■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 794隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や潜水艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 793隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424135322/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ1*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ170 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1423671796/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
***** その他関連スレ2*****
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ54 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424094750/
-
>>1乙
やった!本日着任二週間目イベ完走出来た!
ここの人たち本当にありがとう
-
ここが特別な新スレ・・・ですよね?
-
こっちでええのか?
-
>>1はあんなに乙なのに……
二週間で完走とか将来有望だな、ともに甲を選択できる日も近いかもしれない
-
ええのじゃ
だがちょっと待って欲しい 甲完走かもしれない(戦慄
-
>>12
んな訳なかろうw丙提督よ
あとはE-1で明石掘ればいいんかな?
-
13夏に着任10日だったか2週間だったかで大和獲ったという米帝がいたが。
このE5甲を2週間で突破してたら、それを遥かに越えるなw
-
今明石掘ってるけど正直出る気がしません
大鯨の更に1/3ほどの確率とか何なんすかこれ
-
今回は序盤でレア艦が結構配置されてるんで新規提督が掘るのは実際アリじゃないかとは思うな
-
日向教えてくれ、俺達はあと何回3-1に出撃すればいい?瑞雲は俺に何も言ってはくれない
-
瑞雲の声が聞こえないなら修行が足りない
-
3-1任務は疲労度ガン無視で戦艦と空母だけ交代させて試行回数増やして物理で殴るこれだけだ
-
明石や大淀はオンリーワンで新規にも必要な艦娘だろうになんであんなに確率絞るんだろうね
-
14回目でやっとボスに行ったわ
瑞雲の声が聞こえた気がした
-
明石はボス前にも設定したからとドロ率下げに下げたんだろうけど
たぶん設定した人の脳にガシャンの事は考慮されてなかったんだろうな、明らかに低すぎる
-
ドロップ無しの確率は3割でそれほど高くないんだがなあ
-
前スレにあった彗星二二型の話題で、
艦隊に空母いなきゃ(帰投時)全損って仕様いいかもな
もちろんその他の水上爆撃機の仕様に、上方修正てんこ盛りした上での話だけど
今の水上爆撃機と航空火力艦のバランスって微妙すぎなんだよな
そりゃあ今回扶桑型が制空権の補正に使えたけど
スロに偏り持たせて23のスロ作りましたってなんか違うだろと
-
>>1 _(:3」乙)_
天城さんもう少しで病気が治るよ!
-
朝霜の改造レベル40かと思ったら45かい
これバレンタインボイス聞けるかな
-
朝霜からそこはかとなく漂うアホの子オーラ
-
スリガオ甲とか楽しみだなあ。
-
朝霜は自分の恋愛感情に鈍感そうだからレベル45までかかるのかもしれない
-
なるほどお前天才だな
-
>>24
> 艦隊に空母いなきゃ(帰投時)全損って仕様いいかもな
なんか特攻兵器感溢れるブラックな仕様だな…
(制空弱いと母港に帰投できなくて)割合撃墜2倍って程度にしといてあげるか
あるいは空母に同装備しておくと装備スロの被撃墜分が補填されるとかで…
> そりゃあ今回扶桑型が制空権の補正に使えたけど
> スロに偏り持たせて23のスロ作りましたってなんか違うだろと
扶桑型改二に限れば、空母役も戦艦役もほどほどにできるっていう
航空戦艦の名前通りの性能を発揮できてる気がする
ゲーム的には、むしろスロットを0,0,17,23にしてもいいような
-
今回扶桑型大活躍だよな
改造レベルが低い艦は改二来やすいと言われてた時期もありましたもが
-
天城は改になった時のお腹がクるものがある
-
>>31
実際に着艦出来ないはずなんじゃなかったっけ?
-
>ゲーム的には、むしろスロットを0,0,17,23にしてもいいような
伊勢形がそうなって不幸姉妹マジ不幸って言われて
使われなくなる未来が見えた。
ただ徹甲弾積みたいし所詮瑞雲制空権+3だってのがなぁ
開幕の能力はお察しどころの話じゃないし
でもそのスロの偏り方なら確かにより使いやすくなる場面が出るな
-
伊勢日向の改二はよ
-
今回はその瑞雲制空が役に立ったイベントでしたね
-
伊勢型の火力はあんまり上がらないだろからバランスはとれるはず
-
改二ももう大物があんまり残ってないから出し惜しみするやろなあ
-
人気ある艦改二先に出せよ
-
伊勢型は改二になると輸送戦艦になるけどいいの?
-
一応全艦に改二来るって話だし気長に待つしか
ソースあるのか分からんけど
-
改二とはまた違うんだがもし戦艦加賀がきたらどうなるんだろうか
時系列的に退化になるんだけどこの場合改造じゃなくて別物として扱われるのかな
-
開幕といえば晴嵐は彗星甲より爆装値高いんだよなあ
開幕爆撃機は数乗せなきゃ雑魚掃除も難しい、という話でもあるが
>>34
Wikipe知識だけど、母港に帰るか近くの空母に着艦するかという話らしいから
そういうマイルドな方向でなんとか
なんとかというか、あんまり(妖精さんに)酷な仕様は妄想にしても実現しなさそうだし…という
(妖精さんが乗り込んだ艦載機が爆散するだけで十分酷ではあるが)
-
>>44
空母居なきゃ全損でまんまじゃん
まさか一マス目の爆撃のためだけに一スロットとボーキ捨てるブラック提督はおらんだろう
-
>>31
対潜考えると1-1-15-23がいいんじゃないかな
-
むしろ突き抜けて1-1-1-40とかやって欲しい
設計図必要でもいいから
-
>>47
設計図3枚な
-
そういや天城取れたはいいけど改装に設計図必要なんだよな
改二皆無で設計図なかったら誰が最優先なんだ?利根?
-
利根型か扶桑型で好きにしろって感じ
-
利根型か扶桑型だろうな
-
とねちくか扶桑姉妹かね
今回ので初雲龍ならあっちに使って任務で烈風601という手もあるが
(機種転換の前段階任務で改が必要)
-
アツい航空火力艦推し
-
天城からみの任務があるかもと思うが、最深部報酬だったから微妙か。
-
だよなありがとう
今勲章3個だから今月2-5やって一隻はいけるか
-
機種転換は改、601込で13個くらい烈風持ってないと
むしろ制空で不利になる可能性すらあるからまずは扶桑型か利根型だね
-
最近着任の提督なら扶桑型に2枚が最優先だと思う。
索敵が緩和されてとねちくは重要ではなくなった感がある。
確かにとねちくは今でも十二分に強いんだけど扶桑姉妹の強さ+試製41砲x2と瑞雲12x2って重要すぎてヤバイ
-
改二に必要なLvまで引き上げておいて保留……が最善じゃないか?
-
利根型の搭載9と瑞雲634がなきゃダメな状況より
扶桑型搭載23と瑞雲12がなきゃダメな状況のほうがあるだろうから扶桑型かな
-
しかし伊勢型を待ち続ける俺
-
ビス子強いけど2枚だからなあ
5-5行かないなら普段は金剛型とかで十分だし
-
???「私を建造して使ってもっと褒めてもいいのよ!」
-
大型建造は…まずい…
-
扶桑さんか
一応熊野ドロップしたし扶桑さんありかな?
>>58が懸命かもしれんな
-
次のイベまではまだちょっとあるし今は好きな子でええような気もする
-
そうだな
龍鳳かわいくていいぞと宣伝しておこう
-
次の限定海域はたぶん4月末だから、3月4月分ExOで得られる分しかないからなあ。
甲突破したくらいの提督なら毎月4個づつ獲れるだろうけど。
-
イベントだからってクリアー報酬に勲章入るとは限らんぞ
前回だかがそうだったろ
-
今3-5行ってきたけど全員ズタボロにされてなんとか削った
やっぱ下ルート怖い
-
(甲突破したけど毎月3個です)
-
>>70
E5甲がやれるなら、5-5なんてたいしたことないぜ?
-
今実装時から全勲章取ってて
設計図いるやつ全員改装してたとしたら勲章残り何個なんだろ
全部とってるつもりなんだが・・・
-
天城までやってて25個残りのはず。
-
>>71
嘘つけ今月初めてやったがイベで使った3分の1は資源消費したゾ
-
>>73
サンキュー
勲章で震電改交換できるようにならねーかなあ
一回きりでいいからさー
-
>>71
1シーズンに一度だから出来るんだよ
まあこればかりはリアル環境の違いが絡むからどうしょうもない
-
3-5ですらキラつけないと満足にクリアできないから1-5以外のEOはなるべく遠慮したい
-
うちも甲突破したけど5-5は無視だな
設計図が今後山ほど必要になるようなら手を出すつもりだけど
5-5出す資源でまるゆを溶鉱炉からぽこぽこぽこりんてぃーぬしたいんだよね
-
駆逐艦のレベル70ストックだいぶ増えてきたけれど、すぐに改二がきそうな艦って思い当たらないんよなぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/154729.jpg
-
限定海域最深部用の実戦演習を毎月1回やってると思えば……。
-
5-5なんて大型最低値10回分にもならんぞ
-
戦果稼ぎのために毎月5-5やってるがまるゆは一切回してない
その分運上げた人とイベントで差が付くんだなと実感した
-
カットインといえども万能じゃないし、今回は夜偵を2機配備してたかどうか
-
5-5なんぞランキング入り目指してる人でもない限り現状回す意味が無い
-
実際1月に5-5挑戦して「あ、これ支援用の砲と電探足りてない」と気づけたわ
-
まあ5-5はランカーが月末にEO砲ぶっ放すために残しておいてクリアするもんだよね
-
運上げも、実用レベルだと、北上を少し上げて、あとは駆逐1重巡1くらいを50まで引き上げるくらいだろ。
雪風はそのままカットイン仕様に耐えられる運だから。
あとは大井とか潜水艦勢くらいか。
-
5-5はたまにレ級見たさにいくことがある
そして開幕大破してやっぱレ級って糞だと確認する
-
支援出すのがめんどくて…
-
新人が来ると脱がし職人レ級の出番
-
全ケッコンの軽空ルートだと支援なくてもいけると聞いたことはあるが
真偽のほどは分からない
-
戦力は5-5実装時既に揃っていたけどやる気だけは今になっても湧いてこない
-
5-5去年まではやってたけど
ランカー止めたし勲章もあまり気味だし、その分の資源でまるゆ集めることにした
-
(カットインにしろ夜偵にしろ他の装備にしろそれだけで攻略可否が決まるゲームじゃないんだよなぁ)
-
まるゆほしいけど大型でないんだよなぁ
-
大和型2ビスdrei大鳳加賀ヒャッハーでやってるけど最終以外は決戦支援出さなくても余裕
-
>>96
ヒャッハー→ちとにしたら同じメンツだな
道中支援もなし?
-
今まではイベントでまるゆ掘ってたけど今回はまるまる残ってるからなぁ
-
出ないってなんだよ。500回やれば70匹くらいは出る
まるゆは建造率が高いから誰がやっても同じような数字になる
とにかくやれば出る
-
まるゆ牧場 大型電探開発 五連酸素量産 装備改修
どれも手を付けてなかったから割とどうしようも無かった
選ぶのはもちろんヴェルタース乙作戦 何故なら彼も特別な瑞雲だからです
-
道中も無し。大和146武蔵120大鳳150加賀140
ビスとヒャッハーは99。代えの効かない艦だけ指輪渡す教
そろそろビスマルクがその領域に入りつつあるけどまだ一押し足りない
-
やっても出ないから出ないんだよ
-
出ないというのはですね嘘つきの言葉なんです
-
まぁ大型回すよりか秋E3のようなチャンス待った方がいいな
どうしてもカットインいるなら時雨雪風でどうにかなるし
-
丙提督の元にも初期艦のくれた丸く切った金色の折り紙に下手くそな文字で「甲」と書かれた勲章があるって聞いた
-
>>100
運上げも装備改修も江草集めもなーんもやってなかったけど今回のイベントストレートクリアやったわ
っていうか削り編成のまま最終編成に突撃してS勝利したわ
-
まあやってもやっても設計図足りないって状況よりはある程度やってるだけで設計図足りてるって状況のがいいよね
まるゆは秋イベで出しやすくしすぎた反動でイベントでのドロップ一気に絞ったのかもね
おかげで建造しないと好きな艦の運上げられない
-
まるゆが出ないって何言ってんだほんとに
-
トータルでは期待値よりちょいマイナスで済んでるけど、出なかったときは大型最低30回以上まるゆなしだったこともあるし
そういう乱数を真っ先に引いちゃった人ならもう苦手意識持っちゃって駄目かもしれんね
-
毎日1回大型最低値回すのが資材的にも精神安定的にもいい
-
まぁ駆逐だけ上げられる程度には作っておいた方が
北上様は連撃でもカットインでも大丈夫だけど最近のラスボス敵装甲は駆逐連撃だと歯が立たないし
さすがに時雨程度じゃ火力不足を感じるようになってきてる
-
e-3丙のラストで制空権取れなくなった何だこれ
ムキになって艦戦機ガン積みした結果、制空権計算機では制空値183なのに優勢にすらならない
どういうことなの・・・
-
まるゆ狙い大型最低値10回で5匹出た後30回以上出なかったこともあるなあ
-
ビスは改の性能が使いやすくてさっさとLv99になってしまって
以後改装のタイミングを見失ったまま今に至る
>>87
今回の体験を踏まえると、北上は連撃でいいから他に編成で要求されやすい艦を優先すべきかも、って思った
-
>>112
途中で落とされたんじゃ
-
江草牧場ってそんなに効果的なんです…?
