■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 783隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や潜水艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 782隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423313550/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ169 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1422964891/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
丙提督クスクス
-
>>1乙もが
矢矧の悪夢は二度と繰り返してはならない(戒め)
-
>>1乙提督
-
>>1乙
空母棲鬼にHPMAXLv99の武蔵がワンパン大破させられたー! しかもHP1とかふざけんな!
-
>>1乙なのです
ゆーちゃん育てるかのう
-
>>1乙
曙ちゃんはクソ提督と言いつつ
丙提督呼ばわりされてる提督を心配してくれるはず
-
>>1
ソンナ・・・ワタシガ・・・乙ト・・・言うの?
-
>>1乙
-
>>1乙もが。
-
ttp://img.animate.tv/news/visual/2015/1423378078_2_10_fa63cacc18bb18f6862cebf6e85600d3.jpg
無理に芝生絵に近づけようとするとこうなるんだな
-
>>1乙
グッスマの野郎相変わらずいい仕事しやがって
-
>>14
ワロタw
-
>>1乙乙
2隻目の雲龍拾ったけど扱いに困る
-
や〜い、お前ん所の提督、丙ていと〜く
-
>>14
顔酷くね?
-
>>14
これが特別な航空戦艦か…
-
>>1乙
いままで金剛四姉妹を改にしただけで満足し
駆逐艦とばかりキャッキャウフフしてた我が鎮守府
早くもE2乙で血を吐く
-
>>17
天城と一緒に中破させて転がしとこう
-
とりあえずE-5甲はクリアしたけど新艦を育てる速度が足りなくなってきた。秋月すらまだ改にしてないのに。
-
Ⅲ こ、これは>>1乙じゃなくて乙種勲章なんだから
>>1《乙》 変な勘違いしないでよね!
-
使えない駆逐ばっかり育ててるんじゃ
レアなだけで能力的に秀でたところのない駆逐なんて遠征に放り込んで終わり
-
甲種勲章ってE-5だけ甲でやればいいんだよな?
-
疲れたときは浜風旗艦の支援にかぎるな
いやされるわ〜
-
人はなぜ過去(ログ)から学ばないのか
-
>>14
これは特別な瑞雲はくれなさそう・・・
-
最近のただレアなだけで特にグッと来なかったのは改造してひんむいて即餌だわ
改造レベルが地味に高くて結構面倒なんだよなぁ
-
あんなに余裕があると思ってたはずなのにもう50位しかない…
修正まだかなー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/150097.png
-
>>14
あぁ!窓に!窓に!
-
>>14
努力は評価したい・・・
-
つかえる駆逐艦 つかえない使えない そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい 提督なら すきな駆逐艦で かてるように がんばるべき
-
KOFラルフ「頑張ってもなぁ、超えられない壁ってのは有ると思うぜ!」
前田慶次「虎は何故に強いと思う?元々強いからよ」
-
>>1乙もが
あーE5突入するモチベがねぇー
-
秋以来久々に水上打撃部隊を使った俺提督
こんなボコスカ一方的に殴れるシステムだっけ?と困惑する
-
吹雪さんくらい目が大きければしばふ絵でも
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/150111.jpg
日向師匠とかは難しいなw
-
>>34
残念ながら当鎮守府の提督は大変に心が弱く。
でも響がやっと65になったので今夜はじめての東京急行弐に出すのが楽しみです
綾波や初春の改二も早く見たい。ゆーちゃんや天城さんにも早く会いたい
香取さんにも早く教育してもらいたいし
初めてのイベント楽しいなあ
-
>>38
元絵こんなに目がパッチリしてたっけ?
-
フェルマータみたいな目は立体化しにくそう
-
燃弾が30k台に入った
手が震えてきた
-
イベント開始時にそんくらいだったわ
でも流石に4桁になると嫌な気分になってくる
-
普段4桁の俺にとっては日常
ただしイベントクリアは無理そうだ…
-
E-5用キラ付けめんどくせぇ
もう今日は2時間しか無いってのに
-
誇りのためにE-4甲に挑むか、実利を取ってE-4丙でパスするか悩むね…
空母棲姫は回避も高めだからスナイプ頼みもちと怖いし難しい
-
E−4で補給3隻確定じゃないか、イベント中のロ号ここでいいや
-
5-5童貞だけどE5甲クリア出来たら挑戦してもいいよね?
-
E4空母おばさんが夕立の対空カットインで完全沈黙してクッソワロタ
殴ってこない空母棲姫なんてウドの大木なんてもんじゃねーぞ!
-
E3ルート固定に航巡二隻が必要と聞いた俺提督、慌てて最上三隈育成中
まぁE2で早くも燃料ヤバかったし数日休憩と情報収集かねて育成するか
-
>>48
割と別物。まぁレ級ちゃんに会ってくるといい
-
イベントで那珂ちゃん使ってるけどこいつ結構性能良いのな
いくら改二とはいえほぼ加古ちゃん以上の性能だわ
-
イベントと聞いて久々にログインしたらいきなり夕立がチョコくれたうえに
あムラクモさんが「プレゼントはワ・タ・シ」状態でふいたw
-
>>49
昼で沈黙してたのに夜戦では殴ってくるのは笑える
-
叢雲えろかわいいよなぁ
チョコはとりあえず置いておいて全身舐めまわしたいです
-
>>48
レ級ならE-5単独クリア余裕
-
叢雲は支援艦隊の旗艦にしておくと戦闘中にチョコ届けにきてくれる
-
E5甲でトリプルダイソンが来たんだから、そろそろレ級出てきそうな感じはするんだけどね
-
E4は難易度で勲章増えないのか
さすがにここは乙でいいかな
-
そろそろ5-5から出てきそうだよなあいつ・・・
しかもまだあと1回変身を残している
-
改も考えると2回残してるんだよなぁ…
-
ムラクモさんだけこの状態なのは、初期秘書艦だからなのか?
あまりのツンツンぶりに二軍落ちしてたんだが、まさかデレが来るとは完全に予想外。
掘れなおしそうだ
ところで、イベント難易度乙でE-1ボスの潜水ソ級eliteにダメージが2〜3しか通らないのは仕様ですか?
難易度下げなきゃこの先無理ゲー?
-
E4扶桑型改二2隻に那珂ちゃんルートで支援しっかりすれば甲でも余裕じゃねーか。姉さますげえな
-
>>62
大分離れてた?
まずソナーと爆雷装備しよう。無ければ開発
そして単横陣を使おう
終わり
-
>>62
俺たちはエスパーじゃない
真面目な回答が欲しいのなら必要な情報(難易度、使用艦娘LV装備)を書いてイベント攻略スレに行くんだ
-
夜戦で攻撃できる艦=水上艦扱い=中破でも攻撃できる っていうスパゲッティなのかね
-
E-3機動部隊で行ったらボッコボコにされた
水上打撃部隊のがいいんだろうか?
-
>>66
大鳳
-
水上ド安定
司令部でもっと安定
-
まあ潜水相手にしょっぱいダメージしか出ないのは1に陣形2に装備で3に夜戦の話だっただよな
-
>>67
ラストだけ機動部隊
削りは水上打撃
-
>>64>>65
だいぶ離れてた
とりあえずソナーと爆雷は全員装備
やってみたがボスにたどり着けなくて、wiki調べて新仕様を知ったので電探を1つ追加開発して探索性能あげて、
ボスにたどり着いてみたところだった
イベント攻略スレの話のレベルが高くて、二の足踏んでこっちに書き込んだんだ
とりあえず単横陣で行ってみて駄目そうなら詳細書いてイベントスレで聞いてみるよ
すまなかった。
-
>>72
あーうん単横陣なら楽勝だから安心して良いよ
-
むしろ単横陣以外だと割と話にならない せめて輪形
-
なんで潜水しかいない相手に対して単横以外を選ぶのかさっぱりわからない
-
複縦でも結構刺さるっしょ
E1の水上艦混じりのやつとか
-
>>68
昼戦だと中破したら攻撃しない空母おばさんとかヲ級が夜戦の時はお構いなしに攻撃してくることを言ってるんだけど
-
復帰組みたいだし忘れててもしゃあないわね
-
久しぶりで忘れてたんだろう、離れてる間に似たような陣形あるゲームやってたら勘違いすることあるし
-
>>69>>71
ありがとう
司令部は持ってないんだよなぁ…
取り敢えず水上打撃部隊整えてもう一回行ってみるわ
-
E-2で大淀をゲットしてから突撃・・・これだ
-
なお確率
-
E3司令部なしで突破よりE2で掘るほうが難易度高いな
-
やっとE5甲クリアできた
燃料10万バケツ300減ったけど解放された気分だ
-
大淀養殖して司令部施設ガン積みこそが真の聯合艦隊
-
あーやっとE3超えたー
ゆーちゃんかわE-癒されるー
なんかはっちゃんの時を思い出すーかわE-
-
指令部4積みで一気に12隻退避できるようになります
-
司令部多くして艦娘山登る
-
瓢箪から瑞雲
-
多摩に瑞雲
-
甲勲章で期間限定衣装に変更できたり、専用家具みたいなの追加されないかな
これなら入手できなくても差はつかないから文句もそんなに出ないと思うけど
-
鬼の目にも瑞雲
-
2階から瑞雲
-
夕張も歩けば瑞雲に当たる
-
瑞雲矢の如し
-
雨後の瑞雲
-
お前ら瑞雲で遊びすぎだ
日向さんに怒られてこい
-
夕張に犬要素ってあったっけ…?
-
夕張も頑張るっぽい!
-
対潜は輪形と勘違いしていた
単横陣で行ってみたらマジあっさり
一つ手前の潜水艦隊じゃないところで単横したらボッコボコにされたw
ちゃんとwiki情報みていかないとだめだな
このままがんばってみるわ
ありがとう
-
>>98
夕張と瑞雲が曲がり角でぶつかって恋に落ちる展開を望む深層心理がそうさせたようだ
-
クリア出来たのか、おめでとさん!
情報収集は怠らないようにな
-
瑞雲加えた伊勢を追いかけて
-
るーるっるるっるーるー
-
イベントスレ見てるとE6まで考えるなら乙でクリアするほうがよさそうだな
E4まで甲でクリアしちまったよ・・・
>>101
ばぁさんやどっちが攻かのう・・・
-
401の次は、扶桑山城が友達奪われたりしてませんか?
-
秋イベで沈んだ大淀が帰ってきた・・・E5甲クリアよりも興奮したわ
早くLvを上げて腹パンされたい
-
E3甲終わったので気分転換に瑞鳳旗艦でバシー出て南西クエを終わらせよう
ゆーちゃんが小麦色になるまで使い込むんやぐへへ
-
E5甲道中2戦……2連続でシャッターとか運なさすぎだろ……
艦も後限界まで15以上で装備も空きが100位上あるのにこりゃあひでぇorz
-
E4ゲージ固い
E3が柔らかかったから余計にきつく感じる
でも那珂ちゃんさんルート楽でええな
-
LO号にするのに設計図はいらないっぽい?
凄い罠だ
-
保有数上限って今200だっけ?
>>111
変態だー
-
今のとこ入手できた比較的レアなのは朝雲、谷風、秋雲、大淀か
秋雲はそうでもないかもしれんが
-
晴嵐さんは友達だもーん(自分が装備できるとは言ってない
-
晴嵐さんは友達だったんだもん…
-
>>112
220じゃないかな
-
E-5ラストオワタ
ttp://kancolle.x0.com/image/108130.png
消費資材が笑えなくなってきたので間宮伊良湖投入した回でクリア出来た
最初から第2艦隊にキラつけるべきだったわ
-
E-5甲やってる外人が発狂しててワロス
-
>>116
230だった希ガス
-
401ちゃんは友達だと思ってても
晴嵐さんは・・・
-
晴嵐さんは師匠がまだ早いって持って行っちゃいました!
あ!師匠って呼べって言われてるんです!
-
Fxxkin' Battleship Water Demon!!!とか言ってんのかw
-
E5甲クリア。
いつもは削りのあいだにラストの撃破のイメージを描きながら調整していくんだけど、
今回はまったく思い描けないまま削り終わってしまった。
苦労しそうだなと思いながらラスト行ったら、最高の展開で一発クリアだった。
-
枠がぎりぎりなのに天津風が出たった
缶とかいらんだろうけど悩む
-
ゆーちゃんがオリョクルまみれで染められ改造で変わったのと同じくらい
晴嵐さんも日向のとこいって変わっちゃったよ
-
5-4潜水ルート まるゆoutゆーちゃんinしてからボス到達率が飛躍的に上がった気がしないでもない
乱数の偏りだろうけど
-
一発でクリアする提督の数だけ泥沼にはまる提督がいるのだ…
-
E4,5甲攻略は後にして丙で雲龍掘りといくか→那珂ちゃんも鍛えたし100周くらいなら許容範囲だ→雲龍1発ツモ
那珂ちゃんの帰投ボイスがやたら格好よく聞こえたぜ
-
日向が特別な瑞雲くれるというがそれは提督からもらったものじゃないのかな
-
>>124
天津風は最初から3スロ空いてるしLv20で改造できるから4-3でさっくりと上げちゃうのも手
-
>>126
そりゃ今まで5人で戦ってたのが6人になれば楽にもなる
-
伊勢が日向に特別な瑞雲をあげる。日向が提督に特別な瑞雲をあげる
瑞雲ロンダリング
-
.3回やってこりゃあ無理ゲーかもと思ったE5甲
4回目で妙に調子よくて撃破成功
大井さんは口は悪いけどやるときはやる子だね!
-
5-4は個人的にはたまったまるゆを旗艦でLv20に引き上げるための場所だからまるゆoutはできない
-
朝霜掘りはE-5か・・・hageそう
-
つーか5-4のまるゆは撤退要素になるんじゃないの?
個人的には炉号が401の疲労抜きタイムの代役を務められるかどうかが気になる
-
凄く穏やかに5-4レベリングで資源溶かしてるけど
これイベント準備のレベリングだからこんなにコストかけてる場合じゃない気がしてきた
-
そういえば朝霜クリアまでに出なかったから掘らないといけないのか
E4甲ボスよりはE5甲道中のほうがましなのかな・・
-
耐久7って結構かたいのよ
-
>>116,119
ありがとー
どうやら間違えて買った母港5個のうち3個を消費するときが来たようだ・・・
-
システムに守られたまるゆ
-
黄ばんだフラ軽に狙われても余裕の中破
-
なお2回目
-
改二で耐久を3に落とす英断が待たれる
-
どうやって沈めるんだ…
-
噂の褐色娘はドイツっ娘!?秘密のビーチで汗だくダンケダンケ!!
