■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 793隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や潜水艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 792隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424022018/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ1*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ170 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1423671796/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
***** その他関連スレ2*****
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ54 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424094750/
-
>>1乙デース!
英国式金剛カレーを召し上がってくださいネー!
ちょこっとだけチョコもはいってマース!
-
>>1乙なのです
実は大和より武蔵の方が腕は良いけど滅多に本気を出さないとか想像してる
-
揺れた
-
RJちゃんの胸が?
-
それは流石に震度7でも無理だ
-
絶対に許さない!
-
嘘つけちゃんと(ジンコウガクエンでは)揺れてたぞ
-
揺れた(ツインテールが)
-
なんか赤城さんにいきなり抱きしめられて天城が戸惑ってるんだけど……
-
>>1乙
元々天城というですね…
やっとE-5ゲージ半分弱削れた
うちの利根さんマジで自覚無いわ実戦投入してから一度も活躍してないじゃないか
夕立は逆に自覚ありすぎてやばいこの子の剛運っぷり実は雪風だろこいつ
-
「あなたがいると私が標的艦になるので沈んでもらいます」
殺りました
-
天城の恐縮具合がたまらん
榛名を超えたかもしれない
-
一方提督は新鋭艦載機調査の為格納庫をまさぐっていた
>>1おつもが
-
明石なんて二人掘らなくてもいいよな・・・
小破以上なんて同時に五人も出ないだろう・・・
-
>>21
イベント中に超時間入渠に押し出される軽傷艦に使うものだし一人で十分じゃね
-
バケツをがんがん使えば明石なんて要らないよ!
-
一回明石に修理施設を論者積みしてみたいっていうのはある
-
>>1乙
起きて明石セットされてなかった時のガッカリさと言ったらもう
5-4回るなら2人いてもいいかも
-
天城と谷風のペアと演習した新米提督がごめんなさい、ごめんなさいと謝り続ける事態に
-
>>22
よしやめた
明石掘りにバケツ使うのは違う気がする
-
連合艦隊で掘りやってると明石二隻ほしいなと思う
-
究極完全態明石を経験するともう戻れない
-
戻る必要もない
-
2隻をアルティメット明石にするのは骨が折れるけど1隻は完全体にしておきたいわね
-
E5用の缶を外し忘れてうっかり戻ったことなら…
-
山雲居ねえとか言った数時間後に3-5ゲージ割りでドロしおった
物欲センサー仕事してない時はあっさりやな
-
バケツの増加速度が明らかに違うからな。
E1で明石が掘れるなんて大サービスなのになあ。
-
明石がドロップする確率とドラクエ5ではぐれメタルが仲間になる確率がだいたい同じらしい
-
他にやる事有るなら後回しでいいし、無いならやればいい
優先度次第の話
-
時津風確保と大鯨3隻出すためにE1を240週したけど
両方全部揃うまで掘っても明石は出なかったからなあ、こればっかりは雪風提督じゃないと厳しそう
-
撃破 撃破 気のせい 撤退 気のせい
今月の5-5羅針盤荒ぶり過ぎだろ
-
夏E-5で掘るより万倍マシ
-
よしイベには間に合わなかったがプリ子とケッコン完了
ついでに運50まで上げておくかー
-
明石掘るぞ〜→1週目のボス前マスであたった
やる事なくなった遠征とスレオンしよっとなった
確率なんてそんなものよね
-
大型建造は一定資材以上でやるたびに1回なんかヘンなのが溜まって50個くらい集めたら好きな子作れるくらい救済あってもいいと思う
-
ああ^〜古鷹の可愛さに気づいてしまったんじゃあ^〜
ビスコが大きい暁、磯風が小さい長門なら古鷹は高校生になった吹雪って感じ
-
大鳳? 知らない子ですね……
とりあえず隼鷹龍驤辺りを改二にしてから考えたほうが良いな
40回ぐらいしか回してないけど、もう出る気がしないレベルだもの
-
古鷹さんも主人公力高いからな
後>>1乙
-
古鷹は麻雀強そうだからね
本気になると靴下脱ぎそう
-
しまかぜ?「海底撈月!」
-
はいておらぬゆえ
-
速さ至上主義の島風と海底とか相性最悪じゃないですかね
-
深海棲艦側はタワーディフェンスゲーをやってる可能性が微レ存
-
>>1おつもが
>>35
なんだ簡単じゃないか(裏技装備セットを取り出しつつ)
-
日向
利根
島風
金剛
能代
三隈
-
ひゅうが
とね
しまかぜ
こんごう
のわき
みくま
こうか
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな 最上の奴も裏技を使ってるか
-
瑞雲にバニッシュをかけてデス…これだ
-
対空射撃を無効化するインビジブル瑞雲
-
今日ランキング発表か
いい加減除外とか温いこと言ってないでBANしてほしいわ
-
八回撤退するとクリでまくりんぐwww
-
あれから1ヶ月 轟沈F5とかする人とかはいなくなったのかな
-
朝霜掘りに先週はE5を70周した
今週は何周できるかな…
-
>>58
オッサンやないか!
-
俺の大型建造運は全てドロップに流れてるんだと思う ドロップ運だけは妙にいい・・・
-
高ランクに試製51砲入ってそう
そしたら祝ってやるさよかったなよかったな!
-
私製41砲がイベントで配られた月の報酬、35,6やったで・・・
-
ランキングでゆーちゃん配らないかな(強欲)
-
fat魚雷やWG42の確率も微レ存
-
この間ちょっと調べたけどイベント中にイベント新規実装のものがランキング報酬として配られたことはない
はず
-
烈風601ください
-
微粒子レベルなら大抵のものは許される
-
小数点以下の確率d(ry
-
流れ的に烈風六○一が500位にくるかと思ってたけどイベで配ったしなあ
-
艦首魚雷でイベント攻略を後押しとか
ちょっとひねって、改修不可装備の改修値付き配布とか
-
22号改四→紫雲と大分実用的な装備が配られるようになったなと思ってたが
烈風601はささやかなラインを超えたなと思った
何が言いたいかというと艦首魚雷2本目下さい
-
今日の報酬如何によっては、またランキングが加速するのか……
イベもほぼ終わったのも合わせて戦果稼ぎ面倒だなー……
-
ランキング報酬に改修不可装備の★付きパターンは今後あるだろうな
新アイテム考えなくていいしドラム缶★10とかいうネタもできる
-
イベントでハマるほど厳しい戦果稼ぎになるな
-
(おりこうさん魚雷もう一本ください)
-
イベントはそこそこで突破できたと思ったら今度は5-5で嵌って涙目である 気のせい率3/6とかなんなのもう…
-
E風吹いてるぅ?
-
潜水艦で行きゃ逸れんで
-
なんか今回はがっかり装備な気がするぞ
-
ドラム缶★10って何が★10なんですかね
-
天山601「またあったな!!」
-
がっかり装備でもがっかりしないように予防線を張っておいたら実際がっかり装備でがっかりすることになるんや
-
かつては羅針盤と戦うなど論外な潜水提督だったが、膝に撃破失敗を受けてしまってな……
-
E風勢って結構いるよな
-
あそこに資材でも置いててくれれば許せた
-
ドラム缶★10からドラム式洗濯機へと改修できます!
-
(バーナーを配置する音)
-
俺もE風吹きまくって初めての潜水ルートに挑戦中だわ
-
バケツ1個でもええんやで(ニッコリ)
-
>>82
厳選した素材を職人妖精さんが一つ一つ丁寧に加工した珠玉のドラム缶なんだよきっと
-
√★分プラスされるから、★10ならドラム缶4個分になるんじゃないかな
-
ドラム積んでルート固定する場所なら有りだな
-
5-4が捗るな
-
先週の木曜ぐらいにE5甲クリアしてから「一日元帥でも目指そうかなー♪今なら3-5までクリアすりゃ行けるだろwww」
と思ってEO行ったらまさかの3-5でドハマリした
一昨日3-5突破したけど時既に遅し
むしろ大将になったせいで周りに勲章持ちが出てきて優越感を失った
-
つまり、5-4に☆10を4つ持っていくと、燃料が出撃ごとに黒字に?
-
3-5用の編成を毎回よく忘れる
-
そんなあなたに軽1駆5
-
むしろ他の編成が思いつかない
-
軽1駆5
頭にきた時大和型2扶桑型改二潜水3
-
軽1水母1駆逐4で制空と先制雷撃をプラス!
初手反れたりめっちゃ脆いのはご愛嬌
-
>>96
5-5クリアすれば今からでも元帥だ!
-
3-5は水母入れたり航巡入れたりと工夫しても大抵軽1駆5に戻ってくる気がする
-
3-5 航巡1 軽巡1 雷巡1 潜水3
3-5 航巡2 重巡1 正空3
-
(そもそも魔境横須賀だとEx制覇しても大将どころか下手すると中将まで落ちるんですがそれは)
-
3-5削りは工夫するよりも少しだけバケツぶっかけながら軽1駆逐5のが諦めがついてハートに優しげ
-
Exぐらいしかやらんけど毎月月末には1500位ぐらいよ 横
-
軽2雷1潜3を布教したい所
トドメまでこれで毎月8〜12回って所か
-
3-5は経験値を投げ捨ててLv99の夕立 綾波 神通 雪風 島風 天津風を出せば10回以内で終わる印象
-
>>103
先に5-4突破してくる(涙)
-
どうせ大破するときは大破するさぐらいで水雷出してる
-
1か月あるんだから朝晩2回毎日やってれば今頃には終わってるだろ
-
>>108
非イベント期間だとそんな時期もあったのですよ…繰越戦果もあったしの…(これでも10日組なんだが
どちらかというと6-1編成の方が困るでござる
空軽雷潜3でもボス敗北とか多発で困る 伊良湖諦めるのもなぁ
-
>>111
5ー4突破せずに潜水艦で回そう(ゲス顔
-
今週の北方任務のために軽1駆5でバケツ60くらい減らした俺が軽1駆5おすすめするよ
-
Lv80以上の駆逐と神通のゆかいなすいらいせんたいで10回以上かかったことないな
-
3-5はちょっと油断して2軍を出すとドハマリコースに直行する
-
>>114
何がイヤって6-1が一番苦痛だよな まあ我慢してキラ付けてやるけど
-
軽2駆逐4も悪くないぞ
固定はできないけどよほど運が悪くなければ大体下ルート安定
それでも1マス目大破多発したけどな!初霜イベントで疲れてたのだろうか・・・日を空けたら一発クリアしたし
-
>>114
ダメコンつんでいくといいよ
ダメコンつむぐらいなら伊良湖買うわってのは内緒な
-
ダメコンと伊良湖1回分の値段は等しかったりする
-
水雷戦隊を運用するには、常に変動し続ける提督の運命力を見極めなければならない
-
>>121
いや、ボスで大破が半数以上という状態が頻発するねん ツelite2隻が開幕雷撃で生き残るとお察し
突破は練度と開幕雷撃でツや後期型が吹き飛ぶ運次第だしな
これをどうにかしようと思ったら女神積んで大破進撃しかないぞ(真顔
-
いまだに伊良湖も間宮も1回も使用したことがないという
-
女神積んだまま倒せる程エリツは柔らかくないという現実
-
ダメコンと甘味トレードしてください
-
エリクサー症候群
-
>>124
明石「女神ですね!ありがとうございます!」
-
間宮もマンスリーで配ってくれないと使う気になれないし
もし使うにしても6-1任務はやらないです
-
ラストエリクサー伊良湖
-
そもそも使ってもCond値100になるわけじゃないからなあの2つ
-
今回使わなくていつ使うの!
-
マジかよ今回連合艦隊に投入して喜んでたのに詐欺ですか間宮さん伊良湖さん
-
まぁ連合艦隊のキラ付け以外に使う用途なんてねぇよ!ってシロモノではある
任務欄すっきりさせたいだけなんです(迫真
-
君は間宮を使ってもいいし、使わなくてもいい
-
間宮を食べるとか使うとか、何だかちょっぴり興奮してきた
-
間宮を買わせるための伊良湖バラマキ
-
まあ期限グラあるし、1回使うにはちょうどいいでしょ
E-5で使うわ
-
割とすぐはがれるけど+20くらいなんかねあれは
-
ゴニョゴニョしてcond値見てると大体+20から+30ぐらいだった記憶
全員一律というワケでもなく少しバラつきがある
-
cond85や100にこだわるなら微妙だけど6人分のキラ付けに掛かる資源と時間を短縮できるのは魅力的
-
>>133
今でしょ!
