■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 830隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 829隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1426976445/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜;艦これ〜;攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ173 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1426432507/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1
乙もが。瑞雲の魔の手が提督を襲う
-
ずいずいずっころばーし>>1瑞雲
-
>>1瑞乙
-
瑞雲を放って>>1乙、これだ
-
>>1乙雲
艦これガイドブックねえ…表紙的になんかこう、うん。
違う本に見えそうで怖いなこれ。
-
>>1乙もがもが
-
島風の下半身は見せられなかったか
-
>>1乙
提督を改造して特別な瑞雲に、これだ…
-
まぁ、そうなるな
-
>>1もが
-
雪風ちゃんがお姉ちゃんっぽくみえる
不思議!
-
実際この中で一番の年長は雪風なのである
-
>>1おつもがみくま
瑞雲には勝てなかったよ…
-
(幼稚園かな?)
-
天津風が一番しっかりしているように見える
-
>>1乙
>>15
艦齢の話はそこまでデース
-
絵師が違うから仕方ないとはいえ
陽炎型は姉妹順に並べると色々と…うん
-
絵師が一緒でも夕雲型は巻雲が次女には見えない
-
あの中に初風がおらんのは淋しいのう
-
というか島風は陽炎型なのか?
-
島風型
-
>>23
ぼっち型
-
雪風が何気に透けてる
-
(いつも透けてなかったっけ)
-
(天津風も透けてるんだぜ)
-
ガチロリ+エロ装束は最高やで
-
描き下ろしだとパンツに名前書いてある設定が追加されてるからわかりやすいけど
通常絵もよーく見ると白いのが透けてる
-
天津風は痴女スタイル過ぎてちょっと…
気分が高揚します
-
ぬはw
資材を自然回復で回す用に401狙いで久々の大型戦艦レシピで武蔵来たw
やっぱ当たり狙いなら資材100安定やな
まぁこの武蔵は2隻目だから演習の嫌がらせにつかう位だがw
-
本人いたってまじめな性格な痴女スタイル最高れす
-
提督指定の制服で痴女プレイさせられるのか
まあ、提督指定かは別にしても制服って普通は支給品だよね?
-
サスペンダーが透けるんだったら
TKBが透けても
-
お姉ちゃんしてるのもたまらん
-
HENTA E風ね
-
新人提督「この真ん中の娘可愛い!」→新規入手不可
そろそろ14夏組は通常実装してもいいんじゃないの
-
この前の冬イベE1で、大鯨・明石堀中に時津風が出すぎて大量に捨ててたけどな
E1堀さえできないレベルの新規なら知らん
-
特別な瑞雲(12(634))も通常実装(開発落ち)お願いします!
-
特別とは一体、、、
-
制服のデザインを受注したメーカーはどんな感想を持ったんだろうな
-
>>42
同好の士でノリ気
-
制服は艦娘の念による防御装甲説を唱える
-
つまり平和になったら全裸に
-
基本の服装の時点で透け透けな雪風、天津風、時津風、ただの布きれとしか見えないスカートの島風
天津風のサスペンダー? 時津風のタイツ 島風のZ旗パンツ
お父さんはヘンタイだなぁ……
-
量産型がいない艦の制服はわりと自由に選ばせてるような感じもする
-
一流の提督は制服のデザインがたとえ同じでも匂いを嗅げば誰が着ていたかわかる
-
さすがにそれは特殊な提督だけでは?
-
本来は透け感多めってちゃんと表記してあってインナー着ること前提なんだろう
だからあの服自体は別にそんな変じゃない
だが提督はインナーを着ることを許さなかった
-
>>39
うちにも大量に来たが、ドロップ率は1%程度だったから来ないところには100周しても200周しても来ない程度の確率だったぞ
-
伊勢がインナーを買い占めた説
-
>>52
古鷹のインナーは片手が欠けた不良品だから残っていた疑惑が浮上
-
【速報】スパッツ完売
-
まじかよ陽炎最低だな
-
通常建造にも追加艦ください
-
雪風・時津風の制服がワンピースではなくちゃんと前にボタンがついてるということは
下に穿くものと知らなかったor下を穿き忘れたor穿く気が無いだけなのでは
雪風タイプの陽炎型制服は雪風が一番先に着てるので他の人を参考にすることができなかったので仕方ないね
-
遠征部隊のキラ付け中
白雪の「↑特型駆逐艦白雪、出撃します」から「↓狙いよし、撃ち方はじめ」は未だに慣れないw
改二の時でも良いからどっちかに統一してくれないものか
-
何気に一番目のやり場に困りそうなのは鳥海
あのスタイルであのミニスカあのローライズあの腹筋
いやぁ改二が楽しみですな
-
鳥海さんは昔から俺だけのもの
チョコのお返しはあまり嬉しそうじゃなかったのが気になる が。
-
通常建造ってドイツ駆逐が最後だっけか
もう運営に忘れ去られてそう
-
>>57
下をはくことが間違いであって雪風スタイルが正しい可能性
-
時津風は、タイツでしたっけ?ストッキング?
-
陽炎制服の雪風は凛々しい
ttp://kancolle.x0.com/image/113909.jpg
-
>>63
ローライズパンストじゃなかったっけ
-
>>63
どっちだろうね
ttps://twitter.com/m_ars/status/505384807241494528
-
先輩提督方にご相談させて下さい
今、設計図が2枚で勲章が0の状態です
要設計図の艦はビスマルクと天城の2人となってます
設計図が一枚足らないので来月に5-5行かなければなりません
5-5に初挑戦なんですが戦力的に通用するのかどうか判断願います
第一艦隊
飛鷹改 lv.93 烈風, 烈風, 烈風, 烈風
長門改 lv.98 51砲, 46砲, 夜偵, 一式徹甲弾
陸奥改 lv.98 46砲, 46砲, 夜偵, 一式徹甲弾
Bismarck drei lv.98 46砲, 46砲, 夜偵, 九一式徹甲弾★6
飛龍 lv.93 爆戦, 烈風, 烈風601, ダメコン
加賀 lv.96 爆戦, 烈風, 烈風601, ダメコン
第二艦隊前衛支援
夕立改二 33号, 33号, 22号改
綾波改二 33号, 33号, 33号
飛龍改二 99江草, 99江草, 32号, 32号
蒼龍改二 彗星江草, 99江草, 32号, 32号
扶桑改二 35.6砲, 35.6砲, 試製35.6砲, 32号
山城改二 35.6砲, 35.6砲, 試製35.6砲, FuMOレーダー
第三艦隊
島風改 夕立砲, 夕立砲, 33号
雪風改 夕立砲, 夕立砲, 33号
赤城改 彗星601, 彗星一二, 彗星一二, 32号
蒼龍改二 天山友永, 彗星一二, 彗星一二, 32号
霧島改二 35.6砲, 35.6砲, 試製41砲, 32号
金剛改二 35.6砲, 35.6砲, 試製41砲, 32号
ビスマルクはまだ改装してないですが挑む段階になればdreiにしようと思っております
第一艦隊の戦艦3隻は98レベルになったばかりなので来月ケッコンカッコカリまで到達できなさそうです
5-5において結婚の有無は致命的でしょうか?
あと、第一艦隊はフィット補正等無視した装備なのですが変更した方がよろしいでしょうか?
初挑戦とあって不安ですご指摘お願いします
長文で読みづらく申し訳ないです
-
>>66
どっちでもなくて>>65かな?
-
違いは糸の太さだけなのか
なるほどなー
-
なんで質問スレでやらんのだ
-
>>67
Exスレの方がログが流れにくく細かいアドバイスも貰えると思うぞ、過去ログにも似たような編成での経験談沢山残ってるだろうし
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417524581/
-
なにこれZ1手に入れるのってどう頑張っても一週間くらいかかるってこと?
これ考えたやつ馬鹿、じゃねーの
-
>>70
申し訳ないです
移動します
>>71
誘導ありがとうございます
そのようなスレがあったのですね
-
むしろ1週間かければ確実に手に入るとかご褒美だわ
-
特に問題無いように感じる
とりあえず道中支援だけ出して突っ込んでみるよろし
百聞は一見にしかずって奴だ、うん
-
一週間近くかかっても必ず手に入るからマシ、そう大型建造よりはね…大和引くまで8ヶ月かかったわ(白目)
-
そんなに急いでZ1手に入れてどうするんだろう
2週目でビス子建造する予定なのかな
-
先週怖いもの見たさで5-5に初挑戦してみたんだけど…思ったよりショボかったな
レ級で大破連発みたいな話聞いてたけど普通に避けるし長門とかなら耐えるし
-
Z1程度でキレてたら大型で発狂して物に当たりちらしそうだな
大型も100回やれば確実に手に入るとかなりませんかね(遠い目
-
>>76
8ヶ月で手に入ったならまだいいんじゃないですかね(白目
-
ガイドブックか・・・どうせwikiあるしいいかって思ってからの表紙買い余裕でした
-
またたまたまなことを自慢げに言う
-
>>76
大型実装前からプレイしてて一昨日初めて当たり引いた人だっているんですよ!
-
8か月とかぬるいですわ
1年出てませんわ…
-
刑期不明の大型建造懲役
-
ガイドブックには装備改修の効果を詳しく載せて欲しいのう
-
>>78
交戦形態にもよるけどクリティカルで大破が避けられない場合があるのと
長門型くらいならクリティカルじゃなくても大破する可能性がある割に防ぐ手立てがほぼない開幕雷撃が怖いからな
躱してしまえばどうという事はないし運良く低いダメージで済むことも多々ある
真に恐ろしいのはドツボにはまると全然ボスマスに到達できなくなって消耗する事だからな
-
武蔵についても確率アップなんてなかった、いいね?
という覚悟は出来ている
>>84
仲魔だ・・・
-
たった数回良い目を引いただけで判断すると痛い目にあう
-
>>84
8か月と1年でも人によって頻度が違うとから
簡単にぬるいとかいっちゃだめだと思うの
回数だよ回数
-
なになに大型不幸自慢?
横鎮でデイリー最低値してるけど矢矧がまだいないよ!
-
社畜の鎖自慢並に不毛だぞ
-
鎖自慢は癖になるからね
-
汗水たらしてリモートで遠征しつつ毎日のようにチャレンジするアクティブが半年かかり、
流行ってるからといって何となく着任して、司令部レベル40くらいでノリで回した初めてのチャレンジでアタリを引く(そしてそのまま放置)
これが大型建造だ
-
>>88
コンゴトモヨロシク
-
イベントで大和武蔵を取れば確実だったのにね
-
えっ 今日は雪風自慢してもいいのか!!
-
初心者に毛が生えた程度のが「試しに行ってみるか」とキラ付けもせずあっさり撃破、
横鎮5位が大破・討ち漏らしとE風でドツボにはまる
これが5-5だ
-
瑞雲は悪魔だった……?
あっ、これかぁ!(小悪魔系)
-
おかわりもいいぞ!
でもやるなら夜がいい
-
武蔵確率アップしてから毎日1、2回ずつ建造してるが目立った成果があきつとまるゆが一隻ずつ出た程度
ごっそり資材が削れるだけでもウッて来るから持ってないときついだろうなあ、イベント取れてたからよかったけど
-
雪風じゃないけど大型の当たりとか20回以内で全部ひけたわ
出ない人はレシピ間違ってるんじゃね?(適当)
-
ここにいる人たちは大和大鳳武蔵ビス子は各二隻以上持ってるはずだから!
-
大和型のレシピなんて一度もまわしたことがないというか資源の無駄
-
艦娘コンプした暇人の集まりだからなー
みんな資源が溢れないようにランカーやったりまるゆ建造したり牧場したりしてる
-
ゲーム内のデータの引きより
リアルで採用通知が欲しい
とか言ってると、どっちも手に入らないんですよねぇはい俺です
-
まるゆも大方区切りついたし次の大きな嵐はプリンツが投入された時だな。
本気で回すけど引けなかったらどうしようって不安もある。だがそれが艦これってゲームの遊びだしな
-
ビス子は一隻だけど大和武蔵大鳳は二隻います(ニヤリ)
-
春の最終海域甲に備えた嫁達のレベリングが終わりません
夏の終わりまでに葛城が実装されたら秋に信濃のかなぁ……
信濃の進水は10/8、夏イベ終了から1月半しかないのか
-
便利ですよね
未改造大鳳
-
大和武蔵はビス子の副産物だからわかるけど大鳳2はいったい…
-
レベルはイベント攻略中に上がるもの(楽観)
-
赤装束でいてもらうためですよ
-
あきつ出るまでに大鳳2きたな
あきつも結局イベドロだった
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/161025.jpg
ところでこの資材を見てくれ、こいつをどう思う・・・?