-
今回のE-5甲みたいなのが仮想敵だと綾波ちゃんあたりが初期値高くて見返りも大きくてお勧めだね
-
>>112
丙なら航空戦艦と烈風1と52のみの加賀でも優勢取れた覚えが
-
>>116
6機つくって支援に出したけど
それなりの火力と命中補正で結構がんばってくれた
頑張らない時もあるけど支援だからと諦める
-
>>112
もしかしてあなたがやっていたのは乙作戦だったのではないでしょうか
-
>>112
そんなことあんの
編成装備知りたい
-
乙だと195↑みたいだから甲乙と間違えてなければ、原因はわからんな
道中で100近く落とされるとは思えんし
-
補給忘れてただけってオチだろ
-
>>115
嘘でしょ。だって180だよ。それまでは110くらいでも優勢取れてたのに
wiki見ても十分優勢取れる数値のはずなのに。おかしい。こんなことは許されない
-
お前ら1回きりのイベントのいろんな難易度の制空よく覚えてるな
数値だけならwiki見ればいいけど編成と装備とかパッと出てこないわ
-
補給忘れてたってオチじゃね?
-
>>124
どの娘にどんな艦戦のせたのよ
-
ビスドライにするタイミングがわからないだって?
150にしてからドライがベストだ、汎用戦艦から決戦兵器に変わるからレベル上げにくいねん
-
何度見ても丙作戦だし補給もしてるんだよ
装備は飛鷹改に艦戦52型ガン積み、千代田改に烈風×1,艦戦52型×2,彩雲
もう意味わからなすぎて頭痛い
-
実は飛鷹のコスプレした初雪なんじゃね
-
まさかと思うが大破したから退避させてたーとかいうオチではなかろうな
-
あ、もう一つあった
第2艦隊に入れてる軽空母は制空権に関わらないけどこれもおk?
-
>>131
退避ってなんちゃら司令部のこと?それ欲しいけど持ってないんすよ。淀いないし
-
もう艦隊の全情報を書き出したら?埒が開かんぞ
-
>>132
うん。おk。親切にありがとう
-
>>129
確かに制空値180超えてるからもう原因はわからんわ
イベスレとかで同じE-3丙やってる人に聞いてみたほうがいいかもな
-
>>134
わかったごめん。ちょっと待ってて
-
イベスレでやんなよ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ54 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424094750/
-
乙最終だと制空195無いとダメだな
-
初心者っぽいし普通に勘違いくさい
-
これ
連合艦隊(水上部隊)
【第1艦隊】
榛名改(35.6連装砲、15.5副砲、水上偵察機、電探)
陸奥改(41連装砲、15.5副砲、水上偵察機、電探)
霧島改(35.6、15.5、偵、電)
山城改(35.6、15.5、偵、電)
飛鷹改(艦戦52型×4)
千代田改(烈風×1、艦戦52型×2、彩雲)
◎制空値・・・183(計算機使用)
【第2艦隊】
響改、夕立改、時津風改、時雨改、那智改、那珂ちゃん
装備は割愛してもいいよね
-
>>141
15.5副砲っていつの知識だ
主砲のせろ主砲
-
なんか懐かしい気持ちになる編成だな
-
>>136
親切にありがとう。2ちゃんもよく分からんから1番上にあったここに書いてしまったごめん。
そっち行きます
>>138
行ってみますリンクもありがとう。
-
何この某ブログに騙された感しかない装備
君の艦隊は距離ペナルティでもあんの?
-
3-2-1で天城旗艦でレベリングしてて、さっきまで15.5副を載せてた俺には笑えない。
よく考えなくても熟練整備員載せればいいんじゃ……とようやく思い出した。
-
E5甲トドメに入る前に夜偵2機目作り終わった
待ってろダブルダイソン
>>141
副砲外せとか徹甲弾載せろとか突っ込み所は多いんだけど
単なる勘違いの可能性が強い
-
これ電探カットインのつもりなんじゃないかな?
ボーキヤバいとかじゃなきゃ山城瑞雲でいい気がする丙なら駆逐落とせたりするしミリ削りにもなる
-
補給はしてる(備蓄ボーキは0)
-
零戦52と書かずに艦戦52型と書いてるのが気になるんだよな
なんかこう見間違いするような別の艦載機ってなかったっけな・・・・
-
>>149
>(備蓄ボーキは0)
は?
-
>>142
えっそうなのか・・・主砲×2だと連撃?になって全然当たらんし・・・
なんかよく分からんから副砲乗せたら着弾観測でて、これいけると思ったんだ
ありがとう主砲に変えてみる
-
>>150
零式艦戦62型(爆戦)とか …んなわけねえか
-
>>150
爆戦は62型だけど…
-
ああ、相談主のレスかと思ったわ
すまんな
-
カトリーヌ先生が大破轟沈して女神で復活したら空母お嬢様マスまさかの完全勝利Sキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なおボス
-
さすがに装備アイコンの色が違えば分かるだろうから、>>149とか?
スロットの横の搭載機数表示が補給後にどうなってるか見れば判別できるか
-
まあ丙といえど後期駆逐も居るから主副昼カットで着実な排除を狙うのもわからんではない…かな
>>153
爆戦でも対空+4(52型は+6)あるし、
あくまでE3丙ならこの積み方で優勢すら取れないってことはないと思うんだが…
-
この段階で爆戦6機あったらある意味すげぇ
-
どうでもいいけどピクシブで新艦がでてくるたびに「ぼくの考えたおもしろいタグ」をゴリ押ししてくるのがいるのがすごく気になる
今回だとカトリーヌとか香取教授とか
-
シンゴーじゃないだけマシ
-
そもそも複数回突撃してこれなのか一回なのか
一回なら忘れてて気付かんってのもあり得るが複数回だと>>149くらいしか無いし
-
紛らわしくてすみません零式艦戦52型です
見てのとおり初心者なのでまぁ多分勘違いなんだろうと思います
お騒がせしてすみません
-
優勢は取ったが表示を見逃し、特殊射撃が全く発動しなかったせいで互角と勘違いした可能性が微レ存?ないか
>>160
○○教的なあれで香取ックあたりはなるほどと思ったが何の捻りもないな
-
丙のGの編成がどうなってるのか知らんけど、劣勢で落とされまくってただけって可能性
-
懐かしの主副電偵
-
>>165
丙はボスが一番高いんだ
-
配信でE5甲旗艦を第一艦隊で落とした人がいた。これが本当の雪風提督か
-
ボスまでの制空がどうなってるかだの
-
>>168
制空確保編成って強いんだな…(錯乱
-
>>162
ゲージ削りきってから4回突撃して4回ボス辿り着いて全部表示なしでした。
ボーキはあります
燃料消失したんで溜めてからもう1回だけ確認のために突撃します
お騒がせしてすみません
-
カトリーヌは割とアリな感じ
-
香取線香とかどうよ(用途無視)
-
カントリーマーム好き
-
>>167
そうなってるのか
後はちゃんと丙になってるか確認してからもう一回出撃だな
-
E-1丙で行ってしまったのか
慣れてきた後悲しみに包まれそうだ
-
>>176
もう悲しみに包まれてる人もここに居まっせ
まあE-1開始前に35まで提督レベル上げてたら間に合うか怪しかったから結果論なんだけども
-
現状だとE4まで行って香取取るより
E1の烈風601とE3のろーちゃんを抑えるほうが大事だからなぁ
-
>>168
昼の時点で随伴の戦艦棲姫2隻沈めたとか水鬼大破まで追い込んだとかならいたけど
第一艦隊で沈めたとかどうなってんの
-
弾着徹甲弾でクリティカルが3回でれば沈む
-
同航戦のキャップ火力で4隻の戦艦がクリティカル当てても
いい乱数を4回引かなきゃダメだろうに
-
開幕雷撃当てて、支援も当てて、戦艦のカットイン刺さりまくったか?
とんでもない運だな
-
最近着任した提督に烈風601が必要になる頃には艦載機強化が実装されているよ、たぶん。
-
>>179
昼戦で妙に旗艦狙うなーと思って見てたらそのまま倒してた
そのうち動画あがるんじゃないかな
-
割合ダメで中破大破までは結構サクサク持って行けるし
雪風提督なら確かに第1で終わることもあるわな
-
支援で5-5撃破したホモ吹雪さん以来の衝撃映像が来るのか
-
>>186
それ見たことないわ
支援でヲ改潰したん?
-
さっき質問した者です
もう1度確認したら乙作戦やってたみたいです
解決しました本当に申し訳ございません。弁明の言葉もありまswn
-
ギルティ・・・・
-
まあ、そうなるな
-
まあ、そうなるな
-
どうなのさ日向
-
_,, . ,,
_,, .-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.= _,, _
, '´:.:.:.::.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-、ヘ そ ま
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、! う .あ
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:::人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヘ な
!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:..:.:/:.:リハ .る
|:.:.:.:.:.:.:.:|:::二ニ. `ヽ.:.:.:ナサi.:./:.ハ な
!:.:.:.:.:.:.:.:| ヒ_ガ ヒリ~ レ:.:.:.:.! ゜
リ|:.:.:.:.:.:.:|. i:.:.:.:.:.:|
ソ!:.:.:.:.:.:.| , !.:.:.:.!!:!
リ ト ー- , テ::,;.;;リ !
レモ::リ T 、 -zイ
,. .: ´トミ::::::¬ ,,_
/ \ ヘ :::: i '' -,,_
i ヘ :: i 、 ヽ
-
Oh…
-
淀デース
-
E4甲ボスSで榛名球磨北上・・・
俺間違えて4-2でも行ってたのかな?
-
>>188
これからは
「丙作戦確認よいか?」
「確認よーし!!」
を指差し呼称つきで毎回やるんだ
-
ソレデ・・・丙ノツモリカ?・・・・カワイイナァ・・・・・・
-
カトリーヌ呼ばわりしててすみません
-
師匠ほんとに万能だな
-
何故こんなことになってしまったんだ(AA略
-
本っ当に申し訳ない
っていうかもうバケツねぇよぉ制空195って何だよいきなり上がりすぎだろぉ
勝てる気がしなくて草も生えない
-
マジレスすると決戦支援で吹き飛ばせば
互角で全く問題ないやろ
-
まあ、そうなるな……
-
別に優勢取れなくても勝てるし丙に落とすという手もある
-
やったねID:MNGxApSY0ちゃん!
WG42が増えるよ!
-
>>187
あったわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23498086
-
丙なら最高レベル30の艦隊でも2,3日で落とせたからろーちゃんのみでいいなら
-
>>196
俺のE-6、E-4甲Sドロップ
利根、高雄、妙高、榛名、龍驤、朝霜
めげるな
-
>>196
E-4甲ボスS69回で朝霜でなかったよ!
頑張ろう
-
>>206
2個もいらんのじゃ!
-
>>211
そう思ってた時期もありました、にならなければいいな
-
>>211
雷装が乗るってのが本当なら重の陸上に対する火力を三式と合わせて爆上げ出来るかもしれない
-
だといいけどね〜
-
と、まあ煽るコト書いたけど、やっぱり突破する方が優先だからな
むやみに難度は変えんくていいから
-
三式弾と対地ロケットで重巡の時代がくるのか
-
またほっぽちゃんが虐められる
-
ウェストヴァージニアが来たら対地ロケットと晴嵐さんを押し付けるんだ……
-
主主三式水偵になるのか
ちょっと懐かしい構成だな
-
実際WG42ちゃんは三式弾先生ほどの超パワーじゃないみたいなのよね…
-
WG42は重巡には積めない 航空火力艦には積める
三式弾が2.5倍だから連撃の倍率も含めるとほぼ火力キャップに到達してるから微妙な気が
-
イベント終了後の機種転換任務追加で俺たちの力を見せてやる!
-
三式弾と重ね掛け出来れば低倍率でも結構火力上がりそうだけど実際どうなんだろうね
-
瑞雲にWG42を積んで近接航空支援、これだ!
-
寧ろ陸上基地とはまた違う新型深海基地が出てくる可能性も
-
装備に装備を積めたらおもしろいなあ
大発に試製51cm積んでみたいです
-
瑞雲に瑞雲を積んで突撃…これだ
-
マトリョーシカ瑞雲
-
瑞雲の上に子瑞雲積んで子瑞雲の上に孫瑞雲積んで…
-
艦橋の上に艦橋
-
瑞雲と瑞雲を装備合成することでW瑞雲となり制空力2倍…これだ
-
瑞雲に瑞雲掛け合わせてもフロートが倍になるだけなんでしょ?
-
>>231
師匠、戯言は良いからカ号ガン積みで1-5行きますよ
-
瑞雲を両手につけて100万制空値+100万制空値で200万制空値!! いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万制空値!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の 北方棲姫!お前をうわまわる1200万制空値だーっ!!
-
>>230
不幸だわ…
-
>>234
至近弾で戦艦棲姫の角を一本折るにとどまる模様
-
山城の艦橋はジェンガじゃない
-
山城の砲塔の下から艦橋を見上げるアングルの写真は最高にかっこいいと思う
-
でも戦艦棲姫の角折れたら死にそう(小並感)
-
だがこの通説には疑問が残る
-
薄い本ではよくシコシコされてる港湾さんの角
-
ほっぽちゃんの未発達な角
-
今のうちにつばつけとかないと
ほっぽちゃんも何してるんだろうこの人と思うだろうが容赦なく
-
ほっぽちゃんをこんなへんたいのすくつに一人にしておけないので私めが保護しますね
-
光源氏計画かな?
-
今更ながらイベント始めたけど、
甲E2のボスの航空戦でキラ付でLv140代の大和が一発大破して目を疑った
こんなこともあるのね
-
>>245
それっていつも「紫の上計画」というべきなんじゃないかと思う
-
六条御息所役は扶桑で決定
-
提督の記憶を消してオリョクルをしない提督に再教育するイ・ゴーヤ計画
-
>>247
申し訳ないが惚れた女の姪を横取りするロリコンはNG
-
ドン引き間違いなしのHENTAI計画に自分の名前を付けちゃう男の人って…
-
自分好みに育て上げたかっただけでロリコンではないんだなぁ
葵の上とか年上だし
-
たまに教養の深さを見せつけられて困惑する
-
>>252
ずっと適当に扱われ続け、始めて源氏が愛しさを感じたのが
つわりの時だったとかいう不憫な葵の上よ・・・
-
ちなみに手を付けたのは14歳のときだそうです
うん、ロリコンじゃないな
-
日向さんは本来哲学する戦艦だったからな
-
>>252
正直ロリコンなんかよりよっぽど拗らせてるんだよなぁ・・・
-
14とかもうBBAじゃないですかーやだー
-
あさきゆめみしで学ぶが良いぞ
-
ろーちゃんは提督の紫の上計画の実験台だった?
