■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 812隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 811隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425432982/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ1*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ172 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1425044146/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
***** その他関連スレ2*****
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙もが
まだ前スレ消費してないけど不安だから書かせてくれ
アニメ話題はアニメスレで
アニメの実況は禁止
問題無いと思うがまあ一応、ね
-
摩耶改ニはあんまりレベル要求されない気がするんだけどどうなんだろう
改に必要なレベルが低かったから精々60前後だと思うんだけどな
-
重巡改二は65が多いから全員65以上にしたな
今は念の為摩耶鳥海を70まで上げてる所
妙高のLv70が最高だからそれ以上は無いと思いたい
-
高性能なら80でもウェルカム
-
どんな風に可愛くなるのか楽しみだな
中破絵にも期待したい
-
摩耶様は対空番長としてレベル上げてた人多そうだし、
80くらいならみんなすぐカーニバルにできそう
-
13年秋のときに摩耶様が強いとか言われて育てたおかげて今90だなぁ
-
高雄型は早期に改二くるに違いないと思って愛宕99、摩耶98にしたところで
99まで上げたら改二楽しめないことに気がついて、
それから1年くらい放置してあるなw
-
>>1
乙餅
-
おつもが
-
もーが
-
>>1
乙デース
-
>>1乙乙
現在96の摩耶を5-4ガン回しとかせずにメンテまでに99まで持っていけるかな
-
ある程度長くやってる提督なら摩耶様の育成は済んでるだろう
利根型や妙高型に改二が来るまでは最強クラスの重巡だっだたわけだし
-
>>1もが
-
>>1乙もが
摩耶様改二とか胸がぶ厚くなるな
-
>>1おつもが
重巡は餅騒動のおかげで全員85を越えて来たから慢心モード入ってる
-
>>1おつもが
コラムは清霜か、はやく戦艦にしてあげなきゃ(
-
騒動にするなよw
>>1乙もが
-
>>1乙りんこ
ある程度長くやってるけど摩耶さま育てたのは割りと最近だなー
最上型+4-3三隈掘りで育った妙高型がとねちく改二来るまでは頑張ってたな
-
利根型って最強の重巡から最強の航巡に渡った凄い奴だったな
-
4-4 カスガダマのボス前の羅針盤なんだけど、数日前に低速戦艦入れると逸れやすくなる気がするみたいなコメあったんだけど
俺も同じ印象を持っててさ、今なら餅も出るしついでに調べてみるかと低速戦艦入れてみた
編成は 低速戦艦 妙高 大鳳 翔鶴型 駆逐艦×2
プリン
扶桑型 ボス行った18 逸れた 6 18/24
長門 ボス行った5 逸れた 0 5/5
数が足りないのはわかってるんだけど13日まで日もないし取りあえずこれで
7割ボス行くって言われてる4-4羅針盤で低速戦艦混ぜたらそれが3割になるってことは無さそうです
-
清霜は「ウー、ガンダー!」って叫ぶと戦艦になれるとか
-
ガンダー「ワンッワンッ!(そんなん言うても戦艦にはなれへんで!)」
-
どっちも古いな…w
-
13秋で重巡の必要性を痛感して、どれを育てたらいいか聞いたら
対空高い摩耶がおすすめって教えてもらったっけ
あのときの先輩提督ありがとう、おかげで改二で慌てて育てなくて済んだ
-
高雄改二とか来たら妙高と羽黒の上位互換になってしまうのかしら
-
単純に上位互換にしないところが艦これのいいところ
最終的には好きな方でも遜色なく攻略できる
-
火力は妙高よりちょっと低め
雷装は妙高より高い(重巡トップの可能性あり)
多分こんな調整だと思うよ高雄改二
-
高雄改二には専用固定装備の乙女プラグインが付きますw
-
夕立「ふーん」
とねちく「でっていう」
-
>>32
懐かしいな。あの時は敵も大して強くなかったから
他の娘と比べると低い雷装も問題視は全くされてなかった
(夜戦の仕様について知らない奴も多かったという理由もあるけど)
対空の意味もわかってないのにとにかく摩耶が勧められてたな。
ええかく言う私も摩耶を上げましたとも
-
総合ステで重巡最強になるのは鳥海と予想
-
13秋で摩耶鳥海より高雄愛宕の夜戦火力が
妙に安定していることに気付いて夜戦の仕様調べたわw
-
なお総合ステ軽巡最強クラスの五十鈴改二
-
五十鈴はちょっと仕様に嫌われすぎなんや
対潜とか対空の素ステ反映がまっとうになるだけで大躍進するすごい子なんや
-
だが古鷹型と青葉型が陽の目を見る日はないだろうな・・・
ああいうのこそマンスリー任務なんかで無理やりにでも使わせるようにしないとあかんだろ
-
高すぎる対空と対潜が死にステなんだよなぁ…そしてトドメの搭載数0
射程単のおかげで固い駆逐的な使い方も出来るけど
-
五十鈴はカタパルト取っ払ったんだから4スロにしてあげても良いと思うの…
-
繰り返し任務で艦種はともかく艦名まで指定はやめてほしいんだよなぁ
1回限りならともかくさ
-
五十鈴は高射装置内蔵を・・・
-
五十鈴はたまに航巡一隻と組ませて5-4ドラム缶やってるよ
駆逐より一回り硬いし、射程のおかげで攻撃割り込まないしでそこそこ便利
-
>>47
秋月実装時にやるべきだった
現状1-5任務くらいしか使い道がない
-
うちの五十鈴も駆ド3、五十鈴ド1でドラム缶補助役やってるわ
-
いすゞさんの対空は、高いんだけど
防空艦として使うには今となっては低いんだよな・・・
-
悔しいですねぇ
-
改ニどころか何の特徴も与えられてない軽巡だって居るんですよ!贅沢な悩みですよ五十鈴さん!
-
えっ、なになに?
常にカゴォ満載のうちの日向さんの話?
-
よっしゃ3-5下ルート本日一回目2戦目中破艦一隻のみで突破!
と思ったら勢い余って夜戦突入してしまった・・・
無事ボスゲージ削れたが常に冷静沈着であらねばならぬものよ(戒め
-
>>43
古鷹やガッサさんだってコスト視点で見たら相応よ?
むしろあの燃費で今よりちょっとでも性能盛ったらそれこそ妙高型改二の枠を食いかねないくらいで
結構きわどいラインで住み分けしてるんよ
-
天津風落ちるしアリじゃない?
-
どうでもいいけどホロにしてやって下さい
-
うちの日向さんはろーちゃんと一緒に3-2-1で遊んでるな
-
防空巡洋艦五十鈴改三実装やな
対空124くらいでもちろんSSホロ
-
>>54
?「返して欲しいのであります」
-
日向師匠、夕張の次はゆーちゃんろーちゃんに瑞雲を勧めに行ったのか
-
>>61
ダイハツ満載でカゴウつめないでしょ?
-
一番の問題は、改三でちよちと並まで行くかが問題だ()
-
五十鈴改三でホロになって高射装置ついてスロ4にしちくりー
-
π/次第だな
-
軽巡はそれ以上にコニシ型が不遇でなあ
-
>>65
超10超10紫雲94持ってこさせよう
搭載0/0/3/3くらい
-
改二が約束されてるようなブクマーはまだしも単装砲さんとコロンビアさんは…
-
逆に改二お断り海域とかあれば輝けるのかね〜
-
防空仕様で言えば摩耶様は果たして何か奪われるのか、というのもあるよな
-
アブクマーは第一水雷戦隊の旗艦で
島をも吹っ飛ばす脅威の雷装だからな
改二来たら最強軽巡間違いなし
-
さいしんえーと言えば搭載数意味ないのな
あれほんと悲しい
火力雷装も旧型に負けてるし
-
マジかよ阿武隈拾ってくる
-
「あたし的にはあれは敵艦です!」
「お゛っ!」
-
阿武隈は幸運軽巡にでもなるのかと思ってたけどずっと改のままである
-
水雷屋(熟練)がアブクマーと霞の改二で付いてきます
-
島を吹き飛ばす魚雷とはいったい・・・・
-
矢矧改の耐久47ってのは4n-1で軽巡の中で最も大破しにくく、ステも改二には及ばないものの高水準で相当使えるよ
他の阿賀野型やケッコン後はしらぬい
ブクマー改二はどうなるんだろうね
神通さんに次ぐ第二位くらいのステにはなるのかな
-
阿賀野の恵まれた身体を撫で回したい
-
>>71
火力最大値が73ぐらいになりそうなお艦
-
阿武隈改二ってよく聞くけどどこを評価してどう強化されそうなのかよくわからんな
特に攻撃面
-
菱餅終わったー
ようやく備蓄に入れる
-
>83
白チョコ「はたしてそうかな」
-
>>82
北上さんとぶつかっても北上さんだけがダメージを受けるようになります
-
>>84
クッキー「お前にだけいいカッコさせないぜ」
-
>>86
キャンデー「そうだな、戦友」
-
お前ら何気に五十鈴好きだよな
でもそんな旬を過ぎた女は忘れて一緒に最新鋭軽巡でトゥギャザーしようぜ
-
提督のお返しであるはずのお菓子類がなぜか海に散らばっているのか…
-
マシュマロじゃないのか
-
い、いすずさんは対潜兵器職人としての道を見つけてしっかり活躍してますし
-
ほら、あれだよ プールの底に沈んでる塩素とかメダルとか拾うの楽しいだろ・・・
-
何ッ?ホワイトデーのお返しといえば、ホワイトチョコではないのか!?
-
>>88
五十鈴牧場含めてお世話になった人は多いだろうからな
-
五十鈴は初心者のころにお世話になったからな……
-
ソナーはともかく三式爆雷開発めんどくさいからな
-
水偵剥いで五十鈴育てたらスタート地点に立てるのはあまりに有用すぎる
今って序盤の巡洋艦の立場ってどんなもんなんだろ?
球磨なんかは戦艦殴れるけど
-
今だと重巡もつえーしな
昔は燃費悪いだけのうんこだったけど
-
今は1-5があるから軽巡は仕事場あるんじゃね?
重巡が上手く使えるようになるのは中盤以降かなぁ
-
今ならもがみんをちょっと育てるだけで序盤から航空優勢取れるよ!
-
軽巡はもはや本当に誰でもいいような
初デイリーで足柄さん出て重巡ツエーしてた
すぐに伊勢が出てこれからは航空火力艦の時代だと思った
-
今で初軽巡育てるなら夜偵さん
最強軽巡の神通さんか改二速度的に那珂ちゃんも有りか
-
軽巡は複数要求されることが滅多にないから
最強の神通か、夜偵持参の川内がありゃまー大体なんとかなるわな
出番も特色も薄く、今一番面白みがないのが軽巡
-
2-5に通うこと考えたら夜偵入手が最優先じゃないかな
本体もかなり強いし
-
軽巡は3-5下ルートで複数使うし、バケツ節約するならローテが効いた方がいい
ローテで考えるなら川内型と阿賀野型と球磨長良+替えの効かない大淀夕張五十鈴の十二人
遠征要員に天龍田
てことで鬼怒と阿武隈、由良、多摩、名取がいらない子状態
-
川内型3姉妹は第3艦隊解放の関係で否応なしに揃えざるをえないし育てりゃ最強クラスだしなあ
あとは手に入れば大淀、入らなければ夕張…このへんで用が足りちゃう感じか
-
クマー
-
あとはキソーくらいじゃない
-
2-5ごときに夜偵は要らないだろ、と思ったが今は水上反撃があるな
初心者が夜偵載せる余裕を作れるほど索敵装備を揃えられるか怪しいが
-
遠征にて最強の龍田達を忘れてもらっては困る
改の時点で改二クラスな長良と球磨というお手軽エースもいますぜ
-
軽巡は駆逐娘みたいに幼すぎず戦艦娘みたいにお姉さん過ぎずっていう唯一無二の特徴があるじゃないですかやだー
-
>>105
その中で五十鈴は何の役を果たしているのか
-
>>112
おっぱい
-
そもそも2-4突破直後に2-5は厳しいと思います
改二勢なんて3-2と4-3解放後に育てりゃいいじゃん…と思ったが1-5があった
でも結局2-4突破までは戦空育成が最優先だし軽巡なんて後回しかと
-
天龍と龍田は鷲掴みにしたくなるよね
背後からむぎゅむぎゅしたい
フフフ怖いからやめろって言わせたいです
-
そこには手を切り落とされた提督が
-
由良型の不遇さは異常
後名取はそれなりに能力高いと思うが
-
名取は地味に火力雷装は長良と同じなのよね
阿武隈と鬼怒は時報とレア度と改造レベルを得た代償に燃費が悪い上に耐久が低いという悲しみ
-
いいか…。
まず、球磨の火力から10マイナスする。
次に、球磨の雷装から10マイナスする。
加えて、球磨の対空から10マイナスする。
更に、球磨の装甲から10マイナスする。
終わりに、球磨の耐久から1マイナスする。
おまけに、球磨の燃費に弾薬5プラスする。
これが鬼怒だ…おにおこだ…。
-
それはクマーが強すぎるんでは…
-
球磨が出たぞ!マタギじゃ!マタギをよべー!
-
たぁすかぁるクマァ!
-
不遇軽巡はキラつけて遠征用にストックしてある
てんたつだけじゃ足りないからね
なお、燃費の悪い阿武隈と鬼怒
-
弄ってもらえるだけ五十鈴は幸せ者
-
由良の耐久から1マイナスして弾薬を5プラスしたのが阿武隈で
阿武隈の耐久から1マイナスしたのが鬼怒
五十鈴も改の時点だと耐久が長良や名取より6低いけど改二で追い抜く
-
鬼怒は対潜はどうなん
-
うちの五十鈴は第3艦隊旗艦だぜ
北方行ったり南方行ったり大活躍デース
-
強くなりたいのか、そうか…特別ではないが、この瑞雲をあげよう
-
>>109
初心者関係なく零観ちゃんと積まないとボスいかないというねあれ
一番下をキャリアーにするなら夜偵1と探照灯くらいはいけそうな気配がしたけど
どちらにせよあそこ索敵きつすぎ
-
>>126
Lv99時の値は長良達と同じ Lv150だと由良型3名は長良型3名より低くなるらしい
-
鬼怒は13年春イベのドロップ艦で超レアだったんだぞ
-
>>131
いまでもそんなにホイホイは見ないな
阿武隈は何かよく見るけど
-
サンキュー、鬼怒は対潜もそこまでじゃないか…
レアだが強いとは言ってないってことか
-
そもそも対潜が高かったところであんまり関係ないしな
-
>>133
一応フォローすると由良型は改造直後の対潜は高いのだけど、
そもそも初めて潜水艦と戦う1-5解放時(以前は2-5突破時)に
阿武隈や鬼怒が艦隊にいる可能性を考えるとですね……
13春イベ経験者クラスの古参なら五十鈴や由良に思い入れがある提督は珍しくはないかも
-
今日雪風狙いでレア駆逐レシピ回してたら鬼怒がでた。前回のイベントで阿武隈は出たけど鬼怒は手に入らなかったから揃えられてよかったぜ
-
鬼怒と阿武隈は矢矧堀で入手した思い出
-
鬼怒も阿武隈も3-5やってるとちょいちょい見るな
-
夕雲型が建造に堕ちるのいつになるんだろ
-
バイト艦でも三式セット乗せれば一軍の働き
対潜値?ナニソレ
-
球磨や長良の性能の長期展開を考えてなかった感はすごい
逆に阿賀野型の性能の自重っぷりもすごい
-
俺の中で北上さんの相方は阿武隈でかわいいから使ってるよ
-
今ステータスを再設定したら長良 球磨 雪風 島風辺りは大分マイルドになるんだろうなとは思う
戦艦空母お断り海域だと各ステ+10は結構な差になるし
-
駆逐の装甲トップって目立たないよね
3-5ではかなり重宝するけど
-
阿賀野型はおっぱいは自重してないけどな
-
>>144
トップったって所詮駆逐ですし…
-
阿賀野型に比べて大淀さんの自重しなさっぷりったら
雷装まであるなんて…
-
四女の胸部装甲は二次元の世界では結構自重しているほうだと思うg(通信途絶
-
大淀さんはあれはいわゆる運営のお気に入り枠だなw
-
大淀はあれでも対空かなり自粛してるよね
-
>>144
あの娘は駆逐の中では入手が難しい方だから……個人的には大好きよ天津風
-
最新鋭と言っても戦時中や末期だと性能的には微妙だったりするからなー
新しい=強いではないわけだし
-
あまり知られてないけど駆逐トップの対潜は朝霜になったんだよな
そもそもそんなに知られるほど入手できたユーザーが多くないのか…
-
エース駆逐はほぼ同じ練度で揃えてるけど、天さんの大破率の低さは体感できるレベル
-
五十鈴殺しの対潜の仕様が明らかになってから多くの人が対潜値を気にかけなくなっただけだと思われ
-
大淀も防巡仕様にしよう(提案)
対空カットイン連撃対潜水
さいしんえー…
-
もちいいいいいいいいい
-
阿賀野型は、改二で4スロ化するとかいう噂が一時期出回ってたなw
-
んぁ?…ぁあ?