-
何か問題でも?(魔法のカードを見ながら
-
ダイハツ養殖の副産物が大鳳
-
あきつってボーキ3000未満でも出るやん…
-
正直2隻目とか資材の無駄でしかない
未改造とか支援用とか言ってるけど、それはダブった人の苦肉の策であって狙う価値はないな
-
LV99以上の艦100隻(重婚8隻含む)
LV80以上の艦↑+54隻
育ててない駆逐艦11隻(改二が来たら捜索からスタート)
こんな感じやな
-
備蓄備蓄備蓄備蓄備蓄備蓄瑞雲備蓄備蓄備蓄備蓄備蓄備蓄備蓄備蓄
-
>>119
狙う必要はないよ
やることないと愚痴るやつには勧めている
-
>>118
時代だな
-
任務全然消化しないで遠征回ししかしてないと上限見えてくる時があって…
そういう時に限って苦労した艦がダブる
-
次の改ニは鳥海なんですか先輩方?
-
ところで、扶桑薬品工業って会社があるんだな
-
いいや日向だ(願望)
-
最上かもしれないぞ
-
>>125
次の改ニは鳥海なんでちょうかい?
-
>>125
叢雲だよ
-
電かもしれない
-
>>126
もともと地名とかなんだし軍艦と同じ名前ついた会社なんていくらでもあるだろ…
誰もが知ってる企業にだって付いてるぞ
-
鳥海は改二で航巡になって瑞雲12型(634空)持ってくるって帯剣してる戦艦っぽい人が言ってた
-
>>122
最低値でのまるゆを勧めないところに悪意が見えます
-
対艦刀は瑞雲ではないのだが…
-
対艦刀を持つものは主役の座を奪われる宿命にある
-
>>136
シュベルトゲベール……(ボソッ
-
>>134
さすがに最低限のまるゆすら済ませてるのは前提だと思うし、
まるゆは事実上終わりがないから先に終わりがある方を勧めるのは間違ってないかと
どうせ戦艦レシピなんてリーマンでも毎日回せる
-
さすがに4772/20を毎日はちょっと
特に弾の調達が困難
-
課金しろってことだろ(眠い)
-
サヨナラ武蔵もう二度と大型建造はやらないだろう
-
初めて一ヵ月足らずなのに武蔵に誘われて大型建造やっちまった・・・
-
仮に武蔵建造出来たとしても運用できないやろ
-
着任したばっかでも1%でも増量してるんなら今やるべきでしょ
ただし自然回復上限とかでだけど
-
運用できなくても置いとけばいいっしょ
-
プレイスタイルによっては序盤に大型やっても問題ないけどな
そいや以前新人提督の実況見たけど
明らかに自然回復溢れてるプレイなのに節約や稼ぎのアドバイスばっかりで
自然回復教を布教する奴ほとんどいなかったな
-
>>138
最低限のレベルにもよるけど、まるゆまで終わらせてるほどやり込んでて愚痴る人なんているのかね
あとは普通のリーマンは仕事中遠征更新できないから毎日戦艦レシピとか無理だと思う
遠征更新できるサボリーマンならできるけど
-
,. -― 、
〈_ ○ :::::::` 、 キラ付けもいいけど演習やったか?
LLL∧ :::::::::::` 、_
〈〈/`―-v-`ー
-
始めたばっかだと外れ枠でも持ってないこと多いからな
-
始めて1ヶ月で6-2解禁してる奴もいるから大型に手を出す奴がいても別におかしなことではない
ただ、1ヶ月で進捗2-4とかの提督だと大型持ってても運用する意味は無い
そのペースで大型が役立つ日は10ヵ月後とかであろう
-
イベントで使えばいいんじゃない
-
大型限定艦じゃないいわゆる外れの戦艦空母でも十分戦力になるからアリだとは思うけどね
ただムキになって早々からがっつり回すのは悪手
-
大型なんて当たり枠が多いうちにやったほうがいいんじゃない?
大型できるようになった時から資源枯渇しない程度に大和型や大鳳レシピコツコツまわすべきだと思うわ
-
>>143
ダメでした
貴重な開発資材を無駄にしてしまったよ
-
>>153
長期的に見ればそうなんだが始めたばかりだと資源が枯渇しやすいから難しいところだ
-
上限来そうなら回すぐらいで良い
無理してやるもんではない
-
>>153
大型=持ってても使えない
烈風、32号、徹甲弾など=たくさん使える
始めたばっかの人が資源を何処に使うべきかって話よ
-
序盤に大型最低値なら悪くないかもなぁ
戦艦もそうだけどなかなか手に入らない航巡が来るのは大きいかもしれない
-
>>147
お前の会社遠征更新する程度の休憩時間も無い超ブラックなの?昼休憩も無いって事になるが
-
リモートデスクトップならスマホからでも遠征出せるのに
-
最初はとにかく潜水艦レシピを回しまくる。伊8と雪風を引くことを祈りつつ、副産物の重巡を見繕って演習に放り込む。
爆雷ソナーを2,3セット作ったら(提督レベルも上がり始めたら)大量に余ってるボーキでひたすら艦戦レシピで烈風開発。
要約するとこの2点
大型は東急1,2が開かないとどうしても経営に無理が出るからやる価値無い。
最低値の鋼材2000でもきついのに6K,7Kとかどうやって貯めるの
-
サラリーマンでもリモート遠征くらいできると思うんだがなぁ
>>146
3-2クリアしたばかりで13秋イベを迎えたけど、備蓄のお陰で着任2ヶ月で武蔵とれたし備蓄するのは間違いではない
備蓄しておけばイベントやるときに毛の心配なんてしなくていいし、武蔵建造アップとかのチャンスで勝負できる
艦これは心配事を減らしてリスクを極小にした上で戦うことでストレスフリーに遊べるゲームだからね
-
職種にもよるがWinタブ持ってないときつくないか
-
一体どれだけの職種について把握しているんだろうな
-
昼夕(今)リモートで遠征更新してるけどさすがに戦艦レシピは無理だなぁ
最低値ならなんとかできるけど
-
リモートならスマホでも慣れれば問題ない
どちらかというと通信の使用量を気にしないと危ない
-
>>163
むしろWinタブで動かせる事の出来る職種のが少ないだろ
スマホでリモート遠征が一番手軽だ
-
>>158
副産物で航巡狙う程度の目算で大型最低値やるなら、出現率的には通常の戦艦レシピでもいいんじゃないかと思うんだが…
くまりんここそ出ないけど、鈴熊や金剛型や他重巡も待ちつつ3倍以上の回数まわせるんだし
-
そもそも始めたばっかりなら建造する必要はほぼ無いかなあ…
軽空母拾って、赤城を貰って扶桑金剛伊勢の中から3隻チョイスで割とどうにかなるし、レベリングに資材全振りで
-
まるゆ食べたい
-
徹甲弾がでなーい。でなーい。一式にしたいんだからはよあと3個でてよー
-
もっとも、今のトレンドレシピとか5-4と平行とかだと無理なのは承知してる
ただ演習と遠征、デイリーとウィークリー、たまに資源カンストしないように調整でレベリングをするだけの生活を続けるだけだし余裕でしょ
大鳳レシピとの交互ならもっとバランスよくやれるぞ
-
2-4突破→3-2到達→レベル上げしたい→潜水艦が必要だ
→1-5行こう→ソナー爆雷が必要だ→開発しよう
ここまでテンプレ
-
1-5の潜水艦はデコイ向きではない
大型最低値が正解
-
入渠時間の係数は潜水艦で一括りなので向き不向きもくそもない
-
と言うか潜水艦揃ってない時代の話なんだからデコイにしか使えないまるゆよりも
他の用途にも使える1-5で拾える連中優先じゃ無いかね
-
ああ●和の豚の声が鼻につく
あの豚の声みんな一緒なんだよな
-
新任提督には初期艦は吹雪をおすすめする
なぜなら吹雪は他の4人と違い改修餌にすることで火力が上昇するからだ
-
2-4の前にレベル上げが入らない今の世代にもびっくりだけど
3-2で止まる時期ならレア駆逐レシピで島雪風と潜水艦の両面待ちのが手っ取り早いと思う、なんだかんだで南方入る位までは通常建造使うはず
-
昔の感覚だけど未改造168ならレベル50台くらいまでは入渠ローテもきつくない感じだった
-
初期艦をエサにしたり解体したりした提督ってどれくらいいるだろう?
-
菱餅イベント以来、北方任務で3-3に行くのが平気になってきた
-
>>182
そう思うだろ?
7回連続で家具箱行ったりするとやっぱり苦痛なんだぜ
まじめな話、いい加減家具ろくに更新しないならなにか別のものに置き換えてくれませんかね…
遠征でも拾ってくるんだし、使い道ないつーの
-
(所有家具数で何か貰える任務を追加しても) いいのよ
-
そういやネジ実装時に家具箱ともネジ交換可能とか運営言ってたよな
-
それは多分、任務の一部報酬が家具箱からネジに変わるってツイートの読み間違え
-
報酬とかの一部を家具箱→ネジにするって話じゃなかった?
-
任務報酬の家具箱を一部ネジに置き換えましたって言っただけでわ…
-
週平均5回くらいの家具箱くらい大きな心で許せよw
家具箱に文句言い過ぎて13秋E-4や4-3のお仕置きみたいになったんやで
-
これが…これが伝言ゲーム…
-
より悪いもんに代えてどうすんだよw
-
なるほど道理でどこでも話題になってなかったわけだ
任務の家具箱とかあってないようなもんだったし気付かんかった
-
お仕置き部屋は更に文句言われて、結局気のせいマスになったな
-
真っ昼間に1分と経たずに総ツッコミとかこのスレ怖い
-
真昼間か?
-
ここはニートのたまり場だから社会人は帰れよ!
-
>>159
普通のサラリーマンは会社にいる間はゲームしないからね
別に会社で艦これしててもいいけどそれは異常ともまでは言わないが、普通とは口が裂けても言えないから
あと君の会社は戦艦レシピを毎日回せるほど遠征更新をこまめにできる会社ってことなのかな?
-
つまり工廠実装より前は、北方5勝や、東方12勝と4-4を超えた先の5-2S勝利×2で「家具箱」が貰えてたってえわけだ
…まぁ任務欄すっきり病の人以外誰もやらんのは当然だよな
-
○○さんってよくトイレいきますよね
-
1分と経たずじゃなくて5分程度掛かってるからへーきへーlき
-
瑞雲でも触って落ち着けよ
-
まあ受けて出すだけだとタバコ吸いに出る奴らの休憩時間より短いけどなw
それが普通だと強弁するわけではないがね。
-
え?瑞雲と休み時間にこまめに逢引き?
-
休憩中どころか人と飯食ってる時でさえ誰もがスマホいじってる御時世での普通ってなんなの?
-
日向が関係を持った水上機
-
私常識ってよくわかんないけど
リモートで遠征出すより、昼間にネットの掲示版で喧嘩吹っ掛ける方が変わってると思うの
-
酷いわ日向さん、私という身がありながら晴嵐さんに浮気するなんて…
-
瑞雲でアレする事はズイニーというんだろうか
-
晴嵐(ずいうん)
-
敵艦隊は何のために攻めてくるのだ?
-
>>198
つまり東方とカスガダマでネジが出ないのは、もともと家具箱が設定されていなかったからなんだナ
家具箱が報酬にありさえすればネジに変化していただろう二…
-
特別な瑞雲と普通の瑞雲?
-
>>210
平和な海を荒らす悪い奴等をやっつける為
-
ズイウンのもがのズイがヒュウガのウンでコクーン
-
着任して三ヶ月くらいは家具箱大もらえると嬉しかったなぁ
-
24時間超えの遠征にネジ持ってくるやつ実装してくれよー
-
あまり家具箱に言及すると、同じ家具を10個まで買うことができるようになって、追加購入すると模様替えページで★1、★2と表示されるように
-
エリート家具とか考えたけどエリート塩みたいで嫌だな
-
>>210
人間に復讐しにやってくる
-
家具に分娩台が来るまで俺は戦い続ける
-
>>219
「プレゼント箱・・・カエセ・・・菱餅・・・カエセ・・・」
-
>>210
深海棲艦は別に勝手に攻めて来たりしないじゃん?平和に暮らしてるだけじゃん?
それをこっちが勝手に何か理由を付けてボコりに行くだけじゃん
可哀想なのは実は深海棲艦じゃんか
-
手術台みたいなのはあっただろ
-
瑞雲箪笥とかってどうかな?
