■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 791隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や潜水艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 790隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423885260/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ1*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ170 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1423671796/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
-
***** その他関連スレ2*****
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ52 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423842124/
-
もっが
-
おつもが
-
おつおつ
-
おつぼの
-
ビッグ乙
-
>>1
乙
前スレ>>999
何分始めたばかりなもんで火力は改修やら装備やら上げられるだけ上げてるけどキャップには届かんのよ
支援は軽空2主砲ガン積み戦艦2駆逐2
だからやっぱり試行回数勝負
-
トクベツな>>1おつをやろうもが
-
支援が主砲ガン積みってとこにちょっと不安があるな
-
>>1乙もが
-
>>15
ごめん正しくは35.6×3と15.5副砲
41は足りてない46は無い電探も足りてない
-
>>1乙
つっても32号以外の電探積んでそんなに効果あるけ?軽空支援のが気になる。
-
>>1乙
支援戦艦に主砲ガン積みってどうなんだろうな
駆逐は電探x3のほうが良い感じ
-
軽空って不味いかね?
枯渇しそうな資源を誤魔化すためにやってるんだけど
装備は15.5彗星2天山601と15.5彗星3
-
支援はいつもキラ付けフィット砲ガン積みだわ
-
>>20
資源が足りないなら仕方ない。副砲使ったこと無いけど艦載機ガン積みとどっちがいいんだろう
半端な電探なら載せないほうがいいだろうし
-
E4ならそこまでシビアではないから些事かと
-
削りならともかく、リーチかかってるんだろ?
いったん出撃を止めて資源を貯めて、戦2正空2駆2の全力支援で勝負した方がよくないか?
-
おお、なるほど…これは本格的に装備足りてないんだな
なかなか味わい深いイベント攻略になってそうだ
-
今回の俺鎮守府のMVPは間違いなく不幸姉妹だったな
開幕航空戦から活躍して弾着観測射撃で何回も空母おばさんを沈黙させてたから最後は扶桑姉様には連合艦隊旗艦になってもらったくらいだし
伊勢日向はこのままだと1-5でカ号を飛ばすだけの簡単なお仕事をする閑職のままだわ
もっと特別な瑞雲はよ
-
軽空でもRJはガチ
-
隼鷹はなんちゃって軽空母
-
軽空母にバルジ積めないと使いたくない派
駆逐艦より遥かに撤退要因になる
-
そういやそろそろ21号電探も改修させて欲しいな
21号を廃棄するたびに彼女との事を思い出すんだ・・・
-
>>25
今日で十日目?だからねもう少し早く始めるべきだった
空母は赤城加賀蒼龍がいて加賀さんキャリアーで戦2駆2重空でやってるんだけど赤城蒼龍近代化終わって無いんだ
今の支援でも姫とエリ戦、中破の軽空残しくらいになるんだけど支援強化するともっと吹っ飛ばせるものなん?
-
支援で下半分潰せてりゃ十分と思うが
あと>>1乙
-
艦娘を引退して工廠付になった娘の事ですか?
-
>>31
それだけ削れれば十分過ぎる
足りないのは姫を倒しきる夜戦火力じゃないの?
-
みんなそんなに対潜装備改修してるん?
-
夕張を差し置いて工廠付になる軽巡……一体何十鈴なんだ……
-
>>31
その辺人によって変わるんだろうけど俺は支援重くして働いてくれることを期待してるからね。
もっとも戦力が整ってないなら、支援は来ればラッキーくらいでいいのかも、てか10日でE-4か。健闘を祈ります
-
火力明らかに足りないなら支援で正規空母使って水増しはありだと思うけどそもそも火力足りてないの?
反抗戦が原因だっていうなら同航戦出るまで試行回数増やせばいいとは思うけど
明らかにこれは無理っていうんじゃないならそのまま軽空支援でやっちゃえばいいんじゃないかね
-
メロンちゃんは専用メニューで趣味に走ってるからな…
-
改修優先の理由で1週に1回爆雷強化してる程度よ
ソナーは+1だけつけて放置だわ
-
>>34
昼でエリ戦飛ばせれば多分勝てる
夜戦火力はこれ以上上げようにも改二勢は間に合わないし近代化途中の利根しかいない
どうしても駄目そうなら近代化終わり次第戦艦一人抜いて利根投入すると思う
-
マンスリー用に対潜セット4点を+4にしただけだな
-
>>35
三式ソナー★10、★6と三式爆雷★10を作った
イベントでは大した出番でなかったけどマンスリーの水上艦隊南方任務で活躍してる
-
E-5クリアしたぞやったー
今日できなかったから諦めるつもりだったから超良かった
無傷でボス辿りついたのに反抗で、支援でヲしか落とせないしで諦めてたのに
2/8に28万あった資材が、19万まで減ったが十分十分
-
明石欲しくてE-1掘ってるけどなんかボスS取れなくなってきた
ちゃんと疲労抜いてるのになぁ
-
>>45
自分もE4でそんな感じになったが、休憩取って落ち着いてからやると欲しい艦がポロリしたので休憩マジオススメ
-
>>44
おめ
資源なんて限定海域で飛ばすために貯めるもんだぜ!
-
>>1おつもが
疲労抜きの間にストレッチするのが夏E-6からのマイじゃすてぃす
おかげで瑞雲積めるくらいには体が柔らかくなりました
-
明石さんを第二、第三艦隊とかの旗艦に据えても
ちゃんと補修してくれるって話しがあったから、今日 初めてやってみたら
ちゃんと直してくれた。
明石さん、偉いよ明石さん。
-
北方クエずっと放置だったけどよく考えたらバシーで南西クエ終わらせるのと確率的には似たようなものか・・・
南西と違って週1回でいいしネジのために毎週終わらせるかなぁ
-
出撃中くらいしか休む時ないのに
聯合艦隊旗艦までさせられて
24時間労働の明石さん
-
>>49
遠征に出した状態で第一艦隊の補修やってくれるってこと?
-
まあE-1は反航戦だと祈りパワー次第だな
8回攻撃チャンスがある1-5との差はデカい
-
>>52
さすがにそんなことが可能だったらもっと知れ渡ってそうだ
妖精さんが一晩でやってくれました状態に
-
>>52
いやさすがに遠征やりながらはしてくれないでしょ。
試したことは無いけれど。
例えば第二艦隊の旗艦に明石さんを置いて、
かすり傷負った子を第二艦隊の二番、三番とかに置いておけば
直してくれるよ〜って話し。
普段は使わないけれど、ドッグが足りなくなってくるような
イベント進行時や二箇所同時攻略時などでは地味に重宝する。 ……かも?
-
>>54
>>55
ああそういうことね、やっぱり甘くないかぁ・・・
-
明石さんを4隻用意しないといけないな
ちょっとE1行ってくるノシ
-
資源が豊富でバケツが少ないときに周回するみたいな状況だと、カスダメ交替明石修理が効く。
-
装備的には4人以上必要やで?
-
明石旗艦の警備任務を19分で帰還させると遠征と修理の両立ができるとか
そこまでして遠征に出す意味もないだろうが
-
なにその都市伝説みたいなのはw
-
貴重な遠征枠削ってまでカスダメ修理したいというケースがそうそうあるとは思えない
-
>>60
30分遠征とか防空訓練とかで、地味に弾薬やボーキを持ってきてくれる上に
修理してくれるなら、それならそれでありがたく感じるw
-
明石を最大限活かそうと思ったら8隻か
-
>>63
20分以下の遠征じゃないと駄目だからそれは無理
-
寝る前の微妙な時間になると第四艦隊明石とか普通に使っているな
-
>>29
バルジの強化って誤差レベルなイメージあるんだけど実際効果あるの?
-
イベント中はそこまでするくらいならバケツぶっかけるだろ
どうせE5甲終わっても開始から100減らないし
-
戦果レースの駆け込みで小破艦溜まってる時は便利ね
中時間でバケツ4〜5個もらえる遠征だと考えると美味い
-
>>67
ほとんどの装備がそれ単体だと誤差レベルだし
-
>>67
気休めだよ
ただ5-2ウィークリーとかで道中のフラ戦に殴られても中破で済むことが多い(体感です)
-
バルジ好きなんで、4-2とか5-4周回するときに重巡にバルジ積む。
-
1-5周回で鳳翔さんにバルジバルジ彩雲積んで出してる
中破でとまることが増えるイメージ
-
朝霜誤解体した
割りと萎える
-
>>55
犬が足りないとな
-
>>51
扶桑「あきつ丸、明石には負けたくないの……」
-
(バルジ、5-5潜水艦ルートじゃ定番アイテムなんですが、それは…)
-
>>74
だから入手したら即ロックしろとあれほど……
-
>>65
20分ってなんかあったあっけ。
今、遊びで かすり傷持った艦艇と明石さんを旗艦に15分遠征に出してみたばかりなのだがw
-
明石さんはオリョクルも真っ青なブラック環境だからな
-
一晩かけて修理が終わったと思ったらデイリー改修に駆り出される
-
>>74
まだすぐ再入手出来る艦で良かったじゃないか
さあ掘るんだ
-
>>78
せやな
まさか自分がやらかすとは夢にも思わんかったよ
-
気休めか(´・ω・`)
-
明日は我が身
-
朝霜ミンチマシーン提督出てしまったのか…
-
大和や武蔵も誤解体や近代化餌にしてしまう人いたんだろうな
-
そっちやらかしたことはないけど、イベント中に5-xの支援出してたことはあるわ
作戦が悪い糞提督待ったなし
-
ブラックでも仕事がもらえるだけマシだキソー
-
貴重な艦は手に入ったら他の全てを差し置いて編成⇒ロックなので誤解体とか良くわかりません
-
ワリと解体画面でロックしていないことに気づくから俺もいつかやりそうで怖い
-
修理に出撃、購買担当と明石さんは猫の手も借りたくなるでしょうねぇ…
-
時々newソートして最後のページまで見て、ロック外れてる子いないか見てるね
あと近代化餌表示画面でおかしいのが混ざってないかとか
-
補給入渠よりまずロックだよなあ
絶対に誤解体なんかありえませんわ
-
大和の頃なんて確かロック機能なかったよな
いい時代になったものだ
-
>>92
猫の手を借りて提督を締め出すんですね
-
ロックがなかった時代は、とりあえず一度3-2-1あたりに出撃させてLvを少し上げておいたもんだ。
-
妖怪ロック外しはいつもあなたの隙をうかがっています
-
改修には利根か夕張が必要な時期もあった
-
修理作業中の明石さんと傷を追った子たちに 試しに遠征行かせてみたけれど
やっぱり直してくれなかったよw
-
>>97
今でも誤ロック解除してしまっても違和感覚えるように入手したら取り敢えずレベル2にしてる
-
ロックする時は今のままで良いが
ロック外す時は確認メッセージでてもいいよなぁ
とおもってます
-
>>95
艦娘ロック機能が実装されてから装備ロックが実装されるまでだいぶ長かったよな
一体何機の水観が犠牲になったのか
-
艦をロックした上にロック済み装備を持たせるというセーフティをここで聞いて、
なるほどと思ったので実行してる。
-
装備ロック「(2重でロックしても)いいのよ?」
-
廃棄される零観とイベントの度に沈められる烈風改加賀はテンプレ
-
そろそろ一括解体もお願いしたい
-
>>102
運営「デロロン♪って音鳴るようにしたでしょ」
そうじゃない…そうじゃないんだよ…
-
水観なんてソートで後になるのになんで誤廃棄済んだろと思ってたが俺水偵2ページ持ってるわ
普通の人はこんなに持ってないよな…
-
装備ロックはありがたいっちゃありがたいが正直無くても別にだったなぁ
一括解体と任務自動受注はホントはよ
-
>>109
俺も2ページある、というかそれが危ない
1ページ目見て多いなと思って2ページ目みてこんなにあったのかと思って2ページ目全部廃棄するんだよ
多分、いつ廃棄したのか覚えてないけどそういう感じで廃棄したんだと思う
-
一括解体の前にまとめてやると1回とカウントされる系のアレやめてほしいわ
-
毎週25個プチプチ破棄するのめんどくさいよね
-
そういや今イベントでは加賀沈んだ報告はあまり聞かん気がする
-
俺は任務の自動受注はしなくていいから
最大5個から10個に受注件数増やして欲しいわ
-
>>98
♪ロック外しちゃうよ〜外しちゃうよ〜外しちゃうよ〜でゅ〜〜わ〜〜(×3ハモリ)
-
今回は加賀さんに限らずダメコン積むことがあんまりなかったからな。
積み忘れで沈むこともなかったんだろう
-
道中でほとんど大破しないからなあ
-
ゴミ箱フォルダを作って廃棄解体したものを戻せるようにすればいいんや!
-
一括解体とかポケモンの一斉逃がす実装並に闇を感じる
まだ実装されてないけど
-
ドラム缶が余りすぎて睦月型はもう主砲+ドラム缶乗せて
いつでも北鼠、東京急行にいけるようにスタンバイしてるわ
-
そういや修理施設満載の明石を轟沈させた提督はいないのか
E-5で誰かがやらかしそうなものだが
-
>>122
E5は対空カットインじゃね?
-
E-5で明石轟沈なら新型缶ガン積みとかバルジガン積みと高射高角砲セットぐらいじゃね
-
装備いじるの面倒でそのまま出してる人結構いそうだけどなあ
-
言葉が足らんかった
装備の載せ替えを忘れて、ダメコン積んでるものだと思って大破進撃した場合ね
-
E5の明石でダメコン使わない人ってもう宗教では
-
以外と耐えるよ。うちバルジだったけど
-
ダメコンは積み忘れによる轟沈があるからミス防止のため使わない人は結構いるでしょ
宗教というほどでもない
-
バルジ論者積みかもしれないじゃん
うちは香取に缶2ダメコン2だったけど
-
缶ガン積み回避82明石さんでクリアしました。
-
E-5はサンキューでっちでダメコン要らずルートだったわ
明石の回避38っての見て体が拒否した
-
(秋月に対潜装備だけは 絶対にない・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!)
