■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 816隻目
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 815隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425781973/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜;艦これ〜;攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ1*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ172 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1425044146/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
***** その他関連スレ2*****
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900 の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ
( j, 、!● ● リ ハ 新スレです。仲良く使ってくださいね
ノ リ〈 - ノ .i ハ 3月ですね。司令官が弥生の季節と
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬ おっしゃってました。
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 | よくわかりませんが司令官が元気なら
ノ ,/ `ハ (,('j \¬ それでいいです
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
>>1 乙
乙もが
報酬艦でやらかしたのは春雨牧場中に誤って春雨初号機を解体しちゃったくらいだな
>>1 乙
解体しない教なので誤解体はないが任務でもらった深雪1号は誰かに食われてる
>>1 乙デース
誤解体しない為に新しい艦はまず装備ロック
>>1 乙
菱餅集めに文句が出る
と言うことは5月の柏餅はXマスプレゼントよろしく集めても何も無しの方針か
>>1 乙
別ゲーのシステムだけど
初めて手に入れた娘を自動ロックする機能を付ければいいのに
3個で家具職人だけでよかったと思うんだけどなぁ
3個で掛け軸くらいだったら荒れなかったかな
そこまでバカの面倒までみきれんわ
>>1 乙霜
誤解体はまだないけどNEWソートしても任務で手に入れていたはずの白雪がいないのは何故だろう…
>>1 乙なのです
なんかこう30分くらいの入居時間でドックが埋まるのが一番もぞもぞするw
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158832.jpg
誤解体は霞と霰だけだな
3-5時雨ちゃんが大破してたのに進軍しちゃって戦闘したけど沈まなくてラッキーだった
通常海域なら結構大ジョブだけどエクストラは心臓に悪かった反省します
Z1近代化に突っ込みかけたことはある
>>12
艦娘なので男の子はいません!
>>1
乙
艦娘もいいけど艦嫁がほしい
いちおつなのです!
そうねぇ、端午の節句は女の子しかいないこの世界は関係なさそうっぽいわよね
ドックは常に1枠空けておく派
提督が男の子かもしれないだろ
>>1 おつやよいちゃん
まぁ動物とかロボが提督やってる所もあるしな
おのこのこ
女子(40歳)がいるなら男の子(40歳)でもおかしくないよね
そういえば小4(20歳)も年末にいたらしい
5/5頃は普通に考えたら2周年&春イベント真っ最中だから
海域ドロップイベとか気にする必要ないと思うけどなw
限定海域に柏餅ドロップが組み込まれるんだろ?
柏餅20個集めたら海域クリアとか?
そこまでやるならいっそ歌劇物って表明したほうがいいな
いつぞやの衣笠のポスターみたいに
帝國歌劇団
主演、吹雪・・・地味過ぎてありえん
伝説のモギリ吹雪
艦これいちご味
吹雪じゃ体が勝手に…は期待できなさそうですね
>>1 おつもが
龍田さんはともかく白雪と深雪はNEWソートの位置が…うんまあ、その何だ…
秋月型実装されなかったから吹雪牧場してるけど、みんなどれくらいやってる?
自分は冬イベ2日目から始めて3隻目の吹雪がレベル50になったところ。
レベル45で改になるレア駆逐とかに比べるとコモンは楽だけど70までは長いな。50〜60くらいが一番しんどい時期
対空装備にそこまでの価値はない
牧場して終わりじゃないからなあ
94式高射はまだ様子見。
やることがなくなったら考える。
やってるけどみんなはどうって聞かれるとなんか恥ずかしくて答えたくない
>>1 乙っぽい
武蔵の取り説?解読されたんだね
何かすごいなぁロマンだなぁ
高射装置+広角方牧場…え、マジで?
,. -― 、
〈_ ○ :::::::` 、 私も演習でLvupしたい
LLL∧ :::::::::::` 、_
〈〈/`―-v-`ー
94高射装置のためだけに吹雪牧場する奴なんておらんやろw
ルート固定時は特別な演出が欲しいよね
ルート固定に影響するキャラがカットイン出すとか
どっかのスレで大量の高射装置と高角砲+高射装置のSSを見たな
それも吹雪改二実装からそれほど時間経ってない頃だったような気がする
>>46
そのままのキミでいてください(懇願
吹雪嫁の人が課金しただけじゃねそれ
超10すげぇけど養殖は苦痛すぎる
高射装置って1つだけで十分だし91式から更新したあとで泣いた
秋月砲は3本あれば十分かな
>>40
対空はどうでも良くて、駆逐で一番の砲だからね
5-4に連れていけるから吹雪牧場やってるわ
今はハイパーズ養殖でいったん中断してるけど
他装備の改修がやや遅れ気味だから今はそっち弄ってて高射装置養殖しても改修する余裕がな…
前にイベ報酬の91装置を1個、秋月砲まで強化しちまったし
養殖枠は餅取りの過程で拾ったガッサさんとか二航戦とか、五酸魚目的の大北とかでふぶっさん入れる余裕もない
今のところ手間と効果が見合わない感じかなあ。
秋月型が追加実装されたら無駄骨になる可能性高いし。
秋月砲は強いけど砲って時点でガチな装備にはなりえないから
ガチに養殖する意味が全くと言っていいほどない
駆逐最強というガチ装備なんですけど
そもそも駆逐艦に火力求めるのは夜戦だけだから(真顔)
江草と五連装が終わってもまだ秋月の入手手段が確保されてないor秋月型が追加実装されなかったら考えるかもってレベル
秋以降着任提督にとっては吹雪牧場は急務だわ
秋月砲×2と94高射×1で最低三隻は出荷したいと思っている
なお摩耶の持って来るもの次第では牧場取り壊しになる予定
初霜と吹雪、これに加えて摩耶様も持ってくる臭いし焦って養殖する必要は無さそう
秋以降着任だとそうかもしれんが、そのあたりの着任で今、吹雪牧場やる余裕があるのか?
少なくとも冬イベ終わり着任提督にはないです
>>64
俺秋イベ入院してたんだ…
秋月型は今後必ず追加されていくんだろうけど、秋月砲作って無駄になっちゃったってことはないだろうから作ってる。
今週の摩耶も何持って来るか楽しみではあるが
一時期高射装置を牧場してたけど最近はそこまで手が回らない。
2隻×2で10cm+高射装置☆10が4つあればいいかなって思ってる。
秋イベ時は卒業の危機が懸かってたので・・・
吹雪も初霜もレベル50台にはしたがまだまだ長いな
嫁装備は改修MAX教ならたまに見るな
そっち方面…か?
秋と聞いて精神科に
演習更新なのです!
>>64
二日〜三日で出荷だから時間的には問題はない
強いと言われてる改二は大体既に改造済みだし
ただしレベリングしてると大型回せなくなる問題
冬イベ中途採用提督だけど未来の嫁のために吹雪育てだしたよ
やっと55だ・・・
ネームシップ優遇という名のもとに2番艦以降はノーマル長10でお茶を濁される可能性も
確かに高射装置内臓さえしてれば高角砲だけでなんとかなるからねえ
2番艦以降は秋月砲無し、もしくは改で1つという線もなくはないが
>>68
駆逐(というか大口径主砲以外)の装備の☆10はちょっと余分が多いんじゃないっけ
確か現状だとあの辺の補正が√計算で加算処理されてるっぽいけど
☆9*3と☆10*3では実質火力+9で一緒になるはずだし
嫁装備ならしょうがないけど
優先順位は人によって違うからな…
牧場に時間かけすぎて次イベ完走できないとか本末転倒だし
初霜とブッキーの高射装置をちまちま改修したけど
まさか長10cmが足りず開発することになるとは思わんかったわ
コモン駆逐を改にした方が開発資材の無駄にならなかったんだろうが
駆逐の牧場って、なんか他とは違った罪悪感があるんよね…
吹雪牧場やってるが大体>>39 と一緒かな
3隻目がもう少しで出荷できそう
ただそのためにレベリングとまではいかなくて
演習旗艦と潜水狩り任務でリランカ旗艦が精々のついでに牧場って感じだけど
けれどそれくらいの育成ペースだと丁度週2回高射改修して長10+へと更新する速度と一致していい感じ
昨日4基目の長10+が完成したよ
天津風や磯風といった報酬レア駆逐のイベントドロップを見るに、そのうち秋月もドロップ落ちはするだろ。
その難易度次第で、掘るか94式を改修するか決めるわ
秋月砲は今後のイベでどんどん妹来そうだし
焦る必要もないんじゃないかとは思う
やっぱ冷静になってみると摩耶改二の持参装備見てからでいいか
中途半端に改修してある一基目の94高射は秋月砲にするにしても
冬イベも秋月無双だったがE-5甲とか硬すぎて超10㎝砲+ちゃん載せる余裕なかったな
B型とか四連酸素で間に合わせてもイベント嵌まらなかったから牧場する気が起こらん
まるゆ改修はするけど
3-3菱餅泥率落ちた?ぜんぜんでない
後悔先に立たずとか、転ばぬ先の杖とか、まあそんな感じ
>>86
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391312832/
E-5甲は嵌りに嵌ったから夜戦火力に直結する装備が目下改修最優先になってるなぁ
先のE5甲で学んだことは制空だの対空だの些末事に過ぎぬということ
火力だ、火力が全てだ
>>90
そして46やら41やらの改修で破産するんですね。分かります。
後悔役に立たずにみえたもが
対空はともかくとして制空は火力に直結すると思うがw
E-5甲はわりとあっさり突破出来たが、念のため川内大井北上を牧場した
削り段階で半分はS取れてないようだと装備不足かもしれんね
削りは全部S、最終形態は3回で終わったけど、油断出来る気もしなかったからなあ
火力があれば何でもできる
瑞雲があれば空も飛べる
うちは大和型も決戦支援も出さない削り構成で半分もS取ってなかったわ
まあ全力出してアレなら危なかっただろうけど
5連何本あればいいかわからんくなってきた
最低限夜偵と艦首もいるから16本!?
昔の養殖じゃ全然だなこりゃ
ボーキがいつの間にか25k吹っ飛んでた
ほっぽ海域怖い
優勢以上取れるようにしたらそんなに減らなくね?何周したのかは知らないけど
ぶっちゃけE5甲は夜戦カットインに頼る必要がないよ
58旗艦
嫁駆逐連撃
夕立連撃
大淀夜戦装備キャリア連撃
連撃ハイパーズ
第二艦隊はこれで6回でストレートクリアすることも可能
削りで水鬼が一回14残ったけどほかはラスト含め全部S
大事なのは装備より練度とキラ付け
まぁ綾波は気が狂うほどかわいいよな
可能かどうかの話で言ったらロマン編成でもクリア報告ある時点で
どの編成でもストレートクリアする可能性はあるわけで
Lv80超えたからハチが欲しくて1-5をやってみたがこれS勝利じゃなきゃ出ないのかな?
途中でほぼ確実に被害出るから敵全滅とか無理じゃね?
大事なのは日頃から徳を積んで置くことだなw
>>103
一番大事なものを忘れているぞ
つ リアルラック
また練度君か壊れるなぁ
糞みたいな編成でストレートクリアする人もいれば
練りに練った編成で時間切れになる人もいる運ゲー海域だからね
自分に自信提督は認めたがらないけど
>>106
一戦目で喰らわなきゃ大丈夫だよ
安定しないなら欲張って育成艦をぶち込まず育った軽駆逐と我らが日向先輩を連れていくんだ
わかりました、これから毎日瑞雲を磨いて徳を積んでいきます!
丙提督ゥー
クリアできるかできないかじゃなくてクリアするかしないかでしょう?
>>106
ソナー爆雷積んどけばS逃すなんてまずありえないがちゃんと装備してるの?
キラづけして道中大破
もういいやってヤケになってキラなしでいってボス旗艦撃破
資材もためたいけど運も備蓄できませんかね?
削りラスト全部Sで終わったけど正直あまりよくない編成だったと思ってるよ
練度どれくらいなんだろ
>>106
Sじゃないと出なかったと記憶
カ号(と、そのおまけの青い装備)があれば安定するので、レッツゴー溶鉱炉
お昼寝してたら弥生ちゃんが46cm砲ぶっぱなす夢見た
おれの股間の46cm砲も最大仰角だった
余裕があれば牧場とか装備改修しとこうって話なのに
何故争いごとにしようとするのか
>>106
対潜装備積んで航空戦艦いれて
ちゃんと単横陣にしてるかい?
>>106
S限
対潜装備いっぱいとT字不利回避用に彩雲も持っていこう
1〜2人中大破するくらいはよくある
3つもついてるのか・・・!?