-
人間様の領土に勝手に棲み着いて色々やってるんじゃないかな
-
敵艦隊(新海棲艦とは言っていない)
日向師匠は航空火力艦に目覚める前の台詞も味わい深い
-
>>211
週単位の任務報酬の供給量との兼ね合いで設定されなかっただけの可能性もあるけどね
演習20勝とか、東急7回とかはもともと家具箱なかったけどネジ追加されたし
-
牡瑞雲と牝瑞雲を掛け合わせて最強の瑞雲を育成する
-
なのです掛け軸改flagship
-
>>222
その平和に暮らしてる場所は人類の生活圏だったわけですがそれは
-
民間の漁船や商船を襲ってるんじゃね
だから遠征にタンカー護衛とかあったり、みたいな
-
>>228
東京優瑞雲優勝を目標にするんだな
-
人類は無尽蔵な航空火力艦の力を得るも、いつまでも終わらない争いを見かねて世界をリセットするイセエンド
-
なお、TRPG版の記述によると深海棲艦は陸地を削ったりもする模様
-
「○○○万人の到達か、まあ、そうなるな」って掛け軸を密かに待ってる
-
深海側は艦娘を本来の姿(深海棲艦)に戻してやろうと必死なんだよ、多分
-
やっぱ艦これ最大の謎は「軍縮条約」だな
-
次は5月くらいにほっぽちゃんところにお邪魔するかもしれません。
-
遠征旗艦にした如月の補給ボイスの「司令官好きよ」と遠征ボイスの「なーんちゃって」コンボがえげつねえ
このまま一生俺の遠征奴隷となってくれ
-
航空火力板ってここの事だったのか・・・
1年以上いるのに知らなかった
-
ダブり除いて150ぐらいの深海棲艦みたいな化け物をぶちのめせる力を一人の指揮官の元に集めてるのは危なくね?とはたまに思う
-
誰も名乗ってないからな
-
1年以上(ただし見るのは一週間に一度10レスまで)
-
平和なほっぽちゃんの村に航空火力艦の群れが
-
深海棲艦こそこの星の正当な後継者なのかもな(日向新ボイス
-
対先生弾みたいに深海棲艦にしか絶大な効果を発揮しない可能性が微レ存
-
>>237
そりゃあお前200万の提督がそれぞれ100隻を超える大艦隊持ってたらどこの国だって脅威に思うやん?
対深海棲艦の戦力とはいえ無条件軍拡は諸外国の同意得られなくてもやむなしっしょ?
-
余所で航空火力板という文字を見る度に
ここみたいに瑞雲瑞雲うるさい板があるのか程度にしか思ってなかった
何故か結びつかなかった
謎
-
>>241
戦闘力もそうだが、仮に1日10人増えたとして1年で3650人、ひとつの鎮守府でだ
半年もたたずに人類の人口追い抜いちゃうだろうからね
-
しかし条約の割に別にしなくても何もないという罠
-
瑞雲脳が進行するともがもが言ってるのが当然のように思えてくるのである
-
>>238
5月だと泥確率が一番高いのは5-5に・・・
-
ようしウィークリー残りは演習と南方鼠だけ
東方やっぱクッソ時間かかるわ
-
いくらなんでもそれは鈍いと言われても仕方がないぞw
-
プロ提督は半日で出撃ウィークリー済ませるのか
-
なお軍縮で得られたリソースは軍備に回す模様
-
あまり戦力増強しすぎると出番のない陸軍がうるさいからね、しょうがないね
そもそも艦これ世界の日本(?)が軍をもっているのか知らないけど
-
>>255
ここの提督はあ号をデイリーというからね、こええわ
-
陸は陸でBETAとか、空は空でジャムとかがいるんだよ、きっと
-
>>253
消化の仕方とバケツの使用具合を教えてくれ
流石にここまでのスピードで終わらせるのはなかなか見ない
-
キラ付けとデイリー潜水艦までやればボス12回くらいは終わってるだろう
あとは5-4回って終わりだよ
-
ノベライズみたいに転生体だの一般人が艤装付けただの設定付けるともはや擬人化と言えるか怪しくなるよね
擬人化は擬人化で良い。細かい設定つけるとおかしくなる
-
まるゆやあきつがいるんだから陸軍はあるだろ
-
>>263
なお海軍で使われている模様
-
あ、い、ろ号+東方位は半日張り付いてりゃスク水隊4〜5セット使ってくるっくる〜してりゃ終わるだろ
バケツは一切使わずにな
もちろん資源も赤になることはない
-
個人的にはピクシブ漫画の妄想コミカライズの設定が気に入ってる
-
軍縮条約とは倉庫を管理する妖精さんの
整頓する習慣をつけろという強い要望にこたえる形で締結された条約である
-
>スク水隊4〜5セット
まずこれが普通じゃないんじゃね?
-
「普通」なんて言葉にとらわれるのはもうよせよ
-
>>259
BETAの時点でおちおち鎮守府も造ってられねえ状況じゃねえか…
-
軍令部からの任務ではなく誰かが勝手に作った任務なのではないか
たとえば受注する際に毎回のように出てくるおおy・・・
-
>>271
提督、残念なお知らせです。
営倉入りが発令されています。
さようなら・・・・
-
>>260
とにかく潜水
5-4&2-3で東方まで出す
→改潜水4-2&未改潜水+捨駆4-1ぐるぐる
なのでバケツは1-5&3-3&4-4&5-2に出た奴らの分だけ
貴重な休日の使い道としてはとても薦められたものではない
-
どこの馬の骨が作ったともわからない任務等出来るか!!
私は弥生ちゃんのパンツをタンスからぬすm 視察するという任務をこなすぞ!!
-
それを言い出すと軍令部はもっと報酬を出しているのに
誰かに手数料を取られ・・・
-
弥生ちゃんのパンツ派手すぎるよね
もっと慎ましやかなものを履いて欲しい
-
大淀さんを黒幕にするのは、やめてさしあげろ
>>270
陸に上がった、吹雪や陽炎ががんばっているんだよ、きっと
空も雪風がいるし
-
>>276
たしかに貴官の意見も最もである。
だが考えてみてもほしい。あのように慎ましい子が背伸びして派手なパンツを履いているのを
ここで私は嘆願したい。週替わりでのパンツの履き替えを
出来ればクマさんぱんt 誰だ貴様らは!離せ!私は
<<文章はここで途切れている>>
-
提督指定のスク水(慎ましやか)
-
大本営の提督指定の水着だろ、我々ではない
-
とりあえずノーブラ・ノーパン
透けるほどの薄着・絶対見えるスカートとかが多すぎるんだよね、それ一番いわれてるから
もっとあったかい恰好しろよ
-
ヒラヒラフリフリでも競泳でもビキニでもなくスク水だもんなぁ…
-
二者択一を迫られたうえでのスク水選択だったのかもしれない
つまり変態提督の汚名を着せる策に嵌められた
でち公は策士
-
>>281
夏になったら「もっと脱げ」って言うくせに…
-
陸に居る間は服を着ろと命令したら
「潜水艦に普通の服を着せようとするなんてこの変態」と罵られ泣かれた提督がいるらしい
変態でいいので俺は毛糸のぱんつを編む
コットン100%の糸だから静電気がどうこうという文句は言わせない
-
>>283
クッソウケるでち
-
>>277
瑞鶴さんは世代遅れで動く棺桶扱いされてるんですね分かります
日本軍の戦術機は天候が由来とか言われてるけどそうすると何故に瑞鶴が…と思ってしまう
-
おうでち公、ろーちゃんの世話を頼むぞ
-
最上も水着を着ているか?
-
『艦これ改』は2015年8月27日に抜錨! 豪華特典を同梱した限定版も同時発売
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/025/1025837/
-
3ヶ月近く伸びたな
-
vita自体は持ってるがあまり興味が沸かない
様子見だな
-
あーやっぱ伸びたか
発売予定まであと二ヶ月だったのにあまりに情報出てこないから伸びると思ってた
-
アニメの再放送が速攻で始まるのは場つなぎも兼ねているのかもなw
-
あっ…ふ〜ん(察し)
-
果たして繋げられるんかねえ
-
これVitaで出たら今あるブラゲの方はサービス終了か尻すぼみで終わらせる方向なのかな
Vita持ってないから買うなら両方になるんだけど
-
夏イベ終了後の時期だからありがたいといえばありがたい
-
そもそもvita持ってない人が買うのかあやしい
俺はファルコム系で買ったから買うけど
-
GBカラーなら持ってるけど出来るかな
-
P4Gとテラリアに続く3本目のソフトになってくれるか、期待
-
延期されるゲームって駄目なものが多いから駄目だろうな
-
儲かってるのに手仕舞いにする訳なかろう、アニメで着任増えてるし
赤字にだったら速攻畳むか分からん
-
ところで実際のところスク水の着心地ってどうなの?
-
>>302
つドラクエシリーズ
-
vita持ってないから却下
職業提督的にはps4で出してくれてもいいよ
-
元々4月予定じゃなかったっけ?
先月辺り見たときも公式サイトに何もない状態だし無理だろとは思ったけど
というか未だに何もないんだなあのサイト
-
>>304
学生の頃にスク水エプロンでクレープ販売した事あるけど、股間周りの違和感すごかった
痩せすぎて女性用ジーパン履いてる友達が「チャックが不便」とか言ってたの思い出して、やっぱスク水も男性用には作られてないんだなーと
肌触り自体は別に言うことない
-
……そのスク水は女性用、だよな?
-
まだ延びると思うわ
-
角川ゲームス、中々更新されない公式HP、発売延期・・・最近どこかで見た流れだな(白目
-
延期に延期を重ねたDQ7は伝説だな、多分PSで容量が増えたからって調子に乗って詰め込み過ぎたせいだと思うけど
艦これ改もサーバーの制約を受けなくなって情報量を増やしまくってるのかも…
-
>>302
無理矢理当初の納期通り出してて爆死するケースも多いぞ?w
-
>>313
年末や年度末にありがちなパターンですね判ります
-
というか固定されたゲームである以上ある程度ストーリー的な流れみたいのが用意されると思うんだけど、どうなんだろうね。
まだブラゲ版では話の流れに一区切りついてないから、EDとかどうするのかと。
あとゲームの開発途中でブラウザ版に新要素を次々実装した結果、それらをフィードバックする必要が出てきて開発が遅れてるとか。
あるいはその逆でVitaでやろうとしていたことをブラウザ版に先行実装してしまった結果、
ブラゲ版との差別化のために新要素を追加する必要が生じているとかあり得そう。
-
>>309
スク水って言われると女性用しか無いもんだと思っていたが、当然男用もあるわな
もちろん俺が装備してたのは女性用です、学祭でクジ引きだったから仕方ないね
>>311
や、やめようぜ
-
2ケタ延期行ってからが本番
-
そもそも艦これに対する艦これ改がどんな立ち位置になるのかもわかんねえしな
-
延期と言えばオルタ
-
8月も間に合わないと思う、まだ延びそう
それにアニメ再放送って誰得なんだ、まだ見る層が居るのか
-
ブラゲのほうが終了になってもそのデータを残しておけるっていうならvitaごと買ってもいい
たとえそれをやりたいとしてどうやればいいかわかんないけど
-
いっその事全然違うゲームにしてしまえばいいのに
艦これ麻雀とか
-
顔が変なモーフィングで動くのはちょっとどころじゃなく抵抗がある
-
当初は最上改だった艦これ改も今はどうなってるのやら
-
延期と言ったらポケモン金銀とMOTHER3
これジェネレーションギャップありそう
>>286
全然ウケぬでち
-
なんかどういう内容のゲームなのか未だに分からないけど
タイトルが艦ライブ!とかパズル&艦これズじゃないからまだ希望が・・・希望が・・・きぼ・・・?
-
角川ゲームスの作品ってなんかいいのあんの?
-
延期と聞いて思い出したがおま天は正式に発売中止になってたのか
個人的にはずっと発売予定表に載ってたスーファミのああっ女神さまっのイメージだが
-
(´・ω・`)ぜかましカレーうまああい!
-
つーかvitaで出すって聞いた時てっきりミリアサとかチェンクロみたいな基本無料方式ですぐ本家と並行させるもんだと思ってたわ
-
改とかいう安直な名前やめろや
ブラゲーの方は置いてけぼりかよ 勝手に過去のものにすんな
-
>>327
戦闘国家はそれなりによく出来たSLGだったのに
角川が関わった途端に超絶糞ゲーと化したな
角川のゲームで良作って聞いたことがない
-
(親会社のゴタゴタがあったとはいえ)一年半も待ったゲームもあったし3ヶ月程度でどうこうなる気はしないな
ゲームの中身がどうなるのか分からんから期待もできないけど
-
雀これはじまります…空はあんなに青いのに…
-
Wizタイプのハクスラ好きならデモンゲイズとか円卓の生徒とか
まあキャラが受けつけんって人にはダメだけど
-
やえしおの中や調理場とかはじめてみたw
-
開発が別のところのデモゲとかフォトカノみたいなやつなら何本かあるけど開発角川のは知らん
零エボ?知らない子ですね・・・
-
ttp://kancolle.x0.com/image/113939.jpg
この装備欄が埋まりません
どうしてら埋まりますか?