-
鬼怒とか舞風みたいな元気キャラは艦隊には必須だよ(必須厨)
-
まぁ爆雷ソナーガン積みしたら香取先生が対潜値2位になるからな…
-
阿賀野型は親しくなりたくなる魅力があると思ってる
さ、阿賀野は俺とピザを
-
おにおこや阿武隈は潜水艦レシピで出るからイベントでレアドロップ扱いされててもヘイト対象にしかならない感じ。
鈴谷や熊野も同様。去年の春イベ頃の話ね。
-
鈴熊りんこは新規提督が航巡確保の為に血眼で探してるよ
とねちく来るとお役御免になるけど
-
とねちくが来ても航巡だけで2-5行く時はみんな必要だよ!
-
うちの熊野は何故か道中大破率が低いから今でも時々最前線に出張ってる
最新鋭軽巡は末っ子が一番レベルが高くて以下三女 次女 長女という逆転現象が発生してる
-
新規提督がとねちくを改二にするのは割と時間かかりそうだなぁ
-
鈴熊は二次創作で人気高いからなぁ
とねちくは紙いるのもあって、鈴熊が航巡主力って人も多いでしょ
-
というかある段階になると牧場と支援用、まるゆ以外の艦は全部外れになる
最近の当たりは長門陸奥
素材の41cmくれるからな
-
とねちくは設計図がネック
改造レベルも高めだしね
-
>>167
そもそもマジでもは最上しか選択肢がないという
重巡として利根使って勲章集まったら真っ先に改造でも2から3隻目とかありそう
-
鈴谷と熊野は5-4行かないと早々手にはいらんのだが
-
戦艦レシピや大型で意外と出てくる鈴熊
-
つまり初心者はもがもがしようぜ
-
むしろ熊野達をお迎えするために戦艦レシピ回してたあの頃
-
>>172
そこに大型最低値があるじゃろう
イベ海域でもよく入ってるし
-
加賀市、ふるさと納税施策「DMMマネー50%特典」打ち切り、市の内部判断により
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150305_691360.html
-
通常建造でも出るってだけで入手楽勝に感じてしまう
-
初期から航巡使うなら最上だわなあ
ベテランは麻痺しがちだが、鈴熊ってそう簡単に手にはいらんよね
-
>この特典が換金性の高いプリペイドカードに該当するのではないかとの指摘があったことを受け
指摘されるまでもなく明白だっただろうに……
-
菱餅出なさすぎて新たな仲間が新たな菱餅に見えてきた・・・
後3個なんだから早く出て欲しいものなんだけど。
-
>>180
というか順序が逆だからな
元から国は自治体と関係ない特典や高還元プリペイド系の特定はやめるようにって前から言ってる
だから4月からはそういうのは全国的にやめる方向になってた
じゃあ3月末まで荒稼ぎしようってことで先月から全国トップの還元率を誇る加賀市&DMMが開始された
そしてあまりに稼ぎすぎて昨日ニュースになっていろいろ言われたんだろう
-
まさかの菱餅戦艦の時代か?
-
ところでいつになったら魚雷と水偵を一緒に積む意味が出てくるんですかね
そんな未来ないですかね?
-
菱餅は楯ではないのだが…
-
今週4コマはE4ぐらいになるのかな
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=92086
>183
扶桑姉さまが3段じゃ低すぎるって言ってた
-
菱餅戦艦て菱餅を装備してるんだろうか
菱餅(熟練)とか
-
>>184
うちのビスマルクはE5で昼連撃ブチ込みながら主魚カットインで活躍してたから
-
どうせみんなごうちんする
-
一般の鉱物屋さんに斬新な要望出すのは止めなさいw
てかそんな再入荷希望多かったんか
鉱物屋 金星舎@Kinseisha_info
再入荷の御希望が多かったボーキサイト、入荷いたしました。
「うちの娘に美味しいボーキサイトを食べさせてあげたい」という
斬新な御要望が届いた時は動揺したのですが、ゲームのお話だそうですね。
戦艦のお嬢様については詳しくないのですが、
人間の都督様方はお召し上がりにならないでくださいませ。
-
>>182
最初に発表があった時にDMMゲーム関連のスレではだいたいどこでも
「実質現金還元、還元率50%!」って言われまくってたしなぁ
故意犯なのは明白で、全国の自治体から猛烈な恨み買って、
そろそろ国も黙ってないだろうし、十分金も頂いたからここいらでトンズラしようとしてるわけだな
加賀汚いマジ汚い加賀
-
加賀さんへの熱い風評被害
-
やりました(ニヤ
-
私はこれで一航戦きらいになったずい
-
鉱物屋 金星舎
@Kinseisha_info
本日ご紹介したボーキサイトのツイートについて、「キャラクターが鉱石を食べるという誤解を与える内容である」などのご意見をいただきました。関連するツイートを削除すると共に、誤解を招く表現をいたしましたことを深くお詫び申し上げます。ご指摘くださった方、誠にありがとうございました。
・・・・・・
-
まぁDMMだし
-
鉱物屋困惑w
-
うっかり冗談もいえんのだなぁ
-
ボーキサイトは猛毒だからな!
食うなよ、絶対食うなよ!
-
アルミならいいかな
-
>>195
誠実な人柄とこういう界隈の住人に慣れていないんだろうなあという素朴感があってなかなか好印象
-
>人間の都督様方
この金物屋の主人も三国時代の臭いが漂ってるなw
-
そう言う要望が来たって話なのに「誤解を招く!」なんてツッコミ入れるとか野暮にも程があるな
-
>>195
面倒ごとが膨らむ前にヒットアンドアウェイの精神で即時撤退を図ったのは英断
-
冗談みたいな状況だから洒落でツイートしてるのにね
-
提督「戦艦がボーキサイトを摂取するという誤解を招くのではないか?」
-
(面倒な客だな)
-
>>200
アルミ缶の使用により、微量に摂取されることで
アルツハイマーに影響しているという話もあるようですね
-
たまに水偵が未帰還になって戦艦もボーキを食うけど。
-
あ〜、ようやく再入荷したのか
夏イベ前に買おうとしたら売り切れてたんだよなぁ
-
航空戦艦は日常的にボーキサイトも食べてる
アニメでもカレーにボーキサイト入れようとしてたしな
-
>>208
普通に怖いよ!
-
気になってアカウント見に行ったらちょっとだけ鉱物に詳しくなれた
-
航空火力艦ならボーキも食す
-
>>210
ごめん興味本位で聞くだけで他意も悪意もない素朴な疑問だけど
買ってどうするの?飾るの?フィギュアみたいなもん?
-
なんか一連の流れ見ると、ツイッター管理してる担当者の自演っぽいなぁ
削除まで含めてネタっぽい
-
そら赤城さんの誕生日とかに並べるのよきっと
-
>>208
むかしステンレス鍋を高額で売りつけるインチキ商売に逆宣伝された感があるが、
アルミって基本的に生物にはよろしくなさげだからなあ
完全にクロではないから野放しになってるが、かなり濃いグレー
-
生きてることじたい体に悪いから。
-
>>208
アルミの摂取によってアルツハイマーになるという説は現在は否定されているよ
>>215
14夏イベ前はね、ボーキを集めなきゃという使命感みたいなものがあったのだよ
実際はそんなに使わなかったけど
-
ああ、今だと菱餅買ってくるような感じか
-
長良の話になると八割性能二割ブルマの話で悲しい俺提督
真面目元気っ子ボイスが一番良いと思うんだ
-
>>220
この辺り見るに、かなり微妙。
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail970.html
まぁ、スレチなので以上、終わり。
-
エロ成分の無い子はお断りです(暴言)
-
>>222
じゃあ俺長良のスポブラの話するから
-
あーなるほど
菱餅感覚か、納得したありがと
変なこときいてごめんね
-
>>222
真面目元気っ子というか、なんか結構威勢がよくていいよね
中破姿はまだ拝んでない(よそで見た覚えはあるけど)
-
長良はまっすぐ可愛い ケッコン台詞がストレートなのも好印象
-
ああ、やっぱり150で対潜が相対的に低くなるんだ、由良型w
上昇ペースをキャップ前から引き継ぐガバガバ仕様どうにかなりませんかね、最上型も回避が大型艦下まわっとるで
-
お、そろそろ演習切り替わるな北上さんLv50目指してふぁいとでおす
-
「戦艦武蔵」確認したい=菅官房長官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000065-jij-pol
お、さすがに武蔵ともなると国が動くか
-
一日一菱餅のノルマを課してるのに、初出撃で餅獲得
時間あるからもう一出撃したらまた餅
これは流れが来ているともっと出撃するべきか、もう流れは終わったと今日は閉じるべきか…
-
演習更新のお時間なのです
-
出なくなるまで出撃っしょ
次のチャンスがいつ来るかわからないんだから
-
>>188
抜けがあったわ
水雷戦隊で水偵と魚雷を一緒に積む意味がないのが悲しい的な
軽巡以下での水雷には魚雷を積んでこそ輝くシステムで合ってほしいという届かぬ想い
-
Lv27駆逐単艦放置・・・
喜ぶべきか悲しむべきか微妙なラインだ
-
演習で旗艦僚艦Lv1に以下90オーバーと潜水艦の編成ってマジ基地外だよなこれ…なんかこういうの多いんだけど
-
助言の通りまた出撃したら餅来たわ
乱数の偏りだな(棒
-
おもちいいいいいいいい
-
>>232
マルコフ課程に流れなどという曖昧なものは存在しない(冷酷
ただ無心でひたすら回すのみよ
-
>>233
「なのです」だけど睦月で脳内再生されたw
-
菱餅カラーの瑞雲んんんんんんんんん
-
睦月の「なのです」が一番報告っぽいからな
暁のは挨拶だし漣は宣言っぽいし電は掛け声とか和み系だし
-
やっと西方が終った
3-3北方のが速く終わるとは思わんかったなぁ
あとは6-1マンスリーと4-4以降だけかー
-
睦月は「なのでぃす」って聞こえる
かわいい
-
ぷらずま型一番艦、完成していたのか・・・
-
>>245
シマリス思い出した
-
なのデース
-
>>237
それはガチ編成相手に潜水艦で戦う時の編成かな
旗艦に水上艦を置くと相手が縦になるので、仮に雷巡や航戦で潜水艦対策されてても被弾リスクがぐっと減る
代わりに旗艦が相手の戦艦や空母にボコされるけどあえてレベル1のHP低い奴を使うことで判定負けしにくくなる
つまり演習中の一時的な編成だからしばらく待つと変わる可能性あるかも
-
菱餅に疲れたので今月5位狙ってみようかと思ったけど辛すぎワロタ
ろくに寝る時間もなく一日中5-4回してると頭おかしくなってきて半月も持たずに倒れる気がする
毎月入ってる提督ってどういう生活してんだよ、駆け込み5-5の人とか居たけどちょっと尊敬する
-
餅餅おもちちちち
-
>>249
性善説・・・!圧倒的性善説・・・!!
-
>>251
ちょっともちけつ
-
>>237
同じペースで毎日遊んでると、ほどほど同じ相手と演習ぶつかるからねぇ
EO砲でもぶっぱして一気に順位上げたら出会わなくなるよ
-
>>252
ゆうても本当にアレな人なら二隻目までレベ1にするじゃん
二隻目が90とか嫌がらせとして成り立ってないし
-
もちつきますか?つきませんか?
-
待って、僚艦って文字見落としてた
ごめん、それ普通にアレなやつだわ
-
僚艦もLV1って書いてある
-
旗艦を含む少数の潜水艦が混じった相手ならB勝利は楽にとれるからそこそこ楽
-
おーもっちもっちもっち、おもっちさーん
-
ここの人元帥多いからあんまそういうの遭遇しないんだと思うけど階級低いと結構多いよそういうの
月初めにE-O割ってちょっと上がっただけでも大分マシになった
-
資源マス漁りや任務消化でバイト艦が旗艦、随伴1、残りは高レベル潜水艦は自分も日常的にやってる。
1,1,99,99,99,150みたいなのだから嫌がらせに見えるだろうな。
ちょっと我慢してて、すぐ終わるから
-
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv212796039
F5推奨コミュニティとかニコ生くっさ
-
演習でレベル90台にAやB勝利するより
35にS勝利する方が経験値高いよね
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158118.jpg
後二個間に合う・・・かなあ・・・
-
そういうのは提督経験値を見て、稼動してるか調べろって聞いた
-
今日の午後はみんなケッコン単艦だったんでおいしかったです
-
バケツが少ないから菱餅使うしかないな
-
1-5か2-5割るだけで演習がぐっとうまくなるから割っておいた方がいいよ
水上反撃やるなら3-5割って北方は3-3で消化しとけ
-
そのバケツとボーキの量だと1-4にバイト艦突っ込ませて
ドロップした重巡をさらにバイトにして突っ込ませるしかなさそうやな
-
結局150単艦と150二艦だとどちらのほうが嬉しく感じるのだろうか
-
1-4潜水という手もあるんじゃね
あれはバケツもボーキも食わない
あと2つ出るかどうかは知らない
-
1-4結構輪形多いからバケツ食うよ
-
基本的に経験値60くらい差がある気がするから2艦のほうがいいかな
ただ、装甲厚いと少し本気を出さないといけなくて辛い
-
2隻150いるならそっちの方がうれしい
でも大和やら武蔵やらの150が6隻並んでるよりは単艦の方がうれしい
-
適当なキラ付け編成放置でいいよ
-
まだ1週間以上あるんだぜ?よゆーよゆー。
-
>>271
正直艦による
大和と伊401とかの組み合わせだったら
どっちか単艦のほうが嬉しいし
弱い艦なら>>274
-
>>261
そら元帥は1%しかいないのに階級低い人より多かったらやばいでしょ
割合で言うなら元帥もそれ以外も対して変わらん
-
嫁艦のキャラ的にペア組ませると戦艦もう1隻増える事になるから単艦にしちゃうなあ
-
>>279
階級低いと放置余裕だから悪化すんのよ
つっても言うほど多くも無いけどね
-
1-4はオリョクルに比べりゃバケツ使わんで
つまりバケツ無しでオリョクル回せるローテがあるならバケツ使わない
更に幾つか瑞雲持っていくと空爆でも充分削れる
なにげに潜水空母だけで制空値計算する価値のある貴重な海域
-
編成覗いてもらえないせいか敗北ログがつきにくい高レベル明石単艦
たぶん駆逐旗艦が一番集客力あると思う
-
放置するときは小破艦いないときは嫁150と装甲の薄いRJ99を裸にして並べてるけど
基本的に長く離れるときは小破艦を明石修理だから明石旗艦66歳にその他不特定多数が多いです
-
高レベル駆逐2艦はたまに勝ってしまう
-
上のほうにいると明石修理にヒットすることのほうが多い
ただ、5-5のメンツを明石修理したような編成は明石修理偽装してるようにしか見えんが
-
なんだか今月は先月と比べて矢鱈順位落ちが激しいなぁ…
月初に1から3までのEO割ってあとはだらだら、という全く同じプレイスタイルなんだが、
先月は月末近くまで元帥だったのに今月はもう1000位落ちしたわ(まだ元帥だけど)
餅集めで結果として戦果を稼いでいる提督が物凄く多いんだろうか?
