■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 790隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や潜水艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 789隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423803156/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん〜艦これ〜攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ1*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ170 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1423671796/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
-
***** その他関連スレ2*****
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423341455/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
-
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示されます。
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ52 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423842124/
-
テンプレここまで
-
今年は深海棲艦娘からチョコ貰えるけど母港で秘書艦からもらえないのか
-
前スレまだ埋まってなかった
>>1乙
-
日向さんの頭の中って瑞雲以外の考えあるの?
あっ、いちおつです
-
晴嵐かな
-
>>1乙
なんでか知らんがマイIMEは乙より上に乙津が出てくる 何故だ
-
みんなと仲良く>>1乙できたらいいなぁって…ここのスレに馴染めたらいいなぁって…思います
ゆーちゃんの図鑑ボイスで今日も耳が幸せ
-
>>11
最上のやつもがんばっているか?
-
>>1乙なのです
E-5攻略で枯渇した資源でも育成が可能なユーちゃんのおかげで疲弊した心が癒される
中破してもバケツぶっかけられて出撃させられる本人はたまったものではないだろうけど…
-
>>1
これが、これが近代化改装・・・じゃなくて新スレですよね、新スレ
感謝です
-
アケ筐体に飛行甲板を着けたSEGAは瑞雲教徒
あ、>>1乙提督
-
昨日、久々に艦これやったんです。艦これ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか宣伝やってて、冬イベ開催中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、冬イベ如きで普段叩いてる艦これやってんじゃねーよ、ボケが。
中規模イベだよ、中規模イベ。
なんか一家全員提督とかもいるし。一家4人で艦これか。おめでてーな。
よーしパパ雲竜掘っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、震電改やるからログインやめろと。
艦これってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
演習リストに載った相手といつ晒し合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、演習リストの奴が、演習は嫁艦単騎で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、嫁艦単騎なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、嫁艦単騎で、だ。
お前は本当に嫁艦と戦いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、楽してキラと経験値貰いたいだけちゃうんかと。
嫌がらせ編成常連の俺から言わせてもらえば今、艦これ通の間での最新流行編成はやっぱり、
「大和 武蔵 扶桑、加賀、大鳳 秋月」これだね。
大和型2航戦1空母2に秋月。これが通の頼み方。
加賀大鳳は烈風を積まない。秋月加賀大鳳で制空権争いを諦めさせての副砲+艦攻マシマシ。これ。
で、それに秋月扶桑に対潜装備ガン積みで潜水艦編成潰し。これ最強。
しかしこれをやると制空権奪われてからの弾着フルボッコという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、3-2-1レベリング編成でも装ってなさいってこった。
-
>>1乙
天城の新鋭艦載機の調査を是非ともやらねばならんな
-
>>1
乙もが
-
>>1おつもが
攻略中に拾った養殖対象の育成がそろそろ終了する
次は天城と朝霜だな。こんなに3-2-1に篭るのも久しぶりだ
-
>>1乙もが
ゆーちゃんをろーちゃんに改造するか迷うけど、天城もなかなか悩ましいな
-
>>1乙
育成待ちが多くて困る
-
正直震電改もらえるならイベント期間ログインできなくても良かった
-
俺は震電改よりもゆーちゃんを愛でる方を選ぶな
そろそろLv55だが、当然改装しないで99まで行くぜ!
-
うちなんか、いまだに前のイベントの子も育成できてないのに…w
-
ところで、今日が結婚記念日の提督は嫁と何かお祝いするの?
ttp://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_E1422239797107/
-
正直日向改二の初期装備が瑞雲で4つ埋まってても俺は驚かない自信すらある
-
日向改二 初期装備:瑞雲 瑞雲(634空) 瑞雲12型 瑞雲12型(634空)
だったとしてもやりやがったくらいにしか思わない
-
日向改二:瑞雲、瑞雲(六三四空)、瑞雲12型、瑞雲12型(六三四空)
まぁ、こうなるな
-
まだケッコンしてないのでお祝いもクソもないな
-
酒匂84 磯風79 野分35
谷風76 早霜54 清霜52 朝雲22(3体目)
駆逐育てるのは苦手なんだよなー、戦力になる天津とか秋月とかなら時間作って無理やり育てるけどさ
-
>>30
>>31
お前ら日向を何だと…いや間違ってないか
-
>>1乙
戦艦は伊勢型が一番好きだけど
もうしばらく扶桑型に天下を明け渡していてもいいんじゃないかなとは思ってる
-
なるほど、今日はケッコン記念日か
なら夜戦主義煎餅布団で一晩中祝わなければな
ttp://s1.gazo.cc/up/119625.jpg
-
>>30,31
さすがは航空火力艦スレだな
-
このスレの練度の高さがうかがえますな
-
ttp://kancolle.x0.com/image/42892.jpg
ケッコン記念日であるとともに「ぷんすか!」1周年記念日でもあるんだよね
雷ちゃん電ちゃんにも早く時報来ないかなぁ
-
訓練されたズイウナー
-
特別な瑞雲(瑞雲日向型)
-
>>1乙もが
瑞雲がん積みはめずらしいけどカ号がん積みなら常にいそう
-
なぜ私が今1-5に日向師匠をカ号ガン詰みで向かわせていることがバレたのだ
-
(日向には彗星22主体で配備予定だったなんて言えない)
-
お前洗ってない瑞雲の臭いがすんだよ!
-
歴代報酬艦の現在
伊19Lv99 能代Lv78 伊401Lv99 明石Lv99 天津風Lv99 酒匂Lv95
春雨Lv95 大淀Lv99 時津風Lv77 雲龍Lv93 磯風Lv80
秋月Lv95 Prinz Lv96 野分Lv49 U-511Lv59 香取Lv58
何だかんだで大体よく育ってる
-
(カ号3バルジ1はバレてない)
-
俺のはじめての報酬艦だった深雪は・・・そう、まあ、そうね
-
武蔵…天城…アブドゥル…終わったよ
-
飛行甲板がグンバツな女
-
ハ,,ハ E5も結構だが
(トェェイ) 演習更新10分前だ!
-
特別な瑞雲はどうせ3連フロートなんでしょう?
-
赤城はいつのまにか空母の中で一番出番がなくなってしまった
セットで出す場合大概加賀大凰になっちゃうんだよね
やっぱり中破で攻撃できるのは大きい
それぞれの艦娘の総出撃数がわかれば面白いんだが
-
瑞雲(特別) 瑞雲(熟練)
-
特別な瑞雲のせいで「あったかいんだからぁ〜♪」を思い出し、
日向が無表情かつ感情のこもってない声であのネタをやってるとこ想像してココア噴いたw
-
E4甲掘りサクッと3連続S勝利のドロップは妙高、愛宕、龍驤で先が思いやられる
海域ドロップが優れているって何だ(哲学)
-
ひゅうばりも特別だな
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48693629
扶桑型が火力重視だから、伊勢型は艦載機重点とかで差別化かねぇ
4スロ目46機とかやってくれていいのよ?
-
バーナーが50個ぐらい消えたが何とか午後の演習の前に川内確保
次のイベまで3か月近くあるのに何をムキになってたんだ(´・ω・`)
-
今日はバレンタイン出撃や〜!
-
今更遅いだろうけど、新規向け処置なのかE1道中で川内型よくドロップするんやで・・・
-
>>57
まあそうなるな
はやく改二こないかなー
-
神通「いいですか? 暴力を振るって良い相手は深海棲艦と敗北主義者だけです」
-
いっそのこと夕張も改二になってしまっていいのよ?
E-5では高火力4スロ軽巡として大淀と差別化できてたみたいだから、その方向性で尖ってくれれば満足
-
じゃあ艦載数増やそう
-
夕張改二は5スロ化、全体的なステ向上、偵察機搭載可のどれか1つは欲しい
-
改ニになったらメロンちゃんもついにメロンになれますか?
-
神通「前進です。弾薬は大破した艦から補充しなさい。撤退したい? 私の雷撃を受けてから帰りなさい」
-
胸がメロンに…いえなんでもないです
-
夕張改二はスロ追加+兵装実験艦の背景を活かして試製装備の性能が2割増しとかどうよ
……まぁ、試製装備は現状大型砲しかないんで装備できないオチが見えるが
-
まずは財政再建終わってからだなぁ(夕張市HPを見ながら
-
神通「蕨?沈んだ方が悪いのです」
-
>>69
よし試製晴嵐を飛ばせるように特訓だ……もが
-
顔がリアルな熊に
-
瑞雲さえ載らなければなんでもいい
むしろ瑞雲だけ載らないくらいあってもいい
-
改ニが試製装備を持ってきてメロン農場を営む提督
-
提督に捨てられないように必死で装備改修の勉強をした五十鈴ちゃん
-
改二で胸がメロンちゃんになって提督をめろんめろんにしてくれるはず
-
試製14cm三連装砲、火力+4命中+1とか持ってきそう
-
アニメでメロン出てたけどまな板だったね・・・
-
持参装備全てに試製ってついてそう
-
夕張嫁な提督はあのくらいでちょうどいいと思ってる人が多そうだが…
-
試製7.7mm機銃が火を噴くわ
-
大きいのは嫌いとは言わんが夕張や大鳳瑞鳳位でも全く問題ないです
-
タンクトップと脇
それで十分じゃないか
-
日向師匠が・・・動いてるだと!!?
ttps://twitter.com/hebi_15/status/566442657183186944 (アーケード
(あれ、普通にかっこいいかも・・・)
-
撮影禁止じゃないのか
-
>>85
俄然興味がわいた
しかしこれ、上下の砲塔が接触してないか?
-
>>83
問題どころかストライクだな
-
あーあ
ラストボス姫がHP 79
無傷の雪風が最後尾で五連装酸素魚雷?3のカットインを不発した瞬間
俺は甲クリア諦めたわ
-
続きもあった まさか師匠が微笑んでくれるだなんて
ttps://twitter.com/hebi_15/status/566477447408156672
-
その条件ならクリティカルヒットすれば威力276だからワンチャンあったかもしれない
-
あとは運だな
一番大事なものが足りないとも言える
ttp://kancolle.x0.com/image/109590.png
-
どうして北上様たち上なの
-
下においてぬっ殺されるリスクより上においてスナイプにワンチャン見出すってことじゃないか
-
下にしてると攻撃前に鬼と姫×2にボコられるから
-
何回もフィニッシャーが順番までに大破するとそうしたくなるよね
-
下に置いておくと動く前に殴られるでしょ
的が多くて外しやすいじゃない! と思ったなら確率論を勉強するのじゃ
-
>>92
そうそうまさにこんな感じだった
弾薬と燃料10000切りそうだし、今の資源使いきったら丙に難易度下げなきゃな
-
昼戦で下3隻を殲滅して上3隻にダメージ蓄積できる艦隊なら上に北上は十分あり
狙いが外れても1/2を残り5名でボコれるからね
-
ああまあ俺も雷巡狙われまくってフットーしそうになったし気持ちはわかる
-
大抵残ってる敵側上3人がこっちの最後尾を良く狙うから、じゃね。
俺も攻略時はハイパーズ最後尾だったが、わりとカットイン飛んできて中大破してたし。
装甲ぶち抜ける可能性が全員にあるなら、ハイパーズが上でも良いかもね。
この土日でE5甲突破できない提督は転進した方が良い気がする。
資源が腐るほどまだ有る人は良いかもしれないが…
-
上派も下派もいるけど並んでるのなんだかんだでみんな決め手になりそうだしいい感じだよね
どういう並びでもクリアする人はするし出来ない人はなかなか出来ないし
なので納得いく面子と並びで試行回数をひたすら増やすしか無いという
-
うまいこと水鬼を撃てばよしダイソンを動く前に黙らせるでもよしか
-
間を取って真ん中が一番いいのでわ
-
何もかも忘れて丙作戦に挑むもよし
選択肢はたくさんあるぞ
-
撃たれる前に撃つのも一つの手だしな
うちはなぜか4番枠の雪風が探照灯もないのに被害担当になることが多かったが
こればかりはダイソンズの気分ひとつ
-
例え丁督になろうとも男の子には意地があるのです
ちらっと出てた旗艦北上カットインで運試しして最後尾に連撃大井は一度試したいけど燃料が足りぬ
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1384281-1423896605.jpg
よく考えたら俺も連撃大井っち上に置いてた
最後はカットイン北上様の機嫌次第だったけど
-
E-5割らないまま朝霜2隻目……いや3隻目
早くゲージ割れてくれ
-
演習に表示される甲勲章はリアルタイムなのか
3時時点で攻略中だった提督が今は甲勲章持ってる
-
北上さんのカットインって話題に出るけど
まるゆブーストなしでもがんばれるのかな?
-
探照灯と照明弾を焚いて旗艦なら勝負できるかなーくらい
-
>>111
運30あれば旗艦8割随伴5割ってところだとおもう
天の女神に託すには十分な数字だ…
-
>>111
不発で禿げ上がるのを覚悟すれば。ソースは俺
旗艦に置くといいのかも知んない
-
ブーストなしならおとなしく連撃にしとけ
-
自分の運に自信があるなら
-
俺は北上にまるゆドーピングしてない上に僚艦だったが必殺に成功した
運99でも出ないときは出ないからなんともいえないけど、運ゲーを仕掛けるには十分な数値だろうと思う
-
いっつも北上さんカットインのときは旗艦に置くなぁ
今回もそうだった
-
随伴でカットインを狙わせるのなら、まるゆを食わせておくもんだけど。
-
>>111
旗艦ならやってもいいと思うがうちはハイパーズ二人とも連撃でクリアした
-
UちゃんがLv35になってしまった……。
LO号にすべきか悩んでしまうんだぜ…………。
(今も 改造ボタンの上でカーソルが踊っているところ)
-
潜水艦隊とかは仕方ないけど水上編成でカットイン装備を多数入れるのはこわい
祈るにしても2隻分くらいまでにしておきたいところ
-
Uちゃんのオドオドしたセリフを聞くと早く開放して上げたいと思うのは俺だけか
絶対髭の伍長が悪い
-
>>121
まだ呂号にならんよ
-
ローちゃんならないから安心しなさい
-
>>121
LOになるのは55だよ
35はさつき1号
-
>>121
50の間違いじゃないのか
-
Lv35では呂500にはならない。
-
>>121
仮の名前としてルビがさつき一号になるけどLv35ではろーちゃんにならない
-
35じゃ炉号にはならないぞ!