>>115
そんなあなたにおすすめなのがこちらの特別な瑞雲
執務室に日向師匠とともにおいておくだけで運気アップ間違いなし
いまならなんとたったの12000ボーキサイト
>>120
結局は面倒な前準備をしないための理由が欲しいんだよ察して
ほんとだ「航空戦艦を除く」って書いてある
日向君入れて爆雷を4回にするのか
>>125
もしかして航戦入れてなかったの?
この流れ見てたら5-4ボスで単横にしてしまった訴訟
>>122
股間にそんなモノが付いてたら見世物小屋レベル
つか、一生童貞だな… 可哀想
一巡構成で1-5のボスS狙おうとはギャンブラーやな…
1-5は、1戦目の開幕魚雷が…
魚雷はジャンプで避けよう
ここの提督は練度はばっちりだがいかんせん実戦経験がな
すまん、今までは敵弱くてそれで通ってたからよく読んでなかった
ずっと駆逐艦のレベル上げしてたくらいだし
>>128
どうでもいいが、クリスタル・リナールってエロゲを思い出した
1巡で1-5ボスSとか運ゲーすぎる
提督は夜戦演習の練度だったら誰にも負けません、なお本番
>>135
司令レベルが低いと出来る場合も
>>128
鬼太郎にそんな南方妖怪が居たな、オシッコの勢いで空まで飛べるらしい
まあ南西終わったあとに出る任務で、適当な駆逐艦4隻で行って調子良かったらボスまで行けて
たまにS取れるくらいだからなぁ…運次第じゃね?
だから運ゲーだと
駆逐4って道中確率で逸れなかったっけ
逸れるよ。逸れないで行くこともあるから運ゲー
第十一駆逐隊出撃任務がS勝利でなくて良かったって感じですね
そんな時は駆逐艦日向の出番
11駆や30駆のアレがS要求だったらリランカ以上にクソ任務と言われただろうな…
ひょっとしてその日向さん全通甲板になってない
E-5より5-3のほうが怖い
また姉さまが3-2羅針盤に挑んでしまうのか…
軽空母と駆逐3だと確実にボス行ってくれるんだよ
79まではそれで十分だったんだ
でも、80からそれだとボスでSが取れない。だから、日向師匠の出番
>>135
そう考えると1-5の任務がS勝利限定とかでなくてほんとよかった
次からは駆逐の代わりに装甲69の軽巡も連れて行きなさいな
あの魔境まだ魔境なん
ちょっと見ないうちに伸びてると思ったら案の定航空火力艦の話題でわろた
なんかいま、夕張さんがすごくディスられたような・・・
わかりました那珂ちゃんのファンやめます
データもばっちりね
他所でしたらばに案内されて来てみたところただの日向さんのスレだった
潜水クエ1-5は最近は専ら先生の仕事だわ
他はバイトで大体2週
ボスは行かない
装甲49の軽巡なんているわけないしな
そうか、夕張の奴も頑張っているか
瑞雲を積める日も近いな
運営はもっといろんな瑞雲を実装すべき
瑞雲スナイパーカスタムとか
ひゅうばりでも対潜ネタだけは普通のガチ話だったな
航空火力艦推しだけどぶっちゃけ殆どの提督は改二の姉妹の方ばっかり使ってるよね
日向師匠にも改二がくることがあるのだろうか…終戦ぎりぎりまで居たのに。
>>164
1-5に関しては
瑞雲 寒冷地仕様とか萌える
水母戦艦のセガ田と航空火力艦の扶桑姉妹は別カテゴリやろ(すっとぼけ
>12cm30連装噴進砲は、艦載用対空ロケットランチャーです。
>四式ロケット式焼霰弾(ロサ弾)を30連発で連続発射する脅威の弾幕は、肉薄する敵艦載機から味方艦を護ります。
>ぜひ、改装した伊勢・日向に満載して、敵空母の猛攻を突破してください!
ロケランの改修が、伊勢型の改二で来ると思うんだ
2013秋の頃は伊勢日向が改二候補として予想されてなぁ(遠い目)
>>169
島風の五連装酸素魚雷はどうなりましたか…?(小声)
ロケラン改修しても上がるのは雷装…
>>169
冗談じゃない
私は瑞雲以外を改修する気はないぞ
>>169
機銃の改修自体(3連装機銃とか)は既にあるんだよなあ…あれをやっている人はいるのか?
改二でやっと航空戦艦となる扶桑姉妹と
日向師匠では格が違うと思うのだがどうだろう
>>169
今日一番の絶望感
なぜ機銃は対空カットインに寄与できなかったのか
25ミリ3連だけ20くらいあって廃棄できない
>>174
14cm連装砲★10を作っていた提督も居るくらいだから居ないとは言い切れない
機銃改修すると何故か雷装が上がるぞ凄いぞ
それまで何があるかわからないから一応取っておいたロケランを
一斉処分するいいきっかけになったよ
>>177
★6x4本作ったけど、★10を作る気力は無かった
>>175
お前は何を言っているんだ
機銃改装で雷装が上がるとかいう異次元の調整
ソナー改修したら火力があがるぜ
改修とはいったい・・・
よーし、菱餅30個到達。
ソナーは火力も対潜も上がるお得仕様
機銃?死んだよ(真顔)
機銃は対空カットインと連撃が両立出来れば即改修するんだが…てか何で対空装備なのに機銃は関係ないのさ
音波砲にでもなるんじゃね
音波攻撃兵器を実装したのかもしれん
例えば、黒板に爪を立てて…
ソナーは対潜火力も上がるからいいゾナーもし
機銃は対空上がってんの…?
高射装置も火力が上がると聞いた
肝心の対空は上がってるのだろうか
>>184
どこまわしてるの?3-3?
ソナーや高射装置で火力上がるのは使い道があるんだよね
駆逐に主主ソナーで積むと夜戦連撃を維持したまま火力アップできたり
仮に対空が4上がるとしてどうすんの?ってなるな
ソナーって改修対象としては優秀なんだな
牧場もできるしな
なお爆雷
機銃が砲撃フェイズ時の空母の攻撃に対する防御力に加算されれば・・・と何度も思うことはある。
>>192
3-3で17個の後は5-3
爆雷は安く作れるという利点ガガガ
爆雷は水上機母艦にも積めるという利点がある
制空値が4上がりますだったら…?
>>197
おおやっぱ5-3もか
まだ7個なんだけど1-5で5個に5-3のFマスで2個なんだよね
Fマスいまんとこ100%おとしてくれてうれしいんだけどまあ2回しか到達してないんだよね
つらいわ
対潜キャップさんが考え直してくれればあるいは
>>199
やつら水上機と甲標的かダイハツしか積まないじゃないですかやだー
>>103
まあ限定海域スレではボロクソに叩かれていたそんな編成でも、中にはあっさり抜けてる人もいたからな
泥沼にはまっている人を多く見かけたけれど
4-2ボス前逸れすぎで
ろ号が80%まで消化できちまった
現状考えると
烈風改修とか来ても上がるのは火力ですってオチになるんじゃ……
いや、でも烈風載せてで火力が上がるなら美味しいか?
菱餅地獄から生還
春イベ間近なのにやめろよな、こういうのは
やらせるなら震電改よこせばーかばーか!
5-3回ってたら100敗ぐらいしてた、何回出撃したのやらわからん
報酬が震電改だったら更に確率絞られて100個くらい要求されそう
>>204
リアルラックさえあればハイパーズの連撃が高乱数で旗艦に刺さって突破とか出来るから
十中八九沼るけど
震電カッコカリ
春イベ間近(冬イベ終了後2週間)
>>206
火力と命中率が上がってくれれば、それはそれで結構なことだね
装備の消費が無ければ
集めた餅をネジと交換していいのか迷う
来年また同じイベントがある可能性を考えると
震電改だったら今以上に殺伐としてた
来年はあられ集めになるから
>>206
普通に考えてそれだと思う
お前達いい加減震電改のことは忘れるんだ
メンテ開けたらアイテム欄ががっつり増えてたりしたら笑うしかない
特別な瑞雲VS震電改
>>218
フルタカだったかが改ニになったときにしれっと増えてたからな
ないとは言い切れない
震電改なら菱餅100個くらいにしてくれないとね
震電改「ことあるごとに引き合いに出されて辛い」
烈風改「ヘイト込みで語られる俺よりマシじゃね?」
艦首魚雷「……茶がうめぇ」
江草は兄弟が増える
瑞雲改で手を打とう
艦種魚雷さんは駆逐最強魚雷なのに空気よね
強いといっても雷装は5連装改修すれば追いつくからな
>>225
うちの鯖なんか誰も持っていないし・・・
>>204
似たような編成で最後1発クリアだったな。駆逐カットインだったけど魚雷2だったし超舐めプ
運だよ運。最後2択でボス打ち抜かなかったら泥沼だっただろうし
そういえば星付きソナーは火力底上げにも寄与してたんだったな
対潜装備の改修は後回しにしてたがそろそろ取り掛かるか
艦首魚雷は改修来てからが本番
E-5甲は昼S取った人も少なからずいるみたいだし俺はできなかったというか
最初から昼S取って倒そうっていう構想がなかったからそういう装備も編成もしなかったけど
E-5甲ラストの夜戦で滅茶苦茶苦戦したって人は道中抜け&昼S狙い特化の編成でもよかったのかなって思った
13秋E-3報酬、14/1月ランカートップ3報酬だから今だと持ってる人の割合の方が多いんじゃないかな
持ってない人のだった
艦首魚雷2本持ってる人いるんだよなー
超うらやましい
そこまで強化するのがめんどくs
未解明分を除けば実質五酸魚☆9との違いは命中1でしかないしな
こんなん積む水準だとそれもほぼ空気と言って差し支えない
これも後発組には図鑑埋まらない対象だよなw
>>231
E-5甲のトドメ段階のボスを昼Sってことか?
スーパーニュースで武蔵文書解読のニュースやってんぞー
>>238
理屈の上では一応可能。
相応の装備をしてその上で幸運に恵まれる必要はあるけど。
少なからずってことはないな
少ないだろう
第1艦隊だけで終わってしまった動画は見たことあるけどあんなのはレアケースだろうし
理屈以前に実際やった人いるの?
旗艦撃破でも2例しか知らんけど
ttps://twitter.com/kin_mokusei/status/574225565189701633/photo/1
文書解読のツイッター見たらめざましテレビがちょうど交渉しててワロタ
やるなら制空確保の軽空2だったのかね
みんな(この書き方してスマン)が昼S狙い考えてたらもっと報告数も増えたのかなって思う。
ひょっとしたら第一に明石や香取入れてる場合じゃなかったのかもって
昼キャップから主主徹CIをクリティカルすれば火力337…
第一艦隊の戦艦計8回ほどの攻撃を中破未満かつオールクリティカルで上三隻に流し込めばいけないこともないが…
>>245
昼ゲージ撃破のこと昼Sって言ってない?
昼Sの報告とか聞いたこと無いんだけど
俺は一例も見たことがないな
「少なくない」ってどんな超人集団の中にいたんだよっていう
そもそも昼戦S取る為の編成はどんなんじゃろ
そんな5-5S勝利するためにみんな夕張入れろみたいなこと言われても
>>246
支援と雷撃で下三隻を轟沈させるのも必要かな
ほんと、理屈の上では可能ってだけだなこれはw
昼にゲージ破壊はニコで見たけど完全勝利は見たことがない
航空火力艦に特別な瑞雲ガン積みじゃね?
ごめんw昼ボス撃破だな。思考がどうかしてた
ですよねー
なんだ勘違いか
特別な瑞雲さえあれば昼前S勝利すら可能
昼ボス撃破経験したのも少なからずってほどは居ないと思うぞ
特別な瑞雲で朝飯前に勝負をキメるとは……
特別な瑞雲、一体何者なんだ
昼ボス撃破もガチ編成も大して変わらないと思うんだけど
ってか引き合いに出すのもおかしいレベルな気が
>257
ホシイノカ?<(゚∀。
完全勝利ってまたハードル上がってませんかねえ…
昼ボス撃破なんて、要は攻撃が旗艦に集まるか、旗艦ガードが発動しないかだけの話だろ。
余計運頼みやんか。
これが伝言ゲームの力さ!
