■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 837隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 836隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1427535307/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ*****
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ174 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1427293298/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
いちおつ
師匠を放って突撃、これだ
-
5なら改二艦は空気を読まずに叢雲
-
>>1おつ
まあ、そうなるな
-
>>1に乙して次スレに書き込み…これだ
-
>>1乙
そうか菊月だったか
座礁放置だけどワンチャンないかねぇ
-
>>1おつ
まさかの次スレの時代か…?
-
>>1乙
もう面倒だから初期艦娘全員改二にしちゃえよw
-
師匠でシコって放出、これだ
-
春の季節とだけで4月に実装とは書いてないから5月にずれ込んで皐月にワンチャン
あと>>1乙
-
飛行甲板は18禁要素ではないのだが…
-
飛行甲板に性的要素を見出せてこその提督だとでもいうのか
-
発艦は出産のメタファーだからな
-
なにこのスレこわい
瑞雲の摂り過ぎは危ない
-
瑞雲(乳児)
-
もが
-
師匠の後部甲板気持ちいいでしゅ
-
火薬式カタパルトの振動…気持ちいい…
-
そういう話したいのなら>>3いけよ
なんのために住み分けしているんだと思っているんだ
-
我々は航空火力の話をしているに過ぎない
-
違う所の住人流入しすぎ
-
したらばなのにグーグル先生おすすめスレにされた時点で諦めろ
-
新人もすぐに瑞雲に染まる
-
google許すまじ
-
微妙なラインを保持できない提督が増えてきたな
-
最上を崇めよ
-
ここは航空火力板なのもが
-
>>1乙もが
ヒラコーはアニメ化関係の話題で友人に情報漏らしちゃって、まとめに取り上げられて垢消したみたいね
-
新スレ早々険悪な雰囲気だな
-
ものには限度ってものがあるからね
何事もほどほどに
-
水上反撃部隊任務の2-5ボス前で逸れた…
駆逐4人に33号乗せないとダメかね
-
もがは最上級
-
瑞雲>>1乙型
-
>>1おつもが
住み分けというかここのズイウナーたちはもとから時々こうなってた気が
-
過剰に反応してるのも新人でしょ
気にしないでいいよ
-
>>1
乙っぽい
娘に続き父もアニメデビューかあ
-
>>30
やっぱり実名やPNでネットなんてやるもんじゃねーな
匿名最強だわ
-
>>33
索敵値計算しようよ
-
ドリフターズ、多聞丸の出番あんまりないんだよね
アニメ化したとして写るのかしら
-
>>1おつ
ヒラコー慢心はあかんね
-
>>33
逸れたんなら必要だろうな
計算式(暫定)で計算してみるのが確実だろうけど
>>36
過去ログ読んだら分かると思うが瑞雲瑞雲言い始めたのはここ半年ぐらいからだよ
それまでは荒れそうなときにもがもが言っていた程度
-
>>1おつ
スレ的には飛龍ちゃんの出番のほうが問題だろ。ドリフターズ
-
索敵と制空とダメージとステータスは面倒だから計算用のエクセルファイル作っちゃったな
-
2-5索敵値って提督レベルの影響でかすぎてアドバイスしにくいよな
大淀とか夜偵とか使うかどうかでも変わってくるし
-
2-5は紫雲と大淀のあるかないかで変わるな
-
最後のツメは自分でやってもらうだけさ
-
少ないと思うけど提督レベル120で大淀、紫雲、ケッコン艦なしだと
水上反撃は夜戦連撃捨てないと確定まで索敵取れないんじゃないだろうか…
-
ヒラコーは艦これアニメ叩きにも散々利用されてたし、もうツイッターやめて正解だと思う
個人的には面白くて好きだったんだけど、周囲にクソが多すぎる
-
新しい鍵垢作ってるよ
-
睦月改二くるかもなのね
やっぱりアニメの影響で性格変わっちゃうんだろうか
-
紫雲もそろそろ開発落ちして欲しいな
要求索敵値が高めのところだと、あれの有無で難易度が結構違ってくる
-
>>43
うん、だから半年だと必ずしも2chからの流入でしつこく瑞雲瑞雲言い出したわけじゃなかろ
住民層の変化じゃなくて板やスレの主流文化の変化じゃないのって話よ
-
>>1乙
重巡皇潤6隻で行ったら、零観8機くらい積まないと逸れるから困ったわ。ドラム缶も2個積んでるし
-
>>40 >>43
33号×2、零観2夜偵1でイケると思ってたら慢心だった
-
重航巡6隻だと北だと思うけど北ってそんなに索敵厳しかったっけ
俺が105だからか?
-
如月の、アニメで冷遇しちゃってゴメンなさいお詫び改二が来ると聞いて
-
索敵値が足りない?この瑞雲を使いなよ!
-
ツイート読んだか?
-
>>56
提督Lvにもよるし仕方がない、あとsageてちょーす
-
>>30
ttps://pbs.twimg.com/media/CBMZGWIUcAABnOG.jpg
-
>>56
wki見ると、レーダーより偵察機の方が、同じ数字でも効果が高いらしい。ついでに艦娘の素の索敵値はあんま意味がないらしい
自分は計算面倒で適当に積んで2回目に達したから、それで済ましたけど
-
水上反撃では夜偵は使えないぞ。
あとは夕張でも水上機載せて索敵で貢献できる
個人情報出してくれないと助言できるとしたらそれくらいか
-
睦月改二がも来るとして
アニメ寄りの性格になるとしたら
最近の新ボイスの時点で寄せてくると思うんだよなぁ…
-
紫雲も持って無くて欲しいんだけど摩耶様、鳥海のどちらも持ってこなくて困ってる
ランカー装備は開発落ち早めて欲しいが渋いんだよな
-
2-5なんてドラム缶積まなくても、1戦目で下行ったら帰ればいいだけでは・・・
-
提督レベルもそうだけど艦娘の素索敵の影響(≒レベルの影響)が結構馬鹿にならんからね
他人の装備で電探いくつとか偵察機いくつとかは全く参考にならん
自分でちゃんと計算するのが一番
-
2-5秋で検索すれば計算サイト出てくるじゃない
-
水上反撃の編成だとドラム缶は関係ないんじゃないの
-
まとめサイトなんて誤報捏造ミスリード上等で根本的にクソだから仕方ないね
上げられてるのはその中でも結構クソな方だし
-
>>65
よってきてるような…
-
>>62
アカ消したのは断片的にもこの段階でアニメの情報漏らしたのがまずいと思ったからなんだろうな
-
水上反撃は提督レベル116とかだとキチガイみたいな索敵要求されるね
-
水上反撃は紫雲2個積んでも照明弾1しか余裕ないとか泣きたい
索敵値調整いい加減して欲しいところ
-
制空値と違って、装備はいで素索敵値出さなきゃならんのが面倒と言えば面倒かもな
-
今の式が正しいなら
吹雪改二(54)と雪風島風とか(39)だと差は約2点で零観と零偵くらいの差は出る
-
まあ駆逐艦に光が照らされただけまだましだろ、うん。
そう信じたい
-
司令レベルで必要は索敵値が上がるのが謎なんだよなぁ
-
>>79
慢心して疎かになるんじゃないかな・・・
-
レベル上がれば逆に下げて欲しいんだが
練度が上がったので今までの海域にも楽に行けます的な感じで
-
まあ低レベル提督の救済みたいなもんやろ
-
低レベル救済なら高レベルで難しくする必要が無い
-
一概には言えないけど 提督Lvが低い=装備や錬度が心許ない って運営の配慮なのかと
-
>>80
むしろ敵が警戒し始めるんだと思ってる
-
アニメ:かな?
ゲーム:かにゃあ?
うーんこの
-
にゃし!うしし!
-
本来の仕様が高索敵値要求なんだろ。
それが低Lvで低くなってるのが、低レベル提督救済。
-
司令レベルってランカーでもやってなければそんなことを上がらないと思うが
準廃対策だろうな
-
睦月はどこぞの記事で、アニメではポジションの関係でしっかり者になって貰ったと明言されてるから
特に理由なく性格が変わったり二次設定が持ち込まれていない分マシだと思う
-
>>78
現状の回避仕様でスポット当てられても、改二を使えで終わるという。
観測射撃やら明石工廠やら来たけど、駆逐救済もそろそろですね…
-
2-5秋で計算してみたけど司令部レベルでけっこう変わるんだな…
もう逸れるの嫌だから零観と33号ガン積みで行きます
-
運営からしたら始めたばかりの人とずっとやっている人ととで条件が同じだと、長いことやっている人らが
有利だからという配慮の結果なんだろうけど、結果的に提督レベルが高い人(110〜あたり?)が損をする形に
なっているような気はする
-
鳥海改二って艦首魚雷と五連装酸素★10だけで夜戦キャップいくのな、おかげで夜戦装備2つ積める
耐久奇数ならなんの憂いもなくまるゆ食わせまくったんだが、悩む・・・
-
poi
-
son
-
鳥海改二って、火力重巡最強なんだっけ?
駆逐の夕立綾波、軽巡の神通ポジになっていくのかしら?
-
イベントでもあったけど、レベルによる難易度変更だと、ちょうど切り替わった位置にいる提督がもろ害を被るからな
ってことで、任務にも難易度選択はよ
-
夕立綾波で思い出した
未だにキス島クリアできないんだが改二可能駆逐艦4隻その他2隻で大丈夫かな
-
駆逐や潜水艦とかならわかるけど重巡の耐久でも偶数奇数そんな気にするようなことかね
-
必要なのは改二ではなく運
-
>>99
オーバーキルじゃね?
第六+雪島風でも抜けれるぞ
-
>>99
自分は改二じゃない駆逐だけ6隻で行けたし、改二が多くなるほど楽なるってだけでどんなんでもいいんじゃね
ダメコン装備させるとすごく楽になる
-
Lv30のしばふ艦隊でも余裕
運だよ
-
索敵上げるのに電探一択って何かの縛りプレイなのかw
-
30くらいあれば、後は何回も行くだけだよ
全員90越えててもダメな時はダメだし
-
>>99
レベル上げてあれば睦月型オンリーでもいけるいける
-
睦月型は多少きついかもなぐらいで問題は改修が終わっているかどうかぐらい
鳥海で思い出したけどアイコンの中破絵はまずかったのか通常絵になってるな
-
日ごろより高い評価でステージをクリアするほどボーナスが大きくなるシステムは
間違っているんじゃないかと思っていた俺からすると
ヘビィユーザーにより困難に立ち向かっていただくという発想は合理的だと思うが
世の中にはそう思わないのも多いというだけなんだ
-
キス島とか、睦月型だけでも大丈夫だから(30駆任務は死ぬほど苦労したとか言えない)
-
結局は運とかの問題か
-
>>108
もしかしたら、通常立ち絵の評判がいまいちだったから、中破絵は可愛いよ〜と言いたかったのかも知れない
-
3-2任務あるけど、一応目安はレベル40にしてる
-
なんで中破だとまずいんだw
-
過去の通常海域はこういうスレもあるから有効利用するもが
【6-2】通常海域総合スレ part1【1-1】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1427363483/
-
>>100
4n-2なら別にいいんだけど、4nだと大破ラインでも不利だから重巡くらいの耐久でも気になっちゃうな
イベント最終海域だとボスまで無傷からのワンパンとかよくあるし
-
中途半端にレベル上げて長風呂にするより
改装・改修材が済んだら出撃の方が手っ取り早いだろうね
-
ダメコン積んで突貫してこいよ
-
最大の敵は羅針盤
-
>>116
不利か有利かは相手が誰かによるから一概に言えないのよ
-
家具箱「お疲れさん。また来いよ」
-
任務受領してる時は羅針盤が弱くなるといいんだが
-
陽炎抜錨最新刊の舞台がキス島で日向師匠も出て来たから皆読もうな(宣伝
-
そんなデンドロビウムみたいな駆逐艦いねーから
-
>>120
中破ストッパー前提の話だから相手とか関係なくね
-
キス島は阿武隈旗艦で固定だぞ(大嘘)
-
>>126
ある意味固定で間違いではないな
-
キス島は駆逐オンリーから軽巡一隻までなら可に変更して欲しい
と陽炎5巻を読んで思いました
-
>>126
ただし弾薬は余分に消費する
-
「今更聞けない艦これの常識」
4n-2とか4nが分からない…(´・ω・`)
-
ル級エリート2隻で時雨綾波大破/(^o^)\
ウソダロorz
-
レベル上がると敵が強くなって不利になる、ってゲーム、色々あるんだけど
大抵レベリング等を計算してやりくりしなきゃいけないイマイチな要素なんだよな
これが繰り返し遊ぶ詰め将棋みたいなゲームならまだいいんだけど、
1プレイを遊び続ける艦これはただ不利になっていくだけだという
-
くまくま
-
>>131
まあ、そうなるな
-
>>130
数学の常識だよ
-
キス島って、昔は駆逐オンリーでなくてもいけたんだっけ?
-
>>131
だから、ダメコン積め、と
積んでたら大破進軍できる。積んでないと、帰ったらまた来れるからになってまう
-
3-2一回だけなら全員にダメコン積んどきゃ余裕余裕
-
4n-1とか4nとか耐久はあまり気にしないなぁ…
・耐久がmaxであること(1ダメージでもうけたら何の意味もない)
・1発轟沈ダメージを受けること(そうじゃなきゃ何の意味もない)
この二つが重なって”数パーセント程度の差”で効果がでる
こう考えちゃうと駆逐艦でもシカトだわ…
潜水艦は条件整う場合が多いから気にするのもアリだと思う
-
>>125
それ前提で考えても仕方がない
毎回オーバーキルされるわけじゃないんだし
-
>>137
さすがにキスカでダメコン使うのは馬鹿らしいでしょ
時間に追われるイベント戦じゃないんだから
駆逐だから消費がきついってなるわけでもないし
-
軽巡1(多摩or木曽)入りなら固定くらいさせてくれてもいいよね
-
>>137
やっぱりダメコン積まないとだめなのか・・・
-
6隻にダメコン積んどけばボス前は大破進軍出来るしな
そしてボス戦ではなかなか装甲抜かれないからダメコン消費しないこともままある
-
ダメコンは急いで何が何でも突破したいかどうかだろう
デイリー感覚でまったりなら要らん
-
3-2とか5-3で使わない人は結局は何処でも使わずに持て余す
ソースは俺
-
ダメコンケチって無駄に時間かけるほうだ勿体無いわ
-
初期の3-2なんて
ダメコン使える数少ないポイントじゃないか
イベなんてダメコンつめる余裕がない事のほうが
多いし
-
固定はする、固定はするがSとは言っていない
いい加減羅針盤にデレてもらわんと三十駆逐隊が終わらん
箱はもう要りません……
-
ダメコン付いた時に限ってボス前中破止まりとかよくある。そしてボス戦は速攻で大破
-
んじゃダメコン積んで行ってくる。
-
13秋以来使ったことがない
-
ダメコンか夜戦装備、好きな方を選べとしか言えない
-
>>148
最終局面で軽空母を使うようになるとダメコン結構使うはめになった
ソースは夏E6の俺
-
イベ前に一回ダメコン使って冷や汗流しとくといい
あと使い方をもう一度Wikiで確認
-
進軍した後逸れた時は当然ダメコン使わないし、ボスに行っても消費しないこと多いしな
数回3-2クリアして、実際にダメコン発動したの多分1回だけだった気がする
-
15冬E5で第一艦隊の香取にダメコン積んだのが久しぶりの使用だった気がする
-
3-2クリアするだけなら捨て艦少し連れてった方が良いよ
難易度は違ったが捨て艦こみのB勝利で長門掘ってた時期あったわ
-
3-5任務で潜水艦にダメコン使ったのが最後だな
-
>>130
nは自然数
中破は耐久50%以上端数切捨て
大破は同25%以上端数切捨て
あとは分かるな?