大丈夫大丈夫!
-
さっちゃんにならないのは何でだろう
皐月とダブるからか
-
丙督の皆は今回のイベントで学んだと思います
どの時期のイベントであろうと完全攻略したいのであれば十二分な資源を用意しておきましょう、と
-
>>124
マジか、ちょっと Uちゃんを いぢってくる!
-
怒涛のツッコミ
まあ、そうなるな。
-
さつき1号に改名されたのに、誰もさっちゃんと呼ばない。自称もゆーから変わらない
-
運のなさなら任せろー
ttp://kancolle.x0.com/image/109594.png
北上さんカットインはあきらめよう
-
ウーボートだから本当はウーさんなんだけど、やっぱりそういうのは求めてないんですかね
-
改は堕ちる直前の女騎士みたいなもんよ
-
横鎮100位以内で甲獲得が80を越えたな。どこまで行くのか。
-
さつきは仮称じゃなかったか。
-
>>137
卯月「紛らわしいぴょん」
-
>>137
うーだと不死人になっちゃうからな
個人的にはゆーごがよかったな。テレパシストみたいで
-
>>138
その前にくっ殺があればなおグッド
-
>>136
扶桑型使おうぜ
-
1か月後くらいに高LvUとLOのどちらが多くなるやら
-
LOちゃん爆発的に増えそうな気がする
Uちゃんもいいけどあっちみたら変えちゃう
-
>>142
イタズラするとセイタンなお兄ちゃんに殺されるな・・・
-
>>136
13年6月着任で48000ほどやってるが、6隻編成で全大破はいまだに陥ったことがない。
-
舞鶴は100位以内で甲獲得が90だな
上位で甲勲章ないと目立つ
-
3x3eyes懐かしいな
-
まあ普通に考えたらLO
スク水はでかい
-
>>142
シンクロ次元の融合の手先かと思った
-
もうLOにしちゃったからゆーちゃん2人め早く欲しいな
中破絵が旗艦大破画面にすごく合う
-
Uちゃんは戦績表示での「状況報告かな?」がかわいいのでイタズラしたくなる
-
まあU維持は趣味の世界だしなあ
LOは持参品も強いし……だからこそ本実装も遠のきそうで
-
断然U-511派
呂500には2隻目がくるまで改装しない(鋼鉄の意思)
-
ろーちゃんの方が単純に強いし高性能魚雷持参でさらに時報持ちとゲーム的には有利 ついでにエロい
でもどちらかといえばゆーちゃんの方が好みなんだ
-
>>144
E5では使ってるっぽい
ハードラック
不幸姉妹がいても俺の不運は吸ってくれないみたい
もしかしてスク水着せると伊号潜水艦になるんじゃ!?
ビスコさんとかにも着せてみたい
犯罪臭がパネーけど
-
Lvさえ上げておけば、改造して魚雷を頂くのはいつでもできるし、さつきの段階で戦力としては問題ないから、
とりあえずU維持。
-
天城にスク水
-
正規空母でスク水なんとか耐えられるの瑞鶴だけじゃないすか
-
そうりゅうの実装が待たれる
-
高雄型にスク水か競泳水着を着せたい(切実)
-
加賀にスク水を着せて顔を赤らめるところが見たいです
-
ろーちゃんも勿論魅力的なんだが、ゆーちゃんは落ち着く感じで良い。
改にしとけば魚雷2本持てるし、この辺は趣味で選択できて良いね。
-
瑞鶴はビキニだ!
愛宕にスク水着せたいはすっげーわかる
-
まるゆにビキニとかならすさまじい犯罪臭が
-
Uで2スロ使えることとLO魚雷が潜水艦専用なあたり絶妙な調整しているわ
5-5みたいなところは潜空組の領分だから性能差で困ることも少ないだろうし
-
サナトリウム住みの病弱なロシア系アルビノ少女が日本の海岸沿いまで療養に来たらみるみるうちに元気になりすぎて現地の子供たちと水遊びするまでになったって脳内ストーリーを勝手に作って感動してる
-
改装してしまったら、この先実装されるまで、もう2度とゆーのセリフが聞けなくなってしまうんだぜ
-
ガルガンティアのショートストーリーでつくろう
-
アルビノが日焼けって大丈夫なんだろうか
-
まるゆは現時点でだいぶあうとだとおもいます
-
アルビノってことはメラニン色素ないからそもそも焼けないんじゃ
まあゆーちゃんは目が青いから大丈夫だろう
-
ゆーの追加はやはり大型艦建造だろうか……
-
>>161
スク水似合う正規空母といえば大鳳ちゃんに決まってるだろいい加減にしろ
-
アルビノは日焼けする色素がないからそんな状況になったら大変なことになるし
そもそもアルビノなら赤目だな
-
陸軍のせいなので海軍は関係ないのである
-
アルビノだと目は赤くなるからな
-
>>172
ゆーが白っぽいのは水の中にいる設定だかららしい。だから足に歩きにくいの付いてるし、中破で浮いてしまう
だから、ゆーを秘書艦にすると、提督室は水没してる状態なのだ
-
スク水蒼龍とか犯罪臭が半端ないだろうな
つまり、海自は変態
-
そういえば大型建造ってあったね
新しい艦も大型建造に入らないし忘れてた
-
風呂場にも雪原にもなる執務室だから水没した所で今更
-
>>181
海自への風評被害がヤバイ
-
ろーちゃんのあれは日焼けじゃないしチョコレートだし
-
まあ、宮城地本があれですし
-
執務室から、光が逆流する…!
-
アルビノではなく白変種である可能性
-
そういえばゆーちゃんもろーちゃんもチョコはくれないんだな 文化の違いか
-
ケッコンは運が5ぐらい上がるの何気にデカい
綾波か妙高どっちにしよかなあ。。。
-
>>186
そーいえば、宮城地本は最近大人しいな。
上からいい加減にしろ!って怒鳴られたかな?w
-
ひな祭りボイスまで待つのじゃ
-
>>191
ここ何日かはチョコレート関連ではっちゃけてるぞ
-
ツイッターアイコンの大淀さんがイベント攻略中提督の焦燥感を刺激する
-
何事もほどほどが大事なのだ、古事記にもそう書かれている(はっちゃけてないとは言ってない
-
そういや先月の戦果報奨まだかな
もうそろそろかと思ってたんだが
-
>>194
まだクリア出来てないんですかダメな提督ですねぇクスクスとかご褒美じゃないか!
-
甲督以外は大淀さんに見下される
-
この大淀は対面に座った提督に対して、まだE-5クリアできないんですか?と聞いてるな
-
>>195
古事記や徒然草を漁ると、艦これ提督に対する戒めがすでに書かれていそうで怖いのだがw
-
笑ってる暇あったら遠征の書類整理手伝ってください大淀さんまだ資源足りないんです
-
「難易度このままでいいんですか?」と聞いてるのかもしれない
-
>>198
我々の業界ではご褒美です
-
大淀さんはいい加減任務画面でワンクリック多くする仕事を辞めてくれませんかね
-
「イベント終了まであと○日ですよ!お得な資材セットがショップで(ry」とか言い出さないだけ有情
-
今のアイコンよりこっちの方が刺激すると思うw
ttp://kancolle.x0.com/image/109600.png
-
この大淀ヤ顔好き
-
丙、提督ぅー!触ってもイイけどサー、身分をわきまえなヨー!
-
(そういえば八八セットいつの間にかやらなくなったな)
-
「提督、甲種勲章が見当たりませんね」
-
香取先生改にしても装甲MAX39か・・・意外だなぁ
胸はこんなにでかいのに・・・
-
甲でクリアするんじゃなかった(真顔
-
>>196
ここ何ヵ月かは20日近くに配ってるからもうちょいかかるかもね
-
先月は初めて戦果稼ぎしたっけ
そのおかげで備蓄が2月からだったのでE5で死に掛けた
ほんまカンベンやで
-
>>206
なるほど、これが丙督と言うものですかーって感じだな
-
>>209
今見たらあったぞw
-
>>206
この大淀さんがgifアニメで眼鏡クイックイッてやったら破壊力すごそう
-
妖怪1足りないも相当くるが、1発中てれば確定の場面で外される方がきつい
-
>>196
イベント中日で恒例の最深部達成率公表するし、それに併せて月曜あたりに動きあるんじゃネーノ
-
>>216
あ、ほんとだ…てか勝手に880円だと勘違いしてたわ
900円か
-
>>206
これのコラで、口元がニヤってしてる感じのが酷かった
-
>>220
そんな端数出されたら困るわwwwwいや88セット買ったことないけどさ
DMMマネーは好きな額チャージできても肝心のDMMポイントは500単位でしかチャージできないからな
-
演習相手、甲督しかおらん…
-
>>221
ttp://kancolle.x0.com/image/109135 スッ
-
>>224
これはひどい
-
>>224
それそれ
そのコラと一緒に添えられてたメッセージが
「え?海域難易度を下げられるのですか?」って感じだったのがまたなんとも
-
DMM夏の1.5倍キャンペーンで1年分のチャージをするのが優雅でエレファントな提督のたちにゃみ
-
>>224
煮詰まっているときにこんなん出てきたらモニタへダイレクトアタックする提督いそう
-
あー難易度下げちゃうんですかーそうですかーって顔してる
-
午後からずっと南西クエバシーに15分刻みに出撃してやっと終わった
デイリーでもこれくらいかかるのは平日にやるのきついよなぁ
もうちょい難易度高くていいからルート固定でもしてくれないものか
かといって2-5に毎日5回出すのはいやだけどさ!
-
適当に動かした
ttp://kancolle.x0.com/image/109604.gif
-
>>174
ちなみにだが、アルビノは碧眼のパターンもあるぞ
CNNのニュースアンカーで超有名人のアルビノだが実際こんな感じ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/Anderson_Cooper.jpg
-
Lv100超えの駆逐と軽巡で固めてるのにE-1の単縦陣マスで必ず誰かが中破になるのは仕様か?(#^ω^)ビキビキ
-
単縦陣なら仕方ない
-
>>226
なんか俺らが、丙難度へカーソルを移動させるだけで
「……ぷ」 と大淀さんが言っていそうで困る。
-
>>233 それが普通。あそこでは一発は貰う仕様。
-
笑いません! 大淀笑いは・・・しません!
-
朝霜キター
なんか壁に手をつけろって言われたんだけど
なんなの酸素魚雷でも突っ込んでくれるの?嬉しいな
-
中破で済んでるならむしろそれがちゃんと育ってる証拠だと思うよ
試しに低レベルの駆逐連れて行ったら大破しまくって撤退祭りになったし
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1384342-1423901316.jpg
-
久しぶりに大淀が話題になったと思ったら散々な言われ様である
-
大破しないなんて優秀じゃないか
中破なんて対潜ガン積み単横なら十分戦えるし
-
難易度一つで敵戦力を変えられるってどういうことなの…
やっぱり大淀さんが深k(
-
アニメ版で大淀が深海棲艦のスパイということが判明!
-
そりゃレベルいくら上げても気持ち程度の回避以外はそのままやし…
-
大淀さんE4で敵潜の跳梁も報告されてるって言ってたから護衛に駆逐艦連れてったけど結局いませんでしたよね
-
情報の通知はしてくれるけど、分析はしてくれないんだよ
-
大淀さんは灰色のバランサー
どちらかの勢力が突出してこの戦いが終わらないように、艦娘と深海棲感の天秤のバランスを保ってる
-
丙を選んだ場合は、多分俺たちに見えない甲部隊が先行している
で、狩るのはその撃ちもらしとかそんなんみたいな
-
俺達甲提督は丙提督の露払いをしてたんだな
よかった資源が無駄になってたんじゃなくて本当によかった
-
レベルを上げると大破を中破に変えられるのか
いいこと聞いた
-
大破で耐えたネオダイソン(半裸)が丙督に合う頃にはドレスをきちっとしてるのは何故なんだ
-
そらバケツよ
-
>>251
改二勢のHPが31で奇数だからストッパーに引っかかって中破止まりになってるだけな気ガス
-
深海棲艦は平行世界から来襲する未知の敵であり
甲作戦の鎮守府も丙作戦の鎮守府も同座標同時刻に存在する
-
刀剣乱舞みたいなレベル至上主義じゃなくて良かったと、つくづく思う
レベルと太刀・大太刀こそが正義、というのは単純明快でいいとは思うけど、カンストさせたら本当にやる事無くなって船に戻っていたわ
(刀のレベルカンストはかなり容易)
-
HPが偶数の駆逐とは積極的にケッコンしてったほうがいいな
逆に奇数の駆逐はケッコンすると中破しやすくなる罠
-
レベルが必要そうで必要なくて実は重要っていうなかなか稀有なバランスだとは思う
-
実はそれ単に運ゲーなだけなんですよ
-
>>219
そんなのあったっけか
-
睦月型は指輪の有無に関わらず耐久4の倍数なんですがそれは
-
浦風ほしいんだが
E1で掘るのがいいのか?
