■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 813隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 812隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425482916/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜;艦これ〜;攻略&2chまとめwiki
※2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しました
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ1*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ172 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1425044146/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
***** その他関連スレ2*****
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
武蔵のダブリはあったんだ
-
>>1乙もが
ビス子狙ってると大和がダブる事故が起きたことなら
資材20だと武蔵の可能性もあるんだっけ?こわい…
-
>>1
おつ
デイリーまるゆで鉄ばかり減ってつらい
-
401狙ってるのに2隻目の大和が出た時は乾いた笑いが出たわ
支援用にする気もないし(というか41ガン積み長門型のほうが強いし)
-
>>1乙
>>7
無かった、何も無かった! …大型建造実装から初の8時間だったのに…
1年以上出なくて気まぐれで100にした結果がこれだよ。
ttp://kancolle.x0.com/image/112384.jpg
次はまた来年かな、ハハッ…
-
もが
-
連合艦隊第二から低速戦艦締め出しは痛かったなあ
潜水艦はいてもいいのに、、いかにもゲームの調整的な処理でうんざり
-
甲でクリアしたあと掘りやすくしてくれればどうでもいいかな
まともにやれたのはE1くらい
攻略中に朝霜と磯風出なかったらハゲるところだった
-
また髪の話して>>1乙
-
雷巡お断りのほうが効果的
おっと
-
特別な>>1乙をやろう。ほら。
-
おつもが
-
武蔵発見記念に武蔵改二こんのかな?
ついでに建造確率アップキャンペーンもおねがいします。
-
>>1もが
-
伊400が発見されました。伊400は実装されましたか?しおいに何かありましたか?
後は察するんだ・・・
-
菱餅揃ったー
リーチからボス前、ボスと連続泥美味しいです
来週も北方任務終了までは通うか
-
>>1おつみくま
4コマも武蔵成分多目だったな。阿賀野はかわいい
-
二年前にはいせがレイテ突入したけど改二はなかったな!
-
山城遅れないで、>>1乙よ
大型怖い、手を出したくない…Z1が来たら記念に1回は回してみよう
-
四コマ武蔵は有能
阿賀野姉はいつもどおり
-
>>1乙なのです
大丈夫、大型建造は苦しいのは最初だけですぐ何も感じなくなる
しおいの隣は伊400だと信じてたのにな……
-
そういえば吹雪の2体目が70で改二になったんだけど、これ本体のほう何か使い道はないかな。
夕立x2、綾波x2、島風x2、雪風x2は既に持ってるから、吹雪を支援で使いたいというほどでもないし
↑連中と比べると優秀な点といえば対空だけど、1隻いれば十分だしな
そういえばのついででイベントの時に雷撃支援を何度かやっていた。
E-4甲の史実ルート道中で旗艦のみキラ付け(試験的にやっていただけなので)砲撃支援よりちょっと当たらないかなっていう程度。
ノーマル駆逐艦でも80〜100越えるダメージ入れられるのはおいしいかなと思った。しかし演出がしょぼすぎて今更でも改善してほしい
-
司令LV95
古鷹LV3 加古LV2 衣笠LV6 青葉LV11 鳥海LV2 天龍LV28
三川艦隊任務は後で良いやと思って放置してたら、その後の第六戦隊2-5のS勝利任務がある事知って愕然
司令100になる前に全力で育てて2-5がまだ楽な内にこなすべきだろうか?
-
大型失敗すること自体はあまり気にしないが大型イベントが来ると詰みそう
-
>>29
wikiによると2-5の任務は古鷹 加古 衣笠 青葉の4人が対象だから鳥海と天龍はお好みで
古鷹と衣笠が改二の図鑑埋めにもなるから鍛えて損は無い
後は改造して対空以外の近代化改修を終えればどうにでもなるかと
-
>>29
むしろ任務終わったあとも育てる気があるならそこまで慌てなくてもいいのでは
100越えても2〜3回試行回数が増える程度よ
育成しといた方が後々便利なのは言うまでもないけど。
-
2-5って司令レベルで編成変わるのか初めて知った
-
古鷹衣笠は有用だよ
痒いとこにてが届いてる
装備もやたら強いし
-
下4戦ルートじゃなければ誤差の範囲じゃないかな
-
100行ってなかった時は南ルートで戦4空2でゴリ押ししてたな
フラヲ改が出ないし
今は上ルートだけど
-
レベル100未満で南4戦ルートは2-5実装当初からオススメコースだった
-
>>28
>ノーマル駆逐艦でも80〜100越えるダメージ入れられる
え、雷撃支援って使えるのか。
ちょっと驚き
-
5-3って2マス目でも菱餅落ちるんや。
大破艦でてあーあ退却だよとか思ってたら、菱餅回収してびっくりしたわ。
-
吹雪なぁ…火力はあるから3-5水雷でやってるなら交代要員用においとくくらいか?
あそこは駆逐艦の砲戦能力が問われるMAPだし
-
雷撃支援はLv90以上の駆逐艦に魚雷ガン積みしても全く命中しないから見限った
条件付きのダブり禁止プレイだから支援雷巡は使えんし
-
そんなことより新しい水母が欲しいです
2-2巡回用の千歳がもうLv97なんだよ…
-
皆ありがとう、LV100越えの2-5にかなり恐れを持ってたけど、そこまで大差ないんだね
うちの弱小鎮守府にきてこれた子はいずれはちゃんと育ててあげたいからまったりいくよ
佐伯サバの新米提督でいきなりイベントきて、母校が見たこと無いLV1娘だらけに
なってしまったんだよね
あれやこれやイベントクリアの為に必要な娘育てたりしてたら、司令LVが上がりすぎた
育てたい子が多すぎる!
-
支援攻撃は当たってなんぼだからコストより安定性だなぁ
使うのは高難易度海域やS必須任務の時だし
-
>>28
ん?なんだそれどういうことだ?
まさか雷撃支援アリなのか?
ちょっと装備編成さらしてくれませんか?
傾向真似て少し遊んでみるわ
-
15冬イベント中に5-4で雷撃支援を何パターンか試してみたけど、割合ダメージしか確認できなかった
限定海域だとダメージ変わってたのかな…
-
>>43
駆逐艦は夕立綾波以外はお好みで
軽巡は川内神通以外は以下略
基本的には好みの艦育ててけばいい
2-5は最終的には航巡2(ドラム缶各1)重3雷なんかが周回しやすくお勧めになると思う
-
即戦力かつバランスのいい能力の那珂ちゃんを忘れてはいけない
基本的に改二が今ある子を育てた方が楽ではあるが必須というほどでもないしなこのゲーム
軽巡だと大淀、夕張は割りとオンリーワン系なので育てないとまずいというのはある
あと改造で艦種が変わる子は遠征で要注意だ!
-
2-5はももももももが最高
-
軽巡の装甲69組はマジで使い勝手が違うかと
特に球磨長良は改造20とかクソ早いし
最早59のが少数派だけど
-
>>1おつもが
まあ2-5だと100境界で一番アレなのは下のヲ改編成解禁くらいで
基本あのマス重たい編成で殴る時以外は回避推奨だもんな…
上ルートは初手のダブル雷巡がよく言われるけど、実際は99以下の黄赤コンビから黄黄への差し替えだし
夜戦マスは60越えたら早々にフラリ+エリリ2が出てくるっぽいから
任務出撃であれら全部回避しようと思うと着任初期から詰め将棋めいた手順が必要になる
-
夜偵持ってくる川内はともかく那珂を改二前提で育てるよりは長良の方がお手軽なような気が
駆逐艦の保有数に余力があるなら時雨 ヴェル 天津風辺りも抑えておくとイベントで出禁食らった時に便利かも
雪風島風は説明不要レベルで有用
-
いや雷撃支援がそれほど便利だったというわけではないよ。
試していたのはレベル82前後、素雷装80程度のイベントでは暇を持て余してる駆逐艦に4連酸素3つ積めて、
旗艦のみキラで4隻編成で道中支援出していただけ。
命中は砲撃とさして変わらない感じだったが、ボスや戦艦クラス相手だとどうせ火力が足りないし、
燃費が安くて6隻の支援で下のザコ掃除するくらいなら十分使えるかなって感じ。
-
夕張は未改造でキラ海上護衛部隊なので・・・(改造艦はLv20台で放置されてる
大淀は持ってれば育てたほうがいいわね、イベの連合艦隊時の司令部施設は欲しいし
-
那珂ちゃんって改二になっても球磨長良より劣るんじゃぁ
ってか球磨ちゃんより強い子って神通改二だけなんじゃ
-
ボスに魚雷無効な場合なら雑魚減らしに効果あるんかもねー
-
まぁそれもそうか >那珂ちゃん
夕張さんは対潜、夜戦火力が両方求められる場合にそこそこ有用なんじゃと一応思ってる
いうてウィークリー5-2以外に仕事ないけど(うちはドラム艦やらないし
-
5-3実装時の夕張さんは輝いていた
あと演習単縦時代の対潜要員
-
メロンちゃんはペラッペラだからなあどこがとは言わんが
那珂ちゃんは…地方巡業してたらそのうち改二になれるという点では凄いよ!
-
4スロ組とはいえ香取先生が艦種上純軽巡扱いはされてないっぽいことを考えると
大淀が居ないうちは夕張も育てといた方が何かと便利で保険にもなるでよ
今回のトラックE1みたいにスロットの機数ゼロでもなぜか索敵には使えたりするし
-
>>43がどうやら自分と同じ境遇のようで
lv100以下で2-5脳死北ルートやってたわ
夕張も大淀も育ててないけどハイパーズのが優先度高いよな
リランカの育成艦スナイパーマジで自重してほしい
-
大淀と夕張はまた用途が違うというか
夕張は弾着できない上に装甲がコモン駆逐と同レベルの紙だけど対潜能力と雷装、夜戦火力は大淀より上だからなあ
-
夕張は大淀より装甲20も低いの何とかならんのか
-
攻略段階で夜戦セット無しに2-5北やりたくないのも事実ではある
つまり水上反撃は糞
-
対潜ってほとんど装備依存だろ
-
夕張が弱いってよりあのドヤ眼鏡が4スロなのにおかしいだけな気がしなくもない
-
大淀は対空も高いから対空カットイン向けでもあるよね
夕張はいくら大淀より夜戦火力はあるといえスロ1に缶やバルジのせるくらいだったら川内型使いたくなるよな
正直対潜はソナーと爆雷ガン済みでどれでも必中だし
ここ最近、夕張を生かすことできてないわ・・・
-
大淀とか古鷹よりでかいし
むしろさいしんえーが3スロなのがほんとかわいそう
-
夕張の夜戦前に中・大破率する率が大淀より高いから余りアテにできないと思ってる
-
つっても大淀は便利なだけであって別に強くはない、ただ単に夕張が特殊なだけだ
-
秋月もだけど大淀はなにかと便利(に見えるし実際役立つ場面もある)けど
イベント等のボス格相手には結局火力不足が目立つしな
-
うちのメロンちゃんは1-5で日向と仲良くやってるよ
-
大淀に改修済みの3号砲を持たせて昼連撃させると馬鹿にならない火力になるから困る
夜戦火力が不十分でも仕様の関係で連撃すればカスダメ削りで貢献できるから、大淀はシステムに愛されてるイメージ 真逆の立場は五十鈴
-
うちの夕張は★6対潜装備ガン積みにして
5-1ボスで単縦陣から潜水艦絶対殺すマン
-
>>44
>当たってなんぼ
航空支援おk
-
阿賀野型改二でスロ4になります(燃費も重巡並になります)
-
>>70
便利じゃ言い切れない程度には差になってる気はする
大淀のおかげで空母の艦偵減らすとか出来るし
ついでに大淀昼なら殴ってもなかなか強いし
さっさと海域ドロに落とすべきなんじゃないかなこいつ
プリン秋月みたく養殖の必要もないわけで
-
航空支援は友永をある程度量産してからだなぁ。
-
夕張は改二になったら5スロになるのだろうか…
-
>>26
4コマ武蔵を見て「お前らもアイドル目指すのか」って思ってしまった
何も間違ってないはず
-
>>76
多少燃費が悪化しても支障はない気がする
-
阿賀野型が4スロになったら他の軽巡が死んでしまうよな・・・
-
>>76
加えて雷装89になるなら強すぎるまである
次に改二来るとしたらさいしんえーになるのかな?
-
>>76
阿賀野改 30/40
加古改 30/55
妙高改二 45/75
正直なところ誤差の範疇に思えて仕方ない
-
>>76
加古クラスまでなら許す ステ据え置きで4スロになるだけでも使い出がある
-
>>84
大和型を当たり前に運用する様になってしまった今となっては
少々の燃費差なんて何も気にしなくなってしまったな
備蓄に燃える人はまた違うかも知らんが、改二勢とかも普通に遠征に出すし
-
正直燃費とか全然気にしないわ
-
連合艦隊やキラ付け支援艦隊全乗せ出撃だと個々のコスパより安定性が欲しいから
潜水艦にも大食いだけど切り札ポジのキャラが欲しい イオナとまでは言わないから雷装150位下さい
-
夕張は大きさ的には駆逐並なんで脆いのは仕方ない
胸部装甲の事じゃないぞ
-
燃費差も気にしないけど、ステの5くらいの差も気にしてない
スロット1つ違ったらさすがに気にするけど
-
夕張さんは正直4スロなのがおかしいからな
天龍クラスの船体に5500トン型の武装を詰め込んだ設計なだけでむしろそれ以上の拡張性はない
(つまり5500トン型と同スロ、むしろそれ以下のスロット数になってもおかしくない
ゲームバランスで得をしているのは夕張の方だよ
-
>>86
阿賀野型改二 火力75雷装89で4スロ 燃費40/65ぐらいだったら普通に受け入れそう
夕張が燃費以外ほぼ下位互換になるのが問題か
-
>>90
ステ5はナイーブだな
どのステとか艦種とか海域想定に依るし
-
夕張さんは魅力的なへそ!があるから
-
練習艦が4スロなのに戦闘艦が3スロ
不遇すぎ
-
1-4と1-5で餅が4つ出たので
あと6つはバケツ10個消費につき餅1つ出ればいいや。的な勢いで3-3回ったら
バケツ40程度で任務完了した
各資材が2k〜8kほど減ったけど各艦娘さんたちのレベリングにもなったしいいことづくめ
うちがLv.100未満だったからだろうか。
ひょっとして司令部レベルによってDrop率が変化してないか?