この提督の思考
演習では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道
秋月 戦艦2隻 航空戦艦 正規空母2隻の編成を見て
潜水艦でB勝利が狙える などという読みは
まさに泥沼
_
/)/ノ,> す 嵌
| lン.)っ で っ
|/ .〈/ に. て
l ) 泥. い
|iii|||||| 中 る
|iii|||||| :
|ii|||||||| 首. :
┌|ii||||||||| ま :
、〜"イイ__ /iiii||||||||||| で :
ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii||||||||||||| : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,, :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
-
Lv40明石、対空カットイン+缶で頑張った
燃料が50k切ったら間宮伊良子とダメコン両方使って決死作戦に挑もうと思ったんだけど
結果としてその必要もなくクリアできて良かった
レベルの割に結構避けてたし、そこそこに大破撤退の要因にもなってた
-
明石さんには缶ガン積みで頑張ってもらったなE5
ダメコンは積み忘れ轟沈が怖いから、貰ったら即廃棄するタイプ
-
電探なしで対空カットインできる秋月はデフォでソナー装備だわw
-
ドラム缶任務は枠が余ってきたらつけっぱなしにしとけばいい
無理に1個ずつ廃棄せんでも週末には気付けば達成しとるじゃろ
-
明石は缶4装備で旗艦、最後だけ缶3+ダメコンで最後尾
結局中破しかしなかった
-
思ったより明石でクリアしてる提督多いな
個人的に明石はZ3がいないときのZ1ぐらい重要な艦だと思ってるから、怖くて出撃させられなかった
未改造香取にダメコンがん積みでクリアしたよ
-
俺はダメコンコレクター
使わずに貯まる様を見て悦に浸る
-
ダメコレ、はじまります
-
>>140
去年の夏まではホントそういうタイプだった
-
いよいよ買ってもいないのに2ページを埋めるに至ったダメコンを減らしてくれた明石は神
-
さすがに装備枠圧迫して邪魔になってきた
-
エリクサーみたいに溜め込んでたが邪魔になってきた
-
捨てられない電探14号の山。捨てたくてうずうずしてる
-
>>139
明石さん4隻いますから!
-
>>147
1隻以外は全部Lv35になってると見える
-
俺は21号電探だな
昨日数えたら30個もあったが捨てるに捨てられん
-
秋月、酒匂建造まーだ時間かかりそうですかねえ?
しおいもそうだけどイベント参加してないとかなり苦労しないと新規装備やら使えないんだよな・・・
-
佐川は6-2で掘って、どうぞ
-
現時点でトラッ500位以上の甲勲章持ちは420人程か
勲章持ってないから肩身が狭くなるな
-
また結構埋まったな甲
-
>>151
そういえば中部海域もあるんだった・・・
東京急行のゲージ半分で止まってるわ
-
もう500位以上で甲ない人はランキングから除外したらいいんじゃない(過激派)
-
>>148
14春E5の突破報酬に艦艇修理設備があったから1隻だけはLv1です。
-
提督、甲種勲章は義務です
-
取りあえずトラック丁督の自然回復を止めて他のサーバーの甲提督に回そう
-
>>155
E-5甲でクリアする前にE-4丙で掘ったやつも除外だな
朝霜でねえ・・・
-
>>158
トラック泊地は備蓄教徒の聖地になるのか
胸が熱くなるな
-
煽る大淀
焦る提督
瑞雲の日向
-
>>158
自然回復…忘れちまったぜそんな言葉
朝霜掘りで燃料7万近く飛ばしたからほんと備蓄しておいてよかった
-
特別な瑞雲をやろう、ほら
-
全海域甲クリアしてないと、限定海域終了時に甲種勲章が消滅します!
-
そういや中部海域とかあるんだったな・・・
6-1と6-2がヘビーすぎていつの間にか新MAPが楽しみじゃなくなってた
-
妖怪やオカルトを全て本当に実装した艦これ真打ち
-
5-4を超える海域が実装されない限り、これからも新海域は空気だろう
-
これからなにかイベントがあるたびに甲未満の難易度でクリアすると文句言われるのか
うっざ…
-
>>167
5-6や6-5の突破戦果が1000くらい貰えたら……。
-
単艦→潜水艦おわた演習にひさびさになった
ええ当然敗北ですよ・・・
-
2…あと2足りない…
-
>>166
無傷からの轟沈が実装されてしまうんです?
-
不正疑惑溢れるB勝利ヽ(*´∀`)ノ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/153741.jpg
-
----------------------------------ここから↓全員扶桑牧場開始-----------------------------------------------------
-
>>173
大井さんの身体を差し出したかいがありましたね
-
今、8隻目の蒼龍牧場やってるからその後でね
-
甲提督じゃないと、それだけ艦これやっててこの程度もクリアできないのかよダセェなって嗤われるだけだ、気にすんな
-
リアル友人が同じ鯖でやってなければばれないから大丈夫。
-
ランキング見てる限りは言うほど乙督いないな
もうちょっと甲とそれ以外で勢力争いあるかと思ってたが
-
本当の情強さんはゲームなんかやらないって言葉を思い出しますた
-
真のランカーはイベントなぞに心奪われず
ひたすら無心に1-5,2-5,3-5,5-5
そして5-4を周回するのだ 説
-
株とかで金稼いで充実した生活送るんだよね
-
実際甲種勲章の導入はいい判断だったと思うな
新人にも最深部クリアさせろーとか最深部報奨ショボすぎーとか難易度上げろヌル過ぎー
みたいな相反する我儘に上手く答えてると思う
-
丁督ですまんの
ああ、足柄改じゃなく利根改なら突破出来てたのか…
反航引いて2残しなら回数やればゲージ割れるよね?
-
>>184
6か8か残して無念・・・ だったことがあるけど
そのあと数回チャレンジして甲とれたよ がんばれ
-
ただの名誉だけで禿げ散らかすなんてやりたくないからな
これがランカー装備と交換だったらメルボムすっけどw
-
>>185
すまんの丙な上にE-4である
-
うちの鯖だと現時点での甲提督
1〜500位が384人 501〜1000位が257人 合計641人
上位1000人でこれだ、全体じゃ3割もいかんでしょ
-
E5の景品の天城って
今後一般開放されるのは当分先か
もしくはかなりしない可能性もあるか?
今までのE5景品ってどうなってんの?
-
うん、やっぱ見積もり甘くして行ったら駄目だな
演習で最後尾に並んでる天城35とかどうせ3-2-1用で攻撃機装備だろうと思ったら烈風キャリアーだったわw
-
>>187
E-4ならいけるいける、あれは夜戦で駆逐が頑張ればどうにかなるし
-
>>188
今のところ300位くらい、月末には多分650位くらいだと思われるわが鎮守府も甲作戦断念が検討されてるわ
ゲージは削りきってるんだが…
-
トラックは100位までで94/100、500位までで420/500が甲らしい
-
>>189
大和→大型建造
武蔵→大型建造
酒匂→比較的難所の6-2ボス泥
磯風→今回E-5甲乙ボス泥
雲龍は最深部報酬じゃないから少しぬるめにしているだろうけど
同型の天城がそれにならって少しぬるめになる可能性もある
何しろ難易度丙でも取れる訳だし
-
>>189
E-5っていうか、過去に最深部の報酬になったのは震電改、大和、武蔵、酒匂、磯風。
手に入れられる可能性については、自分の鎮守府を見てから考えるといい。
-
さすがトラック、自衛は万全だな
-
甲勲章=名誉と決めつけてるのは早計か慢心じゃないんですかねぇ・・・
-
>>189
一番本実装まで長かったのが401の9ヶ月
震電改は知らない子です
-
だから大和型改二に使うんだって
まだ信濃も来てないけどな
-
>>189
2014秋 秋月・プリケツ・野分;まだ
2014夏 雲龍・磯風;2015冬ドロップ
2014春 明石・天津風・酒匂;14夏以降にドロップ
2013冬 しおい;14夏以降大型(ドロップ)
こんなかんじ
-
しおいちゃんだって一応「最深部」報酬でしょうが!!!!
-
天城改って50で設計図もいるのかよ
微妙だな
-
しおいはかなりぬるいイベントだったからね・・・
着任1ヶ月の人でも楽勝だったんとちがう?
-
>>189
14夏の最深部報酬磯風が今回厳しめとはいえドロップ設置されてるし、
天城の姉、雲龍も今回ドロップ設置されているから、たぶん15夏か秋くらいにドロップで置かれるかな?
-
プリンツさんはまあ大型だろうな
-
オイゲンはともかく装備のためならいくらでも牧場やるよ!
-
オイゲンたんの持参品はちょっとありえないくらい高性能だからなぁ
くるとしたらイベント最深部ボスSか、もしくは大型か
-
>>203
E2E3はさながら1-5の如く潜水艦が跳梁跋扈していたなw
群狼作戦怖い(マヤコンゴウ談)
-
資源等と交換もできます……と書いてあるからな。
「等」の字が怖いだろ?
-
プリンは32号の装備改修落ちとセットで来そうな気もするもが
-
装備ということを考えると酒匂はもっとぬるめでよかったなあ
6-2の周回はどうしてもバケツがね
-
設計図実装前に勲章を資源に換えちゃった提督がいるらしいっすよ(伝聞)
-
燃料10,000
改修資材10
開発資源10
家具箱大10
だな
今でも「等」で間違ってないとも言える
-
磯風の配置は何かの間違いだと信じたい
できるだけ掘ってはみるつもりだが、S勝利取れる気はしない
-
家具箱大にいつも吹く
甲種勲章なんだしまだバケツにしてくれませんかね…
-
自然回復溢れちゃいそうだからちょっと掘りに行こう
-
ドロップ実装はもっと早くして欲しいわ
最初は厳しい設定でしばらくしてゆるめの海域にも実装してくれればいい
-
>>207
今E-5で一応は磯風掘れるけど、次イベ最深部Sでプリンツたん来たら掘りで阿鼻叫喚だろうな
甲クリア者が掘りで苦労する仕様はそれまでに改善して欲しい所
撃破後は甲ならAや道中でも出るとか
-
>>189
天城レベルなら半年から1年待ち
他の艦の通常落ちについてはwiki嫁
全部書いてる
-
甲クリアまでの道中削りでS勝利2回あってそのうちの一回で磯風引けてラッキーだった
今回酒匂こなかったしやっぱり最深部報酬艦はなかなか顔を見せてくれないわな
-
もうちょっと詰めないと拙いところもあるが、甲乙丙システムはけっこう良いわ。
3ヶ月に1度がぬる過ぎるとつまらん。
-
五十鈴牧場という言葉を聞かなくなって久しい
-
プリンはいつ大型落ちするんだろ?来たら半年ぶりくらいに溶鉱炉の蓋を開けるのに
-
プリンツ大型堕ちは一隻だして終わりじゃ無いから地獄だと思う
-
司令部レベルで難易度変化に不満があったから今回この形にしたんだろうし
ゲージ回復だったり札の付き方だったりなんだかんだ毎回改善されてるのは良い
-
なぁに重巡だから最低値で出るさ(震え声)
-
五十鈴牧場:爆雷
蒼龍牧場:九九艦爆江草
夕立牧場:B型砲
夜戦バカ牧場:装備一式
あとなにあるかなー
-
>>193
上位10頁中甲じゃないのが複数いる頁一つしかなくてワロタ
-
鈴熊やくまりんこの出方を見る感じ、プリンも最低値かそれに近い投入量で出そうだが…いや
烈風丸さんもあんまり減らすと出ないし分からんか
-
>>226
さすがに最低値は無いと思うけど、あきつと同じくらいと予想
ダイハツが増えるよ!
-
E-5はカトリーヌに対空カットイン+ダメコンでよかったろ
-
>>227
五十鈴牧場は21号電探だろ常考
-
そのうえオイゲンたんはさらに改二になる余地を残してるからな・・・
いったい今度は何を持ってくるのか
ビス子なんて改3までいったしオイゲン大型に追加とともに改二実装とかもありそう
-
プリンはZ3みたいにドイツ艦を旗艦においた上で通常建造の戦艦レシピで1%の確率でのみ建造可能とかすりゃいいよ
-
大型落ちしたら、支援用に不毛電探10ヶ揃えなきゃいけないとかマジ不毛だな
-
>>227
吹雪、大北、飛龍、足柄、衣笠
-
また毛の話をしてる……
-
また毛の話してる・・・
-
>>224
なぁ、まるゆ量産体制がちょっと重くなるだけさ(白目)
自然回復教ならまだしも備蓄教にはレシピ重くて辛いだろうなぁ
-
>>227
ハイパー牧場やっときゃ良かったと今回思った
カットインを一度に何隻も並べるとなると5連魚雷欲しくなる
ハイパーズ何セットも揃えるのが流行ってた頃はlv50を牧場なんて重過ぎと思ってたもんじゃ
-
今回の難易度選択は大正解だが
イベを情報無し先行クリアした提督と
攻略情報ガン見クリアしたドヤ顔提督が
同じ勲章ってのもなんだかなー
次イベの特別勲章はイベ開始3日以内クリア限定とかに
してくれないかなーw
-
備蓄教はね、大鳳ショックのトラウマで備蓄してショック態勢を取ってるという理由もある
もしプリケツ建造落ちしたら自然回復教徒になるよ
-
>>232
もう21号はお腹いっぱいなんや、ページ単位で廃棄してるんや・・・
-
甲種勲章は名誉というより見栄
ランカーとか特に目立つだろうし大変そうな
-
>>241
その最初の3日間にアクセスが集中して猫との戦いになるがよろしいか
-
>>240
今からでもやればいいじゃん
4連装魚雷で枠埋めるぐらいなら5連装に置き換えた方がいい
-
三式爆雷は下手すると資材もレシピ回した方が軽いんじゃないか?
開発資材使わないって利点はあるかもしれんが
-
3桁あったはずの21号電探が半分位減ってる・・・どううことなのか?
-
>>247
うろ覚えだけどそこそこ失敗多いレシピだった気がする
-
むしろ三桁も持ってたのがどういうことなんだよ
-
>>242
備蓄教徒だけどまぁそんな感じだわ
不意の大型牧場やランク争いのスパート、イベ難易度読み間違えというショックから身を守るための資源の鎧なのよ
仮に大型開発実装+震電改の大型落ちみたいなメイオウ攻撃並みのショックが来たら対ショック姿勢取っても関係なく消し飛ぶだろうけど
-
デイリーで爆雷回してるがうちの島風はぽこぽこ機銃を作ってくれるよ
-
>>241
お前みたいなやつは何をどうやったって不満たらたらなんだから何でもいいだろ
-
>>252
スピード狂だから速く撃てるのが好きなんだよきっと
-
甲勲章は全部甲クリアで入手で良かったんだけどな
甲は乙と比べて
難易度が高い
良い艦のドロップ率が良い
勲章、ネジが多い
全部甲クリアだと甲勲章が貰える
甲勲章を持っているとイベント新艦のドロップ率が倍になる
そんな程度で良いんじゃない
-
とりがーはっぴー島風?
