-
またDMMメンテ?
なんか最近多くないか?
-
3-5北は対空摩耶様1重2空3が楽しかった
-
提朝早
-
今月の3-5水雷ルートはキラ付けしてないのに珍しく5回でゲージ割れたな
先月は同じ条件で1戦目大破祭りで最終的に20回以上かかってンギイイイイってなってたから落差がひどい
-
3-5はむしろ一回ぐらいならボス到達→ボス未撃破があるとうれしい
北方任務的に
-
これ司令レベル以外にも旗艦か平均レベルで敵の強さ変動してるんだな
今頃気付いたっていうか納得いったわ
-
納得してしまったか
-
気が付いてしまったか……
-
1-1だけは俺も納得してる
-
つまり演習で時折見かけるLv1旗艦編成は嫌がらせではなくガチ攻略艦隊である可能性が…?
-
菱餅集めの後遺症でデイリー補給艦任務5-3で消化するようになったわ
今じゃすっかり夜戦ジャンキー
-
例の5-3マニア人が喜びそうだな
-
5-3マニアって何だよ
-
菱餅の時に5-3プッシュし過ぎてウザがられてた人
5-3実装当初の時にも同じ事してウザがられてたらしい(本人談)
-
5-3菱餅は時間効率かなり良かったしバケツが余ってる提督ならほぼ最適解だったと思うわ
省エネでは無いけどさ
-
3-3回すくらいなら5-3のがね
ほっぽちゃん派だったし揃っちゃったから行かなかったけど
-
5-3のプッシュでウザいのっていたっけ?
このスレでも菱餅のときは、普通に有用な選択肢の一つとして会話されていたけれど。
-
レスの内容がほぼ全て5-3絡みなのは居たよ
-
>>595
いたねぇ
途中から大多数にNG登録されたのか一部の人以外に構ってもらえなくて喚いてた
-
確か本人が5-3実装時にも言われた〜って言ってた流れがあった筈なんだけど
結構前だから避難所じゃなくて菱餅スレだったかも
-
戦力があれば3-5行くし、なければ3-3って選択肢だったと思うが
-
菱餅スレってあれ俳句スレじゃね?
-
3-3と3-5で任務消化がてら餅集めしたから結局5-3には行かなかった
結果としてバケツと資材はそれなりに使ったけど3-5でまるゆも貰えたからヨシとした
-
3-5はゲージ破壊前はかなり美味しかったんだけどなぁ
最終編成になるとめんどくさすぎた
-
提督の朝は天気の悪い週末は丁度いい
さて、まったり始めるか
-
イベントあるみたいだけど常に資源カツカツな新米提督にはハードル高そうですね
第四艦隊解放されたら少しは楽になるんだろうか
-
難易度にもよるがE1くらいまでならなんとでもなる
あとまだ3週間あるから備蓄なり育成なりにもそれなりに余裕はある
無理しない程度におやんなさい
-
第4艦隊解放はだいぶ後になった自分
-
>>603
資材は各3万もあれば、丙なら最後まで行けると思うけど。今回も甲乙丙丁があれば
それよりも艦娘の保有と練度とか装備とかも必要かもっぽい
-
兵站は大事
イベント楽しみにしつつ第四艦隊解放頑張って
-
キス島レベリングしてたら足柄さんが腐るほど出るんだけど餓えてるの?
-
どれくらい時間を使えるかにもよるな
イベント期間中ほぼ貼り付ける暇人提督なら
しっかり情報収集と艦隊強化しとけば
今から始めても最終海域までクリアできるよ
-
>>604
今回はイベントの雰囲気を感じる程度に参加できたらいいかなあ
レアな娘迎えられたらラッキーくらいの気持ちで
資源一万どころか5000すら溜めたことないや
-
・各艦種(特務艦除く)2隻ほどは実戦レベルまで育てよう 特に駆逐艦は育てにくい割に需要が多いので注意
・艦戦、索敵、対戦装備はしっかり整えよう
・きつく感じたら無理をせずに情報収集に努めよう
これくらいを心掛けておけば結構進められるよね
難易度選択は報酬との兼ね合いもあるからなぁ
対空値が11以上の艦戦は頑張って取りに行ったほうが後々幸せになれる訳だが
-
イベントドロップで第四艦隊解放できた自分
その状況なら東急は行けないだろうし、第四艦隊無くても海上護衛と北方鼠が行ければ資源に関しては十分な気がする
-
>>612
まさに海上護衛と北方鼠で稼いでるんだけどそれでもカツカツ
出撃バカだからね仕方ないね
-
第四が解放されたらまずは長時間の遠征の消化して東急が出るまで進めるべき
出すまで本当に時間がかかるから早めに始めた方が後で楽になる
-
>>610
海域突破報酬の新艦娘は全て貰ってくつもりで
今から調べて艦隊強化に努めた方がいいよ
大体イベの新規艦や新規艦が持ってくる装備はかなり有用な上に後の再ドロップの難易度がかなり高めに設定されるから
資源二万だのなんだのは行き着く所まで行った提督が最高難易度でクリアと掘りを完遂するにはというレベルだから気にしなくていい
-
何度も言われてるように装備が揃ってないのに備蓄するのは意味が無い
特に十分な数の烈風
ついでにイベントで大事なのはバケツの備蓄
資源は尽きても最悪何もせず遠征ブン回しでなんとかなるけど、バケツばっかりは普段からの備蓄がモノを言う
-
そいつらをキラとバイトで回してるならクエ消化程度ならむしろ貯まる
とか思ったけど序盤は戦艦空母育ってないし
こいつら常用するなら自然回復があろうとなかろうと無理だな
1-5で夕立綾波川内あたりは改二にしときたいところかな?
最近の流行りがわからん
-
そんなに急いで進めても東急の要求レベル満たせる遠征艦用意できないんじゃないか?