-
安くないアイテムだし無条件でCond100にしてくれてもいいレベル
-
E5甲始めたけど3回出撃ごとに12隻キラ付けって禿げるな
間宮伊良湖で85になるなら喜んで使うのだが
-
2回使えばそんぐらいになるけど…まあどう考えても割に合ってないわな
-
連合艦隊にキラ付けするよりその時間分働いて、稼いだ金で間宮伊良湖を買った方が効率的
-
E5甲は水雷戦隊だけキラ付けしたな
どちらかというと支援のキラのが重要だった
-
もっといえば常日頃から資源貯めてキラつけず回数でねじ伏せるほうが効率的
-
間宮さんは腰痛持ちだから、いたわりつつな
-
(間宮+伊良湖)×2 75だか80ぐらいになるんじゃね 使え使えー
-
出撃艦隊はMVPで勝手にキラキラするし
道中支援に間宮セット使うと止められなくなる
-
たかい
-
如月って改二で流し目のエロい顔になったら一気に人気上がるよね
-
今回みたいに連合艦隊+道中・決戦支援で第4艦隊までフル出撃する場合で
ボスのゲージ破壊が手間取ったから道中支援のキラが剥がれたので間宮伊良湖で手間と資源の節約をした
-
>>139
限定グラとは?間宮伊良湖は今回ボイスだけじゃろ?
-
ラストで30k消費して自然回復圏に入ったろところで間宮セット使ったら無事撃破
次回は間宮伊良湖教ですわ
-
間宮伊良湖セットで1回200円くらいならガンガン使う気になるけど、今の値段だとねー。
-
提督もキラ付けしたら性能がちょっぴり上がるんだろうか
-
もう光ってるじゃないか
-
>>159+
+〆⌒\+
(´・ω・`)
-
また髪の話してる
-
また髪の話してる…
だいたい1-1二周分ぐらいの効果が6隻にあると考えて…
戦艦隊6隻をキラ付けしたと想定する 金剛型4隻と伊勢型2隻だと仮定すると
燃料弾薬が500前後節約できるくらいの効果か(被弾が一切ないと仮定した場合)
一部が大和型、長門型になったところで1000には届かない
護衛艦の数にもよるが1-1を周回するには一周2分以上かかる
護衛艦の交替とかの作業を考えるとどうあがいても12周するには30分以上かかる
流石に一時間はかからないだろうが…
あるなら使うが、金を出してまで使うかと言われると…プレイスタイルによるとしか言えないよな
-
提督は常にMVP(毛根バンバンぽろぽろ抜ける)を取り続けてるからね
-
髪の話と瑞雲の話だけで1日は持つスレがあるらしい
-
はげむしるを虐めるのは大概にしてくれ
-
瑞雲に毛髪を搭載して突撃…これだ
-
特別な瑞雲(カツラ装備)
-
毛の生えた瑞雲なんて気持ち悪くて飛ばしたくないもが…
-
間宮伊良湖は確かに便利なんだけどセットでランチ一食分と考えると我に返る
缶ジュース二本分くらいの値段ならもっと気楽に使うんだけどね
-
>>166
寧ろハゲが淘汰されてフサだけが生き残るみたいな名前だし大丈夫(適当)
-
提督の頭髪と共に瑞雲が発進したら流石に吹く
-
ダズル迷彩っすか
-
瑞雲に提督の髪を巻き込んで離陸…これだ
-
もうハゲネタも語り尽くしたでしょ
-
彡⌒ ミ
(´・ω・`)
-
人
彡三 ミ
(´・ω・`)
-
有給まで取ったのに磯風でない・・・磯風・・・
-
日向師匠は言動があれだけど、桃井さんの4コマだとまともだよな
-
>>174
語呂良すぎクソワロ
-
伊藤黒介さんとかもまとも(公式じゃ無いけど)
-
だがちょっと待って欲しい
日向師匠がネタキャラ化したのは我々の責任もあるのではないだろうか
-
俺は悪くねえ!ひゅうばりの人が、あの人が!
-
冗談は艦載機数0だけにして欲しいな
-
ここに限らず各所でネタキャラやUMA化してるあたり
日向師匠には元々素質があったんだろう
-
でもぶっちゃけ日向師匠ってネタと1-5でしか息してないし・・・
レイテとか北号とかやってのけてるのにどうしてこうなった
-
ひゅうばりが出たときはあの作者はここの住人じゃないかって噂が囁かれてたな
-
多分ひゅうばりよりこのスレがもがもが言い始めたほうが早い
-
カッコカリ台詞からして脳が航空火力艦に染まってるのは大体分かってたし…
-
大三元でドヤる日向師匠すき
-
戦艦日向は艦これで一二を争うシリアスキャラなのに何故こんなことに
-
航空戦艦のポーズもなかなか破壊力高い
-
クリスマスボイスで方向性がほとんど決まり、バレンタインボイスでぶっちゃけてしもうた
-
桃井4コマだとお伊勢さんの方がボケだからな
師匠もツッコミに周らざるを得ない
-
伊勢日向といえば朝霜実装で完部隊を組めるようになったのにあんまり話題にならないな
-
どうなのさ、ひゅーがー
-
昔は日向より最上がこのスレ(板?)のアイドルだった気がする
-
もがみんは天使
師匠は瑞雲
-
>>195
北号作戦発動前にドラム缶沢山開発しとかなくちゃ(使命感)
遠征で北号作戦あるけど割と空気よね完部隊
-
4コマ日向はなんか口調に違和感がある
-
もがもがつけてたけど台詞的にやっぱり日向さんなんじゃなかろうか
というか最上自体は不遇系でしか話題になら(ry
-
>>195
wikiコメント巡ってたら北号メンバー全員のページで朝霜の到来を喜んでいたけど朝霜の入手難易度がな〜
-
>>199
いうてもただの輸送部隊なんで
-
最上君のイケメンっぷりに睦月ちゃんもメロメロよ
-
日向さんがボケても伊勢がツッコム光景は浮かばないな
やはりこれからはダブルボケ航空火力艦の時代だな
-
>>200
ドロップ日向も違和感しかない
-
伊勢:ボケ 日向:ボケ 突っ込み:瑞雲
-
そういや最近のイベントはドラム缶ルートがないね
あれもうやめたのかな(それとも発見されてないだけか?)
記憶が定からなら去年の春はあった気がするんだけど
-
瑞雲の突っ込みは後に神風と呼ばれそうだな
-
不幸だわ…
-
今回は根拠地の防衛任務だからドラム輸送が関わる余地がなかったからじゃないか
-
>>203
輸送部隊専用の海戦システム実装が待たれるな…
航空戦艦日向師匠のドヤ顔は芸術の領域
-
あれやると航巡の有無で相当な差になるからな
-
>>208
戦闘艦にドラム缶を積むくらいなら、専用の輸送艦を使えばいいじゃない(正論)
-
というか北号って輸送はついでで本命は南方の戦闘艦を遊軍にならないように本土に戻す強行突破なんじゃね
-
一石二鳥を狙ったらうまくいきやがったやったー!な作戦だかんなアレ
尚、本土に戻したところで動かす資源はなかった模様
-
三式潜航輸送艇を使おう(提案)
-
専用の輸送艦(航空戦艦)というオチか
-
(あのままあそこにいた方が米軍も後方撹乱されると警戒してたし戦略的に良かったんじゃとか言わない)
-
最後の決戦に向けて輸送は必要だったし…(震え声)
輸送した大量の燃料により我が帝国海軍は皇国の興廃をかけたこの一戦に勝利した、いいね?
-
でも六○は積めないんだなあ
-
じょうぶで すぴーどがでて いっぱいはこべる
-
報酬もう出てるのかい
-
ひゃくにん のっても だいじょうぶ
-
天城さん病弱すぎて泣ける、すぐに横になっちゃう
-
胸が大きいと疲れるからね、仕方ないね
-
うちの天城さんも5-41周する間に一度は大破中破してバケツの消費がハンパない
やっぱり旗艦にしておかないとLv1からじゃ無謀だったか、でも夜偵の方が先に欲しいの
-
でも天城さんは次イベント辺りで雲龍とセット運用させられそうな気がしないでもないでもない
-
ヒャッハーE-2乙をといたぞぅ!
あとは全部丙でいいから簡単にクリアできるよね!?
-
雲龍型の防御面軽空母並だぞ
未改造で僚艦なんて無理無理
-
まさかU必須で呂号不可の任務とかこないよな
-
走り込みしてる長良と大鳳は軽くて疲れなさそうだもんな
-
今しがたやっとゆーちゃんがろーちゃんになったんだがやばいなこれ
嫁は大和だけって決めてたのに心が折れそうだわ
-
そういえば長良型のブラ並べた絵あったな
たしかに長良は軽そうd
-
>>231
意図的でない(潮改不可みたいな)事態は大いにあり得そうだけど
そうなってもいずれ修正されるから…
-
うお
500位以内
試製46砲&ずいうん12だった
それ以上の人はいったい何が
-
くーろくろ本人が書いたやつだっけ
wikiの名取改のページにあったわ
-
12(634空)はやっぱり500位には来ないか
-
何かもらえた。見張員とはなんぞ
-
【一月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[水上艦要員] 熟練見張員x2
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[新型水偵] 瑞雲12型(六三四空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[水上艦要員] 熟練見張員
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[新型水偵] 瑞雲12型(六三四空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第ニ群(21〜100位)
●[水上艦要員] 熟練見張員
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[新型水偵] 瑞雲12型
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101〜500位)
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[新型水偵] 瑞雲12型
-
見張り員ってなんだこれ
-
なんじゃ熟練見張員って
-
試46砲と瑞雲12か
実に実用的だ
-
まさか射程伸びる装備きたの?
-
えええええマジかよ、先月休まなきゃよかった
いつだったか誤配でもらった瑞雲12(634)で満足しとくか…
-
また無理矢理な装備をw
-
図鑑見た感じ夜戦装備か?
-
まさか新装備くるとは思わんかった
100位まで頑張ればよかったあああああああああ
-
ということは来月の500位以内に見張りきそうだねぇ
性能が非常に気になるところだ
命中か策的あたりがあがるんだろうけど
-
103位だったぞクソァ!
見張り員ってなんなのさ日向
-
駆逐につけても短だぞ
-
対空+1、命中+2、回避+1、索敵+2 空母系以外装備可能
twitterの画像見てきたで
-
熟練見張員・・・レーダーに頼らず目で見つけろ!か
・・・我が軍は退化してないか
-
試製46なんていらんとです……紫雲くだちい……
-
今月の戦果争いがヒートアップしそう
-
ついに強化人間配備されたのか
-
熟練見張員
対空+1
命中+2
回避+3
索敵+2
-
軽巡あたりの改二で持ってくるのかな?
-
レーダーなんて軟弱なアメ公の使うもんや!目視最高や!
-
試製46より試製41欲しい人多そう
-
ネタ装備?
-
目で見るより電探使ったほうがよっぽどマシじゃねえのかこれ
というかなんで時代逆行してんだww
-
で、効果は?
-
また重巡の隙間埋め装備か
-
>>253
帝国海軍の敗因の一つw
-
装備枠一つ削って積むに足る特殊効果なんだろうか
-
今月も除外されてる奴いるかなw
-
うーん、今回は500位ははずれだなぁ
熟練見張員、効果は判らないけど欲しいでち
-
ttp://i.imgur.com/dxUzSAh.jpg
ttp://i.imgur.com/BSjMd2J.jpg
うーん
-
回避3だったすまぬ
-
熟練整備員の系統だろ。
-
試製46cm三連装砲はまだ2個目だからいいけど
瑞雲12型は6機目だし
瑞雲12型(六三四空)2機目の方が良かったな
-
これ妖精さん的に鳥海改二っぽくね?
-
>>269
おっ鳥海改二フラグか?
-
これ綾波と鳥海じゃね?w
-
>>269
妖精さんは綾波と鳥海?
-
俺も妖精さんが鳥海に見えた
-
熟練見張り員と熟練艦載機整備員
どうして差がついたのか
-
上位が烈風601じゃなくてちょっと安心した気持ちが少しある
しかしこの見張りさんはなんなんだ、どうすればいいんだ
-
射程の欄は空欄だから射程変更ではないと思うけどどうだろうな
-
熟練見張り員分の索敵差で羅針盤の行き先変わることもあると考えると何かおもろい
-
>>269
ちいさい綾波と髪のグラデーションで鳥海かw
-
敵艦隊のレーダー兵装が充実するまで
あっ(察し
-
まぁ、目視とかいう精神論に頼ってたおかげで電探技術遅れたってのに
電探より上の性能にするわけにいかないし
-
図鑑の説明見る限り、野戦装備の一種なのかね
装備艦の夜戦火力上げるとか
-
装備してたら夜戦の威力が上がったり…するわけねえか
-
史実でも日本軍が緒戦の夜戦で精強さを発揮したのは
夜戦専門の見張り員を養成していたからと言う説はあるらしいね
-
夜戦装備か
装備艦の命中率UPとかカットイン率UPならまさにE5の助け舟に
-
熟練見張り員(ヒロポン)という上位装備があるんです?
