■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 809隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 808隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425195249/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれて移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ1*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ172 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1425044146/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424879347/
***** その他関連スレ2*****
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
もが
-
>>1乙
好きな最上型を使っていいぞ
-
>>1乙標的
ところでロリ最上に興味が有るのですが
非常に興味が有るのですが
-
>>1乙
求)菱餅あと7個
出)魂
代休だからあ号終わるまで3-3ブン回してるのに1個も菱餅出無いんですけど(半ギレ)
-
>>1おつもが
ほっぽちゃんここは危険だからおじさんとちゃんと戸締りできるところにいきましょーねぇー
-
3-3菱餅今のところ、
ボス手前で5個、ボス0個
-
俺も菱餅@7
-
>>1乙
ロリ最上を航空火力艦に教育する師匠
-
>>1乙
ロリっていうかショタっぽい
-
今日は3-3でい号北方終わらせて1個だった。
-
菱餅の仲間を発見しました!
-
>>1おつもが
菱餅の為に3-3と3-5ブン回し←出ない
疲労抜きかねて潜水艦で1-4回すか…←3連続菱餅出た
つまり物欲を捨て去り無心で回せば餅は来る
-
ふと思ったのだが、3/13のメンテ以降はホワイトデーの
キャンデーをドロップするようになったりしないよね…
-
>>1乙もが
まだあ号終わってないから東方ウィークリーには手を出すべき時ではなかったか
-
プログラムの乱数はとかく偏るから仕方ない
先月2-5ストレートクリアした編成で10回連続Fに流されたときは何事かと思ったし
-
プログラムじゃない自然な乱数は偏らないものなの?
-
1-4はそこそこの戦果稼ぎとバケツ0で餅集めできるけど費やす時間がね。
ボーキも極稀に消費するだけだし、これ見つけた人すごいわ
-
偏らなかったら乱数とは言わんのじゃないですかねえ…
-
偏らない乱数はもはや乱数じゃない
-
自然な乱数の方が短期ではくっそ偏る
-
おつもが
-
>>1乙ぽい
ホワイトデーのお返しは提督が自腹切ることになるからだいじょぶだいじょぶ
自然界で乱数体感できることってどんなもんがあるのかな
-
>>1おつもが
5-5以外のEO3つゲージ割って餅ゼロか…まあそうなるような気はしてたがw
-
200人以上の艦娘にホワイトデーのお返しを自腹するとなると、提督の財布が轟沈するな
-
E4とかレア駆逐⇒レア空母⇒ホロ戦艦とか2隻区切りずつで落ちることがおおかったのでとてもテーブルを感じた
-
3-3より破壊前ほっぽちゃんのがいいかもしれない
1週間で5個の3-3だったのが3-5は2日で3個もきたぞ
-
>>30
扶桑あたりがチョコもってくるとは到底思えない
-
三倍返しですよ、ご主人様?
-
>>1もが
偏る偏る文句言うのは乱数について知らん奴
-
将官クラスの俸給なら、一年に一回200人前後にそこそこの菓子折りくらい贈れるんちゃう?
-
困った時の
B I G サ ン ダ ー
-
チョコフォンデュパーティーでもすればいいんじゃないかな
-
偏ってるのはお前らの性癖と髪の生え際だ
-
髪の生え際は左右対称だから偏ってはないな。
-
生え際偏るって結構ホラーな気が・・・w
-
ブラックサンダーと白いブラックサンダーでマーブルスクリュー…これだ
-
>>28
典型的には放射性同位体の崩壊だな
ソフトウェアで作った「乱数もどき」じゃなくて本物の乱数が必要な場面で使われる
そいつを組み込んだチップを使って、ハードウェアで乱数を生成する
-
>>36
将官クラスなら送られてきたお歳暮の流用だけで余裕で賄えそう
そういや昔はお歳暮クッソ贈られたり贈ったりしたけど最近は全くないな…この文化なくなるんだろうか
-
そもそも殆どの場合において「乱数」とかいう概念持ち出す必要ないんだよなあ
カッコつけて乱数言う奴が多いせいで無駄な誤解が増えてる
-
乱数警察だ!
-
さすがに小破3で3-5は舐めプすぎた
1戦目中破→2戦目2隻大破余裕だった
-
ドロレスがなんでロリータになるのか、コレガワカラナイ
-
圧倒的な火力を持つ相手と戦う時に反航戦以上を引くと一方的にボッコボコにされるのだ・・・
5-4のへ級はいい感じに頭おかしいと思う
-
でも乱数と言わずに確率変数とか不確定序数とかランダマイザーとか言うともっとカッコ良くなってしまう
-
海軍用語にはコーンやセカンドなど妾を表す用語も豊富
ケッコンカッコカリの二人や三人などものの数ではないのです
-
rndはそうそう設定値通りの結果が出ないのが当たり前だが
正しく乱数処理されてるかどうかは問題にする必要がある
-
ランダマイザーかっこいい
-
もっと基礎的な話なんだよなあ
-
機動乱数ランダマイザー
-
>>52
おっと、カルドセプトサーガの悪口はそこまでだ
-
ランダマイザとヨシツネにはお世話になりました
-
全能力ダウンかな?
-
>>52
そこいらのプログラムが吐き出す「乱数」は、実際には擬似乱数ですらないのがほとんどだからねえ
-
乱数についていくら議論したって出撃しなきゃ菱餅は増えないの
-
任務バリアのようにユーザー不利に偏ることが多くて
有利な方に偏ることを目にすることはまれな状態も
「乱数だから仕方ない」ってことでプレイヤーが納得してくれたら楽だよね
-
四人で一斉にスカイプで5-3に出撃したら全員が補給マスに止まってA勝利した三人が餅を得た。
時間乱数だ!
-
大体人間って不利なことのほうが記憶に残りやすいからね
確率は明示しておいて統計取ったらわかるようにしておくか
若干操作して想定より少し高めにしておかないと必ず不満が出る
-
今日は新台入れたから確率高めに
-
ネトマやれば乱数というものがどれだか不条理なものかわかってっくる
-
なんだこの糞乱数。モチ10集めきってないときはほっとんどでなかったのに3-3ボス3連続モチとか・・・
2日でモチ6個出てるから運はいいけど素直に喜べない
-
すごろくやってる時に最下位の奴が突然サイコロの形について語り出したら
-
>>35
乱数知らん奴、と始めたのに知ってる内容は語らない
>>54
議論を、もっと基礎的なことだと否定するも基礎的な話自体はしない
乱数警察は誰にでもできそうだ
-
あんまり疑ってると統合失調症になるぞ
-
好きに語ればいいけど長くなったり煽り合いしたいだけなら別スレでやってくんろ
-
もう既に統合失調症の可能性
-
演習相手が摩耶、摩耶、摩耶、明石、明石だ
-
荒らしが単なるキチガイでも嫌だけどお金のために働いてる系の人でも嫌だなあ
-
困ったらもがもがしとけばいいんだよ(思考放棄)
-
日向は今1-5で忙しいのだ
-
>お金のために働いてる系の人
職業提督よりは立派って事になりそう
-
>>75
「いつになったらカ号を返してくれるでありますか…」
-
そこに三指揮があるだろう?
-
2時間でEO砲全ぶっぱってできるんだなw
運は必要だろうけど
-
そこらに転がってる関数使わずに独自で作って失敗したカルドセプトはある意味凄い
-
ふふふ、やっと餅6個めだクマ…3-5済むまでに10個集まるといいなクマ
-
>>66
出て損はないからいいんじゃないの?
自分は開始二日で終わらせたけど、
EOやってて3個ぐらい出ちゃったら笑えるなとか思ってたが
やっぱり一個も出なかったんで終わらせといてよかったわ
-
ほっぽちゃんと遊ぶとボーキが飛ぶのは余ってるし別にいいんだけど
2戦目での被害も合わせてバケツがじゃぶじゃぶ減るのが困る
-
3-5は編成に手抜きができないので貧乏提督は諦めるしか無かった
さあ3-3マラソンしましょうねー
-
艦隊MAXでも餅落ちるクマ…餅のみ欲しい時はMAXにして集めるのも手だクマ
-
今日はクマがよく出没しますねぇ(猟友会の番号を調べながら
-
がうがう
-
鈴熊嵐
-
由良球磨明石
-
3-3は航空戦隊の大空襲できるのが楽しい
-
球磨 三隈 阿武隈 筑摩 熊野
5人揃って
-
>>82
目指せ、モチ富豪ってな
といってもエリクサー病なんで集めたモチはサービス終了まで倉庫でカビてそう
-
>>92
プレゼント箱や艦娘からのチョコも開けないタイプか
-
うちのアイテム箱にはバレンタインチョコが2個あります
-
ネジや資源になるんだから少なくとも鉱物の一種ではある
チョコも菱餅も
-
>>91
これやな
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=112210
可愛らしいので割とお勧め
-
登別といえば球磨牧場!(球磨牧場!)
-
プレ箱は手に入れた5個全部残してるけど餅は10個くらい残してあとは使うかな
ないとは思うけど来年また同じ任務がきた際に備えて…
-
北海道住まいの提督にしかわからんからそれ
-
確かにチョコと任務でもらった箱がいまだに放置してあるわ
でも菱餅は、さすがにネジに変えるかな
-
まさかの球磨改二で見張り員持って来て本当に球磨牧場が開かれたり
-
>>97
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=41503346
-
(YEAH!)
-
鎮守府は登別だった…?
-
>>95
もっしゃもっしゃした結果、排水口からコロンコロン出てくるんだよ
-
横須賀スレが息してないの
-
>>105
結石になって出て来るのか…
-
ジャコウネコのうんこからコーヒー豆拾うみたいな話
最近は象コーヒーとかもある
-
やっぱり3-5ラストは大破撤退多くなるクマ…餅は7個めゲットしたクマ…何かいい編成ないかクマ…
-
俺も3-5ラストにハマるE風4連続とかやめてくれー
-
>>109
今どんな編成で行ってるのよ
-
>>93
ブランク開けてたりするからだけど、まみいらは12個ずつ、プレゼント箱は2個で放置、チョコは1年物と最近のものが混ざってる、ダメコンは女神合わせて装備2ページ分を埋めてる状況よ
課金アイテムってバケツみたいなものじゃないと使いづらい
-
まみいらって炎に弱そうだな。
-
>>111
水母・航巡・軽2・駆2だクマ
-
何故かダメコン乗っけた途端道中大破しなくなるのでダメコンは消費したことはないです
-
じゃみぃらは水に弱いんだけどね
-
>>114
北ルートにいけばいいじゃない(消費は気にしない)
-
かーみぃらは日に弱い
-
おら! ひしもち だせ!!
-
>>102
ONIもいかんせん年代を選ぶネタになってしもうたな…
ここの提督勢には大体通じそうだけど
-
今更だけど三式弾って火力×2.5なんだ。
重巡で間に合うんだな
-
もっとも被弾に弱いダメコンを乗っけると、
今度は乗っけていない艦が大破するようになる
あると思います
-
北ルートは猫ヲ級のご機嫌次第
-
ほっぽ「ツキガ カワッテ ガゼン ヤルキノ ハゲウザイ」
-
3-5なんて最初から最後まで軽1駆5で突っ切るものです
-
乱数とか迷信だろ
画面の無効で変なおっさんが主導で進路変えてるんだっつーのう
-
また三式弾のダメージ計算の仮説変わってたのか知らなんだわ
-
>>122
Ω<つまり全員にダメコンを積めば誰一人大破しないんだよ!
Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!!
-
ひらめいた!
アリューシャン土産「ほっぽ餅」
これは売れる!
-
新潟にはぽっぽ焼きという名物があってな…
-
>>119
やめたげてよぉ!
>>114
すまぬ……最終編成で下いかないから何もアドバイスできぬ……すまぬ……
-
三式弾は火力+対空とか言われてたから摩耶と利根育てた思い出
-
あのガタケットで屋台でてる奴
-
>>128
なんか遊戯王の簡易ロック思い出した
-
お、終わらんクマ…荒ぶる羅針盤狙われる駆逐降り注ぐクリティカル、バケツが吹っ飛ぶクマ…
-
やっと菱餅から解放されたー
1-4 S113 A17 菱餅1
3-3出撃143
ボス前109うち大破22 菱餅6
ボス50 菱餅3
出撃70くらいまでボス率50%くらいだったはずなんだけど、ここ三日くらいボス行けない病が発症して辛かった
3-5は迷ったが自分の屑運じゃバケツだけ浪費して終わりだと思ったので行かなかった
-
1-4出ないよね。ドロップ率からいったらとっくに10個揃ってもいいのに
1-3でも出るみたいだけど、あそこはボスまでまったく安定しない気が
-
>>135
俺は思い切って水母・航巡・軽2・駆2に変えたら一発クリア
先月ラス一に10回今月8回で終了
-
軽1駆5以外は逸れる可能性があるからめんどい
F5は大破進軍以外で使いたくないし
-
水母軽巡2駆逐3なら最初以外は逸れないから割と使える
最初逸れたらあきらめたほうがマシだけど、何とかボス倒せる(はず)
-
やっと終わったクマ…荒ぶる羅針盤に耐えかねて軽1駆5で押し通ったクマ…うちのふぶキングが大破しすぎだクマ…
-
3-5は上から駆航軽3駆がお気に入り
軽巡は那珂か装甲69組
駆逐は少なくともラストだけは対空カットインにする
キラは面倒だからつけない
-
川内のために1-5-1周回しまくってるけど何回回しまくったかわからん
完全に今俺はクリックするだけの機械と化している
-
水上反撃と5-5の支援部隊はキラつけるけど
さすがに3-5くらいでキラつけるのはめんどい…
-
3-5は水駆駆駆駆駆
-
5-5本隊もキラは付けてた
今は勲章間に合ってるから5-5自体やってない
5-5でネジ5つくらいもらえるならやるかも?
-
今なら菱餅もらえるよ!S勝利で!
-
軽1駆5、軽1航巡1雷巡1潜3、戦3潜3、航巡or重巡3空3
3-5は一気にゲージ破壊するつもりの時は遠征枠潰して、この編成パターンから2つ選んでローテーションでやってるな
水母って入れたことないけど水上機ガン積み?
LV70近い水母ちとちよいるから試してみようかな
-
場所によるけどAでも出るわよ
なお5-5ボスAと3-3ボスAとで確率そんな違わない模様
-
勲章って確かネジ四個と交換できたよね
-
>>146
忘れがちだが勲章の余剰分はネジと交換できるっぽい、お望みの5個には足りない4個だけど
-
3-5水母は爆甲甲
-
>>151
勲章と特別戦果とは別にネジ5個って
支援の具合検証にやってみるのは悪くないけど毎月やるのは廃すぎてっていうかウィークリーマンスリーがおいしくなりすぎて
課金はしたくねぇし
-
1個の差が大きいのだろうか?