-
5-5行った後明石修理してるだけちゃうん
自分も結構多い
-
>>281
確かに階級低いと戦果稼ぐ必要がないから編成変えない奴は多そうだわ
たまに第二で出撃する人もいるけど、そこまでするのは余程性根が捻じ曲がってるかツーラーだから少数すぎるしなぁ
-
明石修理で長期放置する時、修理が必要なのは4艦だけど、2隻目に無傷のLv150艦ねじ込むかどうかいつも悩む
-
明石をLV150にするのです…
-
>>288
5-5メンバーまるっと小破未満とかなかなか難しい気もするけどな
キラ付の後の地味ダメージけしとか、1人に攻撃集中しまくったとかなら知らん
-
明石修理偽装とか人間に不信餅杉だw
-
偽装は頭部だけ が紳士のたしなみ
-
未改造明石旗艦で6隻目までガチ編成だとモヤモヤする
-
めんどくさいから旗艦を明石に変えるだけ
あると思います
-
演習で明石のレベル上げてるだけの可能性はある、短時間だったらだが
そう長時間は…まあ、そうね
-
今なら、明石+ガチ編成はU単艦で突撃させてるわ
-
明石に修理してもらうのは、高Lv戦艦正空重巡になりがち。
-
そういやイベント終わったら香取旗艦にして何かしてるのほとんど見ないな
-
なあ?なんか忘れてないか?
その前にベンキマンの改造じゃないか?なあ?なあ?
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=%C0%C4%CD%D5&src=054.png
-
Lv90明石+Lv140金剛型(46砲零観載せっぱ)+全裸空母みたいな編成がデフォだから
たぶんデフォ艦載機で制空取って戦艦どもが容赦の無い連撃してるはず
-
>>300
ようやっと65まできたよ
いつ改造するかな…
-
>>302
デフォ艦載機で制空取られるような編成で挑む奴居るんか…
-
>>300
急いで育てなくても演習の対潜旗艦で育つだろうしなー
-
まず演習に空母連れて行かねえわ
-
>>304
制空権はくれてやるよ・・・
よっぽどやばい相手じゃない限りはビス子戦軽軽雷雷で挑んでるぞ
-
耐久1あたり20分超える艦は明石との相性がいいからな
150空母だと耐久1回復を10分短縮できるし
-
ちまちま回復するのも面倒だけどね
-
むしろ制空捨ててスパナと電探と干されない程度の艦攻で先制攻撃して仕事終了だわ
戦艦は徹甲弾と電探で殴るのが役目
重巡以下は避けて連撃するのが役目
-
どこかで何かあるかもしれないから
対潜演習でちまちまあげてるが
香取は使う意味が現実的に見出せないからな
1-5で軽巡枠にかからないのが利用できるかどうかくらいか…
-
駆逐艦をまとめてレベル上げとかに使うのが現実的な使い方でないけ?
今後また固定あるかもしんないが。
-
香取は旗艦って条件外すだけで女神になれるのに
-
演習は旗艦のキラ上限越えに使うしなぁ
-
キラキラ香取さんは燃料消費重すぎて遠征に使えんしなー
-
香取のスロット数なら最悪いざってときはダメコンガン積みでどうにでもなるしな
-
うちの香取さん改にしてないから3スロのままだわ、燃費悪くなるし演習にしか出さないしで
次航路制御で出番出た時に悩む予定
-
E-5に出てもらうために急速レベリングで改造したな
高角砲二本に電探と水偵の大淀構成で結構仕事してくれたな
-
4コマフライングするのぉおおお
-
とっくに流れが終わったけどボーキサイトのリアル課金ページ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kinseisha/150023.html
パワーストーン()まみれの鉱物屋さんの中では結構面白い品ぞろえっぽい。みんな大好きビスマス結晶
-
>>300
60あったらもう増加量増えないし
勝手に育つし
-
春はあけぼの
肌着無きこと
気付かぬままに
棚上掃除を
任さるるものなり
……朧の新グラマダー?
-
>>300
明石よりは育てやすいから演習ではなんとなく旗艦にしてるよ
一番育てたいのは軽巡駆逐だけど水上艦相手にMVPは厳しいから割り切った
-
朧はお雛様関連で限定グラ来ないかと期待してたんだけどねー
-
入学グラでランドセルしょってくるかもしれないだろ!
-
明石のせいで最近2艦放置できてないな
同じ鯖の人には申し訳ない
-
そういうのは朝潮に任せよう
-
>>325
学校でクラブ活動に勤しむ朧……ふむ……
-
空母随伴だったら他の7駆の子もしてたのにね
一番くじのころから一人だけ…
-
おっぱい
クソ提督
ご主人様
蟹
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
-
朧なら土手で走り込みしてるよ
時々一緒に牛丼屋に行くけど奢るって言っても断られるよ
真面目ないい子だよ
-
菱餅@3
これ、資源交換に1個、ネジ一個交換に3個、伊良子交換に5個、とかにして現在の4倍くらいの出現率にして欲しかった・・・
一日一個回収するだけでもしんどい
北方の海に漂う菱餅とは一体・・・うごごご
-
4コマのE-4編成
長門
大鳳・陸奥
島風・秋月・加賀?
歴史をかませつつ、突然ゲームガチ編成になるな桃井先生は
-
蟹になりたいね
-
4倍も出るんだったら、残り23万の油をすべて消費する勢いで掘るわw
-
>>332
そうか4倍が良かったか・・・
???「結構大変だけれども菱餅を35個集めるのです!」
-
朧ちゃんには誕生日にハリイバラガニをプレゼントしたい
-
>>336
4倍出るのに3.5倍しか要求しないとか優しすぎる
-
まだだよ…まだ終っていない…
まだまだ終わらせない…!菱餅が十個揃うまで
限度いっぱいまでいく…!どちらかが完全に倒れるまで……
勝負の後はバケツも残さない………!
-
>>332
そこまで泥率上げると逆に
泥海域に欲しい艦娘掘りに行きたい提督が発狂しそう
まあ現状渋すぎるのに要求数多くてアレだけど
-
4倍出る・・・4倍出るが・・・
今回はその時と場所をまだ指定していない・・・
我々が本気を出せば4倍出るのはメンテ1時間前の5-5のみということも
可能だろう・・・ということ・・・!
-
あんま調子こいてると解体するぞ……。
-
E4に秋月は道中の安定性あがるしけっこうありだよね
今なら4-4の駆逐枠に入れたら少しは安定するのかしら(バケツがないから自分では試せない)
-
おまいらあんまり餅餅言うもんだからメンテ明日かと思ったじゃねーか
まだ一週間あるんだ慌てるな(任務しかこなしてなくて特に集めてないので6個しかないうちの倉庫を見ながら)
-
天津風 秋月 島風 Bep
この辺りは生存力高いから4-4や6-2みたいな駆逐艦がほとんどついていくだけみたいな海域だと
夕立使うより優秀な気がする
-
>>344
本気で集めて今6個なんですがそれは。
-
お前の本気はそんなものか
-
>>347
バケツか資源が毎日限りなく0に近づくまでやってます。
これ以上ってお前、魔法のカードしか・・・
-
アニメ見てると吹雪が命をかけて取ってきた菱餅を電に献上する姿はカオスだなと
それを赤城さんが食べちゃっても吹雪はなんて凛々しい食べっぷりとハァハァしちゃうのか
-
最近は輪形陣の敵が増えたから駆逐艦でも耐久力が馬鹿にならないな
輪形反航が相手なら硬いグループの駆逐艦はフラ戦の砲撃にも耐えれたりするし
-
3-5南は耐久重視か火力重視か迷う
まぁ島風は安定なんですが
-
3-5で500回以上ほっぽっぽ倒したけど未だに1個なんですが…
-
4-4は正直初戦でフラル編成引かないお祈りした上で最後の羅針盤にお祈りするだけでは
-
ここに入り浸ってる資源量の提督が本気出したら1日で資源バケツ0まで溶かすとか出来ないから…
-
4-4はボスS狙うなら対潜ガン積み駆逐が二人欲しい
4戦目+複縦+反航戦(+中大破) vsフラヨ って結構厳しい
-
時間が無い人はほっぽ連打か流行り(?)の5-3だな 時間効率だけは良い。
時間にある程度余裕あるなら3-3だな。バケツも減らないくらいの良バランス
バケツが無い人は1-4でも回れば良いと思うよ(投げやり
バケツも時間もない人は・・・まぁそうねぇ・・・
>>352 さすがにバグか話盛りすぎ、他のマップで掘った方が良い
-
資源もバケツもないならあきらめた方がいいよ
特にバケツは次のイベントにも響くぞ
-
500回とか良くそんなに倒せたな
毎回大破出さずに殴っても苦しい数値な気が
>>353
ボス前の複縦フラヲフラヲエリルは普通に大破出る
-
3-5と5-3で無理なら
もう3-3とドロップ艦1-4でいいじゃない
-
資源は最悪自然回復と遠征で何とか持たせられるけど
バケツは長距離ガン回ししか無いから備蓄量がモノを言うよね
-
イベントでも300も使わないのにどうやったらバケツ枯渇するんだよ
先に弾油のが切れる
-
ランカーでもしない限りバケツ消えないわ
-
すまん撃破じゃなくて総出撃回数だった
-
4-4攻略中だけど潜水艦が憎くて駆逐一隻はソナーガン積みだわ
どうせ夜戦火力期待出来ないなら最初っから諦めて対空カットイン&夜戦セットがいいんだろうか
-
500回やって1個とか一回あたり10%で見積もっても確率7.34e-19%だぞ
ポーカーでロイヤルストレートフラッシュ3連発するより確率低い
-
3-5は道中支援使えたらなあ・・・
-
イベントを全部甲で攻略
思ったより資源もバケツも余ったな!
よっしゃこのままランキングも狙うぜ!!
そしてバケツも資源も消し飛び、菱餅がそろわない今。
いやぁ馬鹿だった。
-
到達率が悪すぎんじゃないの?そんなレベルなら3-3でほった方がマシだべ
-
こっちはほっぽちゃん三回倒して二つ手に入ったけど
3-3は陸奥になるビームの被害で一つも入手できていないぞw
-
>>364
クリアするだけなら潜水はスルーで良い。ソナ爆ガン積みじゃどうせフラヨ落としても夜戦では役に立たない
S狙うなら駆逐2隻ともフル対潜装備だなぁ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/112296.jpg
メンテまでになんとか菱餅10個間に合った〜
-
みんな菱餅何に使う?
やっぱりネジ一択かな
-
3-5はほっぽに会う前に撤退するはめになることが多いから毛に良くない
-
メンテは来週だよな?
なんでこんなに焦って集めるヤツが多いのか、頭皮にやさしくない
-
菱餅はおそらく腐るまで保管
イベやら何やらで資源や資材が危機的状況になったら使うとは思うけど
-
>>372
備蓄に回して、その分備蓄のネジを使う。
-
ろーちゃんの19時時報の露骨な説明口調好き
-
イベントを全部甲で攻略、さあ掘るぞ
全然出ないがギリギリまであきらめないぞ
出なかった・・・がなんとかランキングボーダーには滑り込めるかな?→菱餅イベント開始
ち〜ん()
-
勲章に手をつけるよりはマシだからなw
-
エリクサー使えない病に菱餅を「使用する」という選択肢はないのだッ!
-
昔やってたネトゲの倉庫に9年物の菱餅とひなあられ残したままやめたっけw
-
1-4ゆっくり回ってるからまだ1個だなー
家具職人だけでももらえればいいや
-
菱餅や勲章に手を出すくらいなら躊躇いなく魔法のカードを発動させる
提督とはそういう生き物なのだ
-
EO砲の為に魔法のカード使って菱餅員1人増やしたランカーさんがいたらしい
菱餅拾えない人はその人を見習おう
いや見習っちゃダメだ
-
もう5位の話はいいだろ!
-
間宮課金に抵抗ないから伊良湖に交換だわ
ネジに変えて伊良湖課金したら間抜け過ぎる
-
コンビニダッシュ派なので
-
横鎮5位・・・すっかりマスコットになってしまって
-
ネジだな、武器強化って好きじゃないからお金払うのに抵抗がある
母港とケッコン指輪は躊躇しないけど
-
魔法のカードを使えば菱餅を十個集めずに見張り員が手に入るんだ
そう考えれば…考えても……
-
まぁ間宮課金する気が無いならネジが一番だろう
資源は知らん
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 3月3日
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます!
今日は火曜日!三月三日、桃の節句です。現在展開中の桃の節句スペシャルの「菱餅」発見/回収は、
3/13(金)実施予定の次回メンテナンスまで可能です。本日も元気に頑張ってまいりましょう!
#艦これ
-
彼が6位だと横鎮5位(6位)になってしまう
-
多分うちの菱餅はチョコと同じようにラストエリクサー菱餅と化すんだろうなあ
-
5位5位正直うっとおしい
-
五位……五飛……ごひ!?
-
13日メンテでバレンタインに突入か
順当だろうけどまた提督の資源漸減作戦になるんだろうか
-
今度はチョコを集めるイベントが始まって阿鼻叫喚
-
艦これは遊びじゃねぇんだっ!!
なんの為に働いているのかと問われれば躊躇いなく「提督業の為です」と言える
だから魔法のカードも躊躇なく発動させられる
-
>>397
おじいちゃんそれ先月でしょ!