-
3-2はダメコン積んでいった方がストレスなくていいとは思うよ
ちょっと消費しても結構余るでしょあれ
-
>>151……覚えておけ。誰にでも必ず、別れは来る。いつか、突然に……
それは提督と……艦娘にもだ。だから……俺(3-2ダメコン使用で轟沈エフェクトを見る羽目になること)で慣れておけ
-
ダメコン積んでいるときに限って反れたり沈まなかったり
まあ使ったこと無いから倉庫でカビ生えてそうだ
-
ダメコン使ったことすらない提督、実際多いと思うぞ
この前の冬イベで、
・旗艦にダメコン積んだこと
・ダメコン発動後の選択画面
・・・の2点について、「嘘つくな」だの、「旗艦に意味ねー」だの、「エアアプ」だの1つの書き込みに20以上それこそエアプな
書き込みがイベント専用スレでしてたのを思い出した
-
>>162
…始めたばかりの頃睦月さん轟沈させちまったから慣れちまったよ…
-
旗艦のダメコンは実際意味なかった時期があったからな
-
14夏6で戦艦いれてる場合はダメコン使わないとやってらんなかった
通常海域の道中空母おばさんは無理がありすぎる
-
>>164
(それもしかして半分以上単発だったんじゃないですか?)
さすがにダメコン使ったことないのにダメコンに関して嘘だのエアプだの言わんでしょ普通は
-
烈風改とダメコンという加賀さんの二大フラグ
-
ダメコンなんてイベ時のあきつ明石香取専用装備になってきてるからなー
-
ダメコン積んで使った時の胃と背筋が冷える感覚がどうしても駄目なんで
以降溜まっていくばっかりですわ…
-
エリクサー病だからどうしてもダメコン躊躇って無駄にアイテム数圧迫してる
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=114597
任務の時の奴だけどダメコン無し結局は羅針盤ですよ先生
-
毎月の5-5で消化していくの良いぞ
-
ダメコンどころか、艦隊司令部にも慣れないわ
退避させても進軍させる時に怖いし、グレーのアイコンも心臓に悪い
-
ダメコンは貯まるばかり
だったけど最近はダメコンじゃなくてネジ配ることが多くなったからあんまりたまらなくなってきた
-
>>128
あら5巻出てたか 本屋行かなきゃ
-
>>164
それは最初からあった仕様じゃないし復帰提督なら知らない人多いかも
-
イベントでは使いたくないから
5-5でハマったらたまに載せてるわ
-
>>160
Oh, thank you
耐久値が4の倍数かどうかでで中破止まりになるか大破直行しやすいかって事ですな
-
時間限られてるイベントで使うと焦りで詰み忘れしそうで怖い
-
ダメコン以上に使い所困るのが女神だわ
夜戦の順番飛ばされた後に発動したらと思うともったいなくて使えない
大和型とか修理費より安いって聞くけどそもそも資源バケツに金出さないし
-
旗艦ダメコン積むくらいならそいつ僚艦にしたほうがいいんだけどね
旗艦ダメコンは次のマス戦闘なしで帰投しない限り消費だけど
僚艦ダメコンは当たらなければどうということはない
-
旗艦ダメコンは中破まで修理されると知ったのはつい最近だわ……
-
>>140
まぁそうなんだけどね
妙高さんが既に運50超えてるから、今から鳥海にまるゆ4セット食べさせるかーって考えると耐久がどうしても引っかかってしまった
もうちょい冷静に考えてみるよ
-
ル級は滅べばいいと思う
-
>>182
僚艦だとダメコン発動しても大破のままだけど、旗艦ダメコンだと中破に戻るから戦力としてかろうじて機能する可能性も・・・ないか
-
旗艦ダメコンはボスでデコイになれないし庇われて足引っ張るからな
まず使わない
-
ダメコン積むかどうか迷ったらそのスロットには瑞雲積めば解決
-
>>186
大鳳を旗艦に置いてダメコン発動案は一回考えた事はある
-
キスカ攻略は時雨夕立綾波を改二にしてからでいいかな(涙声)
-
>>186
多くの場合戦力にならんからダメコン母艦化するわけだからなぁ
-
ヒラコーショックが懐かしい
-
>>190
好きにし
帰ればまた来られるから
-
ダメコン1個積んでたら2回以上発動すると思いこんでる人もたまに見かける
道中2戦以上あるのに1戦目で大破してもダメコンあるからって進軍してたり
-
大鳳RJあたりは駆逐艦に混ぜてもわからんとおもう
-
改二にしたからって劇的に突破しやすくなるわけじゃないからな
結局やることは同じ。試行回数と資源(とバケツ)で殴るだけよ
-
>>190
まあ、丁度3-2-1っつー最楽レベリングスポットがある訳だし、先に行きたくなければ6隻改二揃えてからやってもいいし、強行してもいい
-
>>190
そろそろメールsageって入れてくれな
別にこのスレ上がってて困る事無いけど、まあ頼むよ
-
5-5空母ルートはダメコンなしじゃ挑めない体になってしまった
-
これは
マジで初心者なら絶望してやめちゃう奴だったのかな
-
このゲームは変動する確率を可能な限り固定に塗りつぶした上で
試行回数を重ねに重ねるゲームだと気づかねばならぬ
-
3-2で絶望してやめるなら3-4 5-3辺りで毎回やめなきゃならん
-
今週の複エリルはなかなか出来る…
カスダメ溜まってる娘を的確に大破させてきおるわ、こやつめハハハ
-
(バケツ1桁なんて言えない)
-
やろうと思えば応急修理女神積んで強行突破という事も出来なくはないが・・・
ボスにさえ行ければ夜戦で仕留められるんだから
-
ゲージ削るわけじゃないし皆越えてきた道よ
-
空母戦艦でぬくぬくクリアしてきた初心者提督に立ちはだかる壁みたいなもんだなw
-
3-2はダメコン積みの強行軍でなんとかなるよな
-
なんか今日は2-3ボスあっさり行くなーっと思ってたら任務受けて無かった
ちくせう
-
3-2なんて試行で殴ればLv20台からでも余裕よ
むしろ入渠時間短い分バケツ節約になる
-
初心者は少ない試行回数でも絶望しやすいからねぇ
回数回すことに慣れると然程でもない
-
つか旗艦のレベルが80越えたんだが
それでもキスカいけないとかどういうことなの
-
脳の動きを止めてひたすらカチカチできるようになると初級提督卒業
-
ここに3-2なんかの相談するのが間違ってたってとこかな
被せレスしかもらえないからね
-
>>212
まだ攻略始めてないから
-
>>212
駆逐艦で戦艦相手に無事だと考えるほうがおかしいし
羅針盤が最後に味方してくれるとかんがえるのもおかしいし
結論はあのMAPはおかしい
-
そもそも3-2をクリアするメリットって
3-3解放による北方任務、その先の3-5解放、5-1以降の解放による彗星江草、天山友永、烈風601くらいがもっとも近いリターンだから
少なくとも3-4,4-4クリアが見込めないならそもそもクリアしても旨味ないな
-
提督「この中にひとり、駆逐艦じゃない奴がおる……」
夕立、綾波、清霜、吹雪、長門、不知火「???!!!!!!」
-
そのままずるずるとクリアしないままでいた結果が>>212な訳で
攻略始められるときに始めた方がいいよ
-
3-2当時は北に逸れて空母さんにお仕置き食らう事がちょっとストレスだったのは確かだなぁ
でも結局Lv20ちょいの改で10回かそこらだった気がするから落ち着けばなんて事はない
まぁ当時といっても半年経ってないんだけど
-
つーか史実では無傷の作戦なのに
艦これじゃわざわざ戦艦と正面からぶつかって
中大破とかおかしすぎんだろ
-
後回しにしても突破率は大差ないしな
-
>>222
後回しにしてレベルあげちゃうと無駄に入居時間が長くなって
結果的にバケツの消費が増えちゃうんだぜ
-
金剛雪ちゃん!
-
>>223
その結果1桁とかになる。
ソースは俺
-
一桁は単にバケツ管理できてないだけなんだよなぁ
今の時点で一桁なら次イベは何も掘れないまま終わるかもね
-
正直3-2は全キラで回数で殴るだけだしなぁ…ダメコン使っちゃえとか以外アドバイスしようがない
西方海域と並行しながら日に数回やってくのがオススメ
-
>>223
朝夕二回出かける前にワンチャンだったら
ケッコンでもしない限り高レベルも低レベルも変わらんよ
-
じゃあ完全勝利Sでクリアに変更な
-
そろそろソースとかブルドックとか良いからWikiを読むべきだと思うの
-
バケツ一桁とか震えを通り越して痙攣を起こすわ!
-
正面からぶつかって殲滅出来る戦力があれば
わざわざ濃霧を狙って密かに突入する必要もないって事じゃね
基本棲艦を見つけたらサーチ&デストロイの鎮守府だしな
-
流れが悪いと感じたら
キャッシュクリアする(オカルト)
翌日に再挑戦する(オカルト)
バケツもったいないよさすがに
-
>>218
むしろ、駆逐艦が吹雪さんだけのような・・・?
-
イベはまだ来ない、菱餅みたいなキャンペーンもない今がタイミング的には良いとは思うが
-
やっぱ明石はクエで配っていいな
改修の条件にまでなってるのに
-
>>229
なお衝突事故は損害に含まないものとする
-
バケツ一桁はマネジメントが悪いとしか
そも急いでクリアしなきゃならん海域でもないし一日1回夜行って大破艦は夜間修理ならバケツもほぼ食わんだろうに
-
なんと今なら5個で300円ッ
300円でお譲り出来ますッ!
-
俺は全員応急修理女神3スロ目に積んで突破したぞ
六人無傷じゃなくてもボスに到達して夜戦にさえ持ち込めばほぼ勝てるんだから、3-2は本当にダメコン使い時としか
-
焦るというかムキになってバケツぶっこんだりすると精神的に追い込まれていく気がする
あえて使わないとか寝る前と出かける前にだけ挑戦するとか
-
バケツなんて4桁貯まるもんじゃないの?
-
バケツは長距離回せるかどうかでかなり変わってくるから一概には言えないが一桁はただの使い過ぎ
-
初心者目線にはもう戻れないね
-
流れ早すぎるんよ
-
昔は2-4超えたら初心者卒業と言われたもんだ
-
急いで攻略に乗り出すとバケツなんて使いまくりだし妥協点見つけないとずっと溜まらなさそう
デイリー任務消化でもある程度もらえるしな
-
今月100位維持しててもバケツは減ってないんだが、どういう使いかたしたら減るのか知りたい。
-
俺は単なるバケツの使いすぎだったか。
せっかち怖いお
-
>>249
バケツは使わないようにすればあまり減らないけど、増やそうと思ってもなかなか増えないから、常時1000くらいキープしとくのが吉
足りない時は魔法のカードに頼る羽目に・・・
-
>>250
常時1000www
2ヶ月くらいかかりそうであります
-
>>246
昔の2-4は
中破撤退、中破時夜戦無し、制空等無し(当然昼連撃も無し)、烈風改とか便利装備無し、夜戦装備は魚雷
とか色々おかしかったからな
なお潜水艦単艦で攻略可能だった模様
-
デイリーで9個、ウィークリーで6個(そのうち1個は4-4任務)
イベントまで使わないようにすればデイリーだけでも200個は溜まる
-
>>246
今でも2ちゃんのスレでは表向きは初心者卒業だよ
新任スレから出荷されて、挨拶後直ぐに3-2クリアの仕方を聞くまでが様式美
-
かといって3000まで溜めちゃうと消費しなきゃならなくなってまた精神的にきついんだよなぁ
-
まあ、そういう構え方というか付き合い方みたいなのも
最初からそれができる場合と経験を要する場合とあるしな
特に着任から日が無い時期は仕方ないべ
-
1000を二ヶ月で貯めるのも中々きつそうだけど・・・
-
バケツは多少使っても現状維持は割と簡単だからね
だから一度4桁にしちゃえばイベとかでぽこじゃか使わない限りそうそう減らない
-
2か月で1000稼げたらかなりの倹約家ですぜ
-
よく考えたら明石居るかどうかで結構変わるよな
俺は明石居るんで500個/月くらいならいけるけど持ってない初心者だときつそうではある
-
毎回思うのだがデイリーの輸送艦3隻って何気に高難易度だよな。
オリョクル・バシーで済ませてるが毎回10回以上はかかる。
オリョクルに至っては水母抜きだとボス3割なんだが、酷い時には10回くらい
連続でボスに逸れて嫌になる。
-
3-2-1しか行かない機械になればよゆーよゆー
-
3-2-1とEO、任務しかやらんのならバケツなんて貯まる一方では
-
冬イベは乙乙乙乙丙でバケツ150くらい(掘りを含まない)
途中でちょくちょく遠征出したから特に追い詰められなかったかな
3-2は長引くと精神衛生上よくないので(個人差があります)
ざばざば使って一日で済ませる覚悟で挑んだら10杯くらいで済んだわ
-
3-2-1+まるゆバリア常備でよゆーよゆー。ない時はその他の潜水艦で
-
資源もバケツも貯まるか貯まらないかは潜水艦の有無で変わる
補給艦→南西→潜水艦のデイリー出撃コンボ
い号→潜水艦→東方→4-4→5-2S*2のウィークリー出撃コンボ
これ全部ガチの水上艦でやってたら貯まるものも貯まらない
-
毎回10回以上は盛り過ぎだろ。
-
初めて二ヶ月で今バケツ600
ただし永続ならと最初から風呂4にしてだけど
-
2ヶ月で1000はさすがに無理か
つか8から1000を2ヶ月とか不可能に近いわな。
4ヶ月くらいか?
