■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 781隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 780隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423222285/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ169 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1422964891/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙。やったぜ。
-
>>1乙
-
>>1乙
そういえば1-1が硬くなってるとか言ってたのガセだったのかな
-
>>1乙500
何故毎回加賀さんは烈風改とともに沈められてしまうのか
慢心、環境の違い
-
>>1乙作戦
-
>>1乙
-
>>1乙
南方いってたw
今まで間違った事ないのになぁ
-
>>1乙
日焼け褐色旧スク銀髪ロリとか狙いすぎんよ
-
>>1乙潮
-
>>1乙
甲以外の難易度の情報まだ少ないね……
-
>>1乙
E-4甲つらたん
-
>>8
震電改があれば加賀も烈風改を抱いて沈む事はなかったのにな
-
>>11
HAHAHA!!こやつめ!
-
>>16
その場合、震電改と烈風改を積んで沈んだのでは
-
他は多くて20スロなんだから烈風改は他に積むだろ
-
E4夜戦マスのヲ級2隻は癒やし
双方夜間航行中にうっかり出会っちゃった感がパナい
-
>>1乙もが
人は同じ過ちを繰り返す…
-
>>1おつ
ぐああ調子悪いな
出かけるまでにE-2クリアしたいのに
-
E-4どうもボス撃破に失敗するな
雷ちゃん旗艦が舐めプとでも言うのか……(憤怒)
-
>>1乙
E4途中だがここまで秋月大活躍でしゅごい
-
>>1乙
被弾判定直前にちょうど歌が終わるとすげードキドキする
そしてうちの加賀さんは相変わらずです
-
今日の演習が全部秋月大和武蔵こみの本気艦隊しか無いw
-
香取いいなこれ
教室セットださなきゃ!
-
E-2は死んでも甲で解けと運営に言われてる気がする
-
E-4ボス全然削れん
-
E-2さっき初めて駆逐旗艦長門陸奥加賀大鳳龍驤編成の制空270ちょい
1回目Fマスで旗艦駆逐のみ大破撤退
二回目は無事ボス撃破でその時点で陸奥長門中破龍驤大破
龍驤に中型バルジでおっぱいじゃない部分増量してるからなかなかいぶし銀の活躍してくれるな
E-2クリアまでなん回かかるか
やっぱり最後は支援出したほうが楽なのかな
-
>>29
編成見てもそこまでキチってるわけでもないんだけどな
道中抜けても蓄積したカスダメが積もるのが辛い
-
敵の空母だけ夜戦飛ばしてくるのなんとかしちくれ
こっちの空母が増えるほど手数減ってきつくなるけど入れざるを得ない
-
武蔵が夜戦でカスダメしか出さないのが続いてAしか取れん
何だこの無駄飯ぐらいは
-
うちの長門なんて連合艦隊でもないのに弾着カットインすかったぞ
さっきもワンパン大破するし、今日は戦艦の活きが悪い
-
E-4は道中がぬるぬるだからボスでちょい失敗しても気にせず行けるのがいい
ラストで編成変わると困るかもしれんけど
-
>>30
事前にヲ改が出てきて硬いのわかってたから
決戦支援だして昼で終わった
-
>>35
4隻目がちょっとパワーアップするよ
-
日本文化に疎いゆーちゃんに早速セクハラする提督
これは糞提督ですわ
-
チョコは胸に挟んで渡さなきゃいけないんだ(文化)
-
イオナから何も進歩してないんだよなぁ
-
我が国では脇に挟んで渡してもらうのが親愛の証なのだよ
-
最初はイベのための備蓄だったはずだが
備蓄する事自体が目的になってしまって
たとえイベでも備蓄を切り崩したくない病
-
クリスマスや年末年始晴着の時も思ったが、バレンタイン衣装組がドロップするとホイホイ度がやばいな
…で山城さんや、せっかく支援が3匹も吹き飛ばしてくれたのに
後期駆逐を狙った挙句フラルから反航ワンパン大破貰った感想を聞かせてくれるかw
-
>>37
知ってる
ただまぁあれくらいならね、E-2のヲ改に比べりゃ屁みたいなもんよ
-
E4は惜しまずボス支援