-
ホワイトデーのお返しって何あげたらいいんだろう
まるゆくらいしか思いつかない
-
チョコっと笑ったwww(チョコだけに)
-
そろそろ師匠へのお返しに特殊な瑞雲を用意しなければ
-
日向へのお返しは考えるの楽だな
-
今年もホワイトデーのお返しは販売されるんかな
-
>>392
「艦これ」開発
シャル
これだけで!?っと新鮮な驚きが味わえた
-
ホワイトなスペシャル瑞雲
-
また日向師匠か壊れるなぁ…
-
特別な瑞雲もせーらんさんも新たに用意しようと思うとかなりハードルが高いが…
-
せーらんさんは特別な友達に返してあげて下さい
-
また購入後取り出そうとすると勝手に使用してしまうお返しが発売されるのか
-
ホワイトデーはアイテム販売でしょ。
去年は結局買わなかった。
-
3-5ゲージ破壊をかけた一戦で攻撃が噛み合わずに撃ち漏らしたと思った瞬間
千代田の瑞雲拳が炸裂してゲージ破壊完了
やはり瑞雲は最強だった
-
菱餅・チョコ・プレゼント…アイテム全てを手に入れた男、ヨコチン提督
彼が毛根の死に際に放った一言は艦娘を海へと駆り立てた
「ホワイトデーのお返しか?欲しけりゃくれてやる…探せぇ!お菓子の全てを難関海域に置いて来た!」
世はまさに大後悔時代!
-
瑞雲拳、それは
-
砲雷撃と航空戦を組み合わせたまったく新しい戦術である
-
>>360
長距離北鼠(バイト2)とタンカーあたりでかなりいける
-
師匠「私の瑞雲拳は六三四式まであるぞ」
-
>>360
提督一隻で出来るという「インフラ整備工事」なる遠征をやれば一時間当たり15〜20のバケツが手に入るとか
それはさておき、対潜警戒も併用していいのよ
-
>>415
君が見た光
-
本日2回めの3-3で菱餅10個目ゲット。やっと終わった・・・
これ、期限内に10個手に入れられる人、5割くらい行くんかな
-
13日のアップデートで、また新しい任務、来るのか?('A`)
-
次は菱餅「50コ」集めてください...なのです
-
全体の5割もいくわけがないな。
でも、まともに周回してれば、10個くらいは集まるだろ。
-
>>421
そんなにいるわけないでしょ
アクティブ層だって5割いるかどうか
-
>>422
天城の機種転換任務は来るだろうなぁ
イベント的なのはもうしばらくは無いと思うよ
-
達成率は甲勲章と同程度な希ガス
-
今度はクッキーが怖いのです
-
春イベまでこの調子で○○を集めるのです系任務が続く可能性
-
2周年が控えているし資源やバケツをやたらと消費させるようなイベはやらんでしょ
やらんよね?
-
え!?見張り院手に入れれば甲勲章と同じでいいのか!?
-
艦これ三年目の顔は誰になるのかねぇ
去年は天津風が二年目の顔だと告知されたけど結局一般入手可能になるのは随分先になったし
-
報酬にもよるが次またこれ系が来たらさすがにパスかなあ
ちょっと通常業務に組み込むには重すぎる
-
バケツはイベント終了から120個減りました
-
業務・・・?
-
プレゼント箱・菱餅系は欲しいが10個はのぅ
-
餅掘りでバケツそんなに使わないのにどこだと悲嘆するほどバケツ消費するの
3-5で掘ってるの?
-
職業だから仕方ないね
-
3-3でひたすらグルグル回してるけどこんなもんじゃない?
-
今回は報酬が菱餅員だからちょっとアレな感じになっているけど
試製砲、照明弾みたいに少し数が欲しい系の装備だったら丁度良かったのかも知れない
-
もがもが
-
有用なアイテムと交換できるからドロップ率がしょっぱいんだよ
微妙な量の資源とだけ交換だったらもうちょっとドロップ率がいいんじゃないかねえ
-
5-3餅掘り以外と楽しいぞ
ただバケツ長者向けやなこれは
-
ほぼ3-3で18個出したけど、イベント終了時からだとバケツは増減なしくらいかな。
-
>>440
試製砲だったら大荒れしたと思う
-
5-4とかにプラスして餅探しだとバケツ減っていくよ
他に何もやってないなら大した事はないだろう
-
5-3潜水艦のバケツ消費の少なさ
-
バケツ長者はバケツを減らしたくないでござる
-
バケツはまた貯めることが出来るが菱餅は今しか任務完了できない
-
>>447
やってみたけどS安定しなさすぎて
撤退要因になりえる探照灯は最初使ってなかったけどS取る為には一人一殺の必要があるから装備させたわ
-
>>450
Aでいいんじゃよ ドロップ3マスあるし
-
潜水艦に探照灯積めたっけ?
-
>>450
誰が探照灯持ってるんだ…?
-
一番困るのは脳死5-4周回したい提督だろうな
-
言葉が足らんかったな。水上艦ですら割と命中安定しないから装備させたって事よ
重2軽1で一番持ち落ちる補給マスまで、固定できるし、DB見てるとSの方がかなり餅落ちるっぽいし
-
>>455
夜偵が複数あるなら夜間触接するといいよ 照明弾と併用すると気持ちよく命中する
-
5-3面白そうだな
最後の1個はそこで狙ってみるか
-
夜戦マスで撃ちもらさないための夜偵発動率上げるのはほんと大事だよね。
上から順に一殺してS取れたりすると気持ちいいから周回の励みにもなるし
-
>>455
5-3の、潜水艦6or5隻編成の話じゃなかった?
うちの潜水艦は誰も探照灯積めないみたいだ
-
5-3はろ号と同時消化出来るのが利点
-
>>459
潜水艦はカットイン出ないと命中安定しなくてSにならない→水上艦でやる→大破したくないから探照灯使わない→それでも思ったより安定しない→やっぱ探照灯も使うか
色々説明をハブった結果混乱させてしまった、すまんね
>>456
夜偵3機欲しくなったな
2機程度では意外と発動しなかったりして驚いた
-
>>461
それは端折りすぎwでも夜偵なしでもそんな外さん印象。夜戦MAPは撤退上等って認識だからかな
-
4-4は あ号い号ろ号潜水東方中枢 なんでもござれ
-
夜戦なんて運だろって思って5-3にレベル20代3人連れて行ったら初戦で2人大破して帰ってきたわ
-
運ゲー運ゲーって言われるのは高レベル戦艦でも駆逐カットインで大破するからやねんで・・・
-
カットインどころかたこ焼きのなんてことのない砲撃すら
3重にキラつけした高レベル戦艦に対してワンパン大破を大量生産するからな
-
5-3餅狙いなら周回より補給マスで止めてチャレンジすると良いと思うぞ
夜戦好きだからたまに補給艦任務で行くけど高レベル編成ならまずカスダメで済むし、
全員中破でも補給マスなら余裕でS取れるわ
-
むしろ5-3餅拾いでボスまで行くやつなんていないような……補給艦狩ったら撤退しないと大変な事になる訳だが
-
来週から期間限定新任務「バケツを3000個集めるのです!」が始まります
-
運だけで決まるから運ゲーじゃなくて
運の要素を少しでも減らす必要があるから運ゲーだと考えるんだ
装備調整練度上げなんでもやれば1回の突破率や全体でかかる試行回数の期待値は下がる
-
菱餅回収したから楽しい夜戦おわり
-
期待値下がったらダメやん…
試行回数で惑わされた
-
昔に比べると5-3道中は楽になった気がするわ。照明弾と探照灯のみで夜偵なしで行ってるけど。
こちらのレベルが上ったのと重巡強化+改2がでかいのかね。
-
バケツでゴリ押すか・・・
5-3ならきっとあと2個くらい出るはずだ
-
フラタが連撃かましてくるようになったのは許さない
-
重巡の20.3砲補正は5-3実装前だけど、5-3の時も秋イベの時もあまり話題にならなかったな
-
「夜戦は駆逐艦のほうが回避高いから強い重巡使う奴はアホ」という意見が大半だったからね
-
ナンノコッチャだったからなあ 重巡フィット 詳細もわからんし
-
20.3の強化の後もパラメータが上方修正されてなかったっけ?
フラタの連撃夜戦ではあんま気にならんな。
-
重巡はほとんど育ててなかったから
ためしに10レベル前半の重x6で3-3回ってみたらこれはこれで。
軽母か何かを付き添わせた方がいいんだろうけど
-
菱餅だ!
夜川内ありがとう
うるせーと思いつつうるさい子しか育ててないな
金剛型の榛名以外とか川内とか那珂ちゃんとか
-
北方任務のついでに遊んであげたほっぽちゃんが菱餅を3コくれた
-
来月辺りに「ちょっとそこらでクッキーでも取ってきなさい。べ、べつにお返しが欲しいわけじゃないし」
とか言われるんだろうか
-
あれ、5-3と同時に重巡に夜戦回避補正入って駆逐と同等に避けるんじゃね?って感じにならなかったっけ
-
5-3やってみたわ。バケツ1つで菱餅1個
おいしいです
-
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
07▼【夜戦】における【重巡洋艦】戦闘力向上!
※重巡及び同派生艦)の戦闘補正値を若干上方修正しました。
※同艦種の夜戦時の命中率及び回避率が向上しました。
※特に20.3cm砲及び同派生火砲の運用がポイントです。
08▼軽巡【名取改】グラが一部更新されました。
#艦これ
16:56 - 2013年9月18日
-
ごめん
>>480はどういうわけだか1-4と3-3を間違えてた
本当にどういうことだ
-
おー10個目出た
じゃあ川内にはご褒美で今日は2人で夜戦を
-
やっぱ夜戦は梯……、いやなんでもない。
-
ネジを巻くとね、ネジを巻くとね・・・ううん、何でもない
-
>>486
結局この修正では体感できるほど強くならなくて、13秋イベも雷巡派が多かったような気がする
-
川内の時報は非常に楽しみだ
夜とかすっごいやかましそうでお仕置きが捗る
-
>>490
わたしーはトッペーマあなたのしもべー
-
でも5-3は戦艦がカスダメ連撃をするデクになったから絶対楽になってる
とりあえずフラ重落とせばどうにかなる
-
菱餅集めるの忘れてた
5-5でレ級に大破させられている場合じゃないな
-
>>495
今俺の中で5-3が熱い
-
輸送船団が3連続で菱餅落としてくれたわ
-
俺はそんな美味しそうな話には乗せられないぞー!
-
>>496
N O T H A N K Y O U !
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
-
その餅はこちらにくるはずのものだったから大切に使えよ(遠い目
-
5-3周回ってどうしてる?
どうせ敵の装甲抜けるし低燃費でいいやと思って行ったら大破させられまくって
今切れて重5軽1に変えたけど、ほとんどカスダメになってすこぶる良い感じなんだが・・重い
-
案外簡単に菱餅10個揃ったヤター
こんな北方海域にいられるか!私は南方海域に戻るぞ!
-
菱餅あと半分だが、ここからが地獄だろうな
-
5-3は扶桑提督が騙されて不幸だわとつぶやくイメージ
-
>>491
それ以前に重巡育ててない提督や三式弾揃えてない提督が多くて
手持ち戦力に都合の良いように思考していたように感じる
命中検証のデータ出たら急に体感出来た思い出
-
重2軽1駆3だな。
-
重い編成で回すだけ回してひな祭り終わるの待つ
-
軽1重2駆3 夜偵3 照明弾3 Lv99が多い 全員連撃
並の駆逐艦だと一発外すとフラ戦を仕留め損ねる事があるから上位メンバーで固めてる
-
菱餅集めがきついと言ってる人って3-3とか3-5になぜか行かず
1-4とか4-4とかの面倒なだけでドロップが期待できないMAPを勝手に回して勝手に愚痴ってるだけというイメージが俺の中にある
-
菱餅員には命中回避のボーナスないのかな
数値以外に
-
夜戦装備、当時より遥かに充実した(?)装備と錬度の上がった艦娘
これだけあれば5-3も今なら余裕なんだろうか・・・・・・
5-3やり始めたころにちょうどイオナ姉様が舞い降りてごり押ししたから、実は5-3がどんなのかあまり印象に残ってない
-
>>511
レ級とやり合うレベルなら夜戦装備あれば割とすんなり行けるぞ
ボスは勝てないから輸送艦倒したら帰るけど
-
>>505
>手持ち戦力に都合の良いように思考していたように感じる
ここんとこ同意。ちなみに自分はボスがアレでない限り雷巡は夜戦MAPに連れてかなかったりする。
-
ふむ なるほど、答えてくれた人ありがと
俺はバケツ20〜30減るまでちょっと重5軽1で回してみるわ
大破連打が運悪かっただけっぽいなら駆逐に戻すかなぁ
小破の重を交換するかバケツかけるか・・・すげぇ迷う
-
勝手にバケツ消費量増やして愚痴ってる印象しかない
-
ぶっちゃけ3-5ですら非効率だと思う
1出撃2回チャンスがあってLv上げも十分できて
最悪でも家具箱持ち帰れる3-3以外でやる意味がない
-
愚痴は無意味だから試行回数でねじ伏せている提督が多いだけで
自称扶桑提督は自分が不運と思い込んで愚痴ってる印象
-
うええええ新人提督の資材画面見て久し振りに吐き気がした
ボーキ2桁とかグロやめろ…
-
メンタル病まない程度に色んなところ徘徊するのがいいよ
気づいたら20個超えてるから
-
>>505
確かにこの頃は重巡自体が趣味枠だった
保険で高雄愛宕だけ育てておけばいいよって言われてたけど、ようやく摩耶が改二とか
こんな展開になるとは思わんかったわ
-
出ない流れになったら休憩するか祈祷でもした方がいいな
-
菱餅10個は集まったけど牧場用の蒼龍の在庫が切れたから3-3に掘りに行こうか悩んでる俺提督
-
ホワイトデー用のクッキーを集めるのです任務に備えて備蓄せねば…
自分の母港にいる艦娘の数分だけ集めてね!
-
牧場飛竜は需要ないよね?
蒼龍の爆撃機が支援用に優秀なわけだから
-
大量の紫電改まとめて烈風改にならんかな
-
雷巡派もクソも
金剛2重巡2雷巡2
-
>>525
俺もそれに期待しているんだが艦載機の改修自体が一向にきそうに無い
-
あらかた任務終わったから5-3行ったら一発で餅出たわ
半分育成艦、半分ガチ編成なんだがこんなんで良いのか……
出なくなるまでやろうかな
-
艦載機の改修を実装しました
→2番艦雲龍
烈風強化に最初から共食い要求
-
次はほっぽちゃんからクッキーを強奪するのか
-
紫電は紫電のまま強くなってほしいと思い続けてはや数年
実装されたのは烈風改なる謎装備と烈風601でした
-
紫電改はデストロイヤーの機種転換なんじゃないかと今でも妄想しております
-
紫電改二の改修はよ
-
>>529
雲龍は今は掘ることが出来ないのでせめて龍鳳にしてあげなさい
-
紫電と言えば強風はまだですか?