-
どれだけ張り付いて長距離回せるかにもよる
-
小破、中破回しができるようになると
バケツはどんどん貯まる
-
>>261
潜水艦のみ編成で行けば、5割以上補給艦に行く気がするけど。体感
普通の編成で行くと結構な確率でボス直行になるようだ
-
>>234
不知火だって駆逐艦だろ!
-
任務報酬とか他の遠征獲得分もあるだろうけど
単純に長距離のみでバケツを稼ぐとすると期待値2000回=1000時間分か
理論上2ヶ月で回せない回数ではないが暗黒面に落ちそうだな…
-
輸送艦は5-4ですぐ達成できるがそのあとの南西5回は最近放置してる
-
補給艦は 4-2 or 5-4 行くとよろし
-
>>261
5-3行こうぜ
ダメコン積んどけば1戦目大破じゃない限り進める
カトリン入れて潜水艦側に寄せるとラクチン
-
>>269
張り付けなきゃ高速でバケツ増やすとか不可能だから無茶目標決めずに毎日バケツの変化量がプラスになるようにしてチマチマやってけばいい
レベリングマップは解放してるんだからイベ告知きたら3-2-1と潜水艦無いなら補給船のみくらいにしてバケツを減らさないようにする
-
2-3なんかは分岐法則も分かってるんだから体感で語られても
-
というかもうすぐイベントって状況でバケツ一桁はヤバイと思うの
-
2-2、2-3なんて空母・水母入れなきゃ補給ルート行く方が多いだろ
-
まあ、まだ多分1月弱くらいはあるだろうし、200〜300を目標にするのがいいのでは
-
月500個ってすごいな
デイリーを差し引いて1日7個は稼がないとだめだな
-
でもオリョールバシーのボス率はメンテの度にいじられてるんでしょ?
-
>>279
これが判明してきたのって、ここ二週間内だっけ?
水母入れても、まだランダム性もけっこう残っているみたいだけどなー。
-
きっとイベント捨ててるんだろう
プレイスタイル変えないと3桁すら行かんぞ
-
んじゃあ最初は1週間に30〜40を目指してみるか
-
>>284
オンメンテらしいよ このスレによれば
-
>>285
初期海域はルート分岐の情報を送ってたから一瞬で解析された
-
3-2突破出来てないレベルならイベント完走も危ういだろうから
逆にバケツ少なくてもいいんじゃねぇのとか思わないでもない
-
バケツはなるべく使わないようにしてれば貯まっていく
ここは古参の人多そうだからカンストしてる人も結構いそう
-
バケツが溢れたから今月500個使ったけど
一度上限まで溜めると少し減っただけで不安になるな、貯め直すのが面倒というか
演習更新15分前に飛び起きたら毎日プレイしてるのにログインパスワード度忘れしてもうた
再設定してたら午前の演習1戦しか消化出来なくて涙目
-
出来ればバケツなるべく使わずして
駆逐艦のレベリングしたいんだが1-5でできるかな
-
6-1の1戦目が補給艦入り固定なら良かったのに
-
>>293
マジでwikiやら見た方がいい
レベル80ならもうそこで効率の良いレベリングは無理
3-2-1随伴艦か4-3で少々バケツ使いながら回すしかない
-
すっかり忘れぎみだけど明石無しはともかくドックが二枠しか無かったりしたら厳しいものがあるか
-
>>293
司令部低いなら1-5-1最強よ
-
>>293
あんま経験値高くないし、緒戦中破大破が多いようなイメージ
提督レベルが低いと緒戦も楽なんだっけ?
-
3-2を終わらせなくても4-3行けるんじゃなかったっかな
勘違いしてた?
-
無理して補給狩りに行きたくないし補給3はスルーする日も多いな
ろ号もマンスリー出せばいいや程度
こんなんでも今月は検証で弾薬3万溶かして毎日大型最低値回して100位以内キープしてる
-
>>283
キラタンカーを朝昼晩寝る前の4回回せばそれだけで平均6個だし他の遠征も回せば余裕だと思うぞ
-
(駆逐は冬E-1で上がった。明石と大鯨が悪い)
-
バケツ使わないという前提ならリランカは却下
南でなくてもレベル低いと潜水艦からバンバン被弾する
-
ああ、司令レベルが80じゃなくて旗艦が80ね
-
バケツ使わないレベリングだと3-2-1一択だと思うんだよね
-
>>305
1-5はもう開幕雷撃でいくつバケツ使ったか覚えてないわ
司令部Lv次第なんだろうけどね
-
>>293
駆逐艦はどんなに高レベルで大破しても、せいぜい3〜4時間(嫁だと5時間くらい?)だから
高レベル駆逐は大破前提で運用して、就寝や出社前に入渠させている。
だから期限付き攻略以外では、バケツはあまり使わない。
-
>>300
5-4潜水オンリーだと一日50周回っても補給艦3回も倒さないしなあ、ろ号なんてまして無理
ドロップ使用の空母なし2-2で補給3はこなすけどろ号まで終わらせようとすると時間がない
-
>>301
1日7個は1ヶ月1日も欠かさずって前提のもとだぞ
-
>>298
ただ提督lVが低いのなんてホント一瞬だから1-5でのレベリングは最初期だけだと思う
始めてからある程度立つと3-2-1か4-3→5-4安定になるかな
-
3-2-1が至高か・・・
あ、ちなみに司令lvは48ね
-
2周連続の有給休暇はやめてくれ・・・
-
潜水艦がいるかどうか、それが重要である
駆逐を高速レベリングしたくて司令79以下なら3-2-1<1-5-1だと思う
全然消費しないし面倒ではあるけど一回が早いし
-
司令部79までに駆逐を育てて3-2まで突破。その後は好きにしろ。
これが初心者に薦める艦これ初期の進め方だと思っている。
-
必要なのは気力と根気か
-
>>311
それなら1-5でいい
-
>>309
割りと難しくないと思うが仕事中も回してるからかもね
-
>>311
司令部Lv48なら3-2-1用の潜水艦を1-5で何隻か拾ってからでも良いかもね
司令部Lv48ならwikiだと168、58、ボス限定で19が拾えるらしいし
-
司令レベル48で駆逐レベル80ってどういう…
-
駆逐艦レベル20にするのに1-5は大変お世話になりました
旗艦はほぼ疲れないしとにかくサクサク数こなせるのが楽で良かった
-
ドラム缶3載せして航巡といっしょに5-4じゃあかんのか??
-
演習旗艦にして残りはガチメンとか?
-
3-2-1突破してないのに5-4行けると思うの?
-
1-5実装時点でLv80超えてたけど、それでも駆逐レベリングは1-5が至高だと思ってる
キラ付け兼ねて広く浅く育てたい派だから中破大破食らってもあんま気にならない
-
正確にはヴェル82lvね。
のんびりまったりとプレイしてたけどある日さっさと改二にしたいと思って
全力で1-5まわしたらこうなった。
-
ウチの鯖おれの予想最終戦果(100位)が2300とかなってきつすぎる
現在100位ボーダーと100差ほど、残りEO2-5
厳しい戦いになりそうだ
-
バケツ使いたくないなら育てたい駆逐にドロップ駆逐か軽巡4〜5隻連れて3戦撤退がいいんじゃね
疲れるけど
-
>>327
今やってるのが3戦撤退。
-
>>309
キラタンカーのみで6個なんだから他の遠征も回せば1日2日サボっても問題ないだろう
それに1年以上続けてると習慣化するから意外と忘れない
-
>>328
指令48ならそれでいいよ
ガンガン回せ
-
では作業用BGMでも聞いて回してくる。
-
>>328
司令80未満か、なら80に達するまではボスまで行って潜水艦集め
達したら潜水混ぜ3-2-1のドロップで1-5、在庫が切れたらまた3-2-1…の繰り返しかな、俺なら
バケツ効率でこの2マップを超えるのはないと思う
-
三式セットあるなら駆逐育成なら単艦一戦撤退がオススメ
-
とりあえず100位ボーダーに300差を付けといたから三日連続毎日100以上戦果を稼ぐ化物だらけじゃなきゃ安泰
-
3-2-1は本当天国だなぁ…地味に35.6砲も増えるし
疲労抜きスロー周回だけど例の蒼龍が31レベルになったよ
もう一生ここに居ても良い(´д`)
-
1-5はボスまでいってるとあっという間に司令80になるからボス前までだな駆逐レベリングするなら
司令80以降はボスまで行って潜水艦集めはいける
-
100くらいなら、半日で余裕で稼いでくるの1軍以上ならどの鯖もうじゃうじゃいるだろ
-
今月はもう聯合無理なので備蓄に入る
-
>>307
えっ!?
ttp://kancolle.x0.com/image/114603.jpg
-
そういえば月最後の週末だったのか
-
演習も許容範囲なのか?
-
ごめんsage忘れてた
-
あーそっか、80以上じゃないとボスで8とか落ちないんだったな
-
次のイベントからは、乙勲章と丙勲章も配られればいいのに。丙勲章が欲しい
丙表示したくない人は使えばいいってことで
-
何の事言ってるのか知らんがバケツ使わずにレベリングしたいなら演習しないのはあまりにも勿体無い
なるべくオリョクル中を狙い撃つべし
-
5-4やオリョクルで酷使されている潜水艦隊を唐突な対潜艦隊の暴力が襲う!
-
オリョクルしつつ他鎮守府への接待もしなければならない
本当潜水艦は地獄だぜーウェーハハハ
-
>>342
そろそろ半コテ化してきてるからロムることを強くお勧めする
-
月末だから5-4酷使されてる潜水艦隊多そうだなw
-
黄ばみ軽巡許すまじ
-
>>339 ……正直、スマンかったw
-
T字不利だろうが大破だろうが的確にワンパン大破においやる輪形フラ軽
ゆるされない
-
手前で編成によっては出てくる単縦フラ軽もかなりの糞野郎
単縦のくせに当ててくるんじゃねえ
-
>>352
複縦フラタ「あいつは許されんな」
-
普通の潜水艦ころしにかかってくる分はまだいいんだけど一部改連中ねらわれると
ヤバイ、呂ねらわれても困る
旗艦の401は狙われると最悪
-
単縦大破からワンパンしてくるフラヘ許すまじ
-
>>351
六駆対潜任務でおしおき部屋突っ込んだ結果がこれであるw
ベルちゃんはうちの六駆のなかで一番レベル低いから
他のメンツの入渠時間も似たようなもの
ここまでくると躊躇なくバケツ使えるw
-
>>355
旗艦しおいは入渠時間的に躊躇なくバケツ使えるからいいのだけど
ろーちゃんは中途半端に短くてもったいなく感じてしまう
-
>>358
イムヤは替えが効くけどろーちゃんは微妙な時間でかつ替えが効かないからなー
何が言いたいかというとゆーちゃんドロップはよ
-
うちはろっさんは風呂普通に待つな
結婚もしてない、ろっさんは結婚するデメリットがでかすぎる
-
93でまだまだだけど、ろーさんだけケッコンしないわけにはいかないな
-
うちのゆーちゃん111才
-
100位ちょいの人間に戦果100を毎日稼ぐやつぁいねーよ
-
秋月もゆーちゃんもイベント海域深部と大型限定だろうと思う…
-
オリョクルメインならケッコンしないけど5-4メインならケッコンしてもいいんじゃないか?
どうせ当たれば装甲抜かれるのばっかだし、ならずば抜けた回避が欲しい
ゆーちゃんとケッコンしたんでどうでもいいんですけどね
-
100位でなくても”人間”が少なそう
-
ろーちゃんはケッコンした方がデメリットが多い、むしろケッコンしないメリットの方が魅力的
だからこそケッコンする意味があるのだ
-
持参装備が優秀すぎる艦は再入手のハードル高いのはもはや仕方ないて
-
>>365
どうせワンパン大破はかわらないフラ軽は普通に結婚だろうとあててくるので
うちは大量の潜水艦ローテで風呂は401以外は極力つかわない戦法なので
呂が回避あがるメリットより風呂時間レベルあがって延びるデメリットがでかい
-
風呂じゃなくてバケツは401以外でした
-
>>365
うちは5-4メインだからこそケッコンを躊躇ってるな
普段なら入渠させて待てる範囲の時間だけど
ケッコンさせたらそれを越えてしまう
-
メリットとかデメリットとかはどうでもいい
ただ可愛い艦娘とはケッコンしたいのだ
でも、火力とか雷撃とか上がってもいいんやで?
-
フラヘの攻撃は大破さえしなければ許せるようになった
3回に1回くらいはよけてくれるし
-
>>372
それだと最終的に全員とケッコンしてしまうのですがそれはw
-
5-4周回は潜母のメリットよりも潜水艦のメリットの方が大きいから401以外は潜水艦のままだわ
潜母の8や19もいるけど最近出番がない
-
そろそろツ級は中破絵が実装されて
中から可愛い娘が出てきてもいいと思うの。
-
>>369>>371
入渠待つんなら確かにケッコンしない方がいいね、1時間とちょうど良いし
俺はローテ効かないゆーは中破即バケツだからそこの考え方の違いかな
-
ろーちゃん99だけど5-4で中破したら躊躇なくバケツだわ
入居してる間にやる事あるなら別だけど
-
風呂の間は普通に呂抜きでいくか水上だしてるな
申し訳程度の蒼龍牧場してる
-
子日とはケッコンしない
-
水上艦の牧場やってるうちに入渠は終わる
-
>>374
何か問題でも?
-
風呂、呂抜きが並ぶと風呂抜きに見えた
-
泡姫実装しました
-
呂抜き(意味深)よりはっちゃん抜き(意味深)派です
-
まるゆだろ
-
衣笠はコブラだけど子日はロックマンだよな
-
とりあえずドラム缶持たせて皐月文月うーちゃんを育て始めた
-
なんでこのスレ潜水マンだらけになってるんだよう
-
ティウンティウンティウン…
-
アドミラルと呼ばれるのが気持ちよくてたまりません
これは選ばれし提督にだけ与えられた特権・・・
-
オワタ式子日
-
今日は何の日?