俺も昼ゲージ破壊と昼S混同してたわ
私は特別な瑞雲のおかげで菱餅10個集めきれました
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158853.jpg
ゲージ割った時の昼雷撃後がこんな感じだったから
昼の間、装甲乱数とクリティカルと被弾の出目が悉く都合いいように回ってくれれば昼Sも不可能ではないかもしれない
再戦の機会があってもそんな超絶な引きが来るまで試行する気は起きないがw
昼ゲージ破壊にしても水上部隊の低い命中率の中で旗艦にクリティカルを叩き込む必要がある以上、
狙うシロモノではないな
素の数字で装甲抜けない以上期待すべきじゃないと思う
特別な瑞雲を180機放って開幕雷撃、これだ・・・
扶桑や山城には負けたくないの
山城「我が世の春が来た―!!」
>>267
運が悪いとこっから破壊逃すんだぜ…(遠い目)
特別な瑞雲なら航空戦のみでS勝利できる
>>267
水鬼はそこから先が問題だから、まだまだ遥かに遠いな
はじめのうちは割合ダメージでもかなり削れるから
日向が本気を出したら瑞雲を搭載するだけでゲージ破壊
昼S狙うなら機動部隊になるのかねぇ
>>267
神通ビス子でダイソン破壊するものの
雪風カットイン不発からの北上で高乱数引いて討ち漏らしまで見えた
自分の知ってる昼ボス撃破はニコ動の例の動画とイベスレの報告が1件
どちらも軽空2で制空確保
昼撃破はともかく、>>267 のように夜戦開始時の状況を良くする軽空2編成というのはアリだったのかもしれないが
イベ中盤以降は夜戦編成を詰めていくスタイルが一般的であまり軽空2編成は議論されなかった
>>276
昼Sなら第2の駆逐だの軽巡だのは空気になるから温存考えんでいいし、そうなりそうだな
>>267 よりももう少し旗艦削った状況だけどぶっちゃけこれ以上行ける気が全くしない
昼S勝利とか茨の道にも程がある
ttp://i.imgur.com/ulpzW7j.jpg
機動部隊にすると道中撤退確率跳ね上がるんだよなぁ
MIのときみたいな航空戦マスで道中消化試合なら抜けれるんだが
弾着のクリティカルが何発入るかというのは
ほとんど完全な運任せだからなあ
青いの引かなければ加賀1で確保足りたように記憶してるが
それだと軽空2が必須でもないし
>>279
第一艦隊はやまむさとねちく(整備員持ち)加賀大鳳かね
どうあっても上三隻の装甲を抜けない空母を割合ダメ狙いで上に配置したほうがいいのかな?
機動艦隊だと1戦目で軽巡鬼の雷撃が怖い
那珂ちゃんルートで回避かなあ
>>283
そうか、機動艦隊だと戦艦3隻入れられないんだっけか
水上部隊で削りの時利根入れてたけどろくに有効打出なかったし、これもまた茨の道だなあ…
支援艦隊で最大どこまで削れるんだろうな
それ次第で出撃艦隊に余裕ができる
よっぽど制空きつくないと機動選ぶ利点がないし第2から攻撃するから被害でかくなりがちだし
機動部隊がこの先生きのこるには
機動部隊のみアウトレンジ戦になるマスがあればいいんじゃね
打撃役としての空母に未来は来ないってわかってしまった
航空戦マスくだらなさすぎる
水上舞台だとアウトレンジでタコ殴りにされるだけか……
機動部隊で開幕命中爆上げとか制空取ると二回目の開幕爆雷撃できるとか?
…無いな
冬イベE5甲を昼で旗艦撃破は草動画あたりにあがってるけどSはさすがにないな
着弾あるから空母はどうしても制空確保が第一になっちゃうな
当たれば戦艦並みなんだけどね
要求索敵値が彩雲8個分とかなら、空母を出さざるを得ない
七面鳥のごちそうは、もう家具ラインナップに復活することはないんだろうか。キリクマいるからなー
>>294
空母が一撃でエリレ沈められない以上それはない
機動部隊ルートだと道中航空戦マスがあって削りはそっちの方がいいって感じにすればいいと思うもが
航空戦マスの立ち合いは強く当たって流れでお願いします感
道中楽だから良いんだけどさ
空母がダイソンをやっつけたりなんか出来るはずないからな今の仕様だと
空母姫はワンパンで大和大破に持ち込むのにな
スロットも基礎値も桁違いだから当たり前だが
>>277
こ、この時はちゃんとゲージ割れたから…
いや確かに手前の出撃でそんな感じに撃ち損じたけど(ショックで撮影し忘れてその場面の画像はない)
そろそろ二式の本格的な出番があっても良いんだけどなー
突然で申し訳ないけど
ある日を境に艦娘が人類の制御を離れていっせいに世界中の船舶を襲いはじめて
機械化された元提督がひとりで反抗に向かわされる艦COREfAの発売はまだですか
闇落ちくまのん見たくてたまらないんですけど
fAそんな話だったか?
どっちかっていうと工廠が反乱を起こして国家解体戦争のパータン
艦これフルアーマー?
空母は弾着とT不利回避するための置物
冬イベで習いました
空母が制空とって砲撃強化されるのが水偵持ちだけとか悲しいすぐる
空母もカットインとか連撃とかくれよ
ただでさえ150キャップなんだから
for AKAGIじゃね?
史実準拠にしちゃうと空母&艦載機とソレを潜水艦から守る軽巡・駆逐艦の編成が最強になってしまい
その他の艦が空気になっちゃうからね、仕方ないね
空母自体の扱いやら、航空戦回りのシステムの一新を待つしかない
最近のアマコアは指が足りない。ボタンの配置を変えたコントローラー発売はよ。
空母のカットインは複数艦に対しての攻撃になります!
とかだったら面白そうだな
たこ焼き掃除が捗るぜ
航空戦の攻撃命中率を制空状態依存にして、
今の命中率を拮抗時くらいにすればだいぶ変わりそうなもんなんだが
空母はマップ兵器使えればいいんだよな
超超長距離で隣のマスに任意で爆撃可能にしてボスに着くころには弾薬切れになる様にして
艦これ空母の役割は僚艦のために戦場を調整することであると理解しております
元提督が何かに目覚めて人類種と艦娘の共通の天敵になればとりあえずfAじゃないっすかね
着弾実装前は制空ぶん投げて戦艦や重巡で固めるのがベストって考えもあったし
地位は確実に向上してる気はするけどな
オリョールボス4連でムカついたから5-3行って補給船沈めてきた。これから補給船3隻任務は5-3でやろうかのう
なお餅は
高レベル大鳳は砲撃戦でも強いんだけどね
150になったのに5-4周回から外せない
男は愚痴って5-4周回
いやそこは黙れよw
かーっつれーなんだよこのマップ!
もう一周!
副砲空母とかあったな
今後修正するならスロ数増やして攻撃機なり他の装備なり積めるようにするのが楽な気がするけどどうなることやら
敵は5スロ実装済だしこちらも出来る出来る
ヲ級にワンパン大破されたりボスで無駄に被害出すぎたり、装甲空母鬼ごときに大破されたり、リ級でワンパン大破したりと、地味に愚痴ることが多い5-4
潜水ルートの場合へ級ロ級その他の順で愚痴る頻度が上がる
>>312
フットペダルだな
そういやこっちが強化されたらそれに準じて敵も強化される(から強化してほしくない)
って意見を強化案があると必ず見るけど敵に来た強化がこっちに来ることは無いよね
着弾観測射撃分、最大火力は戦艦の方が上だし
5スロになっても結局制空とりやすくなるだけだと思うけどな
個人的に今の空母の役割でも特に不満は無いけど
全部が全部ダメージディーラーじゃ無いとって訳でもないし
今のうちに制空権取る事の利点を物凄く大きくしておかないと
レイテ沖来た時の制空権喪失の絶望感が味わえなくなってしまう
レイテイベントやるなら空母何隻連れてこうがいくら烈風ガン積みしようが絶対制空権取れないぐらい相手の制空権高くしていいよ
その方が面白そうだし史実っぽいでしょ
それに合わせて機銃にテコ入れすれば良いのでは
>>329
”弾着”観測射撃でございます司令官殿
ぼくのかんがえたおもしろい案は100%面白くない
それな
敵がひたすら連撃でこちら潰して動けなくて難易度が高い()になるんですね分かります
砲撃戦まで空母がでしゃばるのも微妙だから
航空戦で艦攻艦爆カットインなりを充実させる方向でお願いしたい
まぁそうなるな
運営にいじめて欲しくて仕方がない層は常に一定数いるから…
砲雷撃戦が普通に行われる艦これの世界観的には空母に大口径主砲や魚雷を積むのは自然な流れではないか
戦艦空母・加賀改二、これだ
むしろレイテは制空取れたらのifになりそうな気がしなくもない
超弩級航空豪華客戦艦 大和ってタイトルの本を見つけて盛りすぎだろって思った
ついでに潜れるようにしちゃいなYO
今の装備事情を変貌させるような戦闘システムの実装
弾着廃止とか
弾道ミサイルとか
任意の敵を攻撃させろ
任意とか言わずに超重力砲で全員薙ぎ払いとか
超重力砲搭載イオナの実装で勝ったな(慢心)ってなれる
同じ部隊の艦同士とかで支援とか組めませんかね
>>329
飛行機で暴力したいんじゃ!って話なので
現状超ガチに起動部隊でいく意味が無さすぎて寂しい
飛龍でおばさんしたい
飛龍はおばさんじゃないけどな
まぁ機動部隊っても空6の護衛無しを機動部隊とは言わんし
駆逐と空母のシナジーなりが無いとな
>第7艦隊であれば、空母一隻に対してイージス巡洋艦2隻、イージス駆逐艦6隻を配しています
この艦隊で無双したい
キツイ!もう1回!
青汁みたいだなw
>>341
そもそもMI作戦成功してる時点でもうifっぽい
>>353
そんな構成で艦これ式の戦闘やったら
修理代がどうなるのか怖くて想像もできんな…
そのキツさが毛根に刺激を与えるわけか
>>349
超重力砲無くても良いからイオナに居住したいです
…アニメ見てなくて原作しか読んでないけどかなり良さそう
あ、一応万年二位ポジでおながいします
ゴーヤが入ってる青汁あったな
つまりゴーヤはキツキツなのか
???「も、もういっぱいでち……」
もう一杯欲しいのか!いやしんぼめ
>>357
両方ともこの構成で艦これ式戦闘したら開幕航空攻撃がイージス×8で全機落とされて
両方とも攻撃力なくなって平和におわりそう
敵の索敵通らず航空戦だけで一方的にボコボコにしそう
もう一本?じゃ、おれの自慢の46cm砲を(ボロン
イージスって艦砲も打ち落とせるんだっけ
お互い撃つたびに対空カットイン入るとかテンポ悪すぎる
46cmの毛髪を長低速で撃ちだす提督のメインウェポン
なお残弾数
>>340
艦これ的には制空超重要だし烈風キャリアー方向に進化しそうなんですがそれは
>>366
ジパングでは大和の砲弾を叩き落していたけれど、
じっさい、あれはどうよって思ったw
現代の艦隊戦は飽和攻撃か潜水艦くらいでしか決着がつかないのかな
とは言ってもガチの空母打撃群を編成できるのはアメ公くらいのモンな気がするが……
>>370
マッハ4だか5で突っ込んでくるミサイルの飽和攻撃への対処を想定してるなら
大和の砲弾くらい撃ち落とせそうな気がする
砲弾ってマッハどんくらい出てるんだろう?
銃弾を銃弾で撃ち落とした、某ToLOVEる作者の漫画を思い出した
瑞雲が足りない・・・瑞雲が足りなーーーーーい!!!
おめたちおらに瑞雲さわけてけれ!!!!!
現代のミサイルに比べたら当時の砲弾なんか止まって見えるレベルなんじゃねーの?
エースコンバットをやってるとたまに「軍艦ってこんな弱かったっけ?ミサイル当てるだけで死ぬじゃん」とか思う
・原子力空母
建造費:2000億〜3000億円
維持費:500億円/毎年
・艦載機フル
建造費:8000億円
・イージス艦
建造費:1500億〜2000億円
維持費:40億円/毎年
アメリカの機動艦隊を作る費用
空母(2500億)+イージス8隻(1750億×8)+艦載機(8000億) = 2兆4500億
維持費850億弱
アメリカにはこれが11艦隊もあるのか・・・
来週の月曜10時〜15時もメンテ追加だから遠征忘れないようにしないとな
でもイージスって複数の艦艇とリンクして真価を発揮するんだよね?
単艦だとどうなのか
香取先生ようやく改造に至ったけど、長らく旗艦にした故の3重キラがMOTTAINAI症候群
練習遠洋航海が半日だったらなあ
>>376
あれはあれで超万能ってかもはや全能なファンタジーミサイルだし
戦闘機に何十発も積んでる方がやばい
>>377
今ある常設艦隊って第3、第4、第5、第6、第7、第10ぐらいじゃなかったっけ
有事の際はタスクフォースを作るのがアメリカ流よ
国を守るのを担当してる州軍だっけ
あれは艦隊あんのかな
エスコンはまず自分から本格的飛行機ごっこって言ってるから…
アッハイ
AC6のエースオブエースやると船KOEEEEEEEEってなる
>>372
初速が780m/sくらいなので大体マッハ2.3くらい
ジェット戦闘機が落せるならまあ当たるんじゃないかっていう感じ
>>378
そんなのあんの?