-
飛行甲板に夕顔を乗せて求愛…これだ
-
日向師匠も瑞雲を自分好みにしたいだけであって瑞雲が好きというわけではなかった……
-
>>253
アカデミズムの世界には提督が大量に居るんだよね
相性いいんだろうね
-
綾波育成計画みたいなもん
-
低速はもう嫌だ
拘束潜水艦はよ
-
惣流育成計画は?
-
>>264
それは江草
-
おうふ…6残り…
ゆーちゃん→ろーちゃんの変化は提督好みに育て上げた結果ではなかろうか
-
>>264
照明弾牧場かな?
-
川内3セット目育成おわり!
さすがに夜偵3機あれば十分だろうて
-
ストライクゾーンが広いチャラ男の話だろ。しってるよ
-
大事なのは艦むすのレベルだからな>>270
-
>>271
俺達だって、白スクツルペタ幼女からメガネサラシばるんばるんギャルまでえらいゾーンが広いやんけ
-
>>206
2個取ったよ!!やったぜ。
-
初期艦に駆逐を選んだ人間は間違いなくロリコン
-
>>274
よし、これで次イベでどんな陸上系が来ても後悔しないで済むな!
-
>>275
ロリコンしかいないことになるな
-
>>275
極一部は某軽巡だから百合の可能性ありか
-
艦これはロリコン御用達のゲームだった…?
-
>>278
でもあれって提督が選んだわけじゃないから…
となるとタナカコが百合の可能性…!?
-
もし初期艦が日向師匠、霧島ネキ、足柄さん、鳳翔さん、初春だったら・・・
-
1000しか資源ないところに日向師匠とかどうなってしまうんだ…
-
どうしてそのラインナップなのか
-
>>281
俺なら足柄
そして後から鳳翔さんにしておけばよかったと後悔するパターン
-
初期艦選択
日向 伊勢
-
よくわからんラインナップだがとりあえず霧島さんはもらっていきますね
-
五十鈴じゃダメなんですか
-
初期艦載機選択
烈風 流星改 彗星一二甲 瑞雲
-
せめて634とか12型とか…
-
鳳翔さんを選ぶと漏れなく赤城もついてくる!
-
ここ数日の演習で香取、LO、朝潮とケッコンしてる提督達を見てきたが
意外にも天城のケッコンを一度も見ていない
-
鳳翔さんが引換券扱いになってしまう
-
>>281
足柄さん一択
-
>>289
開発で作れないだろ?
なので瑞雲です
-
>>291
朝潮さんさりげないな
-
霞 満潮 曙 叢雲から選択
この4人ってジュウコンカッコカリすると
お互い提督の悪口言ってるつもりがいつのまにか
「あ、アイツだって優しいとこくらいあるんだから!」「わ、私だってこの間頭撫でて貰って……」
「私なんて遠征から帰ってきた時……」
みたいな展開になりそう
-
>>291
今夜のうちに挙式する予定だ
-
天城はCVの時点でケッコンは確定事項
-
>>296
ノロケかよまったく駆逐艦は最高だな
-
初期艦選択
大和 武蔵
初期資源1000
-
やめてください死んでしまいます
-
使わないという選択で
-
初期艦で満足して引退しそうではある
-
一度も出撃させられなくて、後から着任した駆逐とかに「鎮守府の守り神w」とかバカにされて涙目の大和さんナデナデしたげたい
-
大体の提督は初期に手に入る駆逐艦のどれかに恋をしてそのままゴールインすると思う
極稀に重巡や戦艦、空母が好きっていう人が現れるけど基本は最初に出てくる駆逐艦が人気
なんたって数も多い
それにかわいい
-
大和ホテル自慢のなんちゃらって自分で言ってくるから
守り神とバカにされてもそのまま受け取って褒められてると勘違いしそう
-
武蔵は提督コスして椅子に座ってた方が良い
-
全然最初の方じゃないけどとある駆逐艦に恋をしてそのままゴールインしました
-
>>304
イベントで大活躍して周囲を見返すんですね、わかります
なおボスにトドメを刺してチヤホヤされるのは雷巡か幸運駆逐な模様
-
全艦隊が出払った鎮守府に深海棲艦が強襲!
しかし鎮守府にはまだ彼女がいた! そう、大和! 武蔵!
あると思います
-
俺がロリコンだから大抵みんなロリコンって暴論提督きてんね
-
>>307
武蔵は普通に有能そう
【悲報】俺達、クビ
-
>>310
14夏E6かな?
-
提督は艦娘のご飯を作ったり鎮守府内の掃除をしたり忙しいよ
-
うちの初期艦の吹雪は南西諸島攻略前後で改修に使いました
入手巡ソートすると電が最初に来ます
-
先週着任したんだが、今日艦載機の開発をして15回くらいで流星、天山×2、烈風×2、二式艦偵、彩雲ってどうなんだ?
-
>>310
と思ったら道中で大和型すら一発大破だから使わないほうが資源的には楽だった14夏E6ェ…
-
飛行場が攻撃してくるんだから鎮守府防衛戦なら鎮守府そのものが防衛行ってもおかしくない
-
ピンチになると鎮守府が変形して艦娘になるのか
-
14夏E-6は最適解は戦艦なしだったなあ
ボス前鬼畜過ぎたし
-
>>291
朝霜は改レベルが45というのが足を引っ張っているような気がしたが気のせいのような気もしてきた。
-
提督は基地娘かもしれない
-
>>316
15回で烈風2はわりと良い方
空母増えてくると烈風はいくらあっても足りないからコツコツ作っていくと良い
-
ゲンドウポーズしながらスーっと直進してくる提督
-
そろそろイベントも終盤なんだが、
このイベントの感想を一言二言でまとめるとどうなるんだろ。
自分的には 「秋月無双」。
-
両腕に一航戦が装着されるのですね
-
絶対無敵雷巡オー
-
>>318
むしろ鎮守府が深海棲艦化して襲ってくる
-
提督が基地娘ならアニメに写らないのも納得
むしろ常に写ってた
-
防衛戦なのに艦載機のみなのはおかしい5式戦を求む
-
重雷装航空戦艦、日向 出る
-
提督だけやけりリアル指向な擬人(?)化ですね…
-
>>328
帝国海軍の沈んだ艦が襲ってくる深海棲艦化なら日本にある陸上の施設も普通に危なそう
-
>>325
北神様北神様北神様
これ以外見つからない
-
やがて日本そのものが深海化して世界を襲う
-
暴走したデビル鎮守府を止める為にズイウン・オブ・ズイウンを受け継いだ最上は海上へと降り立った
-
日本語がおかしい
帝国海軍所属の沈没した艦が深海棲艦化するなら帝国の陸上施設も普通に深海棲艦化しそう
-
>>333
特別な瑞雲を飛ばしてくる呉鎮棲鬼
-
>>325
雪風に始まり、雪風に終わったから
げっ歯類最強
-
>>296
後者二人はともかく
前者二人はデレられるとものすごくうーーーん……ってなる、なる(確信
-
個別の艦ごとに任務を作って消化ごとにセリフが少しづつ変化していけばデレられても納得
-
叢雲はただのツンデレ
満潮は余裕なさ故のツン
曙は対人不安症でツンツンしてそう
霞は素
-
そうか、提督の頭は紫外線と潮風に曝された結果ああなったんですね
-
>>325
雷ちゃんマジ天使
-
>>325
育ててよかった扶桑型
-
>>325
4日で終わったから中規模イベント
-
>>325
トリプルダイソン
クアドラプルとクインティプルすっとばしてオールダイソンとかやってきそうよね、次の甲
-
>>325
前線に出せない艦種など存在しない
-
>>325
14秋と比べてドロップがしょぼ過ぎて資材貯めた意味なかったイベント
-
>>348
三式潜航輸送艇・・・
-
>>325
結局いつものハイパーズゲー。
-
自分の持ってるちょっと前のデータだと
ケッコン数は1位榛名2位北上3位加賀で
初期艦は19位まで落ちないと出てこないな
-
>>325
火力70超えの駆逐大正義
浜風レベルだと人権がないことがよく分かった
-
>>325
支援
大正義
さて、プレハブ電たん作る作業に戻らなきゃ
-
>>354
電たんが住むプレハブ小屋を作るのかッと思った
-
>>325
川内「もう雷巡だけでいいんじゃないかな・・・」
-
プレハブ小屋に電ちゃんとかちょっと通報したほうがいいですかね
-
>>325
嫁大活躍
運上げて旗艦に置いたらカットイン連発ですよ
-
>>352
どうやって調べたデータなの?
このスレの集計?
-
那珂ちゃんだったものから那珂ちゃんを建造してE4に送り込むイベントでもあった
-
>>325
雪風は沈みません
昼戦で残り2隻にしても終わらず泥沼と化したE5を終わらせた一言
-
>>325
やっぱりろーちゃんは最高だぜ
-
>>357
うむ、そんな粗末な部屋に住まわせるとか通報レベル
ちゃんと防音部y
-
>>325
雑
いや、難易度設定選べるは良かったと思うよ?
バレンタインの新規絵もボイスも良かった
でもトラックが強襲されてる最中に浮かれて出撃はないんじゃない?
ボス曲もぶつ切り編集で盛り上がらんかったし
-
E-1から順に甲甲甲乙乙
朝霜堀は何処がお勧めでしょうか?
-
>>363
憲兵ー!憲兵ー!
-
pixivの絵数ランキングだと1位島風2位加賀3位金剛だったな
-
へっへっへ霞さんよ清霜がどうなってもいいのか?
-
面倒見がいいから外堀から埋めていく作戦か
-
>>367
ttp://i.imgur.com/z2FR8ax.jpg
1位強すぎワロタ
-
>>370
それよりも愛宕と高雄に笑ったわ
-
海色と吹雪買ってきたが二枚とも音質クソひどいな
悪名高い紅蓮の弓矢クラスのひどさだ
サントラやキャラソンは普通の音質だったのにどうしてこうなった、ってレーベル会社違うから当たり前か
普段アニソンの音質なんて気にしないがこれは別格すぎる
どっちも良い歌なのに勿体無い
-
>>370
昔、軽巡では名取ちゃん、駆逐では三日月ちゃんが少ないという結果が
あったが、荒潮ちゃんが更に下になったか
長波ちゃんもそろそろ古株だけど少ないのね
-
>>370
ピャー
-
吹雪がおもったより上だな
これがアニメ効果か
-
そのまま嫁&秘書官として描かれる初期艦
→電、五月雨
嫁は別に居るけど古女房みたいに描かれる初期艦
→叢雲
ケッコン問題で修羅場を描かれる初期艦
→漣
-
>>370
R-18率で笑うわ
-
>>370
早霜ちゃんが駆逐で下から2番目ということに非常にショックを受けている
-
エロ率低いのに1万以上ある赤城さんがある意味1番すごい
-
なんで名取こんな少ないねん
-
初霜が地味に順位あげとる
-
>>370
だいぶ古いデータだけど上位かなり安定してるねぇ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/886/886491/
-
>>370
那珂ちゃんR18率低すぎてさすがアイドル
>>375
時期的にアニメ前の期間のが圧倒的に長いでしょ
-
19のR18率ってそこまで高くないんだな
-
愛宕高雄雲龍が圧倒的だな
きっと香取も圧倒的
-
ほっぽちゃんいないと思ったら集計してないのか
-
浜風も多いな
所詮胸か 胸なのか
-
>>370
浜風と潮のR-18率もなかなかよのう
-
やっぱりR-18率と胸部装甲は比例しそうだな
そんな中、龍驤ちゃんはやっぱり人気者なんだなと再認識。時津風がよくわからないけど
-
おっぱいの大きさとR-18率が概ね比例するという事実
-
>>387
胸だったら名取の順位がずっと低いままなわけがなかろう
-
東方のR-18率トップの淫ピさんでも16%くらいと考えるとヤバいね
-
>>387
潮も高いもんなぁ
武蔵と大和のR-18率が倍違うのも驚き
褐色+巨乳は正義か
-
Z1のR18率高いのなぜだ
-
モバマスの牛系アイドルがまさにそんな感じ
-
>>394
おちんぽ生やしちゃったんだろ
そうすっとほぼ必然的にR-18送りだし
-
>>394
男の娘っぽさの差かな
-
駆逐だと雪島風と第六駆逐の人気は根強いな
ここに時雨夕立が割って入ってる感じだが
-
瑞雲はランク外か・・・
-
>>396
>>397
ああそういう・・・納得したわw
-
そしてこの多摩球磨の健全さである
-
>>398
性能は正義
三日月とか名取の低さ、球磨と多摩の差が物語ってるわ
-
嫁の木曾がわりと頑張ってて嬉しい
-
島風くんとかいうの許さんからな
俺の嫁をなんだと思ってるんだ
-
名取は他の軽巡より火力高いって言ってるだろオラァ!