-
綾波も鳥海も夜戦での活躍甚だしい艦娘だからなぁw
-
妖精さんかわいいなぁ
パセリ絵はどんどんかわいくなってるから改二にきたらめがねちからがあがってそうだ
見張り員はなんか隠された能力とか実はあるかもね
触接の率うpとか
-
今月は500位まで当たりっぽい感じ?瑞雲12型も試製46cmも良い装備だし
-
ついに目視の時代来る
あれかね?ミノフなんとか的なあれかね?
-
烈風601は結局20位までか
さすがにそこまで落ちる訳ないよな
-
>>272
たとえ瑞雲12型を1機も持ってなくても634空の方が欲しいに決まってるw
-
>>288
ランク100位以内はほとんどE-5クリアしてるから意味無くね?
-
とりあえず特殊効果付きの装備ならさっさと一般提督も入手可能にですね
-
千秋「目視とか古い 日向の電探すげーからさっさと配備しろ」
-
相手の艦種が一切わからない戦闘が来る可能性
-
100位以内とかE-5甲クリア率既に9割超えなんだよなあ
-
鳥海改二か・・・・十分育ってるぞ
-
試製46と瑞雲12か。実用的で有り難いわ
-
労力考えると100位大勝利
-
>>299
熟練見張り員「戦艦か巡洋艦、駆逐艦の可能性もある」
-
(摩耶様もお願いします)
-
>>269
紳士用トイレのマークみたい
-
鳥海は羽黒改二の時に鳥海の改二来ると思ってすでに99です
というか高雄型全員99です
-
>>304
田宮さん、そろそろいいお歳なんだから…
-
>>306
なんかえろい
-
>>304
犯人は十代から三十代、もしくは四十代から六十代の男もしくは女みたいな表現やめろ
-
数値だけで見れば電波探信儀のほぼ完全劣化なのはしょうがないとして、何か特殊効果がある系かな?
綾波は既に改二が来てるけど、任務と絡む可能性はあるか
-
熟練見張り員はロクに改修できなかった鳥海さんの為の装備なのだろう
-
>>299
昔のWizみたいねw
-
ちょうちょう改二がくるんかな
-
くっそうまた瑞雲12634に届かなかった(´・ω・`)
-
500位にも見張り兵くれよ・・・
-
隠し効果はなさそうに見えるな、一応複数ステ+な訳だし
-
夜戦装備ならエフェクト出るっぽいがどんな感じなんだろう
-
>>299
どうせ今のシステムでも戦闘開始まで何出てくるかわかりませんし…
-
瑞雲12型は運営の手違いで配布されたの1個持ってる
-
一方ドイツは不毛レーダーを作った
-
索敵値とは別にルート固定装備になることはあるかもね
史実で目視索敵が決め手になった例ってあったっけ?
-
夜戦で旗艦を狙いやすくなります! とかだったら牧場不可避
戦果厳しそうだけど狙ってみるかなぁ
-
|
| 彡 ⌒ ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる...
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
微妙な601セット終わってほんとよかった
しかしなんだこの熟練ナントカは・・・
-
1月末のあの提督は無事5位に入ってたみたいだな
労力に見合った報酬かはまだわからないが
-
大淀に探照灯・照明弾・夜偵・見張員で夜戦にGOだ
-
>>269
鳥海早速レベリングするわ
というか500位はいってて試製46cmもらえた
いやー初めて挑戦したけどとれてよかった
-
熟練見張員つけて夜戦出たらダメージあがってるような
-
>>326
ツキクモさん?
-
鳥海が持ってきそうだから全く割に合ってないだろうな
まあランカー報酬なんてだいたいそんな感じだし
-
ダメージ向上より、夜戦時に近くの敵を狙いやすくなります(上から順に攻撃します)だと超有用なんだがなー
-
検証は技術士官に任せよう
-
E5甲まだクリアできてない奴は
これ駆逐か軽巡に乗せてクリアしろっていう
運営の優しさ
尚、貰えてるランカー層は既にクリアしている模様
-
夜戦どうこうのテキストに意味がある様に思えんw
-
探照灯か照明弾とシナジーとかありそうじゃない?
発動率UPとか
-
岩礁と敵艦を見間違えないようになるとか
-
夜戦で働く感じだが…何だろ
レーダー云々言ってるし回避率UPかな?
-
とりあえず鳥海ちゃん養殖しとくか
-
>>337
あたし的にはあれ敵艦でしたから!
-
空母にだって見張り員くらい居るだろうに装備不可ってのがな
-
運営が特殊効果に触れない以上は無いと思った方がw
-
空母に積めないおかげで明確に夜戦用装備だってわかるけど
もうやめて! 夜戦装備の枠はゼロよ!
-
(当時の電探の信頼性を考えると見張り員も馬鹿にしたものではないんだがなぁ)
英国戦艦の電探10個以上装備とかを見ると笑ってしまう(英国戦艦は水偵おろしてレーダー一本で索敵してたのもあるが
-
今月は500位に見張りがくる感じなのかな
-
夜戦に関係するものなら数欲しいな
鳥海もう一隻育てとくか
-
「じ…っ、見てるだけよ、いけないの?」
うちにも熟練見張り員がイタ!
-
鳥海育てる早漏が多いみたいだが
妖精さんが艦娘っぽいからその艦娘が改二で持ってくるかもしれない
ってのは何か前例あるんか?
-
試製51cm連装砲の図鑑での種別が「水上艦要員」になってる気がする
-
お前が見張られてどうする
-
二個目の艦首魚雷は今イヴェントでめっちゃ役に立ったけど
それ以外は趣味の域を出てないね
-
>>348
2号砲
-
>>348
妙高砲かな?
-
妖精さん云々より見張り員で有名なエピソード持ちが鳥海と綾波だからだろう
-
見張り員がメガネかけてちゃいかんでしょ
-
レーダーなら六角形のあいつが欲しい
-
浜風・・・胸・・・・熟練見張り員
-
近代化改修されずに沈んでいった鳥海の装備としては妥当だしね
-
>>352,353
なるほど
いま見てみたら確かに妙高と羽黒っぽいな可愛い
鳥海の可能性もありそうやね
-
鳥海さんはLv99ですわ
勝ったな
-
>>349
なってるなってる
これはお詫びに見張り員全員配布だな(ムリヤリ
-
これ改二ですぐもらえるパターンか
-
詫び瑞雲はよ
-
いらんわ
-
瑞雲114514
-
試製51cm連装砲ちゃんは熟練水上艦要員だったのか…
-
遂に日向師匠待望の瑞鶴12型634空がきたのか
-
>>354
既に指摘されてるけど例の20.3cm(二号砲)の妖精がどう見ても…だったのも大きいね
鳥海改二が来るなら九四式水上偵察機(吊光弾)も来るのか?
-
やっぱり特別な瑞雲が配られたかー
-
51㎝連装砲ちゃんなら見張ってそのまま艦砲射撃できるな
-
もうそろそろ夜戦バカ以外で夜偵もってきたもいいと思うんだ
はよ
-
>>355
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/154493.jpg
これだから大丈夫大丈夫
-
>>347
「じぃー…私は画面から、いつも司令官様を見ています。じぃー…」
うちにもいるぞ!
-
>>355
遠視というものが。
-
ここにきて唐突なメガネ推し
属性持ち歓喜やな
-
>>355
もっとも過ぎて吹いた
-
>>366
51cm砲、
武蔵ちゃんに積んでE-5で活躍していたけどあれは水上艦要員が物理で殴っていたのか…
-
>>349
つまり本体は連装砲ではなく上に乗ってる妖精さんか
-
まさかE-3が連合組まないと出撃さえできないとは思わなかったorz=3
第二艦隊遠足に出してから知ってもなぁオイ
-
>>377
ああ、51砲が砲の並びじゃなく最後尾に追加されるのってそういう…
-
試製51は水上艦要員を撃ちだす装備だったのか
-
横鎮万年大将だが、今月は初500位以内を目指してるから来月見張り員が500位まで落ちてきてくれるとちょっと嬉しいかな。
現在2-5ゲージだけ保留して260位くらいだが、十分狙えるだろ。
-
>>381
南 斗 人 間 砲 弾
-
戦闘員をぶん投げて白兵戦で制圧…なんか某海賊王漫画にそんなのがあったような…
-
瑞雲12型634もそろそろ500位落ちしていいと思うんです
-
とはいえランカー褒賞の先行実装でそういうのはないのよね
モロそういう妖精さんの2号砲は改二実装が初出だし(紫雲あたりのが大淀っぽいと言えなくもないが)
養殖で先んじて動く提督が出るのは簡単に予想つくだろうし、
実装されたら要改二な任務報酬でしたとかってオチの可能性もなくはない(22号改4とか)
-
見張り員積んでると夜戦火力アップしてないか?気のせいかな
駆逐の連撃がすごいんだが夕立改二で500オーバーとか普通でこんなもんだっけ
持ってる人検証よろ
-
>>376
きっとスカウター的な機能がついてるんだろう
あの人みたいに
-
誰相手の話だよ
-
夕立連撃で500オーバーはCrit引かないと出ないな
毎回500オーバーならヤバイ
-
>>384
英国面の長い歴史を考えると
あいつらは海賊黄金時代にリアルでやってたんじゃないかって気もする
カタパルトに船員を積んで(敵船で)甲板戦、こうだ
-
動体視力は必殺兵器だ
レーダーなんぞミノフスキー粒子を撒かれたら意味がなくなるんだからな!
-
>>387
WGも乗せたら地上型キラーになれそう
いいなあ・・・
-
連撃で○○ダメージというのは一撃一撃の値だと捉えてるから500とか釣りだろとか思ってしまった
-
多分1-1の2マス目なんだろうけど
夕立連撃で500ってそんなに出るか?
-
>>393
4スロ駆逐艦だと…?
-
すまん夜戦装備だと思って初戦夜戦の5-3に突っ込んだ連撃合計で500ね
-
単発500とするならヤバイ
戦艦水鬼も昇天しちゃうレベル
-
ミサイルで水上艦要員を射ち出してほっぽちゃん狩り?
-
>>357
見ているだけでその柔らかさと香りに色艶、そして味までわかる熟練の技
-
夜戦火力アップはあるかもな、ハイパーズには装備の都合上のせられないしな
-
>>396
おう・・・
3スロが限界だったな
-
試製46より試製41をばらまいてほしい
-
そいだら連撃装備のメロンちゃんが見張り員とミサイルに連撃装備でスーパーメロン火力出すわけか
-
魚雷3より魚雷2+見張りの方が強いとかだと鳥海牧場待った無し
-
とうとう母港100の時に解雇した摩耶鳥海を育てる時期が来たか
-
素で夜戦連撃の基準ダメージ200くらいあるからなあ
2発ともクリティカルしてたらよっぽど硬い相手でない限り計500は普通に出る範囲だと思うが
-
>>403
「姉さまと私を牧場してもいいのよ?」
-
設計図消費無しの改造で誰かが持ってきてくれるならいいのだけどな
-
重巡は大体75目安に育成してきたから改二どんど来いだセットでもいいぞ
-
香取の艦種バグは治ってないな
-
とりあえず、高角砲x2 見張りの初雪改(火力53、雷装79)で1ー2夜戦してみた結果、232ー153だった
-
ぐぬぬ……
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=154497
そして(多少回復したとはいえ)資材があ艦これ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=154498
-
crit出てるなら仕様の範囲内の数値だなぁ
-
試製41なんて皆6本くらい持ってるでしょ
-
>>409
設計図余ってるし有用装備のためなら設計図牧場も辞さない
ビス子ドライ級だとさすがに辞す
-
ダメージに差は無さそうかな
約158の基礎夜戦連撃火力、クリティカルなら237だし
cl2率UPとかならあり得るかもね
-
今扶桑型牧場すると後で伊勢型改二来た時泣く気がするぞ
-
そもそも41はフィットが長門型だけなんだから現状4本は
任務と扶桑姉妹で手に入るんだからそれ以上要らんやろ 支援で使うにしても残り41で十分だしなぁ
-
みんな、「特に夜戦〜」の最後の行に注意が行って
「肉眼視力による偵察力・索敵力は状況によっては大きな威力〜」の方を
重視してないな・・・・
E-5 第一に明石、香取 第二に潜水艦いなくても
これ装備してると、うずしお確実に避けるかもしれないぞ
とか
持ってないんで誰か試してください
-
試製41cmは牧場なしランカー報酬なしだと現在4個じゃないか?
