■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ53 【15年 2月】

1 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 13:23:13 zysChfbI0
【イベント期間 : 2015/02/06 〜 02/23午前開始のメンテナンス迄の予定】


前スレ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ52 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423842124/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。

また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。



【 攻略編成情報 】

2015/02/08(日) 18:15 更新 (前スレ47 まとめ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1372784712/395

2015/02/09(月) 21:30 更新 (前スレ48 まとめ + ルート検証 記事) ※. 誤記修正 2015/02/15(日) 10:00
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1372784712/396


2 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 13:23:55 zysChfbI0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【作戦難易度】
【司令部LV】

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv

【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


3 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 13:24:43 zysChfbI0
【 沼ってる人の特徴 】  ……個人主観なので、あくまで目安・参考程度に

○ 戦艦に電探
徹甲カットインは唯一昼でまともに戦艦棲姫の装甲をぬける要素
CL2ひけば3桁ダメも出る
いくらあたってもカスダメじゃ意味がない
第1艦隊キラをつければ命中低下もほとんどきにならないレベル

○ 第2に潜水
第1明石+第2ビス と 第1利根+第2の58 のトレードオフ
第1の利根なんてボス戦ではほぼ無力&58もカットインでCL2ひかないとボス装甲ぬけない
ビスの昼着弾射撃1回+夜戦火力はかなり大きい
夜偵が複数あれば自然に2人分つめるのもメリット
第1明石や香取よりボス到達率は間違いなく高いので削りは有効

○ 第1旗艦に加賀明石香取
ボスでは狙ったもらったほうが得なのに戦艦が無駄にかばって戦力が落ちるだけ
ただし当然旗艦以外におくと道中撤退は増えるので気になるならダメコンを

○ 第2旗艦連撃
旗艦は大きなカットインボーナスをもらえるので使わない手はない

○ 雷巡が最後
これまでは低火力艦で露払い&削り最後に装甲ぬける高火力がセオリーだったが
夜戦で敵3匹が動けることがほとんどでこちらの主力艦が先に無力化されるケースが頻繁におこる
そのため3番艦までは高火力艦をおいて先に行動不能にもっていくべし
4番艦以降は相手の攻撃後なのでこれまでどおり弱い順で最後は一応装甲をぬける艦をおきたい

○ 秋月
砲撃戦を緩和できるならともかくぶっちゃけ開幕航空戦なんて10回に1回ぐらいしか被害でない
そのためにみすみす貴重な夜戦火力1枠すてるのはナンセンス

○ 大淀
探照だけなら夕立の3スロ目にでもつめばいい
照明1個のために夜戦火力6位神通の連撃捨てることに

※夜戦攻撃力表
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423725370/314


4 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 13:30:28 qkyi63.A0
○全キラつけない

○カスダメを放置

○運50未満旗艦以外でカットイン


5 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 13:55:17 mFV3vpaA0
連撃で倒せるのに運初期値のカットインを並べて倒せなくなったり
ルート固定しなくて余計に戦ったり
水上なのに命中上げなくて当たらないと嘆いたり
航空互角なのに徹甲弾昼カットイン装備や夜偵積んだり
司令部あるのに使わなくて大破撤退にキレたり
「E-5は司令部を積むといい」を誤解し、最終形態まで司令部を積んで出撃したり
渦潮通るのに電探積まなかったり
カットイン旗艦補正を無視したり
優勢取れる編成なのに互角止まりの積み方したり
逆に空母を無駄に棒立ちにしたり
近代化改修が終わってなかったり
謎の対空傾倒装備でゴミ火力になってボスを倒すところが削ることもままならなかったり
夜戦攻撃順ガン無視したり
旗艦に探照灯積んで最後尾雷巡を無駄庇いさせてボスを逃がしたり
カットインはカットインでも主魚というゴミだったり
決戦支援艦隊に1隻だけキラついてるがそれが旗艦じゃなかったりしたな、俺が見た限りでは


6 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 13:57:15 Ayx8bEk20
にこ生?


7 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:01:17 C/6EK/wM0
ニコ生とかありゃダメだ見てて哀しくなる
聞きかじりの編成をリスナーが提案してそれを放送者が鵜呑みにしハマったりしてる
あげく自分が無能なのを棚に上げて艦娘にイライラをぶつけたりしてもうね

・・全部が全部そうではないんだけど さ


8 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:02:14 yenRbLRE0
>>5
だいたい網羅できてて良いと思います
これも次からテンプレにしたら?3と並んでるといい感じ


9 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:02:45 8cmUs3BA0
>>987で突っ込まれてたから少し補足しておくわ

まず電探なしで渦潮踏むと一戦後に48%まで燃料減ってボス到達時には8%で1戦分確保できずに被弾しまくるけど
電探2なら一戦後に渦潮踏んで61%まで減って、ボス到達時は21%で2メモリ分はちゃんと確保できてるからそこまで被弾しない
艦隊全体の電探の数でなくて第一と第二にそれそれ装備させないといけないので注意

大淀は夜戦装備3セット+電探で一番下に配置で被害担当
カットイン装備の駆逐と連撃装備の大井を上のほうに配置してお供のダイソン沈めてから
北上とプリンのカットインでボスにダメージ与えて沈めればいい

ビス子に比べてプリンは火力低いと言われたが火力+雷装で200超えてるから
魚雷カットインで充分装甲を抜けられるし運が高いのでカットイン発動率もいい

こんなの使えないとかありえないと思う提督も多いと思うが
あくまでこういう攻略法もあったという参考程度にしてくれ


10 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:05:09 pGrNbBlQ0
>>987に一言突っ込んでおくわ

まず渦潮踏むな


11 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:05:30 QalkMBSk0
>>1
ごめん、950踏んでたんだね。ありがとう


12 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:06:49 svEtpfME0
初心者提督です
大型艦は全部揃ってレベリングもそこそこ(必要そうな艦はLv95以上)なんですがまともな電探がフモレーダーくらいしか
ありません。
E4までなんとか甲で突破したんですがE5は32号33号数揃えないとキツいでしょうか?
前スレの突破報告見てると不安になってきました。もう資源も時間も猶予がないので無理なら諦めます…


13 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:09:02 Ytlg.LH20
>>3,5はテンプレ(>>1が貼るもの)扱いにするより
貼りたいと思う人が好きに貼ればいい気がする

>>7
ニコ生なんて視聴者の声に応じつつ右往左往する様を見せて人気集めるものじゃないの?
クソな提案ガン無視してガチで攻略するのを優先してまでニコ生でやる意味なんてなかろう
(ただし攻略・検証勢を除く)


14 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:09:08 zysChfbI0
まず 初心者提督ってLv95の艦艇を持ってはいないと思うぞw


15 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:09:10 Ayx8bEk20
プリンツもってるってことはもう3ヶ月たってるだろ
初心者とかあまえんな


16 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:09:24 pGrNbBlQ0
>>12
E5甲は連合艦隊には電探1つも無しでクリアしましたよ
支援で32号33号、14個ぐらい積んだけど
削り9出撃 ラスト4出撃


17 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:10:08 QalkMBSk0
足りないのが電探だけならどうとでも出来るけど、他にも足りないものありそうだなあ


18 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:10:39 DktL5vLg0
>>12
電探よりも夜戦装備と夜戦担当艦の充実が必要
テンプレに従い、攻略候補と資源(これ最重要)晒せば親切で暇な他の提督がアドバイスくれると思う


19 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:12:12 bWTDDwwY0
多分支援艦隊用の電探が足りねってことでしょ


20 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:12:35 C/6EK/wM0
本当に甲でクリアしたいのならテンプレ使ってどうぞ


21 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:13:10 L8JN4.KU0
徹甲弾って装甲貫通があるみたいだけどあれってどのくらい期待できるものなのかな?
電探での命中アップによるカスダメ蓄積と徹甲弾での装甲貫通はどのくらい違うんだろう

何か初心者ですって人が徐々に増えてきてる気がするけど流行ってるのかな


22 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:14:22 oaLcoZv20
電探マンが、戦艦には電探!電探!言ってるから不安になったんでしょ
多分普通に第一第二艦隊の話


23 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:17:26 EjbZ5qcY0
>>21
そりゃアニメ化しても人が増えないじゃあまずかろうw


24 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:19:10 Ayx8bEk20
去年後半は着任結構時間かかってたけど
最近は一瞬でうまってるみたいだからかなり新規ふえてるっぽいよ


25 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:22:49 C/6EK/wM0
>>21
対象となる敵の種類や性能でも期待値が変わるだろうから
正直言って現状では優劣つけれないんじゃね
なお自分はE5甲に関しては徹甲弾には特別期待していないので電探派
エフェクトでて1桁ダメを見るとうんざりするというのが理由


26 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:26:53 oE4ivrvg0
>>25
あれは電探がないから命中率低下でカスダメなのか
それとも連合艦隊で命中低下してるのか分離できんからヤキモキするな


27 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:26:54 yfsyV72I0
E-1 明石堀 146回目の出撃にて終了!
ボス前のGマスで掘りました
大淀(3式セット観測2) 駆逐5(三式セットダメコン)
出撃146回 ボスS129回 ボスA13回 大淀大破撤退4回 ダメコン4
ボス前のS率は7〜8割

ドロップ
明石1(ボス前G) 大鯨1 時津風1 阿武隈5 愛宕3 伊196 伊585 伊81 伊勢11 浦風2 加賀1 巻雲4 球磨5
金剛7 熊野2 高雄6 最上4 祥鳳1 榛名6 吹雪6 川内1 蒼龍2 筑摩4 長良5 那珂10 日向3 比叡1
飛庸1 扶桑13 舞風2 北上8 妙高3 霧島7 利根4 鈴谷1


28 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:28:06 lMaXzSEA0
今甲でE-5ゲージ削ってるんだけど、これで最終形態かな?

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=153730

もしそうなら全力でキラつけするんだが


29 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:28:12 oE4ivrvg0
>>27
わかってはいるけど伊196 伊585 伊81で草生える


30 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:28:29 Ayx8bEk20
伊196 伊585 伊81…
新艦かな


31 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:29:02 RllsU07U0
>>25
一桁に関しては中途半端に装甲抜いた上で一桁になったパターンだろう、ミス相当のカスダメなら10%は通るんだし
連撃でも中途半端装甲抜きはあるし、そこは正直気にしても仕方ないと思うけどなー


32 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:29:41 tIWBPl0Y0
E-5甲の最終編成は6隻全て徹甲弾でのダメージアップが適用される艦だから電探より徹甲弾の方が良いとは思うけどね
検証で敵重巡に大しても効果があったはず、多分、確か、maybe


33 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:29:49 JE2mv7vQO
やっとE5がクリア出来た。はじめてイベント海域制覇出来たけど、この達成感は癖に成りそうだ
アドバイスしてくれた先輩方ありがとう


34 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:30:41 k8JYxhgw0
朝霜掘ってきたんでE-2甲とE-5甲両方に通った記録
E-2は決戦支援付けました。E-5は支援無し

E-2
出撃数56,撤退15,ボス到達41,ボスS勝利32,ボスA勝利7
ボス到達率:73%,到達中S率:78%,出撃中S率:57%

E-5(一戦目は記録無し)
出撃数25,二戦目S勝利25,三戦目S勝利22(撤退3)
二戦目ドロップ数14,三戦目ドロップ数15
二戦目ドロップ率56%,三戦目ドロップ率68%(S勝利におけるドロップ率)
三戦目の出撃あたりのドロップ率60%,(二戦目は上記と同一)
25回目の三戦目にて朝霜ドロップ


35 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:35:15 1tCeahuk0
E-3でまるゆ3人あきつ丸1人確保したからとりあえず突破してE-4に乙で出撃したら1発で雲龍
・・・うちには既に前のイベントで一人いるんだから、他の人の所に出てあげてくれと本当に思う


36 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:36:02 Ayx8bEk20
くまりんこ まるゆ どんくらい?


37 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:38:09 q8GqiEZY0
>>13
まあわざわざテンプレにするものでもないな


38 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:39:35 66/blmXo0
【海域】 E-5ラスト
【作戦難易度】甲
【司令部LV】102

【消費資源】 燃料20K 弾薬20K 鋼材10K ボーキ5K バケツ160 ダメコン5
【ボス到達回数/出撃回数】10/17
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv95 加賀改 烈風/601/601/天山友永
2番艦 Lv88 大和改 46/試製51/観測/一式
3番艦 Lv68 長門改 41/試製41/観測/一式
4番艦 Lv49 陸奥改 41/35.6ダズ/観測/九一
5番艦 Lv82 霧島改二 試製35.6/35.6ダズ/観測/九一
6番艦 Lv49 明石改 10cm高射/13電改/ダメコン/ダメコン

1番艦 Lv76 雪風改 5連装/4連装(max)/探照灯
2番艦 Lv89 大井改二 甲/3号/3号
3番艦 Lv84 ビスdrei 38改/38改/観測/九一
4番艦 Lv86 夕立改二 B型☆6/B型☆6/照明弾
5番艦 Lv71 神通改二 3号/3号/夜偵
6番艦 Lv90 北上改二 SKC/SKC/甲

【陣形】全4
【支援艦隊】戦2空2テンプレ装備
 《内訳》
 駆:綾波70 吹雪70 時雨91 島風61
 戦:金剛90 比叡87 榛名57 大和9
 空:飛龍80 蒼龍80 赤城65 RJ82

【コメント】
間宮・伊良湖セットは残り4セットです
何かもっと詰められる要素があればご教示下さい
もう疲れたよパトラッシュ…


39 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:43:56 Ayx8bEk20
キラつけてカスダメとってるなら問題ない
錬度が低い分若干苦労するだろうけど試行重ねるしかない
1週間あるからまったりやろう


40 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:45:11 DktL5vLg0
>>38
大和ちゃん9才はどうなんだろ。支援結構レベル重要な気がする。
あとはまぁ…


41 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:46:51 oE4ivrvg0
>>38
2巡めを1手損するのはもったいないから加賀を5か6番目へ
雪風に探照灯だと庇われてもったいないから魚雷×3へ
ビス子は46cm乗せても結構当ててくれるから46を二本+夜偵+探照灯

こんくらいかなぁ、ウチとの違いは
あとは陸奥が扶桑改2になる程度


42 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:47:49 oE4ivrvg0
>>38
加賀の艦載機ってその順番でラストに優勢とれてる?
とれてるなら別に問題ないけど


43 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:47:54 C/6EK/wM0
>>38
自分なら第一の旗艦を戦艦にする
2巡目の1手目が加賀じゃ不安と言うか禍根残すケースが発生しそう
第二の雪風は魚雷3積みにして夕立と時雨を変更するかな
あと夜偵1つしかないならビスコへ入れて探照灯は神通に(もしくは使わない)

支援は装備何持ってるか分からんのでなんとも
大和9は確かにどうかとも思う


44 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:48:08 A.FyjfBM0
>>38
支援の大和1人でそこまで差出るとは思わんし
運の悪さを覆すため試行回数重ねるしか


45 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:49:03 Ayx8bEk20
あと友永艦攻隊つむなら20スロットでも大丈夫
理論的にボス前劣勢で最大撃墜くらったら制空とれないけど
現実問題99%ぐらいはおこらない
最初スロットだと逆にボスにきたころにはほぼ全滅しててつむ意味があまりないだろうし


46 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:49:34 66/blmXo0
残資源はざっくりで
■燃料:44k 弾薬:36k 鋼材:96k ボーキ:44k バケツ:1241 です

他の高練度艦では榛名改二98がいるけど火力、装甲の面から陸奥を採用しとります


47 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:50:17 DktL5vLg0
>>44
そこ以外大きな穴がないのよ。自分的には20回程度ハマったうちに入らない試行回数だし


48 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:50:54 oE4ivrvg0
なぜ榛名98を支援艦隊にいれないのか


49 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:53:44 9F9xEJwg0
>>28
ttp://i.imgur.com/QipcWSC.png
ブラウザのみで見られるから自分で確認しとき


50 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:54:09 6WQCGeBs0
第一艦隊の旗艦に重巡じゃ駄目なの?
ウチは重巡大活躍したけど


51 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:55:36 pGrNbBlQ0
>>46
雪風を魚雷3に
割と夕立連撃が装甲200抜けない(北上の半分ちょいしかダメージでない)ので運高いカットイン駆逐に魚雷3か魚雷2+何か
雪風 北上 大井 ビス 神通 駆逐


52 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:56:11 SB7LUNOM0
やっとE5甲終わった・・・ボス到達通算11回で決戦支援が全然仕事してくれなかったから
主主主電 → 主主電電 に変更したら狙い通り下3隻を中破大破に追い込んでくれて見事S勝利取れた

支援の仕事は主力の標的を絞らせることだね


53 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:56:28 Ayx8bEk20
重巡自体はいいけど旗艦はどうだろう
戦艦がかばって損害うけるし
道中2順目に戦艦先制ができるのも大きいと思う

かわりのメリットが道中もろい重巡を守って撤退を防ぐってことだけど
ラストダンスはそんなこと気にしてるレベルじゃない


54 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:58:43 C/6EK/wM0
そもそも第一に重入れるなら何外すんだという
昼だけだから戦艦と比べると基本下位互換だし


55 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:58:44 Q00JmyXo0
>>50
第一艦隊旗艦に戦艦ではなく「あえて」重巡を入れるメリットは?
夜戦には出せないの分かってるよね?


56 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:59:15 pzA/IiIg0
重巡なら火力もそれなりだろうけど
戦艦の方が安定するだろうからなぁ

撤退要因で考えるとどうなんだろう。
相手の火力高めだし重巡ならストッパー働いて中破で済んだところを
戦艦が庇っちゃってストッパー働かずに大破したってケースがあるのかどうか


57 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 14:59:36 oE4ivrvg0
>>52
なんせ下3隻を支援が中破程度にして、昼にはつぶしてくれないと
ホントどうしようもないからね 九九江草・・・・


58 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:00:23 VBSWUpbU0
E-4丙で駆駆駆駆軽雷ってルート固定ではない?
4回やって全部Mに行ったんだけど・・・


59 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:00:39 Ayx8bEk20
第2に58に第1重巡ってことじゃないの?


60 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:01:34 6WQCGeBs0
うーむ、そうなのか
E-5攻略中は最初からラストダンスまで重巡を第一艦隊旗艦にしてたんだけど
道中にいる戦艦を連撃で仕留めたりボス戦でも取り巻きを落としてくれたし
全然気にならんかったなあ


61 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:01:58 Q00JmyXo0
>>59
ルート固定の明石香取orゴーヤならまだ分かる
ゴーヤと重巡を同時に使うメリットなんてない


62 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:02:21 oE4ivrvg0
>>58
索敵足りてる?


63 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:03:12 X7SX88tc0
>>58
策敵不足
電探と足りなきゃ軽に偵察機のせるべ


64 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:03:23 Zq4Gl.Tg0
渦潮踏んでけばええねん
第1重巡
第2ビス


65 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:03:30 iCJ7ib/k0
>>58
最低でもひとつは零偵か零観積まないと


66 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:05:06 Ayx8bEk20
>道中にいる戦艦を連撃で仕留めたりりボス戦でも取り巻きを落としてくれたし
それは10%程度のCL2ひいてるからでレアケースなんだよね
CL2ひけないと同行でも120ぐらいいなんで戦艦を中破させることすら難しい


67 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:05:13 SrHrEvz60
弾着射撃にも旗艦補正あるらしいけど
重巡旗艦ならダイソンが元気なうちに割合ダメで減らせるし
戦艦旗艦なら徹甲弾カットイン率が上がるかもしれない


68 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:05:28 Q00JmyXo0
>>60
そういうのは運が良かっただけと認識すべき
世の中にはあきつ二人大鯨明石入りでクリアした人もいるけど
それを人に勧めることは普通しない


69 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:05:44 bWTDDwwY0
>>49
これいいねありがとー
ひとつ勉強になった


70 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:07:34 QalkMBSk0
>>44
道中で使ってるのなら別にいいけど、決戦でならありえない


71 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:07:38 D1NZw1DM0
旗艦に戦艦以外置いてる余裕なんてない。
って言ってる人が潜水艦でルート固定してたら笑える。
ボス戦での最大火力を目指すなら連撃香取でルート固定して第二はビスコだろ、と。


72 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:08:13 66/blmXo0
支援艦隊は
駆:主主電 空:艦爆*3 電 戦:46〜41主*3 電 で1〜2重キラとなります

まとめると
・加賀を5番目に下げて天山を20スロへ(烈風改無いけど大丈夫かな?)※今の配置ならボス優勢です
・雪風を魚雷*3に(探照灯はビス子?)
・夕立→時雨(カットイン構成)に
・神通の夜禎をビスへ(代わりに探照灯?)、ビス主砲46*2に
・2艦隊配置を雪風→北上→大井→ビス→神通→時雨

ってところですか。一旦出かけて帰ってきたらこれでやってみますわ!
アドバイスありがとうなのです


73 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:10:28 VBSWUpbU0
>>62,63,65
電探いくらか積んだから良いかと思ったけどまだ足りなかったか・・・
偵察機積んでやってみます


74 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:11:05 xHsKxuHw0
>>66
一体それどんな装備積んでるんだ
火力低すぎだろう


75 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:11:19 Ayx8bEk20
>烈風改無いけど大丈夫かな?
いけるいける
加賀2スロ+瑞雲でもいけるんだから最後1スロに烈風はいってるだけで余裕


76 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:11:46 QalkMBSk0
>>72
支援での駆逐は夜戦に参加して連撃撃つわけじゃないから
主砲3か、割合ダメージに期待しての電探3か、どっちかに振り切った方がいいと思う


77 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:13:12 6WQCGeBs0
>>66
道中の戦艦中破くらいは重巡が仕事としてやってくれると思うけど・・・


78 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:14:11 x61Ji.IY0
駆逐の主砲火力なんて誤差みたいなもんだからね
電探3積みで高HPの敵に当たってくれれば大ダメージよ


79 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:15:28 BlMbFEKI0
>>60
ビスコでおけってなっちゃう…
ビスコいないなら個人的にアリ
ビスコいても魚雷カットインの重巡つかうならアリだとは思う


80 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:15:36 ywby2HSk0
連合艦隊はなにか仕様が違うみたいだから、
「重巡より戦艦のほうが強いのは当たり前」
みたいなのはどうかと思うがなあ

試したのか、と
100本打ちやったのか、と
おれは、やってない


81 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:16:04 di9hTdF.0
>>9
ちょっと気になったから調べたが、第2の電探関係ないよ
渦潮の効果は第1のみで、電探が必要なのも第1だけ


82 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:16:05 QalkMBSk0
>>79
Bisいるなら第2に使うのでは


83 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:17:24 Q00JmyXo0
>>80
今までのイベでとねちく入れてた人は結構いるだろ
戦艦と比べて火力ないのは誰でも分かる


84 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:18:12 BlMbFEKI0
>>82
あれ?第一の話か…
勘違いしてた恥ずかしい


85 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:18:44 NThzW2po0
このスレの編成を参考にクリア出来ました。
最終編成の書き込みです

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】114

【消費資源】 燃料約2万 弾薬約2万7千 鋼材? ボーキ? バケツ51 ダメコン1
【ボス到達回数/出撃回数】9/12 削りは6/9 ラストは1/3
【所要時間】四日間かけてクリアしたのでわかりません
【編成、装備】
1番艦 Lv99  長門 試製41cm砲×2、観測機、徹甲弾☆4
2番艦 Lv98  陸奥 試製41cm砲×2 観測機、徹甲弾☆1
3番艦 Lv113 大和  46cm砲×2、観測機、一式徹甲弾
4番艦 Lv114 武蔵 46cm砲×2、観測機、一式徹甲弾
5番艦 Lv39  明石 秋月砲☆2、13号電探改、ダメコン×2
6番艦 Lv100 加賀  烈風601×2、烈風改、彩雲

1番艦 Lv93 北上  甲標的、五連装酸素魚雷×2(北上の運は47)
2番艦 Lv126 ビスコ 試製41cm砲、38cm砲改、夜偵、照明弾
3番艦 Lv94 雪風  艦首魚雷、五連装酸素魚雷×2
4番艦 Lv93 神通  SKC×2、探照灯
5番艦 Lv91 時雨  五連装酸素魚雷、四連装酸素魚雷×2 
6番艦 Lv92 大井  甲標的、3号砲☆4、3号砲☆3

【陣形】すべて4
【支援艦隊】道中・決戦ともに駆逐2、金剛型2、二航戦2の編成
【コメント】
全24隻3重キラ付けをして突撃。
最終編成はハイパーズを連撃装備で下に、時雨カットインを狙って旗艦。これでうまくいかなかったので並び順を変えました。
北上は水鬼を狙っても良し、ダイソンのどちらかを倒しても良しと割り切ってカットイン狙いの旗艦。
うまくダイソン1を倒してくれて残りは2択にしてくれました。
4番目の神通は照明弾を持たせてたけどビスコが照明弾をきっちりあげる事、よく中破状態にされる事が多かったので探照灯装備で駆逐2隻のカットイン率上昇に貢献。
時雨はカットインをするのがまちまち、中破になる確率が高かったので5番目。
最後にフィニッシャーとして連撃装備の大井を6番目としました。
このスレでの装備や編成を参考にしつつクリアできたので良かったです。ありがとうございました。


86 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:19:12 pzA/IiIg0
戦艦の代わりに重巡を使うのはないけど
第一に重巡置いて第二に58置くか
第一に明石香取置いて第二にビス子や重巡置くか
と言う選択はあるな。削りかトドメかでもどっち取るかは違うだろうし


87 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:19:30 8cmUs3BA0
>>81
wiki情報だとこれだったからそれで判断してたわ

Top > 連合艦隊 >出撃・戦闘に関する注意
渦潮の軽減判定は第一・第二艦隊で別判定。最大軽減を目指す場合は各艦隊に電探を積んだ艦が3隻必要
第二艦隊に3隻電探を搭載しても第一艦隊が0隻ならば第二艦隊は最大軽減だが第一艦隊は渦潮の被害が直撃となる。


88 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:19:51 yVfRAGJs0
>>61
メリット云々じゃなくてルート固定を第二に潜水艦でした場合、
必然的に第一艦隊は加賀+戦艦4+重/航巡1でしょ?


89 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:20:12 yenRbLRE0
>>81
第一と第二別々で判定してるって説がどこかで出てたよ?
どっちが正しいのかは知らん
それとももうどっちが正しいか検証された?


90 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:21:22 66/blmXo0
そういえば扶桑"改"レベ80がいるっす…
勲章現在7つですが使って改修だけ終わらせて突っ込むべきですか


91 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:22:21 6WQCGeBs0
あれ?第一艦隊に戦艦って4人までじゃなかった?


92 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:23:26 pzA/IiIg0
試してみれば良いのか?
第一に電探詰んで第二に電探詰まないで
渦潮ルート行って帰って油の消費量が違ったら別々判定って判断でいけるかな?


93 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:23:29 Q00JmyXo0
>>88
ああそういうことね、それなら理解出来る
ただ元の人は重巡入れたら活躍したとしか言ってないから
戦艦ではなく重巡でも十分じゃないの?と読める


94 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:23:50 Ayx8bEk20
>>88
軽空2のままにして攻撃機ましましって手もあるよ
航空戦時点では相手まっさらだから上3匹にあたればそれなりに削りダメが期待できるし
まあ重巡いれるほうが普通だと思うけどね


95 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:24:08 ywby2HSk0
>>83
そこはなんとも言えないなあ
うちのレベル110の武蔵はそんなに活躍できなかったし

レベルによる違いもあるかもよ?
あと装備もね


96 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:25:27 oE4ivrvg0
連合艦隊の場合の渦潮効果なら前のイベントで実験したなぁ
第二艦隊の電探は効果なくて第一に載せたものだけが判定されてた


97 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:27:10 pzA/IiIg0
>>95
なんともいえないなら重巡の方が良いならまずは「重巡の方が活躍する」と言うデータを出す必要がある
もしかしたら未知の仕様で〜なんて言ったら何でも言えるわな


98 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:32:33 UkINgKYo0
やっぱ明石はダメコン搭載の方が良いのかな
缶タービンでなんとかなるかと思ってたけど、
二連続で大破撤退して資源とキラ付無駄にしたし次からは積もうかな


99 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:34:32 oE4ivrvg0
>>98
ダメコンはイベントでもらえる(買ってもいいけど)
キラつけは時間と資源(もしくは伊良湖)をつかわなきゃいけない
どっちを大事にするかは提督次第よ


100 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:35:52 Q00JmyXo0
>>98
ダメコン発動した後の次の出撃でダメコン積むのを忘れて大破進軍で
泣かない自信があるならお勧め
普通は連続出撃中に装備いじらないからね


101 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:38:47 di9hTdF.0
>>89
初期の連合色々バグあったから、それとか?、渦潮毎に違いあってもやだな
調べたの↓

水上連合、E5那珂渦潮ルート2戦
検証艦
第1榛名改二、第2那珂改二

▼第1電探3、第2電探0
→渦潮被害16、榛名燃56(残メ4)、那珂燃10(残メ6)

▼第1電探0、第2電探3
→渦潮被害32、榛名燃72(残メ3)、那珂燃10(残メ6)

▼第1電探2、第2電探2
→渦潮被害19、榛名燃59(残メ4)、那珂燃10(残メ6)

▼第1電探2、第2電探0
→渦潮被害19、榛名燃59(残メ4)、那珂燃10(残メ6)


102 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:39:18 6WQCGeBs0
うーん?www
おそらく?元になった人物?としてはっきり言わせてもらうけど
俺は重巡は戦艦より活躍したとは言ってないんだよねw

重巡を第一艦隊旗艦で攻略した
その際に道中の戦艦やボスの取り巻きを潰すくらいはやってくれたよって
これだけなんよw

第一艦隊に戦艦は4隻まで(だよね?)だから
重巡の代わりに戦艦入れろよって意見は
おそらく軽空母2隻、戦艦4隻の人の意見なのかな?

もちろんウチだけだったって可能性はある!それは認めよう!
ウチの重巡がたまたますごく活躍しただけかもね!



誰ともまだケッコンカッコカリしてないし
ここで求められてる最適テンプレ攻略を突き詰める提督の皆さんとは大きく違う
こういうことなんだなー


103 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:39:54 z3mGB.wQ0
ニコ生の人がリスナーの意見を取り入れすぎてだんだん酷くなってるという
序盤の構成でいい感じだったから後はキラ付さえすれば終わるだろうってレベルだったのに


104 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:41:56 SB7LUNOM0
>>103
「船頭多くして 船山を行く」って奴だね
ソレも込みで楽しんでるのかも知れないけど


105 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:43:53 BSFroSHI0
>>103
ニコ生ってそんなもんじゃね
E-5やります→あっさり攻略じゃなんの面白みも無いし


106 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:44:09 8cmUs3BA0
連合艦隊の第四陣形での補正で120%ほど火力向上するらしいし
プリン砲×2+観測機+整備員で命中+9が付いた利根筑摩あたりなら雑魚散らしに充分活躍しそう


107 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:50:44 ywby2HSk0
例えば戦艦x6が最強だったとして、それを最適編成とは言わないからね
今回、あきつ+戦5で攻略できるマップがあったけどやった人少ないでしょ

いろいろ試したらいいんだよ
とくに連合艦隊なんてわからないことばかりなんだからさ


108 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:56:13 Zq4Gl.Tg0
>>96
今回はかわってるよ


109 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:56:38 bhwHrTJs0
【海域】 E-4
【作戦難易度】甲
【司令部LV】103

【消費資源】 燃料5000 弾薬4000 鋼材3000 ボーキ1000 バケツ35 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】忘れた
【所要時間】総計3時間くらい
【編成、装備】
1番艦雪風改..  Lv97.. 53cm艦首、5連酸素、探照灯
2番艦大和改..  Lv127 試製51、46砲、一式、零観
3番艦ビスドライ Lv127 試製41、試製41、一式、Ar196
4番艦那珂改二 Lv80.. 3号★1、3号★1、夜偵
5番艦夕立改二 Lv96.. B砲★1、B砲、照明弾
6番艦北上改二 Lv98.. プリン砲、プリン砲、甲標的

【陣形】全て単縦
【支援艦隊】決戦支援のみ駆2戦2軽空2
【コメント】
最初加賀扶桑姉妹入れて制空互角にしてやっていたけど、削りですらあまりS取れなかったから
制空権は諦めて開幕避けるのを祈ってみたが、開幕那珂夕立大破したけどビス子でトドメ刺して
北上様が活躍できなかった件。やっぱ大和つおい(確信)


110 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:57:29 wmLlo2s60
戦艦より重巡のほうが強いってマジ?


111 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:59:18 aSH3usXQ0
燃費を考慮するかしかしないかで何が最適かは変わってくるでしょ
資源有り余ってるなら戦艦ましましで大和型使いまくればいい


112 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:59:42 oE4ivrvg0
>>110
妙高4姉妹と不幸姉妹じゃ、なぜか妙高たちのほうが強く見える不思議

>>108
あら、かわったのか 
第二艦隊の電探はもったいないなぁ 夜戦装備積みたいのに


113 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 15:59:48 oaLcoZv20
>>107
いろいろ試したらいいんだよ、は自分に言ってるんだろ?
みんな試してんだよ。ここに書かなくていいから試してこいよ


114 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:02:19 7mP8Glvw0
なわけない


115 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:02:42 pGrNbBlQ0
>>103
RTAや序盤で煮詰まった編成なら盛り上がるけど
開始一週間もしたら常連にはいいが、初見は大体白けて去るからな


116 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:02:52 ywby2HSk0
>>113
401と雲龍と朝霜と天津風と明石と大淀を満足するまで掘ったらやるから、待ってろ


117 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:04:02 pGrNbBlQ0
>>111
ワンパンマンの謎理論「大和もワンパン大破するから金剛でいい」
持ってねぇ育ってねぇだけだろ多分っていう


118 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:06:56 8cmUs3BA0
まぁ大和型の強みのひとつの夜戦火力の高さを連合艦隊では活かせないのが痛いな
キラ付けにかかる消費資材も考えたら別の戦艦を使用するのもありだと思う


119 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:07:33 RllsU07U0
削り時は別に大和型いらんけど、トドメなら反航戦でも、同航戦で中破しても機能停止しない大和型は心強いけどね
資源30kしかないから入れたくないとかはまた別の話で、強いことは強いがコスパ的には正直わからん


120 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:07:39 pzA/IiIg0
今回の大和型の強みは中破しても他の戦艦並みの火力って所じゃね?


121 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:08:09 bhwHrTJs0
>>111
大和は資源ギリでもつかった方が安く済むと思うよん
試行回数を減らせるってのは大きいからね


122 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:11:24 SB7LUNOM0
大和型と長門型の4隻で攻略したけど大和型はボス以外ではワンパン食らっても中破で留まって大破しなかったな
長門陸奥は空母おばさんのワンパン大破が何回かあった
まあ試行回数が2桁だし運が良かったと言われたらそれまでだけど


123 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:11:46 bhwHrTJs0
>>118
大和の強みは昼戦の火力と46砲載せていても1順目の命中率が高いトコだよ
夜戦火力だけ見るなら北上大井入れればいいやん


124 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:12:46 oaLcoZv20
ワンパンマンわろた
46cm2本だけで余裕反航キャップ越える大和型の安定感
聯合艦隊は命中重要だから金剛に46積んで行くのもアレだしな


125 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:14:39 pGrNbBlQ0
E5フル支援連合艦隊やるのに大和程度の消費がーとか気にしないよな


126 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:14:43 xEK2J9Ug0
演習ばかりの舞台から、早くもE-2から制限無く大和型使えた心地よさあったよ


127 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:14:47 f2uUjecY0
E-4は乙でもへっぽこ提督だとつらいなー
401来ておくれ


128 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:17:20 YGrnDtNc0
大和型の利点は機能停止しにくい高装甲 高耐久 高火力 で十分利点あるだろう
消費資源に見合うならだが


129 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:17:37 x61Ji.IY0
>>123
強みの一つって書いてんだろ
それに編成上北上大井じゃ代用にならないケースも多い
北上大井×3の6隻編成組めれば別だけどな


130 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:19:49 JGMw4k1c0
E5怖いからE4クリアしちゃってE5終わってから掘ろうと思うんだけどE4丙最終でもまともにほれる?


131 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:20:14 jIOUD.aI0
【海域】 E-3
【作戦難易度】丙です
【司令部LV】Lv31

【消費資源】※かなりあやふや
 燃料:2000 弾薬:2000 鋼材:1000 ボーキ:1000 バケツ:30 ダメコン:0
【ボス到達回数/出撃回数】5回到達で2回道中大破で撤退の計7回
【所要時間】?
【編成、装備】
1番艦 Lv42 金剛改 41cm/41cm/九一式徹甲弾/零式水上偵察機
2番艦 Lv30 榛名改 41cm/41cm/九一式徹甲弾/零式水上偵察機
3番艦 Lv34 赤城改 零式艦戦52型/零式艦戦21型/烈風/天山(六○一空)
4番艦 Lv23 飛龍  零式艦戦21型/零式艦戦52型/零式艦戦52型/流星
5番艦 Lv11 隼鷹 彗星/彗星/天山/天山
6番艦 Lv24 龍驤 零式艦戦62型/零式艦戦21型/彩雲

1番艦 Lv22 伊58 61cm三連装魚雷
2番艦 Lv45 響改 10cm連装高角砲/61cm4連装(酸素魚雷)/61cm4連装(酸素魚雷)
3番艦 Lv29 暁改 響と同じ
4番艦 Lv27 電改 響と同じ
5番艦 Lv28 雷改 響と同じ
6番艦 Lv21 みんなのアイドル 20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機

因みに改修は金剛と榛名、第二艦隊以外はあまりしていません

【陣形】第四警戒航行序列
【支援艦隊】道中に支援艦隊をだし駆逐艦一隻と空母一隻を潰してくれました
【コメント】
前々回のスレ(>445等色々な方)でアドバイスをうけ自分なりに改良しました
こんなよわっちい俺提督に教えて下さり本当に有り難うございました
また頼りにした時もお願いします!!