-
自分の発言を撤回したくないだけだぞ
-
毎月任務をこなしても、全く足りないのがネジ
-
逝くわよネジ課金
-
改修する物によってはかなりネジぶっ飛ぶからなぁ。改修すらさせてもらえない一式弾よかマシだが
-
>>158
★6までは何とかなる
それ以上は本当に無理ゲー
-
ドゥドゥに比べたら明石さんは大天使だわ
-
46系に比べたら一式徹甲が楽に思える不思議
-
46砲maxに必要な出費にもビビるが、一式徹甲弾maxに比べれば有情というか現実的だよな
-
減るものが違うだけでどっちも無茶苦茶キツイと思うんですけど
-
46cmはネジ重いけど素材が開発で作れるしどうだろう、副産物として41cmとか徹甲弾も出るし
-
いつの間にかWikiの改修工廠のページが見やすくなってる
-
改修は★+4程度で終わらせる俺妥協提督
ああ……でも試製35.6作らないとな…ハハハ
あと3-5ラストは軽1駆53キラ下ルートで大体7割くらいの突破率
真っ向勝負すれば案外何とかなるのが助かる
-
46とか一式はマジでロマン枠だよね
5連3号超10の☆4つくるほうがよっぽど有用かつ負担がない、数3号以外はそんなに必要じゃないし
-
一式強化するのに途中から生贄が一式になるのがな
能力も誤差レベルだしやることなくなってからだな
-
他の改修が完全に終わったらやろうと思ってはいるけど
きっと次々すること増えて結局やらないまま過ぎて行きそうな気がする
-
ネジの消費にビビったのと試製35.6改修来そうで35.6★10で止めちゃってるわ
イベ前か改修来たら更新しよう
-
>>160
ヤツですら元が消滅しないだけ有情って言われてるんだから他はどんだけ
-
3連装機銃が摩耶様で改修できるけど改二来たらどうなるんだろうな
機銃の扱いが現状のままだったらやろうとは思わないけど…
-
装備がぶっ壊れたり消滅しないだけましよね
過剰作るだけで数万吹っ飛ぶし
-
クホホホ
-
万単位のパッケ課金アイテムすら容赦なく消し飛ばすROのヤバさがよく分かるな
-
確実化で100%になるってのは、もはやコンシューマー並の優しさだよな
-
強化するたびに500円の課金アイテムが必要とされた
(使わないと高確率で失敗して装備も強化素材もパー)
みたいなのに慣れ切ってた悲しみを背負っている提督も多い
-
>>170
試製35.6砲はいいぞー。心が豊かになる。
3本追加で作ったけど、更新するときだけ改修確実化してた。
1日1回の改修で終わらせるって決めて夕立砲3号砲3号砲五連酸素35.6砲35.6砲35.6砲って改修しても
ウィークリーこなしていけばネジは増える。冬イベ中に秋月砲☆10二つ作るくらいは余裕が出てたわ
-
一昔前のMMOでよくあったタイプだわなあ
-
モンハンFならドック拡張は一ヶ月単位だなw
-
武器のレベル上げようとしたら下がってるなんて良くある事(強化に失敗すると武器のレベルが下がる為)
勿論強化素材は同武器同レベル限定と言う
-
ランカーは自業自得?だし
艦これで理不尽にマゾいのなんて大型沼くらいだろう
-
そういやVITA艦これの発売予定日が5月予定のまま微動だにしないんだけど
これちゃんと発売すんのかな
楽しみというか保存版として買うつもりだけど、もう一度大型建造地獄や13秋E-4とかやる事になるのかと思うと若干憂鬱だぜ・・・
-
>>174
さぁ!DD回しに帰るぞ!
-
>>176
大型建造の反省点が生かされているのかもね
-
呂り511まであとLV16
先は長い
-
大型建造の話はやめろっ!
-
>>183
VITA持ってないからわからないんだけど、コンシューマーならリセマラやセーブデータ複製とかすれば運ゲーは楽に乗り越えられる気がするんだけど最近はそういうのできないん?
-
>>185
でもどうせプリン信濃紀伊あたりは大型で秋月も最悪これだよね
反省ってなんや…
-
>>189
最近の傾向だと大型すら生ぬるい感じやな。
イベント最深部S勝利限定で本実装とか言い出しそうな雰囲気になりつつある
-
>>188
自動セーブのゲームでもPCかPS Plusのストレージにバックアップすれば戻せるな
艦これって色々取り返しが付かないからエキサイティングな部分あるから
オフゲだとあれだよね
-
>>188
現状で鯖あっぷあっぷの運営が新しく鯖作るとも思えないしなんとかなるんじゃね?
オリョクルせずに無心で倍プッシュ
-
直送りでなければ先行実装で獲るだけ。
-
>>186
その16レベルの間に名前をちゃんと覚えとこうな
-
オープン当時からやってるのに1-1とか1-2でドロップした時と1-4とかでドロップした時のセリフがちょっと違うことに今気づいたよ…
-
キラ付けやると嫌でもわかる
-
東方80%までスイスイだったのにそこから大量の補給艦が襲いかかってきた
-
大量の補給艦とかボーナスステージじゃないか
-
>>195
えっ?
-
>>197
東方は1回達成する間で帳尻取れるからな
でも最初にボス率高いのと逆とでは前者の方が楽に感じる不思議
-
夜戦開始のフラワx6のマップとかあればカオスなろ号を満喫できそうだ
-
>>191,192
運ゲー要素が潰せるならストレスレスにはなるけど犠牲になるものも大きそうね
その辺どうするのか楽しみだなぁ
-
艦これでそれやりたくなるの大型くらいしかないわ
やることなくなって二隻目確保したいけど躊躇うレベル
-
リセットしてのやり直しが聞かないゲームなんて10年以上前からトルネコやらシレンやらで存在するじゃん
トルネコ3に至ってはセーブデータのコピーも出来ないし
-
12.7cm連装砲★2を誤廃棄してたっぽい
どうせ安いしと思ってロックしてなかったけど、いざ失ってみると東方1回分のネジって結構重いじゃん...
-
なに缶コーヒー1杯分だべ
-
セブンコーヒーください
-
デイリーで作ってたら消費0やん
-
逆にどんどん育ててバンバン沈めるゲーム性でもいい気がする
-
人間戦車かな?
-
ピクミンみたいな
-
>>199
1―1・2のみ
ドロップ音(?)と共に
「新しい仲間を発見」の下に「編成」で新しい
仲間を配備しましょう!
と表示される事だと思う
-
アメリカ版艦これかな?
-
捨て艦キラ付けのときとか既にそんな感覚なんだけど
育ててる訳ではないか
-
>>211
兵士は畑で取れるのか
-
なんかこのゲームやってると泣きたくなる時がある
何故俺はこんな理不尽な菱餅狩りを・・・
-
2-5南から無傷でボス行けたと思ったら昼戦で未行動艦スナイプクリティカル祭りで4隻大破されて負けた
こんなこともあるのね
-
菱餅周回もうちょっと詰めたいんだけどスレないのか
ネタスレとほとんど誰も見てないクリスマススレしかねえ
-
理不尽ではないのです
ただ集めたいだけなのです
-
単縦のくせに潜水艦一発大破させてくるフラ軽滅びろ
-
>>204
ローグを初めとするローグライク系はセーブ出来ること事態稀よね
死んだら全て失うスリルを楽しむゲームは(人を選ぶが)楽しいもんよ
-
俳句スレがちゃんと節句スレで建ってたらな
-
五連装酸素魚雷作るのに軽く一日分の遠征資源吹き飛んだ
★6までは確実化無しでおっけーだったがそれ以上は確実化した
…改修工廠って大型建造並にヤバくね?とふと思った
-
それ以上にネジが・・・
実際、ハイパーズ養殖するのと改修ならどっちがいいんだろうか
-
極めようとするとヤバイよ
極めてもそこまで大きな効果が無いことと、中途半端な位置で止めることもできるからヤバさを実感するまで行く人が少ないだけ
-
LV50までなら大してかからんし、5連欲しいならハイパーズでね?
ネジ課金するなら知らん
-
1-4下ルートのボス前分岐ってボス行くことあるんだな…
確定で逸れるんじゃないかと疑い始めてたよ
-
ハイパーズ自体育成しやすいのでね
牧場が嫌な人なら仕方ないね、とは言え4連装も駆逐改造しないと入手面倒だけど
ネジ3つ使う系やそもそもの入手率低い系はかなりヤバいね。消費資源も割とバカにならんし
ただ35.6砲ぐらいだと剥ぎ取った砲でサクサクMaxまで強化出来ちゃったりするけど
-
>>212
横だけど、セリフっていうから艦娘の方かと思って
すげーなやんだw
-
菱餅集めで3-3に篭ってると嫌でも大井さんが手に入るしついでに養殖養殖ゥ!
むっちゃんで41砲の補充もできるし
-
ネジに無課金だから、五連のために改修更新するなら牧場するかな
秋月砲2本作ったけど、★8から確実化もしたからネジ吹っ飛んだわ
-
演習相手がズラーっと隼鷹旗艦でキッツいわ
はよクリアしてくれよw
-
5連魚雷はもうちょっと強くなるかネジ1本少なくならない限り微妙すぎてなぁ
-
その隼鷹どうせ烈風ガン積みだから潜水艦で挑みゃ勝てるぞ
-
隼鷹旗艦だと攻略場所判るもんなん?
-
だいたいは5-5だろうな
-
5-5やろ
-
>>221
band系は死ぬとセーブデータそのものが消えるよね
不思議のダンジョンシリーズはかなり有情
-
キラ付けを狙うか
マーミヤン利用だったら潜水艦ぐらいしか
-
今日試しに6-2回してみたけど全然餅落ちないな
T不利引くとル級改に一方的にボコられて泣きそうになるしやっぱ3-3か・・・
-
演習で潜水に経験値吸わせるとか時間もったいないから
スルーするか負け上等で適当な弱いの突っ込むわ
-
さっさと大規模演習を処理したい時は潜水単騎で突っ込むこともある
-
レ級マスって餅ドロップしない?
-
改修で感じてるのは運営が「装備強くさせてやるから敵も強くするよwww」てなことなんだよな…
まあネジ課金と資源減らし目的だろうからそんなことは無いだろうが
-
ゆーちゃんのお陰で演習に潜水艦使う口実ができた
-
>>236-237
へぇなるほど 5-5やらないから知らなかった
-
そうか、6-2なら餅じゃなくて艦娘が来ても酒匂期待でドキワク出来るな
3-3はそれなりに回せるしたまに餅が落ちるけど、いい加減飽きてきたし移動するか
-
菱餅は出ないしバケツは1日で50個使うな
燃料も減るしビスマルクを出したのが俺の運の尽きだったか・・・
-
>>223
消費は激しいけど、目標に向かって着実に進んでいけるのが大型と違うところ
どっちがいいかは人によって違うだろうけど
-
戦力強化の度合いは大型>改修だと思う
5酸素☆MAXを3つと大和1隻のどちらか選べって言われたら大和だわ
-
3-3は復縦戦艦のうっとおしさを我々に教えてくれた・・・
こっちも大和とか投入するなら復もありだな
大和だけ見ればだが・・・
-
>>250
実際は5酸素☆MAX3つと100人の中から抽選で5名様に大和1隻手に入る応募券くらいじゃないか?
-
E-5甲に関しては断然五連装酸素max 3個のが良かったな
そういうのは前提を決めなきゃなんとも
-
改修するより大型回すより牧場で必要な装備増やす方が確実に強くなれる気もする
-
装備改修は趣味の分野だと思っているのでそんなに重視はしてない
毎日任務のためだけに一回だけ改修する生活
ウィークリーはなんとなく消化してるけど
-
今月の3-5戦3潜3脳筋編成終わり
途中でボスマスから1個菱餅出たなあ
-
>>254
実はもっと良い方法があるぜ、レベル上げって言うんだけどね
実際のところ、どこに力を入れるかは人によって変わるとは思う
ただ俺は5酸素☆1×2を5酸素☆MAX×2にしてもダメージは12ポイントしか変わらんし、別に良いかなと
-
大和なしでE5甲やれとか言われたら禿げ上がるわ
-
E5甲というか連合艦隊の大和型の優位性はそんなに・・・
-
大和型なしと言われたら覚悟を決めて臨むが
ハイパーズ無しでやれと言われたら全力でお断りする
-
大和よりビスだな
-
敵からワンパンされる率が少しでも下がるならそれだけで断然優位だと思ってる
-
初大型建造で武蔵1発ツモったー
次のイベまでじっくり育てておこう
-
本日一発目の餅回収業務、3-3ボスSで一発ゲット
なんだリーマン提督でも楽勝じゃねーか…まあ残り5個なんだけどな
-
3-5大破率高くない?
上で一度もボスにたどり着けないんだけど
-
横鎮、8000番台にまで順位下がったのにマイランクの半数が甲勲章持ちなのか
-
ボスにたどり着くだけなら、ダメコン積んだ潜水艦を一隻入れてみるといい
-
>>260
何度か挑戦した後、丙を選ぶかも知れんw
-
>>267
扶桑姉様がフラタに爆発させられてワロス・・・ワロス・・・
-
E-5甲は大和型よりハイパーズだろ
おれは大和武蔵使ったが金剛型不幸姉妹でクリアした提督も多かったぞ
不幸姉妹が徹甲弾カットインで不幸姉妹の仇名を翻したマップでもあったな
-
>>262
ラスト7回で撃ち抜けたし大和型はそこまで
なお武蔵を必死にレベリングちう
-
ttp://campaign.live.jp/msn/microsoft/windowsdmm/
多分ピンポイントで提督がターゲットとして狙われている
-
まあハイパーズって誰でも持ってるし…居て当たり前と言うか…ねえ
でも次回のイベではどうなるのかわからんな
なんせ連合艦隊の水上打撃部隊を廃止されると雷巡は大幅に弱体化する
-
結局、主にハイパーズと夜戦火力の高い艦が活躍するだけだし…
そりゃ乱数次第では誰でも頑張れるんだろうけど、何だあの装甲は。
-
魚雷が当たってピンピンしてるのはすっごい違和感あるから超回避で再現して欲しい
やっぱりこれはこれでストレス溜まるから辞めよう
-
と言うか単純にルートなりで縛られる可能性が
E3も雷巡入ってると戦闘回数増えたし
-
>>269
2マス目は輪形だから相当運が悪くなきゃフラタに爆発させられることはなくね?
初戦の単縦エリタのほうが怖いのでは
-
>>277
まあ一回そうなっただけだから・・・
ちょっと今日はもうやめとこう
頭の上がザワザワしてきた
-
>>272
審神者向けでないのか
それならそれでもう少し女性を意識した戦隊デザインにして欲しいが
-
>>275
耐久値下がると被クリ率上がる、みたいな隠し仕様がすでにあったりしたら面白い
-
そういえば14夏の連合だけかね?
航空戦が2回行われるボーキ戦マスがあったのは
-
マリアナで空母水鬼と握手!するイベントが来ればまたあると思われ
-
航空戦マス自体MI作戦以外あったっけ?
-
>>270
そういう話じゃなくて入手が面倒な大和と五連装酸素魚雷☆10*3本、E5甲に持ってくならどっちって話じゃろ
-
まあ連合の航空戦は損害も撃沈も期待できないただの空気だったし
そのままでの復活はないんじゃないかな
鬼畜だったわけじゃないから印象に薄いけど
どんな判断でこんな仕様になったんだってレベルだった
-
>>285
お陰でMI作戦の道中ドロップは殆ど謎w
-
あれまで鬼畜だったら、14夏は最高につらかっただろうから、
航空戦のバランスはむしろ良かったと思うんだよ、ある意味。
-
航空戦マスはうずしおの発展型
-
連合艦隊の命中率ガー言うけど通常並みに当たるとボス到達難しくなってそっちの方がはげると思うの
-
面白味のない航空戦を2回やるだけという味気ない戦闘
艦攻艦爆を大量に載せるほど制空もボーキも余裕ないし
-
確かに航空戦マスは手の込んだボーキの渦潮って感じ
-
>>288
艦戦のおかげで被害を抑えられた!