-
そのうち機銃でも対空カットインができたりするんかね
サイコフレームと一緒に積んでギラドーガ落とそうぜ
-
俺は括り的には自然回復教徒になるのだが…
隙あらば開発建造改修強化を考え無しにやってる結果だからな
只のだらしない丁督である
-
1ページ目が甲勲章で埋まってるとなんか壮観だ
-
>>255
倍って多すぎ……と思ったが某ゲームの杖みたいに「0.014%の2倍」とかだったらうけるわ(無いだろうが)
-
んー、今回のイベント難度だとドロップ率が倍でも高すぎるとは思わないけどな
仮にE-4、E-5が3倍だと聞いてもやる気起きない
そもそもS取れんし
-
リーチがかかってるページは早く埋めてほしい気持ちはある
-
今月のEOオワタ
さてまだ天城改造が残っててそれを踏まえても25個の勲章が余るわけだが
5-5やってない人でも10個以上余るだろうしそろそろ新しい消化法をですね
-
【朗報】俺提督、E4にて当基地二隻目の正規空母ドロップ
赤城一人だと何かとしんどかったからさすがに気分が高揚します
-
>>263
扶桑姉妹が不幸になりたそうにこちらを見ている
-
その辺はまだまだ手さぐり状態だろうしな
甲勲章の今後の扱いをはっきり言わないのもそれが理由でしょ
-
>>264
赤城二人目おめでとう
-
最近の着任でもけっこう奥まで行けるんやな。
-
深海せーかんのほうの図鑑も追加されねーかなあ。敵生体の情報重要だと思うのさ(ほっぽちゃん長時間眺めたいです)
-
艦種ごとの撃破数と敵艦図鑑は欲しいよね
-
>>267
実際赤城二隻いたりする
建造でできたんだが、凄く微妙な気持ちになった
-
全部甲でクリアした提督は軽巡棲姫や戦艦水鬼の通常モードが埋まらないわけですね
-
大建限定艦の確定建造券にしちゃえばいいんだよ、甲種勲章は。
こっちは昔の限定海域で四苦八苦して獲ったのに、うるせー奴が一部いるし。
-
>>265
たしかに今イベで試製砲量産したくはなったけど…うーん
あ、瑞雲12は足りてるんで日向さんはあっちいって、どうぞ
-
朝霜なんかは1%ちょっとみたいだから、キリ良く倍で2%、甲レベルで倍率1.5倍掛かって最大3%とかで良いんでない
1%を99%の確率で1回以上引くには458回 2%は228回 3%は151回
大和型等、一部の大型艦の改二には甲勲章と設計図が1個ずつ必要で、甲勲章は勲章4個と交換可能とか程度で?
時間かければ誰でも到達できるし
-
E5甲加賀の道中大破撤退多過ぎ
キラつけてもL99でもダメですか
ダメコン司令部積むわけにいかんしどうしろと…
はいはい何度でもバケツかけて出直しますよ
空母ババア絶許
-
>>271
まあ正規空母にハズレはいないから、どれ拾っても役に立つかなー
改2で化ける蒼龍飛龍、正規空母最大スロの加賀
クエで簡単に手に入る赤城
あと瑞鶴翔鶴はかわいい
-
>>277
エア瑞鶴怖いです
-
やっとアルフォンシーノ海域で北方クエ80%に
やっぱり週末にまとめてじゃなくて1日に一回ボス撃破くらいのが楽だな・・・
来週からもうちょい早く手をつけよう
-
>>277
低燃費の雲龍天城と筋トレは?
-
ドロ率増加はいいけど何かと交換はうちはやめといた方がいいと思うけどね
まぁスタックできようにしてあるってことはそれも含めて選択肢として残してるって事なんだろうけど
-
雲龍は烈風601つき。
天城大鳳は拾えない。
-
>>276
E5ならダメコン積む余地ないか?
-
>>280
天城はドロップちゃうやん・・・
-
エア瑞鶴をこじらせた翔鶴は外的共通点の多いRJちゃんを瑞鶴と呼び始める
-
大鳳は中破でも攻撃できるのが大きい
あとかわいい
-
今後のイベントで同じように甲勲章みたいなのを配ると、階級の高い軍人さんみたいにズラズラっと並ぶことになるんだろうか
単に×○個で済まされそうな気もするけど
-
>>283
彩雲外してダメコンすべきかなぁ
他の人の報告見てたらウチほど加賀が大破撤退の要員になってないっぽくて何故だ
99になってもケッコンしないから拗ねてるのか
-
>>46
亀だがリアル休憩取ってきたぜ
おかげで金剛ドロップデース!やったー!
まあ、あと一週間あるしね…
-
参加賞的な丙、乙勲章も作ってほしいなw
-
>>287
演習の画面にしろ戦績の画面にしろ横にスペース空いてるから持ってる分を横に並べて表示ってのはあるかもね
-
もしかして明石を掘りたい場合ってわざと軽巡増やしてHからGに行くようにした方がいいのか
-
舞鎮は7位の人が気づいてくれればあのネタが成立する状況に
-
色の違う勲章がズラリと並ぶのは見てみたいな
艦娘の指輪が表示されるあたりにも勲章付けたい
-
大破した回数分だけパープルハート勲章みたいなのほしいな
潜水艦がトップだろうけど
-
>>292
HとG両方通って両方ほぼ確定でS取れる構成が組めるならな
-
難易度表示みたいに5個甲集めたら大きな甲になるのかな
-
E5丙で
バケツもうすぐ200使いつつあるんだが
これはちょっと多いほうか?
-
>>298
1000周してそれだけなら少ない
-
輪形フラ軽死滅しねーかなー
-
EO海域にも難易度選択がそのうち追加されて特殊勲章が出てくるかもな
甲難易度の5-5では削り段階の戦艦レ級eliteが戦艦レ級flagshipに
ゲージ破壊で南方棲戦姫が戦艦水鬼になります
-
と思ったけどめんどくさそうだからいいや
>>296
別にソナーガン積みでG行こうが単縦陣にすりゃ昼のうちに相手全滅するよ
-
試行回数30回くらいってとこか?
まぁハマったらそんなもんじゃね 15回以内とかいう雪風もいるしな(目逸らし
-
>>292
GマスでS取るの意外ときついよw
ボスマスでS前提の装備だと
甲だとやたら避けられるし(乙丙はやってないのでわからんです)
そんなこといいつつ、軽巡3駆逐3で回してるけどw
-
毎日長距離演習回してたから
E5はラスト20周以上したけど、ラスト突入時とクリア時でバケツ10個くらいしか減らなかったな
-
ごめん難易度のこと忘れてたww
こっちは乙だからGでS楽勝に取れてるけど甲だとたぶん無理だ
-
>>299
普通にクリアしようとしてて
一回に平均10ぐらいバケツ使う
夜戦の駆逐は雷装でいいのかね
-
E5丙で攻略してるのか掘ってるのか。
-
明石で2艦隊分10隻を泊地修理できるとバケツをほとんど消費しなくなるな
-
残り40ちょっとだったのに……普通に連撃当てれば沈むはずだったのに……!
それをビス子お前……4・3って……4・3って……!!
-
>>307
それなら多いとは思うけどカスダメも修理してるの?
駆逐は雷装でいいの?とか聞くあたり初歩的なこと分かってないの丸わかりだから
一度wikiの戦闘のとこ読んでみるといい
夜戦の装備理解してたらそんな質問出てこないからね
-
>>297
甲勲章
柏葉付甲勲章
柏葉剣付甲章
柏葉剣ダイヤモンド付甲勲章
黄金柏葉剣ダイヤモンド付甲勲章
-
最後やめなさい(真顔
-
同じじゃつまらないから次のイベントの難易度選択は松竹梅でいいんじゃないかな
-
艦娘轟沈させたら慢心勲章貰えるようにしよう
-
実質専用品が混ざっているような……
-
弁当じゃねーんだぞ
-
>>311
夜戦の仕組みは理解してる
2回攻撃か、雷撃か
上のほで雷撃にしとけって米があったから
-
専用勲章つくられた悪魔さんちーっす
-
ああ、またE-4追い返された
また反航だし支援一隻にしか当たらないとか舐めてんのかキラキラ教抜けます
しかも姫に昼戦中に二人大破させられるしとことん調子悪い回だった
-
調べたら一番最後ルーデルだけなんだな
-
E5甲のボス前、キラ付け武蔵LV99反航戦で一撃大破させられるのか。
ようやく先達が騒いでいたわけが分かった。
-
>>312
一番下はイベント突破最初の12人に配られるのかな?
-
>>247>>249
遅いけどw
三式爆雷をピンで狙う場合、10/30/10/10で出現2%弱の失敗60%
ごく単純に計算して、50回で1個取れるとして開発資材が20個あればいけることになる
んで開発での消費資源見込みが500/1500/500/500、
仮に3-2-1随伴で五十鈴を50まで上げる場合、必要な出撃回数は320回(旗艦で213回)で
未改装のままいくとして、旗艦で燃弾1000強、随伴では燃弾1600弱を要する(改装回復でちょっと圧縮可能)
この燃料赤字や、他の娘も経験値入るとか開発資材の調達とか、諸々のコストを考えてどう見るかってところやね
なおソナーは最低でもボーキ30の都合上、
手間さえかけられるなら巻雲あたりを養殖した方がずっとリーズナブル、いずれも所要時間はプライスレス
-
松竹梅にするなら
特上 上 並 の方がいいと思います
-
金 銀 パール
-
>>315
慢心掛け軸をプレゼント
「 頭 に 来 ま し た 」
-
定食屋じゃないんだから
>>318
丙ならボスの装甲もかなり低めにおさえられてるし連撃でも悪くないんじゃないか
甲とかの本気ボスさんは装甲200とかなので連撃じゃ通らないのです
もっとも、運60とかあるならカットインも選択肢に入る
-
昨日とある配信でケッコン大和が空母おばさんのワンパンで104食らったのには思わず吹き出した
-
特上提督ご飯大盛りで
-
並びいい加減運上げしてないのにカットインな艦隊が見える
-
>>318
ああ、そういうことね失礼した、すまない
丙なら相手もそんなに固くないので連撃でいいと思う
戦艦でも駆逐の連撃で十分落とせる範囲だから、多少強くても
確率の落ちるカットインに賭ける理由に乏しい
-
>>318
まだ理解が足りないと見えるけど
質問が具体的でないのでどの程度理解してないのかわからん
-
しれっとブルーダイヤが混ざってて草…いまも売ってるんだろうか
-
E5甲終わったあああああああああああああああああ
諦めずに挑戦してよかった涙出てきたw
2番艦以下たっぷり残ってたのにボスに連撃食らわせて沈めた北上様マジ北神様
俺はこれからも連撃北神様教を続けます
-
>>318はちゃんと支援出してるのかね
支援の構成装備もおかしそうだ
-
>>335
おめでと、ロックを忘れずにな
-
>>335
装備艦娘をロックするまでがイベント(迫真
-
>>335
おつおつ
ここで毎回甲終わった後にロック忘れずにって言う人いるけどまじで忘れる人多いからな
やっと終わった小さな達成感と大きな脱力感でついうっかりしてしまう
-
E-4終了時点で朝霜が掘れてなかったのと一秒でも早くろーちゃんとケッコンしたいがためにE-5丙で終わらせたんだけど、
甲やっておけばよかったかなとちょっとだけ思ってる
-
>>335
おめでとう、ロック忘れて危うく天城を解体仕掛けたから先ずロック、絶対!
-
カッとなって連続出撃したら夕立ちゃん道中大破
ちょっと頭冷やすわ
-
急いで天龍をロックしろよ
-
限定海域の苦労を共有できるのは挑戦した提督だけ。
-
>>343
おk、朝潮ロックしておいた
-
ビス子さんや、あなたいつになったら仕事してくれるんですか?
-
>>343
磯波磯風は同じ駆逐だったがそいつはちょっと無理があるww
-
雲龍と天城のハイブリッドと考えればフフ怖さんをロックしたくなる
-
うちのBisは、大井北上の手前であっさりととどめを刺したな。
大井さんふくれっ面。
-
蒼龍
飛龍
天龍
雲龍
よし、問題ないな
-
龍鳳
龍驤
龍田
-
天龍ちゃんビック7をやめたと思ったらそんなところに・・・・
-
ビッグ7であり、正規空母でもあり、世界水準を超えている天龍さん
-
>>351
りゅうたと読んでしまった。計ったな
-
>>346
第二艦隊2-5番目
主砲41cmないし46cm2本 夜偵 探照灯装備
夜戦なのに100以上のダメージを通さない
この3条件が満たしたならそのセリフを言ってもいい
-
そもそもビス子さんの火力だとボス相手の夜戦期待値は一発30〜40ダメ程度じゃないか(小声
-
ありがとう!ちゃんとロックもかけたぜ!
天城ちゃんもおっぱい大きいのな
さすが正規空母
早速だがちょっと5-5行こうか大丈夫何も怖くない怖くない
-
大鳳と間違えて大鯨を5-4に持ってったことなら
だって艦種ソートで割り込んでくるんだもの
-
(というか昼火力落とすんなら重巡改二連れてった方がいい気がする)
-
E-5朝霜堀で戦艦空母マスのS勝利100回超えた
最高難度でコモンドロップの山設定すんなよ糞
-
大鳳と間違えて明石入れて5-4行った事ならあるな
-
>>356
(だから取り巻きに対する中破大破を期待して
ボススナイプはおおいときたかみに任せるんやで)
-
>>362
(自分もビス子入れてたけどどうせ昼火力がそこまで期待できないんだから(一巡だし)
重巡改二で良かったんじゃねと思わんでもない)
-
>>363
(それなら砲戦二順ある第一に重巡入れた方が削れるじゃない?に俺は落ち着いた)
-
うちのBisは38cm改*2 夜偵、九一徹☆9だったかな。
様子見しながらと思ってたら一発でぶちのめしたから調整する必要がなかった。
-
(S勝利で終わったけどビス子全く活躍しなかったな
どちらかと言うとポンコツだった)
-
まぁなんだかんだE-5甲はいろいろ戦術を考えられて面白かったナ(15回以内の雪風提督並みの感想
-
5-5で毎月鍛えてないBisは本物になっていないからな!