-
鳥海改ニのポーズはどっかで見た覚えたがあった
恐らくこれだろう
ttp://kancolle.x0.com/image/114604.jpg
-
あぶねえ肉の特売日だった、サンキュー子日提督。
夕市これからだわ、マジ有能だ子日!
-
トゥ!!!
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/162236.png
耐久が4n、4n+1、4n+2、4n+3で無傷から轟沈ストッパー発動時、大破率にどれぐらい差が出るか表にしてみた
左から
耐久7(まるゆ未婚) 耐久15(未改造特型駆逐艦等) 耐久16(未改造駆逐艦等)
耐久30〜39(駆逐艦改、改二、未婚、ケッコン等) 耐久57(鳥海改二未婚) 耐久64(鳥海改二ケッコン)
ぶっちゃけ重要なのは上二行だけ
…正直重巡クラスになったら特に気にする必要はなさそう
-
カメラ目線だから、こっちのイメージ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/bd5a308ca0e64f33b569b43a16892f5b.jpg
-
いやわかんねーよ歳いくつだよw
-
特撮っぽいし仮面ライダーかと思ったがわからん
このスレおっさん多すぎぃ
-
イデオンのEDであんな感じのポーズしてた人いなかったっけ?
-
おっさんにだって分かんないよ
-
主砲とか撃つときのポーズだしガンダム含めロボものなら多そうよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239487.jpg
-
重巡はほとんど関係ないな
意識すべきは31→36組あたりか
-
なぎはらえーと思い出したけどググったら確度違ったわ
-
>>400
スカイライダーじゃね?
-
どっかで見たポーズって単に金剛じゃねーの?
-
塩撒きっぽいなと思ってました
-
手を前に出せばべっかん立ち
ばっちゃが言ってた
-
ネタにマジレスゥ!
-
>>400
もろに仮面ライダーだよ
仮面ライダー(新)の3話変身ポーズ
-
>>403
パズドラ?ってロボものともコラボしたの?
北斗の拳とかドラゴンボールとかとコラボしててカオスな気配漂ってるけど
-
>>394
なんだそのどこにでもあるポーズ
ttp://swy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/26/sany0355.jpg
-
ボーイ達TAISHIを抱けじゃないですか
-
まあ転載画像だしな
-
>>394
視線が此方ではなく左正面を向いていたらなおそれっぽい感じだ
-
クラーク「Heyボーイ!ナギハライナサーイ」
-
重巡クラスだと装甲を抜かれない相手もそこそこ出てくるし抜かれても一撃轟沈はもっと少ないし
耐久上昇での半端火力への耐性と回避率上昇のメリットの方が大きそうね
-
>>412
これエヴァの時のやつやな
-
左右反転すれば金剛
-
やはりボーイです……
-
5-4で翔鶴は10回もドロップするほど周回したのに瑞鶴は全く落ちない
これは一体どうしたことか
大型回すと扶桑型ばかり出る
これは一体どうしたことか
-
>>422
バッドラックとダンスっちまってるんですね
-
まれによくある
まあ結局運ですし気長にやるしかないさ
-
ハードラック……
-
>>422
流れが来てるな(良いとは言っていない
-
(それはハードラックでもバッドラックでもなくアンラッキーなのではなかろうか?)
-
山城「ミゼラブルだわ・・・」
-
あゝ扶桑
-
一本のパンを盗んで30年間服役する山城しか思い浮かばない
-
まれにというかよくあることだな
-
一合の銀シャリを盗んだ秋月を30年間監禁したい
-
5-1任務おわたー(任務受け忘れ一回のボスS二回目)
加古青葉にバルジ2とか積んだおかげで輪形フラ戦の連撃小破で持ちこたえて役に立った気がする
(バルジじゃなかったらそもそも回避判定に成功してた可能性もあるけど)
-
>>419
あぁ、これQの戦艦か
パズドラはもう手当たりしだいな感じだけど、
艦これのコラボは無茶しないから安心なようなちょっと寂しいような
-
釈放されてさまよってる時に親切な基地に泊めてもらったけど烈風改とボーキを根こそぎ盗んで食べてしまうんだよな
でも基地司令は「それは彼女に差し上げた物です」とその艦娘をかばうんだよ
-
よかろうならば宇宙戦艦とコラボだ
-
秋月にカロリー高いもの食わせ隊
-
その場合、こっちの艦娘は手も足も出ないだろうな
-
というかもうアルペとはコラボしないのかな
-
アルペはするにしても次の映画の時でしょう
-
出所後身分を偽って出世した山城が時雨を引き取って育てるんだけど、
時雨は瑞雲革命に燃える最上と出会って恋に落ちてしまうのか 波乱万丈だな
-
>>439
あれは難易度関係無しで本当に楽しめたからもう一度やりたいって思う反面、
一度きりだからこその楽しさだったとも思う自分がいる。
-
一航戦として鎮守府の主力となり奮闘するも、
過去の盗み食いがバレて再び逃亡生活に戻る赤城。
-
アニメとのコラボってことでアイキャッチだしたしな
今コラボしたところで向こう側にどう出すというのだ
-
アルペジオイベントは二度とない楽しかった思い出のままで良いんだよ
-
護送中、海に落ちたまるゆを助けるために飛び込んだ山城
通算5回目の脱獄
-
思い出は綺麗なままで…
ただ個人的には超重力砲もとい全体攻撃は何かしらの装備なり弾着観測のような新システムなりで
もう一度出来るようにして欲しいな
-
全体攻撃はこっちの駆逐とかが地獄見るから実装しない方がいい
-
思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃ少しお腹が空きました
-
範囲攻撃はそれこそ空母系の新ステムとか陸上基地系がしそうだとは思った
-
赤城さん歳がバレますよ
-
インコムっぽい未来装備の駆逐艦ならいますが
-
お互いWINWINならまた……
空母系のカットインはよ
-
>>449
そばかす娘いないなーと思ったらプリン砲妖精がそばかすなの発見してちょっとテンション上がった
海外艦で赤毛そばかす娘来てくれてもいいのよ?
てかプリンツはそばかすあっても良かったなと思ってる
-
空母系の発艦って既にカットインだよな
-
1スロットで制空を賄い残りのスロットでカットインアタックしてくる基地娘
-
アルペは今大戦略とコラボしてるな
-
今ですら普通に制空確保からの開幕大破するしな、駆逐は…
この辺見直さない事には、全体攻撃とかマルチロックは悲劇しか産まない。
-
>>456
それレ級みたいなもんじゃ…
-
そばかすが無い事で拒否反応を示す人はいなくても
あることで拒否反応を示す人はそれなりにいるので
それだったらない方が無難っていう
-
>>452
叢雲とか天龍田とかのちょっとSF入ったデザインって、初期だから許されてるけど
今だったら世界観理解してないって叩かれそう
-
副砲さんと機銃さんに新しい光を見せて上げたいね
-
>>461
世界観理解してない(自分も分かってない)
まさか第二次対戦時代だと思ってるのもいるぐらいだし
-
宇宙警察っぽいビック7がおるじゃろ?
-
ビッグ7はフライトユニット背負って電撃とかレーザーとか撃つんでしょ?
-
そこに素人でもコスプレ可能な潜水艦がおるじゃろ?
-
副砲は鳥海任務で使ったじゃん
全く爽快感なかったけど使ったじゃん
-
基地の話をしたらレ級みたいって言われるレ級さん絶対間違ってるよね
-
超大和型重雷装航空戦艦だから仕方ない
-
基地といえば大作戦からリストラされた浮要塞くんは
-
レ級・・・レキュウ・・・レッキュウ・・・レップウ・・・
-
>>470
3-5に出向中なだけだから
-
夏に紀伊とか来たりすんのかね��
-
>>470
改造されて艦上機になったよ
-
基地娘、、、きち娘、、、、キチ娘、、、あれ?レ級で合ってるんじゃね?
-
流石に今年の夏くらいには信濃出さないとな。いい加減引っ張りすぎ
-
>>466
素人じゃあのスタイルを維持できないんだよなぁ
-
春になったら装甲200の浮遊要塞が5隻、ボスの取り巻きとしてやってくるよ
-
浮遊水鬼
-
>>454
そばかすとは違うけど、未だにスカーフェイスor包帯艦娘居ないな…と思った
天津風とか磯風がそうなるかと思ってたんだけど…
-
確かに素人じゃ維持できないスタイルだ
ttp://wiki.komica.org/pix/img16096.jpg
-
6-3、6-4で中部棲戦鬼/姫とか来ないかな
-
>>480
木曽はダメかな。
-
実は朧はスカーフェイス
-
艤装背負ってるのに殴る蹴るしてるんだ
SF艤装でもちゃんと艤装使ってる分まだ世界観に合ってるだろ
ttps://pbs.twimg.com/media/CBHC2N_UkAMIagl.jpg:large?.png
ttps://pbs.twimg.com/media/CBH6kFWUIAEr3er.jpg:large?.png
ttps://pbs.twimg.com/media/CBH6kEnU0AANPy2.jpg:large?.png
-
>>483
木曾改二は目だけだしなぁ
恋姫†夢想の楽進や三國無双の周泰くらいがいいね
いかにも歴戦って感じで
-
志々雄真みたいな艦娘が実装されるのか・・・
-
大井が素手で殴ってるのはギャグパートだからまぁいいとしても長門のは・・・
-
>>485
トンファーキックみたいなもんだな
-
武蔵「」
-
体当たりで沈めたりしたんだから肉弾戦は船の戦い方だよ
-
これが41cm連装砲キック・・・
-
>>485
3枚目は完全にコレ
.\、 /
\_> 、 .ィ
(\∴>――‐< /)
―――==≦○≧=―‐
γ :i::::/\:::::N、:ハ
.乂 |:::i \ ヽ!/i::|/⌒l
|::::>|:::| ◯ ○|::||`''i|
/:}⌒ヽ , -┐ レ | j|
/フ へ \ニ イ_/ ,/
∠フ/ | }「 ̄ヾ_/
( _ ノ |___乂__ノ ヘ_
| ∴ _〕、____,/ } i ̄ ̄ ̄ ゙̄''―---一'´ ̄`ヽ
.「 ̄ ̄:::::/ } ○) } |:::::::::::::::::::::______ ノ
ヽ―一" / / ,/ -‐ ''" ̄ ̄ ̄
\___/ ,/ ,/
\―一" /
\___,/\
\__ノ\
-
>>493
、_
_> `ー<
(__) .(__) {/ ノ \
./ Vハ Vハ >' /V´`^ ^ヽト. r-―ァ
i // /V>>- ´ i ィf=ミ、` -' V マ__∧
i| //________ \イヽ\ ム//// / -r'〈(::::) ィf=ミ 、}_ ', ,
|| ./ィ――― ミ ヽヽ \ }///.{ /ー`/>-- ...、 (::::) ノィ } 乂
i| ./ __ ヽ\\\ }/´ ヽ{⌒ </>-、//≧ 、 ゝ {ノ 、 \
-=il||!li| |!|i|!|/ .ィ´::::::::::::::::::::::::`ヽ V\\ヽ \ _ / r ´ .ィ ノ`ー、//,{ i ーァ \ 、
` !| i!|li| .イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',く\ \ r\´ >- 、 乂 , ---、ヽ ヽ¨´ Y ヽ从 <> --、. }
./::{ ノ::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::|、::::::\ 乂...ィ (⌒ < /≧=-- 、 } /::::ィ }ァ、 {\ ー し、__ } } /
{:::::', .イ::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::| `ヽ::::', ヽゝ-ヽ ` ̄ }//}ーく}{:::/// `ヽ ≧====ゞ<彡>.イ、
_',:::::',_ 彡:::::::::::/:::::::::::::::i::::::::::::::::/:::::::| }:::} \\\ ,/// {  ̄レ{ } 乂ニニニニニニ}
-=彡::::::::\::\:::::::::::::::::::::/::::::::/:::::::::::/::::::::::; <彡' .\ >-<ノ 乂 >ー.^´ \. ヽニ厂ヽニニ{
:::::::::::::::::::::::::\::ミz;;;::::::彡:::::::::::::::::::::/::::::::::::::ハ `'' ー r.:> _ ..ィニニマヽ }イ .ノニニヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::`:.<三三三三三 ニニ 彡イ }/} , --ァ `^ヽ \ニ 八ノ_ノ /ニニニニ}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/{ ___ ヽ:::::::\{ 乂\ ,.イ/ィ 二ア \ィf彡==ミ /ニニニニニ{
:::::::::::::::/::::::::::::/./::::/ ゝイ//ハ.ィ\⌒ヽ\ マハ _//////}--} ____ ヽ ', {ニニニニ イ
::::::::://::::::::::::/ ./:::/ {{/////ヽ 、 Y Vハ __ ..ィ///////--、ァ,イゝ-' ハ、 ゝ } }++++++イ/
::::::/ニ{:::::::::::/== {:::/ } \///\ \.. ィ´ ア///////>-------'//////しイ', ./ .イ ヾニニ彡
:::::{ニ八:::::::::{< |/ニ≧ 、 V \///≧ ====彡/////><///////////// .イ-しノ / /
\!/ \::::!ニニ<ニニニ≧、 }ー--\//////////,> ´__ > ´ ̄ ̄` ¨´ / ミァ
ニ{ / ` <ニニ>.. <ニノ::::::::::::::::>-----< く {
ニ| / > .. <ニニメ> ´` <:::::::::::rぇハ `ー'
ニハ _ >.. ノーノ八 `  ̄ ,/
ニニム´ >/^ー {ノ > .. /
ニニニ\>.:/ }----ヘ >-v.-ム
-
大井っちのドロップキックでどうしても吹く
-
ながむつ危ない格好してて強い戦艦はHENTAIになってしまうのかと心配してたら大和が普通の格好してて安心からのほぼ半裸武蔵である
でも落ち着いて見たら大和の格好も普通じゃ無かった
いやまあそういうゲームなんだろうけど
-
艦娘拳、・・・それは・・・!
-
大和さんの腰の錨を引きちぎって逃げたい
全力で追撃してくるかその場に留まるかで今後の対応を決めよう
-
アニメスレでやって
-
朝の光眩しくて Weight Anchor
-
>>496
武蔵は完全に美闘士だからな
中破なんかまんまだw
-
>>498
レプリカ錨ですら15トンあるんですがそれは・・・
-
あんなでっかいアクセ付けて何でずり落ちないんだろうね
-
大和はパッと見乳首ビンビンに見える鋼鉄ブラ着用とか実はトップクラスに変態なんじゃないかと思ったりする
-
普段からあれ付けてるから外したらすっごい速い
島風とか三輪車レベル
-
>>501
美しき艦闘士、武蔵?