132 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:20:23 Jmucrs7w0
木曾ェ・・・


133 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:21:02 x61Ji.IY0
E5甲での大和型はあるなら使うべきだと思ってるけど
大和型無しでも1桁出撃でクリア出来ました、って聞いても別に雪風提督だとは思わない


134 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:22:38 s/DrR.4Q0
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1KGurtUDtVOSsInUp69ZmyqAqh77Q5dNNXZHFGggpcfs/pubhtml

全スレ936のE-5甲突破者集計を30件まで増強しました。
集計にかなり時間かかる…舐めてた…

とりあえず思ったこと
・28/30が軽巡枠神通。残りは川内。何故だ
・徹甲弾派が圧倒的多数。電探派もうちょい多いと思ってた
・彩雲積んでるのは半分弱。積むものが無いのか同じくらい烈風積んでる人がいる
・カットイン使わない人でもほぼ全員が大井北上の順に並べてるけど何故だ


135 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:25:50 QalkMBSk0
>>134
大井北上の順にソートされてるし


136 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:28:02 bhwHrTJs0
>>134
夜偵の為に川内のレベル上げしてる人が多いからとか
軽巡ってあまり使わないから他を育てたりとかもしないんだろう


137 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:28:39 Q00JmyXo0
>>134
もし手動でやってるなら、grep検索で切り出しすればだいぶ捗るかも
「E-5」「E5」の表記揺らぎには注意した方がいいね


138 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:28:50 oE4ivrvg0
>>130
E-4丙掘りは朝霜の聖地なんで余裕余裕


139 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:29:57 iCJ7ib/k0
いくらE4丙とは言え最終形態だとボスS率ちょっと下がるぞ


140 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:30:58 oE4ivrvg0
>>134
神通:軽巡の皮をかぶった何か 夜戦要員として最適の一人
徹甲弾:なんせ敵がクッソ固いからちょっとでも貫通させたい 連合の命中補正もよーわからんし
烈風:だって制空とれなかったらいやじゃん 
大井北上:どう考えても大井が攻め


141 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:31:36 C/6EK/wM0
>>123
>1巡目の命中が率が高い
何か昔からこれ聞くけどソースよろ


142 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:31:42 E9bTd8HQ0
>134
まとめ超乙

最初にE5甲突破した編成だと大抵明石旗艦
んでもって夜は火力求めるから大抵川内型じゃないかね


143 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:34:12 HrxvEzxU0
>>134
大井っちは北上様に花持たせてそう
電探が増えるのは重婚艦隊が落ち着き始める中盤以降なんじゃないでしょうか

でもこんなことしてもらえるなら省略しちゃったとこしっかり書いておけばよかったな
取り上げてもらえたとしても当分先だけど


144 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:36:01 C/6EK/wM0
>>143
俺もいつか載るんだろうけど備考になんて書かれるか心配になってきたぜ・・


145 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:36:16 yenRbLRE0
>>101
わざわざありがとう!
第一だけだね


146 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:36:16 di9hTdF.0
大井っちがサポートに回ると北上様クリティカル説
あると思います


147 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:37:45 kfagWq920
ご指摘お願いします。E3乙削り中なう
現行このような構成で道中大破が出るため、いったんお休みして大淀さんや改二直前の子を育てている状態です

【海域】 E-3 乙 司令部Lv.87 現在資源:石油2万、弾薬1.5万、鋼材3.2万、ボーキ1.9万

【消費資源】 E1から通しでバケツ60、弾薬10kほど減少
【ボス到達回数/出撃回数】 4割ほど? ルートCEFHK固定

【第一艦隊】
最上 Lv.44 : 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 瑞雲 三式弾
熊野 Lv.43 : 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 瑞雲 三式弾
伊勢 Lv.50 : 41cm連装砲★1 41cm連装砲★1 8cm高角砲 瑞雲(六三四空)
日向 Lv.62 : 41cm連装砲★1 41cm連装砲★1 10cm連装高角砲(砲架) 瑞雲(六三四空)
千代田 Lv.60 : 烈風(六○一空) 烈風 流星(六○一空) 32号対水上電探
龍驤 Lv.57 : 烈風 烈風 彗星十二型甲 彩雲
 ※先ほど九一式徹甲弾★1ができたので日向の10cm連装高角砲(砲架)を降ろして換装

【第二艦隊】
那珂 Lv.22 : 20.3cm連装砲 15.2cm連装砲 15.5cm三連装副砲
北上 Lv.57 : 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 甲標的
綾波 Lv.55 : 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 25㎜三連装機銃
雪風 Lv.53 : 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 25㎜三連装機銃
時雨 Lv.57 : 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 25㎜三連装機銃
響 Lv.67  : 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 22号対水上電探

【陣形】 第四

【支援艦隊・道中】
初春 Lv.47 : 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 13号対空電探
望月 Lv.51 : 12.7cm連装砲 12.7cm連装砲 22号対水上電探
古鷹 Lv.36 : 20.3cm連装砲×3 22号対水上電探
加古 Lv.38 : 20.3cm連装砲×3 22号対水上電探
飛鷹 Lv.30 : 彗星 彗星十二型甲 彗星十二型甲 21号対空電探
隼鷹 Lv.37 : 彗星 彗星 Ju87C改 21号対空電探

【支援艦隊・ボス戦】
電 Lv53. : 25mm三連装機銃 12cm30連装噴進砲 10cm連装高角砲 ※おまじない
朧 Lv.50 : 25mm三連装機銃 12cm30連装噴進砲 10cm連装高角砲 ※おまじない
赤城 Lv.73 : 烈風 彗星十二型甲 流星改 天山
鳳翔 Lv.55 : 紫電改二 彗星十二型甲 流星
飛龍 Lv.15 : 烈風 流星改 流星 流星
蒼龍 Lv.26 : 紫電改二 流星改 流星 流星

【コメント】
加賀さんは未着任 扶桑Lv33山城Lv44 艦載機はかつかつ(開発すべき?)
闇夜を切り開く那珂ちゃんマジ戦場のアイドル


148 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:39:13 bhwHrTJs0
>>141
ソースなんて無いよ。違うと思うなら使わなければいいだけの話


149 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:39:57 oE4ivrvg0
>>147
細かいことだけど、最上とトォォォの瑞雲はちゃんと最大スロットにつもうぜ


150 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:43:01 mGR4dKcc0
e-4堀り中で油38k、まだいける……まだいける……


151 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:43:57 n/L5J3Gs0
>>134
まとめ乙!
自分の編成見返したけど少し残念で笑う
早めに突入して情報少なかったからしょうがないし、確かにその編成でクリアしたんだけど
そのまま今攻略中の人が使ってたらツッコミいれるだろうなぁ…


152 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:44:20 C/6EK/wM0
>>148
えっ そ、そうなんだ はぁ
いや別に大和は別の理由で使うけどさ うん・・


153 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:45:22 xHsKxuHw0
>>148
ソースないなら既知の事実のように書かないほうがいいよ


154 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:45:37 oQzDugwE0
【海域】 E-4
【難易度】 甲
【司令部LV】 105
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【出撃回数】 6/6 ボス到達率 100%
           A324/A207/S350/S350/A350/A350
【所要時間】
【編成、装備】
1〜3周
1番艦 初霜改二 Lv78 五連装魚雷+6/秋月砲+6/13号電探改
2番艦 那珂改二 Lv70 15.5主砲+6/15.5主砲+1/夜偵
3番艦 扶桑改二 Lv90 35.6砲+6/35.6砲+6/91徹甲弾+2/瑞雲12
4番艦 山城改二 Lv90 35.6砲+6/35.6三砲/91徹甲弾+4/瑞雲12
5番艦 雪風改   Lv78 艦首魚雷/五連装魚雷/照明弾
6番艦 加賀改   Lv90 烈風601/烈風601/烈風改/烈風
4〜6周
1番艦 初霜改二 変更なし
2番艦 扶桑改二 同上
3番艦 山城改二 同上
4番艦 那珂改二 同上
5番艦 雪風改   同上
6番艦 加賀改   同上
【陣形】
複縦→複縦→複縦→単縦
【支援艦隊】
決戦支援|掘り用
1番艦 長門改   Lv 41砲+4/41三砲/41三砲/32号電探
2番艦 陸奥改   Lv 41砲+6/41三砲/41三砲/32号電探
3番艦 隼鷹改二 Lv 江草彗星/友永九七/友永九七/32号電探
4番艦 龍驤改二 Lv 友永天山/江草九九/江草九九/32号電探
5番艦 綾波改二 Lv 12.7単砲/12.7単砲/33号電探
6番艦 夕立改二 Lv 12.7単砲/12.7単砲/33号電探
【コメント】
練度はこんだけあれば十分ってことなのか、危なげなくボスに到達。
んでラストアタックに決戦支援予定でしたが、キラ付け前のろ号を兼ねたチャレンジで那珂と雪風の
連続スナイプ、んで海域突破。とは言え、この編成でSを取る気ならやはり決戦支援は必須かと。
正直甲で朝霜ピンポイントならここが一番じゃねえかなあ。

支援艦隊はラストアタックに使う予定だった艦隊。
とりあえず本日中のろ号クリアを兼ねてどこまで決戦支援をスリム化できるか試してみるか……。


155 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:46:48 WvAfml3Q0
>>152
お前まさか大和型に41cm砲載せてるの?


156 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:47:36 8cmUs3BA0
大和なら46積んでも主砲のフィット補正で命中率下がらないって話だと思ってた


157 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:48:50 C/6EK/wM0
>>155
いや46砲載せてるよ
・・てかなんで41載せてると思ったの?


158 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:49:25 UHbpp5aM0
>>147
航巡の三式弾は効果がほとんどないから電探に
那珂ちゃんを主砲2水偵1に
支援の駆逐の機銃は意味が無いので主砲か電探に変えましょう


159 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:50:07 DktL5vLg0
>>134乙乙

雷電提督の扱いにw
今はもう少数になるだろうけど、バルジガン積み明石は固いよ旗艦だと


160 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:56:05 oHuE8xIo0
>>148
「ソースなんて無いよ」
ようは私の言ってることは全て出鱈目ですだな詐欺師はお断りだ帰れ


161 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 16:58:18 bhwHrTJs0
>>160
なんでそんな顔真っ赤なの?


162 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:00:22 185DPhWQ0
誰かが根拠も無いのに得意顔で語っているからかもしれない…


163 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:00:26 Q00JmyXo0
昨日の艦爆艦攻で被撃墜数変わると主張してた人と同じ香り・・・


164 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:02:04 C/6EK/wM0
すまん俺が悪かった
大和型の1巡目は命中が上がるからぜひ使いましょう!
ソースは無いけどみんな使いましょう!

これでいいだろ?


165 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:03:02 oHuE8xIo0
>>164
詐欺師は帰れ


166 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:03:57 C/6EK/wM0
>>165
ID見てね


167 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:04:29 DktL5vLg0
>>147
乙だと上ルート情報無いのねぇ。俺は甲だけど上ルートで攻略したんだが。
渦潮踏んでることもあって戦艦棲姫の攻撃がかなり痛いと思う。キラキラつければ気休め位になるかも
那珂ちゃんは改2にした方がいいんでないかな。必要レベルも48だし


168 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:04:47 Gh7uKxoI0
>>161
まぁ泣くなよ。これから学んでいけばいいだけ
っていうか>>4といい、口悪かったり断定口調だったり謎の持論ゴリ押しする人ってアレな人多いな


169 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:05:13 oHuE8xIo0
>>165
ほんとすまん早とちりだった


170 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:06:23 XrD31uKQ0
>>134
流石に大北の使用率は100%か


171 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:08:52 HiyXF5.s0
渦潮踏む編成且つ支援まったくつかわない人もいるんだね
さすがスタートダッッシュ組


172 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:09:34 HrxvEzxU0
木曾使ってる人がいた覚えがあるけどほとんど大北でしょうね


173 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:10:49 Q00JmyXo0
>>171
最初は渦潮踏まない編成わからねーと騒がれてたのが懐かしい


174 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:11:04 C/6EK/wM0
ところで乙の難易度って実際適格なものなのだろうか
甲が無理で素で乙を選ぶ人や初心者が背伸びすると結構な壁に思える


175 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:11:17 ywby2HSk0
>>163
君は本当にわかってないな
艦爆と艦攻で違いはない
問題は爆戦や対空付はどうなんだということだ

煽る前に内容を理解してほしいw


176 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:12:32 FSl7Fxho0
全スレ>>777のさいきょーのへんせーを試してきた結果

ttp://i.imgur.com/RxxJtkI.png 第一艦隊
ttp://i.imgur.com/JCDNxZy.png 第二艦隊
ttp://i.imgur.com/VhdcqZd.png 結果

ちなみに夜偵1しか持ってないので神通にはAr196改を積んでいった
あと加賀には彩雲の代わりに天山(友永隊)


177 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:15:33 mFV3vpaA0
比較対象は友永と爆戦だったから両方とも対空付なんだよなあ


178 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:15:59 Q00JmyXo0
>>175
理解してるよ?
ソースも無いのに落とされると断言してるから皆に突っ込まれてるという点で
一巡目の命中率が高いと主張してるのが一緒ということ
理解しようね?


179 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:17:27 x61Ji.IY0
対空付きかどうかじゃなくて対艦かどうかなんだよなあ


180 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:17:31 ywby2HSk0
>>178
君もまったくわかってないな


181 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:19:53 SrHrEvz60
艦これの常識
・主砲の命中率は一巡目で高く、副砲を装備した艦でないと二巡目で命中率が下がる
・対空値の付いた爆戦や友永隊は落ちにくい
・連合艦隊では渦潮は軽減できない
・大和型のフィット砲は41cm
・大和型が大破するような攻撃でも金剛型なら中破で耐えられる


182 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:20:43 Jmucrs7w0
図星くせえw


183 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:21:37 Q00JmyXo0
こりゃ今回のイベントの一番の目玉かもね
「前回の近代化を同じ子でしかやらない」人に匹敵する逸材


184 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:22:02 C/6EK/wM0
>>180
「昨日の爆戦君も今日の人もソースなしで共通してるよね」って言ってるだけ
あと対空付の撃墜ロジックを理解しているのなら答えを提示してくださいな


185 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:22:15 ywby2HSk0
>>179
で、撃墜率が同じだというデータはあるんかいな?


186 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:22:29 tc0WSIvc0
時津風「分かってない!分かってないなぁ〜」


187 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:22:48 ywby2HSk0
>>184
だからな、一率で落ちてるってデータがあるならくれよ


188 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:25:12 185DPhWQ0
イベントスレが検証スレのようだ…


189 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:25:59 Gh7uKxoI0
香ばしすぎてだんだん壮大な釣りなんじゃないかと思ってきたw


190 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:27:25 pomOrJ7k0
「大和型は射程が超長になる46cmをペナルティ無しで持てるので、一巡目早くに比較的命中率の高い砲撃が行える」ならわからんでもない


191 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:27:35 IqSkgWrwO
あまりに巨大な釣り針だと訳が分からなくなるな


192 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:28:05 SrHrEvz60
対空値ついてようが爆撃に参加する分だけ対空砲火で落ちるってのを
落ちやすいとか落ちにくいとかの勘違いしてて引くに引けなくなったのがこれ


193 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:28:10 QpMQFUCs0
錨かな


194 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:28:25 C/6EK/wM0
>>187
そんなデータ知らないし現在の論点は航空戦や砲撃戦問わず「ソースのある情報か否」です
貴方が他者へ分かってないと断言し否定するのだから
データしかりソースを提示して説明する必要があるのではないですか


195 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:29:10 isIY3q7g0
(スレの空気が悪い……なんとかしないと……)

ハイパーズを艦隊の後ろに置くのは毛根にしか効果がないってのをどう説明したもんかな


196 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:29:25 ywby2HSk0
>>194
それ、否定する場合も同じな


197 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:29:38 aD9GsqG20
イベントのたびに逸材がでるな


198 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:33:24 WsrpGL3I0
爆戦落ちにくいの人と同一人物であってほしい
こんなクオリティ二人も要らない


199 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:34:35 mFV3vpaA0
赤っ恥晒したのに延々と居座って的外れなアドバイスを繰り返してた彼


200 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:34:49 bhwHrTJs0
誰が何を主張してんだか分からんくなってきたというかどうでもいいなこれ


201 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:34:53 Nzpil3Iw0
沸点低いアホしかおらんのか?
ここは愚痴スレでも喧嘩スレでもねえぞ


202 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:35:13 DktL5vLg0
>>174
そのくらいでいいんじゃないの?まだ期間残ってるし時間一杯使ってクリアする程度に設定してそう
でも今編成見たけど結構キツイなこれ。正直>>147のレベルだと難易度落としても良さそうな気がする。
まぁ資源はあるようだから回数こなせば行けると思うけど。


203 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:35:25 ywby2HSk0
で、単発が湧くと


204 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:40:03 185DPhWQ0
単発ってルーター再起動させてIDを変えて別人を装うのが目的…で合ってるよな?


205 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:41:06 IqSkgWrwO
まあ困ったら単発単発としか言えんわな


206 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:42:17 C/6EK/wM0
すまん今回も俺が悪かった

大和型の1巡目は命中が上がるからぜひ使いましょう!
ソースは無いけどみんな使いましょう!

対空値の付いた爆戦や友永隊の撃墜ロジックは良く分からないけど
なんだかいい感じになるので使いましょう!
詳しい人がいるけど教えてくれないので黙って使いましょう!

これでいいだろ?


207 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:42:34 J0.O4HVE0
>>195
自分は連合だと夜戦開始でも4とか5とか残ってたりするので、雪風最後尾で高回避に賭けて頭数減らすのに専念してました。
(艦娘のみんな・・・運の低い提督で)すまんな

昼で旗艦以外平らげられるなら夜戦カット強い子旗艦が安定するんですけどね


208 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:45:44 Q00JmyXo0
>>202
乙丙を限られた戦力でやりたい場合って意外とアドバイスしにくいんよね
どれくらいの面子・装備を持ってるかがまず分からないし、本人も
どの装備がどれだけ必要というのが分かってない場合は書かない
手持ち装備全部書かせる訳にもいかんし


209 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:47:27 9fI4SNAo0
66 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:36:53 ID:3eGE2eGU0 [5/18]
>>63
敵の対空も上がってるからね
攻撃機は攻撃時にも各個撃破されるんで、ボス前の空母マスで
全機落とされると結局ボスで棒立ちになる

これは江草でも同じだけどね
爆戦はこれがマシになってると思うんだけど、艦爆と艦攻でも
違うんかな



もしこの書き込みと同一人物だったら
この頃はまだ確信はなくて、今は確信しているようだから
なにか根拠があるようなので無知な我々に教えて欲しい


210 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:49:49 Nzpil3Iw0
でたお決まりのID変えたとか
思い込み激しいと色々とやばいぞ

ハイパーズは夏イベの頃からだけどさ
連撃にするかカットインするかの話題はつきないね
まるゆ食わせるのも、嫁艦か北上かどっちか迷うところ


211 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:51:46 isIY3q7g0
>>207
何と言うべきかな…旗艦で3択やるのと最後尾で1択やるのは実は大差ないというか


212 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:53:06 NwAS9me20
検証スレか雑談スレでやれ


213 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:53:55 DktL5vLg0
>>208
こっちもどのくらいの戦力が必要なのか感覚で分からないしね。制空値なんかはすぐわかるけど
実際戦艦棲姫+雑魚5体の場合どれくらい大変なのか。
実質姫だけが問題なら甲と変わらないじゃねーかという気がしないでもない


214 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:54:15 y5vVujMg0
【海域】 E-5
【作戦難易度】丙
【司令部LV】98

【消費資源】 燃料34000 弾薬9万 鋼材6万 ボーキ9千 バケツ590 ダメコン5
【編成、装備】
1番艦 Lv82金剛改二  60ビスマルク改
2番艦 Lv80扶桑改   夕立改二70
3番艦 Lv60長門改   70神通改二
4番艦 Lv70榛名改   70島風改
5番艦 Lv35加改    60大井改
               
6番艦 Lv5香取    60北上改

【支援艦隊】適当に戦艦

最終形態になってから130バケツを使ったけどクリアできない
いつもみたいにキチッ艦が夜戦で活躍しないし
ボスを倒しきるどころか随伴が残ることもある
助けて


215 : 147 :2015/02/15(日) 17:54:40 kfagWq920
皆さまありがとうございました。ちょっと外しておりました
これからも一日に2〜3時間はプレイできると思うのでなんとかイベント完走目指します
以下、ランボー怒りの全レス(敬語略)につき読み飛ばし推奨

>>149
正直、提督赤疲労と言わざるを得ない
>>158
把握した。せっかく三式弾ができたので積みたかった。伊勢日向はこのままでよいという理解でよろしいか
>>167
ちょっとwiki見てみるけどたぶん今から構成変える余裕はナッシング
俺、大淀明石を35にしてこのイベント終わったら夜戦三姉妹を改二にするんだ…
>>174,202
背伸びしたいというかドイツのちょーかっこいい兵器が欲しいお年頃(多砲塔ドクトリンにひっかかるタイプ)
皆様のレスで「どうにか行けそう」という手ごたえをもらったのでせめてE3までは乙で行く所存
>>208
これがわたしのせいいっぱい(満面の笑顔で)


216 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:54:50 ywby2HSk0
>>209
ここで言う、艦爆と艦攻は江草と友永のことな
「江草と友永で違うんですか?」と言ってる

撃墜率が違うかどうかは空母のいないマップに1スロに烈風、
他スロに全流星と全爆戦を積んで
ボーキ消費量を長いスパンで比較したらわかるでしょ


217 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:56:53 Q00JmyXo0
>>214
装備書いてないと・・・
装備がまともという前提なら後は運としか言いようがないよその面子なら
香取が気になるけどボスまで行けてるなら問題無いし


218 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:57:15 Ohqy3mAw0
着任1か月ちょっとの新米提督でも天城取れて嬉しいので報告
これでも行けたんだから>>214も頑張れ

【海域】 E-5
【作戦難易度】丙
【司令部LV】74

【消費資源】 燃弾鋼各20k程度、ボーキ約5k バケツ150程度 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】10/32 うちラスダン2/4
【所要時間】1週間 プレイ時間が約12時間
【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 鈴谷改 Lv43 20.3cm連装砲/瑞雲/瑞雲/20.3cm連装砲
2番艦 陸奥改 Lv48 41cm連装砲/15.5cm三連副砲/水偵/21号電探
3番艦 金剛改 Lv40 41cm連装砲/15.5cm三連副砲/水偵/21号電探
4番艦 霧島改 Lv37 41cm連装砲/15.5cm三連副砲/水偵/21号電探
5番艦 扶桑改 Lv37 41cm連装砲/15.5cm三連副砲/瑞雲/21号電探
6番艦 赤城改 Lv54 零式艦戦52型/流星601/烈風601/彩雲

第2艦隊
1番艦 夕立改二 Lv57 12.7cm連装砲B型改二/12.7cm連装砲/61cm五連装酸素魚雷
2番艦 榛名改   Lv58 41cm連装砲/15.5cm三連副砲/水偵/21号電探
3番艦 那珂改二 Lv59 20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/61cm四連装酸素魚雷
4番艦 響改    Lv49 10cm連装高角砲/61cm四連装酸素魚雷/61cm四連装酸素魚雷
5番艦 愛宕改   Lv41 20.3cm連装砲/15.5cm三連副砲/水偵/21号電探
6番艦 北上改二 Lv52 20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/甲標的

【入れ替え】
削り時は扶桑→千代田改二Lv54、赤城→飛鷹改Lv41
制空130程度
【陣形】第4のみ
【支援艦隊】ラスダンのみ両方使用、削り時は無し
【コメント】
キラ付けは無し
那珂を使っているのはそれ以外軽巡の改二がいないから(次点が木曾45)
戦艦は徹甲弾がないから五十鈴電探で弾着確保+うずしお軽減

ちなみに削り時は夕立と北上は改、明らかに火力不足だったので改二までレベリング
最後は北上の連撃で倒したのでレベリングの甲斐がありました


219 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 17:59:34 Nzpil3Iw0
過去ログあさって自分の戦力と似たよう編成見つけて真似して
無理だったら他のクリアしたのと比較してみてやるしかないと思うがね

どうしようもないくらいに行き詰ったら、その時助言もらえばいいのに
自分でまずは試行錯誤して、こいつを変えたらクリアできそうだってのも楽しみじゃないのかなーと思うが


220 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:00:00 y5vVujMg0
>>217
戦艦は41砲を2つと電探、水上機

北上は甲標的と魚雷2つ

加賀は全部緑戦闘機

駆逐艦、巡洋は10高射砲2と照明弾とライト


221 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:01:52 ZNogfHZE0
出先だから抽象的な説明で申し訳ないけど左の余った分+一ゲージ分残ってる場合、一回削ってから最終編成になる?


222 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:04:43 J0.O4HVE0
>>201
3択くらいなら賭ける気にもなるんですが、酷い時は最後尾ですら4択とかあったので・・・
幸い吹雪が旗艦ならそれなり、雪風はキラ付けしてれば高確率だったのでそれに賭けようと思って


223 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:05:42 QalkMBSk0
>>221
>>49


224 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:06:32 Q00JmyXo0
>>220
電探は・・・このスレだと徹甲弾の方が主流だね
ないなら仕方ない。甲でも電探でのクリア報告はあるしいけないことはないと思う
北上は砲・砲・甲標的の連撃装備にした方がいい
北上カットインは運上げてるor旗艦にするのどちらかでないと分の悪い賭けになるから、
難易度の低い丙でわざわざやらなくていいよ
加賀は手持ちの緑戦闘機にもよるけど、最小スロ彩雲でも優勢取れるはず
3番目の最大スロにE1で取ったであろう烈風または烈風601積むだけで優勢取れる
(実際は道中消耗あるからもう少し余分にあった方がいい)


225 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:07:19 QPE9O2L.0
左の余ったって何のことだよ


226 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:07:46 QalkMBSk0
>>220
大井は?
神通も10cm?
という具合に毎回聞き返さなきゃいけないから、全部ちゃんと最初に書いてくれ


227 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:08:34 NwAS9me20
>>214
艦名とLVだけだとアドバイスしにくいが
北上大井に甲魚魚でカットイン装備にしてみては
島風夕立を使いたいならここも魚雷魚雷に照明弾とか


228 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:08:38 bhwHrTJs0
>>214
支援艦隊がテキトーなのが悪いんじゃね
駆逐入れてるよな?


229 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:12:57 J0.O4HVE0
222だけど※先間違えてた正しくは>>211

しかしE-4丙で雲龍掘りたいけどバケツがマッハだなぁ・・・
E-5丙も残ってるしクリア優先で行くかな


230 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:13:34 YgYH/APM0
E3ラスダン中なんだが燃料が三桁...


231 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:15:14 y5vVujMg0
>>228
もしかして全部駆逐でいい?
wiki見ても説明なかったから
ほかは全部戦艦にしてるけど


232 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:18:14 pomOrJ7k0
>>231
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%D9%B1%E7%B4%CF%C2%E2
100回、とは言わんが5回は読んでこい


233 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:21:39 bhwHrTJs0
>>231
支援艦隊の基本は旗艦駆逐で駆逐x2戦艦x2軽空母x2な。最低旗艦だけは3重キラ必須
空母は正規空母でもいいけど、攻撃力がそれほど変わらず燃費がちょっと悪いから軽空母が一般的
装備は全艦に電探1個は積んで、駆逐は電探論者積みの人も居る
戦艦にはフィット砲か命中補正付いてるのを2〜3に電探。空母には彗星一二を3つに電探が一般的


234 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:21:43 Re6LPTAE0
>>231
wikiはちゃんと見ることをお勧めする
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%D9%B1%E7%B4%CF%C2%E2


要約すると
支援艦隊を出すには駆逐2隻は必須
残りの4隻にどの艦種を入れるかで支援攻撃の種類が変わる
軽巡、駆逐及び雷巡から2隻以上→長距離雷撃支援(命中率:極低、威力:期待できない)
正規空母、軽空母が合計3隻以上→航空支援(命中率:低、威力:カスダメだらけ)
上2つのいずれにも当てはまらない(戦艦、重巡多数など)→砲撃支援(命中率:低、威力:それなり)


235 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:23:24 8cmUs3BA0
>>230
ちゃんとCEHKの道中2戦固定編成にしてるか?


236 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:23:27 Jmucrs7w0
>>219
それが出来る人はもうクリアしてるかクリアが見えてる
つまりいまだにここで質問してる奴は・・・


237 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:24:37 oE4ivrvg0
>>236
スロースターター提督だっているんだから無用な煽りはイクナイ


238 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:25:24 ohWyoAAw0
>>231
お前には無理だよ
諦めな


239 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:26:30 vYVHxk/s0
E-5甲でゲージここまで削ったんだけど、コレってラスダン突入かな?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=153805


240 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:28:37 3tzhMpjE0
今更だけどイベント完走報告。正直既にテンプレに入ってる内容ばかりだけど、データの蓄積ぐらいにはなるかな?

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】107

【消費資源】 燃料23,448 弾薬21,072 鋼材18,281 ボーキ4,518 バケツ83 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】10/11
【所要時間】8時間
【編成、装備】
1番艦 Lv97 加賀 天山友永/601/烈風改/601
2番艦 Lv98 大和 46/46/観測/九一
3番艦 Lv98 武蔵 46/試製51/観測/九一
4番艦 Lv94 扶桑 46/試製35.6/一式/12型
5番艦 Lv94 山城 46/姿勢35.6/一式/12型
6番艦 Lv96 明石 缶/缶/缶/ダメコン

1番艦 Lv59 プリンツ・オイゲン 5連装魚雷/5連装魚雷/5連装魚雷/5連装魚雷
2番艦 Lv93 時雨        4連装魚雷/4連装魚雷/探照灯
3番艦 Lv93 雪風        5連装魚雷/4連装魚雷/照明弾
4番艦 Lv92 神通        SKC/SKC/照明弾
5番艦 Lv93 ビスマルク     46/38改/夜偵/九一
6番艦 Lv96 北上        艦首魚雷/5連装魚雷/甲標的

【入れ替え】削り時には第一艦隊加賀・明石→隼鷹・千代田
           第二艦隊プリンツオイゲン・神通・ビスマルク→58・大淀・大井
【陣形】全部4
【支援艦隊】前衛支援は戦2軽空2駆逐2、決戦支援は戦2正空2駆逐2
      駆逐:島風91 夕立91 Bep86 綾波86
      戦艦:比叡120 霧島94 長門95 陸奥93
      軽空:龍驤95 千歳95
      正空:飛龍93 蒼龍90
【コメント】
キラ付けは前衛支援の全部と決戦支援の旗艦以外は演習を利用した物以外ほぼ行わなかった。
それにもかかわらず道中撤退が1回という時点で雪風提督だという自覚はある。
ダメコンは明石に積んでて大破進撃したけど、聯合艦隊のおかげか避けてくれたので消費しなかった。
なので低い対空でカットインするより缶ガン積みで避けてもらった方が事故が少ないように感じた。
加賀は彩雲を載せるよりも攻撃に参加させるために友永装備、後付になるけど道中の安定度を
上げるために旗艦にしたけど、他の人が言うように旗艦は戦艦にした方が相手に被弾させられる
可能性は上がるように思う。
自分は良乱数引く可能性に賭けた徹甲弾装備に戦艦はしているが命中を重視した電探装備にするかは
各人の好み次第のように感じた。
扶桑型を使っているのは少しでもボスで優勢を取りこぼす可能性を排除するため。
第二艦隊のビスコは有用。昼戦で真っ先に動いて敵に痛打を与えてくれる上、夜戦では連撃でも
大和並の火力を出してくれるため大活躍だった。
そして旗艦プリンツ・オイゲンがこの戦いのMVPだった。初期運値でも旗艦補正と夜戦装備補正があれば、
かなりの確率でカットインを発動してくれ、そして当たればほぼ確実にダイソンを沈めてくれた。
ここでダイソンを沈められると敵からの被弾と旗艦への攻撃確率的にその後の展開に天と地ほどの差が出る。


241 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:29:23 YYqGeuP.0
アドバイス欲しいなら現在の編成、装備を書かなきゃあかんよな
あと支援の編成装備もだけど


242 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:29:57 YgYH/APM0
>>235航巡もってないんや...


243 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:30:00 T2CDXvPo0
14夏E6みたいにもっと苦労する海域ですらテンプレ編成も>>3みたいなものも生まれなかったのに
今回になって急にゴリ押しテンプレ入りなんてどうかしてるな
と思ったらくっさい>>5なんてのもドヤ顔で貼る奴いるし
いっそ攻略スレが考えた最良テンプレを作ってそれに誘導するようにすればいい


244 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:31:33 YYqGeuP.0
>>242
那珂ちゃんか阿賀野は居ないのかい?