っていうタイトル考えたので誰か薄い本書いてください
-
耐久1はやっぱり無敵になるんだろうか
それともワンパン轟沈か
-
>>146
テンポよくてワロタ
-
まるゆさんがやってくる
-
>>146
この90年代のアニメ感
-
>>146
そこまで考えたなら自分で描かんかいw
-
単縦の敵駆逐ならまるゆ相手に装甲を抜いた1〜2ダメージを出す可能性があるんじゃね
-
ドイツ人って日焼けしてもほとんどは褐色にならずに赤くなるだけなんだよ
提督に魔改造された時にあかんところもいじられてるに違いない
-
汗だくダンクダンク!!なら一気にスポ根漫画になりそう
-
そりゃ真っ赤にならないように提督自らクリームをだな
・・・おやこんな時間に誰だろう
-
しおいちゃんの潮汁を飲ませただけであんなことになるなんて…
普段クソ運なので道中大淀ドロップに動揺して、大破艦がいたか忘れたので無念の一時撤退
-
潮汁で母乳が真っ先に思い浮かぶのは艦これのせいだな
-
しおいちゃんなのにうしお汁とは
-
E-5甲終了ー!
昼戦で大北中破した時は軽く絶望したが、ビス子雪風が連続スナイプしてくれました
二人とも今まで余り使ってなかったけどホントにありがとう
朝霜? 勿論手に入ってませんことよ
-
だからなんでLO号の話題はどこのスレに行っても犯罪臭がするものばっかりなんだよw
-
ゆーが日本に染まる前にケッコンせねば
その為には提督自ら念入りに日焼け止めを
-
>>160
>LO号
答えをすでに書いてるじゃあないか
-
答え自分で言ってるじゃないか、LO号だからだよ
-
くじらっくす、出番だぞ
-
私、こー見えても潜水母艦なんですけど!
-
もうLOちゃんとケッコンしてる勢がちらほら…こわいなーとずまりすとこ
-
くじらっくすは暗いからいさわのーりかかにゃぴぃでよろしく
-
さすがにケッコンは物理的にきついんじゃないかと
いや・・・一日48時間のブラ鎮という矛盾にうちかてばいけるのか?
ところで岡田●ウはダメですか?
-
くじらっくす読むとロリから足を洗う人が大半だと思うんですけど
-
くじらっくす先生と聞くと重い話ばかり出てくるけど、合意の上でのも描いているからね
分かっていたことだが大和型を動かし始めてからの資材の減り方が恐ろしいな
3万あった燃料が既に17000か・・・
先が思いやられる
-
E-5始めてみたが、あーこりゃ丙でもきついわー
-
後ひと押しが足りない・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/150237.png
-
くじらっくす先生というとらぶいずぶらいんどと言う名作
なおその他の作品を読むと頭を抱える模様
-
>>173
あの作品しか知らない俺は幸運なのかな
-
いい加減、イベントか瑞雲の話に戻れよw
-
>>172
そこまでいってるなら後は運じゃない?
俺はまだそこまでいってないけど・・・
遠征行った艦隊の帰港はまだかのう・・・
-
(艦これで潜水艦でくじらっていうから大鯨の話かと思ったけど違ったでござる)
-
駄目だE-3行けない
連合艦隊って支援行けたっけ?
-
>>172
ダブルダイソンを綺麗に倒し過ぎてるだけだから
ちょっと随伴掃除をさぼった結果が出ればクリアよ
-
第3艦隊か第4艦隊を支援に使えばよろし
-
>>178
いける
-
>>178
出せるよ
決戦出せば撃破出来ると思う
-
ここまで読んで分かった事
艦コレユーザはかなりの率でロリコン。
くじらっくすとか普通の人は知らない・・・
-
山雲&朝霜出てないのにE-4ゲージ削り切ってしまった
これはリセットかね?
-
た、たまたまLOが手元にあるだけだし
-
普段もがもがとか航空火力艦とか言ってるのはかりそめの姿
-
たまたまあるようなもんだっけ?
-
>>181>>182
ありがとう
ただ甲で撃破出来ないんでなく始めたっばっかで丙で道中安定な状態だからレベリングが先な気もするんよね
-
扶桑型は活躍したけど、伊勢型は今回まったく名前を聞かないな。
-
特別な瑞雲だけで十分燃料になった
-
扶桑は改二でスロットが良い感じに偏ってくれたからね
伊勢型も初期と比べればましになったが、制空権争いに参加させるには力不足
-
>>189
改二がきたら化けるで
-
資源が足りなくて出撃できない腹いせに、脳内で妄想したE-5ラスト用編成たれながして寝る
第一艦隊
・戦艦x4 フィット砲x2、電探、偵察機
・重巡x1 主砲x2、電探、偵察機
・加賀さん 烈風601、烈風、烈風改
第二艦隊
・駆逐x2 魚雷x3
・潜水x1 魚雷x2
・雷巡x2 甲標的、魚雷x2
・軽巡x1 偵察機、探照灯、照明弾、電探
速やかにフラヲ以下3隻を片付け、残り砲雷撃でカスダメを積み立て
水鬼をカットイン2発、ダイソンをカットイン1発で落とせる圏内まで削るのが理想
あとはカットインを連発して片付けていくだけ
脳内では撃破率7割超えると楽観してるけど、ダイソン1発圏内に安定して削れるかどうかはしらん
あと大井っちor木曽にもカットイン装備をさせるけど、不発が怖い。が、開幕で与えられるダメージ多い
烈風601が一つだけなのは夏に雲龍取り損ねた提督だから。制空値的には問題なさげ
以上おやすみ
-
いつもなら日向師匠が出撃するはずだったE-1がアレだったから出番が無かった
-
編成の関係で空母入れられない場合、伊勢型より改二の扶桑型の方がスロットが大きい分どうしてもなあ
-
ちょっと前までは榛名型が優遇されてた気がするけど、最近は山城型大活躍だな
-
そういえばこのイベント金剛型は支援しかしてないな
-
榛名型・・・?
-
我が鎮守府の山城は旗艦or戦艦をスナイプしてくれる有能航空戦艦
-
伊勢さんが常識的すぎて日向型と言わざるをえない
-
>>193
まさにその編成で攻略してるけど、なかなか上手くいかんよ
-
カットイン要員はいくらでもいるけど、期待できるのが初霜しかいない
時雨と大井はカットイン0。北上が1回、初霜だけが4回出してる
五月雨と雪風はまだ出してないから未知数だけど不安しかない
-
前回のプリンツ、今回のLOといいドイツ強すぎて辛い(薄い本力)
-
対潜マップは伊勢さん日向さんの出番なのに!
E1!おのれE1!
-
E5ラスト中に朝霜ちゃんきたこれ!
攻略道中にドロップ艦来たの久しぶりだわ
なおダイソン
-
E5は明石が旗艦でなくとも缶タービンガン積みすると
意外と大破どころか中破すら3戦目までしないのでマジでいいわ
連合のおかげで通常だと生まれつき体が弱く(ry状態だけど連合なら中々だね
-
金剛「…
-
一部を除いて運くらいもっと最大値上げてくれとよく思う。
特にコモン駆逐勢は夜戦カットインだけが頼りなのに最大49とか59って…
幸運艦が高いのはそりゃ構わないんだが、ちょっと格差がなあ。
-
>>207
提督は本当の外国高速戦艦にお熱になっちゃったからね、仕方ないね
-
E-5の明石は俺はバルジ論者にしたけど、言われてみれば多分缶が正解だったと思う
なけなしの装甲上げた所でル級の執拗なスナイプに耐えられないことが何回もあった
-
明石といえば、今回の聯合艦隊旗艦明石で、明石のMVPボイスを初めて聞いた提督は俺だけじゃないはず
-
日をまたいでE-5攻略してたら2日目は修理施設論者だった
-
わずか6回で朝霜掘り終わったあああああ
まるゆもろくに掘れそうにないし高みの見物とさせてもらうぜ
-
金剛さんは話題に出るだけ相当愛されてるじゃないか
一方イベント始まる前は大活躍かと思われた主人公さんが、もはやどこにも出てこない
-
大和型がここまで縦横無尽に暴れまわるのは随分久しぶりな気がする
お札が無いって素晴らしい
-
すっかり秋月に喰われてるな吹雪は
-
吹雪さんはE3で投入したが、今回は秋月雪風が大活躍だったので……。
-
まさか大和型をE2から出すことになるとは思ってなかった
いい仕事したよあいつら
-
吹雪特攻あると思ってて残してたけど何もなかった
-
>>215
E2からE5まで大和型ずっと出てたわ。
-
天城や香取も影が薄いな
-
E4甲を制空権投げ捨て編成で攻略したら秋月さっぱりだったのでやっぱり制空と合わせてだなと思った(小並感)
-
LOが可愛すぎるからね、仕方ないね
-
天城も香取も深部で入手しづらいのとゆーちゃんろーちゃんのアクが強すぎるのが問題だ
-
U派とLO派の戦争が起こるのも近いと思う
-
待望の潜水艦だったしな。
-
U派の自分としてはLO派の意見に反対である
つか、FAT魚雷くれ
-
>>209
春には新しい国の海外艦が来るらしいが、
順当にヴィットリオ・ヴェネトだった場合金剛の立場が更に・・・
ビス子みたいに武勲がある訳じゃないからすぐに改二(伊ならdueドゥーエ?)
が来る事はなさそうだけど、基礎スペックは高いだろうな
-
UちゃんLOちゃんと言ってしまってる以上、もうUボートも呂号も実装する予定が無いということだろうか
-
装備的に建造落ちは遠そうなのがなぁ
せめて任務でもう一隻ください
-
でも日焼け後に持ってくる装備強すぎて牧場超したいレベルなんだよなぁ
これ大鯨が持ってた来た装備すら霞むぶっちぎり最強兵器だからなw
-
ヘイ、ゲルマンシップにパスタシップ、話があるデース
-
愛が試されているのだよ
-
今ならイベント一週間延長&E5ボスドロップにU追加でも許される…気がする
-
まぁ、人それぞれだけど悩む楽しみもあると思う
-
こんなに悲しいのならば
-
>>234
E-5を甲でクリアした提督が不満タラタラの未来が見える
-
クリア後に難易度変更できないのにドロップ追加なんかしたらとんでもなく荒れるぞw
-
丙乙までならE5S勝利決戦なしでも余裕だけど
トリプルだけは決戦入れてS勝利3割切るから無理です無理です(真顔
-
難易度変更可能にするならば泥追加してもまぁ
-
夜偵って複数装備したら発動率あがるよな?
2つつけてるのに3回連続発動しなくて不安になってきた
-
Uが2体貰えればこんなに悩むことも無かったのに
貰えたら貰えたで持参魚雷で悩むか・・・
-
E5に泥追加されたら甲で攻略した人憤死するぞw
-
どんなタイミングでもドロップ追加なんて荒れる元だからもうやらないでしょw
-
やっぱり夜戦カットインの雪風と対空カットインの秋月が便利だからねえ
どっちもムラがあるから安定はしないけど上手く発動すると助かる
あと皆よく使ってるだろうけど試製41を装備した長門型が連合でよく当ててくれた気がしたね
試製41がフィットするからかね
-
48時間遠征5セット任務とかなら喜んでやってやらあ
-
資源費やしてクリアしたあとにドロップ追加しただけであれだからな
甲種勲章のためにちょっと無理して甲行ってたりしたらあれどころではない
-
>>234
それは絶対に許されない悪手や・・・
-
>>231
一目で分かる納得の超兵器っぷり
ttp://kancolle.x0.com/image/108177.png
-
第五次潜水艦派遣作戦読みで潜水艦隊を遠征に出したらまさかのドイツ駆逐艦実装だったのも今ではいい思い出
レーベ達と出会ってからもう一年と思うと感慨深い
-
>>241
搭載艦のレベルによっては思うほど発動しないことも
忘れられがちだけど
-
流石ドイツの誘導兵器一方我が国の誘導兵器は女風呂覗いていた
-
マジか我が国優秀だな
-
☆つけるとズーム倍率がUPするのかな
-
>>241
制空権拮抗だと発動しないよん
-
>>249
なにこれこわい
-
>>249
激流に身を任せずどうかしている(褒め言葉)
-
アイツ日焼け後に酸素魚雷凄い言うけど……
FAT凄いだけではと思えるほどに性能が飛躍的に向上してるから困るw
-
機動部隊で緒戦から中破大破しまくるから、水上部隊に変えたら全然出なくなった。こんなに違うのか。何が違うのか分からんけど
-
>>229
U-bootは本来ドイツ語で「うーぼーと」だから「ゆー」で呼ぶのは日本に来た子のみ
と考えれば呂501の可能性が消えただけ、ともとれる
-
>>193
近い構成でようやくE-5甲クリアした
第一艦隊
防空駆逐艦x1
航空戦艦x4
正規空母x1
第二艦隊
駆逐x2 魚雷x1 照明弾
雷巡x2 魚x2&甲標的/主x2&甲標的
軽巡 主x1 夜偵
潜水x1 魚雷x2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/150295.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/150296.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/150294.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/150297.png
-
>>259
中破大破しているのが第二艦隊の子ならまさにそこが違い
水上打撃と機動部隊では攻撃する順番が違う
-
>>249
電熱線ヒーターかな?
-
>>262
なるほど、サンクス
E-3とかで無駄に苦労してた気がしてきたわ
-
>>259
水上は第一艦隊から攻撃が始まるので第二艦隊の被害を減らしやすいからね
-
>>249
扇型にしか面制圧できなかったWWⅡ当時では画期的だよなコレ
-
ハゲ散らかしたE5甲やっとこさクリア
E5攻略開始してトータル16時間ぐらいかかってもた
-
>>261 この編成で行けるのか、おら勇気が湧いてきたぞ
-
機動部隊だと第二のほうが先に雷撃できて雷撃命中は砲撃より信頼できるから
随伴に駆逐が多いボス削るときには機動部隊のほうがいいこともある
-
??「仕方ないこの特別な瑞雲をやろう」
-
ぐぬぬぬぬ、E5甲まだゲージ破壊まで漕ぎ着けていないのに燃料5万消費かぁ
禿げるぅ……
-
夜戦に期待できない秋月を第一に配置するのはいいアイディア
-
>>267
おつかれさまw
-
今日からでち公のことはでっちって呼ぼうと心に決めました(小並感
-
>>261
大和型動かして死にそうになっている俺に素晴らしい情報をありがとう
-
夜戦までにした3隻沈められるなら数回以内に終わるんだがなかなか
-
>>261
お前は航空火力艦の誇りだ
-
サンキューデッチ
-
そういや今回は日向師匠はあんまり活躍しなかったな
2014秋は伊勢日向で制空に連撃にと大活躍だったけど
まあ他の面子に出番を譲る日向師匠はイケメンだってことかね
-
でっち奉公
>>261
3連装酸素魚雷カットインワロタ
-
>>228
むしろ現時点で金剛型改二・扶桑型改二・ビスドライは武勲や改装案、姉妹艦の装備持ってきたりで
スペック並んでいる状況なんだから特出したものが何もないリットリオ級だと残念仕様にしかならない気が・・・
-
何気に今回のイベントは編成の自由度が高いのは良いな
ルート固定の為に無理矢理使わされてる感もないし、索敵縛りも有ってないようなものだし
-
>>249
それに93式の射程を与えてハイパーズに持たせたらどうなるんだ!