-
錨はありあまるパワーをセーブするための云々
-
>>506
鈴木思い出した
-
>>397の表では実用性も糞もないのでもうちょい改良してみた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/162260.png
需要あるかしらんけどどぞ
-
5-1三川用の副砲が足りないから主主主菱でいいか
副砲半分処分しちゃったよ
-
錨だけに怒りを抑えてるんですね
-
クイーンズゲイトに参戦するのか
購入不可避
-
衣笠夕張中破でボスまできたはいいが輪形だとT字不利でフラカ倒せないとか・・・
-
>>491
グローウォーム「伝統の一撃!」
電「なのです!」
-
そういやプリンちゃんの姉に特攻かまして爆発四散した英国の駆逐艦が居るんだっけか
-
この頃に、衝角付いてる艦っていたっけ
あ、翔鶴の衝角ププッ
-
ってそうだそいつがグローウォームだったボケてるな俺……
-
>>509
大破率ってどうやって出してる?
例えば耐久31と35の艦ってどっちも78%か79%のダメを受けた時に大破するはずだけど、なぜ大破率が違うのかが理解できない
-
グローウォームはヒラコーがお気に入りの駆逐艦として挙げてたな
平野耕太 @hiranokohta
グローウォーム(英駆逐)「船外に落ちた乗員探すから艦隊はぐれるわ」
レナウン(英戦艦)「おk」
ドイツ駆逐艦2隻「こんにちは」
グローウォーム「なんや、2隻やったらワシに勝てる思うたんかボケ、やったるわ」
ドイツ駆逐艦「助けてヒッパーさん!助けて!」
ヒッパーさん(独重巡)「なんや、駆逐艦一隻になんや」
グローウォーム「やばいデカいやつ来た、煙幕や煙幕はったれ」
ヒッパーさん「すいません、ドイツ驚異の科学力、レーダー射撃なんでそれ効かないんですよ200mm砲ドーン」
グローウォーム「あかん、魚雷も当らん」
ヒッパーさん「すいません、艦首向けてるんでそれも当らないんですよ」
ヒッパーさん「さあ煙幕から出てきなさーい、出ないとこっちから行きますよー」
グローウォーム「体当たりやああああああ」
ヒッパー「ええええええええ」
グローウォーム「英国海軍の伝統芸今こそ見せたるううううううう」
ヒッパー「20世紀だぞおおおお今ああああああああ」
1万5000トンの重巡と1500トンの駆逐艦の激突です
結果はもはやわかりきっておりました
ヒッパーさんは損傷を受けましたが一応無事でした
グローウォームはんは、炎上、大爆発
英国魂をこれでもかと見せつけ沈没しました
-
錨だけにな
-
ヒッパーさんも25万トンのタンカーに当たったら沈んじゃうんだろうな
-
3キラ切れるまでに1逸れ1大破1敗北(泣きのもう1回逸れ
俺提督任務全消し主義撤回
複縦戦艦2に連撃させるとか無理ゲー、全マス運ゲー要素は辛い
6-1は楽だった
-
白露「タンカーと聞いて」
-
最上「体当たり?ボクの出番だね!!」
-
火星人の戦闘機械も突き倒せる水雷衝角艦の出番だな
-
やっとろ号終わった
5-4潜水と1-1キラ付け以外一切出撃しないから長い
-
>>518
1%刻みになるって記述はどこにもなかったから%を少数まで計算してる
耐久31は77.42%で大破
耐久35は77.25%で大破
って感じ
1%刻みだったら修正する
-
ミス耐久35は77.15%
-
新編三川艦隊任務って第二艦隊だとダメっぽい?
やっちまったなぁ・・・
-
第二でやるっていう発想はなかった
-
>>527
(大破の割合ダメを受けるセル数/30)*100
じゃあかんの?内部的にそういう算出のされ方をしてる保証はないけれども
-
ただでさえクリアしてる人が少ない任務だし
その特殊な状況について答えられる人はいるのだろうか
-
第一艦隊の編成のみで判定されている可能性
つまり、第一艦隊を新三川にして第二艦隊をガチで・・・
-
第二でやると達成されないって重大な新発見なんではなかろうか
まずやらないけど
-
そもそも他の任務ではどうなのかという疑問も起こる
-
>>533
もしそれが可能ならマンスリーとかも色々楽になりそう
-
>>533
!?なるほどその発想はなかった
-
そもそも任務に第一艦隊に編成って書いてあるんですがそれは・・・
-
仮に可能でも速攻で修正されそう
-
なぜか新編三川艦隊任務には「第一艦隊に編成」という但し書きがついてるじゃないか。
-
編成と出撃は違うかもね
-
第一艦隊に編成(その第一艦隊でクリアしろとは言っていない)
もうクリアしたから試しようが無いが
-
試してみたい衝動はあるが任務は既に真っ白け
-
出撃任務の方にも書いてある。
-
>>533
天才か?!!
-
仮に可能だったとしても広まったらすぐ潰されるだろうな
-
>>533
やってみたけどダメでした
半分入渠中だったけどあんま関係ないだろうな
-
まあ、そうなるな
-
wikiの任務見たけど出撃系任務に「第一艦隊で」と指定が入ったのは初なんだな
意外ですわ
-
よし、こっそりしよう
-
まあそりゃそうか
-
第一艦隊に編成した「三川艦隊」を南方海域に進出させ、同方面の敵艦隊を撃滅せよ!(wikiより)
-
育成でなやんでいるんですけどなにからそだてればいい?
ttp://imgur.com/yU1oMhH,Br679Up,nHogzFb,0SpHL3I,wqwXIuY,uQWV3bI,uJeR6a6,CXJPTSf,olsVuFG
-
ですよねー
元の文章も
>第一艦隊に編成した「三川艦隊」を南方海域に進出させ、同方面の敵艦隊を撃滅せよ!
だから第一艦隊に編成かつ出撃か
-
既に誰かがその手を使ったから運営が修正してその文言が入った可能性
-
あっケッコンカッコカリの煎餅布団貰うリランカ任務も第一艦隊指定だった
何か理由でもあるのかな
-
各艦種の改ニになる艦を数名 or 瑞雲を積める艦を全部
-
わざわざ明文化しているものとそうじゃないものが混在しているのか…
気付かんかったしそこまで意識したことなかったなあ
-
そのうち第二艦隊が条件の罠任務が追加される予感
-
>>553
雪風島風夕立、加賀と二航戦どっちか、川内三姉妹
-
通常海域に聯合艦隊マップが実装されれば、ある艦Aは第一艦隊に、Bは第二艦隊に入れて出撃
というのが出てくるかもな
-
実際第一以外ででることまずないし
-
普通にやったら誰一人小破すらせず余裕すぎて悲しくなったね
-
>>560ちなみにいま夕立を4-3でそだててます
-
絵描きさんとかで提督名がバレちゃってる人は
難癖つけられるのが嫌だから常に第一艦隊は嫁単艦放置にしてるのかもしれない
-
初めて霰の中破絵をまともに見たけどちゃんと下着付けてるんだな
-
>>531
そうすると
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/162269.png
こうかな?
-
ttp://imgur.com/HjpncC1
泣いた
-
新編三川、7回目でクリア…
大破撤退5回うち3回が夕張だった
天龍とどちらが良いんかね
-
>>566
なくても良さそうなのに朝潮型はみんなジュニアブラ付けてるんだよな
-
>>553
イベ戦力と考えるなら、加賀、大井、雪風、扶桑姉妹、蒼龍改二、神通、大淀、妙高辺りかな
優先度は前の奴ほど上
-
正直秘書艦変えたくないから
嫁が使えない任務の時は第4艦隊使ってる。
-
>>571どのあたりまでそだてればいい?
-
第一艦隊旗艦と秘書艦枠を別にしていただきたい
もちろん秘書艦が艦隊に加わって出撃も可能にする流れで
遠征は何かおかしくなっちゃうから不可でいいけど
-
>>570
それがいいんじゃないか
-
秘書官スキル
-
でもキャラゲー的には秘書官が変わることで知らない魅力が見えたりするんで
-
せっかちだからEX海域はバケツ使用で月明け即クリアしたいタイプだが
4月は23日から多分イベントあるだろうから流石に自重した方がいいよな・・・
未だにカツカツだし
ところで、そのイベントで入手できると思われる勲章と1-5、2-5の勲章で
一枚だけ入手できそうな設計図は誰に使うべきだろうか
ビス子以外で
-
イベント未経験者でないんだから少し考えるなり調べるなりすれば分かりそうなもんだがなぁ
-
>>573
とりま全部作れ
話はそれから
-
とねちく扶桑山城好きなのを選ぶがよい
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
>>570
でかいのに付けてない潮
-
>>553
これレベルソートのトップ?
イベントだし連合艦隊組むだろうから駆逐もう一隻欲しいな
あと大井欲しい、キャラが苦手ってんなら木曽でもいいわ
あと加賀な、そうじゃなくてももう一隻正規空母
余裕があるなら扶桑姉妹のどちらかを育てるのは有り
さらに余裕があるなら川内改二を作って夜偵
-
>>582
それはいかんな、私が支える役を引き受けよう
-
>>583レベルソートのトップです。あと川内改二はいます。
雪風をそだててみます
-
>>573
加賀:9割型の人の攻略艦隊に入ってる
大井、雪風:夜戦決戦兵器
扶桑姉妹:航空補助でほぼ唯一無二の働き出来る場面あり、持参装備が特上(要設計図)
川内:入れ忘れてたが、持参装備が必須に近い 本人は別に・・・
蒼龍:持参装備特上 本人の火力も優秀
神通:軽巡最強 五十鈴は弾着観測出来ないのが痛い場面あるかも
大淀:4スロで唯一なお仕事出来る時もある (夕張は水偵積めなくて困る時も)
妙高・羽黒:重巡最強クラス 設計図不要 マンスリー任務でも必ず使う
まぁ改二が多いからとりあえず改二にして改修MAXを目指す感じだろうね
加賀さんと軽空母(ひゃっはー、RJ、ちとちよお好みで)は任務消化で連れ回してれば育つ
-
うちにはその雪風がこない
艦これやる前から唯一知ってた駆逐艦なのに
-
天城さんに設計図を使う意味はと問われると困るけど
かわいいからいいやと思いました。
昭和のビールのポスターをもっとあっけらかんとしたような健康的なお色気がよろしい
-
ぶっちゃけ好きな子育てていればいいよ
ステ強い子はたしかにいるけど、その子がいるから勝てるって訳でもないし居なくても勝てる
どうせ最後はみんなカンストする
-
川内いないなら相当上位に来そうだが
装甲69で装備が強い
初期回避が高いから改造してすぐ使える
耐久が47なら神通よりシコれたな
-
蒼龍、大井、加賀あたりからやってみます
-
>扶桑姉妹:航空補助でほぼ唯一無二の働き出来る場面あり
・・・
-
雪風もまた5-4副産物の1人である
-
加賀は必須でなくとも居たら楽だと思う
そして、イベントのたびに烈風改や601とともに沈んでいく
-
装備に比べて本人の性能は低く見られがちだが川内も十分強いぞ
川内那珂以上なら十分
-
というか艦娘育てるのもいいけど装備のほうが大事感ある
トップが87だしまぁある程度揃ってるだろうけど烈風とかは意外と足りなかったりするからなぁ
-
まあ神通には大きく劣るけど軽巡全体から見れば強い部類やね
-
>>592
か、改ニが来るまでは扶桑姉妹に花持たせてあげてるとこだから・・・
-
川内より強いと言い切れるのは神通だけだしな
>>591
これ以上、質問だけを続けるのなら質問スレ行くほうが良いよ
-
相手の構成や航空力にもよりけりですし
最深部が機動部隊主力→水上戦艦部隊ときてるから次はどうなるか 陸上か
-
例のアレ↓
-
Uちゃんの持参品からして次は基地系が来るんじゃないの
-
ttp://kancolle.x0.com/image/114617.jpg
コレ?
-
>>596
空母2隻にガン積みする分の烈風8機は欲しいかもね
-
ていうか80台がちらほらいる艦隊なら重要なのは装備じゃないかな
新しい艦育てるよりは烈風、徹甲弾、三式セット、夜戦装備とかのが場合によっては欲しくなる
-
古鷹か型駆逐艦がいない
-
となると三式弾か
新任提督が持ってないっぽい重要装備といえば三式弾、上位電探、上位艦載機、夜戦装備くらいか?