香にしてしまって後悔してるんだが
-
丙E-4ゲージ割れんもう無理ぽ
毎回耐久1/3近く残ってるしイベ直前に着任したのが悪かったと諦めた方がいいのか
-
天城さんの中破絵全体だと事後みたいでいい感じなんだけど編成画面とかの横長の絵がシュールすぎてなんとも
特に出撃中縦に並んでるときの中破はやばい
-
>>262
レア掘りスレとマルチしたらあかん
マルチは嫌われる
-
レベルも無意味と言う程では無し
まぁ80と150にどれ程の差があるかは微妙なラインだが
>>262
甲なのか香なのか
E1なら対潜装備揃ってるなら掘りやすいからやっとけ
>>263
空母棲姫氏が固いから近代化すら儘ならない状態だと苦しいかもね
-
>>263
夜戦にすべてをかけて夜戦に強い艦娘に夜戦装備満載してゴー
イベ直前で艦娘も装備も資源もないなら難しいかもだが
-
わかる
一人だけ首がコキャっとしてる感じになるよね
中破で済んでない
-
>>263
むしろイベ直前の着任で、そこまで辿り着いたのは快挙じゃね
-
浦風はイベント海域だとE-1が一番ドロップするみたいだね
2-5やってればそのうち手に入ると思うけど、すぐ欲しいならE-1回しがいいのかな
-
E4諦めると言うことはE5も諦めることになるから
時間を確保できるならレベリングして再挑戦
-
演習とかで油断してると爆風が晴れた途端横倒しになって表示されるから実際コワイ
-
デカ乳には殆ど無反応だったのに、サンタ龍驤のタイツ脚と天城の着物尻にはすごく興奮した
肌色があればいいってもんじゃない、という神のお言葉は本当だったんだな
-
まるゆって誰に使えばいいのかね
やっぱ大和かな
-
提督かな
-
>>274
扶桑が物欲しそうにそっちを見てるから扶桑お勧め
-
そやな ロマンで言えば一番だと思うぞ
-
まるゆだろ
-
>>275
禿同
-
>>274
元々運が高くてカットイン狙う北上 雪風 プリンちゃん辺りじゃね
E4のゲージ回復周回を計画し
4艦隊によるローテを練りに練って掘りに突入したら1巡する前にやること終わってしまった
-
まるゆにまるゆを食べさせると心に深刻な傷が
-
雪風はもう運キャップ到達してるから食わさなくても
個人的には58おすすめ
-
運1で確か命中が0.1%上がるはずだから、連合艦隊での命中を少しでも上げたいなら戦艦もあり
即効性のある実用的なものだと北上、先制雷撃捨てて夜戦のみなら妙高も、後は潜水艦勢
-
何も考えずに嫁の大和に全部食わせたわ
実用を取るなら夜戦でカットイン出して欲しい子に食わせればいいよ
-
駆逐なら綾波がいいんじゃないか
-
58に食わせると資材いっぱい手に入れてくれるとか?
と言うか58がオリョクルの化身として扱われてる理由も知らないんだよな
-
航空火力幸運艦を作る以外の選択肢なし
-
E-3までの難易度丙ってガチで温いぞ
赤城さんにE-1で貰った烈風乗せれば制空取れるし戦艦も伊勢型扶桑型だけでもなんとかなる
>>271
何を優先してレベリングすべきかね?
戦艦空母の改二はまずレベル届かないだろうけども雷巡改じゃ軽より夜戦の指数低いし
-
ttp://i.imgur.com/GmIg4XV.jpg
それでもE5甲に挑戦し続ける事を
強 い ら れ て い る ん だ !!
-
嫁艦全力投まるゆ待ったなし
-
ラストダンスでもう8万くらい資材使ってる
おしいところは何度もきてるのに全然決定打がでない
なんかもう道中撤退も増えるしああああ
-
伊勢日向は改二でどの程度運が盛られるかが読み辛いので
効率的な投入を考えるなら控えておくのも手ではある
-
E5は諦めた
丙で道中で空母が大破して
やれる自信なくなったな
-
>>288
イベントスレで艦隊・装備編成・状況を晒して、
使えそうな艦娘と使える時間を書いて相談がよさそう。
ここだとスレチになるかも
-
丙だとE-4は道中撤退はまずなくて、その代わりボスがやたら固い
E-5は逆に道中大破多めだが、ボスにさえたどり着けば9割方S勝利できる
うん、E-5ボス弱いわ
-
>>294
そうだなすまん
ありがとう
-
E-5ボスは丙だと夜戦で三人目動く前にボス撃破とかザラだからなぁ。甲だと一転地獄のようだが
-
最低LVが97の重婚艦隊でE-5甲やったけど、全艦3重キラつけるとかなり避けるよ
-
>>295
浦風ゲットしたら
いってみようかな
信じるぞ?
-
E5丙ボスって編成見る限りだと制空楽な分14秋E4より弱そう
秋と違って弾薬減るけど
-
たしかスーパーダイソンフラルルフラヲネネだろ?
スーパーダイソンの機嫌次第だがしっかり支援出せばほぼS固いんじゃないか
-
かなり避ける(事故らないとは言ってない)だから過信してはいかんとも一応
第二艦隊砲撃戦で雷巡含む3名が潰された時は天を仰いだ
-
本体が弱モードの上に随伴があれだからな
取り巻きはともかく本人に一切手心がない分、手前の空母obsnの方が辛そうだ
-
夜偵持った神通が司令部使って撤退したのに夜戦で夜間接触してる謎
どこから飛んできた
-
君のような勘のいい提督は嫌いだよ
-
艦娘収納数がもうすぐ100に達する
やばい
アニメで魅力的だった女の子をかたっぱしから育ててるから
もうそろそろ余裕が無い
-
>>304
そりゃおめー、瀕死の神通さんが最期の力を振り絞ってお前さんに力を託したんだろ、察しろよw
もとい、録画しておけばよかったな。
-
神通さんのことだから撤退したと見せかけて、こっそり後を追って来てたんだろう
-
E5甲は下手にラストダンスまで行くと諦めるに諦められないな
ハイパーズがクリティカルスナイプしてくれりゃ勝てるのと言うのが分かるだけに
なんで夜戦までに4隻も残ると絶望感しかない
-
E-5甲朝霜掘りやっと終わったー
ボス前まで行ってたけど結局戦艦マスで泥だったのよ
-
もう6隻残っててもいいから全員無事に夜戦を開始したいです
-
ラストダンスと削りは別マップと考えるべき
-
E5甲ラストは練度装備構成支援が全て一定以上整ってる前提で、提督のリアルラックが何よりも必要だからなぁ
-
まるゆ食わせて今回みたいにイベントで戦力に直結するのは、
北上、ビス子、プリンツ/妙高、時雨、58、辺りかな?
カットインのキャップは運60だったっけか
-
必要な運の大小はあれどイベント最深部は今までもそうだったしね
今回は自分で難易度選べるぶん有情
-
まるゆ定食お願いします
-
今回ばかりは13夏E4ぶち抜いた時以来両手上げて喜んでしまったわ
あの同時の気持ちょっと思い出した
-
ランク上位のズラーッと並んだ甲種勲章を見ちゃうと運ゲーなんてのは言い訳なんだろうなあとは思うわ
-
夜戦カットイン発動率キャップは50
50以降も無意味では無いが、上昇率はかなり緩やかになる
-
>>314
今の定説は主砲カットイン40魚雷50主魚60が定説だから普通は50まででいいんじゃないかなあ
-
>>318
運は試行回数で覆せるしな
-
そういうこと言いだすと呉のトップ10はあれだな
まあ掘ってるんだろうけど
-
>>314
覚悟があるなら神通 夕立 島風 大井もどうぞ 少し背伸びする位なら綾波
-
イベント攻略チャート
【編成は適切?】─ NO → 調べろ
\
YES →【レベルは十分?】─ NO →上げろ
\
YES →【装備は整ってる?】─ NO →作れ
\
YES →【キラつけた?】─ NO →付けろ
\
YES →【支援艦隊出した?】─ NO →出せ
\
YES →よし後は祈れ
-
ランク100位以内なら7割以上は甲種勲章並んでるね
上位ランカーは報酬等で装備も多少良いだろうけど・・・
-
...::i〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト ________
________ ...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ / \
/ \ /⌒i:i:i:i:i:iア"""`ー≠i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ | 定 塗 あ 運 |
| 残 純 運 | /i:i:i:i:i:iア" `ー≠i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} | 石. り. ら 以 |
|. っ 粋 だ |. /i:i:i:i:iア゙ x≠"⌒ ^⌒{i:i:/⌒ヽi:i:} |. だ 潰 ゆ 外. |
| た に. け | ′i:i:i:i:\ 汽苡 `^ (ノj}}i:i:} | ゚. す る の |
| 時 が |. Иi:i:i:i:i{=ミx ^´ {ノ /i:i:i} |. の こ |
| | |. {^{i{^:i汽リ くi:i:i:i′ |. は と |
| | |. { Ν 小〈 、 ′ `ー{ | ` を |
_| | {∧` -=ア / ', / ̄ |
ノ ー / /⌒ | /
「. \ / / 〉 .| 埋 隙 そ. 「 ̄ ̄
... .最 ・ | \ " / / 〕ト | め 間. う |
に ・ 高 ・ | `¨´ 〉辷彡' / 」┐" 〕iト | て. を し. |
な ・ の ・ | }ハ^V / /乂 jI斗 |. い て. |
る ・....艦 ・ ..| /}i:i:i:i∨ / Y .| っ |
... の ・....こ. ・.......| r 、ミ ___ //i:i:i:i:/ ´ / / .| て |
さ. ・....れ ・.......| /_] ┘} [ 」′ __./ }:i:i:i:i/ / .′ | ` |
゚ |.. /7 :| | | | { ハ/i:i:i:i:′ ′ / \________/
_________.ノ / { .:| | | |´ ̄`{ ゝ\i:i{ { /
この手のAA好き
-
削り時S余裕
ラストも上3中破で夜戦は頻繁に持ってこれる
くらいまでいくなら運ゲーといっても
よほど悪い方へハマらない限りスムーズに抜けるだろう
-
妙高が夜戦装備持ちつつキャップだったか
プリンだと届かないが、まるゆに余裕ないし妥協しようかな
-
ランク2位に1000以上戦果差を付けて、それでいて甲勲章取ってるうちの鯖の1位は、どんだけ頑張ってるのだろう
-
とりあえず高級電探作ろうと決意する程度には今回苦戦したよ
-
どんな不幸艦でもまるゆ食わせ続ければだいたい運59まで上がるから
カットイン発動率については大差ないわけね
ただし大鳳を除く
夜戦カットインは関係ないけど、それにしても運キャップ39はひどい
-
空母の運なんてただの飾りですよ。偉い人にはそれが分からんのです
-
通算提督経験値が全鯖1位2位レベルのお方がまだ甲勲章持ってなくて煽られてて草生えるわ
-
吹雪以外の吹雪型+敷波不幸すぎるだろ…(キャップ49)
-
もが型はなんの因果か運の潜在高いからもがもができるな
-
きっと改二で運キャップ上がるから…(現実逃避)
-
夜禎さえ飛んでれば・・・削り切れたのに
きつい
-
今回夜間触接出ないでないと悲鳴を聞くけど、3つあればほぼ確実に発動するから次のイベントまでに揃えておくように
-
>>334
駆逐艦の不幸は運もさる事ながら素火力と雷撃値の格差だ。
コモンもそうだが、睦月型の合計-20はマジで不憫。
島雪とか夕立綾波居れば良いじゃんって風潮よ…
-
先生、3つも載せる余裕がありません
-
夜偵なしでの雪風カットインで終わらせたから結局運ゲーです
-
>>338
探照灯は1個、照明弾は2個、んで夜禎は3機なんだな
ただ連合第二じゃ夜禎3機も積む場所がない気はする
-
早く誰か夜偵もってきてくれないかねぇ
2つにはしたいけど川内牧場するのもなぁ
-
基本的な改どまりの駆逐艦でも運最大49まで上がってキャップ-1だし、大鳳は39だけど今の所空母の運は命中の微差以外意味無いし、差は無いと言って良い
まるゆを何隻必要とするかと言う点のみ
吹雪が改二になったし、2〜3年先を見れば他の吹雪型も改二なってるんじゃない
-
艦娘を選択する際に参考にするのが殆ど火力だけになっちゃうのよね。回避とかも活躍すればいいのに
でも、今回は対空の秋月は活躍したね。こんな感じで他のとこにもスポットを
-
そういえば第一艦隊にいくら夜偵いれても意味ないんだっけ
-
大淀さんを夜戦装備キャリアーにするしかないな
-
>>342
駆逐たちのカットイン2枠にするなら探照灯と照明弾なんとかなるかなぁ
今回は大淀に夜偵2ビス子に夜偵1積んで発動させたけどなかなか枠がキツイね、2つ妥協でもいいかもって思った
-
艦これ3大無意味ステ
対潜、回避、あとなんだろ
-
睦月型は弱いみたいな偏見持ってる提督は多いが、俺の菊月はE-5で中破ダイソンをさくさく消し飛ばす程の活躍してたぞ
流石に無傷からワンパンするのはクリティカルに頼らないと無理だが
-
秋月はまったく使わなかったな、秋月砲と持ってきた高射装置は活躍したけど
-
>>326
これを那智さんに改変したい (技術がない
ttp://i.imgur.com/9uAAxwC.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/5/2/52824411c70fa32c8197.jpg
-
今イベのMVPは扶桑姉妹と秋月、異論は認める
-
削り段階ならE-5甲秋月は頼もしかったけど、
最終編成のようにガチガチに固められると火力最優先になるね
大淀を出せば夜偵3つ積めるけど火力不足だから神通に賭けてる
-
>>350
菊月でダイソンを無傷からワンパンできるのか、すごいな…
うちの雷ちゃんでもけっこうギリギリなのに
-
>>350>>355
どっちもすげーよ
-
駆逐愛に溢れてる人は多いな
-
まったく、駆逐艦は最高だぜ!
-
>>350
ステータスが低いんだから弱いであってる
-
>>350
睦月型を愛してる司令官には申し訳無いが、弱いのは事実だろう。
実際に活躍させてるそれは愛だろうし、それは凄い事だとも思ってるがさ。
>>326みたいなボドゲ理論でデザインしてるのに、って感じるんだよね。
-
ステータス的にみれば間違いなく弱いから、言うほど弱くない が一番しっくり来るかな
-
うちの駆逐嫁がチョコレートくれない不具合
-
睦月型の性能が足りない部分は、提督の運命力で補っているということだろう
-
E-1報酬のチョコレートはきっとボス戦でフラソを仕留めてMVPを取った舞風の手作りだって信じてる
-
去年だったら、確かログインした時にチョコもらえたから、その時一番レベルが高い艦娘から貰ったんだなー、と思えたが
今回は海域クリアで貰うから、なんか深海棲艦に貰った気分になる
-
ちょっと試算してみたら俺の菊月は相当低い装甲乱数を引いていたかクリティカルを出していたかしていたようだ
まじか
-
なんか今回レア艦が出ないなー
E-1からE-4の2ゲージ目までで、舞風、秋雲��2、朝霧、阿賀野��3、能代、ながもん位だよ
お前らはどう?