-
タイムリープしましょう
-
>>338
どちらも現状入手不可
-
ゴミでもいいからさっさと49番埋めて欲しいw
-
そもそもキャラゲーで面白いゲームが殆ど無い
ただしカプコン開発の場合は例外
-
>>341
12.7cm単装高角砲+91式高射装置とか?w
-
コレクションってつけてるのに装備コンプしたい奴が涙目なゲームだよなぁ
-
まず電話レンジ(仮)を用意する所から始めようか
-
松型の初期装備で夕張砲と一緒に持ってきそうな予感
-
49番って何だっけと思って調べたらここ未実装なのね
-
25mm単装機銃は初春改二が持ってくると思ったらそんな事は無かった
-
49番は25mm単装機銃だったはず
あまりにも弱いから消して別なもの実装する気もするけど
-
死と苦なのでゲンを担いで未実装の可能性
-
死に=42 応急修理要員
生き残った
-
量産できない任務報酬とかでいいからとっとと装備実装してほしい
コレクションゲーでコンプできないのはストレスだわ
-
震電改(レプリカ)
※レプリカなので配備不可、図鑑のみ登録されます
-
瑞雲(レプリカ)
レプリカなので夕張にも装備できます
-
震電改は強すぎて開発落ちさせられないって事情があるんだと思うが
いっそ性能落ちてもいいからはよ実装してくれ
対空+11、命中+2くらいで
そしたら今度は烈風改がオーパーツ扱いか
-
彩雲改欲しい
-
道中でT字有利と同航戦を出なくして、ボス戦で反抗戦とT字不利を出なくする超彩雲がほしい
-
瑞雲改二欲しい
-
どんどん開発堕ちさせろよな
…どうせペンギン率下げずに他を一層下げるんだろうけど
-
むしろ他のごみ装備下げてペンギン率上げてくれるならぬるい調整なんじゃないのと
-
>>355
別に性能落とさなくてもワンオフにすれば問題ないと思う
-
ペンギン率上がる方が開発資材が節約できていい
-
>>350
49番千歳「へー」
89番 霰「そうなんだ」
-
今どき病院だって、病室の数字に4も使うわい
-
7.7mm機銃に開発資材持っていかれるといっそペンギン出ろよって思うよな
そして金剛の「プレゼントネー」がお前にはこの程度で十分って言ってるように聞こえる
-
しょうがないにゃあ
\大型開発が可能になりました/
-
VivoTab欲しいのによぉ、先週より5000円アップってどういうことやねん工藤…
-
大型開発は正直実装してほしい
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org228777.png
開発開始のボタンの左側に空白があるからやろうと思えばできそうだな!
-
あなたが落としたのはこの金の瑞雲ですか?それともこちらの銀の瑞雲ですか?
-
そして、大型開発でまた禿げる
-
大型ペンギン
-
何が開発できますかね
-
どんな装備の改修素材にもなる
まるゆペンギンは必須
-
比叡の、「せっかくクッキー焼いたのに〜」のフレーズがラップに聞えるよね
-
金のペンギンなら一枚
銀なら五枚で
瑞雲印のキャラメルをプレゼント
一部の艦娘がキラキラになります
キャラメルとかって、どうかな
-
大型開発
燃料 弾薬 鋼材 ボーキサイト 開発資材1/20/100 改修資材1/20/100
-
>>367
先々週買ったけど在庫無くて展示品限りだった
悩んだけど少し安くしてくれるってんで妥協したわ
なお展示品なので故障返品時は交換不可で返金になるとのこと
-
まるゆは癒し枠
-
大型開発とか糞すぎるだろ
絶対にいらん
-
>>370
いいえ、私が落としたのは震電改です
-
装備改修は地味に良コンテンツ
-
終わりのない劣等感から解放されるなら何だってやる
-
>>383
ではまず服を脱ぎます
-
むしろ「烈風改とか震電改がないとクリア出来ないんですかwww」
とか言われる方が劣等感を感じませんかね
-
でもいい加減震電改の図鑑を埋めたい
-
>>385
「クリアできないんでくださいwww何でもしますから」と
普通の人は返すと思う
-
たしかに俺もそう言うわ
-
そもゲームで劣等感なぞ抱くのか
-
ん?今何でもするって言ったよね?
-
>>382
上がり幅は小さい癖に先は長いんだけど
ほぼ成功が見込めるから計画建ててこつこつできるのがほんと好き
-
できもしないのに軽々しくなんだってやるとかいう人キライ
-
まさに日本人向け良コンテンツ
-
かと言って本当になんでもやる奴もけっこうやばい。
-
『クリアできない』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
-
だったら難易度を甲→丙に変えれば良い
烈風を震電改にバージョンアップさせるより効果があるよ(ニッコリ)
-
本当になんでもしちゃう奴よりヘタれる奴のが傍観者としては安心する
-
「できることならなんでもします」
「じゃあ○○しろ」
「できません」
-
改修はやってもいいしやらなくてもいい微妙なもんだし
-
そこに魔法のカードがあるじゃろ?と言って本当に使うとうわぁってなる法則
-
大淀「なんでもはできないわよ、できることだけ」
-
それ課金しろって意味じゃなくて備蓄してなかった提督を揶揄するだけの言葉ですので…
-
まあ何でもするとかリアルじゃ一番言っちゃいけない言葉だよなあ
-
艦これ改はターン制でシミュレーション要素ありか
完全に別ゲーかな
-
艦これ改8月27発売か。ソースはファミ通.com
-
リアルで何でもするってやつはビックリするぐらいに簡単なことでさえできない
自分の言ってる意味わかんないんだからそりゃそうなんだけどね
-
なんでもやるなら艦これやめれば解決する話だしな
-
艦これ改のメインビジュアル・・・主人公さん・・・
-
艦これ改ってアカウント引き継ぎ可能なのか
-
>>404
まあ、時間経過を内蔵時計いじれるゲーム機で表現するのは無理があるからね
-
>>409
マジ?
-
>>409
それやらないって最初に言ってなかったか?
出来るなら嬉しいけどさ・・・大型建造また最初からはしんどい
-
>>409
わざわざDMMと通信させるのか、それとも古きよき復活の呪文形式なのか
というか別ゲーになりそうなのに引き継ぎってありうるのだろうか
-
図鑑埋まらないからって言って良いのは香取の実装前に14cm連装砲を作り、
今現在12.7+高射装置を持ってる者だけだ
-
艦娘集める楽しみを味わいたいから、引継はない方がいいな。ゲームシステム全然違うんだろうし
引継ぐと、殆ど集める必要がなくなってまう
-
闇鍋伝言ゲームの始まりである
-
PC板から引き継げるのか
-
元がファミ通の公式サイトだからたぶん明日にはフラゲ報告来るはず
-
艦これ改って陸軍が提案に反対してくるのか
-
ソースが無いものを鵜呑みにしてはいけない
-
雑な伝言ゲームは本スレか愚痴スレで頼むでほんま
-
伝言ゲームか
どれくらい改変して話回ればいいんだ?
-
カード扱いで合成できるらしいな
-
とりあえず「発売から半年ぐらいをメドにブラウザ版終了」ぐらいまで膨らんだら面白いと思う
-
訳有りソースってことはみんな承知の上で反応しているでしょ
-
艦これ改は対戦アクションゲーム
-
フラゲの報告そのままコピペが一番確実だな
っても2ちゃん今どうなってるんだろう
-
ファミ通フラゲ情報あったからコピペ
システムやUIがブラウザ版から変更
■改装
装備変更などが快適になりタッチ操作に対応
■進軍
ヘクス状の海域エリアを使用
時間経過(ターン?)の概念がある?
"輸送船"や"海上護衛艦隊"などの新システム
■戦闘
出撃・移動・ターン終了などの文字がある
1つの海域に複数の艦隊を配置できる
ブラウザ版よりシミュレーション要素が強くなっている
"輸送船団"や"海上護衛艦隊"などの新システムにより駆逐艦や軽巡がより役割を持てるようになる
■特典
数量限定特典:北上&大井のミディッチュ
予約特典:Vitaポーチ
-
>>428
URLとかソース張らないと結局伝言ゲームよ
-
>>428
んんwwwwwwwwヤ逐艦も十分役割を持てますぞwwwwwwwww
-
記事画像があれば確実なんだけどな
-
>>412
あぁそうなんだ
じゃあやる気力ないわ
やるなら改二狙い撃ちで育成してくしコンプ無視で私情度外視だから萌えないだろうし
-
文章ぐぐったらまとめサイト引っかかるな
そこのソースが分からんけど
-
>>429
すまん、言う通りだわ
-
「数量限定特典:北上&大井のミディッチュ」でぐぐったら大量に記事引っかかる
-
>>421
ここって本スレじゃないの?
-
此処は避難所
-
艦これ初期特典も大井だったし、横鎮提督は嬉しいんじゃないか
-
急性第六戦隊とイチャコラしたい症候群にかかりました
-
>>436
違うよ
-
ここは地の果て
-
ここは艦載機を放って突撃するだけだよ
-
(まとめの)記事が引っかかる
さすがに1次ソースは見つからんなあ
>>436
2ch本スレを正当に受け継いでいるのは>>3
といっても13年代の豚化前を知らんとわからんだろうけど
-
艦これがFEみたいなシミュレーションゲーになるのか
轟沈リセット提督が何人現れるのか
-
>>414
おっそうだな
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=113947
艦これ改についてはファミ通出てから提督自身で確か見てみろ!と思うのは俺だけなのだろうか
-
ネトゲやブラゲの本スレは雑談スレ化するのが慣わし
-
>>445
ぐうの音も出ない正論ですわ
-
>>444
オートセーブありそう
でないと建造や開発で当たり引くまでロード出来るし
オートセーブ有りでもデータバックアップして書き戻す作業でやり直せるけどめんどい
-
>>413
そうだね、難しいね
引き継ぎのやり方は課金したらシリアルコードもらって提督のレベルによってもらえるキャラ(装備)が増えるって感じとかだと余計混乱するかw
例えばレベル100で大和105で烈風改とかでお茶濁すみたいな
-
VITAだと、初日で改造されまくりになる予感
-
>>445
貴方は前に強い長良キャプを張った人ですね?
前の時は14cm連装砲MAX×3だったっけ
-
当然、更衣室で揉んだり引っ張ったり捲ったり下から覗いたりする機能はあるのでしょうね?
-
真偽は分からんけど現状で開発状況60%ってのがもう再延期フラグにしか思えんのだが
-
クソゲーになる予感しかしない
-
あ号 60%
-
最上→最上改どころか最上→とねちく改二ぐらいの変わりようだな
-
誰かその雑誌写真とってうpってよ
-
>>445
えっ……(困惑)
あ、うん
あなたはどうぞいくらでも文句言ってください
その資格は充分にある
-
>>444
弓をぶんぶん回転してから放つと艦載機の数が三倍に
-
>>450
定期的にオンにして認証するとか
手間かかるな
-
艦これウォーズがでるーぞー
こいつはドエライシミュレーション
-
>>451
流石にそこまで変態的なことをしたことはないぞ… 前張ったのは多分これ↓
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=113948
これじゃなかったらきっと違う人
-
新しい武器を手に入れるには瀕死の敵を鹵獲しなければいけないトラキア方式
-
戦闘シーン、サクラ大戦とかスパロボ程度のゆるいシミュだったらいいんだが、本格的なのだと疲れるな
-
夕雲とか長波とかちょっとおっぱいが大きいだけの小学生に見えるのにビール飲んでるんだな
-
(まあ俺は文句言うとかそういう発想は無かった)
-
ノメリコメル!
-
>>462
おおうスマン
頭の中で下の2つももMAXスタンプが押されていたよ…
-
カーチャン達には内緒だぞ(脱ぎ要素的な意味で)
果たして何千人の中高生が道を踏み外すのか
そもそも純情な彼らにお部屋の外で艦これする度胸はあるのか
-
>>465
こどもビールとかバタービールとかあるし(震え声)
-
CERO:Z
-
>>469
家に帰るとケースが机の上に置かれてる
-
きっとトクホのノンアルコールビール飲んでる
-
SRPG(スパロボやらFEやらディスガイアみたいなの)って緩いキャラゲーしかない気がする
-
戦没後も年齢に加算するなら、若くても70歳だからね、お酒くらいヘーキヘーキ
進水〜戦没までだと……信濃は1歳ですらないが
-
麦茶とサイダーでリトルビールでい!
-
>>471
元が18歳以上だから仕方ないね
-
早霜清霜も竣工から戦没まで一年かかってないんだよなあ
-
任務チェックし忘れで演習やっちまったわい。はよ自動受注システム実装しろください
-
建造から轟沈(解体)まで一番長かったのは誰だろう
金剛?雪風とか響かな
-
夕雲以外は開戦してからの竣工のはずなのだが…うん
-
FEも最近戦略シミュレーションじゃなくて育成ゲーム化が著しいしな……
続編も覚醒の系列らしいし昔にもどしちくり
-
>>450
流石にvitaをPSPレベルに舐め過ぎじゃね…
まあそれでなくてもPSN通さないとできないゲームとか結構あるし
-
竣工で、人でいう成人だから。
-
強い戦艦に、入れ込ーみ過ぎてー
周りの駆逐は、ヘナチョコばかりー
ある
-
実装されてる中じゃ金剛が一番古い?