11隻もいるって言っても交替で1隻ずつ大規模改修してるだろアレ
確か予算ヤバくてリンカーンのRICO終わったら次にRICO入る予定のワシントンは退役させるかとか一時期問題になってた記憶が
州軍は国防戦力以上に州一つ一つが独立国家であるという象徴の為にいるからなぁ
日本も道州制にして連邦国家になれば北海道軍、東北軍、関東軍・・・あかん暴走しそう
ぐぐったらアメリカの軍事費50兆円くらいなのね
艦載機1機くらいちょろまかしてもバレなさs
特別な瑞雲をもらおう
日本の国家予算は92兆円だから半分以上か
これでも世界3位の国家予算なのにアメリカ凄すぎでしょ
>>392
日本の歳入まるまる軍事予算にしてるような数字か…
日本だって世界有数の金持ち国家のはずなのだが文字通り桁が違うな
ステイツは軍需で成り立ってるような国家ですから仕方ないね
日本でいえば公共事業みたいなもんだから
日本もインフラ整備の気合を軍事費に向けたら空打撃部隊1個分くらいはいけなくもない
戦争があればアメリカが儲かる
風桶よりもわかりやすいよ
よし!たった1隻で国家予算の3%も使ってる戦艦は関係ないな!
まぁ最近はそれも怪しいもんだがな…
核兵器管理も民間の企業がやってるんだっけあめりか
大和の建設予算があれば関東全域の上下水道を整備することができたとか
ウルトラマンなんかもよく強さの例えでアメリカ軍を使ってたりしてるしなぁ
この予算の潤沢さと強さは羨ましい
うちの国だと過剰でしかないけど
最近単に戦争しても儲からなくなってきたとか言ってなかった?
核兵器管理も民間企業とかやってていらない弾薬管理費がすごいから
一回どんぱちやればそれらが消えて楽になる(結果的に金が増える)とか云々
日本の国防費は5兆円くらいだっけ
これを廃止すれば子ども手当くらい捻出できるな(錯乱)
空母打撃群を日本が持ってどうすんの
日本海に浮かべとくのか
50兆(というか5000億$)は基本予算でそれとは別に国外作戦経費っていうのが1000億$くらい最近は積まれてるらしい
まぁ受益側だったらやめられませんなw
???「国際貢献」
戦争が儲からなくなったってのは、非対称戦闘が増えたせいで単価の高い兵器の需要が落ちたせいかな
アメリカの軍需産業的にはソ連とにらめっこしてた頃がたぶん一番儲かってた
やっと完成した…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158892.jpg
これで次イベの主戦力間違い無しや、もろたで工藤
宇宙空間にレーザー砲台置いてICBM迎撃するわwwとか保管してた戦艦も復帰させて600隻の大艦隊作るでwwとかやってた頃のアメリカも
現在は世界遺産ぶっ壊してるテロ国家やらRPGやらを抱えてタンカーや貨物船を襲う海賊やらに頭悩ませてるとは思ってなかったろうな
>>410
マジかよ
一式の☆7以降って一式1個使うんだよな・・・
>>410
いったいどれほどの資源と資材がふっとんだんだ・・・!?
>>409
グラマンはF-14が大ヒットしたおかげで傾いたんやで……
>>410
あとはケッコンして耐久上げればパーフェクト大和の完成だな
>>410
何がヤバイって開発資材がヤバイ
開発資材がグロい
もうこれで資源と魔法のカードが終わってもいい・・・だから、ありったけを
連合艦隊だと夜戦しない大和の過剰火力あんまり意味ないからなあ
>>410
204+7+α=211+α
211+5=216
中破同航で
216×0.7=151.2
中破でも戦える最強の大和の完成だな
一式さん旧式と比べてたった+1だけど何かほかに効果あんのかな
ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/9/e/9e21c9a7.png
↑の画像といい普通に一式徹甲弾★max作っちゃう人っているんやな…
なんかアプデで補正入ったんじゃなかったっけ?
まさに決戦兵器だな
そりゃ俺だって金ありゃ普通に作るようんでも・・・
ゴンさん自重
…いやわたくしめもあまりの北方任務のクソ振りに嫌気さして気分転換に5-3行きますわ
任務終わらんのに餅だけ集まるってなにそれ
大型が実装される前の米帝と
今の米帝って内容ガラっと変わってるよね
今はネジこそ正義ってかんじだ
あたった時のエフェクトぴんくになるとか
46㎝三連装砲★10+51㎝連装砲+一式徹甲弾★10=+72.63
46㎝三連装砲★10x2+一式徹甲弾★10=+73.1
まだ1点上がるのかこれは
はっきり言って
普通じゃないと思います
装備は付け替えできるしな
理由はどうあれ目標を達成できるのはいいことだ
装備の並びが気に入らない
主主○偵 が美しい
かれこれ3時間ぐらい3-3ボスに行かない
ksg
え?美しいのは主主偵○でしょ?(戦争の火種)
ネジ1000個買って明石と明石改での改修成功率の検証動画上げてる人もいたな
愚痴スレと誤爆した・・・瑞雲でヲ級沈めてくる('A`
主瑞瑞主
俺も主主偵○だわ
扶桑型改ニだけは主主○瑞雲12だけど
※個人の体感です
偵察機の入れ替えは起こらないから上にするなあ
主瑞主○だろ(最上型)
最上 5/6/5/3
大淀 0/6/6/0
スロごとに積める数に違いがあるんだからどれがいいってこたぁないだろう
最上型のスロット構成の5,6,5,3がすごい気になる、主主○○ってまずは積みたいのに
その苛立ちが艦娘を弄る事につながるのか艦載機しかり
主砲と主砲の間に瑞雲挟んじゃう最上型は間違いなくスケベだと思う
一番上に偵察機とか適当積みたくさんいるうちの母港見たら発狂する人多そう
鋏めるほど
も型はド偵主主
最上型の主瑞主の並びは最早芸術の域
>>446 ,448
想像するだけでムズムズしてきた
なんだよその積み方…
上から読んでも下から読んでも主瑞主
4スロ目に徹甲弾とか給弾が死にそう
挟むのが凄い嫌だからも型は○瑞主主って後部に寄せた配置にしてるな
瑞主主探
38改☆2×2と一式(91☆1)で99+38+9+5でビス3昼同行キャップ
これにArなら命中+8〜9+
ネジ12〜13個程度ならなるほどなかなかライトに悪くない気がしてきたぞ
主ドド主
瑞瑞瑞瑞
そして満載されるドラム缶
カカカ缶
(ぶっちゃけ最上の瑞雲なんて誤差にもならないですよね…?)
結局ビス子は46砲でいいんじゃないかなって気がする
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158900.jpg
なんでこう一式MAXがホイホイ出てくるんだよw
装備開発のめんどくさささえ解消してくれれば、一式MAXはそれほど問題ないんだけどなあ
主偵◯主だろ
前と後ろに主砲搭載してるんだからこうじゃないと気持ち悪い
素材となる徹甲弾の開発が面倒
砲や徹甲弾MAX改修済の人達はその内偵察機に★付けれないのが気持ち悪く思うようになりそう
一式をMAXにするまでに最低でも九一式が36もいるという現実
1月のランカーなら最上を熟熟熟熟に出来るのか…
昔のバグのせいで三式弾等の対空装備を4スロ目に装備できない提督は多そう
ええ私です
一式徹甲弾MAXに何本ネジがいるのか考えたら頭痛くなってきた
徹甲弾自体は回数回せば数揃うんだが☆6以降に要求してくる一式を用意するために必要なネジが多すぎて一朝一夕にはムリだわ
毎日ちょくちょく進める分には悪くないんだが
>>468
膿んだ傷口みたいな積み方はやめろォ!
上から2番目にバルジを積むとバインバインになれるんだろうか・・・
RJ「ひらめいたで!」
任務分しかやらないのでねじは課金せず今のところ余裕だけど
開発も任務分しかやらないので徹甲弾が足りない
完熟最上さん
>>468
熟熟熟熟
女女女女
明石に頼んで晴嵐+熟練整備兵・・・これだ。最上の奴も改修工廠しているか?
阿賀野の3スロはバルジ固定だった…?
きらり〜ん
一式MAXは後半確実化するならネジ108本と九一44個消費だったかな
デイリー使えばネジ消費は60まで減らせるけど54日間かかる
熟練整備員はあまり使って無いなあ
使いどころがいまいちつかめない
熟練整備員はちょっと嫁には積みたくないな(薄い本並感
とねちくに積みっぱでええやん
3-2-1要員の雲龍改に載せたら、やたらMVP取るようになった。熟熟整備員
>>481
溶鉱炉並の罠ですわな
常人にはできやしないわ
整備員は航巡用の徹甲弾
熟熟は3-2-1のMVP要員
射程のコントロールだなぁ
熟熟整備員は1個失ったからもう1個欲しいです
行動順いじれるのは便利
空母が中破前に殴れる可能性高くなるから置物化阻止できて火力も両立できる
空母をレベリングする際には有用か
5-4のおかげで空母は早いうちから実践経験を積ませるレベリングになってしまったから
3-2-1は久しく行ってなかったなあ
ドドドド
更新してなかった恥ずかしい
熟練整備員は空母に積むなら結局
火力命中上げたいなら彗星601や江草でも積んだ方がいいから
積む利点は射程になっちゃうよね
端瑞端瑞
他の艦との兼ね合いはあるが射程変えられるのは大きいわ
日向が熟練整備員をすてたのか
菱餅ってこれ獲得数ランダムじゃ無いよね?
また覚えの無い菱餅が二個増えてる
ごめんなさいそれ私の餅なんですよ
春に噂されている海外艦(第一弾は戦艦)が来たらまた専用のフィット砲追加されるだろうしな
38改は4*2本で止めておいた
整備員は無改造の天城によく積んでる
>>501
主砲はどうせやるなら5のがいいんじゃないか
まるゆ牧場では3-2-1を使ってるなぁ
熟練整備員 → ネジ改修 → 整備の神様
に、なるのかねえ。
ゴッドハンド・・・
明石さんは真空管が入ってるものは改修できないらしい
それが出来るならまず提督の頭を・・・中も外も
長月と菊月の違いがわかりにくいこの頃
見た目はわかるが中身がイマイチわからない
つまり明石がテレビを修理する時は45度の角度でチョップ
明石さんはトランジスタグラマー
>>509
使ってみればわかるけどかなり違うよ
長月は自信家で菊月はクールな感じ
3-3ボス前で旗艦の中破メロンちゃん雷撃5本全部集まってくるのまじやめて
なんで3-3にめろんちゃん連れてくんや…
ミルキーグラマーなら知ってる
あがのとかあかぎさん系の奴
3-3のボス前マスに雷撃する敵が5隻もいないはずなんだが
3-3ボス前ってヲ級何隻かとエリ戦じゃなかったか
なんで雷撃戦までもつれこむんだ
3-5だった
3-3で敵が中破にすらならず5隻も残るって置物空母でも連れて行ってるのか
3-5でも軽巡枠夕張って微妙じゃないか
色々と薄いメロンさんが回避命の水雷ルートに耐えられるわけが
まあ、そうなるな
大淀いないのかもしれないけどあのルートでは代わりにならんよ
微妙どころか悪手だと思う
鳥海来るなら熟練盗撮員はそのときに来るのかな
見るだけで撮ったりはしないだろ!
青葉改二で来るんじゃないですかね。熟練ストーカー
今から優先してあげようって人はいないだろうけど、大淀来る前は4スロ軽巡として重宝されてたからな・・・
かわいそうに
青葉のイラストの人は最近活動してるのかという疑問
秋雲改二で熟練スケッチ員が来て見張り員と探照灯でシナジー効果発揮するよ
大淀さんはいるけど可愛いからという理由だけでどこでも軽巡枠は夕張入れてるだけです
回避79あるからセーフ(適当
重航戦航戦雷空空の2艦隊ローテだけど、空3にしてボス前も制空確保した方がいいのかな
要求索敵低いから大淀である必要すらない
>>529
冬に島風本を出してるね
ごめん、2年前の話だった
次は刀剣本を出すみたいね
>>534
それ、2013年じゃ?