姉様の4スロに積めば制空6程度でも制空値30弱稼げるし強そう
-
雲龍を掘る
-
溶鉱炉実装前
→艦載機レシピなんて溜まり難いボーキ消費するからそんな廻せないよぉ…
溶鉱炉実装後
→装備なんて消費軽いんだからガンガン廻せ
…まあ、そうなるな
-
艦載機を放つ土壌が出来上がったな
-
>>524
九七艦攻(友永隊)は雷装こそ流星改に劣るけど、命中+3と対空+1でかゆい所に手が届く器用な子
ちょっとした制空調整したい時とか、命中上げてダメージ安定させたい時なんかによく使う
けどまあ九九艦爆(友永隊)と比べて牧場する労力に見合うかと言われれば、うーん・・・
-
任務『「第三四一海軍航空隊」を編成せよ!』
条件 所有全空母を解体すると出現
-
>>539
友永隊は爆撃のエース隊でもあったのか・・・
まあ蒼龍優先よね
今ボコォに余裕ないし改修餌にするわ
ありがとう
-
正規空母を一隻もさよならしていない俺に死ねと
-
>>537
大鳳建造から釈放されたあとにボーキが自然回復超えるの勿体なくて電探量産に走った思い出
-
MI作戦ではボーキがトぶらしい、という情報戦の結果、今でもボーキはカンスト気味
ま、まだマリアナとVT信管のボーキさよなら海戦が残ってるし間違ってないんや
-
飛龍は出づらいからカンカンするのは最後でいいと思う
-
97友永は支援用飛龍育成のついでに手に入れるもの
-
今後はもう機動部隊作戦や索敵ゲーみたいなのはないかもしれないけど
14夏イベでは99江草や夜偵と並んで頑張って作っておいて良かった装備だからなぁ97友永は
もちろん今でも十分使える
-
とりあえず46砲+10を完成させたいが…出ねぇ
あとレシピが重過ぎる
-
>>548
ワタミコピペ(コピペ略)
-
麻呂を嘘吐きと申すか
-
97友永は流星601と択一なる程度には便利
開幕爆撃の差も感じられない
-
菱餅で5-3周回しようとしてる奴はあんまオススメしないぞ
DBのドロ率はほっぽと同程度で、編成的に一見まだ軽そうに見えるが
夜戦装備しようが道中大破率は高いし、
途中撤退でキラがはがれたら、ますます大破しやすくなってドツボ
またボスじゃないんでドロップ自体が100%じゃない(ほっぽも同じだが)
道中の安定度は対空カットイン+空母3のほっぽの方が上で
低確率ながらまるゆも狙える。俺は菱餅集めで1体ゲットした
5-3は重巡と軽巡のレベリングと割り切るならいいが
たまたま1個でたからと周回するようになってハゲないようにな
-
江草みたいに12も16もいらんけど
3や4はあってもいい
-
97友永は3-3を空母3〜で大量空爆する時に便利だよね
-
1.2倍補正はバカにならんしな
流石に二式艦偵まで載せたくないし
-
97友永はコレクションとしては1つ欲しいが上位ネームド艦攻艦爆積んだ後は殆ど烈風しか積む余裕ないから
必要かと言われると微妙になる
-
演習の相手がガチ艦隊だったり、空母多いときは艦攻ガン積みに賭けたりはする
演習で失うボーキなんて800程度だし、上手く旗艦潰せれば儲けもん
-
ボーキ800あったら1週間暮らせるな
-
格下相手の海域を命中重視で回りたい時には便利
-
3-3で菱餅5個出る間に蒼飛龍、長陸奥ドロップ無しとは思わなんだ…
-
>>552
DBの読み方知らん奴が沸いたか…もしくはエアプなのか
3-3ほっぽはそれなりに重い編成で行かなきゃならんが5-3はそれより軽い編成で出れるし
道中大破が無ければ全艦中破でもS取れる。
夜戦装備を理解していれば5-3補給マスのほうが効率良いのは明白なんだよな
-
ふう、カレーのCマスからボスマス引けたらかなり気持ち良いな
あれバシーのボス前みたいに30%ぐらいなんかな
-
東方終わってろ号が残ってると80%くらいでその逆だと20%くらいじゃないかな(真顔)
-
>>557
演習なんぞになんで空母連れて制空権獲りに行くんですかねえ?
無駄にボーキ使うとか資源カンストしてるならまあ頭が
-
ボーキってクソ余るからなぁ
-
餅もそうだったが書き込んだら蒼龍落ちた
これはもう書き込みが艦これの乱数調整に使われているといってもカゴォではない
-
大鳳持ってたらボーキ一番余るな
3-2-1でもほとんど減らないまま回せるし
-
書込みでドロップ率変わるなら、もう規制されるくらい書込みまくってやるわぁ。
-
山ほどあるボーキが1回の演習で300飛ぼうが大して問題ない
大鳳出てないとか電探量産中とかだと死活問題になるのかもしれんが
-
戦果稼いでてもボーキは溜まっていくから大型初期値で意識的に減らさないとすぐカンストする
-
ボーキより他資源のほうが気になるくらいだから烈風彩雲キャリアーは演習に結構出す
戦艦を極力演習に出さないためでもあったり
-
なるほど
それで昨日は妙に流れが速かったのか
-
2回目の大型建造で来てくれた大鳳さんを女神として崇め祭る俺提督
結局卒業には1年以上時間費やしたけど、それでも気持ち的に楽になるわね
-
東急副産物としてクソ余る→鋼材
いつの間にか溜まっててクソ余ってる→ボーキ
というか演習一回分のボーキケチるような提督いるんだな
新任提督かな?
-
そもそも烈風キャリアーで最低限の攻撃機しか持ってかない程度なら演習でもそう吹っ飛びはせんでしょ
-
戦艦は育て終わってるし
相手に空母2隻いると捨て演習になるわ
-
ここは運営も見てて資格を持った提督がある符牒でお願いをする事が出来る
だから書き込めばあっちで融通利かせてくれるのだ
闇雲に書き込んでもドロップするわけではない
-
ボーキ800が演習1回の価値と釣り合うと思う人は好きにすればいいんじゃね
個人的にはボーキも鋼材もまるゆ建造で消費するので余るということはない
-
(おもちください)
-
ここに望月がおるじゃろう?
-
はい、カードはお餅ですか?
-
ボーキ余る君を思い出します
-
たまに対空カットインで自軍空母完全に沈黙させられるとちょっと楽しい
-
(餅が欲しいのか。仕方ない、特別な瑞雲をやろう。ほら)
-
演習一回でボーキ800飛ばすってどんな編制だ?
-
餅は食べるたびに窒息判定が発生するが隋運はそうではない
つまり瑞雲>餅ということだな
-
イベ前以外は意図的に資材上限まで大型回して減らしてるなぁ
演習でボーキ使うのもいいとは思うけどわざわざ減らすために演習に出す理由もないので空母は基本的に出さないな
蒼龍レベル30にしたいときに熟練整備員×2と爆戦1と彩雲積んで出すくらいだ
-
(わぁ 瑞雲って暖かいんですね)
-
加賀と天津風どっちが熱いんだろう
-
燃料と弾薬だけいっぱい稼げる遠征ください
-
ボーキ気にして昼S逃したりするのはショックよね
鎮守府によって優先順位違うんだろうけど
-
キラ海上護衛と北方鼠と長距離ガン回し
バケツも貯まるよ!
-
北方鼠じゃだめか
-
>>592>>593
北方鼠はいいな
ただ仕事の合間に回したいから2Hくらいのやつ増えないかなと思ってさ
ドラム缶遠征もっと増やしてください
-
遠征といえば北号作戦と航空戦艦運用演習だろう?
-
つ海上、鼠、北鼠
ぶっちゃけ燃弾両方欲しいなら
東急12回すよりこっち回した方が鋼材無駄にしない分いい気がするんだが
-
最近ようやく鼠輸送のありがたさを実感しました
しかし鼠だのモグラだのみみっちい作戦名だのう
-
出撃頻度が下がれば下がるほど弾薬へこむ
-
水上機基地建設の7hバージョンがほしい
-
鼠と海上護衛はキラづけ艦多いのがネック
-
たまには北号作戦のことも思い出してあげて下さい
大型用の開発資材目当て回していたのも今となってはいい思い出
-
北方鼠はドラム缶余分に積めばキラ4人で大成功だからキラ燃費良い
-
>>596
最近キラ付けしたくない病に罹ってな
あと休憩時間の問題で鼠の4Hってのが結構厳しくて回せる回数が減るから北方東急12でやってた
余った鋼材は徹甲弾とバルジに変換してるところ
-
4時間か6時間の遠征もう一つずつ増えないかな
前者ならタンカー鼠と、後者なら包囲陸戦北号と合わせてまとめられるんだが
1つだけ時間違うと突発的にお腹が痛くならないと困る
-
むしろ長距離のせいで弾薬がどんどん増えていく
-
ボーキ余るボーキ余るってやめてください
大鳳が居ない提督だって居るんですよ!
-
>>605
オリョクルで燃料に等価交換すればええんやで(ニッコリ
-
仕事中は寝る前と一緒で水上MOボーキ輸送(タンカー)にしてるな
つか昼間に遠征回すとか嫌だわ
-
夜寝てる間用に8時間前後の遠征がほしいなぁ
それか水母の追加を…
-
個人的に1h以下の燃料任務が欲しい
警備任務から鉄と弾抜いて燃料倍にした感じの
-
素直に足りない遠征か時間余分な遠征出して寝て起きて仕事しろ
どうしてそこまで自分の生活にゲームを合わせろとわめき散らすのか
-
いきなりどうしたん?
-
>>611
おこなの?
-
>>612
ここ最近になって毎日「文句言うな意見言うな現状に合わせろ」君いるじゃん、彼でしょ
-
お、おう
-
これが瑞雲不足の症状だ
特別な瑞雲をやろう、ほら
-
ここは前からそのスタンスだろ・・・
-
脱法瑞雲
-
後30分弱で4コマ公開だ
-
行こう。ここもじき瑞雲に沈む
-
人は瑞雲のみに生きるにあらず
カ号や晴嵐も必要という事だ
-
>>619
76話のURLを突っ込んだら
おっと、瑞雲が来た様だ・・・
-
主砲も積めよ
-
主砲の火力だけは自慢なの(カ号ガン積み)
-
>>611
>>6
-
日向にとって主砲は瑞雲の積み損ない
-
瑞雲ネタもそろそろ飽きたなー
-
>>564
相手の艦攻ガン積みに賭けるんじゃなくて
こっちがガン積みして先手で吹き飛ばすってこと
空母3隻入れて、烈風ガン積み空母にあたると800近く吹っ飛ぶけど
大抵は200〜400だし、案外減らないもんよ
先手でB勝利決まると気持ちいい
-
>>627
>>6
-
水上反撃任務神通に夜偵重巡に32駆逐全員に33乗っけてんのにボス行かなくてキレそう
-
夜偵とか32とかないですわw
-
>>630
そりゃボスいかんだろ
-
索敵の低い夜偵を載せているからとしか
-
夜偵持ってても使えるの2戦目だけだしなあ
ケッコン大淀と紫雲があれば1個は持てるはず…俺がそうしてたような
-
索敵不足は提督の落ち度だろ
-
>>630
索敵軽視は甘え、あの任務は大淀さん採用した上で夜戦装備一つ積めるかくらいの余裕しかないっぽいぞ
-
紫雲無くても夜偵積めるよ
夜偵はボス戦で念のために積む保険やね、夜戦マスには要らない
-
>>627
瑞雲をNGワードに・・・これだ
ただ話題が荒れたり加熱しすぎなときは、もがもが言って無理やり流せるからぶっちゃけ楽なんよ
瑞雲が今みたいに使われるようになったのは割と最近だけど、約2年前から要所
要所で航空火力艦を
弄りたおしているんで、個々人で対応してくれとしか言えん
-
紫雲2水観32号33号3に照明弾1でギリギリだったな
-
制空戦発生しないと夜偵は発動しないんじゃなかったっけ
開幕夜戦は例外として
-
制空権取れないのに夜偵積んでどうするのっと
-
2-5の夜戦マスは駆逐でも特に火力不足は感じないな・・・
-
もし伊勢型改二で彗星二二型が実装されたら、瑞雲は時代遅れになるんだろうか
-
索敵値70以上が目安だというのでそこに合わせてる
-
そういやアニメ終了感謝イベントあるけど天城とか実装されちゃったし信濃はまだ引っ張るだろうから目玉艦娘何になるんだろ?
そろそろシャルンホルスト来ちゃうのかね
-
均衡ならボスに夜偵の意味はないんだけど
-
水上反撃任務はボスで夜偵発動しないから積む意味は全くない(発動の必要もそもそもないが
-
瑞雲NGワードに入れたら定期的に10レス近く見えなくなるがよろしいか?
-
拮抗か劣勢では発動したはず<夜偵
喪失は無理だった希ガス
-
ここちょっと議論っぽくなっただけで荒れてるサツバツ騒ぐ人が多い気がする
過敏過ぎかと
-
菱餅きたわぁ。
菱餅くると、イベントマップでゲージ破壊した時みたいなテンションになるな。
マジで前イベの甲E-5よりキツい。
-
イベント末期になると出てくる頓珍漢なことやってクリアできないって発狂する輩ってこう言う奴らかw
-
>>649
劣勢は発動するが拮抗は発動しない
航空戦無い時も発動しない
-
お、そういや瑞雲がいないから制空権取れないか
-
>>645
吹雪だろ
というのは冗談だけどもアニメ感謝イベでアニメと全く関係のない艦だすかなーって思うのよな
新規提督向けに既存レア艦が出やすいイベントで攻略報酬は装備とかになったり
-
拮抗で発動するようになったっけ?
あのバグまだ修正されてないと思ってたけど
-
早霜Lv122 索敵49 33号
大淀Lv121 索敵96 紫雲 FuMO
羽黒Lv87 索敵53 夜偵 32号
夕立Lv93 索敵52 33号
綾波Lv86 索敵51 33号
時雨Lv86 索敵45 33号
今月はこれで索敵74.4だから行けた
紫雲を零観に変えても70.4だからいけるはず
-
ぶぶきです!
-
劣性、優勢、確保 →発動可能
航空戦なし、拮抗、喪失 →発動不可能
探照灯、照明弾と違って敵の攻撃を抑制する効果はないから航巡いれられない水上反撃では無意味
-
>>649
もういいからwikiで勉強してきなさい
-
>>653
サンクス
確保 ○
優勢 ○
拮抗 ×
劣勢 ○
喪失 ×
航空戦なし ×
ってことか
-
>>645
最終話で特Ⅰ型の新艦(浦波あたり)を出して、今度は吹雪が先輩になるようなENDなら新駆逐を追加するのにちょうどいいかも
-
>>655
プリンツ掘れたら全力なんだけどな
報酬装備だとプチイベになりそうね
-
プリンツ掘れるイベが来ようものなら全提督が資源すっからかんになるまで掘り続けそうだな
-
アニメ終了記念
・アニメのように鎮守府がランダムに爆撃されるようになりました
実際制圧してもしても沸いて出る深海勢力相手だと普通に爆撃されそうで困る
-
>>660
うろ覚えの知識を適当に書いたら、誰かが正解を勝手に書いてくれるのが2chとかの匿名掲示板のいいところなんやで
-
13日の金曜日が終了日か
菱餅イベが終わったらどうなるんだ、まさかもう春イベって事はあるまいが
-
プリンが掘れると嬉しいがゆーちゃんだったらもっと嬉しい
-
葛城あたりが大型に実装されて、改造したら烈風改を持ってくる、なんてことになったら
ボーキ余ってしょうがねーなんて口が裂けても言えなくなる
-
>>665
あいつらも羅針盤に翻弄されてるからへーきへーき
-
装備が報酬…烈風改かな?(願望)
-
と言うか二周年記念も兼ねるんじゃないかな
-
プリンちゃんが掘れるとか贅沢言わないから
まるゆがそこそこ簡単に掘れるイベントだと良いな>次イベ
-
プリンにしろゆーちゃんにしろ、レアな装備を持ってきてくれるキャラには早く落ちて欲しいところ
-
海外艦はまとめて旗艦縛りありの大型行きのような気がしないでもない
あまりにも持ってくるものの性能が良すぎる
-
>>665
アニメでヤバいのは轟沈ストッパーが無いことだろう
-
そもそも牧場などやらせず普通に開発させろ
-
>>665
陸軍と協力体制を敷いて鎮守府と各泊地を要塞化しよう(小並感)
-
>>669
そういや葛城もいたなあ
天城来たばかりだからそんな直ぐには実装なさそうけど海域報酬に烈風改ならありえそう
-
これは烈風改ですか?