そう思うくらいスムーズに行って拍子抜けした
-
駆逐艦の火力や装甲の5ポイント差は結構気にしてしまう
3-2のように戦艦の砲撃掻い潜れとか言われるならともかく3-5とかは後期型を砲撃で落とせるかどうかは結構重要だし
-
>>97
水雷戦隊同士の殴り合いとかだと火力、装甲の5差はバカにならないよね
-
ぜかゆきあまふぶはフラへの雷撃にもある程度自信持てるけど
綾波夕立は少し不安になっちゃうんだよな
-
対空強化されつつあるしそろそろマリアナがい近いって思うんだけど、そろそろ第十戦隊にスポットあててくれないと本格的に出番を失う
でもレア艦揃いの第十戦隊に改二が来たら阿鼻叫喚になりそうな気がしないでもない
-
古鷹は平賀派なのが反平賀派なのか
-
ろーちゃんが99に達してしまったがケッコンするか悩むな
-
特に思い入れ無い限りしないことをおすすめする
-
ろーちゃんは耐久増えて逆に大破しやすくなるとかなんとか…
-
>>102
可愛いからケッコンしよう
俺はケッコンするためだけに5-4頑張ったぞ
-
第三十駆逐隊の任務後回しにしてたけどこのレベルならいけるだろって思ってたけど駄目だった
ボスに到達しねぇし大破もするしキス島難しいの忘れてた
面倒だけど支援艦隊必要だなー
-
支援艦隊は出せないから回数で頑張れ
-
南方海域に支援出して応援してもらおう
-
>>104
オリョクル単騎がやりにくくなるだけじゃなかったっけ
-
ろーちゃんの耐久の関係上、カスダメで中破から大破になりにくいというだけや
ただ、それが発揮される機会(ついでに意味を持つ)場面なんてほぼないし(あるとしたらバシクル?)
対潜装備艦の攻撃を食らうときはカスダメなんて滅多にないし
回避が上がるケッコンの方が有用じゃないかなぁ?
ただまぁお金のかかることなので財布と相談である
-
北方海域で支援出せたら3-5下ルートがヌルゲー化する
-
新海域こないのかね?
4-5とか6-3とか1-6とか
6-2から半年だっけ?
-
そして記憶で書くとろくなことがない
中大破しにくい の間違いであった
オリョクル単騎しない限りはぶっちゃけあんまり意味ない特徴よな
-
(ここやっぱ人増えたんだなーさすがグーグル先生オススメの航空火力板)
-
まるゆ溜まってきたが運改修先に悩むな
綾波は50まで妙高は40まで上げてみたんだけど
-
ビス
-
>>112
春イベまでにどれかはくると思うけどな
5-6きてもいいのよ
-
>>115
北上か嫁艦はどうよ
-
5-5用の道中支援艦隊を3-5道中にぶちこんだら、支援で半分沈む。
-
ろーちゃんLv99で回避70
ろーちゃんLv150で回避92
-
40程度で使い物になるのかという疑問 綾波は個人的な信頼に基づいてE-5甲に出したが
-
4-4ゲージ割ってこれであと数個遠征やれば東京急行出来ると思いきや支援以外の遠征が無いし海域広げてかないと遠征出ないのか
東京急行出すのに東京急行クリアしないといけなかったりするんなら大変だし先に3-5やろうかな
-
海域攻略と遠征の出現条件は関係ないぞ
-
先生、遠征の出現条件は前提遠征のクリアのみで
海域攻略は無関係らしいぞ
wikiの遠征ページを見て来るんだ
-
ろーちゃんは夕立時雨吹雪あたりの31駆逐に次いでケッコンするか迷う
-
北方西方の遠征、ひととおりやってる?
-
急行出すのに長い遠征多くて大変よね
-
>>123-126
すまん西方の遠征一つほったらかしてたわ
あんなでかでかとNEW付いてたのに何故気付かなかったのか
-
限定海域はまだしばらく先だし、長い遠征をクリアしておくのは今のうちだ。
-
長時間遠征は今のうちにさっさとやってすまった方がいいな
-
そういや香取遠征ずっと放置してた。そろそろ一回だけでもやっておくか
-
中部海域への支援遠征追加はまだですか?
-
さすがにもう数日かかるような遠征は追加されないやろ
-
>>129>>130
そうだよね
今潜水艦遠征やってて週の初めはあ号ろ号のために潜水艦持っときたいからその時に出すわ
-
支援艦隊実装時の運営ツイ探したけど3200件以上前だった
だれか雷撃支援についてのツイートわかりませんか?
-
wiki
-
wikiにもなかったけど見つけた
支援艦隊にはレベルとキラが大事って書いてあるだけで
雷撃支援に拘ったツイートはないみたいだった
-
普通にwikiにありますが
っ8/1ツイート
ただまぁ命中率が低めという言及があるだけだから大した情報ではないという
-
wikiの情報倉庫に載ってるのよ
-
利根やっと70にした・・・
結構無心で3-2-1やるのもしんどいんだよな
-
ドラム艦デビューも近い
-
>>135
こんな感じで探せばいいのよ
ttps://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&es_th=1&ie=UTF-8#safe=off&q=%E6%94%AF%E6%8F%B4+%E9%9B%B7%E6%92%83+site:%2F%2Ftwitter.com%2Fkancolle_staff
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
(続き)…条件が整えば、戦闘開幕時に
支援艦隊による【支援攻撃】が行われます。
支援攻撃は、支援艦隊の編成により、3タイプ!
1) 支援射撃 (中〜長距離による支援砲撃です)
2) 長距離雷撃 (あまり当たらないかも…ただあの艦ならば!)
3) 航空支援 (艦載機による…続)
10:31 - 2013年7月29日
ttps://twitter.com/kancolle_staff/status/361660293669072896
-
大北使えって言ってんのね
-
Chromeアドレスバーから検索したせいか変になってしまった
まあとにかく「支援 雷撃 site://twitter.com/kancolle_staff」みたいなのでググるといいっぽい
-
大北は支援に回さなくても同航戦キャップ先制攻撃できるからなぁ…
-
2隻目のハイパーズで支援か
-
5-5空母ルートの道中とか、こなくてもなんとかなるけど来れば楽になるってレベルの支援には使えるかもしれないね
-
道中支援艦隊に見張り員乗せたら到着率上がらないかな
-
逆に言うとハイパーズくらいしか当たらないっていうなら木曾も微妙って感じになりそうだ
信頼できる攻撃が多くても2人じゃ低コストとはいえ厳しい気がする
-
>2) 長距離雷撃 (あまり当たらないかも…ただあの艦ならば!)
え? 19のことでしょ?(すっとぼけ
-
当時は木曾くん雷巡じゃないんでなんとも
-
雷撃支援はハイパーズ入れても結局当たらないダメージ出ないって散々だったような
他に未知の条件があるのかもしれないけど現状じゃ産廃
-
その頃まだ木曽改二来てなかったよねたしか
-
実装時にはイムヤゴーヤすらまだ誰も持ってなかっただろ(マジレス)
-
>>53
-
いや、海域攻略だとお荷物な木曽を使えって事じゃね
最近、大北両方使う海域減ってるからどちらか片方と木曽の二人居ればなんとかなるかも?
-
雷撃と言えば島すら吹き飛ばす艦が居るじゃないか
-
あっと撃ち出す20万円の話はやめて差し上げろ
-
航空支援も微妙だし調整して欲しいもんだ
てか相手に空母いない癖に航空機飛んでくんなw
-
私的にはおーけーなんですけど!
-
雷撃支援は駆逐艦相手に割合ダメしかでないから
多分魚雷装備数分、装備魚雷の雷撃値のダメージを与えるとかそのへん
-
>>161
「あの艦」とは夕張さんのことだったか
-
航空支援は制空に影響があればなぁ
-
駆逐軽巡使っての支援砲撃に制限付けるために有るんだろうし
雷撃支援は性能低いのが正しいんだろうな
-
魚雷命中率のアプデは…ツイッター移転前の6月のアプデか
高Lvなら命中率も上がるはずではあるがなぁ
-
雷撃支援も命中が雷装依存になってるんじゃないかなと思ったから、ハイパーズでようやく当たるレベルなら木曾じゃ不安なんじゃないかなって思っただけ。別に詳しく検証してるわけでもないからただの憶測だけど
-
省エネ支援なら駆2軽空2でいいという結論
-
雷巡とか水母などの数少ない艦をもうちょっと増やしてほしい
練習とか工作とか潜母とかのプレミアムってるのはしょうがないとして
-
雷撃支援も電探論者積みしたらいいんじゃね(適当)
-
>>168
水母はともかく、雷巡は木曾で弾切れだ、改装予定だった艦がない
-
支援砲撃(駆2軽空2潜2)
-
オリキャラという最終手段
スパロボかな?
-
球磨多摩も雷巡にしちゃおうぜ
-
史実に基づくなら雷巡になる可能性が一番あるのは島風って聞いた
-
航空攻撃の後に雷撃支援だったような気がするから
航空攻撃で随伴艦片付けられてかつクソ硬いボスでもでたら役に立つかもしれない
-
というか現行システム上で大発役遠征もできる水母はともかく
雷巡をこれ以上増やしてどこでどう使うというのだ…
-
島風は重雷装駆逐艦だろいい加減にしろ!
TRPG的には涼風がそうなるらしいな(小声
-
北上さま工作艦にしちゃおうぜ
-
駆2雷4で支援に
-
ゲージ回復復活もあり得ないだろう今雷巡増やしてどうするのか
-
難易度甲(もしくはそれ以上)でゲージ回復復活、これだ
-
恐怖の6隻フルダイソン
-
雷巡自体もルートで弾かれてるし大北以上の重雷装は無いと考えるならねぇ
連合艦隊でルート固定を無視しても軽1駆2までは埋まってるんだし
-
>>176
支援
-
球磨多摩北上大井木曽阿武隈
球磨型六隻雷巡にして仲良しパーティ組みたい……組みたくない?
-
>>185
阿武隈はいつから球磨型に…?
-
そして駆逐にラブラブ天驚拳ですねわかります
-
尚弾薬が死ぬ模様
-
>>185
どうせなら熊代も入れてやれよ
-
>>180
お札対策
ローテーション
五連装牧場
なにかと有用
昔は7セットいたけどリストラして3セットに減らした
-
私アウェーなんですけどぉ
-
>>189
熊代 is 誰
-
阿武隈さんのやってることって自分からぶつかってガンつけた上
「あの北上って奴チョーシこいてるから嫌い」みたいなもんでしょう?
-
>>190
仮に新しい雷巡がきても北上大井レベルになるとは思えないし
同一艦複数上等の人にとっては意味ないな
-
阿武隈さんと、鬼怒さんはあれだけキャラが濃いのに
最近とんと影が、と言うか存在感が薄くて忘れかけられてる点。
-
(当時の艦長が皇族筋だか華族筋だったかで不問にされたくさい話だしなアレ
-
>>186
北上さまと仲がいいから名誉球磨型だね(ニッコリ
ね、大井っちもそう思うでしょ?
-
記憶で書くとろくなことにならないパート2
突っ込んだ側である阿武隈の艦長は後に予備役編入食らって病死
北上の側の艦長が華族筋で後に栄転している
なので阿武隈からすると微妙な感情があるかもしれんね
状況的には阿武隈の過失ではあるんだが
-
あんたのせいで怒られたじゃないムキー
-
>>197
にこやかに闇落ちしそうな大井さんしか見えんぞ…
-
北上側の艦長の凄いなw 東郷の娘婿でその後榛名長門艦長も歴任
でも早逝……
-
5-4ボスで雷撃支援テスト
Lv123島風(キラ)、Lv129雪風、Lv141大井、Lv142北上、Lv98夕張、Lv95神通に
5連装酸素魚雷×6、4連装酸素魚雷×13を適当にガン積み
消費は燃62弾192
3回やってみた結果
ttp://kancolle.x0.com/image/112402.jpg
-
>>202
うーんこの
-
>>202
涙で前が見えません
-
見事なまでのカスダメ
-
なんのために存在してるんだ雷撃支援
-
サンキューカッス
-
wwwww
-
やっぱり雷撃支援は・・・うん。
-
テストプレイしてる時におかしいとは思わなかったのか
-
悲しいなぁ(諸行無常)
まぁ長距離雷撃がカスいのは色んな海戦で証明されてるから仕方ないね
それより航空支援で制空戦を出来るようにだな
-
逆に考えるんだ
本来なら一発も当たらないはずの長距離雷撃がカスダメとはいえ当たっている
これは快挙ではないだろうか
-
雷撃支援なぁ…見た目かっこいい以外取り柄が無いよなぁ…
-
やっぱり支援の編成に制限かけるため以上の役割は持たされてない気がするな
でも意外と雷撃当たってるな
-
いやいやこれは運営の目論見通りだろう
低コストで高火力とか甘えてんじゃねーぞということだ
なお駆逐2鳳翔龍鳳でかなり火力出る模様
-
むしろ駆逐軽巡ぶち込んだ砲撃支援テストしたら随伴駆逐1〜2隻落とすという十分な働きされたからやろうなぁ
まあでもLv/10ぐらいの命中率でいいから雷装値通りにダメージ出せよと
おもふ
-
雷巡じゃなくて史実ネタとか?
まぐれか何かでやたら遠方の標的に当ててのけた艦がいるのかも
-
艦これ三大何で存在してるのかわからないもの
梯形陣・雷撃支援
-
>>202
むごい…
-
>>218
対空機銃が抜けてるゾ
-
>>217
海のスナイパー()さんかな?
まさかそんなわけは
-
>>217
遠距離雷撃が当たらないのは史実通り
むしろ味方に当たる事もあったとか云々
-
このカスダメってそもそも命中してないんだよな
当たってないのに火力上げても意味ないんじゃね
-
梯形陣は敵に使わせるもの
-
威力補正がめちゃくちゃかかっててカスダメしか出てない可能性
-
>>202
電車の中で吹いた、訴訟
-
家帰って試す手間が省けたな。
-
雷撃支援(ただし、威力は火力参照)だったら泣ける
-
雷撃支援を強化しました!