-
エロ率が高くても明らかに変態嗜好なのがメインか
純愛物がメインかもキャラでだいたい察せるな
-
>>402
名取は軽巡の中では比較的上位なんですが…
そういや長良も順位低いな
-
2013年からの累積値なのに初期組でこの順位の名取やばすぎる・・・
-
そういや、以前は島風金剛の順だと思ったけどいつの間にか加賀が金剛を抜いてるんだな
-
さすがに気分が高揚します
-
名取は胸もあるのになぜこんな…納得がいかん、いかんぞう
-
>>404
ごめん島風好きだけど両方いける口
-
>>394
かなりの確率で生えてる(マジレス)
-
名取は直ぐにどっかいっちゃうから絵に描いて収めるのが難しいんだな
-
>>411
名取入れてE5S勝利はよ
攻略艦隊でも名取、長良あたりはあまり見かけんな
軽巡の中じゃ強いは強いが積極的に採用する理由は特に無いからかねぇ
-
絵の数なら一航戦とか六駆とかセットで人気だと色々換算されて有利かもしれない
ぼっちでぶっちぎりの島風のやばさ
-
いつのまにか雷ちゃんが電ちゃんを抜いてたのか
初期艦の壁は越えられないと思っていたのに
-
意外にも401が低い
そしてなんで最上や三隈は少ないくせにやたらニッチ性癖の本が多いのかわからない
-
書いたら出るってやつか
-
>>404
何を血迷ったか島風くんの女体化という訳がわからないジャンル開拓しようとしてた人もいたなw
-
大井北上ペアのR-18率の低さはともかく
龍驤のエロさが理解されていないのが不思議でならない
-
潜水艦はそのままでエロいから脱がす意味がない、という自論
-
エロゲは二次だとエロ率が下がるようなもんか
-
>>420
うん……うん?
-
ネタキャラはR-18率低い説
-
伊勢日向=ネタキャラ
-
球磨型のなんと清純派な事よ
-
軽巡は数採用すること少ないし神通が頭一つ抜けてるからね
火力以外じゃ4スロの夕張大淀いるし
…長良って少し前まで軽巡最高火力だったんじゃ
-
突き詰めると一番エロくなるのはしばふキャラ
-
>>416
グループ持ちは有利よな
六駆、一航戦、金剛型、大北、てんたつとかな
ただそれを考え始めるとグループの中で少ない奴が大分悲しい感じになる
雷電の半分以下の暁とか金剛の1/3以下の霧島とか
-
天津風に対してまだ新参的なイメージがあったから、このランクの食い込みっぷりには驚いた
あんまり入手しやすい艦でもないし
-
>>428
名取長良はまだ改二を残してるから…
-
吹雪さんは健全な主人公や…
叢雲は人気艦だらけの中でもまだ結構上のほうで頑張ってるんだな
-
いや十分高いだろ龍驤ちゃんと思って見直したら誰かと間違えてたようだ…
で、でも胸部装甲考えれば8%って高いよね?ね?
-
そう考えると姉妹で戦艦1位2位なのに榛名の2倍ある金剛さんパネェな
-
>>430
考えてみると暁や霧島がソロで出る二次少ない気がするなー
なんかバンドのボーカルとそれ以外みたい
-
>>396
Z1に関しては生えてても許せる
あおれともがm(ケンペイサンチョットマッt
-
>>432
現状の能力じゃ上げ幅が…
むしろ平均的な能力な由良型のほうがワンチャンある
防空巡計画からif改装もありえるし
-
球磨多摩はなんというかその、エロとは明後日の方向にキャラが立ちすぎてて
-
>>436
HISASHIが暁でJIROが霧島ってところか
-
>>431
島風のおかげで大分ブーストしてんのかもな
ただ天津風自体かなり有名な艦だしそういう部分もあるのかと思う
-
あんだけはっちゃけてる木曽が姉妹の中で影が薄いと言われる異常事態
-
>>430
比叡と霧島は同じくらいだけど比叡は金剛とセットにされる事が多いからブースト掛かってると予想
-
たまにHentai度の深さを見せつけられて困惑する
-
>>415
あーうん…ごめんよく考えたらうちの鎮守府も何時頃だったか遠征要因になってまだLv70台だった
艦これ始めた時一番最初に手に入れた軽巡洋艦だったのにどうしてこうなった
このイベント終わったらリランカで育ててあげるから許して名取
-
イベスレの次スレ立てるつもりが癖でここの次スレ立ててしまった
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424263232/
消去依頼は出してるから使わないでね
すまんこ
-
乙乙丙丙丙とクリアしていく気だったがE-5で掘る気が無い俺にE-5丙を無理して解く意味は無いと気づいた
-
日向さんはSUMOU教導艦も務めるhentai戦艦だからな
-
木曾は影が薄いというか数は少ないけど少数精鋭で硬派で大北より当たり率が高い感じ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48524985
-
日向は逸ノ城派なのか遠藤派なのか
-
三隈のやつも食事にアブノーマルなイタズラをされているか?
-
>>430
暁はこれでも時報実装で一気に人気が出たんだよ...
-
>>446
再利用できなくもないけど
削除依頼出してるなら別にいいか
-
食事に瑞雲を混ぜて18禁展開に持っていく。・・・これだ
-
一昨日燃料0にした提督だけど、なんとかE―5甲クリア出来たぜ……
軽巡棲鬼の直撃で香取が大破して、そのまま最後まで搭載された女神を発動しないままクリア出来るとは思わなんだ
幸運の女神は彼女だったんですね……
-
死因:瑞雲粉末の多量摂取によるボーキサイト肺
-
>>434
評価されているようでされていないもの
龍驤の足のエロさ
いせひゅうの黒インナー
赤城・加賀の絶対領域(スパッツは甘えだよ派による工作と思われる)
改二前の蒼龍・飛龍の生足
龍田さんの尻
-
初風もっと流行らせコラ
-
そういえば今回のイベントでツチノコが落ちる海域ってあったっけ
-
>>452
姉妹と比べて低いってだけで駆逐8位ならグループ分抜いても大人気レベルじゃないっすかね
改二、高性能艦、初期艦娘のなかに割り込めるなら相当だとは思う
不知火すげーな
-
>>459
E-5とE-2
-
潮、霞、響の第七駆逐隊1945Ver大好きなんだけど絵が殆どなくて悲しい
-
>>438
防空巡になっても現状の対空カットインの仕様じゃ結局使われないような・・・
-
空母おばさんマスにおいて銀背景駆逐でこちらを落胆させる艦娘のひとり
他には谷風や浜風等
-
ぬいぬいは凄みとかスパッツとか落ち度とか水雷せんたんとか色々な武器があるからね、仕方ないね
-
青葉が羽黒よりかなり上に行ってるのがかなり違和感あるな
R18率は羽黒が圧倒的ってことはRJみたいなネタ要員か
-
利根のカタパルトを一晩かけてじっくりねっとり整備したいです
-
>>466
ワレアオ
-
青葉、みちゃいました!は万能だからな
-
撮影:青葉という文を追加すれば1位も夢じゃないな
-
記者キャラで動かしやすいキャラ付けだからな
脈絡なく誰とでも絡ませられる
-
東のブン屋と同じやな
万能
-
青葉のあの髪型は個人的にムラムラくる
-
うちのLv150名取が執務室の片隅で膝を抱えています
どうして実質最下位なんだろうね、胸部装甲でもっと盛り上がってもいいのに
-
曙の笑顔を撮影できるのは青葉だけだからな
-
昨日版かな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/154832.jpg
-
>>.474 改中破絵で可愛いパンツが拝めるのにな
-
>>415
呼ばれた気がした
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=154833
いや長良なんだけどさ
-
性格が地味だからなぁ…かといってイヂめたくなるわけでもないし…
-
せめてブルマに対抗した特徴があればな
-
>>478
愛を感じる
いいっすね
-
>>478
嫁大破か
うちの嫁も大破だったな・・・
-
うちの嫁も大破してたけど横で別の嫁が頑張ってくれてた
-
嫁大破提督多いな
かく言う私も・・・
-
>>478
Sか、これは見事
やっぱ嫁と140夜戦さんを差し置いて80の神通さん連れてってるからトドメ刺せないんですかね…すまんな
-
うちの嫁は支援でしか活躍しなかったな
-
天城さん元気っ子になったと思ったけど、空元気だったっのね・・・
-
>>476
こっちだと潮たけーなと思ったが
画像の通り単純に検索すると潮に朝潮〜荒潮と黒潮がそのまま加算されるのか…
-
>>459
E-2乙でボス1回目初霜2回目初風だった(ニチャア
-
>>370から>>476で減ってるのが居るのは単に集計方法の差か?
-
>>480
おっぱいがあるじゃないか
ttp://www.kadokawa.co.jp/comiket/09_natori_B2tape.jpg
-
川内二人目の改二への改造完了
5-4旗艦で育成してたけど普通の軽巡だと昼火力がちと頼りなくて
バケツ使用がかさむねえ
重巡なら連撃だせば火力十分なんだがよな
やっぱり重巡は偉大だな
-
長良にはいつも助けてもらってるよ
後先考えず改修して5連装酸素魚雷用のネジのない提督ですまんな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=154844
-
名取はいつになったら出撃前に実戦だと気づくのか
-
ネタにされれば改二のボイスにテコ入れされるのではないだろうか
-
利根のカタパルトも治ったしな
-
名取は命令ですか?の犯罪臭がヤバい
そのまま薄い本のタイトルにしてもいい
-
山口新聞のコラムで艦これと名取について書いた人の同人誌の
名探偵名取をひたすら宣伝したかった人生だった
-
>>489
甲ストレートで初風天津風2大淀清霜
-
>>494
それより先にですね、青葉に敵を敵と認識してもらいたいのですが
史実ベースでこの砲撃は味方からの誤射だから敵じゃないと思ってるネタなんだっけ
-
近代化改装じゃないよ補給だよ
-
補給をすると身体が軽くなる娘
-
夜間に敵艦隊を発見。味方と誤認。仲間が止めるも強行して発光信号で知らせる。
当然敵に撃たれるも相手が勘違いしてると思い込みワ・レ・ア・オ・バと発光信号を続ける。
更に集中砲火を受けるも加古が盾になり難を逃れる。加古轟沈。ついでに吹雪轟沈。
アニメ艦これ完
-
ち、ちがう。これはただの燃料弾薬じゃ……
-
吹雪はいろいろと損をしている
ぱんつなのに
-
体が火照っちゃう娘もいますよね(ゲス
-
青葉は史実の不死身っぷりと、二次の命知らずっぷりが合わさって
改二でゾンビ記者にならないか心配である
-
デフォルトの絵から中破してるような戦艦きたら笑う
-
海色と吹雪をエンドレスで聞きながらやってると、常にボス戦気分になってきた
さすがに気分が高揚します
-
>>508
武蔵がそちらをみている
-
そういや今日発売だったなCD
-
大和型というだけでもっと人気でそうなのにな、武蔵さん…
-
武蔵は島風と絡みがあれば良いんだけど
無理ですかね
-
駄目だ羅針盤が荒ぶって南西諸島すら終わらん
-
武蔵使ってるとなんだかんだ頼りになってキャラ含め好きになった
たまにトマトちゃんとたけぞう君になるのはご愛敬
-
なんで旗艦のキラぽいぽいE4甲南ルート初戦で何度も空母にワンパンされるん?せめてストッパー仕事して
また支援含めてキラ付けしないと・・・
-
南ルートの空母って何かちょうどストッパーが効きづらい嫌らしい火力してたような
-
俺はポテトだ!
-
公式四コマで武蔵と島風の絡みがあったな
-
まだE4やってるとか間に合うのか?
-
土日含んだ5日間残ってるから資源とバケツがあれば問題ないと思うがまぁ人によるか
-
今の時点で天城とってないとか次のメンテまでにケッコン間に合わないだろ
どうするんだ?
-
いざとなったら魔法のカードで資材は買える
問題は時間だな
-
>>508
軽空母なら中破と見まごうもろ肌で頑張ってる人が一人いるな
頑張ってるのだから早く改二来て欲しい
-
如 月 改 二
-
>>524
改二で恥じらいを覚えてスク水を着ます
-
如月ちゃん改二になったら髪が傷まなくなるかな?
-
髪が無くなるからな
-
沈むよ
-
改二で潜水母艦になります
大鯨が無かった人もこれで安心!
-
深 雪 改 二
-
潜水母艦が輝くときは果たして来るのだろうか・・・
-
如月影二にみえたじゃねーか、くそっ
-
単なるオカルトだと前置きするけど、なんかレベル80辺りを境にして「役に立つ」「役に立たない」が分かれてる気がする
レベル90金剛→当てまくり避けまくりのエース
レベル85比叡霧島陸奥→それなりだが当てるだけマシ
レベル83加賀→置物だがかろうじて中破で耐えてくれる
レベル70駆逐改二→基本ksダメ要員だがたまーーに綾波の魚雷カットインが炸裂
レベル66羽黒→艦隊司令部発動させるだけのマスコット ミスかカスダメ以外見たことが無い
レベル63ハイパーズ→撤退要素No1とNo2 大抵どちらか退避or両方中大破してるため肝心の夜戦で役立った試しが無い
-
潜水母艦とかいう旧軍の黒歴史を晒し上げする艦これとかいう畜生
-
>>535
いいか?可愛いは正義だ。繰り返す。可愛いは正義。お前は間違っている。
-
その黒歴史にあろうことかルート固定や任務まであるという
-
>>535
史実がどうであろうと
しおいに会えた艦これを俺は肯定する
-
潜水母艦って大規模な潜水艦隊揃えた国ならどこでも持ってたんじゃね?
-
潜水空母と間違えてるんじゃね
潜水母艦 = 潜水艦の母艦
潜水空母 = 潜水艦にバラした水上機乗せたゴミ
-
>>540
お前晴嵐でボコるは
-
潜水空母がゴミとか絶対に無いわ その設計思想は現在の潜水艦ミサイルの先駆けともいえるのに
-
しおいに晴嵐を載せている者だけが>>540に石を投げなさい
-
じゃあ俺投げるわ
-
たまに1-1に行くときに乗せてるので漬物石を腹に乗せるわ
-
設計思想が未来過ぎた…SEGAか何か?
-
たまに乗せるよね、夜偵とか
晴嵐さん? 何のことですかね
-
あきつ丸「呼ばれた気がするのであります」
-
>>542
どっちかっていうとあれ直系はユーちゃんの持ってくるアレなんじゃ・・・
-
早すぎた技術・発想って「当時はゴミ」って言われること多くないか
-
瑞雲は投げてもいいですか?