-
ビス子の活躍か・・・まあ、そう、そうだ夜偵飛ばしたじゃないか、うん・・・
-
ポンコツでもいいじゃない
-
だがそれがいい
-
ビスは可愛いからな。さ、今日もビス子のために夕飯つくらなきゃ…
-
うちのビス子
・夜偵を飛ばす
・昼に一番下を中破させる
・探照灯をつけて囮になる
夜戦砲撃?しらない子ですね
-
E-5-1で悪賀野を黙らせるという大事な仕事があったよ!
-
>>373
それ全部やってくれたらMVP級の働きだよw
-
うちのビス子
・道中安定要員として活躍する
・夜戦でボスに狙撃されて大破し、くっ殺要員に
-
いいんだよ 列強最弱レベルの戦艦だったとしても かわいいからそれでいいんだよ!
うちのビス子さんはダイソン二番艦を殴り倒すという大殊勲でした
-
もっと褒めてもいいのよ
-
ビスコのくっ殺はギャグに繋がる展開しか想像できない
-
実際問題夜戦の戦艦水鬼にタゲられると大破待った無しだからなぁ
うちの北上も今回はビミョーだったわ
-
昼でネ級を1隻沈めて夜はハイパーズに混じって連撃3回スナイプで仕留めたのでビスはよくやってくれたよ
北上は中破してたからカスダメだった気がしないでもないけど
-
ビス子さんは道中で第一艦隊が撃破し損ねた悪賀野や空母おばさんを最初に中破に追い込むって重要な役があるから(震え声)
-
活躍したビス子だっているんですよ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/153795.jpg
これなかったら燃料消費100k行ってたから本当救われました
-
何度回してもビス子出ませんがな…(´・ω・`)
-
同航あと13…これ行けるのか?
誰かがミスで無くカスダメでも出してたら行けるのか
-
ビス子に手持ち勲章全てを捧げた俺がいる
可愛ければ良いのです
-
>>384
出ないなら出るまで回そうホトトギス
-
>>384
4/6/7/2を100回やっても出てないなら運クッソ悪いよ
-
>>387
そこは「出ないなら出るまで回そうビスマルク」にしよう
-
や、念のため言っとくけどビス子弱いとか使えないとか思ってないからな?
-
溶鉱炉につぎ込んで夜戦火力が重巡とほぼ同じBisを引く努力をするより
20.3各種を改修したほうがよさそう
-
うちの長門もビス子もよく5-2の一戦目の重巡に大破させられてくっ殺やるんだけどなんでなん?
-
史実絡めて色々ネタにされやすいけど愛されてる子よね うん
だって改三ですよ奥さん!
-
くっ殺感なら足柄さんもなかなか
-
>>388
ビス子はそれで10回目で来たな、大和は137回も掛かって結局14夏イベ終了後着任だった
-
Bisは4/6/7/2/100で一発でした。
大和は4/6/7/2/1で100連敗ほどしてます。
-
>>394
高貴さが足りない(ド直球)
-
この前うちに着任したビス子さんは同レベル帯の古鷹さんに攻撃戦果で劣るすごい奴だよ
むしろ古鷹が怖い
-
ビス子は使えるけど活躍できそうになるとポンコツ
普通に強いんだけどな
>>384
信じるんだ
-
おう、某参列時の足柄さんは各会の著名人沢山載せてるから
実は足柄さんはなんでもできるスーパーウーマンともとれるんやで
高嶺の花だから売れ残ったんでs(砲撃音
-
>>388
ずっと4/6/6/2で回してたが…マズかったかな?
-
信じて送り出した資源がアラ顔ダブルむっちゃん
-
>>401
DBあたりでビス子の鉄6kと7kの出現率を見比べてみるといいのではないかと…
-
ビス子狙いで回したら2隻目の大和が来た複雑な思い出
-
3/14に4/6/6/2/20で一発ツモったが、
最近は4/6/7/2が良いと言われてるな。
-
>>401
開発資材いくつぶっこんでんの?
-
ビス子いなかったらイベントクリアできなかった
・・・とまでは言わんが資源倍くらい消費してた自信あるな
そんくらい大活躍だったわウチのビス子、さすが嫁
-
夜戦火力が重巡と同じ戦艦、もっと欲しいです
-
倍消費したであろう資源以上に建造に費やしてる提督もいそう…
-
今まで3回の決定的なチャンスがあった
残りメガダイソン一隻、運改修済の北神さまがカットインを出してくれたら、
残りメガダイソン一隻、雪風がカットインを出してくれたら
今起こったのは、1/2の確率で雪風が旗艦を狙ってくれたら
全部悪い方を引いた
もう実質クリアってことでいいか?
-
大和「それならば私達に」
武蔵「任せて貰おうか!」
尚、連合艦隊
-
>>406
毎回資材20 空き3 旗艦Z1とZ3を交互
この条件でチャレンジを繰り返してる
-
魚雷の撃てる戦艦と聞いて清霜がアップをはじめました
-
大型建造は純粋な運だからなあ
レシピ通りやってるならあとは祈るしかない
-
今回のイベントでビス子とプリンは運の改修したほうがいいと実感したな
今回はハイパーズ連れていけたからいいけど雷巡連れていけないパターンだと死にそうだからな
-
夜戦最後の一隻で撃破チャンスがきたくらいではまだきつい、E5甲は。
撃破圏内に入って3隻くらい残ってればキターって感じだけど。
-
ボスに潜水艦つけられると無力化しかねんからねぇ
そうなると重巡戦艦が輝く 航空戦艦? あっ(察し
-
色々資材盛った挙句にその時の最低レシピ回したら出たりするしな
オカルトだとイベ後の建造は未所持が出やすいとかあったな
-
朝霜も掘り終わって最低値50回ぶん回したけどまるゆ2隻しかこなかったぜ
-
>>412
同じレシピで回したかなぁ(うろ覚え)
Wiki統計を信じるなら10%程度の建造率らしいかから
20回やれば88%で作れる!
-
清霜は火力装甲耐久が低く、回避が高く 二巡化特性がなく
魚雷が撃て、対潜攻撃ができる戦艦
-
>>419
最低値ぶんまわすよりもE3でまるゆ堀りにいったほうが良かったかもな
-
ビスや重巡の枠に主主整整の筑摩も考えたけど
昼火力はともかく夜偵が積めないことに気づいてやめた
-
>>420
20回で88%とな!?
…もう合計50回は回しているのに…何故俺を嫌うのだビス子よ
-
夜戦用の重巡として考えるなら妙高にまるゆを10匹ほど食わせるのが
いいのかな ケツよりは運低いけど
-
N理論だっけ?
あれを信じてデイリーでレア駆逐レシピ回して、雪島風が出た時に大型建造したら3回以内に目当ての艦が来たな
-
>>410
3回くらいで何を言ってるのかね
俺の1足りないスクショ見る?
-
>>424
10%の確率を50回試行して全部外す確率は0.5%・・・・
10%が嘘であると信じたい
-
やっぱりビス子は褒めるとダメなタイプの子なんじゃないか
通常駆逐相手にカットインスカとかやめて下さいお願いします
>>426
もうアレは許してやれよ(震え声
-
>>427
7足りないスクショが出てきた
ここで折れなかった自分を褒めてやりたい
-
>>424
おいそのまんま信じるなよ
-
嘘報告や都合のいい時だけ報告がほとんどだからね
80や100はまる人が珍しくないのをみるに実質5%ってとこ
-
ユーちゃんいつになったら建造か泥落ちするかな
-
メガダイソンに旗艦北上様のカットイン、2番目の大井っちの連撃でも落ちなかったときの絶望感
3番目の401ちゃんがカットインで落としてくれましたが
-
5%なら50回やって出ない確率が7.6%
13人やって一人出ないと考えれば不思議じゃない のか?
-
決戦キラ取れたか、QKしよ……
磯波のチョコの優しさが身に染みるでホンマに
-
イベントの9割はキラ付け
とはいかないまでも半分以上の時間はキラ付けしてる気がするわ
ヒロポンに手を出しそう
-
やはり俺は不幸提督だったのか…
-
>>438
艦これで運に恵まれたと思えることを数えてみろ。
-
出るまで回してないから出ないんだよ
-
>>439
・はっちゃんがきた
・プリンちゃんがきた
・ゆーちゃんがきた
雪風提督だなうん
-
>>394
足柄さんはくっ殺より最後まで反撃の機会を狙ってそう 神通もこの枠
長門はくっ殺
-
出るまで回せというには資材20は重過ぎるのだよ
-
足柄はロープでぐるぐる巻にされても
カカトに仕込んだナイフでロープを切るタイプ
-
なんだその艦これできるだけで幸運みたいな勢いは
-
艦コレで運がよかったなぁと思う出来事
14夏E6 北上さんが12/14でカットイン発動した事(14回でクリア)
ビス子が実装日2回目で来た事。
むっちゃんが3-1-1 1回目で来た事。
これぐらいしかないな・
-
>>441
全部確定報酬ですがな……。
でも本人が幸せなのが一番ですよね。
-
足柄さん縛ろうとしたら逆に縛られた
-
331だな(汗
-
雪風提督自慢なら
・大鳳4回め ビス子5回目
・イベントドロップで今回の朝霜以外は全部攻略中ドロップ
-
14夏E6を14回でクリアって少ないな。
こっちは40回くらい出撃したぞw ラストダンスはたしか4回目で撃破だったけど。
-
主要な大型建造艦がすべて1〜3回程度で出ている事くらいかなあ
大鳳は一隻目1発、二隻目も1発で出たし
-
雪風自慢できるのは14夏E6ラスダンワンパンだったことかな…
そこまでの出撃回数? 何のことですかね
-
ぐぬぬ…幸運提督共め…
-
>>427
そのスクショは見てもみなくてもどっちでもいいけど
俺は分がよかった(=50%以上の確率でクリアだった)はずの賭けに3回負け続けて丙提督になりそうなのに
運良くスナイプして甲取った提督達に、甲勲章の表示が存在し続ける限り
一生劣等感感じ続けるのかと思うとなあ
-
>>397
そんなー
>>442
確かに恥じらいつつも体をひねり身悶えする姿・・・まさにくっ殺
でもそれでも僕は・・・!足柄さんなんや・・・!
-
35の明石が51になったけど、出撃回数ってどんなものになるんだろ
消費資材が莫大だけど、1回の消費がとんでもないから意外と少ないのかな
-
運が良かったことか
13秋攻略中に初風が来たこと
実装直後バグがあったので浦風をおそらく最速でゲットしたこと
実装日に予定した10回建造でZ3を引いたこと
E-5甲で北上が水鬼の夜戦連撃をカスダメで耐えて沈めたこと
他にもあるが不幸展開から逆転幸運が多い気がしてきた
-
幸運自慢の提督も何時地獄に落ちるか分からんからなあ
-
くっ殺してるビス長を堕とす役で敵側サイドにいそうなのがプリン陸奥
足柄さんは身内がちゃんと救出に動きそうだし
-
>>459
幸運自慢している裏には幾多の不幸を抱えてるんもんだ。
幸運だと思っている奴はそれを不幸だと感じずに乗り越えているw
-
嫁に会えたことが1番の幸せです(どやぁ
なお現実世界でh…
-
現実世界でHとな!?
-
代替の効き難い艦全部所有してて、参加したイベント全部突破出来ていればいいんじゃない
-
夏のE6ダブルダイソンも一発でクリアーしたのは雪風提督だったな
今回のイベントでダイソンの吸引力のヤバさを実感した
-
>>465
ナカーマ
俺も夏E6はラストダンス1/1というか削りのラストのつもりで行ったら撃破しちゃったので
ダブルダイソンがどれほどのもんか今一つわかってなかったんだ
トリプルはやばい(真顔
-
たとえ新実装の駆逐艦が拾えなくても、うちには百を越える鍛え上げた艦娘がいると思えば、それに勝る幸せはないのだ。
-
実装されてすぐビスマルク建造出来た時が一番運よかったな
資源的にラス一だったからなおさらそう思う
-
雪風自慢と言えばE5甲ラスダン2回目で突破かな
北上が1/3を決めて一発よ
-
今回のE5甲ラストダンスを1発クリアしたことかな
ラストダンスに20回出撃した14夏の二の舞にならんくてホントよかったわ
-
お前ら運良すぎだわ
-
ダイソンのやばさよりは水鬼+ダブルダイソンという組み合わせのヤバさが凄かった
例えばこれがトリプル戦鬼とかだったら、昼に小破させて夜にカットイン一発お見舞いすればあっさりクリアできたと思う
単縦陣のお陰で随伴艦の吸引力は大したことなかったし
-
艦これで一番運が良かったのは13秋のE-5だろうか
徹夜のつもりで始めたら1時間半であっさりクリア、
しかもそろそろラストだろうから次から支援入れるかーと思ってたらその回に終了という
まぁその分E-4の辛い記憶が強調されてるけどな!w
-
今回初めて攻略中にイベドロの新艦が手に入ったぐらいだな
全部甲での攻略だし、過去イベでは泥沼のような掘りに行かされてたのを思えば本当に幸運だわ
-
そうだな13秋とかもうクリアできただけで幸運でいいや
矢矧?何の話だ
-
>>455
運が悪いから丙提督になりそんなんじゃねーよ
準備不足を運のせいにしてるからお前は丙提督なんだよ
-
>>467
そう、確定報酬を確実に取ってくれる艦娘達が鎮守府にいることが、艦これやってる上での最大の幸運です。
-
>>472
13秋のE-5は今までのイベ最終海域の中でも相当に楽な方だぞ
-
中規模(大嘘)かつ消費は単純計算で夏E6の1.3倍
資材不足に陥っても仕方ないだろこれは
-
たらればで愚痴るだけな奴は丁督で十分
-
ほんと今回は中規模って言葉で甘く見てたよ…
だって14秋が同じ中規模であのヌルさだったからさ
-
今回のE5ラスダンは1回の出撃に1時間ぐらいかかるからダルいな
-
甲にこだわらなきゃ中規模の範囲だと思うが
-
イベ開始時に各資源50000ぐらいしか持ってなかったワイはさっさと乙に逃げました
-
今後も難易度選択式になるだろうから
大規模作戦の甲とかどんだけ地獄なんだろうか・・・
-
>>485
本当にそれが怖い
-
正直1週間ぐらい抜き打ちのE6あると本気で思ってた
-
中規模に偽りは無いんじゃない?