なお敵の潜水艦も道中支援してきます
-
じゃあ、イベント用遠征には補正でもかかってたのかね
-
冬イベも砲撃支援しか使わなかったな
航空支援
制空取らないとボコボコ撃墜されるが敵艦隊全体にダメ。駆逐は死ぬ
砲撃支援
対象は数隻限定だが大型艦にも大ダメ。フルキラで外れたらゴメンね
雷撃支援
必ず1隻沈めるかミスかの博打だが大型艦すら沈める。たまに次のマスで1隻沈んでる
こんなんじゃアカンかったのか
-
連合艦隊の影響がある可能性もあるね
まだ陣形ごとの補正値が明らかになってない(火力は+補正がある説があるとか
-
>>230
たまたまクリティカルしたか勘違いじゃない?
わざわざ変える意味も必要性も感じないし
-
あんまり当たらないけど夜戦でも飛んでくるとかどうでしょう>雷撃
-
>>233
ああ、自分でやったわけじゃないから憶測なんだ、ごめん
>>28を見たら結構試行してたみたいだから、そう思っただけなんだ
-
ツイッター上の空母轟沈報告多すぎるしこれでもまだ極一部なんだろうな
しかも殆どが報酬艦載機を装備させてる奴ばかり
250万人のうち半数以上が無能提督なんじゃねーの?
-
>>202
駆逐相手でもダメージ出てないね。念のため、交戦状況はどうだった
E-4道中でやったときはダメージ出てたんだけどなあ。駆逐x4だから砲撃支援ってことはないし(もちろん演出も雷撃支援のだった)
-
こんなことならイベント中に言えばよかったな
-
魚雷の掃射で全魚雷を命中させた艦だっているんだ
もしかしてら陸地系に効くようになるかもしれない確率が微粒子レベルで存在している……?
-
交戦状況どうこういうレベルじゃないと思うが
仮に出るとしてもそこそこ安定して出せないんじゃ結局使われない
-
最上は許されたかしら?
-
>>237
すまん忘れてた
画像の上から同航、同航、T不利
-
偶然なんだろうけどT不利が一番高ダメージなのが笑える
-
敢えて言おう、カスであると
-
E-5甲道中で雷撃支援してる動画あったけど
駆逐に5ダメしか出てないなぁ
-
>>218
梯形陣がなくなると敵の潜水艦がみんな単縦になって被害が甚大なことになる
-
雷撃支援は大幅に強化してほしい
今のままの火力じゃあまりにも低すぎる
-
魚雷じゃなくて甲標的積んだら当たるとかないのかね?
-
なんとなく雷撃(電探)支援テスト
>>202の支援メンバーの魚雷全部外して
22電探改四×4、33電探×2、32電探×12、FuMO×1を適当にガン積み
3回やってみた結果
ttp://kancolle.x0.com/image/112409.jpg
-
雷撃支援を削除して対潜支援でも追加してくれ
それなら活躍の機会はあるかもしれない
-
>>249
わりと仕事してね?
-
戦艦に比べて低燃費でキャップ到達できちゃう雷巡がいる限り雷撃支援なんて強化できんでしょ
随伴の駆逐だって魚雷3積むと30↑上がっちまうし
-
雷撃支援が実装されたとき、雷撃が得意なあの艦種なら……、みたいなことを運営が言っていたような気がする
北上様と大井っちにやらせれば何か補正があるのかも
-
フラソの異常な命中を見るに梯形陣は単横輪形よりは雷撃当たりやすいっていう感じはする
実際は知らない
-
まー雷装高いのは基本低コスト艦だからな
普通に考えたら有用には調整しないわな
-
>>253
>>202にケッコンハイパーズ入ってるし>>53が確かなら駆逐4だけでハイパーズ入ってないから勘違いか連合艦隊の補正が半端ないかのどっちか
-
そろそろ瑞雲支援も実装されるべき
-
>>256
後者のがありそうな気がするな
連合艦隊って砲撃命中下げられてるけど雷撃は上がってるとかなくはないかもしれない
ただ現状検証方法がない
-
空母とか戦艦とか混ぜれば火力を参照してるかは分かりそう。
-
そもそも単横輪形は雷撃の命中率補正のマイナス酷いからなあ
それ以外の陣形はそれなりに当ててくる
4-4ボスの潜水艦は対潜艦をバンバン落としてくるのがねえ
-
「E-4甲の史実ルート道中」 なんでしょ?
雷撃支援が当たった海域は。
E-4は連合艦隊じゃないよな。 わからん
-
>>257
まぁ、そうなるな
-
雷撃支援するとそれ自体はたいしたことないけど
敵が潜水艦の攻撃と勘違いして
陣形が単横にでもなってくれたらいいのに
-
演習に呂がいるとこっちの対潜要因の攻撃かわしまくってS勝利取らせてくれないの何とかならんのか
-
綾波夕立島風時雨雪風加古の加古は3号×3と32で5-1出撃
2マス目フラル2に梯形陣で試したけど全ミス
キラ付けの手間を考えても砲撃支援にしといた方がいいね
エコ支援にしても軽母2航巡2とかならキラ付けでカスダメもらうこともよっぽどないし
-
ろーちゃんに新型缶を積んで放置…これだ
-
香取大淀夕張(ソナーソナーソナー爆雷)
-
>>254
雷装が命中に影響するっつーてもデフォ値依存なのか陣形倍率適用後の数値依存なのか…
どっちにしてもフラソは雷装からして頭ひとつ抜けてるからどうなんじゃろね
(梯補正後でフラソの雷撃値100くらい。なおエリソ/フラヨは梯で75程度、同エリカは50弱)
-
明石改Lv35・低レベ・戦・空・空・潜、みたいな放置をちょくちょく見て嫌になる
潜水がまるゆのパターンなんて、まともな食事してるのかと心配しちゃうレベル
-
めんどくさい編成はとりあえず潜水6出してりゃ勝てるから楽な時代だ
-
女日向、カ号ガン積みで迎え撃つファインプレー
-
雷巡雷巡航戦航戦航戦航戦とかすっげー面倒くさそうだなww
-
>>259
火力重視でB砲、三隈砲、試製41、江草をガン積みしてみたけどうーん
ttp://kancolle.x0.com/image/112410.jpg
-
>>269
少しでも経験値やりたくないんだろうな
でもそういうのは「旗艦35なら経験値キャップだはwww」とか思いながら昼Sとってニヤニヤしてる
-
というか雷撃はLvも関係するはずだからどれがどこにどうかかるのか分からんことには…
雷撃火力は雷装+5だからフラソ先生の雷撃力なら小型艦艇は普通に装甲抜かれるというね
-
演習での戦いってジャンケンみたいだなといつも思う
-
後出しで先制できるのにじゃんけんって
-
明石の改造レベルが35なのは演習経験値という意味ではちょうどよかった
-
>>276
むしろパズルみたいなもんだと思ってる。
-
>>277
演習リストに載った相手とこっちで物凄い勢いで編成変え合ったことがあるわ
多分お互いに演習挑もうとしてた
-
フラソ雷撃170で現状梯形単横のみだっけ
実質102だから当たれば戦艦以外コロコロされるかな
ただこっちが雷装180の梯形で開幕雷撃してもフラソほど当てるイメージもないっていうね
まぁこれは気のせいなんだろうが
-
>>274
旗艦育成で低レベル2番艦が中大破したときに
2番に明石入れてから旗艦と入れ替え
とかそんな感じでそういう編成になることがあるな
長時間放置するならちゃんと入れ替えるけど
1時間とかならそのまま
-
なんでもかんでも妨害編成に見える被害妄想は治らない
-
秋イベ終わったあとぐらいの演習で
lv1子日一隻のみ
lv1あきつと長門放置
秋イベ新艦放置
この3人が演習に一気にきた時は笑うしかなかったわ
-
香取先生旗艦の育成マシマシ編成じゃ辛い相手に出会った時とかは
旗艦と随伴で潜2入れて単横させてから戦艦で殴り倒すのとか時々やってるなあ(一時的に潜戦潜駆雷空みたいになる)
まあその瞬間に遭遇したら運が悪かったと思ってもらうしかないし、挑まれる方としても正直察知しようがないんだが
-
電探開発で32号でなくていじわるされてるとか言い出すのが居たのは笑った
-
回数に制限あってもいいから、演習相手をチェンジする機能が欲しいなあと思う時はある
-
演習なんて高々旗艦2000くらいなんだから
そんなもん気にしてイライラするよりさっさとその分通常海域で稼いだほうが早い
-
>>287
何回もチェンジしてたら怖いお兄さんがやってくるのかな?
-
週任務クリアできる程度にやって他めんどい編成ならガン無視すりゃいいだけだしな
-
そんなことより艦娘図鑑No162の空きが気になるであります
-
安直でキャッチーな大和&武蔵の嫁を放置をすることにより
俺の嫁の方が思い入れが深いという意識を引き出して
嫁自慢を美味しく頂く作戦
-
チェンジとかNGみたいなネガティヴな機能よりも
お気に入りとかみたいなポジティブな機能のほうがほんわかする
-
しおいちゃんの戦意高揚の餌にするで
-
冬に明石拾ったばっかでレベル低くてすまんの
余裕ある時は二番弄るからゆるしてちょ
-
もう戦艦99ばっかになって水上艦ゴリ押しする意味がなくなってきた
-
>>292
今日は駆逐単艦じゃないんですか
失望しましたお気に入り外します
-
うちの貧弱な駆逐を指導してくれるでち公たちには感謝が尽きない
-
EOとクエこなしてるからガチ気味の明石放置ばかりになってしまう
それ以外はログイン時の気持ちよさも兼ねて嫁を置くようにはしているけどもやっぱり明石放置のが多い
明石を育てればまだいいのかもしれないけど今は香取先生を育てたい
どっちも一緒には流石に演習の成績が下がりすぎてキツい
-
嫁艦タイマンにて、大鳳相手に魚魚探装備の中破状態でまさかのカットイン不発
なんて運が良いやつ
-
>>299
香取先生は対潜ででも育てりゃいいんじゃね?
3-2-1くらいしか選択肢のない明石よりは少しは楽だと思う
-
>>301
貧乏性だけど天城以外99だからね
課金はするつもりはない
-
>>300
探照灯ではなく菱餅員なら発動した確率が餅レ存
-
3-3レベリングがはかどる。RJが改二になったわ
ああ、次は隼鷹だ……
-
なんでホモが湧いてるんですかね
-
ああ、だからケッコンカッコカリなのか・・・
-
え?やどかりとパセリとUGUMEが湧いたって?
-
>>305
今となっては元は淫夢ネタだと知らない人のほうが多いと思うのよ
-
ああ、次は○○だ…って淫夢じゃなくてヤマジュンだと思うんだが
-
瑞雲x晴嵐な薄い本の話題と聞いて
-
微レ存・・・てか餅レ存を言ってるんじゃない?
-
元 は 瑞 雲
-
微レ存は去年の女子中高生流行語ランキングでトップ10入りしてたらしい
-
すべての元ネタは晴嵐だし、すべてのネタは瑞雲に行き着く。
-
演習は挑まれた側にもメリットがあれば良いんじゃないかと思った。
相手に入った経験値に比例して資源が増えるとかならwin-winにならないかな?
-
餅は
レ級が
存分に食べた
つまり餅は水上機だったんだよ
-
まずはじめに瑞雲があった(神話風)
-
新米が初めて戦艦(比叡)を改ニにしたんだけど初っぱなから火力150って何なんだよ怖いよ…
-
世界は航空火力感に満ちてるな…
-
次に瑞雲は人を作った。
-
伊勢日向雪風大和の改二はよ
-
東方より来たりし三賢者 モガー ヒューガ イセー
-
>>318
46cmよっつ積んでみようぜ。
-
隣人を瑞雲のように愛しなさい(日向による福音書10章27節)
-
>>308>>313
まじかw元ネタ知ったらどうおもうんだろう
餅あと3つ早くでないかなあもうこの苦行から解放されたいwwww
-
「瑞雲あれ」
こうして瑞雲があった。
-
日向は瑞雲の上に瑞雲を造らず、瑞雲の下に瑞雲を造らず
-
清霜「あと何回改装したら航空戦艦になれるかなぁ?」
-
5-4周回で最上型をクビにするために2セット目のとねちくつくってる人いるかな
ホントこいつら弱すぎで撤退要員No1
-
>>323
先に46×2と鉄甲弾積んだ数値だったのでやってみたら火力194…何処で使うんだよこんなオーバーキラー…
-
>>330
反航戦キャップまでの火力は無駄ではないよ
46ガン積みは実用性ないけどw
-
大和型の200弱の火力を無用に思う時があるかも知れない
しかし時が経てばその意味がわかる
まあ金剛型に46cm×4なんてネタにしかならんがな
-
闇にまぎれて生きる 俺たちゃ水雷戦隊なのさ
敵に姿はみせられぬ 紙のようなこの装甲
-
貴重な設計図使うんだから2隻目作るなら扶桑姉妹だわ
最上型は確かに利根型よりスペックかなり劣るけどレベルと装備とローテでなんとかなる感じ
-
大和型なんで46がフィットじゃないんだ
-
最上型はレベル90になれば少しは使える
-
>>329
利根筑摩居れば一応回せないこともないから作ってないな
俺は疲労抜きに潜水5-4や2-2バイト回しするからなんだが
君が良く月末に追い込みの5-4連打したり、普段は5-4にしかいかねぇってなら3隻目作るべきだとは思うが
プレイスタイルと相談
-
>>335
大和型にすら少し大きいまであった>46cm三連装砲
-
まあどうせ勲章設計図余りまくってるから好きにすりゃいいんじゃねえの
-
さすがに2組目のとねちくに設計図使うぐらいなら扶桑山城に使うわ
3号砲+瑞雲634と試製41+瑞雲12だと価値が全く違う
-
そもそも筑摩がいなくて…
-
最上三隈鈴谷熊野は改二になってもとねちくより弱いのか
それとも同じぐらいの強さにはなるのか
もしかしてとねちくより強くなるのかそれが問題だ
-
ちくわならあるのだが・・・
-
最上型もそのうち改二くるだろうし
おそらく防御型に振られるだろうから…
-
まず改2がくるのかどうかが問題だ
-
最上型と伊勢型
改二が先に来るのはどっちだろう
航巡はとねちく2隻の出番が多すぎるから
最上型にも早く陽の目を見せてやりたいが
火力装甲でとねちくは超えないだろうから、艦載機増えても2-5要員か…
-
くまりんこ改二とか益々可愛くなってしまうのか
-
>>342
利根型より強くなったら違和感ある
-
最上型は防空巡洋艦への改装計画もあったからif改装へ流れる可能性ありかと
-
最上、瑞雲やめるってよ
-
中々注目されないくまりんこの胸部装甲の厚さ
-
最上が度重なる強化で他の最上型と火力並んじゃったからなあ
-
その女、もが
-
改鈴谷型…
-
>>352
なんか残念そうだな
-
最上型は能力が横並び過ぎて、残るは好みの問題だけよね
-
日向先生...!