-
>>261
今すぐまるゆから三連装☆10借りてくるわ
-
まあしかしやっとE3を必死こいて突破したと思ったら既にE5突破した提督が結構いるんだな
E3が想定外にバケツ100個使ってしまったからE5は甲は無理かもなあ
まだE4突破前に朝霜掘りしなきゃならないし
-
ラストダンスまで行ったけどトリプルダイソンマジ辛過ぎワロタ…
燃料弾薬が二万切ったし諦めて難易度下げようかな…
-
札はやっぱ無い方が良いなって思いました(小並
-
間違いない(断言)
-
今さらなんだが、E-1って乙でも大鯨出るかな?
甲より楽に周回できそうなんだが
-
>>289
乙で出たよ
-
>>268
>>275
瑞雲12x5
試製41x5
使ってるけど他で代用はできると思う
制空関係は
飛龍改二:天山(友永)/烈風改/烈風601/彩雲
だから、計算機を使えばもっといい調整がきるはず(計算機使ってない)
-
駆逐艦も常にフルメンバーから選択できるのは良いね
E-4攻略中だけど秋月と島風で揺れてる
-
今回の難易度選べるタイプのと札は相容れないからな
次回以降はどうなるか
-
>>290
即レス感謝
乙で行ってきます
-
>>293
甲乙丙の札が別々に…阿鼻叫喚
-
甲未満では御札が付きません! とか
-
その難易度でクリアした時点で固定されるのが
提督に札が付いてるようなもんだよな
-
>>291
重ね重ね感謝
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
おしE5甲クリア
攻略中に朝霜も出たのでこれにてイベ終了です
-
>>297
難易度を選べずに司令LVで強制固定だったら以前より遥かにマシw
-
選べなかったら提督レベル高いだけで逃れられない強制トリプルダイソンだった
-
>>280
かっちかちやで!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/150332.png
-
> 難易度を選べずに司令LVで強制固定だったら以前より遥かにマシw
ら、要らんw
強制固定だった以前より〜
-
>>301
今までの仕様だったら間違いなくLV100以上の提督はトリプルだったろうな
-
14夏E-6の仕打ちは忘れない
-
よかったよ。今まで最終海域とかまずスルーしてたが、今回は普通に最終海域も挑めるわ
提督レベルは100超えてるから、トリプルダイソンとかだったら、確実にE5スルーしてたわw
-
報酬のバランスも含めこのシステムはええな
-
甲と乙でネジ3個しか差が無いのは正直せこい気がしないでもないと思いつつE-4甲に挑戦中
-
そして最強のラスボス羅針盤も完全ランダムじゃないしな
-
甲種勲章が全部甲の人のみだったら文句はなかった
-
空母姫は自分はいまだかつて空母姫か空母お姉さんとしか呼んだこと無いから
E-5ではやさしかった
-
さ、ゆーちゃん5-5でヌギヌギしてきましょうねー
-
残念ながら、ゆーちゃんは全然脱がない。だがそこがいい
-
>>291 ただただ感謝しかねえ…
-
E4以外は全部甲でいい
ただしE4だけは乙にしとくべきだった
401雲龍は2隻目欲しいがあの編成と道中で安定してS勝利取るのがだるすぎる
-
システムは非常に良いと思うけど難易度調整を耐久・装甲で取ろうとしているのに不安を感じる
昼キャップより高い装甲が珍しくないってなんやねん・・・
-
ゆーちゃんの中破絵は悲しくなるからすぐ休ませた方が良い
-
終了メンテで甲種勲章の使い道が突然告知されて大荒れになる未来が見える……。
-
丙の方が回数多くするのはやめてくれw E-5で8回も勝たないといけないじゃないか
-
まぁ装甲乱数がぱないから多少はね?
装甲よか耐久マシマシの方が多分バランス取りやすいと思うんだけどなぁ
-
大和と武蔵のカットインで6しかでない。しかも3連続
というか7割近くカスカットインになってる
なのに摩耶が170〜200出してるのは何なんだ。カスカット1回も出てないぞ
-
そのうちボスにダイソン3空母姫2とかになるんだろうな
-
E-5丙は道中そこそこキツイが、ボスに辿り着ければほぼS勝利できるな。連合艦隊だからかしら?
E-4ボスのが硬かったわ
-
道中に満遍なくレ級を配置
-
あんまり装甲高いと、無傷艦の攻撃より中大破してる艦の最低保証ダメの方が確実にダメ出るのがなあ
-
もっと甲乙丙で圧倒的な報酬差をつけて欲しかった
-
>>302
吹雪牧場したんか!
-
相手装甲よりぎりぎり上の威力だと割合ダメ以下のカスになるな
ダイソン相手に大和型とか結構なる
-
>>327
三連装酸素は明石工廠で作れるぞ
-
朝霜触りまくってたら壁に手をつけろとか言われたんだけど何この子、生えてるの?
-
吹雪「三連酸素魚雷は友達だもーん」
-
三連装魚雷(並)を改修すれば出来るけど流石にやりたくはないなあw
-
生えてなかった
-
潜水艦向けに3連酸素を改修してるが
よく考えると一番必要な168にとって今度は雷装が足りなくなることに気付いた
☆10にしろってことですかーやだー!
-
割合ダメは艦これのシステムでよく分からないものの一つだからな
あれのせいでゲージ削りを捨て艦でやるのが戦術としてなりたっていたからなあ
-
まあそのシステムがなきゃHP600や500の敵をHP0にするとか無理ですし…
-
>>335
味方側の戦艦無双を止めるためと解釈してたけど
専ら敵の超装甲を削って夜戦でワンチャン掴んでねに利用されてる気はする
-
一応コモン駆逐がそれなりに敵を削れる最後の砦だから…
-
第一艦隊の無駄飯ぐらいどもがろくに当てられない中、第二艦隊のちびっ子たちがゴリゴリ削って夜戦に持込むのが連合艦隊
-
深海棲艦からしてみたら装甲200近い艦に駆逐や揚陸艦ごときが40オーバーっておかしいだろって思ってるはず
-
未だにE-5丙で磯風の報告を見てないってことはこれはもう無さそうだな
磯風は次のイベントか通常海域のEOに期待するしかないか…
-
>>341
イベントスレであったよ
真偽は分からんけど、初心者の知人が丙E4で雲龍401 丙5で磯風手に入れたとかなんとか
-
3連酸素は改修しても装甲は伸びない可能性が高いんだよなあ
あ、雷装を補いたかっただけですかそうですか
-
イベスレ過去ログぐらい読んでこい
まだ今回のイベのログ2つぐらいしかないんだから
-
>>341
5-5「よろしくニキー」
-
HP5000くらいにして持ち越し式でもいいのよ
-
>>346
それ結局ゲージとさして変わらないという説
-
>>342
あ、一応報告だけはあるのね。一応やれるだけやってみた方がいいのかな
>>345
申レN
-
イチノコルになっても次で撃破できるってええやん
-
それHP減ってくるとずっと大破になるからむしろ後のほうが楽なんてことに
-
ん?結局「乙w勲章」や「Hey!勲章」は存在しないのね
-
先月あれほど切望していた金剛型・伊勢型がごろごろとやってくる
違うんだ今は君たちじゃなくて明石さんを
-
でも最後の運ゲー度は緩和される
削りきれば撃沈できるからな
-
E-4も甲でクリアしたけど、2隻目401も掘り4周で出たから問題なかったw
-
>>346
最初はでかいたこ焼きなんだけどHP減ると那珂の人が出てきて
装甲下がるけど火力とか開幕雷撃してくるみたいな
-
>>346
タワーみたいだけどそっちの方がまだ良さげだな
今の仕様だと最終的に祈るしか無くなる
-
E4乙掘りで401が出たわ
いや嬉しいんどけどそうじゃない
-
捨て艦の割合ダメを俺はバイト艦が特攻しかけて削ってると脳内補完している
-
ヤメタマエ
-
大破状態になると発狂して攻撃回数が増えるとかどうよ
カスダメ耐性は付けてあげないと哀しい事になるけど同じボス何度も撃沈するよりはしっくりくるかも
-
運営「持越し式なら多少強い編成でもいいよね」となりかねないw
というか間違いなくそうなる
-
難易度選択のゲージ回復はどんな扱いなんだろう
さあ回復してやろう的なものなのかディアボロ式なのか
-
深海の皆さんはやはり恨み節なのか中破してる方がステ上がってるからねぇ…
戦艦水鬼さんの通常絵は丙でしか見れないけど
-
軍法会議逝
-
天城見て「おぉ、着物じゃん」と思ったら改造したら脱いだwww
台無しワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
-
難しくても良いけどいい加減新艦ドロップはやめてほしい
せめて甲なら自動で全部手に入るようにしろ
-
LO号改造は迷わなかったけど天城改造は迷うなぁ
なにせ貴重な着物キャラだし
-
朝霜の確率1%前後とか低すぎて掘る気起きないな
-
グラを改造前・改造後で選べるようにしてほしい
-
>>368
1−1ですら特定の艦娘狙う場合は2〜3%だからそんなもんだろう
イベントだから多くの人に配るとかそういうことはしない運営ですしおすし
-
何度やってもキラつけて行っても全部ダイソンに吸われる
あああああああもう嫌だああああああああ
-
E-5渦潮踏んでもボスを毎回大破までは持ってけるから変えないでやってるけどなかなか落とせねえわ
-
>>372
第二艦隊に潜水艦1隻入れれば、渦潮踏まないでよ
-
良いではないかって言いながら嫌がる天城の帯引っ張ったら
自ら脱ぎだしてあの格好だとモヤモヤする
-
二航戦が使い物になるようになったおかげで空母は足りてるから
天城は改造せず放置かな
-
天城の中破はヨイデハナイカよりもヤムチャを真っ先に思い出してしまった
-
全部甲でクリアしちゃったもんだから掘りは諦めたよ やっぱり急いでクリアするもんじゃないな
山雲、磯風、朝霜は春イベまでお預けだ
-
いや山雲は普通に拾えるだろ
-
母数は少ないがE5道中のほうがE4ボスよりも確率は良かったりする<朝霜
-
E-3撃破時のセリフって那珂ちゃんっていうより神通だよね
-
E5道中はそもそもドロップ率が糞低いけどね
実際のドロップ率はE-4ボスと同じ程度かそれ以下
回りやすいのが利点
-
しまった
悪那珂ちゃん見損なった
-
天城改が「この衣装どうですか?」みたいな顔してるけど
きっとみんな微妙な反応してんだろな
-
天城さ、改造したら乳小さくなってね?
いや、魔乳よりは嬉しいからいいんだが
-
>>366
全部手に入るまではないにしろ
甲だったらもう少し色々ドロップするもんかと思ったわ
どこ行っても利根ばっかり・・・
-
>>384
ヒント:着物の厚み
-
>>378
山雲と朝雲を勘違いしてる可能性
-
Uは何しに日本へ
ドイツから来た艦娘に密着!
-
舞風ルート固定に入ってるから近代化改修してみたらこいつ・・・
オヤジギャグにも程がある
-
・胸に合わせた立体裁断の着物を特注
・実際よりも大きなサイズで仕上がってくる
・後で直してもらうとして、とりあえず生地が垂れないように詰め物をして提督の前に出たら大喜びされる
・何だか申し訳なくてそのまま ←いまここ
-
E5ラストに嵌ってると、なんか水鬼さんにシンパシー感じちゃうよね
…役に立たないガラクタどもめ
-
>>389
あのナンテネッがかわいい
-
>>389
ケッコンボイスが最強なんで
-
>>389
MVP台詞もぐっときますぜ ケッコン台詞を知ってると尚更
-
>>343
三連装酸素魚雷は、まだ装甲上昇がわからない時に検証用で作ったんだ…
3-5でデータとってたら、装甲上昇がほぼ無いってことがわかって3本目はあきらめたけどね
E-5 甲 航空戦艦x4編成の詳細イベスレに張ってきた
我が鎮守府は駆逐艦用装備は充実してるよ!
なお、牧場は浦風砲以外やってない模様
-
浦風砲って量産したはいいものの使いドコロないんだよね
-
E-4 ボス
榛名長門駆逐2空母2じゃ撃沈できん
これ決戦支援ないと硬すぎじゃね?
-
そう思うなら出しなさいよ
-
>>368
DBは丙の確率も入ってるからな
-
削り段階だが綾波 大和 武蔵 大鳳 飛龍 島風+決戦支援で毎回S勝利出来てるぞ
-
もう空母抜いて雷巡入れちゃえよ
-
手っ取り早く撃破したいのなら空母1隻だけにして(烈風ガン積み)
もう1隻を北上にしてカットインで運試しって手がある
-
制空捨てよう(提案)
対空は秋月とか吹雪が何とかしてくれる(適当)
大和型、駆逐2、雷巡1、那珂ちゃん
-
>>397
決戦支援入れても火力不足っぽい
一番の近道は旅館かホテルを投入
-
まぁE-4ラストは支援出さない教じゃない限り決戦支援入れるのが無難だと思うが
-
E4掘りは丙でもそんなにS勝利が取れないなあ
でもゲージが減ったから乙にしてみたらあっさりS勝利したりするし何か安定しないわ
もうとっととクリアしてE5に進むかねえ
疲れたんで支援艦隊用のキラ付けついでにゆーちゃん剥いて遊んでるわ
-
舞風押しが多いのでレベル44で旗艦にして37野分とともに改修全然負えずに乙E4出撃
このルート確かに楽だなぁ
長門陸奥加賀大鳳と組んで小破すら無しでボス到達
そして軽空2の低燃費支援でボス削りきれず大破で終わった
硬いなぁ編成自体は軽いし本気決戦支援じゃないと逆に無駄になりそうだねこれ
まあでも乙なだけあってE3甲よりは全然楽そうだな
-
E-4ボス倒しきれないのが続くからいっその事
山雲 朝霜がA勝利でも出ればいいなと思ってやってるわ
-
道中T有利は罠もいいとこだな
キラつき山城さんが悪賀野にワンパン大破でさすがに笑えねえ
-
トリプルダイソンと初顔合わせしてきた。
これのどこが中規模なのかと。
-
E-2攻略中で既に辛い、複縦陣のフラ戦艦強すぎる
-
たまにビス子もワンパンしてくるからな
提督に腹の肉を摘まれた恨みは深い
-
「中規模とは言ったが中難易度とは言っていない」
-
>>410
中規模(EOを含めるとは言ってない)
-
規模は毎回EOを除く海域のことだと思ってる
EOはあくまでおまけおまけ
-
難易度丙ならE4までヌルヌルやで(ニッコリ)
-
連合艦隊以外の大和武蔵は凄い頼もしいけど連合艦隊だとキラ100Lv130でも外しまくるし
46㎝砲はフィット補正無いとの噂は本当かもしれんなあ
-
ゲージ量が中規模だったろう?