-
デイリー終わったし今月の5-5始めたけど、レ級さん相変わらずエースで4番だわ
-
資源やバケツも魔法のカードでなんとかなるな
-
後2週間ちょいだからねえ
今バケツが2桁とかだと、厳しいかもねえ
もしほんとにイベントクリアしたいなら、消費の激しい出撃を控えて、デイリーと3-2-1くらいにしといた方がいいと思うわ
-
練度が大事
資源やバケツは最悪魔法のカードという手もあるがレベル上げはそう簡単には行かない
-
>>614
取り敢えず新規の遠征は漏らさずクリアしていくようにしてみます
霧島さん早く来てくれ
お姉さま方はダブってるんだけどなあ
>>615
そう言われると興味が増すなあ
今日からちょっと節約しよう
-
>>613
開発・改修バカになると資源バランスが修復困難になるから注意
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/163283.jpg
-
>>616
丙だと敵の制空はショボイから大きなスロット用の烈風、紫電だけで十分だと思う
-
>>623
いや節約じゃなくてその逆
第四艦隊解放に加えて
イベを想定した艦隊強化と装備開発に注力すべきと言っている
-
イベントなのにバケツを貯めてない人ってその人の普段のプレースタイルに不安しかないので
バケツを貯められない人にだけはならないようにしっかり貯めて
-
鉄だけ減らない・・・
ttp://s2.gazo.cc/up/29630.jpg
-
自分だったら艦載機と対潜装備だけ開発だけ頑張ってLv40程度の艦揃えるかな
イベ攻略中はキラで一時的にレベルブーストかける方針
川内とか有用な改ニ勢はちゃんとLv上げ頑張る
-
開発は対潜と烈風と三色弾だけデイリーすればよさそう
最近は主砲は初期装備で足りてるし
-
着任早々で14冬経験した人の体験談とか聞けると良いかもですね
あとは過去ログ見れるなら佐伯湾の過去スレ覗いてみるとか
-
ボーキがあまりすぎてどうしようか状態
MI作戦のときいっぱいいると思って溜めこんだのが予想外れて全然減らない
-
どうも大和や武蔵や大鳳やビスマルクに縁が無いアカウントらしく大型建造10回やっても誰も来ないから
それを止めたら資源にゆとりが出てきた
-
東急病か
-
戦艦狙いで大型回してると鉄はまったく溜まらない
大型やめて東急2種類ガン回ししてるとモリモリ増えていくけどさ
-
ボーキ余りすぎるからマンスリーの5-1は航空戦艦と航巡で瑞雲マシマシで行ってる
撃墜されまくってボーキ消費マッハだけど制空権ぶん投げ編成よりは多少マシ
-
ちなみに金剛型は3-2-1とか4-3とかでレベリングしてるといくらでも出るよ
2-4クリアしてればの話だが
-
鉄とボーキはデイリーまるゆを始めたらカンストは回避できるようになった
それでもヤバいときはデイリーまるゆ→しおいチャレンジに変える
-
史実では末期は艦載機があってもパイロットがいなくて飛ばせなかったんだから
資源に妖精数も加えるべき
-
備蓄教にも自然回復教にも怒られそうな半端な資源
備蓄開始直後だから仕方ないね
ttp://kancolle.x0.com/image/114965.jpg
ボーキは14夏イベの遺産だけどまるゆ建造で地道に減ってる
-
妖精さんは死にませんからって明石さんに言われたな
-
あとイベントのコツは、初日は見に徹して先行組の報告を待つこと
もちろん自分で試行錯誤するのもいいけど、余裕が無い勢のクリア目的なら先人の情報は結果的に出撃回数を減らすことに繋がるから本当に重要だ
-
>>628
つバルジ開発
-
まるゆデイリーは沼りそうで手を出せない、出しにくい!
綾波だけでもあげときたいけど
-
初日っつうか1週間くらい様子見でいいくらいだよね
手数に余裕が無いなら一撃の精度を上げなければ
-
14春, 14秋とまるゆ祭りだったから15春にも期待してる
-
新生活応援まるゆフェア
-
春のまるゆ祭り
-
艦これ 春の桜餅祭り
-
お餅を喉に詰まらせる提督が続出
-
桜餅「菱餅にばかり良い恰好はさせられないな」
柏餅「ああ、行くか!」
-
>>650
年寄り多すぎィ!
-
餅が詰まる
掃除機が必要
掃除機と言えばダイソン
つまり餅は戦艦棲姫が守ってるんだよ!
-
餅を細かくしたら良いんじゃないですかね
-
餅を頭に乗せます
次に海苔を持ちの上に乗せます
はい若返りましたー
-
ちょっと佐藤の切り餅買ってくる
-
桜餅を10個集めるなのです!
期間限定イベント〇〇では桜餅を入手できる場合があります
比較的浅い海域などでも発見の報告がありますが深部になるほど
多数の発見が報告されているようです
E1 ドロップ率0.2%
E2-E5 0.25%
E6 2%
なお本イベントは難易度選択式になっており(中略
E6 報酬
甲 新艦娘 試製51連装砲 ネジ5 勲章2 ダメコン
乙 新艦娘 ネジ3 勲章1 ダメコン
丙 新艦娘 ネジ1 ダメコン
ぐらいの妄想が激しい
-
ポケモンみたいにAの艦娘かBの艦娘かどっちかしか貰えないとかだと面白そう
-
面白いのはお前だけ
-
そんな迷惑機能いらない
-
運営から見たら面白そうだな
-
今度余計な事言うと口を縫い合わすぞ
-
可変式でいいよ
-
結局どっちも買うっていうのに
-
それやるならトレード実装しないとな
-
ゆーちゃんろーちゃんが現在その状態・・・
-
それはどっちかというとピカチュウをライチュウにしないみたいな感じ
-
ポケモンよくわからないからガンダムで例えて
-
量産型ニューをインコムにするかファンネルにするか
-
アムロかシャアかどちらか
-
プルにするか
プルツーにするか
-
瑞雲か晴嵐さんか
-
せ、瑞雲でお願いします
-
今日の朝刊に銀河って航空機の話があったけど、この子が艦これに来る日はあるのだろうか
-
艦娘のcvに銀河万丈を起用して欲しい
-
>>673
烈風改にするか瑞雲にするか
-
一式陸攻の後継機となる大型の機体だから震電改みたいな形で空母の艦載機になることはないと思う
少なくとも現状のゲームシステムとは整合性が取れない
-
そういうネタ要素は要らないなぁ
-
B-29を乗せたアメリカ空母ヲ見習おう
-
>>677
そっかー、見た目が好みだったので残念
-
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【8/10】日に実施予定です。
同メンテに伴うアップデートでは、諸事情により太平洋戦争への参戦叶わなかった駆逐艦の、新たな姿での更なる改装の実装を予定しています。
お楽しみに!