瑞雲がしたいです......
-
>>335
46cm三連装砲塔:約2800t 戦艦大和:基準排水量64000t
41cm連装砲塔:約1000t 戦艦長門:基準排水量39120t
35.6cm連装砲塔:約650t 戦艦金剛:第二次改装排水量31720t
大和をもってしても46cm三連装砲は重すぎるのよ
-
大和さんは結構無理して46cm積んでるからね 仕方ないね
-
俺 ベンチは熊野とくまりんこにしたぜ!
というか利根筑摩の改2が来たのってケッコン実装後だったから自然と最上型とケッコンしちまってたんだよな
-
むしろどうやって載せてたのさって言われるレベルだからね
-
46cm砲一つで駆逐艦一隻並みだっけ
つまり46砲ガン積みのながもんは駆逐艦娘4人を抱えてるわけだな
憲兵さん、こっちです
-
マジかよ知らんかった
大和と言えば46cm砲ってイメージがあったから
-
砲塔を取り外して駆逐艦を座らせよう
-
説明書を読んだのよ(脳筋感
真横で斉射しなけりゃ大丈夫やろ、多分。
-
故障が絶無なることは希なるを常とする
wiki見たら酷い事書いてあるしフィットないのは仕方ないな
-
クアドラプル・キヨシモ
夢の戦艦だ!!
-
戦 艦 清 霜
-
戦艦(に乗った)清霜
-
真横にいたらミンチよりひでぇことになっちまう
-
そこでコンパクト&スマートな試製51cm連装砲ですよ
-
何だ、また清霜ちゃんが46砲に乗っかってキラキラしてる画像を貼ればいいのか?
-
>>371
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/692/057/94ed2b427f.jpg
左から同スケールの41cm連装砲、46cm三連装砲、51cm連装砲
コンパクト&スマート…?
-
戦艦になるためのマッサージをしてあげようねー
-
>>373
砲身以外は、46cmと51cmって同じなの?
-
日向、あなたの弟子志望だそうだ
-
今日は待ちに待った46砲の改修日ですよ!
皆さんもここぞとばかりにカンカンしますよね!
-
大和型いないから51cm連装砲使えないし46cm砲も改修出来ない
-
大和型いないなら46使わなくね?
あれの命中低下ほんときらい
-
素材となる46砲がない
-
>>363
まぁ間違っては無いな。他18inch程度の砲載せたのはフューリアスぐらいだし
大和型は性能の割には大分小さい艦だったのよ
-
大和型持ってても51cm使う機会はそう無いしなぁ
-
まだ大型主砲改修できるネジ余裕ねーっす
今日は1式改修しました
-
ペナが無ければ普通に使う
-
大和型いないなら46砲必要ないから問題なくね?
-
とりあえず試製46と46と38改は☆2で放置かな?
38改はもうちょい鍛えてもいいかもだけど
-
射程を超長にしたいときはフィットしてなくても46cmを1つ載せたりする
航巡に熟練載せたときとか
-
戦艦は150だから46cm2積み普通に使うし外れないわ
貧乏人はフィットさせて、どうぞ(煽り
-
38改を少し鍛えたら徹甲弾や35.6の改修に戻るわ
46砲に着手したらネジがいくつあっても足りん
-
>>387
それがあるから試46はクエかなんかでさっさと本実装してほしい
2つくらい
-
46砲は大和で使う分には素の状態でも十分な火力あるから
試製46と五連装酸素の改修を優先してる
-
3-3餅集めでドロップした戦艦の35.6がたまりまくって邪魔だから
この週末でまとめて改修の餌にするんだ
-
試製46とか誰にもたせりゃいいのか分からん
-
46cmは戦艦全員二個積み+支援でガン積みできる分でかなり作ったから余りまくってるが
ネジの余裕がない
-
戦艦を超超射程にしたいときにどうぞ
ぶっちゃけ46㎝でいいです
-
図鑑埋めるコレクター目的ならほしいけど実用化というとねえ・・・
-
51cmは大和に載せてるが、武蔵が羨ましそうにしているので、早くもうひとつください。
-
46cmを改修する狙いは火力じゃなくて命中率じゃねえかな
-
超長にするためだけだったら46でええやん
どうせフィットしないんだから
-
嫁だからこそフィットさせたいからいつでも試製36だな
火力132〜とか少し低いけど現状問題なし
大口径と高射だけで対空カットイン出れば何でも屋になれるのに
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158335.jpg
あと2基で夢のMAXだが…遠いし重いぞぅ
-
>>401
もちろん大和と武蔵に2基ずつ用意するんですよね(ニッコリ
-
とりあえず2個☆6にしとけばいいだろう
もうストックないし
-
>>399
☆で命中アップがあるのだとしたらフィット低下を補ってくれるかもね
-
試製51は大和に装備してあるな
とりあえず5-5での運用に問題なさげだからよし
それより46で問題あるだろってビス子をどうするかが
-
>>402
やめてくださいしんでしまいます
これMAX1基作るのにベース含んで15基の大和砲が必要なんだよな…
-
嫁にフィット砲と徹甲弾載せても火力130すら届きましぇん
-
ビスコは試製46★2にする予定
フィット厨はフィット砲でどうぞ
-
>>405
38改で補う
-
>>406
まず15基もないわ…
まさにエンドコンテンツ
-
ビス子は間違って41★5を2本積んで5-5行ってたことあったけど
気付いたのは攻略したあとだった
-
電探開発→まるゆ牧場→装備改修→
装備改修にあらかた終わりが見えた頃、次のエンドコンテンツとして放り込まれるのはなんだろうか・・・
-
ビス子は先に攻撃してほしくないから5-5では46砲載せないな
-
装備改修はやろうとすれば札束入れるだけでいいけどまるゆはな
-
装備改修にもまるゆ牧場にも終わりが見えないんですが
-
41と38改のどちらを鍛えるにせよ41が大量にいるから困った
かつての大量廃棄が今になって…
-
装備改修の大変さはネジよりも素材装備集め
-
雷巡があんなすごいことになってるんだから
大和に46㎝砲がフィットしててもだれも気にしないどころか
イメージに合わせたんだなって納得するだろうになぜ未フィットなのか
-
46cmを使い果たした頃に、試製51cmの改修が来て46cmが2本必要だったりするのが怖い
-
試製51は回避が僅かに下がるのが気になるんだよな
もとが回避低い大和型でも1程度じゃ違いでないんだろうけどさ
-
五連だろうが46cmだろうが消費装備として使える万能素材的なものが欲しいなあ
-
>>413
Bisが先に殴る方が、大和武蔵の攻撃がレ級に通るケースが多いような気がする。
-
ぶっちゃけ砲補正はペナさえ受けなきゃそれでいい
-
51積んでもE5甲道中で大破したことないから別に…
-
通常海域なら夜戦火力落としたくないので…
連合艦隊用に強化しておくのはアリなのかもしれんが
-
大和型の回避が僅かに下がったところで大差ないな
それよりエリレに撫でられて空母が大破するし
-
フィット厨が喚きだすぞ
-
フィット砲で命中重視したいのはわからんでもない(俺は積まないが)
ただ明らかに火力が重視される場面でフィット砲に拘ってるのはフィット厨と呼ばざるを得ない
-
通常海域なら好きにすりゃええねん
-
フィットよりもペナが気になるんだよなぁ
フィットしてなくてもいいけどペナがつくのは回避したい
-
もがもが
-
んんwwwwwフィットを無視して46砲を積むのは愚かですぞwwwwwwww
過積載のペナを無視するなんて笑 止 千 万wwwwwwwwwwwwww
当たらぬ火力に意味など無いwwwwフィットこそがすべてですぞwwwwwwww
-
他人に迷惑をかける事がないゲームだから好きなものを選べば良いよね
命中重視で火力足りない、火力重視で当たらないとか言わなければw
-
元々+補正に期待している人は少ないような
-
恩恵らしきものがゴミクズだからなあ
-
フィットとかただの下方修正だってもうバレてるからな
-
>>416
大型で陸奥ネタ扱いされていたが、一気にアタリ枠になったからなぁ
-
ってかフィット厨ってなんだ
ググっても出てこないんだけど
今日突然使われ始めてる?
-
5-4周回してたら41は割と拾う
-
フィット厨なる新語は一人しか言ってないからなぁ
-
>>438
無視していいよ
-
論者wwww
-
36がだだ余るので8本ほど残して全部捨てたら
初めてのイベントと初めての連合艦隊で戦艦に載せる砲が足りなくなって
仕方なく20.3積んでた新米俺提督の悪口はそこまでにしてもらおう
-
大和砲開発の副産物で41砲は沢山有るが…ビス子が居ねぇ
41砲MAXは1基作ったけど2基目に大量のネジ使うのも辛いぞな
-
>>432
んんんwww異教徒は導く以外ありえないwww耐えて殴る以外ありえませんぞwww
命中は運命力でカバーする以外ありえないwww我らにはヤーティー神がついてますぞwww
-
保有可能装備数の限界に到達も近い
-
なんか久々に論者見た気がするなぁ
-
聯合艦隊入りのランカーで35.6積んて回ってる人なんているのかなぁ
-
>>440-441
やっぱそんな感じか
3垢ねぇ
串かなこれ
-
3-3やってると餅集めの副産物で41㎝が集まるからそこだけは得した気になれる
なお肝心の餅は全然出ない模様
-
今のところ論者積みに実用性があるのはカットイン駆逐の魚雷3くらいだな
-
マジかよフィット厨って存在しなかったのか
-
何か懐かしい雰囲気を感じるな、うむ
復帰勢も多いのかね
>>450
まるゆデイリーの長門型が小当たりに変化した
-
というか46ガン積みして火力優先するのもフィットにして命中率優先するのもどっちも理にかなった行為だし結局HITOSOREZOREだからどうでもいい
あと「46なんか積んだら全然当たらねーだろ馬鹿じゃねーのww」とか「フィット積んでる奴とか艦娘のレベル低いだけの雑魚だろww」とか
全く根拠も状況説明もない煽りを入れてくるやつなんか無視して放っとくかNGでも入れりゃいい
-
まぁ、居るのはフィット原理主義者だよな
-
フィット砲に親を殺された人たちがフィット厨フィット厨ってよく言ってるよ
-
もがもが
-
>>447
昔は「支援艦隊の戦艦は46砲ガン積み以外ありえないwwwww」がデフォだったのにね
-
フィットやペナを「過剰に」気にする奴に対してフィット厨は前から言われてたぞ?
-
自分に納得できれば少しの差は気にするほどの違いじゃない
-
4-4卯月掘り
-
連合艦隊のときだけフィット気にする
そのほかは4646
-
連撃やカットインのカスダメは御免なのである程度は命中優先だわ
片方の主砲は46で問題なかろうが
-
昔の46満載はそれなりに意味もあったから
だからこそフィットで制限された可能性すら
-
命中を気にする論者に凄く違和感を抱いてしまう
元ネタの論者的には70%までは命中無視なのに
-
艦これやってると親が殺されるのか…怖いな
-
金剛型の主砲を2基とも35.6にして昼戦キャップ下回らせるような運用はもったいないね
-
>>459
いついかなるときでも反航戦キャップだけで結論する奴はさしずめ火力厨ってとこか
-
運命力で命中する
-
>>465
電探論者とか違和感しか無かったなw
>>466
毛根なら死んでるが我々は変わりに瑞雲を手に入れたのだ
-
>>464
まあフィット砲による補正が実装された原因のひとつにはなってるかもしれんな
>>465
違和感抱くのはそりゃ当たり前だ
-
論者は必然力なのである
-
>>466
提督業は遊びじゃないから仕方ないね
休日だろうが平日だろうが関係なく遠征回して戦果稼ぎつつ掲示板に書き込み続ける大事なお仕事
-
真の論者ならいまごろ3-3を戦艦6隻主砲4本ガン積みでぐるぐるしてる
こんなところで命中を語ってる暇などあるまい
-
>>468
火力に拘るのは論者のイメージだけど
論者の定義も今の流れみるに曖昧だし火力厨でいいかもねw
-
まだ5-4や弾着が実装されていなかった頃、長波と卯月掘りが行われていた時は
4-4ボスの潜水混じり編成でSを取る為に戦艦論者&輪形陣がいいのではと云われていた事もあったな
同時に、あの時は随伴の駆逐艦2隻には対潜と耐久が求められたので
駆逐艦が火力&カットイン全盛でベンチ要員扱いになっていた島風や別府さんの評価も見直されたりと
当時のログやキャプを漁って見るとなかなか面白い
確か長波はA勝利でも出たけど、卯月はS勝利じゃないと出なくて苦労した記憶が
-
3-3を戦艦6ってやっぱ菱餅なんすねぇ
-
>>474
全力でハズレルート行き編成ww
-
だが菱餅が欲しいのなら最大火力で突っ走るのも一つの選択ではなかろうか
なお燃費
-
黒こげの菱餅を手に入れました!