-
大規模になったらカルテットになるんだよ。
-
たまたまだろうが今回は反航戦が減って、その分同航と丁字有利が多かった
-
E6まで・・・大規模
E5まで・・・中規模
E4まで・・・プチ、コラボ
-
今回はEOやらないと新システム艦手に入らないあたり
言い訳の利かない大規模イベントだと思います
-
残り1週間を切るときにオンメンテでE6追加の可能性
-
1-2日で終わるんだし小規模と言えなくもない
-
矢矧ショック再び
-
14秋が中規模の割に小さかっただけでステージ数は14春と同じだから中規模で良いんじゃない?
後半海域の難易度も乙で考えれば超難関海域って訳ではないし
-
敵の強さなんて難易度で変わるんだからそこ比べても仕方ないぜ
-
10回出撃して、ボス到達2回。削り量は1轟沈に満たない程度
1回の出撃で燃料680で運が悪いと鋼が2500飛んでいく
27万で足りるのかこれ
-
e-5は毎回フル支援で燃料弾薬資源4万持ってかれた程度だから大丈夫大丈夫。
-
まあ最近始めたならともかく、今更運営の告知の仕方にあーだこーだ言っても仕方ない
難易度設定が追加されて呪いの札がなくなって過去のイベントより遊び易くなってるだけでマシだ
まあその難易度設定で朝霜と磯風掘りに苦労してるわけだが
-
E-5の話ならイベスレの編成を参考にするといい
25万あれば大丈夫だろ
-
E-4
道中優勢でボス戦劣勢+夜偵これや!
-
香取は浜風のママっぽい雰囲気があるなぁ
なんとなくどことなくそこはかとなくあの部位あたりが・・・
-
ttps://pbs.twimg.com/media/B9TLOSDCcAAft7K.jpg
ふむ
-
今回は朝霜掘り終わった提督はどこ回してる?
-
香取と一晩過ごした提督は「ブヒィ」しか言えなくなるらしい
-
>>428
どこに出撃しているのかしらんがオーバーキルで自爆していないか?
-
E-5甲は試行回数だけならはまってしまった時の5-5より少なかった
まあ連合艦隊+フル支援なんで一回あたりの資源消費は5-5を上回るが
なんか過度に手強いという情報が先行して、怖気ついてチャレンジしない人が多いのはもったいない
-
E-5に出撃する度に叢雲ちゃんがチョコをくれる。糖尿病になる前に朝霜早く来てくれ
-
浜風は立派なママ風になれる素質を秘めている
-
>>434
ほう……
-
浜風と長波と潮は、私の母になってくれたかも知れなかった人だ!
-
「徳川家康の最も恐れた男」並に母が増えて行きそうだな
-
>>438
同意 E-5甲より5-5の方が大破撤退多い分きつい
-
連合艦隊ばっかになってきてダメコン溜まる一方で圧迫してきてんな…ばらすのももったいないしどーすんべ
-
>>445
5-5で使う
これだ…
-
今回のイベントも2万で十分なのよだった
なお堀
-
ダメコンなんて積み忘れで轟沈という確立を0.1%でも生み出す危険極まりない物だ
いっそ廃棄するという手もある
-
やはり旗艦に積んで進軍時回復が無難じゃなかろうか
これなら積み忘れでも大破強制撤退で済む
-
ダメコン使うときは指差し声だし確認をやらなければならない
-
今日もゼロ災で行こう、ヨシ!
-
はじめてのれんごうかんたい!
資源の消え方怖いねこれ
-
今日はE5倒せなかった
また明日…
-
E-5とどめさせないだけで一日終わったぞ糞提督
-
三隈砲とか零艦、三式ソナーも増えるに任せてるとけっこう圧迫するな
かといっていちいち付け外しで読み込み、最悪猫るとストレスマッハだし
-
日曜の夜8時くらいから始めて3回削れたわ 4E丙
ボスへの到達率が3割くらいな気もするが、到達したら確実にS勝利できるっぽい
月曜からは1日1削りを目標に、今週中に撃破を目指そう
-
>>456
新人提督かな?
あそこのS勝利は割とドロップ大盤振る舞いなんで戦力増強にもなろうがんがれ
-
E-5甲って削りは軽空母2隻で優勢取るのが多いけど
ラストになったら加賀一人にして優勢にしてその分戦艦一人多く入れて手数増やすのと
削りの時と同じ構成で制空権確保まで取るのとではどっちが良いんだろうか?
確保にしたくらいじゃ殲滅力大して変わらんかな?
-
南西→E-1→寝る
予定だったのに南西すら終わらん
-
イベントになると「キラなんて意味ねーよ」とのたまうヤツがいなくなるねw
-
意味あるかもしれんが連合艦隊全部にキラ付けするのはキツイわ
間宮+伊良湖何個か使ったった
-
>>458
確保にすればこっちの被害が減る、ボーキの消費も減る
ただそのためだけに貴重な一手を潰すのがもったいない
-
>>458
第一艦隊に戦艦は4隻まで
だから俺は最後はプリンを入れた
-
>>431
イベスレの改善速度すごいな
知らん編成ばかりで驚いた
で、ちょっと編成いじって、決戦支援いれたらこうなった
すごい希望が見えた
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/37819/kancolloda2_37819.png
-
イベスレもE5甲攻略苦戦組の報告が増えだしたな
>>458
最後は優勢で十分だと思うよ
夜戦前に姫と水鬼だけにしたいから手数が欲しい
-
>>460
イベ後半になってくると出てくるよ
キラありで突破した提督やキラなしでダメだった提督と、
キラなしで突破した提督やキラありでもダメだった提督が喧嘩始める
-
>>458
最後は加賀さんにして優勢で、明石を対空カットイン+ダメコンで一番下に
第二艦隊潜水艦の代わりにビス子入れられるんでこれで行って、最終形態になってから18回目にしてやっと倒せたで
E1からの合算で消費資源ボーキ以外70k〜80k
バケツ約300
さ、磯風と朝霜掘らなきゃ(白目
-
>>458
最後はヲ級、ネ級を落としつつ鬼、姫を割合ダメで削りたい手数が大切
-
皆平気で大和型量産してるんだな
長門すらいないうちの鎮守府は話聞いてるだけでE5甲は諦めた
俺、乙提督になります
-
キラ云々よりもバケツぶっかけてひたすら資材で殴りまくる作戦でいいような気がしてきたわ…そらアメリカさん最強になるわ
-
不思議なことにキラに関しては未だにまともな検証結果を見たことがない
最初期からあるシステムなのにな
もっとも俺が知らないだけかもしれんが
それでも私はキラキラ教信者です
-
本隊のキラキラは色々宗教あるけど、ボス支援の全艦キラキラはガチ
命中率倍ぐらいになってる感がある
火力足りないと思ってるならオススメ
-
E-4
山雲 朝霜
Aじゃでないっぽいな
-
>>469
4人の航空戦艦がいればE5甲いけるよ
-
今日からあ号が始まるというのに24艦全部にキラ付けしてしまった
このキラ全部消費したら今度はあ号消化できるな、どっちに転んでも美味しいぜ
-
E-5甲クリアの見通しすら立たなくてやけになって大型回したら大和きおった・・・
でもお前じゃなくてビス子が来て欲しいんじゃ・・・
-
クッキー浜風って小さくなってるよね
-
E4丙ゲージリセマラですぐにろ号まで終わる予感しかない
でもまだ30回も行ってないし泣き言は言えない
-
>>477
脱がせてみよう
-
一戦目で大破出るとかあばばばば
-
ビス子75まで育てたけどこんなレベルでE5甲に起用出来るんだろうか
突破報告見る限り大体入ってるし、そもそも夜戦火力的にかなり入れたいが悩む
-
E5甲終了
ああ…これでやっと眠れる
そしてT字有利はいい加減なんとかしてくれ色んな意味で
-
>>469
大和型いても乙提督はつらいんよ・・・
道中はどの難易度でも空母おばさんの襲撃におびえなくちゃあいけない
-
E-2甲の時点でバケツが150を切った思ったよりも減りが早い
E-3で末期戦みたいになりそう。E-4でバケツ集めに勤しまないと
-
e-2で朝霜掘ってるとよく浜風がクッキー持ってくるから困る
-
今回は周回するには渋すぎる海域が多くて掘りがおいしくないなあ
バケツの消費考えたらあきつやまるゆは大型回したほうがいいやって感じだし
>>485
朝霜はE-2よりE-5の道中で2回チャンスがあってドロ率もE-2よりいいからE-5のがオススメよ
-
E5って撤退ありきだろ?
疲労とかやばいんじゃないの
-
間宮「呼びました?」
-
商魂たくましすぎぃ!
-
E-2終わったら寝ようと思ってるけど終わらないぜ
-
>>487
三戦だからそれほど間隔開けずに出撃できるよ
三戦目の空母水鬼は強いから二戦目までで止めてもいい
二戦目までなら支援いらないと思うし
-
>>486
それも考えたんだが、もう燃料4桁なんで無理は出来んのよ。攻略大破した時にS勝利取っときゃよかったなぁ…
-
ウィークリーこなしつつ地道に回復させて来週だな
-
E4丙でも雲龍でるんだな
適当に重1駆2北上空2で行って左上行ったから無理かと思ったけど余裕すぎた
E2なんだったんだ…
-
E2でどうしてもダメだったらE5いってみるか
連合でローテはしんどすぎる
-
明日も仕事があるのにE-1があと一回で終わる
俺はどうすりゃいいんだ!
-
>>486
E5道中ってAでも朝霜出るかな?甲でやってるんだがE4までドロップ渋すぎてもうクリアだけ
すれば良いかな、って感じになってる
-
情報収集がてらイベスレ見てたら頭痛くなってきたので避難……
結局、休みのうちにE-2には突入できなかった模様/(^o^)\
こうなったら明日良さ気な編成を真似て勢いで行くか
-
>>497
統計DBみたらAでは報告ないから朝霜はSのみだろうね
-
ヒゲそりながらやってたらあやうく梯形陣えらぶとこだった
-
E5甲せめてボスAでもレアドロがあればなぁ
-
>>499
そうなのか…トンクス
甲ならせめてAでもレアドロ増やしてくれたらなぁ、とおもいましたまる
-
E-5丙でも磯風のドロップがあると信じて毎回ボスまで行ってるから資源と毛根にカスダメが溜まっていく
-
E-5は決戦支援がまともに命中しないと、とんでもなくきつくなるな
前哨戦でさえ、随伴艦全滅させるのがやっとなのにダイソンになったら敵無傷とか普通にありそうだ
というか3隻はカットイン出すか、北上が最大乱数引かないと倒せないぞこれ
-
寝ないといけないのにE5ラストが終わらない
-
E3一回やってみたけど
資源とバケツの消費が半端無いからやめようと思う
E1あたりでレア艦狙いするわ
新潜水艦ってだいたいいつになった一般公開するんだ?
-
少なくとも半年
チート魚雷持ってくるから1年後も覚悟した方がいいし投入されても大型だろうな
-
>>506
下手すると来年だぞ
-
うはー第二艦隊に補給するの忘れてたぞ E-5で
夏でも秋でも一度もやったことなかったのによりにもよって一番消耗大きいここでやっちまうとか辛いぜ
-
あぁ・・・そもそも俺レベル足りなくて甲行けないんじゃん・・・
残念ながら51cm砲は水泡のごとき夢だったようだ
-
長門が空母おばさんワンパンしおった
T字有利すげすげヴぉー
-
道中はシャッターとコモン艦祭り(主に文月)だからそれはそれでハゲる
-
せいr…しおいちゃんは先行実装から本実装まで9ヶ月くらいだっけ
あっちもE3だから同じくらい待たされそう
-
>>506
一般公開ってのはドロップor建造落ちってこと?ドロップなら早くても次のイベントかその次くらい。だから3〜6ヶ月はないと思った方がいい
建造落ちに関しては最近全くこれといったものがないから期待しない方がいい
だからどうしても欲しかったら頑張った方が最終的にお得(かもしれない)
-
お前らありがとう
加賀一人優勢で無事クリアできたよ
で全部甲でクリアしちゃった人の朝霜掘り場はE-5の空母おばさんで確定なのかね?
-
特に強い装備持ってくるわけではないやつなら大体4〜6か月。夏イベくらいには来るんじゃねって程度
でもU-511は大型にぶち込まれるか秋以降までないんじゃね
だから報酬艦はイベントの時絶対にとっとけって言われる
-
ゲージ破壊すれば確定で貰えるから本実装待って出ないと嘆くより今取った方が精神的にも資材的にも楽なのにな
-
天津風の3-5でのドロ率とか鬼畜入ってるからな
-
>>516
朝霜は通常海域追加か次イベントで拾えるだろうけど
報酬艦は放置されるか難しいところに配置されるからな
-
無理してでもがんばった方が後で掘ったり造るより安く付くよな
本当に確定でもらえるって大事
-
>>515
E2甲の朝霜掘りは結局、ボス支援出さないと倒しきれないことがある
それならもう連合でもE5の方がいいと思う
普通に第一を金剛型、重巡、加賀とかで行けばほとんどS取れるし
-
E5って丙でも磯風落ちるん?
-
ここにまるゆ改が5人いるじゃろ?
・妙高改二
・ビス子drei
・しおい改
・潮改二
・プリン改
この中で食べさせるとしたら誰がお薦め?