245 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:32:46 XrD31uKQ0
>>214
ビスマルクはdreiでないと夜戦強くないよ。昼戦のためなら良いけど
夜戦なら妙高型改二orプリンツor利根型、高雄型あたりが良いんじゃない


246 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:33:43 QPE9O2L.0
>>242
E1で鈴熊拾ってくれば良かったんだが燃料3桁じゃ拾うのも育成も無理っぽいな


247 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:35:38 9fI4SNAo0
>>216
レスサンクス
あなたにも根拠となるデータが無いことだけはよくわかりました


248 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:36:25 YgYH/APM0
>>244 那珂ちゃんは一切育ててなかったですわ
>>246 鈴谷は持っててたけど沈めてしまってな


249 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:40:06 FOS.RWmA0
>>218
それ主副カットイン辞めたらもっと楽だったんじゃ


250 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:42:10 8cmUs3BA0
E4攻略も視野にいれるならリランカレベリングで那珂ちゃんもしくは阿賀野を育てておくべきだったかもな


251 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:44:05 YgYH/APM0
>>250
今回のイベで色々な種類の艦育てることを学んだわ


252 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:44:29 Lkg8RHu.0
クリア報告じゃなくて撤退報告です。
まあこんなやつもいるんだなって感じで・・・。

【海域】E-5甲
【司令部LV】100
【消費資源】燃料67k、弾薬71k、鋼材50k、ボーキ10k、バケツ301
【ボス到達回数/出撃回数】削り9/20、最終21/43、合計30/63
【所要時間】いっぱい
【編成、装備】

第一艦隊(最終編成)
1番艦  35明石   10cm連装高角砲+高射装置×2/13号対空電探改/応急修理要員
2番艦 113金剛改二 試製41/試製35.6/九一徹甲弾/Ar196改
3番艦  88榛名改二 41/35.6★5/九一徹甲弾/水偵
4番艦  95山城改二 41/35.6ダズル/FuMo/水偵
5番艦  76霧島改二 41/35.6ダズル/22号改四/水偵
6番艦  96加賀改  烈風/烈風/烈風601/彩雲

第二艦隊(最終編成)
1番艦  64雪風改  5連魚雷/5連魚雷/4連魚雷★6
2番艦  76羽黒改二 3号×2/水偵/照明弾
3番艦  82夕立改二 夕立砲×2/探照灯
4番艦  70大井改二 3号×2/甲標的
5番艦  82北上改二 プリン砲×2/甲標的
6番艦  83川内改二 2号×2/夜偵

全艦キラ維持

【入れ替え】
削り時は明石→龍驤、加賀→隼鷹、羽黒→伊58

【陣形】
4424、心が折れてる時は2222

【支援艦隊】
道中、最終とも全キラ。両方とも駆2戦2空2。

【コメント】
昨年10月着任。全般的に練度不足なのは認識してます。
イベント前になるべくLVを上げて臨みたかったのですが、プレイ時間の関係で上記編成が限界に。

大和型なし、ビス子は勲章が足りないため放置中、長門陸奥(どっちも50くらい)は育成途上に
つき支援に回し。戦艦についてはレベル重視で採用した感じです。
山城と霧島に電探なのは、徹甲弾を2つしか持ってないため。

とにかく道中が不安定すぎて、GorHで追い返される場面が多く、そんな具合なのでボスに到達
しても傷だらけみたいなパターンが大半でした。
惜しい場面は何度かありましたが(一度ボス残り9なんてのも・・・)、大半はダイソンの厚い
壁に阻まれ、ハイパーズも夜戦前に中破しててダメが出ないような展開が多かったですね。
昼戦で戦艦が安定して敵を倒せなくて第二艦隊にいい形で渡せてない感じでした。

装備や並びもちょこちょこいじりましたが、自分的には万策、資源、バケツが尽きたので、
丙に切り替えて、資源を貯め直した後に天城を取りに行くことにしました。

ここまで甲でがんばってきて非常に悔しいですが、足りないものも色々と見えてきましたし、
これが自分の現状だと受け止め、次のイベントに向けて練度を高めたいと思います。

まだ甲でがんばっておられる提督のみなさん、是非がんばってください。

攻略中に明石が50まで育っちゃったよ。高い育成費用だったぜ・・・


253 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:44:48 YgYH/APM0
>>250
今回のイベで色々な種類の艦育てることを学んだわ


254 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:45:27 YgYH/APM0
二回スマン


255 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:45:57 WsrpGL3I0
>>254
大事な事だからな


256 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:47:13 MMxjZ07c0
E-4甲で矢矧掘りしたいんですけど、ボスマスとボス前マス、出現率ってどれくらい差があるもんでしょ?
ボスマスで出る他の艦は入手できたんで、出現にそれほど差がないなら、ボス前掘りに移行しようかなと。
ゲージ削り間違って最終形態倒しちゃったもんで、甲最終形態のボスとやりあわなあかんので、S勝利が安定しなくて…。
制空権取れないから戦艦が排除しきれなくて辛い……。


257 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:48:49 YgYH/APM0
結局時間回復とオリョクル、遠征でなんとかするわ


258 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 18:51:07 SW9EPPlU0
>>252
お疲れ
その錬度ならクリアするには運を引き寄せないと無理だから
北上旗艦の魚雷カットインにかけるしかなった


259 : 252 :2015/02/15(日) 19:00:39 Lkg8RHu.0
>>258
その編成も試したんですが、なにぶん狙ってくれなくて・・・。
秋イベはクリアできてたんで、同じ気分で臨んだらえらいきつかったw
練度的に運任せだし、今回は向かなかったと割り切った感じです。


260 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:02:17 DktL5vLg0
>>252
お疲れ様。撤退判断も提督の仕事。天城が無事取れることをお祈りします


261 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:06:51 qEERE3z20
>>252
次にがんばる気になったら
明石旗艦にしてると他の艦がガードして被害が増えることがあるのと
旗艦にダメコン積んでも意味があんまりないのと
山城さんには水偵より瑞雲(あれば12)のほうがオススメなのと
霧島さんには電探より徹甲弾のほうが戦艦水鬼にダメージ通りやすいのと
加賀さんに彩雲積んでると道中がヤヴァイくなる気がするのと
羽黒さんには水偵よりダメージ増やす方向で・・・っていうか重巡って戦艦水鬼にあんまりダメージ貫通でできないような気がするのと
レベル的にスナイプしないとクリア難しそうだから第二艦隊旗艦カットイン北上さん二番大井さん三番雪風さんがいいかもしれないとか
その辺を考えてみると楽になるかもしれない

俺も詳しくないからツッコミどころあったらきっとここの頼りになるガチムチ提督たちがツッコンでくれるから
そっちを参考にするといいと思う
とにかくおつかれさま
ゲームがつまらなくなる前にやめる勇気も大事


262 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:11:18 XrD31uKQ0
>>256
艦これ統計データベースという便利なものが
ボスマスで矢矧は無いみたいだけど


263 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:12:31 H0RO1mDc0
>>214の参考にでもなれば。

【海域】 E-5
【作戦難易度】丙ラスダン一発クリア時
【司令部LV】89

【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 羽黒改二 Lv65 20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲/22号電探/水偵
2番艦 榛名改二 Lv82 35.6cm連装砲(ダズル)/35.6cm連装砲(ダズル)/91式徹甲弾/水偵
3番艦 金剛改二 Lv77 35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/91式徹甲弾/水観
4番艦 霧島改二 Lv79 35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/22号電探/水偵
5番艦 比叡改二 Lv76 35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/22号電探/水偵
6番艦 加賀改   Lv62 烈風/烈風/烈風601/彩雲

第2艦隊
1番艦 伊58    Lv41 四連装酸素魚雷
2番艦 神通改二 Lv62 20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲/夜偵
3番艦 北上改二 Lv54 15.5cm三連装副砲/15.5cm三連装副砲/甲標的
4番艦 大井改二 Lv53 同上
5番艦 雪風改   Lv59 5連装酸素魚雷/四連装酸素魚雷/四連装酸素魚雷
6番艦 時雨改二 Lv67 同上
道中支援なし
【支援艦隊】前衛支援なし
       決戦支援は戦2軽空2駆逐2
       駆逐:夕立改二60 綾波改二73 
       戦艦:扶桑74 山城74 
       軽空:飛鷹50 隼鷹50

着任2ヶ月位の丙提督なので突っ込み所満載かもしれないけど、お許しを。
あっさりとクリア出来たので運が良かったんだろうけど、やはりキラ付けと支援は大事かと。
あと、欠点は金剛4姉妹が攻撃中うるさすぎることですかね・・・。


264 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:13:32 Q00JmyXo0
>>256
矢矧は昨年夏イベでもっと楽な場所で掘れたので(連合艦隊だから資源は飛ぶ)
今回つらいなら無理に掘らず次のイベントに賭けてもいいと思う
その資源で大型最低値回してもいいのだし


265 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:19:35 rx7361Ls0
矢矧なんて運強化始めればいつのまにか出会える


266 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:22:40 QalkMBSk0
>>262
あれはドロップした中での%なんじゃないの?
ボス前だとそもそもドロップしないことがあるからなあ


267 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:23:15 oE4ivrvg0
>>265
4:00:00


268 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:28:16 MMxjZ07c0
>>262
おぉ、こんな便利なものが。本当にボスマスドロップデータ無いですね。Wikiの記載はミス?
Wikiの過去ログ見なおしてみると、更に手前のJでも出現報告が。あぁ、一体なにが真実なのか。

>>264,>>265
そうですね…。阿賀野と能代が攻略中にそれぞれで手に入ったんで、矢矧もなんとしてもここで手に入れてやると意地になっていたところもありますし。
残り資材、いっそ大型に突っ込んでみましょうか。


269 : 252 :2015/02/15(日) 19:28:50 Lkg8RHu.0
>>260
>>261
コメントありです。
山城さんは瑞雲12の書き間違えです、失礼しました。
加賀さんは書いた装備で思考停止してました。ボスで不利引くほう
を嫌った感じですが、彩雲なしのほうが道中の事故は少なかった
でしょうね。
羽黒はまだやりようがあったのか・・・参考になります。

当初は一発狙いしかないと思っていたので、第二の上に北上、大井、
雪風を並べていたのですが、なかなかうまくスナイプしてくれなくてって
感じでした。

元より運任せなのでもっと挑みたいんですけど、自分のプレイ時間を
鑑みると、この辺で引いておかないと天城が取れないってことになり
かねないから仕方なしです。


270 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:28:59 8cmUs3BA0
矢矧は大型建造のハズレ枠だからな


271 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:39:12 1eNuRg160
今更ながら重巡の話読んでて気になったから連合艦隊の補正込みで考えると
たとえば>>263の羽黒改二(2号砲x2で火力102)は第1艦隊にいて砲撃ダメージ基本値が火力+15
第四陣形(砲撃1.1倍)選んで同航戦で昼連撃(1.2倍)を出したとする
(102+15)*1.1*1.2=151.8
2発とも当たればCL2なくてもフラルとフラタぐらいはやれそう
当たれば


272 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:41:34 QalkMBSk0
>>268
wikiのドロップ報告なんて、以前ヴェールヌイ(響でなく)が書かれたこともあるレベルだからなあ


273 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:42:00 YYqGeuP.0
重巡の弾着なら通常海域でも装甲乱数次第だけどフラルフラタ吹き飛ばせるで
弾着実装の恩恵がでかかったのは重巡よね


274 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:42:59 3pM1Seyg0
ラストで何やらハマってしまって頭を抱えているのですが、ご助言をいただけないでしょうか。

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】102

【編成、装備】
1番艦 Lv120 武蔵 46×2、零観、一式徹甲
2番艦 Lv120 大和 46×2、零観、一式徹甲
3番艦 Lv119 長門 41×2、零観、徹甲
4番艦 Lv118 陸奥 試製41×2、零観、徹甲
5番艦 Lv95 大鳳 烈風改、烈風601×2、友永天山
6番艦 Lv45 明石  ダメコン、本缶×2、高圧缶

1番艦 Lv135 夕立 秋月砲、10cm高角、94式高射
2番艦 Lv116 足柄 3号☆4×2、零観、33号電探
3番艦 Lv92 雪風 53cm艦首、五連酸素×2
4番艦 Lv98 北上 2号☆4×2、甲標的
5番艦 Lv91 大井 3号×2、甲標的 
6番艦 Lv72 大淀 探照灯、夜偵、照明弾×2

【陣形】第四
【コメント】
支援は戦2空2で両方、全員のキラ付けも行っています。
替えで使えそうなのは、LV111ビス子、LV12058、LV98筑摩、LV90時雨、LV89綾波。神通はlv54止まり、他に育っているのはLV130五十鈴くらいです。
こちらのスレを読んで、とりあえず雪風を1番艦にしようと思っていますが、他に何か改良できるポイントがあればご指摘抱けないでしょうか。火力に関してここまで足りないと感じるのは初めてで……


275 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:43:58 LC8AkhDI0
【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】106

【ボス到達回数/出撃回数】覚えてない

【編成、装備】
1番艦 Lv99 加賀 601/601/烈風改/司令部
2番艦 Lv94 武蔵 46/46/観測/FuMO
3番艦 Lv98 陸奥 試製41/41/観測/一式
4番艦 Lv99 榛名 試製41/35.6(★10)/91式/観測
5番艦 Lv97 山城 41/35.6(★10)/91式/12型
6番艦 Lv39 明石 10cm高射/10cm高射/缶/ダメコン

1番艦 Lv98 北上 五連/四連(★9)/甲 (運39) 
2番艦 Lv97 大井  三号/三号/甲
3番艦 Lv86 神通 三号/三号/探照灯
4番艦 Lv137 Bis drei 試製41/38/夜偵/一式 
5番艦 Lv95 時雨  五連/五連/照明弾
6番艦 Lv77 雪風  四連/四連/四連

【入れ替え】
【陣形】全部4
【支援艦隊】前衛支援は航巡1航戦1軽空2駆逐2(全員キラ)、決戦支援は戦2正空2駆逐2(旗艦キラ)
【コメント】
運がよかった自覚はあるので編成はあまり参考にならないと思うが報告だけ
カットイン考慮しても昼に戦艦棲姫2隻を落とすのは期待できないため、
水鬼を落とすには魚雷カットインを当てた上でクリティカルを一回引く必要があると判断
急遽まるゆを育成して北上に投入
結果北上のカットインにビス子の連撃で〆、なんというか・・・出来過ぎ?

とにかく第二艦隊の夜戦火力が大事だと思う(散々言われてるかもしれないが)
特に魚雷カットインでクリ引いたら1,2発で落とせるぐらいの火力がないときつい
あとは試行回数?


276 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:44:33 oqVoeZZI0
ありがとうございました。
【海域】 E-4
【作戦難易度】乙周回
【司令部LV】96

【消費資源】 燃料1万 弾薬1万 鋼材5千 ボーキ0 バケツ50 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】20/24 s勝利18
【所要時間】一日
【編成、装備】
1番艦 Lv72雪風改 5連装魚雷*2 照明弾
2番艦 Lv81榛名改 35.6 41 32号 91徹甲
3番艦 Lv75利根改二 2号砲*2 14号 三式弾
4番艦 Lv74妙高改二 2号砲 3号砲 三式弾 32号
5番艦 Lv73秋月改 10高射*2 13号改
6番艦 Lv73羽黒改二 2号砲 3号砲 缶 14号

【入れ替え】なし
【陣形】単縦
【支援艦隊】千歳改二lv65(彗星12甲*3 32号) 千代田改二lv66(千歳と同じ) 夕立改二lv72(B型*2 33号) 島風改(10 10 33号)
【コメント】下ルート。
T時不利で勝率五分五分といったところ。中波ストッパーが働かずことごとく大破します。二巡目開始時点で随伴艦を撃沈or中大破かつ姫には割合ダメージしか入らないことが多いため、雪風旗艦で問題ありませんでした。


277 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:46:41 QLHFBOCI0
>>269
昨年10月なのに俺よりケッコン艦レベル高くてワロタ
あんたはよくやったよ
丙にして天城を手に入れてプルプルするのだ


278 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:47:59 FEpAwBtw0
>>274
足柄に夜偵と探照灯押しつけて、大淀リストラして、魚雷3本積んだ綾波入れよう
個人的には夕立も外して魚雷3本積んだ時雨入れたい


279 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:48:06 2Ii5iSlw0
>>274
大鳳は攻撃させるより彩雲積ませて丁字不利を回避した方が良いと思う
第二艦隊は雪風を旗艦にして夕立は対空低いし対空カットインを狙わせる意味があんまりないと思う


280 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:50:01 FEpAwBtw0
ごめん、>>278は間違いだ
大淀さんは外せないんだった
夕立と綾波交換しよう


281 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:52:15 583M926o0
>>274
カットイン雪風はコメントにあるとおり旗艦にすべき
大淀に夜戦装備一式持たせてっていうのも悪くは無いけど、そのせいで火力が一人分完全に無くなっている
大淀の代わりに神通でも改修さえ終わっていれば何とかなる

>>278
軽巡枠どーすんのさ


282 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:52:54 YYqGeuP.0
>>274
まず雪風旗艦に変更
足柄→ビス3(ドライだよね?)に変更、夜偵はこっちに
大淀さんを神通に変更して装備は主砲主砲照明弾
夕立は高射装置を探照灯に変更

並び巡が難しいんだが雷順を2、3番目に持っていって
戦艦勢を大破に持ち込んで行動させないという方法がいいかもしれない
その場合夕立、神通、ビス3になるかな


283 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:53:01 583M926o0
>>280
おっと更新してなかった、失礼


284 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:55:23 XRGLPmNU0
大鳳のその天山ボス削り期待してるんだろうが、そのスロじゃボス到達時に消えないか?彩雲にしてそもそも加賀にしよう
明石に対空カットインさせてもいいかもね


285 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:55:35 DktL5vLg0
>>274
さすがに大淀の連撃まで放棄するのはやり過ぎじゃないか?夜戦装備の積み用他にある気がする
おそらくその構成なら夜戦開始時に3択まで持っててるんだろうけど、夜戦の手数も重要かと
夕立もそこまで対空装備にこだわるなら秋月にした方がいいし、他の人はもっと別の子推薦するだろうね


286 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:56:24 YYqGeuP.0
ああ、神通54なのか
長良か球磨ちゃんは育ってないのかな
夜戦火力は神通改二と10しか差が無いんだけども


287 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:56:47 yxqIobzw0
ここに大淀ハマりの報告がちょくちょく見られるのは
検索すると出てくる攻略サイト(先行組)に第二艦隊大淀が多いからなんだろうなあと思った
どっちが突破率高いかはわからんけど


288 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:58:58 3pM1Seyg0
>>278、279、281、282
アドバイスありがとうございます。並び順についても助かりました。
実は今まで連撃信者だったものでカットインに踏み切れませんでしたが、
夕立は支援に回ってもらって綾波と時雨に頑張ってもらうことにします。
大淀は神通にチェンジでいってみます
ビス子は3なんですが、どうもウチのは戦果を出せないので信じて投入できないのですよね。


289 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 19:59:55 lIOetbk60
>>274
明石はダメコン2つ積んじゃった方が、安定感半端ない
明石が大破しても気軽に進める

大鳳については、同じような搭載で加賀でクリアしたから問題ないと思われ
友永天山か彩雲かは正直好み
手数が増えれば、敵旗艦に割合ダメージを与える機会が増えはするが、結局当たるか運だし

夕立にしてる装備の対空カットインは、効果が薄い
それよりか夜戦ダメージを少しでも上げたりするのがお勧め

足柄君は、2つ目あるなら夜偵載せようか
中途半端な電探よりは、夜戦用装備が効果的

大淀で軽巡枠使うのは勿体無い気もするが、
ともかく、1隻に照明弾2つは意味がないんじゃないっけか?w
折角の4スロなのだから、昼戦着弾観測、夜戦連撃+探照灯か照明弾にしよう


290 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:05:16 8cmUs3BA0
カットイン要因が多い編成なら軽巡は探照灯要因にして初めから火力として数えないのはアリだと思うけどな
駆逐に夜戦装備積まなくていいから魚雷3で火力底上げができるし
旗艦に探照灯載せると庇う発動して北上大井が大破しかねない

連撃装備が多い編成なら夜戦装備は夜偵だけにして神通さんに連撃したほうがいい


291 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:05:24 YYqGeuP.0
>>288
まてまて神通が改2じゃないなら球磨か長良のが強いぞ
というかこいつらが設定間違えたってくらい強いんだけどさ


292 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:08:28 4pUskVrc0
甲でハマってる提督はそろそろ撤退も考えなきゃいけない時期かな


293 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:08:50 ZhxFQWRQ0
【海域】 E-5
【作戦難易度】丙
【司令部LV】101
【消費資源】ちゃんととってないからうろ覚え 燃料12kくらい 弾薬12kくらい 鋼材4kくらい ボーキほぼ消費無し バケツ40くらい
【ボス到達回数/出撃回数】姫マスでたまに大破出て全部で4回くらい撤退
【編成、装備】
1番艦 榛名改二Lv98 46cm/試製41cm/水観/32号
2番艦 金剛改二Lv97 46cm/試製41cm/水観/32号
3番艦 Bismark dreiLv81 46cm/35.6(ダズル)/Ar196/32号
4番艦 霧島改二Lv82 46cm/35.6(ダズル)/Ar/33号
5番艦 筑摩改二Lv85 SKC34/20.3(2号)/瑞雲634/14号対空
6番艦 加賀改Lv94 烈風/烈風601/烈風改/烈風

1番艦 伊58改Lv95 4連装(酸素)/4連装(酸素)
2番艦 神通改二Lv75 20.3(3号)★3/20.3(3号)★3/夜偵
3番艦 時雨改二Lv83 10cm高角+高射/10cm高角/13号対空改
4番艦 雪風改Lv82 5連装(酸素)/5連装(酸素)/4連装(酸素)
5番艦 大井改二Lv98 15.5cm/15.5cm/甲標的
6番艦 北上改二Lv117 53cm艦首/5連装(酸素)/甲標的

【陣形】基本4で空母マスだけ2か4気分で
【支援艦隊】なし
【コメント】
ラスト撃破は1回目は時雨と北上大破して妖怪1たりない 2回目で撃破
キラ付けは全くしなかったけど終始キラ無しでも余裕な感じ
潜水艦遠征の魚雷とか色々装備足りてないけど全然いけた
最近はほぼイベントの時しかやってないから今回は丙にしたけどヌルゲーすぎた
同じような人で丙する人の参考になれば


294 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:10:45 Q00JmyXo0
>>291
たぶん育ってないんじゃない?
五十鈴が交代要員に上がるくらいだし


295 : 274 :2015/02/15(日) 20:11:35 3pM1Seyg0
ああ長良がいた!遠征旗艦で鍛えてLV80なんで投入します!
更なるアドバイスありがとうございます。
削りはストレートに行ったのですが、その後でどうにもこうにも。

空母ですが実は着任順の関係で、加賀が空母勢でレベル最低の40しかないもので……
あと私はたぶん
>>287
で指摘されている所とかを参考にしたクチだと思います。頭使わないとダメですね、ホント……

どうもありがとうございました。キラ付して再度突貫してまいります!


296 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:12:19 sY59BKgI0
夜偵複数持ちなら大淀さん夜戦装備キャリアもありやで
3点セット発動すればカットイン駆逐に大分期待できるようになる


297 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:13:16 583M926o0
>>288
神通54ってことは改だったか・・・失礼
それなら他の人が言っているように球磨、長良、名取あたりから選ぶほうがいいかもしれない
聯合艦隊だと命中率はお互い低くなるし、多少レベルが低くてもカバーできるはず
まあ最後は試行回数なんで頑張ってくれ


298 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:15:16 Q00JmyXo0
>>295
今回は仕方ないけどイベント終わったら加賀は真っ先に育てるといいね
空母一人だけ選ぶなら普通は加賀になるから


299 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:16:07 8cmUs3BA0
神通さんも魚雷カットイン撃てるように運上げておかないとなぁ・・・・


300 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:17:42 XRGLPmNU0
明石は割りきって缶×3にタービンやって割り切るのもありだぞ(主観
レベルは80台だけどいい感じに避ける。試行回数30回近くで中破あっても大破一回ボス前だけだったし


301 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:22:27 YYqGeuP.0
長良と球磨ちゃんと名取(こっちは装甲低いけど)はLv20で改造できるのに強いんだよなあ

長良球磨名取改:火力69点+雷装89点=基本夜戦火力158点
神通改二:火力70+雷装98点=基本夜戦火力168点
多摩改:火力59点+雷装79点=基本夜戦火力138点

悲しいなあ


302 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:23:01 SW9EPPlU0
川内型の運改修なんて苦行過ぎる
綾波はやりたいとおもうけど
時雨じゃあちょっと物足りなかった


303 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:23:57 XrD31uKQ0
大鳳は
烈風改、烈風601、友永天山、烈風601
でも制空153(うち烈風分は149)なんでE5甲ラストの制空取れそう


304 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:46:20 rk873TCA0
E-5丙で朝霜堀りしようとおもったら下ルートのほうが
いいのかな・・・
wiki見るとEマスは甲乙のみ?とか書いてあったし・・・
うずしおから条件がよくわからないなー。第1艦隊の
戦艦4から減らすしかないのかな


305 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:52:58 3tzhMpjE0
E-5甲の制空値はボス前空母編成でも航空均衡にはしたいから
190前後は欲しいと考えると大鳳は艦戦ガン積みの案山子にした方がいいかも


306 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:53:52 Q00JmyXo0
>>304
Eマスは乙も出るかどうか怪しい
wikiのドロップ報告ページやツイを見ても丙は空母おばさんマスばかりなんだよね
出ないという証明は出来ないけど、自分も丙の空母おばさんマスで出した


307 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 20:58:14 9fI4SNAo0
E5は乙丙でもそこそこ回ってる人がいるはずなのに
甲でのみのドロップのEマスと甲乙丙で落ちる空母おばさんマスのドロップ率にそれほど差がないから
乙丙の道中朝霜ドロップ率めちゃくちゃ低いらしい


308 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:00:37 gwXeayOA0
扶桑姉妹改二両方出したら加賀さんの第一スロット空けられるからお勧め
扶桑姉妹柔らかいけどな


309 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:05:55 6nTCfiW.0
>>303
自分はそれでクリアしたよ
制空は取れてたし、道中の戦艦空母をワンパン、手数増えるからから心強かった


310 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:08:14 HtdQM.Tw0
E-5甲で朝霜探してるけど、戦艦・空母マス共に無慈悲なシャッターが割と多くて辛い


311 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:10:10 FLShfhsc0
E2はそのガシャンの代わりに那珂と阿賀野が出るよ(白眼)


312 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:12:30 XEzv0r5Y0
その代わり一周2回チャンスあるし他はS率低いから我慢する他ない


313 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:13:18 rPIh2BWQ0
E5甲道中でまるゆ三隈堀りしてるけど朝霜って全然出ないのな
これを狙ってる人はすごいと思うわ


314 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:15:30 HtdQM.Tw0
そうな、両マス共にSは取りやすいしその点はいいんだよな
三隈は出た。せめて出て欲しいまるゆは出ないなあ


315 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:18:20 9zrZ3odM0
久々に戻って来たけど、今年は対潜陣形マンみたいなおいしい奴は現れた?


316 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:19:54 Re6LPTAE0
削りNGぐらいしか印象に残るのを見た記憶がない


317 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:29:09 FOS.RWmA0
イベ前5-5資源課金提督が印象深い


318 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:30:54 Gh7uKxoI0
勲章狙いでE-5甲クリア目指して資源足りなくなったからって勲章を資源に変えてた子なら見た


319 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:33:11 583M926o0
>>316
なんとなく言おうとすることは伝わったけど、もう少し頭使えば誰でもわかる
もっと平易な言い方あっただろと突っ込みたくなったな


320 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:33:39 4pUskVrc0
>>317
横鎮5位争いだっけ?
結果発表はまだかなw


321 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:35:42 IErUy7f20
E-5甲朝霜掘り用に燃費を考慮した編成ってどんな感じでみんなやってる?


322 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:36:47 QWRHaagw0
うーむ。
昼にここで相談させてもらった初級者提督ですが、なかなかラストが削りきれません。
今のところ、ラストダンスに入ってから、ボス到達率は3/3ですが、ボス撃破が仕切れない状況です。
うち、ダイソン含めて取り巻き全撃破は2回やりましたが。

もう少し何かアドバイスあったらもらえませんでしょうか?
一応、明石と加賀以外は全員キラ付してますので、時間がかかっています。

[決戦時]
第一戦隊
1番艦 武蔵改 Lv93(46cm三連装砲、41cm連装砲、九一式徹甲弾、零式水上観測機)
2番艦 大和改 Lv70(46cm三連装砲、41cm連装砲、九一式徹甲弾、零式水上観測機)
3番艦 扶桑改二 Lv93(試製35.6cm三連装砲、試製41cm三連装砲、一式徹甲弾、瑞雲12型)
4番艦 山城改二 Lv80(試製35.6cm三連装砲、試製41cm三連装砲、一式徹甲弾、瑞雲12型)
5番艦 明石改 Lv35 (10cm連装高角砲+高射装置*+1、13号対空電探改、ダメコン、ダメコン)
6番艦 加賀改 Lv86(烈風、烈風、烈風(六○一空)、彩雲)

第二戦隊
1番艦 雪風改 Lv58(61cm五連装(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷)
2番艦 大井改 Lv58(20.3cm(2号)連装砲*4、20.3cm(2号)連装砲*4、甲標的)
3番艦 ビスマルクドライ Lv76(38cm連装砲改、38cm連装砲改、九八式水上偵察機(夜禎)、照明弾)
4番艦 伊神通改二 Lv71(SKC 20.3cm連装砲、SKC 20.3cm連装砲、九八式水上偵察機(夜禎))
5番艦 時雨改二 Lv61(61cm四連装(酸素)魚雷、61cm四連装(酸素)魚雷、探照灯)
6番艦 北上改二 Lv69(20.3cm(2号)連装砲*4、20.3cm(2号)連装砲*4、甲標的)

[支援艦隊]
前衛支援任務
1番艦 金剛改二 Lv75(35.6cm連装砲、35.6cm連装砲、35.6cm連装砲、22号対水上電探)
2番艦 比叡改二 Lv75(35.6cm連装砲、35.6cm連装砲、35.6cm連装砲、22号対水上電探)
3番艦 飛龍改二 Lv77(彗星十二型甲、試彗星十二型甲、彗星十二型甲、22号対水上電探)
4番艦 蒼龍改二 Lv78(彗星十二型甲、試彗星十二型甲、彗星十二型甲、22号対水上電探)
5番艦 響改 Lv57 (12.7cm連装砲、12.7cm連装砲、13号対空電探)
6番艦 秋月改 Lv57 (10cm連装高角砲+高射装置*+1、12.7cm連装砲、13号対空電探改)

艦隊決戦支援任務
1番艦 長門改 Lv79(41cm連装砲、41cm連装砲、41cm連装砲、22号対水上電探)
2番艦 霧島改二 Lv75(41cm連装砲、35.6cm連装砲、35.6cm連装砲、22号対水上電探)
3番艦 榛名改二 Lv81(41cm連装砲、35.6cm連装砲(ダズル迷彩)、35.6cm連装砲(ダズル迷彩)、21号対空電探)
4番艦 陸奥改 Lv79(41cm連装砲、41cm連装砲、38cm連装砲、22号対水上電探改四)
5番艦 夕立改二 Lv60 (12.7cm連装砲、12.7cm連装砲、13号対空電探)
6番艦 島風改 Lv65 (12.7cm連装高角砲(後期型)、12.7cm連装砲B型改二、13号対空電探改)


323 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:43:06 583M926o0
>>322
ぱっと見、あとは試行回数で殴ってくれとしかいいようが無い感じ
決戦支援も戦2空2(99江草ガン積み、次点で一二甲)駆逐2のほうがいいような気はしますが


324 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:43:22 DktL5vLg0
>>322
細かいアドヴァイスは入るかもしれないけど運も必要。完璧な装備でも3回で撃破出来たら相当幸運です


325 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:43:48 Ytlg.LH20
>>322
(決戦)支援の装備を命中重視に傾ければもうちょっと効果的になるかもしれんが
到達安定してて夜戦で旗艦以外殲滅レベルまで戦えているなら、あとは回数こそ正義という気がする


326 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:45:19 dls3LlVA0
あと10回やってダメならその時にまた来れば?


327 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:45:50 x61Ji.IY0
>>322
神通さんが伊号になってる以外は大きな問題が無いようにみえる
まだボス戦たった3回だし、そのうち5隻撃破が2回ならまずまずなんじゃね

決戦支援の方でニ航戦使わないのと駆逐に電探ガン積みしてないのが気になる


328 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:45:56 SW9EPPlU0
>>322
あとは試行回数のみだと思うよ
どうしても手加えるなら北上旗艦の魚雷カットインだけど


329 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:48:02 Q00JmyXo0
>>322
昼に〜とか言われても前スレこのスレともID出てこないな
難易度甲なら第二艦隊のレベルの低さが気になる

>3番艦 飛龍改二 Lv77(彗星十二型甲、試彗星十二型甲、彗星十二型甲、22号対水上電探)
>4番艦 蒼龍改二 Lv78(彗星十二型甲、試彗星十二型甲、彗星十二型甲、22号対水上電探)

飛龍蒼龍は一二甲2個で反航戦でもキャップ前後なので1個外して電探積む
んで決戦支援の霧島榛名と入れ替えた方がいいと思う


330 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:48:21 HpkoQjSo0
>>322
ほぼ完璧だから後は試行回数の問題になると思うけど、
しいて挙げるなら加賀を江草/烈風/601/烈風にして攻撃に参加できるようにすると
昼間に下三隻を落としたり、ダイソンを小破させれる確率が上がる程度かな
ただボス戦で不利引く可能性が出てくるわけで、結局は好みの問題になる


331 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:48:55 cjtRFy4o0
>>322
あくまで俺ならこうするってことで
加賀 彩雲out友永in
ビス子 照明out徹甲in
雪風 5連装out照明in
時雨 4連装out5連装in


332 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:49:49 GNfvsvqc0
>>321
第一は重x2、戦x3、航x1
第二は潜水艦編成

ここの連中には散々馬鹿にされたけど、ボス前までだったら重巡x2の方が断然安定した


333 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:52:00 TLofW79A0
>>321
金剛型2ビス扶桑改2 軽空母2(2桁スロに攻撃機積んでアタック仕様) 
第二はハイパーズ 軽巡 駆逐2 潜水艦

半端に火力落としてもバケツとか修理で飛ぶから
大和型だけ排除してまわした


334 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:56:01 kzwbeNjs0
2スレ前の711ですがアドバイスを基になんとかクリアできたので報告をば

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】101

【消費資源】E-5甲突入してから 燃料-13万 弾薬-14万 鋼材-11万 ボーキ消費ほぼ無し バケツ-600 ダメコン-6個
【ボス到達回数/出撃回数】ボス到達率7割くらい
【所要時間】突入して7日目

【第一艦隊】全艦3重キラ付け
1番艦 92Lv 加賀改  烈風601       烈風601      烈風改   烈風
2番艦 86Lv 長門改  .41cm連装砲    41cm連装砲   零観    .九一式
3番艦 84Lv 陸奥改  .41cm連装砲    41cm連装砲   零観    .九一式
4番艦 84Lv 霧島改二 35.6cm連装砲  35.6cm連装砲  .零観    .九一式
5番艦 91Lv 比叡改  .35.6cm連装砲   35.6cm連装砲   零観    九一式
6番艦 40Lv 明石改  新型缶        新型缶       新型缶   応急修理要員

【第二艦隊】全艦3重キラ付け
1番艦 93Lv 北上改二     61cm4連(酸素)     61cm4連(酸素)    甲標的
2番艦 84Lv 大井改二     20.3cm2号        20.3cm2号        甲標的
3番艦 81Lv 雪風改       61cm5連(酸素)     61cm5連(酸素)     61cm4連(酸素)
4番艦 89Lv 時雨改二      61cm4連(酸素)     61cm4連(酸素)     61cm4連(酸素)
5番艦 114Lv ビスマルクdrei 試製41cm三連装砲  試製41cm三連装砲   夜偵        九一式
6番艦 97Lv 神通改二      SKC34 20.3cm     SKC34 20.3cm      探照灯

【陣形】 全て第四
【支援艦隊】道中決戦共に 駆2 軽空2 戦2 全艦キラ付け
【コメント】
第一艦隊の戦艦は弾着の命中率を高める為にフィット砲に。弾着のカスダメが悲しくて・・・
特にボスマスの重巡を残すと良いことは全く無かったので命中は一番に意識
ビスマルクは夜戦でダイソンの装甲ぶち抜いて欲しかったので試製41cmを装備

ボス夜戦は大体上3隻残しで突入
北上大井を下に配置してると大破にされて話にならないので上に配置、北上は連撃装備からカットイン装備に変更
雪風と時雨もボスキラーになって欲しかったので魚雷3本積み
神通に探照灯持たせて一番下に配置してデコイ役に 結果夜戦で全ての攻撃を受け止めてくれた
北上が旗艦にカットインで200くらいダメージだして大破にさせ、取り巻きのダイソンズを大井雪風時雨で撃破、最後にビスマルクがトドメでS勝利

同航戦だったけど、反航戦でもボス撃破だけなら何とかできるかなと思いました。実際反航戦でもめちゃ惜しい場面が何度も・・・
今回程順番とカットインが重要だと思うイベントは無かった・・・
アドバイスをくれた人達に感謝です!


335 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:57:14 gwXeayOA0
>>322
俺なら加賀さんをとりあえず
攻撃機 烈風 烈風601 烈風に変えるかな

それと明石外して重巡にするがここじゃ「それは無いわ」と言われそうだな


336 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:57:28 C/6EK/wM0
>>332
他者に薦めれる程まで安定したのならばぜひとも具体的に教えてほしい
昼のみの第一艦隊で敵を沈黙させながら進む海域である以上
火力や耐久に装甲といった数字で戦艦に劣る重巡が優位を示せるとは思えないのだが


337 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:57:49 IErUy7f20
>332
>333

ありがとう。どっちも試してチャレンジしてみる。


338 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 21:59:52 Ytlg.LH20
>>332
重(航)巡は基本的に戦艦より索敵値高いから
なにかしら命中に関係してる可能性もあるのかもしれんね
弾着には関係してるんだったか


339 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:02:56 8cmUs3BA0
弾着発生率は艦隊全体の合計索敵値が影響するんだっけ?
攻略でなくてボス前までの堀りを考えた低燃費編成なら重巡入れても別にいいとは思うけどな


340 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:03:01 yxqIobzw0
>>336
今回は掘りの話だろ?
それなら過剰戦力の戦艦抜いて重巡入れるのは別に普通のことだしボス前まで安定する
攻略のことで言ってるならおかしいが


341 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:03:14 IErUy7f20
そうか、E-5甲でボス前までやるか2戦撤退するかでだいぶ話が違ってくるよね。
2戦(Eマスまで)で撤退する方法でやってみようかな。


342 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:04:19 x61Ji.IY0
そもそも堀で重×2が馬鹿にされてた流れなんてあったっけ


343 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:05:43 Q00JmyXo0
攻略ならともかくボスまで行かない掘りなら重巡は有りかな
もっとも(バケツ使いまくるけど)S安定なら微妙かもしれんけどね


344 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:06:18 aPGFwwok0
戦1重3でゲージ破壊したってブログがあったな、そういえば


345 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:06:52 QWRHaagw0
ありがとうございます。
とりあえず、決戦支援の方に、飛龍と蒼龍投入してみます。
で、榛名と霧島は前衛支援任務にいかせますね。
加賀さんに江草入れたり友永入れたりは、ちと健闘してみますね。
ビスコは、徹甲弾入れたいんですが、もう徹甲弾在庫無いんです。。。。。。
鉄は余っているし、頑張って作りますか。

>>329
前スレの866です。

第二艦隊のレベリングはしたいんですが、資材と時間の制約上、イベント中は無理そうですね。
普段仕事の合間に、スマホでオリョクルだけは回しているので、潜水艦なら高レベル艦が揃っているのですが。
Lv70以上でも、後は大鳳(Lv82)、利根改二(Lv74)、妙高改二(Lv73)、赤城(Lv72)、羽黒改二(Lv70)位しかいない
んですよね。
もう少しレベリングもしたいんですが、普段時間が取れないと辛い所ですね。


346 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:07:02 Ot5TwnPs0
Eマスまでなら雷巡3にできるんじゃないか(E→気のせい)


347 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:10:49 Q00JmyXo0
>>345
おお、改めて探したらID有ったね。こちらの見落としだったようで失礼
第二艦隊の練度の低さが気になるんで、どうしてもダメと判断したら
見切って丙に切り替える勇気も必要よ?
天城逃したら次にいつ入手出来るか分からないからね
それでは健闘を祈る


348 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:11:04 XEzv0r5Y0
2戦目1%、3戦目2%なのに3戦目を捨てるのは逆に効率悪いと思うよ
先制雷撃も3つで十分だし


349 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:15:51 ZwiucefE0
E-4甲周回 使用感 回数25程
支援 道中:駆2軽空2 決戦:駆2戦2正空2全キラ

雪風 Lv81 五連x2 四連
金剛 Lv130 35.6w 41cm 一式 14号
榛名 Lv97 同上
霧島 Lv94 試製35.6 41cm 九一 零観
比叡 Lv93 試製35.6 94式高射 三式 13号改
時雨 Lv65 四連x2 照明

下ルート 夜戦マスだけ梯 S率3〜4割 道中安定 雪雨は2戦ごとにキラ付け直し

タフ+中破でも一応ダメージが出る、フラルを昼戦でぼちぼち倒せるから毛根に優しい
ただ境界線は越えられず、前に書いた扶桑姉妹、那珂、秋月、雪風、北上の編成とあまりS率は変わらなかった
フィット無視して大きいの積み込んだ方がいいんかな…いかんせんもう資材がない雲龍欲しい


350 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:19:07 NwAS9me20
磯波朝霜谷風堀りでE-5甲2戦目までしてるが出ないな〜
磯波は1戦目でも出るみたいだから夜戦込みでS勝利してるが
おれも重2戦艦3でしてみるかな


351 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:19:17 IErUy7f20
>>348
空母おばさんまでやると、空母は烈風キャリアにしないとまずいかな。
それもやってみる。


352 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:25:29 FOS.RWmA0
>>350
磯…波…?提督赤疲労で誰かと間違えてませんか


353 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:26:45 583M926o0
もしかしたら本当に磯波を探しているのかもしれない


354 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:26:53 fywShj6w0
いきます!(白目)


355 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:28:44 Q00JmyXo0
(磯風ならボスでしか出ないからたぶん違うよね・・・)


356 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:28:44 BYVC/1DQ0
誰かさんはボスでしか出ないはずだし間違えてるとはちょっと…?