撃破回数少なめのマップが正規3&EO2なんだから今までと比べれば確かに中規模
運営は難易度が中くらいなどとは一言も言ってないね
-
一週間くらいならまだ潰えてないでしょう?
-
13秋は運営の事前ツイートで「備蓄しろ」って告知してたけど今回は無くて”中規模”でコレだもんな
-
>>487
イベントでの後出し追加は13秋を最後に一度もやってないんだけどね
もう1年以上
-
まさか連合艦隊できらつけする日が来ようとは……。
-
今年の夏が恐らく大規模作戦(レイテorマリアナベース?)かつ難易度選択式になるだろうけど、
敵さんも対空カットインやってきたり、どんだけ頑張っても優勢すら取れない状況下で戦わされたりと
無茶苦茶されそう
どんな無茶やったって甲を選んだのは提督自身ってことで自己責任で片付けられるもんな
-
昔、矢矧っていう軽巡が追加されてね
-
嫌な事件だったね
-
次のイベントこそ資源20万くらいで臨んで
嫁艦満載した趣味艦隊でクリアしたいなぁ…
-
>>456
いや、足柄さん好きなのよ? (アニメもやっとした口だし)
でも足柄さんってこう言うイメージ
ttps://pbs.twimg.com/media/B7o8zBVCUAIY5Vo.jpg:large
ttps://twitter.com/rag_ragko/status/556824363358367744
-
もうトラウマを穿り返すのは止めようぜ・・・
-
問題は難易度と最終編成固定のせいで、持ってない艦掘るにはゲージ回復させつつ掘るとかいう誰得仕様になった事よ
-
正直矢矧の件にはフーンぐらいにしか思わなかった先行勢
掘ったけどな!
-
>>497
足柄さん面白いよな
ぱっと見淑女な喧嘩バカ
-
矢矧一発で出たのでなんとも(小声)
-
来るべき信濃のために戦力強化と備蓄は必要だなと思いました(コナミ)
本番前に今回のイベで艦隊を強化する方向性も見えて良かったと思うぜ
-
>>499
そのあたりは次回以降調整するだろ。
-
矢矧さんは掘ったけど
その後すぐに大型にぶち込まれたほうが悔しかった
あんなにがんばったのになあ
-
>>504
低督仕様から難易度選択まで1年掛かってるんだぜ
-
上でクリアしたら下の難易度に遊びに行ける、下でクリアしたら不可、難易度変更での報酬二度取りはなし
こんなとこだろ
-
しかも最低値だもんな
-
今回はアニメで入ってくる新規に配慮したというのが大きいだろうな
たぶん今後ずっとこういうシステムにするんじゃないかと思うけど
-
>>507
プラス難易度下げた時はゲージ回復なしにして欲しいわ
-
>>506
まぁ一年にイベント何回もするゲームじゃないからねこれ
大量にやるならノウハウも多く貯まるだろうけど提督の資源が持たないし
-
>>510
それやるとボスHPの関係が面倒なことになるべ
-
>>506
抜き打ちだったから困っただけで、次も同じ仕様でも別にいいや
改善されるにこしたことはないが
-
ゲージ回復しながら掘るのは別にいいと思うけどな
言ってしまえば今まではゲージ削ってしまったら甲のボス編成で掘らなきゃならなかったところが通常編成や低難易度でいけるわけだし
-
>>505
矢矧って先行実装だけどできるだけ早く本実装するよ、みたいに言ってなかったっけ
俺それ見て掘るのやめた記憶があるわ
-
>>496
各資源22万〜30万溜めたけど
燃料弾薬はE5甲クリアまでに残り2万、鉄は残り一万になった
E5は趣味なし編成だったが消費の9割はそこだった
まぁそういうことだ
-
乙丙に出撃できない教なのでゲージリセットという選択肢はなかった
-
大和型運用したんなら、まあそうなるな
-
ゲージ回復は一切休めないのが問題
あの時よりも人増えたのに今やったら鯖落ち絶対するわ
-
いるよねー過去の失敗をいつまでもネチネチ言う人
-
でも実際矢矧自体は確率だけで見ればレアなんだぜ
ただ最低値や戦艦テーブルでも普通に出るから今時のナウでヤングな提督さんは大和武蔵狙う過程で落ちる場合が多いみたいね
-
一切(8時間)
-
N回以内に倒せなければ瞬間回復にしよう(提案)
-
>>517
また新しい宗教がw
-
>>523
N回連続で撃破しないと瞬間回復ってのは考えたことがある
甲なら3回、乙なら2回、丁ならもちろん1回でいーよ、なE-1とか
-
>>524
備蓄教徒と自然回復教徒が血で血を洗う抗争を繰り広げてるってのに
また新たな不安要因が
-
ゆー教徒とろー教徒の争いなんてなかった
-
一隻一人教「呼ばれた気がした」
-
ろー「ごめんなすってー」
-
そのうち艦これにも倒したと思った瞬間ド根性で全快するボスとか出てくるんじゃないかと
-
カットインで一撃で倒すとペナルティに引っかかってHP全回復するボス
-
おうTRPG版身代わりやめーや
-
エリリ「踏み込みが甘い」(カットイン回避
-
連想砲ちゃんが切り払いされそう
-
再起動だと... ありえるのか
-
???「スネークッ! まだだっ! まだ、終わってないっ!」
-
ワ級「私はただの小間使いです。あなた方の邪魔は致しません。致しませんとも」
-
ラスボスがベホマとか許されざるよ
-
戦艦水鬼の電探が女神になるんです?
-
??「カットインなぞ使ってるんじゃねえ!」
-
ラヴォス「ラスボスが身代わりとか無いわー」
-
シドー確かHP255かそこらじゃね
ベホマ無いとすぐ終わるから苦肉の策だとか
-
レ級ちゃんがイベント海域に出現するようになってからが本番だな
-
シドーばりに6番艦の体力ゲージが巨体で見えなくなるとか困るな
-
あの時代はハードウェアの制約が半端なかったからなあ
-
戦艦棲姫が5-6のボスで実装されないかと思ってるんだが。
初出は南方海域だし。
-
>>545
システム面でのハードの制約が大きかったのってどの辺までなんだろうね
SFCとかでもダメージを1/10で処理したりとか苦労の跡が見えたりするけど
-
クリエイターがどこまでやりたいかによるんじゃねそこらへんは
なんだかんだいって人間の創造力と想像力には限りがないからな
オープンワールドとか再現性とかこだわりだすともう際限がないんじゃね?
-
>>540
わかりました
次のイベントは陸上型のダイソン用意しておきます
もちろんトリプルで
-
初期のFFもギリギリまで詰めてた事は有名だな
-
PS2くらいからじゃないかな
やりたいことがほぼできるようになったのって
-
>>546
どちらかと言うと南方海域の真の最終海域なんでゲージボスは南方棲戦姫に担当してもらいたいところ
戦艦棲姫は食傷気味だわ
-
時間経過でのゲージ回復はもっと大雑把な管理にするか、余程優秀なプログラマが加入しない限りもう来ないよ
13秋で運営自身とサーバーが死にかねないって経験してるし
100万人が挑戦開始したら、100万通りのゲージ回復タイミングを調整しなきゃいけないんだし
-
朝霜探してたら朝雲ドロップ。嬉しいが違う、君じゃないんだ。でも持ってなかったからありがとう
-
そういったとこから、小数点以下の確率な攻略本が出来てしまったのだろうか
-
しかし、今回は酷い本当にイベントだな
せっかくトラック島を守って沈まずに済んだ明石がE-5甲作戦で何度も轟沈しかけてる
-
陸上型水鬼とか出てきたら勝ち目なさそう
-
悪賀野のワンパンで大破したんですけど扶桑姉様大丈夫ですか?
-
かすり傷程度よ、心配いらないわ
-
>>556
でち公編成にチェンジするのも手。
ヴァイスCMの「えぇ!?出撃ぃ〜〜!!?」って明石のセリフって地味にイベントのフラグだったんだなと今思う。
-
今のは危なかったかもー(轟沈)を思い出した
-
>>558
さっき同じことが起きて目を疑った。
どこにそんな火力があったんだw
-
>>557
そこはもう陸軍がなんとかしろよ、と
-
悪賀野さんは極稀に本気出すからね
E-5道中掘り50周で2回位だったが
-
>>558
ビッグセブンさんも大破するからしょうがないね
-
大和が小破してちょっと驚いたけど長門型でも大破するのか・・・
-
E-5の悪賀野ちゃんはたまに火力おかしい
-
ながもんはエリ重に殴られて大破することもあるくらいだから
悪賀野のヒップアタックくらったらそらもう
-
ビッグセブンワンパンとかなにそれ怖い
-
道中T有利引いたときのあっ…(察し)ってなる感じ
-
空母棲鬼をかわしたのに大破状態のフラル改からワンパン大破もらうとかやめてくださいよ明石さん(^^;
-
1マス目のT字有利のやっちまった感
抜けてもながもんむっちゃん中破とか後の戦闘どうするのっていう
-
あの皮下脂肪は曲者だよなぁ
なんとかテッコウダンカットインやらで中破までは削らんと最後っ屁が痛い
-
丁字有利からの装甲乱数2/3とか食らったらお察しである
-
つまり阿賀野型の薄い本増えろってことだな!
-
E5丙でも道中しんどいな
二回ほど試しに行ってみたがこりゃ横着せずキラつけしないといかんか
-
磯風まだかーそろそろ出てくれー
一応有給とってはいるが
ゲージのことも考えるとあまり余裕はない・・・
-
>>576
まあE4までこれたならE5丙も何とかなるに違いない
まだ1週間あるし資源と相談しつつのんびりクリアを目指すといい
-
阿賀野ねぇの駄肉バリア
-
>>576
ラストの差がおかしいだけで道中はそこまで天地の差ってわけでもないから
主に空母お姉さん的に
-
E-5乙でも道中支援なし決戦支援なしキラ付無しでクリアできたよ
ただしダメコンは使いまくったけど
-
道中はそんなに難易度変わらんの?
戦艦が割とあっさり大破になるから資源もきついし正直キラつけももう面倒になってきたし
しんどいぜ・・・
-
E5明石に乗せたダメコンが発動すること3度
轟沈どうのより「はい、後でお店で買わせて頂きます…」な気持ちになったw
-
司令部を使おう
ボスにたどり着けばどうとでもなる
-
渦潮通ったら撤退すりゃいいんだよ!
-
甲難易度もそうだけど資源と時間に余裕あるなら削りは気長にやった方が良いぞ
キラなり支援なりはラストだけにしないと禿げる
あと削りの段階は司令部あると捗るぞ
-
>>582
1、2マス目は乙と丙でも割と差ある
丙だと1マス目第一艦隊だけで完全勝利当たり前なのに
乙だとたまにA勝利になったりする
-
E-5は雷巡育ってる育ってないで、同じ難易度でもかなり差がでそうだね
ここの住人だと育ってて当たり前かもしれんが、新規だと育てる余裕あったかどうか…
-
ひゃっはー
燃料15000くらいで会えた
やはり白露さんほどのレア艦はいないようだな
ttp://kancolle.x0.com/image/109914.png
この調子で朝雲さんも掘るぞ
-
削り段階や丙なら対空カットイン駆逐連れていけるから道中は楽だけど
甲のラストは魚雷カットイン駆逐に入れ替えるから途端に道中突破がきつくなった印象
明石連れてくのはダメコンが余ってる提督向けだな
-
ゲージ破壊したとき渦潮踏んでた気がする
-
今回の乙の存在意義ってなんだろう
-
なくてもいいけどちょっとはあったほうが
そんなの微妙すぎ
-
勲章も装備もそこそこ欲しいけど甲に行きたくない
-
俺みたいにキラ付けとか面倒くせえんだよって人とか資源が十分じゃない人用じゃないすかね
-
司令部Lv上がってもいいこと何もないな?!って今までのイベントより
今回みたいに難易度・報酬選べるのはいいね
ただE4は甲と乙の報酬もう少し差をつけて欲しかったが
-
勲章には差が出るので
ここの様に毎月5-5でプチイベントやってる人達ばかりじゃないのだ
-
乙だけに攻略乙って言うとオシャレな感じになれる
-
正直オールキラ支援出したほうが結果的に損失少なくなると思うけど
一番痛いのは本隊の出撃、修復費用なんだからそこを支援部隊で和らげてると考えれば
-
普段は艦これやらずにイベントだけ参加って提督も多いからな
そういう提督には難易度選択はありがたかったんじゃないか?
-
久しぶりだな白露提督いたのか
-
甲でクリアするとまるゆ掘りにくいのがなぁ
オレサマ マルユ マルカジリできない
-
半年振りに復帰してランキング見たら25500番台だったワイ リンガ提督
イベント前の戦果ゼロの状態で23500番台だったからイベントで2000人は復帰してたのか
-
廃人なんて一握りだからね
それを自覚しないで何のためにあるの?と言うのはナンセンス
-
>>582
大破は出ることもあるけど、司令部使ってれば削りのうちはどうとでもなる
-
司令部レベルで判断されてかわいそうなのは去年当たりから始めて
1-5レベリング+潜水艦掘りをヤってる人たち
-
艦これにはいろいろ遊び方があるからな
俺は中破にした艦むすで遊ぶとのが好き
-
ここの人たち当然のように折り返し地点でイベント終わってるからな
こちとらE-4に突撃繰り返してますよ
利根改のレベリング改修やって足柄改と入れ替えたからさっきまでと同じことが起きてくれれば雷装増えた分で突破出来るはずなんだがそう上手くはいかん
-
>>604
割りきって丙にするにはプライドが許さんけど
甲攻略する戦力も資源も無い人か
-
ttp://tiqav.com/2bk.jpg
-
>>610
ヒュー!