-
>>550
そりゃ、当時はその技術や発想を充分に支えるだけの下地が無いからな。
ドリームキャストのネットワーク機能みたいなもんよ
-
瑞雲を投げつけて突撃、これだ…
-
潜水空母からの爆撃と潜水艦ミサイルは隠密行動からの遠距離攻撃くらいしか共通点がないような
隠密行動からの遠距離攻撃なんて誰でも思いつくのではないか
重要なのはアイディアを実現するドクトリンと戦略戦術であってアイディアだけじゃ正しくゴミである
-
瑞雲は擲弾ではないのだが
-
ナチュラルドクトリン!?
-
カミカゼは長距離ミサイルの先駆け
-
>>550
英国「せやろ」
-
>>550
価値を見出すには頭の柔らかさと先見の明が必要だしな
空母の有用性、八木アンテナ、素晴らしいものは当時から多かったが、
如何せんその価値が分かる人が居なかった
-
>>558
M級はお帰りください
-
>>558
大和型「せやせや」
-
航空戦艦、航空巡洋艦、価値が分かる人が居る事が重要だな
-
(今日はなんかめんどくさい人来てるのか……)
-
まさかの航空戦艦の時代か・・・
-
>>533
最近KOFに出てないし空気ねあの忍者
潜水艦に水上機、という発想自体はどこの国もやっている
潜水艦の弱点は索敵能力だからね、まぁどの国も無理があったという事で投げるわけだけれども
1キロ爆弾積める晴嵐は流石にアレだが
日本は大戦時も零式小型水上偵察機という偵察機を巡潜型には載せていた
一応唯一のアメリカ本土爆撃に成功した機体だけど、やはり戦況が不利になると使い道は無くなっていったのが実情
-
>>561
おまえはどっちかというと遅すぎたほうだろう
-
(最近磯波可愛いなあと思えてきた)
-
もがっ
-
旧軍が後世に影響を残した最強の兵器は大発だと思ってる
-
なんで大発の妖精さん遊んでるのが居るんですかね
-
>>566
日向「まあ・・・そうなるな」
-
遅すぎた艦というと松型のイメージ
末期日本でも量産出来た超安物だけどアメさんの艦の設計思想パクったおかげで陽炎型よりむしろ便利だったとかいう
あれを始めから量産してれば通商破壊少しは防げたかもなぁ
-
日本海軍は根本からうんこだから「○○を量産していれば」じゃあメリケンに勝てそうにもない
-
松、橘型は艦むすにすると幼稚園児になるから不可
-
海防艦下さい、まるゆじゃ満足できません
-
紺碧の艦隊を見たとき晴嵐?みたいなのすげぇいけるじゃん!
ってなったけど後半にジェット戦闘機が出てこの作品はギャグだと分かり幻想は打ち砕かれた
-
>>576
もっと早く気付けよw
ジェット戦闘機が出る前でもツッコミどころは沢山あった筈だぞ
-
>>574
むしろ早く実装されてほしいのですが
-
イベで負けまくってるせいかな、「捨て艦して勝てるならするべきだろ」とか「どうせシステムだ、また手に入れてレベル上げればいいだろ」とか頭をよぎる
もちろんやってはないんだけどさ、いまだにE-3で虫の息のボスを撃破できないまま燃料が2万きってバケツも180まできてる
その上勝てる見込み無しだもんだから悪魔のささやきに耳を傾けそうになってね…
そのくせあと1週間くらいでイベントも終了するっぽいしでなんかいっぱいいっぱいになっちまった
愚痴みたいになってすまん、どこかで吐き出さないとほんとに捨て艦戦法しそうになってて。めいっぱい愚痴ったでもう少し頑張ってみる
-
>>577
一番の笑いどころは神聖欧州帝国のくだりだとおもう
-
提督の赤疲労が一番危険だから休め、マジで
-
残念ながらルート固定と索敵値が重要になった昨今捨て艦をする余裕などありません
疲労を抜いてさっさと出撃するのです
-
>>558
多砲と青鳩は絶対に許さない
>>579
当方E4、ろくでもない編成ををイベントスレで晒して鉄拳制裁で矯正されつつ
現在バケツ100未満ながらも完走する予定
あとたぶん捨て艦戦法は桜花回天と同じくらい無意味
お互い出来る範囲で頑張ろう
-
>>576
要塞シリーズから読んでいた俺提督に隙はなかった
-
E3で捨て艦して状況が好転するとは思えん
勝ち筋見えてないんじゃないの?
-
>>579
丙作戦切り替えて間に合う時間と資源は残すようにね
-
提督の赤疲労はビタミン剤でなんとかするんじゃぁ・・・
-
まぁしかし対空と対潜(と大きさの割には耐久)に全振りした松型が艦これで活躍するには難しいものがあるな
-
捨て艦は辛い分リターンも大きいはずだという謎理論
-
>>573
硬直人事と各部門の連携の拙さがなぁ。予算編成も致命的なまでにクソ
武士が政権握ってた明治の方がまともだったんじゃないか
-
・・・E3で捨て艦って何ができるんだ?
-
追い詰められて効果が見込めない捨て艦戦法に走るって特攻命の末期帝国海軍みたいやな
-
今どきイベントで捨て艦なんてする人いるのか…?
-
育てなおせばって言ってるから所謂捨て艦戦法でなく轟沈覚悟の大破真撃と思われ
どっちみちあまり効果無さそうだけど
-
>>591
ボス前大破からの万歳突撃
戦果はお察し
-
ああ見えてリアルなゲームである
-
ルート固定要員が必要な以上、捨て艦する余地は存在するが
もともとその気がない人がやっても後味悪いだけだよ。
ただの大破進軍ならもっと悪い。勝利に結びつかない。始めた頃に金剛と摩耶沈めてわかりました。
-
13秋イベをまとめサイトでだけ見たような内容だな
明らかに違うイベントを脳内で開催してる
-
ボス前大破からの突撃ならカミカゼじゃなくてバンザイ・アタックの方やな
-
ゲージ壊せるかどうかとはほぼ無関係だし
再入手できない装備載せてても容赦なく沈めるの?と考えたらなしだろ
-
大破で進撃してゲージ破壊できるほど今回のイベントは甘くない
全艦小破以下でもダメなこと多いんだから
-
俺には捨て艦云々じゃなくて「慰めてほしい」って言いたいように見えるが
-
E-3は第一の戦艦以外にダメコン1つ積んで大破進軍するのもいいかも
どうせ空母は制空以外では役立たずだしボスは決戦支援と夜戦でまず倒せるし
-
限界がある物量に比べて精神力は無限大である
撃滅の是非は問題ではなく、深海潜姫に皇軍の敢闘精神を見せつける事が重要だ
-
アナルバイブ思いだした
奴は秋イベのMVPだ
-
>>579のものだけど
一旦イベント攻略はやめて遠征と夜戦装備入手のために川内を改二にするところから始めることにするわ
今まで適当にやってて装備云々を気にしなかったツケが今きてるんだって痛感した
やっぱそうだよな、捨て艦戦法なんて馬鹿なこと、リターン大きいなんて決まってるわけでもないのにな、ほんとどうかしてたわ俺
調子のって甲でやって今めっちゃ後悔してるわ 今からでも乙とか丙にして間に合うもん?
-
>>606
間に合う 装備やら編成やらの相談はここで
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ55 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424263508/
-
後4日か…
-
雲龍やっと出た…甲掘り辛かった
-
甲に挑む人なら、丙は資源さえあれば1日残しとけばいけるやろ
-
無数の駆逐艦を犠牲に前進して羅針盤に打ち勝ってかろうじてボスに辿り着いたと思ったら何故か敵の随伴艦を倒さないようにお祈りしなきゃいけない理不尽を思えばどんなマップも怖くない
-
>>606
E-5は若干雪風ったけど丙はガチで緩いよ
始めたばっかで期間中ずっとその資源以下でE-5で"最高レベル40"とかでも行けた
当然夜戦装備なんぞ持ってない
-
E3甲で詰まってるレベルならさっさと丙に落としてE5まで突破しろよ
間に合わなくなっても知らんぞ
-
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
-
甲に挑める提督LvでE3で詰まるってのは提督の采配が絶望的だから丙でも厳しいと思うなぁ
-
丙の更に下の丁があれば良かったね
金剛どころか殆どの艦娘に煽られる事になるけど
-
>>616
E-3丁の報酬はロケランな
-
大和と武蔵が居ないけど、攻略スレを覗いたりとかして何とか全部甲でクリア出来そうです
提督の疲労が一番マズイ
と、過去に蒼龍と大鳳を5-4で沈めてしまった俺が言ってみる
-
そうか固定に特定艦が必要なケースが増えてるのは捨て艦しにくくするためでもあるのか
E4とかLV1駆逐艦入れる余地もないしな今回
-
特定艦固定は前回見つかっただけで過去もあった可能性はあるぞ
-
14夏AL/MIは史実のこだわり構成が多かった気がするからやっぱ無かったんじゃないかな…
春より前は可能性否定できんw
-
E-4の史実ルートって最初の戦闘前にルート決定でしょ?
捨て艦するの楽じゃないの。手数が減ってボスは辛くなりそうだけど
捨て艦が困難なのは任務だよ。艦指定かつS勝利しろってやつね。マジリランカトラウマ
-
困難つーか指定された艦沈めたら任務失敗にならなかったっけ
-
>>621
AL/MIのE-4の北ルート潜水後の逸れは逸れまくり勢と全く逸れない勢(20回以上連続で)とかいたんで怪しい気がしてる
今となってはよくわからんけどね
-
>>622
ゲージ破壊後に本気モードのボスを沈める必要があるから
途中で轟沈なんかさせてる余裕はないのよ
-
>>624
逸れ率が10%位ならそんくらいバラけるし、完全固定できるなら優秀な検証班が見つけるだろうと思ってた
今からログ追っても分からんわなぁ…
-
今日逸れすぎ 南西クリアできなんせーーー
-
ああ、しばらくここが閑散とする時間なのね…仕方ないけど
-
いい加減デイリーウィークリーのランダム羅針盤無くしてくれないかなぁ…
なんか最近罰ゲームやらされてる気分
-
2-2なら騙されたと思って旗艦正規空母
-
個人的な所感(体感には個人差が有ります)
2013秋E4
「金剛型4隻とも育ててた」「ダメコン課金してた」「台詞止め技使った」から、辛かったけど普通に何とかなった
2013秋E5
大和を所持して居らず、戦艦棲姫の装甲通るキャラが限られたので、正直E4より辛かった
2014夏E6
「札付きのせいで戦力温存する必要がある」「連合艦隊で挑めない」「道中の空母棲姫or夜戦」
「ダメコン詰むスロ余裕が無い」「複縦陣の戦艦棲姫×2」等々…
大和型使おうが支援全力で出そうがクリアできず資源が6桁飛んだ。史上最悪。二度とやりたくない
2015冬E5甲
削るまでの労力は夏の比ではないくらい楽。最後は地獄を見たが、旗艦を余り庇わない単縦陣なのが有情
-
さらに今回はボス前の空母おばさんが
鬼なのも有情
14夏の空母おばさんますは非連合の上に
姫で絶対殺すマンだったから
-
呂ちゃんとオリョクルしてればいつの間にか終わってる感
-
夏E6は最低でも10回撃沈を忘れてるぞ
ゲージ回復無くしたとはいえ、限度ってもんがあるでしょう
-
>>631
2014秋は?
簡単すぎて覚えてないのか?(俺もあんまり覚えてない)
-
夏の空母おばさんは随伴に戦艦いないからこっちが戦艦使わなければどうにでもなったよ
今回はほぼ強制で3回砲撃だから困る
-
>>633
うちのろーちゃん嬉しそうに補給船のいるマスへ一直線なの
今日はすこぶる調子悪いから諦めた
-
とどめで燃料2万飛んで残り7.5万(丙に落とす時の予備は別)の俺としては夏E6より今回のE5甲のがしんどい
夏E6は大和型と空母にダメコン積む余裕あった気がする
それと台詞止めって無意味だったんじゃなかったっけ?
-
アニメOP/EDのCD、そろそろポチろうかと思ったらED品薄かよ
ぬぅぅ、油断した
しゃーない、リアルSHOP回ってみるか
-
夏E6は軽空にダメコンつめるぞ
-
>>631
13年秋E5は金金重重空空で突っ走った記憶が
あそこ低速戦艦使ったっけ?
-
夏E6の空母1で夜戦ルートはかなりアリだったんだけどな
半々とは言え楽勝編制引いたらほぼら確実に突破のは大きかった
-
空空じゃねーや金金重重雷雷だった
-
>>641
13秋E5は雷無双じゃなかった?
金2重2雷2で突破したけど
-
秋E5は駆重重重雷雷でクリアしたな
-
あそこは低速戦艦の出番まったくないね、中央突破浪漫ルートはあったが
だからこそと戸愚呂提督コラの長門は元気か?が映えたわけだし
-
>>638
その戦闘でゲージにダメージが場合のみ意味がある
らしい
-
>>644
すまぬ、道中夜戦だらけだったの忘れてた
あの頃弾着もないしボス含めてもハイパーズ無双だったね
-
大和で武蔵を迎えに行くっていうロマンだな
当時からこの航空火力艦スレに居たけどそういう報告見た
もっとも大和持ってる人自体少なかったし資源を食うのであんまいなかった
-
低速は中央ルート固定だけど1戦多いという罠があった
-
そもそも伊勢型扶桑型(当時お察し)を連れてボスラッシュとかいう苦行だったからな
-
13春が一番辛かった
戦力も資源もない
-
1戦多い上にボス前は撃ちもらすと昼移行で余計にダメを貰うまであったしなあ
-
13秋E5は速度不統一だと夜戦潜水戦&逸れる可能性ありだから高速か低速に統一する必要があった
で、当時低速で揃えようとするとほぼ戦艦とかにせざるを得なかったから長門使った人は少ないんじゃないかな
-
女神ゴリ押しで中央突破とかあったような
-
13春は主に震電改と五航戦か
13年7月着任組だから知らんが、渦潮が鬼畜仕様だったのは聞いてる
-
そうか、低速統一だと長門型と航空戦艦から5隻選ばなきゃならなかったか
あの頃はその時点でハードル高かったね
>>647
マジか、それは初耳
-
まあゲージ回復は今後有り得ないだろうから意味ないけどな
ユーザーのヘイトもさることながら、運営が被ったサーバー被害が洒落になってなかった模様(増設や交換等で数千万、下手したら億単位)
張付きプレイ超推奨、お仕置き部屋即F5じゃ残当
-
>>656
一本道だから渦潮不可避なんだよね
あの頃は震電改より46cm砲の方が嬉しかった
-
最後に46cm砲レシピで回したのはいつじゃったかのお
-
フィットのおかげで、改修が来ても大丈夫なくらいの46砲が残ったからね…
-
フィットさせないとヒットしないからなー
-
ようやく甲勲章取れたんで艦隊整理しとるけどこの二人目の朝霜はどうすべきか
いやまぁ改Lv高いし持ってくる物も普通なんでエサにするしか無いんですけど
E-4丙200回近く行ってようやく出したのにその後のE-5攻略中にあっさり二人目とか、俺のバケツ返してくれよぉ!