-
>>288
なるほど
-
大規模イベントの雰囲気づくりとしては成功したんじゃないかなーとは思う
いままでにない仕様だったしね
-
今実装されたら対空カットインで耐えて夜戦する感じにすると面白いかもね
と、思ったけど負け数が増え過ぎるしcondも辛くなるしないな
-
航空戦だけだったしやっぱ輪形が最適解だったんかねアレ
-
つっても初見の時は楽しかったっしょ?MAPで初めてあのマーク見た時は「なんだあのマーク…」ってめちゃくちゃwktkした。ワイがお子ちゃまなだけかもしれんが。
-
いやーでも初めてE3行ったときは連合艦隊感動したよ
目新しいのと、BGMも相まってスレでの評価は高かった
まあE4E5と進むにつれて皆飽きてきてたけど
-
最初はどの子が出ても嬉しいのと同じ
-
初めて菱餅なるものがドロップしたけど
艦娘ドロップみたいな登場の仕方が意外でびっくりした
3-3に戦2正空4で行ってるけどバケツほとんど使わないで蹴散らしていくのが楽しい
君らこんな強かったんだね・・
-
航空マス意味ないって言ってると
そのうち艦戦ごっそり減らされる鬼航空マスができるから
やめーや
-
個人的には、道中は無事抜けてくれれば全力で沈めにかからなくてもいいんでアウトレンジの不燃感は大好物です
-
ほっぽちゃんと空母おばさんが同時に出現する航空マスを道中に配置ですか
-
空母水鬼と空母棲姫、フラヲ改の爆撃を制空拮抗と対空カットインで何とかするマス
-
1-5ボスマスで誰がドロップしても
おまえも餅を食いに来たのか などと疑ってしまう病に
-
>>303
そこにゴスロリ腐女子も追加してですね。
-
5-5の潜水艦ルートなんだが99カンストの大和武蔵がミスしまくる
制空取らないとこんなにひどかったけ
先月まではこんなにミスらなかったんだけどな
冬イベに連れてってあげなかったからすねたのか
-
なんとか出来なくねソレ…
-
>>305
赤城の風評被害がひどいですよねーモグモグ
-
イベントでは航空戦マスみたいな特殊戦闘マスは欲しい
次は改良版追加してくれないかな
-
夏イベントの時って機動部隊しかなかったから
戦艦とか混じってる部隊と砲撃戦もやらされてたら意外と面倒くさかったかもね
先に戦う第二艦隊の水雷戦隊が大破もらっていらついてたと思う
-
そういう安直なインフレでなくて一捻り欲しいなあ
その点夏E5に潜水艦を置いた運営のセンスは評価したい
-
聯合艦隊で4空母なら750くらいまでなら普通に制空値作れるなぁ
4人全員烈風キャリアみたいな編成だから勘弁願いたいけども
-
航空戦は別につまらなかったわけではないんよね
>>297-298が言うように初連合艦隊で全く別なルールだった訳だから
真新しさもあって大局的には成功したと思っている
今年の大規模イベでもしマリアナがチョイスされるなら
是非航空戦の経験を踏まえた上で
連合艦隊機動部隊で思う存分航空戦ができるような仕様にしてくれるといいな
-
航空戦マスはB勝利多いし戦闘自体が短くて疲労がたまりやすいんだよね
-
よしゃー菱餅3つ出た
雛壇と金剛紅茶セットを揃えられたのでLv.100未満の司令部としては上々の戦果と言えましょう
いままでと違って任務枠を圧迫しないのもいいね こういう仕様増えてほしい
-
航空戦マスは味方大破か轟沈or敵が轟沈するまで続けるようにしよう
-
むしろ何故任務上限があるのか
あれもこれも全部受けると報酬合計がぶっ壊れてくるゲームならともかく
-
大人の都合でしょ
-
任務かちかち入れ替えるのもゲームのうちなんだろ
-
今月クエ全部やろうおもってんねんけど
やっていく順番とかどっかのってへん?
後からまた行かなあかんくなったらめんどいやん
-
エセ関西弁は勘弁な
-
他のブラゲが任務自動受領主流になってるからその内変わるんじゃね
刀剣あたりもうちょっと頑張ってくれた方が艦これ運営も緊張感出るはず
-
せやかて工藤
-
せやろか工藤
-
MMORPGのお使いタスクみたく、あえて縛りを入れることで見通しをよくする意図だったんじゃないかと思うが
現状、意味もなくただ不便なだけになってしまってるな
-
あかしの工廠
-
やっと菱餅集め終わった……
-
紺碧の瑞雲
-
菱餅の艦隊
-
今高射装置配ってるのが次イベ制空捨てて突っ込めと言われてるようでちょっと怖い
-
沈黙の菱餅
-
海底瑞雲
-
瑞雲黙示録
-
>>323
正直刀剣って既に斜陽に片足つっこんでませんか…?(小声)
何故にああも一気に熱が引いていったんだろうか…ものすごい瞬間風速だった気がする
-
>>335
不満が無かったから、だったら面白いな
-
アイギスとお城っていまどっちが売上多いんだろ
-
>>335
ランキングもいろんな要素加味された上とはいえ
かんぱにとか他のに抜かれてる日も目立つからなぁ
-
>>331
冬イベE4は実際投げ捨てたよ
-
一度崩壊してユーザー絶滅したタワーが今急速に盛り返し始めたりもしてるから
オープニングで加熱→1ヶ月でユーザー激減→低め安定期→改善による盛り返し
というネトゲ界では一般的な図式がDMMにも見られるようになってきたってことじゃないかな
-
>>336
開始一ヶ月も経ってまだイベントの話もなし
鯖がおいついてなくて次の開放まで一ヶ月待ち
その上初期の実装キャラが40数人と少ないのでコンプ勢も出てきてるし
コンプできなくて脳死してるせいでカンストしてる人が多いのよ
-
>>335
レべリングが1週間で終わる
大太刀以外産廃
そして、はっきり言ってやりこみ要素が無さすぎるんだよね…
家ゲーの気分でやってゆっくりやっても一ヶ月でやることなくなる
-
刀剣始めたと時艦これのデイリーすら放り出してはまったけど
もう飽きてあまり遊んでないなぁ
楽で快適すぎるっていうのもまた良くないのかな
逆に評判よろしくないタワーとかお城なんかのほうをまだちょこちょこ遊んでたりもする
-
任務自動受領はほんとにほしいね
縛られてる意味がわからんし
-
パチンコのひねる部分すら自動化した感じ?
-
艦これも任務自動受注にして達成したものがあるときだけ任務ボタン光らせればええねん
>>343
出撃にコストかからないのが飽きやすい一番の原因かもねぇ
装備溶けないところを回してれば資源減らないどころか拾ってくる分でプラスになるし
だからこそレベル制限つけたんだろうけどそのせいで逆にイベントとかやりにくそう
-
>>335
いろんな意味で止まってるからな
キャラ数そんなに多くないうえレベルあげはわりと簡単でコンテンツ消化はやいから
運営がネトゲにありがちなマゾ化延命をはかったら炎上してとりやめ
その状態でイベもない新規も入れないが続いてるからやりきった人が量産されてる
-
ムービーゲーかな?
-
>>335
ああ今そんな感じなんだ・・・刀剣でなくても競合相手いた方がいいんだけどね
自分はマップ毎のレベルキャップが気に入らなくて止めた口
-
チート使うと即飽きるのと同じで適度に負荷がないとつまらんのだろうな
艦これもこれまでのイベントが全部丙作戦並だったらとっくに辞めてたと思うわ
-
>>342
個人的には出撃資材がいらず、太刀ごとの特性が生かせず大太刀揃えるゲーだったのがねぇ・・・
あとファンが怖い。ひたすら怖い。艦これのUI使ってるって話題出しただけでフルボッコにされてる人いて可哀想やったわ
-
楽だから続かない、手間が面倒だから続くってのもなんか違うと思うけどなあ
最初から合わなかっただけでは
-
元ネタがあると投入できるキャラ数に制限がかかるから・・・
その点フレッチャー級175姉妹が控えている艦これは当面安泰だが
-
あっさり到達しちゃうとそこでやる事なくなっちゃうしねぇ
高すぎず低すぎずいつかは俺も、と上手にモチベーションを維持させ続けるのが運営の手腕
装備改修は良い追加やりこみ要素だと思う
あと艦これでは検証勢が一つ一つ謎解きしていくという要素も面白かった
有名絵描きさんみたいな影響力大きい人、財布の紐が緩い人、これからそうなる可能性のある新人さんたちなどと並んで
運営が大切にしないといけない大切なユーザ層の一つだと思う
-
あっちも検証勢はなかなかに頑張ってるけど
いかんせん完全固定みたいなのがないからボスで逸れまくったりしている
かといってガチガチに固めてもいかんだろうしさじ加減が難しいね
>>352
個人的には周回のしやすさ云々よりもドロップ厳しすぎと
太刀・大太刀・高レベル薙刀以外ほぼ使えない感じなのが合わなかったかな
あとソートとかこまごましたところが使いにくい
-
>>352
想像してみ、全艦揃ってる上、全艦レベル99(ケッコン実装はまだ)で装備も開発でささっと全部揃う艦これ
これ以上なにしろって言うんだ
-
対人とかTA無いゲームなんてそもそも課題設け貰ってクリアして俺達成感得るものなんだからクリアして達成感無いほど快適だとそりゃ続かんわな
稀にそうじゃないものとかあるけど大体瞬間風速だけだし
-
>>356
取り敢えず数ヶ月放置して変わらなければ引退だなw
-
わざと障害を作って乗り越えるのがゲームなのにその障害を取り払う課金とは一体
-
提督←ハゲ
さにわ←脳死
まっことブラウザゲームは修羅の道にござるな
-
面白くてもすぐやることなくなったら飽きるわな
下位クエストまでしかないモンハンが今みたいに流行るとは思えないし
-
刀剣はイベントどんなの持ってくるか興味深いな
現状システムだとルーキーベテランどっちに合わせても一方は楽しめないし
艦これに似てるってよく言われてるけどタワーの強烈なレベル補正と
お城の強烈なキャラ格差併せ持ったゲームなのでイベント作るの難しそう
-
みんな菱餅集めのプチイベントは終わったのかい
-
餅集めは来週になってから本気出す
-
推定40個、俺は数えるのをやめた
このネジ1個1個が次のイベで役に立つんだ・・・
-
3-3は苦手なイメージあったけど重巡を空母系に変えたらなんか安定するようになった
いくら昼連撃あっても重巡の火力は不安定やね
-
任務自動受領の是非に関しての反論はなかなかどうしてない臭いな
ある程度論理的なものか返ってくると期待したけどまぁそうだよね
-
>>344
任務スイッチのオン/オフで
羅針盤の確率を変動させてるから。
任務を自動受諾にしちゃうとそれができない。
-
あと1個…あと1個でめくるめくオリョクルの日々に戻れるのじゃ…
-
>>368
懐かしいネタだな
-
反論以前に受注のことなんてぶっちゃけどうでもよかったり
-
やはり南西制海権はそういうことだったのか
-
>>371
どうでもいいんなら他のネタを出すかスルーでいいと思うんですけど(名推理)
-
任務の受注枠が改善されるなら嬉しいが議論するほどの事でもないと思う
-
>>367
同時に処理できない任務をわざと作ってリソース管理をやらせるのもゲームの一部とかどうよ
週の頭くらいしかうまくいってるように思えないけど
-
週末はそうでもないが、週頭は受けたくても受けられない任務が出てくるのムカちん
-
輸送船潰しが多すぎるんよ
-
>>374
「たぶん任務枠やりくりするミニゲームなんだろう」「制限維持でも自動受注でもUI改善されるといいね」
って感じのところで話すことがなくなるよね
-
>>373
だから刀剣の自動受注から刀剣そのものの話になったんだと思うんですけど(名推理)
自動受注についての書き込みは>>326で終わったかと思ってた
-
>>373
めんどくさいやっちゃなw
-
ろ号出てくるの遅いくせに要求数が多すぎんよー
つうか刀剣のほうメンテ情報でざわざわしてると思ったらさらに絞られるのな
イベントまで休眠するつもりだけど復帰する頃にはだいぶ別ゲーになってそうだ
-
刀剣は春あたりにオンリーイベントが増えてくるだろうから
そこからユーザも増えるんじゃないかな
女性ユーザの推移的に考えて
おっさんとじいちゃんと男装の麗人バージョンも出してくれよ
日本刀ニワカだけど好きなんだよ…
-
ろ号は東方任務やってると精神負担をやわらげてくれるので助かります
-
あれもこれも同時にやろうとしなけりゃ5つあれば十分よね
あ号と何かひとつ組み合わせながら順番にやってけば、(東方残して)ろ号で出るあたりでちょうどあ号終わるし
遠征増えた分窮屈ににはなってるけど
-
最近は、10回出撃を最初に終わらせて、補給3〜5隻+あ号
次に南西+あ号。そして、あ号+い号のパターンだな
遠征で2枠とられるから、とりあえず枠空けないと不便で仕方ない
-
任務の受注数は深く考えずに作った
重要度の高い案件ではないから修正の優先順位は低い
これだと思ってる
-
>>379
いやなんとか建設的に否定してほしかったんだよ
まぁね、うん、その、なんだ、
-
任務受注はミニパズル感覚でやってるからこのままで別に構わない
-
ろ号が顎と同時進行出来ればねえ
-
自動受注ならそれに越したことはないかな
-
最近変なの増えたよな
変態なら大歓迎なんだが
-
>>386
まるで優先順位の高い修正案件を抱えてるかのようなことをw
-
任務やりくりするの楽しくなっちゃったのよねぇ
自動受注になったらそれはそれで嬉しいが
-
>>386
ってより、意外と改修が大規模で面倒なんだと思うな
-
今日は不在っぽい否定派と喧嘩がしたかったってことかね
-
>>384
今日の場合、同時に行える出撃任務が6つあるんだよなぁ…
自分は、10回出撃を一旦OFFにするんだけど。
-
>>386
3から5に増設された訳だしウィークリーが結構増えてマンスリーも追加された今
7枠か10枠くらいはくれてもいいんじゃないかと思う
-
週頭の任務受注不可は艦これベスト3に入るくらいイライラする
-
任務受注も週頭めんどくさいだけだしなぁ
改善してくれればそれに越したことはないけど
-
刀剣はいつになったら新規ユーザー募集するのかってかんじだわ
ろ号は2-3回しと2-2回しどっちが早く終わるのかね?
つーか、確実に輸送艦狩れるマップとかないのかよ、5-4ボス以外に
-
>>400
3-5「ええんやで」
-
>>401
ふざけんなwww
-
週明けにあ号その他出撃任務で埋めてる時に遠征部隊が帰って来ちゃった時の悲しさ
-
圧倒的に2-2
昼の1-4赤潜水流用して
航空潜水バシーとか考えたけど試してない
-
結局バシーかオリョールのほうが効率いいんだよなあ
>>400
予告どおりなら今月中旬だってお
-
イベント中はE4那珂ちゃんルートで楽だったんだけどね
-
任務数の制限のせいで出撃終わったらすぐ遠征チェック入れようと考えていたのにブルスクで間に合わなくなった時の悲しさ
-
>>400
2-5上ルート索敵逸れマスなんてどうだ?