鳳翔さん赤城加賀睦月型もかなり古い
-
R元服
-
処女航海を済ますと処女喪失
-
paradoxゲー並に複雑な艦これちょっとだけやってみたい
-
響40歳オーバー
金剛榛名雪風32歳
-
>>490
榛名32才・・・実に美味しそうだ
一番お年を召してらっしゃったのは響さんですか・・・
-
別に人間じゃないんだし酒飲みまくってもへーきへ-き
-
響は30年でも定価100,000円だから40年だと一体幾らに・・・と思ってしまった
-
艦に限らず、無機物は歳を重ねるほどに綺麗になると思うんだ
新陳代謝がないからこその経年劣化の美しさよ
-
外見年齢も固定されてそうよね
-
F-4「おっそうだな」
-
艦も備品減価翔鶴とかするんだろうか
-
響は除籍されてから標的艦になるまでが長い。半分くらいは隠居生活
生き残りが少ないので造られたのが新しい艦ほど短命なのは仕方ないね
-
何年経ったら0になるのだろうか
と思ったけれど、軍事だと時代が進歩して完全に旧式化しちゃったらほぼ無価値になっちゃうか
近代化も限界あるし
-
B-52とか60年経ってもいまだ現役だし物によるんじゃないかなあ
-
>>497
防衛省の財務報告書を見ると艦や戦闘機とかの兵器の減価償却費も計上されてるからするんじゃない
-
>>501
公開されてんのか……見てみようか
一年につき艦一隻何円分計上してんだろ
-
B-52まだ現役だったのか・・・
そしてwikipedia先生で2045年まで近代化を行いつつ使う予定と知ってさらに驚愕
-
>>503
B-52は親子三代パイロットな家系があるw
-
>>489
Victoriaばりの資材、労働者管理ゲーとか
-
まあ、宗谷とかもまだ使ってるみたいですしおすし
-
ボーンヤードに放置されてた機体もひっぱりだして再利用とかゾンビ状態で吹くw
-
>>479
俺は3戦やってから完了と5勝任務受けるの忘れることがしばしばあるから
自動受注でも防ぐのは無理っぽい
完了報告しないと派生任務は出現しないのが普通だからね
-
>>502
艦によるだろう
それこそ掃海艇とイージス艦じゃ全然違うだろうし
昔は艦船は一律20年で償却してたみたいだけど今は艦の設計によって細かく分けてるみたい
-
>>489
普通にHoI2でよくない?
DDA以降は艦船に対して装備強化できるようになったし
なお日本語版
-
>>505
一体どこの国民を管理するんだ・・・
艦娘内の人員を種別ごとに管理するとか
-
空軍大戦略の海軍版やってみたい
-
いちいち任務5個選ぶのウザいよね
特に月曜日はマジで嫌だ
-
>>510
甦れサイバーフロント
-
基本自動受注で母港画面に戻ってきたときに自動で達成判定するだけでいいのに
まあここにもたまに「多少不便なほうがモチベが涌く」とか言い出すジジイがいるけどw
-
司令レベルで任務受領上限解放して欲しい
-
>>64
口だよ結局
ttp://i.imgur.com/Khu3AcL.jpg
-
何週かに1回は大抵演習任務受けずに突撃させて達成が水曜になる
-
>>511
か・・・艦娘の中の妖精とか工廠とかドックの作業妖精割り当てとか自然回復採掘従事妖精とか・・・
-
演習って最短でも水曜じゃなかったっけ
-
月曜日は任務が一番多いしな
まあ黎明期に比べたらましと思うしか無いが、隣の芝は青く見える、というか青い
-
演習は最短で水曜日だね
演習3回こなしてからじゃないとウィークリー出ないし
-
>>519
艦娘内で革命が起きて共産主義になったりするのか
В、Вер・・・
-
>>523
鎮圧用艦娘を鎮守府に配置して不穏分子を排除しよう♪
今更だけどダメだこりゃ
-
というより毎週月曜日に任務まみれになるのが嫌だから
デイリーウィークリーの分量減らして代わりにマンスリーのツリーを長大にして欲しい
半月くらいかけて消化できる分量で
いろいろな艦種を少しずつ使いたい
-
長門が名誉の轟沈を遂げました
御霊は国葬によって弔われます
陸奥が名誉の轟沈を遂げました
御霊は国葬によって弔われます
金剛が名誉の轟沈を遂げました
御霊は国葬によって弔われます
以下略
-
デイリー・ウィークリー・マンスリーにマーク付けてくんないかな
任務残ってると少し気になるが、マンスリーって分かれば気持ちよくスルーできるし
-
自動受注ほんとほすぃ
-
代わりに検非違使実装しますん
-
>>529
お断りします
-
こっち的には憲兵?
-
特高?
-
陸軍である
-
陸軍としては海軍の提案に反対である
-
しーしぇぱーd
-
敵っていう意味ならマラリアとか赤痢とか飢餓とか…
-
勝利条件が設定されていそうにないのだが
-
脚気?
-
妖精さんなら病気の類は平気だろうし
艦娘はバケツぶっかけとけばいいし
-
20隻キラ付けしてまだあ号終わらないとかどうなのさ日向?
-
40隻キラ付けすればいいじゃない
-
そこまですると来週やることなくなるじゃん キラ付けは癒しなんだよなぁ
-
>>529
レ級を通常海域へ解き放つような真似はやめるんだ
-
摩耶様砲欲しいけど今後誰か持ってくるとかあんのかなぁ
一応今すぐ作れるだけのネジはあるけど複数要る装備でもないっぽいし作ってしまっていいものか悩む
-
とりあえず94高射★10まで作っとけばいいんでないかな
そのままでも使えるし、秋月砲にしてもいいし
-
摩耶妖精かわいい
-
デイリー1回でも大口径主砲主体に改修してるとネジがどんどん減ってくわ
-
図鑑は埋めたいよなあ
使い道に困りそうな感じはあるが
-
電探積まないから命中上昇目的で真っ先にやってるわ
-
ネジが重いのが面倒
-
3日ぐらいかかっていいからネジ10本ぐらいポンとくれる遠征実装してくれよな頼むよ〜
-
どうすっかな
-
瑞雲の改修はまだか
-
摩耶砲は演習でめっちゃ便利だよ
-
瑞雲の改修担当をもがみんに取られたら師匠はどんな顔をするんだろう
-
>>555
晴嵐の改修担当を師匠に取られたしおいのような顔を…しないな、たぶんw
-
35.6×3日 38改×2日 五連装×2日
ウィークリーでトントンくらい
-
>>555
師匠は多分瑞雲の強化そのものを喜ぶんじゃないかな
やはりこれからは…
-
もがみんは15.5㎝主砲改修にお熱よ
-
15.5副砲の使い道はどこいった?
-
>>560
3-2-1随伴艦の手加減装備
-
>>560
あきつのキラ付け装備?
-
副砲の改修はないのかねぇ
対空砲よりも面白そうなんだけどな
-
みんなの心の中に
-
弾着観測なかった頃は重巡以下の主砲は3号砲除けばゴミクズ同然な扱いだったのに変わるもんだな本当に
-
>>560
明石にガン積みしたら甲で駆逐を落としてくれたことがある
-
攻略だと秋みたいに制空優勢以上取れない時の連合第二で使うくらいかなぁ
-
夜戦しない前提で重に主主副水みたく積んで遊ぶ
それなりに強い
-
艦載機搭載数0の軽巡はいまだに副砲積んでるよ
-
>>560
夜戦には使えないかなぁ。
5-3みたいなところとか。
-
5-3は副砲ガン積みだったよ
-
2号砲がダブついてる現状、副砲積んでもなあという感じが
嫁2人にガン積みさせて接待演習モードで待機させてる
-
実装時から重巡に補正入ってたから1つは主砲だったなー
5-5空母無し高速とか一応あったね
-
あれ? 演習接待って一個副砲積めばいいんじゃなかったっけ
もしかしてガン済みしないと艦載機飛ぶ?
-
>>497
翔鶴姉様がへってくのか
-
うは怒涛のレスサンクス
そうか昔みたいな主力装備ではなくなったけど、頭使えば使い道あるんだなぁ〜
でもまあ5〜6本残して捨てても問題なさそうね
-
>>575
翔鶴姉に限らず女はみんな歳と共に減価されていくんだよ
-
>>574
あ、ガン積み自体に特に意味はないんだ
強いて言えば「開幕雷撃飛んでこなかったな・・・副砲ガンかよ!」ってリアクションを僅かばかり期待して
-
>>574
大丈夫よ
-
>>575
たぶん運河償却されてる(希望的観測)
-
>>574
仕変が無い限り、正規空母軽空母は副砲1個装備させとけば攻撃できなくなるよ
あと多分>>572を見てのレスだと思うが、嫁が空母とは書いてないぞ
-
あまり使わない重巡は主副副副、軽巡は副副副にして演習専用にしてるな
-
>>578 >>579
良かった
ドヤ顔で「艦載機なし」とか書いておいて飛んでたら恥ずかしかったから冷や汗かいた
-
艦載機積んでないと攻撃しないから副砲ガン積みかさえ分からんでしょ
-
>>581
それに彼の嫁は雷巡かな?
色々勘違いしてた
-
>>584
何も積んでないと、演習ではそこが初期装備になるとかいう話のやつじゃねーの
-
>>584
全く積んでないと初期装備の艦載機が飛ぶから
どうすればそれを避けられるかという話題
-
>>586
空母の攻撃では装備は見えない
まあいろいろな勘違いと憶測と勘違いでややこしくなっているからこの辺でやめよう
-
艦載機積んでません(飛ばさないとは言ってない)
普通によくあるし、烈風ガン積みまである
-
>>583
うちの鯖に居るぜ
「大鳳は艦載機なし」ってコメあるのに艦戦飛んでくる2隻放置の提督
まあ何度も当たってるから対処してるけどね
-
演習は喪失前提にしてるわ
ボーキ60くらいとばされるけど殴る分には問題なく強い
-
敵の言を信じるとは愚かな・・・
-
敵とは演習しないから敵じゃないけどな
-
>>580
しおい<ガタッ
-
つか編成変えてもいちいち提督コメ変えないんじゃね普通
-
わざわざ装備外してますコメまでして空母待機させるなら、素直に潜水艦1隻でいいだろと思ってしまう
うちは明石か潜水艦、たまに嫁
-
空きスロットは初期装備になる説も見たけど確定していたっけ?
一番上だけ積むと多くの場合艦爆と艦攻が飛んでいきそうだけど
-
コメント読んでないから艦娘見て最適な布陣で殴るだけ
-
あえて制空0の航空戦をやる相手への思い遣り
-
イベントから1カ月たったがあれからバケツ400燃料9万弾薬8万鋼材6万ほど溜まった
やっと手の震えが収まった
-
瑞雲ガン積みで放置…これだ
-
バケツが1000未満じゃないか
さあ長距離を回せ
-
>>601
潜水艦でそれは結構好き
-
自然回復4万以上捨てるとか手が震えてしまう
-
瑞雲ガン積み潜水艦でたまに放置してるよ
いつもの癖で瑞雲ガン積み状態でオリョールに出てビビる事もあるけど
-
>>601
「この中に仲間はずれが一隻」ってコメントで
日向、401、168、58、19、8で放置したことならある
装備については言わずもがみ
-
潜水空母もまた航空火力艦……?
-
火力がちょこっと足りないんじゃないかな
-
うちの日向さんは常に艦載機ガン積みで1-5に備えてるからな
-
一瞬だったけど一部除く潜水空母が事実上爆撃不可能な時代もありましたね・・・
-
まるゆ牧場で運を上げるんでち
-
航空火力艦をずらっと揃えて全部にカ号ガン積みとかはいつかやってみたい
-
>>590
装備全部外してるから初期装備搭載されてるとかじゃないの?
-
>>609
艦載機っていってもカ号だけどね
-
>>613
こういう話の流れ読めないやつなんなんだろう
-
>>615
なんか読み飛ばしてたんだよ、すまんね
-
晴嵐も対潜値が高いから乗せるけど
-
案ずるなかれうちにあきつさんはいないのである
-
あきつが居ないならしおいを建造すればいいじゃない(アンなんとかさん
-
>>612
6*4で24機のカ号が飛んでくるとか演習でそんなの見たら吹きだすわ
-
カ号と大発を返してほしいのであります
-
使わないくせにー
-
カ号しかいないと航空戦演出なさそう
-
>>612
海自の八八艦隊かな?
-
>>621
きみ、大発満載だからカ号積む場所は無いじゃないか
-
あきっちゃんはカ号と連絡機と大発を集め終わると提督専属の乳揉み要員になる
-
>>624
DDとDDG全部にヘリ載せれたっけ?