-
勲章は後から有益な牧場艦が来ると思うと中々吐けない
-
むしろ見張員と見てまっさきに対潜効果を思い浮かべたわ
-
扶桑型に41cmを載せつつ命中低下を相殺したいときに必要
そう考えると8本欲しくなる
-
12型634は本実装する気あるんですかね
あと二ヶ月で一年経つけど
-
41砲改修したいのに★1から同名装備要求されるお蔭で改修が進まん
-
勲章は毎月全回収してたら余るようになってるとは思うけどな
-
瑞雲12型貰えただけですっごく嬉しい
E3甲掘りが捗る
-
5-5を一年続けて貯めたこの12個の勲章、無駄に使うわけには!
-
5-4周回してると41砲が戦艦のおまけ付きで手に入るよ
-
余っているけど何時何があるか分からないから牧場の為に使う気がしないってところだな
-
そもそも通常海域なら誰が46二本持っても当たるし
今すぐ46持って5-4周ってこい
-
5-4で陸奥を拾うお仕事
もしくは金剛型を3-2-1レベリング二順要員として組み込んでLv25まで上げて改造
-
>>425
六三四空だし伊勢型改二かその任務報酬じゃねぇかなぁ
-
寝ながら航行する加古が漁船に衝突する事故を防ぐことができます
そういや長期航海中はいつ寝ていつ飯を食うんだろう
描写されないだけで補給船でも随伴してるのか
-
41砲は一本は去年の夏イベの最終海域だったっけか
-
今日の5-4 10周で陸奥が3回落ちてきた。41cmの改修が捗る。
-
(試製41は2本しか)ないです
-
5-4にせよ3-3にせよ陸奥は何かと良く見かける
-
日向師匠の特別な瑞雲をやろうってこの事だったんだな
ありがてえありがてえ
-
12型来て偶数個になったから扶桑型の牧場しようかと思ってたけどやめた
試製41cmがもっとほしいなぁ
-
>>435
飯盒と米、缶詰持参で艤装のエンジン(?)で米炊いて食ってるとかじゃね?
その辺の島に上陸してもいいがダメージ受けなきゃ艦娘沈まないっぽいし洋上でもいけるやろ
それか提督がお金持たせて途中の港(他提督の鎮守府)で飯食ってるとか
-
見張り員は雷撃回避効果とかないかのう
いくつかエピソードがあったよねえ
-
一瞬鳥海の牧場を考えたが最低一〇〇内装備を実装直ぐで牧場可能にする確率相当低いな
鳥海改2関連で1つだけ持ってくる系かな。雲龍の熟練整備と一緒で
-
500位にすら入れなくなった提督的には何の効果も無い方がむしろ望ましい…
-
お釣りはお小遣いにしていいからね
気を付けて行って来るんだよ
-
いまさら 熟練見張員?まさかなぜかレーダー仕様不可・悪天候で偵察機飛ばせないマップでも来るのか
-
>>443
不自然な泡をシカトする逸話とかどうだ
-
熟練見張り員かー・・・これ見た時
改修素材で消費すると上のグレードに改修できるんじゃね?って思った
夜偵×見張り=熟練夜偵とか、41cm×見張りで命中の高い41cm砲みたいな感じで
-
鳥海改二はまず間違いなく設計図がいるだろうし牧場はしにくい予感
全部クリアしている提督なら勲章が25個あるだろうから余裕だろうが
-
>>446
お釣りでお土産買ってくる派と自分のために使う派でもめそうだな
-
IF改装ならむしろ電探持ってくるような
史実では積まれなかったからこそという感じで
-
どこかに悪天候で偵察機を飛ばせないって話のアニメ4話があったな
-
見張り員は電とかもがみんとか阿武隈とか神通とか那珂ちゃんに装備しておけばいいんじゃないかな!
-
事故フラグ乙
-
トップは見張二個貰えるし、大した装備じゃないってことが分かる
-
見張り員「敵の潜水艦を発見!」
-
ダメだ!
-
豪雨とか時化とかの天候システムが来る?
>>456
むしろ複数艦に持たせると効果の累積する(または個別に発揮される)装備という可能性が高まるんじゃ…
-
潜水艦って見つけても戦艦とか爆雷無い艦はどうしようもないのか?
-
ワレアオバ
-
>>459
そんなのが来て効果があるなら開発落ちしないとまずいし、まずあり得ないだろ
-
呉鎮だけど13秋イベ不参加だったから艦首魚雷持ってないのよね
そろそろ欲しいけど難しいよなあ
-
潜水艦に魚雷って当たらないの?
現実的に
-
潜水艦に魚雷当てて沈めた潜水艦がアメリカにいたような
-
>>462
夜偵()
-
今なら狙える
当時は相当困難
-
>>464
浮上してたら当たるだろうけど、両者潜水中なら分からん……
運がよければ(悪ければ)当たるくらいの話じゃね?
-
>>460
機関全速でブン回せば潜水艦は追いつけないし
対潜水艦の艦隊機動を行えば雷撃自体が困難になるし
敵潜の存在に気付いていれば雷跡を発見しやすくなって当然回避も容易になる
できることはいくらでもある
-
>>466
川内牧場で入手できるから問題ない 要設計図だったら悲惨な事になってたが
-
>>464
当時はほぼ無理
浮上してるのに当てたのと潜望鏡深度の奴に当てた記録ならあったとは思う
-
当時に潜水艦対潜水艦とかやってんたら他狙えってバカにされるぜ
-
>>460
ドレッドノート「体当たりすればいい」
-
熟練見張り員「敵の潜水艦を発見!」
-
>>466
夜偵は川内改二が持ってくるし、発動で夜戦火力数%UPだけだろうよ
-
>>464
当時の魚雷だったらまぐれ当たりはあるかもしれんが
三次元的に動ける潜水艦相手には現実的じゃないよね
-
よっしゃー、主力1軍なんとかGET!
一番欲しかった嫁のための瑞雲634空(12型)初めて手に入れたし
苦節2年半、めっちゃ頑張ったかいがあったよー
-
熟練自宅警備員のお前らは積むとどういう効果があるの?
-
>>478
一晩中(スレを)見張れるよ
-
寝てる間に5-4を回してくれる
-
上位に複数配ったってことは照明弾みたく複数艦に装備で発生確率上昇みたいな装備なんかね?
-
>>478
遠征を常時更新可能になる
-
あと、魚雷のジャイロが狂って自分が発射した魚雷に当たって沈んだ米潜ならいるな
Mk14魚雷死すべし慈悲はない
-
見張り員だし空母に積めないしT字不利回避とか付いてればいいのに
-
自宅警備員が船に乗るわけないだろ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/154507.jpg
髪抜け落ちたのを感じたわ
北上が中破してなきゃ抜けたんだがなぁ
-
>>459
そういう複数艦装備時に効果アップ(あるいは安定・発揮)するものとして照明弾とか夜偵があるけど、
これらの入手ルート考えると、同程度の性能なら余計にこういう配布方式にはならないんじゃない?
-
一晩中(朝昼は当然含まれません)
-
普通に考えたら見張りの効果は自艦にしか及ばない気がするけどどうだろうか
-
>>478
重くて沈む
-
旧軍オタの段階
レベル1 日本軍?カスでしょ
レベル2 日本軍もなかなかやるんだなぁ・・・。相手がチートでなければ勝ってた
レベル3 日本軍カスじゃん・・・(絶望)
-
そんなに僕たちの力が見たいのかみたいなホーミングする魚雷なんてないからな
-
見張り員「う〜ん・・・ハッ!寝てません、寝てませんよ!」
-
>>492
あれ潜水艦としてはマジ怖いよな
ソナー音鳴らしながら追尾してくる魚雷とか怪談話になるレベル
-
熟睡見張員「スヤ…」
-
>>460
こう、船体を45度くらい傾けて主砲斉射で…
-
問題はだ、どこに積むんだこれ?
仮に夜戦に効果あるとして照明弾 探照灯 夜偵を超えて積んでもらうと言う険しい試練
-
主砲で海を割ればいい
-
昔はほぼ無理だったのかあ
まあ海の中にいるやつになんか当たらんよなあ
-
>>492
G7es(Geier)「何か言ったかね?」
実験用とはいえアクティブソナー誘導方式魚雷とかドイツは頭がおかしい
-
香取先生に積んで24時間見張ってもらいましょうか
-
見張員がいると艦娘がトイレ休憩に行けるので疲労が緩和されるとか
-
自宅警備員(超高空静止軌道)
そういや自衛隊って人工衛星とは連携してるんだっけ?
米軍頼りだったような
-
>>497
駆逐も重巡も一枠余裕があるからどうにでもなる気がする
-
見張り員は装備した艦に作用するならその艦のカットイン率上昇かな
照明弾みたいな感じなら全体の夜戦補正UP
-
艦だと当然無理だが艦娘なら見つけた浅いところにいる潜水艦なら直接砲弾叩き込めそうなんだよな
-
24時間戦えますか
-
>>503
というかGPSが圧倒的すぎんだよ
24機体制+バックアップとかあたまおかしい
-
>>503
もしかしたらひまわりあたりにそんな隠し機能でも付けて打上げてたりしてなw
-
>>497
イベとかで夜戦オンリーマップがまた来たら真価を発揮するんじゃないかなぁ
照明弾、探照灯、夜偵、見張り、陸上施設なら三式やWG42
-
ランカーとか言う名のニート共を見張るのが
熟練見張り員の真の役目
-
あとはまぁ名取とかがやってるが当時の潜水艦のほとんどは潜望鏡出さないと雷撃はできないので
潜望鏡を発見してそれを砲撃するという方法もある もちろん的が小さいのでほとんど当たらんが
英国なんかはそれを発展させて主砲用の対潜砲弾なんかを開発してたらしい
浅いところにいるヤツに「当たるかも」程度の実用性だけど当たれば潜水艦は潜航できなくなるので馬鹿にはできなかったらしい
-
装備した1艦の夜戦命中回避やカットイン率UPなのかな
-
24時間の連戦を週に二〜三度、継続して数か月程度運用できますがその後自沈します
米軍は世界で唯一サンタクロースの追跡作戦を遂行できる国だから仕方ないな
-
>>502
艦娘はトイレなんていかないよ!アイドルと同じ人種だよ!
昨日いつ静の2巻見てて思ったんだが、こいつらずっと立ちっぱなしなの?
実は足がすげぇ太いんじゃねーかという疑惑
-
>>514
あれはカナダも手伝ってるだろ
-
追い払ってた奴がいた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC_%28%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%29
しかし、バッショーは不意を打たれた。
16時18分、日向が22キロ先のバッショーを探知して主砲で攻撃してきたのである。
一種の威嚇射撃だったが、日向の36センチ砲弾はバッショーの右舷後方に至近弾として落下、バッショーは潜航して避退した
-
米軍は常に世界の一歩前を突き進んでますので
ttps://www.youtube.com/watch?v=o4ZqfEJTGzw
でも、もしもドイツが生き残っていればこの地位にいたかもしれない
-
というか時速30キロ〜50キロ程度で何千キロもの太平洋を移動する訳だから
当然何日も移動しっぱなしな訳で
艦娘は休まなくてもいいのか
-
低速の潜水艦でドイツまで往復2日だから艦娘は相当速いのだ
-
「いまさら提督たちは何をいってるんでちか」
-
洋上でお花を摘む時には輪形陣作るんだろうきっと
-
「ドイツ行き飛行機のチケット取れたでち」
-
アニメ見る限りだと途中で休憩取れそうな随伴の軍艦とかもいないし作戦行動中は動きっぱか……
一部艦娘がよく食べたりよく寝てたりするのは仕方ない気がしてきた
-
戦闘時は索敵とかの関係で実はかなり速度落としてる説(低速高速の違いは出力調整の限界の違い)と
実際はドイツまで行って無くてその辺にドイツ所属の鎮守府がある説
-
>>520
40ノットと具体的な数字を出して自慢している島風が可哀想な子になってしまう
-
退役したら一気に太りそう
-
赤城さんはもうちょっと控えよう?
-
対潜砲撃は一時期バグでできたね
-
艦これ地球が狭い説
-
5-5大破撤退4回中3回の原因になった大和姉妹は少し自重しような?
いや気のせい3回といい厄日か本当…
-
530は実際ありそうw艦と一緒に世界もサイズダウン
-
遠征に出たら1ヶ月海上なんて事もあり得る訳で
よく食べたり寝たりで解決出来るような問題じゃない
やっぱりこいつら人間じゃねえ!
-
個人的には自衛隊の補給艦のL-CAC出るトコから出撃してほしい
-
作戦が悪いのよ・・・
-
艦娘はあのサイズで軍艦時のスペックを再現してるならもっと速度出せるんじゃね?