というか今回イベの基本は惜しまず支援のような気がする
-
>>42
よう俺
通帳見るの好きなタイプか
-
E2甲FマスやE3ボス辺りは支援の効果を実感出来たなぁ
-
おいいいい大和型ども昼戦で軽空にすら当てられないって何してんだあああああああああああ
-
>>43
山城「不幸だわ」
-
まさか初風をダブらせて使い道無くて解体することになるとはな・・・
-
51cm砲欲しいからE-2甲選択したんだけどラストきつすぎわろた…
-
E-2F無傷で突破あーこれは余裕ですわ
からのボス戦で壊滅させられ1も削れず敗北
人心の弄び方ってのよく心得てやがるな
-
イベントは甲で完全クリアしたけどドロップ艦が一切でなかった
放送みてたらE-2で2隻とも出てたからE-2で掘ってるけど
他にいい掘り場あるかな
-
一方こちらはE-5Fマスの異様なT字有利率のせいで6回挑戦で未だ2勝
ラストまでは3回に1回勝利なら上出来なのかなぁ
ゴールは遠い・・・
-
ごめんE-2Fマスだった
全然違うぜ
-
秘書官の北上さまが露骨なチョコレートもらいましたアピしてきて辛い
>>1乙
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 4分4分前
現在、「艦これ」2015冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】を開催中です。
作戦展開期間は約二週間、【次回メンテナンス突入(2/23(月) 午前実施予定)】まで!
「艦これ」2015冬イベに参加中/参加予定の提督の皆さん、どうぞよろしくお願い致します! #艦これ
16日間もありゃ余裕だな(震え声)
-
来週の週末でE-5甲クリアできなかったら難易度変更するか…
-
さっきからちょいちょい猫るな
-
E1すら突破できなくて辛いわ
夜戦もカスダメだし支援も当たらないしどうやって突破してるんですか!
-
E-4下ルートの2戦目が確定補給っぽい?
ろ号が捗るな
-
潜水艦は基本夜戦通らない(例外有)
支援は対水上艦なんで水中の連中には当たらない
それとソナー爆雷作ったか? 陣形は単黄にしてる?
-
ふう、やっとE-3乙終わったー
資源も心もとなくなってきたし、EOで掘る気はあんまないし、EOから柄にしよ
-
お、最後のドロップが時津風だったw らっきー
-
いやマジで撃破できね
空母おばさんこんなアホみたいに硬くなかったと思うんだが
-
>>60
E1で夜戦って……一方的に不利になるだけじゃ……。
対潜装備積んで行けば、支援もいらないボーナスマップのはずだけど、
逆に どんなレベルでどんな編成・装備で行き詰っているのか知りたいのだが。
こっちはE2攻略開始直後で、ボスにダメージを与えられないから
火力を見直そうと考えているが。
-
甲と乙の報酬差の詳細って出てる?
-
E-4甲やっと終わった
さて、E-5はどうするか
-
単横にするの忘れてたあああああ
ありがとう!
-
>>63
足柄さんだって?
-
軽巡にソナー爆雷水偵、駆逐にソナー爆雷電探、すべて単横陣で、あとは祈れ。
-
みんながイベント海域に行ってる中、終わってないのに5-5に行くという自由
-
>>46
通帳は減る一方かな・・・(震え声)
-
>>70
そそ、こうおつがら、の柄
-
>>60
潜水艦は夜戦だと硬い
lv30くらいの駆逐&軽巡でも対潜装備のせとけば普通にいける
-
予想通り23日(月)までか。突破報酬の艦の入手には保険がかかってるみたいなもんだし、
気楽だな。
-
>>60
Wikiあたりで対潜戦闘の基本と装備シナジーの仕様をおさらいして来た方がいいぞ
-
空母BBA沈まぬえ
今は削りだからいいけど、割りのときはどうしようかな
-
E-1 磯風
E-4 雲龍
他何か報告ないかな
-
>>65
E-4は大和型より扶桑姉妹で制空とったほうが捗るし安いしいいと思うんだ
-
>>79
db見る限りE5限定のようだけどな磯風
-
U-511でユーか・・・ウーだと思うがうっそぴょ〜んと被るのか
-
やっぱ資源貯めは大切だねー(白目
手持ち資源5万バケツ400がE-4クリア現在半減
E-5の彼奴に勝てる気がしない
戦果争いしてた10日前の自分に51cm砲をぶち込んでやりたい
-
一方、備蓄教徒はE2から大和型を投入していた。
-
>>80
ん、現状でも優勢取れてるんだけど確保まで行けるの?
