■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
「母港100提督の集い」
-
個人的な希望ですけど、
「指輪も一つ」という提督たちの
集いの場所になれたら良いな、って思います
前スレ(みたいなもの)
(無課金提督の集い)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405784969/
-
立ったのか、>>1乙
まだ武蔵も大鳳もビス子もいないのになかなか辛くなってきたぜ
もう大型辞めるという選択肢すらある
ttp://kancolle.x0.com/image/112934.png
-
軍法会議逝
-
軍法会議逝
-
>>2
大型で欲しいのは大鳳と401かなぁ。
ま、当分先だが
-
メインのゲームの合間にまったりやってるから
風呂は初期に4にしたが母港は100だな
駆逐軽巡重巡軽空の構成が悩みどころだが自分は
駆逐:夕雲型6 陽炎型14 暁型4 夕立 時雨 島風 綾波 初霜 霞 秋月 Z1 Z3
軽巡:川内型3 阿賀野型4 長良 五十鈴 名取 大淀
重巡:高雄型4 妙高 羽黒 プリンツ
軽空:瑞鳳 千歳 千代田 隼鷹
これ以外は雷3 航巡6 戦11 空9 潜7 他4 でダブりは無し
-
もっと早くこういったスレを利用すればよかった…
艦図鑑コンプ+全任務一回はコンプ済。
MIラストで空母のちとちよを出撃できなかったり、
前イベで川内三姉妹がいなかったりと苦労したので、
どの艦を主力に育てるのか編成を参考にしたいです。
-
ごめん、新任務達成してないから、まだコンプしてなかった。
-
俺の場合
駆逐:32 軽巡:11 雷巡: 3
重巡:10 航巡: 3 軽空: 5
戦艦: 9 正空: 7 潜水:10
水母: 2 明石、大鯨、香取、
合計95
重巡2〜3、軽空1、は削れそう。
戦艦・正空の削減は悩みどころ。
-
自分の場合
駆逐22 軽巡9 重巡7 雷巡2
航巡3 戦艦3 高速戦艦5 航戦2
正空8 高速軽空3 低速軽空4
潜水6 水母2
明石 大淀 香取 大鯨
計79隻
これに牧場枠7で総合計は86
軽巡が大幅に削れそうだけど、趣味優先したらこんな人数に
-
艦娘選択や装備選別がおおよそ煮詰まりつつあるけど
「一度+10でも拡張しちゃうと、母港100でやりくりするバランスのゲームは
もう二度と遊べないんだよなあ」と思うとなかなか悩ましいところ
(課金したらしたで枠が増えたバランスの楽しさも味わえるんだろう、とは思うけど)
-
春イベまでに2隻、春イベでうまくいけば最低3隻、編入されてくるのか。
そうなると5隻調整しなければならない…困った。
調整候補は、駆逐艦改二2隻・重巡洋艦2隻・伊勢型1隻…イベの編成次第で雷巡1隻・隼鷹型にするかも。
場合によっては、阿賀野・龍鳳ともお別れしなければならないかも。
-
お別れするくらいなら課金・・・と思っててずっと課金してなかったけど
悩んでる時間やせっかく育てた艦とお別れすることや、イベント時の解体作業を考えると
なんで課金しなかったんだろうと思った。
ほんと艦これはハマればハマるほど母港圧迫との戦いになるよね
-
今さら課金したら、すでにバイバイした艦に申し訳ないからなーw
>>10
その駆逐艦数だとキラ遠征が厳しくない?
俺、30いても時々キラ駆逐が足りなくなる。
-
>>14
普段はほとんどキラ遠征やらないんだ
放置時は水上機基地建設のみキラ付けて、他は東急1/2の組み合わせ
張り付ける時は長距離/防空/海上護衛をガン回し
おかげで駆逐がこれでも余ってる
-
そっか、その辺りはやっぱ割り切りだな。
ありがとう
-
100縛りだと限られたリソースでやりくりする楽しみも出てくるから、それはそれで楽しい
-
ぼやき2つ
その1
空母勢がカンスト近くになってくると、蒼龍を悪いと思いつつも牧場対象にしてしまう。
早く他の空母の改二がこないかと思う今日この頃。
その2
カンスト近くなった艦娘を出撃対象から外して編成していくと、
高難易度海域とかで大破続出して資源を浪費してしまう。
資源を如何に悪戯に消費せずに効率的に錬度上げていくか考えてしまう今日この頃。
(任務消化と併用なので3-2-1とかあまり利用していない)
-
資源が足りない状況でもなさそうだが
-
ゴメン、バケツの消費の事だった。
-
改二が増えてるからなにを落とすかまような
-
皆は100枠の中でどれくらい潜水艦占めてる?
今30枠くらいあるけどまだ足りない気がする
-
まるゆ入れて8枠
401が来れば増える
-
潜水艦は7隻だな。イク、イムヤ、ゴーヤ×3、まるゆ、ゆーちゃんで七隻。
3-2-1レベリングを本格的にやるようになってからもう少し潜水艦が欲しい今日この頃
-
各艦x1=7隻に改修素材用の牧場まるゆ加えた分だけだな
一時期ローテ艦持ってみたものの活用する気力が足りなかった
-
伊58、伊168、伊8、伊19はノーマルと改を各1
ろーちゃんとまるゆが各1
これで10隻か。
しおいちゃんが欲しくて欲しくて破裂しそう!w
-
各1隻+改修素材兼3-2-1デコイ用まるゆが1〜2隻かなウチは
ローテーションとか管理がめんどくさくてやる気が起きなかったw
-
そろそろ、足柄、長波、秋雲あたりリストラかな。。。
-
各艦計=7隻。2隻目の401は晴嵐残して旅立った。
枠きつくなれば、168とお別れするかも。
後、まるゆは枠きついので追加毎に、嫁候補につぎ込んでいた。
そして、まるゆ強化済の嫁候補を春イベ後にお別れしようかと考えてしまっている…
-
レア駆逐って可愛くてもつきあいが短くて愛着もてないから整理しやすい。
冬イベで入手した連中もそろそろリストラかなぁ。
川内牧場して二つ目の夜戦セットを手に入れた方が良いような?
-
無課金乞食の巣窟はここですか?
-
いいえ、金は出せるけど敢えて使いたくないという変な人達の巣窟です
母港100でしか味わえないリソース管理が昔のRPGみたいで面白い
-
>>31
ドッグ拡張や資材購入を行ってる提督も集まるので、無課金ではありませんよ。
-
スレの過疎ぶり見るに変な人の集まりってのは正しいわねぇ
-
そりゃ(話題がないんじゃ)そう(なる)よ
またお札イベントとか来ないかなあ
-
お札は遠慮したい
-
自分は翔鶴型空母と陽炎型駆逐艦が好きなんで
瑞鶴翔鶴とはケッコン、陽炎型は全部1隻ずつ保持で
他は今後の事を考えてマリアナやレイテ参加組とか
坊ノ岬参加組を意識している
札は確かに嫌だけど13秋以降のイベントは
全部クリアできてるので(前回も甲クリア)
これからもできるだけ頑張りたい
-
さてお布施してくる
-
こんな気持ち悪いスレageてんじゃねーよ
-
指輪位は買う
-
指輪も買わないし、母港拡張もしない
でもアンソロは買う
攻略本も買う
月払いの会員専用サーバとかがあれば多分月額課金する
-
今後、課金するかもしれないが、今のところはするつもりないな。なかなか踏ん切りがつかない…
でも、DMMの株を購入できるようになったら、(少しだけだけど)購入するかもしれない。
そうなると、自分は無課金な一方で、他ユーザーに課金を勧めるという最悪提督になってしまう…
-
新任務がいっぱい。何処から手をつけたらいいか分からないよ。
-
鳥海さん美人になったなぁ。
もちろん、リストラ済なんですけどねw
-
まず三川艦隊任務は無視するとして、編成任務から無視するか
出撃任務だけ無視して演習任務までこなすかはドロップ運次第
編成任務は1ページ目を専有するのが邪魔だけど
出撃任務も出撃任務で他と混ざるのがちょっと邪魔なんだよな
とはいえ1ページ目を空ける方が優先か
-
三河艦隊任務は俺も無視かなぁ……。
やるとしてもリストラ済みだからLV1からだし、
雑魚提督だからまだ設計図に余裕がないの。
-
今気づいたんだけど、三川艦隊の出撃任務の方の報酬は改修資材なんだね。
それに、多分マンスリー任務になりそう。
…ネジ、ためなきゃ。
-
ごにょごにょしてIDを見た限りだと三川艦隊は一回任務だけどな
-
ならもっと後回しにできるね。
-
まぁ100縛りじゃなけりゃすぐにクリアできるクエばっかだしなwwww
-
こんにちは 三川艦隊、第六駆逐隊
さようなら 168、五十鈴、蒼龍、摩耶(二隻目)
後悔はしていない。4月の駆逐艦改二までには任務を終わらせたい。
-
まぁ毎回アプデくるたび大変じゃの〜
ああ!ドM体質の君達なら問題ないよねw
ああ!数千円課金できない貧乏人にはピッタリなアプデだし問題ないよねw
ああ!暇と時間ある君達と同じになってみたいよ〜w
-
大変といえば大変だな。
だけど、今のところ枠広げなければならない程、深刻な不便を感じてない。
むしろ、こういう意思決定を葛藤させる現状について楽しいと最近思ってきている。
…枠拡張してもランカー入りなんて無理だし、全任務制覇が今の目標。
時間はウィークリー制覇出来る位はあるけど、いつかは忙しくなって艦これ出来なくなる日が来る。
それまでは、出来ることをするだけだよ。
-
>ああ!
>ああ!
>ああ!
貧困なボキャブラリーに草
-
最近まで楽しめて無いって無理はせん方が…
-
53=56
ありがとう。誤解を与える文ですまん。最近も昔も楽しんでいるよ。
昔はこれくしょんすることが楽しみだったけど、艦図鑑コンプしたし甲種も取った。
イベがある度に攻略やコンプを目指すのは今も変わらないけど、
限られたリソースを以下に活用するかという楽しみがさらに加わったということ。
…後悔していることといえばずっと前に拡張すべきだったということかな。
そうすればイベ攻略するときにwikiを見ずにプレイするという楽しみが出来たかも。
(今それをすると攻略できないかもしれないので)
-
解体するのは可哀想だと思っていたが、仕事も与えず母港で艦娘としての生涯を過ごさせるほうが可哀想な気がしてきた
と、言うわけで改にし終わったレア駆逐を脱がしたあと一気に改装
次の着任先では大活躍しておくれ
-
レア駆逐って特殊なのでもなきゃどこでも同じだろ
-
ドイツ艦増えるんですね('A`)
-
レア駆逐で気に入ったのは時津風かなぁ、名前が相撲取りだけどw
中破させて「無理な作戦は嫌だー、すごく嫌ー」と泣かせるのが好き♪
-
さてお前ら、図鑑を埋めるためだけに叢雲を拾い直して育てるのです
-
叢雲はクリスマスやバレンタインで可愛かったから
他の初期艦選んだ母港100勢でもすでに育ててる人は多そう
-
叢雲はウチでは既に退役しているので
改二実装だからといって再び招集するような事はないな
よほど強キャラ化したり超高性能装備があるなら考慮するが
吹雪初春潮足柄那智古鷹衣笠の時も
拾って育て直すような事はしていない
-
叢雲は嫁で当鎮守府で最高練度なわけだが
-
>>63
衣笠改二のときからずっとその調子なの?
筋金入りというかなんというか…
-
足柄さんと衣笠さんはLv1と改二Lvを往復しまくってるから
常勤ではないのに平均的な古参艦よりよほど出撃頻度と獲得経験値が多い
-
>>65
だいたいそんな感じですね
改二きてから拾い直したのは扶桑だけかも
今は保有数が前回のイベント以降過剰なので
6隻程度退役させる予定
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/162798.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/162799.jpg
-
>>67
Lv120元帥じゃなくてちょっと安心した
-
構成メンバーが少し似てて面白いな
駆逐艦は改二(性能)か趣味かに分かれるくらいか
ttp://kancolle.x0.com/image/114781.png
ttp://kancolle.x0.com/image/114782.png
-
>>69
駆逐艦を24隻に抑えてるんですね
入渠ドックも未拡張、しかも元帥なのは凄い
自分は陽炎型に思い入れがあるので
ここの削減に踏み込めないのが辛いです
-
なんとか一桁トライで三川艦隊クリア。
流石にこれはマンスリーだと心折れそうな任務だ。
でもワンオフなので枠確保のため、三川艦隊の誰かとお別れしなくちゃならないのが残念だ。
-
脳内でレンタル移籍だと解釈している
-
母港100縛りでの全一提督経験値数と図鑑コンプ率100%のユーザー数は気になる。
合わせてそれぞれの平均値も。自分が大体どのあたりに位置しているのか。
-
育てやすい娘なら改二にしてから身ぐるみ剥がされリストラされる運命に・・・・・・
-
なんでやねん
-
そろそろキツくなってきたなぁ
一度解禁したら際限なくなってしまいそう
-
駆逐艦が29隻いるけど、駆逐艦より他の艦種を削ろうと思っている。
まだまだ余裕があると思う今日この頃。
-
重巡の改二が多くて辛い。
-
ここの提督たちに母港240のガバガバプレイを教え込みたい
-
スレチ
-
教え込まれたい訳ではないが、ガバガバプレイだとどんなことが出来るのか気になる。
それが、制限プレイの参考になるかもしれないし、枠解放に奔るかもしれないし。
-
レベル1窓際族が大量に出て可哀想な事になりそうだしいいや
雇うだけ雇って仕事与えずに放置が一番良くないだろうし
-
改二がきたら拾い直す手間など当然ない、対空餌を溜めといて改造即ステMAXで編成及び出撃新任務消しに勤しめる、
潜水艦ローテ用を各4、5隻確保することで基本疲労抜きなく高回転でデイリーウィークリー消しをできる
まるゆや牧場用艦をとりあえずためておくことができる
なにより全艦娘をこれくしょんしているという満足感を味わえる
さらにイベントクリアが楽に…はなりません
-
>さらにイベントクリアが楽に…はなりません
ならんのかー
-
手元に何人艦娘がいてもレベリングにかけられるコストや労力は一定なわけで
むしろ下手に艦娘がいると目移りして戦力外の艦を育てるせいで主力の底上げが出来てないと言う弊害もありうる
-
戦績新しくなったってんで見てみたら残り拡張可能枠140とか出てびびった
2倍以上か
-
レア駆逐艦の入手しやすさについていろいろと考えてみた。
1-6はまだよく分からないので割愛。
易 巻雲>>長波>>秋雲>舞風>>夕雲>弥生>浜風>浦風>卯月>谷風>>天津風>>初風>>…磯風等その他 難
浦風位までかな一度お別れしてもいいかと思うのは。
-
浦風は牧場しても余るくらいドロップするし
弥生はオール30件増で普通に出るから事実上コモンだ
島風のほうがよっぽどレア
でもレア駆逐艦のレアさにこだわりを感じる人が
母港100を続けるのは難しいと思うよ
-
自分は馬鹿だからこんなデータが有用なのかわからないけど
レア駆逐の入手についてまとめてみた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/164344.jpg
ドロップ率の他に拾える海域(マス)の数や建造可能かどうかと
確率の偏りが影響してちゃんとした順位付けは無理だけど
グループ分けするとこんな感じかなと
入手難度低
島風、夕雲、卯月、弥生、雪風、浜風、巻雲
入手難度中
秋雲、舞風、浦風、谷風、長波
入手難度高
山雲、初風、天津風、朝雲
現在入手不可
春雨、時津風、磯風、野分、朝霜、早霜、清霜、秋月
-
…言えない…二次創作の艦娘の方に愛着がでて、
ゲームの方の艦娘の方は別に母港から外れてもいいかなと思ったことがある事に…
-
母港未拡張なんだから外れまくりだろう
図鑑に登録されていればOK
電が初期艦で六駆が好きだが
先日、響をBepにして暁雷電を解体したし(全員Lv90超)
レアだろうが弥生卯月春雨山雲朝雲も解体済
-
どんなにレアでも性能(グラフィック含む)が良くないと遠征要員
-
思い切ってんなー。
うちもレベル90代をお別れしているし、五十鈴なんて2回か3回も80超でお別れしている。
うちは気に入った艦娘がいたら、とりあえずイベントである程度活躍させてからお別れしようかと考えているよ。
そしてやっぱり別れられないと考えたら、それに合わせた全体の母港確保計画を考えるようにしている。
-
自分が真に好きな艦は翔鶴型空母と陽炎型駆逐艦、
あとはやっぱり大和
なので自分の艦これのコンセプトは
マリアナ沖海戦とエンガノ岬沖海戦、
坊ノ岬沖海戦参加艦に該当イベントでリベンジしてもらう事と
陽炎型駆逐艦は全部揃えて解体しない事
なので、これに関わらない艦については
残念ながら退役してもらう事が多くなる
もちろん例外はあるけどね
-
一年半くらいずっと母港100でやってきたけどついに卒業の時が来たみたいだ…
みんなは頑張ってくれ…
-
100隻を維持した解体とやりくりは
いずれ来るサービス終了時のお別れの喪失感を
今から分割払いしてるようなものだと
いつからか思うようになった
設定はどうだか知らんけども
いつまでも母港に居残らせ続けて提督の着任を待ち続けるのと
解体されて艦娘という責務から開放されるのはどっちが幸せなんだろうな
-
全ての艦娘はバイト艦であり、いつかはお別れするものであると思えば、母港に残し続けようとする執着がいくらかなくなるな。
-
100でやりくりする時間や思考の浪費を考えると100やり繰りしてる奴の方がサービス終了時未練タラタラそ
-
100隻縛りの方が「あなただけの無敵連合艦隊を目指す」って部分には当てはまるよな
無敵かどうかはアレだが
-
100縛りのいい所は不用と言うとアレだが使わない艦娘がいない所だな
スペースの関係で不労艦置いておけないから今いる艦娘の全員に何らかの役目を持たせてあげられる
俺は拡張もカッコカリも課金は惜しんでないがこの縛りだけは続けていく・・・と思う
-
100提督はリストラだのリリースだのの報告を
艦娘ラブ提督の前で、聞かれもしないのにするのが嫌
それさえやめてくれりゃーいい
-
それはいかんな
勝手に縛ってるのは俺達だから、他所にドヤ顔で報告したりするのは俺異端厨の只のミサワ提督でしかない
だからこそ、こういう場所は貴重なんだよね
-
駆逐:30 軽巡:9 雷巡:3 重巡:9 航巡: 5
軽空:4 正空:9 戦艦:9 高戦:4
潜水:6 水母:2 他:4
合計94隻
4隻を覗いて全艦70レベル以上。バケツ1500以上、資源各15万以上。
もうすぐイベ、慢心はしない。
-
正直嫁艦と行くぜってプレイなら各艦種最大6隻+遠征組+大量の潜水艦でも十数隻分くらい余裕ある
ただ今から始めて100はキツそうだな
-
どの艦娘を徴用して艦隊を運用するのかは
ここの主要な話題の1つだと思うので
翻って誰に退役して貰う(った)のかも有用な話しかと
それにしても艦娘ラブ提督って何だろう
愛する艦娘達のため解体や近代化回収の利用は一切せず、
ましてや負傷による苦痛や轟沈する恐怖が付き纏う
出撃は一切させない提督の事かな
まあ、これは極端だけど
不快に思う人がいるから他所でするなって事ね
-
中破絵で泣いちゃう駆逐艦とかは確かに可哀想でキツイ海域に連れて行けないな。如月とか。
でも、ポイポイとならどこでも行ける。
-
整理したのに牧場優先艦が5隻くらい来てなんとやら
戦備増強になるからいいけどこんな時に来るなよな
-
次のアプデで改二になるの一隻と思っていたら2隻以上か…
枠がきついから本来ならイベ後に育成すべきなんだけど…育成やめられない。
-
既に睦月型誰もいないので改二の件はノータッチだが
次のイベントでも追加される艦が気になるな
根拠の無い勝手な妄想では、秋月型夕雲型特設空母あたりから
初月、巻波、高波、大鷹(or海鷹)と予想
あと大穴で吹雪型の天霧とかね
-
イベントが来るたび再取得不可レア駆逐がドロップしないことを祈り続ける
さよなら早霜お別れだ
-
軍法会議逝
-
カトリーヌ先生いらんなぁ。
-
改修工廠で必要な艦は改二・レア以外は外しているな。
必要になったらドロップしたときに改修しているし。
だから金剛型は3隻しかいない。
そのためか、浦風はまだお別れしない。上手くいけばこのイベ終了後もお別れしなくていいかも。
-
金剛型は2隻だなあ
たまたまそれぞれ違う改修装備に割り振られて安心した
-
今から睦月型をイベ終了までに改二に上げてお別れしてイベ艦ゲット目指して
イベ終了後に改めてお迎えして改二に上げる予定。
何かが間違っている気がする。
-
艦娘保有数もそうだが装備アイテム数もやや厳しくなってきた
多少整理したので454個になったけど
イベント中とかは上限500が見えてくるかも
更に整理するとなると
15.2連、15.5副、12.7高が各12個程あるから半減させて
瑞雲、流星、彗星、紫電改二、13号、21号の各2個保持を全破棄
タービン、強化缶、バルジ、熟練系艦載機、各種対空機銃(Flak系、毘式、三連)が悩みどころ
-
デイリー建造で艦数よりも装備数で建造できないことが多いくらいには
装備枠逼迫してるなあ
改修進めて2号3号砲を圧縮したいけどネジが心許ない
-
天城さんもいらんのよね、、、どうすべぇか
-
何故か葬式ムードになってて草
-
今よりも厳しい状態で去年の夏イベ全クリできたけど、たまたま上手くいただけだし、今回はなあ…
甲狙いだから何があるか分からないし、丙でもクリアできないかもしれない。
とりあえず限定ボイス集めと平行して艦種集めに今から励んでみるところ。
-
運営ツイートを読むに、甲と乙には出撃制限がありそう
-
多段作戦で層の厚さが重要との事なので、甲乙は札有りになりそうですね
14夏は自分もクリアできましたが、あれ以上の出撃制限がかかるなら
丙じゃなきゃ無理になっちゃうだろうなー
ウチの弱点は4隻しかいない軽空母
一応さっき拾った飛鷹を育てた方がいいのかも
でもそうると枠がキツイ
-
うちも4隻しか軽空母いない編成だが、いない軽空母はちとちよなので、
いざとなれば水上のちとちよを軽空母化する予定。
改二の駆逐艦が少ないところがネックかな。レア艦を優先していたから早清が1.5軍になっている。
-
軽空母は4で良いんでね?