-
さすがガッサは男前やで
-
そういえば中破の弾着カットイン絵を嗜むスレあったな…と思ったら上がってたw
-
明日ウィークリー復活か。
イベ中は1週間が早い気がするわ
-
司令部か
E2だかどこだかで拾ったばかりの大淀を今から育成か・・・
つーかイベント開始してからレベル上げ開始した艦がもう五人くらいいるわ
そっちのが疲れるぜ
-
>>608
まぁそれこそ蒼飛牧場してたりする人の集いだし多少はね?
自分も戦艦主砲の改修進めなきゃな〜ネジ沢山貰ったし
-
ろ号も終わってなければ海上護衛すらやっていないこの体たらく
今夜は寝れんな
-
難易度甲の分だけ、秋よりは感想戦への入りがやや遅くはあったがな
-
五連装が全然足りないことに気づいたので北上さん養殖してるわ
大井っちどこで拾えるんだっけか…
-
まあ大井っちは金枠のレアですから
-
秋は朝までに終わったけど今回は寝たから夜までかかったな
-
甲勲章ってALL甲クリアなん?E5だけ甲クリアなん?
-
>>617
ろ号なんてE4掘りすればすぐやで
-
秋は24時間でE5突破(E4クリア時に朝雲出た)
今回は来週末ギリギリ終わるかどうか…なんだこの
-
大井は2-3ボスでたまに見る
-
>>622
E-5だけ
-
今週は北方サボったわ
-
>>626
サンクス、E4丙クリアしてきますわ!
-
>>621
14秋は17時開始翌朝3時過ぎクリア
今回は20時開始翌朝7時半クリアだから
攻略にかかった時間はそんなに変わらないけどね
-
E4は甲の最終編成だとSめんどいからな・・・
削り時ですらSきつくてトドメは大和武蔵投入した
-
E2もE4も大和型いるとストレスフリー
ヲ改も空母棲姫も固すぎんよー
-
いやいや大和型いてもストレスフルですがな
-
空母おばさん「大和型以外を狙えば勝ち確」
-
ろ号と朝霜掘りのためにE-4丙に切り替えたら
南西終わる前にろ号が終わり、E-5で朝霜がゴールドラッシュした
今は補給艦3隻のために回ってる
-
空母お姉さんって呼ぶと手加減してくれる
空母おばさんって呼ぶと本気出してくる
-
>>632
(ボス撃破を普通の戦艦と比較しての話であって道中大破とか鉄壁ディフェンスは考慮して)ないです
E4は特に普通の戦艦だと火力足りてない、只でさえボス支援は必須に近いのに
-
まぁ攻略はいいんじゃないの大和型
堀は
-
E4は扶桑山城ビス子雪風時雨加賀でそこそこS取れるんじゃね(試してはいない)
-
E4は扶桑姉妹改二が大暴れだった
-
この時間になって北方任務終わらせようとすると辛い
-
ああまたE-4追い返された
航戦1空1でも優勢取れたから航戦2(改2でない)だったうち一隻を重に変えた方が勝機あるよね?
なんか利根さんワンパン食らいまくるんだけどレベル2、3違うくらいで劇的に被弾しやすくなったりするんだろうか?
回避装甲耐久対空とか回避が1低い以外前任の足柄より固いはずなんだが
-
来週の今頃はいろんな所で阿鼻叫喚なんだろうな
-
うん、一戦目すらこえられん
こりゃ司令部なきゃ無理そう
あったとしてもとどめさせない気もするが
-
>>641
>>643
ここのテンプレ使って編成・装備晒せば突っ込んでくれる人がいるかもしれない
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ53 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423974193/
-
>>644
ありがとうそうするわ
-
>>644
サンクス
-
阿賀野は補給、大好きよ。
阿賀野かわいいんじゃあくっそもみしだきたい
-
何気なく演習みたらみんな甲になっとった。
-
武器の改修ってどの程度やればいいんだろ?
改修の効果って判明してるんだっけ。
-
特別な瑞雲くらい
-
特別な瑞雲★10を作るには5年かかるのか
-
無論、ネジが尽き資材がなくなるまで
まあ好きにすればいいと思うよ
改修効果について有力な仮説はテンプレにあるとおり
ぶっちゃけ初期の電探探し、中期のまるゆ牧場と並ぶ暇人の道楽よ
-
>>649
この板に改修工廠スレあるから読んでくればいい
-
甲勲章の存在って大きいよな
演習とランキング横に今後ずっと表示されるなら
俺みたいに劣等感で艦これ引退する奴いそう
-
35.6を2回くらい改修するのはコスパ高くていいんじゃないかな
-
司令部レベル100以上は演習が甲勲章だらけや
-
劣等感これくしょん・・・始まります
-
震電、鯖、ランキング褒賞、イベ艦…
劣等感も今更だ…
-
特別な瑞雲12型(六三四空)★10はいつになったら作れるんですかねぇ
-
イベント後のメンテで甲表示は消えるんじゃないかな
-
甲が申に変わるのかな
-
3号砲MAXとか5連装魚雷MAXを並べて装備するとニヤニヤプレイできます
効果は1〜2週間です。(個人差あり)
-
次のイベントまで残しておいてほしいなぁ
-
>>661
刀のサイコロ思い出すからやめちくれ
-
寧ろイベント毎に増えていく
-
戦艦水鬼vs第二艦隊でしょっちゅう起こる中破ストッパー
下手にワンチャンの希望持たせるのやめてくれよ
空母おばさんアタックは一発で大破まで持ってってくれるからある意味人道的だった。
-
>>661
田に変わるんじゃない?w
中
-
どうせそのうち消えるだろうけど
戦績画面にぐらいは残して欲しい
-
あきつ丸さんとZ1をふたりで練習航海に出した時の謎のオネショタ感の正体に迫る
-
やったあああああああ
資源残り10000でクリアできた
愚痴いってサーセン
雪風が二度目の正直で二択決めてくれた
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1424005637.JPG
-
あきつ君は鬼畜なイメージしか無い
>>670
おめー
ロック忘れずにな
-
おめでとさん
忘れないうちに天龍さんロックしとけよ
-
赤城さんはちゃんとロックするんだぞ
-
あきつ君、この大喜利世代どもを全部運んじゃって。
-
>>227
最近のだと
扶桑姉妹の試製41+瑞雲12牧場(要 改装設計図)
吹雪の94式高射装置+13号電探改牧場
このあたりに着手してる提督は多い気はする
五十鈴の爆雷は司令部LV高ければ開発で簡単に出るから特にやる必要はないな
-
磯波はちゃんとロックするんだぞ!
-
これが天丼ってやつかな?
-
速やかに山城さんをロック、これだ
-
間違ってだいぶ前のログの書き込み読んで返信してたわ失礼
-
しかし、ランキングを見るとみな当然のように甲をクリアしてるから驚く。
いままでのイベントなら「そこに○○がいるなら!」と最深部の畜生編成と戦う理由があったけど、報酬艦がなくても結局最高難易度をねじ伏せたくてたまらんのやな。
艦これユーザーは修羅が多すぎる。
-
ただのスリルジャンキーだよ
-
そこに甲があるからクリアした それだけ
-
好きな様に挑み、好きな様にクリアする
それが俺らのやり方だったな……なあマギー
-
貰えるものは貰える時に貰っとかないとあとで後悔しそうだしね
-
この輝く(甲)マーク、最高の気分だぜ
ttp://kancolle.x0.com/image/109946.png
クリア者多いとか本当かな
-
>>680
イベントで取れる物取っておかないと後でめんどくさいから取りに行っただけだよ
-
>>683
ココたま!
-
ここだとランカー基準に語りたがる人が多いからな
-
ガチャがなくて課金額で競えないゲームだから
その提督の力を示すのはランキングと、ランキングに表示される甲勲章だけだからね
後どうでもいいやと思ってるといきなり使い道を追加したりしやがるくそったれ運営だし
-
考え方はイベント限定艦と何も変わらない
甲をやらなきゃ甲種勲章は手に入らない
今取れるんだから今取っておく
-
(変な使い道の追加ってなんかあったっけ……)
-
だって自由に見れるのは500位までだもの
-
着任以来すべてのゲージを破壊してきた(13春は未着任)から、他に選択肢がなかった。
-
(勲章のことぐらいしか考えられんがアレってかなり余裕もって設計図追加されてるよな)
-
運営「甲勲章持ちの提督は次回イベントでは難易度甲しか選べません」
-
観測機とかフィット砲とか
-
上位の甲種勲章率に吹く
-
(そもそも勲章は最初から累積アイテムと明言があったし・・・)
-
E4甲で掘ろうと思って
試しに水雷戦隊ルート使ったらストレートでボスSとってワロタ
他のマップよりかなりマシだが結構資源使った覚えあるのに悔しい
-
>>693
ほんとこれ
-
よっしゃあ!大井北上の4連撃で水鬼撃破ざまあみろ!!
やっぱ最後は北上だぜ!さすが北神様!ケッコンしてくれ!
あ、もうしてたわ
-
丙でいいやと思ってたのにマイランキングを見てみたら周りが思った以上に甲勲章だらけでびびった
-
観測もフィットも使うのにそんな手間がかかるもんじゃないやろ
35.6にしろ41にしろ水偵にしろ入手は容易だしな
>>701
お疲れ様 ロック忘れずにな!
-
>>696
そこらは開発で簡単に入手出来るし、観測機は弾着実装時には
既に開発落ちしてたよ
装備バランスいじるのはどこの運営もよくやることだしね
死に装備の救済のためとかで
-
勲章は蓄積アイテムとは言ってたがあれ貯めてくと何かいいことあるのか?
-
そういや最高レアなのに産廃で餌にされてるSSがよく上がってたキャラが調整で壊れ気味に強くなったというのがご近所であったな
-
>>705
新たな使い道ができた時困らなくてすむくらいじゃね
-
ためておくと設計図に後でかえれます ってことだったんじゃないですかね多分
もう要らないんじゃないかなと思いつつ28個目の勲章おさえに5-5割ってこよう(天城さんで4個減るしな
-
>>704
ありがと、しっかりロックしたわ
しかし最後の最後までビス子は夜偵以外夜戦で活躍しなかったなあ……
棲姫相手に一桁連撃て……ケッコンお預けやな
-
そのうち勲章を使って行う装備開発が実装されるかもしれんしな
-
ケッコンしてあげてたらもっと活躍したかもしれない(棒読み)
-
よっし!丙だけどE-4抜けれた
アドバイスをくれた人たちと最高乱数クリティカルを引いたと思われる夕立ありがとう
全然ダメだったのに夜戦三人目で行けるとは思わんかった
着任10日ならここで諦めとくべきなんだろうがE-5でも資源溶かしてくるよ
-
そりゃあケッコン待たせてたら機嫌も悪いよなあ。
-
着任10日ワロタ
そりゃ丙とはいえ大健闘じゃないか
-
この短期間でこれほどの戦果を……大したやつだ……
-
観測機か・・・
大和のを間違えて廃棄してしまって艦これやめたくなるぐらい凹んだけど
今じゃ全員に行き渡ってるな
-
どれだけ効率プレイしてれば10日でE4丙クリアできるんだwww
-
こういう新人のために「ルーキー勲章」を運営は用意するべきだと思うの
-
凄い漢だ……
戦艦水鬼さんは丙なら装甲160まで落ち込むんだっけ 大北いれば意外となんとかなるんじゃ説
-
勲章は入手可能上限数が際どい位置にあるから余裕とは言いがたいかな
-
着任10日かよ
丙提督でも充分すごいわw
-
お、おちつけ・・・着任したのが◯月10日という可能性も残ってるだろ…だろ…
-
勲章はもうビス子に使う8個あれば十分なのに既に16個
そしてビス子の着任時期は未定と来た
勲章8個とビス子交換とか、無理ですかねぇ
-
10日とかどんだけや
普通川内出ねえとかヒーヒー言ってるレベルやろ
マジならちょっとレポ書いて欲しいレベル
>>713
(言えない……ほんとは去年のクリスマスプレゼント代わりに指輪渡すつもりだったなんてビス子に言えない……)
-
>>722
10日組・・・懐かしいな
-
10日組かよ
-
多分オール破壊してきたと思うけど天城さんに使って今月分Ex制覇で24個であってるんだろうか…
>>722
まさかの2/10着任説浮上
-
俺10日頃って何してただろう。
ヘタうつと重巡すらいなかったんじゃなかろうか。
-
10日といえば呉佐世保
-
2/10は解放やってないから2/4着任かな
何にしてもすごいわ
-
10日組とかもはや漢字鯖以上の死語
-
でもよく考えたら南方海域強襲偵察に行ったのは20日弱だったんだな
そう考えると無理でも無い気もする
-
(実はトラック鯖も8月”10日”の実装だったりする)
-
(…去年9月着任なのに今すでにE-5丙ですら敵の固さに心が折れかけてるなんて言えない…)
-
10日だとたぶん2-4の1升目でれべリングしてたなぁ・・・
イベントその時期ちょうどあってイクだけ報酬艦とってうひょーっていってた記憶がある
-
俺は着任10日後だと「あれ?燃料すげー増えてるwww」って発見して喜んでた時期だわ
チンパンだな
-
佐世保の7月10日組だわ。開始して10日ならちょうど2-4をさまよってたな。
-
丙ならE-3まではE-1で貰った烈風と任務の赤城で制空取れるしE-3で最高レベル25くらいで抜けれたからかなり温めに作ってるんだと思う
今のE-4は完全に夕立のラッキーパンチのおかげだけど
>>724
川内はE-1でなんかやたら出てくる
丙イベ海域のボス川内58加賀とか初心者が欲しいもの落ちやすい気がする
-
横須賀の7月16日ぐらい着任な隙間提督
横須賀空いてないってレアな光景だったんだろうか
-
どうでもいいけど今TV東京で永遠の0やってるね
-
13夏に関しては時間とイムヤがあれば微妙な戦力でも割とどうにかなったしな
-
最近じゃ着任10日で連合艦隊組めるだけの艦が集まるのかw
-
そういや今回のイベントは川内型取り放題だったなw
-
扶桑山城重巡重巡重巡赤城
駆逐駆逐駆逐駆逐駆逐軽巡
くらいならまあいけるはず
-
延長なかったら大和無理だったなぁ夏イベ
-
横須賀5月10日組です(小声
実際のところ、連合艦隊の方が練度低くても数でゴリ押しできるフシはないでもないよね
-
>>739
俺も同日着任だけど呉だわ
横須賀も開いてた気はするけど佐世保は閉まってた
-
延長タイムに58と168で全力でE-4レア掘りしているうちに、二隻ともカンストした想い出。
いまでこそオリョクルだけど、着任早々とんでもない目に遭わされてんな潜水艦組は。
-
着任して10日となると1-4〜2-2あたりで苦戦していた記憶があるな
あの時は時間がほぼ無限に自由に使えたからずっとやってたな
なお燃料が尽きてログアウトせざるを得なくなった模様
-
横須賀「しか」が抜けてた……
>>747
佐世保、呉、横須賀の順で埋まったってことか
-
着任10日E4突破とかすげえわ
ドロップ新鋭艦ばっかでイベント楽しいだろうな
-
10日ぐらいだと1後半で加古と古鷹つえーか2前半で赤城つえーしてた
-
着任10日なら2-4で既にレベリング嫌になって休止してたな
-
Newソートにした時に168と58の間に挟まってるレア艦の多さが当時のブラ鎮振りを物語っている
-
>>748
プラス3-2-1ブラ鎮だからなあ
訴えられたら敗訴するレベルでその二人はあのイベ期間だけで働いてたわww
-
まだ夜戦連撃条件も明らかになってなかった時代なので
1-3のボスマス戦艦に絶望して戦艦レシピ回して榛名建造してた頃だな多分
-
>>746
今回はE1E2E4が通常で連合はE3だけ
連合は一見楽に見えるけどレベルのせいで更に低い命中と乏しい資源から簡単に禿げ上がるのだ
-
懐かしい
着任から25日目くらいだと思う
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/153950.png
-
自然回復がないのと中破進軍大破夜戦ができるってだけでイベント海域は楽になったな
-
というか、着任10日でよくE-1超えられたなw
よほどしっかり準備したんだろうけど。
-
いやE-1丙ヘタしたら対潜セットなくてもいけんじゃね?