#艦これ
とんねるずじゃあ……?
-
B-25じゃなくてB-29を飛ばしたのか……
-
誤爆すまん
-
>>679
一回戦闘すると装備したスロット全機喪失扱いにすれば再現できなくもない……?
-
B-29
全幅43.1m
空母ヨークタウン
全幅35m
艦橋ラリアット待った無し
-
大型機は2スロ埋めます
搭載数はそれぞれのスロットのうち、小さい方に依存します
とかだと、平均スロの娘にも生きる道が出来ないだろうか
-
うおおお今月の水上反撃一回目小破すら無しでボスに辿り着いたのに旗艦駆逐にしちまったぁああ
とか思って確認してみたら旗艦駆逐でよかった驚かせやがって
-
飛ばしたのはB-29やろと突っ込もうと思ってググったらこんなん見つけた
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20150404102220_000.jpg
アメさんアホや・・・
-
B-25と誤字った
-
任務報酬でプリンちゃんと震雷改配って欲しいなあ
-
いけるいける
ttp://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
-
さすがに4発機はどうにもならんけど、双発機ならRATOでワンチャンある……かもしれない
どっちにしても格納庫に入らない時点でまともな運用はできないけど
-
エンテ型の双発機という電波が>震雷
-
B-52だって乗せられるはず
-
>>691
余裕だな
これが余裕で離陸できることなんて国会議員でも分かるだろう
-
プリケツはイベ最終海域のボスマスでドロップぐらいになるんじゃねえの。(適当)
-
B-29の滑走距離:2400m
2400mあればいける
-
学園艦娘の実装が待たれる
-
バトル級ステルス可変宇宙攻撃空母かもしれない
-
>>688
ミッドウェー前の東京爆撃のやつ?
勿論帰れないから中国に不時着したけど
-
>>691
そもそもこれってどうやって載せて、どうやって降ろすんだ
-
>>698
知らんからググったらなんだこれ
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20150404103953_000.jpg
港どころかその辺の海底が浅い場所も通れなそう
>>700
C-130中型輸送機(全幅: 40 m 全長: 30 m)の離陸テストの画像
-
ドーリットル空襲に使われたB-25は二発の爆撃機だし画像のやつとは違いそう
アングルドデッキの空母だとミッドウェイ級かな?
-
>>702
エンタープライズってマクロス並みにでかかったのか・・・
-
>>704
というか、マクロスはカタログスペックが明らかにおかしい
あの全長では街なんか入らないよw
-
>>702
羽田空港が航行してるのか
-
>>702
サンクス
あまり関係ないけど、福島瑞穂のアレ発言思い出した
-
いや1701-Fは数あるエンタープライズの中でも一般的じゃない艦だから
ガンダムで例えるとサイコガンダムのような立ち位置
普通にスタートレックのエンタープライズと言ったら141.7m
-
超巨大艦って宇宙だから許されるのであって
水上に浮かべたら物理的に色々やばいんじゃなかろうか
-
翔鶴型を比例則に従って大洗女子学園艦まで拡大すると重量は25.7k倍
基準排水量は660Mtか
そして喫水は驚異の261m・・・
-
>>701
画像を2枚用意します
編集ツールを起動します
-
>>702
大洗学園艦、喫水250mって設定らしいから大陸棚にひっかかるねw
甲板高440m……落ちたら死ぬっていうレベルじゃないな
-
ナディアのノーチラスが150m、Nノーチラスが333mなのは妥当だったんだなぁ
トップのヱクセリヲンは宇宙運用だからか7200m、マクロスより余裕ででかいんだな…
-
>>712
動くだけで海の生態系が破壊されそう
地球破壊兵器か
-
なお人口10万の学園艦があったり大洗の学園艦の二倍の全長を誇る学園艦もある模様
-
>>711
二次元と現実の区別がつかなくなったいい例だな
あれ?
-
そうだ!氷山で学園艦を作ろう!
-
ファフナーのアルヴィスもクソデカくて笑った記憶がある
-
喫水の深さで言えばたぶんクリアなんだろうけど
どう見ても使い勝手が悪い上に住人が深刻な病に陥りそう
下層と上層の住人が致命的に仲悪くなりそう
ttps://www.shimz.co.jp/theme/dream/greenfloat.html
-
やっぱり大きいってのはロマンだよな
なあRJ?
-
>>717
申し訳ないがハボクック計画はNG
-
足が好きなので胸とかどうでもいいです
龍驤ちゃんは実にディモールト
-
艦の前方後方で受ける波の力が違うと、それだけで船体歪んで壊れそう(粉蜜柑)
-
アルヴィスは世界観的に地球環境がどうこうとか言ってられませんし…
-
50万トン戦艦「並幅よりでかければ動揺しなくて快適なクルージングだよ」
-
しおいの人デキ婚かよ
-
そ、そんな……あの時はちゃんと着けてたぞ……
-
晴嵐が出来たのか!?
-
晴嵐さんとは友達じゃなかったのか?!
-
しおいが晴嵐さんとデキ婚したのか
師匠が泣いているぞ
-
デキ婚はどうでもいいけど創価ってことを知ってあっふーんて感じ
-
>>731
2chソース?
-
>>730
師匠には瑞雲という永遠を誓った伴侶がいるだろ!
-
伊瀬のそうかは新聞に載ったとかあったような
出演さらに減るのかな減るよなぁ
声好きなんだけどな
-
>>731
「あっふーん///」ってなに感じちゃってんだよ
-
>>727
自白乙
ゴムのみだと避妊100%じゃないってエロい人が言ってたような
-
あそこにどぼーんされたのか…
-
デキてもいいから中出ししてたんだろ
-
ゴムを放って突撃したんだな
-
ってかしおいやる前なんかよりずっと前からだよな?