-
E4乙クリア 香取先生とその装備ロック済
401は出なかったけど致し方なし
彼女らをできる限り最高の舞台で輝かせることができてよかった
E5はどう考えても丙でいいや おやすみー
-
>>647
なるほどゲージ復活タイマーはサーバ側で動いててもPOSTしたゲージの残量で上書きしてたパターンか
タイマー系で良く見る罠ですな
同じ間違いは二度は繰り返さないだろうな、というかゲージ自体もう繰り返さないで欲しい
-
あの当時から更に人数増えてる今回復復活したら各所の鯖が逝きそう、いくら強化したとはいえ
-
>>663
ちょっと待った!朝霜は改造するとポーズ変わるよ
-
五連装酸素魚雷を増やそうと思ってドロップした北上を解体せずに確保したのは記憶してるんだけど
今リスト見たらいつの間にかドロップの記憶の無い大井も隣に並んでた、何これ怖い
-
デイリーのAll30建造じゃ…
と思ったけど30だと大井っちは出ないか
-
クソッ4-4任務で沼った・・・
羅針盤に勝てねえ
-
提督の朝は遅い
-
おは瑞雲
-
>>630に返信しようとして朝っぱらから長々と愚痴レス書いててふと我に返る
なんか冷めちゃったんだなぁ、今回のイベントで
-
おはもが
なんかランキングがまた加熱してるような…
みんなイベ終わって本気だしたのか?それとも見張り員が大人気なのか
-
秋イベと比べて三隈やまるゆといったイベント限定艦以外のドロップも絞られてるから通常営業に戻った提督が多いのでは
-
2月だしそんなもんだろ
-
しかし今回の敵は固い固い、けど雷巡をギリギリまで無傷保存可能な仕様を考えると妥当にも思えてくるから不思議だ
水上打撃部隊の弱体化がこない限り装甲が下がる事は無いだろうな
-
イベント後にEO残している提督も多くて、戦果がまるで読めんわ
-
ランカーは大変だな
月末ギリギリまでEO残したり逆にそれに対応するために5-4ガン回しであらかじめ戦果積み重ねたり
-
呂号が97になった。
それだけ5-4周回してると考えると頭が痛くなってきた。
-
5-4で重巡のレベルを上げていたらいつの間にか戦果争いに巻き込まれていた
現在120位代だが100位の壁が厚い
-
100位内狙ってて現時点で入れてないなら月末のヒートでは絶望的だよ。
今月は500で妥協してほかの事やって来月またレベリングやったほうがいろいろ効率的
-
そのまま120位付近を維持し続けてランキングに載るっていう手もあるぞ
-
これが高度な情報戦って奴か・・・
-
>>680
俺は132になった
今月中の150を目指してる
-
500位↑はヌルゲだけど100位↑は色々面倒っつーか
そこまで戦果に割ける時間が無いわ…
なお戦果は鯖によって難易度が大幅に違う模様
-
欲を出しても謎装備の見張員だし
-
とりあえず装備の名前に「熟練」とか「○○隊」とかつけりゃコンテンツ延命できるだろうって安易に考えてる運営が嫌い
-
熟練した瑞雲をやろう
-
安易に考えてるってどこで聞いてきたの?
-
ぶっちゃけ、そうでもせんとネタがない(切実)
-
ゆーちゃんのまま92まであげた
多分このままケコーンだろうな・・・
-
そのうち艦娘にも熟練がつきます
熟練大和に熟練鳳翔・・・・熟練潮に熟練睦月
-
実際問題、炉のケッコンってどうなの耐久伸ばすデメリットと回避上げるメリットどっちとったほうがいいのか迷ってる
-
大型バルジ(熟練)★10
-
こちらの戦力拡大につながる装備が追加されるなら名前とかどうでもええですわ
-
ろーちゃん元から回避高いから150になれば更に避けてくれるようになるんじゃね?
入渠時間が伸びるといっても1隻しかいないからどの道中破大破したらバケツ使うだろうし
-
中大破しても1時間で済むんだぜ
これは悩んでも仕方ない
-
90弱の時点で他の潜水艦の150と同じ程度の回避率になってるから
5-4で黄ばんでるのを相手にした時の安定感が違ってくる
-
まずろーちゃんに改造するかどうかが悩ましい
-
中破で止まれば1戦多くできるって考えると、ルート固定要員とかの可能性も考えるとやっぱり悩まないか?
-
どっちも可愛いから悩むよな
通常海域のドロップはよ
-
>>702
ろーちゃんの持ってくる魚雷が強いからそうそう落ちてこない気はするのよね
オイゲンのれぇだぁもそうだけど、変に強い装備持ってくるのが足枷になってくると思う
-
耐久アップのデメリットはストッパーを考えての方向で検討してみて
-
自分で計算してどうぞの案件
-
>>703
そうなると…大型建造か(ボソッ
-
結局プレイスタイルと出撃先次第じゃないか
俺は資源と任務消化にしか潜水艦使わないから改造もカッコカリもしない提督だし
-
ろーちゃん可愛すぎる
かやのんのロリキャラはあんま記憶にないけど、いいものだな
-
耐久13もかなり有利らしいけどまるゆと同じように改=7あたりに年齢?設定しといてくれたら
小破で多発カットイン率アップまで考慮に入ったかもしれないが。ローデできない希少艦だしケッコンするか
-
ろーちゃんの魚雷って言うほど高性能でもないと思う
レアリティ盛られすぎ
-
新艦にいい装備持たせて本実装しにくいようにするのやめてほしい
ただでさえ新装備持ってこないようなのも本実装されないのに
-
秋月とかプリンとか本実装される気がしない
-
>>708
めんまとかが一番近いんじゃね?
-
現時点で91位、資源はジワ減り
500位で妥協してレベリングや牧場経営した方がストレスフリーかな
-
その位置のままだとEO残していないと最終日のストレスマックス度が酷い事になるな
-
今月はイベが終わった後にEOに取りかかる人が多そうだね
実際、普段元帥な俺も今は中将wだし
100位に入りたいなら、現在50位くらいで、
かつ慢心せずに月末まで5-4を走りきる覚悟が必要なんじゃないか?
-
俺は100位争いを降りるぞジョジョ
-
>>714
EOの残りしだいだと思う。
-
実際問題ランキングにとかす分の資源でまるゆ量産した方が全体の戦力は上がるよね
烈風601とかたまにおかしい事があるけど大体はショボ報酬だし
-
EOは全部終わらせてるんだよなあ・・・
1月も中盤の時点でそんな感じの順位で、意地になって100位狙って
ラスト3日くらいで資源バケツ盛大に吹き飛ばしてストレスマッハだったんだ
おかげで見張り員は手に入ったけど、イベの備蓄が削れてヒヤヒヤした
-
>>716
逆じゃない?先にEO放り込んでる勢かなり居ると思うけど
-
普通はイベ前にEOを消化する人が多いね。
ちなみにうちは5-5が24回出撃しても終わらないからしばらく放置中。
-
甲勲章持ちはもうイベント終わらせてEOもやっちゃってるかもしれないけど、勲章ない人はまだハマってるかもしれないからEOも残ってるかもね
あとはレア艦掘ってたりする人もイベ終わるまでは掘りを優先すると思う
普段よりはEO残してる人多いのは間違いないと思うよ
-
景品がしょぼくても図鑑を埋めることに意味がある
-
EOとか5-5以外は毎月1日に終わらせるのがデフォだろう
うちの鎮守府では中旬〜月末にかけてヒーコラ言いながら終わらせてるけど
-
最近は任務追加を恐れて2ゲージ残しで月末までとっておいてる
-
4-4任務3連続失敗
今週はもうやらんわバーカバーカバーカ
-
4-4任務は1回でクリアできないと資材マイナスすぎるのがな
5-5まるまる残してるけどE4丙堀もしたいし、弾が足りないかも
-
>>710
普通なら直進して外れたら終わりなのに何度も行ったり来たりするんだぞ
標的絶対殺すマン
-
19「魚雷は直進さえすれば勝手に当たるの」
-
どこのホーミングキラーですか
-
魚雷を当てるのではなく相手が魚雷の射線に吸い寄せられる特殊能力
-
>>729
もっとも無誘導だから
往復航のパターンにちゃんと嵌まればの話ですけどね…
当時は射線を稼ぐ方が現実的なのかもしれぬ
-
つまり雷巡最強
きっと大活躍したんだろうなー
-
史実の雷巡は・・・
-
ろーちゃんの魚雷楽しみなんじゃー
-
実際の雷巡は・・・あれ撃つ機械だったから
-
アニメ見て久々に艦これやろうと思うんだが2年くらい前と相当変わったみたいだからなにすればいいか教えてくれ、舞鶴鎮守府で司令部レベルは51
-
そのレベルだったら1からやってる人と知識あんまり変わらないだろうしwikiの初心者講座でも読んだら?
-
23日までイベントやってるから死ぬ気で頑張れ
-
とりあえず今一番ヤるべきことは軽巡駆逐に対潜装備と電探を積んでイベント海域へ行くことだ
-
まず烈風を量産
-
僕達の力に比べれば無誘導の魚雷など児戯に等しい
そんなに見たいなら見せてあげよう
-
>>743
こいつをCICからたたき出せ
-
まずは提督の顔を忘れた艦娘達に謝罪と挨拶をします
その時にゴミを見るような目で見られるかもしれませんが、ご褒美なので問題ありません
-
まず2年前の舞鎮というアレにだな
-
毎日のようにやってると実感することはないんだが、艦これ発表からまだ2年経ってないんだよな…
-
なんかもう10年ぐらい戦っていたような感覚がある
-
2年経過はしてないけど2年目ではあるからまあそんな感じがしなくもない
-
そんな・・・だって、だってふさふさだった提督がこんな姿になるまで戦ったんですよ!?
-
3月で2周年だっけか
長いような短いような
-
昔はお前みたいにふさふさだったんだが毛根にダメージを受けてしまってな、などと新任提督に語る古参提督であった
-
2年も不規則な生活を強いられたら、そう…まぁ…そうね…
-
生活リズムは規則正しいものだったはずだ!
-
艦これのおかげで規則正しく早寝早起きになった提督だっているのかも知れない…
自分は不規則的に早起きになった
-
艦これのお陰で早起きはするようになったけど、睡眠時間もかなり減った
-
演習更新…遠征帰還…任務更新…遠征帰還…遠征帰還…演習更新…遠征帰還…
-
衣笠さんの昼の時報初めて聞いたが、別に提督にカレーくれるわけじゃないんだね
-
俺が社会から落伍してもう2年か…
-
リーマンから提督になれたんだから大出世じゃないか
-
4時に起きてアイギス、お花のカリスタ消費
5時から艦これ遠征3回、演習、建造開発、補給艦3隻任務までクリア、5-4を時間の限り
7時に出社
ブラゲー兼業提督の朝は忙しい
-
囚人かな?
-
一方で、早寝早起きの習慣が身に付き社会復帰を果たした
-
艦これやり始めたら20時くらいから強烈な眠気がするようになった
-
任務周りはもう少し画面切り替えの回数減らす工夫してほしいけどこの手間が好きな人も多分いるんだろう
なんか前それ力説してる人いた
-
実際5時起きの習慣はイイヨイイヨー
-
ビスマルクの燃費悪化が思いのほかきつくて改造させたの失敗だったかもしれない。Lv99まで改で5-4周回してればよかった
-
>>767
むしろビスマルクは無改造でも5-4余裕だからな
初期ステ高いから初心者にもオススメしたい戦艦、なお入手方法・・・
-
旗艦と数字あわせてクリックするだけ!
-
>>478
うーん
Baidu IME_2015-2-18_21-24-0.jpg
-
潜水艦最低四隻なんだよな
イムヤゴーヤろーちゃん…あと一人明石掘ってる間に出てくれんだろうか
ゴーヤとかの二人目って持っとくべきかね?
-
明石ってあの0.3%さんか…もはや都市伝説レベルの確率
-
心配しなくても確立から見て明石出すまでに軽く潜水艦30隻くらいは出るんじゃないか
-
え、0.3?なにそれ怖い
もしや2-5で掘った方がマシだったりするのか
-
俺もさっきdb見てたら401も絞りすぎだろ。S率考えても低い。
これはなかなか出ないわけだわ。でも1は引けたからようやく伊勢日向で晴嵐編隊&瑞雲12編隊組めるようになった
-
2-5は特殊すぎて正確なドロップ率わかんねーんだよ
-
2-5周ったことがあって言ってるんだろうな?