357 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:28:56 C/6EK/wM0
>>340
すまんID:GNfvsvqc0が現れないからアレだけど
アンカーがひとつ下の322宛てと勘違いしてしまっていた


358 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:29:16 QPE9O2L.0
磯波かわいいよ磯波


359 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:29:59 MVKrCBpQ0
E5甲・道中朝霜掘り(空母棲鬼マス撤退)
第一:航巡or重巡、金剛型4(命中重視の35.6x2、徹甲弾、水偵で十分)、加賀(601、601、烈風改、彩雲)
第二:軽巡、駆逐2、雷巡2、潜水艦

E/G/HのS勝利ドロ率 60〜70%
E=戦艦マス 1%=実質0.6%
GH=空母棲鬼マス 約2%=実質1.5%

>EとHorG両方ともS獲る前提だと、E-5一周あたり1.7%程度の確率で朝霜ちゃんが出る
>つまりE-5道中を40周すれば50%の確率で、135周すれば90%の確率で朝霜ちゃんを手に入れることができる

>夜戦1回込みの消費燃料375、弾薬620
>135周すると燃料5万、8万3千、これに別途バケツと入渠代がかかって…大型建造かな?

これテンプレにしよで


360 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:30:31 NwAS9me20
うわ〜
磯風探していたんだよ〜ww
疲れてんのかな俺ww


361 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:32:05 YYqGeuP.0
>>360
磯波も可愛い、いいね?


362 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:33:38 oc4BnAO20
E3(乙)で絶賛苦戦中の低レベル提督な俺にアドバイスを下さい···
司令部レベル·59
第一艦隊
一番艦 扶桑改LV45 41 41 91徹甲弾 瑞雲
二番艦 伊勢改LV45 扶桑改と同じ
三番艦 高雄改LV30 20.3 20.3 15.2 零式水偵
四番艦 愛宕改LV30 高雄改と同じ
五番艦 摩耶改LV25 高雄改と同じ
六番艦 加賀改LV33 烈風 天山(601) 烈風(601) 彩雲
第二艦隊
一番艦 由良改LV45 20.3 20.3 21号
二番艦 電改LV41 10cm 10cm 33号
三番艦 雷改LV31 電改と同じ
四番艦 暁改LV31 電改と同じ
五番艦 響改LV31 電改と同じ
六番艦 雪風改LV25 61cm四連装(酸素)×3
とりあえず色々言われそうな事を書いておきます
近代化改修は?→第二艦隊は全員改修MAX、第一艦隊は扶桑と伊勢以外の対空がまだ終わってない
夜戦装備は?→一個もありません、イベント中に川内改二は厳しいかと···(まだ一桁)
航巡いないの?→まだ最上しかいません、一応鈴谷(現在LV22)を必死でレベリングしてますが···
支援艦隊は?→最初の5戦ぐらいで2撃破1削り(後は道中の大破撤退)といける感じがしたのでまだ出してません
出すにしても編成で悩んでいます
キラ付けは?→一応第一と第二の旗艦に
とにもかくにも戦艦悽姫が怖すぎて···次点でツ級とフラヲ級
とりあえずピンポイントで加賀さん狙うのはマジでやめて。ただでさえ航空優勢が精一杯なのに···


363 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:36:39 Ytlg.LH20
>>359
> つまりE-5道中を40周すれば50%の確率で、135周すれば90%の確率で朝霜ちゃんを手に入れることができる
へー、それくらいならちょっと挑戦してみ…
> 135周すると燃料5万、8万3千、これに別途バケツと入渠代がかかって…大型建造かな?
…ようとは思えんな
やっぱスルーしとこう


364 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:37:46 583M926o0
>>362
弾着観測はカットイン<連撃
よって第一艦隊の重巡三隻の15.2を降ろして、電探、無ければ水上機でいいから積みなさい


365 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:38:50 kNjbUfJc0
>>362
鈴谷を旗艦にして戦2航巡2空2。第二は潜水艦を旗艦にしてデコイにすれば怖いのはダイソンと戦艦だけ


366 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:38:58 WE1mWjwM0
多分バグだと思うのですが質問です。

連合艦隊で自分の艦娘を轟沈させた場合、敵と同じように灰色になって轟沈
という表記がリザルト画面に映りますよね?

進軍しても次の戦闘画面で同じく映りますよね?


367 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:39:17 ankEtHXY0
と言うか、15.2の代わりにもう1個20.3積めばいいじゃないかな。


368 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:40:29 C/6EK/wM0
>>363
40周で50%だろ?俺が代わりにハマってやるからお前は朝霜ゲットするんだ


369 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:43:51 zdRU2FOY0
>>252
【陣形】
4424、心が折れてる時は2222

今更だがネタだよな?


370 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:43:57 583M926o0
>>366
いいえ、次の戦闘では消えています


371 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:47:34 XrD31uKQ0
>>362
航巡2隻いない?なら
由良の替わりにレベル低くて構わないから那珂を入れてみたら?
第二艦隊旗艦は大破進撃しても轟沈しないから
(某所に書いてあった攻略法)


372 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:51:52 MVKrCBpQ0
>>362
もしやあのときの?まだ突破できてなかったのか…
その編成だとルートはどうなってる?


373 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:55:05 IF7iMmR60
E-4乙周回 楽すぎる…朝霜出ないけど
キラつけの為に雪風と那珂爆雷とソナーしかつけてなかったのに
余裕でS勝利
今の編成にして42戦42S勝利
負けてもいいからいい加減出てくれw


374 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:56:09 XrD31uKQ0
>>362
さらに
・戦艦が他にもいるなら、第一艦隊の重巡を戦艦に
・第二艦隊の夜戦火力のため、高雄or愛宕を第二艦隊の6番目に移動
・渦潮軽減のため、第一艦隊の重巡にも電探(3人に一つずつ)


375 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:56:33 U9q5UBz20
E4乙で爆雷ソナーだと…


376 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:57:42 Re6LPTAE0
E5甲あと一歩及ばないんだが編成貼り付けて相談した方がいいのか悩む


377 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:57:49 UZjovjo.0
【海域】 E-5ラスト
【作戦難易度】甲
【司令部LV】99

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン

【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】
【編成、装備】
【第一艦隊】
1番艦 Lv 70 利根改二 20.3 2号 瑞雲六三四 22号水上電探
2番艦 Lv 97 金剛改二 41 試製35.6 観測機 九一式徹甲弾
3番艦 Lv 88 榛名改二 41 35.6(ダズル) 偵察機 九一式徹甲弾
4番艦 Lv 78 比叡改二 41 35.6(ダズル) 偵察機 九一式徹甲弾
5番艦 Lv 81 扶桑改二 試製41 35.6 21号対空電探 瑞雲12型
6番艦 Lv 78 加賀   烈風 烈風 烈風 友永隊

【第二艦隊】
1番艦 Lv 86 北上改二 SKC 20.3 甲標的
2番艦 Lv 71 大井改二 SKC 15.5副砲 甲標的
3番艦 Lv 74 羽黒改二 2号 3号 Ar196改 レーダー
4番艦 Lv 72 神通改二 20.3 20.3 夜偵
5番艦 Lv 79 夕立改二 秋月砲 連装高角砲 13号対空電探改
6番艦 Lv 81 時雨改二 5連装酸素魚雷 5連装酸素魚雷 探照灯
【入れ替え】飛鷹、隼鷹の烈風キャリアを利根加賀に変更  
【陣形】4224
【支援艦隊】道中 戦2空2駆2 決戦 戦2空2駆2 
【コメント】長門型は支援で十分 加賀さん旗艦にしてたけど利根に変えたら1回で終わった
初同航戦で突破 ほんと運ゲーだわ


378 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 22:59:35 MVKrCBpQ0
>>376
いいお〜


379 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:01:43 IF7iMmR60
あ、誤爆…でもそこまでスレ違いじゃないか
でもごめんなさい


380 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:11:21 C/6EK/wM0
>>377
おめでとう
これまで見た報告では恐らく一番錬度や装備が整ってないと思われ
陣形選択等から見ても「これでラスダン決めれるのかよ」って提督は多いかも


381 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:13:13 Ex3KvpgY0
野分&舞風のLv40だけど、これでE4甲って行けそう?
一応改修はMAXなんだけど。


382 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:14:19 583M926o0
やってみればいい


383 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:15:00 DktL5vLg0
>>381
野分17未改修で堀してたぞ。改造したら大破増えたがw堀はできてる一応


384 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:15:20 iCJ7ib/k0
対空カットインもやっぱ中破状態だと出やすいってあるんかね


385 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:16:29 wF.XigLU0
>>362
支援出して取り巻きの駆逐艦を始末してもらった方が、
第一艦隊の火力が無駄にならなくていいと思うよ。

ダイソンはあれだ。キラ付けして祈ろう(キラ付け教徒)。


386 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:22:09 Re6LPTAE0
【海域】 E-5最終
【作戦難易度】甲
【司令部LV】110

【消費資源】 未計算

【ボス到達回数/出撃回数】 到達2回/出撃9回
【所要時間】 未計算
【編成、装備】
【第一艦隊】
1番艦 Lv 139  大和改   46 46 九一徹甲☆9 零観
2番艦 Lv 140  武蔵改   46 46 一式徹甲   零観
3番艦 Lv 95  扶桑改二  試製41 試製41 九一徹甲☆6 瑞雲12
4番艦 Lv  95  山城改二  試製41 試製41 九一徹甲☆6 瑞雲12
5番艦 Lv  90  明石改   新型缶 新型缶 新型缶 ダメコン
6番艦 Lv  98  加賀改   流星601 烈風601 烈風改 烈風601

【第二艦隊】
1番艦 Lv 121   時雨改二  53cm艦首魚雷 5連酸素魚雷 5連酸素魚雷
2番艦 Lv 132   大井改二  3号砲 3号砲 甲標的
3番艦 Lv 132  北上改二  3号砲 3号砲 甲標的
4番艦 Lv 70   妙高改二. 3号砲 3号砲 零観 照明弾
5番艦 Lv 111  神通改二  2号砲 2号砲 夜偵
6番艦 Lv 79   雪風改.   5連酸素魚雷 5連酸素魚雷 照明弾

【入れ替え】
【陣形】全て第4序列
【支援艦隊】
道中支援 駆逐2軽空2(一二甲×4)長門陸奥(41cm×3 32号)
決戦支援 駆逐2蒼龍飛龍(一二甲 江草彗星or友永天山 33号×2)比叡霧島(試製35.6×2or35.6ダズル 32号×2) 
【コメント】 
ビス子未所持で妙高の入れ替え候補として挙げられそうなのは叢雲(運49)と運未改修のプリンツ羽黒夕立ぐらい
資源に余裕があるわけじゃないのでドハマりして溶かし尽くす前に相談をば


387 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:27:45 583M926o0
妙高の照明弾外して探照灯乗っけてみる


388 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:28:46 EOmqojLc0
さっきやっとクリアしたので記念カキコ

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】107
【消費資源】 燃料65k 弾薬70k 鋼材46k ボーキ5k バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】25/35程度
【所要時間】3日
【編成、装備】
撃破時
第一
1番艦 Lv 34 香取 20.3(2号)☆1、20.3(2号)☆1、水観
2番艦 Lv150 大和改 46、46、水観、一式徹甲
3番艦 Lv 99 武蔵改 46、46、水観、一式徹甲
4番艦 Lv 99 長門改 試製41、試製41、水観、徹甲☆6
5番艦 Lv 99 陸奥改 試製41、試製41、水観、徹甲☆6
6番艦 Lv 99 加賀改 烈風601、烈風601、烈風改、彩雲

第二
1番艦 Lv 92 雪風改 艦首魚雷、五連装酸素魚雷、五連装酸素魚雷
2番艦 Lv 99 ビスdrei 38改、38改、徹甲、夜偵
3番艦 Lv 99 大井改二 甲標的、20.3(2号)☆1、20.3(2号)☆1
4番艦 Lv 99 北上改二 甲標的、20.3(2号)☆6、20.3(2号)☆6
5番艦 Lv 71 神通改二 20.3(2号)☆1、20.3(2号)☆1、探照灯
6番艦 Lv 67 時雨改二 五連装酸素魚雷、五連装酸素魚雷、照明弾

【入れ替え】
削り時は第一ちとちよ、第二に58入れてたけど詳細は省略
【陣形】
第四のみ
【支援艦隊】
 道中 Lv99榛名改二、Lv99霧島改二、Lv82瑞鳳改、Lv82祥鳳改、Lv75雷改、Lv75電改
 決戦 Lv99金剛改二、Lv99比叡改二、Lv99瑞鶴改、Lv99翔鶴改、Lv75暁改、Lv75響改
【コメント】
削りは支援なしで10回くらいかかった
トリプルダイソン後ボス到達15回目くらいでS勝利クリア
ボスだけ残ることが何度かあって、ちょっと運が良ければSいけそうと思ってたらいけた 

香取が旗艦だけど庇った艦が大ダメージ受けたことはなかったはず
あっても記憶に残らない程度
カスダメだけど撃破時は大和型よりボス削ってた

昼戦でダイソン1匹落として残り2匹、ボス350、もう1匹が100ちょっと
こっちの第二ほぼ無傷て状態で夜戦に突入

雪風がボスにカットイン、ビス子が連撃でもう1匹を沈めて
大井さんの連撃でボス残りHP10になって北上さんがトドメ刺した

結構はまったけど、途中で朝霜出たからはまってよかったのかもしれない

さて、フランケン城堀りに行くか・・・
イベント期間重ねるの勘弁して欲しいなぁ


389 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:28:59 gwXeayOA0
>>377
これでクリアできるのなら重婚提督で嵌まってる奴は一体


390 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:30:01 C/6EK/wM0
>>386
にしてもやけに道中撤退多いな


391 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:30:24 P.EW2oeY0
>>386
俺なら
・大和型使わない(資源よりも時間がきつい場合はこれに限らない)
・明石にもう一個ダメコン積む(一回も大破要因になってなければそのままでおk)
・雪風の照明弾を一番強い魚雷に変える
かねぇ


392 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:31:45 DktL5vLg0
編成も煮詰まってきていやもうそっから運!って人が増えてきたなぁ
押し引きの采配こそが提督の仕事だべ


393 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:32:52 SW9EPPlU0
>>386
キラ付けは?
やけに道中撤退数が多い


394 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:33:01 MVKrCBpQ0
>>386
びっくりするぐらいここが悪いって場所がないな
妙高さんの照明弾を探照灯にすれば?とか後は好みレベルの雷巡の配置ぐらい、運としかいいようがない
なんで道中の撤退がそんな多いのかは気になるが…


395 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:33:51 kPaytyXI0
うちは大和型大活躍だったけどな。
空母姫をわんぱんで沈めたりとか、なんどかあったし、
大和武蔵のダブルパンチで、昼でダイソン落とした事もあるし、

結婚済みで、キラ三重ってのもあったけど、よく聞くスカスカ大和って感じは無かったな。


396 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:34:15 kNjbUfJc0
>>386
照明弾を探照灯に変えて北上をカットイン旗艦に置く位かな?


397 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:35:37 pzA/IiIg0
>>386
雪風は照明弾を魚雷に替えた方が良い
その位置だとフィニッシャーを期待されてるだろうから火力を落としちゃアカン。


398 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:35:49 XrD31uKQ0
>>386
艦隊司令部は?削り時は有効だよ。


399 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:39:09 MVKrCBpQ0
>>398
よく見ような


400 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:40:12 C/6EK/wM0
>>398
>>386のテンプレ最上部にE-5最終とあるな
固さを考えるなら支援の長門型と扶桑型を入れ替えくらいか?
瑞雲の分制空減るなら加賀は烈風キャリアーに
第二は狙いが分かるからあまり突っ込まないが・・
雪風or北上のどちらかを尖らせた方が良いかも?


401 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:40:38 QalkMBSk0
>>386
到達率がずいぶん低いな。撤退原因何になってる?


402 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:42:30 XrD31uKQ0
あぁ最終か、ごめん


403 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:43:34 pzA/IiIg0
>>400
いや、ボスなら瑞雲無くても加賀の制空はこれで足りるはずだからそこは問題ないはず。

そんな変わらんだろうけど51砲使っても良いんじゃね?ぐらいだなぁ


404 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:43:55 Re6LPTAE0
みんなありがとう
とりあえずアドバイスに目を通した結果
妙高の照明弾→探照灯
雪風の照明弾→5連酸素魚雷で行ってみることにする
北上の運は35なんでカットイン装備にするには不安が多いので見送りで


道中撤退が多いのは扶桑山城や加賀が的確にスナイプされたり、2戦目で明石大破からの3戦目でダメコン発動というパターンが原因なんだ
とりあえず間宮伊良湖があと4セットあるから惜しまず投入してみる


405 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:43:57 QalkMBSk0
うーん。何度見ても撤退率の低さの原因が分からん
単に運が悪い方に振れてるだけなんじゃないのか
道中支援に全キラしてないとかならこの惨状もありえそうだけど、これだけやり込んでる>>386がそんなミスしてると思えないし


406 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:45:48 pzA/IiIg0
>>404
そこまで来たらあとはもう(やってないなら)全艦隊キラ付けぐらいしか無い感じだな。
あとは試行回数で殴ろう!


407 : 274 :2015/02/15(日) 23:47:06 3pM1Seyg0
274で質問したものですが、先ほどボス撃破できました。
数か月ぶりにドラム缶から主砲に装備を変えた長良がやってくれました!
アドバイスをしてくださった方、本当に有難うございました。
これで明日から心置きなく過ごせます……!


408 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:50:28 s/DrR.4Q0
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1KGurtUDtVOSsInUp69ZmyqAqh77Q5dNNXZHFGggpcfs/pubhtml

>>134のE-5甲突破者集計を40件に増強。50までやりたかったけどもう寝るので置いておきます
以下雑感
・ようやく神通川内以外の軽巡が登場(ただし片方は天龍LV150運MAX)
・大北じゃない編成が2件登場(木曾、運70羽黒)
・大和型無しの編成が2件登場
・加賀さんの4スロダメコンが3件登場。そこそこ有効だと思います
・ジュウコン者多すぎだと思った(単婚者並感)

この集計はあくまで突破数の集計であって、
例えば軽母2編成は数が少ないですが突破「率」は弾着率増加により高い可能性もあるのでそこには注意が必要です


409 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:50:35 IErUy7f20
E-5甲朝霜掘りを重巡2編成でやってるけど、
EマスからHマスに行けば損害はほぼなくS勝利できるけど、
Gマスへ行くとバケツが三つ四つ必要になってくる。
このマスのフラグはwikiだと索敵値が高いほどGマスに行きやすい?
なんて書いてある以上、重巡の4スロ目に電探積むのは罠なのだろうか。
バルジが三式弾でも積んでみようかな。


410 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:51:21 DktL5vLg0
>>407
おめー。天城ロックは忘れずに。


411 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:52:12 C/6EK/wM0
>>407
おめ
>>408
おつ


412 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:52:13 8cmUs3BA0
>>386
まず載せるのなら軽巡に照明弾or探照灯、重巡に夜偵に入れ替えのほうが弾着ダメージの期待値は高いと思う

道中撤退が多いので大破撤退要因が誰が多いかで第一艦隊を調整
>明石撤退が多い場合はダメコン2積みするかルート固定は第二の58にする
>加賀撤退が多い場合は烈風+彩雲置き場にして旗艦
>扶桑山城の撤退が多い場合は長門陸奥に入れ替え

お供のダイソンは撃破できるがボスが大破で留まる場合
>夜戦火力の高い重巡か北上大井の誰か一人は止め要因として一番下に置いておく
>駆逐の魚雷を3積みして火力を底上げして確実にダイソンを一撃で沈められるようにする


413 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:52:31 1p4nXc3s0
>>404
扶桑型は柔らかいからねぇ
ウチも加賀の道中大破撤退多かった
空母ババアでやられるなら明石を対空カットイン+ダメコン+ダメコンにするのも手かも


414 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:53:16 MVKrCBpQ0
>>409
前にここで掘りやってる人同士の4〜5名で統計とったらGHで1:2の固定っぽい


415 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:54:35 gwXeayOA0
>>408

なんか手伝えることあれば言ってくれ


416 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:57:13 tHAsmZpY0
>>388
寸止めで改造してない姿勢すこ


417 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:57:57 WUdqq1ac0
そういや軽空母2明石香取って編成見ないな


418 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/15(日) 23:58:44 DktL5vLg0
>>408乙っす。
何件くらい報告あるんだろ


419 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 00:02:04 shQfAA2s0
E-4丙なんとか終わった・・・E-3乙よりは楽だけど
夜戦要員の旗艦雪風が大破した時はどうしようかと思った・・・

【消費資源】ボーキ以外5000行ったかどうか程度。バケツは40〜50くらい使用

【海域】 E-4
【作戦難易度】丙
【司令部LV】78

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦雪風改 Lv42 四連酸素☆6/四連酸素/四連酸素
2番艦比叡改 Lv51 41/三式/41/九一☆6
3番艦伊勢改 Lv47 41/41/瑞雲/探照灯/瑞雲
4番艦吹雪改 Lv47 四連酸素/四連酸素/10cm高角
5番艦加賀改 Lv52 烈風/流星六○一/烈風六○一/烈風
6番艦赤城改 Lv54 流星改/烈風/烈風/紫電改二

制空値ギリギリで紫電改二まで出すとかきつかった・・・


420 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 00:04:50 ZZ7woNz6O
E-5進攻を前にして弾薬が全て尽きた。寝よう(錯乱)


421 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 00:05:06 x596n1Bk0
>>414
まじすか。攻略中殆どGだったからなぁ…
索敵値が高い方が難易度高くなるってのも変だし2:1の割合と言う方が説得力ありますね。


422 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 00:05:27 44qbcxDo0
>>419
E-4丙ってこんなに制空高かったっけw
なにはともあれおめおめ
E5も抜けれればいいね


423 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 00:22:22 shQfAA2s0
>>422
一度荒ぶられすぎたのか最後の最後で制空優勢取れずにボコボコにされたので・・・保険的な意味もありますが(ーー;
ちなみに最後の夜戦では対深海棲艦用チョコが全てを決しました。


424 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 00:26:23 MJLMxUy.0
ASSMネキでないんだけど!
あやまって!


425 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 00:39:13 gKSmRuQo0
E4丙で雲龍来るまでに朝霜ちゃんが9人きた件
そして未だ山雲は出ず


426 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 00:54:15 VWe9GSzc0
>>362です
皆さん多くのアドバイスありがとうございます、とりあえず···
·編成について
第二艦隊旗艦にウチに来てからずっと遠征のアイドルと化していた那珂ちゃんを(1-5で集中レベリングすれば改二は無理でも改造行けるかも?)
雪風→愛宕に(雪風が魚雷カットインで軽巡悽姫オーバーキルした時は思わず二度見した)
高雄の15.2を21号(電探これ一個しか残ってないんです···)、摩耶の15.2を零式水偵に(15.5三連装副砲一個だけあるんですが、愛宕にでも積めば良いですかね?)
愛宕の抜けた後枠→折角なので山城改(41 41 瑞雲 瑞雲)を
後は鈴谷が航巡になったら鈴谷を旗艦にして航巡2戦艦2空母2の編成にしようかと思っています
支援艦隊→長門陸奥飛膺隼膺雪風島風って所ですかね···
後はお前まさか?ってのがありましたが、数個前のスレのE1(乙)の突破報告で>>362で書いた第二艦隊とほぼ同じ編成のだったら俺です(違うのは雪風→五十鈴)
とりあえず明日からまた頑張ってみます、ユーちゃんだけはどうしても欲しいので


427 : 386 :2015/02/16(月) 01:06:27 JbfznN120


  <⌒/ヽ-、___    この程度で心は折れません
/<_/____/    明日こそ…

ttp://i.imgur.com/gkfGFif.jpg
ttp://i.imgur.com/b2ZmZKp.jpg
ttp://i.imgur.com/wVbu67r.jpg
ttp://i.imgur.com/SVwN9AJ.jpg


428 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:10:18 iMMcQdv60
>>427
ゆっくり休んで英気を養って再挑戦がんばれ


429 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:12:57 QFqGlSc60
上3つは夜偵発動してないのか?
休日使って1-5輪形で川内牧場すればよかったかもしれんがもう遅いか


430 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:13:05 qAMCWiec0
【海域】 E-5最終
【作戦難易度】甲
【司令部LV】102

【消費資源】 未計算

【ボス到達回数/出撃回数】 到達11回/出撃11回
【所要時間】 未計算
【編成、装備】
【第一艦隊】
1番艦 Lv 96  陸奥改   試作41 試作41  零観 FUMOレーダー
2番艦 Lv 91  大和改   46 46   零観 32電探
3番艦 Lv 87  扶桑改二  試製41 試製41 瑞雲12 32電探
4番艦 Lv  92  武蔵改  46 51 32電探 零観
5番艦 Lv  36  香取改   10連装高角砲+高射装置 14電探 ダメコン ダメコン
6番艦 Lv  88  加賀改   烈風601 烈風601 烈風改 天山友永

【第二艦隊】
1番艦 Lv 97   神通改二   SKC SKC 探照灯
2番艦 Lv 82   時雨改二   5連装 5連装 照明弾
3番艦 Lv 86  ビスマルク  38砲改 38砲改 91式鉄鋼弾 夜偵
4番艦 Lv 70  綾波改二   53艦首魚雷 5連装 照明弾
5番艦 Lv 82  大井改二  3号砲 2号砲☆4 甲標的
6番艦 Lv 86  北上改二  3号砲 3号砲 甲標的

【入れ替え】
【陣形】全て第4序列
【支援艦隊】
道中支援 駆逐2軽空2(一二甲×4)伊勢日向(41×3 33号)
決戦支援 駆逐2金剛型4(35.6 試作35.6 ダズル35.6 32号) 

【コメント】 
駆逐のカットインでダイソンを落とし、あわよくば水鬼にダメージ。大井北上の連撃でトドメ。神通さんは昼連撃捨てて囮の探照灯係。
北上は運32なので当てにならず・・・アドバイスもらえたら嬉しいです


431 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:14:31 JbfznN120
>>429
全部夜間触接は発動してる
スクショ撮ったタイミングが悪い


432 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:17:31 QFqGlSc60
>>431
そうか…じゃあ本当にどうしようもないな
ツキが回ってくるまで回数こなすしかないね、頑張って


433 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:21:52 .fxzE5n20
>>430
北上大井連撃にするなら二番目、三番目においた方がいい
敵の攻撃が来る前に砲撃させる
中破したら連撃は大幅に威力弱まる
綾波にカットインさせるなら魚雷3積


434 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:23:18 FTg3WsOU0
>>430
扶桑の瑞雲12なんで3スロ目に入れてるんだ?
神通囮特化もったいないなあ
SKC×2本と夜偵にすれば?ビス子と合わせて2機あれば発動率上がるし
それと時雨1番艦にして5連×3本にして決戦支援の電探増やすかな俺なら


435 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:24:12 H6n.za.w0
>>430
加賀の天山は20スロ、601を最小スロでボス制空優勢とれる
香取の対空カットインはあんまり意味ないから連撃装備で割合ダメ狙い
第二艦隊旗艦はカットイン艦で
パッと見こんな感じかな

あとは好みだけど戦艦は電探じゃなくて徹甲弾のほうがいいかも


436 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:29:36 kOApZhB60
>>430
ルート要因と加賀をケツに置くなら、旗艦は大和や武蔵のほうがいいんじゃないかなぁ
好みや考え方の違いに過ぎないけど二順の先手で反航でもキャップに達してる大和型にチャンスがあったほうがいい
香取は連撃装備にすると割合ダメージ狙えて美味しいって報告多い、対空カットインいらん

第二艦隊も同様に旗艦に探照灯を持たせると庇うが発動して被害が散る
探照灯持ちは四番目に置くというのが主流というか、まぁ定番になりつつあるね

旗艦のカットイン率上昇を連撃枠で潰すのも勿体ない
カットイン要員も二人だけなので照明弾2個はいらないと思う、一つ魚雷で火力を上げたほうがいい
雷巡の配置は好みだから好きにすればいい、先手取りたくて2〜3に置く人もいるし
削りから仕留められるようにケツに置く人もいるし、結局夜偵+クリにかかってる(リアルラック)だと俺は思う


437 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:32:56 0UYhsWC20
雷巡二人とも前に置くとトドメが装甲抜けない可能性が高くなるから
どっちか一人は一番最後で良いと思うけどなぁ
北上大井なら中破しても装甲抜ける可能性はあるし。


438 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:34:24 6u5q/lvI0
土日ずっとE-1で捕鯨やって成果が得られない提督もいるんですよ!


439 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:35:57 MJLMxUy.0
加賀は烈風改+烈風601+扶桑型瑞雲12なら2スロでも優勢とれる
友永艦攻隊と彩雲両方つんでもいいと思うよ


440 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:36:32 oGIpcEz.0
170週だかして1隻っての見て掘る前に諦めたな


441 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:36:58 NECgM3fU0
>>426
雪風下げるのはもったいなさすぎる…愛宕を移す意味が無くなっちゃう
島風要るなら使いたいぐらいだけど、第六駆でクリアしたいという固い意志があるなら仕方ない…

電探は第一と第二で3人ずつ積めば良いから、第二の装備を移せば良いと思って書いた。

副砲は特に要らないんじゃないかな


442 : 430 :2015/02/16(月) 01:45:22 qAMCWiec0
扶桑は書く順番間違えてた・・・そして夜偵は一つしかないです・・・
鉄鋼弾で外しまくったんで電探積んで安定したけど、一撃重視の方がやっぱりいいのか
加賀さんの艦載機弄って、旗艦を時雨でカットインにしてみます。で雷巡の位置調整します。
照明弾は夜戦で命中上げてればクリティカル出るかな?という淡い期待だったけど意味無いみたいなので外します


443 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:46:13 wDAfZhjM0
E5【甲】
ラストダンスでS勝利取った人いるの?


444 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:48:14 kOApZhB60
>>430
【第一艦隊】
1番艦 Lv91 大和改  46 46 零観 徹甲弾
2番艦 Lv92 武蔵改  46 51 零観 徹甲弾
3番艦 Lv96 陸奥改  試作41 試作41  零観 徹甲弾
4番艦 Lv87 扶桑改二 試製41 試製41 徹甲弾 瑞雲12型 ※加賀さんと合わせれば↓
5番艦 Lv36 香取改  主砲、主砲、水偵、ダメコン
6番艦 Lv88 加賀改  天山友永 烈風601 烈風改 彩雲  ※↑これでボス制空権取れるらすぃ(?)

【第二艦隊】 A案 雷巡〆
1番艦 Lv82 時雨改二   5連装 5連装 魚雷(or照明弾)
1番艦 Lv97 神通改二   SKC SKC 水偵(or夜偵)
3番艦 Lv86 ビスマルク  38砲改 38砲改 91式鉄鋼弾 夜偵
4番艦 Lv70 綾波改二   53艦首魚雷 5連装 探照灯
5番艦 Lv82 大井改二  3号砲 2号砲☆4 甲標的
6番艦 Lv86 北上改二  3号砲 3号砲 甲標的

【第二艦隊】 B案 雷巡先手
1番艦 Lv82 時雨改二   5連装 5連装 魚雷(or照明弾)
2番艦 Lv82 大井改二  3号砲 2号砲☆4 甲標的
3番艦 Lv86 北上改二  3号砲 3号砲 甲標的
4番艦 Lv70 綾波改二   53艦首魚雷 5連装 探照灯
1番艦 Lv97 神通改二   SKC SKC 水偵(or夜偵)
3番艦 Lv86 ビスマルク  38砲改 38砲改 91式鉄鋼弾 夜偵

神通と大淀を入れ替えて4番目に配置して探照灯を持たせることで
火力は落ちるけど全体で無理することなく照明弾、探照灯、夜偵を持たせることも可能
みんなの意見まとめるとこんな感じになるはず


445 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:51:57 HW6HALbE0
>>443

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/154022.png


446 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:53:37 kOApZhB60
左の番号修正するの忘れてたけどわかるよね…


447 : 430 :2015/02/16(月) 01:55:38 qAMCWiec0
>>446
まとめ感謝です!


448 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:55:43 0UYhsWC20
これ、ビス子の装備は41砲×2とか陸奥辺りの試作41×2を持ってくるとか試作35.6+46砲ってだめなのかな
最後に持っていくなら可能な範囲で火力高めたい所だけど


449 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 01:57:00 EBFFN8ys0
むしろそれ推奨
皆非フィットで頑張ってるよ
フィット守ってたら当たってもしょーもないダメばっかになる


450 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 02:03:15 zNROuAlo0
イベント終わってE4丙を掘ってるんだけど
低練度提督が燃費度外視で一番安定する組み合わせって無いかな

低戦/低戦/正空/正空/駆/駆
「那珂(阿賀野)」/低戦/雷/正空/駆/駆
でやってみたけどいまいちだった


451 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 02:06:21 kOApZhB60
神通改二がSKCx2装備で夜戦火力188(連撃)
ビス子が38改+91徹甲弾で夜戦火力177(連撃) 命中+6、フィット補正x2
ビス子の主砲を一本46にすれば夜戦火力186(連撃) 命中+3、フィット補正x1、ペナルティx1

雷巡先手で行くなら神通をケツにするか、ビス子の主砲一本変えたほうが良さそうか


452 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 02:07:22 ptPNUDhw0
>>414,421
ttps://myfleet.moe/entire/sta/route/29/5#
>6(E) 8(G) 812 42.8%
>6(E) 11(H) 1083 57.1%

1:2にはとても見えないなあ


453 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 02:16:16 CxJkXrmU0
>>450
重重那珂駆駆雷巡


454 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 02:23:41 ptPNUDhw0
>>450
>>453の編成で高Lv艦でやってる時はそこそこS取れてたけれど、育成中の艦に変えたらてんで駄目になった
いろいろ試してはみたけど、駆2&那珂(阿賀野)はいじれないんで残り3艦変えたとこで大していい結果にならない

今は>>453の編成+駆2軽空2の決戦支援で回してる
これにしてからまだ10回程度だけれど、運良く出撃数=ボスS勝利数にはなってる


455 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 02:27:12 ptPNUDhw0
と書いたところで今丁字不利を引いてA勝利だった
彩雲導入出来ないかまた考えてみる


456 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 02:27:47 goYukQlI0
>>450
・駆逐は夕立以外だと魚雷カットインにしないと空母棲姫の装甲貫けないことが多い
・戦艦2は入れないとたぶんボス戦安定しない
・制空取るならちゃんと戦艦に徹甲弾積んでる?