なんで今更?普通に妊娠おめでとうじゃダメなのか
-
しおいだの伊勢だの何の話をしているのだ
まさか伊勢のやつが晴嵐とデキたのか
そんなバカな
-
カ号を寝取られたのであります
-
君には烈風あげたでしょ
-
男の子なら瑞雲、女の子なら晴嵐と名付けよう
-
瑞雲「昨日は…最上の部屋にいたの」
伊勢「嘘だろ…瑞雲!?」
最上「やめてよね、本気で演習したら伊勢がボクにかなう訳ないだろ」
-
新婚旅行はもちろんあの運河だよなぁ
いいなー
-
相変わらず航空火力艦はドロドロしているな
-
今日の航空戦艦スレれべるたけーな
-
× 今日の
○ 今日も
-
こんな航空火力艦事情知りとうはなかった
-
結婚したなら良いことじゃないか。
-
日向さんちの航空火力艦事情
-
下賤な水上機の子など・・・
-
妊娠でも闘病でも仕事を辞めたりしなければプライヴェートはどうでもいい
-
普通に産休取ると思うが・・・
-
>>740
数時間前ニュースで報じられたばかりよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150403-00000033-mantan-ent
-
艦これはまだ良いがポケモンは大変そうね。
-
>>752
一瞬凄くエロそうな響きに感じられるが全くそんな事はなかった
あ、僕は妙高さん家がいいです
-
1艦しか担当してないの結構珍しいケースじゃない?
-
しおにーちゃん(仮)はまだですか?
-
そもそも中の人のプライベートにそこまで興味がないんだけどそんなに気になるものなのか
-
声豚は中の人も気になるキモイ存在よね
-
最近は声出す仕事にアイドル性を求める奴が多すぎる
瑞雲にドラム缶の役割期待してるようなもんだ
-
那珂ちゃんはみんなのアイドルだから・・・
-
>>760
バンッ
-
しおい持ってないから誰かわからんかったが
天城だけど声は里中の人か
-
>>761
田中Pがグリーやモバゲーの社員と結婚したら
「え、次はまさか・・・」とか考えるかもしれん
-
一日で済むブラゲの仕事はそう影響ないだろうけど
アニメは大変よねぇ
-
中の人がいない瑞雲は理想の存在という訳か
-
航空巡洋艦は可愛いしドラム艦にもなれるし一人弾着もできる
ジッサイアイドルなんだよなあ
-
>>766
しおいの人はしおいしかやってなかったはず
-
CD出したり握手会等のイベントで売ってる事務所の方針もあるから
売り手買い手双方の需要と供給に基いた関係は仕方がない
人気あって声優のみで食べられる人なんて極一握りなんだし
-
>>761
気になるというより、そのネタで荒らしたがる輩が湧く、というのが正しいだろう
-
>>763
多すぎるというかそういう売り方されてる声優が増えてるんだからある意味しゃーない
-
瑞雲にもアイドル性が求められる時代か
ttp://kancolle.x0.com/image/114971.png
-
ログホラのレイネシア姫か
ケッコンしてたんだなー、お幸せに
-
くっそ
このスレ見てたらデイリー艦載機レシピで三連続瑞雲出て悔しい
-
>>777
お導きです
-
プライベートも容姿も興味ない
むしろテンプレ声とテンプレ演技ばっかで辟易する事が増えた
韓国人の整形ミスコンみたいで萎える
かと言って演技のえの字もなってない芸能人キャストはもっと勘弁だが
-
テンプレってゆいかおりみたいな奴か
-
ペルソナ4の里中はなかなかよかったな
-
烈風一点張りなら瑞雲はレシピ的に弾けるはずなんだが…
流星改か一二甲でも狙ってたのか
-
若手より年配の声優の演技に力が無いと心配になる
銭形警部とか迫力が無くなっていくのが寂しかった
-
菱餅着任提督なんだが、イベでは烈風が一番大事だと聞いた
烈風5 紫電改二1 52熟練2だと艦載機だけで考えても今までのイベの傾向からして甲は無理かな?
-
そもそも司令部LV足りるのか…?
-
元々キャラクターには本当の声があって、声優はそれを吹き替えるのが仕事と言うイメージ
なので中の人って言うのも何かおかしいような
-
甲とか夢見すぎだろw
-
司令レベル高くないと甲選択できないのか…
今95だけどちょっと調べてくる
-
艦載機どころか全体の練度が足らないと思う
-
着任すぐ甲なんて無理だろと二か月目提督が言ってみる
まずは冬のアレを見てみるんだ
-
wikiによると前回の甲は司令部Lv80以上のみ選択可だったらしい
てか菱餅の時着任でもう95なのか・・・w
-
やっぱ甲はきついかぁ
レスサンクス 乙か丙で頑張るよ
-
軽巡と駆逐だけ改二になってそう
-
>>788
難易度選択自体がこの前のイベントで初の試み
その時は80がボーダだったが、次もまたそうなるとは限らん
で、どんなマップになるか分からんが烈風5で甲に行きたいってのは夢見すぎ
最低でも8は欲しい
-
烈風5じゃ甲どころか、乙でも制空権喪失するよ。
大人しく今回はE1は甲、E2以降丙で突破報酬艦娘だけ回収がいいと思う
-
甲の選択条件に勝率95%くらいも追加しようぜ!
…今更だけど、勝率とかもう機能してないよな、これ。
-
勝率制限っていつのまにか消えたんだっけ?
-
>>786
キャラクターに本当の声があるという発想も相当頭おかしいイメージ
>>788
菱餅着任提督の司令部レベルが95ってどういうことなの…
-
(イーマーワターシノースーベーテーガミイロニーナッテモー)
ヤクニタタヌ……イマイマシイ……ガラクタドモメッ!