-
他に食わせるべき奴にはもう食わせたのかそれが問題だ
-
>>522
574 名前:実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/02/08(日) 10:17:19 ID:ns1bc8Xo0 [2/5]
始めて二ヵ月の友人がE4丙で伊401と雲龍、E5丙で磯風と邂逅
発掘するなら丙で回した方がいいのかもしれない
この書き込みを信じるなら丙でもドロップする。でもイベントスレでもwikiでもDBにもないからなんとも言えない
-
401とか?
潜水艦は夜戦カットイン命だし
-
自分が一番使うやつでいいんじゃねっすか?
-
朝霜掘りはデイリーついでにE4やって
後ははE5道中にしようかと思ってる
E2はやってみたけどあまりよくないな
-
E-4でまるゆが出たらなぁ みんなまるゆどこで掘ってるの?
-
E2そんなダメか・・・
確定Sとれないのと2戦目があるからダメなのか?
-
>>524
他って北上?
確実性高い連撃仕様で使えるから
運任せのカットインにしなくていいかなって候補から外した
-
今回はぱっと見安定したまるゆ堀できるマップなさそうな感じ
-
E-2は潜水艦とレ級がいない5-5みたいなものだからなあ
-
20回ほどはE2で掘ったけど今のうちにE5に切り替えるべきなんだろうか
S率は7割くらい
-
友人が○○の99%は
-
まるゆはE5攻略中におばさんのマス(GとH)で出たぐらいだな
掘りに向いてるかと言われれば…
-
>>525
そっかー、サンクス、不確定だが落ちるかも、って感じなんやな
まだ時間あるししばらく丙で掘ってみて日にちなくなってきたら甲で資材焼き尽くす覚悟でやるわ
-
今回レベリング場所もないし、泥率もしょぼいし、周回しづらいし
あまり(報酬を除いて周回するかどうかでいえば)おいしいイベントでは無かったかな
-
まるゆはE-5甲の空母おばさんSで拾ったよ
-
空母が小脇に大量のまるゆを抱えている まで読んだ
おやすみなさい
-
終わった、寝る!
-
せっかくアニメで新規や出戻りが増えただろうにな
アルペイベの時のゆるさとは偉い違い
-
まるゆは俺もE5のHのおばさんマスSで2回くらいだな
-
E-5甲終わったぁ 朝霜なんてなかった イベント終了終了
-
Hのお姉さんだと途端に意味が変わってくる
-
今回のイベントは攻略中に欲しい艦が出ないとキツイな
-
E4ゲージリセ堀で牧場用蒼龍が大量だったくらいだわ
-
難易度変更できるからまだマシだろう
図鑑がまだまだの人にはそこそこ美味いんじゃないだろうか
うちは追加分以外埋まってるから正直不味い
-
大型最低値の方がなんか資源効率よさそうだな
秋並に掘れると思って潤沢にためていたのに・・・
-
終わってみて思ったのは、2013秋や2014夏に比べりゃヌルゲーもいいとこだな
情報ほぼ出揃ってから甲E-5行ったけど、全艦全キラ(支援含む)で7回出撃で終わった
ラストもお祈りゲーにすらならんレベルで安定、むしろS勝利狙えるし
ただ甲E-4とE-5は道中のドロップが割に合わんレベルでクソすぎた
ほぼコモン駆逐軽巡しか出ねえとかアホかw
-
まるゆライン工場だとボーキの減りが目立つ
-
>>542
あのイベマップは楽だけど装備報酬晴嵐さんだけだから割としょっぱかったり
-
秋イベでまゆるは18隻掘れたなあ
A勝利でもドロップしたしまったりやってこのくらいだからもっと掘った人も多いだろう
-
秋で掘ったまるゆで上げた分が今回役に立ったよ
-
まるゆで誰を上げるか未だに決めかねてる
-
対空の無い晴嵐さんは使い道びみょんになった
-
今回はE1で明石ほっときたいな
あと1隻いればパーフェクト明石が2隻になるんや
5-4バケツ節約で超ローテしてると小破以下が何ページにもなるから思いのほか2隻目が活躍している
-
オール甲クリアおわた……ギリギリ演習更新前だっぜ
E5は削りに13回、トドメに9回の計22回出撃、弾燃料は約40k、鉄は20kくらい使ったか
自然回復教に入ろうかと思ってたけどこれは考え直したほうがいいな
-
運上げは誰がいいんだろうね
今後も連合艦隊が続くなら駆逐艦二隻はカットイン仕様の方がいいかもしれん
駆逐艦だけは連撃しょぼすぎるし
-
ttp://kancolle.x0.com/image/108308.jpg
これ、最終形態…かなあ?
最後は香取さん試してみたいから明日以降にやるけど
-
横チン元帥は200名弱甲種クリアか
-
>>559
綾波は運50にしておきたいね
素で運40な上夜戦火力も上々
北上や大井も仕上げておきたくはある
-
甲勲章持ちかなり増えてきたな
-
役に立ってると思うのは駆逐と潜水艦の運上げかなぁ
北上様は別にいらなかったかなと思ってる
-
>>560
それ1㍉だけ足りないと思う
甲だと5回S勝利でリーチだが、SS見たらそれより1㍉だけ減ってた
-
ちょっ……まっ……
3時前にクリアしたけどランキングの方に甲付いてない……締め切りは2時とかだったか
-
演習相手に天城Lv100がおった
まあ空母はあげやすいけど
-
うわあああああ修理設備載せ忘れてる
糞提督何してんの
-
提督業ver3.5.1出てて、新しく攻略中マップのHP見れるようになってる
※ただし甲に限る
-
雷巡はカットインじゃなくても素の連撃が強いからそれまでに如何に削れるか
そうなると連合艦隊やルートのために組み込まないといけない駆逐艦が無難だろうか
雪風はもうやらなくて十分だから綾波か初霜が楽でいいのかな
-
運MAXにした睦月型の嫁を入れてE-5クリアできたし駆逐の嫁ならわりと誰でもいいんじゃね
雪風に頼る必要がちょっとだけ無くなる
火力と防御力の差には目を背ける
-
>>565
ヴぉーマジか
もう一度だけ行って寝るとするか
>>569
さんきうちょっと落としてくる
-
>>570
魚雷カットインの運キャップは50と言われている
それを鑑みると初霜時雨雪風はそんなに運改修必要ないかもしれんね
本気でやるなら夕立や島風になるんだろうが…
-
うんキャップなんてあるのか
俺が今まで北上さんに食わせてたまるゆは意味がなかった…といっても基本カットインは信用していないので今回も連撃仕様だったがw
-
阿賀野ってボス前でSでしかでない?
-
残563だったわ
>>574
超過分も√とった上で加算ぽい、艦これそういうの多いし変でもない
-
>>574
まだ検証途中な面もあるんだけど多分こうだと思われる。まぁ越えた分も火力とかと同様無意味では無さそうだが
主魚カットインのキャップは60だけどまず使わないだろうしなぁ
ちなみに主砲カットインは40
倍率含め使い道無いってハッキリわかんだね
>>576
563って事はまだだな
戦艦水鬼の耐久500だし
-
なんにせよ結局リアルラック次第だな。元々が運ゲーなんだし
少ない試行回数でゲージ破壊と掘りを終えた人は良イベ、ヌルイベとなるし苦労した人は全く逆のものになる
-
主雷カットインは現状対空カットインも出したい時に使うかなぁってくらい。秋月砲が量産出来たら秋月砲2本の連撃に統一するけど。
-
俺も結局ラスト北上さんは連撃にした。十分強いしS狙うつもりで行ったほうがいいと判断
-
木曾のカットインでも火力キャップだから雷巡は木曾だけあげて他の運あげてるな
-
>>577
58の未改修と運強化で差が出てたっぽいデータ見てから一応大事を取って50で止めてたのを60にしたなあ北上様
綾波には手が回ってなくて50のままだけど
-
削ってきた
ここから先出す支援艦隊+大和型の消費を考えると吐き気がするね
おやすみ
-
>>583
こ れ か ら が 本 番 で す
-
twitterトレンドに、キラ付け、ラストダンス、カットイン……。
おつかれさまです……。
-
E5甲のせいで回復教信者激減
-
E5甲ボスにも行かなくなったぜくそBBA
ダイソンも甲勲章を諦める程度には心折ってくれるぜ
-
開始時45000/40000/45000/30000/430だったのが、
E-1甲E-2甲E-3乙クリア時点で47000/48000/42000/27000/430になってたわ
ボーキ以外何故か増えとる・・・
あとはもう丙でクリアする予定だし、冬イベは終わったも同然だな!
なお朝霜も雲龍も大淀も大鯨も天津風も時津風も磯風も未所持の模様
E-6の攻略方法ってどっかに乗ってないですかね・・・
-
空母おばさんT字不利でも当然のようにこっちの空母大破に持って行くのどうにかならんのか
-
E5に彩雲持ってかないのにボス手前T字不利覚悟してないとかないわ
-
T字不利は空母おばさんとダイソンズにとってはむしろ有利だからな
-
空母おばさんはT字不利でも火力昼キャップ到達してる化け物だし
余裕で大和型持っていくパワー
-
T不利に関しては5-5レ級マスの癒やしで勘違いしてる人も多いけど
レ級は万能型でダイソン空母姫は突出型なので……普段はキャップで損してるだけであった
-
空母棲鬼って丁字不利でもキャップしtるからホントにこっちだけ不利なんだよな…
-
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=attach&refer=%B7%DE%B7%E2%A1%AA%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%AF%C7%F1%C3%CF%B6%AF%BD%B1&openfile=map_e3.jpg
E3でEからHに行かないんだけど
どうすりゃいい?
-
IDがGHQだ…
-
>>595
第2艦隊に駆逐4入れれって話じゃね?
-
第二艦隊が潜1駆4那珂ちゃん1で全部CEHKだった
第一艦隊は戦2(高1低1)重1航巡1軽空2
-
第一艦隊に低速艦も必要な気がする
-
なんか空母姫と鬼の話がごっちゃになってる気がするけど…、そんなことない?
どっちの話してたんだろう
-
第2艦隊に軽巡1駆逐4でE→Hじゃなかったか?
-
>>598
コウジュンないんだけど
どうしよう
-
重2でも良いとどこかで見たが逸れが怖くて試してないので何とも言えない、すまねえ
-
提督の朝は早い・・・
-
E5も終わったんだけど、ウィークリーをクリアしろと右手が騒ぐんだよ……。
-
もがもが
ああ月曜日はウィークリーがあるから資源の回復が見込めるな
-
なんということでしょう
いつもは火や水までもつれ込みがちなあ号がE-4丙のおかげで無理せず月に終わるのです
-
ろ号も月曜中に終わりそうでつらい
朝霜はいずこ
-
掘りもできるよやったね!
-
これソート機能とかねえのかな
強さ順とか以外に
自分でお気に入り順に並べる方法
3年も運営しててないってことは需要ないのかな
-
3年も運営してないです
-
月曜が来てキラも切れた・・・
お疲れさま、丙提督になってでも天城を迎えにいこう
-
いいかげん姉妹艦を一緒にしてあげたい
-
うち朝雲もいないから、朝霜も会える気がしないわ
だが、掘りするほどの熱意もないしなぁ
-
昨日午前様でなーんにもやれなかった当泊地
なんとか起きだして呑みながらデイリーウィークリー消化中
しかし今日は休みとて出掛ける用事がつまようじ
イベの続きは次の休みだな(白目)
-
E-4以降は丙丙の予定だがE-3までは甲甲乙でクリアしてるから平均すれば俺は乙提督だな!
-
三年目だもんね
あと何年ぐらい続くかな
-
あと2年は大丈夫そう
-
vita出て嫁とケッコンできたらブラウザはもういいかも知れない
-
2年後のイベントボスのステータスが気になる
-
せっかくだからネジぶっ飛ばして秋月砲改修しきってしまった
どうせ2か月後には同じくらいネジ溜まるしいいかってなって発作的に
-
そういやVitaの情報あんま出てこないけどホントに5月にリリースできんのかね
-
実質運営は1年10ヶ月
-
15冬限定海域の反省を踏まえて、カットイン要員の駆逐を雪風の他に1隻作ろう。
手っ取り早いのは綾波か。
-
運50の時雨が挙がらないのは残念ですな
-
初イベなので夜戦で一気にボス溶かすのが快感過ぎてリアル川内になりそう
-
運は上げられるが、火力雷装はあがらないから。
-
運考慮しないで上げられるもんは上げようってなったら夕立でええやんって話にw
-
燃料と弾薬が3万を割った。
これじゃE-5甲は無理だよね?
おとなしく丙提督になるか・・・。
主力戦艦はLv120だし、明石にいたってはLv130あるのに無念だ。
結局このゲームは運ゲーじゃなくて兵站のゲームだったんだと実感しました。
-
夕立はたしかに選択肢に入る。運の最大値は59だから、必要条件をほぼ満たしてるしな。
-
今回のE5は資源さえあれば当たりが出るまで粘るだけだからね。道中が(比較的)緩い。
運が良ければ1発突破も出来るけど、報酬は
-
>>629
E5甲で燃弾鋼ともに2万ちょい消費だったが、こんなもんで済んだ方が少ないんだろうな。
うちは燃弾備蓄が10万切ったら丙に切り替えるつもりだった。
-
>>629
運良い人で2万前後 運悪いと4万-10万消費 大和型無しなら1万5千前後でクリアしてる人も居るみたい
-
ろーちゃん入れて潜水艦6隻で5-4回してるけどやっぱり安定感が違うな
開幕の本数も増えて被弾が減るしS率も上がってスクスク育つ
-
駆逐運上げ、覚悟があるなら島風が一番いい
無いなら綾波。現時点でも時雨や初霜を評価してる人って装甲200のきつさがよくわかってないんだろう
-
空母おばさんの開幕爆撃で大破する大和型とか恥ずかしくないの
つか決戦支援出してんのに空母おばさん一度もS勝利できない
那珂ちゃんさんルートは道中楽だけどボスの決定力が足りなくてきつい
-
秋E6で15万とバケツ500を使った提督がいましてね・・・
-
カットイン目当てで運を上げても装甲乱数と命中と発動率の引きはリアルラック依存だしなあ
安定性特化の連撃を主軸にして他へリソースを注ぐか
それを承知でまるゆを増産して運を盛るかの選択、これもまた兵站戦略の一環
他の要素を全部揃えて残りの道がそれしかないってなら別だが
-
島風だとケッコン済みでまるゆ5セット要る計算になる。
綾波だとまるゆ2セットで済む。
資源をひたすら投入する覚悟なら島風もありだな。
-
今回はビスコ扶桑型改2秋月当たりにスポットが当たったかな
那珂ちゃん以下ここで沈んだメンツやいつもの人たちはおくとして
加賀さんはともかく大和型や雷巡を気兼ねなしに投入できたのはいいな。
-
>>638
連撃強化に必要なのは装備で、それに必要なのはネジだからな。
カットイン要員強化と連撃要員強化は並立する。
-
>>641
ネジもタダではないのよ?(課金でいくらでも買うつもりならこの点はちょっと別だけど)
調達のために任務出撃で資源を食い、装備改修にもそれなりに資源を使う、
自然、同一量の資源であれば大型特化回しとそれ以外とで比重が変わると、そういう意味で言ったんだが
-
>>640
連合艦隊第2に、低速戦艦を置けなくなったので、Bisの重要性が上昇したな。
2隻目のBis drei建造も考えないといけないかもw 設計図2枚が重いのが難点だが。
-
そういえば空母棲姫ってい号のカウントに入れていいんだっけ?