-
ほっぽからプレゼント箱強奪するのに比べればもらったと思えるだけいいじゃないか
-
あきつ大鯨明石入ってても攻略できるし行ける行ける(真顔)
-
E-5削り終了までで伊19 伊58 伊8 浜風 朝霜 朝雲 長門 飛龍 磯風
-
去年のチョコの中身から考えると今年のチョコの材料は……
運命力さえあれば低確率の乱数だろうが引ける
-
>>367
乙乙乙丙丙で来たけど、大鯨 早霜 清霜×2 雲龍 長門 陸奥 瑞鶴 ずほ×2 阿賀野×6 能代 時津風、こんな感じかな
今、朝霜 矢矧 山雲目当てでE-4堀してるが、30回くらいはS勝利してるはずなのに、一人も来ない・・・
-
ああああああ
また装甲乱数でまけたああああ
残り100から大井の連撃入って15残しってなにいいいい
-
>>367
朝霧とかすげーな
-
乱数だのキャップだの小賢しい知識を入れるからイライラするのだ
-
俺のドロップ運は初風ちゃん3人という結果に吸われた模様
-
レアは拾いまくったな。浦風が6隻、まるゆが3隻、伊19が4隻も出たよ。最高だね。
E-5甲道中での朝霜掘りはなんとかクリアしたからいいけど、今回はちょっと酷すぎた。すげー偏る。
-
>>367
E5甲削りまで磯風401朝霜春雨まるゆ天津風能代辺り
ぶっちゃけ掘りは最高レベルに良かった
-
ダブった大淀あげるから誰か朝霜ください
-
あー、他にも浦風とか浜風も3人くらい来たかな。他にも持ってるのなら何人か来た気もするが、あんま覚えてない
結構大盤振る舞いって感じがするわ
-
>>366
うん、魚雷カットインの2回判定両方でクリティカルした上で
装甲乱数の下限近く引かないと無理なはず
それを実戦で引き出せる菊月愛がすごい
ttp://kancolle.x0.com/image/101447.jpg
うちの雷ちゃんがワンパンしたのは14秋E-3の3戦ルートの時
4戦目ではワンパンできたことがない
-
あぁ朝霜だったよな
こんなんだからレア艦出ないのかw
-
その前に良い乱数を引いていたから追い詰められただけかも知れないから
最後だけ見て乱数に負けたとか考えても仕方ないと思うようにしてる
-
3-5ほっぽよりマシかとE1で明石2隻目探してるけど、DB見ても絶望しか無い
消費少ないのだけが唯一の救い
-
>>369
あのHENTAI編成は基準にも参考にもならねえよ…
-
>>381
こわい
うちのべるぬいももうちょっと頼もしくならんかね
魚雷改修作業が先かね
-
【求】ダブり磯風の活用法
-
>>387
解体シーンを動画でアップしてヘイト稼ぐ
-
笑ってるうちにやめような要員
-
今回浜風は限定グラのためかやたら出た印象
-
>>387
改造前改造後両方とケッコンしてスレの話題作り
-
>>386
六駆の姉妹中15も合計値高いんだから後は愛だ!
それより何とかして欲しいのは回避力だろ…
ttp://kancolle.x0.com/image/109621.jpg
カットイン4発撃ちこめば余裕だろとか思ってましたとも、ええ。
-
>>387
笑っているうちに〜を堪能する
-
>>385
え?その三人入りでE5突破した人ここに現れたの??
-
ttp://kancolle.x0.com/image/108449.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/108450.jpg
張ったのが本人かは知らぬ
-
>>373
うちは7残して思わずスクショとったくらいよ
-
あんまりマゾい編成で最難関海域クリアしちゃうと恐怖の削りNGが来るよ
-
>>395
なんか龍田も見えるんだけど気のせいかな
-
E-5甲作戦ボスにS勝利5回してきたけどこれで最終形態になる?
なるなら、止め用突入編成考えてキラ付し直そうと思うんだけど……
-
>>395
あきつ丸が未改造、ケッコン済な件
-
>>399
トドメを5回刺しておけば削りなしでも最終形態
-
>>395
何これ怖い
-
結局雷巡スナイプなんだねというのがよくわかる怖い例やな
-
雷巡一人健在なら勝算はあるからなw
-
その雷巡が仕事するためには最善の段取りをしなきゃいけないんだけどね
-
スナイプだけで僚艦あそこまで削れるわけじゃないんやで
-
最善の段取りとはあきつ丸未改造を2隻用意することであったか……
-
スナイプとか言わずに常にS狙いぢゃろ
-
清霜と龍田と未改造あきつが第2艦隊にいる時点で最善とはなんぞや?という疑問が
-
分かった、この清霜は本当は戦艦なんだ!
-
ハイパーズ・大和型・秋月と要所はきっちり抑えてはいるんだな
-
自分の好きな艦娘を出来るだけ加えつつしっかり要所は抑えて攻略していく
ある意味一番楽しんでいるのかもしれんな
-
・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/linxline-kankore/imgs/6/d/6d3b921e.jpg
-
なんだろう
引っ叩きたい
-
>>399
E5甲は最短でボス5連続撃沈したら最終モードや
-
>>412
五月雨は時雨に代わり、山城は長門に代わり
初霜は雪風に代わり、飛龍は加賀に代わり、那珂ちゃんは大淀に代わり……
もう愛なんて信じられない
そして結果は出せていない
-
>>395
ハイパーズさえいればどうにでもなるって事か
-
朝霜掘りのついでにトリプルダイソン凸、そして菊月のカットインの結果がこちら
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/153401.png
参考までに、道中では夜戦せず。探照灯と照明弾は発動、夜偵は発動しなかった
やはりこの菊月はダイソン殺すマンである
-
>>413
龍驤の巨乳並にあり得ないんですが…
-
今回のイベントだとカットイン時雨が全く頼りにならなかったような
もう割合ダメの秋月に変えてしまおうかと何度も迷った、今回はギリギリ時雨にしたけど
これ以上敵が固くなったらもう・・・
-
13秋から続くハイパーズとダイソンの因縁
決着がつくのはいつの日か
-
今回のイベントはずっと嫁の駆逐艦と攻略できたから満足だ
嫁は雪風なんだけどな
-
嫁を一人決めてしまえばいっそ楽になるのかもしれないけど
未だに独り身の優柔不断な丁督だから結局効率最優先だ…
-
今回はけっこう好きな艦使えた印象だね
大淀さんのE-4駆逐の意地悪を除けばw
-
>>423
効率最優先なら戦力として使える子とケッコンでいいじゃない
自分はそうしてる
-
お金の力でまるっと解決!
-
>>425
結婚するなら一人だけ派なので……LV99がずらりと並んでますええ
-
イベント限定艦と報酬のために1年たったらクリアしてない海域にドロップなしでいいから挑戦できるようにならないかな
さすがに1年も経ってからなら努力したかいがないとか言う人もいないだろうし
いないよね・・・?
-
堀を始めて3日ほど。まったく成果がないと流石にバテてくるな
今一人しか持ってなかった8が来て、やっと成果らしい成果って感じか。しかし目的は君じゃないんだ
-
俺もジュウコンするのは3人まで派なので
99だらけだわ
右手と左手と中心脚で手一杯
-
結婚は1人だけ派でかつ99にしたら経験値もったいない派だから98が並んでるわ
-
一部装備は新規にも入手可能にしないとマズかろうから、何らかの形で大開放があると信じてる
震電改は諦めてる
-
>>430
口と後ろの穴を使えばあと2人増やせるな
-
>>428
何の得にもならないから嫌だ
-
イベントとは別の時期に解放して各マップで勲章1くらいならいいかもね
アルペだけは版権の問題あるから無理だろうけど
-
ドロはないけど確定イベント報酬はありって意味じゃね
-
今大和イベやったらすげー温いだろうことだけはわかるな
武蔵は今でも結構面倒そうだが
-
やるなら腕試しマップみたいにしてほしいから確定報酬のほうがいらないなあ
-
ケッコンしない派のせいで99だらけ
まるでケッコン実装前の俳人提督のソートみたいになってら
ケッコン以外のキャップ解放はないものか
-
>>437
夜戦装備あるからE4E5はだいぶぬるくなりそう
意味不明の昼以降条件と羅針盤はどうにもならんけど
-
震電改ください(直球)
-
>>436
そんな感じ
今回のだとゆーちゃんやら天城やら51砲やら
ドロップなしだから掘りには使えなくて一度クリアしてもらった人は当然もらえない
新規の人が入手する手段が限られてる高性能装備を配布するのにもよさげだと思うんだ
-
>>442
一度クリアした人がもらえないのはなんでなの
復刻するなら全員同じ条件で問題ないだろう
-
ケッコンカッコカリするもしないも個人の自由だからいいけど任務ツリーに食い込んでいる点だけは困るな
-
復刻は要らないから普通に入手機会を作ってくれれば良い
-
普通に開発落ちすれば問題なくね
そろそろ2年になる装備もあることだし全部開放しよ?
-
よくCMでやってるじゃん「今なら○○がもらえる!!」って
震電改をログインした提督に1つずつプレセントすりゃいいよ
-
復刻イベだろうが開発落ちだろうが持参品だろうが、何でもいいから入手機会ください
いい加減震電改の図鑑を埋めたい
-
金剛型改二の試作砲を貰える任務がケッコン任務派生なのは設定ミスだと未だに思ってる
-
今なら特別な瑞雲もらえるでしょー
-
このバレンタインボイスは23日までそのままなんだろうか
-
艦娘からのチョコって今食ったほうが良いのだろうか
-
去年のもまだあるが。
-
どっかの戦艦がチョコの食べ残しは許しません!と言ってた
-
>>452
何もらえるのかと確かめようと思ってダブルクリックしたらその瞬間資材に化けた
ボーキが意外といっぱいもらえてびっくりだった
こんなもん食ったら提督逝ってしまう
-
使ったところで増える資材は微々たるものだしなあ
-
去年のチョコは残ってるけど一個だけ買ったクッキーは誤クリックで使っちゃったんだよなあ
今年のクッキーはどうやって配布されるんだろ
-
褒章みたいに自動で配ってた
-
朝霜改にバレンタイボイスってなんなん
改造レベル45なのに
他の子は改指定ないのになんなん(´・ω・`)
-
香取先生改指定あるやろ
-
あぁ全然話が読めてなかったなかったことにして
-
>>460
wikiの無改造のページにも載ってるけどそうなのか
今泊地修理中で確認できない
-
朝霜今回拾えなかった人はボイス聞くの来年まで待たないといかんのか
-
>>457
なんか忘れてると思ってたけどクッキー買ってなかっただ…
今年2個買ったら許してもらえるだろうか
-
高雄(カカオ)このやろう!
-
今回のひゅうばり師匠、まともな事を言ってと凄いチョコを作ってるだけじゃないか!
-
ああ、香取のこのバレンタインボイスって改以上からなのか
-
こんなナリで壁に手をつけとか・・なにするつもり///
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/153432.jpg
-
若葉選んだと思ったら初霜だった
疲れてるな・・・
-
牧場の熟女香取
-
良かった探ししそうな熟女だな
-
甲勲章を消費してアイテム棚から消えると
ランキングや演習時に表示される甲マークも消えるってさ
丙提督は、人柱で甲勲章使ったって言い張るのが良いと思います
-
>>472
甲提督「へー」
-
>>473が何か言っているように見えるがよく分からんな
-
>>468
その手に持ってる砲身をですね
-
丙提督には丙提督にしか見えないものがあるの……。
丙提督だからって、卑屈になる人達ばかりじゃないわ。
弱いからこそ優しさを育める……。
弱いからこそ、高みからでは決して見ることの出来ない、本当の丙提督同士の触れ合いがそこにはある。
-
丙提督には第六駆逐の面々が書いた手書きの甲種勲章が家具として配布されます
-
誤字で田種勲章になっている模様
-
金剛が書いた、「丙!提督ぅ〜」掛け軸でいいです
-
甲勲章消費なんて恐ろしいことをよく試してみるなあ。感心するわ。
-
ヘーイ種田提督ー
-
>>477
それは甲勲章返上して丙提督になるわw
-
>>480
代わりにこの特別な瑞雲をやろう
-
>>477
なのです掛け軸と一緒に飾りたいので余裕の甲勲章返却だわw
-
ガンパレードマーチじゃないんだから
-
瑞雲(特別)
-
対潜値が10ぐらいありそう
-
今では私も瑞雲
何故なら最上のやつもまた特別な航空火力艦だからです
-
丁督は何が貰えるのか楽しみです
-
俺は「甲種勲章ですか。少し晴れがましいですね」が欲しい
-
E1で明石きたあああああああああ。着任1週間でイベ諦めてたが…丙でも出るんだな…びっくりだ
-
まぁ丙でこそ必要なドロップだしなぁ
-
>>489
軍法会議への召喚状
-
401ちゃんが全然でないんだけど
これE-4で掘るより大型とか6-1のほうがいいのかな
-
>>489
足柄さんの名前入り婚姻届
-
>>494
燃費で決めれば?確率はさしてかわらんと思うよ
-
難易度不問ならデイリー消化名目で完全体明石目指すのもありかなあ
-
丙と丁の間には雲龍と龍驤ほどの差がある
-
一体どこの差なんでしょうねえ
-
401丙だと出ないって聞いたけどどうなんだろう
-
触れられない乙提督はおっぱい解禁のR18版をプレイ可能に
-
>>496
燃費最悪だわー
まるゆも欲しいし大型ちまちまやろうかな
丙で出るならこんな苦労はなかったんだが
-
資源消費の観点から見て甲を大和型とすれば
雲龍と龍驤の消費の差なんてほとんど無いのと一緒だな
-
着任間もない提督にとっては、E1で明石、金剛型、正規空母狙えるのは大きいね
-
そこで消費資源の差という発想をしてしまうあたりが
丙提督なんだな
甲提督なら何の差かは一発で理解できてしまう
-
E5つかれた・・・
来いよ戦艦水鬼 ダイソンなんて捨ててかかってこい!
って叫びたくなるな
役立たずのガラクタとか言うなら捨てろよ・・・!チクショー
-
落ち着けよ由提督
-
ガラクタ呼ばわりするなら引きこもってないで一戦目から相手しろとは思う
-
と、搭載数の差?