まぁアレだ、E1ぐらいなら甲でも行けるかも分からんがE5など最終海域は丙でギリだぞ多分
-
見栄の為に甲で行くなら止めとけと言っておく。あれは普通の難易度では満足出来ない提督がやるもんだし。掘りも大変になる。
-
>>796
うちは勝率93%だから死んでしまいます
-
そういや運営も勝率についてアナウンスしなくなって久しいな
まあ新規で入った提督が勝率80%未満になるなんて普通のプレイだとそう起りえないことではあるが
-
時間が有り余ってて有る程度課金ができて最終海域が連合じゃないんなら新人でもいけるんじゃね
勝ち筋が雷巡スナイプで道中突破の条件がダメコン艦デコイの夏E6はそれでいけた
ただ仮に突破できる可能性あっても丙乙で楽にクリアした方が得る物は大きいだろうけど
-
やりたいならやればいいけど烈風だけでなく各艦種高水準で揃ってないと資源が溶けるだけで終わるぞ
-
とりあえず難易度えらべるようになったみたいだから
もうイベントはまったりやればいいのよ
そう各二万で十分なのよはまだ有効なのよ・・・
-
E-3で禿てたからE-5なんて未知の世界だった
-
>>792
とりあえず5-5に一度行ってごらん
あそこがクリア出来ないなら最深部甲なんて夢のまた夢だ
烈風は空母3出す事もあるしとりあえず最低8が目標かな
-
>>799
今回もそうなるかは知らんけど丙は難易度ガク落ちするぞ
冬E-5丙突破時点で最高レベルが姉様40とかだった
あと忘れてる人多いかもしれないけど司令部レベルも最初はめっちゃ上がるから戦果稼がずデイリーウィークリーの一部放棄しても第五海域まで行けば普通に90超える
-
マジで貼り付ける時間が超重要だと思う
甲はちょっと厳しいかもだけど頑張ればワンチャン
-
実際春イベの難易度はどうだろな
難易度選択という飛び道具を手に入れた運営がさらにはっちゃけちゃうんだろうか
-
難易度選択は免罪符ではないのだが…
-
1-5に引きこもって司令部レベルが高くなるものの戦力層が偏ってイベントで苦労するまでがテンプレ
-
通常編成はともかく連合編成MAPは右肩上がりにすると思うけどな
その辺まだまだ手探りでしょ
-
>>798
着任して初のイベントが菱餅だったってだけで2/23に始めたよ
職業提督の知り合いに効率的なレベリングとか資材運用とか教えてもらって自分も職業提督になってたらこうなった
でも司令レベルに練度が追いついてないと思う
一応レベリングには時間割いてるつもりだが全然レベル上がらないなこのゲーム
-
もう少し難易度で報酬に差があってもいいかな
-
>>798
だってゲームとかでも英語音声と日本語音声で声が違うじゃん
まさか日本語が本当の声で英語は違うとでも言うのか
-
>>808
とは言え空母棲鬼とかの要所が消えるわけじゃないからなぁ
まぁボス難易度は甲と乙丙じゃ段違いだが
-
菱餅の頃ってアニメ提督かな
アニメで着任ってコメなのにしれぇ90越えをまさに一昨日見たけど
120の俺提督もちょっとびっくりした
-
冬イベはE-3丙までだったので今回は最低でも完走、できれば甲を狙いたい
菱餅で資材と時間を浪費してしまったのが痛い
-
>>818
その通りだ
アニメは忘れるがゲームの方は全盛期のパズドラを思い出すほど楽しいな
-
烈風が大事っていうか制空ちゃんとしないと舞台に立つことすらできないレベルなんだよな、マジで
新規さんは攻略情報が出そろって難易度別報酬で良い装備があったら甲か乙で取るとかはやったほうが良いと思う(良装備はイベントマップの簡単な所でくれる傾向にある。前回E-1の烈風601空とか)
-
ドカベンの里中の中の人か
-
難易度選択は春イベでも採用するだろうけど、どんな感じにバランスとるかだねえ
報酬はネジと勲章以外にも、各種資材を付けて差別化して欲しいな
-
あと19日で着任1周年なのに司令部106の俺は一体…
-
>>812
呼んだ?
着任2ヶ月未満で初のイベント14春は指令90以上で挑んだよ
当時はアホだ馬鹿だと煽られ、遠征やってないのにZ1掘れたwwwみたいなのを
歯軋りしながら眺めてたよ
-
潜水艦掘ってたら司令部レベルガンガン上がるからなあ
-
>>820
忘れるのかよw俺は割りに楽しんだけど
まあここでもがもがしてってください
-
実は過去イベの記憶が薄らいでて、どんな悪夢を見てきたのか忘れてる
どっかに各イベの悪夢っぷりと迷言、迷提督珍編成とかまとめがないかなぁ
-
甲じゃないと手に入らない装備品とかがないなら別にいいよ
ネジや勲章なんか後からどうにでもなるし
-
14春5でレーベ取れたはごく稀な部類だと思うのだが…
-
>>829
報酬に差をつけるなら装備が一番でしょ
艦娘はさすがにアレだが、装備はまあ許せる範囲
-
>>816
声優交代とかもたまにあるから、一種のダメコンとしてはいい考え方だな
本当の声とか言われると妄想ひどすぎじゃねとか思っちゃうけど
むしろ声に入れ込みすぎるのを避ける方策か
-
既にE1-3で装備に差があったのだが
-
>>830
指令上げまくった自分にはE5周回どころかE4しか周ることは出来なかったけど
鹿屋だと指令Lv低い提督が多くてE5周回が楽だったみたいなんだよ
-
前回の甲限定は51だったか
フィットのお陰で今一使いにくいしラインとしてはこの辺りだよな
-
>>824
大丈夫。着任一年半で同レベルの俺もいる
ランカー目指さないかぎり、司令部レベルなんかそうそう上がらないよ
-
アニメ編成
駆逐(旗艦)1高速戦艦1雷巡2正規空母2
これ、ゲームで大抵のステージ攻略できる?