-
第二艦隊に大和は重宝していた戦術だけに、今更変えるのほんとカンベンしてほしいんだよなあ
強いからやってたんだけど、反則みたいに強いわけでも無いのに(むしろ連れまわしてて壊され難いというのがメリット)
-
今回のイベントで運上げたい艦が増えて辛い
5-5用の潜水艦も終わってないというのに
-
E5の渦潮対策封じありきの変更だったのかもしれんな。
第2艦隊低速戦艦×がなければ、2隻目の大和か武蔵を持ってればかなり有利になるところだった。
-
第2艦隊低速入りで渦潮回避は厳密に検証したわけではないんだけど。
-
自己解決
空母棲姫3隻含む空母21隻撃沈でい号達成したからちゃんと空母棲姫も空母扱いされてるんだな
装甲空母姫とかいう詐称空母も見習って欲しいところだわ
-
演習相手の旗艦ゆーちゃんが4人並んでた
そして残りの一人は伊勢単艦・・・
-
昨夜のゆーちゃんは提督との個人的な歓迎会だったからね
-
>>647
なるほど渦潮考慮の結果か
伊勢日向は次こそは出番あるだろ。ただ設計図必要になるだろうから、アニメ組には用意するの辛いかもな
扶桑山城以上に魅力的な持参品なら伊勢日向の改二優先する人も多いだろうけど
-
予想はしてたが戦艦単艦放置の演習相手が案の定対空カットイン装備だった
いちいち天城の飛行機下ろすのめんどくせえのに…
-
明石戦艦5重巡で対空カットインが多発したろうな
-
なんで経験値稼ぎやすい、キラ付けしやすい空母を演習に送るの?
理解に苦しむ。
彩雲要員として必要な時に対空カットイン&彩雲仕様を入れるくらいだわ
-
相手にもよるが彩雲とバルジ積んで入れるとかはよくやってる
養殖中の蒼龍とか新顔なんかのなるたけ経験値優先したい娘は枠があれば仕込みたい
空母がゼロだったり航空火力艦くらいなら単独でも烈風積んで確保余裕だし
-
>>655
いや理由なんかないよ
単艦だったからレベリング中の3-2-1編成のまま演習するかポチっとな→ボーキ3ケタ吹っ飛ぶ
素直に次から空母外すか艦載機全部降ろします
-
E-4は下手に下ルートで夜戦を経由せずに中央を強行突破した方が楽な気がしないでもない
島風は運初期値こそ低いけど全てのステが高めで夜戦火力も高いから扱いやすくて好きよ
-
空母二隻以上だったら空母連れてかずにハイパーズと秋月連れてってるな。
-
天城のレベリングしてるんだけど、中破のまま出撃し続けてるせいか凄くダルそうにしているように見える
戦闘中も横たわりながら艦載機飛ばす姿がシュール
-
_(:3」∠)_
-
E-5甲 朝霜救出オワタ
案外あっさり終わってよかった
空母ばばぁまでと割り切れば軽空母も攻撃参加させられるから楽でいいな
-
BGM流すな
-
誤爆
-
イベ終わったでドヤ顔したいのわかるけど、レベル1のまま天城やら1人で置くのやめてくれへん?
演習で邪魔でしかないんだけど
-
今回のイベントBGMは道中曲は割と気に入ったけど
コラボでもないのにボス戦がアニメ曲だったのは頂けなかった
-
それはドヤ顔したいんじゃなくて嫌がらせしたいだけだから
-
カッカせんでキラ付に利用したらええやん
Lv1上二隻とかならともかく
-
アニメ終了後にも感謝イベントやるって雑誌で書いてあったけど
もうアニメの音楽使ってるからどうすんだろ
中規模でこの難易度だから感謝イベントってどうなるんですかね
-
感謝イベントは是非秋月ドロップお願いします
ついでにプリンもお願いします
-
アニメ終了後って春イベをそう呼称するだけじゃないの
-
感謝イベントなんてあるのか
じゃあそこで朝霜と山雲を掘ろうかな
-
アニメおわるのが3月末(1クールだよね?)なので4月中旬ぐらい開始なのかな
2014年はGWと重なって時間とれてよかったんだけどな
-
中規模に感じないのは甲でやるからですよ
-
感謝というからには睦月改二位はあるんですよね…?
-
いやGW挟むでしょ
しかし今回秋月型を出し惜しみしたせいで所持者と未所持者の差がついてしまうな
そうなると新海域で秋月型ドロップありえるか
-
感謝イベント(EO除く)
-
4月23日に3周年だしそこじゃねーの?
-
E4で彩雲キャリアーと化した加賀さん
-
今回、E-5が強烈過ぎて1〜4の記憶がほとんどない
-
E4乙で使う野分の腋を近代化改修するために5-4周回でドロップを集める
ほんと月曜は任務切り替えめんどいな・・・
-
E-4であ号とい号を消化 これだ
地味に補給艦と空母と揃ってるから任務消化に向いている(錯乱)
-
月曜の出撃任務ラッシュ中は演習の項目以下を放置すればそれほど面倒でもないでしょ
全部やろうとするとめんどくさいのはわかるけど
マンスリー立て込む月の初め以外はそれほど煩わしいとは思わないな
-
丙でクリアすると金剛の台詞が「Hey!提督!」から「丙!提督!」に変わるような気がする
-
E-4終了 道中で綾波が中破するわボス戦で対空カットイン不発するわ
一順目で飛龍と大鳳が攻撃前に中破するわと散々だったけど最後はきっちり一人一隻撃破で締めてもががドロップ
さて、そろそろ冬イベ本番の始まりか…
-
今回の冬イベはE5削り終わってからが折り返し地点だって極まった人たちが言ってた・・・
こっちはまだE4乙一回削っただけだぜ先は長い
-
>>680
あきつ編成だけ覚えてる。というかあれがピークだった
脳筋ヒャッハー最高だわ
-
今回はオススメレベリング場所あんの?
-
E5甲はなんかもう意地でも全部甲でクリアしてやるって人しか挑戦しなさそう
-
>>688
多分無いよ
E-1が2戦続けて潜水Onlyで弾薬消費無いけど経験値少なすぎる
-
>>689
半分は意地だけどもう半分は甲種勲章が怖いから挑む
-
E-5甲は削りは普通のステージなんだけど最後やりすぎ
連合艦隊ってことで安定して削りができる分、夢見てチャレンジする人も多そうだしな
-
とりあえずE-4まで甲で突破したんで情報収集しに加古ログとか見てきたんだけど
あれ、もしかして掘り目的の場合やらかしちまった?
-
>>689
そら溜め込んだ物資放出してやる素敵なぱーてぃだからな
久々に燃料が7万くらいとんだが、清々しい気分だ
-
・掘りがおいしくない
・レベリングスポット無し
攻略し終わったらさっさと撤退、みたいな勿体無さを感じるな。
今回のイベントは
-
E-5甲は挑戦してみたかったけどダメだった場合ゲージリセットしなきゃいけないから気楽に挑めないのがちょっと残念
難易度上げるならわかるけど、下げるならリセットかける必要性があるのか疑問を感じたかな
-
>>693
雲龍掘りならやらかしてる
朝霜なら他のMAPでもいけるから大丈夫
-
まるゆあきつ大放出も、秋月型やプリンツオイゲンのドロップもなかったからな。
-
雲龍牧場って彗星(六〇一空)狙いなのかな
それとも未所持者が狙っているんだろうか
-
未所持
改前雲龍の中破ポーズを眺めていたい
あたりかと
-
>>695
レベリングは多分運営の意図するところではなかったと思うから変更されてもいいけど
クリア後難度変更不可はなぁ
クリア後はクリア時以下の難易度であれば自由に変更可能にして欲しかったわ
>>697
そうか、ならいいやありがとう
雲龍はもう居るし、二人目が欲しいわけでもないし、山雲もE4ラストで落ちたから残るは朝霜だけだし
多分E-5攻略中にぽろっと出てきてくれるだろ・・・
-
雲龍はおっぱいと股間目当てじゃないかな
あれは科学的観点からみてもかなり興味深いよね
-
甲でもっと目に見えてドロップに差があればねぇ
明石と大鯨は掘れそうだけどあとは微妙
-
未改装雲龍はホイホイ力が高いからな
-
何が悲しくて本気編成相手に周回しなければならないのか
-
E-5のフラタフラルマスと空母おばさんマスで朝霜がドロップするのは助かったわ
E-2,4より損傷が少ないし、堀り中に一度もSを逃さなかったし
-
おおおE-1明石出るのか
これはちょっと落ち着いたら彫りに行きたいなぁ
難易度もそこそこだしS取りやすいマップだよねあそこ
-
ゲーム的には難易度変えたらゲージ回復して当然でしょ。回復しないほうがおかしい。
3つの難易度にそれぞれ独立したゲージがあってどれを壊してもいいっていう設定ならまあ納得だが
-
今回はドロップ渋くて良かったのかもしれないなぁ
これで14秋みたいにドロップが旨かったら
先行甲提督が豚化したかもしれん
-
二匹目のクジラ&明石、時津風2隻に大淀初取得できたからこれ以上望むのはバチ当たるかもしれないが、
E4乙か丙でクリアしときゃ今頃雲龍掘ってるんだけどなぁ。。。
ほんと後悔先に立たず状態
-
明石と大鯨は入門のテンプレになるかも
新規で始めて2-5掘りに行くのはかなり手間暇かかるから
-
海域突破したら難易度に関わらず編成を全部同じにしてほしいな
そうすればドロップ率やテーブルが変わらなくても特に文句は言わない
-
贅沢かもしれないけれどユーちゃんや香取を見てると大鯨も4スロの大鯨改が欲しかった
-
丙でクリアした提督や掘り用に全海域クリアで2周目とかあってもよかったな
既に貰った報酬は貰えない的な感じで
-
新艦娘ドロップしたと思ったら叢雲だった
-
>>714
海域報酬は全くなしか、最初は丙以外選べなかった人のみ報酬ありならいいかも
-
今の仕様だとゲージ割る前にひたすらリセマラ周回するのが1番になっちゃうからな
攻略後回しにして先に掘ってる提督も結構居るだろうな
-
攻略後回しっていうかほんと自分の尺度しかないのな。
大半の提督は1日2日で全MAP攻略しようとかしてないからw
-
>>715
今回イベントグラで一番驚くのが叢雲ちゃんだよね
なんであんな表情でチョコ渡してくれるのか勘違いしないわけないだろう馬鹿野郎この野郎
-
14秋ならもうこのスレの感想戦が終わってる程度には時間が経ったな
-
しかも中破すると素に戻るという罠仕様
-
いやそんな意味で言ったつもりじゃないんだ、気に障ってしまったならすまない
-
今回はお札無かったけど、最新部までクリアしたらお札解除とか今回みたいな難易度選択なら難易度を再度選べるとかすると掘りは楽だよね
多分運営にも多数要望はあるはずだけど、どういう形で採用されるか、或いはまるで採用もされないかは
運営の意図する部分があるから何とも言えないよね
ただ今回の難易度選択システムという試みは良かったと思う
-
まだ二週間残ってるから終わり際でどんな評価になるやら
-
浜風・叢雲・睦月・如月と4回新艦と勘違いして一喜一憂したのは俺だけじゃないはず
-
全域クリアしたら好きな難易度を選べるシステムにしてほしかったかも
-
お札が無かったことで出し惜しみみすることもなく攻略が早まったのはあるかもしれない
難易度の高低はボスだけでいいと思うよ。道中は全く同じで。
作る方も大変でしょこんな細かいの、何回か続けてて1回でも逆転現象でも生まれたら一生懸命調整したのが台無しになってしまう
-
確かに初心者にも天城を入手する機会が与えられたのはすごく良い事だね
ゲージ回復だとかの、ユーザ側が著しく不利を被るシステムも改善されているし、難易度設定も試行錯誤の中途と考えれば、まあ
イベントごとに新しい試みをするのは素直に好感が持てる
-
>>720
え?もう感想戦に入ってると思ってた
朝霜や2隻目401も堀り終わったし
育成や素材艦集めするほど美味くないから
新艦育成しつつ感想書くくらいしかやることがない
-
俺の初心者の定義があれなのかもしれないけどさすがに初心者でE-5はキツイと思うで
甲勲章今後何かに使う予定があるのか言ってもらいたいのと、クリア後の変更できるならしてほしいこと以外は
よかったイベントだと思うわ
-
>>729
401って難易度どこで掘った?
丙回してるけど報告曖昧で辛い
-
言うても最終海域だから丙でもつらいよ
新人お断りの空気じゃね
-
羅針盤の正解が出揃った時点で終わった感はあるなぁ
あとは回すだけやし ライsん晩の正解探す間は熱くなれるけど
-
でも実際E5丙ってどうなのアニメ見始めてから始めた初心者にクリアできるレベルなのかな
-
新任スレ見る限りe2でつらいって声多数だしe5までクリアしてる人はいないような
-
E2ってどんなMAPだったかすら忘れてるわ
-
>>731
E-4甲で朝霜と両面待ちで掘ってた
先に401来たから朝霜はE-5甲ボス前リタマラに切り替えたけど
-
やり始めた子はe5きついだろ
丙でも潜水艦以外で3-4あたりをクリアできる程度の戦力じゃないと割れねえんじゃね
-
アニメから入った提督にEO海域は伊達じゃないと教えるにはいいのかもしれない
-
>>734
1か月だと自然回復利用するにしても、戦力拡充した代わりに資源不足で詰むか、資源貯めた代わりに戦力不足で詰むか、どっちかって感じだと思うぞw
丙でも道中同じ空母鬼出てくるみたいだし、クリアした人居ないとは言わんけどかなり稀な方でしょ
-
>>737
甲で掘ったのかすごいな
ありがと
-
E-1で51砲ほしくて頑張っちゃう子は多そうだな
男の子はみんな大砲大好きだからな。大人になると魚雷の方が好きになる
-
弱化モードとはいえ丙の戦艦水鬼さんでも普通に戦艦棲姫より能力上だしなあ…
手前の空母棲鬼はそのまんまだし
-
E5丙でもボス前空母おばさんいるし、ボス自身も弱体化してるとはいえダイソン以上の硬さだし新規はきついだろうね
アニメからの人ならE1だけ乙それ以降は丙でE3まで行ければ上出来って感じじゃない?