絶対におすすめしないが
-
テコ入れの正しい方向性としては、任務の数をもっと増やして
どれとどれ同時進行するかの取捨選択をしっかりゲームに組み込むようにする方向かな
そんなの面倒だ、って思うかもしれんけど、任務が増えればそれだけ報酬も増えるわけだし
上手くやれば納得できるようなバランスも目指せると思う
まぁ、もう艦これではそんな手間かかるようなことやらないだろうけどねw
-
オリョールでボスマス行ったら損した気分(補給艦3隻未達成)
-
ゲームシステム改修の話なら
先日、城プロが実装した
NEWで手に入れた娘は、最初からロックがかかっている
を是非、艦これでも実装していただきたい。
これで磯波(風)事件もおこらない。
-
>>400
2-2空母抜きの方が期待値高いけど潜水艦ローテ出来るなら2-3
デイリー終わったら4-2入れると東方終わる事にはろ号も大体終わる
-
週頭の任務の受け方はルーチン化してるから別に今のままでもいいや
週頭と月頭が重なったらきついけど
-
菱餅10個目GET!
4日かかったんだけど・・・
-
>>411
何でもかんでも自動になるのはどうなんだろうなあ
誤解体は完全に自己責任だからそこのフォローまでゲーム側でしなければならないのか
-
磯とついてたらもうロックしちゃえ
-
>>414
4日とか早いな。
-
誤解体はもう風物詩みたいになってるのでこれはこれで残しておいて欲しいなとさえ思うw
-
刀剣はリリース二日でやたら高精度のDMMモデルが出来たりニトロのゴリ押しが目に見えるのよね
-
艦これはドロップ率高めだから自動ロックは邪魔になりそうな気がしなくもない
やってたのだいぶ前だけどお城ってもうちょっと落ちにくかったよね
-
纏めて解体も欲しいけどポケモンの纏めて逃がす的な闇を感じる
-
このように民の嘆きと混乱がきわまった時
天から瑞雲がおりてきて
七つの太陽をすべて焼きつくし世界は終焉する。
そして瑞雲の灰から新たな星が生まれ、宇宙は輪廻する、祈りなさい。
-
瑞雲、それは君が見た光
>>419
キャラ的には受ける要素あると思うしなんともなぁ
実際ついったやぴくしぶで勝手に盛り上がってくれてるし
ニトロは広報頑張ってるな、としか
-
>>420
多分図鑑登録チェックの時に未登録ならロックをかける、というような機能を言いたいんじゃないかと思ってた
-
その物、緑白赤の衣を纏いて、後部甲板に降り立つべし
-
>>424
ああ別に落ちてきたら問答無用って訳じゃないのか、知らずにすまんかった
それは便利だけど面倒見すぎな気もするなw
-
>>421
サブロムに移してリセットとかいう最終手段
解体は普通の女の子にどうこうとか言ってたけど結局近代化には触れられてない?
-
お城のは今まで持ってなかったキャラが出た時に自動ロックする機能だね
あれはいいもの
-
>>417
なん・・・だと・・・
イベントではイベントスレの報告の3倍くらい資源消費するけどいつも最終海域までクリアできるし
演習で勝てないと思っても夜戦すればだいたい旗艦ぶん殴って勝ってくれるし
間違えて大破進撃しちゃってもまだ轟沈させたことないし
8ヶ月かかったけど白露さんにも会えたし
自分でもわりと雪風提督の自覚はありまっ巣
まとめて解体もほしいけど
開発で毎回資源カチカチするのが一番めんどくさい
-
>>418
ちょ、それって他人事だからでしょw
自分がやったらたまったもんじゃない…
>>424
はい、そのとおりで。初めて手に入れた艦娘にはロックがかかっている。
-
>>415
誤解体は進軍や補給任務なんかの「艦隊運営の手間」みたいなフレーバー要素ともあんま関係ない
単なる操作の(不)都合でしかないだろうから、ロック機能みたいにそのうち改善されるんじゃね?
年単位で先の話かもしれんが
-
ポケモンまとめて逃がすとか出来るようになったのか
厳選してた現役のころにあったらさぞ捗ったろうに
-
この子とっておこうと思った吹雪型を何度解体したことか
-
>>432
まだまだ若いもんには負けんわい
とか言いながら登場するジジイキャラとかかっこいいと思う
さあ現役に戻るんだ!
-
ゆーちゃんは改装する気にならんけど、天城は改装してはっちゃけさせてもいい気がしてきた
-
正直に告白するとついこの間まで○雪さんたちの区別がつきませんでした
今も○月さんたちの区別がつきません
-
演習でおっ!旗艦はっちゃんやんけ!と思って対潜部隊で殴りに行ったら皐月だったことはある
-
自動ロックは一括解体と同時実装と予想
-
睦月如月弥生卯月は分かりやすいだろう
-
しかし菱餅任務で10個取ってこいとは言われるものの菱餅は回収されず手元に残るのって
もしかして本部は本当にほっぽちゃんに嫌がらせしたいだけなのか
-
>>434
バランスは辛うじて取れてるけど上位陣固まりすぎてるから第八世代来てからでもいいと思うよ
-
日付かわって5-5ボスマスA勝利で1個、1-5ボスSで1個
ひな祭り増量キャンペーンきてるで!
-
>>436
秋月「はぁ?(威圧)」
-
┌─────┐
│ │
│ .偶然だぞ |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
-
雷と若葉と文月と望月と電を並べるとゲシュタルト崩壊が捗る
-
>>440
依頼者はプラズマちゃんというのがもっぱらの噂
-
編成の一括解除が実装されて結構経つけど、予め登録しておいた編成へ一括編成する機能も欲しい
まあ艦これの場合装備とかも絡んでくるんで面倒なんだろうけど、これあると凄く便利なんだよな
-
響と菊月を間違える提督
-
俺の名を言ってみろ!
ttp://kancolle.x0.com/image/112104.png
-
装備や解体もまだまだ不満はあるけど、これでも昔に比べると大幅にましになってるんだよねえ
今にして思えば初期の頃の解体とか装備変更とか、よく耐えられたなぁ
-
名取
実は好きな艦
-
>>449
ニトリ
-
戦艦3潜水3で3-5行ってると連撃で大破して禿げそう
-
暁・初霜・三日月の三隻を一時期放置編成にしてた
-
>>449
名探偵
-
名取
若葉
雷
電
望月
文月
難易度:丙
-
>>447
その機能はすごく欲しい
サーバ側だとDB負荷が無視出来ないからクライアントのcookie保存で
-
菱餅終わったー
なお我が鎮守府の菱餅は1-4産が2個に3-3産が8個
よかった・・・餅を奪われた幼女なんか存在しなかったんだ・・・
-
>>457
KIATでいいや
-
なぜかくーろくろ艦は覚えられる不思議
-
>>452
それ以上はいけない!
若葉雷電望月文月かな?並んでるからまだ分かるけど単品だと絶望的
-
摩耶改二で3-5北変わるかな?なにも起こらないかな?
-
初春と叢雲がよく分からなくなる
-
!ぇれし
-
ゲージ割ったら幼女から菱餅2個も奪ってしまったけど仕方ないよね
-
ふむ。わらわをそうして慕うとよいぞ。
-
雷電若葉文月望月で組んだ時の統一感パネェ
-
お父さんが同じ人だからね
-
>>449
ジードォ!
-
今日こそひな祭り当日だから3-3で菱餅ドロップ確率が大幅アップしてるぞ(伝説の呂布)
-
漣ちゃんの放置ボイスが好きすぎて眠れない
-
言うほど似てないですよねー
こっちのほうが難易度高いかもしれない
ttp://kancolle.x0.com/image/112108.png
-
菱餅から資材取り出すとネジはいいとしてなんでバケツなのか
そこは開発資材ではなかろうか
-
色々似てないな
ttp://kancolle.x0.com/image/112109.jpg
-
まあ地味だよね
-
絵師進化録かな?
-
綺麗な龍驤は勘弁してあげてください
-
>>473
できるほっぽちゃんの気配りセレクション
-
くーろくろ氏の成長は面白いな
一時期路線変更を目指してもみたけれど、結局のところ元の路線が一番ウケが良いという
-
wikipediaで鳳翔おかんのページ見てたらずっと随伴してた駆逐がいるそうじゃないか
これは子供待ったなしだな
-
色が狂ってるのはモニタ買い替えでもしたんじゃねーかな
-
くーろくろは龍驤、雲龍で一気に好きになったわ
-
くーろくろの真骨頂はまるy
-
天城は最初誰が描いたのかわからなかった
-
未改造雲龍とクリスマス龍驤改二大好き
-
バレンタインの叢雲さんがかわいすぎてA0版で布に印刷した
かわいいのう・・・
-
>>483
憲兵ー!
-
くーろくろはあきつ丸がいい
あんな雰囲気の子をまた描いてくれんかね
-
>>480
これでは猫だったりします
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4056342
-
バレンタイングラが可愛いのが叢雲
人の子など孕みとうないのが初春
-
5-3を120出撃で菱餅0
誰だよ出やすいとか言ったやつは
-
そもそも5-3って出易いって話題あったっけ?3-5の北方棲姫なら出易かったけど
-
出撃数で語るやつは大抵中身が伴ってない
-
5-3は潜水艦で中破出撃できると考えれば、まあ
でもメインで餅を狙うマスでのA勝利が運に左右され易い上に、その後の補給艦・ボス率も芳しくないのがなあ
俺は30くらいで2つ手に入れたけど、これも運の問題よな
-
おまえらローソン行ったか?
-
120出撃(S勝利0回)
-
近所にサンクスしかねぇ
-
餅クエ終わった後も、ネジに変換できる可能性あると思うと北方クエのモチベか成り上がるな
-
クリアファイルの1個だけ無駄にかっこいい感、好きだぜ
-
前から思ってたけど似てる・・・と思う・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/112113.jpg
-
>>489
先を越されたw
-
ヤマトよ、戦う前に一つ言っておくことがある
ケッコンにはLv99が必要だが、別にケッコンはしない
ttp://kancolle.x0.com/image/112111.png
あとZ1Z3
ttp://kancolle.x0.com/image/112112.png
いままで駆逐のLv99↑は嫁と初期艦の2人しかいなかったけど、やっと増えた
-
魔改造されたらお家の近所から出れない体にされてしまった鳳翔さんの話してます?
-
そういう表現の仕方は背徳感で興奮するからやめろ
-
おおたたけしが描いたらそんな感じになるだろうな
-
餅欲しさに1-5ぐるぐるしてたら
ちは…龍驤がとうとう改二に
俺の菱餅イベントは多分ここで終わった
かわいいかわいいよ龍驤 ほなおやすみなー
-
あー今日はカレーでアホみたいにボス前逸れる
10回やってボス到達0とかふざけてるの
-
なんか煽られたから言っとくけどDマスS5A87 Fマス S35A17 KマスS2A16
これで菱餅ゼロでした
ふあー
-
>>508
おつかれさん、今日はもう寝たほうが良いぞ
-
5-3-F、DBで見るとSでもAでもすごい良い確率してるんだな
お前さんは泣いて良い
-
結局5-3出易いって吹き込んだ悪い奴が誰なのかわからんかったなw
しかし、おかげで5-3は出にくいかもしれないということが確認できたので君の死は無駄ではなかったぞ。
-
確か戦果をtwitterでまとめてる人が5-3の特集記事書いてたような、DB見ると確かに出てるのは分かる
※ただし扶桑提督を除く
-
5-3はFにいければ結構おいしいんじゃない?
Dマスはあかんわ
俺が運悪すぎるのかと思ったけど他の人もDはほとんど出てないみたい
結局潜水艦での1出撃単位の菱餅期待値はどこが一番高いんだろう
-
1-4潜水だけでで8個まで来た(ただし何百回行ったかは覚えていない)
-
Fは固定編成あるからそれ使うしかないかね
潜水じゃS安定し無さ過ぎる
-
そういえば一応
2ch.netの規約か何かで2ch専用ブラウザの多くが使えなくなったっぽい
ここ最近新規っぽい人が多いのは難民さんかもしれないっぽい?
グーグル先生はこの板推しみたいなので(スレのタイトルに関連用語が多いからだろうか)
魂に未だ瑞雲を宿していない人が来てもやさしくしてあげてほしいっぽい
-
確定とか過半数で出るレベルじゃなければストレス溜めにくい軽い海域でやるわ…
-
3-3で牧場用蒼龍集めつつ回してる俺が勝ち組ということか
といっても蒼龍一人出る間に10個集まっちゃったんですが…
-
やっと菱餅員回収成功
1-5が3個、3-3が1個でほっぽちゃんMVPの6個
1-4でやってたらきっとキラ禿げ提督になってた…
-
>>516
2chの新APIは導入されたけどまだdatも併用してるから従来の専ブラでもまだ見られるし書き込める
肝心の新API対応ブラウザの大元がベータ版の状態だからdat停止時期もまだ未定
いくらぽいぽいでも適当なこと言ったらいかんぞ
-
したらはとか2ch外の板スレ利用増えてたから、結局そこまで痛手でもなさそうかな
したらばが仕様変わったらかなり辛いが
今日まともに出来なかった…演習と開発建造だけやって明日の菱餅ブーストに備えるか
-
来年も菱餅任務あったら流用できるのかな
世界観的にも賞味期限設定してほしいな
-
今年のを流用できる場合は必要個数倍プッシュとか当然のようにしてきそうだから困る
-
そいやWoWsの日本巡洋艦ツリー公開されたんだけど
Tier10のSenjoって誰さん?
Tier9に伊吹居るから計画重巡なんだろうけど、艦名の指定までされてたん?
それともWGの妄想?
-
その発想はおかしい。
普通はアイテムは使うもの(キリッ
-
3-5、いつもは下でのんびり一月かけてやってたけど、北方餅強奪で上やったら下と変わらんくらいの撤退率だな…
-
北方倒した後帰還するんだったら特に難しくないよ
戦力がある前提だけど
-
3-5餅強奪って戦艦+空母の数を4にして、ほっぽを強襲したあと燃料回収して帰ってくるんじゃないの?
ほっぽで大破出してもS取れればいいんだし大型艦四隻以上なら勝手に燃料行くし
-
>>524
仙丈ケ岳さん。名前は無かったやつ
最初に日本イメージで「マサムネ」って付けられて、WG Japanの人が
「日本の巡洋艦は山の名前つけるんじゃよ」って教えたら、次はそうなってた
HAKUも同様、白山
-
餅を限界まで集めるならゲージ残してそれがいいね
削りとラスト編成でドロップ率違うかもしれないけど
-
>>524
妄想。山の名前ということで仙丈ケ岳からSenjo
もう一つ白山からHakuというよくわからない名前も付けてた艦もあった。
なお命名がちょっと変なので専門家を顧問に迎えるとかなんとか。
ちなみに駆逐艦だと
睦月は足が早くて、陽炎は酸素魚雷で長距離バンザイ。
初春が何もかも弱くて(´・ω・`)
戦艦は
扶桑は12門の暴力で強くて、ながもんと金剛が(´・ω・`)
天城が結構かっこいい。
-
>>528
燃料ちゃう弾や
-
>>529
>>531
ベラルーシ内陸国だからってやる気無さスギィ!