-
日本語って面白いなあ。甲乙丙だけでこれだけ遊べる。
-
磯風出たらいいなと思いつつ、S勝利のためにE-5乙でプレイ
ラス1で、ここでリセマラすると泥沼だぁと冷静になって、そのまま乙クリアしてしまった……
まぁいいか
-
>>511
安定してS勝利出来るならリセットしても問題無い
最終でもただの戦艦増えるだけで大して変わらんし
-
丙!丁督ぅ!甲乙茶が飲みたいネー
-
ひょっとして明石・大淀は初心者救済措置で
一隻出たらもうそれ以上は出ないのかな
-
乙がちょっと無理やりすぎる
-
E4周回中の俺提督が学んだこと
・ 今まで単縦信者だったけれど、E4道中の回避で複縦がものすごく有用すぎてチビるレベル
空母・戦艦の火力をカスダメ以下で、こっちの攻撃は確実に当てていくってどういうこと
・ 今まで北上さま魚雷ガン積み信者だったけれど、夜戦連撃のために副砲x2積んだら
連撃破壊力がぶっとんで放心している状態。
ボスマスSがサクサク進む
・ 今まで制空絶対信者だったけれど、なんか軽艦隊で制空を完全に奪われているのに
ボコボコ当てまくる水雷部隊。
制空の時代は終わった??
・ もう乙か丙で、いいよね……。
-
甲乙病に見えた
-
>>516
E1とE4は正直甲でやる理由が・・・
-
>>514
少なくともE1甲明石は出たから未入手限定とかないはず
難易度で限定かかるとかだと確かめようもないけど
-
>>518
E1は烈風601大事じゃね?
-
>>520
乙でもE1は烈風601な模様
-
2-5みたいに明言してない限りは何隻でも出るんじゃない
-
E1はドロップが濃厚である可能性を考えると甲でもいいと思う 敵大差ないし
E4は甲の意味ほぼ無いね 敵の強化具合が割にあわない
丙まで落とすか勲章目当ての乙かの二択だ
-
>>520
乙でももらえるぜ、甲は改修資材増えるだけ
-
逆にE-5以外の甲は大したことないから丙でやる意味が無いとも言える
-
あ、ネジだけか
-
E3乙挫折
レア艦より何よりとにかく勲章が欲しかったがちょっと最後抜ける気がしない
-
>>519
おおありがとう
余裕があったらE1乙を回ってみよう
-
明石と大淀がドロ率めっちゃ低いのはいつものことさ、がんばって出すしかない
-
E3乙ってそんな難しかったっけ。もうクリアしてから一週間経ってるからすっかり忘れてまったわ
最初は苦戦したけど、編成で3戦ルート固定できてからは楽だったような気がする
-
E3は詰まる人とそうでない人が極端な気がする
雷巡なしで夜戦火力出す必要があるからかな
-
E-3はルート情報出る前に終わったけど
第一艦隊に航空火力艦並べたり、第二艦隊に第六駆逐隊並べたりしたら
偶然に3戦ルート固定できてたw
-
全部甲なんで乙の事は分からんが
艦隊司令部なしとか雷巡あたりの戦力が整ってないんじゃないか
-
E3は甲で行った方が回数少なく済んで楽なんだよなぁ
-
回避で複縦が有用なんだ
いいこと聞いた
-
E3は、ルート固定を勘違いしてて、軽巡1駆逐5でクリアしてしもうたわ。
3番に置いた吹雪がけっこう撃ち抜いてくれた。軽巡までまわったのは1回だけだったかな?
-
これが初めてのイベントで
初めての連合艦隊・支援艦隊フル活用だから
E3は資源より先に気力が尽きる
気疲れ半端ないわ
-
複縦は潜水混成のボス用のイメージしかないが回避補正あったっけ?
-
今イベの道中はほとんど複縦ばっか使ってたわ
ボスは常に単縦だが
-
複縦は当てやすいとは聞いたことがあるけど避けやすいという話は聞かぬ
-
ずっと単縦だったなぁ
こっちの火力が通用する限りは単縦だわ
-
伝言ゲームをまた始める気か?
-
単縦と複縦は命中回避で同じ数値になってるという伝言w
-
疲れたらしっかり休むんだぞ
(提督の)疲労度が高いと中破(と見間違えた大破による)轟沈が発生するからな
-
ずっと単縦でやってたな
連合の時は、道中右上でボス右下
-
複縦でいい思いした覚えないから基本単縦だな
-
昔は複縦教が存在しててな…
-
>>540
対魚雷で回避が変わる検証は出てる
航空戦はわからん
砲撃戦は回避は変わらないようだ
-
瑞雲に適した陣形はどれですかね?
-
相手が潜水艦1〜2隻の時は複縦にしてるわ
-
複縦で防御が上がると信じられていた時代もありましたね・・・
-
防御に関して何も変わってないと信じてる単縦教は根強いな
-
最終的には先手とってぶん殴る思考=単でいいやのおち
-
まあ単純に全体的な練度不足が最大の原因だわな
イベント始まってからルート固定要因をいちいち育成してる体たらくだし
-
>>551
上がるよ
検証がある
砲撃戦はそうではないが
-
複縦さんは倒しきれなくて至近弾ダメージ嵩む印象しかない
-
E-3は3戦ルートが有能すぎてな
支援なぞ甲最終戦以外いらんいらん
-
攻撃は最大の防御だからだいたい合ってる
-
検証では第四が命中一番高かったな
回避は回数少なすぎて参考にならない感じだったわ
-
>>548
サンクス 陣形の噂はころころ変わるからたまに混乱するけど結局単縦に落ち着く
-
>>555
昔は砲撃戦でも防御が上がると信じられていたんよ
道中複縦がデフォやったんやで
-
梯形「スッ」
-
複縦で装甲、単横で回避上がる説w
-
VITA版出たらだいぶ検証進むんだろうか
セーブロード自由に出来るなら消費資源気にしなくていいし
同じ計算式とは限らんけどね・・・
-
助けて!梯形陣教が息をしてないの!
-
梯形陣は観艦式にて最強
-
梯形陣ちゃんは生まれつき身体が弱く
-
まだ息をしたことすらないだろ
-
梯形教徒は夜の闇に潜む
-
昔は夜戦梯形教があっただろ
-
たまには第二陣形と第三陣形の話も
-
梯形陣ちゃんは夜戦マップで今でも根強い信者がいると聞く
-
魚雷攻撃をほぼ食らう場合とか後期型が絡んでくる場合は複縦よく使うわ
後期型は当たれば沈むから火力関係ないしな
減らすことが大事
-
E4乙で朝霜やっと来たよ…あまりに出なくて吐くかと思ったよ…
-
いまだに夜戦だけは複縦教
いや絶対意味ないのは分かってんだけどね
-
第三というか輪形陣はMI道中でお世話になりました
-
まあ13秋は藁にもすがる思いで梯形陣選んでましたけどね
-
>>575
意味ある
2‐5とかカットイン魚雷が来るからな
-
13秋E4は梯形で乗り越えました
あの頃は夜戦梯形教が元気だった
-
梯形で夜戦はなぁ・・・フラリ相手だとレベル99の艦ですら命中率3割切るまで下がるってのがさすがにちょっと
回避効果はあるのかどうかよくわからんレベルだし、単縦が無難よね
-
>>560
まー、書き込んだ自分もイベントが終われば、間違いなく単縦に戻るしなぁ。
……というか、複縦 使えすぎるんじゃね?と書き込んだ後から、なんか問題のE4Hで喰らい始めたw
今まで全く事故が起きなかったけれど、やっぱりこんなもんか。
-
漢は黙って単縦
でも潜水艦だけはカンベンな
-
秋E4はいろいろ試してたなぁ
縦とか複とか梯形とか
それでいきついたのが複だった
-
1‐5の1升目はななめw
-
前方警戒も潜水混じり編成が来れば出番ある
-
1-5-1はmvp調整のために複縦だな
-
カゴォ論者の日向師匠といえど1マス目以外ではまずMVP取れないから単横だな
その方が連続出撃には向く
-
3-2-1軽空母赤疲労軍団の時は複縦でやってるなぁ
良く当たる、気がするw
-
問題は前方警戒がほんとに複縦相当かどうかだな
早い段階で戦闘陣形が一番って結論付けられたから、使っている奴見たことねえぞ
-
1-5出て任務終わった後他の海域いくとそのまま単横選んでしまうことがある
人は学習する生き物なんや
-
>>589
俺前回までは前方警戒使ってたよ
可もなく不可もなくって感じだった。敵も味方も当たらんかったからね
今回甲でいきなり道中強くなったから比較できんが
-
複縦は命中が20%上昇するって検証結果あった気がするが
-
前方警戒には無さそうと言う検証も
対空迎撃とかがどうなってるかは知らん
-
>>592
厳密には命中が上がるんじゃなくて計算上敵の回避が下がる
-
回避が下がるも否定されて命中上昇に帰ってきたぞ
-
結論:よく分からない
-
複縦の魚雷回避上昇もちゃんとしたのが見つからなかった
何時頃から言われ始めたんだ
-
すすめ3か4でユキ提督がそんなこと書いてたな
そのころ検証が上がってたきがする
-
まあ要するにきちんと検証データを各自で見て判断しろってことだね
>>594
よく分からんがそれなら陣形補正はcondの影響は受けないってことか?
検証もやれなくはないだろうがそのデータは把握してないな
-
ちゃんとしたってのが何を期待しているのかしらんが、1-5-1で検証していたやつな
各陣形と雷撃回避率のデータを取っていた
検証スレを遡れば見つかるはずだが、言われ始めたのは14年冬頃だったかな?
俺も記憶があいまい
-
前方警戒は敵も味方もすっかすかっていう印象がある・・
-
つまり前方警戒を使えば空母棲鬼の砲撃を回避できる…?
-
そこに気づくとは
-
イベント道中は碌なもの出ないし、大破率低い方がいいかな〜ってことで、前方警戒
-
あの人色々おかしいから
-
空母ババアがやばすぎるからなぁ
撤退の原因の7割あのクソババアだし、T不利無意味とかどうしようもない
-
対雷撃で単縦が弱い 単横が強い だけじゃなかったか
-
あの検証は単横だときっちり有意差まで出てたけど複縦その他は不明ってとこまでだったような
-
梯形陣は観艦式にて最強ってえらいひとが
-
>>607
すすめでユキ提督が書いてたのはそこだけで、検証では複縦にほんのちょっぴり効果があるかもしれないだったかなそういえば
-
T不利だとこちらの火力がたがたなのに敵はキャップ維持してきて不利
T有利だと敵の雑魚まで荒ぶってきて不利
これはなあ……
-
見栄えはいいからな
-
少なくとも5-5対エリレにおいては開幕雷撃回避に期待するより
単縦陣で殴りぬいて雷撃戦で撃たせないのが正解というのが真実だったはず
-
あー早くE5甲終えて5-5いきたい
51cmでレ級蹂躙したい
-
T有利って回避上昇もあるのかしらんけど
ババアの攻撃+戦艦の攻撃も避けて、最終的に小破一隻って事が2度3度あったから
先手で潰すって意味でもT有利引きたい
-
やべえ今日一日だけで未着任艦娘が10人近く来てくれた
俺明日死ぬかも試練
-
特別な瑞雲をやろう・・・お守りだ
-
日向さん陰毛ブチブチして風に載せると瑞雲になるって本当ですか?
-
>>616
とりあえずロックして脱がしてくるんだ
-
色々見てきたが魚雷回避については陣形で変わりそう
単横は単縦よりは回避出来そうって感じ
開幕雷撃は気にして複縦にする必要はなさそうだな
-
>>616
名前の見間違いに注意
とりあえずロックして中破絵回収兼ねて少しレベル上げておこう
-
ふふふ、ついに来たぜ
しかし改造してやんなーい。このまま使い続けてやるぜー
ttp://s2.gazo.cc/up/28354.jpg
-
>>619 >>621
いやまだE4クリアしてないんでこれから突破する
ロックはきっちりかけたから、レベリングはE5乙で終わらせて磯風掘ってからかな
-
今からE-5挑戦するが
E-5甲は14年夏E-6と比較してどっちが難しい?
それによって難易度を考えたいんだが・・・
-
去年の夏はキラ付け7人で行けたけど、今回のは19人要る
-
道中は今回のが有情
ボスはお察し
-
>>624
運次第
-
>>624
……今回のほうが1.5倍は難しい
-
>>624
個人的には今回の方が楽だったがまあ最終編成にしてから手応えを見ると良いよ
ゲージ削るのは甲でも本当に楽勝だし
-
今までキラつけを一切してこなかったが、今回初めて間宮伊良湖使った
あれ、これもキラつけではないか…?
-
提督の運命力次第で体感的には随分変わるからなあ…
-
限定海域スレ見てきたらだいたい分かるじゃろ
-
>>624
”ちゃんとした準備ができるなら”今回のほうが楽かな 相手の砲撃でめったに大破しないし
-
>>624
ちゃんと支援出せば削りはSも余裕なくらい楽
トドメは運ゲー
削りでヤバいと感じたら辞めておいたほうがいいかもな
-
今回の方が楽
ただし最後の止めは人によってかなりはまる
-
>>624
体感難易度は夏E-6>E-5甲だけど資源・バケツ消費によるストレスはE-5甲>>夏E-6
-
道中は間違いなく楽よね。
夏は気が付かずに削り編成のまま凸して北上さんがスナイプしたから比較できない
ただ最終形態でS取るのは今回のほうが率低いと思う
-
道中と削りは司令部使えるから今回のが楽かな
ラストはお察し
-
かなり雑な編集で無駄に大きい画像になっちゃったけどこんな感じ
ラスダンだけで資源9万以上使って未だ突破ならず
ttp://urx.nu/hlsK
-
何で夏E6は道中に空母棲姫を配置してしまったのか
夜戦マス通る手もあったが要求索敵エグいし
-
>>639
ビス子 主砲2・夜偵・探照灯
大淀→神通 主砲2・夜偵
こんなんはどうよ?
-
>>639
大淀やめて神通改二あたりの夜戦火力高いのに変更したら
あと雪風を上の方に持って行って早めに1隻潰そう
-
>>640
最終階域の道中姫は風物詩だし多少はね?