まあ、今月刀剣本出してるみたいだけど
3-5南は雷撃1つの差がボス戦の明暗を分けたりするから大淀より神通とかのほうがいいかな
青葉の人はずっと漫画連載やってるよ
ttp://www.comic-gene.com/magazine/latest
いつか夕張はんもスゴイ改二きて、張り切ってくれると俺は信じる
不憫な子ほど可愛い
邪気眼とセカイ系がいっぱいの雑誌だぁ
なんと言う俺得と思ったけど野郎ばっかじゃねぇか
刀剣と読者層が被ってそうな雑誌だな。無理w
こういう有象無象の漫画雑誌見てるとジャンプってなんだかんだでレベル高いんだなぁと思えてくる
耐久面で夕張(耐久36装甲49回避69)を全面的に上回っている駆逐艦が
島風(耐久36装甲59回避99)
ヴェル(耐久37装甲54回避89)
秋月(耐久37装甲53回避88)
と三隻いる状態
さらに言えば、総合的にはほとんど全ての駆逐改二よりペラペラなのよな…
後発艦に役目を継承したって点ではまあ
現行主力の大半が古参って状況も良くないし
4スロだから(真顔)
潜水艦絶対殺すガールは1-5ですごい助かってるよ
大淀? E2はうんざりするほど資源を溶かしましたが出やがりませんでしたファック
司令部だけでもいいからよこせ任務押すたびに出てくる癖によぉぉぉ!
こういうスペック比較する時って、いつも天津風はぶられるよな
なんで大淀さん大型落ちしないん?
そもそも実験艦を前線に出すものではない
と思って調べたら機関部故障しているにも関わらず
もし航行不能になったら陸戦部隊として活動するから!と乗組員全員が自動小銃で武装して
重巡夜襲部隊に無理矢理着いていったとか書いてあった
なんだこいつ
任務画面にいるから新型艦じゃない説
そういや去年のイベント実装艦は1隻も建造可能になってないんだよな
初年度は19以外建造可能(19も序盤である1-5で泥)というのに
未改造の夕張って燃料消費が一番少ない遠征向けじゃないっけか
>>549
耐久34で『全面的』ではないから…
実質硬さならかなりのものなのは間違いないけど
燃料よりも弾薬が要るから遠征は未改造天龍型の独壇場
メロンちゃん耐久はまだしも回避低すぎるんだよなあ
結婚後の伸びしろもっと増やして欲しい
>>556
対潜警戒とか海上護衛なら弾薬消費しないし夕張のほうが優れてると思うの
正直多少の燃費の差なんてどうでもよくなってる
阿武隈鬼怒でもぶっこむ
うちの遠征軽巡はLv60夕張とLv61夕張とLv76夕張が勤めています
艦これ開くと「作戦終了」×3→「これで戦えちゃいます!」×3→「データもばっちrね!」×3が待ってます
夕張天龍龍田は未改造を取ってある、
うちは駄肉型の独壇場
>>549
正直天津風は改二勢や島雪と比較しても見劣りしないぐらい強いと思ってる
去年のイベント艦は一部艦の持ってくる装備があまりにも強力すぎるから
そいつらは当分は建造落ちドロップ落ちしなさそうだし、任務で入手とかの線もなさそうではある
天龍型 基準排水量:3,230㌧
夕張型 基準排水量:2,890㌧
メロンちゃん天龍田より軽かったのね
>>558
うちは海上まではキラ付けするからねー
そして秋月型 基準2700㌧
キラ無しで5-3突破すれば一人前教
天津風は4-4でボスS狙うみたいなある程度条件付けされた環境向けだから他との単純比較がしにくい
>>567
島風は基準:2,567トン、公試:3,048トンか
耐久装甲あんまり変わらなくても仕方ないね
>>566
まぁ海上はそうだな
対潜はあれバケツ任務だからキラつけてやったことないわ
ただまあ、多少の節約のために遠征経験値を捨てるってのはどうなのよって思わないことはない
睦月型天龍型が遠征でカンストしたら交代することになるかも
>>567
??「日本軍は夕張を量産している」
実質駆逐艦の夕張と実質重巡の大淀
軽巡は懐が深い艦種やで
書類上軽巡の重巡達も居てだな
すべてが軽巡になる
まあCVHやCVLなDDもいるし問題ないな
中巡が必要か
いずも型駆逐艦 基準排水量19500トン
護衛艦だから!護衛艦だから!
DDHのDDって駆逐艦(Destroyer)の事じゃ
全通甲板な駆逐艦なので何も問題ないな
>>579
強襲揚陸して駆逐する艦だから駆逐艦でいいんだよ(すっとぼけ)
ネジと開発資材欲しいので久々に東方任務解禁しようと思うのだが潜水周回か普通に殴るか駆逐2使うか何が主流なんだろうか
やはり育成と兼ね合いって人が多いのかね
1895年:雷型駆逐艦(345トン)
1911年:浦風型駆逐艦(907トン)
1928年:吹雪型駆逐艦(1,980トン)
1938年:陽炎型駆逐艦(2,500トン)
1942年:秋月型駆逐艦(3,470トン)
1996年:むらさめ型駆逐艦(4,550トン)
2012年:あきづき型駆逐艦(5,000トン)
2013年:いずも型駆逐艦(19,500トン)
どんどんおっきくなってね?
あきづきといずもの間に何があったんや・・・
5,000トン → 19,500トン
ファ!?
あたご型なら7700tやで
ひゅうが:「・・・・・」
いせ:「・・・・・」
まあさすがに用途が別だし
アメさんもズムウォルトに至っては14000トン以上でタイコンデロガ級巡洋艦より大きいのよね
自衛隊の艦は全部護衛艦
護衛艦は全部駆逐艦
つまりヘリ空母も駆逐艦
完璧な論理
ヨークタウン級と同じくらいか・・・
でかくね?
Izumo-class helicopter destroyer
間違いなく駆逐艦だな
>>584
俺は駆逐2を使ってやってるな
潜水艦は5-4回しに投入してるから余裕が無いし
汎用護衛艦とDDHを比べるのがおかしい
あきづき型(19DD)の次級25DDは同じ5000トンだし
>>591
宮城地本のツイートより
海自にヘリ空母はありません。全通甲板型護衛艦です。
空母に見えても護衛艦です。護衛艦です。大事なこ(ry
中の人が言ってるなら間違いないね
ひゅうがはともかくいずも・・・まぁ、そうねぇ・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/112698.jpg
>>590
ttp://s1.gazo.cc/up/123176.jpg
なにこれかっこいい
>>596
中の人が言っちゃあかん気がする
最近の駆逐艦はロリでデブなのか・・・
ひゅうが型ってミサイルも魚雷も撃てて主砲まである甲板付きの艦だから航空火力艦と言えるよね
先代DDHのはるなやひえいは7000tくらいだったな
ひゅうが型は自力で対空・対潜戦闘できる変態艦なので胸張って駆逐艦と言えるけど
いずも型は自衛能力を持たないのでさすがにDestroyerという主張は無理
>>590
タイコンデロガは指揮官の階級の問題で巡洋艦にされてるだけで、元のスプルーアンス級は駆逐艦だしね
護衛艦という魔法の言葉があるから問題ない
>>597
よく見ると強襲揚陸艦なのにワスプってド・ゴールとほとんど変わらないんだな
>>598
はじめは30隻つくるつもりだったらしいな
ステルス兵器の例に漏れずお高くなりすぎて3隻で打ち止めだとか
でも就役3だと実働は1になるんだよな・・・どういう運用するつもりなんだ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201304/25/66/e0150566_16132727.jpg
これも駆逐艦だね
>>597
なぜいずもにオスプレイが着艦してるんだw
タイコンデロガって凄まじい語呂の良さしてるよな
口に出して言いたい軍艦ランキング上位に入れるレベル
4-2周回は、駆逐固定ルートだとボス率微妙に下がるとか聞いた覚えがあるから
固定しないで育成艦入れつつやってる
あんまりナメプ(弱い艦で編成)すると初戦やボス前で爆破されやすいけど
資源やバケツが心許なかったりとくに育てたい水上艦がない場合は、潜水艦隊だな
潜水お見合い敗北の頻度はそれほどでもないし、敗北でも無傷で旗艦にまあまあ経験値入るし
>>594
そんなもんか
まぁ上げたい駆逐もいるしそっちでやろうかね
>>605
まぁ一応ギリギリ発着艦出来る設計なので…ね?
>>604
手前がきりしま、奥があけぼので真ん中はなんだろう
>>605
ひゅうがといせにならオスプレイ既に着艦テストしてなかったっけ
重航空巡洋艦です
ttps://pbs.twimg.com/media/B04O_glIYAIprwB.jpg:large
4-2は駆逐艦がいないと上に行く可能性があって渦潮踏むけど2回羅針盤チャンスがあるからね
>>610
ひゅうがの紹介DVDみたいな奴で自衛官が
「甲板は、なぜか、ギリギリ、ちょうどオスプレイが着艦出来るサイズです。」
ってな説明してて笑った
>>609
ぱんぱかぱーん
>>603
対潜能力や広域防空能力がオミットされたので、対空ミサイルで自分の身を守りながら
トマホークと主砲で対地砲撃するという、アイオワ級戦艦のような使い方になる予定w
まぁ、レールガンのテストベッドにしたりして実験艦として運用するんだろう
一応指揮能力は高いので駆逐艦護衛につけて前線で上陸作戦支援とかすることは有り得る
>>611
ボスポラス海峡で足止めすんぞ、コラ
4-2はろーちゃん来て潜水での安定性上がったからなぁ
>>614
7が見えてたのに、くやしい・・・
>>615
運用のどこにも駆逐艦の要素がないんですがそれは・・・w
>>619
当初計画では「戦艦のような対地砲撃ミッションを行えるイージス駆逐艦」という清霜大歓喜の予定だったんだけどね
予算がないから大規模建造計画が停止され、造らないのであれば装備開発もやめてしまえ、と
搭載予定だった兵器が次々と開発中止・配備停止に追い込まれて永遠の未実装となり、
その結果もう何のために作ってるんだかよくわからないことになってしまった
それでもなんとか3隻造ったのは、実験を継続して将来の新型駆逐艦計画の復活の日を夢見るためw
無人艦もそのうち出て来るんだろうな
いまいちヘリ搭載艦の使い道がわからんのだけど
何を想定して作ったんだろ
対潜ヘリいっぱい載せたいじゃーん
睦月型6番艦の水無月って何で実装されてないの?順番に揃えていたら詰まってしまった
1-1キラづけでボスの4隻編成ってたまに負ける事あるから腹立つな
T不利でミスりまくったりとか
90台駆逐がなんで負けるんですかねぇ・・・
C敗北と夜戦A勝利は同じ
好きな方を選ぶといい
負けてもキラつくし気にしたことないな
な、なぁこの艦これもどきは面白いん?
ttps://www.youtube.com/watch?v=ndPNMFMQa70
ちょっと動画見てポカーンなったんだけど・・・
RJと時雨と電が居る・・・
艦これクローンが量産されてるのは今に始まった事じゃないしまあ
と思いつつ見たら想像したほどには艦これじゃなかった
戦車?で飛行機に当ててくるとか恐ろしい敵だな
AT教団ではよくあること
デイリー更新なのです
>>628
開幕から鳳翔さんの声がするんだけど気のせい?
提督の朝は早い
提督は紅茶入りブランデーを飲む
提督はいちごオレを嗜む
はー
4-2ボス前の羅針盤固定化できねーかなー
昨日は7出撃でボス0だったわ
ラスボスなんだよなぁ
俺も今朝から全然4-2ボス行かん、こりゃオンメンテされたな
マジかよろ号が捗るな
ろ号をオンにするとボスによく行く(故人の感想です)
あ号がまだ未消化なんですがそれは
あ号は月火の遠征駆逐キラづけ祭りで大体消化できる
偏りが酷すぎると思った時は任務受け直したりするな
意味ないけど
4-2は昨日20出撃で5回しかボスにいかなかったな
お陰様でろ号が捗りました…
あ号・ろ号・い号・補給艦20隻、これら全てが同時に消化出来る海域があるらしい
南西とい号消化してボス11回だったときは気が狂いそうになった
あろい号だけ消化するなら正直5-4でいいが
南西があるから2-2 2-3いっちゃうんだよね
だいたい同タイミングでやると東方とろ号って同じくらいのタイミングで終わるからそれなりにボスにはいってるんだと思う
ごくまれにろ号が圧倒的に先行することはあるけれども
がるる��
1-5、3回は簡単だからやりたいよな
前提のあ号がダルすぎで放棄してたけど秋イベ後やってるわ・・・
4-5実装はよ
俺も見向きもしなかった第五戦隊を派生任務のためにやるようになった。
今後マンスリー派生さらに増えてさらにめんどくさいことになるんだろうけど水上反撃と6-1はやらない
第五戦隊は普通にゲージ割りに使える鉄板編成だと思う
も6かも2妙高型か迷うところ
ろーちゃんの「がるる〜」はウルフパックを表現してるのかな?