って、中身によるか。
オカン、ずほ、半裸とあと1隻では辛いかもな
-
うちは、ちとちよ60手前、ヒャッハーは改二直前、RJはAカップ、ずほは弄り用で万全だ!
-
軽空はちとちよ隼鷹瑞鳳で80超だけど
最悪、大鯨を改二にすることも考えるとしよう
あと、考えてみればウチも駆逐勢については多少不安があるかも
最近の改二勢が初霜だけなので対空カットイン要員の選択肢が少ない
秋月初霜時雨メインで適宜がんばるしかないな
-
塩漬けの天城を解雇した
-
うちの天城は出会ってから3ヶ月位しかたってないから、外すなんて考えたこと無いな。
…5-5百週分の資源を費やした設計図使っているし。
-
天城さんと出合った時期はみんな一緒だろ。
当鎮守府でも壁の花となってるわ。
-
雲龍型は全然使っていないし
天城がきたことで雲龍を退役候補としたので
今イベントが終わったら状況をみてお別れする予定
-
でも、また空母が来るらしいぞ。
レア駆逐かよ!w
-
太平洋戦争時の軽巡重巡戦艦は全実装済だから
まあ、そうなるなってヤツで
未実装なのは駆逐艦(80弱)、空母(7)、練習艦(2)、
水上機母艦(10程度)、潜水母艦(3)、潜水艦(多数)
だいたいこんな感じ
あとは海防艦は実装したいとどっかで言ってたが
これ以外だと海外艦か、未完成や計画のみのIF艦だろう
-
イタリア戦艦も二隻くるらしいですね
-
イベント出撃前に95
新規が来るからもっと整理する必要があるな
-
イベント海域出撃に5隻分の空きが必要だろうから所有は最高で95か。
新規艦がいるとは限らないから都度検討でもいいけど
最初から90くらいにしておけば楽ではあるよね
-
全然関係ないことだけど、元帥半年維持していた間にみかけた
母港100提督(多分毎回元帥位)は自分以外に2人しかいなかった。
-
俺も母港100提督だけど今戦果20位内にいる
潜水艦で3ページくらい使ってるから残りの艦娘運用する目が凄くシビアになってしまった
-
俺には真似できねえ…
-
今回のイベント乙以上は18隻に札を付けられるの母港100にはキツいな
-
今回のイベント母港100の人は甲クリア無理じゃない?
-
ナイナイ
クリア難易度自体はそんなに変わらない
-
現有90娘のうち1/3は遠征要員だし。
-
このスレが立ってからイベ迎えるの初めてなんだな。
前回甲種取ったけど、自分的には編成初心者と思っている。
(前スレみたいなもの見ていたら、やりくりしている提督は本当に容赦がない)
なので、母港100ならではの工夫について情報交換できればと。
-
言いだしっぺのため、自分のやり方について。
100隻以内で艦を把握できるため、メモ帳に、全艦隊のコンディション値、札付き状態、艦隊名、戦闘評価をつけている。
コンディション値って53以上は変わりがないと見たことがあるので、3重キラにならないように管理している。
-
143
×このスレが立ってからイベ迎えるの初めてなんだな。
○このスレになってから初めてのイベか。
日本語おかしいぞ俺。
-
大きい声では言えないけど司令部室ってのを使ってる。
その辺りのことはできるし、貴重装備が行方不明になったときも簡単に発見できる。
-
新規艦は葛城と高波、そして秋津洲か
>>109で初月、巻波、高波、天霧、大鷹、海鷹の中からと予想したけど
とりあえず高波は当たったからよかった
(下手な鉄砲もなんとやらだけど)
高波は改二有力候補で雷装値が高い夜戦型になると思うので
自分は掘ろうかなと思う
にしても秋津洲か…完全予想外だったが二式大艇きちゃう?
-
あ、戦闘評価や攻略情報はアイデアプロセッサを使ってるわ
-
艦娘枠はあけられたが装備枠があかん
改修こないし22号と21号捨てるか
-
札付き悩んでE3未プレイ+ウィークリー三昧。
E3熊鈴で行こうかと思っていたらE5情報が出るし、堀の事考えるとしばらく様子見。
-
E1で大淀、E3途中で三隈2隻拾っちゃったので
装備の為に先に改までレベリングはじめた
その後は退役させてE3の続きをやる予定
司令部の2個目が必要とは思えないが
3号砲と13号改がちょっとほしかった
枠に余裕があればクリア後でいいんだけどね
-
野分高波着ちゃったか・・・
改造中破させたらさよならだな
甲や乙でほしい装備はそれほどないからほとんど丙で挑むつもりだからいいけど
まだ持ってないレア駆逐ぽろぽろ出てきたらレベリングでイベント海域クリア出来なくなりそうだ
-
母港100なのにまるゆ2連続で来ますた……
カッツカツ
-
とりあえずE5まで終わった
編成はよくあるテンプレ
E6がどんなもんかまだわからないが
今のところは毛根に優しい感じかな
-
E-3まで終わって95/100
駆逐(24):zwei除く改二組、雪島天津磯風、睦月型、秋月
軽巡(9):改二組、天龍型、夕張、阿武隈、大淀
雷巡(3)重巡(13)航巡(6)軽空(7)正空(9)航戦(4)高戦(5)
戦艦(3)潜水(6)水母(2)大鳳あきつ丸明石香取
戦力的にいらないんだけど、香取は遠洋航海遠征任務の可能性があるし
雲龍天城龍鳳は設計図使ってるから一航戦二航戦任務がきて必要になると困る
加古青葉は三川艦隊が終わらなくて処分できない、最上型は航巡6で2-5やりたいし
イタリア高速戦艦増えるから金剛型か、待ってても改二がこない阿武隈
改二だけど遠征しかしてない潮ヴェル初春あたり外そうか、うーん
-
やっぱ新三川任務は片付けておかんとな
というかイベントのためにやっと片付ける気になった
-
司令部レベルやプレイスタイルによって状況が変わるから一概に言えないが
俺も遠征オンリー組を外すことを考えるな。
大淀も秋月もキラ付していたらキラ外れるまで遠征に出すし。
-
キラ専任は可愛かったりすっからなーw
-
イベント、オール甲でクリアしました
高波GETでローマはなし(掘る気もない)
でも、母港は96になってしまった
E1〜E6全体を通してみると
出撃数43回、S勝利38回、A勝利1回、撤退4
燃料20k、弾薬20k、鉄14k、ボーキ5k、バケツ113
個人的には比較的楽なイベントではあったと思う
-
おめ
>出撃数43回
そんなに少ない回数でクリアできるのか。
イベの合間に5-5とかやっても問題なさそうだな。
-
本番の柏餅集めが始まるんではなかろうか?w
最上は育っていても三隅がいない、
熊野も育っているけど鈴谷がいない(リストラ済み)、
龍驤は軽空エースだけど鳥海がいない(リストラ済み)
E-5はチカラ押しで行こうかと思っていたが、
E-4の最中に鳥海がドロップした。
改二も実装されたし重巡余り気味だが育てますかね。
野分も来たけどこれはリリース。
問題は天津風とユーちゃんだな。
この2隻はリリースしたくねぇ
-
鳥海は新任務のおかげで育ててあって要設計図のおかげでリストラされてなかったから
最上型固定ときいてがっくりしてたところに龍驤鳥海(と由良)の固定という続報を聞いて
ありがたい…って心底思った
-
E-5攻略、固定+潜水編成で行くも、この期に及んでダメコンの出し惜しみ中…
ダメコン15個は過剰在庫とは思うが、14夏のラスダンのトラウマのせいか、
まだ使うべきでないという思いが強いよ。
-
E5、自分は潜が4回大破で突っ込んだが幸い一度も発動しなかった
削り段階ではボスは単縦なので撃沈される可能性は低いけど
最後は輪形なので撃沈される恐れが高まるのでダメコン必須
まあ、削り段階からダメコン無しは怖くて無理だけど
ちなみに、自分のダメコン数を確認してみたら要員5の女神5でした
-
E-5、401に缶と要員のせてったけど大破進撃2/8回だけで結局1個も使わなかったな
とどめは中破どまりで行けたし
-
堀がうまくいかないのは、お別れする予定の艦娘が別れたくないと思う念がこもっているから?
とこのスレ提督ならではの都市伝説。
-
鳥海さんを改にしてE5は8回出撃で終了。
ごーやのダメコンは発動せずで嫌なシーンを見ずに済みました。
問題は報酬の二式大艇。
この傑作機を使うためには秋津洲をお迎えする必要がある。
となると、壁の花の天城さん、香取センセあたりがリストラ候補だなぁ。
基本的に掘りはしないからローマの心配はする必要無し。
ただ大淀さんというか司令部施設が欲しいのぉ。
掘るかなぁ、、、
-
E5まででまるゆが2隻出て報酬で艦娘と装備がもりもり増えて
E6攻略中にRomaが出たところでギリギリだった装備枠と艦娘枠が溢れた
攻略中断してそれに対処するという面倒くささに屈して、ついに母港100を諦めたわ
それでもここまでにかなり煮詰めることができたから、満足の行くギブアップとは思ってる
(ここで無理に装備減らしてまるゆ片付けてリストラして…ってやって当座を凌いでも
次イベントあたりで完全に煮詰まっちゃって破綻する気がしたから、いいタイミングだと思った)
-
>>167
未消化任務対策で香取は居た方がいいかも。複数のレベル1の駆逐艦を一度に1から鍛えるのにストレスかからないし。
>>168
おめでとう?かな。
いつかは俺も卒業するかもしれないが、そのときは168氏みたいに満足した形になりたいな。
Roma出て来ない内に2隻目のUが来て想定外の事態に混乱中。
-
俺もかなりギリギリだが本当にダメだと思う所までは母港100で続けるつもり(今回何度も決意がグラついたがw)
いつか母港にも課金して「100縛りなんてアホな事してたな〜」と思う日が来るかもしれないが、その日が来るまでは全力で100縛り楽しむわ
-
イベは好きな子だけで挑戦する感じだから
毎回不利な条件で挑戦で来て楽しかったんだけど
さすがに4艦隊分のキラ付けを毎回要求させられると
違う意味でクリアーできそうだよ
装備枠(400)も艦むす枠(60)も十分にあるんだけどね
-
装備品ってどうしてる?
紫電改二とか流星とか41砲とか、イベント限定だけど使えない(使いそうにない)2個以上ある装備とか
-
紫電改なんて主役張るべき装備なんだけどねー
対地ランチャーとか、女神とか、隔壁とかの変な装備は
香取、大鯨、明石なんかの空きスロに置いているw
-
艦種数に応じて最低必要ジャンル毎に分類して整理。
例えば駆逐艦が多いのに大口径主砲が多いときは優先的に改修して数を減らすとか。
後は艦載機をよく変えるけど、ソートで砲が上位になるのが煩わしいので
副砲をあまり使われていない艦に置いたり、
将来陳腐化・不良債権化を防ぐため、改修で同一種類は多くても4個以内にしたり。
容易に開発できる・牧場できる装備はあまり持たないようにしたりかな。
…それなのにダズル4個、12.7cm単装高角砲2個、そして使われないダメコン19個…どうしよう。
-
予定外の大淀さんが掘れてしまったので母港96になってしまった。
↓
西村任務用に満潮をチマチマ育てていたが任務を達成せねばならん。
↓
5-1の潜水艦が手強くて資源とバケツがイベント並に飛んでいく ←いまここ
-
ぬぁぁあああもうダメだ!俺は課金するぞ!ジョジョーー!
-
E7終了したのに装備枠きついのでなかなか改造できない。
-
ここを見てて装備の整理を決意
各艦種の数から必要数を考えてそれぞれ削減したが
戦力UPのため夜偵の2機目を調達しておいた
スッキリしたけど、改修の消費材として
長10、35.6、41、徹甲弾あたりはもう少し欲しいので集めてる
-
とりえあえず装備と改修成功履歴はエクセルやメモ帳なんかで把握。
改修スケジュールとか考え出すと眠れなくなるよ。
-
みんな制限が楽しいから100のままやってんだよな?
まさか金をケチって拡張してないやつはいないよな?
-
みんな制限が楽しいから100のままやってんだよな?
まさか金をケチって拡張してないやつはいないよな?
-
自分は無課金かつ無拡張提督。
最初は上を目指さないのでケチってたけどいつの間にかコンプしてたら、
今度はそれを維持するためにいかにやりくりするか楽しみになってきた。
以下予断。
今回高波が実装されてて驚いた。
長波と並んでなかなかお別れできない候補になってしまった…
-
夕雲型があと何隻投入されるのかわからないけど
最近の新規艦を考えれば31駆と2駆(新)繋がりで
巻波と秋霜あたりが来るのかも
個人的には、ぼっち気味の黒潮と涼風の相棒として
親潮と江風の実装を期待している
巻波を含めればルンガ沖組が揃うから可能性はあるんじゃないかと
まあ、枠的にキツイから実装されても親潮しか迎えられないけどね…
-
無課金な俺提督が失礼する。
自分は集めるより育てる方が楽しいから
初期から順々に泥やら建造やらで手に入れた子を『交代』せずに
そのまま運営してる。
そんな当方は残り枠があと一人。
-
同じ母港100でも
全て無課金〜母港100以外課金+グッズ購入
サービス終了まで無拡張のつもり〜たまたま無拡張なだけ100になれば拡張
無交代〜全艦2代目以降
バイト艦禁止〜すて艦推奨
いろいろ違いがありそうだ。
-
自分はPCゲームはSteamがメインで
そっちでは毎週のようにゲームを買っているが
艦これはあくまでサブ的にやっているもの
(入渠ドックは初日に2つ拡張)
ゲームとしてはブラゲーだから限界があるし
戦闘やキャラドロップ率、大型建造など苦痛を感じるが、
その影響でもろもろの空想や妄想の方に意識が向いて
キャラの魅力や、実艦や史実への興味とか
艦娘の取捨選択や改修について熟考したり
新艦娘の予想などそっちが楽しくなる
その元ネタ提供源としての艦これは優秀でユニークな作品
-
とあるスレで見ていて思い浮かんだ言葉。
課金はするつもり。
でも今じゃない。
-
イベ終了報告。
除籍 睦月・如月・叢雲・ヴェールヌイ・北上・大井・大淀・呂500
MVP 明石、千歳甲、千代甲(兵站は大事)
やはりイベは楽しい。
今回は運営が加減してくれたせいか、昨年夏の悲壮感や前回の達成感はなかったがその分ストレスはかからなかった。(ローマ掘り除く)
能動分岐は面白い。今後も続けて欲しい。
今回も事前情報は役に立った。
固定ルートは大抵、プレイ時間短縮と資材消費減少に繋がる。先行者に感謝。
とここまでは通常の感想。
ここからは100縛りとしての感想。
主力艦が大抵カンスト近くにあるせいか、100越えの提督と難易度が変わらないような気がした。
しかし、100越えの提督に比べて層が薄いので、テンプレ編成に偏ってしまったりと自由が聞きにくい面があったり、堀りのときはローテイション出撃が出来なかったりと不便を感じた。
まあ、ある程度の不便さは100縛りをしているので仕方がないと割り切っている。
それよりも、100縛りの成果を実感する機会が最近なくなってきている。高レベル提督の驕りかもしれないが。
最終海域が札付きだった昨年夏をもう一回やってみたい気がする今日この頃。
-
訂正
高レベル → 艦隊司令部レベルが高くなった
-
北上大井大淀を除籍しちゃったら
テンプレ構成にするのも困難になるのでは?
-
隻数制限のハンデを僅かでも装備面で補おうと
猫の額ほどのスペースで地道な牧場を始める事にした
現数は96隻だけど未入手艦はビス子とローマで
近代化改修が必要な艦もいないため
一時的に100隻に張り付いても問題が無い
取りあえず川内から2機目の夜偵を取ったので
蒼龍(99江草)、足柄(2号砲)と
装備改修の消費材として金剛型(35.6/41)あたりで始めてみた
-
>190
北上、大淀はそれぞれ二隻目。
二隻目の北上は中盤の札対策でイベ1,2ヶ月前から育成していた。E-6に入る頃には除籍。
二隻目の大淀は前々回?イベで入手。こっちも中盤の札付き+陸上対策用と紫雲が入手できるかと期待して改二レベルまで上げていたが、枠がきつくなったので除籍。戦略ミスだった。
(しかしイベ最後に入手した艦は大淀…)
大井は次回イベまでに出撃する機会ないと予想して二隻目を育成するためにローマ入手後除籍。まるゆ強化は考えていなかった。
-
大井について補足。
ネジがもったいなかったので五連装魚雷入手のために除籍した。
高レベル大井の残したまま、二隻目を育成するというやり方もあったが、(何があるか分からないので)枠は出来る限り開けたかった。
また、一隻目レベルまで育成する資源消費のロスについては特に気にしていない。
沢山備蓄しても、大型建造する事態になった場合、どうせ資源が減ることには変わりないし。
このやり方が正しいかどうかは実は自信がない。一般的には間違ったやり方かもしれない。
-
俺も入居順100番代の80レベの川内さんを入れ替えた。
夏までには改二まで育ってくれるでしょ。
通常海域で必須ってほどでもないし。
それより、雲龍型3隻の扱いに困る。
改で持ってくる装備が良いからそこまでは育てたいが、設計図で勲章が吹っ飛ぶ。
-
うちでも雲龍型は装備貰った後は空気化してるから
3隻ともLv70程度はあるけど退役候補
でも、雲龍はネームシップだからなんかありそう
天城はE5クリア報酬だから何かもったいない
葛城は3隻の中では一番好き
あと、設計図使ってるのもあるし
こんな感じでなかなか踏ん切りがつかない
まあ、こんな事を思うなら課金すりゃいいんだけどね
-
もうここまで来ると意地よ。
-
思い入れのある艦をメインにしつつ、その艦に縁のある艦も程々に配備。
イベの難易度は丙を選択しレア艦入手に拘らない。
という程々プレイ提督は拡張する必要がなさそうだな。
-
朝の演習で見張員さんをゲット。
梅雨限定グラ、可愛かったけどウチには余裕がない。
次は金満提督のところで活躍しておくれよ。
と、いうことで95になった。
まるゆを5隻まとめて、なんて無理だから改になったら、次はまるゆかな。
-
うちは逆にまるゆで運カンストさせたいぐらい好みの子が
残す基準だからまるゆ養殖をゆるゆるやってるな
-
ごめん、 スレチ覚悟で尋ねるけど
100の枠の内、1人1人違う子で埋め尽くす、って可能なのかな。
最後の1人枠だから大型で大鳳か武蔵狙ってみたい。
-
そんなの狙って出したところで
近代化改修が一切できないわけだが
それでいいの?
-
>201
考慮してない訳じゃないけど
どうしても新しい子が欲しくなる時がある。
削減するにしても長いこと育ててきた子を今更手放すのは
気が引けるしなぁ。。。
-
>>202
やればわかるけどデイリーの効率がとても落ちる
-
>>202
手放せないなら課金したほうがいいで、このスレで言うことじゃないけど
100/100じゃイベント海域に出ることすらできないし
手元の100人カンストさせるのがゲームクリアだと思ってるとかなら止めないけど
-
幅5mの橋を、幅5mの車で渡るようなもん
-
卒業の時を迎えたと言うこと
-
>>203
建造とか近代化は先ず無理だな…
そう考えると運営側は敢えて1人残す設定にしてるのかも知れない。
>>204
最初は明らかに後者のノリだった。
でも欲しい子が次々と出てきたりイベントの話題が上がる度に
大きくじゃないけど揺らぐ時はあるかな。
>>205
その例え解り易いw
>>206
正直1000円くらいなら… って思う時はあるね、ここ最近は。
ここ利用するのは今月いっぱいにしてるし
それまでのあいだ以前&今後の書き込みを見て自分なりに検討してみる。
-
>>203
ごめん、変な解釈してしまった。
増えたら効率落ちるのか… それは体感してみないと解らないな。
-
……俺の初期艦は神通です
ぷらずまちゃんさようなら
ってやったイベ前の俺を思い出した
-
枠確保について考えていたら、軽巡を何隻保有しているかで提督の枠縛りに対するプレイスタイルが分かりそうだ。
・軽巡は1度はカンスト済
・雷巡、練巡も軽巡に含める
と仮定すると、
10隻以上保有…普通又はプレイスタイルが確立していない又は軽巡ラブ
9隻以下 …艦全体で95隻前後をキープ
それなりに整理しているがレア艦や思い入れのある艦に未練がありそう
5隻以下 …最小艦数でイベや未消化任務回したりすることがプレイ目的かも
艦全体で90隻切っているかも。俺には真似できない。
0隻以下 …そんな提督いるの?
-
>>210
俺は、13隻いるな
-
まず雷巡3、大淀 香取 神通 川内 五十鈴 夕張 北上(牧場)
9隻居るわ。
爆雷に★付けたら五十鈴は……でも結構先なのよね
-
軽巡については阿賀野型4隻をどうするのかが問題だろう
現状では性能と燃費が微妙で使わない度は雲龍型空母とどっこいだが、
改二の可能性が濃厚だし、次回来る15.2連装砲の改修するなら誰かは必要
キャラの好みや入手性の問題もあるが
将来性を見越して保持するか、現状を重視して手放すか
軽巡に限らず全艦種で、ここの線引きが皆それぞれ違うだろうなとは思う
-
由良さんが不憫なので早く改二を!