命名前の計画艦とかは若干味気ないけどE75とかE100とかみたいのでええやん!
扶桑型は製作者のお気にらしいから予想外に強いのは予想できた
はよOβかCβこねーかなー
-
マサムネはハクの前の名前だったっけ?まあいいか
巡洋艦は重巡に脳内補完してください
-
仙丈ケ岳さんは3連装砲4基12門を前後2基ずつ備え、良好な防御力持ち、
副砲として長10cm砲を装備することで防空能力を高める一方、魚雷は従来から据え置き
な、計画のみの未成艦なんだと。
そんな計画艦が実在するかどうかは知らないw
-
WoWsは明後日あたりに何か発表があるっぽいという話
興味がある人は要チェックや
自分は2回目のウィークエンドテストに滑り込んだので慢心して待ってる。あと戦車たのしい
-
航空戦艦はあるんです?
-
艦これにもアヒルちゃんを実装しよう
たまに空気抜けるけどヘーキヘーキ
-
>>537
大和のプレイ画面
ttps://www.youtube.com/watch?v=1MiLYz95MBI
エセックス(米空母)のプレイ画面
ttps://www.youtube.com/watch?v=tubyxIN36JI
なんというか全然違うゲーム画面なので両立は難しそうではある。
航空機をある程度オートで飛ばして、
画面切り替えて砲撃ならまあなんとかなりそうではあるが。
忙しく画面切り替えてる間に駆逐艦からの魚雷で逝けそう。
-
5-3ボスで対潜要員への攻撃率が11/13とかクソワロタ
その利口な対象選択思考少しはプレイヤー側に分けてくれよ
-
>>493
ドロップとかでありがちな愚痴
○時間やってるけど(出撃回数は大したことない)
○回出撃してるけど(ボスS勝利回数は大したことない)
○%しかボスにたどりつかないけど(母数は大したことない)
だよな
-
今日は女の子の日か
ふむ
-
冬イベ終了後からデイリー全てを大型最低値(空き0)で回してるのに1隻もまるゆ出ない人は愚痴ってもいいですか
-
35.6cm改修が毎日ないので愚痴ってもいいですか
-
所詮確率勝負だからなあ…
まるゆ量産といえど短期試行でも投資分の回収が堅いなんて保証はないんですぜ
-
まるゆ固有能力として、今までエサにしてきたまるゆの分だけ雷撃火力が増す「みんなのうらみ」を実装しよう
-
間違いなくその能力が向けられる矛先は提督なんですが
-
提督ならその前に五十鈴に殺されてそうだがw
-
甲標的の改修はよこい
-
補給艦任務がオリョで一番下行って一回で終わった。こいつは朝から縁起がいいや
こりゃ、今日仕事が帰ってから菱餅集めたら、5個は拾えそうだなw
-
当時彼はそう思っていた。
後に待ち受ける、過酷な運命を知らずに――
-
その後彼が仕事から帰ることは無かったという
-
ユンケル買い占めた
-
ボス3回激破すると
ほっぽちゃんが本気になるであってる?
何せ下ルートしかいったことないから
-
3-5
神通改二82 2号 2号 夜偵
筑摩改二82 3号 無印 12型 12型
川内改二73 2号 2号 零観
夕立改二65 12.7㎝B型 12.7㎝後期 新型缶
時雨改二68 五連装 五連装 新型缶
北上改二82 甲標的 15.5㎝副砲 15.5㎝副砲
これええなwサイトから盗んできたw
-
3-5は水母航巡軽3駆逐が一番いいよ
-
3-5は上で良えんやで
下で毎日お祈りは面倒
-
駆逐連れてく海域で羅針盤回避できるなら極力戦いたくない
-
水母ってちよちよの無改造のやろ?あんなんニートしかつくらんやろw
-
× ちよちよ ○ ちとちよ
-
ダイハツ役で遠征艦隊に居っぱなしだとレベルもりもり上がるがな
-
やっぱりここ数日で2chノリのレス増えてきたよなぁ
-
今まさに3-5北ルートでやってるけど道中のお祈り具合は南とたいして変わらない気がする
ボス到達できれば楽に撃破できたりほっぽちゃんのドロップに期待できるのはいいんだけど
-
水上基地の9時間という数字が出勤時と睡眠時に合わせやすい上に大発乗せられてキラ付けもしやすい水母がニート用とかねーわ
-
ちよちよで何故かよちよち歩きの幼女千代田を連想して萌えた
-
水母の使い方がわからないのは知能の問題だから
-
>>562
誰かが誘導してたからね
ブラウザ板の中堅提督スレ(実際はほぼ初心者スレ)からの移住者が多そう
個人的には避難スレを立ててそちらに移動していただきたいのだが
-
3-5北結構大破するよね
前よっしゃたまには奮発して大和型出すぜと意気込んで出撃したらワンパン大破された記憶がある
-
避難所の避難所という幻の大地を探す時が来たか
-
航空火力の啓蒙を行わねばならん時が来たのか?
ところで2chのノリとやらも板によりけりだと思うのよね(ここの分板元も2chなわけだし)
-
>>567
ここは基本2ch、オープン、豚、信者まで誰もという感じだし
どうしても嫌なら自分に合ったとこへ行った方が良いよ
-
>>570
つってもここの主な層はそういう2chのノリが嫌いだった層だからなぁ
それと規制組
-
豚はすぐキャラdisするから嫌い
-
避難所の避難所を探す前に
とりあえずもがもがすればいいよ
-
避難所の避難所って今どうなってるんだろうな
あれ出来たの初期の頃に変な荒らしが沸いて管理人と色々有った時だっけか
-
避難GOGOというやつか
-
おおむね、速度とノリのどっちかで肌に合わなかった人が避難してきたのがここの最初じゃなかったっけ
いや枝分かれした当時はまだ着任してなかったからよく知らんが(10日組)
-
>>570
むしろ豚小屋になる前の2ch本スレに色々とついていけなくなった
提督が避難してきた場所だからねぇ
まぁ、1週間もすれば航空甲板の影響が脳に及ぶだろうから問題ないだろう
-
私が着任した時は本スレがもう豚まみれで機能不全だったからこっちに流れてきたからねぇ
-
>>571
そこまで誰でもウェルカムでもなかったと思うよ
でも居心地悪くなったら移住はするかな
-
39 名前:管理人★[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 05:15:04 ID:???0
他に書くところもないんで
避難所の経緯
本スレが出来てすぐか前後に大規模規制発生
そのころは人も少なく、他の板のスレもあるしたらばの避難所に避難所スレが作成される
↓
規制が長引く中、避難所に荒らしが発生。
したらばの管理人に相談し対処してもらおうとするが、他の板の避難所のこともあり根本的他所は難しいとなる。
それでどなたかが専用したらばを作成するが、相談もなし議論もなしだった為そのしたらばは一時閉鎖に。
その前後より本スレの勢いに加速がつき始める。
↓
本スレ勢いありすぎで、規制された人はもとより、本スレについていけない規制に関係のない人も避難所に居つくようになったころ
なんのきっかけか忘れたけど、避難所でさえも勢いがやばくなってきて、勢い分散もかねて、他の専用スレもほしいよねという話があり、
荒らし対策もできるなら移住しようかとなったが、移住先のしたらばが一時じゃなくて完全閉鎖されており
これ以上グダるのが嫌だった私が、過去にしたらばたしたらば系の掲示板運用の経験もあったのでここを作成。
↓
プロキシ規制も最初だけで、そのうち外すつもりだったのに、人が増えてきて外す機会が失われ
2ch避難所というより何かしらの独自の文化をもった掲示板にってあれえええ
掲示板名のせいかなあこれもうどうしよ・・・って感じに
避難所が出来た経緯は管理スレのこれだな
-
>>572
十把一絡げに「2ch」と呼称するのは表現上好ましくないと思うよ、って事だけど……まァ、いいや
耐えられないなら、業腹だけど、板を新設して暗黙の了解に頼らないガイドラインを定めるべきなんだろうね
航空火力の方が強い可能性は高いけれど
-
潜水艦に瑞雲乗っけてヒャッハーする日が来ようとは思ってなかった
-
イベントとアプデ日以外流れが遅いのがこのスレの最大の長所だと思ってる。
-
>>580
無理に集団で責めて追い出したりしないってだけで無法地帯みたいなニュアンスではないよな
-
そっとぶぶづけ出すくらいの抵抗はしてるよ
気づいてくれないけど
-
瑞雲(ぶぶづけ)
-
瑞雲って言う名前のお茶が有るから瑞雲(ぶぶづけ)はある意味作れなくも無いな
-
最上のやつも瑞雲を食っているか
-
瑞雲は食用ではないのだが…
-
3-5北ってどこでも評判悪い印象だけどそんなに駄目かなぁ
1戦目の雷撃怖いけど砲撃戦で雷巡つぶしてしまえれば後は大したことないよね
最終編成の2戦目も舐めプの輪形陣だから観測射撃されてもスカるし雷撃当たらないし
今月は菱餅の関係もあるから上のほうがいいんだろうけど
-
北は2マス目のヲ改と新型艦載機見る度に頭皮が…
反抗戦引かないとなかなか抜けてくれない
-
武蔵見つかったのか
-
あー北と南間違えたすみませんすみません
北で観測射撃されるような編成で行かないです・・
-
貼り忘れた
ttps://twitter.com/PaulGAllen/status/572431062522982400
-
>>591
それ南じゃないんか…?
装備次第で弾着回避したり逸れ覚悟でアレンジ効かせたりできるから提督の性格が垣間見えて面白い所だと思うよ
話は変わるが武蔵の残骸が見つかったかもしれないって話題になってるな、70年経って見つかるとは…
-
海底1000mか…良く見つけられたな
-
少なくとも下は良くて上はダメってことはないだろう
どっちが良いかは育ってる艦種や資源、バケツ数、性癖等によって
変わってくるわけだし
2ー5もそうだけど、状況や好みに応じて様々な編成やルートで挑める
良マップだと思う
-
武蔵見つかったって大型建造で出したのかと思ったら
沈没してたのが見つかったのか・・・
-
3-5北方は5-5潜水メンバーで行ってる。
索敵足りないのでボスには行かない。2戦目を中破で抜けるのを祈るだけの作業
基本、消費資源的な意味で南一択。攻略で北行く理由は皆無
-
武蔵って今まで行方不明だったのか
深いところにあるなら羽黒みたいに荒らされることはないのかな
-
結構キレイに形残ってるもんですね。水圧とかで変形してるのかなと思った
もしくはそこがさすが武蔵というとこなのだろうか
-
武蔵発見で改二まったなし
-
これで宇宙戦艦ムサシが作れるな
実際は探せばすぐ見つかるんだけどあえて探さないというケースが多かったりもする
場所が特定されるとサルベージしてコレクターや屑鉄屋にうっぱらおうって奴が出てくるので
球磨や羽黒はそれで悲惨なことになっちゃったのは記憶に新しい
所有権はまだ日本が持ってるとはいえ、タイタニック号みたいに条約で正式に保護しないと
公海や他国の領海・排他的経済水域にあったりして取り締まりもできない
-
武蔵マジびっくりした。
-
見つかったのは凄いことなんだが、今だ着底せず世界中の海を回遊してるとか、
どこかの組織に回収されて秘密兵器として甦ったとかの
ロマンがなくなったのはちと寂しいな
-
大型報告かと思ったら現物が見つかったんかい
これは驚きだわ
-
潜3戦3で3-5でちゃんとボスまで到達する人って索敵装備何積んでんだ?徹甲弾なんか載せるスペースなさそうだな
-
さすがに1000mじゃそこらの違法サルベージ船が手を出せるような深さじゃないんじゃないかね
ペナンの羽黒やら球磨やらは確か100mもないくらいの浅海だったから
-
戦艦ローマも見つかったのが数年前とか海底探査は金かかるからあんまり進まないね
-
>>606
分かるわw
-
3-5北は、「たまには上ルートでやってみるか」と思い立つと
初戦で単縦エリタ(火力117+電探)のT字有利にワンパンされて追い返される
-
先月も海底沈んだ日本のお船が見つかったとか言うニュース見た気がするが、
海外でも戦後70周年ってことでいろいろ動きあるのかな
-
武蔵発見ってすげぇな。武蔵改2はよ!
-
ツイッターの写真て船のどの部分なんだ?
艦橋?
-
ちょっと感動したわ
ろーちゃんの薄い本探してる場合じゃない
戦艦武蔵読み返そう
-
武蔵見つかって良かったと思う反面、回遊説というロマンが消えてしまったのは残念とも思うw
-
>>602
長い時間かけてゆっくりと沈んだと言うのが良かったのかもね
なにせ沈む過程だけで1冊の本が書けるくらいだから
-
>>609
1000mは屑鉄屋が手出しできる深さじゃないけど、
コレクター目当てにパーツ売りつける商売としては成立するレベルだと思う
実際、Twitterの記述を信じるなら今回武蔵見つけたのはMS創業者のポール・アレンで、
彼が所有してる巨大クルーザーOctpus搭載の潜水艇みたいだし
その水準の潜水艇持ってるトレジャーハンターは最近多い
まぁ、実際に採算が取れるかというとかなり微妙だろうから心配はしなくてもいいかもしれんけどね
-
グーグルマップで見えるくらい浅く沈んでるのは誰だったっけ?
-
エリタはフラルに比べると当ててこない気がする
火力的には重巡に噛み合いまくってる計算ではあるけど
-
>>615
艦首だと思う
-
よく見つかったな
-
>>620
菊月だったような
-
>>624
ありがとう、見つかった
ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6%E8%8F%8A%E6%9C%88/@-9.1235896,160.2375415,172m/data=!3m1!1e3!4m7!1m4!3m3!1s0x0:0x0!2zOcKwMDcnMjQuMiJTIDE2MMKwMTQnMTYuMCJF!3b1!3m1!1s0x0000000000000000:0xfa7aea57dadb00b2
-
>>608
戦3雷3で行くときは零観3で足りていた
三式弾を積みつつ、ひとりは対空カットインにしてたかな
まー戦3でも空3でも2戦め3戦めの大破は多いね
-
ぶぶづけ出されても気付かない人のほうが多いんじゃないですかね
奥ゆかしい文化が根付いているなら苦労することもないだろうし
-
>>622
画像検索で模型見たらそれっぽいな、ありがと
-
>>626
あれ、それぐらいで足りるのか。ありがとう
-
撤退は疲労上がりやすいらしいけど回線切れるのとどっちが上がるんだろ?
回線切れたらそこで撤退した処理になるのかね
-
これは武蔵改二の流れですかね(粉みかん)
-
>>627
もがもが
-
>>630
どっちも撤退と変わらんよ。というより母港に帰投したときに疲労度処理される(はず)だからログインしたときにその分疲労するはず
-
>>622
>>huge anchor
と書いてる
-
武蔵発見すごいな
浪漫だ
-
武蔵発見ってマジかよ
結局どっかに沈んでたの?
沈没時に自重と浮力がうまいこと釣り合って
着底せずに海流に流されて世界の海をさまよっているって話は浪漫があったんだが
-
海底旅行に飽きて沈んだ場所に戻ってきたのかもしれない(適当
-
シブヤン海底で発見されたそうな
-
>>634
その前にbowって書いてるだろ
-
>>634
俺も詳しい訳じゃ無いから色々写真とか見ながらだけど、
アンカーが艦首のとこにあるから、それの事言ってるんじゃないかな
んー、左下にぼんやり見えてる奴?