オオカミのマネ?
重巡3航巡2雷巡1はいまや全員改二だからなあ
妙妙妙妙利利
>>660
これ
>>660
これポンと見せられてもああ2-5編成ねって思える凄さ
水上反撃はゲージ破壊のついでにやっておくに限る。ハマると徹底的に面倒だけど、ハマる時は第五戦隊もハマるし
6-1は第一印象が悪すぎて金輪際やらないと思う
少し前から演習で編成見ただけで何処で何してるか分かるようになった
最初の雷撃事故と夜戦マスのために探照灯装備の金を入れちゃうな
第五戦隊は妙4空2で行ってるなあ
自分の場合、逸れ含めても到達率がよい
実装当初から妙高型全員で突っ込んでるけどなんで足柄だけ第五戦隊任務で除外なんだろうな
6-1任務のおっくうさはなんだろうな
準備が壮絶な5-5より圧倒的にやる気にならない
報酬か
俺は任務対象の三人にとねちく改二と雷巡で行ってる
伊良湖なんかもらっても使う機会がないっていうのが一番の原因
あ、米帝さんは帰ってどうぞ
そりゃ第五戦隊組んでた時足柄さん別の隊にいたから
第五戦隊に組み込まれた時は動ける妙高型は羽黒と足柄さんしか残ってないし
任務欄に残るの嫌だから6-1やってるけど、
5-5に比べて達成感もないし手間とバケツの浪費だけ。
せめてS勝利限定でなければいいんだけど。
全艦隊キラキラしてる方が楽なのはわかるし、支援艦隊もキラキラさせるの面倒だから間宮伊良湖に一定の需要があるのはわかる。
でも、正直道中支援以外まともにキラつけなくてもはまる時はハマるし突破するときは突破してしまうのがな
自分は3重キラ以上がついてる大和型が、いくら回避低いとはいえワンパン大破食らいまくるからキラなんて信用してないし
6-1任務はジュウコン艦隊で毎月やってるけど大破撤退要因とS逃し要因がはっきりしすぎてるのが嫌われる理由だと思ってる
キラつけたのに1マス目大破撤退だったりお利口さん魚雷一隻に集中したりとストレス要素多すぎるんよね
>>668
同じくイラ子がもらえる1-4任務がクッソ簡単なせいもあると思うが、
試行錯誤の余地が殆ど無いってのもあるんじゃないかな
三重は関係なかろう
キラ付いてれば率が上がる、それだけ
絶対安心なんて保証は無い
あー、細かいことを言うなら出撃時にギリギリでキラだと足りねえな
3重キラは撤退しても即キラ状態で次の挑戦が出来るってのが利点
まさにワンパン大破を織り込んだ対策
そりゃ確率は下がってもクリアはできるだろうさ
でもそれは大和型の有無にも言えるしレベルの高低にだって言える
それぞれ効果はあるよ、重要なのは労力に見合うかどうかだ
ああついにドラム缶を廃棄してドラム缶をゲットする自体になったよ・・・
>>668
せめてネジでも手に入ればなぁ
今はキラ度合いで回避率に違いが出るっていうのは否定されてるのか
>>679
個人的には徒労だと判断してるが、その辺は人それぞれだと思うよ。
制空権とらないで支援なしとか、戦艦に副砲積むとか、そんな致命的なことでもない限りは自由だからね
伊良子はもらえるならもらっておきたいけど(セットでしか買えないし)
6-1で無茶してまで欲しいものではない
せめてA以上1回ならやるんだけどねぇ
出撃回数からすれば3-3でやる北方より6-1クエの方が少ないのだろうが
なんとなく面倒に感じる
今なら6-1任務やるよりは餅一個の方が楽だし
報酬がもっと美味しければやるかもね、ぐらいだな>6-1
手が空いた時にちょこっとだけ手を出してまるゆか401でも運良く出ればなー程度かな6-1
大鳳が壊れた時以外はバケツも使わないようにしてる
4-4一発クリアしたと思ったら任務チェック外れてて頭抱える
これチェック入れなおしてもう一回行ったらボス前逸れるパターンだよね
母港240か
課金が捗るな
逆に考えるんだ
菱餅ドロップチャンスだと
そう考えるんだ
母港枠拡張来たか
そろそろ初期枠を増やしてくれてもいいのよ
いつも思うけどなくなる家具教えて欲しいなぁ
買う前に消えたら悲しい
お医者さんごっこセット再販はよ
まだ鯖増やすんか
元ネタどこやろ
初期母港拡張してくれって思うときはあるね
ジュークボックス更新でMIボス戦来てほしいな
母港でシズメシズメ流したい
母港枠も拡張欲しいけど、装備枠の比率を上げてほしい
昔と比べて装備の種類を多く確保しなきゃ対応できなくなってきてるし、改修工廠で更に多くの装備を保存しておかなきゃならなくなってるし
真珠湾泊地
ミッドウェー泊地
これもうわかんねえな
ジュークボックスはOSTの曲を入れてくれたらなあ
二水戦の航跡とかは確かに入ってるんだけど、あの微妙なボーカルは要らない
あとジュークボックスは何で改でも家具職人を要求されるのか意味不明
左側の買った提督には家具職人無しでも買えて良さそうなものを
高額家具はよう
餅のせいで俄かコイン長者増えたろw
母港拡張きたのか
これでやっとうっかり余分に買ってしまった母港枠を消費できる
高額なのはタンスばかり増えても仕方ないからセット家具がいい
母校拡張か
餅捜索中に牧場用の蒼龍と大井を拾ったせいでパンパンだったからこれは助かる
母港拡張は230で困ってないので夏にしようかな
>>667
例によって史実
3-3で拾った加賀赤城で1ページちょい埋まってるけれどきっと摩耶様で消費できる・・はず
今更だけどあきつって改にすると燃費がダメダメになるのな
無印あきつもほしいがカ号とかダイハツとか開発落ちしないかな。無理だろうけど
さりげなくアニメ効果凄いな
年末頃はまだ230万とかそんなもんだったはずなのに280万とか
3ヶ月足らずなのに去年一年の増加分に肉薄する勢いだ、これ
まず陸軍の開発妖精さんを攫ってこないと
そろそろ300万掛け軸って事か
艦枠は足りてるけど装備枠がどんどん圧迫されていく
>>709
いうて無印あきつを運用する場面なんてあるか?
必須遠征でも来ない限り
>>714
ダイハツ3以上になると無印あきつの意味は失われる気がするな
最初の1人とか2人目くらいまでなら一考の余地があるくらいか。冷静に考えるとそこまでって気もする
うちにはあきつ丸が二人しか来てないので、二人めは大発2で遠征に出して育ててる
燃料はちとちよの方が燃費いいし、キラ付けも楽だから結局あきつ使わずにちとちよ使うようになった
あきつ丸は1-5で軽空母代わりに使ってる。
うちもダイハツキャリアーはちとちよのお仕事だな
あきつは演習で対潜番町してる
大発5個だから、あきつ改と無印あきつで調度良く運用してるよ
母港枠増えるのはいいけど、課金要素でもいいから入渠ドックを増やしてほしい。
昔のスクショみると入渠ドックにページ数があるんだよね
だから増やそうと思えば増やせるよね
はよ
入渠そんなに枠ほしいか?4つで十分でしょ
さらに課金できるようになってももうしないよ。建造ドッグの枠を回せるなら回すけど。
バケツは常時フルだし、レベル上がれば上がるほど通常入渠する気なくなる仕様だし。
今からでもケッコンの糞仕様何とかしてほしい。ケッコンすると使いづらくなる部分があるから躊躇うとか、課金要素投げ捨ててる艦これ運営はどうかしてる
明石とか香取とかは正直クエ報酬で実装してもいいとは思うよ
入渠時間に関してはLv90超えた辺りから即バケツぶっかけになるので
ケッコンしてからも伸び続ける〜とかあんまり気にしたこと無いな
自分もケッコンでHPが4nになる艦は99で止めちゃうことが多いな
かといって直すなら中破ストッパー周りに手を入れないといけないからそれはそれで怖い
潜水艦ローテで出撃してると入渠ドックはいくらあっても足りない
明石は通常ドロップするやんけ
寝る時や長時間席外すときぐらいしか使わなさそう
入渠ドックは8くらいまでなら課金する
2-4クリア・・・明石
3-2クリア・・・大淀
5-3クリア・・・香取
こんな感じで報酬にしても良いよね?
イベントに参加してないだけでやたら入手難易度が上がるのはどうかと思う
入渠ドック1つにつき少なくともバケツ2,3個/日 消費が減るからあればあるほどいい
HPが4の倍数になるのを気にするのは駆逐とケッコンする時くらい
入渠時間を99レベル準拠にしてくれればだいぶ違うのにね
戦艦空母は大破したら即バケツだけど、駆逐や軽巡の修理が寝てる間に終わらなくなるし、潜水艦もローテ組みにくくなる
>>726
それ
羽黒、夕立、時雨あたりは罠
寝てる間には修理して欲しいから小破で7〜8時間くらいまでには収まって欲しい
ちょっとダメージ食らったくらいで14時間もお風呂入ってる加賀さんはいかがなものかと思う
駆逐って+4だから4nにならなくないか
川内型はまだマシになるのかな
正直あと2個はほしいかな
何でもかんでもバケツぶっかけてたらいくつあっても足りないですし、高いレベルが増えてからちょっとの損傷で1時間とかふえてますから
遠征まわし方次第でバケツが余裕なんだろけど、普段は長時間を回してバケツがかつかつの人もいますからー
大型緩和するのと同じでそれやったら今まで通常で掘った人文句いうでしょ
>>733
駆逐改二勢が綾波以外みんな偶数になるのは辛いよね
駆逐は中破ストッパーの恩恵受けやすいから
カスダメ抜きにより効率よく使えるから入渠枠が大いに越したことないっていう人の気持ちもわかるんだけど。
ケッコンは今考えたけど1:耐久の上限を上げる、2:運の上限を上げる、3:耐久と運の上限を上げる
で選択できるようにすればいいんじゃないのかな。耐久上げる罰ゲームを拒否したい
4n-2の偶数はまだいいんだ
中破ラインは不利だけど、大破ラインでは場合によっては奇数より有利だから
問題は両方で最悪の判定を受ける4n
気にしすぎるとハゲるぞ
矢矧と大淀の47とハイパーズの43に対して木曾の44はわりと露骨だよね
もうハゲてるので気にしてないです
だからハゲなんだよ
また髪の話してる・・・
気にしたこと無いからフサフサです
ヒュッケル則みたいで面白いのう
禿ニなれ?
その提督髪どころか存在ごと消えたじゃないですか
髪隠しだな
アニメのあの提督は、「本当に存在していたのか?」
提督とは形而上学的存在云々かんぬん
また出ましたか……。
つまり提督はレズノフで艦娘たちはメイソンだったのか…
提督はレズ
>>749
無禿>禿>禿二>禿ドライ
なお、禿二からの改造は設計図が必要です
こういう時に入渠ドックもうちょっと欲しいと切実に思う
5-4ボスマス中破軽巡に噛まれすぎやで、、
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158960.jpg
潜水空母中破以上は
よほどドックに余裕が無い限りはさっさとバケツかなあ
1-5ボスT有利だったとはいえ師匠が一発大破してしまうとは何たること
>>759
とりあえずローテして控え含めて中破以上しかいなくなったら、時間長いやつからバケツだな
T字有利ってそんなもんだよ
戦果稼ぎの巡回コースでは一番引きたくない
難しいイベントだろうとバケツ250もあれば終わるからな
700だと1000だの持ってるのは完全に無意味だからさっさと使ったらええ
ローテメンバーの有無が、バケツ使うかどうかの判断に大きく影響するよね
ローテできるなら他のメンバーで回してる間に入渠で回復させたいだろうし、ローテできないならさっさとバケツ使って次の出撃したいだろうし
250あれば終わる(但し堀を除く)
バケツの余裕は心の余裕
餅掘りとかを挟むことを考えれば、バケツの無駄遣いは慎むべき。
備蓄の乱れは心の乱れ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
備蓄は一日にして成らず
バケツをジャブジャブ使っても増えていくんですがどうすれば
バケツ250で14夏E5はクリアできましたか…?
規律の乱れは心の乱れ
ところでアドミラール。お昼はまだかしら?