戦戦那珂駆駆雷→制空捨て
戦戦駆駆雷空→ボス制空優勢
戦戦駆駆空空→駆逐をちゃんとカットイン艦(夜戦火力がある艦)にすればこの編成でも安定はする


457 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 02:52:54 CPUzTOKw0
>>452
自前のE5乙堀でのデータなんだけど
ボス到達80回中
E→H→J 53
E→G→J 27 になってる
でも、ほぼ均等に分岐してる報告もある。このスレでは2:1って報告を何度か見たのは確かなんだけど
編成か索敵かしらんけど何かしらの要因で違いが有るんじゃないかな
索敵よりは編成って気がするんだけど、H:G=2:1になってない人と比べたら要因がわかるかもしんない


458 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 03:14:46 ubeo3d3.0
軽母2+58編成でG2H6
加賀+香取編成でG3H3
ボス前掘りの加賀+401編成でG5H5
回数少なくてなんとも


459 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 03:17:54 ubeo3d3.0
あっ加賀+香取編成はG3H4でしたごめん


460 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 03:27:12 peRZA4N60
>>457
自分も乙で掘ってるんですが、編成と装備を教えて頂けないですか?
ゲージ割ってからボス到達率が極端に落ちてしまいまして


461 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 03:44:03 YOEMLWvU0
>>232-234
wiki見なおしてやってみたら2回でいけた

なんだったんだ俺の2日間


462 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 03:47:55 UHCdd0C60
未改装提督も笑えないぞおい


463 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 03:48:09 zNROuAlo0
徹甲弾は一個しか無くてね・・・
参考にしつつ色々試してみるわありがとう


464 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 04:00:40 f2E6/PSs0
>>457
そういうことなら、甲の道中掘りだが、G22、H28だった
構成は以下、ついでなのでテンプレ報告
難易度で違うかは知らん

【海域】 E-5(E5)道中掘り、空母マスまで
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120
【消費資源】 燃料31000 弾薬21000 鋼材24000 ボーキ5000 バケツ127
【ボス到達回数/出撃回数】 出撃54回(護衛退避の使用回数7)
1マス目 撤退1 S12 A42 夜戦0
2マス目 撤退3 S53 夜戦1 朝霜1 浜風2 (撤退のうち1回は、朝霜が出たので撤退)
3マス目 Gマス22 Hマス28 S49 A1 夜戦42 三隈1 まるゆ2 浜風1 谷風1 初風1
【所要時間】 2月11日朝〜夜、だらだら
【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 隼鷹改二 Lv117 烈風改 烈風(六○一) 烈風(六○一) 艦隊司令部施設
2番艦 金剛改二 Lv140 試製41cm 試製41cm 観測 一式徹甲弾☆2
3番艦 比叡改二 Lv140 試製41cm 試製41cm 観測 一式徹甲弾☆1
4番艦 霧島改二 Lv140 試製35.6m 試製41cm 紫雲 九一式徹甲弾
5番艦 榛名改二 Lv140 試製41cm 試製41cm 紫雲 九一式徹甲弾
6番艦 千歳航改二 Lv126 天山一二型(友永隊) 九七式艦攻(友永隊) 烈風 彩雲

第2艦隊
1番艦 U-511 Lv51 潜水艦53cm艦首魚雷 潜水艦53cm艦首魚雷
2番艦 神通改二 Lv96 20.3cm(3号)☆6 20.3cm(3号)☆6 夜偵
3番艦 夕立改二 Lv122 10cm高角+高射☆6 10cm高角 13号対空電探改
4番艦 綾波改二 Lv100 10cm高角+高射☆4 10cm高角 13号対空電探改
5番艦 大井改二 Lv127 20.3cm(3号)☆6 20.3cm(3号)☆5 甲標的
6番艦 北上改二 Lv134 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷☆4 甲標的

【入れ替え】
第1の高速戦艦 Bismarck drei Lv148 疲労が出たら装備ごと入れ替え
第2の駆逐 島風 Lv121 雪風 Lv117 時雨 Lv114 護衛退避で疲労がたまったり小破したら、装備ごと入れ替え
第2の潜水 伊58 Lv134 伊8 Lv132 伊168 Lv130 伊401 Lv128 中破以上したら適当に交代
【陣形】 444
【支援艦隊】 なし
【コメント】
空母マスまでのE-5甲道中朝霜掘り
中破以上で修理(長ければバケツ、短ければ普通に入渠)、ただし駆逐は小破でも退避ができなくなる都合上交代
制空は空母マスの空母編成で互角、戦艦編成で優勢になれば程度のつもりで設定
ちなみに、54出撃中、バケツ0で済んだ出撃は5回、支援なしでも10回に1回くらいはおおよそ小破以下でボスにいける模様
戦艦勢は、火力が一定ないと不満なので、試製41cmを中心に徹甲弾を加えた構成、命中には不満なし
護衛退避は、たとえ1戦目であろうと使用、制空に影響する軽空母であろうと退避させた


465 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 04:02:39 CPUzTOKw0
>>458
457のは一番上の編成とほぼ同じだと思います
軽空母(低速1・高速1) 低速戦艦2 航戦1 高速戦艦1 高速軽空母1
駆逐2 軽巡1 雷巡2 潜水艦1

>>460
うちのはゲージ破壊前を回復させつつやってるのでボス到達はともかくボス対策がかなり違うとは思いますが……
出撃112 ボス到達80 S勝利57
司令部撤退で無理やりボス行って案の定、な回数も含んでますが最終形態じゃなくてもS率5割程度ですし
それでも必要でしょうか?


466 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 04:08:32 CPUzTOKw0
軽空母のとこまとめようと思ったらダブらせた感じになっちまったんですよ

>>464
そんなに編成違わないと思うけどほぼ均等、wikiのとおりに索敵なんだろうか


467 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 04:19:02 peRZA4N60
>>465
退避してボスS5割とれてるのがすごいと思います
その時点で錬度も装備も違うとは思うのですが
乙に行っている人の情報というのがあんまりないもので
前スレ101で自分の編成を載せていたのですがあんまり意見を頂けなかったもので
どうか宜しくお願いします


468 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 04:49:06 CPUzTOKw0
>>467
見てきたらだいたいは同じというかなんというか、烈風改持ちの先輩なんですけれども

【海域】 E-4
【作戦難易度】乙 (ゲージ回復させての周回)
【司令部LV】107

【ボス到達回数/出撃回数】 80/112
【編成、装備】
1番艦 Lv86 龍驤改二 烈風 烈風601 司令部施設 彩雲
2番艦 Lv92 陸奥改   試製41cm 41cm★6 91式徹甲弾★1 零観
3番艦 Lv89 長門改   試製41cm 41cm★6 1式徹甲弾★1 零観
4番艦 Lv91 扶桑改二 試製41cm 試製35.6cm 91式徹甲弾★1 瑞雲12
5番艦 Lv125 金剛改二 試製35.6cm 35.6cm★10 1式徹甲弾★1 零観
6番艦 Lv96 隼鷹改二 烈風601 彗星江草 烈風 烈風

1番艦 Lv66 雪風改   5連装魚雷★1×2 照明弾
2番艦 Lv95 北上改二 20.3cm(2号)★6と★4 甲標的
3番艦 Lv94 大井改二 20.3cm(3号)★4×2 甲標的
4番艦 Lv78 秋月改   10cm&高射★4×2 13号対空電探改
5番艦 Lv87 大淀改   20.3cm(3号)★1 夜偵 照明弾 探照灯
6番艦 潜水艦 艦首53cm×2 バケツ節約で普通にドックにつっこむため全く固定されず

【入れ替え】第一の軽空母はキラ維持のためにだいたい1戦毎に入れ替え
【陣形】すべて第4
【支援艦隊】なし
【コメント】
第一は命中と徹甲弾補正重視、第二は突っ込みどころ多数でしょう
ボスは昼戦で随伴片付けて夜戦の上3人でたたけなければダメ程度で、あんまり考えてないのですいません
第一は1重ですがキラつけてます(2重以上はMVPが重なると無駄になる上、司令部撤退で無駄になるのもいやなので)
中破でも戦艦や空母相手なら結構倒してくれるので乱数さんに嫌われなければ夜戦までに敵が残ることはあんまりないです
ただ随伴残すとS率激減する第二艦隊はこうやって見てみると手加えなきゃいけないと思いました

最終編成じゃないので適当でもわりとどうにかなってるんですが、最終だと硬いのが増えるので少しは工夫するかも
甲にいく予定だったのであんまり考えてはなかったんですが
乙の最終で掘るなら雪風を最後尾あたりに置いて魚雷×3にして大淀の夜戦セット増やすか
大淀やめて神通さんにするとか何かしらを実際に試して具合に良さそうな方にするんじゃないかなあとかは思います


469 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 05:00:04 TnOv4N9.0
起きろ、あ号の時間だ


470 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 05:00:35 TnOv4N9.0
ごめん誤爆


471 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 05:09:02 peRZA4N60
>>468
ありがとうございます
大体同じように見えて明らかに錬度が違うので、2〜3日はレベリングに勤しみます
装備のネジ改修も軽視できなさそうなので主兵装でできるものは叩いてみます


472 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 05:18:08 XzquzJag0
うーん、E4の那珂ちゃんルートはトドメが無理ゲーだなぁ。
夜戦入る頃には4隻くらい大破させられててどうにもならんわ。
やっぱり空母有りで行かなきゃダメか……
E5甲ギリギリ行けるかどうかって感じの燃料だったけど、E4でこんな散財することになるとは……


473 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 05:55:56 lw.YDC7c0
E-4なんて丙でサクッと終わらせればいいじゃない。へい!


474 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 06:09:20 sZgKDTWI0
乙で設計図回収しようぜ
5-5よりもずっと楽だから


475 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 06:10:29 sZgKDTWI0
あ、勲章ね。一応。


476 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 06:33:10 .ruNuA0Q0
今回海域問わずは、乙丙にすると恐ろしく簡単になるな
E1甲なんて疲労抜きせずに出してもストレート終了するレベルだから
乙丙にしたらどうなってしまうんだろうか
単縦でもボス撃破可能とかか?


477 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:11:04 AiuYyN160
朝霜掘りで遅かったから、今週はあ号が出遅れた。


478 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:24:53 thBgF6M20
E5甲行かない人でE5乙でクリアした人の報告あまり見ないけど乙で勲章1個の為に資材多目に溶かすより丙でサクっとがいいものなのかな


479 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:25:14 dxGGNK0g0
>>477
今週始まったばかりやないかw


480 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:27:36 AiuYyN160
>>479
月曜が休みなので、月曜のあいだに東方まで終わらせる習慣なので。
今日は東方までは無理だな。


481 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:29:55 WviDaC/o0
>>478
完全に磯風堀り専用なんじゃないですかねE-5乙は
で、出たら丙でクリアすればいい


482 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:30:51 p5E2xmgM0
ちょっと相談なんだけど、E-5甲作戦最終形態のボス前で第二艦隊旗艦の雪風(カットイン)が大破
他は全艦無傷状態なんだけど、お前らだったら突入する?
試行回数増やすために突入させようか悩んでるんだけど……確か第二艦隊旗艦って轟沈しなかったはずだし


483 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:32:48 AiuYyN160
>>478
E5甲でクリアしない人は勲章をひとつ残らず拾うなんて思ってないだろうから、
丙でいいんじゃないかな。俺も甲から転進する場合は丙でクリアする予定だった。


484 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:33:00 lw.YDC7c0
いけよ! 迷わずいけよ!


485 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:36:15 dxGGNK0g0
>>482
突入でいいんじゃないか
撃沈しない仕様が変更されていたら恐いけど撃沈されたらされたで引退するいい機会だと思う
話のネタにもなるし


486 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:38:40 tLQkvR.U0
大量の58が大破進撃してるから大丈夫だと・・・は思う、保障はできないけど


487 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:40:52 AiuYyN160
おまえら、58なら沈んでもいいやとか思ってただろ……。


488 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:41:15 p5E2xmgM0
よし!行こう!と思ったら間違えて撤退選んだ……相談しといて何やってるんだorz


489 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:41:35 .ruNuA0Q0
>>478
甲提督「こんな感じでクリアーしました。ラストに苦しんだよ」
丙提督「こんな弱小な艦隊でも丙ならクリアーできたよ!報告だ!」

乙提督『甲と同じ編成攻略法だし報告する必要ないな』

最初に乙でやるような提督は
おそらく物資も練度も十分だけど
乙選択する理由が、時間ないorめんどいだろうから
わざわざ報告になんて来ないor報告しないんじゃね
攻略法なんてラストが運ゲーじゃないだけで、甲と変わらないし。
乙攻略したきゃ甲と同じ編成でOKってアンカー付けるだけだし。

丙の場合は、練度や物資が乏しい新米提督の
こんなもんでもクリアーできるぜってなるから報告が定期的にあるのは不思議じゃない


490 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:43:19 WviDaC/o0
今回第二旗艦58にしてみる人結構いたから第二旗艦大破進軍のサンプルは十分集まったように思う
他の艦だったら怖くて試せない人も「まあやってみるか(レア装備降ろしつつ)」って感じで進軍してたろうし
でち公お前ほんとこんな扱いばっかだな


491 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:49:09 .ruNuA0Q0
wikiの敵戦力情報で見比べてきたけど
やっぱり甲と乙じゃ戦力をこちらの大して落とせない
戦艦枠を幾つか重巡とかでももちろんクリアーできるだろうけど
落とすと相応に効率が悪くなるので、やっぱ最短低物資で終わらそうとすると
甲と同じ行動を取るのがベストになる。

対して丙だとかなり戦力を落としも平気そう。
編成や装備の内容は、かなり幅がでると思う。
特に装備は、二級品ばかりもで大丈夫そう


492 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:52:54 WviDaC/o0
丙はあれ完全に空母棲鬼に大破させられるかさせられないかのゲームっぽい?


493 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:55:38 9uiAa37o0
乙でクリアしたけど普通に大和武蔵Bisで押して制空をちょっと甘めでいったわ


494 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 07:56:47 AiuYyN160
甲に挑むくらいの戦力を持ってる人なら、護衛退避で2隻欠けても、丙ボスくらいなら落せるんじゃないか。


495 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:02:38 .ruNuA0Q0
今週までに甲⇒丙のパターンは、完全に精神すり減らした上での行動だから
5日もあれば、乙でクリアーするだけの物資が回復するとか
そういう考えももうないんだろう。

もちろんもうチャレンジする時間がない社畜提督とかもありうるけど。


496 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:04:31 x7tKVGC.0
>>490
58なんてほとんど大破しないし、奇跡的に大破してもその先でまず被弾しなくね
小破でカットイン率上がるから朝霜堀りではカスダメ蓄積してもそのまま出撃してたわ


497 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:11:16 AUKGaMBY0
どのみち次のイベントでも調べないと怖くて使えんし


498 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:12:24 .ruNuA0Q0
というかあれか、乙クリアー出来るだけの物資貯まっちゃうと
甲ラストを挑戦したくなるから、未練断つために
丙攻略の物資を残した状態で切り上げて即攻略するのか


499 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:17:31 H0GzKlSw0
朝霜掘りに那珂ちゃんルートがよいと聞いて飛んできました
kwskお願いします どこ見ればいいですかね?


500 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:19:43 .ruNuA0Q0
先ずズボンおろしてみ?


501 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:20:27 F.jfRgWE0
>>499
どこのどんな難度で掘るかくらい書け


502 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:20:34 klB7CjGA0
ログ遡って見ればいいと思う


503 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:21:15 MJLMxUy.0
なかちゃんルートダメって話しかきかないけど…


504 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:22:12 H0GzKlSw0
それと、E5の甲を突破できずに打ちひしがれている社畜提督へ

俺も先週資源が底を尽きて絶望したけど、1週間の自然回復&朝晩の遠征の回復力は思ってる以上に大きいです
バケツさえ残ってれば、来週末ワンチャン有ります 
迷って乙にするくらいならもう一勝負!がんばれ!


505 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:22:58 H0GzKlSw0
ごめんごめん、難易度は甲です
掘る場所はどこでもいい
このスレのログにあるなら、帰ってから見ます
ありがとう


506 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:23:32 MJLMxUy.0
100位ランカーとかやってると自然回復教じゃないと無理だろ
あるいは寝てる間に…


507 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:27:01 hEHGcr5c0
それプラス魔法のカードでブーストやろな
特にバケツ


508 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:33:08 v9Su0z3M0
避難所に貼ったのはこれやけど

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ52 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423842124/915


509 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:39:28 MJLMxUy.0
E5の話なんだ
なかちゃんルートってE5かと思った

燃料ふむかわりに1戦回避するってことね


510 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:39:58 MJLMxUy.0
↑E4かと思った


511 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:44:40 v9Su0z3M0
1戦回避じゃなく悪賀野回避して軽巡・補給艦メインの艦隊相手にするかわりに渦潮踏むって感じだよね
攻略時はちょっと取らないルートだけれど戦艦マスで朝霜掘るだけなら


512 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:46:07 MJLMxUy.0
1戦へるわけじゃないのね
それって得なの?
初戦って上でもたいして被害でないと思うんだけど燃料もってかれるだけ消費ふえない?


513 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 08:46:56 0ZENDs3Y0
那珂ちゃんルートってFマス(空母多数)に行くんじゃないの?


514 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:24:38 SdzVyno20
>>443
遅レスだけど、
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423842124/463
で報告したのはラストダンスでS勝利だった

世の中には、磯風掘りの為、E-5ボスをS勝利で周回する化け物も居るんだぜ……


515 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:25:20 v9Su0z3M0
自分>>508のリンク先の真似して8回で出たからたくさん試せたわけではないけれど
・初戦で中破・大破のリスクが限りなくない、というかほとんどダメージもらわない(Eマス到達率が限りなく100%に近い)
 悪賀野ルートでも確実に悪賀野ちゃんを昼戦で中破まで持っていければ大丈夫だけれど
・8回の間でFに行った事はありませんでした(wikiの「第一艦隊に戦艦系4以上でE固定?」に賭けました)

結局初戦突破率が100%に近いとか第二艦隊の損耗率が0%に近いとかの部分に渦潮1回分の価値を感じるかどうかだと思います

レベル高い人なら第1艦隊を戦2重2空母2軽空2/第2艦隊を潜1雷巡2軽巡1駆逐2とかの軽め編成で上ルートのがいいかも知れないですね


516 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:26:08 18yXaAj20
ラストダンス突っ込んでくる
何か編成装備にアドバイスあればお願いします

E5甲ラストダンス編成
第一艦隊
加賀135  601/601/烈風改/彩雲
大和141  46/51/一式/紫雲
武蔵141  46/46/一式/観測
山城88   試41/試35/徹甲/12
扶桑97   試41/試35/徹甲/12
明石80   毘式×3/ダメコン

第二艦隊
大井122  5連/5連/甲標的
ビス子124 試41/試41/探照灯/夜偵
神通118  3号/3号/観測
雪風116  5連/5連/照明弾
時雨112  4連/4連/照明弾
北上129  5連/艦首/甲標的


517 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:28:58 v9Su0z3M0
魚雷削って照明弾は威力が寂しい気がすると毎度思うけれどどうなんだろう


518 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:32:10 f/NF6SQg0
フィット気にし過ぎて火力落とし過ぎたり
探照灯や照明弾を異常に信用してたりするのが多い印象


519 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:33:09 swOZapCg0
>>516
好みの問題だけど扶桑山城入れるなら彩雲より攻撃機かなT不利は捨てて


520 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:33:16 CjEf1l3o0
駆逐くらいしかそういうことできるスロットないしなぁ
大井運改修してなけりゃ素直に連撃にしとけ


521 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:33:36 QFqGlSc60
>>517
魚雷2本でも突破できたからその辺別にどっちでもいいと思ってる(安定するかはわからない)


522 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:33:38 r.oH7ODk0
>>513
このまえも同じこと言っている人がいたけど、那珂ルートでも戦艦マス固定できる

掘りなら戦艦マスのドロップより空母鬼マスのドロップの方がよいから、よっぽど資源やバケツに余裕がないのでなければ3戦目まで行った方が良いだろう
ボスまでいかないのであればうずしお踏んでも痛くないし


523 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:34:34 /qoHyAVM0
カットインでないと意味ないし四人もいるならありだと思うけどね
個人的にはその戦法を取るつもりなら探照灯夜偵2照明弾2揃えるのに大淀使うけど
随伴時雨すら使った感じ信用できなかったから照明弾捨てて連撃主体で神通で行った


524 : 516 :2015/02/16(月) 09:35:18 18yXaAj20
>>519
削りの時に隼鷹の18スロ友永がほぼ落とされてたので彩雲にしました

>>520
大井49、北上50まで運上げました


525 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:36:24 x7tKVGC.0
夜偵はともかく探照灯や照明弾にこだわるのは今までの夜戦のトラウマからか


526 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:39:30 eq6i1.RI0
探照灯と照明弾は効果が重なるし、照明弾は2つないと安定しない
夜禎に敵の特殊攻撃抑制効果があると聞いたこともないし

魚雷x2でも装甲抜けるんだからこれでいいと思うけどな


527 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:41:58 2Pr67l8I0
カットイン戦術は不発の時目も当てられないけど、今回クリア後に北上の運上げてE4堀で試してみたら、上手くいけばすごい。
あたりまえだけど。
今回E5ボスが硬すぎるから大淀支援特化もありなんだなーとは思ったけど、ハマりやすい戦法ではあるやな。


528 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:42:25 swOZapCg0
>>524
最後は空母弱体化するから前の空母おばさんだけだし20スロでも攻撃出来ない状態は起きなかったよ


529 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:47:43 v9Su0z3M0
攻撃機はツ級さんでムラっけが大きそう


530 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:50:13 MJLMxUy.0
探照照明の正確な効果って判明してるの?
発動率や各種上昇効果とか

個人ブログで検証みた感じ

夜偵=発動70% ダメージ+10%(火力じゃない) 命中+10% クリ率上昇?
探照=確定発動 カットイン発動率+5% 敵カットイン発動率-10% 被弾率+15% 
照明=発動70% カットイン発動率+5% 敵カットイン発動率-10%

雪風等運50のキャラは上昇がみられないためカットイン上昇はキャップ前補正
夜偵照明は複数搭載で発動判定が複数になる (発動しない確率が 30% x 30% になる)
だけで効果の重複はない


だと認識してるけど
夜偵は必須レベルの装備だけど探照照明これにわざわざスロット裂く意味なんてあんのかね
運40ぐらいの艦にカットイン装備させたい場合以外に詰む意味ない気がするわ


531 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:51:53 MJLMxUy.0
↑あくまでE-5の場合ね
2-5↑や5-3ぬけるためにはかなり意味あると思うよ


532 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:52:06 EBFFN8ys0
そもそも何目的?
クリア?周回?


533 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:52:22 2Pr67l8I0
>>530
>運40ぐらいの艦にカットイン装備させたい場合以外に詰む意味ない気がするわ
まさにそのために詰むんじゃね?


534 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:54:50 18yXaAj20
時雨と雪風で発動率同じとは思えないんだけどなぁ


535 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:56:07 MJLMxUy.0
運が中途半端な綾波北上ぐらいにしか意味ないよね
北上の運改修してないならおとなしく連撃にして神通つかっとけよと思うけど


536 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:57:36 gAaGQPm.0
なるほどなぁ
いつも思うけど全然運ゲーじゃないよな


537 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 09:57:46 MJLMxUy.0
上限以降も√できくとかいろいろ説はあるよね
火力検証なら1度上限下限ダメージが出れば確定できるけど
確率検証試行回数いるし夜戦はとくに無理やりしないと日課で健勝機会ないんだよな…


538 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:00:14 0UYhsWC20
公式の説明を見る限りは探照灯・照明弾は夜戦の命中増加効果があるはずだぞ


539 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:01:33 0UYhsWC20
途中送信しちゃった
なので、連撃にしろカットインにしろ、探照灯や照明弾は意味があると思う
素のままの夜戦連撃は案外当たらないしな。


540 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:03:35 /qoHyAVM0
舞台に立ったけど運ゲーと舞台にたつのも運ゲー立ったあとも運ゲーじゃだいぶ変わるしね
今回は夜偵未発動連撃でも何とかクリアしたけど
今後もこの方向で作られるとそのうち夜偵2運ゲーカットインパーチー必須になりかねん
牧場は宗教的理由で避けてるし運改修なんかとてもじゃないが追いつかないし


541 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:04:25 MJLMxUy.0
その命中アップ効果ってどれぐらいなの?
輪形でもえらばなきゃ夜の連撃が案外あたらないってのがそもそも実感できないけど


542 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:05:40 eq6i1.RI0
検証できない効果はないことになる

なぜなのか?


543 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:06:07 2Pr67l8I0
改2で夜偵持ちがもう1隻追加された後のイベントがヤバイ


544 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:06:33 EBFFN8ys0
>>541
意味不明


545 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:06:56 MJLMxUy.0
いや知らないから効果あるんだったら教えてよっていってるだけで
むしろ効果があるかどうかもわからないのに推してるの?


546 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:07:46 EBFFN8ys0
>>545
なにその妄想
そんな妄想が必要になるようならもう拘るのやめちまえよ


547 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:09:09 uZWXNaAw0
同じ艦を何度も育てるのは骨が折れるし、ここに来ないような普通の提督は
各艦一隻ずつの育成だけでも大変だろうに

夜偵は川内改二以外にも入手手段があるといいんだけどね
あとそれに関連して、今更だけどやっぱり二航戦の改二は要設計図で良かったんじゃないかと思う


548 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:09:14 MJLMxUy.0
>>545って何ひとつ主張してないのに妄想とか拘るとか意味が分からない
安価ミス?


549 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:09:32 vlu9EV.s0
このゲーム、何かにつけて効果が誤差レベルにされてて検証難しくされてるよね。
俺も魚雷2つでも装甲抜けるんだから残りは探照照明で良いんじゃないの派だわ。

ランキングが見事に甲まみれになってきたけど他鯖はどんな感じなんだろ。
こちらはぶっちぎり1位の名物提督がマーク付いてなくて煽られ気味な模様。


550 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:09:56 KKCD8wWQ0
改2の川内さん2匹目育て終わったが、装備品向いた後使ってる?
遠征に使うにも燃費悪いしなぁ・・・


551 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:10:49 uZWXNaAw0
夜戦支援装備や大型主砲のフィットや装備改修など、検証する項目が多くなってしまったからね


552 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:11:04 EBFFN8ys0
効果があるかどうかわからないのに推してるんだという
いかにも否定しやすい妄想に逃避しておいてねえw


553 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:11:22 MJLMxUy.0
これだけ探照照明派がいるんだったらで正確な効果把握してる人1人ぐらいいるんだと思ったわ…
まあ大淀厨のなかに天山全滅君がいる時点で察しだったけどさ…


554 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:12:42 uZWXNaAw0
途中で送信してしまった・・・

項目が多いと検証する人員が分散してしまうし、検証が停滞するのも仕方が無いかと


555 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:13:08 tD3/Lv1s0
>>550
潔く退役か改修 趣味や宗教上の理由で残すなら自分の勝手だけど
そんなに牧場したつもりなかったけど、照明弾目当てで3隻牧場してたことに今回気づいた


556 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:13:25 EBFFN8ys0
正確な効果w
自分は例えば32号等の正確な効果をいえるのかねw
言えない=効果がない
ってことにならないのは自分が32号の「正確な」効果を言えない事でも
わかるだろうになあ・・・


557 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:14:32 I73GxB9g0
命中補正付き装備で数%命中率アップ
装備の改修で数%命中率アップ
LV上げで数%命中率アップ
夜偵で数%命中率アップ
探照灯で数%命中率アップ
照明弾で数%命中率アップ
フィット砲補正で数%命中率アップ
重巡砲夜戦補正で数%命中率アップ
キラ付けで数%命中率アップ

運でも命中率に差が出るんだっけ?
とにかく、わずかな補正を重ねて最終的に20%や30%の差まで積み上げるもんだと思っているから、
個々の効果が些細さだからって無視はしないようにしてる


558 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:14:42 sgNbZN8E0
>>530
これマジなん?
カットイン率10%ぐらいあがると思ってたし
そのカットイン上昇がキャップ前補正だったのはじめて知ったわ
駆逐が雪風時雨使ってる限り意味ないってことかよ
その2人以外連撃の場合にも探照照明勧めるアドバイス大量にあったぞ


559 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:15:04 EBFFN8ys0
>>557
そういうことだな


560 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:16:04 EBFFN8ys0
>>558
検証スレによるとデマ


561 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:16:18 x7tKVGC.0
探照灯や照明弾の効果は知らんけど
装備した駆逐の単純火力が下がるのは知ってる


562 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:18:15 eCdPlZOk0
>>557
探照照明以外は無条件で意味あるものばかりじゃん
探照照明はかわりに火力を犠牲にするわけだから
それなりに効果も判明してないのにこっちがいいとかいってるなら頭悪いだろう

つーか ID:EBFFN8ys0
こいつ>>449でフィット補正は無視して火力すすめてるのに矛盾しすぎだろ


563 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:19:10 KPZlvYgQ0
【海域】 E-5
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 104

【消費資源】 燃料15000 弾薬13000 鋼材23000 ボーキ4500 バケツ118 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】 13/23くらい
【所要時間】10時間前後? 削り8時間、最終キラ付け24艦1時間半 撃破1時間くらい
【編成、装備】
1番艦明石  Lv62 10cm+高射/10cm+高射/94式高射/ダメコン
2番艦山城2 Lv91 試製41/41/一式徹甲/瑞雲12
3番艦扶桑2 Lv87 試製41/41/一式徹甲/瑞雲12
4番艦伊勢  Lv97 試製41/41/41/瑞雲634
5番艦陸奥  Lv93 試製41/41/零観/九一式徹甲
6番艦加賀  Lv98 烈風601/烈風601/烈風改/天山友永

1番艦北上  Lv98 甲標的/5連/5連
2番艦雪風  Lv89 3連酸素/4連/照明弾
3番艦時雨  Lv71 5連/4連/4連
4番艦bis3  Lv88 38改/38改/夜偵/九一式徹甲
5番艦神通  Lv88 3号/2号/探照灯
6番艦大井  Lv98 甲標的/SKC/SKC

【陣形】4444
【支援艦隊】 金剛型4 駆逐4 軽空母4 駆逐、軽空は火力順

【コメント】
航空戦艦の時代が来てほしくて組んだ編成。
削りは軽空2航戦4、58編成で行い、15出撃でゲージ半分まで。
そこから日向→陸奥に移行し、7出撃までゲージ破壊圏内まで。時代来てない…?
そこから軽空2を明石加賀に、58を北上に。キラは最終戦からのみ24艦2重キラ付け。

ラストは夜戦までにネ級1隻しか落とせなかったけど、残り5隻は全員小破以上。こちらは全員夜戦可能。
北上中破カットイン→雪風中破カットイン→無傷大井の連撃で終了。敵の攻撃は全て神通と時雨が受けた模様。
第一艦隊で全艦小破まで押し込み、あとは第二艦隊の殺意次第って感じになりました。
トータルダメージは昼砲撃神通60ダメ、大井雷撃45ダメ、夜戦北上69ダメ、雪風160ダメ、大井62+144ダメで撃破。参考までに。

伊勢の役割は瑞雲でのカスダメ+連撃でのヲ級以下撃破を狙っています。徹甲よりは主砲3のほうがよさそう…?
削り中は航空戦艦4の航空戦でトータル250ほど削れています。でも結果的に試行回数が増えています。
ラストは明石はこの装備なら後ろに下げ、北上は連撃装備のほうが良いかと。。
ラスト道中支援は今イベではなくてもいいと思ってる派です。時間と資源とモチベと相談を。

大和武蔵いなくて攻略断念みたいな提督をたまに見るけど、イベでの大型艦に関してはbisのほうが絶対に活躍すると思います。
連合艦隊ならなおさら。
い た ほ う が 楽 だ け ど な
でも逆に言えば結局はその程度の範疇に収まると思っています。今回の大和型の真価はE-2戦艦5編成だと思ってる。
朝霜掘ってきます。皆がんばれ!


564 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:19:27 QcjZ4BIw0
>>560
煽りとかじゃなく純粋に興味あるから検証スレの誘導リンクはってくれるとたすかる


565 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:20:30 BDNXFsSc0
ID:EBFFN8ys0 こいつ天山全滅爆戦くんじゃね?


566 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:21:09 BCAdi4.s0
だめだE4甲ラストおわんねぇ……編成不備とかあるかなこれ

ベールヌイ79 秋月砲/10cm/照明弾
長門71 試製41×2/零偵/短小灯
金剛128 試製35.6/41/零観/徹甲
ビスdri77 41/38改/零偵/徹甲
雪風65 53cm艦首/五連装酸素/五連装酸素
加賀79 烈風601/烈風/烈風改/天山友永

支援は決戦のみ、キラは付けている


567 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:22:41 EBFFN8ys0
>>562
なんで極論に逃避するかねw
フィットを無視してるんじゃないんだよ。
ほんのちょっと羽目を外してるだけなの。
例えばビスに、主砲一本はフィット砲を使いつつ、
もう一本はフィットから外れて(それでも外れすぎないように)
41砲とかを乗せる。
でも、46砲2本まではしない。わかる?
その程度にフィットを守らないことを推奨って意味。


568 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:22:52 tD3/Lv1s0
>>566
長門に探照つけるくらいなら徹甲で打ち抜くべきだと思うが


569 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:23:12 EBFFN8ys0
>>565
なにその意味不明の妄想


570 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:23:29 EdWlsgUs0
ここまでくると無知を通り越して悪意で攻略の邪魔しようとしてるとさえ思える
どのレスがとはいわんが


571 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:24:04 eq6i1.RI0
まあ探照灯、照明弾を積まずに敵の攻撃で沈むから、
火力艦は上から3つに配置する
夜禎で火力を強化する
やられる前に撃つ
別にそれでもいいわな

探照灯と照明弾で安定した夜戦をする
それで突破もできるんだし、いまの装備の実装状況からこれが
運営の想定しているスタイルだわな
まだ夜禎必須のマップは組めないよ


572 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:25:25 2Pr67l8I0
>>566
雷巡1入れると楽かもしれない


573 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:25:36 EdWlsgUs0
>>567
まさかフィット補正が砲ごとに違うって思ってるの?


574 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:25:50 DL0OwFrY0
>>566
戦艦どれか抜いて北上入れよう
北上いきてりゃ勝てる


575 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:25:54 EBFFN8ys0
>>564
確か検証のまとめサイトあったろ。そこにある。
一時、カットイン率に関わる運は60でキャップとか無根拠に言われてたけど
そんな検証結果は出ないようで。
めんどいから自分で探して。


576 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:27:55 s7Zq1yz20
E4は2回失敗してイラッとして大和と北上さま動員した。


577 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:28:51 68tV7TU20
>>573
金剛型に41と46だとペナルティ違いそうって噂は聞いたおぼえがあるから
そういうもんだと思って装備考えてるわ


578 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:32:59 BCAdi4.s0
雷巡って一隻までなら逸れないのか……なんでルート条件見間違えてたんだ過去の俺
北神様いれてもっかいやってみるわ、皆様ありがとう


579 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:33:43 yp07vtX20
俺が見た検証だと照明探照は装備艦が+10 ほかが+5だったような
だから大淀につませるっていうのは効果を半減させるだけでおとなしくカットイン駆逐3スロ目につむべきだと思う
運のキャップ前補正ってのははじめてきいたな


580 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:34:18 EBFFN8ys0
>>573
非フィットによるペナの大小は砲によって違うのは当然だろ。
金剛型に、
41積むペナ<46積むペナ
そういう意味では、砲によっては違う。
金剛型にとって「フィット」は35規格(まで?)だけだから、
「フィット補正」なるものは35だけにしか生じないので、

>「フィット補正」が砲「ごと」に違う

という文章が
ちょっと意味わからなくもある。


581 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:35:39 v9Su0z3M0
あんまりイベント関係なくなってきた


582 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:36:04 IoDT.V8k0
よっしゃーーー無課金カス提督の俺がE-5甲突破ダァァァ!!
海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】105

【消費資源】 燃料・弾薬・鋼材・ボーキ一杯・・本当に一杯 バケツ一杯 ダメコン1
【ボス到達回数/出撃回数】不明一杯
【所要時間】不明一杯(休みや間隔あけたのを考慮すれば1週間程度)
【編成、装備】
1番艦 大和Lv92 46砲・試製51・観測・fumo
2番艦 武蔵Lv81 46砲×2・観測・91☆6
3番艦 扶桑Lv97 試製41×2・91☆6瑞雲12
4番艦 山城Lv93 試製41・41・32号電探・瑞雲12
5番艦 加賀Lv87 烈風601・零式62型・烈風601・零式62型
6番艦 香取Lv40 秋月砲・12.7高角・13号改・応急処理

1番艦 雪風Lv69 5連☆6・4連☆4・5連
2番艦 大井Lv98 甲・skc×2
3番艦 北上Lv98 甲・3号☆6・2号
4番艦 大淀Lv70 照明・探照・2号×2
5番艦 ビスマルクdreiLv91 38改×2・夜偵・14号
6番艦 時雨改二Lv86 5連☆6・4連☆4・5連
【入れ替え】止め時はなし
【陣形】第4のみ
【支援艦隊】止め時道中・決戦全キラガチ支援(戦2正規空2駆逐2)
【コメント】
とにもかくにも先人と1週間くらい前に励ましアドバイスをくれた方々に深く深く感謝
加賀の零式は少しでも削れればと思ってつけたんですが戦況には特に影響は無かったです
ただ制空は取れるなら置物が勿体無いと思いつけました
特にボスのカスダメのこし下3除去用です
チラ裏ですがラスダンから焦り始めて改修工廠初めたり、フィット砲調べなおしたりや
手甲弾の任務やってなかったこと悔やんだりと後悔することばかりでした
慢心ダメ絶対を強く感じるイベでした
最後にもう一度先人の方々・アドバイスくださった方々に深く深く感謝いたしますm(_ _)m


583 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:38:40 yp07vtX20
>>580
それもはじめてみたな

基本的にフィットしてるかフィットしてないかだけ
フィットしてないと1本あたり8〜10%の命中低下って検証結果がでてると思うが


584 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:39:34 fTRSdv/A0
ここのやつがいかに何も知らずにあれがいいこれがいい主張しまくってるかよくわかるな


585 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:40:47 tD3/Lv1s0
とりあえずフィットとか装備の有効性突き詰める争いは
該当スレでやってこいよ
.
>>578
雷いれたらボス前夜戦こーすにいくんじゃなかったかな
まぁ上2隻が空母の緩めのやつだけど


586 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:40:58 gAaGQPm.0
少なくとも片方は思い込みとか恐ろしいな


587 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:41:05 s7Zq1yz20
91☆6を高射装置だと思った俺は秋月。


588 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:42:29 xgu0MWdw0
そりゃ存在しない単横回避 複縦装甲アップなんてのが半年以上wikiにのってて信じられてたのに
2013秋の時点では回避倍の効果があるキラなんて意味ないとかいってたわけだし

3-2道中は単横でぬけるんだぞーってだれもがいってたからな


589 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:44:05 68tV7TU20
>>586
1-1赤疲労だと差はないけど高難度だと…とか
状況や前提が違う話を(伝言ゲーム)してる可能性もあるから
必ずしも単なる妄想や勘違いという話でもないかもしれない


590 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:44:16 r/0R8.3A0
間違ったこといってるのは1人しかいないのに一緒にしないでほしい


591 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:45:50 eq6i1.RI0
外部サイトのなんちゃって検証はもとより、ここの検証スレにしても
間違ってることが多すぎてアテにならんのだけどな
いまではガセネタとして有名なものもほとんどが検証スレやwikiに
載ってたことだし

最近では2-5式索敵とか、完全に索敵過多になってたしな
あれをイベントマップに持ち込んだりして苦しんでた人も多い


592 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:48:06 yonDiwzQ0
検証があてにならないって断定するためには反証ぐらいだせるんだよね?
初期はともかく今は検証内容に嘘なんてないと思うよ
というかそれなりに全員知識がふえてきたし同時並行で検証してる人いるから
間違ったこといってればすぐ袋だたきになる


593 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:48:38 IoDT.V8k0
>>587
そうか91だけだと高射装置にみえちゃうな・・
次報告することがあるかわからないけど九一にするようにしますわ


594 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:52:34 eq6i1.RI0
>>592
検証スレでもよく完全に数式を否定する報告があるんだが、
無視されるし直す空気がない

最近の検証スレは昔のwikiみたいになってる


595 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:53:15 qx6qQkAc0
つい最近「触接で支援火力と弾着観測の威力が上がる」なんて言ってた人見たなあ……


596 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:53:58 68tV7TU20
検証した人じゃない人がしゃしゃり出て細部を切り落としたまとめレスしてるのは最近よく見かけるようになった気がする

>>591
さすがに検証スレの検証途中のデータや仮説を
勝手に持ち出しといて間違い呼ばわりはどうかと思う
まあ「検証スレ情報として吹聴されてる話も確かじゃない」程度の意味かもしれんが


597 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:54:18 s/QaxMnA0
夜は平和なのに昼は毎日あれるねここ


598 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:54:26 2Pr67l8I0
検証も完全に当てになるわけではないから、完全には出来ないけどできるだけ自分で試すようにしてる。
単横回避についてもキラについても複縦についても最新の検証は自分の体感に近い。
索敵式は最初から当てにしてない


599 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:57:40 9GTreaQo0
決戦支援の命中率アップするから全キラというのは確固たるデータあるの?
3日前にカスダメ蓄積させるのにも良いからって薦められてやってみたけど
E-2〜4ボスレベルで5外しや6外しまでしてた。支援は駆98x2,戦89x2,空母96x2にテンプレ装備だから基礎値からそこまでアテにならないこともないと思うんだけど
もちろん何発当たってるかわからないくらい気持ちよく当たることもある。
ただ全外しまでやらかすようなのでよく当たる、全然命中率が違うっていわれても実感が持てなかった。

それと命中のキラ付けの効果があるのは決戦支援のキラだけで道中の全キラは命中アップ効果はないの?