馬力とか空気や水の抵抗とかはよく分からんけど……
-
ドイツからも高速艇が出発してて台湾あたりで技術交換してる説
-
つーかさ、潜水艦の雷撃が、相手潜水艦の近くで爆発すればダメージ入るんでないの?
音とか水圧とか 同キャラ対戦ノーダメだけど
-
>>533
だからアニメの艦娘はみんな頬袋もってそうな顔してるんだよ
それで長期作戦行動が可能になる
-
>>539
しばふ絵にも意味があったんだな
さすがだ
-
雪風は頬袋持ってる。確実に
ひれぇ!
-
師匠が機嫌よさそうだから記念撮影
丁「すまんな日向、うちの鎮守府は改2としかケッコンしないんだ しばらくこれで我慢してくれ」
ttp://i.gyazo.com/22277f545342655a11e33e7e94e3adc3.png
-
>>542
その横の伊勢改121は何なのさー?日向ー
-
>>538
その為には潜水艦の近くで爆発させる必要があるんだが
時限信管で爆発させるにも潜れる潜水艦相手に位置予測で設定するのは難しいかと
敵艦に反応して爆発する磁気信管なんてのもあるが、やっぱり潜水艦には効果が薄いんじゃないかな
ってか魚雷に時限信管なんてあったっけ?
-
なんてこった、すでに伊勢に改二が来ていたのか
-
実は長距離練習航海で行く海外ってコンビニの名前なんだよ
-
水中起爆する核爆雷なら半径数km〜数十kmの海中がシャッフルされるから潜水艦を無力化出来るよ
-
>>538
当時の魚雷のほとんどは艦の横っ腹にぶつける着発信管
つまり直撃しないと爆発しない
磁気信管も一部で使われてたがこれは当時の技術力では不発や早発が多くて
実用レベルになるのは戦後のこと
-
そんな近所に物騒な相手がいるアニメ鎮守府は甲作戦を超える難易度かな
-
コンビニでバケツ買ってきてー
-
時限信管が無いと外れた魚雷がそこら辺にプカプカ浮いてて危険な気もするが・・・
-
数千個の機雷がそこら辺にぷかぷか浮いてた時期もあるんだから魚雷くらいへーきへーき
-
>>551
うまくいけば10km先の敵に当たるかもしれないだろ
-
戦後海軍が完全解体されなかったのは機雷除去の掃海が必要だったから
-
19「なのねなのね」
-
帝国海軍の直系の子孫は海上保安庁なんだよなぁ
-
そもそも魚雷は海水に浮きません(真顔
演習時は弾頭に炸薬ではなく水を充填し、ある程度航走したらそれを排出して
浮き上がるようにして回収再利用するのよ
-
最上「ぼ、僕のはわざとじゃないからね…」
-
今も昔も魚雷って高価だから訓練用魚雷もちゃんと回収するんだよなアレ
一本1000万は下らないと聞いて驚いたわ
-
人間レーダー地味に欲しかった
100位狙っとけば良かったちくちょう…
-
牧場無しで瑞雲12型4個揃って喜んでたら真の航空火力艦が居たの巻
一個ぐらいは六三四空欲しいが500位にも配られないし任務落ちは先かなぁ
-
インフルがなければ100位以内だった
-
今でも手作業レベルの芸術品なのよな
完成したら一本一本お祝いするレベルらしい
あの米帝ですら大戦初頭に備蓄を吹き飛ばされた結果
43年後半までまともな魚雷が手に入らなかった(mk14自体の問題があるにしろ)からね
-
伊勢日向がいずれ12の634は持ってきてくれるだろうし
個人的にはズイウン12型と対空値変わらないからそこまでほしいわけでもないな
まあもらえりゃそりゃうれしいけどもさ!
-
九割方持ってくるのはノーマル六三四で機種転換で一二型だと思う
-
しかし観測員とはなぁ
熟練がいるということは、デフォ装備で観測員妖精さんが艦娘に憑いてるのか
-
アメリカは物量よりそれを支える効率的かつ堅実な兵站をたかが数年で確立する辺りがやばい
現場のフィードバックとマニュアル化の速度がおかしい
-
瑞雲を観測する為の観測員だ
-
比叡が遂にLV99になってしまったので改二にしてあげた
-
>>569
ケッコンしてあげたではなく改二にしてあげたw
今まで改二じゃなかったんかいw
-
>>565
12型破棄とか無茶をいう
-
伊勢型改二はまだですか?(小声)
-
イベント終了と同時になにか来るかな、改二
-
初めてのイベント楽しい
数年ぶりに抜け毛に白髪がまじってたやばい
-
>>572
北号成功は20日
だけどそれだったらお知らせ来るよね、うん
-
>>572
艦これアーケード稼動にあわせて夏頃きっとたぶんくるよ(テキトー)
-
突発オンメンテで伊勢日向の改二実装でも一向に問題はない
-
史実に関係ある日だとほぼ無告知サプライズもあるけど
戦没や起工、竣工、就役じゃないからなぁ
-
ALMI作戦終了時に隼鷹改二が来たけど今回はどうだろうねぇ?
トラック島空襲で沈んだのにあんまり話題に上がらない文月改二とか来ないかな
-
終了メンテだから、新実装は何かの改二くらいで誤魔化すんじゃないかと思っていたが、
予告が入ってないからな。最近の改二実装はだいたい予告が入るんだが。
-
今回報酬艦がなかったしずま艦の改二が来るとか……うん、なさそうやな
-
叢雲だけバレンタイン絵の中破絵が無かったろ?
つまりそいういうことだ
-
絵師の都合とかもあるし仕方ないか…
叢雲改二とか来たらヒラコー発狂不可避。バレンタインだけでも興奮してたのにw
-
朝霜に時報が無いのは伊勢型改二のネタバレを含むから実装を遅らせているんだ
つまり20日にサプライズ改二は有る!
-
絵師の都合考えると伊勢型より祥鳳さんの改二の方が先に来そうだなと思ってしまう
しばふせんせ頑張れ、超頑張れ
-
伊勢型改二は冗談じゃなく夏だろう。
-
島風雪風は性能そのままでいいから
改二にでもなって魚雷関係を持ってくるようにして欲しい
-
雪風改二は中華民国への引き渡し日の7月6日だろうなぁ
先が長い
-
雪風はまずケッコン後の母港台詞をだな
-
しれぇ!!
-
瑞雲!!
-
スカートってなんですか!?
-
E-5丙残り1/4くらいまで削れてクリアの兆しが見えてきたら大変な事に気付いた
連合艦隊組むとまともな支援が出せないわ
-
1月500位以内に入ってた、無事逃げ切れたらしい
瑞雲が増えたよ、やったねもがみん
-
でもそろそろ伊勢型はきそうだよねぇ
普通に考えてもこのままだと扶桑にほとんどもってかれてる状態だし
駆逐?あんないるのにバランスとるとかムリだろ
-
もう駆逐はおなかいっぱいでち
-
新規艦が欲しいけどもうネタが駆逐艦と葛城くらいしかいないからなぁ
計画倒れでいいから超大和型と戦艦加賀実装して欲しい
-
次は軽巡じゃねーの?
名取とか由良とか多摩とか鬼怒とか阿武隈とかほとんど空気になっているのがけっこういるんだよな
-
信濃「」
-
軽巡は今回ルート固定で活躍してたし 次は鶴姉妹だろ(願望100%)
-
改二が来るとしたら
戦艦なら伊勢型
正規空母なら翔鶴型
軽空母なら飛鷹とか鳳翔
重巡なら高雄型(特に鳥海)
軽巡なら長良型かワンチャンで天龍型
駆逐なら吹雪以外の初期艦
こんなかんじだと思ってる
-
阿武隈は来てくれても改二いいと思うんです
でもその前に家に来てください(小声)
-
>>597
931空が実装されてるのに全く音沙汰がない大鷹型だっているんですよ!
-
阿武隈は東方任務がてら4-2行ってたらいっぱい会えるよ
-
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ No, this is a special Zuiun
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * (いいえ、これは特別な瑞雲です)
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
Is this RepuuKai?
(これは烈風改ですか?)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/154564.jpg
-
おにおこさんは改二来てもあのスタイルを崩してほしくないな
-
鳳翔は特殊な改二が来るんじゃないかとヤマをかけてるんだが。
いちおうLv80には上げておいた。
-
>>605
横鎮5位提督!?
-
鳳翔は練習艦か復員船の道しか…
-
特定不可避
-
トップランカーっていつもこんなギリギリな資源でやりくりしてんの?
-
5位提督が俺よりイベント先に進んでた
-
もしかして、あのランカーさんだろうか
-
ガチで特別な瑞雲ワロタw
-
駆逐艦以外は消去法で見たほうが手っ取り早そうである
-
マジで特別な瑞雲クッソワロタ
-
>>613
EO砲ドハマり課金ランカーさんかな?
-
よこちん5位さんェ
-
資源よりバケツの数で眩暈動悸が治まらない
-
しれっと元帥は維持してるのな
-
ほんとうに特別な瑞雲だったww
-
今月も当然、最後まで温存だよなww
-
>>601
正直改二にあたるZweiがとんでもなく微妙なZ1とZ3にもテコいれ欲しいとこ
日本帰化改造で改三とか
-
EO砲はぎりぎりに放ってはじめて意味があるからな
5位以内ともなると当然、ですよね?
-
睦月型を使えるようにしてくれって言ってるようなもんだぞそれ
-
胸があったかくなるな
-
特別な瑞雲欲しいけどランキング最上位でそれってのもなんか悲しそう
-
つまり日向に最も愛された提督はこれが貰えると
-
>>623
スカート履いちゃうんだよなぁ……実装されたら死ぬほど悩みそうだ
-
>>609
練習艦というならいっそのこと空母艦載機の改修的な立ち位置もつければいいと思う
搭載した艦載機を出撃回数に応じて強化可能で、下位艦載機は熟練化や上位互換とか
-
結局あのドハマリ横鎮提督は5位に入れたの?
-
烈風改いってるし、>>605がそうでそ
-
>>631
>>605
-
高雄愛宕の絵師は今を逃すとまた別の仕事が始まりそうだから
そういう意味で改二が実装される確率が高いかもしれない
-
500差を付けて走り続ければEO砲なんて要らないよなぁ!?
-
(何?EOドハマリして烈風改失ったの?)
-
横五位提督の人気に嫉妬w
イベントの方は大丈夫でしたか?
-
>>630
まさにそれだと思ってるよw
ひょっとしたら……くらいだけど。
-
>>605のレスはあまりにもよくできてるから画像と一緒に永久保存しようかな
-
改二の数
戦艦5(7)/12 = 58.3%
重巡6(8)/18 = 44.4%
軽空母4/9 = 44.4$
軽巡4(7)/22 = 31.8%
空母2/9 = 22.2%
駆逐10/68 = 14.7%
潜水艦0/7 = 0%
駆逐艦の改二率が低すぎる
-
>>632,633
そういえば烈風改がって言ってたな
よかったねと言っていいのかなコレは
-
今回の5位以内は
100位でももらえるものが1つ増えただけだからなぁ
-
>>636
先月末日に5位以内狙ってた提督がEO砲として残しておいた5-5にドハマりしてアヘ顔資源課金してしまってな…
多分先月で一番スレ盛り上がってたw
-
ああ思い出した、ぎりぎりで5-5クリアできたんだっけ
-
確かに先月の聯合は報酬的には浮かばれないよな
まあ最上位ランカーにとっては報酬より名前が載る名誉だと思うけど
-
今回はじめて500位以内入れたはずだけど、
まだ貰えないないんだけど順次ってどの位ばらつきあるものなの?
-
盛り上がったなぁ
まぁスレ民はカイジの黒服みたいな立ち位置で盛り上がってたわけだが
-
>>646
再ログイン
してもらえてなかったら除外か500位以下
-
>>643
檀家檀家〜そんなことがあったのね
-
>>646
入り直しても報酬が貰えなかったら残念ながらラストスパートで追い抜かれてます
-
>>640
戦艦は13隻で重巡は19隻、駆逐は69隻だろ
-
>>646
あっ…
-
>>646
再ログイン、もしくは装備枠
両方大丈夫ならまた来月遊べるドン!