-
まあなんら実利のない冒険野朗の遊びだから
調査が進まないのはしかたなし
-
>>630
疲労が溜まりやすいのは出撃時間が短くなって出撃にかかった時間分のコンディション自然回復や、「その後取れてたはずのMVPやS勝利、旗艦ボーナスがもらえない」から
つまり大破してイライラしても普通にMVPと経験値もらってから撤退した方が戦闘1回分お得
本当に猫った場合は仕方ない
-
おはよう
今日からここでお世話になります
スマホからでもおk?
-
摩耶改二確定か
-
最近来た人用
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ・2ch本スレ
|| →かつての本スレであるが秋イベを境にらん豚が増殖。運営へのヘイトが高くネガティブな話題多
||
|| ・2ch各鯖スレ
|| →最初は荒らしによって立てられたスレだが各鯖の進行度が違う為必然的に使われるようになった
||
|| ・open2ch
|| →過剰な対アフィを嫌う人によって立てられたスレ
||
|| ・艦これ専用掲示板(したらば避難所)
|| →ここ。本スレの余りに早い流れや雑談を好まない人によるスレ。艦これの話がメインで検証スレや海域攻略スレ等が充実している
||
|| ・艦隊これくしょん専用板 改
|| →最低限のルールは存在するが基本的になんでもあり。平均3〜5つの話題が同時進行で行われるカオススレ
||.
|| 大和は俺の嫁 _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
|| // , /\ .i i V〈
|| 人. / / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
||_______ < 。.> j v、!● ● i ' ├'_________________
V\ ./ 〈 ワ / .i y'
バシ!!/\,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´'( ⊂).V´ V_,ィtー〈 「| 「|
ヽ _ `央ー'j \_|:| |:|
ヽ{,_ノ /ー、! \::::]
-
母港帰投時に一律で-15だよ
-
武蔵発見記念に全員に配布あく
-
>>639
艦首の錨だと思ったら Chrysanthemumは菊って意味か
だとしたら水色っぽいのは菊の御紋か
よく調べず書いてすまんかった
-
これは武蔵改ニ来るで
-
期間限定の追加ボイスが欲しいかな
-
情報出すの遅すぎだろwww
-
このタイミングで菱餅情報かよ
-
摩耶は125レベルだから余裕過ぎた
2013秋イベントの時に一緒にふっざけんな!って叫んでたのが懐かしい
あれが初ブラゲーの初イベントだったよ
-
>>625
狭い所を通って入るんだなあ。
-
ちょうど武蔵2匹いるし改二がきたら牧場できるな(遠い目)
-
菱餅出ないぞって文句が多かったんだろうかw
-
桃の節句だから今日はモチのドロ率上げますじゃなくて根本的な情報かよ
今更すぎない?
-
今日はひな祭りだし、多少はね!!!
-
今更どうしたんだ、運営
こういう情報ははソーシャルらしく口コミに任せるスタイルじゃなかったのか
-
>>645
> || ・艦これ専用掲示板(したらば避難所)
> || →ここ。本スレの余りに早い流れや雑談を好まない人によるスレ。艦これの話がメインで検証スレや海域攻略スレ等が充実している
うそやん…航空火力艦と瑞雲の話しかしてないやん……
-
DBの存在を知らん人向けのアナウンスかこれは
-
突然の菱餅情報w
-
武蔵ガンスルーしてまさかの菱餅とは
こいつはいろいろ面倒くさいメールが余程の量来たんだろうな
-
>>656
雛祭当日だからじゃないかな
-
おう、出やすい海域は分かったから出やすくしてくれよ
-
(菱餅集めは日曜に終わったんですがそれは・・・)
-
今日は駆逐艦のハマグリを食べる日と聞いたが
-
SとAでドロップ率違うっていうのが確定したのは良かった
-
まさかの1-3
いやボス率悪いから1-4行くけど
-
新情報は特になかった
-
各掲示板やDB見てれば特に目新しくはない情報だったな
そういうアンテナを持たない人のための配慮か
-
1-3でも出るのは知らなかった
ボス戦艦はちょっとめんどくさそう
-
1-4で使ったバイト艦が2戦で被害少なく終わったらつっこませるかなあ、ぐらいの位置づけが1-3
5-3の輸送船団情報知らない人は固定編成知らないと思うんですけど(名推理)
-
あっさりーしっじみーはっまぐりさーん
-
>>657
ちなみに、前回のX’masプレゼント箱の時はメンテ当日の概要(菱餅もほぼ同様)と
翌日にちょっと触れた(期間終了後も保存されます的内容)以外何も言ってないぽいので
そのツッコミも割と今更だったりする
-
艦隊これくしょんって敵国の軍艦は出さないらしいけど、
なら裏切ったソ連の軍艦が出てるのは何で?
あと震電改ってジェット機の筈なのに何でレシプロのままなの?
それとカレーライスって敵性語に含まれて「辛味入汁掛飯」に言い換えたのになんでそのままなの?
ただのフィクションは別として、史実を元にしたフィクションなら余りにもいい加減
-
ドロップあぷ期待したけどやっぱり自力で集めるしかないのか
あと3だからがんばるか
-
5-3の輸送狙いはルート固定は出来ても
夜戦オンリーでS取るのがお祈り過ぎる。
-
瑞雲(ぶぶづけ)でもおあがりやす
-
モチは10個集めるととくに苦労しなくてもぽろぽろドロップするようになるよ
つまりさっさと10個集めるのが吉
-
あと2個まだから13日のメンテまで余裕でゲットできそうだ(慢心
-
物欲センサー回避すればなんとかなる
-
>>645
> || ・艦これ専用掲示板(したらば避難所)
> || →ここ。本スレの余りに早い流れや雑談を好まない人によるスレ。航空火力艦の話がメインで日向師匠語録や瑞雲の話題等が充実している
こうじゃろ
-
もがもが
-
運営武蔵ついーときたな
-
日向師匠と瑞雲の話題はどこ行っても充実してるイメージ
-
今日だけ6340/6340/6340/6340で武蔵が100%建造できます
とかやってくれてもいいのよ
-
オンメンテで変更できるものねぇ・・・
-
武蔵? 知らない子ですね(白目
そろそろイベ入手してない着任半年の我々にも
大和型1隻入手させていただけませんかね…
5-5で鉄と燃料バラ撒いてる長門と陸奥が来月にはカンストしそうなんですが
-
大和さんたちは長門以上に鉄燃料ばら撒くスプリンクラーだよ
-
モチの話始めたから武蔵はノータッチかと思った
そういえば3月入ったけどアイコンは弥生じゃなくて大淀のまんまなんだな
-
武蔵が見つかったに掛けて大型建造で武蔵2倍キャンペーンしよう
何が2倍か分からない感じで
-
入手手段があるだけ有情
-
資材消費2倍かな?
鉄1発3000消費が見れるならそれはそれで楽しそうではある
-
大破したら2000ほど鋼材使いますしー
-
こんな話を聞いていると大型建造を回したくなってしまう……
ようやく資材も回復してきたところだというのに……
-
>>689
はぁ?半年?一年回してから言えや(マジギレ
-
>>692
消費資材が二倍だな!
-
カンストってもちろん150のことだよね
そこまでやり込んでて出ないなら同情するわ
-
>>676
敵艦は出さないなんて言ってないぞ?そしてВерныйは元々日本の船
震電改は「エンテ型」と呼ばれるレシプロ機 んでジェット機は橘花
敵性語と煽ったのはマスメディアで、海軍は英語普通に使ってた(英国式なのに英語やめたらにっちもさっちもいかんじゃろ)
ただの煽りなら別として、史実を元にした煽りなら余りにもいい加減
そしてsageようね
-
>>676
海軍でそんなアホな用語使ってないわ
お前のツッコミこそいい加減だな
-
でも5-5ぐらいなのかな、本当に大和型優位なのは。
連合艦隊だと夜戦にいけないし
-
>>700
震電改はwikiにもある「震電のジェット化構想説」のこと言ってるんじゃね?
-
1年やってから文句言えとか課金でレベルカンストとか
そういう廃人レベルの前提はやめてよ
つか艦これってそんなに拘束性強いもんなの?
週2回は大型回してるのに目玉のキャラが1つも出ないと
モチベどんどん下がってくるんだけど
-
そろそろ釣れたって言って自分の無知を誤魔化そうな気がする
-
>>704
そうだよ、拘束性強いゲームだよ
遊んでて分かるだろ?
-
>>700
多分震電の改装計画でジェット機化する計画があったのを言ってるんだと思う
でも艦これの震電改は、震電の艦載機版という意味での改だから全く問題ないのだけどね
-
大丈夫出た瞬間にモチベ復活するから
-
夏E6と5-5に関しては大和型の優位性が体感できた
他はぶっちゃけ長門型でいいし、聯合艦隊におけるフィット命中率を加味すれば大和型より活躍するまである
-
でた瞬間に復活とか昼間から何えっちなこと言ってるんですか
-
一応補足しておくと、震電改はジェット機というのは震電改のキットが原因の勘違いなんだろな
今はジェット機案はなかったってのが有力
艦これの中での震電改の「改」は陸上機である震電を艦上機に改造した機体って意味の「改」
-
菊花紋章が見えるってことは大和みたいに分裂転覆せずにキレイに沈んでる可能性もわずかにあるのだろうか
だとしたら、宇宙戦艦ヤマトは今後宇宙戦艦ムサシにせざるをえない
-
大型建造は製作側の引き延ばしのための逼迫した事情とセンスの無さと確率についての理解の弱さを煮詰めたゴミだから……
-
適当に目標持ってだらだらやるゲームだからね
モチベなんて自分でなんとかしろよ
-
張り付く時間が遠征出す時間が多いし
ランカーはそれプラス出撃だし大変よね
-
張り付いた方が戦果面でも資材面でも強いからなー
-
支援艦隊におけるフィット命中率を加味すれば大和型より活躍するまである
なら納得
-
そういえば、震電ってもともと陸のだっけか
-
>>704
イベント自体は3ヶ月に1度だし拘束性は特にないよ
ただ、努力無しで得られるものが少ないのは至極当然、身の程をわきまえるべし
-
>>689
大和型1隻もいないのに何で5-5で低速編成なの
-
マンスリー5-1でも居れば便利だけど居なくてもいいしな
あとあいつらの時間感覚はおかしい、短めのお風呂って何だよ
-
週二回って累計何回なのさ?
開始直後からまわせてたわけじゃないよね?
はまるのは100回とか回してる人見るから頑張れとしか
あと運には自信があるならレシピを見直すのもいいかもね
-
大和型が半年・1年プレイしないと入手出来ないくらいの難易度でも全然理解出来るけど
その手段である大型建造には全然理解出来ないという複雑な提督心
-
敵味方命中ダウン、数でカバー、夜戦には参加しない、空母棲姫とか問答無用の火力キャップ姫などの存在と連合艦隊は大和型のメリットでにくいからな
高耐久、高装甲、反抗キャップ、高夜戦力の大和型のすべてのメリットを活かせる5-5
-
5-5って大和型いないと高速ルート選ばないといけないくらいに低速ルートってきついっけ?
確かにヲ級改とか出る場合があるけど、結局どっち行ってもエリレで祈るのかわらなくない?
-
>>704
短期的に自己をビッシリ拘束して取り組むのは別に好きにやればいいと思うけど、
それで確定成果が得られる性質のゲームじゃないからね
何回やればこうなるって期待値は諸々のデータから出せるけど、必ずしも保証されるものじゃない
-
モチベ下がってる相手に追い打ちかけるとかアンチかな?
-
大型建造実装されて1年以上経つのに、
初期から追加されたのは3隻って時点でまぁ色々お察しではある
まぁポンポン追加されても困るわけだが
-
ゲームなんて1〜2%のくじ引きする要素ばかりでみんな何かでハマるから
それがたまたま武蔵だったんだろう
俺の三隈が出なかったみたいなのもあれば吹雪が出なかった人もいるんだしなw
-
正確な回数までは数えてないけど武蔵狙い余裕で鉄、弾30万近く溶かしたわ
先日やっと出てほっとした
-
>>725
低速ルートには軽空母を出さざるを得ないというデメリットがね
-
>>718
乙戦、或いは局地戦闘機という意味でなら確かに陸の飛行機
開発・所属はあくまでも海軍
-
昔は長門出ない瑞鶴出ないで阿鼻叫喚だったな
まあ東京急行やりつつ大型回せばそのうち揃うよ
-
>>732
艦載機ではないって話だったからずっと陸のだと思ってた。へー。開発と所属は海軍なのか…ありがとう。
-
資源が足りないうちはまだ大型ハマってるとは言えない
本番は開発資材が足りなくなってからよ
-
大型建造は先が見えないのが辛いところよね
さんざん言われてるけど、それこそ資源はカンスト級、開発資材1000とかの狂った要求でもいいから確実化できると精神的にだいぶ楽だし、集めるモチベも維持できるのに
-
大和武蔵はイベントで取っといて本当に良かったと思いました(小並感)
-
紫電改も海軍所属の局地戦闘機だったはず
基本的に艦これに出てる艦載機は全部海軍所属かな?
-
大鳳7回武蔵2回ビス1回で出たけど大和で嵌ってるわ
資材1で回してるから確率も下がってるだろうし
-
カ号を返して欲しいのであります
-
>>725
低速ルートってか潜水ルートの話?
空2軽空1編成と高速編成ってルート同じだよね?
-
大型建造で入手できる艦全部手に入れても漣が出てこなかった話する?
-
カ号は、日向師匠がスキップしながら持って行ったよ?
-
吹雪出ないってのは鯖スレでも見たな。書き込みしてるヒマあったら血反吐吐くまで1-1ガン回せやって突っ込んどいたけど
-
日本における航空機の歴史考えると考えにくいけど
仮に当時空軍いたら陸海との関係はどうなってたんだろう
仲の悪さが三すくみになるのか
-
>>740
そうか、ほら、特別な瑞雲をやろう。(瑞雲のチョコレート漬け)
-
好みの乳ばっか集めてたら3-2で詰んだのも良い思い出
-
ネジは出撃と紐づいてるから収集とゲームプレイが一体だし各自で妥協点みいだせるけど、
大型は開発資材をローコストで入手できる出撃以外はすべきじゃなくなって遠征botになる上に、
手に入るか入らないかで妥協点とかないからな
-
今公式見たけど今更感が否めない
水上反撃等任務含めて2-5ゲージ叩き割ってきたが、2個持ち落としてびっくり
ここは周回しやすくていいね
あと、見張り員試してみたが、貴重な索敵枠削った割にはくその役にも立たないな
今後てこ入れあるかもしれないが・・・
-
以前、吹雪出ないって愚痴ったら5-4行けって言われて、武蔵連れて夜戦ルートに突撃した面白い提督がいましたね
-
>>739
2隻目大和を武蔵除けで開発1で回してはまって
武蔵が出てもいいやと開き直って開発資材戻したら
あっさり出たのを思い出した
-
>>751
俺もそのパターンだったわw
-
最善手とはいえないけどカットインが運キャップでも低いと言われたんで出しました、鳥海夜戦プッシュ合わせで、感がある
だからこそランカー報酬や大変なのです任務と言う多分に趣味的な配布なんじゃないかなーって
-
>>741
とくに確認せずに見たら軽母も高速統一も同じルート通るだけだったってオチ
ぶっちゃけルート同じなら結局エリレで飛ばされるだけだし、高速統一万歳ってなるとは思えなかった
軽母入れないといけないのってそんなにデメリットかって気がするし
-
>>746
瑞雲(紅茶)いりブランデーでお願いします
-
全然艦隊育ってなくて、資源の自然回復維持が主目的として大型回してるから
いいもん引いたら素直に楽しいわ
-
探す過程が出撃のドロップ艦と遠征botの大型建造同列で語ってるやつはバカの方なんだろうか?