-
東急弐とか北方鼠の大発キャリアーはあきつ丸が良いよね
-
【日向】←晴嵐さん返して←【伊401】
↑
カ号返して
↑
【あきつ丸】←連合艦隊旗艦返して←【戦艦s】
↑ ↑
烈風返して 油と弾節約して
↑ ↑
【空母s】←ボーキサイト節約して←【遠征部隊】
-
新艦 GGGのあれら
-
ビスまる子が出ないのなら、大和を使えばいいじゃない
-
∧_∧ 恫喝 ∧_∧
(´;ω;`) _ _ (`;ω;´) 運営
扶桑型 |\ \ 瑞雲12 / /
恫喝\ \ / /
\ \| / |/
瑞雲634  ̄ 瑞雲12(634)
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ (⌒)_(⌒)
(´;ω;`) ( ´・ω・) 日向 恫喝 (´;●;`)
利根型 ←―― (っ=|||o) ←―― 妖精さん
恫喝 _ _ 瑞雲
/| \ |\
/ 恫喝.\ \ 晴嵐
/ \| \
/ 無視  ̄
∧_∧ ∧_∧
(´;ω;`) (`;ω;´)
伊勢 伊401
-
まぁキラ付けしなくていい遠征=あきつ キラ付けいる=水母って使い分けなのは確か
-
>>613
多分そういうこと
装備全部外してると初期装備になるって知らないのかわざとやってんのか知らんが、
まあ高レベル2隻放置してくれてるからいつも美味しく頂いてますわ
-
>>632
ゲスすぎワロタ
-
>>632
こんなん草生えるわwwww
-
全方位恫喝しておきながらどこ吹く風の師匠
-
いくらなんでも日向を悪にしすぎだぞww
-
>>632
ずるいwww
-
師匠だから仕方ない
-
>>615
おれに言いたいことあんだったらはっきり言えや
-
日向→瑞雲←→提督←晴嵐←しおい
-
恫喝一択とか芸風に幅がなさすぎるw
-
蒼龍→俺←飛龍
-
演習はたまに潜母並べた中に軽母混ぜてるトラップがいて
先生と駆逐生徒で突っ込んだらヒエーってなるんだろうなーと思いつつ
戦艦と空母入れて蹂躙してる
ログ見て勝利付いてたら嬉しいんだろうな
そんなささやかな楽しみを邪魔するのも可哀想なんだが
-
最上も恫喝して従属を強いていそうな日向だな
-
>>632
五省を守りきっている海軍所属の鑑だぁ……
-
最上には余ってる634とかをそっと融通してあげてそう
-
このスレのせいで日向師匠がドロップしたり建造に出てくるとフフッてなる体になってしまった
-
>>643
そりゃ、面舵、面舵、面舵の人だし
-
晴嵐とカ号は永久に借りておくだけだぞ
-
何気に伊勢に対する扱いが一番酷いかもしれない
4コマじゃあんなに仲いいのにwww
-
あっ やせいの ずいうんが とびだしてきた!
-
>>650
あれもすごいエピソードだよなあ
と言うか戦艦で爆撃を避けるっつうのがすでに素人には想像を絶してる
-
ハイパーボールがあってもモンスターボールで瑞雲を捕まえる日向
-
>861 名前:丸の内規制中_連絡欄からリモホ申請@転載禁止[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 20:05:00 ID:6tK8ZABE0 [4/5] (PC)
>2015/2/1までのpixivタグ数ランキングから2014/3/1までのpixivタグ数ランキングの件数を引いて、
>2014/03/02〜2015/02/01までpixivタグ数ランキング算出してみた
>適当に表作ったので見にくいけど
>
>ttp://gazo.shitao.info/r/i/20150322200138_000.png
>56位:日向 59位:扶桑 60位:山城 71位:最上 73位:伊勢
さすが師匠、航空戦艦No.1の人気だぜ
-
航空戦艦ジャイアン説
-
お姉ちゃんにだけは弱いところを見せたくない師匠
ちょっとかわいくて好きです
-
>>656
約150人の中で59位て、凄い・・・のか?
それにしても、朝雲の人気の無さが泣ける。好きなのに
-
嫁sが2位5位で安心できない
-
>>656
ぬいぬいすげーな
改二もないし主人公でもないし高性能でもないし初期艦でもないのに
-
暁の順位が泣ける
-
妙高姉妹の順位の下がり様が…
改二とはなんだったのか
-
期間的に朝雲はでたばっかりなんで当たり前では
-
電より雷のが上なのか、ちょっと意外だ
主人公さんの爆上げぶりはやっぱりアニメ効果かねえ
-
>>659
あさもぐは意外と持ってる提督少ないんだろうなと邪推
それより浦風…
-
>>656
こういう表を見ると下から探すのに慣れてしまった長良提督であった
143位って……orz
-
しかし島風は落ちんな
客観的に見たらやっぱ島風が艦これの顔なんかな
-
ホイホイとか筆が早い人間が好きな艦ほど高順位になるだけじゃ
-
朝雲は本実装もまだだし確定報酬でもないしでもってない提督も多そうよな
アラレェ
-
レ級さんがヲ級ちゃんを下したのか
-
>>667
描いてもいいんじゃよ?
-
長良はキャラも立ってるし他と被ってるわけでもないし、性能も良いのに、ファンは少ないよね
やっぱ川内型3人とか球磨型がキャラや性能ぶっとび過ぎてるせいなのか
長良型は6人とも可愛いけど、地味だもんなぁ
軽巡業界は厳しい
-
オンゲ一覧のとこのアイコン今島風だけど前からそうだったっけ?
-
改二が来ないと育成モチベあんまり湧かない提督です
育成してるとすごい愛着出てくるんだよね
登場以外の色んな面見るようになるし
-
一水戦旗艦の存在を忘れるほどに長良型は地味だな、本当に
-
名取で燃えないなんてありえないデース
-
霰……んちゃとか言わないばかりに
-
なぜ誰も航空火力艦の話をしないんだ・・・ここは航空火力板のはず・・・
-
>>673
方向性的に長良型改二は五十鈴と同じように防空対潜系になりそうだけど
大淀でおkと言われればそこまでだし燃費が悪くなったら目も当てられない
長良型がこの先生きのこるには
-
>>673
長良は押しが弱すぎるからなぁ
グッズとか外部展開で見た記憶無い
-
>>675
キラ遠征すると軽巡と駆逐の大体はすきになるでよ
-
五十鈴辺りはネタも豊富だったから結構有るけど、他の長良型と阿賀野型は軽巡の中では厳しい
-
>>682
してるよー
満潮の補給ボイスとか最高ですね
-
軽巡なら長良型が一番好きな人もいるのよ!
しかし、妙高4姉妹の順位はどうなってるんだこれ…
-
軽巡自体の出番が少ないせいもある
なんだかんだ言って使わないと愛着わかないよね
-
ほっぽちゃんや爆乳大要塞が居ないけど姫や鬼は数えてないのかな
-
吹雪↑14
如月↑35
夕立↑5
これどう見てもアニメ効果だよね?
睦月↓16
あれ?
-
>>656
阿賀野型の人気のなさは持ってる提督少ないからか
-
色んなメディアで注目されたりして実際に使ってみたりすると見方変わるよね(吹雪をレベリングしながら)
長良型は…やっぱりまずは改二かなぁ
あと軽巡のルート固定増えれば…と思ったが2隻程度だと神通や川内が埋めちゃうか
-
長良は新ボイスともう少し参考画像とかがあれば違うんだろうけどなぁ
最後に何かしら追加されたのが一昨年の9月なんだよなぁ……
-
長良型で一番影が薄いのは由良さんだと思う
-
うちの軽巡トップは能代なのに、ほぼドンケツ・・・
俺はどうやら世間一般の傾向とは真逆に突っ走る傾向があるようだ。まあその方が独占できるから良い良い
-
>>688
レギュラー陣やるよりも沈んだ方が注目されるっぽい?
-
長良・名取は地味で何だかほっとする
ついペアで出撃させる
なぜか中破時の罪悪感がまるゆ並みに申し訳ない
君たち脱ぐ子じゃないよね、みたいな
-
まあ、アニメで一番に浮かぶ名前を聞いたら、如月って言う提督が多そうだしなw
-
フフ怖とRJはこれ半数くらいイジメられてる数だろ
-
>>692
でも長良型の中で追加要素が直近であったのは由良さん(バレンタインボイス)
-
妙高型を愛する者達は絵ではなくコラ作りに励むからな
-
半分で済むのか・・・?
-
>>692
由良は吹雪の追加ボイスで名前が出てきたせいでたまに一緒に使うようになった
こういう感じのきっかけが何かあればまたね
-
アニメでの如月はNHKでもでかでかと宣伝されるくらいだからな
-
見えるぞ…アニメから入った提督が睦月を使って誰これってなるビジョンが見える…
-
こうやってみると駆逐艦が人気でキャラとしては乳が小さい方が好まれロリコン提督がいかに多いかがわかる
-
>>690
イベント最深部でもなきゃ普通に使うけどね
そんなに極端に軽巡の性能が求められる場面は少ない
-
清霜とか、きっと9割戦艦ネタ
-
>>688
アニメのブーストは+じゃなくて*だってことやな
あとはまぁ上見ると新規勢にドイツ4隻や明石、大淀とかおるしその辺に抜かれて落ちてんだろうねぇ
-
如月はバレンタインのやつがよかったし妥当であると提督は提督は
-
上げ幅top3
あきつ丸↑49
卯月↑39
弥生↑35
なんかあったっけ
>>689 >>707
アニメの睦月ちゃんめっちゃ可愛いのに
-
>>688>>694
その内いくつかは深海如月ネタの気もするw
-
睦月もゲームではにゃーにゃー言ってるんだよな
-
龍驤型は1名かつ見映えのする式神方式、赤城や加賀にコンプレックス抱いてるらしき台詞(→負けず嫌い)で鳳翔や加賀と共に日華事変から戦ってる古参勢だからか割と単独のカッコいい立ち絵が多い
>>705
言葉が足りなかったなすまん
普段長良型をあまり使ってなく、かつ興味の無い人を惹き付けるにはと言う話だったのよ
まぁそれこそルート固定じゃ普段使ってる好みの艦娘で埋めちゃうか
-
>>705
xそんなに極端に軽巡の性能が求められる場面は少ない
o軽巡が求められる場面は少ない
軽巡必須って言われるとやっぱ連合第二が思い浮かぶわ
3-5とかもそうだった気はするけどやっぱできるだけ強い艦で突破率を上げたいと思うのが提督の常だろうし
-
>>709
アニメ:常識言動
ゲーム:にゃしぃ〜、かにゃあ?
これは
-
地味に曙が好位置にいるんだけど不人気一番手じゃなかったのか
これはマゾ提督の票をガッチリキープしたのかな
-
本当の不人気はプラスにもマイナスにも話題に上らないだろうしな
-
>>656
累計上位20位で累計と一年単位の比較
順位維持:島風(1→1) 加賀(2→2) 電(6→6)
上昇:雷(5→3) 赤城(7→4) 響(8→7) 時雨(14→11) 龍驤(15→10) 夕立(16→12)
雪風(17→16) 不知火(20→19)
下降:金剛(3→5) 天龍(4→8) 北上(9→14) 愛宕(10→17) 龍田(11→21)
榛名(12→13) 長門(13→15) 暁(18→20) ヲ級(19→61)
ヲ級は他の深海勢に人気が出た分かなぁ
-
軽巡って基本神通で、状況によっては大淀が求められる感じ
-
>>715
好きと嫌いがくっきり別れる層だろう。好きな提督はダメ提督化するし、嫌いな提督はアンチと化す
俺は大好物だがな!さあ改修を手伝って上げよう
-
だから「アニメの」睦月ちゃんは可愛いつってんだろ!!
-
俺は曙大嫌いでこき使ってるからだから一番レベルが高いわ
-
>>718
性能による出番の多さと、絵に描かれるのはそれほど一致しないんじゃないかな
-
>>715
小説も結構影響してる気がする
-
曙はバレンタインボイスとかからしても明確に好意の裏返しとわかりやすい方
-
こう見ると人気ある娘はだいたいアニメに出てるんだな
-
曙は当初不人気だったが独特の個性からじわじわと支持を広げて年末グラでブレイクした感じ
-
>>715
ボノはなんだかんだ個性あるし
駆逐って結構提督にデレてる子が多いからある意味貴重な枠
-
連合艦隊の軽巡は神通大正義過ぎて
軽巡でまともにネオダイソンにダメージ与えられるのこいつぐらいじゃんって言う
-
>>687
ほっぽちゃん(とヲ級とレ級)は1年間単位じゃなくて累積でも上位に入ってるから相当人気あるよ
ttp://i.imgur.com/xLa0tD2.jpg
-
曙は正月絵がよかった
夕立はなんか違った。。。
-
ホワイトクソ提督んところの漫画で興味持って使ってみたら良かったんだよな
駆逐って数が多いからどうしても埋もれる
-
7駆は個性しっかりしてるからな
-
不知火高いのって何かの間違いじゃないの?
-
ノーパンなのに捲り上げてる着物とか最高ですねー
-
>>720
おう表に出ろ
-
>>730
ソロモンと聞いて我慢できずに駆けつけた夕立改二
-
最近の描きおろし夕立は、なんか下膨れな気がするのです
-
>>732
カニさんはカニネタ以外持ってますかね?
-
>>738
真面目という個性が
-
曙はクソ提督が牽引した
-
真面目な話第十戦隊組が全員出そろったらMIモチーフ海域出してほしいなぁ(チラッ
えっマリアナモチーフだから旗艦は矢萩? 知ってた(血涙)になる事請け合い
-
>>715
クソ提督が地味に聞いてる気がする
ま、それがなくてもあの罵倒が本気じゃないと解釈できる連中には
かわいくて仕方がないんだわ
あのタイプ
-
妙高の2014年66位から141位ってこれ絶対クソコラで順位高かっただけだろ
-
>>738
おなかすいてましたがあっただろ!! 過去形だけど!!