-
>>210
その括りだとウチは12隻になるな
全体だと86隻(牧場3隻含む)だけど
-
軽巡は
遠征3+火力担当1(神通)+ユニーク性能艦2(夕張大淀)+遠征キラ待機要員
という感じで回るけど
イベ札で変な要求されたら怖いから9隻位は持っておくかなあ
現状何だかんだで出撃機会が少ない夕張を整理するかどうかかなり悩んでいる
-
そういや自分の軽巡数を書いてなかった。
現在12隻。将来的には11隻を予定しているが5隻以下にするなんて考えられない。
ちなみに
9隻以下…大井、北上、木曽(又は香取)、大淀、神通(又は夕張)、能代、矢矧、酒匂、阿賀野(又は他一隻)
5隻以下…大井、北上、大淀、神通、香取又はその他一隻
になるんじゃないかと思っていた。
-
結局、軽巡の保有数でプレイスタイルわかったの?
ちなみに俺は軽10雷3練1(艦全体では95隻)なんだが
普通なのか、スタイルが確立してないのか、軽巡ラブのどれなのか
-
>結局、軽巡の保有数でプレイスタイルわかったの?
…実は分かったような分からなかったような。
軽巡は駆逐艦や重巡洋艦に比べて、第○任務が少ない?ことや連合艦隊で一隻しか必須でないこと、
駆逐艦や重巡洋艦の層を充実しだすと中間に挟まれている軽巡種は削られやすいのではと思い、
どこまで削るかによってその提督の全体の削り具合が分かるんじゃないかと思った。
これが軽空母なら多分ぎりぎりまで削る人は飛鷹か隼鷹一隻になると思うので
ある程度自由度のある軽巡ならみんなのプレイスタイルが分かるんじゃないかと
思った。
で、プレイスタイルというのがどこまで自分の思い入れのある艦やレア艦を残しているのか
という意味で使ってた。5隻以下の提督は9隻以下の提督に比べて割り切りやすい方なの
かなと。
>普通なのか、スタイルが確立してないのか、軽巡ラブのどれなのか
なので、その区分の内訳は分からないし実はその区分は○隻以下に比べて適当に書いたので
突っこまれると「ゴメンななさい、考え無しに書いちゃいました」ってなる。
また、「…実は分かったような分からなかったような」というのはみんなの書き込み
見ると、ぎりぎり削り提督も10隻以上いたりして、あれ「おれの考え違ってた?」と
思った。
9隻以下と10隻以上の区分は不十分でもっと適切な区分があるのかなあ。
-
五十鈴と蒼龍はイベントで戦力にならないから
リストラすることに決めた
-
まあ、一艦種だけで全体の傾向を掴むのは難しいだろうけど
全部を書くと量が多いので艦種を絞って全体を推察しようと言うのは良い着眼点と思う。
実際、そこそこ反応もあった訳だしね
-
>>217
大井北上木曾香取は普通軽巡として数えないでしょ
-
駆逐軽巡が多すぎて次のイベントは乗り越えられそうにないや
同型艦は揃えておきたい気持ちを抑えれば余裕で整理できるんだけど
-
カトリーヌは要らないよね?
ね?
ね?
-
ユニーク性能艦は残したほうがいいと思う。
-
再入手不可とイベント限定泥艦は残してるな
ルート固定に使うかもしれないし
-
イベント報酬艦で改二とかルート固定とか特殊任務とか悪手だよなぁ。
-
出撃任務も終わったしと吹雪改二処分したら三連装酸素魚雷改修は吹雪だけだったことに気づいた
高射装置牧場と思ってまた育てようか、でも今のところ改修優先度低い
-
>吹雪改二処分したら三連装酸素魚雷改修は吹雪だけだったことに気づいた
あやうく金曜日に整理するところだった。
ここ見ててよかった。
-
なんだ、こんなスレがあったのか
初利用が卒業報告になってしまうが、2013夏に着任してずっと100枠でやってたけど
つい一週間程前に20隻分拡張してしまったよ……
伊勢型、阿武隈、クマータマー、鳳翔さん、妙高型等等
数多の艦に別れを告げながらギリギリでやってたけど、今回の磯風ドロップをきっかけに心が折れた
沢山の子をキャッチ&リリースしたのに、あの子だけは何故かどうしても解体出来なかったわ
次イベはキツいっぽいと噂があるので、改修や任務も頑張りたいしね
もはや何人目か覚えてないが、三隈や卯月も再捜索しなきゃなぁ
-
三連酸素の装甲回避+1は微妙だし、
改修するのならそのネジを五連酸素に使った方が有用じゃないかな
どうせ牧場すんなら大井北上で五連酸素を貰えばいいし
高射装置も秋月砲にするのが目的じゃないなら、
火力命中UPには91高射★9の方がお手軽だしね
と、前向きに考えてみる
-
噂では次のイベントはキツいのはいつものこと
大抵は、ゆとりがどうのとかすぐに言っちゃう意識高い系提督の願望だから気にするな
-
三連酸素は確かに微妙だけど、生存率を重視するときなんかで少しでも足しになるかもしれない。
それに三連酸素は木金土に資材1で回収できるので、その日に改修したい装備がなかったり
したときの繋ぎになるかなと思って改修リストに残している。
まあ、上位装備が充実してきたら、不良債権化してしまうけどね。
-
自分が装備改修で有用だと思うのはこれかな
(今は35.6砲と41砲、91徹甲を上げている)
ネジ1〜
35.6cm、91徹甲弾、91高射
ネジ2〜
2号、3号、41cm、(90mm高)
ネジ3〜
長10+高、5連酸素、38cm改、(381mm改)
イタ艦系装備はまだちょっと保留で、
46cmと51cmはまだちょっと手が出ない
15.2cmが来てどうなるかな
-
どうでもいいことだけど、100枠卒業してもスレ利用したりする提督はいそうだな。
やりくりの苦労感想を語ったり(比叡必要任務なんて聞いてないぞオイ)、
やりくり方法について語ったりするのは100枠かどうかなんて関係ないし。
-
ちょっと上で軽巡の保有数云々やったところに長良を要求する任務ワロタ
-
拡張した方はご遠慮下さい。
以前の「無課金提督」に戻しますよ。
-
長良は阿武隈または阿賀野とトレードするからいいとして…
第六駆逐隊、一から難関任務攻略まで上げなければならない…というか集めなきゃ。
次イベまでには任務クリアしたい。
香取利用は必須として…まめに演習に連れて行くべきか、遠洋練習航海に出すべきか
どっちが有利なんだろう?
-
自己レス
休日なので演習や1-1でキラ付けしつつ、「艦隊演習」遠征し続けることにした。
-
装備枠500制限があるから
ピンポイントで有用そうな装備は図鑑だけ埋めて
基本破棄になっちゃうな
-
装備500枠で粘ってきた期間も長いから探照灯3つ残して捨てちゃってたよ
まあ大型探照灯がどんだけ必要かまだわからないけど
-
>>237は原理主義が過ぎるとは思うが
>>241はさすがにスレ違いだろ
-
今日はずっと長良を建造やドロップ狙いしてた。…明日も頑張ろう。
-
六躯でいるのが響だけなので六躯任務は捨ててる。
長良は1.5軍だけど、、、、
-
天龍 龍田 五十鈴 神通 夕張 矢矧 大淀
長良の居場所が無かった
-
天龍型を残しておくとはやさしい奴だな
-
だって怖いじゃん
-
編成と出撃任務がどんどん溜まってく
-
ワンオフコンプを目指す俺。
スルーしてもいいんだけど、なくては困る報酬装備がいつか出そうで怖い。
-
そろそろ阿武隈の再雇用を考えて掘るか
-
阿武隈だったら笑えないな。阿武隈外して長良いれたのに…
-
阿武隈は1時間15分のレア軽巡だから残してたけど甲高い声が嫌になってさよならした
代わりに元気になれる鬼怒を採用した
今回のめんどくさい任務のお助け要員として長良改二にしてくれ
-
阿武隈は一水戦旗艦だからもともと改二がくる可能性が非常に高い艦。
自分はそろそろだと思っていたので
イベント後から阿武隈のレベルを上げ始めていて
昨日80に到達したところだから阿武隈だったら嬉しい
まあ、阿武隈は竣工日が7月31日だし、
一水戦繋がりとしてみれば暁にも改二きたし可能性は十分あると思うね。
-
お前ら加古のレベリングを始めないといけませんよ
-
加古にも居場所無いから大丈夫
-
青葉じゃなかったのかよ、、、
-
加古でも青葉でもどっちだっていいや。
どうせ甲難易度の第六戦隊任務がセットでついているんだろうし…
-
とりあえず両方70で慢心しとく
しかし加古だった場合青葉の2号と観測機は加古に剥ぎ取られることになる・・・
>>257
暁といえばガダルカナルだけどマダガスカルと名前が似てるし4-4でいいよな
-
重巡は、妙高 羽黒 プリンツ
高雄 愛宕 鳥海 摩耶の7隻運用だな
あとは牧場の足柄が時々入る感じ
重巡の入れ替えは青葉改二がくれば
能力次第で有り得るかもしれない程度で
その他は基本スルー
-
マンスリー任務はその3人だっけ?
-
明石がまだいないのかもしれない。
-
月次の第五戦隊任務の事なら妙高 那智 羽黒だが
ネジが貰えないので考慮外
あと、三川系任務はこの前追加されたのから付き合えなくなったわ
今後も第六戦隊絡みは放置になるな
-
第五戦隊で「水上護衛月間」が出るだろ。
潜水艦15とか1-5を3回のついでに回れば実質負担ゼロ!
-
助言ありがと。
海上護衛強化月間でネジが貰えるとはいえ
月3個の為に那智を入れて前提任務をクリアする枠的な余裕は無いな
ネジの為に使いたい艦を外したら本末転倒だし
羽黒の退役も考えているところだしね
-
第五戦隊がマンスリーじゃなければ羽黒那智を除籍するんだけどなぁ
重巡は古鷹鳥海妙高プリンの4隻で運用したいけど現状6隻なのが歯がゆい
-
第五戦隊を維持できるのはあと1年が精一杯かな。
1年後には羽黒那智妙高とお別れするしかなくなると思っている。
しかし、1年後には多方面作戦(過去最高の札付きイベ)のレイテが待っている。
-
夕雲ちゃんが来たけど、オリョールで油と中破絵を回収してさようなら。
レア駆逐はもう良いよ、、、、
-
とりあえず改二レベルまで育て上げて、
思い入れが生じなかったときにさようならする俺提督。
プレイ時間に余裕があるからできることだけどね。
-
佳子様がエロ杉て辛い。
青葉さんも頼むよ、、、、
-
カッコイイ天龍
-
あれ?
269=270じゃないよ。
-
古鷹=かわいくなった 加古=かっこよくなった
衣笠=かわいくなった 青葉=
かっこよくなってしまうのかそれとも
てか青葉の絵師って青葉しか描いてないのか
-
青葉はみっくみくになる
-
薄い胸なんですね!
やったね!
-
4-5ボスマスで早霜清霜朝霜野分入手できるみたいだな。
ということは削り段階でS勝利狙うようにすればいつかは入手できる。
また、EX海域限定艦をワンオフ任務必須艦にすることはしばらくないだろうと思える。
つまり(4隻合わせて360レベル近いけど)空きが出来る。
これで夏イベに余裕が出来たし、上手く行けば電探狙いの早清霜牧場が可能になる。
…消費資材については考えないでおこう。
-
俺提督、次のメンテナンスで12.7cm単装高角砲の改修情報がなかったら廃棄する予定。
母港枠より装備枠の確保がきつい。
-
高射装置の素材でしよ?
-
ttp://kancolle.x0.com/image/121954.png ファイル名:bingo
俺の艦隊4ビンゴだ
-
>277
wikiでは高射装置の消費素材が12.7cm連装高角砲になっていた。
wikiが誤っているか情報が古い可能性があったから、
時間があったし一通り調べてみた。
全艦で試せれなかったが、91式高射装置の素材は12.7cm連装高角砲だった。
12.7cm単装高角砲が素材になるのなら、wikiを更新してくれればありがたい。
-
仮に必要になったらそのときは夕張弥生狙いでall30を回せばいいだけだろ
次のメンテまで待ったりせず今すぐ廃棄すればいいじゃん
-
まあ、今すぐ廃棄することが正しいということは分かっているんだけど、
12.7cm単装高角砲はかなり初期に手に入れたものだから、愛着が少しある。
なので、メンテまでという区切りをつけてみた。
改修対象がどんどん増えて、装備整理の考え方を変えていかなくてはならないので、きつい。
だけど、マゾかもしれんがきついけど楽しいよ。
-
もう、頑張らない…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=177505
-
6-3 終わったわ
枠的に水母のちとちよ居ないから秋津洲使用で
編成装備は試行錯誤の上でこうなった
雪風 Lv93 長10+高射★4/12.7B★1/22号改四
神通 Lv96 3号砲★4/3号砲★4/夜偵
島風 Lv86 長10+高射★4/12.7★4/照明弾
夕立 Lv87 12.7★4/12.7B★1/22号改四
綾波 Lv88 12.7★9/12.7B★4/91高射★9
秋津洲 Lv54 晴嵐/晴嵐/二式大艇
-
秋津洲でクリアしたのかスゲーな。
専用任務が来ない限り、6-3は二度とプレイしたくないな。
-
6-3はせめてちとちよを用意したいですね
でも運が良かったので出撃数6回(S勝利2回)で終了できました
ちなみに283のコンセプトは、
火力を装備改修分含めて以下の基準まで上げる事でした
1.雪風島風が昼戦で駆逐ニ級後期の撃破を十分期待できる(火力68)
2.綾波が夜戦で駆逐棲姫の撃破を十分期待できる(火力83)
まあ、2は満たせなくても綾波ならボス撃破も可能ですし
少なくとも道中・ボス昼戦の安定性とボスの装甲耐久値から
誰も魚雷装備はいらないと思います
まあでも、陣形、各乱数、被弾、スナイプについての運が一番重要ですけどね
-
母港がいっぱいでこれ以上ドロップしない状態で、
1-1でキラ付け&あ号やってんだけど、
ボスに行く可能性が高いような気がする。
ムッチャ捗るんだけど、気のせいかな?
-
286氏の流れを切ってすまんが、
攻略や掘り、任務消化が上手く行かなかったときは
「運営は課金させるために無課金提督の難易度を上げているんでは?」
と思うときがある。
まあ気のせいなんだけど。
-
あきつ丸、大鯨、香取、秋津洲
それと雲龍型、阿賀野型
この辺の扱いに困るよね
-
あきつは烈風箱として一時もてはやされたのになぁ。
まぁ、俺は持ってないから関係ないけど。
香取が困る。
イベント報酬艦で任務のトリガーなんて事にはならんと思うから退役させようかな。
-
軽巡の改二情報。
個人的には長良が改二になって欲しい。
5-1任務が終わっても、お別れする必要なくなるかも。
-
5500t級、水雷戦隊を率いて奮戦だから
最有力はやっぱ一水戦の阿武隈だろうな
長良は第十戦隊のイメージが強いから
駆逐艦を率いたとは言え機動部隊の直衛任務で
水雷戦隊とはちょっと違うし
まあ、これだけの情報じゃなんとも言えないので
由良と名取にも微かに望みがあるとも言えるね
-
祥鳳は今までリストラ対象だったけど、新グラがあまりに美人すぎて処分できなくなった
-
祥鳳さんを急遽確保したオイラ
-
軽空の愛玩枠はずほもいるし悩ましいなぁ
-
秋津洲は千代田退役させて水母にして再配備して水上機遠征に出させてるわ
香取は遠征のNEWが嫌だから一回出した後中破させてずっとそのままだな
-
って6-3で香取掘れるのか
もういいか
-
今年4月から開始して駆逐任務系が卯月ゲットでおわた感
母港100で任務全消化もめざしてるからかなりきつい
コモン駆逐とレア駆逐の整理でいつも悩む
今回がほぼ最終厳選のつもりだが
コモン駆逐(大潮、子日、朧、曙)を残し
レア駆逐(夕雲、秋雲、巻雲、舞風)とお別れしました
卯月で望月もお別れした
空けた枠は今度は妙高型任務で妙高、那智に使うことに
あとは未取得の天津風、浦風、磯風、清霜、朝霜、野分、Z3、でまたどうするか
-
母港ちょびっとだけ拡張した人だけどひさしぶりに見に来た
Z1が4-5でドロップするようになったから、
強くも好きでもないZ1残しといたのを解体出来る、と思ったんだけど
(さすがに二度と入手不可能になるのは気が引けたから)
全く書き込み無いってことは、
母港100を極めた提督は、ビス子が建造できたらドイツ駆逐とは永遠のお別れしてたんかな?
-
>>298
ウチはZ1はいないけど、Z3は好きだからずっといるよ(ビス子もいる)
時々1-5や1-6に連れて行って潜水艦狩ってる
好み優先しないと楽しくないから残した。まあ例外よね
-
優先順位的に
ドイツ駆逐>浦風浜風弥生…なんで
まだまだお別れ候補でないな。緊急時の遠征要因だし。
-
Z1・Z3・ビス子×2は好みでキープしておきたい
-
貴重な僕っ子を解体とかアホか!
-
阿武隈が改二になりそうだな。
ということは、阿武隈狙いとして
敵東方艦隊〜任務を4-2メインにして、
駆逐艦を1隻にしてボス到達率を上げて、
評価S狙いのために夜戦も辞さない
にすれば任務と両立が出来るかも。
それでも出ないときは敵東方艦隊〜任務とかあ号作戦とかの任務チェックを外してボス狙いするとか。
-
阿武ちゃん退役済やし。
-
>>250
掘りはこの時点で開始してないとダメだろ
-
五十鈴out阿武隈inでLv47
ぼちぼち上げてる
-
現状、95隻+2だけど次回のイベントの事を考えたら
さすがに枠的な限界を感じてきた
退役候補は、夕雲、巻雲、Bep、早霜、清霜、天城、大鯨だけど
将来的に既存艦から日向、霰、ビス子、
未実装艦では61駆、31駆、15駆の残りを加えると
入れ替えても100隻にはなってしまう。
まだ、多少は先の話しだが拡張したら負けのような気がして悩むなー
ttp://kancolle.x0.com/image/123001.png
-
全任務コンプしてたから青葉以外三川艦隊の重巡整理できるので
まだまだ枠に余裕があるな。
それよりも装備枠が…
-
青葉は改二有力艦だから
その時はまた第6戦隊か第8艦隊関連任務が追加されると思うけど?
まあ、第16戦隊絡みになってくれれば問題ないけどね
-
イベクリア目的だけなら50もあれば十分なんだろうけど
結局切れない好みのこが枠圧迫しちゃうんだよね
好みのこが80人超えたらおとなしく枠解放したほうが幸せになれそう
あと何が何でもアップデートした瞬間に対応したいなら枠増やしたほうが良いと思うけどな
-
>309
高雄型の方が青葉より改二になりそうと思った。
それに高雄型の方がイベで活躍しそうなのでイベ優先で高雄型を残した。
第6戦隊か第8艦隊関連任務が出たら高雄型任務の後に高雄型を整理して暇なときにじっくりとプレイ予定。
…高雄型任務がいつくるか分からないけど。
-
摩耶様と鳥海も高尾型じゃあ、、、
-
艦これの改二の基本は、
終戦まで生き残った艦か武勲がある艦だけど
これに加えて1944年11月(レイテ沖海戦より後)に
生存していた艦というのが傾向としてあると思う。
高雄も青葉も該当しており有力な改二候補だけど
(絵師的な問題で高雄愛宕の改二は遅れるのではないかという説も有る)
戦力的に古鷹型青葉型より高雄型を残すのは選択として正しいと思う
ただ、いつ艦これを始めたのかわからないけど
三川艦隊のように時期を空けて繰り返し発生する任務がいくつかある状態で
100隻縛りのまま、都度入れ替えながら全任務達成を目標にするのは
ずいぶんしんどい作業じゃないかと思ったまで
-
二年位前からプレイしているから、駆逐艦と重巡洋艦しか上げるものがない。
普段のプレイはウィークリー任務消化優先だから戦艦とかあまり使わないし。
ちまちまプレイしたら半年後くらいには三川艦隊が再生できるんじゃないかと
思っているのであまりしんどくない。
それよりも後どれくらい艦娘図鑑コンプされてないか図鑑見てみたら
ナンバー251以降真っ白け。
後、100隻以上実装されるんですかね。
もしそうなら流石に100枠維持はもう無理かも。
-
図鑑はこないだ枠が増えたんだよね。
新艦が出せなくなったらゲームが終わるしね。
-
18以上で1000円単位の金惜しむってよっぽどの底辺だよな
-
>>308
装備枠きつくなってきたけどコモン装備1個ずつ置いてたからこれ全部廃棄すればだいぶ空きが増える
-
>>316
俺の書いた落書きを1000円で買う気になるかね?