またクソババア倒せなかったから確保行けるなら試す
-
>>81
磯風なら俺もE-1甲のボスSで拾ったぞ
-
>>83
そらイベ開始1日でそこまで進めればそうなるだろ
少し時間置いて、攻略情報が揃い始めてから最適編成で挑めばもうちょっとなんとかなるはず
備蓄が少ないなら少ないなりに、難易度下げるなり情報待つなり出来る事はあるはず
-
乙丙もあるんやで・・・ 乙丙もあるんやで!
-
あー、5-5に連合艦隊出したい……
-
あれだけ煽られて乙丙に逃げるなど、横鎮提督には許されぬ。
-
>>86
まじかよ!!
時津風もおちるらしいからE5終わったら全力やわ
-
今回は、伊勢型と最上型はずっと留守番なのが残念だ
対潜で使えたらなあ
-
U-511って改装すると提督指定の水着になっちゃうのかしら?
じゃあ、改装したくないなー。提督指定のはずなのに提督の好みじゃなくなってまう
-
もしかしたら E1甲って、かなりパラダイスだよな〜。
右回りの経験値をもっと増やしてくれれば、言うことないが
-
新キャラ除いてコンプしてるしレベルも資源も十分
でもE5甲の運ゲーを制する自身も気力はないから普通に乙か丙にするよ
演習で何人甲勲章持ちに出会えるかなぁ
-
那珂ちゃん阿賀野那珂ちゃん那珂ちゃん阿賀野
どんだけドロップするんだおだんご撫でて胸もむぞコラ
-
遅ればせながらE-1突破
これ、最低難度だと烈風601が烈風に変わったりするんかな
たしか攻略難度で突破報酬(艦娘除く)が変わるようなこと言ってたよね?
-
ゆーちゃんが改造でしおいっぽくなるのは間違いなく師匠の差し金
-
>>85
いやこっちも優勢
大和型いて優勢で落とせないとなると他の火力不足か単なる運かとしか言えないなぁ
-
俺横鎮提督の目的はあくまで「艦娘」!あくまでも「限定艦娘をコンプ」すること!
乙丙を使おうが最終的に勝てばよかろうなのだァァァァッ!
-
>>97 そのまま、そうだよ。
-
>>97
Wikiによれば丙でのみ601じゃなくて素の烈風らしい
甲乙は601
-
>>97
ごめん言い間違えた。
難易度によって烈風のランクも異なる。
-
甲種勲章持ってない人は友軍申請お断りしますね^^
-
>>101
>>102
ありがとサンクス
じゃあそれなりに提督Lvあるのに初イベだからってビビって最低難度で突破しちゃった人とかかわいそうね
これ改修済んでりゃLv30〜40台+93式94式ガン積みですら行けそう
流石にラストのフラソが会敵状況次第で難しくなるだろうけど
-
戦艦水鬼おばさんに連撃で割合ダメ与えるのと徹甲弾をケツに打ち込むのだとどっちが期待値上だろ
-
甲勲章ってあとあと何かと交換できたりすんのかな
-
>>99
昼戦で大体殲滅出来てんだけどババアが大和型(46/46/一式/夜偵or零観)でもろくなダメージが出ないんだわ
雪風大和武蔵秋月加賀大鳳の超大正義艦隊でやってるんだけど
ふと気付いたのが秋月がウソ何じゃないかって気がしてきた
たまに生き残っても実質夜戦ノーチャン
吹雪を対空カットイン+連撃にしたほうがマシだろうか
-
E-3ボス3回連続でむっちゃんがドロップ。偏りすぎィ!w
-
E2のFマスの複縦陣の戦艦二隻に100%の確率で中破大破もらうんだけど
どうすりゃいいの、これ
-
>>105
公式アナウンスされているし、ぶっちゃけそれは自己責任な情弱と言わざるを得ないなぁ。
-
初風3人目だヤッター(某)
谷風出ろや
-
なんかウチの嫁の榛名が「勝手とチョコを残す人は許しません!」とか言い出した
去年のチョコ残ってるんだよ・・・多分白いブツブツ浮いちゃってるけど食った方がいいんだろうか
-
>>110
おとなしく前衛支援出して、それでもワンパンされる時はあるから割り切る
無事抜けても北のフラ軽空にボコられたりするからな
-
>>110
甲だけど5回のうち3、4回は抜けた
隠れ疲労残ってるんじゃないか
F抜けても次のフラ軽でやられたときの悲しみよ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/148974.png
ユーちゃん改造したらさつきになっちゃった
呂号になるのはもう1つ先なのね
-
>>108
うちは扶桑山城秋月雪風北上加賀
夜戦で雪北どっちか小破までならほぼ勝ち確
秋月は眉唾かもと思いつつも道中の艦載機全滅に貢献してる気がするんで個人的にははずせないかなー
-
>>110
まさに今その状態だわww
一休みして提督の疲労を抜くのも大切、大切
-
>>116
この振り仮名ちょっとムリあるだろw
-
>>116
どう見てもウィッチだー!