いいえ、これは特別な瑞雲です
-
>>670
鎮守府正面海域で延々と栗田ターンを繰り返す深海潜艦
-
緩いワンオフ任務とかで装備ゲットにしておけば本実装に頭悩ませることもないのにな
-
>>681
なんか不吉なIDね
-
正直菱餅員みたいな微妙なものより紫雲が良かった
-
瑞雲が嫌なら今すぐ提督全てに菱餅を授けてみせろ!
-
紫雲なんかにしたら今以上に不満の声が出るだろうなあ
-
4コマすごいあっさり冬イベ終わったな
やはり中規模イベントって表記は正しかったんだね
-
じゃあ紫餅にしよう
-
瑞雲を否定的に扱うのはよくない
瑞雲は皆の欲望のはけ口じゃないんだから
-
>>683
6661なのでセーフ
-
今さらだけど艦これってBGMいいよね
-
わが鎮守府には常に過剰な居残り戦力と遠征で常に警備してるからなにも問題ないな
-
>>687
メタ的な話するとまだ改二ネタ含め消化したい話が多数残ってるからだと思われ…
-
>>691
個人的には夏イベのシズメシズメが結構好き
ボスって感じの曲で
-
香取先生がまだか。4コマの駆逐艦相手なら色々絡めそうね
-
順当にプリンちゃんはユーちゃんと一緒かな
-
瑞雲ネタにも提督のセンスが問われるな
-
というか居残り組みのが戦力高いだろ
大和型と大和型とか大和型とか(ry
-
あ、プリンもまだだっけ?
-
2014秋イベ組だと朝雲もまだだな
-
B-29高度で爆撃する爆撃機がいるなら艦娘というより地上の対空砲台と戦闘機の数の方が重要な気がする
-
4巻おまけのビスマルクがあほ可愛いからプリンには期待してる
-
朝雲、山雲もまだ。
冬イベメンバーはまだまだ遠いな…
-
B-29に砲台、糠に釘
-
>>694
あの激戦のさなかにあの曲だったから、自分の中ではあれを超える曲はもう出てこないだろうなあ
-
艦これに天候システム実装されないかな
天候によって敵味方ともに命中下がったり艦載機飛ばせなかったり
-
運営「桃の節句の菱餅はお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
運営「桃の節句の菱餅はお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
運営「えっ」
ぼく「えっ」
運営「またお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
運営「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
運営「なにがですか」
ぼく「ドロップが」
運営「ああイベント期間中は一定確率で艦娘のかわりに菱餅をドロップしますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
運営「ではやってみましょうか3-5を40周すれば確率的には10個貯まりますよ」
ぼく「おいやめろ」
-
激戦のBGMと言えば『決戦!鉄底海峡を抜けて』は外せない
-
マジ運ゲー
-
4コマでの_(:3」∠)_ さんには期待しているんだがなぁ
ゲーム台詞で赤城さん加賀さんに触れてくれなかったから
せめて4コマだけでもいじってほしい
-
>>710
赤城さんの時報が未実装なのは天城ネタを入れる予定だからという説を前に見たことがある
-
夏イベのアレに歌詞があったのって昨日はじめて知った
結構怖い
-
天候は面白そうではあるが更なる運ゲーになってしまいそう
-
赤加賀と_(:3」∠)_ に共通点ないような
名前が赤城姉と一緒ってだけじゃ厳しいやろ
-
5-3 重5 軽1 バケツ判断 中破バケツ (中破近い小破に1回かけた)
1戦目大破 2回 2戦目大破 2回 3戦目S勝利10 バケツ消費15
餅0 餅0 今日は寝まーす^^
-
よし、新規さんも過去イベの曲を聴けるように二周年&感謝イベは過去のイベ最終海域の寄せ集めにしよう
…資材の飛び方がヤバそうだなやめよう
-
<(゜∀。)と_(:3」∠)_は顔文字だけで話が通じるようになったか
-
MIの曲のコーラスは作曲者本人とその友人達によるものなんだっけ
-
現在、通常海域のドロップ及び建造で手に入らない艦娘は15隻
また開発も牧場も装備更新も任務による入手もできず、量産がまったくきかない装備も20個ある
こんなにたまったことはないだろう
はやいとこ量産可能にしてほしい艦娘、装備はいくらでもあるが、一部提督の優越感を満足させるためだけに
量産化が停滞するのはいただけない
-
>>714
日向さんとか名前を引き継いだ次世代艦に関しての台詞あるから
前世代艦に関しての台詞もあっていいと思うんだよね
>>708
BGMでは春イベボス曲の
「敵艦隊、見ゆ!」が大好きです
いまでも6-2で聴けるけどボスじゃないのがなぁ…
-
春E-5ピーコック島攻略作戦こと「暁の水平線に」が好き
-
特別な瑞雲はよ
-
もが
-
未実装艦一覧
春雨 夏E-1報酬
大淀 夏E-2報酬
時津風 夏E-4報酬
雲龍 夏E-5報酬
磯風 夏E-6報酬
早霜 夏ドロップ
清霜 夏ドロップ
秋月 秋E-2報酬
オイゲン 秋E-3報酬
野分 秋E-4報酬
朝雲 秋ドロップ
U-511 冬E-3
香取 冬E-4
天城 冬E-5
朝霜 冬ドロップ
冬イベ艦はしょうがないけど夏イベ艦はまだ一隻も通常落ちしてないのにはちょっと驚いた
-
>>720
そんな事言ったら赤城よりウンと長生きな前赤城さんとか、
川内島風とか、3世代ずっと姉妹艦な雷電コンビとか、
艦の名前は命名規則で重複しまくるからいくらでもいるし・・・
-
E1に一話使ったからもう少し引っ張るかと思ったら滅茶苦茶駆け足で全部終わったのか
来週は新規実装の駆逐艦あたりが先に来るか、それとも天城が先に来るか
-
>>706
もう実装されてるでしょ?
T有利なのに謎のスカスカ戦とか
反航戦なのに謎のドカスカ戦とか
統計出せるまでのサンプル集めるのが大変で進んでないけど
戦闘単位での命中補正があるんじゃないかと疑ってる
-
好きなBGMいっぱいあるけど一つ挙げるとしたら「眼下の伊号」が好き
あの透き通った感じと水しぶきの音が気持ちいい
なおマップ
-
サントラ次発装填早くしろよ
-
なお音源
-
RO…サントラ…うっ、頭が
-
頭痛に瑞雲
-
やったー菱もっちー集まったー
2日で終わったのだけど、自分の体感を定規にしてはいけないのよな
wikiのコメ欄が凄いことになっててアレだった
-
鉄底海峡を抜けてを聞くとカットインのSEが空耳で聞こえる
-
一隻目の吹雪を改二にしたがその内出るだろうと思ってた二隻目がまだ出てなくて震えが止まらない
何故イベで出た大量の吹雪を全て素材にしたのだ・・・慢心してはダメ・・・
-
シャッシャッシャッドーン
-
クライアントに付属してるmp3をそのままCDに焼いたものなんて販売する運営などあるはずがない
-
緑のカーペットがソファに合ってて良いような気がしたけど
UI表示したらひどいことになったでござる
ttp://kancolle.x0.com/image/112341.jpg
せめて三倍速いカーペットの紅茶抜きのやつが欲しい、あと古い方の暖炉復活はよ
-
敵艦隊見ゆもMIボスも渾作戦ボスも違う趣で燃えるから甲乙付けがたいんだよなあ
暁の水平線にとか眼下の伊号とかMI道中とか吹雪出撃すとか道中でも高揚感あるし
二水戦関連とか空母機動部隊とか良曲挙げてったらキリが無いわ
-
徹底海峡を抜けて聞くと装甲空母姫に徹夜でボコられるイメージが思い起こされる
-
アイアンボトムサウンドの曲はかっこいいんだがどうしても、なあ
-
暁の水平線には正直歌はいらな・・・
-
5-6「鉄底海峡、再び!」
-
冬イベントの(たしか)最初の曲のはじめの方にちょっと音割れがあるけどたぶん圧縮の関係だよね
あれを直してくれるならサントラ買うわ
アニメOPもボーカルだけ流用したリアレンジでお願いしたい…再録してくれなどという贅沢は申しません
-
>>743
ゴボボーッ!
-
母港に合うBGMが増えてほしいなあ
大仰なのとか歌入りとかはなんか落ち着かない
-
次のイベントでまた設計図が必要な改二が増えそうな気がするし
勲章貰える海域増やすか勲章貰えるマンスリー任務実装して欲しいわぁ
-
勲章貰えるマンスリーってそれなんてEO
-
そういやずっと明石の工廠のままだ…デフォがどんなだったか忘れた
-
鎮守府海域のEOの下を追加してもいいのよ
-
>>694
あれは怖かった…
-
MI作戦のボス曲ホント好き
-
鉄底海峡がイベントでは一番好きかなぁ
次点は索敵機発艦始め→敵艦隊見ゆが流れ込で好き
13夏、秋は記憶にございません。片方はキツすぎて、片方はヌルすぎて
-
13秋が鉄底海峡じゃろ
-
13秋E4が徹底海峡っていう突っ込みは野暮ですかそうですか
-
14夏と14秋って言いたいんだろうけど…w
-
褌作戦は参加したはずなのに記憶が無いわ
クッソ空気なイベントだった
-
ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ハァァァァァァ(*´Д`*)ァァァァァァン
-
可愛いのに空気なわるさめちゃん
-
アイアンボトムサウンドは鉄板として、14秋道中の連合艦隊の出撃も好きだな
ジュークボックスにあったから母港BGMにしてる
-
14夏の進軍中の曲がダントツで好き
-
菱餅でなさすぎて疲労取りにバケツぶっかけ始めちゃったぜ…絞りすぎぃ!
-
参加したのに覚えてないマップがある一方で忘れられないマップもある
,,,,--○
※--,,,, ○
●--,,,, ●--' ̄ ''''--、
●--'''' \ ○
) ,,''
,,,,----●-----
●--' ̄ ̄ ,,-''''
,凸
◎
-
>>763
おいやめろ
-
>>760
正直掛け軸の曲微妙だなーと思ってたんだけど、あのアレンジ聞いてびっくりした
こんなに印象変わるもんなのかと
>>761
アレまた聞きたいよね
すげーわくわくしてくるもん
-
>>763
リモートしながら必死に削った記憶が思い出されるぜ…
-
しかも逸れてるじゃん・・・
-
>>763
連続でボス前で逸れてお仕置き部屋行きで発狂までがテンプレだったな…回復あったから余計に
-
個人的にはアルペイベが良かったなあ
特にラストはコンゴウの台詞が終わるタイミングでクリックすると、ちょうど良いタイミングで
アルペジオOPに入るから気持ちよかった
>>763
無慈悲
-
>>763
これに猫爆撃と猫連撃が加わった状況でよく勝てたものだ……
-
結局あの逸れ回避は見つからなかったんだっけか?
矢矧のインパクトがデカすぎて覚えてないわ
-
装甲空母姫「逸れた先が気のせいだと思ったか?」
-
お仕置き部屋……ウッ、頭が……ッ!!
-
ダメコン無駄に消費した奴もいるんだろうなあ
-
寝ぼけて13と14をミスるとは不覚
ちょっと大井っちと瑞鶴つついてくる
-
モウコンを無駄に消費した奴もいるんだろうなあ
-
>>771
索敵機、発艦始め!より前のイベントってほぼ固定不可能じゃないっけ
-
金剛型2隻は実は罠構成でHに偏りやすくなるから低速戦艦2隻でE->Fと行った方が良いとか、色々あったな
-
なんか形違うなーと思ったら違った。
>763ってどこの海域だっけ?全然記憶にねーわ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1372950845/410-411
-
>>765
正直最初アレンジだと気づかなかったw
wikiかなんかで見て初めて気づいたわ
-
>>778
Dが弾薬渦潮なのにそんな話でた記憶ないです
-
>>779
それは2013夏E3
>>763は2013夏E4
-
>>777
例外は2013夏E-4と2013秋E-5かな
前者は駆逐2 後者は速度統一艦隊でボス固定だった
-
夏じゃねぇ秋だ
かなり眠気が回ってきてるから寝る
-
>>763
13秋?俺はそんなに苦労しなかったけどね
ttp://kancolle.x0.com/image/112348.jpg
-
>>779
アイアンボトムサウンド
-
遠心力には勝てなかったよ…
-
あー13秋E4か・・・全然覚えて無いわ(白目
>783
しかも秋E5高速は2割ぐらいで逸れるっていう鬼畜仕様
-
13秋E-5の高速統一は4割近く逸れたはず
固定? んなもんねーすよ
>>785
ボス戦でゲージにダイレクトアタックしてるコラもあったなw
-
13秋は暗黒面の塊だから・・・
-
そろそろ皆夜戦MAPが懐かしくなってきたんじゃないか?
-
いいえ
-
今なら絶対昼でケリつけるな
-
久し振りに色々聞いてみたがMIの曲が一番いいな
アイアンボトムサウンドの道中は何度聞いてもトラウマがマッハ
-
懐かしいのが出てきたけどゲージ破壊時のはなかったぜ…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158208.png
>>791
条件揃って昼戦行きは懐かしいな…
-
削り終了して3連続でボスたどり着いたのに全部夜のみで終わった時は本気で死ねと思いました
-
おっ、また鉄底回想か?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158209.jpg
-
イベント終わって二週間近いのにまだバケツが3000に回復しないとか菱餅は随分アレゲなプチイベだなと思いましたせめて感覚空けろや
-
デデン!デデン!デデン!デデン!
-
ガシャン!ガシャン!ガシャン!