-
E1丙なら、五十鈴、由良をベースに単横陣でいけそうな気はする
-
寧ろ連合艦隊が燃料もバケツも食うわ水上でも低錬度ワンパン大破でキツイという初心者の感想
E-5連合と知ってゲンナリ
>>760
丙E-1は未改装駆逐と軽に爆雷とソナー計4つだったけど普通に抜けれた
-
那珂ちゃんって手もあるでな 改二Lv48だから序盤のエースになりうる存在
これが新規向けの那珂ちゃんファンを増やすための戦略だった…!?
-
10日だと多分1-5には辿り着いてると思うからそこで対潜装備開発とかするのかもな
-
初心者にはレベル48でも大変だから普通に球磨、長良を使う方が良いクマ
-
E-5でも那珂ちゃんルートあるしな(渦潮から目をそらしながら
-
阿賀野砲の改修出来るようにならないかな
無駄にレアなのでなんか捨てにくい
-
>>758
金剛型の主主副カットインで倒した覚えがある懐かしいw
そういえば今回たこやきいたっけ?
-
対潜装備開発って凄い安いし開発資材さえあればどうにでもなるだろう
えっ着任10日?またまたご冗談を
-
E1丙は単横陣を敷き続けるだけの作業
まぁちょいと無印ソ級が固いが落とせん事は無い
>>763
とはいえそれだけソナ爆あれば落とせるわな
初心者には連合艦隊は敷居高いよね。装備とか錬度整ってくると楽になってくるんだが
-
序盤のキモは資源の確保よね(課金すりゃ別だけど
遠征も満足にできんかったからなかなか出撃できんでヤキモキした思い出
-
>>769
たこやきは2014秋イベでもいなかったからイベント海域では失業した模様
-
そもそもpkpkしててゲームにならんかった思い出
-
上から目線になっちゃうけど
演習でE5攻略艦隊見るとがんばれ!がんばれ!って応援しちゃう
昼ごろに未クリアだった提督に甲勲章ついててなんだか嬉しくなっちゃったひゃぁ!
-
>>770
尚ここと弾着のための徹甲弾に開発資材を使ったせいで後々紫電烈風作れなくて詰んだ
-
>>769
外れルートとかは殆ど行ってないけど多分居なかった
深海側のインフレについていけなかったからなぁ
-
ふむ やっぱ資源消費がネックになるか連合艦隊
資源上限も低いし、遠征要員の確保も問題になる時期よな よく考えたら
>>776
まぁ、そうなるな…艦載機計算機とにらめっこして頑張るよろし
-
イベントたこやきはもはや絶滅危惧種
-
2013秋E4のたこ焼き編成は癒やしだったな
あの編成がなければクリアできなかったかもしれん
-
一応水鬼さんのグラにいるやろ(震え声
-
モブと化してしまったか
-
>>763
いやいや、ちゃんと調べてソナーと爆雷を持ってったのならそれはしっかり準備したと言えるw
2013夏イベのE-1で、敵旗艦が潜水艦なのに対潜装備なしの単縦で「クリアできねえ!」とがんばってた人とか結構いたからな。
-
クリスマスのオーナメントにされちゃったからね
仕方ないね
-
そういえばダイソンの初登場って13秋だったんだな
-
たこやきェ…
秋イベでのたこやき撃破ボス撤退には腹が立ったがいなくなるとさびしくなるな
-
北方棲姫の護衛に沢山いるだろ!いい加減にしろ!
AL/MI以降はイベントでも空気ですね…
-
>>780
アイアンボトムサウンドのたこ焼きくっそ強かった(体感)
結局戦艦編成ぶっ飛ばして勝利したし
-
んほぉおおお開発資材の続く限りぃいいソナー爆雷レシピ回すのぉおお
実際序盤資源に余裕ないときはソナー爆雷回してたなぁ
その後艦載機でその後46砲→最後に電探だった
まさか46砲が一番余ってる状況になるとは・・・
-
イベント告知が来るまでバケツと燃料をひたすら貯めて他の資材は自然回復以下
告知がきたら鋼材と弾薬7万から10万ほどまで貯めるようにしてるな
イベント海域は燃料>弾薬≒鋼材>ボーキの順番で消費が激しい気がするわ
昔みたいに燃料補給なしで支援艦隊出せたらいいんだけどな
-
たこやきは最初のイベント時から癒しだったような
捨て戦艦6でA取れたりしたし
-
たこやきは3-5のほっぽちゃんが買い占めてしまったからな
-
ダイソンも出た時はイベントボスとしては始めてのザ・戦艦なステにオーラ感じたんだがなぁ
今じゃすっかり門番か保護者の立ち位置が定着してしまって……
-
アイアンボトムサウンドって文字列見るだけで吐き気がする
-
やりました
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/153956.png
-
>>791
と思うだろ?
突然あいつら牙を向いて金剛や比叡を大破にしてくるんだぜ
-
>>793
装甲160!!!みたいな感じだったのにな
今じゃ軽巡棲鬼にすら劣る装甲、恥ずかしくないのか
-
パイパンバトルサウンド
-
>>795
おめでとー
ところで名前出てるけどええんか
-
弱い弱い言ってると本当に随伴3隻に増えかねないのでやめよう
-
魔物提督おめでとう!
-
増えたら困るから弱いNGだな
-
>>800
ダイソンはほんと今回くらいが限度
さすがに3隻+旗艦はないと思いたい
-
現状何も言わなくても勝手に増えてんだよなぁ
-
アホみたいなチート装備つけて出てくるかもしれんしな
-
楽しいと増えるのです
-
次回はダイソンがレ級に変わるだけでしょ
-
E4甲A勝利で翔鶴出てワロタ(初入手)
濃厚といえば濃厚なドロップだな・・・・
-
軍法会議逝
-
あれで弱いとか甲提督怖い
-
フラレはさすがに引っ張ってるな
-
>>807
今はそれが一番恐ろしい
輪形陣とか単横陣とかで出てくるのならまだ許容範囲だが単縦陣で出てこられた日にはもう・・・
-
あんまり弱い弱い言ってると道中にダブルダイソンとか置いてきそうだからやめてくれ
-
中堅提督にとっては1つの壁であり続けてはいるイメージ
最近アメーバ並の増殖力を見せてるけどやはり耐久400装甲160は固いぜ
ただレ級とか空母棲姫と違って手数は少ないし庇う以外で艦隊補助能力に秀でている訳じゃないんだがなぁ
戦艦棲姫固くて駆逐の連撃じゃ仕事にならないのが辛い
あと深海棲艦はそろそろフライの電探外してネームド戦艦に配備すべき
>>810
連合艦隊戦とはいえ1つ前のイベントは皆嬉々としてダイソン粉砕しに海域グルグルしてたんだぜ
-
攻めのレ級に守りの戦艦棲姫だから、ボス前にフラレ改が配置されるのが怖い
-
弱いのは水鬼さん公認だからね
-
>>813
別に道中ならまぁ
ボス庇うのがうざいだけだし
-
道中の縦ダイソンだけは許さない、絶対にだ
春イベだったかひどい目にあったような覚えが
-
道中だとダイソンよりレ級の方が怖いな
-
ス、スナイプすればいまと一緒だし…
通常艦隊でボス前に空母棲姫2隻以上とかが一番やだな
-
>>817
単縦かつ連合艦隊無しで出しかねないんだよなあ
-
火力が抜きん出てる(装備込み227)ので複縦陣とかで出てこられると実際怖い
その点、レ級さんは砲戦火力は常識の範囲内だし電探ないせいかあまり当たらんのでイマイチなイメージ
単縦陣以外なら正直言うほど怖くないのよな フラレがどうなるかは知らん(真顔
-
今は制空潰してくる上爆撃から死ねる道中空母棲姫or空母棲鬼の方が面倒では
そうだ道中に旗艦空母棲姫、随伴戦艦棲姫で空母棲姫を2巡させつつ中破させないようにしよう(提案)
-
>>821
非連合道中単縦ダブルダイソンか
楽に死ねるな
-
というかクリア者がある程度いるうちは戦艦姫の数はともかくボスのステは右肩上がりだと思うぞ
-
エリレまでならな
-
雷撃命中の雷装値依存仕様を存分に甘受してくるエリレは糞
-
加賀さんも150機ぐらい積めるようになればええんや(飛躍)
-
まぁそろそろレ級イベントデビューしてもいいころ合い
-
蒼莱改があれば空母棲姫相手でも制空権確保余裕だろうな
-
難易度甲の感想
E1 簡単すぎワロタwww運営調整ミスっただろwwwバカスwww
E2 ゲージ長すぎだろなんだこれ・・・
E3 難しいがストレスは無い
E4 割と行ける。今回イベ簡単だなwwww
E5 絶望
-
E5削り これなら何とか・・・ていうかちょっと拍子抜け
E5最終 (絶句)
-
E3よりE2の方が難しいのが恒例になってきた気がする
-
確かに出撃数も大破数もE2>E3だった
あの2戦目やばかったな
-
E3にも戦艦棲姫いたやん?
まぁ通常艦隊のフラルの方が強いんですがね、合計3戦だし
-
今回はE5よりE2のが大破撤退した回数多いわ
司令部様様
-
何かE3は簡単だったらしいが俺の所はE3だけでバケツが100個飛んでいった難関だったわ
-
ああそうか甲はD経由の水雷編成だとボスマスきっついのか
戦艦がずらっと並ぶマスがあるの自体知らんかった
-
初めてダメコン使ったけど大分心臓に悪いなこれ
-
甲挑戦でたかがフラグシップ戦艦の塊に苦悩する提督はいないと思われ
-
※悲報
1-30位まで甲勲章持ちのみ
-
>>840
3回ほど、大和を大破させられましたの
-
E3は道中ダイソン…春イベ…うっ頭が…とか言っていたらストレートクリアしていた
-
あそこで苦悩してたらボスマスで悶死するわ
-
一番怖いのはボスが6戦目以降になること・・・
-
そんなことまで心配してたらハゲるぞ
-
>>842
そりゃあもちろん100%通り抜けられる補償は無いんだから大破撤退させられる時もあるだろう(´・ω・`)
要は薄いところ引いたよクソが!で済ませてサクっと次に切り替えられる心の余裕があるかどうか
-
いい加減北方任務クリアしたい
温い艦隊にケッコン済みだろうが容赦なく大破させられるのはほんと納得いかん
-
提督の頭は薄いところだらけ
-
システム時にクリア不能な状況設定はしないと思いたい……13春が片足突っ込んでいたみたいだけど
-
E5甲の戦艦マスはたまに完全勝利すらあるからねえ
事故って一撃大破もたまにあるけど
初戦の悪賀野ちゃんの方が無駄に固くて潜水艦抜き第二艦隊まで行くと少し怖かったわ
-
でも艦娘からの人望と頭髪のどっちを薄くするかって聞かれたら頭髪を犠牲にしますよね?
-
たまにっていうか大体完全勝利かカスダメオンリーじゃない?