-
E2は空母2戦艦2の道中支援で敵戦艦を2回行動させない
-
>>120
どう見てもナイトウィッチだよなw
-
>>117
違うルートか
夜戦は昔秋E-4のせいで膝に矢を受けてしまってな……
しかし北上起用できるのは魅力的だな
-
>>123
たぶんBFHJKルートだと思うが
-
今E-2やってるけど、戦艦も正規空母も道中にいない南ルート支援マシマシで余裕だわ
F行く奴ってマゾなの?
-
>>116
うーちゃんなのか皐月なのか
-
空母おばさんは雪風などのカットインで沈めて上げるのは夏E-5からの伝統
-
>>116
フライトジャケットみたいなのが余計にウィッチ臭を漂わせてるな
多分、甲板監視員の耐寒耐水ジャケットとかそういうのなんだろうけど
-
色々言ったけど結局雪風の問答無用の409ダメージで終わったわ
今日はもうE-5まで行く気力がない
-
>>117
夜通らないよ
そして無念の休憩終わりだあばよとっつぁーん
-
>>113
あの白いやつはただのカビだから食べても別に問題ないよ
-
提督にお願いスナイプしろと毎回頼られて北上様の胃が荒れるのも恒例
-
自分は支援信用しない派なので(遠い目)
-
E2甲終わったわ
烈風キャリアーにしていいから弾着はしたほうがいいね
-
E2今のところ10回中4回撃破
支援のキラ付けめんどいからなぁ
まあやりようは人それぞれだよね
-
どうしてこうなった・・・
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=U-511&src=kcimgc.jpg
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=%CF%A4500&src=52eca181e251b70bfc06242297b7ed4323a7b84e1423221461.jpg
-
>>136
これはもしや提督のために自分の身体にチョコレート塗りたくってるのでは・・・
-
>>125
まてまて、その編成はどんなんだ
-
E-2下ルート開拓されたようだな
朝霜掘りはここかな
-
文化を学んだ
-
LO500の方がちんちんに響くから全く問題がない
-
そら毎日でっちーと泳いでれば明るく健康にもなるやろ
-
E-4までおわた
E-5か・・・キラ付けでもしつつ考えよう
-
明るく楽しい職場です
優しい先輩がわかりやすく指導してくれます
-
なんもかんもオリョクルが悪い(確信)
-
>>136
いやいやいや冗談だろ?
-
>>138
Wikiにあるとおり戦艦1(ビス子)航巡1軽巡1駆逐3
-
>>136
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
-
今更だけどこの猫って字が似てる錨とかけてんのか?
-
改修終わってるなら綾波改二のカットインでもフラヲは黙るんじゃな。
-
>>147
ビス子 いねえええええ!
ありがとう。
-
>>149鯖を食うからってのはよく聞くがそれもありそう
横に投猫しておこう
-
>>149
ネズミ除けの為に猫を乗せてた艦もあったらしいから由来はそれじゃね?
-
クールロリのU-511ちゃんが天然系(?)スク水褐色ロリに変わるまで
第一段階:脳天気な潜水艦隊に編成されて、毒される
第二段階:オリョクル三昧で日焼けする
第三段階:提督指定のスクール水着を着せられる
第四段階:色々と吹っ切れたよ、やったね!