-
どこも枠に苦しんでいるんだな。
電探が34個もあるので現在整理中だし、牧場して手に入る上位装備はもう更新しないことに決めた。
-
>>318
底辺って頭も悪いんだな
-
ようするに課金するほど価値のあるゲームじゃないという
いくら1000円とはいえ金ドブはしたくないわな
-
母港拡張しても使わずに飼い殺しになるかわいそうな艦娘が増えるだけだからな
-
電探34個もいらないだろって思って数えたら14号対空カットイン用に3個、32号支援用に12個、33号支援用に5個
22号改四2個、13号改4個、22号2個、13号2個の30個持ってた
北方任務で3-3行く度に陸奥が最低1隻はくるから改修用に置いてる41砲がだいぶ圧迫してきた
-
東京近郊、ホワイト勤務、年収800万、持ち家(ローン無し)だけど可処分所得3万だからなー、はー、底辺だわーw
-
それは底辺というより奴隷だな
-
可処分所得3万は辛すぎだな
-
いちおう、交際費は別枠であるんだが、交際あんまし好きじゃねぇんだよなーw
本趣味のリールが買えなくて辛いです、、、
-
田中のオナニーに払う金はない
-
>>327
嫁に財布と金玉握られた小遣い亭主の悲哀を感じる
-
32号の改修素材に22号が必要なことにショックを受け、
何故か21号をMAXにしたところで我に返る。
俺は一体何をやってんだ…
-
阿武隈先制雷撃あるのか
これは再雇用したいけどいない
-
加賀さんをドロップしてしまった。
正空のリストラとうすっかな、、、雲竜型で残したいの葛城山だけだし、でも任務ありそうだし、
使ってないからといって赤城さん切れないし、ううう
-
ううう、泣く泣く加賀さんクローン作戦を思いとどまったら、今度は蒼龍きたし
廃提督のたしなみである蒼龍牧場をすべきか悩む、、、w
-
阿武隈編成時の甲高い声が嫌でリストラしたのにボイス変わってるのか
特殊軽巡ぽいし再雇用するか
多摩お別れにゃ
-
今回追加された一水戦任務の二回目は夕雲型を使うんだな
このスレではリストラしている人が多そうだ
-
阿武隈育成でうまいこと夕雲が手に入っていたからラッキーだ。
しかしそのせいで22号育成しかけていた五十鈴改とお別れすることに。
一水戦任務の二回目クリアしたらまたお迎えするからー。
-
10cm高角砲が余ってきたから、また秋月砲を作ろうと思ったが、
よく考えたらネジが勿体ねぇような気がしてきたw
-
待ちに待ってた阿武隈改二
追加された新任務も全部終わったわ
ほんと久々に出撃系新任務が消化できた
-
ttp://kancolle.x0.com/image/123482.png
ttp://kancolle.x0.com/image/123483.png
「一通りLv80以上にする」をベースにやって来たけど、いよいよ限界が近い。
しばらくは低Lv駆逐の退役で凌いで、その次は雲龍型に手を付けようか
-
Lv80以上が85隻は凄いね
自分はとりあえずの50、改二を見据えた70、主力の90って感じでレベリングしてる
雲龍型は自分も退役候補だけど
支援艦隊について検討したら雲龍は使いそうだったので
まずは天城かなぁ
-
秋津州、Z1あたりはそろそろ退役かもな。あと葛城も使わなさそうだし・・
てかここの100隻提督達は遠征枠で何隻いる?
-
339だけど、最近は長距離練習&潜水艦哨戒&東急をただ回すだけ、という横着プレイだった。
遠征枠はあきつ1潜1軽2駆逐8の計12隻のみ。気楽でよかった。
先週から、夏イベに備えて東急12&北方鼠のガン回しを半年ぶりにやってみたんだが、
駆逐14隻出ずっぱりはなかなかしんどい。一軍も遠征に使わなきゃいけない状況になってしまい、
イベ用のキラ付けをする余裕がなく困っている。
半年前にやってた時は駆逐艦だけで30隻近くいたので、だいぶ余裕があった。
-
遠征用の固定枠っていうと軽巡2と駆逐10+2と水母2だな
東急12に軽巡駆逐5を固定させて寝る前と朝に北方航路と水上輸送に出して
第二艦隊は普段は使ってない主力軽巡1駆逐3で長距離防空海上のどれか回して
寝る前に演習でキラのついた主力軽巡と駆逐3に上の+2の駆逐艦にはドラム缶3固定させて軽巡はドラム缶付け替えして北方鼠に
朝出る前は演習でキラつけた艦で第二は艦隊決戦で第三第四は引き続きキラなしで北方航路と水上輸送
別に駆逐艦も綾波夕立雪風島風秋月以外はイベント以外演習キラつけしか使ってないし遠征固定駆逐解雇して他の改二艦を遠征用にしてもよさそうだ
睦月吹雪暁ヴェール初霜時雨で6隻枠空けられるのか・・・
-
遠征用の固定枠だと駆逐14軽巡3水母2かな
張りつける時
長距離、防空、海上護衛
時間が空く時
水上機前線固定
北方鼠or東急1or東急2から2つ
この組み合わせしか最近回してない
キラ付けはあまりやらない派
-
パターン化しつつある現状。
3時間はりつけ
A長距離*6
B海上護衛*2
C東急(弐)または練習航海→東急
4時間はりつけ
A長距離→長距離→長距離→長距離→長距離→海上護衛
B海上護衛→北方鼠
C東急(弐)→長距離
駆逐艦は20隻以上いないと、遠征にストレスを感じてしまう。
-
純遠征駆逐は16隻で平常時は主力も遠征
遠距離は2セット目の潜水艦だなー
-
作戦名が発表されたけど何かときめかない。
戦力が去年より比べ物にならないほど充実して慢心気味とか、
マリアナと思って肩透かしだったせいなのか。
装備枠制限だったら燃えるかも。
…実際に制限されたら甲クリできないかも。
-
もう遠征なんてテキトーにやってる
そんな自分には阿武隈に大発3積みしての遠征がなかなか良い
同一編成のままどっちも大発効果出せるようになったのが助かる
東急1 大成功: 弾655、鉄465
東急2 大成功: 燃724、鉄345
消費はどちらも燃80、弾108だったはず
-
テキトーでいい遠征だけど、大発効果は拘る!
的なw
-
>>349
キラ付けはメンドクサイし、
高効率だからって短時間の遠征出したら頻繁に帰ってきてメンドクサイ
だから勝手に大成功してくれたり、2〜3時間くらいは帰ってこない北方鼠と東急系が好き
そこに大発持ってけるようになったんだから自分みたいなヤツには朗報
ちょっとは拘りたくなるじゃんw
-
秋津州って解雇しても大丈夫かな?あまりに使えなすぎて逆に何かあるんじゃないかと勘ぐってしまうんだがw
-
一応救済っぽい6-3が結局ちとちよでおkだったしなあ
まあイベントで枠に困ったらお別れでいいかもなと思ってる
-
二式大艇のために秋津洲は残す!
-
秋津洲は観賞用として残してある
-
潮はイベント前に解雇した
-
潮は芋くさいところが可愛いのに。
-
まあ母港100は性能厨にならざる得ないところもあるしなw
好みがどうこういってられん
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=181884
専ブラ使っている提督にとってはめんどくさいことしているなあと思うかもしれないが
うちはメモ帳で艦隊の管理を行っている。xxは艦隊名。
-
>>357
逆に好みの艦育てられれば他はどうでもよいという俺みたいなのも居ると思うぞ。
イベント?知らない子ですね。
-
>>357
イベントに参加する理由が
「好みの艦娘が手に入るかどうか」
っていう自分みたいなのもいるよ
-
ツルペタ艦隊を組みたいのに大鳳をお迎えする枠がない。
-
けっこう好みの艦育ててる100枠提督もおおいのな
いかに限られた枠で甲勲章をとるか?なゲームやってるなうちは
まあたしかにレア駆逐限定だろうがなんだろうが声も聞かずに解体は悲しい事かもしれんw
-
イベント向けにそろそろ整理を考える時期か、、、
勲章は設計図4.5枚分あるから、
五航戦用に残してもなんとか余裕あるな。
鳥海さんを改二にして、まず吸収先を確保
軽巡は、龍田、長良、川内さんあたりが退役かなぁ。
重巡は足柄さんにいったんお休みいただいて、イベント後にまた牧場
戦艦はリットリオとローマは今回の札システムを見てから判断
正空は天城さん、これも札システムを見てから
特殊艦は香取センセが不要
これで5隻の余裕+3隻予備
潜水艦もい号やろ号は水上艦も使う運用にすれば、
伊号のコモン艦は各一隻で十分だな。
うん、今回のイベントも何とか乗り切れそうだ
-
龍田とか置いてるのか
阿賀野型がまだ阿賀野しかいないから先どうなるか分からんけど
軽巡枠は遠征固定に改で十分強くて主力にも使える球磨長良に阿武隈再雇用して川内型3阿賀野大淀と雷巡3だけだ
-
矢矧の維持がマストですぞ
-
次イベは新型が最大5隻くるってみたぞ
そんな空きないよ
-
使えるキャラだけ残せばいいんじゃないか?
一人も残らない可能性も十分・・・
-
駆逐潜水以外の未実装艦は極めて少ないから
ある程度の方針を決めておけばそんな悩まないかな
自分の場合は、坊ノ岬組、エンガノ岬組は残す
陽炎型を含む駆逐隊と、31駆や61駆も残す、みないな感じ
過去イベで言えば朝霜高波は絶対欲しくてGETしたけど
ドロップした朝雲山雲は即退役で、ローマ掘りは一切しなかった
史実的な知識をちょっと得れば、有力な改二候補が誰なのか
どんな兵装や能力値になりそうなのか大まかに予想も出来るしね
-
最大5隻以上だから、クリア報酬とドロップを足して6隻か7隻ってところじゃないの
-
駆逐艦は遠征要員になるだけだしなぁ。
だったら馴染んだ娘の方が良いなぁ。
子日に改二こないかなぁw
-
遠征要員にもう枠がないです・・
-
終始無課金でやるべえと始めたあの頃。
しかし1ヶ月で母港が130になってしまった。
ここの人たちには頑張り抜いて頂きたいと切に思う。
-
>>372
諦め早すぎやろ
-
遠征要員からも外れた70で改二待機してる駆逐艦達を早く処分したい
-
イベ前だというのにイベ並みに神経使っている。
枠がきつい中でプレイして、改造したらレア装備が入手できる艦を入手したとき、
高レベル同型艦とお別れすべきか
専用任務をイベ後にこなすことにして、専用任務構成艦とお別れすべきか
イベで固定艦になるかもしれない艦とお別れすべきか
イベのためだけに鍛えて、イベ後にお別れすべきだった艦と今お別れすべきか
レア装備は次の機会と割り切って入手艦をなかったことにして諦めるか、
悩みに悩むが楽しい。
枠縛りをしていて良かったと思う今日この頃。
-
てか目的を「甲勲章の獲得」とした場合は100でもそこまでカツカツにはならんよね
任務消化やら戦果やら言い出すとあれだけどさ
-
そうやね。
キツイのは優秀な装備を持ってくる新艦の飽和攻撃かな?w
-
おい、こないだ解任した龍田さんが美人になって戻ってきたぞ!
困った、困った、、、w
-
天城の中破絵が変わっただと・・・?
大型限定は武蔵しか持ってないからまだ余裕はあるけど解体候補から外れちゃったじゃないか
-
かも波捨てちゃうか圧迫するし
-
優秀な装備を持ってくる新艦なんてそうそういないが
100縛りしてるとキツく感じるのかもな・・・
-
熟練見張員さん、三人もいらんよなぁ。
改造くるかな?w
-
やっとワンオフ任務完了。レア駆逐集めしんどかった。
これでイベ準備に専念できる。
でも、昨年夏トラウマ克服の為に燃料等30万近く、バケツ2千近く備蓄して
札対策で大体90レベル台まで上げて怖いのはルート固定艦位。
ここまで準備すれば十分だろう。
…でもこの慢心状態をひっくり返す新システムが来そうで怖い。
…それはそれで楽しいかも。
-
俺より備蓄も練度も一回り上っぽいけど、
その備蓄を使い切る時間があるのか?
俺は各20〜25万くらいだけど、絶対に使い切れないと思うw
-
羹に懲りて膾を吹く
-
那珂ちゃん改二解体しよう
-
那珂ちゃん可愛いのに。
平べったくてw
-
まあ正直軽巡で那珂ちゃんまで枠とれるかというと・・
鉄板 →神通、大淀。
潜水艦殺すマン→五十鈴、夕張
改修工廠用 →矢矧
先制雷撃 →阿武隈
と有用なのだけでこんだけいるもんなー
-
改造を一回残してるのに十分強い球磨長良もいるぞ
-
22号対水上電探改四の改修で確実化しようかどうか悩んでいて、
ネジが無駄になるかどうかは悩んだけど、素材の22号対水上電探は
失敗してもまた手に入れればいいやと思ったとき、気が付いた。
その22号対水上電探は改二レベルまで上げた五十鈴からのもので
また手に入れるということはまた五十鈴を改二レベルにあげる必要があることに。
結局確実化なしで改修した。
俺の中では五十鈴よりネジの方が大事なことに気が付いてしまった今日この頃。
(開発?浜風牧場?…運悪い提督なので確実に入手できる五十鈴牧場優先中)
-
五十鈴と夕張は男の娘か、、、
-
潜水艦なんて誰でも殺せるから要らないかなー
-
[絶対殺すマンコ
-
五十鈴はロケπ要員として必要
ダークグレーの下着が汗臭そうな点も必要
-
無職は母港拡張すらきついだろ?wwwwww
年金からせびろwwwwww
GABANーーー
-
それなりに収入を得ている奴が長期間まともにプレイしようとしたら
拡張しないわけがない。
-
潜水艦殺すマンとしても大淀>五十鈴なんだよなぁ
五十鈴の価値は対潜装備改修だけ
-
>>397は?はぁ?眼鏡の時点でチェンジですわ。ろくろのもっさい初期絵でも眼鏡より遥かに可愛い
大淀の価値は司令部持参だけ。4スロ必要なら紙装甲でもメロン使うわ眼鏡はない
-
なんだよみんな枠100でもまだ見た目の趣味がどうこう言える余裕あんじゃん・・
秋津州は夏イベで出番なかったらお別れかな
-
枠は100でも心は余裕
まだまだ睦月型を残していくぜ
-
最低1枠は遊び枠を作るようにしているな。全くの効率優先だと息が詰まる。
-
睦月と如月は改二になるのが楽しみ。
遠征オンリーだから、あと5が遠いが
-
新艦7隻かあ、あと2隻整理しないとなぁ。
-
ここの住人はモンハンキャンペーンやらんの?
-
モンハンは艦これと違ってアクション系みたいだからしょうにあわないのでプレイしてないな。
それにしてもスロット枠増設か…複雑な心境だ。
将来改修素材になるかもしれないと思って自分を騙してためまくったダメコンが
大っぴらに使える機会が訪れるとは。
そして今のイベで一体幾つ消耗することやら。
-
ネタバレで新艦イラストもう出てる
しかしまあ、個人的に合わない子が二名いる
-
新艦より専用ルート固定艦や札のほうが悩ませるな
-
まだ始まったばかりだしゆっくりいこうや
手持ちの艦が必要最低限の俺らにはミスが進撃の障害になる
「その艦が欲しくない」と「その艦が取れない」は別問題だから()
-
なんか色々と面倒くせえシステムが増えそうだな。
ダメコン枠は「まるゆを誰に喰わせるか?」的なレベルならいいけど、そうでもなさそうだし。
戦闘糧食は菱餅でええんか?w
-
100督は菊月維持なんてしてないよな
-
菊月はLv 27で遠征要員だったわ
-
なんで菊月なのか、なんで子日でないのか!
-
今回のイベントは母港どのくらい空けておけばいいんだろう
-
俺は90まで空けた。
追加はドロップ状況を見て。
2人目の大淀が落ちたらメロンと入れ替えかな。
つーことは早めにメロンちゃん使っちゃうかね。
-
雲龍でたけど即解体
-
俺提督、今日もイベに参加せず。
-
E4の情報がwikiに載ったら開始
てか背景灰色の報酬駆逐艦とか改造中破さよならコース一直線なんだけど
-
E4ラスト手前まで行った。
E4は金剛榛名か比叡霧島ペア残ってないと地獄、そんだけ。
あと軽空母と重航巡の使用数。
戦艦正規空母は割と適当で良い。
-
秋雲ドロきて阿武隈任務消せて3隻分空いちまうんだ
-
装備・艦の整理、艦隊の編成を考えるのは(ツラインダケド)楽しい。このために枠縛りやってきたのかも。
考えることが楽しいので、このままイベ参加せずにイベ終了してもいいかなとさえ思ってしまう。
でも参加しないと自分の選択が正しかったのか間違っていたのか分からないし
参加が遅すぎると最適解編成が分かってきて楽しくないし
参加せずに通常任務をやりすぎると演習相手に迷惑をかけてしまうかもしれないし
今日からイベ参加しよう。
-
惰性で遠征用のキラ付けしていたら菊月が来た。
せめて改まで持っていこうとリランカしていたら伊勢が来た。
おかげさまでE-1楽勝でした。
ありがとう。
さて、E-2がちっと悩ましい。
雲竜型のおかげで正空は余りそうだが軽空が足りないかも知れん。
そうそう、突破報酬の塩むすびだけど、これが倉庫を圧迫するんだよ。
兵器を捨てて塩むすびを残すのもなんだかなぁw
-
そうなのか。ということはE-2は乙突破で問題ないな。91式もそう使うものでもないし
-
秋津洲水上輸送遠征用に残しててE5で使えそうだと思ってたらまだレベル29じゃないか
勲章とネジ7はもったいないけど最悪丙でもいいか
-
E5はクソ楽、秋津島とかいらんとおも
-
モンハンポイントで110提督になったでござる
-
ドロップ運はからっきしだが、不思議と磯風だけには縁がある
14夏で1人目GETしてから、14冬15春と攻略中にドロップして
今回もE3撃破時にドロップしたわw
流石に2人目を持っていた方が良い気がしてきたけど
枠的に同一艦を持つ余裕なんか無いんだよね
まあ、おにぎりが邪魔ってのもあるし、艦これをまだ続けるなら
今が自分にとって母港拡張のタイミングなのかもしれん
-
磯風なんてレア度だけの大して強くも無い駆逐艦を一隻どころか二隻も持つ必要はないだろ(自分の磯風を隠しながら)
-
今回お札きつかったけどなんとかなったな
ただ報酬艦の受け入れがきつい
速吸は残すべきか・・
-
E3丙掘46回目で瑞穂入手。
嬉しいけど、これでE3甲トライしない理由がなくなってしまった。
嫁艦以外お別れ候補だし、補強増設誰に使おうか迷ってしまう。
-
とりあえずE6まで終わった
ここまで甲甲乙乙甲乙だけど最後は丙かも
あと、枠的には助かるがドロップでめぼしい艦は何も無し
-
甲乙乙乙乙乙でE-7丙予定。
資源たっぷり貯めたしオール甲とか考えてたけど今回難易度高そうだし装備の改修とかに資源回すことにした。
あと難易度上げてクリアするとすごい勢いでオニギリ増える。どうすんだよ、これ
-
今回はドロップ少ないなー。
せっかく枠を空けたのになー、瑞穂ちゃん来てくれても良いのよ?キラキラ♪
-
瑞穂は欲しいけど掘り中に磯風初風天津風が出ると処分に困る
舞風浦風谷風浜風はウィークリーやEOでぽろぽろ出るからすぐ解体できるけど
そして秋雲さん出てしまった
長波出るまで置いておくかもう任務放棄して解体すべきか・・・
>>431
おにぎりいらないから勲章やネジもったいないけどE4E5辺りは丙でクリアしたわ
-
艦娘は解体するのにオニギリは捨てにくい!不思議w
-
E6までクリアしたけど使用した艦を
重複を除いて合計するとこうかな?
駆7 軽3 雷2 重7 航巡5 軽空2 空6 高戦5 航戦2 戦艦2
自分はビス子とローマは未所持なんだが
E6に雷巡使うと逸れるのを忘れてて編成時に焦った
高速戦艦1隻温存してたから良かったけど
ここ意外に落とし穴かも?
-
新規入手艦が多すぎて母港枠がやばい
母港拡張の任務とか来ないかな?
-
実践で初めて投入した大和型
やっぱり最深部での大和型には絶対的アドバンテージがあったので
イベント重視するなら必要
-
>>436拡張する気あるんなら金払えよ貧乏人
-
最強クラスの編成でごり押しE3甲クリア。秋月最後尾防空探照灯装備が役に立った。
これで昨夏のALのトラウマが少し克服できた
しかしE7の情報見ると甲でクリアできる自信ないぞ俺。
艦縛りだと1ステージ1ステージが気を使ってしまう悩める今日この頃。
-
無課金でも全甲いけることを証明してやった
超嬉しい
-
ちなみにダメコンも補強装備も間宮伊良湖もケッコンも使っていない
あとは残った資源でゆー掘りに勤しむのみ
-
おめ。
-
>>440
課金無課金関係ないと思うぞ
単にあなたの実力が素晴らしかっただけだ
おめでとう!
-
艦これに実力もクソもねーよ単なる運だけだ
-
俺も無課金ALL甲今終わったわ
お疲れ
-
由良 76 / 天龍 66 / 五十鈴 79 / 那珂 78
夕張 66 / 神通 85 / 球磨 81 / 大淀 81
現状の軽巡メンツがこれでアブーの再雇用ができたので、
誰と交替させるか悩む。
連撃の出せない、天龍、五十鈴、夕張が退役候補で、
天龍は体感でバケツを良く持ってくるし、五十鈴は対空CIを見てみたい。
となると夕張だが貴重な4スロではあるしなぁ。
つーか、今回はE7は丙で流すんで軽巡はE-1,2の由良さんとE-3,6,7の神通さんだけかぁ。
うーん、この。
-
他の艦とかぶるかどうかで判断。対潜系が多い気がするので俺なら由良。
-
「翔鶴」「瑞鶴」「瑞鳳」がいなくて
イベントE6に進めないorあわてて掘った提督はおらんの?
-
「翔鶴」「瑞鶴」「瑞鳳」揃っているから問題ない。
むしろ丙掘り狙いで、wikiでエコ編成が載っていた、だけど夕立E4使ったよやべー
暁お別れするか夕立お別れして夕立掘ろうかと悩んでいた。
…丙だったから札付きでも問題なかったけど。
-
「翔鶴」「瑞鶴」「瑞鳳」いないけどなんか問題あったっけ?
今回あわてて用意したのは金剛型1艘だけだったなー
-
>>448
ここの提督はけっこう練度高いで。
>>447
由良さんは愛玩枠w
-
>>450
任務が出てくるのよ。
-
>任務が出てくるのよ。
天山村田にルート固定でもあるのかな?
まあ無くてもE6終わったしどうでもいいかな
-
由良那珂球磨3匹役立たずのゴミだろ
-
>>451
戦力として艦種別に一通り高レベルがいても、
ピンポイント指定のキャラを持ってるかは別じゃない?