-
>>824
今年の7月で着任2周年になるけど司令部Lv109の俺みたいなのもいるから
気にする事ないよ
プレイスタイルで司令部レベルの上がり方変わるし
-
漫画原作のアニメ化で原作と声が違うとか言ってはいけないw
-
>>837
駆逐が微妙だがルート固定とかに引っかからなければ割と安定してると思う
-
戦空雷は大正義なんだよなあ
-
ドラゴンボールの事か
-
難易度で明確な差がついたのはE1の烈風[丙] / 烈風(六〇一空)[甲乙] だな
E1なら初心者でもイベントまでに乙攻略できるくらいの準備はできるか
-
勲章表示でコンプレックス抱えている提督にこれ以上差をつけるのも可哀想だから、甲クリアでネジ+100本とかでいいぞ
-
前回のE1で対潜装備揃ってなくて開発祭から始まった提督は結構いそう
-
>>824
司令部90と司令部106じゃ6.5倍近く経験値差があるからへーきへーき
3-2-1か5-4周回どっちを回すかでも司令部レベルに差が出るし割とあてにならない数値だし
-
よう分からんから提督レベル不足で大淀さんに言われるがままE1丙で突破したのが本当に悔やまれる
春もあったらいいんだけど前回と報酬同じってのはなさそうだよな
-
2周年記念でついに震電改が!
ないよなあ
-
報酬同じは無いだろうな
51砲をもう一本くれたら大和と武蔵に1基ずつ載せられるんだが
-
甲勲章をメダル王のメダルみたいにすると100パー荒れる
-
難易度制は報酬設定で意見割れるからな
一度配ると取り返しがつかないし難しいわ
-
>>834
あー…まあボスマスでモンペが居るかどうか(〜79or80〜)は大きいか
それでもよほどポイントを押さえて戦力揃えてないと、そうそう周回できるところではないと思うが
アレはDBにすらドロップデータ残ってないレベルの難物だったし
-
むしろイベントごとに報酬の勲章変えて欲しかった
2015冬甲勲章とか
-
任務を全部終えたら貰える、ウィークリー勲章やマンスリー勲章みたいのが欲しい
-
>>836
>>838
>>846
ありがとう、安心した
-
俺も4ヶ月ぐらいやってなかったことあったな
一年半ぐらい着任してからたったけど108やね
-
>>853
一応4マス分っぽいスペースあるから可能性はある
-
春夏秋冬で4色分ってことか
-
明石や大淀みたいに、保有の有無がゲームシステム的に致命的な差となる艦は任務報酬でも良くないか?
一応要望は出してるけど
新参提督「大破ばかりでクリアできない」
ベテラン提督「司令部爪」
新参提督「司令部ってなに?」
ツイとかで何度見たことか
-
>>859
爪って何?
-
>>859
明石は修理が便利になるだけだし
運営としちゃドック買って欲しいだろうから任務報酬は無いだろうな
大淀も本体じゃなくて司令部だけ配れば良い話で
-
>>860
司令部施設を積めってことかと
あっても司令部施設配布までだろうな
-
フル装備明石になるには牧場しないとだめだけどな中破以上は修理できないわけだし
それよりも装備改修のほうがメインだろ
-
風呂の枠増やしてほしいわ
昔のSS見るとページ制になってたしUI的にはいけるやろ?
-
春イベE1丙限定クリア報酬に司令部施設……これだ
-
>>862
あ、なるほど
-
イベントやったことないと今までのイベントの報酬艦が豪華すぎて早く始めておけばよかったと後悔する
-
瑞雲に司令部を載せて出撃…これだ
-
掘ってけば手に入るし配る必要性を余り感じない
前回もE2ドロップだった訳だしねぇ
-
潜水マンを弾く為に甲は勝率99%以上で選択可能にしよう
-
そういやうちの鯖の2月一位だった潜水マンは甲マークついてなかったな
-
そういえば今明石入手した人は改にしても3隻までしか修理できんのか
それ考えると1隻目明石は1-5でドロップ出来るままでよかったような気も
>>865
まあこれだろうなぁ
もし任務で司令部施設来たら毎月のEOに連合艦隊が来そう
それはそれで楽しそうなんだけどな 普段使わない空母や駆逐投入できるし
-
しかし甲種勲章は何なんだろうね…
4個集めて特別な設計図にでもなるのかね
-
明石や大淀いても大した差は出ないけどな
-
特別な瑞雲実装はよ
-
極端に言えば、連合艦隊の護衛退避は基本システム化してもいいんじゃない?とも思う
大淀は司令部抜きにしても性能的に引っ張り凧だし
-
明石は大違いだろ
デイリー程度なら負担なくバケツ縛れるようにすらなるし
-
>>874
少しの差を積み重ねていくゲームに何言ってんだ?
-
水上打撃とか大淀と夕張じゃ安心感違いすぎる
-
明石いるのといないのでは月のバケツ消費量が全然違うな
-
明石が居ないと装備改修が出来ないしなぁ
-
最新軽巡の阿賀野型も4スロにするか燃費良くするかしてほしい
-
>>867
こんな長続きすると思ってなかっただろうからな
13年に今でも通じる強装備や有名艦を持って来すぎた
-
甲勲章はこのまま特に使い道がないならせめて並べて表示されるようにして欲しい
勲章ずらっと並べて提督気取りたい どうせ自己満足ならそれ位させてくれても良かろうもん
ttp://i.imgur.com/yf6vENH.jpg
-
特別な晴嵐はよ
-
>>884
まずは提督を自画撮りするところから始めないとな!
-
>>884
重くて不評だったんやで
-
>>852
当時はDBの存在も知らず今では興味も無いから見てなかったけどZ1超レアドロップだったのか
こうして見返してみると当時も自分なりに調べたり考えたりしてたつもりだったけど
見落とし多すぎて笑えないな・・
-
そのうち小さい四角いのがいっぱい並んだ略賞? みたいなのになるのでは
-
>>887
そこで略章ですよ
明石さんのあるなしは大きいから、スロ3の工作艦朝日を
比較的入手しやすくして実装すればええねんて
-
ブレジネフの防弾略綬チョッキを貼れと言われたような気がしたが画像が見つからなかった
-
これ?