あと放置ボイス聞け聞きなさい聞いてください
-
曙好きはどちらかというとドMよりS寄りの人間が多いと思うがどうだろうか
-
軽巡必要になる時期が遅いから性能上位や特殊用途以外は遠征回しておいたほうがいいという
-
>>745
ああ、曙をいじるのは最高に楽しそうだ
-
大井さんの方がこわいです
-
昔はこういう話題だと無駄に荒れてた気がするけど
だいぶ平和になったな
-
朧は我が鎮守府の3-2突破メンバーの一人
なお現状
-
連合の関係上軽巡は連撃になるのが選択肢を更に狭めてるな
水偵で魚魚とか主魚にも弾着みたくなんかあればいいのに
-
今後軽巡の改二が増えるとしてどういう艦になるんだろうか
防空軽巡、対潜軽巡、夜戦軽巡辺りは在り来たりというかもう居るので
出来れば違う系統の改二だと嬉しいけど…砲戦特化軽巡?
-
>>733
ニコ動で不知火(艦これ)でタグ検索して202件だし何も間違いはないと思う
参考として潮(艦これ)で165件、吹雪(艦これ)で520件、暁(艦これ)で262件な
主人公スゲー
-
曙はしっかり出撃して一通りセリフ聴いてからが本番
-
ありきたりというか軽巡の存在意義を否定してるんですがそれは
-
不知火は昔から狂信者がいたような
-
そもそも軽巡は酒匂以外全員運が悪いので連撃しかねえ
-
ら、雷装軽巡…
-
島に魚雷ぶっぱなす系軽巡
-
>>749
魅力を大いに引き出す要因が有ったればこそ、だね。
-
あっと撃ち出す20万円の話はやめて差し上げろと何度も
-
3-2漫画でも北に流されるしな
-
>>757
大淀「せやな」
-
4スロ系軽巡
-
>>739
その個性アカン個性や
-
やるときはやる子だからな
-
日本の軽巡は最上型やクリーブランド級みたいな砲戦主体じゃないんで…
阿武隈改二で雷装マシマシになってたら吹く
-
島(に)風(穴開ける系駆逐艦)と阿武隈による犯行
-
今日は雪風の進水日だそうな
-
>>765
朧の真面目には天然な茶目っ気が入っていてそこがまた可愛い
-
不知火はレモンティー直飲みだしな
曙とかの罵倒系は慣れれば許せるけど一人の声優が我慢ならなくて改二にしてないわ
-
>>764
ドラム缶「今後も頼むでしかし」
-
やっぱり十六駆十七駆のような痴女じゃないとだめなのか
-
>>765
榛名という成功例も居るジャマイカ
-
真面目な朧がかわいいんじゃ
嫌い・・・じゃないですと取り繕うところなんかクソ真面目過ぎて死ぬ
-
>>774
艦これのバナーやってた娘じゃないですかーヤダー
-
アニメ提督「睦月ちゃんって子可愛いなぁ」
アニメ提督「やっと登録出来たぞ! 早速睦月ちゃんを旗艦にして出撃だ」
出撃:「みんな、出撃準備はいいかにゃ〜ん♪」
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
被弾:「にゃっ!?こ、この程度ならまだっ。」
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
MVP:「睦月をもっともっと褒めるがよいぞ!褒めて伸びるタイプにゃしぃ、いひひっ!」
( д )
-
5-3で榛名を夕雲と誤認する巻雲がかわいかったです。
-
近代化のたびに不満を言う強情な子だから
強くなって活躍してほしい
あとクリスマスの時に荒んでいた自分の心を溶かしてくれた
-
久しぶりに駆逐艦扶桑が見たくなって探してみたが、当時から日向飛ばしてたんだなw
ttp://i4.pixiv.net/img22/img/onigawarasan/39053343_big_p0.jpg
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39053343
-
秋雲だったわ お湯なし風呂で許してつかあさい
-
>>777
だがそれがいいだろ
-
提督大好き
お姉さま大好き
???
艦隊の頭脳(脳筋)
一人個性が薄い子がいますね…
>>777
まぁそうなるな
-
>>782
アニメから入った提督は違和感あるよねって話でしょ
-
如月もイメージ違うんだろうな
アニメ見て優しくて面倒見がいいお姉さんかと思ったら、ゲームだと何かある度に提督に色仕掛けしてくるお色気キャラに
-
アニメが悪い
睦月は悪くないむしろ可愛い
-
なんでちょっと痛い子になる程度の口癖が消えたんだろうな
まあ如月沈んでにゃが消えたりしたら視聴者へのダメージがやばそうだけど
-
まあアニメだと先輩ポジ、ゲームだと提督の前だから違ってても不自然じゃないけどね
先輩ポジだからある程度真面目にやってるんだろう
-
アニメから入ったクチだけど容姿が容姿だからアニゲー間の違いにそこまで違和感も拒否反応もなかったな。・・・大井っちは180度見方が変わったけど
-
夕立と並んであの口調だとうざそうだし良かったんじゃないの
-
北上中破時「情けないなぁ、もう。こんなの見られたら、大井っちが大笑いするよ。ったく…。」
アニメの大井しか見てないとこれ想像できないだろうなぁ
-
吹雪と夕立はボケボケだからツッコミ役がね
-
>>783
一応3番目も提督大好き・・・
1番目のウリは、エセ外j
-
夕立と睦月がボケて吹雪がつっこむポジションじゃ駄目だったんですかね
-
比叡も脳筋だと思う
アホの子っていうか
-
榛名がウリやってるなんて幻滅しました
-
3番目だけなぜか改時点の運初期値高めって特徴があったけど
今はまるゆあるし改二で重要な火力相対的に低くなったから少し悲しみが
-
睦月のポジは陽炎とか朝潮でも良かったのではとは思う
-
そもそもなんで睦月だったんだろうか
-
>>796
そういう裏工作をするなんて、nakachanのファンやめますね
-
ツッコミ役として駆逐艦龍驤を出せばよかったんや
-
一部の人気艦以外はスタッフの好みでぶち込まれたんじゃ感ある
-
轟沈生贄が必要だったから開戦わずか3日後に沈んだ如月に白羽の矢が立ってその僚艦ということで睦月
吹雪以外はシナリオのために選ばれたのである
-
>>798
朝潮をレギュラーにすると、某島風漫画のように主役を食ってしまう可能性がが
-
主人公だって食っちまうんだぜ
-
他の三十駆逐隊の僚艦は卯月と弥生だからな
ちょっとアクが強い
-
夕立も改二にするためだけに出したんじゃ感はちょっとする
あと吹雪と睦月じゃ配色的に地味だからとか
-
>>803
これだろうけど深く考えていない可能性も否定出来ないw
-
インタビューで何か言ってた気がしたけど忘れた
-
まあ、(展開の為の展開しか書けない3流脚本家だし)そうなるな
MHFみたいにアニメ制作陣モチーフの深海棲艦ぶっ倒すアニメコラボイベントやってほしいな
-
轟沈要員睦月で夕立覚醒の構図予想はしていたけど実際はその斜め上になったな
-
夕立覚醒=大立ち回りした末に轟沈と言う図を予想してた
実際は何もなくて良かったね
-
さっきから荒れそうな話題ばっかりなのに荒れない
やっぱり航空火力板てすごいとおもいました。もが
-
たぶん一番愛されてたのは吹雪じゃなく瑞鶴
-
改になるレベルに達すると光る設定考えたバカはどいつだw
改二のグラが気に入らなくて改のままの艦娘は光ったままってことかwww
-
ROかよって思ったわ
-
僕の頭も改二になりそうです
-
後、経験値3万ほどでLv99になる家のゆーちゃんは、もう光りっぱなしです
-
>>817
うおっまぶしっ
-
改造ボタンは光るんだけどね
いつもちとちよの装備を変える時につい押したくなって困るわ
-
>>817
戦意高揚してるだけだろ
-
うちの401ちゃんは99まで光ってたなw
-
>>812
俺は大立ち回りした末に轟沈寸前の大破になり艤装もろとも作り変えないとダメになり
長い入渠のすえ改二の姿になって颯爽とピンチに駆けつける夕立さんが見たかった
-
>>817
反射して眩しいから光にあたるな
-
夜戦時は、天然探照灯状態だな
-
>>811
大和の初登場が徒歩だったのも斜め上というか斜め下
-
じゃあ俺はソロモン第一夜戦で艤装を失うも、第二夜戦での妹の危機に無理やり大和の艤装を装備して出撃する比叡が見たい
-
ピンチに援軍が颯爽と登場とか絶体絶命の危機で改二覚醒とか
そういうお約束的な要素を悪い方向に外してるんだよな
-
改二を拒否ってみたらぁ
イカあつまってきたんすよねぇ
-
なんだかんだ皆王道展開が見たかったのか。カレー回とかばかり評価されてるから日常が求められてるのかと思った
-
金剛が素手で砲弾ふっ飛ばしたシーンと五航戦姉妹が一緒に弓引くシーンだけは評価できる
-
あの金剛さんは間違いなくヒーロー
-
清霜が戦艦になる回はいつになりますか
-
まあピンチに援軍ってのは金剛型登場時と瑞鶴救出時ににやっちゃったから…
いや、毎回やって「さすが提督です」展開も悪くはないな
-
言動的に清霜より早霜のほうが改造で飛行甲板デビューしそうで
-
>>830
日常回だから評価されてるわけじゃなくてほかの回より相対的にマシと思われてるだけな気が
-
アニメスレでやれ
愚痴と批判ばかりでタイトル変えろよって言いたくなるごみ溜めだが
-
>>836
それだな
-
>>836
正直日常回だけ12話やっててくれたら嫁が出てる回のBDは買ってた
-
>>837
あそこアンチスレじゃないの?
-
>>837
わかったよじゃあ飛行甲板の話でもするよ
実際のところ航空戦艦、航空巡洋艦ってこれ以上増えるんかね
-
>>840
5話くらいまではまだ3:7くらいだったと思う
ネタ自体もう大体語り尽くした感じで失速してたけどこの前の住民増加でまた一気にネガで加速し出した印象
-
ネガりたいだけなら適切なスレに行けってことだな
-
Wiki見たらもう国内には航空戦艦とかの候補は無いっぽいね。
・・・戦艦「級」の海外艦はもしや海外の航空戦艦?
-
航空火力艦て日本以外にもあるんだろうか
-
航空戦艦はアイオワ級を航空戦艦化しようとしたことがあったらしいね
結局やらんかったけど
-
大淀実装前は軽巡でありながら航巡という妄想はしていた
-
航空戦艦は帝国海軍の苦肉の策というかなんというかな感じだから、
国内に無い以上もう出てこない可能性が高い
-
案はあったみたいだが実際建造されたのは伊勢型だけだったような
-
大淀が瑞雲使えるようになったら水雷マップが捗りそうな
一隻連撃できるようになるだけでも変わる
-
フューリアスの就役時が前に飛行甲板、後ろが18インチ単装砲だったはず
-
何も戦艦にこだわらなくてもよかろう
航空潜水艦、航空軽巡、航空駆逐艦よ、抜錨だ
-
Wikiよく見たら海外艦は全部実現しなかったんだな・・・。
今のところ存在自体がifみたいな艦いたっけ?
-
大和型は急造ではない飛行甲板があるのだが
-
駆逐艦、RJとTHか
-
航空駆逐艦は実在したそうだが
-
でもアイオワ級の最終兵装で実装されたら大変な事になりそう
-
>>853
航空戦艦扶桑とか存在そのものがifなんじゃないのん?
-
ゴトランド?だったか名前がハッキリ思い出せないんだけども
スウェーデンかどっかの航空軽巡洋艦があったような記憶が
-
レ級はifの塊みたいな存在じゃないか
-
航空駆逐艦いずも
え?違う?
-
>>858
あーそうなのかw
にわかだからこういう知識には疎いんだよなー。艤装の形だけで艦の名前を当てたり史実がスラスラ出てくる人らはほんと凄いと思うし羨ましいわ。
-
>>857
ああ、航空火力艦ってそういう…
-
戦艦と言い切るにはアレなものとしては巡戦とか巡戦っぽい自称・戦艦とか大型巡洋艦とかあるけれど
候補になるのはシャルンホルストくらいじゃろう
が、春のは普通に戦艦が来ると思う
-
旧ソ連のキエフ級とかアドミラル・クズネツォフ辺りはある意味で航空火力艦に近い建艦思想な気がする
-
>>862
俺もにわか勢だけどどっかで読んだなと思って扶桑のwiki見てたのよね
資料とか見つかってなくてさっぱりだそうだ
-
完全にifなのは扶桑山城と雷巡キソーぐらいか
-
航空火力艦以前に、火力艦自体がWW2後急速に絶滅していったからなぁ
8インチ砲ですら対空射撃に不向きだからってんで重巡カテゴリも短命に終わった
-
>>867
ビス子ドライも
-
全通式に替わったとねちくとか雷装の強化された独逸組もifだが…
-
三隈や鈴谷、熊野もIFじゃね?
一応改装案はあったけど結局改装されなかったし
-
人型だし、航空戦艦なんだから空くらい飛ぶだろと思ってた頃がありました
-
やはり桃白白か……
-
>>872
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23518347
日向は空飛べるみたいだぞ。
完全にifっていうと、魚雷が打てるまるゆも結構…
-
こうしてみるとif改装結構い多いな
最初から建造されてなくて実装されそうなのは改大和型(信濃)と超大和型か
-
瑞雲にのって突撃……これだ
-
吹雪の改二もifじゃない?