-
>>640
あそこを一巡にし、かつ制空権を取ると案外すんなりいったよ
バケツの消費は酷かったけど
-
>>639
夜戦装備キャリアーとして大淀を入れるにしろ置く場所が悪い
トドメ要員を下に拘り過ぎて攻撃前に潰されて勝ち切れていない様に見える
まぁイベントスレ案件かw
-
今は神通に代えたんだけど、ボスに到達できていなくてな……
全部空母ババアのせいなんだ
-
下3隻は大体潰せてるみたいだし、北上を旗艦にしたほうが良いんじゃないの
残り2隻になったダイソンを大井、雪風、時雨、ビス子で追撃で。
-
道中は比較にならないくらい今回が楽だけどラストはお察しだよな
ラッキーパンチで落とせてる奴は今回の方が楽って言ってるけどもう一回行って来いよ
-
E4ラストダンスそんなむずいのか
でも甲勲章狙う時だけで丙乙なら簡単なんだろ?(慢心)
-
夏と比べると装備改修が増えたんかね?
ガッツリやってた人は今回のほうが楽そう
-
うちの艦隊だとS勝利は無理だったから
S勝利が狙えた夏のほうが楽だったかも
朝霜さん探しに行くんだけどE5HorGで引き返すのがいいのかな?
ボスS勝利じゃなくても掘れるんだったらボスまで行くんだけど
-
苦節3時間弱のキラ付け作業が終わったので今度こそあの自称戦艦に本当の実力という物を教えてやらねば
-
夏E-6はラストをたった2回で終えられたけど削りに60出撃くらいかかったな
今回はラスト14回目で終えられたが合計だと30回程度
どっちが楽かって言われるとうーん
-
え?清霜のこと?
-
>>651
道中Sじゃないといけないから初戦と空母マスで2回夜戦したらもう弾薬ないよ
-
>>654
ボスで朝霜さんでないじゃないですか!ヤター
>>655
そういえばそうだ
初戦昼 戦艦マス昼夜 空母マス昼夜 でおしまいだあね
-
初戦ならともかく戦艦マスで夜戦になることはないと思うけど…まぁ、そうなるな
-
E5道中が安定しすぎて提督の休む暇がない
空母棲鬼で大破しても構わないってステキ
舐めプ育成編成でも時々小破未満で昼S取ったりするから笑える
-
堀でボスまでいった時のバケツ消費を考えるとぞっとする
-
一度掘り中にボスまで行ったが
支援なしの軽量堀艦隊ではAも結構きつい
-
軽巡棲鬼がカチカチだから掘ってない人には勘違いされがちだが空母棲鬼はまだ常識的な耐久装甲だし
弾薬補正も無いし
-
初戦で夜戦Sとる必要あるん?うまいドロップなかったと思うけど
-
夏E6も空母おばさんボコるのは楽だったのよね
-
初戦は朝霜さんが出るって聞かないから昼戦で切り上げて先に進んでる
-
たぶんE4掘りの方言ってるんじゃないか
-
ボスなんて行ったら修理で残り少ない鉄が消し飛んでしまう
-
残り少ない毛?(
-
E-5でドはまりすれば朝霜が出るよ
ほら、6隻目だ……
-
またハゲの話してる・・・
-
朝霜はE-4甲クリアする時に置いてきたな、駆逐艦なんぞに回す資源は無いっ
10回くらいは義理でほったけど・・・
-
全海域攻略より朝霜一隻掘るのに消費した資源が多い提督だっているんですよ!
-
>>668
その朝霜さんと1ページ分の綾波さんを交換してくれませんか?
-
掘るのが朝霜だけならまだ資源消費も少なかったろうに…
イベント事に未所持艦が1隻づつ増えていく予感
-
まるゆ10隻と朝霜交換して欲しいくらいだわ
-
>>671
それでも出なかった提督より勝ちさw
-
>>668
その内1隻俺のです
-
幼女のイタズラは良くて幼女にイタズラはダメなの?
はぁ、もうわけわかめ
-
いやそこはわかろうよ…
-
でもろーちゃんにはイタズラするでしょ?人として
-
幼女を瑞雲に置き換えると分かり易いかも知れない
なるほど、わからん
-
E-1甲〜E-6甲までで回復分考慮なしで
バケツ300個 燃料と鉄が4万7000、弾3万8000 ボーキ6500
こんだけ使ってる感じだけど成果はまるゆ2くらいなんだよな
-
5-5甲 戦艦水鬼撃破 ミッションコンプリート……
昼終了時に5隻残って北上カットイン不発&ミスだったけど他の4人が二択まで絞って大井が260削り切って仕留めてくれた
こんな時しか言えないけど、ありがとう大井、ありがとう皆
-
ooooooooooooooiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ahhhhhhhhhh^〜〜〜〜
my favorite lesviaann^〜〜〜〜〜
-
確保失敗したら以降のイベントでより低確率と戦う羽目になるしな
-
今日中にクリアできなかったら丙にかえるかなぁ
さすがにもう楽しくなくなってきた
-
5-5甲 だと!?
-
道中にレ級改フラグシップが出そう
-
5-5甲はやめて〜
-
5-5が難易度選択制になったら
…ここからが本当の地獄だ
-
>>682
飲んでたハイボールが気管に入った・・
-
道中にレ級flagshipが2隻
ついでに普通のレ級も添えておけば完璧
-
毎月甲種勲章を狙って5-5甲に出撃・・・これだ
-
丙がノーマルレ級さんになるかも知れないし!
-
5-5甲じゃねぇE-5甲だすまん >>690も何かすまん レ級とは後日遊ぶ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/153539.jpg
何の面白味も無い編成だからアップする気は無かったけど日向ドロップで吹いたからついでに
-
5-5甲でフラレが実装されるんですね
-
レ級は今回も秘蔵されたままで終わったけどそろそろノマレあたりは一般海域に出してこないだろうか?
-
5-5が難易度制で今の難易度が乙となるなら余裕で丙提督に日和って楽するw
戦果に差がなければだが・・・
-
甲勲章に何か使い道ができたら5-6とかで甲勲章が貰えるようになったりするんだろうか
-
恐怖、姫と化したレ級
-
イベントのたびにこんな糞みたいな運ゲー繰り返したくないな
-
4-5実装して、1-5〜5-5完全制覇で甲種ってのでもいいな
-
5-6ってレ級改とか出てくるんですかね・・・
-
>>700
それでも14夏よりはマシだから、マシだから(白目)
-
>>701
結構簡単じゃね
4-5の難易度にもよるが
感覚狂ってきてる感ある
-
クソ空母ババアくたばれ
-
レ級ってキメラ的な存在で上位種みたいな鬼や姫になれなさそうなイメージある
-
敵の装甲ひたすらインフレさせる以外のアプローチが欲しい
-
あんなにあった41cm砲が改修続けた結果在庫0になってもうた
5-4周回してればある程度集まるけど簡単には増えないからなあ
41cmは☆5で止めるべきか☆8まで行くかいっそ☆10まで行くか悩むね
-
多分増えるであろうX-6系列は、銀のエンゼルよろしく4つで甲になる乙勲章とかだったり
-
>>624
かかる時間と出撃回数で考えると夏E-6のほうがきついけど、かかる資源で考えるとE-5甲がきついかな。
あと連合艦隊の分、E-5甲のほうが高レベ艦・良装備が多く必要になるので、数が揃ってない人にはきつく感じると思う。
-
アイテム欄的に乙種勲章はどうだろうな
-
土曜のうちにE3は抜けておきたい
↓
部屋の掃除が捗った
ありがとう艦これ でもそうじゃない
-
>>712
E-3はなるべく早くクリアした方が良い ゆーちゃん可愛いぞゆーちゃん
-
甲種勲章以外に乙種勲章用意されてたら
いったいどうなってたのやら
-
>>703
14夏は雷巡2隻健在で昼戦で両方残り300にしてればほぼ勝ちだったからなぁ
道中はすさまじかったけどぶっちゃけラストは格段に楽だったしアレはゲージの長さをミスっただけ
戦艦使うことに拘った提督は空母棲姫で苦労したみたいだが
-
よく話題に上がるのは13秋、14夏か
今回で15冬甲も追加されそうね
-
潜水々鬼(アルバコア)
潜水ソ級
潜水ソ級
戦艦レ級
戦艦レ級
空母棲姫
-
朝霜掘り投げ出したい、けど欲しい
今までのイベドロップ艦ってどれくらいで通常海域に降りてきたっけなぁ
-
13秋の難しさと14夏 15冬の難しさは別物だと思われる……13秋はもう嫌だ
-
>>714
それはそれでいいと思うけどな
というか過去にクリアしてきたイベントがわかるようになるのも面白いんじゃね
どうせなら13秋と14夏を制覇した証も欲しいくらいだ
-
>>718
E2でがんばれ
-
13秋は始めたら休むわけには行かない強迫観念が
-
最近は建造どころか通常海域落ちも滞っているからなあ
明石みたいな代用できない重要艦はそれなりだけど
-
どうせ次のイベントでも掘れるから無理しなくても丙気丙気
-
霜シリーズは第2の初風になりそうな予感
-
>>720
あ、ちょっと違う
こう、ランキング見たら甲だけならんどるやん?
そこ、甲乙の割合どうなるかなーって
-
E5で乙選んだ人ってどんくらいいるのかね
楽に行きたいなら丙一択だし意地やプライド、勲章とかその辺で選ぶなら甲になるだろうし
-
>>726
本当は全員甲でクリアしたけど好奇心に負けて甲勲章を使った提督が多数いるだけかもしれない
-
E5乙は磯風掘りとの兼ね合いとかなんとか
-
13年秋はなんというかカイジの鉄骨渡りの進んだら戻れない的な感じがあった
実際は一眠りしてもゲージはあんまり回復しなかったんだけどさ
-
13秋が今の高耐久ゲージで帰って来ても嫌だけどな
-
ゲージ回復もそうだけど羅針盤とお仕置き部屋も勘弁
連合艦隊でお仕置き部屋連行とか本当に資源をドブに捨てるようなもんだわ
-
お仕置き部屋と道中大破撤退率の高さは、ダメコンと支援艦隊の利点完全につぶしてたからな
-
ランダム羅針盤は糞
そもそも戦わせないっていうのは最低の難易度調整手段だわ
連合でおしおき部屋とかF5押すわ
-
F5を押そうと連合艦隊と支援艦隊2つのキラは消費されていく…
-
ttp://kancolle.x0.com/image/109732.jpg
1ヶ月提督、E-4乙を突破す
E-5どうすっぺかな
-
やだこの一ヶ月とても濃厚・・・
-
E-5丙はなんつーか、お前のような弱小提督がいるものかってようやく感付かれた
ってぐらい、のんびり侵攻だけどまだ到達できぬい
-
航空火力板でE-5甲以外選ぶ提督なんかいる訳ないやろ
まさか磯風がーとか言ってる提督て書き込む板間違えてるだけですからハハハ
-
一ヶ月提督の練度じゃないな
まぁハイパーズいるなら丙でやってみるのもいいんじゃないかな
-
マジレスすると13秋も14夏も完走してきたけど今回難易度選べてこの報酬差なら遠慮なく丙で楽させてもらう
自分みたいに艦これの高難易度マップはただの苦痛でしかない提督にはこのシステムはありがたい
-
最優先なのは勝利と天城であってそこには過程や難易度なぞどうでもよいのだ
-
大和型改二に甲勲章使うかもしれないぞ
信濃すら音沙汰無い現状何年後になるか分かったもんじゃないけどな
-
低督は他人が選択した難易度にケチつけたりするけど
個人で難易度自由に選べるようになったのは
非常に良いと思うわ
あとはボス撃破後にずっとボス固定編成で
掘りがキツくなるのを何とかしてくれれば最高なんだが
-
朝霜でたあああああああああ
E-5甲111周でようやく終わったよ・・・
29万あった燃料が13万になってました
-
駆逐艦にかけれる資源じゃねえええええw
いや、おめでとうお疲れさん
-
おめでとう
ちゃんとロックするんだぞ
-
丙ー提督ゥー
-
E5で朝霜でるのか?