-
14夏・14秋とEOはコモンと同等ステの駆逐艦だったけど
今回はE-4は香取、E-5は天城
香取は遠征の経験値と旗艦演習の効果がどれほどのものか
天城は任務が来ない限りは取らなきゃいけない艦娘というわけじゃないけど
-
始めたばかりだとやっぱ連合艦隊が厳しいだろうなあ
夜戦装備もまだ持ってない段階だろうし
-
戦艦水鬼がいくら丙で弱体化してもダイソンより強いからなあ
雷巡1隻と幸運駆逐艦育ってないとキツイのでは
そもそも大淀も持ってないだろうから艦隊司令部施設がね
-
E-4以降はあくまでEOだからね
>>742
E-1は烈風601だぞw
-
>>740
ということは天城を手に入れるのはきついのか・・・
始めたばかりでもE3丙までくらいならなんとかなるのかなぁ
戦力が整ってない状態で連合艦隊ってある程度揃ってる人には予測がつかないよな
始めたばかりの人にもゆーちゃんまでは手に入れてもらいたいよね
潜水艦色々便利だし可愛いし改造すれば鎮守府がどんなところかよくわかるし
-
ごめんごめんE-2
さすがに51砲はすぐには上位ランカー報酬にもならんよな?任務作るのも難しそうだし
-
イベ艦貰えんのE3からだからな・・
ユーちゃんE1報酬で良かったんじゃね(適当
難易度選択制については司令部lvで区切るよかよっぽど良かったと思うよ
-
そういや今回のE2大淀ってどれぐらいの率で拾えるんだろうな
そろそろ明石みたいに通常海域ドロップ月間作ってもいいと思う(取れるとは言っていない)
-
>>737
甲だと撃破も苦労したがどんな編成で掘ってたん
撃破後周回まだしてないけどたぶん今回も撃破後って最終形態固定だよな
-
E4、E5はいつも通りの駆逐艦と勲章で良かったんじゃないかなと思う。
-
天城越えの明石甲勲章
-
丙とはいえE5だからなw
それくらいの提督だときつい編成にはなってるだろ。
備蓄もあほみたいにはないだろうし、イベント期間を一杯につかって攻略できるかできないかだろうな。
-
>>749
1か月でも札束でゴリ押ししていくことに抵抗なくて始めた当初からゴリゴリやってきました的な人なら行けなくもないと思うが・・・w
難易度別になったから始めて1か月ほどほど課金でもE-5いけましたっていうのでも俺はいいっちゃいいけどねw他の人は知らん
-
>>752
今丁度イベスレにE-2丙のドロップデータ上がってたけど可哀想になるくらい出ないっぽいな
アニメには毎度出て、鎮守府にもデフォでいるのに、出撃するとは言ってくれない大淀さん
-
始めたばっかの提督って資源が1万超えたらヘブン状態になるぐらいでしょ
連合艦隊の消費に耐えられないと思うんだ
-
明石と大淀は出撃するための艤装を手に入れる必要があると脳内補完してる
-
すみません出撃してください!なんでもしますから!
-
>>758
相変わらずろくに出ないのか…
秋E2で大淀持ってるのに1週間大淀掘りしてハゲたというのに未所持なら何をかいわんや
-
おう、ドロップしたら考えてやるよ
-
>>752
わりと真面目にイベントの話はイベスレが充実
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ48 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423385758/635
-
あれだな、イベントごとにでも連合艦隊編成せよ任務出して資源ちょっとと司令部施設配ればいい(
-
見た目が大きく変わってしまうから未改造の方手に入るなら俺も欲しいんだけどな。
改二の持参品妄想したら複数育てておいても決して無駄にはならないだろうし
-
>>749
先週の木曜だか金曜着任だけどall丙ならE-3まではなんとかなりそう
編成変えて5、6回しか行ってないとはいえ航巡居ないのにCEHしか引いて無いんだが甲乙と丙でルート固定違うってあり得るんだろうか?
どうせまぐれだろうがそうであってほしい(願望)
-
10cm高角砲+高射装置(砲架)とか紫雲とか持ってくる可能性は否定できないからなあ
-
昨日E2で大淀出ました
-
パーフェクト明石がいるならパーフェクト大淀もいるに違いない
-
大和
武蔵
ビス子
大鳳
401
今後大型に追加される可能性として、
オイゲン
U511
雲龍
天城
新規提督は、今から全部揃えるのに開発資材いくら使うんだ?
開発資材を考えれば、建造より掘りの方が楽な計算になるのかね
-
>>753
今出先だから詳細なの張れないけど
駆逐(魚雷カットイン)、扶桑、プリン(運60魚雷カットイン)、
なかちゃん(スマホでは変換できない)、北上さま(魚雷カットイン)、秋月(対空カットイン+探照灯)
決戦支援は長門型2ニコーセン2
-
E3丙がクリアできる人はE4丙クリアできると思うよ
E4丙ちょろすぎ
-
E-4はドロ艦が個人的に垂涎モノなので丙か乙か凄い悩む
まだ到達してすらないけど
-
>>772
サンクス
やっぱ決戦支援はいるかまぁそうだよな
E5クリアして明石手に入れたらやってみるわ
-
E4丙とかいう駆逐と戯れるオアシス
-
E2を甲でクリアする以外は全部乙でいいよねって感じ
丙でもいいけど
-
401だけいないから欲しいけど、E4甲で掘るのがダルすぎる
-
それにしても演習に見せ艦が増えて経験値がクッソ不味い
-
>>778
乙でもいいらしいよ
丙はよくわからんけど
-
いや甲でクリアしてしまったからダルいという話では?
-
そうなのか
それはすまんかった
-
>>779
うちは潜水艦隊ばかりだった
やはりオリョクルには心を癒す効果があるのか
-
出撃させられる側はたまったもんじゃないでち
-
でっち頑張ろうね
-
Uちゃん旗艦に第二艦が58がおおかったかな
やっぱ後輩を後ろから見張って…じゃなくて支えてるんだね
-
サンキューデッチ
-
今日から新人さんが入るからね、仲良くしてあげてね
-
潜闇深
-
ポジションを奪われたまるゆ……
-
わるいなまるゆ、この部隊6人までなんだ
-
うちのゆうちゃんはもう真っ赤ですよ!
それでもオリョクルは止まらない。
-
まるゆかわいそう
-
ついにポジションとられて十二鈴先輩枠化したまるゆさん…
-
でっち奉公
-
うちのまるゆくんは1-1キラ付けと遠征で全艦娘の中で一番忙しいわ
-
まるゆさんは食物としての任務があるから…
-
まるゆさんはキラ付けやら3-2-1やら遠征やらででっちよりも忙しいという
-
まるゆは幸運資源とデコイ需要でいくらあっても足りない
-
ぐーてんもーげんぐーてんもーげんてゆっさゆっさ揺れられたら死ぬ
-
ユーちゃんは疲労からか不幸にも黒塗りの深海棲艦と激突してしまう。
後輩をかばい全ての責任を負ったデッチに対し海域の主ヲ級に言い渡された示談の条件とは…
-
がしかし疲れた顔のまるゆはいない。疲れるころにはうわなにをするやめr
-
おれのまるゆは相変わらずオリョクルスタメンだわw
401ちゃん(99)は食らうと長くなるからスーパーサブになった
-
癒しのE3 おわり
-
今回さ鯨2匹でたんだけど、すでに鯨改99と鯨50がいる
捨ててもいいよね?
-
ゆーちゃんが大破したら、最終兵器まるゆさんの出番
-
>>780
すまぬ。>>781の言うとおり、甲でゲージ割ってしまったんだ
朝霜との両面待ちのつもりだったんだが、朝霜がさっくり出ちゃったんで
続けるのか悩む。大和型2隻と決戦支援毎回はさすがに重い
-
まるまるもりもり みんな食べるよ
-
まるゆは所詮陸軍のお客様だからな
丁重に扱ってやらんと
-
赤城「まるまるもりもり みんな食べるよ」
腹パン不可避
-
空軍としては
-
マルマルモリモリを上下左右反転させるとムラムラモンモンになるらしい…
-
もう100位以内は半分ぐらい甲勲章持ちだな
-
最終的に勲章ついてなきゃ恥ずかしいとこまでいくな
-
ランカーじゃなくてよかった
-
横鎮は100位までで38人が甲勲章つきになってたな。
500〜1000位だと一割くらい。
-
あと約2週間で甲勲章持ちはどれだけ増えるかねー
-
俺は練度不足&大和型不在で諦めてるけど、100位までで8〜9割、1000位までで5〜6割はクリアしそう
-
>>783
癒やすのは心じゃなくて懐具合じゃないですかね
-
↓こいつ勲章なし
○○○○○
↑こいつ勲章なし
あると思います
-
>>820
なんかそんなコピペをどこかで見た気がする
-
吹雪「と、隣の鎮守府の子が…司令官のこと『甲勲章も取れない丙提督』だって…」
提督「…!」
-
>>822
よし、乙提督は許されたな!
-
隣の鎮守府の子(金剛)
-
柄提督は元気にやっとるかのぅ
-
??「丙テイトクゥ〜!身の程をわきまえなヨォ〜!!」
-
雷「司令官、甲勲章なくても大丈夫、だって私がいるんだから」
-
丙提督でないことを証明できるのは甲提督だけなんだよなぁ
-
乙が一番無能だからな
-
こないだのショートトラックのSSで連携してたのは面白かった
-
丙提督でいいわ
-
??「丙提督ゥー!提督にはデュエルスキルが足りまセーン」
-
乙提督?フツーだよねーフツー
-
まあぶっちゃけ乙提督なら自分の力量を冷静に見極めて引き際を悟ったと言えなくも無いが、
丙提督とか負け犬根性感が禁じえないわな。
-
大将クラスならともかく元帥で甲ないのはちょっと…みたいな感じはある
普通に遊んでる分には乙でも丙でも十分なのよ…
-
丙督…お前マジウザい!
丙!丙督ぅ触ってもいいけどさー甲勲章取れるようになってからにしなヨー
ほぉーっ!丙督じゃん、チーッスwww
丙督ぅ甲勲章取ろうよぉ
このクソ丙督!
-
いいんだどうせ俺は人生も負け犬だし今更ゲームでも負け犬認定食らったところで痛くもない
-
最終海域なのに丙提督って煽られるこんな世の中じゃ
-
丙ボーイ、空を見ろ、俯かないでさ〜
-
丙トスピーチよくないよ、よくない
-
先輩w天城持ってるのに甲種勲章ないんスかwww
-
なに2週間もすればみんなただの提督さ
-
乙勲章、丙勲章もあってもよかったような気がするが、
敢えてなかったのは武士の情けか、あるいは甲勲章に使い道が予定されているのか……。
-
勲章がお飾りのうちはどんなに煽られても気にならんぜ
真の地獄は勲章の有無で何らかの差がつくようになった時
-
そのうち火の国の宝剣とか絢爛舞踏章が出てくるんだろう
-
名前の横に丙とかつけられなくてよかったな
他人からはわからないから丙気丙気
-
確かにどの難易度でも難易度別の勲章配れば突破記念になってよかったのにって思う
-
甲勲章の表示は次のイベントが始まったら所持数表示にするのかな
-
今のままだと所持数表示するスペースがない気が
-
イベント終わって甲がついてないとしても、あっ…(察し)ってなるだけから丙気だろ
-
小さく2とか数字つけとけば行けるんじゃね
-
ランカーは勲章とっておかないとbotマン扱いされるから注意しろよ!
-
甲勲章何に使うんだろうなあ
専用の設計図に必要とかになると結局甲作戦一択になるし
-
例え重要装備とかと交換できても甲以外を選んだのは自分の選択だから仕方ないよね
-
勲章が艦娘特殊改造の設計図だから、甲勲章は特殊兵器開発設計図とか?
-
いっそ丙勲章と乙勲章も用意して演習とかで表示されればいいのに。
-
使わないと思うけど、もしきても後からとれるようにはするだろ
-
過去の事例を鑑みるにやたらめったら重たいものになるかというと微妙だな
むしろ交換対象の燃料10kとかアレなのを見るとラストエリクサー枠の可能性も
-
「今どき甲勲章も持ってないの?」
「丙提督?なにそれヤダーwwww」
「キャハハ、きもーいwwww」
(>'A`)>
( ヘヘ
-
執務室に飾れるようになるだけな気がする
-
今後のイベントも難易度選択制だろうし、ずらずらと勲章が並んで行くんだろうか。
-
>>845
ジュウコン提督が大淀さん辺りに刺されそうだな
-
甲乙丙システムは、今回限りってことはないと思うけど。
-
3ヶ月に一個とか使えないよ!
-
装備と交換可能とかだったら次イベで取れても1つしか貰えない訳で
-
甲で1個使う何かが来るなら、普通の勲章を多数使っても可能という形にするんじゃないかな
ただでさえ毎月5-5やってれば勲章余りまくってる状況だし、これなら甲取れなくても大丈夫
-
改装に使う分引いて、勲章って今どれくらいになるんだ?
-
今回通常勲章は最大で5個だったか。
12月1月に何も実装されてないし、そろそろきそうだよなあ……。
-
全部獲ってて一通り使ってれば、2月分含めて29個あるはず。
-
一応天城が勲章使って改装だよ
-
まさかの日向改ニ、改三の同時実装か
-
師匠がそろそろアップ始めても良いだろってさっきスクワットしてた
-
天城を忘れてたな。天城に使うと残り25個だな。
-
師匠がそろそろラップ始めて、に見えたYO!