-
菱餅掘り、実は5-3が一番良いような気がしてきた。
-
話によれば1-3でも落ちるんだっけか
なお
-
長門型以外は46砲1本で4%下がるって計算すりゃぁ良い
ただ弾着の補正と徹甲弾での大型艦への補正があるから、ケッコン艦であれば気にするようなものじゃない
連合艦隊での補正がどうかかってるのか知らないからハッキリした事は言えないが
とりあえず連合艦隊ではケッコンした130以上の大和武蔵長門陸奥にしておけば良い
-
大和型使うなら(仮)しておかないとな
-
5-3も出ない人には出ないらしい
潜水艦だとは資源にはやさしいけどなぁ
-
5-3試してみよう
ほっぽちゃんが全然くれないし
-
色々試した結果、A勝利で既に2個も手に入った実績から5-5が有能という結論に到った
なおボスへの到達率はお察し
-
一品物の装備は増やしたくない宗教に入ってるから戦艦とはもうケッコン出来ん
まあ昼戦連撃でればどうせ一発なんだから良いじゃん(良いじゃん)
-
まずケッコンありきなのが既に重すぎるけど、
それ抜きでも聯合艦隊に限れば大和型のウェイトそこまででかくないと思う
夜戦できないから火力も腐り気味だし
逆に5-5とかは大和型なしでの攻略はちょっと遠慮願いたい
-
>>487
S勝利必須に近いとかだと鬼畜ってレベルじゃない気があそこ
-
餅やっと10個揃ったが3-3を50周で9個で2-5ゲージ割りまでに1個と微妙
資源余ってネジ欲しいから変わらず掘り続けるがゆっくりするか、3-3泥艦で1-4回したが0とかワロスw
-
ひたすら3-3回ってるな
今180周してドロ17、ほぼDB通り
-
1日1時間3-3数周程度の時間でやってる提督には菱餅10個はなかなかきつそう
-
菱餅が今日までだったら諦めてた。
諦めずに集めるのですと言われても諦めてた。
-
フィットとレベルの話題を見てからずっとwikiのどっかで見たと思って探してた画像発見
試行回数とかいろいろあるけどぱっと見わかりやすいまとめ表だった
ttp://i.imgur.com/hA6shaF.jpg
-
伊良湖じゃなく間宮だったらもうちょい餅拾い全力出してたかな
-
>>438
>>427?ただの電話煽りカスでしょ
-
重婚しない教は46+フィット砲とかフィット砲*2でヒィヒィ言うしかない
重婚が問題ない人は130だ140だ150にして46 46 零観 徹甲弾で殴れば良い
ケッコンした分、上げたレベルの分ヒィヒィ言う率は下がる
金剛型が試35.6がフィットする前のデータで
金剛型LV140程度なら1-1-1検証で46*2積みでもほぼ差が見えない命中率になるみたいだし
-
黄色い艦に命中しないと意味ないんやで?
-
46㎝x1とフィットx1の混載に関する検証は無いのか…
-
>>499
ほんとこれ
-
>>500
任せたで
-
>>500
火力も命中も中途半端すぎて検証する人少なそう
-
>>499
黄色くてちっさいやつほんとうざい
全然当たらん
-
この手の検証でいつも思うけど
1-1の駆逐艦に対する命中率とか当てにならんよな
やるならせめて5-4のフラ駆でやれと
-
フラネはフィットでもまともに当たらないんですが(絶望
-
>>505
その場合、同一条件で試行回数を稼ぐのが難しいから仕方が無い
-
>>505
任せた
データ集まったら報告よろしくね
-
重巡ネ級flagship…実装されていたのか
-
この数字を見ると、>>499の観点だと金剛型で46cm*2はまずそうだな
41cm*2ならいいかもしれんが
-
>>505
それで試行稼ぐのはちょっときついぞ
まあがんばれ
-
その言い方はないわ
-
長門型なら46+試41だと46で-2%、試41の命中で+2%、試41のフィット補正で+1〜2%で最終的に+1〜2%じゃね
-
E-5甲の駆逐後期型が本気出すと徹甲カットイン5回連続ノーダメで凌いだりしたからね(白目
-
ネ級と後期型が憎たらしい
-
>>505
いつも思ってるのに行動しないの?
いつやるの?
-
アホみたいに避けるからフラネと思ってたらエリネだった・・・フラネは実装しなくていいからね
-
後期型は砲撃戦だとなかなか当たらなくてイライラする
ただ雷撃戦で大体落とせるから夜戦の邪魔をしないので助かる
-
今でしょ!
-
レ級ツ級ネ級のflagshipはまだ実装されてないのよね
どいつもこいつも実装して欲しくない奴ばかりだが
二級は後期型あるからセーフ
ト級は空気
-
1足りないより当たらない方がイライラするからフィットが好き
自分の毛根に優しい選択をしよう
-
砲撃力の無い艦隊がルート固定の時に限って出てくる雷巡はヒドい
-
>>514
徹甲弾カットインって必中でかわされるとカスダメじゃなかったか?
-
一応検証データから命中回避の推定式的なものは出てるけどな
ちなみにそれで計算してみたらエリツの実質回避値は66%で
おそらく命中補正最高になるLv150運101長門の試41*2/水観/FuMOの命中補正が51%+フィット補正
つまりエリツにはどう頑張っても単発砲撃では命中率85%ちょいが精々って感じになった
-
>>523
残りHP1だったからね、攻撃当たらんならせめて他の艦攻撃して欲しかったなあ
-
その辺は支援でふっ飛ばしてたからなぁ
-
>>525
それで5連続は死にたくなるな
-
菱餅を砲に装填してひえー
-
5-3バイト艦隊で運良く補給船団にA勝利取れたが菱餅でずで残念・・・
-
比叡三式華麗弾及びその近似兵器は海域を汚染する恐れがあるため使用を全面的に禁止とする
-
バイト艦(?)「ああ・・・補給されずに解体されたり近代化に使われるのにまたバイトとか言われてる」
-
>>528
これは許されない……
-
最近金剛型出撃させてない
-
労組を結成するでち!
-
おしゃー餅一個目強奪
先は長いな
-
バイド艦とか恐ろし過ぎる
-
>>531
最初のバイドはきっとそんな小さなきっかけから
-
>>517
フラネなんてイラネってか
-
使い捨て艦
-
フラツとか対空カットイン撃ってきそうだな
地獄絵図になりそう
-
ブラック鎮守府だらけかよ・・・
-
寒い
舞風ちゃん謝罪はよ
-
菱餅どこやーー
-
轟沈させなければ艦を使い捨てにしてもホワイト鎮守府だという風潮
-
我が鎮守府は安定雇用で安心して働けます!
-
自ら着底しているのだ轟沈ではにゃい
-
はじめて使い捨てることを教えてくれたのは盾でした
-
ムキになってる人がいるな?
-
下っ端低督の俺の数少ない誇れる事が轟沈0&捨て艦無し
-
もがもが
-
解体や近代化改修に使われた子は
憑きものが落ちたように市井の生活へとうつっていきますが
我が泊地では提督有志らが彼女たちに近現代の常識や生活術・家事などを指導し
俗に艦娘学校などと呼ばれております
頑健で健康な元・艦娘たちはどんな職場でも歓迎され(ry
龍驤だった娘さんが地元の漁師と熱愛・寿除籍
子育てを終えてヤクルトレディとして泊地に通ってくるほのぼのMMDドラマを誰かください
-
>>544
逆にオリョクルするだけでブラック鎮守府だという風潮
-
建造したりドロップしたり解体したりするのは艤装だと脳内保管してるので問題ない
なおこの理論だと潜水艦ローテはよりブラックになる模様
-
捨て艦しない縛りプレイしてうちはホワイト鎮守府だと悦に至るのも
そんなの関係ねえって航空戦艦に瑞雲ガン積みする瑞雲鎮守府するのも自由
-
>>551
ヤクルトれでぇはシングルマザーでも出来るからねっ
-
バイトっつーか派遣って感じね。要らなくなったら切り捨て
うちは、披露マークが出たら絶対出撃させないクリアホワイト鎮守府
-
ホワイト瑞雲VSブラック瑞雲
-
>>552
オレンジ以上の疲労させなきゃさすがにそりゃないべ
3艦隊ローテで疲労抜きながらやるもんだぜ
…しまったマジレスしてしもーた
-
ゴールデン瑞雲も加えよう
-
沈めて漁礁にしただけなのにブラック鎮守府だといういわれなき誹謗中傷
-
>>557
「ほろ苦いブラック瑞雲とまったりとしたホワイト瑞雲、甲乙つけがたいですね(ボリボリ)」
-
金曜って改修なにやるか迷う曜日だよね
-
実際オリョクルってどっからブラックになるんだ?ww
ローテなんかせず6隻で出撃してデイリーやウィークリー任務を達成するだけのと
単艦で出撃して燃料弾薬回収しに行くのじゃ全く意味合い違うわな
-
>>555
漁師さんと嫁さんと子供のほかほか家族
子供を東京の大学に行かせてやりたくて貯金を まで想像して勝手に目頭が熱くなってたところに貴様というやつは
-
悪いのは俺じゃない、毎日2隻解体を命令してくるそこのメガn
文章はここで途切れている
-
艤装を取っ払われた女の子が娼館送りにされ
必死で稼いで送ってきた資源がアレなのだとか考えるとちょっと可哀想に思える
-
何そのバイオの説明書みたいなのはw
-
勘のいい同僚から消えていく鎮守府が一番ブラックかもしんないのです
-
前任の提督の事は考えてはいけない
-
提督は無給な上、母港やドック拡張は自腹というブラック大本営
-
任務娘を内部告発すると、大本営からの通達でクビになるのか
-
一度も出撃させずに解体・近代化するより出撃させた方が前歴になって再就職しやすいのかなあと考えたことはある
-
ホワイトとは近代化改修は同じ艦でしかしないことだ
-
我が鎮守府では牧場に使った艦は解体前に5-3に送っている
重巡や戦艦を撃沈したりさせてやることで手柄を立てさせ、再就職がより有利に
-
その経歴が優位に働く次の職場が気になってzzz
-
ネ級と後期型が砲撃避けまって雷撃は当たる印象って
それフィットじゃなくて連合の補正がほとんどってことじゃないですかね
フィット砲たくさん積んだところで連合第一の砲撃じゃぁな
-
作戦以外では愚鈍な提督を装う必要があるから大変だな
-
>>573
また新しい宗教か…
-
確か宗教じゃなくてイベスレの・・・
-
次の艦娘はきっとうまくやってくれるでしょう
-
その逸材の話はやめるんだ
-
悲しい事件だったね…
-
ふう、ゆーちゃんがLv90になった。ケッコンまで残り1割だ
あっという間だなw
-
後一割じゃなくて半分なのよ…
-
大昔のMMOでそんなネタあったな懐かしい
-
同じ艦しか使えないって駆逐や軽巡の火力上げ面倒臭そうな縛りだな
睦月型とかどう頑張っても雷装しか上がらんし、イベ報酬艦に至っては…
-
5合目到達おめでとう
山頂は目前だ(すぐ目の前とは言っていない
-
お察しの通り夕立の火力が物悲しいことになってた
-
>>583
レベルでは1割、99までの経験値ではやっと折り返し地点を超えたところ
-
提督とかいう概念
-
>>583
ゆーちゃんなのかこだわってんな
ろーちゃんもいいものだ
-
今週のウィークリーは
北方を3-5北
東方&あ号を4-4
東方&ろ号を4-3
残りろ号を5-3(潜)で消化したけど
ウィークリー周回分だけで菱餅8個出たよ
計14個だが来週のメンテまで続けよう
-
提督とは時の奴隷である
-
菱餅も後1週間か
次は新MAPかな?
-
同艦改修限定だと夕張とねちくが大勝利か
-
でもやっぱり僕はろーちゃん派です
-
新MAP来ても5-3未突破だから問題無い
-
>>597
突破したら楽園が待ってるぞ頑張れ
-
>>597
5-3はアホみたいにキツイけど5-4はアホみたいに楽だから突破して損はしないよ
-
5-3掘ってる感じだと道中言う程厳しく無いと思った(小並感)
-
(ガシャン!)
-
雛餅5-3補給マス狙いで久しぶりに行って周回したけど
そこまで鬼畜だと思えなかったんだよな
なんか過去の印象で大げさに語ってる感じがするんだよなぁ
-
そこにあった魔法のカードで改修
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158368.jpg
弾が無いので寝ます
-
明日の2本目強化に向けて明日までゆっくり休んでくれ
あと19分な
-
>>604
やめてくださいしんでしまいます
-
すげー…
やっぱ通過点にすぎないよな
2本目に期待
-
ネジ8本ってとんでもないな
開発資材50出すから、ネジ3本でお願いしたい
-
あと3つ作らなければいけない>>603の夜は長い
-
魔法のカードのMPが尽きる時まで提督に不可能はないであります!多分!!
-
真面目に5-3やってみるか駆3重2軽1あたり
駆の育成も兼ねて
-
ほっぽマスSガシャンが結構堪える
-
5-3でその編成の時点でまじめじゃない
-
ながもん旗艦で46cm砲レシピ250回で46cm砲0
さすがに10倍ハマリはありえないと思うんですけど(名推理)
-
山ほどある開発資材を活用すればネジの1本や2本ぐらい簡単に作れそうなもんだが
-
鋼材を削ったらネジくらい作れそうなんだけどどうなのさ?
-
>>615
ネジが隠語の類である可能性が
-
技術のない町工場にいくら資源をわたしても超精密な部品は作れないのじゃ
-
装備25個廃棄してドラム缶1個作る妖精さんの謎の科学力ですから
-
そもそもネジが俗称な件
-
5-5へ3連続出撃して3連続ボス旗艦撃破、餅は出ず
いやあ普段(5-4北などで)主力戦艦使わないとバシバシ3桁ダメージ量産するのが爽快だわ
-
永久的に使えるドラム缶だぞ当たり前じゃないか
-
実はチタン製のネジ
-
主にボーキの艦載機を20破棄してもドラム缶なんだから本当に謎の技術すぎる
-
整備要員や修理要員を廃棄してドr・・・
-
破棄した分の資材はちゃんと戻ってくる
”妖精さんの分け前”が発生しているとしか思えない
ゆーちゃんが我が鎮守府の空気に毒されてろーちゃんになる日は近い
ttp://kancolle.x0.com/image/112439.jpg
鴨居に合わせたサイズの障子の実装はよ。はよ
-
ドラム缶を五右衛門風呂に近代化改装して入渠ドックを増設、これだ…!