ttp://images.uncyc.org/ja/6/6f/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%A6%E3%82%B2.jpg
-
綺麗な刺繍ねぇ
-
蒼龍、足柄、摩耶、北上、扶桑、潜水
で3-2-1牧場レベリングやってるが、出荷すると弾薬がごっそり減るな…
-
今までのイベントの分の勲章配布してもいいのよ
-
扶桑を榛名にして勲章を節約しよう(提案)
ダズルの時代来るからへーきへーき
-
演習画面が重くて不評になって略章が実装される頃には
赤城さんも改二で戦艦と空母の選択式になっているかもしれないな
-
>>892
連邦英雄金星章がごつすぎる
-
勲章これくしょんか
-
まだ今回のイベントに難易度選択があるかは分からんか
-
>>882
球磨と同等の性能って酷いよなあ
-
>>900
難易度選択があるかどうかは判らないけど、次スレ立ての任務は間違いなくありそう
-
地元の春祭り行ったらBGMで海色流れてて草不可避
ああ^〜駆逐艦と一緒にお祭り回りたいんじゃあ^〜
-
ttp://www.ndl.go.jp/portrait/JPEG_L/takagi/s3002l.jpg
帝国海軍の勲章の方がゴツい
というかデカい
-
スレ立て難易度甲を選択するよ
-
厳しい戦いになりそうですね
-
>>884
戦績表示の画面を見ると、勲章が並んで表示されそうだけどね
マウスポインタを合わせると、どの作戦での勲章なのか表示されたりするといいな
保有アイテムの画面をどうするのかは分からんが
-
>>903
タブレットかノートと一緒に出撃でもええよ?
是非とも勇者になってもらいたい
俺には無理だがw
-
>>905
甲選択したところで貰えるのは乙種勲章なのであった・・・
-
>>892
ありがとう
しかしなんでこんなに太眉に書かせたんだろうな
-
外出先で羽黒を中破させて勇者…これだ
-
私はこうして…いつも立てるだけ。立てます…いつでも…いつまでも
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 843隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1428124838/
-
>>912
おつもが
-
>>912乙毛
-
>>912
乙勲章
-
>>912おつ
レベリング終わらん
てか大淀も改にして司令部はぎ取らなきゃ
-
>>904
略綬でぐぐるよろし
>>892の右下にはずらーっと小さなリボンが並んでてな…
設計図何枚もらえるんだろうこのおっさん
-
スレ盾乙
-
>>912
特別な乙をやろう
-
>>912
乙じゃーん
姉の旦那(予定・年下)が新規着任したので艦隊見せてもらったんだが、各種動作がくっそ軽くて吃驚した
特に解体廃棄の速度が全然違う
たくさん艦娘や装備を抱えてると、それだけで重くなってたんだな��と実感
-
>>912おつもが
-
>>912 乙提督
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/bc4b34d7181ad7d65bfebb77a3014a8f.jpg
こういうのか
勲章直接付ければいいのに
-
叢雲はイベントまでに改二に出来れば良いかな
同じ所ぐるぐる回すのやっぱり向いてないや
>>912
スレ立て乙
-
明石って最重要の1人だろ・・
改修と寝るとき4艦以上同時に直せるのは初級者から中級者に移るために必須に近い
-
>>912
乙もが
-
遠征にぶっこんどけば勝手に改二になってるよ
-
うちも姉の旦那(年下)がそれっぽい
エヴァとか見てるしなんか最近どこぞの海軍の制服を買ったらしい
もしや…?
-
序盤MAPで泥するからいいじゃんって言う人居るけど、実際は三桁以上回っても明石も大淀も出ない
特に冬イベは1%未満にまで絞られてたので尚更
-
変哲もない銀レア駆逐艦ドロでさえ三桁周回なんてざらなのに何言ってんすか。
-
秋も連合艦隊E1ボス0.22%とE1道中(最短だと通らない)0.41%
これなら1-5行くわって感じだったし、春イベも低そうではある
-
>>894
潜水=デコイだろうけど、そこ空母にしておとなしく5-4行ったほうが良いメンツ
3-2-1やるにしては、重たすぎ
-
>>929
幾らでも換えが利くレア駆逐艦と、換えの利かず致命的な差になる明石大淀を一緒にされても困る
-
>>924
前回のイベントじゃあ1日ちょいで甲種勲章取った自分もまだ初心者か
つーか、明石の修理ってあまり役に立たない
直してもすぐまた削られやすい部分しか修理できないし、
5-4周回時の中破してからの旨いゾーンで無力だからなー
-
>>912
甲もが
-
明石が使えない?寝る前にセットしとけばバケツ使わず小破を数隻修理出来るだけでもかなり使えるやん
-
致命的と必須は何かおなじものを感じる
-
反論されて引くに引けなくなった丙提督でしょ
気にしなくていいよ
-
ヘルメッ娘がなければ即死だった
-
艦隊の運用によると思うわ
少数の艦をバケツぶっぱで使いまわす俺にはあんまり利益はない
一日で何隻もカスダメ残して適度に修理していく人には超便利だろう
-
換えが効かないんだったら、それを考えて備蓄して、全部突っ込む覚悟で掘るもんでしょ。
-
6-2と冬E1甲で明石掘った身からすると欲しけりゃ死ぬ気で掘れよ甘えんなと思う
-
潜水艦と同じかそれ以上に過酷な労働環境と噂の明石さんが使えないとな?