-
今月のをみる限り試製46砲2門だった時は本当に許せない(瑞雲12634欲しいよぅ
-
最後の最後で捲られた可能性
-
報酬貰うには始めてのF5というイベントをこなさないと
-
チクショウ……チクショオ――!!!!!!!orz
-
そのうち瑞雲が通貨代わりに流通するだろう
-
5位ランカーの資源こんなにグロいんか・・・
-
課金でいいからU511を改造した時、性能だけ上げてグラとセリフはそのままにする方法がほしい
ついでに天城も着物のままにしときたい。マジ課金でいいから
-
>>659
バケツ見たら死ぬで
-
バケツがグロい
-
ヒェー
-
>>659
先月末はこんなもんじゃなかったんだぜ……。
あと1週間で限定海域に入るのにどうすんだという量だった。
というか、よくあんなのでクリアしたよなw
-
我が鎮守府のスクショをみたら貴官らは泡を吹いて失神するであろう
-
いざとなったら魔法のカードもあるから・・・
-
あ、そういえば烈風改の時イベやってなかったから
持ってなかったんだっけ横5位の人。
-
>>665
上位ランカーでなければバケツ、資源が尽きても大したネタには・・・
-
盛り上がってる所イベントの話で悪いのだが
E5甲wikiには最短6回撃破で破壊可能って書いてあるけど
これって旗艦に2500以上ダメージ与えてたら最終形態って認識で合ってる?
-
唐突なランカー降臨に腹かかえてワロタ
しかも5位の人かよwwww
-
ここ1年くらいずっと出撃勝率97%だったのが今見たら98%に上がってた嬉しい
-
家に帰ると日向がドヤ顔ダブル監視員で特別な瑞雲を見せびらかしてきた件について
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/154571.jpg
烈風改なんてなかった
烈風601もなかった
>>622,624635
カイジAA脳裏によぎるので止めてください(^q^)
二度とあんなことしない
絶対にしない
>>637
備蓄さえあれば余裕ですよ
備蓄さえあれば…あれば…
-
熟練の瑞雲
-
横ちん五位の人の烈風改に何かあったのか?
-
>>674
>>667
-
>>672
烈風601はイベントで配布されたからよかったやん
ランキング関係なかったけど(ボソッ
-
>>668
分かっとるよw
にしてもなんというか完成されてるよなここで特別な瑞雲って
-
ろーちゃんになってるって事はイベントはクリアしたんやな良かった良かった
-
>>669
そうだよー、俺提督削り時5回S勝利で最終形態に移行したし
>>675
把握した
烈風改は震電改と違ってイベント参加してれば取れた装備だから、持ってないという発想がなかったわ
-
思えば去年の春イベではE1で烈風改が報酬だったんだっけ
今年の春イベにも期待していいよね、ね?
-
まさか瑞雲改が!?
-
十九連見張員ってエリート自宅警備員みたいなもんか?
-
結局51cm砲は無理っぽい
3回撃破してからさっぱりだったわ
-
帰ってきたら横鎮5位の人が降臨してた
ちょっと嬉しい
報酬烈風系かと思ったら瑞雲に戻ったんだな
-
特別な瑞雲もらってめっちゃ大喜びしてる自分は異端なのかなぁw
横5位さん、震電改は持ってるんだよね。自分とり逃したからうらやましいわぁ。
-
ランカーってやっぱりニートなの?
-
>>679
thx!本番はここからか…
魔境で5位に入るような人がE1すらやらなかったって何があったんだろう
入院でもしてたのか
-
>>686
50位くらいまでは社会人でもいける
-
というかLv100以上の艦娘何人いるんだよ・・・
見えてる範囲で最低でも20人以上居るって事だろ?
-
>>688
じゃあ5位はニートなん?
-
>>690
さぁ?
自分の過去実績だから、他の人はもっとすごい人がいるかもしれない
-
たとえ時間があっても5位以内は無理だわ
1日で300とかどう無理ゲー
-
401欲しさに大型回してたら8時間が来た件
-
レアなまるゆ引いたな オメデトウ
-
ぶち殺すぞ
-
ヒューマン
-
雲の上の話だぁ…(初心者提督感)
-
提督Lv32ではE3すら突破できないのか…きついぞチクショー
-
頑張れファイトだ出来れば乙以上たとえ丙でもE-3は絶対に突破した方が報われる
-
ゆーちゃんは何よりも大事
-
今ゆーちゃんを取らなかったらあと半年くらいは後悔しっぱなしやで
-
E-3なら精鋭12隻を絞って3-2-1がん回しで鍛えれば、丙ならいけるんじゃないだろうか
俺まだE-2甲クリアできてないから適当だけど
-
瑞雲教えてくれ・・・
俺は後どれだけゲージ回復させればいい
ダイソンは何も答えてくれない・・・
-
1日戦果300とか5-4を150週くらいか?
そんなん物理的に可能なの?
-
忙しくて秋参加できず秋月とプリケツ逃した俺の悲しみは深い
-
>>698
E-3突破した時30代だったから頑張れ
ちなみに乙は35以上よ
-
>>705
俺もだわ
次のイベントでドロップしてることを祈ろ
-
艦を逃すのは別にいいんだけど(良くないけど)
烈風改を逃すのは本当に痛い
-
>>691
艦これってすごい人だと時間なくても上位入れるん?
-
今回は秋イベと違って前回の報酬艦ドロップしなかったからなー
次はあると思うけど今回の報酬艦にかんしてはないかもしれぬ
-
起きてる間中ずっと艦これに張り付いてないと出せないような戦果を毎月稼いでるようなやつもいるからな
機械の体じゃないとしたら異常だわw
-
>>711
提督もローテーション制の可能性
-
去年まるまる出来なかったから、今回の烈風601はとても助かる
-
>>712
ゲイリー提督、そうかそういう可能性もあるのか
-
>>712,714
それあかんやつやなかったか
-
ハハッ、ゲイリー
-
ニートなら一日中アニメや2ch見ながら戦果稼げるでしょ
5位は150/日位だから一日10時間って所か、自宅を警備する人なら手動で入れる
一度だけ1ページ目入ったけど頭おかしくなるかと思った
-
ランカー目指せる提督をクローンしたとして
のび太を増やした時みたいに欲求が競合して別のアカウント取る事になりそうだ
-
>>715
同垢の複数人プレイは規約違反
おじいちゃんマクロも規約違反
-
ひと月くらいならニートならいける
何か月も続けてるのはさすがにおかしい
-
頭がおかしいニートってこと?
-
MMOだと睡眠時間以外ずっと活動してるのが
どの鯖にも数人いる
でもこれブラウザゲーだからそこまでやるものなのかは・・・
-
>>721
連続最上位はたぶん課金も必要だからニートでも無理なんじゃないかと
-
>>698
連合・支援(道中)・支援(ボス)とフル艦隊使えばいけると思う
まだ第四艦隊開放してないなら頑張れとしか
資源は各一万、バケツ50もあれば余裕
あとイベントスレで編成晒せ
-
そんなことより残り弾薬4万なんだが
磯風ゲットしつつ甲クリアいけるだろうか
-
>>667
ほっぽちゃんに持ってかれた
隼鷹さん諸共持ってかれた
取り返そうとした結果が特別な瑞雲ってどうなのさ…
>>689
99以上が72隻
なお内15隻が潜水艦となります
5-4経験値おいしいんです
>>704
300なら100週くらいだよ
一応1日150週も頑張れば出来るよ
ただ日に300も要らないし死ねるよ
-
>>723
親のスネ囓ってるクズニートか不労所得がある貴族提督か
後者としても毎日十何時間も張り付いてる時点で廃人っぽい
-
今月初めて20位以内入ったけど
人はなぜ争うのか、争わなければ皆幸福でいられるのに
と哲学的な感慨に浸れる
…もう2度と無理。
-
何をどう頑張れば100週や150週なんてできるんや、フフ怖
-
争っている相手は本当にヒトなんですか(小声)
-
(傍から見たらどうせ十把一絡げだし)
-
丸一年ぶりに通しでクリアできた。ウチの北上さんはどうにも夜戦が苦手で焦るわ
舐めプとしか思えない編成で、バケツ・鉄以外自然回復頼りでもなんとかなるもんだな
-
>>730
botやマクロなんていない、いいね?
-
非実在対抗者
-
どうでもいいだろ、本スレにいた奴らみたいジャン
そういうのは>>6いけよめんどくさい
あそこなら共感してくれるよ
-
>>730
これまじで怖いんだよなー・・・
-
>>733
某ソシャゲの上位ランカーに運営botが混ざってて課金を煽ってたってことはあった
-
8時間前の自分、4時間前の自分とかをタイムマシンで連れてくればあるいは…
提督だらけ
-
知ってるぜそれ自分同士で揉めに揉めて
最後に子供のころの自分呼んだらあまりの醜さに自殺して全員いなくなるやつだろ
-
ぎゃあ!!自分殺しー!!
-
やろう、ぶっころしてやる。
-
>>738
五十鈴の奴を思い出した
>>739
それブラックの方じゃねーか!
-
MMO廃人はニート公表して開き直るのになぜ職業提督は隠そうとするのか
-
なんだ
1000位から上見たら8割は甲勲章とってるじゃん
今回はそんな地獄でも無かったんだな
-
自分を連れてきて働かせるセルフブラックはドラえもんですら発狂したというのに
-
>>744
1000人が全体の何十分の1だと思ってるんだ…
-
やっぱクワドロプルダイソンしかないか
-
3000番代になるとがくっと減る
-
今回は比較的簡単な方だしランカーは余裕で100%いくと思ったけど意外と増えないのな
1ページ目とか7/10だしイベント無視して戦果稼いでんのか
-
制空が減るのならまだなんとか。
あ、空母おばさんとレ級さんは自重してくださいおねがいしますなんでもしまかぜ
-
>>743
尊敬されるか叩かれるかの違い
MMOだと○○さんスゲーって言って恩恵にあずかろうとする
職業提督は褒めてもメリットないからみんな叩く
-
>>745
子供の頃はギャグだと思って見てたドラえもんが
大人になるとわりと怖い描写も多いことに気づく よくある話だと思います
まあ昔のマンガだからなあ…しずかちゃんも毎週のように脱いでたし
-
ランカー余裕かそうでないかは鯖による
-
結局岩川の一位は何者やったんや?
-
なんか丙と甲ばかりで乙が少なそう
プライド優先するなら甲だし妥協するなら丙だしすごい半端
-
さすがに5000位台だと他に2人位しかいない
どんだけやる気なくしてんだ俺
-
F氏は短編集だとA氏かと思うくらいブラックユーモアな話を描いてるからな
-
>>747
水鬼とフラソくっつけたら無敵じゃね
-
比較的簡単…?
甲は難しい部類じゃなかったのか…
-
潜水水鬼(耐久500装甲200)ですね判ません!
-
ドラえもんはあくまで広くの人に読んで欲しいって事だったみたいだしねぇ
まぁ随所に皮肉は効いてるんだけど
-
そりゃ同級生の男子がいきなり風呂場に現れたら警察に通報するのは当たり前だしもう怖すぎて普通に引っ越すよな
-
SF短編集での地球人皆殺しの理由がハゲの特効薬だからな
しかもただの民間治療で効果ねぇの
-
甲の取得率は次回のイベントに色々繋がりそうだな
-
いざとなったらドラえもんが何とかしてくれるさ
-
丙!提督ゥ?!
甲茶が飲みたいネ?!!
-
>>760
いや同じ編成にフラソ突っ込むだけで雷巡無力化できるからほぼ勝ち目なさそうだなと
-
まあ仮に次回以降にも実装されるならそれなりの調整は入るだろうな
頑張って甲でクリアしたら掘りがやりづらいとか本末転倒だし
-
各鯖の甲提督の数とか割合は知りたいな
-
>>767
というか必須の駆2軽1が半分無力化の時点で辛いっす
-
今さらだけど、那珂ちゃん達ってえらかったんだな
彼女らを旗艦にするだけでルート固定できるくらいあの海のことをしっかり覚えてるのに
お茶目にアイドル路線貫いたり抱き心地が良さそうだったり、明るく笑ってるんだもんなあ
-
そもそも周回は想定されていないのでは
-
丙!提督ゥ!Burning Love!!な、cho甲late持ってきたヨォー
-
甲でクリアしたら泥で配る予定の新駆逐を突破でプレゼントって形にしてほしいかな。晴嵐さんとかまるゆは別に今のままでも構わん。
もうすぐe-5で掘り出して100回目の泥画面だが、今だに朝霜がこねぇぜ。運なさすぎだろワイ。
-
比叡がヒエー言い過ぎ
-
うちの金剛がお茶会の度に俺を煽ってくる
-
まだE4突破してませんがE4で朝霜出ました、すいません
-
元帥みると甲マーク多くてなんだ取得率高いじゃんって思うけど
元帥って1%しかいないっていう
-
そういえば今日ってE3~E5ボス戦BGMの発売日だったっけ?
ボス戦で嫌というほど聞いたけどまた聞きたいから買ってこようかな
-
笑うセールスマンとか救いようがない話ばっかで胃が痛くなるわ
-
朝霜掘りでE5、百週はしただろうけどドロップ百回はまだ見てないな…
-
ガシャーンガシャーンガシャーン
-
しれぇー雪風見なかったー?