-
イベ中はE-1掘りでいいんじゃないかな
他のドロップもおいしいと思うし
-
>>772
軽巡2で回れば一出撃で最大3回の明石チャンスがあるのよ
でも回ってる内に狙ってもない捕鯨完了したし時津風も出たし舞風に到っては3人出る始末
似たような確率の大淀は来てくれたが・・・
-
>>777
無いですすみません
2-5は未所持のみはいいとして編成重そうだしなぁ
ま、まあ19もはっちゃんも大鯨も居ないしいい機会だろ(震え声)
-
明石なんかみんな既にパーフェクト明石じゃねーの
-
2-5は周回が比較的楽な方ではあるが、15冬E1に比べたら数段はハードだ。
-
>>780
まあそんな感じの期待感で頑張るといいw
-
2-5はバケツ死ぬか燃費死ぬかの2択だからのう
-
E1明石掘りならほぼ弾薬消費が無いってのもありがたい
-
剥かれた明石をパーフェクトにするために新しい明石を追い求めるんよ
-
結局面倒で1-5しかやってない
-
朝霜だけしか狙いのないE5道中掘りに比べれば百倍楽しいだろうよ!
-
潜水艦掘りに行くなら2-5より1-5行った方がマシだわ
-
E-1掘りは丙のドロップの変化(低下)とゲージ破壊前の変化といまいちわからないのが嫌らしいところ
リセット丙だとボス前で大破しても進軍できるから周回は容易だが、とにかく明石の報告が少ない
-
てか大淀さんもそんな確率なのか
かといって雲龍もすぐに必要ではないしS勝安定辛いし他にやることも無いからE-1安定か
-
酒匂ドロップ期待してたが今回はなかったな…
6-2は苦行なんです!
なんでもしまかぜ!
-
昨日のデイリー建造4回分今回収したら第六駆逐隊の4人が見事に全員一斉に揃ってきてなんかわろた
-
>>791
大淀はE-2戦艦マスが0.3、その奥の軽空マスが0.6くらいだったかな
甲でクリアしちゃったからボス掘りは考慮にすら入らない
俺は戦艦マスの方で出ました
無慈悲なガシャンは強敵だったぜ・・・
-
大淀は運よく攻略中にHマスだっけ?Fマスだっけ?でひろったけど、
14秋イベE-4同様、取得させる気あるの?ってくらい意地悪なドロップ率だからな
-
浅いマップで明石や大淀の未所持者への配慮してる(つもりな)んだろうけど
運良く引けるのはごくごく一部で、俺らの時代は羅針盤ゲーだったけど
今の提督は羅針盤より特定の超重要艦のドロップ運に振り回されてるんだろうな
-
なんか怒涛のでち公ラッシュだ
もう連続4人目なんだが…そんなにオリョクルしたいのか
-
今回が初イベで大淀未所持だったから結局E-3もE-5も司令部なしで攻略しました(半ギレ)
あまりにも削りでのワンパン大破で髪の毛持ってかれたので次回イベ見越してどうしても取っておきたかったんだよね
それに比べたら明石はもう一隻いるので、完全体にはしたいけど出なくてもまあって感じ
-
明石・大淀のあるなしの違いの大きさがちょっとねぇ…
未所持者にはもうちょっとなんか、ほら、ね?運営さんお願いしますよ
-
明石は未所持2-5で現実的な確率ならこっちは絞って良いと思うけど
大淀さんは新規さんのためにもうちょっとばらまいても良いと思うよなー
磯風野分の最深部勢はともかく、2シーズン前のイベント序盤の報酬はばらまいたって誰も怒らんでしょ
-
>>798
両方持ってないです(八つ当たり)
大淀の方は入手方法が全くないのか
もしかして明石より大淀優先した方がいいんだろうか?
いや、狙っても出る確率ではないが
-
では14夏E2にタイムスリップしてもらいましょう。
-
大淀さんは本人よりも持参装備の指令室が連合艦隊で有用すぎるからなー
これの有無で削りの楽さが大分違ってくる
-
結局使わんかったな……ダメコンと言い実戦闘力を減らすくらいなら電探でもいいから装備したくなる病
-
>>800
「ご要望に応えるべく明石・大淀を大型艦/新型艦建造に追加しました」
-
無くてもそこまでって感じだからなー
烈風改とかも無くても全然問題ないし
-
>>800
所持の有無でドロップ制御できるのは明石でやってるのにな
正直意味不明の絞り方だと思う
-
大淀さん複数出てもそんなに要らんのに何でこんな絞られてるんだろうな
-
大淀さんは複数所持できると5-4周回に少しだけ影響出る
明石に比べりゃ微々たるもんだけどね
-
なんでってそりゃレアだからだろう
-
4スロ軽巡はなんだかんだで応用の幅が広い
けど複数いなくても全然困らない
-
13夏イベ58激絞りでE4攻略できなかった低督からしたら、最初からだよとしか言えない
-
簡単にゲットされたら悔しいじゃないですか
-
Lv30から87になるまで単艦で13夏E4で58を探し続けた168は、我が鎮守府の最優秀武勲艦。
-
たまに全鎮守府総出で底引き網始めるくらいの大放出するからそれに期待…か
-
「大淀未所持の人がかわいそう!」 いや追加されたときに取っとけよ
-
>>814
自分の168ちゃんも13夏イベ最終日で58を探し当てて全艦コンプを達成させてくれた武勲艦
なお、その翌日に実装された初風ちゃんを捜索するのには約4ヶ月を要した…
-
昔は任務画面の邪魔なメガネだったのに変わるもんだな
-
>>770
Baidu IMEってキーロガー仕込んである奴か
おおこわいこわい
-
168でゲージ削りしてる最中に飛び出してきた58まで酷使した提督は多い
-
昔の話をするなら最終海域でドロップ率三分の一での瑞鶴掘りとか鬼畜だったな
ボス倒してもガシャンが当たり前っていう
-
キガ ツク トバ イド ハイ ツテ イタ
-
他のフリーソフトなんかとセットになってるからな
インストーラーちゃんと見ない奴はいつの間にかインスコされてる上に
完全削除するのにもめちゃくちゃ手間が掛かる
-
flash更新するとき毎回McAfeeいいよ!McAfee!ってやってくる
-
>>821
最終海域で瑞鶴を掘り当てた提督は震電改持ちより少なかったかもな
-
そりゃ当然少ないよ
あそこまで行けば海域クリアは難しくなかったし
-
14春だか14夏だかわからんが、未参加者にも烈風改取得するチャンスください、運営さん
雲龍・大淀・明石は率低いながらもまだチャンスあるだけまし
-
ほんとだよなー、震電改もまだだぜ。一万回くらい言われてると思うけどw
-
震電改は強すぎて配布できない感
-
震電改くらいまで行くと諦めもつきます。でも欲しい
-
・物量に任せた先行組。強行偵察で情報をもたらす
・先行編成からルート固定を見つけ出す開拓民
・先行編成のコピーで勝てた雪風提督
・開拓編成を軽量化、安定化させる改良組
・開拓編成で詰まった扶桑提督が改良編成に乗り換え始める
・不幸提督とまったり追い付いた初心者が入り混じり始めるカオス
・掘り、ラスボスが終わらず引き際を見極め始める
・通常営業に戻る提督と泥沼のままイベ終了する提督
イベントの流れはこんなイメージ
-
さっきサンクスで買い物してたら
海色が流れていて聴き込んでしまった
いい曲だよな
-
震電改が報酬なら、E5甲10回S勝利が条件の任務でも挑んだな。
達成できないと思うけど。
-
震電改も烈風改も先行実装だとは言ってないし、あれっきりかもね
新しい艦戦の実装を望むほうがまだ現実的だと思うよ
-
運営「震電改、烈風改ってうっせーから601と雲龍配ってやった。これでしばらく黙ってくれ」
-
五式戦とか?あれは陸軍機だけど。
-
日向を北方クエでの3-3周回
伊勢をカ号ガン積みで1ー5潜水撃破任務で使ってるが他の出番が欲しい
イベント終わりと同時に改二何か来るのだろうか
-
(試製)橘花改がゼッタイ来る
いつになるかは知らないけど
戦闘機じゃなくて攻撃機かも知れない
-
赤城加賀改二で紫電改(熟練)とか烈風(熟練)とか悲しくなりそうなのが来るかもしれない
-
20.3cmB型連装砲(小声)
-
(熟練)で仮に対空+3 索敵+1 命中+2 回避+2になるなら、
紫電改二(熟練)は烈風改の上位互換だぞ?
-
ぶっちゃけ、烈風改とか無くても困った事ないぞ
それより、大和武蔵ドライ無い方がよほどキツイから持ってない人は頑張った方がいい
-
そりゃ持ったことなければ無いとキツイとは思わんだろうな
-
まあ5-5でも烈風改なくても平気だしね、ダメコン積んだり彩雲積んだりできる自由枠が減るけど
-
選択肢すらないことの意味がわからんのでしょう
-
離婚したことのないやつは離婚がどれだけすばらしいことかわからないってことだよね
-
最初期の5-5は烈風改も弾着も無かったですし…
-
>>847
あんなもんよくクリアできたなと、自分で感心するわ。
まあ、当時は潜水ルートでやってたが。
-
Bisはともかく大和武蔵とか5-5行かない提督だと出番なくなって久しい
今回E2甲でやっと使いどころが来たレベル
烈風改は空母出す海域で使わないことないけどね
-
今の流れだと艦載機改修が先に来そうな気がしなくもない
烈風改より強い紫電改+10とか
艦載機改修やる気はまだなさそうだけど
-
全艦娘揃ってて、装備も充実してても「烈風改使わない縛り」やったとしても困ることそうなさそうだ
14夏E6 空母1は彩雲乗せられないか
逆に烈風改持ってないぐらいの提督って他戦力も足りないだろうからそっちじゃない?
-
初めて5-5攻略しようと挑んでるがレ級エリートでの大破率半端ねえな
E6で空母姫が絶対大破させるウーマンと化してたのを思い出す
-
烈風改、弾着、烈風601、江草養殖、Bisdrei、徹甲弾強化と実装されるごとに楽になってるからな、5-5は。
弾着以外は微妙な差なんだが、積み重なるとやっぱ全然違う。
-
最初の一ヶ月は空母ルートを選ぶって選択肢が正直なかったからなんとも
弾着未実装だと潜水ルートよりもボス火力低い上じゃないですかやだー
-
5-5はキラしっかり付けた道中支援出してれば道中大破ってあんまりしない印象
最大の敵はボス前羅針盤
-
今月は3-5がヤバイ、上から攻めても下から攻めても鳴かず飛ばずで泣きそう
-
未だに潜水ルート 毎月平均10出撃ぐらいで終わり
-
バルジ開発落ちも多大な影響を及ぼした
-
>>855
エリレの魚雷は結局お祈りだと思うんだが空母ダメコン?
-
どっちも事前にキラ付けて6出撃を1セットにするのがマイブーム(戦艦のキラ継ぎ足しが必要なことはあるけど
-
>>855
と思うじゃん?
-
雷撃で大鳳や加賀が返品されるのはしゃあない
調子悪いと爆撃でも逝かれる
-
お祈りだけど被弾したら終わりってわけでもないからねえ
もうそんなにこわくないっていうか、それよりもEっていう敵がいるから
-
対空カットイン発動→空爆大破
俺は泣いた
-
うちはもうずっと空母3隻にダメコン積んでやってるから道中撤退は殆ど無いな
その分羅針盤にやられた時のガッカリ感が強いが
-
>>864
それ5分前の俺じゃん
不幸戦艦ホックホクやぞ
-
ほぼ同しようもないのが開幕雷撃と1巡目の砲撃だけだもんね
ダメコン積んでりゃなお分が良くなる。しかしE風
-
烈風改無しだと置物にしないとダメコン詰めねーんだわこれが
-
レ級の雷撃ってそんなこえーのか
空母ダメコン積んでるけど一度も大破した事無かったわ
-
弾着無かった時の空母ルートは存在意義あったのかあれ
-
>>869
嘘だろおい、どんなレベルの雪風提督だよ
-
烈風改なくてもいいってやつは対空計算してないだけな気がする
-
ダメコン持ちが意外と耐えるのはあるある
ただし夏e6は別
空母ババアのせいで何回ちとちよが地獄の縁から蘇ったことが
-
潜水ルートも対空カットインのおかげで多少楽になった
高射装置がリスクの少ない改装で火力が上がるから
火力もそんなに落ちないし
-
空母ルートでダメコンは一度も積んだことないな
積む余裕はあるけど別になくても困らんし
-
※ただし提督の毛髪が多少犠牲になります
-
隼鷹だけはダメコン載せてる。
ボス前マスでは隼鷹を前に押し出したいw
-
イベントとか単発任務でダメコン特攻はしても良いと思うけど毎月のことに使うのは気が引けるエリクサー貧乏性提督
-
対空計算しても余裕ある海域多いよな
5-5潜水でしか行かないけど、烈風改じゃないと死ぬの?
当然持っては居るけど
烈風改ないとキツイキツイ病患者って、他戦力が足りなそう
-
まあダメコン積んだところで発動した上で撃破失敗なんてするとやっぱり毛髪が犠牲になるけど
今のところ遭遇してないけどいつか来るだろう
-
あったら使うけど烈風改ないと途端に鬼きつくなるマップとかそうそうないよな?