-
道中全て夜戦でボス前が完全なランダムでボス戦は随伴艦の残留状態で夜戦のみの可能性ありって感じか。E4E5がごっちゃになっててうろ覚えだけど
-
ぱっとそれぞれの鉄底記念写真が出てくるあたり怖い
-
なかったぜと思ったけどこれすぐ後ろにはっちゃんのSSあったからゲージ破壊時や…吹っ飛んだあとか
>>796
あれキツかったな…夜戦だけじゃ削り切れないしなぁ
-
元々夜戦BGM好きだったから13夏のアレンジは一番気に入ったな
-
んじゃ便乗
ttp://kancolle.x0.com/image/112352.png
やっぱ北上様は最高でしたわ
-
13秋は着任翌月だったからE3どまりでE4はやってない自分
改造レベル低いからE2要員として育てた摩耶がついに改二になるとは感慨深い
-
秋E4は雷巡いれんかったなぁなぜか
航巡1重2戦3というよく分からない組み合わせだった
全力三式弾にでも頼ったんだろうか
-
どうしようもないぐらいテンプレ編成だった
ttp://kancolle.x0.com/image/112353.jpg
-
リザルトしか無かったか実は昼以降見た事ないのよね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158211.jpg
-
SS撮るようにしたのが冬イベからだから残ってなかった
まあ金金重重雷雷のテンプレ編成でしたがね
あの頃は意地張って支援もキラ付けもしなかったなあ(遠い目)
-
夜戦スタートで敵2番3番艦落すなって割と無茶振り
-
俺もスクショは今冬イベからだわ
思い出の品だけはあるが
-
ttp://kancolle.x0.com/image/112355.png
摩耶様はLv33だった模様
-
逸れた先のお仕置き艦隊のあまりの無慈悲さ
-
俺も便乗しとくわ
魚雷が刺さりにくいとか言われてたから雷巡使わないようにしたら
こんな編成になってた記憶
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158214.jpg
-
微妙にテンプレっぽいのだかテンプレっぽくないんだかな編成だった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158216.png
-
皆結構夜で落としてんなー
昼ラストまでもつれこんで嫁カンスト榛名がトドメさしてくれた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=158218
-
流れをぶった切って菱餅リーーーーーーーーーーーチ!
こりゃもう余裕だろ
-
そう思っていた時期が
-
そこから急に出なくなるんでしょ、知ってるよ
-
菱餅員取ったはいいけど使うことがないな
普段で魚雷カットインがどうしてもほしいとかないし
-
夜戦装備4種を乗せて意味も無くエフェクトを楽しもう
-
ドラム缶しか積んでないもがみんが夜戦で163とか出して思わず吹いた
-
いや後はバケツの続く限りほっぽ強襲でいける
はず
-
あとついでに出てきたのが、画像ファイル名から察する感じ
>>816の1時間ほど前に撮影されたと思しきこちらのあるあるカット
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/158224.jpg
-
仮眠から起きたら
4コマの話題も鉄底E4の話題にも乗り遅れてた
-
リザルトしかなかった
ttp://kancolle.x0.com/image/112359.jpg
嫁使ってるのになぜか旗艦じゃない謎
-
いまだ鉄底と戦い続けてるお前らにこれ張っておきますね
ttp://kancolle.x0.com/image/112360.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/112361.jpg
\ぬわすー!/
-
>>827
金剛が嫁か?
三式持ち金剛型は最後尾推奨されてたからじゃないか
-
>>828
それのおかげで助かったわ
-
>>828
その番台漆さんのイラストは随分参考にしたなぁ
いまでもどっかのフォルダに残ってるわ…
-
謎の村雨嬢の攻略情報もあったと思うけどあれどのイベントだっけな
-
いやあこの頃の戦艦棲姫さんは実に輝いてましたねえ
あと北ルートのフラヲちゃんも輝いてましたね
置物的な意味で
-
>>829
パンパカパーンだろ
-
>>828
これ持ってるわ!超お世話になりました
-
秋イベといえばひえーさんAA
こんなのが残ってた
915 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 11:34:19 ID:PKvBW4JM0
>>894 つまりこう言う事だな
ID:v5ZRD/ws0(代理:ヒエーさん)で学ぶE-4
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ /、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ 回復たって8時間で1ゲージだろ?寝ても余裕だわ
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i 今から突破してくるから見てろって
. 厶イハ小:、 / / 八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ 各資源5kとバケツ50個使ってまだ1ゲージしか削れてないんだけど
. 厶/.:人_ u /`ー‐ 、u |i 55kに450個あれば余裕と思ってたんだけど
. 厶イハ小:、 / / U八 助けて
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ \ 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ●.:::::::::.● ト{__/ 1時間半22回出撃ボス前羅針盤までが3回
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i ∩ 全員Lv65以上で疲労もなくなってからいってるのに
. 厶イハ小:、 / / 八 | | そもそも1マス目で1艦だけ大破する
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/ ( ) 22回中5回1マス目撤退ってなんだよ
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\ / /
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス/ /
____
_,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、
,ィi「.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
、_,,.ノ:.V|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
\.:.r ┴┬‐r-=rz==rz=rzミ
ヾーr‐≧''"..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
<:.:.:.:/^i:.:.:/:.:.:.:.:.イ:.:.:/.:.:.:.i 資材やバケツが吹っ飛ぶのは想像してたんだけどさあ・・・
`ヽ} レ' |//ヽ|/ヽ.:/ | 進むどころか後ろに戻りっぱなしなんて思わねーよ
/⌒ヽ>、 /V /:::::::/´7从
{ V`ト| /_ / ノ
}:、 Vハ| | V_| |
/{二ニニV | | Vニ| |
. / ( >'゙⌒i 上>'゙⌒i
/ | /〉 \/ |
. / :| /| \ |
-
>>834
レベルで判断してたわ艦隊名みてなかった
-
ttp://kancolle.x0.com/image/112363.jpg
-
ひえー
-
13秋E4も
今のレベルと装備と知識と間宮伊良湖女神課金とプレイ時間さえあれば
もし復刻イベ来てもそんなに難しくないかなって思う
資源とバケツは必須だけど
-
ヒエーさんも58入れてれば1マス目なんて安牌だったのにな
-
3-3せっかくボス行ったと思ったらバグってフリーズしやがった・・・
死ね
-
E4取りこぼし昼戦移行でどのくらいの確率出せるかだな…
それでも下手したら苦労しそうだけど
-
慢心ぬこを殺す
-
99Lv6隻で夜戦装備ももってキラつけてしていけば13秋E4もそんなにキツくはないだろうな
ただ、当時はカットインだったフラタが超レーダー連撃になってるのだけはかなり毛根に響くだろうけどw
-
夜戦やって昼とかもう今になってみると意味わかんねえな
運ゲー加速してるだけだし、こっちには何の得もないよ
-
夜戦マップでの羅針盤の恐怖をもう忘れたのか
-
倒しすぎると昼行きませんとかもう何のことやら
-
昼戦への移行条件は本当に謎だった
-
13秋E4はデコイLv1駆逐連れて行って削って
トドメ編成2回目で終了したからラクだった
あれをまじめに攻略した方々はご苦労様としか言えない
-
この時間は爺提督が多いのう
-
>>848
あれ敵の追撃って設定だから
-
>>852
ってユーザが勝手に解釈しているだけで公式アナウンスがあった訳じゃないからな
-
昼戦移行自体は良いと思うけど
移行条件は姫が残存の方が良かったよな
-
中破轟沈が信じられてた頃だから尚更大変だった記憶
-
中破で撤退してたら以降イベントもとてもできなかったろうな…
夜戦マップは「中破で撤退なんてしてらんねぇ!」→「あれ、別に轟沈しなくね?」
って荒業だった気がする
-
秋イベの頃にはもう中破轟沈なんてほんとにあるのか?って感じだったような
中破は無傷って言葉産まれたのもこの頃だったと思うし
-
さすがに秋の時点で中破轟沈は
-
>>853
「敵による追撃」ってイベ前から明言してただろ
“イベントでは条件次第で敵が追撃を行います”アナウンス
→イベ前/え?!何それ、ヤバくね?問答無用で追撃されるのかよ!
→開始後/後生だから追撃して下さい、お願いします
-
あの頃はもう中破轟沈は無いってことで、少なくともこっちでは決着付いていたよ
2ch本スレや避難所の避難所だと知らんけど
-
夏イベ前後の時点で既に中破でロストは発生しない、という検証が出揃ってて
そこから秋にかけて中破轟沈教徒はかなり減ってきてたけど、まだまだ生き残り居たよ
秋イベE4がトドメになって教団はほぼ壊滅。残ったのは極一部の神官くらいになった。
-
>>853
これのことじゃないの?
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/396123231117008896
-
>>838
ヒエー人気が一気にブレイクしたのもE4AAからだったな
ttp://i.imgur.com/EnGSUgP.jpg
-
秋イベ前に中破轟沈は無いってのが大勢だった
5-1実装時の時点でも中破轟沈は確認出来ていないって状態だったよ
-
>>862
それっぽいアナウンスあったんか・・・
あれ勝手にユーザで解釈しただけやと思ってたけど違ったんだな、失礼
-
ツイッターやコミュにいる人たちは下手に宗旨替えできないから仕方ないね
-
イベントどころか南方実装された時点で大分広まってたと思う、ヲチスレとか建てられだして
まあそれでも沈むっつってる人はいたけど
-
ゲージ回復っていつなくなったんだ
-
アルペイベから廃止
-
13秋イベ後着任の提督としてはゲージ時間回復イベやってみたいわ
14夏も15冬甲も言うほど苦労した記憶ねーもん
あ、大鳳建造だけは気が狂いそうでした
-
ここに居たけど5‐3実装で中破轟沈なしがかなり浸透
でも万が一あったら怖いから一応安全策とか思ってる人もぼちぼちいたのが
秋イベは主旨替えしないとやってらんなくてほぼ全員が完全に宗旨替え、ってイメージ
-
自分は苦労しないと思っているなら、そのままその感覚を大事にするといいよ
なぜ辛かったと言ってるのにやりたがるのか…
-
過去イベはよくトラウマ的に話題で出るがゲージ回復が糞だっただけで海域そのものは普通準備しとけばクリアできるレベルだろ
ゲージ回復は糞だったけど
あの仕様は職業提督か仕事中艦これいじれないときつすぎるだろ
-
一回ボス倒したら突破するまで寝ない、みたいな縛りを科したら気分くらいは味わえるかも
-
>>870
イベント終了前日とかから最深部攻略始めると良いよ
時間に追い詰められて席を離れるのももどかしい、
合間に飯食ったりなんなりしてる時ですら気が休まらない
っていう絶望的な焦燥感を味わえる
削れてしまったから明日は会社休もうかなんて人よく見たなぁ
-
>>870
時間あるならいいよ
48時間でゲージ半分回復してみ 時間ない人には地獄やで
-
48時間でゲージ丸々、でした
-
昔はUIが糞だったし、情報少ないどころか嘘まみれだったし、猫も頻繁にあったし、夏は暑かったし、あの感覚は今の環境じゃ再現できないよ
-
ゲージを削ってしまった時のもう後には引けない感じ
そして削りきった以上は撃破するまでやめられない
8時間で大メモリ1とか言われてたけど
次の日休みじゃないとゲージ維持もキツイ
-
有給取って猫対策に払暁攻略が基本
もう二度とやりたくねーわ
-
というかゲージがあった頃と今じゃシステムや装備に差があるし、今の装備で過去イベやれば余裕なのは当然
必要以上に難しい難しい騒ぐほどでもないが、当時いなかった人が思ってるほど簡単でもない
-
そういや装備換装も1戦ごとの戦闘時間も今と比べたらずっと処理が遅かったなあ
-
>>869
㌧
ということはその直前が一番地獄だったからこれだけのトラウマ生んでるんだろうな
俺やってなかったし話の流れつかめてなかった
-
最近の人に当時の装備変更とかやらせたら暴動起きるレベルw
-
装備ごとの強化もロックも来ちゃったし、もう装備スタックは出来ないんだな…
-
土日丸々空けて用意してE4攻略したいのに夕食時位になると猫り始める
猫るとしばらくログインすら出来ない、やっとプカプカ乗り越えるとキラキラがごっそり剥がれてる
今までの着弾周期と猫予報官の予報を睨みつつ猫爆撃の時間を読んで合間にキラ付け・出撃
空襲予測時刻になったら図鑑退避して爆撃回避を祈る
勇気出してちょっと顔出して母港行った所で爆撃に合ってまたプカプカオンライン
猫空襲の合間に出撃って今じゃ想像つかない感覚だろうな
当時は疲労の回復もまだ母港に戻ってから15分だったし、実質1時間に出撃出来るの3回とかだったなぁ
-
あとロックなしもな!
夏イベには艦娘のロックはあったけど
イライラはするのに集中力が散漫になると大惨事という
-
この前鯖が攻撃食らってた時は久々にあの感覚を思い出したわ…
-
でも昔のイベって疲労付きにくくなかったっけ?
-
もし復刻イベきても13秋は今なら楽勝…とまでは言わないけどそこまで難関って程でもない
今のヌル羅針盤に慣れた身だとストレスは半端ないだろうけど
14夏は…索敵の仕様が大分わかってきたから少しは楽になるはずだけど…ね
-
艦娘の入れ替えが直で出来るようになったの何時だったっけかなぁ
-
昔は装備ロックも無かったしもっさりだったな
あとゲージ回復もあったけどゲージ破壊までの撃破回数も少なかったので
今以上に運の差が大きく出たんだよな
羅針盤だけでも同じ編成で半分以上逸れる人と全く逸れない人がいたり
-
自然回復さえなきゃへーきへーき
ただ単に50%の確率で道中大破撤退して、無事に抜けても46%(俺実測)の確率でお仕置き部屋送りされて
さらにボス戦が支援もまともに機能しない運ゲーなだけだって
これはひどい
-
ボス到達して猫、ボス倒して猫
発狂しそうだったわ
-
気軽にやったことないからやってみたいって言えるようなイベでもなかったみたいね
正直すまんかった
装備ロックとか艦の連続装備変更での位置保存辺りは着任後に来たから結構楽になった記憶はある
今でも装備ソートとか充実してほしいと思ってるけど
-
>>894
ニコ動にその状況の動画あって今でもたまに見てるw
菱餅終わった
10個のうちほっぽちゃんが7個くれた
やっぱりょぅι゙ょ最高やな!
-
やってみたい気持ちは分かるし
全イベント体験マップみたいなの実装してほしいとも思うよ
でも本当にきついのは>>893みたいな状況に陥ったときに
諦めて寝たり数日後に仕切り直しが簡単にできない事
-
週末にアタックして 平日は1-2回出撃して削って エンドレス
-
まあ実際、自然回復さえなければそれなりに楽勝だと思う
9h経過で撃破圏内から外れて再削りの時に限ってボス撃破出来たりするともうね(ry
-
>>895
長い時間とれない社畜的にはゲージの長い2014夏仕様のがダメって人も多いからなんともだと思うよ
ロクに準備しないでハマった人とかホントについてない人がいつまでも引きずるのは昔からだからw
-
>>900
スレ立ておつー
-
あら900だった
-
良くも悪くもここは古参が集まっているうえ、13秋はいろんなことが起こりすぎてピリピリしていたからなあ
話題になって昔話に花が咲くこともあれど、あまり触れたくない触れて欲しくないという面もある
ただの我侭なんだが目を瞑ってくれ
900なら建ててくる
-
>>902任せたでー
-
>>900
どっちの仕様でも多少の文句は出るさ
こんな時間だが頼んだ
>>903
おっそーい
-
相変わらずネット上では限定艦載機載せた空母轟沈報告が後を絶たないな
既に限定艦載機持ってる人全体の半分くらいにまで減ったんじゃね
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/99242.jpg
-
多分立ったよー
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 813隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425583250/
_.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
r ' ´ ノ
ヽ _ -- __(憲)_Y
L_r'二_____\
r'1 l V-ー iムン、. `i
'┤ ' i ● ●!、v j シベリア速報とか初めて開いた!