-
くらいってほぼ全部じゃねーか
-
数少ない軽巡改二である
五十鈴は艦載機0だからまた別物だし
今後他の軽巡も改二になってきたら上を行かれちゃうのかな
-
>>603
ソレ
>>602
WG42についてちょろっと言及したし、摩耶任務で三式弾配ったし怪しいよなー
-
ふええ、内容もろ過ぶりだよぉ
-
>>591
軽空二隻要求される時あるからひゃっはーも育てといた方がいいかも
でも春を目指すなら改造lv低いちとちよの方がいいかもね
-
>>603
いつ見ても長良と球磨つえーなと思わされる
-
ちょうど最近手軽な三式報酬の任務が追加されましたな
-
>>603
こうして並べてみるとやっぱ球磨と長良のスペックがおかしいな改二並みかよっていう
-
メロンの悲しき装甲
-
>>603
おっぱい順かと思った
-
雷装89は本気で強い
一方さいしんえー
-
しかし軽巡改二の動きがまるでないな
計画のあったとされる天龍型由良型が防空巡になったとしても五十鈴の現状を見ると半端になりそうだし
-
何が国だ、ク○ニしろやオラー
を、思い出しました
-
北上大井木曾のねーちゃんだぞ
これぐらい出来てなくてどうする
-
多摩「・・・」
-
多摩が悲しみを背負うからやめて差し上げろ
-
重巡比較はこれが最新verかな
ttp://i.imgur.com/edGQTCv.jpg
-
一人いなくね?w
-
数人居ないわ
-
>>603
改二なし軽巡でクマーと長良上がるけど
能力値一緒なんだから名取だって上がっていいのにって思うの
-
哀しみを背負った多摩改二の奇跡の3桁回避
-
イラスト追加もあったし長良は耐久以外実質改二レベルと言っても差し支え無い
-
名取は装甲足りないし…
-
ttp://kancolle.x0.com/image/114618.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/114619.jpg
この頃(秋イベ前)と比べると駆逐改二は結構増えたね
軽空は変わらないけど
-
>>627
全然違うよ
-
一人って誰を重巡から外したか言いなさい
そして謝りなさい
-
球磨型で一番頑張ったのは多摩なのになあ
他の球磨型なんて実質的に海戦参加してないレベル
-
>>627
装甲10差はでかいで
-
天城さんなんですぐ寝てしまうん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/162276.jpg
4出撃連続無傷からの2戦目撤退(´・ω・`)
-
Z1 Z2は何のための改二だったんだか分からない
絵は間違い探しだし性能はお察しだし
-
>>627
残念ながら装甲が10薄いのよね…火力は強いけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/162277.jpg
-
かこあおばあたご
-
>>627
装甲も対空も低いのに一緒ってどういうことだよ
-
北大井なんてアレ飛ばしただけの役立たずだしここまで優遇されるとはね
-
>>603
も少しさっぱりさせると長良・球磨の異常性がより際立つな
ttp://kancolle.x0.com/image/114620.jpg
殺られる前に殺れが正義な艦これだと1トップの神通の次は長良球磨になる
-
艦これは航空戦ではなく砲雷撃戦が主力だったらっていうif世界だから
-
>>632>>635
10違ってたか……
それでももうちょっと運用されてそうなもんだけどなぁ
にしてもなぜ後期長良型のほうが前期より劣っているのか
-
>>642
いつ見ても大淀よえー
これだけ見ると選択肢にすら入らねぇな
-
ttp://i.imgur.com/YvPDFbX.jpg
うちで一番つよいじゅうじゅん
-
ストッパー発動率の表作ってる人、耐久18と19の結果も入れて作ってくれないかな
-
>>646
らwwいwwwそwwうwwww59www
俺は深い悲しみに包まれた
-
〜対潜哨戒!って任務はかなりの運ゲーなんだね
-
>>644
そもそも名取にかぎらず運用されてる軽巡とか川内型くらいじゃないだろうか
攻略艦隊見てるけど球磨も長良もほとんど見かけないし
-
>>644
時報の実装と引き換えに燃費の悪化という鬼怒と阿武隈…
-
>>646
エサにする まるゆをなんでそこまで育てたんだよw
-
名取のところを見ていたと思ったら長良のほうの能力値を見てた
もうだめだ早めに寝よう
-
最近任務に電ちゃんが口出しするようになった
-
>>650
イベント最深部ではやっぱり神通か大淀になるけど前半では結構使う
-
>>631
これ見るとちとちよ大正義ってのがよくわかる 高速だし
-
>>642
じつは大淀さんって軽巡内で素の索敵が飛び抜けてんだよね
4スロと相まってかなりの高索敵になるから水上反撃だと便利
-
>>652
Lv20にはしないといけないじゃん
後は5匹揃ってからじゃないと勿体無いから、それまでバリアとして使ってると勝手に上がっていくという
-
>>637
まず引き合いに出してるのに名前間違えてる件
戦術思想から違うんであんまり単純比較はできないけど
レーベもマックスもzweiはあれで相当な架空性能よ
元艦性能を忠実に反映したら燃費なんか今の倍くらいになっちまうぞ
-
軽巡が同時に複数必要なことがまず無いから神通と大淀が居ればおkってなるんだよな
-
>>644
軽巡の出撃枠は多くて2人くらいだから名取まで席は回って来ない
-
レベル92人気だな
-
3-2-1でシールド張ってると育ってしまうのがまるゆ
-
かと思えば死線を渡り歩いた武勲艦の翔鶴型が正規空母最弱とか意味不明
エイブラムスがチハ並の性能に下げられたようなもの
-
雲龍型も飛龍の改良量産型のはずなのに、なんか弱いし
-
>>649
最後の羅針盤に勝つだけだけどな
>>662
この画像作った人が揃えてたっぽいね(出処知らない)
-
>>651
阿武隈はあと一回変身を残しているから
改二が来たら化けそう
卵焼きネタは本来こっちにあげるべきだったと思うんだがな
-
>>645
E5で編成だけ真似して大淀に連撃させてるのとか見るともやっとした思い出
-
最新鋭軽巡とはなんだったのか
-
またその話か
艦載機が全ての艦これシステムそのものに言えって
-
空母は火力の差が数字以上に出るのと最大の差別要素はこのSSにない搭載数だからちとちよ一択はありえない
-
大淀は現状唯一の艦載機が0でない4スロ軽巡って点が利点だから
今後改二や新艦が実装されると悲しみを背負う可能性もある
いかんせん夜戦火力が低いのがネック過ぎる
-
>>664
せめてヤークトパンターがIII突になったくらい
-
>Z1Z2
カワサキか…
-
スロ1つ違いがあるとはいえ神通か大淀では随伴を潰せるか否かで結構違う
-
軽巡の改二がさっぱり来ないのはホント謎
-
大淀を許さない
-
このあいだのあれ見ると圧倒的神通さんだなぁ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1KGurtUDtVOSsInUp69ZmyqAqh77Q5dNNXZHFGggpcfs/pubhtml
-
>>650
呼ばれた気がした
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=114621
とはいえあまり見かけないというのは同意(個人的には好きな艦使えばいいと思う)
-
>>667
阿武隈運とかに振られて終わりそうで怖い
軽とカットインって3スロで昼連撃と両立出来ないから相性微妙だし
そういや何故か飯ネタ無いな
-
>>648
ヨメ艦が夜戦で突き刺すカットインは最高だぜ^^
い、イベント最深部とか流石に厳しいけど普段の任務くらいなら余裕よゆう
-
スロ1多い事で僚艦の補助をするために使うわけだからなあ
単純火力で比較したって仕方あるめぇ
-
神通と大淀とだとそれぞれを出す時に求めてる役割が違うから単純な優劣の問題じゃないと思うんだが
-
昔ならいざしらず今の時代なら、一キャラ一隻主義の人は
ちとちよを水母としてだけ運用してもさほど不都合はなさそう
-
護衛艦隊に雷巡縛りあったら夜偵を載せられる重巡が入ることになるから
夜戦装備の為に大淀出す必要はなくなるな
-
よっぽど索敵要求されない限り神通に軍配が上がるね
水上反撃とかね
-
13秋とかは球磨や長良がぶっ放してるSSよくあったような
-
>>678
トラック泊地ということでE-1から那珂ちゃん旗艦にしてたんだが、甲のトドメで心折れて神通さんにお願いしてもらったわ
川内とか那珂ちゃんでクリアしてる提督もチラホラいるんだな
-
神通改二の実装が14年2月だから
大淀は14年8月な
-
大淀に性能求めてるんは見てるとこ違くないかい
あいつは防御力さえあればいい。使うとき攻撃要員にしないし
-
大淀さんは中難易度くらいまでは本当に便利なんだけど高難易度だと個のステも重視されてくるから神通さんに傾いてくるなぁ
-
大淀(と夕張)は5-4があるから輝いて見える
-
正規空母って赤城、加賀以外に必要かな?
さっき瑞鶴出たけど育てるべきなのかわからん
教えてハゲの人
-
そういや最近のイベントで軽巡に球磨長良採用してるSS見ないな。
-
火力要員をカットイン艦で並べてる場合は大淀さんにして
カットイン率向上のための夜戦装備満載にするという思想は理にかなってると思う
連撃主体なのに大淀さん使うというのは分からん
-
まあ、軽巡なら神通使えという空気が完全に出来上がっちゃってるから、みんな神通一択なのでしょう
-
>>693 支援艦隊とかにも使うやん
-
赤城と加賀だけしか居ないんじゃ強い装備無いままだし支援艦隊が省エネになってしまう
-
は・・・はげてねえし!
-
大淀に探照灯/夜偵2/照明弾、カットイン重巡に魚雷3/照明弾とするといい感じに夜戦装備をカバーできるから好き
駆逐に夜戦装備積まなくていいし、火力にならない大淀がデコイも兼ねるから無駄がない
イベント最終海域ボスが陸上だったりすると色々事情は変わってくるけどね
-
性能厨が神通使ってるなか好きな子使って攻略してるからなんだっていいさ
-
そもそもなんで未だに神通改二を超える夜戦火力の軽巡がいないの?あのこかなり初期の改二だったよね?
-
>>697
支援艦隊か
初心者提督にはレベル上げするやつ多すぎてアカン
-
支援なら蒼龍飛龍かねぇ..
-
スペックだけ見るなら加賀飛龍蒼龍だけでいいだろ、赤城は微妙
-
支援にも使うし指定任務とかもあるから
任務をしないなら別だが
-
そもそもの軽巡改二自体が後回しにされてるからとしか
-
大淀も昼戦火力は十分期待できるけどね
-
>>693
支援考えるならいる。蒼龍飛龍は改二で彗星一二型2スロで火力180付近まで行くから火力と命中どっちも期待できるぞい。燃費なら雲龍天城が正規空母で一番。
-
那珂ちゃんお気に入りだから今トップクラスでとても嬉しい
それでも足りないなと思ったら神通さんにお願いするけど
-
むしろ初期の改二だからスペック盛られてるんだよね
-
この運営は戦果とロマン補正で性能決めてるからね
-
まあそもそも育ててないならまだしも練度十分かつ夜戦勝利を前提としてるのに
神通改二を使わないのだとしたらただの無能レベルだし
-
神通とかは天井として設定されてる気がする
夕立なんかもあれを超える火力の駆逐艦出ないだろうし
-
加賀と飛龍のペアは便利
-
そもそもE-5甲ボスに連撃でまともにダメ通せるの神通さんくらいだったしね
装甲200に対して夜戦火力225と210以下ではあまりに違いすぎる
-
表に出ないところのスペックがどれほど重要か、
70年前に体験した提督も少なく無いだろうに
-
大淀は夜戦セット装備して的になるのが仕事だから
-
>>694
>>679
-
球磨長良がいなかったら神通改二のインパクトはさらに強烈だったんだろうな
-
>>693
翔鶴型ファンだが、悲しいけど不要
史実とはかけ離れすぎた弱さに愕然とする
-
雲竜、天城欲しいよおおお
持ってない艦娘多すぎて笑えるわ
俺の毛根大丈夫かや
-
>>719
サンキュー_(:3」∠)_
-
むしろ赤城さんがいらないんだよなあ
-
ボスだけでなく随伴にも水上要塞とか出てきたりして
何らかの理由で連撃より主砲カットインが重視される可能性もあるかもしれない
-
>>724
は?
-
>>721
マジかよ…
瑞鶴こんなに可愛いのに不要なのか
飛龍当てよう
-
というか連撃は今後ドンドンおいてかれると思うぞ
-
翔鶴型はまだ改二を残してるから…
-
まあ通常海域はともかくイベント甲はカットイン祭りだろうな
-
言うほど弱くないでしょ
-
>>727 飛龍・蒼龍はレア度高いから入手は手こずるよ
ドロップも3面後半からだし
-
>>728
陸上兵器相手なら三式弾載せて連撃するゲームになるよ!
WG42は補正値微妙っぽいけどどうなるかねぇ
-
陸上基地系が今後出る可能性がある限り連撃(+三式弾)は消えないだろう
-
イベント級なら装甲抜くのきついし命中あげて至近弾狙いのほうが効率いいんじゃね
-
飛龍の太ももに一目ぼれして育てようとして
性能にがっかりしたやつも多いはず(改二実装前)
-
二航戦も改二になる前は評価されてなかったし五航戦も掌返すことになるかもね
-
二航戦は菱餅地獄を味わったかどうかでレア感かわる
-
五航戦は3-3周回で使ったな
開幕重視だとあのスロット数は使いやすい
その辺赤城は中途半端なんだよなあ
5-4では優勢で最大スロ潰すとそこそこいい感じではあるけど
-
赤城さんは序盤のありがたい正規空母で
かつ支援で他の空母のキラが剥がれたあとに
それなりの性能の艦として投入される立ち位置
翔鶴型は昔はなかなかの強キャラだったけど
今は全体的な(艦と装備の)性能向上への追従待ち
-
運改修装備改修を済ませてカットイン出なきゃ負けるゲームになっていく
-
赤城加賀以外いる?なんて聞いちゃう程度の進行度だったら支援艦隊に積む電探もまだ無いんじゃないかな
-
飛龍は性能より改二のグラにがっかり
しばふは元々が可愛かったから全体的に二がガッカリ
-
これくしょんするゲームで不要な駒なんか無い
-
瑞鶴と瑞鳳は無改造のまま愛でるもの
-
2航戦は燃費枠だったよ
雲竜が鶴姉妹を消した
-
>>727
丁字不利引いたら駆逐艦しか落とせない
ビックリするぞ…
-
神通は駆逐でいうと夕立綾波ポジションだから
夜戦で鬼神のごとく活躍した軽巡って他にいないんじゃ
-
401以降のしばふ絵はより洗練されたと思うけどなぁ
-
瑞鶴翔鶴は艦攻載せてやれって言ってるような搭載数してるよな
-
翔鶴型は改二で化けるでしょ
-
翔鶴型の現状の不遇具合もそうだけど
飛鷹嫁の俺提督にとってちとちよは敵です・・・
ちとちよの搭載数があれなら飛鷹型は蒼龍・飛龍並でええやん・・・ええやん・・・
そして信濃の搭載数も同時に気になる
初期案の洋上プラットホームなら搭載数悲惨だし
結局通常運用になった方なら加賀さんと大鳳考えると搭載100機越えないとだし
-
赤城さんはMI作戦のセリフが凛々しくてよかったな
-
>>741
ついでに一部の高ステ艦必須も追加で。
とにかく装甲高くすれば良いって風潮は悲しいわ。
-
これくしょんとか言いながら現状入手不可能な装備が多数ある上に開発落ちもしないゲームがあるらしい
-
震電改とか震電改とか震電改とかな
-
大鳳と共同で砲戦能力を確保しつつ空母姫を黙らせたからうちの鶴姉妹は優秀
-
飛龍改二グラいろいろかけてて好きだけど
ただでさえ少ない露出がさらに少なくなったのが何とも
いや露出すればいいってもんじゃないけど
-
艦種魚雷はそろそろ開発落ちしてもいいんじゃないかなーと思ったり
-
こういうこと言うやつは、後発組が手にいれると先発組みに不利だ、なんかよこせって言うんだよな
-
瑞鶴のあの平たい艦載機数はなんか安心する
-
艦隊これくしょんであって装備これくしょんでは無いからね、仕方ないね
というわけで秋月プリンツ春イベで配置されてくれてもええんやで(にっこり
-
ここまできたら逆に震電改来なくても、、、
ないとクリアできなのあるわけじゃないしこのまま化石装備でも
-
演習相手でも翔鶴型めったに見かけないな
下手したら龍驤より機会少ないかもしれない
-
空母をペアで運用する時に彩雲を1スロだけ載せたい関係で
栄光の一航戦ペアとか、五航戦姉妹とか、瑞加賀とか、二次の空母ペア物を見ると
彩雲を10機以上のスロットに載せてるのか…とモニョる
-
二航戦は絵柄自体は好きだけど笑顔が消えたのが残念
季節ボイスもいいけど改二ボイス実装はよ
-
演習で鶴姉妹Lv150放置は割と見かけるイメージだけど、全部同じ相手かもしれない
-
>>765
MIイベントだと50機以上の彩雲と水偵飛ばしてるのに敵発見できなかったことあるからね
しょうがないね
-
出やすさと性能が比例してないんだよね
赤城加賀が圧倒的に取りやすいのに、能力が突き抜けてる
-
改二が来ても艦これのシステムが変わらない限り加賀以下は確定してるよ
-
鶴姉妹ではないけど放置時は比叡・瑞鶴のカンスト妹コンビ
-
ボイスで思い出したけど蒼龍改二のX'masボイスが絵とまるっきり合ってなくて少し怖かった(こなみ)
-
>>768
あれダメコンと砲撃両立できたのかな
当時は艦攻も索敵に加味されてるって確定してなかったわけで
-
いうて五航戦あキャリアーにしたときの制空値加賀大鳳についで三番目で突出した点の無い赤城さんが一番不味いんだよなぁ
まあどっちも改二来てないし目玉になりうる子達だしそんな悲観的になることも無いでしょう
-
>>766
↓の件はどうなってるんだろね
>練度の極めて高い正規空母「飛龍」の【改装(改造)】が可能となります。
>※今回は時報ボイス等の追加はありません(別タイミング実装予定です)。
-
忘れられてそう
-
改二が来てないんだから五航戦はあんなもんだと思うなあ
珊瑚海海戦と南太平洋海戦では活躍してるけど、全盛期の一航戦の練度には及ばないわけで
ミッドウェーで一航戦、二航戦はあっさりやられてるけど、源田の自信過剰をはじめとした慢心が原因だし
-
中の人のスケジュールと要相談
-
>>775
予定は未定ってことじゃないかな
-
時報もそろそろネタ切れだろw
-
史実反映で加賀越えにワンチャン
連度90ぐらいはいりそうだけど
-
まあ遅れて設計図要求されたほうが素敵な性能になりやすいから多少の遅れわね?