改二がほのめかされてる五航戦はともかく、
瑞鳳は性能的にはあまり強くないから
リストラした人結構いるんじゃないかって思ったのよ
-
むやみにキャラをDISるんじゃないの 好きな人もいるんだから
-
甲海域プレイし続けているとおにぎりや洋上補給が沢山手に入って持て余している。
艦載機は今後のイベ考えるとストックを減らすことは難しいので、主砲を減らし中。
試製でない40cm砲なんて改修済の2門しか残ってないよ。
>瑞鳳は性能的にはあまり強くないから
>リストラした人結構いるんじゃないかって思ったのよ
一般的にはちとちよが優先順位が高めだからいない提督はけっこういるんじゃないかと思う。
俺的には瑞鳳はレア艦なので軽空母4隻枠の1隻枠として残していたから任務消化できた。
だけど今回はたまたま残していたから上手く任務消化できたけど、今後イベ限定の
任務がきたら枠縛りプレイではどうしようもなくなるな。
多分、運営はないと非常に困る報酬には設定しないだろうと甘えた考えでいるので
どうしようもなくなったときは諦めることにしている。
-
>>452
釣りかもしれんけど、その任務はE6と関係ない任務ですわ
E6侵攻に瑞翔瑞いるという説はガセ
-
>>455
で、そんな提督さんが名乗り出たけど御用はなあに?
-
スレタイ見るたびに
母港100提督の誓い
に見えてしまう。 いや、それだけ。
-
艦娘の選定は現状の性能だけ見るんじゃなくて
将来性を考慮した方がいいと思う
軽空母で言えば、ちとちよ瑞鳳隼鷹の4隻を中心に
飛鷹と龍鳳にもスポットが当たるだろうし
駆逐艦は後続の改二が性能上位にズラっと並ぶ事になると思う
ちなみに次の駆逐艦の改二は巻雲、または霞と予想
-
夕立/綾波/時雨/雪風/島風の全てを凌ぐ駆逐は出てこないと思うの。
エロ可愛いという性能では叢雲なんですけどね!
-
昔は夕立綾波雪風を最終海域に使っていたけど
最近は初霜時雨雪風に変わってきた。
そしてなかなか札が付かない島風をどう活用するか考えてしまう。
-
自己レス
61cm五連装(酸素)魚雷改修が他の艦でも可能になったら島風、お別れしようかな…
-
初めてこのスレに来て、そこでお別れとは心苦しいが
今回のイベントで限界が来た、母港拡張する
みんな頑張ってくれ
-
乙
段々同志が減っていく…
-
100隻+設計図なし縛り維持でクリア
正直ものすごく辛かったです
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=190033
来月は勲章3桁を拝むぞ
たぶんカンストは3000なんだろうなw
-
>>461
霞がアタリっぽいねぇ
-
丙提督になって現在94隻。
ミズポかあきつ丸を掘ると出撃できなくなるなぁ。
まぁ、出ない船を心配してもしゃーないけどw
-
五十鈴改二/川内改二/足柄改二/初春改二/潮改二/蒼龍改二
山雲/巻雲/弥生/浜風/舞風
衣笠改二
衣笠は鳥海改二の任務が終わらんのでキープ中 まだまだイケる
-
駆逐はイベ報酬を率先して切ってる
-
ルッキーニだけはお別れしないぞ!
(^ω^)ペロペロ
-
ミズポが出てしまった。
秋津洲もいるし水母のちとちよは退役してもらってもいいかな。
再入隊してもらうのも簡単だし。
-
水母のちとちよは札付きで厳しくなったときに軽空母化させるためにそのままにして
軽空母一隻退役させる。
制空等の問題があるから最適解とは言えないけど。
(他の提督はどうしているんだろう)
473氏=469氏ならあきつ丸掘りのためにちとちよを退役させるのはありだと思う。
-
リベッチオがなー・・改修に使われる気がしてお別れしにくい
-
ローマ召喚キーかと
-
ビス子一筋1年 Lv150以上に上げれるなら倍々ゲーでも良いよね
秋津洲無くても固定ガバガバ出来るということで数日前に解体した
-
ここ見てると思い切りの良さに驚くがいつかあああああああ解体したわクソがああああ
ってのを見てみたい
-
あぶーの改二が来たとき、ちっとそんな感じがした。
まぁ、当時のあぶーは50だったし、新たなあぶーは今55だし。
75は遠いなw
-
今の悩みは、パスタどもが持ってきた隔壁が邪魔なことだな。
あれ、使うのかねぇ?
-
改三が実装されたらなるかも まあ見切りをつけて引退するとおもう
-
解体してて悔しい思いをしたのは
直後にその艦の改二が発表された時くらいかな
改二にしてグラや装備を回収したかったから
まあ、母港未拡張でやるには、史実を多少調べておいて
目的や方針を決めておけば後悔は少なくなると思う
ちなみにリベは改造後に退役予定
江風はもともと好きな艦で改二の可能性があるから保持
速吸はいらんけど今後の必要性を感じるから保持
瑞穂と照月は有用だから保持
海風は興味が無いから一切掘らず
風雲は掘ったが時間的資源的に断念
-
瑞鳳とお別れしてしまったのを後悔している今イベント(´・ω・`)
風雲、照月、三隈、磯風とお目当ての艦と出会えたのは嬉しいが、そろそろ駆逐艦か軽巡の子数名ともお別れしなきゃならなそうでつらたん
-
リベが退役するときは大型建造でローマとかを出す条件になってた場合、ローマ(の装備)を一通り入手しきった後かな。
-
遠征のためにキラ付け作業しているけど、艦種によってキラ付け優先順位みたいなものがあるのかな。
駆逐艦>軽巡洋艦>潜水艦とか。
普段はドロップ艦で駆逐艦のバイトをして、ドロップ艦が軽巡だと軽巡のバイト、
バイト艦がいないときは潜水艦単艦でキラ付けという順番とか。
-
遠征はキラに拘らなくなった。
どーせ、使い切れない。
10回任務までは駆逐の1-1で終わらせる。
-
カンスト近くのまるゆとお別れした。後悔していない。
-
俺提督イベ終了。一行感想では短いので三行でまとめてみる。
イベ前半は作業感と開放感。
イベ後半はアクシデント対策で楽しめた。
0時リセットはあってもいいと思うが、丙は制限を外して欲しい。
3行でまとめきれなかったので補足。くだらない内容なので読み飛ばし推奨。
・甲乙甲甲甲甲甲でクリア。新艦もコンプ済。
・十分な資源錬度情報プレイ時間があれば枠縛りでもコンプできることが分かった。
・ただ次回以降のイベでもうまく行くとは限らない。甲のハードルが高くなってきている。
・甲クリか新艦コンプのための掘り、どちらかを最終的には諦めようと思っている。
・アクシデントとはコンプ後のレア艦との突然のお別れ(不注意轟沈)。
・お別れした艦とイベ中に再会?するために札対策とか頭を悩ませて編成した。
・再会出来たけど、今後の艦隊整理について色々と考える契機になった(失くして分かる必須艦でなかった感)。
・同時にこういった悩むことが自分が枠縛りをし続ける理由なんだと思った。
-
意識高い系
-
痛いカキコしたかなという認識はある。
やっとイベが終わったという気持ち強くて、自己分析をしてまで今後の艦これプレイのモチベを保たざるをえない状況。
ヘタレ提督として生暖かい眼で見守ってくれれば幸い。
-
村田隊の任務って期間限定なのか…
-
次のイベで復活するべよ。
捨てずにとっとくべき。
-
夏のイベントでの退役艦
如月改二 吹雪改二 羽黒改二 加古改二 古鷹改二 図鑑埋めに育てただけで思い入れなし
浜風改 なんとなく生き延びてた駆逐艦 浴衣を見られず残念
伊勢改 最初に手に入れた戦艦で、途中まで苦楽を共にした思い出深い艦
海風を手に入れるため退役・・・ドロップせずw
次回もオール甲で頑張るつもりだけど、次は超レア駆逐艦を退役かなぁ
-
期間限定グラフィックは図鑑に格納された後で見れるでしょ
-
霞&矢矧&日向あたりが改二候補なのか
-
グラ優遇されてた漣はどうしちゃったのよ
-
Newしばふ艦来てくれんかなー、とは
ここ最近ずっと思っている。
-
艦娘の扱いが悪いと批判する奴とかいるが別にいいじゃねえか
あいつらと俺らは無関係なんだからよ
轟沈させてるのも捨て艦してるのも提督であってプレイヤーではない
-
枠縛りしているせいなのか、イベ以外でもカンスト艦を出撃させるのに抵抗がなくなってきた。
だけどコスパがいいからと言って特定の艦を使い続けると、
嫁艦より出撃回数が多くなってきているので後ろめたい気になる。
バケツがカンストしたら嫁艦もっと出撃させるからと今日もバケツ集め中。
-
何とか整理して90隻まで削ったが装備枠がきつい
応急修理と戦闘糧食がきつい
-
洋上補給のこと?
空母から艦載機を下ろした。
重複していた彩雲とか彗星12とか紫電改が減らせた。
熟練システムのおかげや。
艦載機に札が付いたら泣くw
-
装備整理はいいがメンテが近い時期にやるのはあまりお勧めしない
-
おにぎりはなぁ。
さっさと使ってしまうが吉な気はするが
使いにくい。
-
イベントの時に役に立ったような気がするからなぁ。
あと、穴を開けるのがイマイチやね。
-
おにぎりはこれから先どうせ任務でばら撒くだろうしコレクション用の1個と廃棄任務とかあったとき用に2個の計3個だけ残して全部廃棄した
もったいないから使おうかと思ったけど何かエフェクト出るらしいけどいつ出たのか分からない間に消費されてたし
cond49の随伴艦が2戦して消費してキラついてなかったから間宮伊良湖セットより性能下だろうからもういいやってなった
-
あんな可愛いエフェクトを見落とすなんて!
-
翔鶴改二にしたら一気にステが下がった。
これって、改二にするとステが初期化するのか
改修分だけ吹き飛ぶだけでレベル上げ分はちゃんとステ反映されるのかよく分からん。
もし、レベル上げ分はちゃんと反映されるのなら、将来同じ改二になるかもの瑞鶴を
今度は改修無しでレベル上昇だけでカンストさせる様、1から育て直さないといけないのかな。
何を馬鹿な事をと思うかもしれないけど、100縛りなので1隻1隻の価値を高めないといけない。
なのでイベとかで改二、改二甲のコンバートを頻繁に行わないといけない事態になったときに
ステの低下で改修MAXする時間と手間を出来る限り避けるために、改修無し育成が必要になるのでは
と思う次第。
考えすぎ?
-
>>507
いや、改造したら近代化改修の分が消える、と言うか他に振られてまた餌用意しなきゃでしょ……
熟練度で空母は皆制空楽になったから甲からまた切り替えるほど制空カツカツなんてあるかなぁ?
-
飛鷹千歳千代田がいない軽空母編成してたから、前イベでのE7での
軽空3隻ルートとかで若干艦載機の自由度が効きにくかった思い出がある。
ああ言った事態が今後起きるかもしれないし千歳千代田と違って一方通行でないし
それに多くの艦がカンスト近く以上なんで育成枠に飢えているし。
つまるところ、選択肢を増やすためかなと。
(勿論余裕が無かったらしない。)
-
初めどうしようかなという考えだったのが
書き込んでいるうちに1から育成する気持ちになる内容になってしまった。
ちょっと頭を冷やします。
-
>>507
気に入った娘が回収Maxになると、もう貢げない。
改二になると、また貢げる。
嬉しいじゃろがw
-
その考えはなかった
-
完全無課金で中部海域まで到達
イベントも丙で妥協すればどうにかなるし無料ならありかな
-
いずれ甲を目指したくなり、図鑑コンプも目指したくなり
行き着く先は任務コンプやランカー入り。
徹底的にやろうとすれば課金待ったなし。
どこかで線引きをすればストレスフリーの艦これプレイになるかも。
-
二度も放流した秋雲と、数え切れないほど放流した朧とで瑞鶴用のカタパルトか?
堪忍しろよ、全く!
-
拾い直しを楽しめなくなってきたのならもう100隻縛りゲームはリタイアして母港拡張しろよとしか
-
母港未拡張だとこういう事がよくわるので
気になる艦の改二とかは任務について予想しておくのも手だよ
今回で言えば朧と秋雲だけど
この2艦は実際に第五航空戦隊に所属していた経歴がある
(二次創作でも秋月を含めて五航戦護衛組なんて呼ばれてたりする)
それと9月頭に朧の秋限定グラが来てたので
こりゃ翔鶴改二に合わせて必要になるかなと思って
自分は拾ったのを取っておいた
まあ、今回は運よく予想が当たったけど
外れる場合もある訳で、そういう時は気長にやってるよ
実際、16戦隊任務は予想外で球磨が拾えなくて難儀してる
-
通常建造で出るようになったとはいえ、レア艦でやるのは止めてくれってことさ。
-
見方を変えれば対象が秋雲でよかったかもと前向きに考える。
5-2,5-4や建造でいつか手に入るし。ウィークリー任務と併用できそう。
燃料5千位消費しただけで秋雲再々入手できたし。
-
>>507
改造したら改造後初期値のステータスに対して
現在レベルと改造最低レベルの差分のステータス上昇が上乗せされる
育て方は関係ないよ
翔鶴改二甲はレベル99でもステータス最大にはならないと思われるので
いずれにせよ近代化改修は必要
-
ありがとう。どう育てても改造後は改修は必要なのか。
-
このスレは母港100提督の集いあって、無課金提督の集いではないということで書くと
一応Lv.140くらいで近代化改修なくコンバートできるようにはなるらしい(未確認)
-
無課金提督なんで、近代化改修なくコンバートは諦めます。嫁居るし。
そういえば、精鋭艦隊演習ってマンスリーになったんだな。
うまくいけば月2個バケツ追加できるね。(おにぎりについては考えないでおく)
-
月2コバケツで喜ぶとかどこまで乞食精神なんだよすげーな
-
バケツよりオニギリが美味しいけど、倉庫が狭くなる、、、
-
夕雲が出ない。
夕立も夕張も出るのになんでや!
-
軽巡ってどうしてる?
改修に必要な五十鈴とか
入手しづらい阿賀野以外の阿賀野型とか
扱いに困ってるんだけど
-
大鳳が来たら天城さんを
ビスマルクが来たらリットリオかローマを
秋雲が来たら如月改二を
それぞれリストラしようと思っていたら
あきつ丸が来てしまった
つらい
-
駆逐艦 32
軽巡 8
雷巡 3
重巡 9
航巡 3
軽空母 5
戦艦 8
航戦 3
正空 8
装甲空母 1
潜水艦 10
水母 2
工作艦 1
潜母 1
補給 1
揚陸艦 1
---------
合計 96
ダブリは伊号の8、58、168、19
大型艦(大和型、大鳳、ビス子、401)無し
正規空母が余ってるよな
駆逐艦も多めだけど提督の喜び組だしな、、、
-
>>526
夕雲の方がレアじゃないのかなーと見も蓋もないことを言ってみる。
>>527
どうしてんだろ、俺も知りたい。
>>528
大型建造中かな。
なら俺ならあきつ丸を改にしてお別れしてまた会う日を期待するな。
>>529
潜水艦ダブりに尊敬を感じる。
-
あきつ丸ってここ最近イベのルート固定あるから保持しときたくない?
-
潜水艦のダブリは月に一度のい号とろ号の同時受けのためなんだよな。
バケツ使い切れないけど、潜水艦にバケツ使いたくないw
-
うちだとい号と同時受けは通商破壊で、ろ号が出るまでにい号が残っていることはないな
-
>>531
カ号とか複数運用するためにはあきつ2隻以上必要なんで、
一度に同時に育成は枠的に難しいと思った。
なので先に育成して本命あきつは後からでもと思った。
大鳳ビスコが揃うまで大型回してたらもう一隻以上あきつでるんじゃないかと。
-
秋津州どうしようかね・・
-
水母遠征要因だなぁ。
二式大艇ちゃん、3つが悩ましい
-
カ号は瑞雲12>>と634空>>で十分ダメージ出せるから軽母用に2個だけ残して廃棄したや
まあ4個しか持ってなかったけど
-
秋津洲は日進か神威が来た上で
甲標的と大発が載るならまあ、うん、そうねぇ…
現状は水母遠征要員だわ
-
資源が貯まるたびに大型回してたら二か月足らずで大和・武蔵・大鳳・ビスマルク・401・あきつ丸が揃った
課金しない方が出るんだろうか
-
俺も大型回そうかなぁ。
大和型やレア軽巡はいらんけど401と大鳳がほしい。
チッパイしかわいいし
-
資源と相談しながらだけど、やったほうがいいと思う。
401と大鳳を手に入れて枠確保に悩んで欲しい。
-
現時点で180位台まで来た、無課金でランカーって人います?
-
180台はすごいな。600台が最高でランカー入りなんて1度もないな。
-
>>541
資源は22万��28万だな。
カンストしたくないから秋雲を5-2で掘ってる。
瑞鶴用のカタパルトを諦めたくなるくらい秋雲でねぇw
-
5-2より初期値建造でいいんじゃね
-
自分は資源20万超維持なんてまだまだ先の話しだな
レベリング、装備開発、大型建造、牧場、運上げのうち
運上げだけは殆ど手付かずだったけど
その他は最低限充足してきたので今度はまるゆGETに勤しむ予定
-
秋イベでまるゆ掘れるといいけどなあ
現状最優先はやっぱ阿武隈か
-
>>546
遠征は回せるけど、消費する時間が無いし、大型回すと枠が足りないし。
プレイ時間取れないのに今さら課金もね、悩ましい。
-
レベリングは裏切らない。
-
艦載機の最適数を模索中。
多すぎると装備枠圧迫するし、少なすぎるとイベでのツ級消耗の予備機が心ともない。
戦闘機は15機がちょうどいいかなと思うけど、爆撃機攻撃機はそれぞれ20機〜25機位かな?
難しい。
-
夏のE-7みたいに攻撃機8スロ飛ばして4スロ未帰還
んでゲージ破壊に7回とかだとそれでも熟練度持たないがなー
もう攻撃機は鍛えなおし前提で12〜15くらいでいいかも
爆撃機はフル支援分の12機あればいいや
というコンパクト思想
-
秋雲!秋雲!と騒いでいたけど、5-2を30周くらいしてやっと再確保に成功した。
サンマ漁と秋雲掘りで瑞鶴も90越えたし、これで万全!
でも、任務で手に入れるカタパルトに「シ」と書いてあって、
瑞鶴用じゃない恐れがあるって話なんだが、ホントかね?
-
他のスレで見たけど、試製カタパルトのシだから問題ない話もあったな。
-
翔鶴型のシ
-
どっちも苦しいなぁw
-
ある型の正規空母の改二改装にって書いてあるぐらいだし
両脇が空いてるのが気になるのはわかるが
-
いまさらだけど香取が建造落ちしたということは、常駐させないという選択肢が増えたということか。
これで14cm連装砲を廃棄できる。
-
瑞鶴用のカタパルト実装か。
まぁ、資源は余り気味だからいいけどさ。
-
特定アイテム仕様は良いんだけど量産できないと
必要ない艦を処分できなくなるのがきついんだよな
どうせ後付けで任務追加してきて詰むのが目に見えてるしな
-
それだけ長く遊んでるんだからそこまで文句言うなら拡張しないのが悪いとしか言えんよ、我慢してやりくりしろ
-
デイリーパチなら無料だぞ
-
単婚派なのでパチンコは全額ネジに振り込んでます
-
68位。。。
-
新任務が10かよ。
まぁ、数合わせみたいな任務は無視するとしても、
秋雲みたいな微レア艦必須任務だと辛いな。
つーか、いよいよ大型でも回さないと資源があふれそうだ。
大型がポンスコ出たらこのスレ卒業かも、、、
-
>大型がポンスコ出たらこのスレ卒業かも、、、
卒業じゃなく「始まる」んじゃないかー
新任務で「敵北方艦隊主力を撃滅せよ!」がトリガーとなる任務があったら嫌だな。
秋刀魚集めでもう達成したし。
月曜日以降にならないとプレイできなくなってしまう…
-
北方は楽でしょ。
3-3はイラつくから3-5のホッポちゃんルートが良い。
熟練システムで楽になった。
-
あ、大型はまるゆ、飛龍、飛龍、蒼龍でした。
チッパイ空母欲しいねん。
-
おかん再調達とかモチベあがんねぇw
-
1-5ドロップ待ちかな
落ちるまで時間かかりそう……
-
開発を20回ほど回して零式21を3つ引き
新任務1-4の道中でサックリと鳳翔を引いてくる
よいぞ……よいぞ……
-
零21って熟練度上がりにくいな。
-
艦攻と艦爆は赤城さんが最初に持ってきたやつ置いたままにしてて4-3とかで最大熟練になってるけど
艦戦はあえて弱いやつ使うって選択肢は全くないからさらのままだったぞ
しかも彩雲なんて赤城さんが初めて作った1個しか残してねえw
-
デイリー1-5でおかんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
しかし、零21はまだ青線w
だりぃ
-
1-5でおかんは出易いよねと言いつつ母港99艘でどうにかせねばだし
千歳千代も水母だから任務むクリアー出来ないし・・・なんだかな〜
-
うちは牧場蒼龍出荷すれば90まで減るからイベはどうにかなりそう
千歳千代は拾ったのを軽空母にすればいいんじゃない
-
おかんはまだしもずほの確保がめんどくさい
瑞鳳って確保してる?
軽空母はちとちよRJ隼鷹飛鷹の五隻で十分な気がしてなあ
-
ずほは愛玩枠でキープしててラッキーだった。
問題は伊勢だ。
デイリーで430/30/630/30を回すことにした。
さっき鈴谷が出てもの凄く悩んで放流した。
残念ながら航巡はもう飼えない。
最上:僕っ娘
熊野:とぉぉぉ!