明石が狙われたときくらいだよ被害と言える被害出るの
-
ろーちゃんのレベリングが最優先
-
始める前までは黄色の戦艦4隻が癒しになるとは思ってなかった
-
>>850
あれも修正あったしね
とりあえず重婚して装備改修一通りやって資源貯めれば
よほど運が悪くない限り大丈夫だろう
-
アーケード版の記事見てたんだけど
日向さん中の人にも日向といえば瑞雲として認識されてるのな
-
こんな水上機狂の設定は無かったはずなんだが…
-
腐ってもフラ戦だからたまーに戦艦ぶち抜いてくることもあるにはある
こればっかりは人によって違うのはしゃあないわな
-
なかなか呂号に改造しようって気にならんのよなぁ
元がかわいすぎるんぢゃぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/153997.jpg
-
航空戦艦に対する思い入れが強いだけで水上機フェチではなかったからね
-
あんまり簡単簡単いうと
こちら側の命中だけが上がるシステムかなんか程度追加されて
戦水鬼
空母おばさん
ダイソン
ほっぽちゃん
中間さん
軽おばさん
とか連合艦隊なら平気でしょとか
やりかねんぞ
-
記録見返してみたらE5甲戦艦マスでの撤退は27回中3回だったな
うち2回がT字有利
-
>>861
ほとんど同じことじゃないか…w
-
改造すると瑞雲持ってきちゃうからね、しかたないね
-
朝霜まじ出ねえ ばけつ400個は消えてるってのに・・・
-
戦艦マスで完全勝利は3回くらいはやってた気がする
第一だけで全滅もあればカスダメだけで切り抜けたりで、かなりヌルいんだよな
あそこで大破撤退は1割もないな、ほとんどが空母ババア
次あたり、随伴艦に水鬼出してくるだろうな、今のアホ陣営
-
1マス目のツ級のウザさがなかなかだから、3マス目の戦艦はほとんど空気だわな…
-
E5のEマスで第二艦隊に攻撃順が回るようだと第一艦隊の装備を見直した方がいいレベルじゃないかと思う
-
今回のイベントでどこで道中撤退したか調べた
E-5空母おばさん→わかる
E-4夜戦でキラ駆逐大破→我慢する
E-4フラ輸送艦に駆逐艦大破→絶対に許さん
-
いうてフラワの火力結構バカにならんしな
-
>>860
もう一人ほしいんですって
-
もう一隻手に入って手土産がなかったとしてもやっぱり改造する
生粋の褐色フェチ
-
おどおどした子あんまり好きじゃないからさっさと改装したいけど単縦の敵にワンパンされたりして辛い
-
>>862
基地が終結する深海の技術がヤバい
-
終結→集結
-
Uは5-3単艦と5-4旗艦で必死に上げてる…
-
いつか敵も連合艦隊で攻めてくるだろうな
恐ろしいことだ
-
艦これいつか来る来ると恐れられつつ姿を現さない四天王
フラレ
潜水棲姫
敵連合艦隊
-
ぶっちゃけ今の道中が連合艦隊みたいなもんなんだから
実装するなら道中なしの一発勝負なって言いたくなる
-
敵連合艦隊も構想は考えてるだろうが現状の仕組みだと夜戦突入で本隊引っ込むからそれを何とかしないとって感じ
-
>>879
敵連合艦隊を通常艦隊x4で順番に迎撃するとかどうかね?
資源、バケツがマッハになりそうだけどw
-
>>879
残り1つは友軍艦隊かな
-
>>881
昼戦→第二同士の夜戦→第二全滅させると再昼戦移行 とか
-
いつかの夜戦開始ボスの昼移行条件を思い出すな…
-
>>879
フラ雷改とかどうだろう
超威力の開幕魚雷とかやばそう
-
今回のイベントもなんとか女神ダメコン司令部なしで終えられたけどいつかは使わなきゃ攻略できない海域がくるのかと思うと震えますわ。
-
確実が無いシステムだしその辺は毛根とのトレードオフな感じ
-
>>885
夜→昼自体はいいと思うんだけどあれは条件がいただけない
-
>>889
解りました では夜→夜にしますね(ちょおま!
-
>>879
開幕魚雷雷巡きたら終わる
いや、レ級の時点で相当やばいけど
-
夜戦でさらに追撃戦とかむしろ望む所である
-
道中が楽ならあれ自体は面白いシステムだと思う
問題は道中がキツイ上に羅針盤もあったからな
-
夜戦夜戦なんて潜水艦無双じゃんw
-
あのシステムは現状だと2013秋の1回だけで終わってるのか
-
そういえば敵に開幕雷撃居ないと思ってたら奴がいたんだな…
なんかもう開幕の祈りが当たり前だったからすっかり忘れたわ
-
ゴメン潜水忘れてた
-
>>894
フル改修済みの三式ソナー三式爆雷を装備した大淀と夕張がアップを始めました
開幕夜戦なら攻撃通るし潜水艦を優先して狙うから何とかなる
-
任意で昼戦移行を選べるか
最終ボスが残っていれば強制移行なら文句言わんよ
-
徹底海峡は本当に酷かったね
2番か3番目が残ってないと昼に行かないとか意味不明にも程がある
-
>>894
香取先生も4スロあるよ!
豊富な対潜装備と豊満な胸でノックアウトするよ!
-
>>901
対潜艦隊に襲いかかる戦艦3潜水3の混合編成
あれ?どっかで見た編成だな・・・
-
当事は装備がなかったとはいえ、演習でイオナ倒す事できなかったなー
潜水水鬼が出たとして、イオナ再来(悪夢)か
-
イオナは対潜夕張が1度だけ沈めたな
>>900
次スレよろしゅうな
-
>>900
ガシャン、ガシャン、ガシャン
-
5-5潜水艦隊を深海棲艦で再現するならフラル ル改×2 エリヨ×3辺りか
-
味方の潜水はケッコン401除いてエリカ未満レベルだから…
ただ回避だけはこっちが大きく優勢ってか深海潜水艦に回避する気が無さ過ぎる
-
磯風と朝霜掘りしてたら途中で初風出てきた。お前じゃないんだよツチノコめ…
-
シャッwwwwシャッwwwwシャwwwwドーンwwww
彡⌒ミ
(´・ω・`)はげそう
-
残念wwwwwwまた来てねwwwwwwwww
-
カットイン無しからの大破も中々きつかった
>>909
もう禿てる……
-
床屋さん?
-
今でも2-5で無言のフラ軽パンチを貰う事はある
まぁ流石にフラ重やエリ重の方が事故率高いが…
-
長距離遠征バケツ回収率悪いよ!何やってんの!
-
(対潜・・・対潜も回すのです・・・)
-
それでも鉄底海峡ほどドラマ性のある海域は後にも先にも無いんだよなぁ
越えられない夜戦マス、敵に委ねられた追撃戦への移行、回復してく戦力ゲージ
果てには投入される低練度の駆逐艦、水底に沈んでいく甲鉄
たぶんあすこほど名実ともに鉄底の海域は他にはない
俺は自身の矜持にかけて挺身隊なんぞ組まんかったがな
-
>>2をコピペすると「NGワードが含まれています」って出るけどどうすればいいんだろう…
-
>>916
出撃した時点でアウトじゃね?
>南方海域の戦略要所となる敵飛行場。
>水上挺身艦隊を編成、夜間艦砲射撃でこれを殲滅せよ!
-
>>918
タシカニー
まあ言葉の意味は汲んでくれよ
-
あ、いけた
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 792隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424022018/
ほろ酔い気分で立てたのでミスってたら申し訳ない…
-
>>921
乙をやろう、ほら
-
ボス前の「敵待ち伏せ部隊」に引っかかりに行くとかどんな戦略なんだろうな…
>>921
乙でち
-
E5甲道中掘り、53周目戦艦マスにて朝霜がついに……。
ここまでまるゆ2隻だけって渋いなあ。
-
>>921乙っぽい
イ級flagshipは夜戦マスで出てないけど空母棲姫以上の電探持ってるからカットインとか無くてもめんどくさそう
-
>>921乙
夜戦マスに置かれて面倒なのは間違いなくネ級elite
-
>>921乙でち
夜戦マス恐怖症の患者が確実に増えるな
-
やっと13秋のが癒えたんだから勘弁してくれよw
あと>>921乙
-
多くの艦が改二で強化されて夜戦装備も充実した現状で鉄底のE4・E5に挑むとしたら
今回の冬イベや夏イベと比べると果たしてどっちが毛根にくるんだろうか
-
連合艦隊であんな命中率下げたらただのポチポチゲーやろ
おもんないわ、アホちゃうか運営
-
>>929
羅針盤逸れる鉄底のほうがハゲると思う
-
鉄底のE5は当時でもそこまできつくなかったから。
-
そうか羅針盤反れるのがあったね
索敵値でルート固定できてボス昼戦が確実に可能だったら案外良いバランスになるのかな?
-
楽勝になると思う
-
あそこでゲージ削ってから何故かはまって燃料が尽きかけた
削り中はS勝利何度もあったんだけどなー
今やったら楽ではないけど2時間程度で終わるだろうな
-
最後尾に置いた雪風が300越えのダメージ叩きだしてようやくE-5甲終わった
とりあえず寝よう
-
>>921
特別な乙をやろう。ほら
いまやっと気づいたんだけど大淀さん改にするのって
わざわざリスクのあるリランカ行かなくても1-5ぐるぐるでよかったんだね…
-
おつかれ。ロックだけは忘れずに。
-
土日でE5を70周ほどしたが朝霜は出なかった…おやすみ……
-
E-5甲2戦目マスで朝霜やっとでた 副産物はまるゆ4のみ
燃料鉄6万 弾5万 ボーキ1万 バケツ500個くらい(E-1甲〜E-5甲クリア分含む)
きつすぎだろ・・・
-
ろ号リミットまであと1時間強
間に合うんかこれ
-
浦風の方言ってどこの?
-
E4行くんだ
-
>>941
更にろ号クリアして出てくるネジもらえる任務があるじゃろ?
1-5ボス3回A以上取れってやつ
-
やはり今ならE4か
こういうときに限ってバシーがボスに行き過ぎて困る
>>944
それをやるために今頑張ってるんや・・・
-
>>937
どのみち1戦目で撤退リスクあるし、全部Sならリランカの方が時間効率もいいから
甲乙つけがたい。バイト輪形でももらっちゃうときはもらっちゃうし
-
>>942
広島だろ
-
朝だぞ、あ号の時間だ
-
WG42ってなんだこれ…
-
>>949
三式弾もどき
-
E4乙でさっさと終わると思いきや意外にラストダンス時間かかった
やっぱ航戦が伊勢型しかなかったり大和も長門型改もないと苦労するな・・・
-
提督の朝は早い
-
E-4乙のデイリー&ウィークリー周回うますぎるんじゃああああああああああああ
今後もずっとここだけでいいわ
-
まさか。これから寝るとこ
-
おやすみzzz
-
さっきウイークリー全部消化したはずなんだけどなぁ・・・また復活してるのか
-
賽の河原
-
ハゲたキラを付け直す作業が始まるぞ
-
ハゲたらキラキラするんだ
-
イベントも残り一週間と数時間か……
E-5甲作戦挑戦中だけど、そろそろ撤退→丙作戦を真剣に考えないといかんな
-
残りの自由になる時間と資源に拠るかな。
今週末の土日がフルに使えるなら、土曜に甲ラストアタックかけて、ダメなら日曜に丙突破でもいいんじゃないか。
-
朝霜ォォォ!俺はこのイベを止めるぞォォォォ!!
・・・・甲でもドロップ渋すぎるから周回する気にならん(´・ω・`)
-
気のせいかわからんがオリョール辛い気がすんだけど俺だけ?
初戦撤退なんて珍しいぐらいだったのにめっちゃおいかえされるんだけど
-
そりゃ複縦陣引いたらそれなりに事故るだろ
-
またオンメンテでオリョール強化されたのか。
-
マジかよ運営最低だな
-
甲での朝霜掘りは那珂ちゃんルートE5戦艦マス撤退で1回350くらいの消費みたいね
-
>>967
kwsk
-
言われてみれば那珂ちゃんルートという選択肢があったか。
うっかりしてたわ。
-
>>968
イベスレいいよイベスレ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ52 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423842124/915
-
>>964
-
次イベの難易度甲はB勝利、A勝利でもレア艦出るようにして欲しいわ
乙と丙よりもドロップが良いってのが体感できないレベルだったし
むしろE-4やE-5なんかのS勝利率を考えれば
乙や丙の方で掘った方が楽ってのはさすがになぁ
-
Bはさすがにちょっとと思ったけどBなんてそうそう取れないか
-
E-5朝霜掘りのし過ぎで、通常海域のシャッターにも反応するようになった・・・
マジトラウマだわ
-
今回は勇み足で甲で突っ切って朝霜でハラハラしてしまったし次は掘りも念頭に置こう……うん
-
今回はまるゆあきつも微妙なところだけだし掘るものなかったな
-
レベリングもいいところなかったしな
お陰でバケツ消費がかなり低めになってるけど
-
あちゃーオリョクルまたオンメンテかー
何回目だよ
-
まるゆ今回は余裕もって背後からこっそり近づいていっぱい拉致するぞーと思ってたのに
非常に掘りにくいというか割に合わないからもうイベ掘りはあきらめて大型建造に託すぜ
-
と言うても、今みたいに勝利ランクで泥テーブルが明確化された原因は何かっていうと
実はそういう感じでBでもAでもレアが掘れてた時期に(主に潜水艦で)堀りウマーってやってたせいなんだがな
-
せめてAとSは同ドロップにして欲しい
-
今は潜水艦隊弾く設定なんだから、ドロップも戻せよw
-
甲Sでのレアドロ率倍くらいにしたところで体感できなければ文句出るけど
甲Aで少しでもドロするならその事実だけでも納得材料になるのにね
-
Sで2枠ドロップ、完全勝利Sで3枠ドロップにしよう
これで嫌でも違いは体感できるw
-
基本S取るんだからAで出なくてもいいからSで出る確率上げてくれればいいよ
-
S勝利はもう妥協する積もり無いだろ運営は。任務見てればわかる
-
ゲージ破壊後の最終形態固定をなくすくらいが妥当かなあ。
あるいは最終海域をクリアしたら、全海域の最終形態固定を解除するとか。
-
クリア後の固定編成止めるか、
難易度変更可能にするかのどっちかしてくれないと掘りをする気になれない。
E5甲最終編成で磯風とかやってられん。
-
掘りなんてしないほうがフサフサやで
-
なんで掘るかと カモメに問えばぁ
-
金剛が「丙提督ゥ〜」って煽ってくる…ウッ(´;ω;`)
-
S勝利率*泥率が体感で全難易度同じまたは甲が上になってればいいんだけど、甲のS率悪すぎんだよね。計算上の率とかの問題じゃない
13秋でも感じたけど計算上の確率はどうあれ、実際プレイする方の体感か確実にそれより悪くなるんだから次回はその辺考慮してもらうか
出し惜しみせず通常実装しろと申し上げたい
-
運営「難度変更は高難度→低難度への変更のみとなりました」
いやマジでこんなんでいいと思う
ゲージリセット堀りとかいう選択肢があるのがいけない
-
なんか人相の悪いのが混ざってるなと思ったら、朝霜だった。
-
悪霜です
-
甲は自分で高い難度選んだんだから勝手に愚痴ってればいいけど、俺も含め。
通常=乙の難易度や報酬が妥当なのかという反省会を運営はしたほうがいいと思うよ。
-
艦娘が出なかったときは艦娘のパンツが出るようにすればいいんだ
そうすれば逆に得した気分になる
そしてパンツはコインに変換できるように
-
レアパンツは染み付きかな
-
ここってたまに変態湧くよな
-
変態はショート
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■