600 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 10:57:47 BCAdi4.s0
E4抜けました!アドバイス下さった方々ありがとうございます!


601 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:00:22 eq6i1.RI0
>>596
そういう面もあるけどね
確定してない仮説がひとり歩きしてしまう

一方で2-5式索敵の人なんかはまったく直す気がなかったしね
そういう人が検証してしまってる弊害はある

ま、スレの空気を悪くするのも嫌だから今日はもうレスするのやめるわ


602 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:00:41 2Pr67l8I0
>>600
おめ!さすが北上様
香取先生のロックはお忘れなきよう


603 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:01:21 s7Zq1yz20
>>599
道中の全キラにも命中補正は当然あるけど、
決戦支援と違って道中は全キラじゃないと支援発動自体が当てにならなくなる。
だから、道中全キラは当然の作業として誰も言わない。
決戦は旗艦キラだけで支援が来るから全キラまでしない人が多いから言われる。


604 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:05:10 .ruNuA0Q0
探照灯だけは、ゴミ装備じゃないかと思ってる
思ったようにカットイン率は上がらない、敵の攻撃を抑制する効果はない
デコイ艦しようにも思うように行かない誘引率な上、
引きつけたと思ったら必要以上に相手の攻撃が集中して大破しやすい
旗艦につもうもんなら、ここに庇うで大破が加わり発狂もん

対して照明弾は、演習で夜戦まで行って相手がこれ打ち上げてくると
こっちが目に見えてカスダメとカットインしなくなるんだよね。
探照灯と照明弾を入れる枠あるなら照明弾二個入れたほうがいいわってのが自分の今の結論


605 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:08:28 s7Zq1yz20
次のイベントは連合艦隊で雷巡の制限来るかなぁ。
今回と同じ難易度で雷巡無しみたいな、あるいはボスに潜水艦の随伴。


606 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:08:57 s/QaxMnA0
このスレ体感だらけになってきてもうだめだね
最初の2,3日はアドバイスしてた突破組がそれなりに知識もってる人ばかりだったからいい感じだったけど
1週間もたつと運だけで突破した人も流れ込んできて体感だらけになるね


607 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:10:22 .ruNuA0Q0
と、知識ゼロ馬鹿が申しております


608 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:10:41 UG1eHjGM0
>>464こういうの掘りに行くかどうかの参考になるわ
甲でもまるゆ三隈その程度しかないのかってね
DBとかみんなの反応とかでしょっぱいのは分かってたけど甲でもそこまでとはね
E-3まるゆもこんなもんなのかな
掘るくらいなら作ったほうがよさそうだな
(秋E-3神だったわ、ほんま)


609 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:12:10 68tV7TU20
探照灯は、敵が夜戦で3隻以上殴ってくる前提で、艦隊に一隻の非火力要員に載せるなら
(全員火力要員にするのと比べて)確率的には悪くない、という感じかなと前スレか前々スレで話してて思った

>>601
> 一方で2-5式索敵の人なんかはまったく直す気がなかったしね
> そういう人が検証してしまってる弊害はある
よく知らんが新しい式出すまで自力でデータ集めしてたからとかじゃなくて?
2-5式について式自体じゃなくて検証してる人に問題があるって話は初めて見たから気になるわ
まあこれは他所でやれって話でもあるか


610 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:13:01 s/QaxMnA0
探照と照明で効果が違うとか言う知識ゼロ馬鹿に
知識ゼロ馬鹿よばわりされた;;


611 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:16:30 s4684L9I0
2-5式はもともとあてはまらないケースがあるのは前提だけど
ほとんどのケースをあてはめるのに一番適してるから暫定で使ってるだけだよ
検証勢もだれも100%確定みたいな言い方してないし

こういうスレで勝手に検証中の内容を確定したみたいに持ち出しておいて
それを検証スレをあてにならない呼ばわりするのはさすがにどうなの?


612 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:17:36 v9Su0z3M0
>>610
照明弾にはダイソン効果ないんじゃないっけ?
探照灯にもないんだっけ?
あんなの検証無理そうだけどw


613 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:19:53 VjblLv1g0
まったく直す気がなかったしね(ドヤ顔

君だけが知ってる超正確な索敵式早く投下してください><


614 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:21:26 AUKGaMBY0
2-5の暫定結果をどっかの変なブログ見て確定式だと勘違いした奴が多すぎ


615 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:22:07 s7Zq1yz20
索敵機の補正値が高いってことだけ分かれば良かったから、別にあれでも大して困らなかった。


616 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:24:35 oeQ53FNw0
おっ今日も脱線しまくってるな


617 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:32:22 1LqkdLTk0
そろそろ爆戦君が出てくる


618 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:33:11 FHe0.fCg0
>>610


619 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:35:26 9GTreaQo0
結果的に艦載機の偵察機が冷遇されてるってのはなんなんだろうな
俺でも知ってる江草さんなどのネームドが神装備ってのはわかるんだけど
索敵稼ぎに関しては水上機全体的に優遇してて、まあ夏イベみたいなのが二度となきゃいいんだけどさ


620 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:44:01 2Pr67l8I0
命中/回避の仕様がブラックボックスで検証も困難だから正確な期待値だせないからねー
というわけでE-5にカットイン支援仕様で試行しに行きたいんだけどモチベが
早霜いるみたいだけど…


621 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:46:49 7/pmr35.0
ラストダンス25回やってるんだが、自分の編成に自信がなくなってきたんだ
ちょっとさらしてみてもいいかな・・・


622 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:50:17 0Ge0OCQM0
照明弾は装備枠きつい時は1積みで良いと思った
逆に夜偵は発動の有無が大きいから二人目の川内の育成に入った


623 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:55:24 MFVmu99.0
もう弄りようが無い最適編成でも20〜30回ハマるとかザラなのが辛い所
逆に趣味編成で1発クリアとかもあるしまさに運ゲーなんだけど


624 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:56:22 x7tKVGC.0
最初に探照灯1照明弾2を前提にするとわりと簡単に編成決まるのも人気な理由かもしれない
ここから夜戦装備減らすには装甲と火力計算してメリット・デメリット考えながら判断しなきゃならないのよね


625 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 11:59:03 7/pmr35.0
>>623
そうか、20回、30回はありえるか
4,50回ラスダン踊ってからさらすことにするわ


626 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:00:27 c5w92yE20
58編成 → ビスマルクにしてみたら?
ビスマルク編成 → 58にしてみたら?

俺はビスマルクで15回近くやってC敗北がやっとだったが
58にしたら4回目でなんとかなった


627 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:01:01 R7cmYCbc0
最適編成でも25回くらいはハマることあるけど
25回はたいていどっかに穴があると思うので、さっさと晒せばいいと思うよ?
編成装備晒すだけならタダなんだし


628 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:01:42 0Ge0OCQM0
>>625
書いてもだれも文句は言わないと思うぞ
コメントが付くとは限らないが…


629 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:03:00 7/pmr35.0
>>628
そか、ならばさらす

難易度:甲

全員キラ付
利根 3号砲×2、瑞雲12型、整備員
大和 46砲×2、観測機、一式徹甲弾
長門 41三連装×2、観測機、91式徹甲弾
武蔵 46砲×2、観測機、一式徹甲弾
扶桑 41三連装×2、91式徹甲弾、瑞雲12型
加賀 烈風601×2、烈風改、天山友永


雪風 艦首魚雷、5連装、照明弾
58 艦首魚雷×2
時雨 5連装×2、照明弾
北上 3号砲、オイゲン砲、甲標的
大井 3号砲、オイゲン砲、甲標的
神通 2号砲×2、夜偵

決戦、道中支援も全員キラ付で戦2空2駆2


630 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:04:11 0UYhsWC20
>>624
夜偵は偵察機も兼ねる(昼連撃を維持できる)って結構でかいよな。
二つ積んでも比較的無理がない。


631 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:08:14 v9Su0z3M0
>>629
自分のやられ方を振り返って足りないとこ埋めてくしかないで
大破だらけになるなら運が足りない、そうでないなら第1艦隊のミスが多いか第2艦隊の夜火力足すか運が足りないか


632 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:10:35 7/pmr35.0
>>631
データつけてるから、ちょっと振り返ってみるわ
サンクス


633 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:13:20 1LqkdLTk0
どういう感じで倒せないのかわからんからなあ
2択3択を外してこれが当たれば倒せたのにっていう状況が続いてるなら運がないだけだろうし


634 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:15:13 8pb8eVuc0
利根扶桑連れてってんなら、601一個外して彩雲入れてもいけんじゃね?


635 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:15:27 0Ge0OCQM0
あと一歩と足りないとかなのかねえ
照明弾を2積みで確実化してるみたいだけど
照明弾は1つと割り切って雪風を魚雷3にするか時雨に探照灯にするか


636 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:15:42 0UYhsWC20
個人的には58をビス子とかに替えて夜戦火力上げた方が良いと思うけど
カットイン艦両方に照明弾も勿体ないし。


637 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:16:24 R7cmYCbc0
>>629
いけそうな編成ではあるけど、より成功率上げる意味でこのスレ的なテンプレ添削すると

・利根→明石or香取(未改造でもダメコン積んでごまかす)、
 58out→夜戦火力の高い艦(ビス子、いなければ妙高改二等)
58でも成功例はあるけど、やはりこっちのが成功報告多いし、
ドツボに入ってるなら気分転換にどう?

・第2艦隊の順番
旗はカットイン率に多少不安のある時雨にして、雪風は6番がいいかな
で、少しでも被弾率の低い、2番3番に大井北上
北上旗艦魚雷カットインでワンチャン勝負も有り


638 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:17:13 7/pmr35.0
>>633
その通り、2択3択でラストハイパーズが残ってるのに他に吸い込まれる
運がないだけなのかなぁ

>>634
友永で攻撃をと思ったけど、彩雲もありか
ちょっと試してみるよ


639 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:19:30 0UYhsWC20
>>638
ハイパーズのうち一人は二番目に持っていっても良いかもね
先手で戦艦姫を大破なり撃沈なりさせることができれば楽になるし。


640 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:20:31 7LvuJNMQ0
>>629
俺は利根→明石、扶桑→陸奥、58→ビスでクリアしたわ
加賀は天山を彩雲にして昼戦で敵下3を確実に落とせるように
扶桑は柔らかくて撤退要因になりやすいから陸奥
ルート固定してるのでビスで夜戦強化

けど一番大事なのは決戦支援でどれだけ下3落としてくれるかかも?


641 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:21:17 7/pmr35.0
>>635
割り切ってみるのもありか、それも試してみる

>>636
ビス子もってなくてなぁ、やるなら妙高改二かな

>>637
あ〜、そっちは考えてなかったわ
ちょっと試してみるよ


ちなみに、全員Lvは95以上です


642 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:23:34 1LqkdLTk0
二択三択への持って行き方もカットインワンチャンなのか余裕をもって倒せる程度なのかっていう違いもあるからね
夜戦スタートと終了でどんな感じになってるんだろう


643 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:25:36 7/pmr35.0
>>642
夜戦前は多少ダメージくらった戦艦水鬼とダイソン2が小破、中破で残るっていうのがほとんど
終了はダイソン落として戦艦水鬼が50前後残るっていうあと一歩・・・って感じ


644 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:28:11 oGIpcEz.0
そのうち丁字有利引いてダイソン片方昼戦で落としてクリアするからとにかく繰り返そう


645 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:29:45 7LvuJNMQ0
しかしE5甲はクリアしたが結局支援艦隊ってどんなのがベストだったんだ?
霧島、榛名 46×2 試35.6 32号
飛竜、蒼龍 彗星十二×3 32号
綾波、夕立 12.7後期×2 33号
で、働くときは働いてくれたけど。
戦艦はフィット砲×3とか試したけどいまいちだったし。
駆逐電探論者とか試してみればよかったな。


646 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:29:55 0UYhsWC20
>>643
だとすると、トドメの火力が足りてないって事だから
難しいとこだけど雷巡一人は後ろに回した方が良いかな
ダイソン落とせてるレベルならリスクも少ないし


647 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:30:03 tGG9ZjcQ0
>>565
多分あってる


648 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:30:34 2Pr67l8I0
58時雨とカットインハイパーズの組み合わせだと30回位は…運が相当悪いほうだとは思うが、まぁあるんじゃないかなぁ
幸運を


649 : 648 :2015/02/16(月) 12:32:14 2Pr67l8I0
連撃ハイパーズ の間違いです


650 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:34:31 1LqkdLTk0
ハイパーズ1人2番目辺りに持ってきてダイソン排除狙いもありかもね
水鬼にささればそれはそれでOK


651 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:36:30 x7tKVGC.0
>>645
上3隻に当たれば大ダメージなので駆逐は電探×3にした
そもそも駆逐の主砲火力なんて微々たるものだからね
あと支援は1隻目から順番に砲撃してると思ってるので駆逐×2から先に並べてる
ニ航戦は電探2スロ


652 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:40:27 7/pmr35.0
みんなありがとう、今日は仕事休みだから
アドバイスを元にがんばってみるよ

社畜提督なんで残り11万の資源と1400個のバケツつかってひたすらやってみるよ


653 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:45:11 R7cmYCbc0
ああ、駆逐艦に電探論者積みってそういう意味だったのか

従来のイベントだと、夕立とかなら後期駆逐やたこ焼き程度なら吹き飛ばしてくれたけど
今回は駆逐じゃダメージ通せる敵がいないから、
逆にボスとかを狙って、当てて割合ダメージを期待するのね
なるほどなぁ


654 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:47:19 VjblLv1g0
支援ってでもほんとに一人一回攻撃なのかな
実は全員の火力足してなんかよくわからない謎の計算で振り分けたりとか・・・
何せjsonが各敵艦の被ダメormissしか送ってこないから全く想像がつかない・・・


655 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:50:48 YNhdX/zA0
割合ダメ狙うなら航空支援もありだと思うんだよな
最大16Hit


656 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:53:48 0UYhsWC20
全部当たればそうだけど意外とあたらんのだよなぁ
たぶん迎撃もされてるし


657 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 12:55:33 rtP5EfVgO
>>645
【戦艦】
長門型がベター。
試41or 41★×3+電探 or もう1つ41★。
大和型持ってなければ、長門陸奥を2艦ずつ育てておくのもあり。

【空母】
一二甲のうちひとつを熟練艦載機整備員にしてもOK。
一二甲以上の艦爆があれば、そっちを優先。
2機でキャップ付近いくなら、艦爆×2電探×2がベター。

【駆逐】
12.7★×2+電探がベター。
優秀な砲は第二艦隊で使ってるだろうし。


658 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:03:57 9GTreaQo0
コスト安くて4スロかつ搭載数が少ない(被害が小さい)空母って誰だろう


659 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:05:09 dNHn9UsA0
雲龍、天城
瑞鳳、祥鳳


660 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:05:34 HAtpgCvs0
>>530
かなり古い説かな?
そういや、初期には「運は関係ない」なんて仮説まであったな

雪風でも随伴・小破以下・夜戦装備なしだとカットイン発動率は
それほど高くないが、旗艦・中破・夜戦装備発動だと100%に
近いところまで上がる
当然、運キャップ後に補正がかかっているはず


661 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:07:47 R7cmYCbc0
正規空母なら雲龍型の2人、
軽空母なら龍鳳と祥鳳型の2人かな

以前悪サメマップで航空支援使ったけど、なんか命中率イマイチだった気がするけど
どうなのかなぁ
命中悪いって言い切れるほど回数こなしたわけじゃないし


662 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:09:19 SdzVyno20
>>629
ほとんど問題らしいのないよな
伊58かビス子かは、倒せる可能性が大きく違うほどでもないし
その編成で15%でボス倒せるとして、25回連続失敗は1.7%くらい
多分、それくらいの不運だと思う

E-5甲は、どんなに工夫しても25%程度が(S勝利)上限だから、それに近づける努力をして見守ることになるよね


663 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:11:14 9GTreaQo0
空母4編成で3/4以上に攻撃機積んで3-2-1やって駆逐の1隻すらも落とさないことも稀にあるしね。
決戦支援なら駆x2がバイトでもいいかもしれないしコストとしても一考の余地あるか


664 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:15:02 0UYhsWC20
決戦支援に求めるのってカスダメよりはやっぱ下三つの撃破だし
命中そんなに変わらんとしても航空支援だと火力不足じゃないか?


665 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:15:16 x7tKVGC.0
航空支援は通常の航空戦と同じくLvや装備の命中補正が無い説
敵の回避高いとほんと当たらん


666 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:17:02 GpPFRdKE0
だれか空母機動艦隊でE-5ボス倒せた報告ないの?
テンプレ編成ばかりでつまらんわ


667 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:17:51 UL6ecpKI0
>>666
挑戦ヨロシク


668 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:21:43 6NS1apRA0
ハイパーズをどこに置くか悩むぐらいなら
同じくらいダメージ出せるカットイン装備の艦を増やした方がいい希ガス
駆逐艦に夜戦装備載せないで魚雷3っ積むとか
軽巡も連撃クリティカル狙いするより魚雷カットインの発生率の方が高いんじゃね


669 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:23:28 R7cmYCbc0
砲撃支援でネ級1隻くらいは吹き飛ばして欲しいし
そう考えるとやっぱり航空支援はないかなぁ
支援は、ボス削ることより、僚艦の数減らすことのほうが大事だし

>>666
探せばいると思うよ
大井北上雪風に攻撃が飛ばず、3人が夜戦で水鬼に当てるっつー超幸運掴めりゃ
理論上は他はどんな編成でだって倒せるんだから


670 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:30:08 BCAdi4.s0
E5甲を諦めて丙に下げたらくっそ楽で鼻水出た


671 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:31:38 GpPFRdKE0
997 名前:実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 13:45:28 ID:Ayx8bEk20 [4/4]
へただなあ 提督 へたっぴさ 欲望の解放のさせ方がへた
提督が本当に欲しいのはこっち(甲種勲章) これを演習で表示する だろ?
だけどそれはあまりに資源が張るからこっちのしょぼい丙でごまかそうって言うんだ
ダメなんだよ そういうのが実にダメ せっかく天城ゲットしようって時にその妥協は傷ましすぎる
そんなんで天城もらってもうまくないぞ  嘘じゃない  かえってストレスがたまる
とられなかった勲章がちらついてさ 全然スッキリしない 心の毒は残ったままだ
自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ 提督 贅沢ってやつはさ 小出しはダメなんだ
やる時はきっちりやった方がいい それでこそ次の節制の励みになるってもんさ 違うかい?


672 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:36:53 cUDh0RYA0
>>667
はよう


673 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:41:41 hyx.RHN.0
【海域】 E-5ラスト
【作戦難易度】甲
【司令部LV】106

【消費資源】 カウントしてないが結構
【ボス到達回数/出撃回数】 わからん
【所要時間】 わからん
【編成、装備】
ttp://i.imgur.com/JBrU4Cn.png
1番艦 Lv124 大和改 51/46/零観/一式★1
2番艦 Lv112 武蔵改 46/46/零観/一式★1
3番艦 Lv105 長門改 試製41/試製41/零観/九一★1
4番艦 Lv91 扶桑改二 試製41/試製41/九一★1/瑞雲12型
5番艦 Lv97 加賀改 601/601/烈風改/彩雲
6番艦 Lv37 香取改 2号★4/2号★4/零観/ダメコン

ttp://i.imgur.com/tY69nYf.png
1番艦 Lv90 プリケツ 3号★4/5連魚雷/4連魚雷/夜偵
2番艦 Lv98 北上改二運38 3号★4/3号★4/甲
3番艦 Lv97 大井改二 3号★4/3号★4/甲
4番艦 Lv84 神通改二 3号★4/3号★4/夜偵
5番艦 Lv78 綾波改二 5連魚雷★4/5連魚雷★4/探照灯
6番艦 Lv87 雪風改 艦首魚雷/5連魚雷★4/照明弾

【陣形】全部第四
【支援艦隊】戦2空2で火力188を目標に
ttp://i.imgur.com/bxykpay.png
ttp://i.imgur.com/Hdjxqh0.png

【コメント】
どうだよこの考えぬかれた編成は素晴らしいわマジで
ドハマリしてる連中とはオツムの出来が違うんだよまあ3回、最悪5回で最終形態終わりだな
と思ってたらドハマリしちゃった><

時雨はLv83ビスはLv105
まるゆ改4未改造1
最悪まるゆを綾波に食わせて凸るが可能な限りキラ付の為に残したい
北上が99まで32000程度
どうしたもんですかね・・・


674 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:42:45 6NS1apRA0
E-5甲を空母機動艦隊でクリアしたって書き込みだけなら先週有ったような
最初、敵制空値だけ見て空母機動艦隊で突っ込んだら
軽巡棲鬼やフラ戦にぼこぼこにされた。


675 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:43:58 7tqTZ96.0
上の方で扶桑がいるなら
加賀友永/601/烈風改/彩雲でも優勢だってレスあったよ
ほんとかどうかはしらんけど昼の攻撃回数ふえるなら得は得だよな


676 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:45:17 ZZ7woNz6O
残り7日


677 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:46:12 0UYhsWC20
最後まで残る想定だとして、フィニッシャーの雪風の火力落とすのはまずくね?
雪風を魚雷三つにしたりプリン大井神通綾波雪風北上でも良い気がする


678 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:46:28 UHCdd0C60
>>662
問題って訳ではないけど、やれるとしたら照明弾の類の夜戦装備を
神通に全部持たせてカットインの威力上げてみて時雨と雪風の位置を変えたり
支援艦隊の装備を見直してみるかくらいだわな


679 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:48:03 9GTreaQo0
機動部隊は道中が全部航空戦x2マスに置き換わるくらいないとやらないだろうな


680 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:49:36 7tqTZ96.0
探照灯や照明弾が搭載艦のカットイン+10するなら
魚雷なんかつむよりはるかに有効だけど実際どうなの?
旗艦以外だと60%70%ぐらいしかでないカットインを10%ひきあげるって
普通に火力期待値10%以上底上げするわけだよね


681 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:50:15 YYd8cLqc0
>>673
主魚カットインをやめるのと探照灯持ちは2番艦あたりに持っていったほうがいいんじゃないかな


682 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:51:49 T.itHVYs0
演習表示だとか自己満足とかじゃあないんだよな
甲種勲章がアイテムとして存在してくれたせいで疑念が生じる

01▼ある超大型戦艦のさらなる改装(改造)が、極めて高い練度で可能となります。
改造後は第5装備スロットが開放されます。
※改造には特・改装設計図が必要になります。特・改装設計図は甲種勲章を
使用することで入手可能となっております。
※甲種勲章は今後のイベントでも引き続き入手することが可能となっております。

とかされる可能性がゼロじゃないのが怖い


683 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:55:35 UHCdd0C60
>>680
どハマリする場合ってカットインが出なくてハマるってより
カットインが出たにも関わらず倒し切れないって場合のが多いと思うんよ
いや、俺がそんな感じでハマりそうだから今試してみようとしてるんだけどな


684 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 13:55:56 hyx.RHN.0
>>675
試してみるわ

>>677
雪風魚雷ガン積みにすると照明弾とのトレードオフになるから微妙かなと思って
最後に北上試してみるわ

>>681
主魚魚は雷撃カットインだお
で、俺の手持ちじゃ3号★4と4連魚雷未強化との比較になるので3号★4持たせてる


685 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:07:51 6NS1apRA0
自分は夜偵1照明弾2探照灯1を重巡と軽巡に持たせて駆逐2は魚雷3にしてた


686 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:08:52 68tV7TU20
>>680
魚雷カットインの場合は雷装+10の魚雷1個でダメージ+30で
照明弾・探照灯のカットイン確率上昇はwiki曰く+5%っぽいらしいから
カットイン艦が二隻以上いるならカットイン艦の魚雷1と引き換えに照明弾・探照灯載せるのは得かも

>>473
・置物空母なら5番より6番じゃね?
・プリケツどうせ昼連撃じゃないなら探照灯は綾波より主砲外した旗艦プリの方がいいんじゃ?


687 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:09:56 68tV7TU20
>>686の473は>>673の間違い


688 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:10:10 .r0hat.60
陸奥も育ってそうなのに、
E5に扶桑型1入れてる人多いけどなんかあるん?瑞雲?


689 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:12:48 s7Zq1yz20
まぁ、そうなるな。


690 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:13:13 0UYhsWC20
瑞雲じゃね?
制空ばっちりなら晴嵐乗せるるのも面白い気がするが。


691 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:16:22 fgVLETZQ0
晴嵐さん達はおともだちだもーん


692 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:17:46 68tV7TU20
削り時の23機スロ晴嵐x2は10戦に1度くらいは道中雑魚1体落としてたな


693 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:19:19 H7trBers0
E5ラストは空母1から航戦の瑞雲で制空動かないと思うけど、
ただの開幕雷撃のためとか??


694 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:20:11 oGIpcEz.0
晴嵐さんイベント初の出番


695 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:22:03 s7Zq1yz20
水上爆撃機の爆撃1回にも縋りたいんだよ。


696 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:23:21 H7trBers0
>>673
そんなわけで晴嵐さんのほうがいいんじゃね?って話になりましたよ


697 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:26:07 fgVLETZQ0
瑞雲いないと加賀さん友永か彩雲どっちかあきらめないといけないんじゃない?
瑞雲が晴嵐になるのと友永隊ふえるんじゃ友永隊のほうがいい気もするけど
撃墜込みの制空計算はよくわからんけど詳しい航空参謀はいないの?


698 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:26:19 VjblLv1g0
>>695
上三人にカスればめちゃくちゃおいしいからなあ
あと空母行動可能にしても制空がかなり安定するという


699 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:28:26 4mujIbQA0
E-5を
甲でクリアしたら「甲種勲章」
乙でクリアしたら「乙種勲章」
丙でクリアしたら「丙種勲章」
E-5までクリアできずに途中撤退したら「丁種勲章」
これだ

当然いまのマークなしの提督にもどれかが表示される(イベント未参加は「勲章なし」)


700 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:29:41 68tV7TU20
>>693
加賀に烈風601,601,改だとボス前で拮抗か劣勢か微妙なライン
(実際に劣勢になるかどうかは試してない)
大鳳に烈風改,601,601だとボス前劣勢になりうるから晴嵐じゃなくて瑞雲にする


701 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:30:51 s7Zq1yz20
加賀 友永、烈風601、烈風改、彩雲
扶桑 瑞雲一ニ
だと道中で空母編成引いたら劣勢、最終戦は瑞雲が道中で全滅しない限りはほぼ優勢。


702 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:32:36 v2DJGwYQ0
装備や編成が十分なら並び順を変えてみるのもいいと思うな。


703 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:32:50 MFVmu99.0
甲種以外はゴミ扱いですね分かりますん
ランキングと演習時に甲スタンプ付くだけならここまで地獄に突撃する人も居なかったろうに


704 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:33:40 VjblLv1g0
>>697
出撃時制空200で
ボス到達時は大体165〜175だったよ


705 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:34:15 fgVLETZQ0
いまはボス前は完全にすててボス優勢とりつつ彩雲も友永もつむって話じゃない?

加賀 友永 601 烈風改 彩雲 で制空134
ボス必要制空126
1,2戦目は完全に制空戦発生しないので
3戦目劣勢での損失だけって考えれば意外といけそうだけど…
瑞雲12x23 で制空14が加わればかなり安全圏


706 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:35:29 hyx.RHN.0
>>685
夜偵を2積もうとすると照明弾1にしないと厳しい
大淀使えばいけるが評判悪いし

>>686
>・置物空母なら5番より6番じゃね?
!!!
スッカリ忘れてたわ
旗艦探照灯は今のところどういう検証結果出てるの?
カバって僚艦の被害大きくなるからってんで避けてる

あと陸奥入れないのはフィットを考えて支援に回してる
陸奥のフィットは41扶桑型のフィットは35.6と認識してるので
41積みで支援で仕事して欲しい
山城はまあ41頑張ってくれと
長門の予備あるがレベル51流石に低すぎる

>>675
それボス優勢だけど+22だな・・・
ログ検索したらおばさん次第で互角になるケースもあるみたいなのでどうすっか・・・

晴嵐でボス+53か
いけそうだがGHで互角+3は厳しくね?


707 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:36:30 H7trBers0
>>700
>>673のケースを前提に進めさせて貰うけど、ボス優勢が126 加賀さん601/601/烈風改で179
ボス前で空母引いても優勢割るほど減らない
そうすると673のケースなら航戦は火力アップ見込んで晴嵐さんのほうが
加賀さんで攻撃参加したいなら別だけど>>701みたいな


708 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:37:13 VjblLv1g0
彩雲捨てて
山城 扶桑 瑞雲12
大鳳 烈風改/烈風601/天山友永/爆戦
ボス戦で瑞雲12x2と友永、爆戦で4回の割合ダメチャンス
さらに大鳳は中破でも行動可能!さらにチャンス!
どうですかね


709 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:37:23 fgVLETZQ0
>>704
まじか… 互角の制空戦1回で4割も減るものなのね
5-5は420ぎりで道中3回制空戦やるけどボス必要な377きったことなかったから1割も減らないと思ってたけど


710 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:37:51 VjblLv1g0
あ、ごめん
これアドバイスでもなんでもなくてぼくのかんがえたさいきょうのへんせいね


711 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:41:42 s7Zq1yz20
>>708
爆戦が全滅すると最終戦互角の可能性がかなり高い。
友永隊と爆戦は反対の方がいいかも。


712 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:42:49 fgVLETZQ0
>>701がこれで優勢とれるなら一番理想的な気はする


713 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:44:19 MFVmu99.0
扶桑山城に瑞雲12型 大鳳に烈風改烈風601爆戦彩雲
でとりあえずラスダン編成ボス優勢は取れる 空母おばさんは気合で乗り切るしかない


714 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:46:31 VjblLv1g0
>>711
あーそっか
スロットって√計算の関係で小さいスロほど撃墜が痛いんだよな
まあどうせ道中で友永で雑魚撃破なんてレアケースだし
いっそのこと爆戦x2でもいいかも


715 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:47:56 68tV7TU20
航戦の水爆がボス戦の砲撃戦までに全滅すると弾着不能になる(よね?)から昼火力激減するのがつらそう
>>701での瑞雲全滅率がいかほどかはわからないけど


716 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:50:02 s7Zq1yz20
こっちの空母の攻撃がおばさんぐらい当たるならなぁ。


717 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:51:05 VjblLv1g0
瑞雲23スロ全滅は相当運が悪くないとないはず


718 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:54:27 s7Zq1yz20
まぁ、加賀に友永隊の代わりに爆戦載せるとか、扶桑型2隻にするとか、
安定する方向はいろいろあると思うよ。


719 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:54:32 fgVLETZQ0
少なくとも彩雲なしで不利ひく確率より瑞雲全滅率が低いなら
>>701が一番ボスでのパフォーマンスは高いような


720 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:54:33 6JShMHh.0
扶桑型改二入れるのは
長門や大和陸奥がまだ鎮守府にいないor育ってない の代替策ってのが大きいような希ガス
それと扶桑型改二二隻に瑞雲12を載せれば
皆やってる加賀さん第4スロを自由枠にするのではなく、第一スロを自由枠に出来る


721 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:56:57 s7Zq1yz20
そうだ、艦載機を放って突撃。これだ!


722 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 14:57:22 VjblLv1g0
>>720
俺は水爆でボスにダメージ蓄積理論値最強!とか思って使ってた
尚ボス戦では一回も当らなかった模様


723 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:10:16 0UYhsWC20
>>720
瑞雲12なくても1スロ自由枠には出来るんじゃないっけか
瑞雲12二人居ると1スロに加えて4スロも自由枠になるだけで


724 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:12:25 6JShMHh.0
>>723
えっマジで?
皆扶桑姉妹抜き編成でも第4スロだけ自由枠にしてる人ばかりの印象があったから勘違いしてたわ・・・


725 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:14:57 /qoHyAVM0
扶桑山城ふたりとも使って爆撃は姫二人に40前後ずつあたってたな
夜戦時に片方の姫HP199/400から二番手大井っちが200ダメで落としてるから決め手の一つではあった
もう一人姫に攻撃吸われてたら水鬼落とせてなかったから


726 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:21:11 fgVLETZQ0
それも烈風改と烈風601限定だよね?
601 x 2 じゃ無理っていう結構シビアなライン


727 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:21:27 6JShMHh.0
>>408の突破者集計
今見たら50件まで増えてるな
マジ乙


728 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:21:37 0UYhsWC20
ボスの優勢取るのに必要な制空が126
加賀の1.3.4スロに烈風改と烈風601を詰め込めば制空168だから余裕を持って取れる

加賀の1.3スロに烈風改と烈風601だと130だから撃墜分考慮に入れると厳しい
1.3スロ+瑞雲12補助だと余裕を持てるって感じだと思う。

一応、烈風610爆戦烈風改爆戦でも制空160ぐらい行けるけど
4スロ爆戦が全滅の可能性があるわりに天山友永積むより火力低いからいまいちかな


729 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:24:49 0UYhsWC20
烈風改や烈風601が1つないとして
1.4スロに烈風で3スロに烈風601で制空152だからこれでも行ける…かな?
この辺になると空母鬼戦の撃墜次第になるんかなぁ


730 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:26:48 6JShMHh.0
>>726
ああそうだ
扶桑姉妹なしで加賀さん第一スロット空けるのは
多分上位烈風が今回イベで手に入った烈風601だけだと無理


731 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:32:38 wN11UpBE0
烈風改ないひと向け編成がそろそろ知りたい時期だな


732 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:35:06 6JShMHh.0
烈風改、烈風601一つが無い人向け編成だと
扶桑姉妹改二(瑞雲12)使うのは一つの答えになると思う(現に俺がそれ)
異論もあると思う


733 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:35:37 TCtWUYTc0
そういえば果てしなく今更だけど、艦種で出撃制限がかかるのって13春イベ以来か?


734 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:36:44 c5w92yE20
烈風改がないならおとなしく軽空母2隻に烈風ガン積みっしょ


735 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:37:13 p5E2xmgM0
E-5甲最終形態に挑戦してるんだけど、
8回挑んで水鬼を大破状態に追い込んだのが一度だけ
連撃でこいつを本当に倒せるのか心配になってきた……


736 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:39:04 fgVLETZQ0
とにかく3スロにつめばただの烈風でも制空155いくのでボスに必要な126に対して優勢確定
ただ攻撃か彩雲かどっちかはあきらめることに

2スロのためには条件がいろいろ

友永隊 烈風601 烈風改 彩雲 : 制空134 たぶん無理 
友永隊 烈風601 烈風改 彩雲 + 瑞雲12 : 制空148 瑞雲が全滅しなければボス優勢安定
爆戦 烈風601 烈風改 彩雲 : 制空147 20機爆戦が全滅しなければいけるはず

爆戦 烈風 烈風601 彩雲 : 制空135 たぶん厳しい
爆戦 烈風 烈風601 彩雲 + 瑞雲12 : 制空149 爆戦と図印が両方残ってればたぶんいける

ちなみにボス前空母編成互角には 181 必要で
烈風601 烈風601 烈風改 で179でぎりとどかない

あと大鳳で
烈風改 烈風601 爆戦 彩雲 :: 制空137 びみょーなライン
烈風改 烈風601 爆戦 彩雲 + 瑞雲12 :: 制空151 爆戦と瑞雲が残ればいける 中破で攻撃可能

っていう感じかな


737 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:40:16 6JShMHh.0
>>377みたいなのでもいけるんだぜ


738 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:42:20 6NS1apRA0
水鬼は連撃だと大北以外はクリティカルでないとまともにダメが通らないよ
回数こなすしかないね


739 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 15:49:26 SdzVyno20
>>720
長門型も二代目大和も育ってるけど、扶桑型入れて瑞雲12入れて制空安定させたよ
何だかんだであの搭載数はデカい
開幕でダイソンズに割合ダメージ入れば旨いしな


740 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 16:12:33 fgVLETZQ0
まとめると

加賀さん単独で
爆戦 烈風601 烈風改 彩雲 でボス優勢はほぼとれそう

扶桑姉妹1人につき
 烈風改⇒烈風
 爆戦⇒友永隊
 加賀⇒大鳳
のどれかができると思う


741 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 16:20:02 6JShMHh.0
>>740

テンプレ化してもいい気がするけどどうなんだろ


742 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 16:29:23 4FFqRIyE0
E5重2入れて堀りしてたら、3戦目に空母パターンしか来ない
偏りすぎんよー


743 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 16:33:38 68tV7TU20
>>740-741
引き換えにボス前で制空ぬるい方の編成でも優勢とれなくて弾着できない可能性が出るとか
制空厳しい方で拮抗が劣勢になるのと併せて航空戦のダメージやや増えるとかで
ボス到達率や到達時の火力は減りそうな


744 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 16:38:54 AUKGaMBY0
そもそも加賀の攻撃って当たるのか?
2戦して1回も当たらなかったけど


745 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 16:42:31 eKIgvUgs0
稀に当たる


746 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 16:43:38 s7Zq1yz20
当たればそこそこの威力ある。
少しはおばさんの命中率を見習って欲しいけど。


747 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 16:44:46 0UYhsWC20
戦艦や空母相手ならそこそこ当たる


748 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 16:52:56 9WDonE5A0
烈風改持ってないから加賀は烈風601601彩雲で扶桑型を1隻入れたな
入れなくても足りるのかも知れないけどボス前で落とされまくって足りなくなったら嫌だし


749 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:01:26 x7tKVGC.0
連合補正もあるけど一応烈風601×2と友永or江草で命中+5〜6だからまあ


750 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:06:30 4FFqRIyE0
レベル99の加賀さんでも滅多に当てない
まあでも、戦艦も弾着なければ似たようなもんかな


751 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:06:48 6u5q/lvI0
加賀もおばさんなのにね(全方位攻撃


752 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:07:44 2Pr67l8I0
頭にきました


753 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:10:13 fgVLETZQ0
わろたw


754 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:10:47 IMUwlFJI0
開幕で駆逐落としてくれるのが5回に1回くらい
たまに砲撃戦で空母中破にしてくれたり

1度だけフラ戦片付けてくれたことがあった


755 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:14:45 Bp7cJLxw0
>>751
それ言うたら金剛とか
おばあちゃ…はっ!?