んー、そうっ じゃあ司令で良いや
丙っwwwへーいっwwwwww
-
>>780
一回だけ喪黒が負けた回がある
-
21エモンも地味に怖い話多かったわ
-
>>782
道中は連続泥無しがあるからこええよなぁ…w
-
100周で大体の提督に行き渡る場合の泥って3%くらいじゃないっけ
1%だと嵌る人は300周超えるよね
-
今回の堀はウマーって話を全然聞かないから攻略中に朝霜出なかったけど周回する気にならない
-
乙丙でレア艦掘れないことにしたら面倒なかったのに。
かといって次からそんなことになったら荒れるだろうしなぁ。
-
もう意地になってバケツ消すまでやろうと思ってる
だからすぐに出てもらっては困る
-
>>788
俺も今回全くやってない
今までどのイベも攻略後は掘りやってたのに
-
>>787
去年秋の1-5明石ですら500越えした俺が通りますよ
その反動か朝霜は攻略中に引けました
-
藤子不二雄のAが描く漫画は結構酷いの多いよな
-
E-1掘りやってるけど泥も渋いし右ルートばっかで萎える
と思ったけど、左は左で単縦潜水とかいう悪意の固まりがいるんだよなあ
-
夏E3で連合の地獄の清霜掘りやE5明石掘りもやったけど
今回はなぜかやる気がでない、道中撤退推奨だからだろうか
-
>>795
E5明石掘りはやったけど、ボス以外に道中で三隈とかオマケも美味しかった記憶がある
今回はコモン駆逐艦ばかりで連合艦隊の消費資源に見合わないから流石に止めた
-
E5甲ラスト戦闘中の画面見られわ
-
短編に関して言えばFのほうが数段酷い
-
先月5位の人今月どうかなと見たら2位じゃんw
-
世界一位です
-
ミノタウロスの皿の話はそこまでだ
-
??「ワイは龍驤や!軽空母龍驤や!」
【敵(直球)】
張り子の龍の雲龍:中国からやってきた最強のデカパイ。モデルは飛龍型
死神:味方が死ぬことから「呉の雪風」の異名を持つ駆逐艦
スナイパー・イムヤ:呉工廠出身の潜水艦で、黒いスマホを愛用。潜水艦なのに浮き輪を付ける
-
今まで掘りにそれほどの苦労はしたことなかったけど、よりにもよって今回はまらなくてもいいじゃないか朝霜……
-
>>800
よしんば2位だったとしたら?
-
世界・・・一位です
-
(・・・2位じゃないの?)
-
今日はビッグセブンの方がお見舞いに来てくれるのよ
-
話の途中ですまんが
1年ぶりに復帰して装備がほぼデフォルトのものしかないのだが、調べたら装備がかなり重要らしいという事は分かった
みんなネジと開発資材買いまくって装備強化してんの?
-
いや、全然
-
>>808
ウィークリーマンスリーデイリーで貰えるからそれでちまちま
-
する必要すらない
-
開発資材とか売れないアイテムNo1じゃないのか
-
四連装酸素魚雷+6が山ほどできたよ!
-
ネジ課金なんて極一部だろ
身の丈に合わない事をしようとしない限りは消耗品の課金が不要なゲームだし
-
開発資材はデイリーウィークリーでザクザク手に入るしの。
-
難易度選択性も導入されたしやれば楽になるというだけ
ただ追加された仕様に装備依存のものがかなりあるから、重要度が増してる
-
開発資材はまぁ大型ドハマリした人間が買うかもしれん
バーナー買う奴は本気でいないとおもう
-
秋月砲、3号砲、35.6砲、5連酸素、91式徹甲弾のデイリー改修をE5クリアしてからやっと始めたよ
-
一年間ったら爆戦や零観の量産はやって無いのか・・・
-
一年ぶりって夜戦装備が全然ないんじゃね?
-
デフォルト装備しかないって只の初心者だろ
装備の大切さなんて一年前から変わっていないし
-
去年3月頃に大型終わって最近開発資材がカンストしそうだから改修で溶かしてるわ
そんなことやってたらネジが足りなくなったんだけどね
-
改修してないデフォルトってことじゃね?
副砲とかあんま積まなくなったし、46cmも4門あれば十分だし…
-
色々レスくれてありがとう
>>820
そうそう、夜偵とか全く無くて、今から育成する時間もないしちょっと悩んでた
とりあえず手持ちので行けるとこまで突貫してみる
-
>>824
川内さん育ててなかったか
-
それでも資源次第でE-4までは行けるだろ
-
>>825
LV1のまま大切に保管されてました(*´ω`*)
-
川内神通那珂マリーさんが同じ声優というのは驚いた
-
川内さんは三種の神器持ってきてくれるからめがっさお得よ
本人も軽巡の中では強くて戦力になるしオススメ
-
しかもレベル60でいいというのも中々優しい
-
うちの鎮守府は12.7cm連装砲10本★9と91式徹甲弾4本★6が
デイリー改修で一昨日終わった所だ
次ぎは4連酵素魚雷6本を★9にする作業
-
メリーじゃないのかと考えた所でマリーもやってたの思い出した
-
夜偵は最低でも2個持っておきたいしな
うちはなぜか6個あるが
-
川内型は絵がイマイチ好みじゃなかったんでみんなお子ちゃまです(´・ω・`)
あやねるは大好きです
よーし、イベント進めながら川内さん量産してくる!みんなありがとう
-
徹甲弾4止めだなぁ
もうちょいあげるべきか
-
改二で絵が激変して急にテノヒラクルーした奴は絶対いるな間違いない
-
てかいい加減、秘書艦と第一艦隊旗艦分けてくれんかな。
兼任も出来るようにしてさ。
-
ネジは月2回ずつと決めて買ってるな
夕食1回分で笑っちゃうほど楽になるから実はコスパ高い
-
センダイ!?ニンジャ!?ニンジャセンダイ!?ナンデ!
-
>>838
そんな楽になるほど変わる装備ってどれだ?
-
TMR→ニンジャカッコイイヤッター!にはなった
類似の理由で妙高と筑摩も
-
艦の見た目より声で選んだ方がストレスなくゲームできるからそうしてる
が、一番苦手な声をマンスリー任務に必須にされてとても困った
-
音量なんてつねにゼロだわ
-
>>842
艦種が実質的に指定されてるのって水上打撃部隊だけだと思うけどダメかい
-
大破進撃のときのアラームさえ聞こえれば良いから音量全部切ってるわ
-
E3つらすぎて朝雲さんが掘れない
秋イベのときなぜ俺は忙しかったんだ!
-
アラー・・・ム?
-
>>840
ああ、言葉が足りなかった
楽になるのはどの装備がじゃなくて、改修したい装備を気軽にポンポン改修出来るって意味
強いてどの装備が、と言えばE5甲で大活躍した徹鋼弾+6と41cm+10かな
扶桑姉妹が昼間からガシガシ当ててくれるので道中撤退がほとんどなかった
-
ttp://kancolle.x0.com/image/110333.jpg
この家具欲しい
-
徹甲弾を改修する徹甲弾を作る徹甲弾が足りない
-
>>849
3-4に家具箱拾いに行こうか
-
最近のデイリー開発は徹甲弾狙いだけどこんな造りにくかったっけって印象だわ
バルジと兼ねられるけどもうこれ以上バルジいらんし…
-
>>848
41cmイベ後からようやく改修しだしたが強いんだな
ちゃんと強化しときゃよかったわ
-
>>850
まじこれ
火力補正もよくわからんので+4で様子見中
-
バレンタイン絵から察するに睦月如月等の草田草太の改二は劇的に変わるぞ
-
>>850
最終的には一式徹甲弾☆10を4つは作りたいが
そこまでに必要になる九一式徹甲弾とネジの数を想像したくない
-
>>849
何このトランスフォーム
俺の知ってるカウンターバーと違うw
-
扶桑姉様を改二にしたものの今まで全く出番無かったけど、
E5で入れたらフラタやル改をポンポン撃破してくれて感動した
-
>>854
ttp://kancolle.x0.com/image/110339.jpg
その+2で妖怪1残しに出会ったら嫌だし
つか、検証スレでは√★の小数点は切り上げ切り捨てじゃなくてそのまま計算されてるっぽいという検証があったので
素材があれば+9か+10、なければ+6まで上げてるな
鰯の頭も信心からかもしれないけどさw
-
6時に起きて仕事行かなきゃならんのに大破大破でやめ時がつかめない
イライラと疲労だけが蓄積されていく
-
さすがに・・・寝ろ。まだ時間はあるんだ
-
相変わらず3-3は糞だわ……最初の5回で4回ボス行けて今週は楽かと思ったらその後13回ボスいけねえ
これはイベント時に使い切れなかった不運を今消費してるんだからね(#^ω^)ビキビキ
-
運が悪い時は寝ろ
頭皮にやさしいぞ
-
3-3はどっちかネジにしてくれ……
-
もし全ての分岐が等確率ならボス到達率は5割
まぁその程度じゃ偏るからね、仕方ないね
-
しかしネジってなんでこんなとりにくいんだろうか
-
課金要素だから無料配布してくれるだけいいと思うがな
-
まあ、そうなるな
でも潜水艦隊はせめてS1回か勝利3回にしてつかあさい
-
舞鶴の5位ラインマジキチ
イベントとは一体
-
ランク褒賞500位で
瑞雲12型 と 試製46センチ
上位は新装備もらえたらしいけど、効果知りたいわ
-
劣化電探
-
wikiにのってる
まあ詳細はわからん
-
見張りは使い用がないな・・・
-
なんかどっちつかずな命中上げたいのか回避上げたいのか性能だな
図鑑埋め用に欲しいけど、いつ実装されることやら・・・・・
-
何か特殊な効果ありそうだけど
-
妖精さん的に鳥海改二で持ってくるだろうけどなあ
-
5-4一周でバケツ5個という大敗
-
舐めプするからや
-
編成を軽くしすぎればそんなこともあるよね
-
小破4中破2で出撃して大破5にされることはあったな
-
バケツで疲労抜きしたと思えば
-
5-4たまにびっくりするくらい大破することあるよね
さあ今日も朝から周回5回だと無傷の艦隊出したら最初の単縦重巡に中破もらって次のヲ級に中破さらに2もらって
最後の戦艦に大破2もらって中破2大破3で帰ってきてびっくりすることがある
まあ運なんてそんなもんだよな
-
まあ普段はそこまでボコボコにされないし、平均すれば一周バケツ1.5個くらいか
もうちょっと編成詰めればバケツ1個下回ると思うけど、育成艦2枠だとこんなもんかな
-
制空権が確保じゃなくて優勢止まり+戦艦がいない
とかだとあっという間にバケツが飛ぶよ いくら5-4でも
-
うちの天城さんは5-4に連れてくと常に寝た切りになる
-
レベル低いからバルジ積んでもすぐ寝ちゃうわ
-
うちの未改造蒼龍は5-4じゃ常に中破かな
-
二戦目を確保まで取ろうとすると烈風ガン積みでもキツイんじゃなかったっけ?
でも大破はあそこが一番おおいんだよな
-
みんなLv80越えてくると安定する
-
天城さんやっと50超えて装甲改修終わって人並みな耐久に
最上型と同じ燃費の正規空母である雲龍型は周回にはもってこいだよな
旗艦牧場北上
霧島
ドラム利根
牧場蒼龍
雲龍
天城
で回してるけど非常に資材に優しい
うちもだいたいバケツは1周1.5平均だなぁ
-
空母3隻連れてきゃまったくキツくないよ 2隻だとかなりキツイけど
-
オリョクル・カレクルやってるが、大破率がハンパネー
悪い乱数に引っかかってるだけと信じたい・・・
-
オリョクルしてたら赤城さんと加賀さん出た
これは流れ来てるな
-
ふー5-5終わった
レ級かわいいよ今日もかわいい本当にかわいいって唱えると中破で済ましてくれるというテクを発見した
-
加賀と大鳳に烈風ガン積みすれば空母2でもかろうじて2戦目確保できるけど
そこまでするなら2戦目は1/3は優性に甘んじて、その分攻撃機増やした方が安定しそう
-
5-4ガチで周回すれば楽だけど5-4周回するような人はもうガチ面子に経験値食わせても仕方ないという
-
ユーちゃんがいなければ今頃天城を旗艦にして狂ったように5-4を回していたかもしれない
それ位育成が出来るって素晴らしい
-
>>869
5位2500超えてる鯖も少ないのに舞鶴だけ3100超えてる…
12月だったかの20位も壮絶だったが何が起きてるんだ
-
でもゆーちゃんの育成も5-4なんでしょう?