-
3-3出撃21回で菱餅0
そろそろ出てくれてもいいのよ
-
餅集め終わったらモチベ下がった奴www
俺です…
-
実装当初の5-5を大和・武蔵・長門・加賀・大鳳・千代田で行く
今の環境の5-5を榛名・金剛・霧島・加賀・赤城・飛龍で行く
どっちが楽なのか
-
4-2ボス全然いかへんやけ
むかつくわ
-
1 大鳳を出す
2 Z1を旗艦にして 4k/7k/7k/2k/20でビスマルクを出す
3 そのまま4k/7k/7k/2k/20で武蔵を出す
4 4000/5900/6000/2000/1で大和401矢矧能代を出す
なお現実はこう行かない模様
-
>>747
3-2以前だと誰集めてたの?
-
僕の5-5は榛名霧島Bis大鳳飛龍加賀ですね・・・
大体7回で終わる
-
お、五日ぶりに菱餅来たわ
まー育成艦捻じ込めるとはいえつまらんイベントだな
-
>>762
なお大型実装当初に1で躓きボーキ回復に飽きて去った提督が多数居た模様
-
これイベントなのか…?
-
お、騙されたつもりで5-3Fに行ってみたら一発目で餅拾った。
しかし、これは心臓に悪いわw
-
特設ステージでイベント用のシナリオだとかつけて限定アイテム収集するならまだ多少マシなんだが
そういうの何も無しに既存の海域で結構大変な量集めるのは正直な
-
イベント直後で提督さんの頭頂部がつるつるに禿げ上がってるタイミングじゃなきゃ、同様のドロップ率でも菱餅収拾任務ももうちょっと印象変わったんだろうな
-
最初に大鳳チャレンジは出なかったときに重度の疑心暗鬼になるからお勧めしない(実体験)
戦艦レシピをやれば何かにかかるからそこまで大型不信にならないと思う
-
>>760
弾着の有る無しで天と地の差があるから圧倒的に後者
-
提督の頭はいつもつるつるだろ、いい加減にしろ
-
1日10回1-4ボスを目標にしてやってれば資源なんてほぼ使わないしなあ
-
>>745
まず陸と海が手を組んで空を叩き潰すだろうねw
陸軍の航空機もなかなかの傑作ぞろいで、海軍よりもいいものを多く作ったりしてる
ただ、海軍ゲーである艦これにおいては、敵飛行機よりも縁遠い、宇宙人の乗り物並みに触れる機会がないものだね
>>734
海軍は要するに海の上で戦えればいいわけだから、
航空機もわざわざ空母に載せずとも陸上基地から運用すればいいわけで、そっちの方が数はずっと多い。
空母の艦上機になるのは航続力を重視して広い範囲を制圧できる攻性の制空戦闘機で甲戦と呼ばれ、
逆に雷電・震電のように航続距離を犠牲にして速度や武装を重視した陸上運用型の防性戦闘機(要撃機)を乙戦と言う。
実際には甲戦の烈風同様、乙戦も開発遅れで数が揃わず、いつでもどこでも最後まで零戦が主力だったわけだけど。
乙戦では震電は実際に空飛んだので異色だけど、閃電とかもかなり面白いデザインだし、天雷はすごくかっこいい
戦闘機以外でも、九六式・一式陸攻の活躍は有名だし、銀河はすごく強そう
-
大型に必要な資源を集める遠征は別に張り付き前提じゃなくても回せるくらいの時間だしな
-
海軍の命名規則に沿ってるしな
陸軍は基本的に○式戦闘機等
隼とか疾風とかは愛称だし
-
キラキラ防空はマジで心を病む
大鳳レシピで先に地獄を見ておくと大和レシピを心穏やかに回せるようになるよ(白目)
-
大和はまだイベント突破できなかったのを後から取り返すためには仕方ないかなと思えた
大鳳かビスでハマったらモチベなくなるのもしゃーないわ
-
東急1/2あるから戦艦レシピ回すのは楽よ
大鳳ではまるとどうしようもないからな
もうちょっとボーキ貯めやすい遠征あってもいいのに
-
大和でハマって何とか出したけどもうBisに挑む気力と資材は残されてなかった
そのまま改修工廠も実装されちゃったし二度と回す…というか回せることはなさそう
-
確かに、工廠は開発資材の消費の流れをかなり変えるからねえ。
工廠デイリーをタスクにするために毎日余計に資材使って工廠でさらに使ってって・・・
工廠オープン後は開発資材の備蓄ペースがかなり落ちた
-
遠征で開発資材集めても良いんじゃよ?
-
>>775
新参に利権を奪われまいと団結する古参老害・・・
すごくありそう
今の陸自・海自・空自の関係はどうなってんのかな?
旧海軍の後継はどちらかといえば海上保安庁とか聞いたけど
-
遠征でボーキよこせって声多いけど
遠征がおかしいんじゃなくて大鳳建造だけがおかしいんだよなあ
-
イベで大和と武蔵手に入れておいてホントよかった
大和は2隻目いるけど
-
空母を制空取るマン運用してたら水上機基地毎晩作ってるだけでプラスになるからな
-
大型筆おろしで大和、2回目で401出した俺提督高みの見物
大鳳レシピ?なぁに回さなければ負けはない
-
雪風自慢を始めるんじゃねえよw
-
艦これ世界にある水上機基地っていまいくつなんだろうな
-
賽の河原だから
-
キラ遠征はめんどくさがり屋の自分は対潜演習でキラにした駆逐2隻を北方ネズミに入れるくらいしかやってないな
それでもそこそこ大成功が出る
見返りがでかいってのはわかってはいるんだけどね
-
基地建設反対はが妨害してるからいつまでたっても完成しない
-
作るごとに深海側に奇襲されて壊されてるんだろう
-
北鼠にキラ2隻というのはあまり見ないパターンだけどどれくらいの大成功の確率なの
ドラム缶系はキラ無しで50%大成功っていわれてるが
-
シムシティの警察署ばりに気軽に建設される水上基地
-
箱物行政かな
-
基地は奇襲するのになぜ遠征艦隊を襲わないのか
-
駆逐艦達が積んでは崩され積んでは崩され、まるで賽の河原だな
-
大和武蔵大鳳揃ってるのにビス子が出ないんですが
-
大鳳とビス子は絶対に大型じゃないと出ないからめんどくさいよなぁ
大和と武蔵は13年着任ならチャンスはあったし、ほかの子も基本的にどっかでドロップするし
-
武蔵発見の話に乗り遅れた
いや良かったね本当に
-
武蔵とビス子は出たけど大和でハマってるわ
大鳳とどっち狙おうかちょっと迷ったけど大鳳より大和のがメリット遥かにでかそうなので大和狙い中
-
水上機基地って、静かな水面があって、水上機があって、メカニックが居たらもうそこが基地だからなぁ
運んで行った偵察機がどんどん消耗していくのを補給しにいってるだけだろうね
>>798
水上機基地建設遠征だと軽巡1駆逐1要求で弾薬80%も使ってくるから結構な数の潜水艦に襲われてるんじゃない
-
1番作るの大変なのに1番メリット薄いからな大鳳
-
>>795
どうだろうなぁ7割位だとは思うけど8割はいかないんじゃないかな
キラ剥がれてもそのまま出すこともあるから正確な数値はわからないんだよね
あんまり参考にならなくてすんません
-
大鳳は実装直後は必須だと言われていたのにね
-
それでも加賀大鳳で出ることは多い
-
>>804
そういえば弾薬消費するって事は戦ってるのか
でも軽巡1駆逐1とかいう構成で凌ぎきれるなら通常海域の戦闘はなんなんだろう
-
それが必須厨のはしりだけどな。
-
大鳳は大容量高火力中破攻撃可能でかわいいから強いのは確か
ただ低回避と低耐久と半端装甲のせいでちょっと使いにくいってだけ
-
武蔵とかの大型落ち組はイベ報酬に再度乗ってもいい気がする
-
グラが好きで赤黒そろえたわ
-
>>805
やっぱそうよね持ってないから想像だったけど
弾着や連撃の倍率アップもないのに中破で攻撃できるから何なんだよって思って大和狙いにしたわ
居れば便利なんだろうけど加賀さんと飛龍でなんとかやってるわ
-
中破発艦できる時点で優位
搭載数馬鹿の加賀は烈風キャリアーしかみえないけどね
-
>>796
子供のころシムシティやってて、なんで警察署しかないんだ、交番おけばいいのにって思ってたけど
交番って日本独自のシステムだったんだよな、そりゃ海外ゲーには無いわな
あと水上"機"基地だと何度言えば
-
結局大鳳はイベ中でも母港で暇してることが多いわ
加賀さんは制空に制空に制空とフル稼働状態なのに
イベでは烈風キャリアーとしての運用がメインになってきたから
中破で飛ばせようがあんま変わらんのだな
-
あの絵見たら、ご新規さんも優先的に大型回すだろうしな
全艦こんぷ済みや大型卒業済みから見れば、大鳳やら大和型よりまるゆや大発の方がずっと艦隊運用に重要だってわかるだろうけど、
それは持ってはじめて理解できることだからな・・・
-
大鳳持ってれば普段の海域への出撃回数は一番多くなるくらい使い勝手いいからメリットないとはいえない
イベントくらい制空権ガチガチになると2隻目以外では使えないし
5-5大和みたいにいないと辛い海域はないけど
-
>>812
そこで甲種勲章だな。
-
二航戦の改二来たから必須感薄れたような
-
>>809
基本的には遠征部隊が通商破壊からの保護を担っていて、
敵が大規模に集結したり攻勢をかけてきたりしてきた海域での大規模作戦が通常マップってことなんじゃない
-
運用がどうこうじゃなくて単純に欲しいだけじゃないの
これくしょんなんだしさ
-
>>809
資材を輸送することが目的なんだろうし
当たらないこと承知で遠距離から牽制射撃しているんじゃないか?
-
6-1マンスリーやると大鳳の真価を見た気になれる
烈風を積めば積むほど、中破で攻撃できるというメリットは薄れていくから
現状の制空命なシステムでは大鳳は単なる回避が低くて装甲高いだけの燃費悪い空母
-
大鳳は支援艦隊の火力艦としては優秀じゃない
蒼龍や飛龍が養殖で余ってるならそれでもいいけどw
-
>>822 >>824
まあそういうことになるのかね
艦これ世界の潜水艦は簡単に発見されるし通商破壊も大した事ないと考えた方が良いか
そう考えるとただでさえ潜水艦は命がけなのに更に発見されやすいとかあの世界の潜水艦は地獄だな
-
6-1マンスリーだとそんな活躍するんか
-
大鳳は素の火力高いし、搭載数も比較的多い、中破発艦もできるから攻撃面ではかなり優秀
一方で防御面は、装甲は高いものの回避が正規空母断トツ最下位
堅いはずなのに良く脱ぐんだよなぁ
-
6-1任務だと雷撃痛いから中破発艦もそこそこ役に立つ
-
二航戦牧場も終わってしまったしなあ
大型以外はやることがなくなってしまったわ
-
ところが5-5で撤退要因になり易いのは加賀の方だったりする。
-
イベント最深部で二航戦が出払ってるっていう現象がまず起きないんだよな
で、道中はおばさんみたいに支援じゃどうしようもないか、雑魚ばっかしかいないかのどっちかになって軽空入れればいいやって感じになる
結局支援で大鳳の出番はほとんどないんじゃないだろうか
-
6-1マンスリーとかだいたい週の最後に任務欄見るとひとつだけぽつんと残ってる知らない子ですね…
-
中破発艦の利点があるから出撃させると1艦1隻教の人が飛龍蒼龍を支援に回せる
という考え方もできる
-
大鳳レシピとか大和ビスの後でいいよね?
ここ見てると大型建造がどんどん怖くなってくる
-
素の回避ってそんな影響ある?
-
>>816
最近は海外にもKOBANあるんだぜ。確か東南アジアのどこかの国々だったと思うが
-
二航戦改二が出撃しても、支援の穴は軽空改二と雲龍型で埋まる
大鳳の必須感は本当に和らいだ
-
烈風改や601がなかった頃は、加賀とのペアで爆戦持ちつつも5-4全域で制空権確保ということもまあ出来た
装備充実した今ではその役割さえなくなったが
-
絵見て好きなのから回せばいいよ
必須って艦もないし、どうせどれかでハマって禿げ上がるんだし
(それでもビスマルクはイベント用に優先することをお勧めするけどな)
-
雲龍は大型落ちするのだろうか
-
大鳳ちゃんは改造するとPS2売っちゃうからなあ
-
>>836
後でいいよ
大鳳は代わりになる空母あるしね
-
日本が支配してた韓国と台湾には普通に交番あるはず
-
出るときはぽろっと出るからあんま気負わずに気楽に回すんだ。
-
前は加賀大鳳のセット運用ばっかりしてたけど最近は大鳳ポジに飛龍改二がいることが多いな
>>836
設計図余ってるならビスコ先に狙うといいかもよ
-
まぁ何より空母の中でダントツに可愛い(主観)から狙って損はないよ
-
なんで加賀さんってあんなに大破しやすいんだろうね
-
結局だいたいの子は、その子だけいなくてもほかの娘がいれば何とかなるっていうのがこのゲームのいいところ。
自分の好きな子を優先して探せばいい
-
___
, ´: : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : ::\
/ : : : / : : : : : : : : : :l : : :ヽ、
/: : : : l: : : : : ノ'、: : : :l::ヽ : : :',
,::: :: : :! : : :メ \N/ ヽ: : ノ
l::「ヽi :ヽ/ ∩ ∩ :i: |
|: ヽィi: :| U U |: | ダントツにカワイイ空母が
|: : : ::| :| , , , , :l:ノ 優先的に補給してもらえると聞きました
:l: : : :| :l_ _, .イ
i: : : | :|.、=‐-t--r-ァ:イ/
"i: : :l :l:, '`iヽヽ//、::iЕ)
',: :ヽi/ ,'个-`_8:/|~|
',: :./ ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ
-
ランカー達が毎日莫大な資源を費やして南方に怒涛の物資補給を繰り返している艦これ世界では陸軍と海軍は仲良しだから
-
加賀はひっぱりだこだけど赤城は全然使ってないや
-
大型は誰も幸せにしなかったってのがよくわかる流れだな
なんでこんなもん実装したのかしら
-
潜航輸送艇に白スク着せてくるド変態陸軍には思わず海軍もニッコリ
-
>>852
陸軍に聯合艦隊旗艦を任せるくらいだし間違いないな
-
赤城さんはMI作戦以降もうずっとLv.99のまま母港で寝てるよ
-
持ってる人はメシウマだからニヤニヤしてる人はいるんでない?