'y i. ゙i ワ 〉 \
У_、_j-t ゥーイ , ト , _.ゝ
.|:| |:| 〉ーtィ,_V `V^J.' ´
.|:| |:|_/ j'ー央´ ヽ
[::::/ !_,ーヽ (,_}_, -ヽ
-
>>908
乙もが
-
>>908
乙っぽい
2ch規制関連で難民が移動してるのか
-
>>908乙
新参が絶対に達成できない古参のみが味わえる優越感みたいなものだからねぇ
まぁ人間だったらこういう欲もあるわな
-
>>908
乙っぽい
-
>>908
乙
シベリアといえば自分はこっちだな
ttp://www.yamazakipan.co.jp/product/04/siberia.html
響がおやつに食べてそう
-
難易度がどうこうより攻略開始から終了まで15時間かかったのはやっぱトラウマだなw
人間、6時間くらい経過すると注意力散漫になってくるんで後半は休憩が多くなって余計に効率悪かった
-
>>908おつもが
14夏は索敵が元からそんなアレでもなかったからなあ
徹甲弾の仕様変更があの後だからいくらかマシになりそうだけど、
極端な話、E6とか空母姫と夜戦マスの事故ポイント選択でしかないし…
-
>>908
シベリア超特急!
-
MAP攻略を自分にあった都合の良い時間配分でやれる 何日かけても良い
疲れたら気兼ね無く休める
猫の空襲に怯えなくていい
これが揃ってるならMAP難易度がどれだけ上がろうと13年のイベよりはある意味確実に楽だと言える
-
>>908おつっぽい
シベリアってまだ売ってんの?最近見た覚えがないようなあるような
-
ゲージ回復はもう完全に黒歴史化してて今後やるとは思えん
呪いのお札は復活するんだろうか?
冬イベは作戦的に無かっただけだよって言ってる人が多いみたいだけど…みんなどう思ってるの?
-
甲乙丙が基本で甲だけ御札みたいな感じならあるかもね
-
本土強襲みたいな実質3面攻略レベルではやってこないと思うけど
渾作戦みたいな二方面→総力戦ならそのうち来ると思う
-
マリアナはないかもだけど、レイテモチーフならありえるかな
-
冬イベは難易度システムお披露目回みたいな感じだったけど
運営→逃げ道用意した プレイヤー→自分で難易度選択した
という認識が広まった結果、次イベ最高難易度はガチで来ると予想
-
>>908
乙なのです!
甲乙丙よかったからまたやって欲しい
難易度別に発表すると思ってたのに
最終的な海域突破人数発表ないのかね?
-
>>919
このゲーム基本的にすぐ発狂するお馬鹿な子が多くて運営もそれに敏感だから、もう無いかもしれない
が、んなもん運営以外に分かる訳ナッシン
-
>>923
今回も中規模とはいえあれだったし大規模はどれ程になるんだろうな
-
お札システム自体は悪くないし、そんなに不評じゃなかったのでは?
クリアしたら剥がれる仕様だったらよかったんだけどな
-
>>908おつ
お札システムも周知されたしここの提督なら最深部に必要そうな艦は温存したり2番手を育成したりしてるから対応できるんじゃない?
-
艦娘揃ってないと何かと大変でしょう。甲のみとかも考えられるけど、そこまでするかどうか
-
情報揃ってからやるなら関係ないんだけど、札が付くと気軽にルート調査できないからな
たとえばE3でだけ那珂ちゃんでルート固定できますとか後で分かってもE1に入れてただと手遅れだし
-
>>908
乙のな
開始直後に任務関連がバグりまくった記憶だけは鮮明
大淀(当時名前も知らなかった)がもぐらたたきみたいに頭ガクガク飛び出したり引っ込めたりしたのが印象的
難易度選択は次もやってきそう。その時甲の扱いがどうなってるかだな
甲だけお札制とかやってきたら辛い
-
札あり
難易度任意選択
ゲージ回復あり
これですね
-
難易度選択はまたやって欲しい
ただ最終海域のみ甲突破で甲勲章は改善して欲しい
あと甲突破で装備ぐらいは欲しい
冬イベ例にするなら51砲もう一本とか欲しかった
-
中古シール自体は普段使わないような二軍三軍を活用する理由になって楽しかったけどな
でもこれ港拡張してない無課金勢だと厳しいシステムなのかもしれんね
-
冬イベE4・5の甲報酬に装備が無かったのはEOだから
-
EOに装備置くか置かないかも、あれこれ試して提督勢の反応も見てるんだろう
14春夏は装備アリだったけど、今回のトラック空襲だけじゃなくて褌もEOは装備なかったし
難易度と報酬の実益or名誉部分でバランスを毎回実験してる感じだな
-
中規模(ただしEOは含まない)
こんな感じかな?まだ戦力の揃ってない提督にレア装備が入手できる機会は与えてるのかと
何しろこのゲーム、例えば艦は取り逃しても超低確率で入手できたりする機会は与えても
装備だけは二度と入手出来ないってことが珍しくないし
-
>>935>>936
なるほどなー
ただ得るものが甲勲章だけで他にほとんど益がないってのも次からやる気でなくなりそうだ
EO扱いならせめて戦果くれって思っちゃうのはアレかなぁ…
2月戦果レースギリギリで負けたから余計にそう思ってしまう
-
俺は逆に甲は報酬しょぼくていいからもっと難しくしてほしいな
-
>>938
香取と天城を取り逃すと、また先日のイベントでE4E5で雲龍や磯風を掘るような苦行を強いられるから、まあ一応ね
-
>>939
それは嫌だなぁ…
あまりに名誉のみに偏ると甲勲章持ちの煽りが増える
人間の心理的にそうなるようにできてる
今の時点で気になるほど多いわけじゃないけど今後も甲勲章に全く実利がない状態が続くと増えてくると思う
まぁ実利あったところで無くなるわけじゃないけど減ることは確実に言える
-
難易度選択のおかげで始めて二ヶ月でも全装備全報酬艦取れたしほんと助かった
正直イベ始まる前まではE-3までいければ上等くらいに思ってたからな
動画とか見てると着任して最初のイベは途中で攻略断念って感じの結構あったし
それがドロップの朝霜雲龍大淀など含めてめぼしいもの全部取れたし次回イベに向けてのモチベーション大分上がったよ
-
キチガイの煽りなんて相手にするのも愚か
どうせコミュはみたくなければみなくてすむんだし
-
>>941
対人要素で煽れる部分が演習しかなかった艦これだからこそそれはあるね
個人的には甲マークを最終海域突破時の艦娘につけられるようにしてくれたら面白いと思う
-
そもそも煽る場所すらないのに気にしすぎじゃね
それにゲーム内の勲章取って威張るとか逆に恥ずかしいだろ
-
おはよう
7時間の長距離はバケツを持ってきてくれなかったよ
甲マークはちょっと嬉しいけどちょっと邪魔だなあぐらいにしか思わない
-
大将あたりにE5第一艦隊編成のまま全く編成更新されない甲マークついてない提督を演習で見ると
いろんなドラマがあったのかな、と想像してしまう
-
煽る人がどうこうの話じゃなくて単純にギスギスすんのが嫌
甲勲章持ってない人の逆煽りみたいなのもあるし…
実利ないものが報酬だと損したと思いたくないから自尊心を満たす為に煽りが多くなる
実利あるものが報酬だとそれで自尊心が満たされるから煽りは減る
-
一番煽られるのって甲取って朝霜持ってない提督なんだよなぁ
-
実利あったらあったで取れなかった人から文句が出るから面倒よね
-
ID付き写真をうpしない限り「甲勲章持ってます」ってのは自己申告で証拠がない
ここにおいても公式コミュにおいてもね
適当に流しておけばいいんだからそこまで荒れたりギスギスしないと思うんだがねえ
-
ランキングと演習ぐらいでしか対人要素ないこのゲームで他人が甲勲章もっていようがいまいが興味ないです
お飾りだから尚更煽りとか考えるだけ無駄ですわ
-
つーか煽ってるのそんないたか?
丙提督とか大淀の煽り画像とかネタレベルのしか無かった気が
-
煽ってる奴はそれに乗ってくる人間がいると喜んで増長するからな
日向に瑞雲を与えるようなものだ
-
準備で突破率上げられるとは言え編成に問題無くてもハマってる人はこの前のイベントでも見たし
甲突破できなかった人を準備不足と煽る流れが起こったりするのは苦手だなあ
カットインが決まって手に入れた甲勲章は達成感あったけどね
-
>>950
だからこそ戦果がよくね?と思う
煽られる対象もランカーが多いし
月跨ぐようなイベントだとアカンけど…
-
編成に問題無くてハマってる扶桑提督は頑張れ祈れって応援されてたし
クソ編成で愚痴ってる人は普通に叩かれてたような思い出
-
まぁ煽る人は増えるかもしれない
俺が2-5上ルートの夜戦マスで複縦を選択したときに感じる突破率の上昇分程度には増えるかもしれない
-
>>953
ネタ以上の煽りって見かけないよねえ。
このスレでも煽りなんか全然いないし
-
もう冬イベ開始から一ヶ月か。
早いもんだな
-
もう3月だもんな、そろそろ冬眠から醒めた球磨や瑞雲が出てきそう
-
啓蟄なのに多摩がこたつから出てこない
-
去年の秋は駅の駐輪場まで球磨が出張してきた
今年はドングリの豊作を願ってる
-
庭に高射砲を置いとくと瑞雲が来なくなる
-
>>915
14夏の時期には「2-5式(当時)は合ってない」ってことは知られるようになってきていたのに
信者勢力がぶり返して羅針盤の条件を調べるのがグダグダになっていた
今だったら分析されるだろうなあ
-
DMMふるさと納税中止かよ
やっぱ色々マズかったのかな
-
ふるさと納税的にはどちらかというとグレーゾーンの特典だったし
思った以上に殺到しすぎて慌ててやめたんじゃないかな
-
14夏E4の時計回りルートは索敵云々言う奴らばっかりで艦種での検証が進まなかったなあ
艦種での情報書いてもスルーされまくりで悲しかった
-
検証をむやみやたらと嫌う勢力がいるのは間違いない
でも大抵そういうのは隔離所にいく
-
当時は2-5式のズレは認知されてたけど
それに変わる式の精度もあやしかったのでそれを使わざるを得なかった
たしか索敵が機数に影響されるかもしれない
みたいな仮説が飛んでたころだったと思うし
-
甲勲章で戦果も要らないしアイテムも要らない
正直、アレクレコレクレって欲しがるやつが一番めんどくさいことになりそう。
いつまで引っ張るつもりだ。冬イベ以外で終わった後でアレが欲しかったとかコレが欲しかったとか聞いたことなかった。
難易度選択はクリア後の掘りの問題で改善する余地がある。それだけ
-
>>908乙
御札かぁ…次はレイテ来ないだろうけど御札来ちゃったらまず無理だな
改二も数揃えられてないし設計図使う子達を最終戦まで温存しなきゃいけないし母港上限関係なく新規には無理g、いや今回の丙は改二いらなかったしうーん…
-
艦の素の索敵値が大きく影響している報告もあって2-5式が
根本的に違う気配は濃厚だったけれども、艦攻をsqrtの中に入れろだの
外に出せだのと不毛なことばかり言ってた感
-
最新の式だとかなり近似とれてるけど前の式だと結構ズレてたんだろうな
-
かなり?
-
艦載機や有用な大口径主砲は開発も追加されないし、改修は日に一回しかやらないし
淡々と次の作戦まで、香取の練度を上げる毎日。
ランカーやってないと正直刺激に欠けることはあるね。
大型建造オンリーで追加艦?やめてくださいごめんなさい。
-
1月に索敵が緩和されたのがどういう形なのか、現状まだ分かってないけれど
アタリをつけるのはぐっとやり易くなってるだろう
問題は、意味的にはほぼ同じだけど異なる式がいくつも立てられていることだが...
-
刺激にかけるけどその分貯めた物資でイベント大解放するので問題なし
最前線でわいわい言いながら手探りで突っ込むのはあの瞬間しかないから楽しい
-
>>977
意味が同じなら係数が整理されてるか否か程度の違いだから問題ない
-
>>977
何が問題なんだ?そっから突き詰めてくんだから仕方ないだろ
-
まぁ、誰も突き詰めようとしてないけどねw
あそこから突き詰めるには必要なデータ数があまりにも膨大すぎるので
自動収集するようなソフト噛まして大勢で一斉にやらないとどうにも
-
突き詰めるってのはデータを増やすってことじゃなくて立式するってことじゃ
-
>>979
整理するために定数倍してたりするからね
計算結果でそのまま比較できなくなるから
どの式で計算したか記す必要が出てくるし面倒
まあ、元の生データをフィッティングした式でやるのがいちばん混乱しないんだろうな
-
ああ、問題と言ってるのは多くの人の結果を集める際のコミュニケーションのことね
-
2-5は水上反撃以外は大して困らないんだよなあ
そりゃ減らせるに越したことはないが、問題の水上反撃は相変わらず逸れる報告あるの見ると、
索敵ボーダーが10?も大幅に下がったのかどうか
先月は南3戦を彩雲抜いて行って逸れなかったが、3回やっただけだからなんとも
-
>>982
立てた式が正しいかどうかの立証は、十分な数のデータとつき合わせて式の結果と矛盾が出ないことでしか行えない
今使われてる近似式はかなりの数のデータをベースに作られてるので
それ以上の精度を求めようと思ったらデータも更に増やすしかない
-
>>986
突き詰めるってのはそういう作業のことを言ってるわけじゃないだろうって話よ
-
>>986
精度を上げる必要はあまりなくて今は索敵緩和に対応可能かどうかでしょ
とりあえず必要索敵スコア-10仮説で使って、それで問題が出てから考えればいいだけじゃ
-
索敵めんどくさくてスルーしてたけど下がったのか
-
水上反撃とか反れたら面倒だから以前と同じ装備でやってる
-
索敵緩和って、司令部Lvキャップ外しの前兆じゃないですかねえ
-
司令レベルによる影響のほうが圧倒的にでかいのにちょっと索敵緩和されたところでどうしようもないと思うんですがそれは
現時点でカンストしてない人が120から125まで上げるのにはそれなりに時間かかるだろうけど
-
今120の人はキャップ開放しても即上限になる人達ばかりでしょ
-
司令部レベルによる難易度調整は最悪の手だった
-
>>938
難易度変更のリセマラ廃止と甲勲章は全海域甲クリアあたりかな
自分の希望は
-
索敵式的には125までというより、120から121になった時にボーダー上がるんじゃなかったか
んで仮にボーダー緩和されないまましれぇ121以上になったとした場合、
第5や6戦隊はまだしも水上反撃でルート固定が微妙な領域に踏み込む計算になってた記憶が(特に紫雲未所持)
-
>>971
聞いたことがなかったって…システム変わったんだから当然だろ
-
>>996
5の倍数切り上げって確定してるわけじゃないけど現行式だとそうなるね
使う艦娘やレベルによるけど提督120レベルだと今の時点で水上反撃は結構ギリギリなのは確か
-
瑞雲それは
-
>>1000なら俺の武蔵ダブリは無かった事になる。
開発資材溢れるからって100でやるんじゃなかった…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■