持ってくる装備も実際はのせてなかったやつだし
-
>>874
それを言うと艦首魚雷が積める駆逐重軽巡+ビス子が全部当てはまってしまうので…
-
改装時の装備も含めるなら収拾つかんぞ
-
そんなこと言ったら金剛型は改以降で41cm載ってるしなあ
-
吹雪改二はifどころか史実と全く絡みがない艦これオリジナル
持ってくる装備を基準にifとかいうとコモン駆逐の改や金剛型の改その他もろもろ全部ifになっちゃう
-
島風改二にはぜひ試製七連装(酸素)魚雷を持参してもらいたい
ごれんそーさんそぎょらい? いや、そんな武装は知らんぞ
-
本来は艦隊決戦用の駆逐艦(だった)が高角砲搭載、更に94式高射装置と13号対空電探による体系的な対空システムを積んだ艦隊随伴防空駆逐艦へと改装した、と言うモデル
アニメと絡めて…と言うのもあるが登場タイミングから見て新型である秋月と旧型である吹雪との対比も兼ねてるのかも
言われてる通り装備の話し始めたら長10アウトの艦が大量に出てくる
-
秋月型って今でいうこんごう型・あたご型みたいな革新的防空艦で
その知見を踏まえた上で新しく汎用駆逐艦を作るとしたらこんな感じかな、ってのが吹雪改二
-
ああ、史実で改装案があって実現しなかったのだけをif扱いにしてたのね、納得した
-
A Go! 終わらん
-
あ号はデイリー
-
朝ですって、朝!
-
ああ、まさにデイリー南西任務を消化中だ。ろ号がはかどるな…
-
なんか寝れなかった
瑞雲が艦これをせよと私に語りかけている……
-
瑞雲はゴースト
-
瑞雲がゲッター線めいた万能存在になりつつあるな
-
幼馴染は二座水上偵察機っ!とか適当なタイトルつけて
ヒロイン瑞雲のライトノベルで売り出せそうな勢い
-
私の搭載機がこんなに可愛いわけがない
-
瑞雲の偽証
-
僕は搭載機が少ない
-
私の晴嵐と艦載機がスラバヤすぎる
-
瑞雲の決断
-
もが
-
もが
-
>>900
あっ…よろしく。
-
やっと時代が瑞雲に追いついたか…
>>900
よろしゅうな
-
まさかの連続スレ立て制限中
スマホだからどこかと被ったか?
申し訳ないが>>910お願いします
-
ブチ切れ瑞雲の世界征服
零から始める瑞雲の書
-
連続スレ建て規制は何回かやってれば建てれる
-
ずいうん!
-
飛行科工廠の劣等生
-
デイリー南西任務のためのバシー5回でボス0回
うーむオリョール水母編成考えようかなぁ
空母入りバシーが52%のオリョール水母が59%だっけ
水母オリョールでデイリーやってる人はやっぱりバケツやらの消耗結構増えるよねこれ
-
もが?
-
たててくる
-
よろもがみ
-
立つまでろーちゃんと舞鶴の温泉に行ってますね
-
>>908
宗教が入るけど、捨て艦できるなら
バシーで潜水艦x3と捨て艦空母の4隻編成おすすめ
スタートで子の日引いて敵陣単横で潜水殺すマンされなければ楽
潜水艦はオレンジ疲労でローテ、捨て艦空母は轟沈まで
これで今8ローテ組めてるからよっぽど運悪くても1時間かからない
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 831隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1427152476/
____.,
,((___)_):丶
./:::::ノ'V'Vヘ::::::i:::::i __
|::::l ┃ ┃`-!::::| / \
i::〈 " ヮ "/::::ノ|運貨筒|
_V`ゥrr-.rュイ:∠..,ノ\__/
γ´、__/,1 ゆ 1 i__, ヽ
乂 ( 'J ̄)( U )( 乂
-
>>914
もが!
-
おつもが
特別なカ号をやろう
-
>>914
おつですって!
-
>>914 おつゆちゃん
昨日も来たけど、今日も大型で来てくれてもいいのよ(ニッコリ
-
>>914乙乙
普段は面倒だからやらないけど
旗艦雷巡に5-4で拾った戦艦重巡空母辺りを随伴に付けて送り出せば大して時間かからずに終わる印象があるけどな
-
おつおつあたーっく!
-
ここ数日オリョールで毎日1人巻雲がドロップする
DBだと1%未満なのにこういう事もあるんだなぁ
その引きで毎日1個徹鋼弾が出てくれれば嬉しいのに( ´・ω・`)
ソナー牧場するよりレシピ軽いから開発した方が早い気もするし、というかもう☆10が目標数揃ってるし
とはいえ捨てるには微妙にもったいないし、これが鶏肋か
-
忘れてた >>914乙もが
-
>>914乙もぐら
捨て艦かあんまり使ったこと無いなぁ
補給艦がすんなり終わった時だけ南西デイリーやることにしてるんだけどたまにえらい時間かかるんだよね
確かに疲労気にしないでいいならそっちのが早そうだなぁ
-
変態提督と笑わない磯風
>>914乙
-
捨てもローテ慣れてないと操作煩雑で挫折するからな
慣れたらほんと早いけど
>>914おつ
-
おつかれさまです、>>914さん!
-
>>914おつ
慣れれば楽なんだろうけどデイリーで捨て艦はうっかり操作ミスが死にちゅながりそうで怖いな
-
>>914おつもが
>>921
DBの0.84%だかはSAB全部の試行込みで出てる数値だから
S狙いで行ってるならS限の巻雲期待値はあれよりだいぶ高いで(3%台後半〜4%弱くらい)
-
ぢゅいうん?
-
>>914
乙妖精さん
-
>>928
それがでち公ズなのでS狙ってないのよ
昼で落とせたり1隻残りで旗艦MVP狙って夜戦行ってみたりしたらぽろりと巻雲
先週までは月に1回見るかどうかだったのでとまどってる次第
-
5-4とか4-3とか3-2-1すると腐るほど重巡と軽空母が貯まるんでバシーで使わなきゃもったいない
-
>>914乙ゆ。
やっとあ号終わった。
-
>>931
まあ偏ったらそんなもんじゃねーかなと
2-3ボスS巻雲(4680/約120,000 → 大雑把に約4%)だけど
4%程度がどんなのかっていうと、All30建造で那珂ちゃんが出てくるくらいの確率だから
-
>>914乙もぐ
お礼をあげるからまるゆちゃんうちにいらっしゃい
-
すまん、提督業も忙しい!使ってて最近猫頻発するようになった奴、居る?
色々と試行錯誤してみたが、原因がよくわからん
-
>>914
乙乙〜……はっ!しまった!!
おろ、触接マークって航空戦終わったら消えるよな……?
なんか今ずっと出てたってか夜になっても友永隊がぷかぷかしてた……
-
>>914乙やで
春の季節家具更新か
新しいの来るのかな?
-
お前ら鳥海のレベルは十分か?
鳥海だと確定してから育て始めて85まで上がった
これだけレベル上げれば大丈夫やろ(慢心)
-
あ号のボス到達回数面倒だなあ
-
鳥海75まで上げたところで牧場生活に戻った
足りなかったらその時あげればいいさ
-
昨日取ったばかりだ
-
高雄型は全員100以上です
-
>>939
96レベルと20レベルが居るので無問題
前者は即改造用、後者は引き続き大腰筋prpr用
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/161130.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/161131.jpg
あれ……あれぇ……これでいいんだっけ……?
-
再現できるようならわかる範囲で条件書いてメール送っとけばいいんでないかな
-
PCに負荷がクソかかった時そんな感じになったことがあった気がする
-
>>945
それ以前に何度かなったわ
-
㌧、一応キャッシュ削除してみたがウィルスによるPC負荷も疑ってスキャンもしとくわ……それでも頻発するならメール送っとく
-
うちの鳥海は75だな
70
-
重巡は全て85以上、あともうすぐ最上型が全て99になってしまうから止めてある、もが改二はよ
-
途中送信スマソ
うちの鳥海は75だな
前々から70で止めてて、今回怖くなって連れ回したらいつの間にか75になった
ただここで鳥海改造レベル70の可能性が微レ存
史実改装と武勲艦補正だと武勲艦補正の方が甘い印象なのよね
-
先週もらった新型ソナーをウィークリーで試しているけどくっそ強えな、これ
カ・カ・97式クサイ・新型ソナーの組み合わせで軽巡に乗せて使っているが、
★8の三式セット装備の軽巡先おいてMVP取れる
-
妙高型が基本65・高くて70だったことから考えて、
高雄型は基本70・高くて75というのはじゅうぶんある線だと思うが
摩耶は装備で上がっていたと思う
-
>>953
多分軽空だろうけど軽巡に新型ソナーとカ号載せてることになってんぞw
-
飛龍と榛名は
-
軽巡……?なあ君、誰かと間違えては居やしないだろうね?
-
そうかやはりこれからは
夕張の奴もがんばっているか
-
軽空母には駆逐もいるから軽巡がいてもね
-
古鷹型55妙高型65だから高雄型は75が基本なんじゃないかと考えている
-
とねちくも70だしそのあたりで収まりそう
-
高雄型の方が最上型や利根型よりでかいんだっけ
-
高雄改二って来たとしてもしかして戦艦
-
自前だしな
-
高雄型は日本が誇る重巡の最高傑作だから75か80って言われても驚かない
-
高雄改二はビームだしそう(錯乱)
-
翔鶴型改二はよ
-
超重力砲と弾着観測の隙を生じぬ二段構え
-
>>966
タカオに変わるのかw
大きさが違いすぎて編成なんて組めないけどいいんか
-
妙高型が基本65で一隻だけ70って感じだから
高雄型は基本75で一隻だけ80か
基本70で一隻だけ75って感じだと思ってる…80まであげなきゃちょっと慢心し辛い
-
また胸の話してる・・・
-
>>969
アルペイベで組んでましたし
-
>>965
妙高型の不満点を色々改良されてる一方で、
艦橋の大型化などの変更による影響で妙高型の能力を下回った部分も出たりしてて
性能的には一長一短になっちゃってたらしいけどね
-
巡洋艦最高傑作は利根型だと思ってた
だからこそif改装で航巡になってもあの超性能なんだとばっかり
-
摩耶様改二で弾が妙高型より若干重たくなってるから
あの燃費で横並びになるなら、その分ちょっとだけ攻撃面がアッパー気味になりそうではある
-
弾着観測超重力砲…?
-
利根型の航巡化はifじゃないだろ
-
重巡のがifだな
-
>>974
中の人的には最高傑作。>利根
公試なんかでも、問題らしい問題が皆無で、設計者も自画自賛している。
鈴谷? 砲塔が旋回不能になるような不具合持ちはどうですかね?
-
弾着超重力砲とか演習で制空捨てれないじゃないですかヤダー
-
利根型はそもそも航巡として建造されてるので、
改装最上以外の純粋な重巡とは同じラインで比較できないね
使い方が全然違うし
-
駆逐は改二レベル引き下げて欲しいなぁ
牧場されたくない装備は任務報酬で頼みたい
-
利根型改二は後部甲板の形状が変わってるからif
-
だから設計図の要不要は運営が匙加減で付けてるだけで
ifとかどうとかは関係ないってなんど言えば分かるんだ
-
ホントただの糞要素だよな、設計図
-
昨日古鷹を改ニにして思ったけど
顔は改造前が良くて服は改ニがいいな
-
苦肉の策の勲章
-
5-5回ったことないのに勲章10以上余ってるし
いつ来てもビビらないよ
-
だいたいの奴が余らせてる状態なんだから余ってる余ってないの問題じゃなくて
特に理由もなく田中のさじ加減ひとつで必要不必要が決まるのが気に食わないってことでしょ
-
そうか・・・航空甲板・・・
-
甲勲章を使って瑞雲搭載180機の伊勢型改二、これだ…ついでに魚雷も撃てるようにしておくか?
-
それよりもPrinzと秋月の本実装どうするんだ
あんな性能のレーダーと主砲をゴロゴロ持って来られたら今までの装備が意味を成さなくなる
連中の持参品は雲龍のように、一回限りの任務報酬とかで良かったんじゃないかねぇ
-
勲章がないならEO回らないし、あって困らないな
-
特に武勲があるわけでも無く史実改装もない奴がifって解釈してるけどどうなんかね
ビス子とか龍鳳とか
-
長くやってる人は余らせていて
後から始めた人は不足してる
こうなるのはわかっていただろうにどうしてこういうシステムにしたんだろうね
-
初期の頃はともかく、今ではifだ史実だってのは割とどうでもいい口実で、
基本的には大型建造と同じ、牧場対策なんじゃない
いい装備持ってくる奴は要設計図
-
そのための改修なんじゃね?
電探?長10cm砲?そうねぇ…
-
>>996
オイゲンとかろーちゃんとかがあるからそれもどうかな
この二人はいっそ設計図ありにしてくれた方が放流が早かった気もする
しばらく放流来ないぞこの二人
-
そりゃ先行組が有利なのはしょうがないだろう
-
ただしビス子
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■