E5じゃなくてE6だった
アレだけで500くらい食ったんだけど
>>773
さっき食べたでしょ
足らぬ足らぬ髪が足らぬ
>>695
お医者さんセットとかあったのか
そのうち分娩台とか来るのかな
バケツは提督の精神安定剤も兼ねているからいくらあってもいい
14夏E-6クリアまででバケツは見かけ120減ってるな
E-6で嵌ってければ見かけ50いけたっぽい?
一周毎に6個使っても250あれば40周以上出来るんだから普通に足りたと思うが
バケツが3000個近く無いと落ち着かない(本末転倒)
バケツカンスト提督はバケツに価値があるから貯めてるのではなくて
貯められるから貯めてるだけなので、いざ余った時に使い方がわからないのだ
バケツ消費するために5-4周回する毎日です
バケツは2800代で適当に使うのが一番楽しい
2900超えると焦り始める
どれくらいだったかとSS見なおしたらE6だけで見かけ150減ってた
途中で資源枯渇して3日ほど遠征だけ回してたから実際には200弱使ったはず
ほんとにハマっちゃう人は250くらいは行っちゃうかもしれない
提督、例えばの話をしよう。カンストバケツ全投入してもクリアできないイベントが出たとして、
資源30万しか貯められない以上バケツ使い切る前に資源が枯渇して結局バケツは余る状態ができあがる
こないだの冬イベで大淀掘りにバケツ1000近く使ったからもうバケツ2000でも不安になるようになった
なお大淀は
>>777
それは超えてはいけないラインだな
流石の変態提督でも引きますわw
>>786
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
>>786
水雷戦隊とか潜水艦隊を使うマップならバケツが先に尽きる
横鎮にしかない初期家具勢復活してほしいよなぁ
一覧みてるとそれっぽいの結構ある
運営 「よし、支援艦隊も被弾するようにしよう」
家具はちょいちょい復刻してるから気長に待てば
コインすごい安い本当に初期向け家具はもう復活しないんじゃないかって気がする
母港に明石が居座る限り
いくらボイスとか追加されても何の得にもならないのをなんとかして〜
要望があればちょいちょい入れ替えしてるから送ってみるのも手
…自分もWiki一覧を見てるとさすがに着任初期のをいくつか買いそびれてるな
ウッディ執務机とか撮影セットとか高級ミシンとか持ってないのがいくつか
撮影セット(ガタッ
そういうのもあるのか
最近特殊BGM家具がちょこちょこ追加されてるからそっち方面でも新しいの欲しいところだ
新春とか節分BGMはなかなか良かった
つけっぱなしにしてることが多いブラウザゲーは母港BGMずっと同じじゃさすがに飽きるからなぁ
うちはきちんと嫁単艦である
たまに演習相手にも嫁単艦がいるので嫁対決をして画面キャプチャー取るのがマイブーム
まだ3人分しか集まってないけど
もはやバケツ資源を貯めるのが目的になっている
イベですり減らした分をいかに早くリカバリできるかが本番
旗艦と秘書艦別設定はずっと言われてるよな
だるまがちょっと置いてみたい
>>795
明石旗艦にしなきゃ良いだけだろ
…ってマジレスしちゃいかんのか?
20分以上の空き時間は明石旗艦にしないともったいないお化けがでます
>>802
明石旗艦にしないで修理できるといいですね
って言われるんじゃ
反論を期待した釣りレスをマジレスって言うのか
泊地修理が便利すぎるんだよね
結構バケツの節約になる
明石さん、過労で倒れそう。
まあ菱餅でも食べて落ち着くといいよ
北方ウイークリーあと2回ボス撃破でクリアだ
その間におまけで出ればラッキー程度だな・・・
結局集まった数は14個かもう充分だな
長時間放置以外で明石修理しないわ
こまめに切り替えてる人多いのか
(ポーン)明 石 が 工 廠 で 倒 れ ま し た
秘書官を別に設定出来る様になれば良いだけなんだけどな
>>809
こまめに切り替えてるときあるわ。
疲労抜きかねて、20分だけ明石にするとか。
>>810
明石さん2号(完全体)が控えているうちには問題がなかった。
徹夜で修理からの改修工廠である
案外潜水艦よりブラックかもしれない
おれからしたら寝る前と仕事前以外は明石修理なんて考えられんわ
艦これは遊びじゃないんだ、時間があるときは本気でプレイしてるわ
そもそも何故艦隊に配備しないと修理しないのか
本業の方やってるんですかね(クッソ適当
ブラック鎮守府といえば潜水艦の酷使が定番といわれているが
さらにそれをうわまわる運用を明石さんはされてると思う
建造みたいに妖精さんがやってんじゃないの?
明石は監督っぽいイメージ
徹夜仕事で昼間に仮眠してたら叩き起こされて「20分間修理しとけ」とか言われるのか。
そもそも日本海軍がブラックじゃないわけが…
傷ついたり沈んだりする可能性のある戦闘に駆り出されて必要経費以外はたまにアイス貰えるだけ、しかも上司にセクハラされる職場と考えると艦娘自体がぶらkk
そこに第2〜第4艦隊があるじゃろ?
修理=秘書艦
つまりこの仕様は秘書艦になりたいという明石のデレだったんだよ!
そこで自分と全く同じコピーを作ることで
アイテム屋だけに専念できると気付いた明石さん
>>822
本気でローテ回してる時は第4艦隊を泊地修理担当にして回してるな俺は
つまり24時間休みなしの明石さん
PGもそんなもんだからへーきへーき
うしおちゃんの人の明石漫画見てから明石単艦見るとプレゼントが脳内再生されるようになった
手抜き修理から中破轟沈事故が起きても責められんなw
「明石旗艦が不満なら第2艦隊で泊地修理してもええんじゃよ?」
有能な軽巡の助手が2人いるから大丈夫
夕張と五十鈴は明石派閥に組み込まれた感あるよね
lヽ _{三}__ /ヽ
l 〉V ̄ ̄` ̄\/∧ i
// i ハ ハ ヽ彡  ̄}
/ / ル 'Vリ ー}ヽ//iニl
j v、!● ● リ 〉 'L_」 演習は終わったかしら?
// 〈 ワ / ) ヘヾ、
// ,i `ーゥ t-!,、ヽ 〉〉 ヽヽ
(( .ノ^V´ V_,ィtー〈 _「|__「|__
リ ( /' `(O)ー'j::::::\o:::::::o::}
,/ー、{,_ゝ::/ー、!:::::\-、::::l
最近ゴリゴリレベル上げしているせいで入渠待ちおおくて、長時間放置している時は1・2艦隊旗艦に完全体明石さん据えて
修理頼み捲くっているな
はり付ける時は第二艦隊バケツ集めっっていう提督ライフ
明石「今日も工廠で夜を明かしました」
妖精さんが一晩でやってくれました
そういや17時ぐらいにまたログイン重くなるかもね
刀剣の開放あるから
提督がアクティブな数時間だけが明石さんの休眠時間
残りの十数時間以上は常時働き詰め
人間なら死ぬわな
社畜艦明石
パーフェクト明石は1人しかいないし資材もカンストしてないから第2艦隊にも明石さんとかいう芸当はできないけど、第2艦隊とかを明石に任せることができるようになると潜水艦とかのダメージはコントロールしやすくなりそうね
泊地修理は途中で切り上げられるってのがすごいメリットだし
3-5南ルートボス
夜戦こっち4人相手中破ツ級フラル
カスダメのみで終了。連撃すら不発するクソ乱数ww
最近は運ゲーというよりいかに流れを読んで一転突破するかゲーな気がしている
つまり運ゲーじゃん
恋愛というか
ホテルというか
菱餅回収という名のそびえ立つクソ北方任務珍しく3時間ほどで完了
しかし餅が一個足りないので5-3行って一発回収で任務(菱餅員のロック含む)終了…
……これでやっと本気の備蓄モードに移行できるわ
ホテル瑞鳳はちゃんとした温泉ホテルだというのにホテル大和ときたら・・・
ホテル瑞鳳はまだツイッターとかも控えめだけど
他のあれやこれやが順調に汚染されていった経緯を考えると一抹の不安が
ホテル瑞鳳が焼いた卵焼き、食べりゅ?
ズイウンだ、ズイウンあるのみ
レイヴン?(乱視)
今も昔もカンムスはズイウンを極めた奴が上を行く
24時間寝なくても大丈夫
気のせいだろうけど5-4強くなってる気がするw
おもに回避力が
>>852
気のせいです
オンメンテじゃ!オンメンテの仕業じゃ!
(まーたしぼってきたか、すーぐ絞る)
>>853
気のせいだろうけど最近よく外すなとは思う。
整備員より電探のほうが安定するのだろうか。
整備員命中1だからね?多少はね?
干されても命中火力は補正される臭いから江草乗せるとかアリじゃね
上のほうでもレスしてる人いるけど来週月曜にもメンテあるから遠征わすれないようにな!
オンラインゲームトップもときどきでいいからチェックだぜ
>3/16 10時〜15時 メンテナンスのお知らせ
> 平素よりDMMオンラインゲームをご利用いただきありがとうございます。
> 下記日時にてシステムメンテナンスを行います。
> メンテナンス中はオンラインゲームの全サービスがご利用いただけません。
>
> メンテナンス日時 2015年3月16日 10:00〜15:00
> ※なお、メンテナンスの進捗によっては終了時間が変更する可能性がございます。
>
> ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
エリヌが荒ぶってつらい
意外と開幕強い
>>660
ってあるけどこれやっぱり利根型のどっちかが航空ドラム艦化するんだよね?
>>860
2-5だから利根型は3号砲*2晴嵐ドラム缶みたいな感じだと思う
うちはドラム缶1個ずつだけど、みんな違ったりするんかの?
とねちくにドラム1ずつが一番デメリット無いよね
やつら素の索敵も高いしほんとパンツ履いてないな
ドラム缶なしでも割と北行くから最近は索敵値計算省くために抜いてる
>>861
ああドラム缶って1個*2艦で良かったのか
なんか勘違いして艦隊合計で4個だと思ってたわ
3-1-Aで阿武隈と飛龍って本当にドロップしますか?
WIKIには出撃ドロップのところに書いてはありました
自分は3-2まで進んでます
阿武隈って人欲しいんです!
航空火力艦は、みな心にでっかい1本のドラム缶を持っているからな
2-5の重4とねちく構成って索敵計算必要か?
重4全員が水偵持ちだし特にひねることなく届いてるもんだと思ってたが
>>866
ここ質問スレじゃないよ
水上反撃の話はどんどんやれ
>>868
俺もそれでいいと思うけど、夜戦装備積みたい人とか居るんじゃね
うちは夜偵2+照明弾まで持ち込んで晴嵐ドラム×2だから結構ギリギリだよ
あ、+雷ね
だから関係無かったねごめんね
夜戦装備一式に照明弾2、ドラム缶2、これに雷巡まで追加するとさすがに索敵が不安になる
実際届いてないと思う
水上反撃は今のところ大淀がいれば何とかなってるけどな。司令Lv112だけど
>>866
質問はこっちとかでな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
ちなみにデータベース見たらどっちもドロ無かった
データベース一辺リセるとかしてほしいなぁと
未だに3-2-1蒼龍のデータあるし
一番は日時でフィルターかけられるといろいろ捗るんだけど
まあただでさえ膨大なデータに日時まで付け加えたら死ねるだろうな
3-1-Aで阿武隈飛龍とかどこだそんなこと書いてるの…と思ったらWikiのドロ表か
相変わらずまともな参考元にならんなあそこは
それはそれでいつリセットかけるかで一悶着なりそう
期間指定してデータ抽出出来れば最善だろうけど、技術と負荷が問題になりそうだな
DBは一旦現在のデータを別ページに保存して、新しくデータ拾い直すといいのかな
鯖どうしてんのか知らんけどまたパンクするだろうな
100回近く3-2-1まわしてるけど、蒼龍出ないって嘆きに「出ないは甘え、もう100回やれ」みたいなレスをしてしまった少し苦い思い出
最後にドロップを検知した日時を表示でいいんじゃね
ある程度更新されてないならドロップなくなったと思うだろうし
嘘を嘘と
阿武隈?そんなもん居る(要らない)からこのままでいいじゃん
で熟練の提督は終わるから仕方ない
日時までストアすると大変だし、メンテ間ごとにまとめるとかが無難かな
ドロップの有無が確認できるのはDBの大きな利点だからな
>>866
昔all350で建造したら出たよ
阿武隈なら俺の隣で寝てるよ
\アタシテキニハオーケーデス/
>>876 訂正で、飛龍のドロはあるね
件数8件の0.6%だけど・・・
特別な瑞雲って機体が欲しいんです
阿武隈と飛龍なら任務ついでに両狙いできる2-5や4-2周回がいいんだろうかね
4-2で飛龍って見たことないな。特定編成S限定とかなんだろうか。
阿武隈は割と出てくるから低速艦レベリングだと思って東方ウィークリー消化しつつ狙っていけばいいんじゃないかな
阿武隈かわいいもんなあ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/115912.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/115913.png
>>890
いや、それボスマスのデータとちゃうか
(1マス目…Wikiで言う3-1-Aは敵哨戒艦隊、DB海域ドロップでは真ん中の表)
飛龍2-5では出るけど4-2では出ないっぽいな
掘るより普通に両方最低値空母レシピで建造すればいいと思う
レア軽巡に定評のある4-2
それにしても阿武隈絵すっかり見なくなったなぁ
>>894
画像のチョイスに悪意しか感じない
紫雲が欲しいです日向先生
そろそろランカー報酬以外で配ってください
改二が来たなら…
確かアブゥいないと東急ウィークリーが出なかったと記憶してる
この一点だけで初心者には大事な艦だよ
>>894
あそこの人だと思うが
これは良いな
あー4-1飛龍とごっちゃになっていたかもしれない
4-2は瑞鳳か
>>894
1枚目の背徳感
>>900
次スレよろしゅうな
>>898
たまには中破・着弾観測射撃スレ見に来てくれよな
>>899
菱餅を20個集めるのです!