-
甲クリア者の一番の掘りスポットじゃねえの
E-5戦艦マス
-
>>744
あと甲だと見れないボスグラがあるのも改善して欲しい所
那珂ちゃん要素とかクリアした時知らなかったし
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201502/06/51/e0117951_20545116.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B9Q6nRCIgAAtdYG.png:large
-
俺提督ついにE5甲突破す
残り5で終了した時とかさすがに画面殴りたくなった
ランクが3000位近くののクソ提督には紛れもなく運ゲーだわ、何故か最後はS勝利だし
尚、E6はE5ゲージ破壊前に終了した模様なので備蓄に入る予定
-
>>749
甲だけどいつの間にか増えてたよ(死んだ目
-
>>751
戦艦水鬼の通常グラってこんな姿だったのか…知らなかった
中破絵がデフォかと思ってた
-
>>750
あそこで出るのか
E4ボスでAばかりだしそっちに切り替えようかな
-
俺も中破絵しか記憶に無いわ
-
なお通常グラは丙難易度しか見れない模様。甲乙は最初から最後まで破損バージョン
通常グラの戦艦水鬼は戦艦棲姫に近いレベルまで弱体化している
-
e5終了…弾薬尽きたけど運は尽きてなかったようだ
ttp://kancolle.x0.com/image/109744.jpg
-
>>752
おめでとう。
しかしなんだ、3000位でクソ提督なら、
9000位の俺はなんなんだろうな。
ランキング同ページに勲章持ちが自分以外ほぼいねぇ。
-
中破してから本気を出す敵達
なんで強くなってるんだよ・・・
-
すごいスナイプ感だ
おめでとう
-
軽巡棲姫を初めて見た印象
あれ?戦闘前は那珂ちゃんぽかったのに違うって思った
水鬼も通常はあまり長門っぽくないんだな
>>758
いいスナイプだ
おめでとう
-
E5が頭重すぎて資源集めしかしてない
丙提督でサクッとクリアしとこうかな
-
軽巡棲鬼もノーマルが那珂ちゃんモチーフで中破が阿賀野モチーフだからねぇ
-
那賀野は姫じゃなくて鬼だったな
-
水鬼は普通にアイオワ級だと思ってた
-
>>759
ありがとう
俺の所は他に一人しかいないわ
>>758
すごいスナイプだな
この状況だと普通は絶望感しかないわ
-
>>752>>758
おめでとー
それにしてもすごい運命力だな>>758は
ちょっと見ないレベルだw
-
>>760
艦娘→「服が破れた!提督に見られる!!隠さなきゃ////」
深海→「憎イアンチクショウニ服ヲ剥カレタ!ブッコロス!!!」
何も不思議は無いな。
-
かばうが発動しない状況とはいえこれはすごい
-
スナイプってこういうのを言うんだな…
-
6択でこれは凄いな
うちは3択で3連続で落とした
-
神通さん280とか出せるのか
どんな装備なんだろ
-
6択を当てたのもすごいけど更に二番艦の神通の時点で撃破ってのがおかしい
3隻残しでも最後尾の北上でお祈りってパターンばっかりなのに
-
神通じゃなくて綾波カットインだと思われ
戦艦水鬼が倒れたから敵飛ばして神通の番が来て下の戦艦棲姫を狙ってる所
-
しかし昼戦で一隻も落とせていないのは編成か支援に問題ありそうだな
-
よく見たら綾波カットインだな
つまり夜戦開始始めの一撃で沈めたわけか
-
反航戦引いて支援全部上に吸われてノーヒットノー回避で第一ズタボロにされるってのは一度だけ経験したよ
-
多分反抗+支援ミスりまくりだったんだろーな
-
たまにダブルダイソンが吸い尽くすんだよね
-
悪い乱数が重なるとガチガチの編成でもどうなるか分からんのはいつものことだが
今回のは特にそうなる出目がな…
-
(同航戦だったなんて言えない)
-
>>782
味方の損害も少ないから敵味方双方回避専念だったんだな
-
勝てばええんや
-
これは昼に戦艦水鬼の耐久が320以下になってたって事だから戦艦水鬼本人が相当ダイソンしてたのだと思われ
-
ボスSまであと一歩足りないくらいまでいける編成でも昼ダイソンされて敵5体残りとか二回くらいあったな
昼砲撃吸いだけはどうにもならんだろ
-
訳わからん事言ってるな、普通に280以下や
寝よう
-
クリアできたのならその編成が正解ですよ
たとえあきつや大鯨が入っていても
-
明日からE5甲少しやってみよう
資源3万くらい溶かしてどうなるか・・・
-
>>783
みんな避けてくれました※第二に限る
ttp://kancolle.x0.com/image/109750.jpg
-
た、たとえ長門や北上が入っててもクリアできたのなら正解ですよ、であります
(788にちょっとカチンときた某艦)
-
そう言えば第一艦隊旗艦に空母を置くのは何が目的なんだろうか
自分の場合は最後まで一番下に置いてたんだけど旗艦に置く人多いよね
-
>>792
攻撃不能装備にしておくと
2巡め目攻撃が2番艦からスタートするので
ダメコン一個分お得
-
加賀旗艦とか第一利根とか案の定やってはいけないことは大体やってるな
-
たとえ1桁出撃でE5甲余裕で突破しても
E6に3桁出撃かかったら扶桑提督なのよ
-
むしろ連合艦隊で烈風キャリアーになった空母を旗艦以外におくメリット薄い
柔らかいし昼は順番とばしてくれるし夜戦はしないし
-
庇って貰う為じゃね、烈風彩雲キャリアーにしておけば順番も乱さないし
ただボス戦で空母庇って戦艦大破されるパターンが一番まずいが
道中での保護には有効だけど空母棲鬼とか庇った戦艦を大破させてくるからなぁ
あと旗艦には弾着率up補正もあるからあまり旗艦空母は好きじゃないかな
-
>>792
普通空母を旗艦にしないのは、夜戦時に後手にまわるから。
連合の第一艦隊は夜戦しないから、大破撤退のリスクを回避するため、
もろい艦を旗艦にして、大破率を下げるという手もある。
ただし、それが有効かどうかは人による。
-
第一利根って駄目なの?
-
>>794
ちょっと具体的に説明してもらおうか
-
E5だとあまり道中大破しないんでボスで庇われる方がつらいな
-
削りの時は司令部載せた烈風キャリアー置いたけどトドメの時は戦艦勢に庇われないよう後ろに置いたな
最初は二周目飛ばすし別にええやんと思ってたけど戦艦姫や空母鬼庇っちゃうと割とシャレにならないと聞いて目から鱗だった
-
特別な瑞雲と寝るとするか
-
ボス前2巡目の初撃で空母おねいさんに徹甲弾ぶち込めないのはつらい
ボスでも2巡目の戦艦大破あるから早めに攻撃したい
-
なんか色々考えがあるんだねえねえ
自分は単純に烈風キャリアは中破までなら無問題と言う感じで一番下にほっといたわ
-
ボス戦でかばって欲しくないのは分かるけど空母棲鬼に関しては逆に空母がかばう側に回るから大して変わらなくね
-
ボスにたどり着かなきゃ始まらないし、旗艦空母で問題ないと思う
第一に重巡航巡はカスダメばかりで夜戦がないので無意味
-
重巡航巡って同航戦ならフラ戦だって落とせるしフラヲエリネも余裕よ、連合艦隊だとさらに火力も上がるしな
なお反航戦は
-
単縦や第四序列ならそんなホイホイ庇うわけじゃないからな
旗艦以外に空母を置いててもその空母が旗艦庇って大破するのを考えればリスク面は大して違わん
既に言われてるように、烈風彩雲キャリアーなら砲戦はスキップされるだけで先手取れないってのでもないし
-
>>807
じゃあ重巡航巡のかわりに何いれるんだ?
戦艦は4までだし空母は1までだから残った中で一番強いのは重巡航巡だと思うんだけど
-
大破要員を旗艦にするのは普通の戦術ではある
攻撃の軸にならない艦を下に置くのもまた普通の戦術ではある
好き好きだな
-
戦4空1のほかはなに入れるんだ?
-
そりゃ連合艦隊旗艦の実績を持つわた・・・あきつ丸殿であります
-
>>806
中破ストッパーで耐えた時戦艦だとボス戦に響くけど最初から勘定に入ってない烈風空母ならお得感
-
よし!朝霜きた!!
あとは戦艦水鬼を落とすだけ!!!!
こいつ落とすだけでいいんだよウチの艦隊も>>758見習ってくれよ
-
だからこそ少しでも戦艦の弾着率を重視したい訳だ
エリネとか弾着入らんと当たる気しねーし空母が中破しても戦況には響かんし
ただぶっちゃけ好みの範囲内だと思うゾ
これを変えたからって突破率上がるとかそういう事ではない
-
明石か香取だろう
-
E5道中はぬるいんで加賀1隻の大破率はそんな高くない
それより戦艦を小破以下でボスに届けたい
-
結局加賀が道中で旗艦かばって大破するからな
とりあえずボスまで行けば水鬼落とせる可能性はあるのに
全力支援使うならボス到達率高い方が良いだろ
-
加賀より大和武蔵のほうがバンバン大破してたわ
当ててこいじゃねえよ、修理費馬鹿にならんのだぞ
-
加賀大破で撤退なんて旗艦以外に置いてもまずないぞ
むしろ大体ボスまで無傷で残ってボスで旗艦庇ってくれる
-
それは運が良かっただけでは
-
同じく僚艦加賀大破は0で戦艦がやられてたけどこの辺完全にリアルラックだから不毛だな
-
>>821
お前自分で具体的に説明しろよ原因なんだからさ
-
ボスへの到着率重視と言うのは艦これの基本戦術ではあるけと
E5甲は「ボスが強い」ゲームなんでそこを重視したいな
-
>>821
「案の定やってはいけないことは大体やってる」
とまでいってるんだから、大多数の人が納得する理由がほしい。
利根を第一艦隊にいれたら駄目な理由と、
加賀を旗艦にしたら駄目な理由をちゃんと説明しておくれ。
煽りでなく、単純に納得したい。
-
誰狙うか狙われるかは運なのに断言する奴はいつもいる
-
説明しないとわからないことじゃないと思うけど…
-
加賀さんは第一艦隊のどの艦よりも回避と装甲が低いので旗艦にしてます
長門のほうが回避は低いですが中破で止まってくれる傾向があったので旗艦にはしてません
-
俺もE5は道中はけっこう安定してたな、ルート固定用の香取以外は
俺鎮守府のダメコンは殆ど香取が使ってしまったわ
ダメコン発動込みなら多分途中撤退は5回も無いと思う、その分ボス敗北は多かったけど
-
装甲79と装甲98でダメージ計算するとだいぶ違うのが分かる、
うちのよく加賀さん大破しなかったなー、まあストッパーダメージ率もそこそこあるっぽいからダメージ差ほどは大破率に差が出ないかもしれんけど
-
まあ同じ艦でも鎮守府によって全然違うスペックだったりするからなー
三重キラ付けした直後にワンパン大破する大和型がいるかと思えば中破食らっても弾着で空母や重巡きっちり黙らせてくれる金剛型がいたり
-
重巡航巡を第一に入れるということはルート固定要員を第二に押し付けるということ
つまり58の投入
道中とボス第一艦隊戦が強くなるのと引き換えに
ボス第二艦隊戦と夜戦が弱くなる
-
>>826
戦艦は中破で火力が下がるが中破までならまったく問題なく進める加賀を旗艦でかばう必要はない
第一艦隊に明石or香取でルートは固定できるためトドメで第二艦隊のでっちは不要
利根改二はただの20.3砲連撃でも210*2。でっちのカットインは5連装でも180*2、もちろん利根なら連撃+夜偵も可能
大事なボス戦での火力、手数を減らす上、狙われる艦が減ることで雷巡が被弾しやすくなる潜水はトドメには向かない
利根型や妙高型の改二がいるなら第二に回すべき
-
明石香取も大概なマイナス要因だからどっちもどっち感
俺は渦潮なんて関係ないでぶち抜いたな
-
元帥はぽつぽつでてきたけど意外と勲章持ちが少ないな
まあE2で詰んでる雑魚ランクだからあんまりよくわからんけど
-
第一艦隊に明石や香取入れると道中で第二艦隊にまで
戦闘が長引いて夜戦組が被弾する確率が上がるわけだけど
そこはあまり考えて無いよな
そこまで行くと好みの問題になるが
-
E5甲キラ教の人は戦艦も1-1でキラつけてる?
-
重巡潜水も別にそこまで悪いとは思わんけど
その場合は第二艦隊に夜偵持てるのが一人しかいなくなるからやっぱ第一固定の方が好みだわ
-
>>833
ビスoutの58inで第二砲戦と防御力は弱くなるけど
その分開幕雷撃と魚雷カットインがあるから第一に重巡追加した分と合わせてさほどの影響は出ない気がする
-
俺も第一固定だったな
道中は支援で吹き飛ばすものだし
道中支援当たらん、こないとか言ってる奴に限って
道中支援もキラ付けが旗艦だけだったりする
-
削りなら第一軽空2、第二58だけどトドメは火力足りないし第一加賀明石で58は抜く
重巡入れるって発想がそもそもなかったわ
-
重巡使ったのは道中掘りだけだったな
第一重巡+第二潜水で支援無しでも驚異の安定感
-
まあ人間、自分が選択した手が他より優れてたって思い込みたくなるものだからな
たまたまスルーできたリスク部分は過小評価して分析を怠りがちになる
自分の経験則は優位点を強調して他者の欠点ばかりを重く見るのは
どこぞの国がちょっと昔にやらかした話なんですけどね
-
E5軽量掘り編成の方が気になる
そろそろ堀で5万、イベ通して燃料消費量が10万に届きそう…
-
突っ込むのって難しいよねえ、第二艦隊の潜水艦を投げ捨てろとまで確信持って言えない
ただし旗艦に居座る潜水艦ちゃんはしまっちゃおうねーと思うけど
-
情報が出ないよりマシよ
結局運だの人それぞれだの言ってればスレは平和だけどつまらん
-
>>834
やっぱ個人の好みと体感のレベルでしかない気がする。
前々からさんざいわれて、結論がでなかった話だと思うんだが。
加賀がやわらかいのは事実だし、到達率上げたいなら良いんじゃね。
加賀中破が問題無いとは云うが、彩雲はずして艦攻艦爆積む人もおるし。
明石香取旗艦なら加賀を旗艦にするデメリットそのまんま受けるし、
下にするならダメコン必須だよな。
第一艦隊の火力少しでも上げて、昼戦の戦果を上げたいって発想も、
やっちゃいけない事だとは思わないなぁ。
備蓄がちゃんとあるなら、ルート固定しない手もあるだろうし。
どっちの方が多少有利不利はあるだろうし、最適解もあるんだろうけど、
それ以外は駄目ってわけでもなかろうし、最適解なんて出てるのかしら。
備蓄があるなら、そもそも固定しないって発想もあるんじゃね。
-
19入れたままクリアしたけど
その時は昼間もボスとダイソンに満遍なく吸われて重巡1匹しか潰せなかったから
他人には明石香取を勧める
-
自明のことなら突っ込むべきだけどそうじゃないなら
全否定するんじゃなくて提案程度に留めればそんな波風立たないでしょ
-
本当は最後ぐらいルート固定捨てて最大火力で行けよと思うが
資源とかキラ教だと面倒とかあって流石に薦められないな
>>848
落ち着けよ
ID:3GBaIKRc0 のレス見てみたら分かるだろ
そういうやつなんだよ
-
「○○するのがいい」ってよりは「○○のパターンで失敗したくない」で編成すると気分的にいいかなと思ってる
-
朝霜出たら寝よう→5時演習やったら寝ようになりそうです・・・
-
e-5甲で朝霜まだ出ねぇ…76回S取ってもでねぇ…何のために難易度上げたかわかんねぇよ…
-
すまん、愚痴っぽくなった。愚痴っちゃいかんな、もがもが。
-
嵌る人は嵌るね……ドンマイ
-
E5朝霜掘りはドロップがほとんどコモンなのもキツイよな
たまに谷風や三隈も出るけど
-
谷風とか初風みたいなのがたくさん出るのもキツイわ
こんなんより限定の朝霜ドロップ率上げろって思う
-
朝霜はE2で掘った
E1で明石狙ってみてるが終わるまでに出てくれるかねぇ・・・
-
もううちには来なくて良いと思ってるのに来てしまうところもあるからな
-
完部隊組みたいんよねぇ、指輪渡したの日向だし。
-
提督の朝は早い
-
毎日朝5時起床は健康的だな。素晴らしいな
だが寝てない
-
「提督、今晩は寝なくていいの?」
-
会社の関係で平日は4時前起床です()
>>838
資源25万、バケツ2500が規模に関わらずイベ前下限なので大和型だろうが1-1キラ付け&カスダメにバケツも問題ありません
-
艦これ始めてからは夜11時就寝、朝5時起きが習慣になって良い感じ
ただしやってる事はPCの前でカチカチ
-
朝4時起きで体力錬成、風呂飯、デイリーを片付け流れるように出勤する毎日
-
早朝のが演習もおいしい場合多いからなぁ
-
今しがた演習相手を見たら、一人残らず本気編成だった
提督の朝は早い
-
艦これ健康法
-
ランキング上がるにつれて第一は嫌が…ガチ編成で放置して
第二以降で掘ってる(提督経験値はモリモリ増えてる)奴が多くなる
はい、クズが多いことで定評ある鹿屋です
-
まあ、上2人がレベル一桁とかじゃない限り、気にしない
それやると故意ってバレて晒されかねないから、そのパターンは減ってる気がする
-
とうらぶみたいに、演習経験値は司令官LV依存でいいと思うんだが、何か問題ですか(レ)
-
第一艦隊縛るってすげーな
自身が100の被害を被ってまで相手に1の嫌がらせをするのか
-
E1編成だからいいカモになってると思うわ
-
いつも5-4周回の治療ばかりさせてるから明石旗艦ですまんな(潜水艦で確実に勝てるけど
-
35でとめてた明石を最近演習であげて55にした
大概寝るときは明石旗艦だからなぁ
70くらいまではこのままあげるつもりである
-
最近明石演習に連れてくようになったなあ、次出番があるかは知らんが
いつも出撃といえば誤出撃で毎回中大破して帰ってきてたw
-
次のイベントでもこの手の戦闘面弱い艦娘が重要になりそうなんで香取ともケッコンしておこう
幸いレベリング楽だし
でもそろそろいい加減大鯨使ったイベント海域出てもいいのよ
6-1なんて他の構成の方がS勝利安定する始末だし
-
そろそろ香取先生の使い心地を知りたいな。
まだE4を周回中で未入手だから。
それとも乙・丙あたりでE4を早々とクリアしちゃって入手しちゃった方がいいのかな。
-
ゆーちゃんでルート固定(LO号不可)が来ると信じてる
-
明石 あきつ丸 香取 大鯨
この辺りはイベントであった方がルート固定が楽とかあるかもしれないから70辺りにはしておいても良いかもね
-
なまじ削りが楽なばかりに甲クリア行けるのではと期待させる
ほんま沼やでぇ
-
新遠征に必要
育てればE-5明石よりはマシ
筆下ろし要員
今のとここのくらいじゃないか
-
独艦5隻必須任務きたらいいのにw
-
香取の使い心地といってもな
水上機を搭載できる代わりに、火力、雷装、対空、装甲、回避の低くなった夕張じゃね
-
朝霜きたー!