756 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:25:58 0Ge0OCQM0
お姉さんデス、いいね?


757 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:26:11 Ahj87quU0
【海域】E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】 カウントしてないけど回復込みで30Kくらい
【ボス到達回数/出撃回数】削り7/8 撃破1/1
【所要時間】キラ付け込みで10時間ほど
【編成、装備】 基本改でフル改修です
1番艦 Lv45 香取 3号/2号/零観/要員
2番艦 Lv99 山城2 試製35.6/35.6ダズル/一式★4/瑞雲12
3番艦 Lv99 武蔵 46/試製41/零観/九一★4
4番艦 Lv99 大和 46/試製41/零観/九一★4
5番艦 Lv99 扶桑2 試製35.6/35.6ダズル/一式★2/瑞雲12
6番艦 Lv99 加賀 烈風601/烈風601/烈風改/彩雲

1番艦 Lv98 雪風 5連/5連/照明弾
2番艦 Lv99 大井2 プリンツ砲/3号★4/甲
3番艦 Lv99 ビス3 38改/38改/九一★4/夜偵
4番艦 Lv98 神通2 プリンツ砲/3号★4/夜偵
5番艦 Lv98 夕立2 ぽい砲★6/秋月砲★2/照明弾
6番艦 Lv99 北上2 53艦首/5連魚雷/甲 運52
【入れ替え】削りは香取・加賀→隼鷹2・千歳2 雪風・ビス→58・島風
【陣形】基本全部4、ボス前のみ時々2
【支援艦隊】
足りないで週回数増えるよりマシと思い、
軽と正規であまり差がないと見たけど、赤城、鶴姉妹、二航戦なども投入。
長門型、金剛型など最初から道中、決戦に投入し続けました。
トドメ段階で全艦3重キラ。でも第一戦目だけはなぜか来ない。
赤城さん旗艦にしてたので慢心してたのか。

【コメント】
燃料・弾薬220Kあったので100K切るまでは粘る覚悟で始めました。
ボス前は前二戦の具合が悪い時に2を選択。おまじないです。
最後は削り中、ほとんど出番がなかった北上さんが2択をスナイプで成功。
ここのコメントのおかげです。ありがとうございました。


758 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:31:59 goYukQlI0
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200                 225              . . 250                 275                 300                 
  ..↑夕立           ↑羽黒 .↑ビス子     ↑木曾                  ↑大井                   連撃火力
                                               ↑初霜  ..↑時雨  ↑雪風             ↑北上 カットイン火力
        ↑戦艦棲姫に100ダメ以上         .↑戦艦水鬼に100ダメ以上(装甲+50)

表にすると連撃じゃ棲姫はいけても水鬼はキツいことがわかるな
AA初心者だからもしずれてたら許してくれ


759 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:37:26 tD3/Lv1s0
>>735
連撃仕様でいったけど 1が300 2と3が150前後で
56番目のハイパーズまでにダイソン処理して
ハイパーズ合計4連打で300削るお仕事だった


760 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:38:53 1Yc.qu420
夕立連撃でもちょっとキツイんだけどねー


761 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:42:21 0UYhsWC20
ハイパーズ以外の連撃はダイソンの処理に期待してたな
水鬼を倒すのはきつい


762 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:46:01 68tV7TU20
4戦目補正で火力80%じゃなかったっけ
連撃dreiさんの場合割合ダメ(と随伴処理)重視する方が効果ありそうだから
2,3番手配置や探照灯装備はそれもそれでありかも


763 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:49:02 goYukQlI0
>>762
8割忘れてたw
でもダメ8割だから火力は変わらないはず


764 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:51:54 fgVLETZQ0
あれ やばい お遊びで機動部隊試してみたら強いよこれ
キラつけてないのに第2やたらよけるし第1がやたらあてる
機動部隊だと第1に命中補正あったりする? というか命中低下がないのかな?

第2が先に戦闘するかわりにどっちもぜんぜんあたらない(雷撃はそれなりにあたる)
第1の戦闘はお互いあてまくる  通常とかわらないレベル

道中がかなりつらいけど
ボスだけなら第2は被害抑えられるし第1はばしばしあてるしむしろ有利な感じ

練度たかければあんまり影響ないけど
練度低い場合機動部隊ありだよこれ


765 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:53:27 2Pr67l8I0
甲だとE-5-1に水雷殺すウーマンがいるので…


766 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:54:45 68tV7TU20
>>763
> でもダメ8割だから火力は変わらないはず
ダメージへの補正か!
ずっと勘違いして覚えてたわ


767 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:54:51 Lag2Kx1Q0
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1KGurtUDtVOSsInUp69ZmyqAqh77Q5dNNXZHFGggpcfs/pubhtml

>>408のE-5甲突破者集計を60件に増強しました。
更に「探照灯位置」の項目と、統計シートを追加。
以下統計シートより。
・彩雲搭載率は50%弱
・旗艦探照灯率は50%弱
・北上カットイン装備率は50%強
等…

41-60で印象に残っているのはT字有利で昼間にダブルダイソン沈めた提督。

集計手伝うと言ってくれる方は有難いのですが、集計シートの表記に俺ルールが多く複数人で集計するのはちと難しいかもしれません。
微妙に欲しいのは√★の合計を簡単に算出してくれるツール。


768 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:55:12 1Yc.qu420
第二の夜戦でボス落とせるかどうか


769 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:55:17 fgVLETZQ0
そうなんだよね…


770 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 17:57:47 u5QGuQ960
空母機動部隊は初戦の雷撃をどこまで止められるかが鍵っぽい
個人的には初日生放送で道中支援込みでも雷撃爆死してたの見てたからあんまり良い印象はないなー


771 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:02:06 IMUwlFJI0
>>767
おつおつ


772 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:05:34 2Pr67l8I0
>>767おつ
プロハルナーにフイタ


773 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:07:38 JvkQ/Jq.0
>>767
お疲れ様です。これは凄い


774 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:08:11 R7cmYCbc0
>>767
おつおつ
やっぱE-5甲を初期に攻略しようとか思う人たちは、戦力整ってんなぁw
艦隊平均レベルが100超えの多いことよ


775 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:10:16 fgVLETZQ0
「初期に攻略しようと思う人たち」は大勢いたけど
初期に攻略できた人に戦力整ってる人が多かったってことじゃない?


776 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:11:55 2Pr67l8I0
俺が攻略したのこっからまる1日後だな。提督の疲労抜きの時間があったとはいえ身の程知らずだったんだろうなやっぱ


777 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:15:29 fgVLETZQ0
>>770
まじそれ
あと空母鬼つらいわ
第1戦でほぼ必中レベルであててくる

ボスのネ級が支援と開幕雷撃で残ると第2に被害でるし

ただボスいったときはまじつよい
3回しかいってないけど支援なしで1回昼ダイソン沈めたし
とにかく攻撃はずさなくて気持ちいい

いやらしく作ってるよな…


778 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:35:34 0Ge0OCQM0
>>767
集計なんてしてたんだなあ
自分のも集計してあったけど交戦形態とか運改修の有無とか
支援の編成とかも集計してたんだね

そこら書かなかったから不明になっとるわ


779 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:43:12 /f7TrWMU0
【海域】 E-5
【作戦難易度】丙
【司令部LV】68

【消費資源】 試しに出撃した程度なのでそんなに消費してはいない
【ボス到達回数/出撃回数】0/3
【所要時間】二日目
【第一艦隊】
1番艦 Lv46 扶桑改 41 41 21電探 瑞雲
2番艦 Lv84 ビスマルク改 38 38 一徹 水観
3番艦 Lv55 榛名改 35.6 35.6 九一徹 水偵
4番艦 Lv54 金剛改 35.6 35.6 21電探 水偵
5番艦 Lv42 隼鷹改 烈風601 零式52 零式52 零式21
6番艦 Lv28 飛鷹改 零式52*3 零式21

【第二艦隊】
1番艦 Lv34 伊58 61四連装酸素魚雷
2番艦 Lv84 球磨改 探照 照明 61四連装酸素魚雷
3番艦 Lv32 北上改 61四連装酸素魚雷*2
4番艦 Lv18 大井改 61四連装酸素魚雷*2
5番艦 Lv46 島風改 61四連装酸素魚雷*3
6番艦 Lv43 雪風改 61四連装酸素魚雷*3

【陣形】第二で試してた
【支援艦隊】長門改(Lv34)、山城改(Lv32)、比叡改(Lv45)、霧島改(Lv32)辺りを準備中
【コメント】司令部と甲標的を入手するため、大淀と千歳育成中
並行して北上大井もレベル上げ中
だがそれ以前に一戦目ですら二隻三隻大破してるから、司令部以前に単にレベル不足かつ装備不足とは思うんだが
こんな状態から何とかクリアできないものか、知恵をお借りしたい
ちなみにE-5ではまだあまり消費してないが、今までに十分に消費してるので残り資源はかなりヤバい


780 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:46:53 z2H.6DOE0
>>767
俺のも載ってたけど記載ミスや情報不十分な箇所に気付いて恥ずかしい限りだ


781 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:47:36 IMUwlFJI0
>>779
司令部80に到達してないから、1-5単艦レベリングで資源消費を抑えつつまずは雷巡をハイパーにして、甲標的も装備して行ってみたら?
開幕雷撃は命中率結構高いので、だいぶ違うと思う


782 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:47:52 f/NF6SQg0
縛りプレイか何かかな?


783 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:50:41 XoSafiWw0
>>779
せめて他の海域でハイパーズに改造して近代化で火力と雷撃を
MAXにするのを優先したほうがいい
あと魚雷カットインに命かけすぎ


784 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:52:44 z2H.6DOE0
>>779
とりあえず2-3日はイベント海域を忘れてレベリングした方がいいんじゃね?
レベル10台は正気の沙汰じゃない
恐らく運も上げてないだろうからカットイン一辺倒の装備も見直すべき
少なくとも大井は連撃でいい


785 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:53:27 EwWNuJC60
>>779
個人的に思ったことだけ
・とりあえず烈風、せめて紫電改二辺りまで何機か開発しよう
・扶桑さん21電探載せるなら瑞雲でよくね?
・北上大井は最優先、出来たら58も改にしたい
・魚雷ガン積みすぎ


786 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:55:41 CjEf1l3o0
>>779
運が高くない艦に(と言うか雪風以外)カットインは期待できないから連撃で
北上改二は運30だが北上改は15しかない
クマーは強いので連撃させよう

制空は出撃時211あるがもう少し下げていい
ボス前優勢は無理そうなので、ボス前互角ボス優勢にできる150くらいを目安に
ラストは100くらいでもボス優勢になる


787 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 18:55:44 fgVLETZQ0
ぜwろwせwんwww


788 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:02:56 .fxzE5n20
>>787
零戦は日本最強の戦闘機やが
長い飛行距離と卓越した運動性能は連合国軍のどの戦闘機も凌駕した
何がおかしいんや?


789 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:05:21 z2H.6DOE0
煽る方もどうかと思うが、史実を持ち出してどうこう言うのも今は不要だろう


790 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:05:41 xtoTPrf.0
>>701
俺はドトメこれでボス前戦艦編成引いてボスでギリギリ優勢とった。扶桑型両方に12型入り
確か制空値2,3くらいしか余裕無かったと思う。入れた甲斐はあったけども人には薦めにくい
伊勢型の本気がまちどうしい

どっかのサイトで紹介してるらしいんだけど止め編成で第二6番に大淀置いて勝ち目減らしてる人よくみてムズムズする
ついでに北上大井5番6番も良く見る。ひでーことをするよな


791 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:08:22 XzquzJag0
こういうフレッシュマンが一生懸命努力して挫折味わいながらベテランになっていくのはいいものだ

俺の分まで頑張ってくれ……


792 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:08:58 /f7TrWMU0
やはり一番は北上大井の強化だよな・・・
平日あまり時間ないけど間に合うかな・・・
とにかくできる限りレべリングするわ

あと装備も見直す、特に現状ならカットインより連撃なのな


793 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:09:22 6u5q/lvI0
第二の怒涛の魚雷で草生えた


794 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:09:28 0UYhsWC20
北上大井両方とも2.3番だと雷巡の出番が終わった時点でボス生きてたら絶望的じゃね?
姫は装甲抜けるけどボスはきつい、って艦は結構居るから雷巡のうちどっちかは最後においても良いとおもんだが


795 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:10:45 JZjNGGMU0
テンプレに最低限のことは書いた方がいいのかねぇ
運度外視した魚雷マン結構多い印象ある


796 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:11:16 0Ge0OCQM0
>>779

丙の戦艦水鬼って装甲168だよな

あくまで今の戦力のままで行くならだけど
妙高改か高雄、愛宕の改でも装甲乱数次第だけど良いダメ出るか
妙高改:76+79=基本夜戦火力155 + 8(20.3cm砲)*2=171点
高雄愛宕改:77+79=基本夜戦火力156 +8(20.3cm)*2=172点

重巡なら球磨ちゃんが受け持ってる照明弾と探照灯も受け持てるし

島風も採用するなら連撃のが良い
島風改:59+99=158 + 2(10cm高格)*2=162点

まあ他の人が言ってるように時間があるなら大井北上と58のLv上げた方が良い


797 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:11:17 fgVLETZQ0
ごめん 煽るつもりはなかった

まじレスすると丙って調べたら削り時制空 82 でいいのね…
相手もヘルキャットいないしこれならゼロ戦でいけるわ

烈風601x1に52型x2つめば制空は足りるしGHでも互角
てことはこれ軽空母1でいいんじゃない?


798 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:13:42 .fxzE5n20
>>794
時雨と雪風で最後尾で抜いてもらうマン


799 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:14:26 /f7TrWMU0
何か想像以上にレスついててびびる
突っ込みどころ満載なのは自覚あるから、もうガンガン突っ込みいれてくれ
残り時間少ないがやるだけやるつもりだから


800 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:15:42 R7cmYCbc0
1週間あればまだまだ育成できるさ
週末も1回残ってるし、まだあわてるような時間じゃない


801 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:16:16 0UYhsWC20
一週間3-2-1あたりで北上大井58の育成に当てて週末に賭けた方が良い気がする


802 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:17:45 fgVLETZQ0
あれ というか開発機いなくても対空8の熟練ゼロ戦21とかもってないっけ?
あれどこでもらったんだ?

たぶん飛龍蒼龍だと思うんだけど
あれどっちか改2にすればかなり強い艦載機一気にふえるよ
どうせ3-2-1いくならついでにつれてけば一瞬で育つ


803 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:18:02 JZjNGGMU0
正直、大型建造やるより育成優先すべきだった気もするな
その司令レベルでビス長門持ってるのはちょっと驚く
まあ資源あるならみんなが言うように北上大井育成した方がいい


804 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:19:44 2Omi3jtk0
飛龍蒼龍は入手が一番の難点だろ
このメンツだと持ってない可能性の方が高い


805 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:21:15 wNoyEb1w0
早霜が欲しくて欲しくてE5の丙を回りまくったけど全然でない朝霜もでない。
実際E3E4E5どれが一番早霜をゲットしやすいの?
E3乙E4丙E5丙


806 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:22:24 JZjNGGMU0
蒼龍はそこまでレアでもないから2-2か2-3回ってたらそこそこ出る筈
雪風系提督なら2-3で飛龍拾っててもおかしくない


807 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:22:38 fgVLETZQ0
蒼龍っていま3-2-1ででないんだっけ?


808 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:22:41 z2H.6DOE0
大北とゴーヤだけのレベリングなら1-5-1でいいんじゃね
旗艦に対潜積んだ大北で随伴艦にゴーヤとバイト艦3隻で輪形陣


809 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:23:56 fgVLETZQ0
>>788
え いつの時代の話よ
普通に疾風あたりじゃない?
空母艦載機じゃないけど…


810 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:24:22 /f7TrWMU0
>>803
正直艦これ始めた最大の理由がビス子可愛いという一点だからここは譲れません
極めて非効率なのは認めるがw
何故か戦艦だけは建造運いいんだよね、欲しいと思って回せば大体二回くらいで出る

正規空母は報酬赤城と昨日ドロップした加賀だけ
艦載機は軽空母とかE-1とかのを総動員してるだけ
今は3-2-1を延々回してる


811 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:24:43 IMUwlFJI0
80↓なので先制雷撃がないから、三式対潜セットがあるなら単艦でもいい


812 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:25:40 0Ge0OCQM0
蒼龍飛龍は改二が遠いのもネックかなあ


813 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:34:01 6u5q/lvI0
時間さえあるなら三式セット作って1-5-1のほうが資源的に良い
3-2-1は資源食う
ソースはアニメ始まってから着任してまだ提督レベル70台だけど雷巡3隻全部作れた俺鎮守府


814 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:36:43 fgVLETZQ0
まあ丙なら甲のセオリー無視して
削りから正規空母加賀さんだけでいけばいいかな

流星601 52型 烈風601 彩雲 で制空100

ボス優勢42 GH互角88 だから十分ボスは確保までいける
対潜レベリングするなら大北優先でいいけど
3-2-1いくなら軽空母ほっといて加賀さんつれてけばいいかもね


815 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:37:48 lsileMnA0
その探照灯と照明弾は誰が持ってきたのか教えてくれんか?


816 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:41:00 /f7TrWMU0
>>815
川内と神通


817 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:42:24 MFVmu99.0
うん Lv84クマーよりLv60神通さんの方が強いからチェンジだ


818 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:43:11 0Ge0OCQM0
神通居るんじゃねーかw


819 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:43:18 2gSj1rGQ0
川内持ってて夜偵入ってない事もそうだけど第四陣形使ってないっぽい事が一番気になる


820 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:44:04 ZZQcqimY0
【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】3/13
【所要時間】キラ付け込みで4時間ぐらい*3日目
【編成、装備】
【第一艦隊】
1番艦 Lv71明石改 10cm連装高角砲+高射装置/10cm連装高角砲+高射装置/13号対空電探改/新型高温高圧缶
2番艦 Lv119伊勢改 試製35.6cm三連装砲/試製41cm三連装砲/瑞雲12型/九一式徹甲弾
3番艦 Lv119日向改 試製35.6cm三連装砲/試製41cm三連装砲/瑞雲12型/九一式徹甲弾
4番艦 Lv119扶桑改二 試製35.6cm三連装砲/試製41cm三連装砲/瑞雲12型/一式徹甲弾★1
5番艦 Lv119山城改二 試製35.6cm三連装砲/試製41cm三連装砲/瑞雲12型/一式徹甲弾★1
6番艦 Lv122加賀改 烈風(六〇一空)/烈風(六〇一空)/烈風改/天山一二型(友永隊)

【第二艦隊】
1番艦 Lv117時雨改二 61cm五連装(酸素)魚雷★3/61cm五連装(酸素)魚雷★3/照明弾
2番艦 Lv117雪風改 53cm艦首(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷★3/照明弾
3番艦 Lv97神通改二 20.3cm(3号)連装砲/20.3cm(3号)連装砲/九八式水上偵察機(夜偵)
4番艦 Lv114妙高改二 20.3cm(3号)連装砲/20.3cm(3号)連装砲/九八式水上偵察機(夜偵)/FuMO25 レーダー
5番艦 Lv114大井改二 SKC34 20.3cm連装砲/20.3cm(3号)連装砲★6/甲標的
6番艦 Lv114北上改二 SKC34 20.3cm連装砲/20.3cm(3号)連装砲★6/甲標的

【入れ替え】今のところなし
【陣形】第四
【支援艦隊】無し
【コメント】
削りが終わって最終編成に移行してからのデータ
ボス前までに中破が出たら撤退しているので途中撤退は多め
装備や並び順は何度か変えているが編成自体はこのまま
現時点では3回のボス到達全て反航戦で旗艦撃破に失敗しているが
客観的に見てこの編成でゲージ破壊が可能かどうか聞いてみたい


821 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:46:39 MFVmu99.0
>>820
編成も装備も特に問題無いというかむしろ理想的だし
あとはリアルラックの問題じゃないかな


822 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:46:46 0UYhsWC20
資源が潤沢なら行けるんじゃね?
むしろ支援入れろ支援。
到達率も撃破率も上がるから。


823 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:46:51 lEV9EVVE0
支援艦隊あればもう終わってたんじゃないの?


824 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:48:23 JZjNGGMU0
>>820
なぜ支援入れないのか
伊勢型入れてる時点で火力ハンデあるのに


825 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:48:36 fgVLETZQ0
>>820
扶桑姉妹いるし加賀さんは 友永隊 烈風601 烈風改 彩雲 でもいいかも

あと第2に中破でたらかえってもいいけど第1中破はつっこんでもいいかも
とくに大和型なら中破でも動向ひけばさして戦力低下にならないし
どうせボスに入ればばんばん中破でるからねー


826 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:48:48 CjEf1l3o0
>>820
何故瑞雲が3スロ目?
第1艦隊なら中破がいても別に進んでもいいんじゃないかとは思う


827 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:49:03 MFVmu99.0
って支援入れてなかったのか
キラ付けめんどいなら明石セット使えば良いよマジであれは麻薬


828 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:49:27 fgVLETZQ0
ごめん 大和型いないのね…
まあいずれにしても第1中破はすすんだほうがいいと思うよ


829 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:49:37 /qoHyAVM0
>>820
中破ありボス反航戦夜偵不発でS取れたから撤退するのもったいないと思う
あと支援を入れないのは縛りプレイか宗教的なあれでしょうか


830 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:50:12 EwWNuJC60
>>820
あとは試行回数だけかと思われる
古きよき中破撤退なのは矜持がおありで?


831 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:51:35 /f7TrWMU0
おk神通入れる
夜偵はwiki見てもいまいち仕様がよくわからんのだがやはり積むべきなのね


832 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:53:08 RYZyUg9s0
空母おばさんって、みんなの話聞いてると8割くらい抜けてるみたいなんだが
特別なにかしてるみたいな感じじゃないんだよな…
自分は8割くらいカエレ!させられてるというのにorz


833 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:53:11 fgVLETZQ0
このスレの↑のほうで夜偵の効果のってたよ


834 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:53:19 flF2oHaE0
【海域】 E-5ラストダンス中
【作戦難易度】甲
【司令部LV】105

【消費資源】 2万前後 残り資源約8万
【ボス到達回数/出撃回数】不明
【所要時間】不明
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 香取改41  秋月砲*2/13号改/観測
2番艦 武蔵改95  46砲*2/一徹/観測
3番艦 長門改89  41砲★4*2/丸徹/観測
4番艦 扶桑改二91 試製41砲/41砲/丸徹/瑞雲12
5番艦 山城改二91 試製41砲/41砲★1/丸徹/瑞雲12
6番艦 加賀改85  烈風*2/烈風601/彩雲

第二艦隊
1番艦 北上改二95 5連酸素★3/5連酸素★1/甲標的
2番艦 神通改二79 2号砲★4/3号砲/夜偵
3番艦 BisDrei83  38砲改*2/一徹/夜偵
4番艦 時雨改二84 5連酸素*3
5番艦 雪風改86  5連酸素★1/5連酸素*2
6番艦 大井改二89 SKC砲*2/甲標的


【陣形】道中決戦全て第4
【支援艦隊】道中決戦どちらも戦艦2空母2駆逐2で支援有り
【コメント】
北上様は運38で魚雷カットイン用旗艦配置、支援含み3重キラ、手直しする点あれば助言願います。
それと支援艦隊用の電探が不足気味。
支援の空母装備枠で13号改や21号電探の代わりに二式偵察や友永隊載せて命中補うのは多少効果出るんでしょうか?


835 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:54:59 zbej9fS60
丸徹?


836 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:55:33 fgVLETZQ0
>>834
同じく扶桑姉妹いるなら加賀さんは 爆戦 烈風601 烈風 彩雲 でもいいかも


837 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:57:59 wg7P63H20
>>835
九+一じゃないかな
初めて見たけど


838 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:58:07 c5w92yE20
>>832
ハマってるなと思ったらキャッシュクリアしてブラウザ再起動をおすすめする


839 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 19:58:08 XoSafiWw0
>>834
香取は5番目か6番目にして旗艦は戦艦に 後ダメコン装備
ビス子が火力足りてないなら(わからんけど)41cmか46cm砲へ あと徹甲弾のかわりに探照灯(あれば)
そのくらいかなぁ、気になるのは 別に現行でも間違いではないと思う


840 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:08:41 flF2oHaE0
>>835
失礼、九一式徹甲弾でした
目悪いもので丸一かと思ってました

>>836
烈風601が1つでも爆戦積めたのですね
装備検討してみます。ありがとうございます。

>>839
やはりダメコン積んだほうが安定しますか
香取の被弾が一番の撤退要員だったので検討してみます。
夜戦のほうはビス子のフィット砲そこまで拘らなくてもよい感じなんでしょうか?


841 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:08:46 fgVLETZQ0
キャッシュクリアしたって画像や音楽が再ロードされるだけで
戦闘結果きめてるのは鯖側なんだから意味あるわけないじゃん
デメリットのないオカルトならいくら頼ってもいいけど
無駄に鯖に負担かけるようなこというのはやめよう


842 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:09:13 BC1hxdOo0
需要ないだろうけど自分用メモにE-3乙堀りメモ

【海域】 E-3 乙
【司令部LV】 107
【消費資源】 バケツ250くらい?300は使ってない
【ボス到達回数/出撃回数】 62/63
【所要時間】 忘れた(疲労抜きつつ三周するのに1時間弱)
【編成、装備】

第一艦隊(堀開始時点のレベル)
1 利根改ニ Lv093  2号、2号、瑞雲12、司令部
2 山城改二 Lv081  試製35.6、46砲、一式徹甲弾、瑞雲12
3 榛名改ニ Lv108  試製35.6、46砲、水観、一式徹甲弾
4 プリンツ  Lv093  プリ砲、プリ砲、水観、32号電探
5 隼鷹改ニ Lv082  烈風改、流星改、九九艦爆(江草)、彩雲
6 飛龍改二 Lv058  烈風(六〇一)、天山(友永)、彗星(江草)、熟練艦載機整備員

第二艦隊
1 那珂改ニ Lv71  3号、3号、水観
2 吹雪改ニ Lv70  長10+、10、13号電探改
3 秋月    Lv54  長10+、10、13号電探改
4 羽黒改ニ Lv86  3号、3号、夜偵、プリンツ電探
5 初霜改ニ Lv70  5連魚雷、5連魚雷、照明弾
6 雪風    Lv74  5連魚雷、艦首魚雷、照明弾

E-3乙 S60勝利でまるゆとあきつ堀。そろそろE-4に行かないとE-4堀りする時間が無くなるのでここで断念
出撃63、戦艦棲姫マスで途中撤退1、S勝利60、A勝利2
S勝利60回分のドロップのみ下記へ記述

早霜2 長門1 最上1 飛龍2 陸奥2 夕張1 霧島1 能代1 まるゆ1 川内1 北上2 時津風2 妙高3 長良2 扶桑6
春雨5 雪風4 浜風1 あきつ丸1 伊勢1 榛名5 筑摩2 山城4 高雄2 阿賀野2 金剛3 日向2

戦艦棲姫マスは100%夜戦、100%S勝利(62戦中62勝)でまるゆ2
尚、堀終わった後の甲攻略で4戦中1回ここでまるゆが出たため、E-3クリアまでのまるゆ合計獲得数は4
E-5のまるゆがどれくらい出るのか分からんが、参考までに
偏っただけかもしれんが春雨掘るなら良いかもしれない


843 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:10:16 JZjNGGMU0
>>840
目悪いのか、ゲームとは直接関係ないけどブラウザの倍率弄ると見やすいよ
自分は150%でやってる


844 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:12:55 ZZQcqimY0
支援艦隊入れないのは一応縛りのつもり
初イベだった13年秋E-5以外全て無しでクリアしてるので今回もと思ったがやはり難しいか

撤退に関しては轟沈云々ではなくこの編成で中破がいるとボスまで行っても
水鬼相手じゃまともにダメージが入らずバケツを食うだけだったので撤退してる
↑は削り時の状況見ての判断だったが、そうでもないのなら進軍してみるのも手か

>>826
最初に間違えたままコピペしたので全員間違ってたスマン
瑞雲はちゃんと第四スロットに入ってます

>>828
それも一応縛りのつもり
母港にはLv130台の大和武蔵長門陸奥ビスマルクdreiを待機させてる
この編成での撃破が無理そうなら全員出して一気に終わらせるつもりでいた


845 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:15:13 JZjNGGMU0
>>844
縛るなら最初に書かないと皆が無駄なアドバイスすることになる
情報の後出しは良くないよ


846 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:15:26 x7tKVGC.0
>>840
みんなフィット砲気にしてるのは第一艦隊の命中率が低いから
第二なら夜戦火力の差がモロに出る46砲を積みたい

あと魚雷カットイン要員が3隻もいてその中に大事な北上様がいるのであれば探照灯は付けたい


847 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:16:36 sATf8.7c0
可能かどうかってだけなら夜戦火力が6隻いれば可能に決まってる。


848 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:16:39 fgVLETZQ0
勝手に縛ってるのに質問にくるって意味わからん
かまってちゃんかよ
全力でやってる人の邪魔してやるなよ


849 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:17:24 2Pr67l8I0
>>844
客観的に言えばどんな縛り入れてもクリアできる。そのレベルならなおさら。
資源と時間見て決断するのは自分しかできんよ


850 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:17:35 XoSafiWw0
>>840
第二艦隊の命中低下はそれほどでもないから
フィットを気にしなくてもいいとおもう、主観ではね
一番大事なのは夜戦での火力だから、多少の命中低下なんてキニシナイ


851 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:17:42 x7tKVGC.0
妙な縛りするなら自分で考えるのが面白いだろうからアドバイスしない方がいいな


852 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:17:53 ZZQcqimY0
>>845
仰る通りだ。こちらの配慮が足りなかった
申し訳ない


853 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:18:19 ocNl2Xvs0
むしろ夜偵は2つ積みたいほどの重要装備だぞ


854 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:20:17 zbej9fS60
お前ら縛りプレイに親でも殺されたのか?
言ってることはわかるがいきなり余裕無くして吐き捨てるほどのことかよ

まあ過去に変な奴がいたからってのは確かにあるが


855 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:22:21 ocNl2Xvs0
最初から支援と中破撤退は縛ってますって書かないと
とりあえずその縛ってるやつをやれって言うだろw
他人に無意味な行動をさせるのは罪だ


856 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:22:32 JZjNGGMU0
>>854
縛り云々ではなく情報の後出しがまずいの
質問するなら最初にありったけ情報出すのは常識
小出しにすると無駄にやりとりが長引いて時間の無駄


857 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:22:50 v9Su0z3M0
出来るか出来ないか人に聞くようじゃ縛りの意味がw


858 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:23:30 TAjcTde20
そらアドバイス求めてきて「支援出せ」ってもっとも的確なアドバイスが多量に飛んできたところに
支援なしは縛りプレイですなんて後出して言われたら馬鹿じゃねえのとしか返しようがないだろ


859 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:23:35 6u5q/lvI0
縛るってことは有用な戦法ってことで
それを先に言わなかったら皆指摘箇所はそこばっかりになるってこと

OK?


860 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:24:13 2Pr67l8I0
そこまで思わないけど、しっかりした装備編成してこれでクリアできるでしょうかと聞く人には
とりあえず行ってきてから考えろと答えることにしてる。


861 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:25:22 jcYSYZM20
そろそろ第二の矢萩が運営から投入される頃かな


862 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:25:26 v9Su0z3M0
クリアできるできないで言えば>>820の第2艦隊が仕事すれば出来ない理由はないし


863 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:26:03 zbej9fS60
いやわかるよ、わかるけどさ

前にトンチンカンな質問して色々聞いたら変な縛りプレイだった、
て奴が現れる前はそこまで攻撃的じゃなかったはずなのになー


864 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:26:17 4mujIbQA0
>>844
縛りを入れるなら最後まで一人でどうぞ苦しんでください。


865 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:26:37 sATf8.7c0
駆逐艦3隻で魚雷カットインを旗艦スナイプすればクリアできるしな。


866 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:27:06 QFqGlSc60
本人が謝ってるんだから部外者が蒸し返す内容じゃないよ
この話は終わり


867 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:27:29 TAjcTde20
トンチンカンな質問やヘンテコな編成に後出し縛りプレイ報告の奴が後を絶たないからこうなってるんだろ
それぐらい理解しろや


868 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:29:45 z2H.6DOE0
それ以前にそのレベルのトンチンカン居なかったってだけで、いつの世も超弩級のトンチンカンはぶっ叩かれる運命ってだけなんじゃないですかね


869 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:30:36 tGG9ZjcQ0
>>863
原因もわかってるなら余計な茶々いれんなよ


870 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:31:36 flF2oHaE0
>>843
画面の大きさ変えられたんですね
母港秘書艦の巨大に驚いております
これはよいことを聞いた・・・

>>846,850
なるほど、たしかに第二艦隊は少しでも火力欲しいですもんね
ビス子の装備を46cmと探照灯に変えてデコイ&火力で押し切るスタイルで突撃してきます


助言してくれた方ありがとうございました!