-
今回の甲勲章システム、おおまかなクリア率がわかっていいな
-
3つ集めて震電改と交換これだ
-
まあ、そうなるな…
そういやE5ゲージ破壊S勝利のドロップが最上で航空火力板の縁を感じた
-
カ号ガン積みしたまま鎮守府で留守番してたせいで、体力が余ってるようだな?
-
甲1つで烈風601、甲2つで烈風改、甲3つで震電改とトレードだったりしてな
-
今回のイベントも聯合艦隊で水上部隊編成の為に制空権を制し砲撃も出来る航空戦艦は大活躍だった
やはりこれからは(扶桑型)航空戦艦の時代だな
-
あれかあれ以上をあと2回やれってw
-
ランキング3000位台で自分だけ勲章つけてることの優越感
周りから見れば身の程わきまえないアホに見えるかもだけど
-
>>877
うちは熊野でした
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
もが
-
案外気にしないものだよ
気にしているのは自分以外の人間だけさ
-
丙督を甘やかす雷ちゃんのウス異本が出ますね間違いない
-
今回はお札なかったから扶桑型しか使わんかったな
前回はE-1伊勢型、E-3扶桑型で分けたけど
-
次イベまでの宿題
島風、神通らにまるゆを食わせる
5連装酸素魚雷の強化
江草隊を増やす
-
コメ欄に自分で「甲」って書いてる提督を見て涙
-
>>820これで挟んでやろうぜ
-
日向はイベントの前日、いつもの様に砲を整備し、共に激戦を乗り越えてきた瑞雲の翼を磨いた。
彼女は支度をしながら、これまでイベントの先鋒を務めてこれた事を誇りに思った。
翌日、E1に水雷戦隊が出撃するのを見送ると、彼女は倉庫に砲を収め、瑞雲を手に取り、じっと見つめた。
-
うちは江草養殖はそこそこできてたが明らかに5連装が足りない
最終決戦のとき時雨が積んでたの4連装だからな…
-
今週はイベント海域でウィークリーあっという間に終わる・・・かもしれない
日向師匠が1-5へ出撃する時はすぐにでも来る・・・かもしれない
-
うちも五連装養殖してなかったからE5甲の最終に夕立連撃仕様を起用したな。
結果的にけっこうなダメージをボスに与えて、神通Bis大井北上に道を作ってくれたが。
-
俺も魚雷だな・・
まるゆ保留、江草えむり
-
五連も江草もおまけにもがも同時に牧場出来る海域があるらしい
-
潜水艦全員分の五連装酸素魚雷を揃えるのは基本ではなかったのか…
-
おま俺
江草牧場やった後ならMAX改装すら気楽に感じられそう
-
★10五連装酸素魚雷2個作ったのがすごく役立ったわ
-
物足りないからE-5は甲にするぜ!とか軽い気持ちで選んで大後悔中の奴wwwwwwww
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ わ た し で す _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
-
やよいちゃああああん
-
島風のまるゆ食いは秋イベのようなまるゆ祭りがなくて大型を1日2回回す日々だと心折れると思うぞ。
俺も秋イベで20匹近く捕獲したから島風の運上げられたけど、
しかし上げれば必ず役に立つから。砲x3でも運用イケルのは大きい。綾波の夕立より強みなのも運の部分だしな
-
>>899
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー 浮 遊 要 塞
__ --
二 /  ̄ \ = 二
 ̄ |トェェェイ|  ̄
-‐ \  ̄ / ‐-
 ̄
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
-
弥生提督のスナイプ久しぶりに見た気がする
-
第六駆逐隊たちの手書き「こうくんしょう」掛け軸を実装しよう
-
昨夜寝落ちして今起きた
E5甲破壊出来てないかと淡い気持ちで起動したけどやっぱ破壊出来てなかった
弥生提督久しぶりだな
-
複合カットイン、主砲カットインの火力か発動率の見直しが欲しいなあ
-
こんちくしょうに見えた
-
なにそれ欲しい大きいベッド用意して待ってるからぜひ持ってきて
-
最近要塞の方のたこ焼きイベで出てこないけど
全部ほっぽちゃんに連れてかれたのか
-
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ 司令官最近お仕事忙しいみたいです
( j, 、!● ● リ ハ 先日、一緒に節分で豆まきをしました
ノ リ〈 - ノ .i ハ 司令官が鬼役で気が引けたのですが
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬ 豆をぶつけるととてもうれしそうでした
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 | 弥生は司令官が楽しいならそれでいいです
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 784隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423453884/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレの19が見当たらなくなってたのと
新しく20が建っていたので20に差し替えておきました。不備あればお願いします
-
>>910弥生提督乙乙
-
複合カットイン発生率アップ
主砲カットイン威力あぽう…これだ
-
>>910乙なのです
主魚カットインの発動率が上がるなら嬉しいね
駆逐艦の対空カットインと夜戦火力の両立がしやすくなるし 特に秋月
-
>>910乙もが
弥生提督は就職されたそうでお忙しいご様子ですね
-
>>910
乙
-
昨日寝る前に朝霜GETしてそのままにしてたら
うっかり1-1キラのバイトに出して、そのまま解体…
するところだったわあぶねーなおい
ダブりじゃない初お迎えした艦は自動でロックかけてくれませんか運営さん
清霜朝霜朝雲…あぁまぎらわしい
何人が冬イベで解体してしまうだろう
-
>>910乙勲章
魚雷が陳腐化しない程度には主砲カットインは強化していいよな
-
>>910
乙乙
とんだ変態さんですね
-
たこ焼きは戦力不足でリストラされつつあるな
ボスの随伴に普通にフラタフラヲとか装甲空母鬼とかが居るから
-
俺なりに夜間カットインについては調べてるけど結論の1つとして
砲カットインや主魚カットインが魚魚並みに当たりやすくなると敵さんのカットインが鬼畜になってマズーっていうことだな
-
香取を改修素材一歩手間まで持って行ったのは内緒だ
-
>>914
忙しいというかなんといいますか
企画だのの立案もしなきゃいけない部署なだけに
毎日悪戦苦闘しちょります
帰宅後スレ見るとだいたい900超えてるとか次スレ行ってるって事がザラでして('A`)
でも毎日充実しております
-
>>910乙だぴょん
-
ロックするまでがイベント、いいね?
-
俺も何でLv1の朝潮にロック付いてるんだと1回ロック外しかけて気が付いたりしました
-
>>910
乙
折角スレを建てたのに乙提督と煽られるプレイ
-
>>910
乙もが。
伊勢日向連れてe-5甲クリアしたからワイの所の伊勢型はドヤ顔してる。
-
ふとE-5をクリアしないままイベントを終えると敗とか無のマークが付くという電波が
-
無の提督とか天龍ちゃんがカッケー!って言ってくれそう
-
馬鹿除け増やせっていうより自分の不注意をどうにかしろ
-
>>910乙もが
駆逐艦の豆をぶつけられて喜ぶとはとんだ変態ですね(褒め言葉)
-
まぬけにつける薬なんてない
-
>>910
乙
丙E-2が航戦3重1軽1空母1、重1軽1駆逐4の連合でまたCEHKだったわ
扶桑伊勢日向足柄五十鈴赤城利根神通綾波初霜時雨夕立トラック島のwiki見ても時雨くらいしか載ってないし6連ならまだまぐれかな?
-
>>933はE-2じゃなくてE-3だったわ
-
[↓ヘーイ提督ゥー!]甲
[(´・ω・`)]
[↑提督乙]甲
-
>>910おつぴょん
たしかにもう乙は使えんな・・・w
-
何もそこまで卑屈にならなくてもいいと思う訳だが…
着任したての海外艦にすら知られている艦隊式の挨拶とは一体
-
まずは脱いでもらわんとな
-
しゃぶれよ
-
それはどうなのかなって…
-
日本ではスク水が義務なんだ
あ、>>910乙
お仕事頑張ってな
-
E5はやる時は一気にやっちまった方がいいかな?
第1〜第4艦隊までフルに使うから遠征の時間調整クッソめんどいでち
-
>>942
甲でも支援なしで最終形態まで持ってけるよ
手持ち資源や時間と相談だろうけど
-
まじかよ
試しに出撃してみる
-
決戦は欲しい
道中はいらん
-
道中支援無しでも空母ババアまではほぼ無傷で行ける
空母ババアは支援あったところで無力化できないので道中は不要かな
-
甲なら削りでも決戦は出した方がいいと思うがまぁ考えによるか
-
道中があると初戦の軽巡姫を無力化しやすいとか何とか
-
道中も決戦もなしで甲E5終わったよ
相手が固くて支援出す気にならなかったw
-
第二のダメージもできるだけ無くしたい的な意味で道中も出してた
-
決戦出しても全ミスあったりするからな…
やっぱ蒼龍牧場したら効果目に見えてあるんだろうか…
-
磯風持ってないマンなんで
なるべく削りでもボスS取ってドロップ狙って行きたい
-
まあ自分が支援使わない派だもんで出してないだけだけどw
基本ちくちく削って最後だけ出すスタイルかな
ケッコン艦なしでもボスSたまに取れるが空母おばさん次第か
-
削りは道中、ゲージ破壊は道中決戦ともにフルキラでやったな。
5-5用の支援艦隊のキラが残ってたので道中は1回つけなおしただけで済んだ。
-
連合艦隊第二旗艦で大破HP1になりながらも敵の攻撃をデコイし続けるでち公は潜水艦の鑑でち
-
早めにE-5甲のゲージ0状態まで持って行ければ1週間資材溜めて様子見とかもできるけれども
今回のイベントほど30万カンスト提督がうらやましいと思ったことはない。備蓄大事だわ
-
>>954
決戦フルキラってやっぱ命中に効果あるって実感した?
-
E-5甲の対策練ってるけどボス前で制空優勢取るのに392必要なパターンとか無理ゲーですわこれ
ものすごく秋月連れて行きたくなる
-
自分は燃料3.5万弾鉄3万ボッキ5000ほどで全甲クリア出来たな
まあ運だよねここは
-
削りは秋月入れたらいいよ、最終なら夜戦重視で外すけど
-
対空カットインって制空争いに影響あるの?
-
>>957
5-5で毎月、削り時は旗艦のみキラ、ゲージ破壊時はフルキラでやってるけど、フルキラの方があたる気がする。
自分なりに煮詰めてきた支援艦隊が今回のE5甲の役に立ったと自己満足してるところ。
-
>>961
いや、優勢取れないから叩き落したいだけ
>>960
その方向で検討してみる、流石に怖い
-
烈風改持ってないとE5甲の空母おばさん抜けられても、次のボスで制空とれずに昼間削れないからな・・・
資材幾ら使ったとかより、甲のクリア前提は烈風改の有無だろうな
-
>>962
俺の場合大差なかったんだよな
でも効果はやっぱあるとみていいのかも
その前に江草牧場しろって話なんですけどね…
-
江草だけはガチ。
-
>>963
なるほど
個人的にはあの空母おばさんに対空カットイン発動しても無慈悲に殺しにくるから削りのときに取り合えずいれてたってレベルだった
軽空母ぐらいまでなら無力化してくれるんだけどなあ…
-
江草は朝潮型だった?
-
江草積んだ空母の命中なのか電探積んだ戦艦の命中なのか
-
>>964
ちゃんと烈風のみのクリア報告あるから安心しなさい
つか最後は制空値下がるのよ?
-
烈風改持ってない人は軽母2で姉さまたちに瑞雲つませりゃいいんじゃねーの
-
烈風改無いけど
削りは制空無くても大した問題無いし
最後は制空下がってるから空母はずっと加賀さん1人でいい
-
おおー、長門が昼戦で空母棲鬼相手に弾着で251ダメージ叩き出したw
たまにはやるじゃない
-
E-5甲ボス削り中で優勢とるには252
ちとちよの最大スロットに烈風601 烈風 烈風で制空252でぎりぎり優勢
道中落されるからこれでは無理
最小スロにも烈風積んで置物にすると308
あるいは全部烈風でも298
烈風改が必須なんてことは無い
-
演習相手も大分落ち着いてきたなー
-
横鎮上位のランキング見てると甲勲章意味が無いように思える不具合
-
上位100人のうち40人くらいだったな@トラック
-
横の20位までだと11/20だから結構取ってるように見えるが
しかもまだ4日目だからなw
-
勲章なんて希少だから意味があるわけで
今回最終突破率発表あるかな
-
演習見るともうイベントを終えた人がチラホラいて羨ましい
資源5万使っても朝霜は出ないしE-5丙じゃ磯風のドロップはないから散々だ…
-
昨日ワンフェス行ったけど先行販売のねんどろレ級が一瞬で売り切れてた
5-5に行ったことがないノンキ屋ばかりなのか、それともメチャクチャにやられた上で買ったドMばかりなのか……
-
空母棲鬼に大破させられまくるしボス到達しても誰もボス狙ってくれないしで萎えるわ
-
ゲームのヘイト()を現実まで持ち出す男の人って・・・
-
フィギュアなんて買ったらやることは1つだろ(カチャカチャ
-
白いヘイトをね
-
E-5ボスで戦艦4隻が6発missとかやめてくれませんかね…フィット砲+32号でこれだから困る
雪風初霜のカットインでなんとか吹き飛ばしたけどさぁ
-
短小砲でもカスダメは与えられるからな
-
とりあえず逆さにしてどうなってるかは見る、レ級はまぁ…
-
渋のイラスト件数見るとレ級は結構人気だから
-
イベントの直前になぜ徹甲弾が改修できるようになったか考えた方がいい
電探はオワコン
-
E-3丙航戦3重1軽1空母1、重1軽1駆逐4の編成で七回目の突撃またCEHKだった
これなんか本当に固定ある気がしてきた
-
ある気がというか、あるだろ。
第2艦隊軽巡1駆逐4で道中2戦ルート。
-
改修ラインナップ以前の問題として
徹甲弾に対重装甲目標の補正が入ったアプデを忘れてる人結構居そうだな
-
>>990
しっ支援なら大活躍だし…
-
徹甲弾持ちの戦艦なら夜戦で戦艦水鬼に有効打が入るのかねぇ
その辺りどうですかねビスマルクさん
-
電探軽視の方向は帝国海軍のたどった道なんだよなあ…
レーダー管制射撃がもし実装されたら…
-
今回は連合艦隊で潜水艦狩りみたいなレベリング場所ないの?
-
E5甲攻略に燃料10万の大台突破
こんなに苦戦してるのは俺提督ぐらいじゃね?
-
徹甲弾が戦艦水鬼の装甲を貫いた事が何回あったろうか
-
徹甲弾であまりにもスカ祭りだったので電探に乗り換えたのだった
どっちにしろ当たらんのなら徹甲弾でいいか…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■