利根:履いてない
三隅:3号砲改修
-
>>575
もうレア駆逐艦を解体しまくれば保有数に余裕できるんだけども・・・
前イベでまさかのレア駆逐全部拾えるとは思わなんだ
-
零戦21は熟練MAXになったが
鳳翔が拾えなくて辛い
-
秋雲や瑞鳳みたいなレア艦が必須任務が「後から」追加されると辛いな。
卯月や雲龍任務は俺にとっては「最初からあった」任務だから辛くなかった。
ということは、今後はどんどん辛い任務が増えるわけだ。
-
虎の子のちとちよを軽空母化して新任務順調に消化中。ちとちよ零戦持ってくるし。
予備としてストックしていた熟練零戦や爆戦等が減っていく。いい…
俺は雪国知らんけど任務消化って屋根の雪降ろしって感じだな。
やらなければ溜まっていって後で苦労する。日々の積み重ねが全体的に楽になる。
-
1-1、3-3、4-2、5-4で拾えるのは別にいい
初風とか朝霜要求されるのが一番怖い
-
どちらかというと後半に焦点をあてた編成だから今までの方が辛いが
いつかくるであろう9駆や24駆関連任務は
艦型的にドロップ即退役させてて
再就役させるつもりもないからパスだな
-
ふぅ、やっと零戦21が>>になった。
鳳翔さん、放流しても良いんだよね?
-
まだ報酬でもらえる岩井小隊とか岩本小隊とか錬度MAXにしないといけないけどネームドだし20回くらいでいいはずだからいいんじゃね
阿武隈改二旗艦任務の長波がでないから秋雲がいつまで経っても解体できない
通常建造で出るしもういいかと思って捨てると今度は秋雲がでなくなるんだろうなぁ・・・
-
鳳翔さん任務は残るみたいだ。
堪忍してくれよ
-
よしよし、い号の最中に伊勢が出たぞ。
未改造のままだったい号のダブリを、今までのお礼に改にして退役させた。
あと駆逐艦を2〜3隻整理して90隻体制を目指すか、、、
-
熟練21とか量産しても仕方ないし放流でいいや
-
爆戦(岩井)は様子見だけど、ようやく機種転換任務終わったよ。
鳳翔をドロップするのに土日を潰したが無理だったので
結局、きょう建造11回目であっさりGET
21型(熟練)はまだあと4機あるが、別のネームド機に化けそうな気もするし
52型に転換していくべきかもしれないが、完全上位互換じゃないので悩みどころだ
-
初備蓄でキラ遠征ぶん回してるけど
3-5に駆逐回す余裕がなくて辛い
-
21熟は命中+2なのよね。
俺も爆戦様子見で、鳳翔さんキープ中。
空母3の遠征にでも使いますかね。
改二で若返るかもしれないしw
-
ホッポちゃんぶん殴りルートなら駆逐いらんし、二隻目の明石さんやまるゆが来る可能性も
-
まるゆとか出るのって最終形態の時だけなんでしょ?
上ルートしかやったことないけどまるゆが一度でたきりだわ
-
秋イベントでの長月ルート固定要員説が出ているな
出撃任務はともかく、イベント海域で艦単位のルート固定やめてほしい
-
長月は完全に誤認だろう
南方の島への戦闘艦艇を用いた輸送作戦で11月なんだから
まっさきに思い当たるのはルンガ沖夜戦
アイコンが神通になったからコロンバンガラ島沖海戦を思い浮かべるのはわかるが
長月が沈没したクラ湾夜戦を連想させる要素は現状皆無。
よっぽど可能性の高いルンガ沖夜戦参加艦の
長波、陽炎、黒潮、涼風、高波、江風の方が重要性は高いだろう
-
簡単に拾える艦なら良いけどよ、長波とかやめろよな
-
長波ならまだ5-4で拾えるだけマシでは
-
まあ、余計なお世話だし、人それぞれだけど
100隻縛りのなかで長波みたいなネームバリューのある艦は
改二もくるだろうし保有する十分な価値があるかと
まあ、艦これでの長波の人気はサッパリだけど
みんなどういう基準で所持する艦を選択してるんだろね
-
可愛い、つるぺた、生意気。
つまり天津風である!
-
>>599
朝雲だろ
-
新参のレアな報酬艦や現状入手不可の艦を切って
嫁と言う程でもないのにわりと初期から居るだけのコモン駆逐を残してしまう現象
100隻提督ならきっとあるはず
菊月固定が発覚した時Lv92菊月が居たのもそんな縁重視運用の副産物。
-
うちでは子日がそのポジションだな。
いつか改二が来るんだろうか?
-
コモン駆逐で残ってるのは改二になったの除くと雷電だけだな
-
横綱だもんな
-
このタイミングで蒼龍飛龍ドロ・・・
3-2-1で済ませるか500位入るか悩むな
-
雷電為右衛門は横綱ではないんだなこれが
-
当時は大関が最高位だったな
-
イベのルート固定対策で1艦位育成しようかと思うが、長月でFAかな…?
-
神通が撃沈された7月に発生したコロンバンガラ島沖海戦が注目されてるけど
コロンバンガラ島に戦闘艦艇で輸送作戦を始めたのは12月からで
第一次輸送作戦参加艦は
陽炎、黒潮、長波、谷風、巻波、親潮なんだけどね
コロンバンガラ島周辺には繰り返し輸送作戦が実施されているけど
撃沈された駆逐艦は以下の通り(のはず)
3月:村雨、峯雲
5月:陽炎、黒潮、親潮
7月:長月、新月、清波
8月:嵐、萩風、江風
ちなみに嵐、萩風は雑誌で実装がほのめかされていたよね
候補はいろいろいるし、現在の情報じゃ推測しきれないけど
これだけ長月長月言われてると、もう長月でいいんじゃない?
-
もうイベントの楽しみが新艦娘<新装備になりつつある
現在90隻でそろそろ限界やでえ・・
-
>>609
陽動に弱い提督さんやな
-
こいつ読解力ねーな
-
なぜイベ前の今になって……
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/199879.png
-
>>613
飛龍1隻目が落ちた時点で
飛龍の落ちる可能性がない3-2-1や5-4で蒼龍を1隻仕上げて追い出すか
2隻目をLv1で即解体すべきだったな
Lv78まで母港1枠占有する艦を複数抱えるべきじゃない
-
蒼龍はともかく飛龍って養殖必要かね
てか装備枠がピンチだわ 改修して減らしてるつもりなのに減っていかない
-
戦艦15に対して、大口径主砲が30つ…場合によっては試製41cm三連も削ろうかと思う今日この頃。
イベ高レベル駆逐艦が必要となると、駆逐艦を絞りきっている提督は大変だな。
俺は30あるし殆ど70レベル以上だから慢心してるけど。
-
任務コンプ達成した!
-
>>617
おめでとう自分は途中で諦めたよ・・・もう高レベの艦娘解除出来んししたくない
今保有99で来週のイベまでに空き4造らんとどの娘解除したらいいんだーうわぁ〜
-
報酬艦も考えたらあと2、3隻余分に解体する必要があるね(ニッコリ
-
>>619
あ・・・すっかり参加する事だけ考えてて新報酬の事忘れてた
始まる前から俺のイベ終了していたーうわぁぁぁぁぁぁぁぁ
-
機械的に解体できなくなったのなら、もう母港100ゲームからはドロップアウトした方がいいような
-
いや、ギリギリまで考えるのが脳内分泌物が多く出て気持ちいい
-
今イベ後のお別れできる候補が12隻、秋月牧場できるかも。
○―5を安定して攻略できるようになったからネジ確保が容易になって
第五戦隊維持する必要なくなってきたし。
-
イベント前には恒例の儀式として、解体(轟沈)祭りを繰り返してイベントに出続けてるわけか…
一般的な課金組の何倍も遊び倒しながら一銭も払わず、手塩にかけた(膨大な時間を費やした)艦娘を訳の分からん綺麗事を並べて轟沈させ続ける理由が分からん
-
好きなように遊べばいいだろう、「主張」を押し付けてこなければだが。
-
素直にタダで遊ばれて悔しいって言えよ
-
専用スレっていう穴に閉じこもってわいわいしてるだけなのにわざわざ覗きに来て文句言いにくる理由が本当に分からん
-
むしろ何をどうしたら枠150も200も必要になるん?
改修餌でも貯蔵してんの?
-
そういう煽り返しは荒れる元
-
枠100でクリアできるような難度調整になってるから
我々はこの縛りを続けられているだけなんよ?
その辺は勘違いしちゃいかん
-
さ
-
最初期はともかく、実装艦が増えた今、100維持は大変だろうな、と思う。
-
>>632
逆だろう、全艦所持が不可能なんだから
図鑑埋めて改造して装備剥いだら即解体だよ
何も迷うことはない
-
辛いのは実装艦が増えたからじゃなく
特定の艦が要求される事が増えたからかな
でも縛りプレイなんだから
方針と計画性を持つ事と予想が大事。
漠然とやってると不満を抱きやすい
-
ところで穴は開けてるの?
無課金だと補強増設は最大8
どう割り振るのがいいのやら
-
平時にダメコン活用するような出撃をしてるのでなければ
黙って取っておくのが一番安全(エリクサー症候群並感)
ウチは別の縛りもやってる関係で夏E7で大ハマリしたんで
その時第2に配置してた神通と雪風に開けてしまったわ
なおその後毎月の3-5南ルートでおにぎりの消費に一役買っている模様
-
よく使う雪風に開けた。
嫁の叢雲には開けられない。
穴の場所が悪いねん。
-
攻略のために雪風、加賀、飛鷹、長門、あきつ丸に開けた
嫁のカードが多少不恰好になったが、どんな格好になっていても生きていて欲しいので何も問題は無い
-
連合第二艦隊2列及び通常艦隊時3〜5列が定位置のビスに使用。
ときどき5-5で余剰おにぎり使用している。
ボス戦で使われているが効果があるのか無いのかよく分からない。
-
いまのところ増設する必要を感じた事はないなー
死ぬほどきつい夜戦マップが来たら考えるかも
-
明日の今頃はイベでワイワイだろうけど未だにどれ解除かでムムム・・・だぜ
-
卯月と弥生を退役かなぁ、と思っている。
正空でお茶引いてる天城さんと蒼龍も微妙。
-
イベ、水雷戦隊が主なのでバケツを意識的に貯めに貯めて2500…慢心してやる。
-
図鑑埋めに育てた睦月を解体すれば95枠は確保できるが、問題はその後だなぁ
駆逐艦を2隻ぐらい退艦予定だが、建造できるようになった香取も退艦か?
無駄にLv.98まで育っててもったいないがw
-
・2隻揃った練習艦が牧場艦の育成効率を上げるかどうか
・大型最低値回す時に香取がいないとまるゆ減って香取枠が増えてたりしないか
この辺が怪しいんでできるだけ様子見するつもり
ただ実用面では現状間違いなく解体案件の筆頭
-
欧州派遣作戦のルート固定
-
お気に入り枠で萩風欲しい
どうしよう
-
マジでどうしようだな・・・改二来ない駆逐艦をヤルしかないのか俺
-
俺は今回は嵐だな。
空母はどうすっかな。
余り気味だし、デカパイだし。
-
バグかもしれないけど夜戦攻撃できるらしいしネームシップ艦だから掘るかなぁ
駆逐艦は萩風のほうが個人的に好きだけど持ってくる装備次第だな
-
E-2のルート固定艦誰一人居なくてワロタわ
-
むしろ母港100縛りで今回ルート固定に使われている駆逐軽巡8隻すべて残している人いたらかなり先見の明があるわ
-
神通すら居ないのか…
-
はぁぁぁぁぁ!?空き作る為に浜風解除してしまったぞ昨日
ルート固定艦とか母港百縛り提督には関係ないぜ
-
ちょっと前に浜風と谷風で悩んで美乳の谷風を残した。
後悔なんてしていない。
で、E1で谷風ばっかボスドロするw
-
ルート固定はゴリ押しでなんとかなるけど
イベント=いくつかの艦を間引く100提督だからこそ
予め元となる史実と関係する艦くらいは調べておく必要があるな
(ルート固定ができるとは言っていない)
うちはオイゲンドロップの報告待ちでイベントが始まらない
-
しかしE-1で何この大破祭り・・・艦隊司令部施設持ってなかったら禿上がるところだった
100隻縛りにお札縛り追加だから下手に進むと後半お手上げになりそうだね
-
浜風いねぇ
どうすんだこれ
-
難易度下げれば固定艦なくても平気
逆に甲は固定艦でそろえないと逸れまくるようす
-
>>658
潮でも行けますん
-
E4甲終わり
E2は神通浜風皐月ぐらいで固定出来た
-
>>661
E-2低難度か
-
甲は知らんけど乙なら固定艦なしの上ルートでも余裕だぞ
脅威はHマスのフラリカットインとF逸れくらい
今回イベント報酬がしょぼすぎるから全部丙でもよさそうに思えてきた・・・
勲章は余ってるしダメコンおにぎり使わない派だから増設いらないし艦戦も別にいいかなぁと
-
>>662
ALL甲だよ
-
三日月皐月拾ってきたけど固定ルートだとE2甲ヌルヌルだ
しかし天津風とか高波がドロップして母港がもういっぱいでち
-
>>664
神通浜風皐月で固定って勘違いじゃないの?
低難度だと二水戦メンバーが少なくても特殊ルートいけるっていう話はあるが
-
>>666
神通浜風皐月(初雪夕立暁)で
ADEHIJボス固定でしたよ
夕立>雷でもOK
その前にやった
神通浜風初雪暁雷電
は、上のまま進んで旗無しボス直行でした
-
ADEHIJってはいはい
-
駆逐6→潜水→夜戦→旗→ボスだけど駄目なん?
-
もういいんだすまなかった
-
E2甲 神通叢雲夕立雪風暁卯月で上ルートだけど一回も旗を逃さなかったぞ
索敵は神通に観測機、叢雲に13号改だけ、ドラム缶は6個積んだ
ドラム缶8個まで増やしたけど問題なし
-
ドラム缶と主砲だけで旗通ってボスに行ったから索敵は不要だよ
-
事前調査は大切だな
三日月を45まで育てておいたので既に97以上の他4隻と合わせてE2余裕でした
え?川内?聞いてません(白目
-
甲でADFってやっぱり5隻揃えないと無理?
浜風だけいないんだけど、(羅針盤がwiki通りなら)神通雪風皐月でADEHIでやるしかないのかな
-
2-E雪ちゃんしか持ってないから甲で上ルートで臨んだら5連続大破撤退
乙にして3重キラにしたらヌルッとボスS勝利・・・うーんもう乙でいいや
-
神通94 3号砲 2号砲 ドラム
雪風92 12.7連B 120連 ドラム
綾波92 12.7連B ドラム ドラム
天津75 12.7後期 ドラム ドラム
浦風69 12.7後期 ドラム ドラム
時津69 12.7後期 ドラム ドラム 計ドラム10個
-----------------
E2甲は決戦支援出して今のところ3戦してSAA
ゲージ残167/全350
1戦でバケツ5個として、今後に嵌って10戦かかっても50個、20戦で100個
現在のバケツは1900個
固定艦拾ったり育てたり面倒臭いから、
このままゴリ押しするわ。
-
ドラム10でもいけるのか…
現在7回トライして1回削り成功中。
-
訂正。ドラム10でボス直通してしまった。
確実化は12個?かな。
-
東急2でも10個なのにクソゲーw
-
ドラム缶は東急1.2北方第五戦隊で22個だけは残してた
けど結局つかったのはE2で6個E3で9個だな
-
E2甲、途中でドラムを照明弾を変えてドラム9個でフィニッシュ。
9出撃でS1、A5、撤退2、直行1、
バケツは30ちょい。
E3甲はどのルートが楽なのかねぇ。
-
E3甲終わった〜
半分まで道中支援だけで削って毎回A勝利で100ぐらい
途中から決戦支援もだして、2/3でS勝利
S勝利欲しいのなら航戦入れたほうが、ボス戦で二隻沈めてくれる可能性が多いよ
夜戦が嫌なら航重だけど、夜戦は思いの外大破しないから、どうにかなるw
-
イタリア戦艦で高速戦艦が増えたのでレベル86の榛名を解体した
牧場目的じゃなかった高レベル艦は、
「お疲れ様」の意味で近代化餌でなく解体にしてる、
運営が普通の女の子に戻るって言ってるから、なんとなくね
こんなん考える人自分以外にもいるかな?
-
退役艦は昔は13号電探つけて解体してた
廃艦のログを見れるなら13号電探1個載せてる艦は退役艦
-
E4丙ボスに対潜陣形で望んでしまって、なんでSにならないんだと思った今日この頃。
>こんなん考える人自分以外にもいるかな?
俺的には艦娘≒妖怪見たいなものかなと思っている。なんでもありということで。
解体した後再入手した後、解体した艦と同一か別個かはそのときの気分で考える。
-
ひゃっはーさてさて新娘艦迎えるためにどれ解体しようか悩んでいたが
E3甲で駆逐艦撃沈発生ドラム缶と悩みと共に消えた・・・
そうか敵全滅でもB勝利にしかならんのか失念してた〜しまったーうわ〜
-
E3の削り中に海風が来てしまった。
浜風はともかく夕雲では苦労したから困る。
夜偵は2機あるのに川内さんいないし。
-
E3甲やっと終わったS勝利1回A勝利8回B勝利1回C敗北4回大破撤退11回
自分も川内さん無い・・・E5川内さん無し攻略術発明されるの待つか育成か
-
装備はともかくツェッペリン本体を残す意味はあるかね
-
任務やらないなら不要
-
E4丙でGZ掘ってたけど、日程的に厳しくて24回で諦めた
まあ、それでも6時間強はかかった訳だが
とりあえずE4甲でクリアしたので
来週末に時間と相談してE5の難易度決めるよ
-
E3甲、俺も終わった。
枠は五航戦任務で活躍してくれた二人の駆逐にご退場願って空けた。
今回は札は2種類なので何とかなったが、複数方面への駆逐輸送なんてイベント来たら確実に詰むわw
-
>>683
>運営が普通の女の子に戻るって言ってるから
言ってないよ
-
>>683
>運営が普通の女の子に戻るって言ってるから
言ってない言ってない
ttp://i.imgur.com/ccplYZn.jpg
-
E5甲終わった
嵐GETだがグラーフはまだ
まあ、きたらきたで枠に悩んでしまうのだがね
-
そうか、五十鈴牧場ネタ騒動知らない提督もいるか
-
都合3人目の川内さんの育成開始。
グラ子出る頃には使えるようになるだっぺw
-
ttp://kancolle.x0.com/image/131626.jpg
-
>>698>>694
なんやこの矛盾……まあ、
・解体作業は肉体部分にはタッチせず装備だけ
・したがって能力としては人間と同じになる
・生物学的な意味で完全な人間となるのか、普通に社会生活を送れるかは分からない
ッて感じな気がする
-
普通の女の子が深海化→艦娘化(→深海化→艦娘化)→普通の女の子とか。
最初の艦娘って鹵獲?した深海(の残骸)となってしまうかも。
うろ覚えだけど昔話とかで人間→鬼とか鬼→人間とかあったので。
-
おい、e4は93隻まで減らさないと出撃できなぃぞ!
-
>>699
698は運営公式ではないし
艦娘の素体が普通の人間だと運営が言及したこともない
-
>>701
E-5ルート固定しなくてもゲージ割れるから駆逐艦とか軽巡切っちまおう
-
ブラゲ板おちてる?
-
甲勲章4つ目ゲット〜無事今イベントクリアーできた
ドロップ何もなしだからこれから堀だけど、逆にドロップ無かったから
リストラに悩まずにすんで良かったw
-
風雲と明石と大淀の二隻目が出たので必死にレベル上げて装備剥ぎとったわ 大淀は別にやる必要なかったけど
瑞穂の二隻目はそのまま放流でいいよね
-
100縛りかつパーフェクト明石の提督ってどれくらいいるんだろうな。
-
別に明石は装備剥ぎ取ったら即放流だからそれなりにいてもおかしくなくね?
大淀は春イベで2隻目出て改二で紫雲とか持ってこないかなーと期待してたけど枠圧迫するからレベル1のまま放流した
艦隊司令部とか鍵かけてたら第一艦隊旗艦しか装備しないしそうやすやすとロスとはしないだろう・・・
-
E4掘りでようやく鳳翔さんゲット
-
やっとプリンツとGZ掘り終わってE4甲でクリアしたけど
結構ハゲたのと母港がパンパンになったのとでE5に行く必要性を感じられなくなった
-
E5は補給マスがあるので、ろ号向きw
-
なんで衣笠が母港にいるのか考えてたけど自分で>>470に書いてたわ
クリアしたので放流しよう
-
E5甲輸送モードトライ中。6割ボス到達。1割S勝利。
このまま、E5クリアして嵐堀狙うべきか、
輸送モード終了後に乙丙に切り替えて掘るべきか考え中。
枠きついので2艦隊交互に出撃させる速成堀できないし。
-
E5甲の輸送モード、利根ねーさんを使って24戦0Sでクリアw
割りは北上さんだな、こりゃ。
-
E5甲、戦力ゲージ割り1戦目で嵐!
リストラ候補決めてなくて辛い
-
やべえ、野分も来た。
リストラは巻雲と春雨かな。
うーん、名残惜しいw
-
野分はイベントの度に攻略中拾ってる気がする
-
枠がきつい。
2イベ以上にわたって固定ルート対象になりそうな艦って
あきつ丸等の特殊艦と海外艦位かな?
-
連発すまん。
春雨放流したら、春雨ドロップした。
怖いw
-
春雨はお別れすべきか迷うな。
新艦は少なくとも1年間はお別れさせないというこだわりあるし。
-
ふう、何とか甲勲章。
3人目の川内さんが65までしか育たなかったせいか、E5は輸送・破壊ともA勝利オンリー。
ラスダンになってギミック破壊&ガチ支援で初S勝利。
輸送24戦、破壊9戦、ギミック5戦、ラスト1戦、計39戦。
さて、次のイベントは嵐か萩風がルート固定かね?