必須ってことは無いとは思うけど
-
今の提督も1-5と2-5行けばすぐ手に入るもんだと思ってたが
-
おまえら誰と戦ってるんだよ
-
ドロップチャンスがあるだけ温情だと思うの
-
まぁ、限定海域後くらいに期間限定サービスドロ配置がありそうな気がしないでもないが。
-
そら深海棲艦よ
>>912
おつしもちゃん
-
>>943
1-5は14秋イベ終了の12/1まで
2-5は初回限定だがドロップあり、1%ちょいかも(噂)
-
>>943
1-5明石は期間限定ドロですでに終了済み。
-
現実と戦っても仕方あるまい
明後日が4月6日という事実をありのままに受け入れ
神と和解した者の魂には瑞雲が降りてくる
-
使えないなら、演習相手がみんなピンク頭になるなんてことないと思うの
でも、中破から修理出来るならもっと使えるんだけどなー(チラッ
-
明石だけでいえば14年夏MI作戦のE-5明石掘りに比べたら…今はずいぶんと楽になったよ
-
パーフェクト明石さん作るには先行配信あろうがなかろうが@1掘らなきゃならないからな
意識の高い専業提督はイベント用に2匹目のぷちパーフェクト明石さん用意している
-
改修バカの俺にとって明石は天使
-
おまえらがうまうまとまるゆを掘ってるあいだに、うちは1-5で明石を掘りましたさ。
設定ミスでがんがん瑞雲をばら撒きながらなw
-
まぁ新規さん的には今明石掘りするよりはイベ丙完走できるくらいには戦力そろえる方が優先だろうな
-
改修バカ一台というフレーズが思い浮かぶ
高橋敏也先生のニコ生が昨日あったようで
-
>>952
だよね。っていうかあれは司令105になって無いと参加資格すらないっていう。
どんだけ掘らせたくないんだよ田中は。
147S勝利、堀だけでバケツ1200、ボーキ70000溶かして結局出なかった
明石と大淀に関しては田中は特別な思い入れがあるんだろう。持ってない人は田中の思いに応えるべく気合入れて掘り頑張るしかないよ
-
>>935
睡眠時間が短いものでのう
出勤時にセットしたのはかなり効くが
というか、ヌルい海域を周回する際には多少修理してもあまり影響ないし、
5-5みたいにカスダメでも大破率が大幅上昇するマップならさっさとバケツ使うから
だいたいにおいて気休め程度だな
出撃頻度が少ない人には影響大きいと思うけれど
-
出撃頻度が少ないとデイリー整備任務すら終わらん
ただただ遠征を回す日々
-
イベントで差が出るから大和・武蔵・加賀・烈風は任務報酬で配るべき
こう言うことですね?分かりますん
-
い、イベントで差が出るかもだから震電改は任務報酬で配るべき…
-
いっそログインボーナスでry
-
掘れたら自分の手柄、掘れなかったら他人のせい
どんだけガキなんだよ
-
見張員の事も思い出してやれよ
-
イベントで差がでるかもだから報酬・勲章は任務報酬で配るべき…
-
通常海域で出ないのなら寄越せというのも分かるけど出るからねえ
確率が低いとか言われてもそれみんないろんなとこで通ってきた道ですしおすし
-
毎月プチイベしてくれ
-
>>933
1日で甲取れる奴が改修やってないの?
そんな記録イベスレに出たっけなあ
-
雷巡も差が出るから3隻全種配ろう
ビスマルクもワンアンドオンリーだし配るべき
艦首魚雷や烈風改とかも差が出るから配らなきゃな
-
俺が辛い思いしたから後輩も苦しめって老害すぎねぇかそれ
-
一日で甲勲章とれた(充実した攻略情報を読みながら)
-
てか何故か明石の話になってるけど問題児なのは通常で落ちない大淀だよね
最初も大淀の話だったし
-
後発が楽に獲らせろってのは正直おかしい
-
餅は、恒例化するかと思ったけど、やらなかったな。
あれ美味しかったのに。
限定海域の谷間にああいうのはありだと思うけどなあ。
-
>>968
5-5でレ級と握手
-
苦しめというか頑張ってねって応援するだけよ
期間限定でもないのだからやればいいだけのこと
-
いつから数えて1日かは知らんけど改修なしはちょくちょく報告見たね
-
限定海域と同時に餅を実装しよう
-
>>973
司令部はあると楽になるだけだから必須ではないべ
明石は無いと改修出来ないから1隻目くらいはもうちょっと入手軽くしてもいいんじゃないかと思う
-
>>976
握手というか拳で語るというかw
-
あとから始めた人間がごだごだうるせーんだよ ってはっきり言わなきゃわかんないのか
こういうこと言ってる奴って会社に入ってもすぐ上司と軋轢生じさせそうだな
-
>>979
しかも通常海域にしか出ないんですね、わかります
-
後発が楽に「過去の」良いアイテムを取れるのはほとんどのゲームがやってる
ただ決まって、平行して高レベル帯がそれに代わる新たなアイテムを入手できるようになる
これが段々加速していくことでほとんどのゲームは最後インフレゲーと呼ばれるわけさ
-
手に入らないと言うのはね、嘘吐きの言葉なんですよ。
-
改修ってやるとそんな違うの?
面倒で14連装と摩耶砲作成位しかしてないわ
-
>>971
少なくとも条件はだんだん緩くなってるからいずれ手に入るやろ
今手に入れたかったら今の条件でやるしかないんだからって話だと思うで
-
>>969>>978
改修やってないなどとはどこにも書いてないけど
-
それ上位互換あるから配布してるだけじゃないの
昔は強かった装備でも今じゃ並とかザラじゃん
-
>>984
普通のネトゲだな
-
>>973
E2という浅いマップで3箇所ドロップフラグがあったのよね
初イベの目標だった大淀雲龍掘りE5甲クリアを全部こなした俺提督としては要らないから掘らなかったんでしょ?位にしか思えないの
-
大淀も明石も大型建造にぶち込んでしまえば良いのさ
-
>>986
対潜みたいに数値あたりの効果が大きい装備はだいぶ違う
大口径主砲とかはそうでもないが
-
>>986
妖怪1足りないとかになる確率が減る・・・かもしれない
やらなくてもイベや海域クリア出来ないなんてことはない
-
>>988
改修やってその恩恵に預かってる奴が明石役立たず、とは言わなくね?
-
>>986
1のダメージに一喜一憂する人だけが気にする
改修はぶっちゃけ趣味の領域だと思うよ
-
明石が艦隊に居なくてもアイテム屋さんはいるんだから、改修工廠も使えてもいいような気はするな
まあ、ラストコンテンツと目されていた大型建造を、お前等があっというまに卒業したから用意されたものだろうし
工廠使えなくて大きな不利になるかといえば、そうでもないし
まずは開発やりまくるのが先決だろうしな
-
>>972
明石で固定できる情報はありがたく使わせてもらった
香取情報はまだ出てなかったし低速艦固定ももちろんまだ知られてなかったから明石しかなかった
-
大淀あっさり出たけど明石(二隻目)は300周超しても出なかったな
まあ逆じゃなくてよかったが
-
このゲーム艦だけの強さならすぐ追いつけるからなぁ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■