-
ダメコンなんて運悪くても二ヶ月に一回消費くらいだし新規任務でお釣りくるから大丈夫大丈夫
-
5-5毎月挑んでるような提督が戦力足りないとか普通ないだろw
-
>>870
5-5実装から最初に見つかって周知されたのが高速編成と空2軽空1のいわゆる空母ルート
潜水ルート自体が見つかったのは実装から2〜3日後だと記憶してるが、潜水艦への先入観から最初期はあまり評判が良くなかった
それで3月から4月初めごろまでは、Exスレの報告を追ってる限りでは空母ルートが主流だった(そもそも報告自体が少なかったが)
潜水ルートの有効性が周知され出した4〜5月ごろから潜水編成での攻略が増えて、その後弾着観測が来てどちらも一長一短という感じになった
-
制空なんて優勢さえとれれば良いんだからカツカツの海域じゃなけりゃ差は出ないでしょ
-
そらでち公がオリョール以外で活躍する姿なんて想像できませんでしたからねぇ
-
烈風改の有無は空母が置物になるか低スロに積んだ艦攻爆戦分攻撃してくれるかくらいの差やろ
-
潜水ルートが安定する奴ってどんなレベルしてんだろ
やっぱ全員150とかかね
-
3月4月が潜水ルート、弾着実装されてからは削り潜水とどめ軽空、そのあと10回連続削りに失敗してからずっと軽空のみに転向。
潜水ルートは潜水艦がLv130くらいになったらまたやってみるつもり。
-
潜水ルートは道中出さんといかんのが嫌
-
3月4月に潜水ルートでクリアして弾着実装された月に潜水ルートでドハマりしてアヘ顔ダブルピースで空母ルートに変更しました
-
3連続でボス前逸れて、潜水ルートに変えたわ
-
空母ルートはダメコンを無理なく積める分だけ優れていると言える
宗教でダメコン使いたくないならどっちも大差ないと思う(両方とも道中支援出すこと前提の感想
-
>>884
いや空母ルートやって当時(3月)の自分には無理だったからその辺の端末は良く覚えてるさね
その後潜水ルートが周知されて4月の中頃に自分も再挑戦してクリアしたし
つまり3月から4月の春イベ前までの環境なら潜水ルートが最適解だったんじゃないかなーって思う次第
-
今は半々?空母のが多いんかな?
-
空母ルートはLv高くても大ハマリするからあかん
潜水ルートはLvさえ高ければ回数が安定する
-
ダメコン使いたくないというか友永江草積んで遊びたい
ここ最近は大鳳反航キャップにしてやってる
まあ戦艦の火力がすごいから別にいらんのだけどね
-
俺も弾着前潜水弾着後空母だな
ダメコンのお陰でひどいハマりでも20回程度だ
-
ダメコン積んで20回とかどんな編成なんだ
ダメコンなし、重婚なしでも20回ハマったことないわ
-
ダメコン無しでも10回ちょっとで行けるかな
キラ付け前提だけど
-
言っても確率だから何回嵌っても不思議じゃないよね
-
最初の月は空母ルートやったけど以降は潜水しかやってない
E風嫌いすぎ
羅針盤クソゲーじゃなきゃどんな辛い作業でも耐えられるでちって言ってた
-
リアクラックとは時に無慈悲である
毎月同じ事やってるけど5-15回だな今のところ、平均10くらい
-
俺はE行きが3回未満で済んだことないしな。
-
訂正:ドラム缶ルートは論外
-
空母ルートで全て9回以下に収まってるな
-
次スレ建ててくるわ
-
大和LV150・・・はぇ〜すっごい・・・
-
まだ2回だけどダメコン重婚なしでこんな感じ
12月 13 ○×E×××××○○E○○
01月 18 ××○×○×○E×××××○×●×○
今月はこれから
-
_,, . ,,
_,, .-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.= _,, _
, '´:.:.:.::.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-、ヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:::人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヘ
!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:..:.:/:.:リハ
|:.:.:.:.:.:.:.:|:::二ニ. `ヽ.:.:.:ナサi.:./:.ハ そうか、やはりこれからは航空スレ立て艦の時代だな、最上の奴もスレを立てているか?
!:.:.:.:.:.:.:.:| ヒ_ガ ヒリ~ レ:.:.:.:.! ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424327959/
リ|:.:.:.:.:.:.:|. i:.:.:.:.:.:|
ソ!:.:.:.:.:.:.| , !.:.:.:.!!:!
リ ト ー- , テ::,;.;;リ !
レモ::リ T 、 -zイ
,. .: ´トミ::::::¬ ,,_
/ \ ヘ :::: i '' -,,_
i ヘ :: i 、 ヽ
-
普段は10回行かないんだけどね
1回だけ偉いハマり方して2戦目までで必ず大破が出てた
そういう時だけ3戦目抜けてE風とか、完全に心折れそうだったわw
-
先月はランカー初めて狙うために5-5童貞捧げたわ
なんとか7回で突破した
なお3-5にどハマりしていた模様
-
2回に1回3戦目抜けて、3〜5回逸れるから15〜20回ぐらいかな。
-
>>910
乙もが
平均8とかその辺で済む人はやっぱ重婚艦隊なんだろうなー
嫁一人(Lv150)教だが5-5メンバーと結婚したくなることがある
-
ああ、重複は使わないのか
>>910
乙もが
-
重複はたしか既に削除依頼まで出てたはずなんで新スレで問題ない
-
>>910おつもが
最近伊勢みないな…
-
5-5は今月はじめてクリアしたが16回もかかったので来月はもういいやってなった
-
>>910おつもが
したらばは過去ログ送りで不具合出るから重複は使えないんだっけ?
-
レの雷撃が大和型に行くところを見て一安心してからの大破で目を剥くまでが5-5のテンプレ
-
そして表示されるT字有利の文字
-
5-5潜水ルートはE風吹かないのがいい所 平均2出撃に1回はボス撃破
編成装備キラ支援など色々シビアで完璧テンプレになるけど
-
雷撃の前に爆撃で武蔵がアヘ顔を晒すのが俺の潜水ルート
-
旗艦のヒャッハーが受けて中破してニッコリ。
-
5-5旗艦軽空母ってよく見るけどあれダメコン節約って意味で良いの?
-
先制雷撃を食らうといかにこっちの雷巡がいつもひどいことをしてるかを実感するな
-
深海棲艦は修理費要らないんだから遠慮することはない。
-
チ級改「そろそろ本気出していい?」
-
>>922
エリレ魚雷がバルジ戦艦で受けられるのもでかい
-
フラ雷が先制雷撃してくるならまだ許せる ソ級スナイプも毛根怒髪天だがギリギリ踏み止まれる
ただレ級てめーはダメだ基本性能が高過ぎる
-
>>924
なお追撃の砲火で赤く染まる模様
>>925
一番もろい軽空をカバーしつつ烈風ガン積みにすることで戦艦の2順目先手確保
-
フラ雷ってたしか雷装120もあったからフラ改になったらおそらく150ぐらい行くな
-
あれで深海資材部が毎晩徹夜してるのかもしれない。ワ級がブラ鎮遠征してるのかもしれないし
-
そこを沈めてるわけか鎮守府最低だな
-
こういうことか
ワ級「深海提督は鬼でち。悪魔でち」
提督「おらワキュ公、休んでる暇はないぞ!」
-
装備込み雷装165とかいう数値で先制雷撃してくるフラソというのが居ってな
-
チ改が先制雷撃してきたら色々終わるから勘弁してほしいとも思うし
他のステが納得のいく値なら超威力先制雷撃位は雷巡の存在証明として許すべきかとも思う
-
>>931
流石に軽空に攻撃機積んでたらイミフだろ・・・w
ダメコン無しって考えで良いのか
-
道中に置くからあれなんであって、ボスに置かれる分には仕方ないねで済む可能性が微レ存>チ改
-
フラソさんはナナメでナメプしてくれてるから(震え声
まぁ雷装高過ぎて普通に当たるわけだが
-
単縦フラ潜でも苦戦するのに黄ばみ雷巡まで先制雷撃とかお願いします許して下さい
-
雷巡なら爆撃とか支援とかでワンチャンあるからなぁ。
レ級は対策出来ないのが・・・
-
多分雷巡チ級flagshipが出るより先にボスとして雷巡棲姫が出る気がするもが
-
>>943
ミス
雷巡チ級flagship改が出るより前に雷巡棲姫出てきそうよね
-
とうとう語尾まで最上化したか…
-
今月は久々に大和がエリレ相手に耐久1まで減らされた
丸2日以上入渠って肌がふやけるぞ
-
あまりにも自然すぎて何をミスったのかわからなかったぞ
-
上手く使えば面白いと思うんだ!
-
ミスというか本性現しそうになって必死に否定したようにしか見えないで
-
5-5ボスにもエリレいるけど輪形だから癒しだしな
-
私がもがもが言ったって、いいわよね?
-
航空火力艦は貴方の変換を蝕みます
-
油断してるとたまに当ててくるけどな
どうせ烏賊魚雷持ちの雷巡ナ級とかが出てくる
-
でも一番変換を蝕んでるのは間違いなく那珂ちゃん
-
今E-4丙を初めてやったんだがボスS勝利で一発で雲龍出た
俺今から親知らず抜くんだけど、なにこれ?「死ぬほど痛いフラグ」?
-
下の親知らずなら地獄フラグ
-
上顎は痛くない
まあ…下は…そう…まあ…そうねぇ…
-
死ぬほど痛くても死にはしないから安心しろ すごく痛いだけだ
-
(エリレさんが支援砲撃で小破→空爆カスダメで中破したことならあるけどな)
尚発生率
-
痛みが来たら衣服をパージして大破ストッパー発動させれば大丈夫さ
-
制空争い発生前に支援砲撃とかそりゃ発生率低いわな
-
順序間違えた 寝起きだから勘弁な!
まぁ中破だったが単縦丁字有利だったので(お察し下さい
-
瑞雲と親知らずを糸で結んで抜く、これだ。
-
雲龍一発か。それはおめでたいな。
今月の戦果よくよく考えると合計でまだ1000も稼いでなかった。今月はあきらめたほうがいいかもしれん
-
雲龍が瑞雲にみえた
-
戦艦ズがカスダメ以外あたんねえ…
-
5-5実装時は狂ってるとしか思えなかったレ級だが、空母おばさんとダブル、トリプルダイソンを経験した今、そこまで恐怖の対象ではないもが
-
徹甲弾を外して電探を装備してもいいのよ 自分がクリアした時は全員電探装備だった
-
連合艦隊のときは徹甲弾やめて32号積んだらクリティカル出るようになったわ
軽巡相手にミスは笑えない
-
フィット砲は装備してるか?
キラ付はしたか?
練度は十分か?
祈れ!
まぁレ級さんは砲戦火力はさほどでもないから(フラレは知らん
-
エリで157に達するレ級さんの砲撃力がなんだって?
-
電探装備して見るわー、フィットってのよく判らんのだけど大和型に46*2ってまずい?
-
輪形反航戦でキャップの連中に比べたらどうということはない
-
ブルネイ1位の奴戦果5000超えてるんだけど
ニートとか以前に人間に可能な数字なのか?
-
電探ないからあんま当たらんし(震え声
インフレで麻痺してるな ル改で150か…
-
かつてはフラルも150到達してましたね――(遠い目
戦艦の装備変更で5-3は過酷になったけど3-4は大分有情になったと思う
-
>>974
月間で1万超えもたまにあるしそのくらいなら
報酬ちゃんともらってんのかな
-
そういや前回ランキングから外された人って今回はもらえたのかね
そもそもランキング入りするモチベがあるかどうか自体疑問だが
-
3-4は装備変更以上に潜水艦が増えて簡単になってる
-
敵の攻撃は当たってやられるか回避して凌ぐかの二択という悟りの境地
-
連合艦隊でもなけりゃフィットにこだわりすぎて打撃力落とすより一発命中に賭ける手もあり
ぶっちゃけよっぽどトンデモな積み方しなけりゃ体感するほど下がらないし
今月5-5デビューの51cm砲がどこまで使えるか楽しみだったり
-
中破で耐えてカスダメで大破する まである
そういや3-5通ってると中破駆逐艦が敵重巡の昼連撃をmissで凌いだりするねたまに
連撃はカスダメ保障あるとかどっかで聞いた覚えあったが気のせいか 夜戦の話だっけ
-
>>982
カスダメ=割合ダメだからある程度まで耐久が減ると0ダメージ=missになる
-
低い低いって言われてたからDB見てきたら朝霜全合わせで1%弱、雲龍全合わせで0.7%、401に至っては全合わせで0.26%なのな
利用者は全体に対して少ないだろうけど、それでも希望なんてない感じ。
川内地味によく出るなと思ってたら案の定確率高い人だったし
-
500位ボーダーから戦果+159。
初500位内狙いだからペースがよくわからんが、行けそうだと信じる。
-
>>983
なるほど 区分は分からんが一定で切り捨てなのか 有情だな!
>>984
あれ乙丙も混じってる数字だろうし参考値にならんのじゃない?
-
トレンドに瑞雲が…そうかやはりこれからh
-
漢字さばで月4000稼ぐと豪語してる奴ならにこなまで配信してるでしょ
捨て艦使った潜水マン
確かに稼げるだろうけど1周回ごとにグロい轟沈映像見るのは俺には出来ん
-
5-5で試したところ試製51は長門型の最強装備だと確信した
大和型だと過剰火力なので無印46とかあるなら試製46で十分な感じ
-
なぜビス子に51cm砲は載らんのか…
-
>>984
その丙提督なのよ。全体でこの確率じゃお察しって感じ
しおいに目がくらんで乙にしなかっただけよかったと思うべきなんだろうけど。
一応雲龍と同等の確率の早霜は引いてるし、やってればそのうちに出そうなんだけどね
-
安価ミスった。>>991は>>986で
-
ビス子に積んだら、たぶん生まれたての小鹿のように足プルプルしちゃう
-
わかっちゃいるけど、試製51cmと一式徹甲弾は大和型に優先配備。
-
>>991
なるほ そうなるとその数字以下になるわな(遠い目
ビス子さんの主砲塔は38cmの装甲薄め仕様のくせになんであんなに重いんですかね…
挙句の果てに水漏れまである始末である
-
試製51cmは大和型改二が持ってきそうだ(他にないし)が、その時期はそんなに遠くないのかも……。
-
有るとしても少なくとも伊勢型長門型に来てからだろうし現状の改二投入ペースでいつになるやら
-
大和型改二を紀伊型っぽくするのか紀伊型は別に実装するのか
尤も信濃すら配備されてない現状大和型改二は年単位先の話だろうなぁ
-
5-5の最適解を考えるとき大和型×2は決まりとして、これまでは昼と夜どちらを重視するかで霧島かビス子を選ぶのがセオリーだったけど、これからは長門かビス子の選択になるかなって思った
-
>>1000なら乙、丙提督のレベルの一番高い艦が消滅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■