プレミア感は出るよね
-
新型餅/大型菱餅建造の実装
-
これは陸戦隊の分で陸軍に回す分などないのである
-
赤城さん美人
-
それ海上制圧だけしていつまでも救助されないキスカ島の守備隊の前で同じ事言えんの?
-
そういえば、うちもMI終わってから赤城さん使ってない
-
>>852
なんであんなぬるい海域で戦果でかいんだと思ったら、補給作戦だからなのかもしれんね、全然考えてなかった
-
最低値で適当に回してる分にはたまにまるゆやくまりんこ出て楽しいんだけどなあ
狙いを定めるとなると…
-
大型2回分の資源があれば大体の海域クリアできると思うと頭おかしいわ
-
渋谷の海で武蔵が発見されたと聞いて
-
強敵相手じゃないと加賀さん出さないから
-
5-5でい号が終わったところだが
今週は
北方泊地北ルートで北方任務
リランカで東方任務
サブ島でろ号だな
これで残りの菱餅出なかったらもういいや
-
赤城改二はよ
-
3ー3回しは空母4隻ローテしてるから赤城も使ってるな
久々に流星改使ってるけどやっぱ強いな、この子
-
5-5S勝利でレアドロップな難易度になるよりマシだったと思ってる
-
赤城改二(アカギカイジ)
-
>>869
モチのために自分の寿命を縮めてるようにしか見えんなw
普通に3-3周回したほうがまだましだと思うレベル
-
改造すると顎がとんがる赤城さん
-
赤城改二って大和改二とどっちが先に来るかってレベルな気がする
-
赤城改二とか補給で大和型並の資源を要求しそう
-
5-5S勝利ドロップって、もう情報出揃っているのかね?
一桁回数でゲージ撃破とかレスあっても、S勝利報告は全然増えないわね
-
大型はやっぱり嫌ってる人多いのね
自分がコンプまでまわした回数考えると週2とか3日に一度とかだったら今でもコンプ不可だからゾッとするわ
よっぽど豪運でもなければ毎日無理してまわして数か月かけるか、無理なく回して1〜2年後には来るだろって超気長に待つか2択を覚悟するのは常人にはキツい
-
狂気の沙汰ほど面白い・・・!
-
どうせみんなまるゆ建造するんだし
-
>>777
広報ですらなかったことにしようとしていますが一般公募で選ばれた89式小銃の愛称はバディー
陸自は一時期いろんな兵器の愛称を公募で募集していましたが
つけられた愛称で呼んでいる隊員は一人もいません
-
赤城さんは正規空母の中で一番可愛いだろ
幼馴染みのお姉さんな感じとか
さりげなく天然でちょっとドジッ子なあたりとか
-
大鳳は制空取れない場所で開き直って殴りあいすることを意識すると強さが分かってくる。
クッソ高い火力とバルジの積み増しの安定感、編成に応じて射程の調整ができる。
空母=制空を取る機械が前提だと見えてこない強さ
-
>>874
5-3に潜水艦隊で行って補給艦倒すのは癒やし
たまにボス方面に逸れたりB勝利になったりするのはご愛嬌
-
赤城さんは設計図で航空戦艦になれる可能性を秘めていると、日向師匠も期待している
-
>>878
だって、敵編成に潜水いるんですもの
Sの為に軽や駆を入れる余裕はないからね
-
補給といいつつ燃料をかっぱいでくる艦娘たち
-
空母未改造ifで行くなら航空戦艦なんぞにするより高速戦艦のままにした方が強そう
加賀は長門と大和の中間くらいの性能ですごい微妙そう
-
二航戦以外の正規空母の改二はよ・・・
-
赤城はってか藤田の声は素晴らしい
雪風MVPとか
赤城改二を期待した時期もあったけどもう来なさそう
第一航空戦隊旗艦とかクソかっこいいのに支援にすら入らない現状悲しすぎる
-
大鳳4スロ目は余った時何積むかいつも迷う
みんなバルジ載せてるけど缶載せてる奴は居ないの?
-
うちの赤城さんはほっぽちゃんと戯れている合間に99になりました。
ケッコンは餅揃うまで待っててください
-
天津缶積んでもそこまで効果が期待できないしそれならバジル
-
>>892
よくわからん回避にかけるよりは確実に数字に影響が出る装甲強化したほうがいいんじゃないかな
-
>>894
香り付けか、重要だな
-
スパナ積んでもええんじゃよ
-
連日何千人・何百人開放ってアナウンス出てて、本当かよ?wと思ってたが、
イベント前は玄人提督の吹き溜まりだったここがコレだけ建造(大鳳)で盛り上がるのみてると、
ご新規さん着実に増えてるんだろうな
-
>>884
6-1任務に烈風改/砲架/天山/94高射の大鳳をつれていく夢を見た
ただの夢だった
-
ドルジ積みは強い
-
グーグル先生が真っ先に紹介するのがしたらばだからね
-
香りつけならくさやとかシュールストレミングのほうが良いんじゃないか
確実に回避上がるぜ
-
>>897
スパナがバナナに見えた
疲れてるのかな・・・出勤してこよう・・・
-
武蔵のニュースYahooトップにも来てるのな
-
ここは、大型艦はとりあえず終えて、まるゆ量産とか二航戦牧場とかしてるような奴ばっかだったからなw
-
3-5徹甲弾以来の上ルートやってるけど3戦目で帰らされるわ
ほっぽちゃんにすら逢えない
-
三航戦、四航戦という文字の馴染みの無さ
-
>>900
次スレブックス!
-
イベント3日目にはぬるすぎたからもっと難しくしろって感想戦になってるしな
-
今週の4-4任務はやたら手こずったな
最近調子よくボスに行ってただけに帳尻合わされた感
-
>>907
師匠が主張しているじゃないか
-
制空捨てるか余裕のあるときは大鳳の大スロ一つ潰してプリン電探とスパナ積むの超すこ
-
>>907
このスレで四航戦に馴染みがないって、釣り針がでかすぎますよ
三航戦はたしかに馴染みはないが
-
苦しい戦いを生き延びた空母たちが全てかき集められてロクに航空機も与えられず
囮としてただ沈められるためだけに出撃したのが三航戦
-
ミヽ /彡
ミ ヽ ____ / 彡 く二::)
(O/ ̄ ̄ ̄ \/ O) \ ヽ くっ…いいぞ、立ててきた!新スレはここだ!
/彡/ 丿l|,ハ)ヾ i-.i i Vヽ≡ミ、 ,==、
,// /ノル ,/( ノ リ -l l ヽゝ ミ l ○ l 【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 810隻目
しつ j v、!●リ.,ノl●,l i ミ リ )).l___l ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1425355961/
フ) !ハ〈. ̄ ワ  ̄/リヾハヾ (( ===l
((二l二リ `ーゥ t-! ハ l二l二l 'ゞl ソ
リ.l l l ,/´ニ*ニニ〈 /,二\
l l l ,/ ゝ\ノ / \|/○\|
,/ー(⌒V ⌒ 、》ニ\ |
-
師匠の改二は確実に設計図を要求されるだろうから手が出し辛い
一航戦と五航戦は99になったから牧場に手を出したけど、一航戦は設計図必要になるだろうな・・・
-
>>906
三戦目はほっぽ戦じゃないのか?
何処をさまよっているんだ…
-
>>917
oh2戦目だったよー
-
>>915乙もが
-
>>915乙ですって
新規さんも多いようだし航空火力艦をもっと全面に押し出していこう
-
>>915
乙もが。見つかって良かったね!
-
>>915
乙デース
-
>>905
一年近くビスコの出てない人だっているんですよおおおお
-
>>915
おつ
-
>>905
先に二航戦牧場が終わってしまったんですがそれは
-
>>915
乙っぽい
武蔵が見つかったらしいな
-
武蔵ほどの乳でかけりゃそりゃ見つけやすいでしょ
-
現実で航空戦隊が5つ全てフルで揃ってたら壮観だったろうな
今のアメリカがそんな感じか
-
>>915乙
3-3で北方とオリョールで補給3やってるのに北方の方が先に終わりそうなんだがこれはいったい…
-
>>915おつもが
どうせみんなこうくうかりょくかんになる
-
>>915乙
3-5にしとけば補給3なぞもう終わってたのに…
-
深海4000mにいたタイタニック号さんが荒らされた経歴があるが武蔵は場所が場所だから大丈夫そうだな
-
水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊水上反撃部隊
-
>>915
乙霜
トレンドが武蔵一色だぞやったな
-
北方任務ついでに3-5オワタ
菱餅0だったしょんぼり
もう集まってるからドロゆるゆるにしてくれないかな
-
艦これプレイヤーはトレンドに武蔵がでて艦これの話じゃないことに違和感覚えそう
-
>>933
そびえ立つ糞
-
最深部ではないにしても翔鶴大鳳はまず見つからんだろうなー
-
>>925
>>831で触れてもらえなかったからってそんなにアピールしなくても大丈夫だよ
-
またボス輪形に突っ込みやがった一体今日はどうなってんだ
3-5行ってみようかな戦力足りなそうだけど
-
>>933
水上反撃でしか2-5行ってないのに南西が先に終わるクソ
-
個人的に水上反撃はS1回でいいからまだギリギリ許せる
もしS3回だったら潜水艦隊任務と同じように放置してたわ
-
>>939
おう、触れてくれてありがとう
-
運営が武蔵発見のニュースを見てこのまま黙っているとは思えない
武蔵改ニの実装来ないだろうか
あっ絵師が(察し)…
-
>>944
しずまさんなら話持ってけば書いてくれるだろ…
-
加賀改二まだですか(小声
-
戦艦改二は伊勢型、長門型、大和型の順番だろうから無理だと思うけど、記念ボイスとか期間限定コスチェンとかが欲しいところ
-
声優とか絵師の都合より一番は運営がやる気があるかどうかだよね
-
しずま艦の改二に関しては他の艦との兼ね合いや予算との折り合いつけた上で運営がゴーサイン出すかどうかだろう
新規艦も別の媒体描き下ろしも頻繁にやってるんだから
-
大和や武蔵の描き下ろし結構あるっていうか多いんだぜ
そういうのは関係ない
-
航戦便利だから伊勢日向はやく改二こねえかなあ
-
個人の体感だからこれがあるから武蔵先に〜とかないきがするいやほんと個人の体感だが
-
割とすぐやれるものとなると建造ツモ率アップか掛け軸くらいかなぁ
-
それより島風ちゃんはいつ五連装酸素魚雷を持ってきてくれますか?
-
しずま氏とフミカネ氏は単価高そうだしゲーム内での時節事の絵変更はなさそうだなと諦めてる
雑誌の描きおろしとか新実装艦に力いれてくれるならそれで充分
-
上位艦の改二はできるだけ引き伸ばさなきゃいけない
サービス開始半年ちょっとで大和型を両方出してしまった運営の反省
-
武蔵ってもう掛け軸書いてなかったっけ
-
反省も何も出し惜しみができるような情勢でも時期でもなかっただろうに…
-
とりあえずありがとう掛け軸で武蔵の帰還流すことにしたわ
久しぶりに聞いたけどイベント全制覇後に流したらカタルシスやばそう
-
(絵師の単価とか言ってるひとたちの何割が実際にゲームその他の制作に関わったことがあるのだろうか)
>>915もが
-
あのクッソ読みにくい掛け軸にひな壇、箪笥に専用BGMと家具関係ではかなり優遇されてるたけぞう
-
矢作並だな
-
武蔵の帰投とか言われても当時うちに武蔵居なくて涙目だった
ALMI道中だったと思うけどアレンジあってかっこよかったな
-
ありがとう掛け軸は達筆で感動を覚える
200万も汚いというより豪快すぎて
枠に収めるという事を考えてなかった感じだが
字自体は達筆だろう
-
あれ達筆なの? 書道よくわからないや
-
運営がどうのこうのというのを話に絡めるとなんか邪推臭くなりがちね
>>947
即座に反応してちょっとした記念ネタを仕込むか、次のイベントで
マップとか任務とかしっかり用意しつつ改二のサプライズ先行実装するか、
とを選べるなら(時期はちょっと逃す感じだけど)後者の方に期待したい
-
んで菱もっちーのドロップ率は上がったっぽいの?
-
>>960
関わったこと無くても、ついこの前まで高校生だった人とメカ少女系では知らない人はいないレベルの有名人
この二人のどっちがギャラ高いかくらいは察せるんじゃないかねぇ
-
もがもが
-
個人的には新艦4つも5つも増やさなくていいから改造二をもっと早いペースで実装してってくれよと思う
-
bob艦がそろそろ全部改二になってしまう
祥鳳きたら既存艦終わりだよね
-
長門型とかほんと不遇なまんまだからな
はやく助けてあげてほしい
-
改二こそ遅くなってほしいと思う一歩間違えたら修正きかんでしょ
やっちまったら内臓兵器調整とかすんのかな
-
伊勢日向はLv99になってから一切出撃せずに埃被ってるから改二がくるなら早く来てほしい
-
ずいずい
-
キスカに行けない阿武隈ちゃんに改二を下さい
-
改三で修正できるよ
-
祥鳳が先か新規艦が先か
ジャーナルの冬休みは祥鳳だったし期待してる
-
>>970
キャラ性能格差の緩和とかのゲームバランス(や新イラスト)的には改二が増えてほしいとも思うけど
あんまり急いだ改二実装されても新装備とか新システムとかの恩恵に与れなくて、いいこととは限らないかも
やっぱなんにしてもゲームシステム自体の進歩速度がもろもろのボトルネックかね
でもたぶん、プレイヤーが飢えない程度にじわじわ発展していく方がコンテンツとしては長続きするのかも
-
新規絵もない新ボイスもない子達なんていっぱいいる中で長門型が不遇なんてそんな
-
既存の艦の改二が全て実装された状態はゴールじゃなくそこでやっとスタートだと思うんよ
-
>>979
五十鈴ちんがそんな感じか
秋月より後だったら、高射装置内臓してたんかな
-
修正は重巡や航巡でやったんだから、改二だって悲観することないと思うが
-
新規艦はイベントの度に何隻も増えてる訳だしな、改二のペース上げなきゃ追い付かんって
-
絵なんて後から追加できるんだしペースはあげてほしいわね
-
今日の潜水5-4
ボス全部軽駆駆で5連敗
ありえん
-
初期組で絵もボイスもないのは皐月文月長月菊月三日月だけ
-
>>982
摩耶様改二で五十鈴提督は全力で期待してるらしい
-
五月雨ちゃんの改二、多分今年は来ないだろうな(諦)
-
摩耶改二ってやっぱ秋月のような特殊仕様になるんだろうか
-
>>990
なったら一気に主役だよな
なってほしいところ
-
秋月仕様なら強そうだし70で満足してたがもうちょい上げとくか
-
主砲取っ払った関係で火力下がったら笑う
-
高射装置内蔵なら秋月使う理由が燃費以外になるくなるし火力下げられてもしょうがない気がする
-
大型建造は最近はまるゆだけじゃなくて長門陸奥も41砲目当てで当たりの部類になって若干嬉しい
-
装置内臓でもカットインの装備構成考えるとどうなんじゃろ
-
重巡は出せない海域もそこそこあるから
秋月は安泰でしょう
-
演習クソ編成ばっかだったから後回しにしてたらこんな時間だった絶望
-
摩耶が来るなら鳥海も近いうちに改二来そうよね
-
1000なら>>998時間切れ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■