-
他の任務見る限り捨てたものをドラム缶に変換してるんじゃなくて上からドラム缶が貰えるってだけでは
-
ネジ1種類で魚雷から主砲まで可
-
ミリネジとインチネジ間違えると悲惨なのを思い出した
ネジの規格こわい
-
しかもネジ頭がプラス
締付けトルク弱いねん
-
やっぱ六角だよな
-
ネジって何なのって聞くと明石さんが鉄道旅行へ誘ってくれるんだ
そして終点まで行くと明石さんがネジ持って帰ってくる
-
そんなんせんでも
機械化惑星に一括破壊MOD使えば一生分のネジに困らんやん(マイクラ脳)
-
>>632
帰ってくるメンツに提督はいないのか…
-
噴進砲とか対空関係のホロ装備って処分していいのかなあ
いい加減邪魔になってきたんだけど
-
任務娘に消されたり明石にネジにされたり、提督とは一体…
-
インチって使ってるのアメリカぐらい?
-
対空カットインに絡めなかった機銃
闇は深い
-
資源化の副産物で生じた廃材をドラム缶に加工するエコ妖精
-
>>632
なにかと思ったが999ネタか
結構考えこんでしまった
-
>>637
世界中でアメリカ、ミャンマー、リベリアのみ 後ろ2国は移行中
それ以外の全ての国がメートル法
-
あめちゃんいつまでインチ使うんやろな
設計のときクソ面倒くさいからはよ止めて欲しいわ
-
アメリカで今からメートル法に変えるとか各所で混乱を来すだろうなw
我々からしたらいい迷惑だが
-
そういやイギリスも一応EUだから早めに移行したんだっけか?
-
HDDはインチ、ODDはミリ・・・
-
翻訳物の小説読む時に頭の中でいちいち計算しないといけなくてウザい
世界中で実質お前んとこだけやぞ!!
-
ナンバーワンにならなくていいなんたらONLY ONEッ!!
-
イギリスはBtuなどというろくでもないものを残してくれているが…
-
えっ?世界ってアメリカのことでしょ?
とか割と自然に考えてそうで
-
世界とは哲学
-
アメリカは新興国だから、あんま自分らの文化伝統を持っていないから、
そういったモノを求めるんだと思うんだ。
あんまピンと来ないけど、インチもある種の文化的なアイデンティティであるが故に、
メートルに移行できないだけじゃないかね。
-
どうせなら翻訳家がメートル法に直してくれりゃいいのにな
海底32,186.88㎞ ……あかんわ
-
>>652
超深そうで凄い
-
俺が読んだ翻訳は「海底二万里」だった
味があると考えるかこれはねーよと考えるか…
-
世界とは瑞雲
瑞雲とは世界
-
アメリカは国民間の格差があらゆる意味で激しいから下手に語れないのよね
でもあいつらが犬や猫の品種改良と認定にかける情熱はまさに>>651から来るんだと思うわ…
マンチカンとかいいかげん廃止してくれ あとノルウェージャンはてめえの国の原産じゃねえぞと小一時間
-
日本でもタイヤのサイズとかゴルフの飛距離とか飛行機の高度とか船舶の速度とかに訳の分からん単位が
-
アメリカンショートヘアー可愛い
向こうじゃ野良猫なんだっけ
-
ktに関しては地球という球体の上を航行する関係で時速キロ表記よりも優れてるから仕方ないね
-
50Hzと60Hzの時点で他国のことは言えないわー
-
電源周波数はどうなんだろうな やっぱ統一はできないんだろうか
いまどきの電機なんてだいたい両対応じゃないんか?
-
>>652
海底1ナノパーセク
少しすっきりしたな。意味不明だが。
-
よくわかんないけど専門はべつにあってもいいけど
よくつかうのは共通にしさっさと合わせた方がいいってかんじ?
-
ノットは国際単位じゃないのが不思議なぐらい
-
KDDIとNTTが合併するくらい難しいんじゃね? よくわからんけど
加賀さんが旗艦の天城さんをさりげなく颯爽とかばってくれて惚れ直した
あのひとはMVP取るたびに周囲にデレてくれるのもいい
-
合わせる方の財政がインフラ整備で破綻する
あと専門性の高い機器は対応してない場合があるのよ
-
>>652
あれはメートル法の本家たるフランスの原作だし、元の題名だとリーグだぞ
フランスなのにメートル法を使ってない
-
Persecっていうとギャプラスしか思い出さない
-
10フィートの棒で、10フィート=約3mと覚えた
-
10ヤードファイトで覚えた
-
日本も寸とか尺とか復活させるか
-
フィャート
-
実は今の日本の尺貫法は明治期にメートル法にある程度融通できるように設定しなおしてある
これ豆
-
ZANGIRIヘッド効果か
-
そういや、日本の割分厘も大概わかりづれぇ単位っちゃそうだよな。
以前、九分九厘大丈夫と書いたら、
それって9.9%なんですが、とか書かれてびっくらこいた。
-
>>675
なんて言ったったん?
んじゃ五分五分は5%5%かよ!残り90%どこだよ!とか?
-
まるゆが溜まってきたが誰に投入するかを考えてなかったでござる
とりあえず綾波は50にしてあるけど次誰あげとくのが無難だろうか
潜水艦は南西消化オリョクルくらいでしか出さないうちでは効果薄い感じだし、
北上様はイベスレとか見てるとなんだかんだ連撃で大丈夫なのよ・・・って感じっぽいし、悩む
妙高さん辺りがいいのかなぁ
-
>>676
俺は何も言えなかったが、しかし、
一寸の虫にも5%の魂とか村8%とかやばい
実力は5%5%とか第三勢力強すぎ
と返答している人がいて、感動した。
-
北上の運を60〜64ぐらいまで上げて主雷カットイン運用するとか。
-
五分咲きの桜は5%しか咲いてないのかよ!あ゛あぁ?
腹八分は8%かよ!腹減りすぎだろ!あ゛あぁ?
-
>>677
ビスかプリあたり
-
>>678
単位とニュアンスを混同してるのが逆にその返しはアレじゃないか
-
カットインさせるなら魚雷だけでいいしイベント最深部ボスクラスでもなければ連撃で十分である
-
現状北上様は連撃で火力足りてると安心するのが中級者
将来北上様のカットインが必要不可欠になるかもしれないと備えるのが上級者
-
調べてみたら分ってその前の単位にかかって1/10になるもんやったんやな、面白い
-
腹八分目 8%かよ!ペコペコかよ!
-
めんどくさいのは元々10%を示す分、1%を指す厘があってその上に更に10%を示す割がついてるからなんだな
九分九厘とだけ言えば99%なのに勝手に頭に割がつくものだと思い込んでる人が稀にいる
-
北上が最有力だけど妙高を推したいかな
夏から輪形キャップ火力出てきたし潜水艦混ぜられる可能性が高くなってる
索敵も高いし
-
いくら守備固めって言っても2割5分は欲しいよね
-
打率は2割あればいいのよ
-
一瞬スレ間違えたかと思ったよ
>>677
カットイン夕立とかいうロマン
元の運も高く魚雷装備で開幕雷撃の威力も上げられてメリットのある北上様が安定じゃないの?
-
もうこれ(何のスレか)わかんねえな
-
とりあえずプリンちゃんとケッコンしておくか
-
悪いがなんjは
-
オープン戦見に行くからそろそろ寝たいのに今日の分の菱餅がまだでない…
-
そろそろ明石商店で販売される模様
-
菱餅1個600円!お得!
-
やきうニキなんているわけがない
-
600円なら即買うわー
-
しょうがない金剛加賀衣笠明石大和伊勢の話でもしよう
-
そういやリアル菱餅って食べた記憶がないんだけど美味しいの?
-
レスサンクス
確かに今後も北上様連撃で大丈夫とは限らんのだよなぁ
とりあえず北上様上げてその後でまたビスプリ妙高とか考えてみるわ、ありがとう
-
餅に色付けて菱形に切っただけだよ
-
友永
ttp://dragons.jp/teamdata/players/tomonaga_s.html
江草
ttp://www.carp.co.jp/team15/member/p29.html
色までぴったりなのはすごいと思った
-
帰るの遅くなったからラーメン屋で夕飯食ってたら急に戦艦水鬼さんの曲流れだして吹いた
-
ラーメン店店長(甲)
-
そういえば今度の摩耶アプデで21号対空電探改は入手可能になるのかね
妙高みたいえに任務かな
-
>>705
なんという提督判別法
-
戦艦水鬼のBGMって海色の事?
-
王将でも流れてたわ
海色は耐えたけどその直後のドラゲナイでやられた
-
>>691
どれだけ運を上げても魚雷カットインの発動率は旗艦じゃなきゃイマイチだが、
じゃあ連撃でもキャップに結構近い火力のある北上を旗艦に据えるのか、
それとも重巡か駆逐艦を旗艦にするのか、という議論で「北上は連撃」
という意見が主流だったな、限定海域スレでは
-
単位の話題になるたびにエーカーという単位を思い出し
エーカーを思い出すたびに100エーカーの森を思い出す
-
>>704
江草隊って(えくさ)じゃなくて(えぐさ)なの!?って不安になって調べたら
江草 隆繁(えくさ たかしげ)→江草隊
江草 仁貴(えぐさ ひろたか)→カープ浦風なのね
あせったわぁ
-
エーカーと言えばグラハムだろう
-
グラハムと言えば世界の料理ショーだけどな
-
江草隊長もまさか後世でEXAなんて呼ばれるとは思いもしなかったろうよ
-
エクシアと聞いて
-
海色は割とどこでも流れとらんけ?
-
100エーカーの森・・・野球・・・ホームランダービー・・・うっ頭が
-
申し訳ないが三隈のホームランダービーはNG
-
菱餅あと1個で連続敗退
ぐぬぬぬ
ttp://i4.pixiv.net/img-original/img/2015/03/05/18/04/07/49103675_p0.png
-
1戦目とかにいる縦のフラ重って時々ハッスルするから腹立つよな
なんでキラ摩耶が1発大破やねん
-
>>713
“えぐさ”じゃない事を今知って焦ってる俺が居る
EXAが定着してるあたりえぐさ読みしてる人の方が多いんじゃね
-
EXAってえくさじゃないのん?
-
さっきからEXAMシステムが脳裏にチラつく
-
EXAはえくさって読むんですがそれは
-
exactly
-
多分カープ江草が一部にEX者って呼ばれてたからだと思うんですけど(適当)
えくしゃって読むのか
-
Google日本語入力だとえくさで変換してEXAになるな
-
九九式艦爆(EXA)
-
ワンショットライターかな?
-
あ、演習やっちまった・・・
3時過ぎてるじゃん・・・
-
>>732
2戦までならまだ…
-
>>733
2戦だけだがこれ任務のために次は全勝しないといけないんですよね・・・
まあええかバケツもネジも貰えないし
-
exactly exam exampleの感覚でEXA/えぐさだと思ってた・・・
-
江草イル
-
エクサって10^18だっけか
-
>>734
毎日ちょっとずつずらしていけばそのうち追いつく
-
餅拾い兼ねた今月の3-5手強いな〜と思ったらほっぽちゃんからまるゆ貰えた、やったぜ!
-
デイリー任務更新の時間なのです
-
提督の朝は早い
-
おはもが
-
もがもが?
-
おはもが
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158396.jpg
あと1個で夢のMAXだが…昨日の大和砲以上に遠いぞぅ
-
も〜 もがもが が?
-
>>744
しゅごい徹甲弾何個犠牲にしたの
-
おは最上
-
おは瑞雲
-
徹夜甲弾
-
年度末進行姫襲来中
-
>>750
イベントボス
・ 査定鬼
・ 決算鬼
・ 年度末姫
道中
(フラ) 短納期受注
夜戦もあるよ! あるよ……。
-
ここに魔法の辞表があるじゃろう
-
どんな鬼がこようと
ザインとニヒトが支援艦隊で来てくれれば・・・
-
代償がデカすぎる
-
普通は辞表だしても受理されるのは年度末終わってキリがいいところですよね?
-
なあに、入渠してしまえばいいのだ
-
>>756
バケツを使ってくれる or バケツを使ってくれない選択肢
なお、どちらも地獄。
-
フラ仕様変更級
-
うちの年度末姫は先月〜今月頭で倒し終わったから今月は暇
-
早く探照灯改修したら対空値つくようにしてください(雪風感)
-
探照灯のLED化
-
まさかの指向性ビーム化
-
探照灯レーザー
水平線から顔を出した航空機を片っ端から撃墜。制空権?なにそれ状態をもたらします
-
久々に演習で負けた。明石空母3潜水艦2ってどういう編成すりゃいいんだろうか。
-
3-3やっと餅1個落としたあああああああああああ
もうねこういう運の偏りゲームやめてほしい
どれだけ3-3周回したかって、長門30陸奥30長門30とちょうど3匹目がレベル30になったところ
運の良い人はこの手のイベント楽しそうでいいね
-
>>764
潜水6
-
>>764
戦艦×6。航空火力艦からは瑞雲降ろしとく
-
対潜艦と戦艦5の複縦でS取れるじゃね
-
潜水単艦
-
演習に潜水艦もあまり使いたくない、戦艦空母雷巡も抑えたいなら、スルー安定でない?