-
吹雪が来たのに来ない時点で
-
取り敢えず翔鶴型が改二になった場合、能力値の底上げは勿論だが
史実反映させるなら、最低でも島風以上の回避性能と、秋月みたいにダメコン(女神)内蔵くらいは再現しないと話にならない
それなら今よりも少しは使われると思う
-
五航戦なんて改二筆頭候補だと思うけど
いつになるかはともかく
>>775
完全に忘れてたわw
-
二航戦の追加ボイスってどれだけきゃぴきゃぴしてんだろ
-
出にくいのに性能が微妙
瑞鳳ちゃんですかねえ
-
龍鳳かもしれない
-
速度が高速って点で5-4周回に混ぜられるって利点があるし
なお大破
-
地味に軽空母も格差社会だな……
-
>>777
ミッドウェーで幸運にもパイロットの殆どが回収出来たから全盛期で比較するなら練度はさして変わらないよ
-
飛龍の結婚ボイスなんか「どーよ!!」のままだしなww
-
RJ以下の使い方を忘れたよ
3-2-1も最早必要ないし
支援は2航戦と雲龍型とかいう暴力おるし
-
>>786
作戦中はしっかり、通常時はきゃぴきゃぴ、という方向なら良い
さらに言えばもうちょっと区別しやすいと嬉しい
-
軽空母は胸部装甲の差こそ天と地だが加賀とその他みたいに制空力に圧倒的な差は無いような
-
瑞鳳は卵焼きがあるから大丈夫
-
>>791
再建直後の第三艦隊だとそうだけどね
-
しかし、末期に艦載機がないのに、なんであんなに空母作ったんだ
-
そこらへん歩いてる一般人ですら知ってる航空母艦ってやはり赤城くらいなんかな
-
>>798
建造中はまさかこんなことになってるなんて思わなかったもので
-
>>799
信濃の方が知名度は高い気がする。個人的な感想ですが
-
瑞鶴も瑞鳳も幸運艦なので、もしかしたら命中率が高いかもしれない
-
そこら辺歩いてる人間は空母の概念も知っているか怪しいところ
-
鳳翔さんの3スロは圧倒的な差があるような気がする…
-
そこらへん歩いてる一般人が辛うじて知ってるかもしれない言葉は 空母 までだと思う
-
>>784
島風以上の回避性能って?
-
そもそも一般人は艦艇の区別が付いていないから、そこらのやつはだいたい「戦艦・軍艦」で一括りにされるという
-
一般人「空母?自衛隊が新しく作ったヤツ?」
こんなもんじゃない?
-
そもそも空母の名前が1隻でも出るのか?
今なら「いずも」と答える人が多いだろうと思う
-
>>799
そもそも大和以外の艦種の区別がついてない
戦艦に爆撃機搭載するとか、反日系の政治家が真顔で言ってるんだぞ…
-
俺が艦これ前に知ってた空母って「エンタープライズ」だけだわ
-
最近の人なら武蔵知ってるよ
-
武蔵ニュースが無かったら大和しか知らない
その大和も宇宙を走るフィクションと考えている
-
流石に空母って言葉は知ってる人多いと思うけどw 今でもニュースとかでアメリカの空母とか出てくるし
駆逐艦と巡洋艦は誰も知らないと思うが
-
>>799
妹いわく赤城さんは中学の教科書に載ってるらしい。・・・俺の時はそんなのあったかなぁ
-
>>810
レ級かな?
-
>>810
戦艦に搭載する瑞雲のことだな
-
機関砲がついてる歩兵戦闘車を一括りに戦車と言ってたのと同じだなあ
最近はちゃんと言うようになってきたけど
-
一般人「空母?いずもでしょ?」
-
>>806
珊瑚海海戦の際、翔鶴は大破したにもかかわらず、脅威のダメコン術と島風以上の速度で敵を振り切り生還したことから
-
戦艦はヤマト
空母はブルーノア
飛行機は瑞雲
-
そ・・・そらはは!
-
東京空襲でホーネットが陸上機のB-25を発艦させてたし
信濃実装の暁には専用装備で銀河改とか用意してくれんかな…実在してない物は流石に無理か
-
赤城が一番有名だとは思う。
が、空母の名前なんて知らん。軍艦?大和しか知らん。
ってのが一番多いんじゃね?今なら時期的に武蔵も知ってるだろうけど、
その武蔵ですら、大和型2番艦だと分かってる人は、実は少ないと思う。
-
一般人の定義をどうするかにもよるが、普通の人に「軍艦と聞いてイメージするものは?」と聞いたら「大和、武蔵」ぐらいが限界じゃないかな
空母なんてたずねても「飛行機積んでる船」ぐらいの認識しかなさそう
-
エヴァの登場人物が軍艦の名前って話があっても艦種とか全く興味無かったわ
リツコさんが空母だったなんて
-
>>821
最終回しか宇宙に行ってない宇宙空母はお帰り下さい
-
空母なのになんで飛ばないの?
-
>>810
もしかして:航空戦艦再び
-
艦これやるまでは空母って聞いてもガンダムのガウしか出てこなかった
-
戦争中の機械で名前分かるのはB29だけ、とかそういうレベルだと思う
-
>>810
これ誰のこと?
-
零戦は大和並みに有名な気がするけどなー
艦これではむしろ知名度最低クラスだけど
-
>>825
あとは横浜在住だと三笠が出てくるくらいだよな
-
大和ですら宇宙戦艦ヤマトが無ければ知られてないんじゃ
-
>>833
零戦は有名だけど「零戦=最強」みたいな謎の図式もセットで記憶されている気がする
-
エムデンと秋月は子供の頃から知ってたな
前者は船の百科事典に逸話が載ってた
後者は住んでた
-
キャタピラは戦車だし空飛んでたら戦闘機だし水に浮いてたら戦艦なんです
-
>>820
島風以上の速度でても島風以上の回避にはならんでしょ
空母と駆逐艦でまず大きさがかなり違うしそれに回避性能は速度だけで決まるもんじゃないし
自分で操作するタイプの海戦ゲーとかやるとよくわかるよ
-
>>832
ぶっちゃけて言うと福島みずぽ
あそこまで馬鹿だとは思わなかった
-
そんなゲーム機は全部ファミコンみたいな
-
この流れでむかーし原子力空母信濃という小説を読んだのを思い出した
雪風は空飛ぶ大和で主人公のお兄ちゃんが乗ってたし異次元世界で戦闘機になってるしそこそこメジャーだと思ってた
-
駆逐艦の名前まですらすら言えるようになっちゃう艦これは全く恐ろしいゲームだわ…
-
高校の教科書に軍縮条約でもめた件で陸奥、天城・赤城は載ってた気がする
ミッドウェー海戦のことはどこまで書いてあったかなあ…
空母を失ったことは書いてあったと思うけど、名前が出ていたかどうか
-
翔鶴の40ノット以上云々って誤認だったんじゃなかったっけ?
-
>>838
主砲が付いていたら戦車の方が良いんじゃない?
一般人は機動戦闘車とか自走砲を見ても戦車と言いそうだし
-
興味ないことの認識ってそんなもんだし…
-
■一般人の認識
空母:飛行機を載せた船
戦艦:でっかい船。日本はこれを作ったから負けたらしい
零戦:昔の日本の戦闘機
烈風:知らん
瑞雲:十四試で、高速水偵として失敗に終わった「紫雲」に次いで、一六試で計画された日本海軍最後の水上偵察機。
性格的には「紫雲」が高速性能を重視したのに対し、本機は急降下爆撃を行う爆撃機としての性格を持たせた機体だった。
生産機数こそ 256機と少ないが、性能的には満足のいくものであり、索敵、爆撃、戦闘と万能に活躍した、日本の傑作水上機。
-
おうボトムズのコピペやめろや
-
>>840
あれは揚げ足取りにしかならんと思うけどね
あの発言の前後を読めば単なる言い間違いに過ぎない事が分かるし
-
一般人=航空火力艦スレ住民説
-
日本じゃないけどミッドウェーは割と有名じゃね?
日本にも時々来てるし
-
まあ、銃知らんかったらアサルトライフルで狙撃してても分からんだろうし、いいんじゃね
-
>>836
零戦の事を、以前友人に聞いてみた事がある。
「他国の戦闘機より低い高度までしか飛べなくて、
ろくすっぽ活躍できなかった欠陥品だっけ。
日本の航空技術って、当時マジでクソだったんだろ?
B29とかにはまず勝てないってんだから、日本の技術は遅れてたよな。
力いれる部分間違ってんだよ。そら戦争にも勝てんわ。バカだよねー」
いや、みんながみんなそういう認識かは知らんけど。
でも、あんまり興味ない人で、零戦に強いというイメージ持った人には会ったことない。
-
>>834
三笠は横須賀じゃね
-
帝国海軍では零戦=最強はまぁ間違って無いような
まともな後継機が作れなかったともいうが
-
教科書に載ってた戦艦なんてミズーリくらいだったなぁ
-
>>823
雷電ならワンチャン
-
>>854
爆撃機と比べるとか知ってる知識で適当に言ったんやろ
普通零戦はつよいって人のが多いと思うけど
-
真珠湾攻撃で炎上するウェスト・バージニアのカラー写真は中学か高校の教科書に載ってたな
-
>>855
…横浜とか言った馬鹿どこだよ出て来いよ(棒)
故郷なのに何故間違えたのか
零戦の一般的なイメージはなんか強かったけどなんやかんやあってなんか駄目だったって感じだと思う
-
>>854
ミリタリー系のまとめでは「零戦は最強だったんでしょ?何で日本は負けたの?」ってスレが定期的に出てくるよ
-
>>854
力入れる部分を変えれば勝てましたか……?(小声)
-
横浜の人間は氷川丸と日本丸と水上バスしか知らんぞ
-
B29は先端技術の塊だからある意味間違ってない
-
>>863
よし、八八艦隊を完成させていれば勝てたな!
なお
-
鉄人も28より29のほうがかっこいいからな
-
>>863
先発が5人そろわなくて適当なPでお茶を濁してるチームみたいなもんだな
-
そのB29を対空兵器TAKEYARIで落とそうとした大日本帝国
-
>>848
空母って言われてもわからんだろ
実物というか甲板が平な船見せたら「ああ米軍の原子力で動くあれか」ってなるだろうけど
軍艦なんて全部戦艦だと思うぞ
-
戦艦=軍艦
戦闘機=軍用飛行機
ゼロ戦=なんかよくわかんない昔の飛行機。戦が戦闘機の略だと理解してるかすら怪しい
一般人って大半こんなレベルでしょ
-
土屋太鳳を土屋大鳳と空目した
-
一般人の認識なんて軍艦=戦艦
空母ってどんな戦艦?とか普通に聞く
もちろん爆撃機も攻撃機も飛行艇も全部戦闘機
そんなもん
日本の航空攻撃は真珠湾から終戦まで全部神風
知ってる戦艦(軍艦)は大和のみ
知ってる戦闘機は零戦のみ
そんなもんにしか思ってない
-
>>870
ボトムズコピペというものがありましてな
冬イベで行き詰まって相談スレで構成晒した時も
「○○は変えて△△使え、しかし嫁艦なら無粋は言わん」と
妙にしゃれたこと言われた
-
戦闘機=戦争で使う飛行機全般
この認識の人は少なくないと予想。
-
>>868
中日の「ウチは中継ぎがリーグ最強やぞ!(なお先発は揃ってない)」って状態に非常に良く似てる
制空権とるとか拮抗して空戦に持ち込んだらそら強いけどそれをするための前提がズタボロ的な
-
日本は時代遅れの戦艦なんて作ってたから負けたんでしょ?
が一般人の認識だと思うけど
少なくとも周りの人はそんな人ばかり
-
戦う艦が戦艦で
戦う飛行機が戦闘機なんでしょ?