-
ルート固定って今の所報酬艦か通常ドロップのみだよね
あきつ丸は固定というかその他枠で使えてるだけだし
-
通常ドロップの定義は
-
イベント海域でのみドロップする艦以外
-
春雨ドロップしてしまった 予定外だ
-
育成がめんどいので小型艦が多い俺提督。
グラフ嵐瑞穂海風風雲高波etc…
ルート固定に当分影響しないかもしれないこれらの艦と当分お別れしないといけないかも…
-
リストラは建造で出る秋雲に決めた>>725
-
お前らおにおこおる?
-
イベ雑感
一行まとめ「前イベより楽しかった(ストレス感じなかった)」
○MVP
鹿島 グラ堀で育成していたらE4対ボス主戦力に。
千代田 龍凰とお別れしてレギュラー化。使い勝手がよかった。
○PT、輸送連合艦隊について
いつかは実装されると思っていたが…可もなく不可もなく。
E3の輸送ゲージ、時間制限があればよりゲーム的だったかも。
…実際にあったら嫌だけど。
○ギミック制について
前イベの「手間」が増えたから「選択」が増えたへ。
こういうギミックなら歓迎したいがあまり複雑になりすぎると嫌。
○固定艦ルートについて
俺環境では、固定艦はあまり利用できずにクリアした。
枠縛りの立場では言いにくいが…(運営は固定艦ルートを絶対有利にしすぎない
ようにバランスを練っていると思いたいが)、枠縛り関係なく、固定艦必須と
思われてプレイが窮屈に思えてしまうのは残念だと思う。
キャラゲーの要素を重視するなら、ゲームバランスより固定艦出撃による「限定
グラ、限定カットイン発生」みたいな演出の方が楽しめると思う。
○牧場
46cm砲が産廃気味な装備枠がきつい環境なので、秋月+海外艦牧場は諦めた。
○全体の印象
前イベより楽しめたが、欲を言えば大型艦がもう少し攻略に活用出来る機会が
あればと思った。
通常マップの2-5や3-5のように大型・小型艦どちらも活用できるマップで
あれば言うことないが、期間限定のイベでそこまで練るのは難しいだろうなという
気持ちもありもやもやしている。
とは言え、今後、今までの大型艦偏重でも問題なかった札対策が、小型艦も含めた
対策が必要になるならば、枠縛りがよりきつくなって悩んでしまうと同時に楽しん
でしまうのかなと思っている。
枠縛りネタが少ない感想になって失礼。
>728
未来の俺はお迎えしてるはず…
西方任務と併用して掘ろうかなと思っている。
-
礼号作戦の朝霜清霜のために4-5周回している人いる?
-
秋イベ中に出た清霜月曜に改造中破で図鑑登録させて解体したばっかりなのに
-
鬼怒は3-5でそこそこ見るからそろそろ解体しようかと思ってたとこだった
-
鬼怒五十鈴足柄が不足の状態から礼号作戦まで終了
一番手こずったのが五十鈴になるとは思わんかった
建造140回以上回しても出ず結局5-4で出るというw
清霜朝霜欠けてたらこれ到底終わらんわな。厳しい要求が増えたもんだ。
-
鬼怒出すための建造レシピで開発してしまったりすることしばしば…焦るとろくな事ない。
-
あったら怖い課金制度
その1 イベント参加券
料金は1円。課金に抵抗感をなくすことが狙い。
その2 友軍艦隊発動券
イベでの支援艦隊、発動券を持ってない提督は100%失敗する。
他の提督から課金しろ圧力が(略。
その3 引退/退会料
課金してないとなかなか退会させてくれない。
(ワンオフ任務が捗らないので現実逃避中。
-
大量にあった10cm連装高角砲を秋月砲と90mm単装高角砲でやっと処分できた
嫁よりも先に装備が整ってしまった
-
10cm連装高角砲を90mm単装高角砲の処分(改修)先にするかどうか未だに決めかねている…
-
地味にハードル高いのが5-1長良任務と三川艦隊だと思う
母港逼迫してる時点で
-
おにおこはリストラしてしまったので、デイリー建造で出したのも束の間、ロックかけるの忘れて改修の餌にしてしまった
で、ムキになってさらにその日のうちに建造20回回してなんとか再度お迎えして、そのままストレートで水上反撃任務まで終わらせた
-
>>738
朝霜とかの2-5も嫌じゃない?
100じゃレアだけでも結構ヘンタイだよね
-
たしかに放置は「新編六駆編成」と「新編三川ソロモンへ」だな
自分の場合これは永劫残るだろう
礼号作戦は超有名でいずれイベントで来ると思っていたから
任務で来たのは以外だったが、バッチリ準備出来てて即終了
次は待ちに待ってた霞改二が楽しみだ
-
>>741
六駆と三川ソロモンがまだで海上突入は終わってるの?
暁雷電がいてなぜそのときに響を揃えなかったw
-
霞は礼号作戦用に育ててる途中に改二確定情報がきたので助かった
朝霜のようなイベント限定艦は高レベル戦艦をリストラしてでも保持してた
ただ、全然育ててなかったので改にするまで半年以上かかった
-
>>495
俺がレスした次はこれだな
-
矢矧の改二はさすがに当分来ないんじゃないか?(慢心
-
5-1任務は必要艦揃えて育成してなおかつ支援艦隊も道中決戦ともガチにしつつ羅針盤とも戦わないといけないからなあ
割り切って対潜捨てるか否かという更なる運要素も含むし
ただ、今後実装される新任務のトリガーになったら困るし、枠の余裕あるうちに早めに片づけたいとは思う
-
改二にしないと出来ない任務止めて欲しい。
昔はそのへんに配慮あったのに今は遠慮なくなってきたな田中は
-
イベント前に貯めてた任務を消化してるが、球磨がほしい時に多摩しか出ず
足柄改2を育てて、多摩が欲しいのに球磨しか出ねー
礼号作戦は霞が居ないだけでいつでも消化できるのに、任務が出てこないw
2号砲*3と航空機機種変換任務で、装備枠がやばいことになってきた
-
任務コンプや(艦娘)図鑑コンプを狙わなければ無茶苦茶楽になる。
…んだが分かっちゃいるけど止められないな。
58とお別れしようと思っているが小型艦は再お迎え時後の育成がしづらいし…矢矧か鳥海にするかな。
-
潜水艦は1-5敗北レベリングや5-3敗北レベリングでかなり楽に育てられるイメージ
鳥海はともかく矢矧はかなりリスキーな気がするなあ
そういえば霞改二確定なら、実装後に霞改二と足柄改二必須の「新編礼号作戦」任務が追加される可能性濃厚じゃないかな?
-
多号作戦(第2次 ・ 第4次)をモチーフに駆逐6隻で2-3とかじゃね?
2次
霞、潮、曙、初春、初霜、(沖波)
4次
霞、潮、朝霜、長波、(秋霜、若月)
-
>>750
資源カンスト気味なので、大型建造で矢矧確率10%はコスパ的に魅力的。
大型艦なら任務消化もしながらレベリングしやすいかなと思ったので。ネジ欲しいし。
…現在勲章5つネジに替えている。今後も勲章=ネジになっていくんだろうな…
-
お飾り材料集めで2-5周回してたら初風ドロップ…
ドロップ率高めてるということはこの後に例えば第16駆逐隊任務とかありそうで無碍にはできんな…
改まで育ててリストラして再度改二まで育てた潮と初春切るか…
でも切ったら切ったで今度はそちらの任務が実装されそうで怖い
-
イベで母港に5隻ある間に編成出撃任務をこなそうとちょうど長良来たから
海上突入部隊進出せよ!やろうと思ったがこれが悪夢の5-1任務だったのね
軽巡駆逐Lv1〜2じゃこりゃ話になんねー編成のまま封印しとくんだった
-
5-1長良任務は流石にレベル1〜2では話にならんが、比叡霧島暁が改二になってれば、あとはレベル30程度、対空以外改修Maxでどうにかなる
むしろ、任務を出すまでが面倒くさい その間を上手く利用して長良電雷を育てていく方向がよいかと
-
>>755
ほんと母港100隻で任務完遂してる方々はすごい・・・暁改二か禿げ上がりそうだ
もうイベクリアー突破出切ればいいやだからな〜任務に情熱出ないけど情報感謝です
-
速水は使わないなと解体したら
洋上補給が鍵付けたままだったの忘れて廃棄できない
-
頑張れも言えん…
-
確かに任務完遂は難しいけど、たまにそれがトリガーになる重要任務とかありますからねぇ…
水上反撃部隊なんて多くの提督が今まで放置してたんじゃないだろうか wikiにすら放置推奨みたいなニュアンスで書かれてたし
ただ、それが機種転換任務出現させるのに必要になってしまいましたからねぇ…
-
やっと、任務が出たから霞を探してるのに何故出ない?
今までは3連続で来たりしたじゃないか!
キラ付け1-1や間宮さんのお手伝いで1-4をグルグルしてるのに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら霰ばかりだし・・・w
-
オール30で建造回しまくる方が効率よかったりするかもな
レシピ弄らないでいいし溢れたら問答無用で解体すればいいから、工廠画面上であまりストレスなく続けられるよ
100回回してもそれぞれ3000ずつ減るだけだし流石にそれまでには出るかと
-
何で朝雲清霜持ってるんだ・・・
霞はもちろんだけどちょっとレアなだけの駆逐艦とか改造中破で図鑑登録したら即ぽいじゃないのか・・・
-
レア度なんて意味ないんだから大まかに言えば
強さ、将来性、見た目の好みなどから
各々の考えによって保持/退役を決めているはず
その中でも将来性に関しては縛りプレイだからこそよく考えるべきで
史実での活躍やゲームでの実装状況、実施イベントのモチーフなど
史実要素を考慮して事前に艦娘を入れ替えたり
あるいは逆に任務やルート固定を諦めたりしている
今回の礼号作戦は有名だし
順番的に霞の改二が十分予想できたから
対処しておいた人が多かったのではないだろうか
-
俺はもう完全に好みで取捨選択してるので阿賀野型三人残してる
改二早くして
-
阿賀野かわいそう
-
ぴゅーおし
-
俺もほぼ見た目。
退役後に出てきた単発任務は、よほど重要なもんでなきゃ諦めた。
瑞鶴のカタパルト任務は頑張ったけど、何故かカタパルトが余って憮然としてるw
-
やっと霞がでた〜w 一週間ぐらいかかったな・・・
改2レベルはいくつだろうか?
>>762
通常海域でドロップしにくい艦娘は取ってあるからね!
清霜は最近4-5でポロッてるから、解体しようかなと思ってたけど残しておいて良かった
-
天津風や春雨も通常海域でドロップするからって解体したのに結構みんな溜めてるんだな
-
甲型駆逐艦(陽炎型夕雲型)スキーなんでこれは全艦キープしているけど
山雲朝雲春雨卯月などは即退役してもらった
でも、山雲朝雲はスリガオ海峡海戦モチーフのイベントで
西村艦隊の一員として要求される可能性があるし
卯月は艦尾にスロープを着ける改造で13m特型運貨船(通称「中発」)を
装備した経緯があるので改二がきたら輸送任務で活躍するかもしれない
とまあ、考えるとキリがないのでそうなったら潔く諦めるつもり
ちなみに霞はLv90なので改二準備は問題ない
-
今年もなんとか母港100隻で乗り切ることが出来ましたが段々厳しくなりますね
来年も縛りPLAYは難しくなりそうですが乗り越えて行きましょう皆様良いお年を
-
どうにか年内に編成任務関連を終わらせられた
一番苦労したのは伊勢日向集めることだった
片方ドロップした後、建造で出したが資源を2万以上溶かしたw
霞改2待ち、足柄一応とっておく、イタリアドロップで枠が後2枠
前イベントで枠確保で一時的に退役させた大井さんも迎えないと
次回イベントはかなりリストラに苦しみそうだw
-
あめおめ。
前にも編成晒したけど、年も変わったのでまた晒します。
戦艦 :14 (航戦4 高戦6 低戦4)
空母等:16 (軽空4 正空6 装空3 水母3)
巡洋艦:25 (航巡5 重巡7 軽巡9 雷巡2 練巡2)
駆逐艦:31 (うち改二艦4)
潜水艦: 5
その他: 4
計95
-
1-3水雷任務高レベルだと羅針盤それるって書いてあったんでわざわざ集め直したわ
-
四航戦任務は俺も日向ドロップしたあと通常戦艦レシピ回しまくったが一向に伊勢が出なかった
もしや、と思い日向を秘書艦にしたら一発ツモだった
-
>>774
やっぱりか!
なんかすごい苦労したわw
-
Lv 30代の2隻混ぜてたが30回目でやっとボス行った
-
おれは阿武隈改二を旗艦に他5隻も全て改二駆逐艦で編成したが3回でクリアできたよ
サーバによる偏りとかあるのかな?
-
オカルトだよ
-
艦隊の総レベルで羅針盤に補正がかかるとか、かなり初期のころからある都市伝説だな
-
流れ見てるとマジで信じてそうな人いてそっちの方が怖いんだけど
-
霞改二後の関連任務終わったら、次イベに向けて礼号組整理しようと思っていたのに…
イベの高難易度が、「礼号組だけで5-3クリア」級の難易度だったら嫌だな。
-
霞拾ってくるか
-
霞なぁ、面倒だなぁ。
-
次のイベまでに霞改ニにして任務を終わらせる時間と自信もない
空き5隻造るの毎回重荷になってきたけどtnksには負けないぜ
-
霞改二ずっと待ってたから
今日はスゲー嬉しかった
レベルは問題なかったし任務もクリアしたぜい
-
5-3なんて何も難しくないんだけど
S取るのはともかくな
-
イベントが来る度に馴染んだ娘
たちと別れるのが辛い。
-
別れるよりも新規をカンカンなパターンが多いな最近
グラーフだの萩風だの使い道がない・・なくない?
-
新艦にときめかなければカンカンもありえるな。
堀にかけた苦労を思うとなかなかカンカンできないけど。
-
荻風、嵐、海風、江風かな。
蒼龍と天城さんも
-
瑞穂が掘れてないから水上機遠征用に秋津洲残してるけどしずまみかこ艦じゃなかったら千代田と交代してカンカンしてたな
-
天城カンカンするなら俺にくれよ
-
拾ったら育てようかな?
と、思いだしたらあれだけ連ドロしていた霞が来ない。
面白いね、このゲームw
-
イベント直前の通常提督の話題→備蓄とレベリング
我々の話題→5枠確保するために誰とお別れするか
新編三川任務終わらせて青葉と夕張に引退してもらおうとしてるんだが全然終わらず
ガチ支援出してるから燃料弾薬がブッ飛びまくるwwwwwww
-
前イベで葛城を解体してちょっと一線越えた感じはした
空母が多すぎる中でグラーフもツモって流石に抱えきれないし
戦力的に出番があるわけないからって判断だけど躊躇はしました
尚、古参メンバーの皐月を含む睦月型4人程は全員Lv98で残留している模様
-
自分は普通に母港拡張してるが
このスレ読んでると母港100プレイヤーのジリ貧っぷりに戦慄する
>>773とか見るとやっぱり駆逐艦がイチバン割食うのね
-
今イベグラ泥出来るのか…
赤城みたいに微妙な性能だし一通りレベルも上げきったし…
泥率次第ではお別れ牧場してみようかな。
-
>>796
貴重なチッパイ大型艦なのに!w
それはともかく、足柄さんも欲しいのかねぇ?
今度育てたら4隻目になるんだが。
-
艦娘は集めて嬉しいコレクションじゃないんですよ
-
>>795ですけど、なんとか先ほどクリアできました。道中3戦ルートでしたが弱い編成引きまくれたのでどうにかこうにか。
道中支援も3戦全部来てくれたし
これでイベ前の空き7枠で臨めそうです。
あと、装備なんですがロケランとか25mm三連装機銃とか処分しようと計画中
-
プリエーゼ以外の増設バルジや10cm連装高角砲を処分しようと計画中。
イベ中でも開発できるものはどんどん削る。
-
大型バルジ捨てるとか正気か
他に捨てるものがあるだろ
-
5-5の潜水ルート位しか大型バルジ使わないし潜水ルート使わなくなった。
ドラム缶や電探を削りたくないし弾薬鋼材がカンスト気味なので。
むしろ大型バルジが活用できる機会があったら参考にしたい。
(とは言え少し不安になったので2つ残すことにします)
-
ごめん。名前欄間違えた。
-
資源余ってるならいいけど改修実装されて数必要になったら
レシピ重い+開発率低いだから面倒かなって思っただけ
-
艦5枠空けるのに苦労するのは分かるけど、装備はそんなに枠キツイか?
改修で共食いさせれば400前後で落ち着くと思うんだけど
-
ランカーもほどほどにして捨てにくい装備も少々あるけど
まだ460前後をうろうろってとこだな
無印烈風やダメコン洋上補給、使わない大量の14号電探も残してて捨て代もある
もうこれ以上怖くて捨てられないって段階まで
★maxやら上位装備やらで埋め尽くして、はやく装備選別で悩んでみたいなあ
-
横鎮で開始と共に始めた私もついに司令Lv120になれた永かった
枠空けはもう使わないレア駆逐艦娘に退場していただくしかないのう
-
やっと霞が来たぞ、どんだけレア艦なんだよw
育成はもう間に合わないな。
序盤のルート固定用に改にだけはしておこう。
足柄さんは順調にドロップ&スクラップ中だ
-
「礼号作戦関連艦がなくても難易度変更することで攻略は可能な作り」
100隻甲は更に狭き門に……
-
礼号勢のレベルはカンスト近く、資源もカンスト近くの俺に死角なし。
IF海域が怖い…何か見おとしていないか不安。
-
>>800
>艦娘は集めて嬉しいコレクションじゃないんですよ
艦隊"これくしょん"全否定じゃないですかヤダー
-
秋のE2E5も固定なしでクリアできたしなんとかなる
-
可愛い艦娘しか集めたくない!
-
艦隊これくしょんだが、艦娘これくしょんではない。
-
甲勲章興味ないんだけど
イベントエンジョイ勢で母艦管理数は
70隻台とかいないのかな
贅肉を削いだ母艦管理をしてる提督に興味がある
-
新艦娘3隻追加とな・・・今母港97隻だから5隻カンカンかよおでこがハゲ上がるぜ
-
うーちゃんのバレンタイングラ可愛いな。
こないだ放流しちゃったぜ、失敗した
-
>>817
イベだけエンジョイ勢
でも70隻台に母港を保つために新艦を全部カンカンする
それ、イベやるために帰ってくる必要ないんじゃないですかね
贅肉を削いだ管理とも言い難い、単に艦これモチベ低いだけや
-
>>818
4隻で良いんじゃね?
-
>>817
イベ開始まで暇なので適当にカキコ。
霧島他金剛型1隻BisItaRoma 扶桑山城伊勢日向長門陸奥大和武蔵…戦艦13
翔鶴瑞鶴加賀飛龍他正規空母4隻 龍驤飛鷹隼鷹千歳千代田…空母13隻
妙高羽黒摩耶鳥海Prinz他重巡2隻 利根筑摩他航空巡洋2…重巡系11隻
北上大井木曽五十鈴阿武隈神通大淀夕張…軽巡系8隻
睦月型除く改二全部雪風天津風秋月照月島風…駆逐艦17隻
81958401呂500…潜水艦5隻
あきつ丸明石速吸千歳千代田秋津洲瑞穂等…残り7隻
合計74隻
甲勲章だけしか狙わないんだったらこれでもいいかも。
-
呉鎮で猫爆撃発生中
もうE-1で7回は猫食らってる
-
オマエのせいで猫ってるんじゃね?
-
98隻スタートで、ルート固定艦がわからず放置中
香取97、足柄改二67、谷風77あたりが初期退艦予定だが、足柄は必要っぽいなぁw
海風未入手だから、後3〜4隻退艦かぁ・・・うーちゃんは守りぬく!w
-
既に清霜朝霜天城が泥してて母港がヤバイ
-
今回固定に朝霜いるかと思ったけど礼号組4隻以上でいいのか助かった
-
やりくりするモチベーションがなくなってしまった あとはたのむ
-
E2は礼号組が足りないなら下から5戦ルートで行った方がいいかもしれない
-
おお?4隻なら楽勝じゃん!と思っていたら朝霜じゃなくて早霜だった。
足柄さんを捕獲せねばw
-
>>829
速吸連れて7戦ルートという脳筋プレイがあるらしい。
洋上補給も減ってくれるし。
-
>>829
上7戦夜戦しても帰投時燃料2メモリ余るから余裕だぞ
-
燃料じゃなくて弾薬だった
-
礼号組より練度重視で下5戦にするか。
艦隊練度の平均99で組める
-
>>831
>>洋上補給も減ってくれるし。
そうなんだよなあ。礼号組でもうクリアしたから、洋上補給を活用できる機会を失ったと
後悔している。攻略中に使いたかった。堀や廃棄で減らすのは抵抗があるヘタレ提督なので。
-
ザラの着任わかりずれー
-
霞40過ぎまで育てたが役に立たずにE2(下ルート甲)が終わった。
ま、強い改二なんでゆっくり育てますか。
ザラの着任はまだだけど、これも愛玩枠だよなー
-
例の初月誤解体の人も母港100勢なのか
解体に慣れすぎると間違えやすいのかも
-
枠あける作業が日常化してるからやっちまう可能性は高い
-
日常だからこそ注意深くなるけど。
ルーチンは間違えない。
たまにやる作業にミスがでる。
-
初月は、グラフ×あきつ×時雨÷3だしロストしてもいいだろw
-
初月解体に世間が沸く中、Prinz解体掘りが成立するらしいと聞いて思案中…
甲でゲージ割っちゃってるのよねえ
3つ目以降のFuMOほしいなあ
-
E2攻略したら、足柄さんをカーンカーンカーンするつもりだったのに
攻略したら沖波ドロップで97枠になってしまった
で、明石を掘りたいから足柄さんを残さないと!
一枠は減らせるけど、二枠はきついぜ・・・
-
E3甲を終えてE1で朝霜掘ってるけど潜水艦被ってるの解雇したらかなり楽になった
次回は14隻もいる空母を削ることになりそうだ
-
E3甲の前半終了した。
後半はやっぱ大和型とかビス子とか欲しいのかねぇ?