そうでなければいくらでもやりようある
-
単艦潜水で余裕やろ
-
空母の1つが軽空母だったりしたら
-
>>764
戦艦駆逐の複縦陣で余裕のS勝利じゃん。
むしろどんな編成で行って負けたのかと。
-
軽空母が対潜仕様になっているなんてレアケースのような
-
>>764
夜戦までいくつもりなら、いくらでも勝てるだろそれ。
-
演習負けたら那珂ちゃんのファンやめざるをえない
-
対潜じゃなくても単艦だと勝利逃すケースはある。が潜水6いればまず勝利
前提にS勝利できれば昼戦で、位まで入ってる気がする
-
制空権取られても弾着飛んでこないし保険として秋月とか摩耶を対空カットイン装備させて大淀か夕張か香取に対潜ガン積み
戦艦1〜2隻で行けば育成枠入れつつ上手く行けば夜戦でMVP調整できるかもしれん
-
>>774
単艦潜水で挑む場合に気をつけるって話だろ。
まず無傷でなきゃ負ける。
-
そこまで節約するものなのかね
演習で重いの使わないと資源が溢れる
-
相手見て編成変えれる、相手の陣形は多少コントロール出来る
常に自軍が先手、味方のみストッパーあり。普通にやってりゃ演習で負けるなんてあり得ない
なんて思ってると嘘みたいにミス連発して判定負けする事あるからやはり慢心はよくないね
-
バケツ使用は1日5個(300円)まで
-
バケツはおやつでは無いのだが…
-
最上のやつも水筒にこっそりジュースを詰めて持ってきているか?
-
バケツはおやつ・・・
ttp://s1.gazo.cc/up/122624.jpg
-
そういやバケツはチョコ作りに最適だったな
ただあの量のチョコ食ったら胸やけおこすな
-
あれは風呂に入れてチョコ風呂にするんじゃね
そして赤城が全部呑む
-
>>764
さすがにそれ相手に負けるのは無能提督と言わざるを得ない
-
ボーキはコントロールしづらいから演習で空母使ってないわ
育成艦+水上戦力か潜水艦+養殖まるゆの2択
-
夏イベはMIだからボーキ大量消費するぞ! → それほどでもなかった
秋イベこそ連合艦隊だからボーキ大量消費するぞ! → そんなことなかった
冬イベは中規模だからボーキ大して要らなくね? → その通りだった
大鳳の建造さえ終わってたらボーキは6桁とか普通だと思う
-
3-3ボス前できたぜ・・・ぬるりと・・・
-
>>785
そのバケツを菱餅を奪われて傷心のほっぽちゃんに優しくかけてあげたい
-
>>790
お前は俺か。
-
ボーキは寝る前にキラ囮とボーキ輸送を出すようにするだけで1000
クエも消化するなら少なくとも1500/日くらいは貯まるな
3-3とか5-4で100とか使うからガン回しすると流石に貯まらない
ランカーは張り付いてるから日常の回し方が強いな
-
>>790
ボーキは貯め辛いから早いうちから貯めておかなくちゃ!
そんなふうに考えている時期が俺にもありました
-
>>791の直後のボス戦で長門初ゲットおお
キンキンに冷えてやがるっ・・・・・・!
-
>>790
そして、大型バルジと電探の混合レシピぶん回して自然回復まで禿げた俺提督(´・ω・`)
-
毎日寝る時に水上機基地建設してるだけでもボーキはジワ増えしてるな
ところで水上機基地はいつになったら完成するのか
-
まるゆ回してるとボーキ足りなくなることもある
けどまあ遠征少し変えれば対応できる誤差の範囲だな
-
メンテナンスなんだよ
-
弾着実装以降、ボーキは貯めにくいけど減りにくくなった印象あるかな
備蓄する時も燃料弾薬を優先するようになった
-
>>798
お互いが練度向上のため机の下で握手した海域だからいつかは完成しますん
-
>>798
どの鯖でもみんな5-4通うから深海側の戦力も集中してる激戦の南方海域
とばっちりで基地も壊されたりその都度再建したりしてるんだよきっと
-
烈風すらポンポン落とす深海潜艦の航空機相手に水上機出しても全く相手にならんだろうし
偵察や索敵にしか使えないだろうけど水上機基地作る意味はなんだろう
-
>>798
ガウディさんが設計した聖家族水上基地なので・・・
-
>>798
実は毎回完成している…
水上機の数を超える日も近い
-
そこに水上機があるから基地を造るのだ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 41 秒41 秒前
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスは【3/13(金曜日)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、防空巡に生まれ変わった重巡洋艦娘の改二改装実装を予定しています。また桜の季節には、ソロモンで圧倒的な活躍を魅せた姉妹艦も改二実装を準備しています。お楽しみに!
#艦これ
鳥海?
-
鳥海もきたー
-
高雄愛宕は引っ張られそうだなこれは…
-
鳥海も来るのか
楽しみだゾ
-
鳥海育て始めるか
-
やっぱりきたか
菱餅員で噂されだした頃に鍛え始めてよかった
まだ45だがな・・・
-
桜の季節か。
7月くらいでも咲いているが、さていつになるんだろうか。
-
摩耶96で鳥海95だからまったく心配してないわ
せいぜいメンテまでに99にできるかどうかが心配になるぐらい
-
菱餅あと一つ
出る日は複数出るのに出ない日は一つも出ない
-
鳥海は4月かな
-
秩父の奥地には、冬に咲く冬桜ってのもありましてね
-
>>804
水上機って、まさにそのためのものだし
米軍も日本の機動部隊を探すのにPBY使ってたしなあ
-
史実では改装されなかったのを4コマでもネタにされてた鳥海に先を越される高雄・愛宕
しかし、加古と青葉は何故こうも放置されるのか
-
実装の形としては去年の二航戦改二みたいになるんかな
-
最強重巡候補鳥海ちゃんktkr
高雄の進水日は5月
まだ慌てる様な時間じゃない(震え声
-
鳥海改二は3/27かそれとも4/3もしくは4/10辺りになるのかな
運営語云々を差っ引いても桜の盛りというとその辺だろう
-
防空巡洋艦は確定か、艦種が変わるとなるとまた設計図かなぁ……
鳥海さんは78あるし大丈夫だろう(慢心)
-
水上機基地は滑走路作らなくていいし取りあえず前線に突貫で作っとけー的な
特に大戦初期の戦闘機相手ならある程度通用したから作りまくった
-
>>823
そういえば鳥海は起工日が3/26で進水日が4/5だな
関連付けるとしたらそこらへんかね
-
運営「新任務はリランカS勝利な」
-
防空巡洋艦という区分ができるのか、単に対空値が盛られるだけなのか
秋月みたく枠を圧迫しない対空カットインができるようにならないかな
-
水上機は島嶼間の連絡機としても便利だからね
土木機械なんて持ってない日本は簡易滑走路一つ造営するにも
数ヶ月がかりの大仕事なの
水上機は静水面さえあればいいから
なお米国は簡易滑走路なら数日、本格的なのでも数週間で作り上げるもよう
-
起工3/26
進水4/5
どっちも微妙にずれるなぁ
桜の盛りって言うから4/10のメンテかな?
-
新任務:桜餅を集めよう!
-
防空駆逐艦の例を見ればどうなるかはわかりやすい
-
好評により菱餅延期!更に新任務追加!
菱餅を30個集めるの゛で゛す゛
-
進水日基準で
高雄は5月、愛宕は6月
って順番で実装するつもりなのかねぇ
>>831
やめてw
-
>>830
桜の時期を首都圏中心で考えるのは良くない、良くない、、、
-
そうすると5月までずれ込むがよろしいか
-
沖縄ではもう咲いてるって聞くし、オンメンテで摩耶より先に鳥海改二かな?
-
菱餅を10個手に入れて封印が解けられたぷらずま棲姫と対決して集めるわけですね
-
ソメイヨシノでも九州最南端と北限だと1か月半くらいは変わるからな
-
むしろマンスリー任務として追加して欲しいくらいだが
-
菱餅→桜餅→柏餅→春イベ
これだ
-
報酬が伊良湖とか間宮ならいくらでも追加してくれていいけどな。収集クエ。
-
重巡はいくら高射装置が内蔵されていようが対空カットインに高角砲(副砲)が必須な時点で枠圧迫してるも同然なんだよな
-
全ての餅を10個ずつ集めるのです!
-
仮に愛宕高雄改二来たら全ての重巡が過去にされそう
ってか鳥海が過去にしそう
-
つい最近浸水日すぎた電と夕張の改二はよ
ついでに今日は電の起工日や
おらはよだせや
-
すべての重巡が加古になる・・・
-
開発材カンストするから零観狙ったら1/150だよふぇぇ・・・
資材消費は150/150/450/300とか思ったより安くて驚き
>843
機銃+電探で発動してくれれば良いんだけどな
-
>>843
仕様変更で主砲と装置だけで出るようになるとか
戦艦にも適用
広角砲は空母のものになるな
ないかな?
-
誕生日祝いに餅よこせと要求してたのか
かわいそう
-
カコッテンダー
-
摩耶か鳥海のどちらかは微妙な改ニになりそうな気がしないでもない
-
菱餅を10個あつめるのです!
桜餅を10個あつめるのよしれーかん!
柏餅を10個あつめてよね!
ぼた餅を10個Ураааааааа!
-
先にホワイトデーでしょ
「とっととお返し集めて来い、クソ提督」
って言われるんじゃないかな
-
…ぽい…ぽい…
-
ヤパー
-
戦艦と一緒で主砲+三式弾+高射装置で発動してくれるようにすればいいんだけどね
三式弾装備できるのにその組み合わせだと無理って方がおかしい
-
ホワイトデー海から瑞雲が流れてくるに違いない
-
高雄型はいい装備持ってくる代わりに設計図いりそう
-
あの北方棲姫ってのが持ってるクッキーが欲しいわ司令官
-
ちなみに京都では6月に水無月と言う和菓子を食べるそうだ
菱餅→桜餅→柏餅→水無月
-
日向には白く塗った特別な瑞雲あげときゃいいだろう
-
ふふふ浦風が実装された時から鳥海は準備してたぜ!
あ〜パセリ艦楽しみなんじゃー
-
制空放棄の時はバルジ教
-
そろそろお団子が食べたいなのです
-
提督からもらったホワイト瑞雲をお風呂でぷかぷかさせたら溶けてしょんぼりする師匠
-
義理瑞雲を配る日向
-
摩耶も鳥海も85で待機中。
-
菱餅終わったわー
弾薬が700に到達した時はどうなる事かと思ったわ。
これで少しはラクになれる。
-
牧場してるときは改造でもかなりの出費があるから懐具合が
-
うちの重巡は高雄型は全員92だから問題ない
つかここんとこ重巡推しで駆逐の改ニが停滞してるが大丈夫か?
二年くらいで改ニはもう駆逐だけ、なんてことになってそう
-
牧場は三隈以外やった事無いな…
-
初霜がつい先日改二になったばかりなのですがそれは…
いや月1位のペースで実装してくれないと人数が多すぎて捌ききれないのは分かるが
-
五十鈴→川内型以降音沙汰のない軽巡改二…
-
駆逐艦の改二は30年計画で実装していく予定です!
今のシステムだと重巡がかなり強いのに、更に改二も重巡優先ってのがなんとも
軽巡なんか4スロ艦と神通以外死んでるも同然だしなぁ
駆逐も結局夕立・綾波でやりすぎたせいで後の艦は改二になっても記念撮影して終わりってのがどうにも
-
だって深雪とか如月が改二になって夕立・綾波並になったら違和感しかないし・・・
-
重巡は初期ほとんど改二なかったからな
13年11月衣笠→14年4月とねちく→14年5月羽黒
とねちくは航巡になるし戦力的に使えると言えるのは羽黒が初
-
初期実装艦からの改二がほとんどの現状で候補になる軽巡って
球磨、多摩、長良、名取、由良、天龍、龍田くらいなんだよね
この中からオーパーツもどきを除くと多摩由良天龍田くらいになってしまう
-
比較的入手しやすい艦で戦力が整えられることの良し悪しでもあるからなあ
実際強艦=レアばかりだと困るわけで
-
死んでる言うても使いたい人は最深部でも使ってますしおすし
-
さいしんえーが最新鋭になる日は来るのか
-
龍田は改二になると史実的に教導艦になってしまう
-
鳥海改二は最強候補なのかな
高雄愛宕改二が来たら分からないけど
摩耶改二は明後日の方向に強化されそう
-
駆逐艦の改二は勲章みたいなものだから……
火力と雷装が合計10位は上がってくれないと最近のイベントボスにろくなダメージ通せそうにないのが辛い所というか水鬼どうにかしろ
-
ゲームバランスのためにキス島でハブられた阿武隈ちゃんはいつになったら輝けますか?
-
>>883
摩耶は対空強化だろう
それ以外ないからわかりやすい
-
駆逐6ならボス固定、軽巡入れたら羅針盤にすればよかったかもね3-2
-
駆逐は上位陣が強すぎて秋月みたいに別方向へ行かないと控えにしかなれない
-
補給船3隻をやりに5-3へ行って餅を拾い、空母3隻をやりに3-3へ行って餅を拾う。
今日はついてるぜ。
-
摩耶改二は雷装控えめになりそうだけどそれはそれで対基地運用すれば良さげ
今後基地系ボスがどれくらい出てくるのかは知らない
-
装甲ペラッペラな代わりに徹底した区画化を施したためにダメージキャップが存在しますとかなら低火力艦でも輝けるか
というかそれくらいむりやりな仕様入れないと覆しようがない
-
燃費が悪いだとか火力と引き換えに装甲が低くなるとか…
そういうトレードオフも無しに強くしたらまあ、そうなるな。
勲章とかを使って上位陣に近づけられるようなシステムでも有れば良いのに。
-
球磨改二とか来たらシタン先生に刀持たせる様なものだし……
先にリコ枠の軽巡をどうにかしない利根
-
ケッコンカッコカリに限界突破とかその辺期待されていたような気もするけれど
蓋を開けてみればなんとも不自由なものになってしまったと
-
日本海軍きっての殊勲艦改2なのに普通の夕雲型改と夜戦火力が
3しか変わらない艦がいるらしい・・・
-
連合艦隊第一で戦艦4、正規空母1、余枠1の編成でルート固定艦入れないときに硬いのが欲しいから
防空仕様でかつ硬くなってくれるとよい
-
ステータスの数に限界がある以上、元の数値が高い他の艦種はまだしも
元の数値が低すぎる駆逐艦はただの誤差で、もう差別化するのは不可能と分かってしまっているからなあ
-
雪風と島風が強いのはまぁしょうがないと思うけど、
夕立綾波の2隻がいつまでたっても無双状態なのはなんだかなぁ、という気はする
敢闘精神はともかく実戦果はあまりない夕立、
史実とはかけ離れた伝説だけが独り歩きしててしまってる綾波、
この2隻を特別扱いして、地味な護衛に徹した艦は終戦まで生存した艦であっても低能力ってのが
Pの個人的趣味に基づいた世界観なんだからしょうがないとはいえ、寂しいわな
逆に潜水艦は伝説級の活躍した19が強いかというとそうでもないというw
-
駆逐艦はもうイベント用と通常用で住み分けみたいになってるな
-
まぁ大井っちも北上さんも嫌いだけど強いから使わざるをえないみたいな人が出るよりどれも大差無いから好きなの使えの方がいいんじゃないかな?