-
5-4で蒼龍牧場してるけど江草って16機派が多いのか12機派が多いのかどっちなんだろか
さすがにそれ以上はおらんよな・・・?
-
次スレ建ててくるわ
-
ついでに飛龍も1人ぐらい牧場したらあとは道中と決戦用に二航戦いれるんだから
単縦反航戦の火力キャップ考えて8個はほしいな
それ以上は体力もたない
-
提督質問〜
キラ状態って、海域中ずっと継続するのでしょうか?
それとも海域中の一戦一戦で効果が剥がれてしまうのでしょうか?
1-1一周ぐらいじゃボスにたどり着く前にキラ状態じゃなくなってしまうのです?
-
質スレへ
-
道中で余程敗北しなきゃ高揚したままだよ
ごっそり下がるのは帰還時だから
-
_,, . ,,
_,, .-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.= _,, _
, '´:.:.:.::.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-、ヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:::人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヘ
!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:..:.:/:.:リハ
|:.:.:.:.:.:.:.:|:::二ニ. `ヽ.:.:.:ナサi.:./:.ハ そうか、やはりこれからは航空スレ立て艦の時代だな、最上の奴もスレを立てているか?
!:.:.:.:.:.:.:.:| ヒ_ガ ヒリ~ レ:.:.:.:.! ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424219020/
リ|:.:.:.:.:.:.:|. i:.:.:.:.:.:|
ソ!:.:.:.:.:.:.| , !.:.:.:.!!:!
リ ト ー- , テ::,;.;;リ !
レモ::リ T 、 -zイ
,. .: ´トミ::::::¬ ,,_
/ \ ヘ :::: i '' -,,_
i ヘ :: i 、 ヽ
-
スレ建て初体験だったので直したのは前スレと限定海域スレのURLのみなのじゃ・・・すまんな・・・
-
っていうかスレ番間違えたわ、ごめんよ・・・
-
>>905
スレ違いだったのにありがとうございました
-
HAHAHA! このあわてんぼう師匠め
香取先生監修の瑞雲をやろう
-
別に気にせんでいいおつおつよー
-
>>906乙乙
この前板誤爆やらかした自分よりはマシよ
-
って立て直してないのか。行ってくる
>■重複スレについて
>過去ログに送るときに不具合が出るらしいので
>重複したら不要なスレは一切使わず立て直して下さい。
>ナンバリングミスで同一スレタイが出来た場合も立て直して下さい。
>ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394/
-
特別なスレ立てをやろう、ほら
-
同一スレタイはまずかったのか、今からやると重複しそうなので>>913様お願いします
-
>>906>>913おつでち
重複outはめんどくさい仕様だけど、後のこと考えるとこっちの方がいいのかも
-
__ ___
ゝ_ヽ-――|-|./ __∠
/_/:::::::::::::::::::::::丶_\
 ̄ ∥::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|  ̄
.ノ|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 最近ゴーヤの姿を見ないのね
/ iヾ〈 " ヮ "/::::::|
,ノノ`ゥrr-.rュイ入:::ゝ
〃 | (イ 19:) i
>< ̄∩ ̄ ̄ i.ノ ̄ ̄):::::)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 794隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424220218/
-
乙
ゴーヤはね、お星様になったんだよ
-
乙乙乙
同一スレタイは削除申請出したでち、ありがとうなのでち
-
おつもが
ごーやなら先日嫁にしました
-
ぶっちゃけ紫雲も使い道ないからな・・・
艦隊の合計スロット的に、紫雲載せてルート操作が有利になるようなマップ現実的じゃない
今回E5で紫雲載せてる奴結構いたけど
命中補正とか考えると零観なるべく載せて
発動率的に夜偵2組み込んだほうがいい。
-
乙もが、SpecialなZuiunをあげよう
-
>>921
2-5マンスリー
-
>>917乙もが
名前がかっこいいだろう?
-
紫雲で稼いだ分だけ電探外して夜戦装備載せられるからね
-
今回のイベントが”相手が攻めてくる”ってシチュエーションだから索敵ユルユルだっただけで、
14秋イベじゃ重宝したはずだけどな
(俺は秋イベ終わってからのランカー報酬で貰ったから実際イベントじゃ使ってないけど)
紫雲なくてもクリアできる(た)けど、その分夜戦装備等ほかの装備割かなきゃならないから被害増える可能性が増える
-
6-1のマンスリーがラクになる装備が配布されるなら頑張るんだが
-
6-1の任務はすげーの実装したよな
あれやる奴居るのかよと思ってたけど
毎月文句たれながら必ずこなしてる奴が一定数いるから
コア層向きにああいう任務もありなんだなと思った。
-
紫雲ごっこに付き合わされる夕張の気持ち考えたことあるの?
-
6-1はクリアした後完全放置
-
S一回ならまだしも三回はやる気おきんわ
-
支援なしで3-4出撃に1回は撃破できるぐらいの感じやん
何回も道中撤退するからイライラするけど、一艦隊のみ、キラ付け、支援なし
でクリア出来るんだから大したもんでもねーだろ
練度低いとドハマるが
-
そもそも大鯨のレベル上げなんかする気が起きない
-
6-1任務に大鯨とか別にいらんし
-
練度低い提督向けじゃないからね6-1
1年早い
-
>>900
支援用に使う前提で基本は蒼龍6と飛龍2でOK
軽空母で支援するなら飛龍0で蒼龍はそれこそ16まで積み増したら
-
6-1は編成も装備も固定されてて
運以外の要素が皆無だからツライ
-
6-1任務は欠かさずやって伊良湖貯めてたけど
結局イベでも勿体なくて伊良湖使えなかったから
もう今月から6-1任務放置でいいや
-
なあ、日向
今回の報酬で12型も4つになった
それに加えて任務でもらった634瑞雲も4つある
だからそろそろ無印瑞雲は破棄してもいいよな?
-
選べるよ 潜水5と潜水3ルート(´・ω・`)
-
ろーちゃんのおかげで潜水6もできるって
-
まるゆ掘りとしての6-1を考えてはいる
-
イベではじめて伊良湖使ったけど単独使用だと効果しょぼかった
間宮と一緒に使ってこその伊良湖なんだな
-
5-4周回で司令部Lvが上がり過ぎた頃に6-1任務で逸れる事増えたから、ちょうど貰った紫雲載せたら逸れなくなったんで重宝してる
大鯨抜きの4戦ルートの方が最終的にボスでS取りやすい
-
潜水6ルート1戦増えちゃうけど、ろーちゃん火力になると考えればありなのか?
来月やってみよう
-
ろーちゃんは夏まで薄い本の撮影でスケジュール埋まってるから
-
今年の夏はろーちゃん、香取先生、如月の薄い本が厚くなるな
-
>>939
無印とかいつでも作れるからいらんだろ、使用も12型と634あれば現状必要ないし
使わないし装備圧迫するからって無印13号とか無印22号すら破棄したわ
-
天城「」
-
磯風の薄い本が少なすぎるんですけど
-
>>949
_(:3」∠)_
-
薄い本のおもちゃにされないほうが勝ち組なのではという疑問
-
いつもイベ中に最終ステージ報酬艦娘は薄い本で割を食うけど
イベ終わって数日位経つと人気がじわっと増えて行く感じじゃね
まぁ割は食ったままにはなるけど
-
13と22は改修の餌になる可能性があるので破棄はNG
-
磯風は入手難度の割にはあるほうだから
-
どうせ香取に教育されちゃうショタ提督モノだろ! 知っておるわ!
-
>>956
一転攻勢ワンチャンあるで
-
>>954
13号は改が大量にあるし、22号は33号って言う上位互換があるし、わざわざとっておくほどじゃなくないか?
開発コストも安いから、どうしても必要ならまた作ればいいし
変にレアな装備とか、出しにくい装備をデイリーで増やす方がいいと思ってる
-
練習巡洋艦というジャンルが開拓されたことにより、大井の新たな可能性が広がったはず
-
22号改は命中が33号より高いんだよなあ
-
熟練整備員と熟練見張員が
色んな意味でひとつになって
任務以外のコトに熟練しちゃうウスイホン期待です
-
正直、電探はどれがいいのかいまいちわからん
-
>>958
コワイのは13号改や22号改四の改修にノーマルを必要とする展開
1式徹甲弾のようなパターン
-
>>960
駆逐に電探載せるって状態だからなー
命中より索敵が大事じゃねって思うけど、まぁ人それぞれか
-
>>944
うちは潜水艦みんな育ってるから大鯨ルートの方がボスS取り易いな
4戦だと1戦目のフラタ+対潜二順でほぼ中破以上がでて最終的に火力が足りなくなる
どっちにしろエリツ2の編成引いたらお祈りの時間だがな
-
おねショタで致されちゃう系は既に愛宕とか対抗馬が多いんだよなあ…
まあろーちゃんもしおいとLO合戦になるんだろうけどw
-
>>965
Lv99のハチでもゴーヤでもしおいでも一発大破するときはするんや・・・(涙目
-
瑞雲キチのツッコミが入るかと思いきや、意外にもまともな返答を頂いたので思い残すことなく破棄しよう
13号改は現状でも余り気味だし、足りなくなったところでネジ使うより牧場のほうが有意義だから廃棄オーケー
でも22号改四は駆逐さいつよ電探な上、入手法が非常に限定されてるので余裕があるなら取っておいてもいいかも?
-
22号改は支援の駆逐に載せるのに最強だよ
できるなら12個欲しいぐらい
13号改はまあ・・・だから13号は捨てる
-
>>963
それがあったな…母港いらないから装備だけ2倍で拡張したいわ
>>968
改四破棄はあかんがな
無印の22号が人によって破棄でもいいんじゃねって話や
-
烈風→烈風改とかはあるだろうけど
天山→天山601とか瑞雲→瑞雲634なんか絶対ないだろうしなあ
機械が新しくなろうが中の妖精が入れ替わることなんかない
-
>>970
いやいや、無印22号をいつか来るだろう改修用の素材としてって話よ
改四捨てるなんてとんでもない
-
>>971
妖精は機械の体(ネジ)を求めて旅をしてるんだよ
熟練がついたり634がついても不思議じゃないさ
-
取っておいてもいいかもじゃねっつの
-
ろーちゃんのせいでなんかウイークリーのろ号作戦が卑猥な響きに聞こえるようになってしまった
罪深き少女よ
-
13号改とか駆逐艦改造時のお供でもう一杯です
>>970
いまのシステムだと装備はとにかく確保してた方がいいってるなるから母港比例増加だけじゃ難よな
-
ウィークリー4-2で毎週浦風が出て困る
改造Lv35と高めだからぜんぜん牧場終わらずに溜まってゆく
-
育成編成にしてるから4-2はA勝利が多くてあまりレア艦は見かけないなぁ
-
22号→改四はとてもじゃないがなさそうなので22号廃棄は構わんだろう
瑞雲12型の機種転換(2個廃棄)で12634待ってます
-
12型六三四空は伊勢日向改二持参だろうなあ
-
そろそろ明石専用ドックをだな
-
日向師匠の改ニで持ってくるなら彗星二二型じゃないの
-
日向師匠がアングルドデッキになって着艦もできるようになる…?
-
史実的には日向改2は艦載機0?
-
彗星を放って突撃、これだ
・・・瑞雲?そんな装備は知らんぞ
-
水曜にして、月曜のあ号でつけた遠征要員の三重キラが次々はがれるんだが
E-5で遠征頻度ガタ落ちなのにどういうことだ…?
こっそりコンディションのマイナスを支援用のテーブルに切り替えてるとかじゃないだろうな
-
何も変わってねーよ?
-
短時間遠征が多くなってるというオチじゃろ
-
彗星二二型って分類艦爆でいいんなら爆戦積み日向ワンチャン?
ゲームの都合的に水上機になりそうだけど
-
艦隊に空母が居ないと全損になるとかその辺
-
イベント終わったし十八駆逐任務でもやるか→7連続開幕北
もうなんなの
-
俺もそろそろリランカ蒼龍終わらせねば
-
まだ終わってないし(震え声)
-
瑞雲12型をまた配りなおし始めたんで普及が遅れると思うと憂鬱。
今のところ設計図2枚使って2個が目一杯ってところでしょ
10ヶ月前の装備品を未だに再度先行配備してるってどうなってるんですか生産ラインは
-
なぜ艦首魚雷を配らないのか
-
そんなに欲しけりゃツイッターで抗議でもしたらどうですかね
-
ツイで抗議して要望送った上でスレで訴えかけるエリート提督かもしれない
-
艦種魚雷を装備した艦娘って絵が
どうしてもイメージできない
-
>>986
書き込む位気になるなら専ブラ使えよw
-
今なら5連装改修すれば代替利くんじゃね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■