これにてE6及び冬イベ終了。
-
その中じゃやっぱりあきつ丸が一番マシだなあ
烈風としれぇ部積めるの偉すぎ
-
>>880
香取は基本的には弱いよ
でも演習のEXPボーナスのために旗艦で出してて
ついでに4枠装備に対潜装備がん積みでデイリー任務1-5打してるからじわじわレベルが上がっていく
対潜能力だけならトップクラスだし旗艦だから耐久の低さもあんまり気にならない
連撃やら対空カットインもできるっぽいけど他にあえて出すって場面は今のところ思い浮かばないなぁ
-
練習巡洋艦は実質軽巡だが軽巡のルート固定に干渉しない
これが地味に重要になるかもしれないしならないかもしれない
-
香取は演習相手が潜水艦の時はまさに対潜番長になるね
射程が中なので1-5レベリングが楽
-
要はクッソ弱い大淀
-
香取は通常遠征に向かない分演習や1-5へ出しておかないとルート固定要求困りそう
-
明石を99にしておいて本当に良かったと思った、なお香取改35と回避等の性能は変わらない模様
-
胸が大きいから大淀よりも需要あるんじゃないですかねぇ(ゲス顔
-
艦娘を胸の大きさでしか語れない人たちがいるらしい
それは悲しいことだ
-
ろーちゃんが至高
大きくなくてもいいしたまに大きくてもいい
-
>>897
> ろーちゃんが至高
を、「ろーちゃんが高校」 と読んでしまったから謝罪と賠償。
-
香取先生は夕張より使いごこち良さそうだが。主にきょうぶそ(ry
-
曙、出撃します!
-
そっか、香取先生は対空カットインできるのか
それ結構いいこと聞いたな
-
カトリーヌ先生はわりと何でもできるな、弱いけど
-
曙提督おはよう
-
5-4に連れて行き難いのが悲しい
-
香取先生はバルジを詰めるのがいい。
対潜で旗艦にMVP取らせるために手加減できるから。
香取先生には妹いるからそちらにも期待。
頼りない系先生とか俺得。
-
背とか腹筋とか黒インナーとかで語っても良いのか?
-
島風のインナーマッスル
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 791隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423959796/
>>2がNGワードに引っかかって焦った
もう1回試したら書き込めたけど
-
>>908乙ぼのちゃん
-
>>908
乙
赤城さんが時間が残されてないこと分かってくれたのか突然烈風を二連続で開発してくれた
加賀キャリアーでE-4突っ込んで事故ったけど残り僅かまで削れたしこれならE-4はいける!
E-5?知らない子ですね
-
>>908おつぼの
次のライブは来週の土曜日らしいぞ
-
>>908
おつもが
-
>>908
おつぼの、特別なクソ提督をあげよう
-
>>908
乙ぼのちゃん
-
クソだなんだ言いながらもちゃんと律儀にチョコあげるぼのちゃん
-
>>908
乙ぼのんてぃーぬ
ほのぼのするな
-
曙ちゃんにチョコ貰えるならクソ提督でいいや乙
-
>>908
おつぼの
-
空母機動部隊の名前の響きはいい
しかし、一回だけE-5甲ラストダンスに空母機動部隊+艦縛ガン積み航空支援で大空爆しかけて見たけど期待してたほどカスダメ全然入らなくて切なかった
運営はそろそろ航空支援(と雷撃支援)の仕様どうにかするべき
>>908
オッツオッツ
-
イベントでネジががっつり増えたけれど使い道に迷うなぁ
今までは基本12.7㌢の+4を量産する日々
あとは手持ちの五連酸素と2号、3号砲は+4に、徹甲弾を+1にした
爆雷ソナーは現状三式セットで困るケースが全くないからやるとしたら大口径砲
かとも思っているんだけれど、結局46砲を超えるものはないんじゃないかと思って
迷っちゃう
-
イベント中に使うブツに次々と☆付けちゃったよw
-
イベント前はネジ60本あったのに、イベントクリア後はネジ8本になってた
全部甲でクリアしたのに・・・なぜだろう
-
開幕航空攻撃は命中率が改善されれば使えると思うんだけどね
あと対空砲火がきつすぎるのもつらい所
E5で扶桑姉妹の23スロが1機まで減らされててびびった
-
次のイベを考えてとりあえず3号砲と魚雷の改修を始める俺提督であった
戦艦砲と徹甲弾どうしようかな…
-
連合艦隊と支援分だけ強化してるわ2号と3号の量が多いからそっち優先だけどさ
-
>>920
大口径砲は試製砲があれば低優先で良いんでない?
決戦戦力を火力キャップに近づけるために中口径砲、魚雷の集中強化が良いと思う
-
連合艦隊節約編成で金剛4人セットで出すことが多いから
それぞれに試製35.6と35.6★5を持たせるために4セット用意した
あとはネジたまったら5連酸素魚雷★4にしないとだなぁ
カットインが必要な場面がまた来そうだよね
>>924
徹甲弾はネジ1で改修できるからとりあえず4くらいまで上げたらどうかね
-
九一式徹甲弾★MAXのほうが一式徹甲弾より強いってのはわかってはいるものの一式にしたくてしょうがない病
-
e-1,130周回して明石出ない、明石掘ってる提督いない?心折れそう
-
レア掘りで弱音を吐いていいのは、出てからだよ。
-
>>927
確かに91徹甲弾は資材的に楽だからやっとくかな
5連酸素のネジ重すぎィ!!
-
索敵値を上げる改修がしたいな。
これが低いと弾着発生率も悪くなる
-
あきつ丸のキラ付しようと1-5行ったらバイト5付けて輪形陣なのに初戦大破
ダイハツ分より損してねえかこれ
-
っ[カッコカリセット]
-
はいっ! 天城デレますっ!
-
100周で出なければ200周するのがレア掘り
-
>>931
横からんだけど91徹甲弾の+補正って検証されてるんかな
91徹甲弾なかなかでなくて悩み中・・・
-
すでにE5攻略報告が多くなってきている中で、いまだに天城さんの話題が
ほとんど無い件……。
同期が LO号と香取先生じゃ、仕方がないよな? な?
-
甲茶を飲ませたうちの金剛ちゃんはディリーで2つ作ってくれたよ!
-
あきつはドラム缶遠征のキラ無し枠
大発積んだ艦をキラ付けしたい場合は水母使う
-
天城は、後継一航戦を編成せよ!任務が出たら話題になるだろ。
-
あきつ丸にキラ付け必要な用事って何かあったっけ?
-
>>937
サクッと探した限りでは見つからなかった
装備別補正値が何であれ、今は☆5くらいまで上げとけばいいんじゃね?と思ってる
-
明石二人掘るまでにLv25だった響ちゃんが立派に別府へ進化したからな
ありがとうイベントさようなら休日
-
あきつにキラ付けはしない方がいいな
演習で付けるならまだしも
基本は北鼠と東急2のキラ無し要員だわ
-
ばあさんや……先月のランク報酬の配布はまだかのぅ……
-
おととい食べたでしょ
-
そう言えばもうそんな時期か、ランカー報酬
-
>>943
そうだね
やっぱ消費装備要求されないぐらいあげとくのがベターなのかも
ありがと!ネジは貴重だからなー
-
気づけばもう2月半ばか
ボーダーの加速が凄まじくて結構な激戦を強いられたけど入賞できたかな…
そして例の資源課金マンはどうなったのだろうか
-
最近20日過ぎくらいで遅いんだよな
-
着任2週間しかたってない俺提督、丙E3クリアしUを迎え入れる
俺のイベントはここで終了・・・しかし連合艦隊っていうのはほんと攻撃あたらないんだな
-
>>952
E4丙、水雷でいけー
-
E3クリアできたらE4とか丙えらんどきゃクリアできる
ルート固定して支援も出せば確実やろ
-
初の500位入りを目指して5-4周回中。
-
ランキング≒5-4周回数はいつまで続くのだろうか
-
うーむE4か・・・
燃料弾薬が三桁の禿げ上がってる状態だから回復待って来週末あたりに行ってみようかねぇ・・・
-
E1で明石と鯨欲しかったけど開幕S多すぎてすぐやめた
旗艦駆逐で行きやすいとかみたから気が向いたら行こうかと思ってたけど、さっき大鯨2ー5で拾ったからもういかね
-
E4はE3より楽だった記憶
チャレンジチャレンジ!
-
揺れた
-
せやろ?
-
せやろか
-
明石を持ってないんだったら掘るべきだが。
-
E-1は明石1隻掘る間に大鯨が3隻か4隻ぐらい出るぐらい全く明石が出ない
…3-5とかでもそんな確率だけどな!
-
朝霜キター
がE5終わらん
-
>>960
RJの胸が?
-
零式21型(熟練)は5-4だと使える感じがするなあ。
-
>>967
制空の最後の調整で熟練零戦を使うのはデフォかと
そして烈風未満、熟練零戦以上の制空というピンポイント需要しかない零戦601さん・・・
-
気象庁のページ行ったらピンポイントすぎてワロタ
-
空母ローテさせてると面倒だから烈風載せっぱだな
熟練21は2-2のバイト艦の空きスロに載せて送り出してます
Lv1空母の命中盛っても当たらんもんは当たらんけど
-
E5甲より6-1マンスリーの方がつらい・・・
-
>>964
よう俺、俺も浦風が7隻に増殖したけどまだ明石が出ないぜ
うん、いつものドロップ率だな!
-
特定しました
-
朝霜来た!
寝落ちしてて起きてリザルト確認したらドロップしててびっくり
これでイベントおしまい
-
6-1マンスリーやるくらいなら、
大人しく金はらって伊良子買うわ。
-
>>974
J( 'ー`)し「たかし、喜んでくれたかしら……」
-
あ、大鯨まだ持ってないからE5終わったらE1周回しよう・・・
-
>>975
これダメコンつんでいけばいけるんじゃね?
からの
あれ?じゃあこれイラコ買ったほうがよくね?
になる
-
E-1大鯨は出たけど明石が来ねぇ
秋の特別配置でも取れなかったし嫌われてるんだろうか
俺は「どこが壊れてます?」って言って欲しいだけなんです
-
寝落ちした提督に毛布をかけるために着任してくる朝霜さん
-
ああE-4T字不利引いて16足りなかった
ボスT字不利と反航しか引いてねえよ…
-
毛落ちした提督に毛を…?
-
神龍でも私の力を超えているって言って断られるレベル
-
ハゲてないのにハゲネタで遊んでいる君たち
10年後を楽しみにしとけよ
-
禿げる前に結婚しようず
-
カッコガチが実装されないとできません!
-
>>981
反航戦とT不利は合わせれば40%の確率だから
それを想定して勝てる戦力を用意するか試行回数で同航戦以上を引くしか
-
なぜ結婚が出てくるのか
-
>>987
試行回数だな
分かってるんだが道中やらオリョクルやら余計なところでT字有利引きまくるから余計にムカつく
-
決戦支援の帰還を扶桑改二にした途端、連続で道中撤退 不幸だわ・・・
-
全く関係無くて笑う
-
そんなんだから決戦支援が帰還しちゃう
-
姉様が関係ないところの撤退まで姉様の責任にされている、、、不幸だわ・・・
-
帰還とか書いてるから帰還するハメになるんだろ
-
打ち間違えたw そして今また空母おばさんのワンパンで加賀が一発大破
ここまで2戦完全勝利で来てたのにワロタ・・・ワロタ・・・
-
扶桑よりも提督の方が運が低かった、それだけのことさ
-
改二の姉様たちの運は標準レベルだしな
-
5-4を回り続ける日々に彩りがほしい
-
>>989
支援や大和型は反航戦でのキャップを意識して火力調整してる?
-
1000ならE-5ボス前の編成が空母おばさん+ヲ級編成のみになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■