-
現代のマルチロール化に沿った認識だな
-
>>877
そこからちょっと進むと「空母(航空機)を作れば日本は勝てた」論者が生まれて面白い
-
戦艦と軍艦の区別がついてなかったどころか
未だに水上機=フロートついてる くらいの認識しかない提督がこちらです
-
>>869
ベトナム戦争では実際に竹槍でF4落とした実例があるから不可能では無い(すっとぼけ)
>>848
まあ、そうなるな
………ならねえよw
-
普通に零戦でドッグファイトしたり、さらには高高度から急降下爆撃「も」したりぐらいには思ってるんじゃない?
映画とかでよく零戦っぽいのが急降下爆撃やってるし
ただ雷撃は知らんと思う
-
>>876
トライアウトでとった選手がローテ3番目ってそれどうなんですかね・・・
-
大鑑巨砲主義って言葉とそれに拘ったから負けたっていう知識がある人はいるかもね
全部頭の硬い上層部が悪いんだ(極論)
-
ある程度以上の年齢層だと空母というものは知ってるだろう
昔は米軍の空母の出入りが結構大きくニュースで取り上げられたから
戦闘機は、高齢の層だと隼がよく知られてる
零戦よりもむしろ知名度が上なくらい
-
大艦巨砲主義に大本営発表は普通に一般的に使われる用語だしね
-
空戦・・・まあ頑張った
海戦・・・陸よりはマシ
陸戦・・・ちょっと擁護できんわぁ
だいたいこんな風潮だけど陸ってどれだけ酷かったんだ
-
>>888
牟田口が出世するくらいひどい
-
5-5E風3連続→今日は日が悪いから明日にしよう
今日もE風、クソゲーすぎるぞおい、3割とか絶対嘘だろ
-
>>886
加藤隼飛行隊が一番知名度あると思ってたけどまだ若いです(半ギレ)
上層部が悪いから悪いから、結局陸軍がなんもかんも悪いって結論に辿り着く人も結構いる気がする
-
プロジェクトが立ち上がった時と完成した時で時代背景が変わってしまったからしょうがないじゃない
SFCで大作作ってたらPS1が発売しちゃってどうにもならなかったとかそんな感じよ
-
>>883
一般人にとって爆撃の中で最も印象が強いのが反戦映画の空襲シーンだから急降下爆撃なんてしらんと思う
それ以外はだいたいそんなもんじゃね?
-
>>874
そのアドバイスは正しいな
嫁艦は時としてスペック以上の力をたたき出すからね
-
>>876
又吉は3失点を追いつかれ、田島はサヨナラ、祖父江もサヨナラ、朝倉は1回5失点…うっ頭が
-
大和・武蔵・赤城・加賀は子供の頃からは知っていたな〜。
あと金剛ちゃんは「JFケネディの魚雷艇を轢殺した戦艦」って教えられたから知っていた。
本当は別の船なのに、なんで金剛ちゃんのせいにされてんだよw
-
>>888
実は海軍も酷い
陸軍だけ酷くて海軍は優秀は空母作ってれば勝てたと同じくらい眉唾
-
戦艦を時代遅れにしたのは日本本人だけどなぁ
>>880
一時期は相手の太平洋艦隊停止まで追い込んだとかなかったけ?
すぐ補充されたけど
-
>>883
実際に零戦に急降下爆撃させていたから間違っていないなw
-
恥ずかしながら大和すら知らなかった提督がここに
歴史…というか社会科系はどうも苦手だ
-
>>888
空戦・・・何かあったらその場で死ぬ。
海戦・・・何かあったらその場で死ぬ。
陸戦・・・土の上だと取り合えず生きてはいられるから、生々しい悲惨な話も多くなる。
って感じなんじゃない?
-
>>888
やっとの思いで4000m級の山を突破したら退却命令が出て、もう一度山越えをしなければならなかったぐらいには酷い
-
>>890
まあそんなときもある
大丈夫、まだ2日ある
-
自分もレスしているけど明らかにスレチになってしまっているから自重しよう・・・
睦月を愛でながら月曜日を待とう
-
>>880
そして>>798まで戻る
-
おまえらもがもが言ってるけどちゃんとイベ最深部に伊勢型使ってんのかってのは疑問
-
>>900
じゃあ社会の勉強をするためにスレを建てようか
-
マジでこれ潜水ルートするしかないのか
今月もう何回目か分からんくらいE風吹いたわ、こんなにきたの初めてだ
-
嫁艦は時としてスペック以上の力(提督の忍耐力)
-
>>903
ちょっと本気で焦りを覚えてる
後2回あるってのに
-
>>900
次スレヨロスコ
-
>>892
PSのクーロンズゲートがまさにそれだったなぁ
PSのロンチタイトルだった筈が、実際に出たのはDC発売後PS2前…
-
飛行機乗りも船乗りも板子一枚下は地獄だからなあ
なんだかんだで生き残る率は歩兵が一番だろう
-
ベンキョニナリマース(スレ立ててくるよ)
-
>>877
むしろ戦艦が時代遅れだのそうじゃないだのよく知ってるなと感心する
-
2015年の今まだ新作出てるドリームキャストとかいうゲーム機あるくらいだから多少はね?
-
>>906
前回のイベで、E5甲を伊勢旗艦で突破しようとして、
最終日に攻略スレで助けを求めていた人がいた。
俺は最上旗艦で攻略した。
-
もう大破ゲー上等でキラなしでいくか
ダメコンゲーするか
-
>>913
潜水艦とか絶対乗りたくないよなあ
水上艦の方がまだ助かる可能性ある
-
>>799
「空母って何?飛ぶの?」 これがそこらへん歩いてる一般人の基本レベルだと思うぞ
おっさんならトップガンとかで知ってるだろうけど、若い人は空母って言葉自体触れる機会ほぼないかと
-
>>906
当たり前だが時と場合による
前回のイベントは聯合艦隊ということもあって大和を動かす必要が無かったから、航空戦艦大活躍だった
>>910
潜水ルートにすればたしかにEは防げるが、その分キラ付け&道中支援は必須になるからなあ
そのへん加味した上で残り資材と時間と要相談だな
-
大日本帝国陸軍 死亡:132万6076人 負傷:5万5600人
大日本帝国海軍 死亡: 41万4879人 負傷:8900人
-
>>906
1-5や演習で大活躍しとるよ
他の航戦は99になっちゃって使いづらいし
-
潜水艦は科学調査に使うものだと思ってたから
戦争に使うイメージを持って無かったな
-
航空戦艦は空飛ぶだろ普通…
-
よし決めた、次E吹いたらダメコンで強行突破する
今まで5-5ダメコン童貞だったがそんなこと言ってられん
-
>>906
あったりめだろ 使ってんに決まってんだろっ
-
海軍の負傷率が低いのは
船が沈んだら死ぬか生きるかの二極だからか
-
マリアナだろうがレイテだろうがあちらさんはきっちり日本を上回る数の戦艦出してきてるんだから大艦巨砲がダメってわけじゃないとは思う
運用やら資源やらが絶望的に無理だっただけで
-
フタフタゴーマル。スレ立てにはスレ立ての楽しみがあります。薄めに作っておきました
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 838隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1427636805/
-
>>888
陸もそんなに悪くないんだけど、半可通はとりあえず三八式歩兵銃をボロクソに叩いてることが多いな
上で挙げられてるインパール作戦は確かに酷いんだけど、それを言うなら捷一号作戦といい天一号作戦といい
海軍だってマジキチが出世してるからああいうことになっているわけだし
陸軍でもマレー作戦なんて、戦史でも稀な1000km超の攻勢を成功させてるしね
-
ダメコン積もうが軽空ルートは風には勝てんのだよ
-
おつもが
-
>>930
乙もが
-
>>919
まあ海自の潜水艦乗りの適性検査は厳しいそうだから俺は乗りたくても乗れないだろう
閉鎖空間での戦闘に耐えられるメンタルの持ち主選ぶんだと
-
>>930
乙乙 (誰だこの時報)
-
>>930
乙
艦これ始める前から知ってたのは大和と那珂ちゃんだけだった
じいちゃんが那珂ちゃんのファンで写真飾ってたからな
-
>>930おつもが
-
>>906
日向は冬イベでも大活躍じゃったぞ。回避高いのが連合ではかなり役に立ってる(気がする)なお決めたのは霧島
ttp://i.imgur.com/BT2s6z8.jpg
-
>>930
乙一号作戦
-
つかE風>>>大破撤退なんてなったの初めてで困惑している
ここまで逸れるもんとは思わなかった軽空ルート
-
>>930
乙もが
-
>>930
お疲れ様です。今日もE風ですね
-
>>930おつ
>>935
あ、やっぱりそういう適性検査あるんだねぇ
精神的に参ってしまう人多そうだし
-
>>936
我が愛しの早霜ちゃんです
-
>>941
不正ツール使用者は逸れやすくなったんだって
-
陸軍:結構平等。下士官航空兵も士官になれば
飛行長まで出世したりできる。
海軍:海兵出以外は士官にあらず。
下士官出身の士官は特務士官で士官扱いされない。
-
>>946
ツールなんて艦これ初めてこの方1度も使ったことないわ死ね
-
特別な>>930乙をやろう、ほら
-
潜水艦で浮上不能になると、艦内が偉いことになるらしいね
-
>>930
乙
NHKの戦後70年特番で五十六死亡後の歴史が数分で終わって吹いた覚えがある
たしかに華やかな部分は無いけど死亡後の方が長いんですよ……
-
>>898
日本こそが最初のパイオニア!みたいな言い方良く見るけど、
イギリスがやったタラント空襲を参考に真似して拡大発展したのが真珠湾だけどね
-
>>930
乙霜ちゃん乙
-
>>948
(ID辿ってみ?)
-
>>930
乙です
>>944
ついでに潜水艦乗りは彼女できない結婚できない離婚率No1の職場だそうだ
なにしろいつ出航していつ帰港するか分からない職場なので
彼女出来ない結婚できないだけなら俺も適正あるんだけど
-
潜水艦といえば魚雷だが、最近の魚雷は艦底に近づいたら爆発するらしいね
爆発の力で持ち上げられて真っ二つになるとか
-
>>954
(察した)
-
うちの日向は半ば1-5専用機と化している
-
>>952
空母による真珠湾奇襲のアイデア自体はずっと前からあるよ
昭和2年だったかな?そのあたりでも図上演習でやってる
-
うちの山城は、1-5に3-2-1にイベント最深部にと引っ張りだこだわ
-
全角数字使う奴って不正者多いよな
ID:2rbpqaV.0
-
艦これアーケードに合わせて伊勢日向改二を実装する可能性
-
426 名前:実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/03/29(日) 00:04:36 ID:MCDvKptM0
自演ミスってるwwワロスww
442 名前:実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/03/29(日) 00:08:03 ID:MCDvKptM0
不正ツーラーが何言ってんだ
470 名前:実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/03/29(日) 00:18:26 ID:MCDvKptM0
>>465
ヒラコーの自演なんじゃね?
-
そんなにカリカリして瑞雲が足りないんじゃないか?
-
瑞雲はカルシウムではないのだが…
-
まあお前ら落ち着けよ
お互いNGに放り込んでおけ
といってもあと1時間弱しかないが
-
日本人にとってはフルボッコにした中国と
10倍の数を押し返していた対ソ戦ですら結果につながらなかった無駄な戦争
太平洋戦争なんて惨めな敗戦だからな
その敗戦国の戦果が羨ましくて仕方ない国が
極東アジア以外もゴロゴロいるのが不思議な話
-
瑞雲とかいうお茶ありそう
-
今までこんな変な認定してくるのっていたっけ?
最近やってきたんかな
-
ttp://www.masuhan.co.jp/products/detail.php?product_id=13
そういうこと言うから
-
2chの舞鶴スレ荒らしてた奴ら(自意識なし)がこっちに移り住んできたっぽいなぁ・・・
-
>>968
あった
ttp://www.masuhan.co.jp/products/detail.php?product_id=13
-
荒れる荒れないとかはあまり考えてなくて
ただただ構ってほしいオーラ出てるのが居るように思う
-
瑞雲が8100円で買えるとは・・・
-
>>970,972
あのさぁ…
-
100g 8,100円
!?!??
-
>>969
2chから流れてきたのが多いみたいね。
ここ二週間くらいで、こーゆースレの空気が読めないのが増えたみたいだわ。
ま、徹底してスルーするしか。
-
新5-1任務ってウィークリーの可能性はないの?
-
地獄ってレベルじゃねえぞそれ
-
>>970,972
ずいうんとお手頃な価格で買え…いや高いよ!?
他人をして否定しあっても良い事なんか無いからね。
日向に対する夕張みたいな態度が一番よ。
-
6,7時間したら分かる
-
マンスリーの可能性なら
-
この日、升半茶店が1日にして半年分の売上を達成することになろうとは、誰もが考えていなかった
-
もうちょい安い瑞雲
ttp://www.nipponkodo.co.jp/shopping/html/products/detail.php?product_id=37359
-
でも潜水艦乗りって他の船より給料高いって聞いたことある
-
まあこれに限らず他にも一杯瑞雲の名を冠した茶はあるようだが
-
>>980
響30年に比べれば激安だぞ
-
>>970,972
ずいうんと都合のいい……
買うか
-
お茶にせよ線香にせよ、緑色から離れてない件について
-
まあ、窓とかないから精神的にあんまよろしくなさそうよね
呼吸とかも制限されてるのかしら。あんま激しい運動を艦内でするな、とか
-
>>970,972
おっほ、たけぇw
ま、まぁ前に飲んだ蜻蛉(せいれい)…840円/10gよりは安いから買えない事は…ない…いややっぱ高いわw
うーんでもちょっと欲しい…来月ちょっと奮発してみるか…
-
>>985
そりゃああの閉鎖空間に長期間閉じ込められて陽の光も中々浴びれないからねぇ
同じ海軍海自内でも一目おかれるらしい
-
まさか全然関係ないことで高級玉露が数個売れるなんて、店長夢にも思ってないだろうなw
-
>>987
俺は12歳か17歳が好きなので…あ、ウィスキーの話ね。
-
姉妹品に蒼龍もあるな
-
>>970-972
まさか…昨晩の3P瑞雲提督!?
-
>>883
零戦62型(A6M7)
ってひょっとしてお持ちだったり
-
>>989
じゃあ緑色じゃない瑞雲
ttp://kyoto.hiho.jp/7kyoto-keigetu.html
-
真緑の瑞雲か
-
もが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■