ながむつ、ふそやま、パスタ姉妹で足りるといいなあ。
-
時間がかかりイライラが貯まるけど突破出来ると思うよ
伊401登場辺りから艦娘無改良でクリアー目指してる私が保証する
-
AL/MIやトリプルダイソンもクリアしたのかー凄いなー…あれ?「目指してる」?
-
やりました
tp://kancolle.x0.com/image.php?id=134754
-
瑞穂きたさらば千代田甲94
水上機遠征と3-5で今までよく頑張ってくれた
おやすみ
-
甲で完走して、エロ駆逐艦は掘れそうにないから諦めて、仕方ないから大鳳廻したら一発で出た。
天城さん、さよなら。
どこかの鎮守府で活躍してね。
チッパイ好きのロリコンでごめんね。
-
朝霜は養殖めんどいから即解体でいいな
-
阿賀野五十鈴木曽Z1としばしのお別れ。夏イベ位までは100枠維持したい。
-
リベとか解体したグラーフとか予定外の娘が来て母港がいっぱいでち
-
フォッケとかリベ砲とか牧場できて羨ましい
-
図鑑は埋まったし、明石もパーフェクトになって、甲勲章も5個目
168,58,谷風、暁改2、Z3、足柄改2、鹿島 お疲れ様でした
前回解体した大井さん探しににE1行かないとw
-
E3甲ようやく終わった
E1E2をバケツ0で切り抜けたおかげで大分楽できた
-
しかしみんなすごいんだなぁ
ドック拡張とか他の課金要素も一切課金してないの?
-
修理ドックなんて拡張不要。バケツだだ余りなゲームなのに
-
デイパチ毎日やってれば半年に1回程度は枠拡張できるんじゃないの?
-
パチンコは全てネジ行きです
-
パチやってないから余っている勲章をネジにしようか悩み中
-
もっとスレ盛り上がれ
-
イベ攻略後なのに、なんで枠5の空きが必要なんだ。秋月堀のため沖波さよなら。
-
94隻でイベ突入して完走したら92隻だ。
沖波エロいから欲しいなぁ。
-
沖波は通常状態での顔見て「えっ?」ってなったが中破させて初めて入手してよかったと思える艦娘
-
母港130まで開けちゃったけど、
ここのスレ見てるとまだまだ厳しさがないんだなって思う
礼号駆逐とかそろそろ切ってもいいよな…
-
第三十一戦隊任務追加か
今実装されてる艦娘で史実の第三十一戦隊にいたのは五十鈴 皐月 卯月
第三十一戦隊(第1次)ってあるから、第1次はノーマル皐月、追加されるであろう第2次では皐月改二が要求されるっぽいな
イベの枠空けのためにリリースした卯月を拾い直すのと
コモンでポコポコ出てくる皐月を改二にするのとどちらが早く終わるやら…
-
教えてくれ運営、俺たちはあと何回、五十鈴をお迎えすればいい?
-
爆雷の改修が終わるまでは解体できない
-
五十鈴をお別れしやすい艦にするために爆雷や三式水中探信儀を優先的に改修したな。
それぞれ4つづつ改修したから、いつでも五十鈴とお別れできる状態になった。
-
今回の追加任務も余裕で放置だ残念だったな田中よ100隻でまだオレは戦うぜ
-
いや任務を放置するなら戦っていないだろ
-
むしろ逃げたよね
-
逃亡兵!
-
艦隊コレクションであって、任務コンプリートではない!
-
でも100だとコレクションできな…
いえなんでもありません
-
図鑑埋めることはできるしまあ多少はね?
皐月も任務に必須になったし、図鑑埋めるために睦月如月叢雲ももう一度1から育てようかね
海風高波風雲…?知らない子ですね…
-
図鑑埋めもあの伝説飛行機が出ないしイベ完遂でいいや
-
このスレももうそろそろ1周年か…
1年前、鯖スレで無課金ネタしたら犯罪者扱いされて書き込みにくかった。
どこか無課金ネタできる場所がないかと探したらここだったな。
今では鯖スレで無課金ネタがあってもスルーされる位許容されるようになった。
まあ、鯖に拘らずに情報収集できるこの場は(過疎っても)今後もあってもいいと思う今日この頃。
-
このスレで情報収集……といっても
なんか解体と選別の話題ばかりになってしまうようなw
とは言っても最近は駆逐が来て駆逐を解体という流れが続き
あまり戦力で本気で悩んじゃうような縛りが楽しめてない感はあるかなあ
-
お気に入り駆逐枠が気づけば雷電だけになってる
初霜あたりとお別れする日もそう遠くはないのかもしれない
-
白露面倒くさいな
-
無課金でグッズにも手を出さずに来ていたが、ついにここを卒業の時が来たようだ
すき家行って来ちゃったw
ほっぽちゃん狙いだったが、いるのすら知らなかった龍驤やった・・・
また行こう〜!!
-
このスレでは二十七駆逐隊任務は白露や五月雨の再雇用から入る人が多のかな?
-
春雨が6-3ドロップでつらい…
-
>>884
その前の任務の五十鈴と皐月の再度育成中だよ終わったらまた即解体だけども
-
しかしロケランがここまで有用な装備になるとは思わなかったわ
イベ産とUちゃん産の2個しかないけどコレクション要素に1個だけ残して廃棄しとかないでよかった
-
清早任務で要るじゃんバラしちゃったよ
-
4-5で掘ればいいじゃん
そういう面倒を楽しめてこその100隻縛りだろ
-
メンテ前に6-4割ることができた(出撃71回目)
1削り毎にここまで熱くなれた海域はそうないな
ただ現状では実質クリティカル待ちだわ
-
好きなキャラしか使ってないから使ってる母港枠30ちょいだけど、案外なんとかなるよな
流石に甲勲章は持ってないけども
でも母港100でランカーやってる人はすげーと思う
-
このスレ的には、白露型の改二が江風だったら一時的にせよ図鑑コンプも詰む奴が多いのかな
-
あれ、どっかでドロップしなかったっけ?期間限定か?
ドロップするってどっかで見たから解体したのに
-
1-5年末の期間限定じゃねーか!
しんだな
-
江風対応できんけど
そもそもウチビス子阿武隈無しで甲取ってきてるし
江風が性能よくてもそういう縛り枠になってくだけだった
-
イベント中なら江風も春雨もいっぱい出るのになあ
-
江風は取ってるから問題ないけど、後2艦がな…
艦これ統計データベースとか調べて、イベ堀と同程度の確率で入手できる艦
とかはお別れしているけど、このまま改二ラッシュが続くとイベ攻略で役立つ
艦の育成が疎かになりそうで大変だ。
(陸戦隊とか水上戦闘機がイベで使うぞという運営のメッセージかな…)
-
未だに新規が増えてるしあんまり酷いことにはならんだろ。
再雇用までして任務を達成したのは五航戦任務が最後かな?
-
霞の任務に必要な清霜朝霜って編成だけだったんだな
無駄に改修まで済ませちゃったよ
-
>>899
そのあとの出撃任務「礼号作戦」実施せよ。があるよん。
-
マジかよもう解体したわ
月末に終わるマンスリーで時間稼ぎして
他の似たような任務で終わったと錯覚させるとか卑怯だろ…
-
普通編成任務の次は出撃任務あるやろ……
-
任務の設定がない艦娘はまだまだいるんだな
ttp://i.imgur.com/r7qJOad.png
-
とねちくもだが夕立綾波に何もないのが一番意外だ
大北はそもそも大したことやってない気もするが序盤から普通に使われそうだからここらはないのか?
-
>>901
グチグチ言いつつも再ゲットに頭悩ませるのが一番楽しいんだよな。
俺もう終わらせたから羨ましい
-
新任務全て終わった、報酬が大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)と思ってたら
単なる大発動艇なのか!!けちくさいw
12cm30連装噴進砲が8個必要って、2個しか無いや〜、どうしよう・・・
改修で手に入るアイテムは一応作ってるが、ちよちよのレベリングめんどくせーw
開発出来るようにならんかなぁ
-
特二式内火艇は任務報酬で配布されるんじゃないかな
八九式中戦車&陸戦隊まで更新して様子見がいいと思う
-
二式大艇ちゃんとかなんちゃら隔壁みたいな扱いになりそう
-
残りワク5隻でやりくりするのが厳しくなってきたな
始めてから2年半ほどだけどそろそろ卒業かね?
-
いまさら卒業する人って、今までのレア艦解体を後悔したりしないの?
-
今までよりこれからを見据えていけ
-
駆逐艦なら大発を装備できる艦を優先して残さないといけない流れだしな
-
2年前より実装艦が増えたんだ、当然辛いに決まっておろう
-
ツラいことから逃げるのが一概に悪いとは言えない
-
卒業するつもりはまだないが任務コンプや堀コンプはそろそろ諦めようかな。
880氏の発言が印象に残ってる。いつから初心を忘れてしまったんだろうなと。
レア艦解体は全く後悔してないが卒業する勇気も含めて今まで積上げたものを捨てる勇気が欲しい。
色々混乱中。
-
実際100隻でもイベ丙前提だと特に縛りにもならないし
結局任務・図鑑コンプ・all甲等他要素にも拘るわけだが
最近の傾向だとそれすら次第にキツくなってきてるのは事実
現在任務コンプ出来てる100隻が居たらそれだけで十分凄いよ
礼号組と春雨は厳しい、それ以前のも着任時期によっては二度手間が多くて萎えてるだろうし
-
けっこう時間を喰うゲームだし、いつかは卒業しないとね。
実生活に大きな変化があるタイミングかな。
-
縛り卒業するかはともかく、坊ノ岬イベまでは艦これ卒業するつもりはないな。
…(誰もが思っているけど)自分が運営だったらサービス終了間際まで坊ノ岬イベ実装させない。
-
逆に既存のアカウント売りだしてからも艦これ辞め切れずに100艦縛りでまた始めた俺みたいなのもいるよ
-
100隻縛りのコツは可愛い艦だろうが微妙なのは解体する勇気とレア艦だからととっとくという考えを捨てることなんだよなぁ
そんなんだから改ニの艦と一部の改しか残らないんだろうけど…
-
大潮関連任務終了で単発任務が無くなった!おにぎりはもう沢山でちw
次の改二予定の江風は七〇レベルだから、すぐに任務こなせそうだ
これで安心して、イベントに挑めるかな?97枠からスタートだから頭が痛いが
自分の100隻縛りのコツは、どの駆逐艦を残すかだと思うな
単発任務にも対応できつつ、最低限残す難しさw
-
霞にまるゆつぎ込んで上位時雨化計画中。うまくいけば時雨と綾波を外す選択肢できるかも。
-
ロリコンだから駆逐艦を残して重巡を絞ってる。
-
川内改二、三人目を育てなきゃ・・・w
イベント終了後にやりたいが、特二式内火艇が無いと甲攻略難しいのかなぁ
-
川内は三人目を残していたから助かったが、阿武隈のキス島任務を放置していたから詰んだw
内火艇無くてもいける、行けるw
-
別に改修で作ってもええんやで
自分は今回のカミ車GETしたので大発(戦車)は改修MAXで様子見中
-
カミ車はイベで推奨との運営のメッセージと捉えている。甲略には必須かも。大発(戦車)MAXだけでは不安だし。
なので、4隻目の川内育成のために建造泥中。
…育成が間に合わないままでイベ突入して甲略後に育成終了してしまうかもしれないが、それもまた一興。
-
どうせ最終海域はいつもどおりお祈りスナイプだから安心だろ
前半海域で大発必要だけど難易度落とせばなんとかなる
-
まさかの初霜、五月雨、若葉の連続ツモ。
可愛い子日をリストラして初霜を正規雇用&五月雨と若葉はバイト雇用。
これでうちにもカミ車が!
-
無改造潜水艦何セットいる?
改造ずみしかいないけど
-
オリョクルや321をほとんどしないので潜水艦は1セット
-
やっぱ阿賀野型は切るよな・・・どうするか
-
今99隻だからイベ参加条件の為に-4して追加新艦娘分解体か
レア駆逐艦消すか時雨雪風以下使える駆逐艦消すか選択の時だぜ
-
阿賀野だけ置いてる。
酒匂を拾ったらチェンジする予定。
-
新艦はそんなに欲しくないんだよな。401ちゃんとエロ沖波が欲しい。
-
100隻縛りの天敵御札イベだったら4〜5日は様子見だな
-
伊勢日向使ってないから解体して枠開けるかなぁ
-
>>930
100隻縛りで潜水艦複数どころか1セット揃えるの無駄多すぎじゃね?
-
>>937
32電探の改修って伊勢と日向じゃなかったっけ?
-
>>939
そういやそうだね
まあ電探は改修する予定は今のところないし
とりあえず枠あけるためにおさらばする予定
-
今98枠、パチンコマネーが6000点、クレカ登録で500円分だっけ?
10枠増やしたい欲望にかられるw
まぁ明日から旅に出るから、情報集まってから退役艦を決めるかな
-
これが脂肪フラグというやつか
-
一度枠増やしたら最後、あれもこれも艦娘取り置きしたくなって際限なく枠課金したくなる
ソースは俺
-
母港100提督の中に深雪持ってる人っているんだろうか?
単婚主義で深雪とだけケッコンしてる提督は10ヶ月前に一人だけ見たが
-
編成任務が溜まりすぎて
2ページ目に突入した
-
そだね。飼っておけば簡単だもんね
-
>>944
最初に選択した艦娘の吹雪なら居る
もうレア駆逐も解除しないとイベ参加無理だのう
-
プレイ時間が確保しにくい中であえて今日はイベ海域突入しない。
攻略に役立つ情報が欲しいし、報酬次第で装備整理しなければならないよ。
-
航巡・重巡・高速戦艦・大発駆逐の数がとりあえず今回のポイントかな
まだ出撃してないけどE2E3で抑えてE6の無理ゲーらしきものに選択肢を残さなならんか
-
俺編成:航巡5 重巡7 高速戦艦5 大発駆逐5
E6への最適解のためにE1〜E5をどう編成すべきか悩まされる。
基本的な情報はイベ1、2日目で揃うけど、より最適解に近い情報は
4、5日経たないと揃わないのでその辺の踏ん切りが難しいところ。
今回はコンプ狙えないからせめて全甲を狙いたい。
-
神風はネームシップだから得よう
アイオワはクリアできるかわからんからどうでもいいや
ポーラ親潮はいらないかな
春風ちゃんはwikiが更新されてないからわからんけど睦月型以上に燃費よくてダイハツ載るなら掘って皐月と交代だ
-
>大発駆逐5【霞改二(乙)/Верный/皐月改二/大潮改二/睦月改二/如月改二/江風改二】
嘘だろ・・・1隻しかないぞ霞ちゃんは何となく残したが大潮ちゃんは任務終了即解体してしまった
始まる前からオレの今回のイベは終わっていたようだぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
-
皐月と如月以外は居るから何とかなるかも。しかし、ケ号がらみで改二になったばかりの初霜がリストラ候補なのは切ないな。悩ましい
-
俺提督、今日も様子見を考えている。
E1E4かE2E3どちらかを非高速編成を考えていて、速吸をどっちで使おうか考えているので
E5以降で速吸必須かどうか見極めたい。
今イベで洋上補給を消費して枠広げたいし。
-
オニギリ捨てないと出撃できない?、?
-
いやそんなことない。陸攻とかもし手に入れればその枠として。
将来的には、航空機の割合を増やす予定。
(今回はおにぎりも女神も消費すると思うので枠は今後楽になりそうだ)
-
いまE4やってるがここまで軽空は一切使わず
大発駆逐は1隻使用ってところ
今回自分が不足してるのは能力値の高い駆逐艦だな
暁吹雪叢雲初春がいないから
E5、E6の割り振りに情報収集が必要だ
-
やってしまった。夜偵改修していた最中なのに川内改二とお別れしてしまったよ。
木曜日になったら改修途中の夜偵をMAXにして川内とお別れ目指していたのに・・・
神風お迎えしたらほっとしてしまってた。
-
E5まで甲クリア、ここまで使用航巡を1に抑えた
それでもE6は航巡1しか出せないっていうw
今後は航巡3くらいは持っておくべきか
-
E6で伊勢型大活躍だってよ。運営もこのスレチェックしてんのか?w
-
E4まで甲でヌルヌル行けたけどE5以降は無理かもしれん
航巡が足りねえ
-
今回のイベは情報を細かく追っかけると
どんどん細かい仕様が日々サイレントに変わってるみたいだから
今の常識が明日通用しなくなるかもしれない
航巡の数に困ってたのは当初の話よ…
E6なんて甲でもただの支援ゲーで第2艦隊のメンバー選別すらどうでもよくなる内容
バランス調整には疑問しか無い
でもE7甲はこれからゆっくりやらせて頂きます
資材の減りはやばいしその点では十分厳しいイベだと思う
-
俺提督まだE1進撃すらやってない
各艦Lvはイベに十分だと思うが絶対数に余裕がないから
もう少し確定情報が揃うまで待機を続けようと考えてる
-
堅実でいいんじゃね?
俺らには1つのミスでその後の甲進撃が劇的に辛くなることあるし
-
航巡の重要度がどんどん上がっていくな
熊野解雇するんじゃなかった
-
神風さん来たけど誰をリストラすっぺ?那珂ちゃんかなー、うーん好きなんだけどなー
-
必要艦だけしか残さずに敢えて好きな艦を残すのもドMな100提督にはいいかもよ
-
攻略と支援用にキラ付けした駆逐を遠征に出したくない。
-
週末13日(金)に臨時メンテの実施が予定されているから
時間に追われている人以外は進撃を待ったほうがいいかも
今回は色々振り回されるから急遽備蓄モードに切り替えたわ
気分転換に仕事前に戦車乗ってくるw
-
母艦でホコリを被ってる長良とクマ
整理したいんではやく改二きてくれ
-
球磨でE4甲を突破しましたが
-
全甲クリア。E7では機動部隊と支援で空母の数ぎりぎりだった。
-
E5甲は諦めた。
頑張ってもつまらなそう。
-
E5甲は久しぶりに通常艦隊にキラ付け+両支援して16回でクリアした。
なんか、ALをプレイした時の懐かしさを感じて、プレイ中はALのときは〜という
思い出会状態になってたので、思った程キラ付け作業が苦痛にならなかった。
まあ、いざとなったら大和投入しようと思っていたけど。
-
E5甲の最初10戦は8回撤退C敗北2回だったけど
その間の試行錯誤の結果とキラ付けを始めたことで
後半は12戦でS3回、A5回、撤退4回で終える事ができた
E7はメンテ後まで放置だけど
今のところ苦労した分、E5が一番印象深い
もちろんもうやりたくないけどね
-
昨日からやっとイベント突入したが、パチンコで5000ポイント当たって
1万ポイント溜まったから、10枠増やしちゃった
これで、数イベントは楽になるが、こことはお別れになる寂しさw
>>972
おめでとう!
自分も無事甲6を目指すぜ
-
今回は100隻縛り以前に資材でやられた人の方が多そうだな
基地航空隊は重要だけどそれ以前に
道中/決戦の支援の装備の質が地味に効いたイベじゃないだろうか
E7甲クリアしたけど
ダメコンや速吸のサポートがあるうちにいい乱数引けないと厳しいくらいに思えるね
洋上補給が本当に有り難いイベが来るとは思ってなかったよ……
-
困ったのは装備枠
-
E5でオニギリ使ったわ。なお、一日かけてまだ割れてない。辛い
-
今日を含めてまだあと17日間の時間がある
焦らずじっくり進めればいいさ
-
なんとかE7甲クリア
削りに毛が生えた感じの機動一巡編成で突破
お試し出撃だったから非常にラッキーだった
-
プレイ中、なんでイベ進行より堀を優先しているのか自問したら
「全艦」の中から100枠を決めたいという、病んでいる結論になった今日この頃
-
初めはE6用の航巡足りないと思って丙クリアするつもりだったけど本当にいらなかったな
なんとかE6まで甲クリアできたけど次を甲でクリアするには資源も装備も足りそうにない
-
E5で燃え尽きた感じ。
ギミック解除してもE6含めて丙でいいや。
-
甲乙混ぜて最終mapまでクリアしたけどなんていうか達成感がない
進撃してるというよりライン生産工みたいな感じが残ってる
艦隊を整理して70隻にまとめたよ
デイリーも放棄してしばらく艦これ離れるわ
-
そりゃこのゲームは敵を倒すゲームではなくキャラを集めるゲームだからだよ。
-
キャラを集めるゲームなのに100枠縛りをする俺達って何だろう…
-
確かに100隻縛りで親潮掘りしてる自分はなんなんだろう・・・でも掘る!w
-
別にゲームの目的と目標は人それぞれ
タイトルに縛られたって仕方ない
今回のイベントは、目標だったALL甲クリアと親潮GETは達成できたし
自分は久々に楽しめたよ
-
E7甲クリア
秋津洲ルートで運良く20回も出撃しないうちに終われた
今回のイベで海域に出撃した艦は57隻でした
-
100縛りしてるけど堀はどうせ放流するんだからしないことにした
能力いいやつが来ても今いるやつらでどうにかなるしルート固定は最悪難易度落としてゴリ押せばまあいいかとおもいはじめた
-
神風を改にして脱がしてから放流の予定だけど、50なのよね。だりいw
-
イベントクリア後恒例の間引き検討タイムが3日くらい続いてる
Zara級のお陰で重巡が減りそう
-
無事甲6になりました
次回のリストラ候補筆頭は神風型かな・・・
駆逐艦に興味なければまだ100でいけるね。使い道もないし
-
甲勲章は無改造縛り洋上補給無しでやるには根気がいるからサクッと丙にしたw
-
新三川に沼って古鷹さんと加古のリストラができない。つらい
-
次スレおねがいします
-
次スレ
-
ほれ
「母港101提督の集い」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464823693/
-
次は101匹ワンちゃんになります
がんばりましょうねっ www
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■