あ、自分は大北大好きですはい
-
>>899
重巡以下は全部そうなってる気がする
-
でも上位にしか価値がない、みたないな絶望的な差ではないからこそ趣味艦隊でもいい勝負できるわけで
-
12.7cm高角砲+高射装置
火力+10 対空+8 命中+3
こんなんどうすかね運営様
-
別に強艦じゃないとクリアできないってことじゃないし
強艦でも速攻大破するし
-
>>900
次スレよろしくね
-
装甲180までなら常識の範囲内
-
>>898
19や58は改の段階でステ差に史実査定が入ってるがね
改二勢と比べればささやかだけど、実装時期を考えたらあれでも盛ってある方だろう
-
>>891
本来なら入居時間が短くて済む、というのが低火力艦の特性だったはずなんだけど、
高レベルになると無駄に伸びてしまい、駆逐ですら3時間要求とかになるから、
結局バケツ使うしかなくてその特性が死んでしまってる。
-
>>898
どちらかというと火力大正義なゲームシステムとの相性が夕立綾波が最上位に食い込む理由だと思う
初霜のように幸運で評価されたり秋月のように尖りきってる(秋月は地味に他のステも優秀だけど)ならともかく
護衛任務をステに繋げるのは曖昧になるだろうし索敵や対空が多少上がってもそれこそ誤差のシステムだから目立たん
-
駆逐でカットイン且つ高夜戦火力がいるのなんてイベント最深部くらいなんだからそこまで差ついてないと思うけど
弱い艦使いたいけど高難易度の甲クリアしたいは甘えとしかいいようがない
-
軽巡は神通凄いってよく聞くけどそれほど他の軽巡との差は感じられないな
夕立と初春くらい違ってたら実感できるかもしれないが
現状では川内、那珂、球磨、長良、阿賀野型あたりは神通とローテで替えがきく
-
イベント最深部を嫁艦連れて撃破、なんてこだわりは最早これっぽっちも残っていない
-
強い艦をダブらせてローテすればいいだけで
それが嫌なら使うな、嫌ならやめろとしか言いようがないわな
-
>>911
神通ってか軽巡は常時の殴る相手が弱いことが多いからね
ガチだと流石にひれ伏して神通様の足を舐めることになる
-
前回のイベントは最初から最後まで曙ちゃんをを連れまわせてこき使えてよかったですね
-
まあ、夕立綾波とかはもっと弾薬の消費が多くてもいいと思うけどね
そういう下方修正なら誰も文句言わないだろ
-
>>900
次スレはよ
建てられんのなら建てられんで安価だして
踏み逃げが一番困るから
-
毎日遠征で活躍してくれてる睦月型の燃費は地味だけど良い特徴よね、たぁすかぁるクマァ!
-
新規が増えた弊害やね…
-
6-1任務とかボスで絶対撃ち漏らしたくないMAPな場合はどうしても神通にしちゃう
夜の強さは一段違うよねやっぱ
-
すまん次スレだな。たててくる
-
>>911
昼火力だけなら長良とかと大して変わらないし
イベントでもない限りそこまで高い夜戦火力が必要になることもないから
逆にイベントだと途端に重要になってくるけど
-
>>921
よろしゅうなー
-
>>898
日本駆逐艦の本来のコンセプトである水雷戦を全うした駆逐がどれほどいるのかという話
護衛に徹するにしては対潜も対空も半端・・・
-
だからさ、対空対潜値も反映されやすくしようぜ
ここら辺のステも増えれば多少は差別化しやすくなるはず
引き換えにこっちの潜水艦大破させられまくるようになりそうだけどな
-
>>911
通常海域で使う分には殆ど差はないよ
ダイソンとか相手すると差が出るけど
-
駆逐は改二実装艦だけで2-3隻ローテできるしな
運改修した夕立綾波島風に魚雷カットイン装備しなきゃクリアできない海域があるわけでもなし、適当にやればええねん
-
6-1任務は神通と大淀どっちに軍配が上がるか結論がでない
大淀だと開幕爆撃1スロ増やしたり夜戦装備積めたりするよね
-
6-1は軽巡ローテで回してるが今月の神通は撤退要員でしかなかった
3回とも球磨で撃破
3-5でもわりと阿賀野型でいけるしなあ
-
ナメプでクリアできる海域を挙げて差がない(キリッとか言われても説得力がない
-
>>911
ギャグかな
-
>>916
駆逐艦の燃費が多少悪くなっても、さして影響は無いと思うんよ。
むしろ艦種特性追加して、それの恩恵が薄いとかそういう方針のが良いなあ。
とりあえず○○って状況は何ともね。
つーかまず駆逐は回避特性付けてくれ、回避がある程度から死んでるのがな。
-
どうせ強い奴しか使わないだから、どうでもいいんじゃない?
アプデする度に強い奴使えばいいよ
-
火力の話かと思ったら装甲の話にすり替えられてたでござる
-
そうすると敵にも回避特性付いちゃうんだよな艦これの場合
-
使えるのと使えないのが出て来るのは仕方ない
ただ、どうしようもなく使えないのはいないから問題ないと思う
-
火力も装甲も大して変わらないってことだろ(※個人の感想です)
-
後期駆逐のウザさが倍加するフラグよねえ…
-
>>898
夕立って戦果上げてなかったっけ?
最低でも1隻以上は撃沈してると思うけど
-
>>935
良くそれを言うけどさ、彼我で異なるシステムにすりゃ良いじゃん?
まあ実装されたとして、相手にも適用される可能性は高いが。
こっちの回避1回と相手の1回じゃ全然価値が違うってのになあ。
-
重巡@20の夜戦補正なんかはこっちだけって明言されてたような
後の検証で怪しくなってるけど
ところ睦月型の装甲を5あげてもらえませんかね
-
被ダメ軽減とかは味方だけに掛けてたりするから出来ない事はないけど
結局ゲームとしてどれくらいの時間をかけてもらうかの問題でしょ。
-
後期型の回避ってニ級以外はそこまで高いと言える数字でも無い気が
-
6-1の軽巡はいつも150嫁長良でやってる
正直火力以上に回避が物をいうマップだしね
空母が中破しなければ若干火力過剰になるし
-
大戦後期の戦闘機の装甲すら貫けない12.7mm機銃で蜂の巣にされた睦月型の装甲がなんだって?
-
弱い艦は遠征があるからとかいう妥協点
-
睦月型は遠征さいつよだから別にいいや
-
軽巡3隻目のケッコンは迷うよな (神通大淀の次って意味で)
矢矧 火力64雷79(143)坊ノ岬対策 桜ホロの将来性 かっちょいい
長良 火力69雷89(158)良燃費 元軽巡最強 ブルマ
神通 火力70雷98(168)2隻目 軽巡最強 説明不要
球磨 火力69雷89(158)良燃費 元軽1位-HP1の高性能 脳内再生されるボイス
以下微妙艦
五十鈴 火力59雷79(138)システムに愛されれば・・・おっぱい 射程短
川内 火力67雷88(155)長良以下の能力 うるさい
那珂 火力68雷84(152)阿賀野火力62雷79(141) トラックで沈んだので航路制御としては用済み感
夕張 火力63雷79(142)大淀2隻目で良いよね^^
-
次スレたつまではゆるゆる行こうよ、うん
-
キラ付け考えると1軍の次に1番出撃させてる駆逐艦は睦月達だな
-
軽巡TOP3を挙げるなら神通 大淀 長良だと思うがとりあえず夕張の件についてお話が
全ての海域をこのメンバーでクリアしてみせる!という志は2-4で折れた
せめてこの艦娘だけは艦隊に入れてクリアするという妥協もレベルカンストやダイソンを前に消えてしまった
-
非イベント時は1軍は休眠してるから遠征組の方が圧倒的に出番あるわ
-
>>949
もう立ってるみたいよ、立て乙もが
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425696337/
-
夜に強くないので大淀もあんまり選択肢にはいってないなぁ
ウチではほとんど出番がない感じだ
-
パラメータ5程度の差は誤差
5差だけに
-
立てた本人が行方不明
次スレ>>1が微妙に間違っちゃってるけど乙もが
-
長良、球磨は耐久・回避は並だから川内とトントンだと思ってる
-
スパロボみたいに駆逐艦は2隻で1隻枠になりますように
性能とかじゃなくてちゃんとした水雷戦隊組みたい
-
>>951
(実質的に駆逐艦じゃないと全海域制覇不可能だから俺には関係ないや)
-
あー立てた報告も必要だったのか・・・初めてだったもんですいません。
>>1は812隻目のリンク消し忘れですよね。立ててから気づいた・・・
-
次の>>1が間違ってるというのを見て「航空母艦」が「航空戦艦」になってないか確認してしまったわw
-
もし改二になっても劇的に変わらないのが確定してて悲しいクマー
-
乙もが
探照灯や照明弾みたいに全体に影響を与える装備が増えれば大淀の価値は上がっていくだろうね
-
>>960
乙っぽいよー
-
神通>夜戦馬鹿>大淀>球磨長良>那珂かなぁ
優先度的には
-
ぽいぽいとか天津風の挙動が草不可避でしょう
あとひえぇえええ
ttp://kancolle.x0.com/image/112461.jpg
-
>>960
乙
-
>>960
とりあえず乙
-
>>960
乙
>>939
夕立の史実での戦果って安定してないというかはっきりしてない気がした、前にwikiが論争で荒れたことがあったし
少なくとも艦これにおいては夕立は戦果があったとされてるのは能力見て間違いないと思うけど
-
>>960乙
もうあれだ、夕立は語尾を「ぽい?」から「間違いない!」にすりゃあいいんだよ
-
>>960
おつもが
タービンと缶を同時に装備した駆逐艦による回避カットインの実装が待たれるな
-
>>960立て乙
大淀は高難易度任務とかこなすようになると有無の差が出てくる
純戦闘力なら神通でいいわけだし
-
>>966
天津風は突っ込んで1隻撃沈するも大破して人力で動かして離脱を測ってる最中だよ
>>969
混戦だったのでどの艦が何を撃沈したのかハッキリしてないのは確か
ただ夕立は確実に1隻以上は撃沈してる、ハッキリしてないのは数
-
>>960
乙
へー意外と川内の評価高いんだなぁ 意外だったわ 再評価してみよっと
あ、意図的に大淀の火力と雷装は書きませんでした
-
>>966の図のとおり丁字の頭抑えられそうで完封負け必至だったところを大乱戦に持ち込んだのが夕立の戦果
-
川内は現状唯一の夜偵供給源だしな
本体も十分戦えるけど
-
敵 軽巡2 駆逐5 撃沈 重巡2 駆逐1 大破
これのきっかけを作ったことは間違いないんじゃないかな
フレンドリーファイアも相当出てただろうけどw
-
>>960
報告ないと建ったのか建って無いのか分からなくなっちゃうのと、次スレを探さなきゃならんので欲しいのです
踏む→(宣言)→スレ建て→報告 までの流れが、だいたいどこの板に行っても通じるんで覚えておくといいですよ
建て乙もが
-
川内の雷装値は 未改造(89)>改二(88)>改(79)だったりする
恐らく改と未改造の値を取り違えたんだろうけど
-
>>960おつもが
>>973
船体ポッキリいって応急修理したのはもっと後の話だっけか>天津風
-
>>963
某所に大淀を夜戦補助担当にして他をカットインにする構成とかあったな
理論上全員300×2で殴れるとか
-
高難易度任務の大淀ってハマり要素な気がしてならない
あとひと押しが足りない感じで。
どうしても索敵が必要な場合は選ぶかもだけど今のとこそういうトコないわね
-
>>974
川内改二は夜戦したいがために回避に特化したイメージ
-
夜戦火力1削ってでも夜偵照明弾積む価値があるかどうかじゃないかね
硬い敵が少ない場合は有効だけどE-5甲みたいなときは正直どうかな
-
>>979
へえ知らなかった
それなら改二無かった時期は未改造運用もありなんじゃ、と思ったけど
装甲が40も違うんだな
-
イベスレで秋月や大淀にこだわりすぎて火力不足って編成例嫌と言うほど見たからな
まあ別に入れててもするっと抜けちゃう人もいるがw
-
>>982
6-1じゃないぞ
水上反撃だぞ
-
他の戦力次第でもあるしな
連合だと軽巡枠必須だから神通か大淀は入れることになるし
-
川内と那珂ちゃんは耐久4nってのが目につく
ケッコンすれば4n-2になるから大分安定するけど
-
たまたま上手くいった人がそれを推し、さらにそれを見て上手くいった人が推すからイベント終盤はカオスをこえて終末が近づく…
-
映画連合艦隊やってたのか・・・なんて時間に
-
イベント序盤も大概カオスだけどなw
-
>>989
4n-1調整とかどっかのゲームじゃないんだからw
-
資源貯めたいから出撃控えるとバケツが溢れる
バケツを減らそうとすると資源が減る
-
.>>987
水上反撃もいまんとこ大淀つかってないねー
-
編成に限らず夜偵とか装備でもあることないこと結構言われてるしな
みんながみんな情報すくいきれてるわけじゃないし、しゃーない
-
>>995
まじ?
装備編成教えてくれよ
俺の場合大淀に水偵2とかになるんだが
零観は積み替えがめどいし紫雲は持ってない
-
>>993
艦これでも中破ストッパーがかかる確率変わってくるから、下手したらあのゲーム以上にHPの数字大事なんやで
-
次
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 814隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425696337/
-
ずいっ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■