中破弾着観測射撃スレの>>1 としか思えん
>>904
立ててくるので少々お待ちください〜
>>906
ここに33個あります!
未だに着弾と弾着を間違える
飛龍は北方任務潰してればそのうち出るやろ
結構やってるのに○○が出ない! って人は出撃海域の偏りの他は夜戦で潰してS取りに行かないイメージ
>>894
ぶっちゃけ、これそんな面白くもないし……
>>906
あと4日で+10個は厳しいです電ちゃん
中破弾着観測スレとかいう航空火力板の闇
阿武隈ちゃん、俺も好き
でも気が小さいっぽい子に感じるので遠征に出すのですら躊躇するw
スレが立ったわ。フッ…フフフフッ…立ちました。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 817隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425980559/
>>899 の願いを聞き入れた運営のナイスサプライズで草餅50個で紫雲ゲットの任務が実装されようとは、この時誰も思いもしなかったそうな
>>916 乙しも
夜戦で被害拡大する気がする場合は夜戦避けるようになったな。
旗艦フラルで僚艦残りとかろくでもない結果しか見えないし
>>916
おつ
>>910
正直、つい最近まで着弾だと思ってましたw
>>916
おつしもちゃん。那智さんの瑞雲をあげよう
>>916 乙霜
避難所とはいったい……ってなるここ
WoWsのcβ、12日開始
嫁が苦行艦とのうわさでつらい
ゆーちゃん(雷装95)が夜戦カットインでフラタに30〜50ダメ連発で寂しい;;
168(雷装93)はそんなことないんだけどなぁ
>>917
ドロップ率の方ももうちょっと何とかなりませんかね?
>>916
おつもち
>>916 乙霜
勲章10個で特別な瑞雲と交換とかどうですかね
>>916
航空スレ建て乙
褒美として菱餅を集める権利をあげよう
>>916 乙
先週北方中に餅5個出て余裕じゃんと思っていたらそれっきりである
あと半分もか…
>>916
乙でち
餅はもう集めたくないでち
>>922
えらく念入りだな
そろそろリリースだと思ったがもうしばらく掛かりそうだな
>>916
乙もが
確かに紫雲はそろそろ欲しい
あきつ丸はちゃくだーん、今!って5000フィートまで上昇しないと死ぬ感じじゃないっけ
>>922
砲が少ない艦は苦行と聞いた
逆に多い奴は強いとも
俺なんて指摘されるまで戦術的敗北を技術的敗北だと思ってたくらいやしへーきへーき
母港拡張が来るって事は、まさか今月末に春イベ?
そんな事ないか…
>>916
紫雲欲しいねぇ、あれあると夜戦装備に手を出しやすくなるし
>>878
DBに格納されてるデータには日時も入ってるだろ
大和に建造と武蔵の建造なんかを見れば明らか
単にユーザーインターフェイスが作られていないだけ
乙入れるの忘れたぉ…もがぁ…もがぁ…
紫雲は大淀改二とか?
他にあり得そうなのがちょっと思い付かないのがヤバイ
>>939
敷設艦改め水上機母艦になった日進とか
紫雲を載せる想定でカタパルトもそれ専用のものだった
ここでTOUJO! 私がSHOWHO! 燃えるSENJO! 大破でENJO!
大胆KAIZO! されてSHUNKO! 航空戦は任せなYOU-SAY!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
大破進撃! 迫る雷撃! 頼みのダメコン! 忘れ絶望!
過酷な戦場行き抜き! そして毎日間宮で息抜き!
そして財布の中身が轟沈!
SHOW HO!(HO!) SHOW HO HO HO HO!
日進は来て欲しいわ
みなさんお優しいですね
阿武隈って人でないみたいなので今は諦めますね
情報書き込みありがとうございました
大人しく3-2-1で霞って駆逐艦のレベル上げに励みます
>>933
wiki見てて思うんだけど、なんで吹雪型が陽炎型よりtier上なんだろう?
紫雲が手に入ったら入ったで絶対要る様な状況が思いつかないのよね
イベントで絶妙な索敵値要求されない限り現状コレクターアイテム
14cm連装砲みたいな扱いか
現状だと司令部Lv高すぎる状況の水上反撃任務テンプレ装備で逸れるの防げるぐらいか
>>945
水上反撃任務くらいだしなあ…
強艦編成で満足できない趣味編成のお供だろうか
本実装されていないもの前提にされても困るけど
足りなけりゃ1隻丸々索敵装備積みにでもすればいいから絶対必要になることは無いが有れば楽になることはある
イベントとかで必要索敵が確定していない状況では紫雲は心強いけどな
単純な話紫雲に浪漫があるからだな!
因みに日進も14cm連装砲持ってくると思われる
>>944
tier見る感じ魚雷かな…
吹雪型は三連装3基9門、陽炎型は四連装2基8門だし
…日本に関しては軍事関連の顧問を迎えたらしいからこの辺も変わると思われる
んでも120の水上反撃やべぇからほしい
零観2 32×2 33×4で逸れたような気がするので
紫雲だと少しだけ甘えられる
今のままだと水母に14cm連装砲は載せられないからどうだろう
>>944 ,952
去年末にやった戦車にほえろ!ってWGのイベントで、
ミリタリーアドバイザーの宮永さんだったかな、駆逐艦は速度重視してるのが分かるって解説してたはず
また山城みたいにそれ忘れたまま初期装備にしてきたりしてな
>>916 おつもが
>>953
それ32号2つとも零観に変えたらええのと違うか
>>955
速度は改装前の吹雪型で見てるのかね
だとするとまぁ、そうなるな…確かに魚雷じゃ初春型とか説明つかんし
>>957
命中8がおいしいからね
連撃もないから絶対当てたいよね
でもここそんなん通らないよね
まあ一番したの駆逐を33キャリアにして夜戦装備増やすだけだけどもね
ミリタリーライターの有馬桓次郎さんのほうだった
ttps://twitter.com/aruma_kanjiro/status/543426058041565184
トークショーでも語ったけど、WoWSで初春型がTier7、吹雪型がTier9、艦隊型駆逐艦の完成形といわれる陽炎型がその間のTier8というのが驚くよねあれ。
ttps://twitter.com/aruma_kanjiro/status/543447432046968832
そしてゲーム内では、三隻のうち最もTierが高いのは吹雪型。
つまり開発陣は、駆逐艦のスペックにおける最大の戦力要素は高速力なのだって思ってるわけだ。以上、トークショーでの話の補足。
別ゲーの話を続けるのは程々に
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158989.png
開幕下2隻大破からSを取れるとは思わなかった
やはりこれからは
どこまで信用できるかわからんけど武蔵関連でフィリピン政府がいろいろちょっかい出してるとかなんとか
>>963
史跡としてどうこうって奴?
引き上げようとしたらゴタゴタするかもしれんけど引き上げられないならむしろありがたいような
月曜にはdmmのメンテなのか
こういうのやるんだな
沈没した軍艦は今ある国の専有物になるんでしょ
というか、海底1000m、手が出せないと思うんだ
ポールさんは「武蔵は日本に寄贈したい」って言ってるらしいな
金持ちのやることは文字通りスケールが違う
どうせ引き上げられんでしょ
そっとしておいて欲しいわ
見付かった以上は下手に放置すると悪さするのが出てくるから、引き揚げはしといた方がいいと思うよ
>>895
指摘㌧
外出前で焦って書き込んだのが不味かった
訂正の訂正でどっちもドロしない、ですね
>>970
46,000tをどうやって引き上げるんだよ・・・
タイタニック号ですら盗掘されたんだしなあ
できればそっとしておいてほしいが
引き揚げしとけって何も知らんのやろなぁ…
沈没した船でも持ち主の所有権は消えたりしないので日本政府の持ち物
海洋法に関する国際連合条約によると
「深海底において発見された考古学上の又は歴史的な特質を有するすべての物については
当該物の原産地である国、文化上の起源を有する国又は歴史上及び
考古学上の起源を有する国の優先的な権利に特別の考慮を払い、人類全体の利益のために保存し又は用いる」
日本政府に優先的な権利を認めているものの歴史的な遺産として保存することが望ましいとされてる
ゆっくり空気注入したりして浮かせるのかな
なんにせよ場合によるだろうけど方法はありそう
まあおっそろしい難易度なんだろうな
一定の科学的研究を行った後、盗掘のリスクが高い物品のみ引き上げて保全とかになるんかなぁ
できるとしても恐らく金がかかりすぎるから引き上げは話にも出なさそう
放置すらするんじゃなかろうか
軍艦に金品はないし、売れそうな貴重な小物もなさそうだが
何に価値が付くがわからんからなー
魚雷20本爆弾17発至近弾18発喰らうまで沈まなかった船なんだろ?
そんな頭おかしいような耐久力の船じゃ船体丸々残ってるだろうからそのまま引き揚げなんて無理だろ
武蔵の引き上げってそれこそ国家レベルのプロジェクトじゃないと無理じゃないか
盗賊がやっても船内探索すら赤になりそう
武蔵の○○って付加価値もどれくらいになるか分からないしな
武蔵のパンツ
沈没した軍艦は世界の海軍の常識で墓標として静かに眠らせておくのが普通
学術的調査を済ませたら恐らくそのままにするか、やっても遺品の一部回収(それすら冒涜と考えられ滅多にしない)
技術的にも海水による侵食、水圧の問題等で引き揚げはまず無理
調査の後に何か1つ持ち帰って大和ミュージアムに展示
海上慰霊祭
無難にこんなところか?
保存目的ならなるべくもとの形維持したまま引き揚げる必要があるだろうけど
プレミア価格で売る狙いでの盗掘目的だと壊してバラして持ち帰られちゃいそう
基本的には唯一無二だし
羽黒とか球磨は盗賊に引ん剥かれてるらしいしね
ttp://ipsio.hateblo.jp/entry/2014/09/10/180612
>>987
羽黒とか球磨は盗賊に引ん剥かれてるのかよ(何故か繰り返す)!
沈んだのが比較的浅いところだとね…
>>986
あの深度ならC/P合わないから盗掘もやらなかんべさ
>>987
これは鉄くず回収目的
学もクソもない大陸の犯罪者共だから沈没船の価値なんて何も知らない
引き揚げやすい所に眠っていたのが災いしてこんな形になってしまった嘆かわしい事件
武蔵はまずこうはならんと思うよ。犯罪者共の装備じゃまずコスパが悪すぎる
血税を湯水の如くつぎ込んで日本の赤字を更にふくまらせれば、深海から武蔵を引き揚げるのもやってやれないことはなかろう
羽黒と球磨はエロ同人出るかなと思ったけど寡聞にして知らない
遺族が希望するなら遺体・遺骨は引き揚げて欲しい
故郷に帰りたいんじゃないかね・・・
まあ中国のサンゴ密漁者ども程度の船や装備レベルじゃ無理だろうな
>>987
羽黒や球磨は浅かったからそこらの違法サルベージ船でも手が出せた(羽黒は66m)
一方の武蔵が沈んでるのは発見のツイートや動画によれば1000mの文字通り深海
排水量比で見ても羽黒のざっと5倍あるんやで
デブも水の中では軽いんやで
シンクロナイズドを想像したじゃねえかコノヤロー
シンクロナイズド瑞雲
>>1000 なら日向改二
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■