871 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:35:02 wvxbKgJA0
秋月、大淀、赤石、大和、武蔵居ない
改二居ない、平均主要Lv20前後
張り付ける時間平均数時間

Uちゃんや雲龍型は諦めた方が楽になれるLvですかorz


872 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:36:05 l4jtQIPM0
>>767
お疲れ様です

此処での編成を参考にしたお陰で甲穫れました

【海域】 E-5
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 105
【消費資源(E-5のみ)】 不明(3万未満のはず) 間宮&伊良湖×3 応急修理要員×3
【ボス到達回数/出撃回数】 削り時:8/8 最終形態:3/6
【所要時間】 不明

【編成、装備 (削り時)】
1番艦 Lv78  千歳(千代田)改二 烈風改/烈風601/烈風/司令部施設
2番艦 Lv110 扶桑(山城)改二 46cm/試製41cm/徹甲弾/瑞雲12型
3番艦 Lv110 山城(扶桑)改二 46cm/試製41cm/徹甲弾/瑞雲12型
4番艦 Lv97 武蔵改 51cm/46cm/観測機/徹甲弾
5番艦 Lv95 大和改 46cm/46cm/観測機/一式徹甲弾
6番艦 Lv78 千代田(千歳)改二 烈風601/烈風601/烈風/彩雲

1番艦 Lv98 伊58改 潜水艦艦首魚雷/潜水艦艦首魚雷
2番艦 Lv98 神通改二 20.3cm3号/20.3cm3号/夜偵
3番艦 Lv93 雪風改 五連装酸素魚雷/五連装酸素魚雷/照明弾
4番艦 Lv119 時雨改二 四連装酸素魚雷★10/四連装酸素魚雷★10/四連装酸素魚雷★10
5番艦 Lv87 大井改二 甲標的/20.3cm3号/SKC34
6番艦 Lv93 北上改二 甲標的/53cm艦首/5連装酸素魚雷

  【編成、装備 (トドメ時)】
  1番艦 Lv78  加賀改 烈風601/烈風改/烈風601/彩雲
  2番艦 Lv110 扶桑(山城)改二 46cm/試製41cm/徹甲弾/瑞雲12型
  3番艦 Lv110 山城(扶桑)改二 46cm/試製41cm/徹甲弾/瑞雲12型
  4番艦 Lv97 武蔵改 51cm/46cm/観測機/徹甲弾
  5番艦 Lv95 大和改 46cm/46cm/観測機/徹甲弾
  6番艦 Lv97 明石改 10cm高角砲+高射装置/13号対空電探改/応急修理要員/応急修理要員

  1番艦 Lv98 神通改二 20.3cm3号/20.3cm3号/探照灯
  2番艦 Lv93 雪風改 五連装酸素魚雷/五連装酸素魚雷/照明弾
  3番艦 Lv119 時雨改二 四連装酸素魚雷★10/四連装酸素魚雷★10/四連装酸素魚雷★10
  4番艦 Lv98 BismarckDrei 46cm/試製41cm/夜禎/一式徹甲弾
  5番艦 Lv87 大井改二 甲標的/20.3cm3号/SKC34
  6番艦 Lv93 北上改二 甲標的/53cm艦首/5連装酸素魚雷

【陣形】 第四警戒航行序列(すべて)
【支援艦隊】 削りからトドメまでフル投入

【コメント】
面倒ですが、本体から支援に到るまで全キラ付してます(途中から本当に面倒になったので間宮&伊良湖を購入)
道中に限って言えば夏E-6より楽だったと思いますが、ラストは掛け値なしに辛いと思います
扶桑姉妹が瑞雲12型を積んでいるので、その分加賀に彩雲を載せることができ、丁字不利を回避しています
時雨改二の装備は四連装酸素魚雷★10×3で、撃破時には一撃で300弱の大ダメージを与えています

今から掘るに際し、更なる改善点を伺えたら幸いです
なお、秋月とPrinzEugenは全く育ててなかったので、現在育成中です


873 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:37:09 6JShMHh.0
>>871
それぐらいならE4丙で突破できたら大健闘
E3丙で突破できたらよく頑張ったねレベル


874 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:44:59 x7tKVGC.0
>>871
現状と目的がよくわからないのでもっと詳しく


875 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:45:16 z2H.6DOE0
>>871
雲龍型のことは忘れた方がいい
U511の入手に関してもその情報だけじゃなんとも言えんが、現時点で諦めるのも惜しい
ひとまずE3の突破に目標を絞って、連合艦隊の仕様やE3突破テンプレを調べてみる
その中で組めそうなパターンを見つけたら、手持ちの戦力で艦隊を素組みして改めて書き込むといい
それで初めて編成や装備に突っ込みが入るから、その後しばらくはレベリングだ


876 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:48:14 6u5q/lvI0
イベント開始してから今まで何やってた?
1週間かけて平均レベル20の進行速度だとすれば、まずE-1が突破できないのではなかろうか
まだ2-1くらいでしょ?多分


877 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:49:40 p5E2xmgM0
【海域】 E-5 トラック諸島海域
【作戦難易度】甲作戦最終形態(途中)
【司令部LV】110

【消費資源】 燃料37767 弾薬31627 鋼材17960 ボーキ3351 バケツ82 ダメコン-3
【ボス到達回数/出撃回数】10/13
【所要時間】計24時間ほど(キラ付+疲労抜き込)
【編成、装備】第一艦隊
1番艦 Lv97 大和改 試製51cm連装砲、試製41cm三連装砲、零式水上観測機、九一式徹甲弾★7
2番艦 Lv99 武蔵改 46cm三連装砲、試製41cm三連装砲、零式水上観測機、九一式徹甲弾★6
3番艦 Lv99 扶桑改二 41cm連装砲、41cm連装砲、九一式徹甲弾★6、瑞雲12型
4番艦 Lv99 山城改二 41cm連装砲、41cm連装砲、九一式徹甲弾★6、瑞雲12型
5番艦 Lv99 加賀改 烈風(六〇一空)、烈風(六〇一空)、烈風改、彩雲
6番艦 Lv99 明石改 10cm連装高角砲(砲架)、94式高射装置、新型高温高圧缶、応急修理要員

【編成、装備】第二艦隊
1番艦 Lv99 北上改二 53cm艦首(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷
2番艦 Lv95 雪風改 61cm五連装(酸素魚雷)、61cm五連装(酸素魚雷)、照明弾
3番艦 Lv99 Bismarck drei 試製41cm三連装砲、試製41cm三連装砲、九八式水上偵察機(夜偵)、九一式徹甲弾
4番艦 Lv75 神通改二 20.3cm(2号)三連装砲★6、20.3cm(2号)三連装砲★6、九八式水上偵察機(夜偵)
5番艦 Lv91 時雨改二 61cm五連装(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷、探照灯
6番艦 Lv95 大井改二 SKC34 20.3cm連装砲、SKC34 20.3cm連装砲、甲標的

【入れ替え】北上の装備を連撃→カットインに、Bismarckの照明弾→徹甲弾に、雪風と時雨を魚雷*2と照明弾に
【陣形】全て第四警戒航行序列

【支援艦隊】
【編成、装備】道中支援
1番艦 Lv93 島風改 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、33号対水上電探
2番艦 Lv82 吹雪改二 12.7cm連装高角砲(後期型)、12.7cm連装高角砲(後期型)、33号対水上電探
3番艦 Lv96 龍驤改二 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星一二型甲、33号対水上電探
4番艦 Lv96 千代田改二 Ju87C改、Ju87C改、彗星一二型甲、32号対水上電探
5番艦 Lv98 伊勢改 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)、35.6cm連装砲(ダズル迷彩)、41cm連装砲、22号対水上電探
6番艦 Lv98 日向改 35.6cm連装砲、試製35.6cm三連装砲、35.6cm連装砲、22号対水上電探

【編成、装備】決戦支援
1番艦 Lv86 綾波改二 12.7cm連装砲B型改二、12.7cm連装砲B型改二、33号対水上電探
2番艦 Lv82 夕立改二 10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、33号対水上電探
3番艦 Lv99 飛龍改二 九九式艦爆(江草隊)、彗星(江草隊)、彗星(六〇一空)、32号対水上電探
4番艦 Lv99 榛名改二 41cm連装砲、41cm連装砲、41cm連装砲、32号対水上電探
5番艦 Lv98 霧島改二 41cm連装砲、41cm連装砲、41cm連装砲、32号対水上電探
6番艦 Lv99 陸奥改 41cm連装砲、41cm連装砲、41cm連装砲、32号対水上電探

【コメント】
主力艦隊、道中・決戦支援艦隊は全キラで出してます。
第一艦隊は高確率で上三隻中破・下三隻轟沈とそこそこ仕事してくれるけど第二艦隊が夜戦で旗艦を狙わないのでどうにもなりません。
ほとんどの艦の運が初期値なので最初は連撃で試していたのですがうまくいかなかったので、現在はカットインを試してます。
弾薬が40kを切ったので、明日・明後日まで粘ってダメだったら丙作戦に移行する予定。
なんか直したほうがいいと思うところがあったら教えて下さい(切実)。


878 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:50:40 4mujIbQA0
縛りプレイしたいならクリアしてから自慢すればいいのに、素直に感心してあげるのに。


879 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:54:08 4WXo76VY0
【海域】E-5ラスト
【作戦難易度】丙
【司令部LV】83
【消費資源】不明
【ボス到達回数/出撃回数】12/13
【所要時間】不明
【編成、装備】
1番艦 Lv64 千代田航改ニ 流星改/烈風/零式艦戦62型/艦隊司令部施設
2番艦 Lv80 比叡改ニ 46cm三連装砲/41cm連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
3番艦 Lv74 伊勢改 46cm三連装砲/41cm連装砲/瑞雲/九一式徹甲弾
4番艦 Lv76 加賀改 彗星一ニ型甲/烈風/流星(六◯一空)/彗星一ニ型甲
5番艦 Lv73 赤城改 彗星一ニ型甲/烈風/流星改/零式艦戦62型
6番艦 Lv56飛龍改 彗星一ニ型甲/烈風(六◯一空)/流星改/彩雲

1番艦 Lv62 伊168改 61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
2番艦 Lv45 時雨改 12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/61cm四連装(酸素)魚雷
3番艦 Lv39 島風改 12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/61cm四連装(酸素)魚雷
4番艦 Lv39 大淀改 20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機/13号対空電探改
5番艦 Lv66 北上改ニ 甲標的/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷
6番艦 Lv43 大井改 甲標的/61cm四連装(酸素)魚雷

【陣形】全て4番
【支援艦隊】
道中支援(近代化無し)
Lv2 陸奥 41cm連装砲×4
Lv2 扶桑 35.6cm連装砲×3/21号対空電探
Lv2 金剛 35.6cm連装砲×3
Lv2 霧島 35.6cm連装砲×3
Lv30 睦月型×2 12.7cm連装砲×2/三式水中探信儀

決戦支援
Lv34 山城 41cm連装砲×2/35.6cm連装砲×2
Lv28 榛名改 35.6cm連装砲×4
Lv55 蒼龍改 彗星/彗星一ニ型甲/彗星/33号水上電探
Lv26 千歳航 流星改/流星改/21号対空電探
Lv44 響改 12.7cm連装砲×2/三式水中探信儀
Lv28 夕立改 12.7cm連装砲×2/三式水中探信儀
【コメント】
今回が初めてのイベント参加です。
ボスのゲージを削ることは出来ましたがボスを毎回あと一歩の所で削りきれず終わってしまいます。
削り段階ではS勝利を取れることもあったのでそのまま出撃していましたが資源がほぼ尽きてしまいました。
数日資源を貯めあと数回挑戦してみようと考えているのですが私の知識では何を変えればいいのかも分からず困っています。
皆様の知識を貸していただけないでしょうか。よろしくお願いします。


880 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:55:03 f/NF6SQg0
昼に下3隻撃沈上3隻中破行くならもう後は運としか


881 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:55:19 JZjNGGMU0
>>877
あまり突っ込むところはない
重箱の隅つつきレベルで言うと

>3番艦 Lv99 飛龍改二 九九式艦爆(江草隊)、彗星(江草隊)、彗星(六〇一空)、32号対水上電探

飛龍改二は彗星一二甲以上×2で反航でもキャップなので電探2個積める
駆逐は電探だけ積んで割合ダメ狙う手もある
金剛型が35.6積んでないのは好みの範疇だから、当たらないと感じたら入れ替えてもいいし
入れ替えなくてもいい


882 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:57:57 2Pr67l8I0
>>877
北上に甲標的積んでないのは記載ミスけ?

>>879
第1艦隊空母多すぎじゃないか?丙の制空知らないけど


883 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 20:59:27 0Ge0OCQM0
支援の金剛型に41cmを3積みは気になるねえ
それなら46cm/35.6/35.6かいっそ35.6を4積みのが良いんじゃないかね


884 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:00:37 JZjNGGMU0
>>879
それ道中支援当たってるの?
当たってないなら出さない方がマシ、戦艦4人は資源重いでしょ
大井できれば改二にする。演習も旗艦で何とかならんか?

空母3人いらない。それだと機動部隊だから、昼間第二艦隊から
攻撃が始まるから被害大きくなる
wikiを見て手持ちと相談して水上艦隊の編成にしてらっしゃい
加賀を残して赤城と飛龍は支援に回す手もある
Lv2戦艦よりはよっぽどマシなはず


885 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:00:50 FKfLHcZY0
このスレの編成を参考にクリア出来ました。
最終編成の書き込みです

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料約4万 弾薬約3万4千 ダメコン2
【ボス到達回数/出撃回数】14/17 削り6/7 ラスト8/10
【所要時間】3日で合計5時間ほど
【編成、装備】
1番艦 Lv118  大和 46cm砲×2、観測機、九一式徹甲弾
2番艦 Lv107  武蔵 46cm砲、試製46cm砲、観測機、九一式徹甲弾
3番艦 Lv96 山城  試製41cm砲×2 一式徹甲弾☆1 瑞雲12型
4番艦 Lv93 扶桑 試製41cm砲×2 一式徹甲弾 瑞雲12型
5番艦 Lv42  香取 20.3cm3号☆3 秋月砲☆2、21号電探改、女神
6番艦 Lv117 加賀  烈風改 彗星江草 震電改 彩雲

1番艦 Lv93 北上  甲標的、五連装酸素魚雷☆4 53cm艦首魚雷(運33)
2番艦 Lv126 大井  甲標的、SKC34、2号砲☆1
3番艦 Lv94 夕立  B砲☆6 秋月砲☆1 13号電探改
4番艦 Lv93 神通  3号 3号☆1 照明弾
5番艦 Lv91 Bis 試製41cm砲、46cm砲、夜偵 九一式徹甲弾
6番艦 Lv92 雪風  五連装酸素魚雷☆4 五連装酸素魚雷☆4 探照灯

【陣形】すべて4
【支援艦隊】道中支援 戦2空2駆逐2・決戦支援 戦4駆逐2

【コメント】
彩雲積んだ上に攻撃までさせようとした加賀はボスで即座に中破して置物になりました
開幕航空戦でそこそこ削れましたが正直微妙でした
昼戦でダイソン1落とせたこともありましたが夜戦でカットインほとんど発動せずボロボロだったので連撃多めになりました


886 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:01:52 2gSj1rGQ0
>>877
ここまできたらもう運頼みな気がするけど金剛型は41が過積載かもって話もあるから
支援の41cmを一基残して35.6に換装するのも一考の価値ありか、Bisも同様に38改を検討
でもやっぱり支援が下に向くかどうかのレベルだと思うなあ…北上様が先制雷撃できないのはコピペミスだよな?


887 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:04:16 4WXo76VY0
>>882


888 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:05:23 hyx.RHN.0
>>673
E5甲終わった
香取を5番艦に
北上を最後に持ってきたらプリケツと大井が連続で狙って終わった
ダメコンは女神一個使っただけだった
制空はボス前考えてそのままだった
朝霜まだだわ・・・


889 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:09:39 p5E2xmgM0
>>882,>>886
北上様の装備はこちらの記載ミスですorz

とりあえず、決戦支援の金剛型の主砲と飛龍改二の艦載機と電探を再考し、
ビス子に38cm砲改を装備させて再挑戦してみようと思います

後、支援駆逐の電探ガン積みってあまり聞いたことがないんですが結構使われてるんですか?


890 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:10:50 4WXo76VY0
>>882
まともにレベルが上がってる艦がほぼこのメンバーしかいないので採用しています。
>>883
所持している主砲がここに書いてある分で全部なのでサイズが合わないのは承知で装備しています。
>>884
道中は平均1発はクリティカルが出て稀に3発出る感じです。
水上艦隊について調べてみます。


891 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:13:08 JbfznN120
>>889
第四序列の火力補正とか未解明の部分が多いけども
そもそも駆逐艦の火力でフラヲエリネの装甲抜ける砲撃ができるか微妙だからとりあえずカスダメ狙いという考え方じゃないかな


892 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:15:18 2Pr67l8I0
>>890
だと思った。調べてみれば加賀の最大スロに烈風入れるだけで優勢取れるみたいだから
もっと艦攻艦爆増やせるが、支援に回してる戦艦を本隊に持ってきたほうがいいと思う。
敵の構成見ると支援は無くても潰せそうなんだが…どうかなぁ


893 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:18:19 JZjNGGMU0
>>889
火力ちょっと増やしたところでどうせ装甲抜けないからね
上でも書いてるけど重箱の隅つつきレベルのおまじない

>>890
wikiの左メニューの「連合艦隊」の所を参照されたし
水上部隊なら戦艦空母多めの第一艦隊から攻撃始まるから
軽巡駆逐中心の第二艦隊の被害を抑えられる
第二艦隊はボスで夜戦もするわけだから被害少ない方がいい


894 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:21:08 H0GzKlSw0
昨日のE5甲突破の興奮が落ち着いたので
次イベに向けての反省を忘れないうちに

・魚雷の改修と5連装魚雷の量産が全く足りなかった 一番重要な兵装なのに
・夜偵は2つ準備すべき 牧場あまりやりたくないとか寝言言ってる場合ではない
・運50overのカットイン軽巡を育てていなかった 重巡2駆逐3までは育てていたが、連合艦隊仕様を失念
・必要なキラ付けはイベ開始前に 精神的な余裕が全く違う
・資源は2万では足りない 繰り返す 2万では足りない


895 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:24:51 4mujIbQA0
資源は2万で足りる、但し一マップに付き


896 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:25:08 ha2thY1Y0
>>879
1つ言える事は駆逐の装備見直そう
流石に主主魚はアレ


897 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:30:20 SasppjLE0
E-5甲で使ったのは1万5千だから、確かに2万で足りるな


898 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:32:30 EwWNuJC60
E-4までは資源殆ど足りないどころか、普通に攻略してただけで数千つかったくらいだからなぁ
週跨ぎで任務の収入もあったから全然気にならなかった
E-5は燃料と弾薬各1万消費したけど…


899 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:32:38 DQCIlD8Q0
E1甲からE4甲まで(土日の2日)見た目の減少最大が油2万4千
なんだ余裕やん


900 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:33:04 6JShMHh.0
>>899
ニヤニヤ


901 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:33:35 XoSafiWw0
>>899
戦艦棲姫「カモン」


902 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:34:52 44qbcxDo0
佐伯鯖で甲勲章とった奴でたってマジか
もしそれが本当ならそいつは甲脱落組を「丙!提督ゥ〜!」って煽る資格あるやもしれん


903 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:37:42 2Pr67l8I0
煽られた方も悔しくもないと思うが


904 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:38:58 DQCIlD8Q0
>>900
>>901
甲クリア済みだよ!
なお見た目の減少最大は油1万6千(期間は月〜土)


905 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:40:07 6JShMHh.0
>>904
チッ


906 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:41:21 iMMcQdv60
>>902
煽るとか発想がバカ丸出し


907 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:42:21 ywyREqbE0
先人に感謝

【海域】 E-5ラスト
【作戦難易度】甲
【司令部LV】104

【所要時間】5日
【編成、装備】最終のみ
第一艦隊
1 羽黒改二Lv80 3号×2、観測機、司令部
2 武蔵改Lv71 51cm、46cm、観測機、プリンレーダー
3 長門改Lv88 41cm×2、観測機、一式徹甲弾
4 陸奥改Lv87 41cm×2、観測機、21号電探
5 Bismarck dreiLv89 38cm改×2、観測機、九一式徹甲弾
6 加賀改Lv86 601、烈風改、友永隊、彩雲

第二艦隊
1 伊58改Lv96 潜水艦53cm×2
2 北上改二Lv96(運40) 甲標的、五連装酸素魚雷×2
3 雪風改Lv53 四連装酸素魚雷×3
4 大井改二Lv95 3号×2、甲標的
5 綾波改二Lv74 五連装、四連装×2
6 大淀改Lv58 探照灯、夜偵、照明弾、ダメコン

【支援艦隊】道中決戦両方
【コメント】
加賀の彩雲を烈風に替えるのを忘れたまま出撃
血迷って加賀を護衛撤退させてボスに挑んだものの北上綾波のカットインが決まり終了
2014夏不参加だったから今回つらかった……


908 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:44:21 v9Su0z3M0
>>906
煽るなよw


909 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:45:15 oGIpcEz.0
>>906
なるほど


910 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:45:36 z2H.6DOE0
>>906
せやな


911 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:46:16 XoSafiWw0
>>907
おめでとう
綾波までに決めてくれないと絶望感満載だな


912 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:46:18 6JShMHh.0
>>907
おめ
58旗艦、ビス子第一艦隊とか突っ込みどころ満載な気がするけど
ようやる


913 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:47:40 2Pr67l8I0
>>907おつ
ゆっきー提督と読んであげよう


914 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:49:28 YUFLk20M0
E-5ラストダンス空母おばさんのワンパンで大破撤退を強いられまくってボス到達率が2/14なんですが
レベル90前後の艦隊だから回避が足りないとかですかね?
難易度は甲です


915 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:50:15 678/.qHQ0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=154225

久々に嫁が完走できて感無量です
いろいろ情報を載せてくれた先人の方々に感謝です

最後は総出撃35回ほど燃料67k弾薬67k鋼材40kボーキ5k
支援込みのすべてキラ付けで10日ほどかかりました


916 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:51:31 x7tKVGC.0
>>914
まずテンプレ使って編成書こう


917 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:51:49 2Pr67l8I0
>>914
空母おねぇさんとよぶとこから始めようか。
マジレスすると、別にパターンが変わるわけではないから、削りで抜けてたなら運
納得行かなきゃ構成晒すとレスあるかも


918 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:52:18 6JShMHh.0
>>914
編成わからないと何とも言えないような気がするが
リアルラック不足を嘆いて試行回数増やすor空母の制空上げて空母おばさん弱体化
ぐらいを思いつく


919 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:52:46 BJAMt9As0
空母ババア


920 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 21:53:01 x7tKVGC.0
>>915
おめ
雷巡無しで頑張ったな


921 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:12:25 goYukQlI0
>>915
素直に凄い


922 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:13:34 NH3GC0ho0
戦犯北上
いっつもクリア逃すのこいつのせいだなぁ
2択は正解選んだ試しがないし、残り1隻までお膳立てするとカットイン自体が出ない
もうラスダンだけで1週間だよそろそろ本気出せよキラ3重付いてんだぞ


923 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:17:32 C76dq8DM0
>>922
答えでてますやん。配置上のほうにして、連撃で殴れ


924 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:19:50 fgVLETZQ0
>>914 
制空144つんで戦艦編成には優勢とる
カスダメをしっかりとる
道中全キラガチ支援を出す
第1旗艦に大和型をおく 第2に戦艦をおく 等で行動前中破を目指す
あとは編成運と羅針盤運を祈る
それでもワンパン大破するときはする


925 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:20:44 4BHb8ewA0
>>915
オメ!

さて、俺含めてE-5甲未クリアの皆さん、資源の備蓄は十分ですか?
俺は、油弾が10000切ったので、現在資源集め中orz
とりあえず、隙を見てはオリョクルと海上護衛任務、、北方鼠輸送作戦に、東京急行回しているので、
何とかそれぞれ7000と8000程は確保できたが、ウィークリー任務ほとんど終わってしまったorz

明日からはもう少し効率悪くなりそうだなぁ。


926 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:21:28 sZgKDTWI0
カットインなんかに頼るからだ


927 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:22:09 DL0OwFrY0
今回雷巡下配置はまじで罠だと思う


928 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:24:57 NH3GC0ho0
>>923
そうだな・・・カットインに拘ることないか。
敵を追い詰めれば追い詰めるほどカットインが出なくなる、何なんだこれホントにもう・・・


929 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:26:19 C76dq8DM0
>>927
個々人の拘りもあるから無理強いできないけど
自分も雷巡下配置で散々嵌って、ここみて妙高 大井 北上 夕立 神通 雪風ってやったら2回くらいで突破できたから
つい雷巡上配置をオススメしてしまう……


930 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:30:32 YUFLk20M0
>>916 >>918
すいません、編成晒します

>>917
優しくなったら空母おねぇさんって呼ぶ

【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 Lv80 加賀改   烈風 烈風 烈風601 烈風
2番艦 Lv92 霧島改二 35,6 35,6 観測機 91徹甲弾★6 
3番艦 Lv91 金剛改二 同上
4番艦 Lv91 比叡改二 同上
5番艦 Lv90 榛名改二 同上
6番艦 Lv37 香取改   10cm 10cm 観測機 ダメコン

第2艦隊
1番艦 Lv57 雪風改   5連酸素魚雷 5連酸素魚雷 5連酸素魚雷
2番艦 Lv88 神通改二 20.3(2号) 20.3(2号) 探照灯
3番艦 Lv80 妙高改二 20.3(2号) 20.3(2号) 夜偵 照明弾 
4番艦 Lv93 時雨改二 4連酸素魚雷 4連酸素魚雷 照明弾
5番艦 Lv86 大井改二 20.3(2号) 20.3(2号) 甲標的 
6番艦 Lv86 北上改二 同上

支援は道中決戦両方あり、24全部キラ
削りは第一は加賀、香取と隼鷹、飛鷹が交代。第二は妙高と58が交代

大破12回のうち10回は空母棲鬼のワンパンです
削り時もよく考えたら大破が出て司令部施設で避難させてたことがほとんどだった気がします
避難ありの状態でも削り時ならS勝利をとれていたので、火力的には大丈夫だと思っていました
単純な運ならぎりぎりまで粘って、レベル不足が原因でしたら丙クリアして次回頑張れるようレベル上げに勤しみます


931 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:31:12 AhZgsRLY0
ダイソン撃破 雪風カットイン
ダイソン撃破 大井連撃
ダイソン撃破 ビス子連撃
ボス割りダメ 夕立連撃
ボス割りダメ 神通連撃
ボス撃破   北上連撃

これが理想だよ。
なんどもつまったけど、これと、5番目明石で一発だった。


932 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:32:04 0UYhsWC20
でも、三番目の艦が三番目のダイソンを狙う確率ってそう多くないから
三番目は他の艦でも良いと思うんだよなぁ。それこそ神通あたりでも良い気がする。


933 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:32:51 0UYhsWC20
>>931
まて、言いたいことは判るが戦慄のボス+トリプルダイソンになって居るぞ


934 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:34:54 9Od/6dt20
>>931
クアドラプルダイソン…実装されていたのか…


935 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:35:14 NH3GC0ho0
>>931
夕立→時雨
神通←→北上だったの以外は概ね一緒だ
今までやってきた中で一番安定した順番なんだけど、いっつも北上が役立たず
ダイソン狙う時だけは元気にカットイン決めるんだけどね・・・
やっぱ連撃のほうが確実よね・・・


936 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:35:21 C76dq8DM0
>>931
Unei<次のイベントはこれだな


937 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:36:12 AhZgsRLY0
保険だって。
旗艦が攻撃してどれか中・大破するだろ。


938 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:38:14 DL0OwFrY0
>>931
神通と夕立の場所違うだけで俺がクリアした時と一緒だな
まあ北上死んでたからとどめさしたの神通だったけど


939 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:40:25 XoSafiWw0
>>930
加賀旗艦をよく見るけど二巡目一手目がなくなるから
下げたほうがいいと思うの


940 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:41:42 oGIpcEz.0
攻撃機積んでなけりゃスキップで2番艦から開始だから順番は問題ない

攻撃機積んでないただのデコイを旗艦でかばう意味はないけど


941 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:42:48 hSr3Km/U0
物置なら攻撃順飛ばされるんで問題ねえ


942 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:43:16 XoSafiWw0
>>940
ありゃ、これは失礼
まあ、旗艦に烈風ガン積み加賀さんはもったいないのは変わらんてことで納得してほしい


943 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:43:18 2Pr67l8I0
>>930
第一艦隊が金剛型+航空戦艦では撤退多くなるのは仕方ない気がする。
どの艦が被害担当艦になってる?


944 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:44:55 JZjNGGMU0
一番柔らかいのは香取だけど香取旗艦だとカス攻撃が二巡目の最初になるから
その次の空母おばさんの攻撃が怖い
それ以外の面子では一応加賀が一番装甲が低いからまあ有り、絶対ダメってほどでもない


945 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:45:32 hyx.RHN.0
甲種勲章に「使用する」ってボタンあるけど押した人っているの?


946 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:47:45 rBtWs1HA0
押さなくても内容は見られるしなあ
これを機に引退とかでなきゃ押さないんじゃ?


947 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:47:52 DK9LWkro0
そういや第一艦隊に夜偵積んで発動って結局するのな?
自分で確かめればいいんだけども戦果レース激化してきて資源絞り尽くしてるからちょっと厳しい…
誰かやってみた人いる?
夜偵第一でいいなら次イベに向けて軽巡カットインを視野に入れようと思う


948 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:48:10 AhZgsRLY0
加賀・明石・香取あたりはデコイで庇う価値ないから5・6番。
なんだろうけれど、、、うちのケッコン加賀はボス前空母の攻撃を避けまくってた。
ケッコンしてない奴は知らん。

にこ生をちょい見るとボス戦の大和武蔵の徹甲弾連撃が当たってない雰囲気なんだよな。
うちの場合は、武蔵が電探連撃でダイソン1つおとして残り2で夜戦してたよ。


949 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:48:32 fgVLETZQ0
制空過剰な気はするけど道中が突破できないとなるとこのほうがいいのかな
烈風3スロにするとGで空母ふんだときにル級連撃うけるし
1/6のために彩雲すてるのももったいない気がするけど


950 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:48:33 rBtWs1HA0
ageて申し訳ないROMってる


951 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:49:40 rBtWs1HA0
次スレ行ってくる


952 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:49:50 AhZgsRLY0
>>945
いる。
確かに甲でクリアした某初期鯖のランカーが押してランキングの甲消してた。


953 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:51:29 0UYhsWC20
>>948
徹甲カットイン二発でダイソン落とした俺みたいなのも居るし
そこは趣味でどっちにしても良いって領域かなぁ
電探連撃でも姫の装甲はぶち抜ける可能性あるしね


954 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:51:46 p5E2xmgM0
>>950から>>951への流れで笑ったw


955 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:53:26 XzquzJag0
2chじゃないからsage進行デフォじゃないし、イベント中なんだからむしろageていっていいんやで


956 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:54:25 lwcgKV1w0
E-4丙終わり、E-5やってやろうとおもってwikiで敵編成みたけど
あっ・・・


957 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:55:28 YUFLk20M0
>>939
最初は6番艦に配置していたのですが、狙われることがそこそこあったので旗艦にしました
烈風ガン積みなのは空母棲鬼のマスで空母編成の時にせめて均衡がとれるようにと思ってしています

>>943
被害担当って感じの子はいません、満遍なく大破します
第一艦隊の攻撃ミスが続いて空母棲鬼を大破まで追い込めず、第二が大破することが多いかもです
大和型長門型共に不在なので、金剛型が原因で厳しいのでしたら諦めます


958 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:56:15 hyx.RHN.0
甲種勲章使った人いるのか
恐ろしや


959 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:57:38 2gSj1rGQ0
>>948
命中低いとは言え自分の時は戦艦組のカットインと連撃出まくって二戦目完全勝利したり
ボス戦で下4隻全滅させた上に残りのダイソン中破まで追い詰めたりした事もあったから自分の持ってるジンクスを信じた方が気が楽感


960 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 22:59:32 rBtWs1HA0
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424094750/

きょーしゅくです!


961 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:01:10 6JShMHh.0
>>939
加賀旗艦は烈風キャリアにしたら飛ばされるんじゃなかったか


962 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:01:14 2Pr67l8I0
>>957
金剛型は燃費いいし、ボスまで行けば大和型と攻撃面ではさほど変わらないという話があるから大丈夫だと思う
ただ道中安定ではで劣るので撤退回数を出撃回数でカバーすることになるかと
資材と時間があるならぎりぎりまで粘ってもいいんじゃないかな。撤退判断は難しいけど

ちなみに空母姫を抑えこむのは大和使ってても結構キツイ


963 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:03:30 6JShMHh.0
>>957
俺はもう試行回数増やすしか無いと思う
弄るところない


964 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:05:18 rBtWs1HA0
>>952
使うとランキングのも消えるのか知らんかった
>>955
専ブラ使ってるとしたらばってこと忘れがちになるのよね


965 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:06:29 NH3GC0ho0
また北上が2択をミスってA勝利、と・・・
連撃でもカットインでもダメなときはダメか
そしてドロップが北上って完全に俺を煽りに来ている


966 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:11:13 H0GzKlSw0
>>931
レイテイベかなんかですかね?


967 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:11:44 oGIpcEz.0
一番撤退率上げてるのは彩雲積んでないことだと思うな
道中で不利引くと撤退濃厚だが3戦して10%引く確率は27.1%、ボス戦も含めるなら34.4%
無視できる値じゃない


968 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:11:56 hSr3Km/U0
>>965
ドロップが青葉じゃなくてよかったなw


969 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:14:14 YUFLk20M0
>>962 >>963
了解です、キラ付けが苦痛に感じるまでは粘ってみようと思います
金剛型でも昼戦で小破中破中破まで追い込めたことはあったので、ボスさえ到達できればワンチャンあると思うので、こういう時に装甲の厚い大和型がほしくなります
次のイベントまでにせめて長門型でもいいので揃えて、もう少し確率のいい運ゲーに持ち込みたいと思います
みなさん、アドバイスありがとうございました


970 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:16:28 NH3GC0ho0
>>968
青「今の気持ちをどうぞwww」
とか言われたら確実に体で教えていた


971 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:19:02 ZZQcqimY0
>>820だが15回目の出撃で4回目のボス到達→同航戦を引きそのままボスSクリアできた
朝霜は削り中に道中で出ているので今イベントはこれで終了
キラ付けは流石にやらざるを得なかったが支援+大和型なしでもクリア可能と分かったのは収穫
不快にさせた方々には改めてお詫びする。そして先行攻略組とレスをくれた方々に感謝


972 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:30:46 p5E2xmgM0
>>970
「早くこの戦いが終わって欲しいです」
「なんで旗艦を狙ってくれないんでしょう」
「丙作戦にしてもいいですか?」
「ゆーちゃんが大好きです」
「『めいれいさせろ』って素晴らしい作戦だったんですね」

こんな感じで言いたいことが山ほどあるわw


973 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:38:46 XzquzJag0
クリフトはザラキのじゅもんをとなえた


974 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:43:12 YUFLk20M0
もうちょっとプレイヤーに内部データを公開してはくれんかねぇ
例えば陣形だけど、検証されてだいぶ明らかになってはいるが解明されきったわけじゃないし
せめてプレイヤーが選べるところくらい教えてくれて運ゲーの勝率を上昇させてくれてもいいんじゃないだろうか


975 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:43:52 JZjNGGMU0
VITA版で解析が進むことに期待しよう
同じ計算式とも限らんけど


976 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:44:42 NH3GC0ho0
>>972
「甲種勲章なんてただの飾りですし。別に取れなくてもいいですし」
「お前のそのカメラで直腸検査してやろうか?」
「運営さん、1出撃につき5000円払うので敵の選択させてください」
「むしろ俺自身が出撃する」
「北上ィ!指輪と食わせたまるゆ返せコラァ!!」
「TからPにジョブチェンジしていいですか?」

こんな感じだな。
青葉ってイタズラが過ぎてお仕置きされてる瞬間が一番輝いてそうだよな


977 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:52:54 XoSafiWw0
>>972
傷つき艤装もボロボロ、燃料弾薬も残り少ない
そんな状況で任務は達成できなかったが、精一杯頑張って生き残ってくれた12人

さ、その情景を思い浮かべてもう一度言ってみよっか(ゲス顔


978 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:53:47 thBgF6M20
大和型扶桑型改二ビス無しワイ
乙でボスの装甲200に刺さる夜戦オールスターのクリカスダメを見て丙提督になると決意


979 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:58:24 XoSafiWw0
>>978
E-5の戦艦は壁+露払い
本命は第二艦隊の軽巡雷巡駆逐なんじゃよ


980 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/16(月) 23:59:58 iH7DyxAc0
T字有利にもかかわらず雪風5連装3カットインカスダメ
落胆してるなか連撃で破壊してくれた北神様まじ神様


981 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:00:32 2qE838as0
>>978
ハイパーズと運があれば何とかなる


982 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:01:45 t4h8IIKE0
>>979
まともな露払い部隊が高速戦艦しかないの
神通改二や雷巡の連撃が3桁出ないから駆逐のカットイン頼みなのはわかるけど時雨嫌いで育ててなかったから雪風しかカットイン要員いないのよね


983 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:01:51 hli4570Q0
陣形と交戦形態って夜戦に影響あったっけ?


984 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:03:42 JZm3PrRU0
>>982
大井っち育ててない俺もまだ諦めてないから元気出せよ


985 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:07:52 4A.kD17c0
>>983
ないんだっけ
まあ勝てば官軍よ問題ない


986 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:08:40 t4h8IIKE0
>>984
おう、先に金剛に丙、ていとくぅーwって呼ばれてるわ


987 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:09:10 DadpoPkg0
E5って機動部隊のほうじゃ無理なのかな?


988 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:12:32 26S.rqU.0
>>987
やってみ。
心折れるから。


989 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:12:40 sHe3.FJ20
>>987
ウィキぐらい読もうな


990 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:13:14 tKMCi9iM0
全力悪賀野とガチでやりあう覚悟があれば


991 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:13:21 3ZJ55rqk0
軽巡鬼や戦艦×4、空母姫に加えてボスを最初に第二艦隊で相手できる自信があるなら
水上でも制空何とかなるし機動部隊使う必要性は薄いと思う


992 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:15:44 3X2XF2kI0
>>987
一応誰か機動部隊でクリア報告した人いなかったっけ?

wiki見たらE-5ボスに航空支援がボスの割合削りができていいって書いてあるがどうなのかな
個人的にはボスよりネ級とタ級潰してくれる支援射撃のほうがありがたいけど


993 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:16:07 8kbwXZCo0
機動部隊で思ったけど
第一を軽空母2で制空権確保していくスタイルでトドメさしてる人見ないな
案外楽だったりせんかな


994 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:19:03 sHe3.FJ20
>>993
加賀と利根で制空稼いだ上で、利根には、砲撃参加してもらった方が、良いと判断したんだが……


995 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:19:29 iDFQOOYw0
>>992
やってみりゃわかるが、航空支援は想像以上に役に立たん
あれが役立つとか言ってるのは机上論かましてる阿呆だけ


996 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:20:02 9mRs4o.Q0
>>987
3回やってみたがボス前撤退だったなあ。


997 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:21:40 26S.rqU.0
>>993
やってみたら案外良い可能性を全否定まではしないけど、
トドメはそこまで制空いらんから、軽空母二人入れるメリットって薄いんじゃないかね。
世紀空母がまったくいなくて、烈風も無いならまぁ。


998 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:25:31 RLOtey4I0
E-5ボスの決戦支援に求められてるのは割合削りじゃなくて下三隻のどれか一隻の撃沈だからな。
そりゃ、ダイソン達が削れてるのは望ましいが、それも「下三隻を撃沈してる場合」って条件付きの話だし


999 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:26:31 DlYmMeMg0
>>993
やってクリアしたけど
雪風が240ぐらい残ってたボスをカットインでぶっ飛ばして勝ったから
相当運が良かった感は否めない


1000 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/17(火) 00:28:29 sHe3.FJ20
1000なら、全員雪風提督になる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■