こんな感じでしょうかね
-
>>136
大体伊号のせい
-
>>151
ビス子とかいたのは航戦低速を試してないから念のために
-
ここまで変わると両方欲しいな
大型建造行きだろうけど
-
>>154
染まっちゃったんだな
やっぱり日本の労働環境ってブラックなんだな(暴論)
-
>>147
それだとボスで制空死ぬから支援不振時が酷いのよね…
AF経由なら削り中なんかボス支援抜きで昼で終わるのも割と現実的だし、
結局支援艦隊まで含めてトータルコストをどう配分するかの差でしかないと思う
-
>>136
日焼け跡とか日本で焼いたのか
あざとすぎるだろ・・・
すごくほしいです
-
確かにスク水着ると明るい気分になるな
-
>>151
wikiコメ見る限りビスのとこは高速ならなんでもいいみたいだぞ
-
E2は結局空母2でA→Fなん?
-
こっちに所属するなら服もあわせて替えないとね!
-
欧州戦線の海域は寒いからな
-
というかさつき→呂号への変遷は
北国の田舎から出てきた引っ込み思案な子が、都会の荒波にもまれすぎて擦り切れてしまったようにしか見えん
かわいいんだけど改造前のほうがよりかわいい・・・持参装備次第では改造しないのも選択肢だわ
-
これあれだな、E-5甲削りは14夏とかに比べたらそんなにでもないわ
そしていけんじゃね?と思って最終編成で詰まるパターンだわwww
-
>>136
やっぱり日本って糞だわ(チョビヒゲ並みの感想)
-
むしろ冷たい家庭環境で育った都会っ子が田舎に引っ越して仲良くなった元気な友達に揉まれて元気な田舎娘に育っちゃったように見えるんですが
-
思えばセッツブーンで長門に豆を投げてたプリンツを見た時点で気づくべきだったんだ
ドイツ艦は染まりやすいって!(暴論)
-
>>166
めちゃくちゃ強い魚雷持ってきます・・・
-
>>169
どっちかというとそっちのイメージだなぁ
さてE-3無事にクリアー。そして撃破ドロップは雪風ェ……違うお前じゃないw
-
持参品強いって2隻目絶望のパターンだよな…
-
E-4三連続大破撤退! むぎゃおー!
フラヌしね
-
>>171
あの性能ぶったまげたわ
この子本実装されるんかな
-
とりあえず、Uボートのままケッコンまでしてみよう
絶対セリフ違うだろうしなー
-
どんなのかは知らないけど
酸素魚雷より強い海外魚雷はいやだなぁ
いや、大戦後期の酸素魚雷は時代遅れだって知ってるんだけどね。
-
面倒だろうけど有用装備持ってくるイベント報酬艦は編成でいいからワンオフ任務挟めって
そうすれば本実装がもう少し楽にできるはずだから
-
ユーちゃんかわいい
突破報酬で一つにユーちゃんも持参してくるがWG42ってどうやって使うものなんだ
-
よく見ろ、たぶんドイツの魚雷と日本の魚雷が合わさって最強に見えるだろ
-
>>177
試製FaT仕様九五式酸素魚雷改 雷装14 命中 7 回避 2
-
>>177
そんな貴方に朗報(かどうかは知らんが
新魚雷は独技術を取り込んで魔改造された酸素魚雷です
-
ドイツ提督の魚雷♂と日本提督の魚雷♂が合わさるのか…
-
さつき→呂号で
設計図がいるのならまだ本実装に希望があるけど…
いるんだっけ?
-
>>182
さすがや!
俺たちのツボを完全に心得てやがる!
絶対手に入れてやるぞこんちくしょー!
-
しかし九五式ってどこからきてるんだろ
西暦にして1935だけどなんかあったっけ
-
>>181
威力としては艦首二種のほうが強いが命中凄いな
-
U-511→U-511改(Lv35)→呂500(Lv55・新魚雷持参)で設計図いらんよ
改→呂で性能は火+1、雷+5、装+1、運+10(34→44)
-
>>186
九五式酸素魚雷にドイツの技術を盛り込んだってことじゃないの
-
誰だよ2週間しかないからE5は無いとか言ってた奴…
-
素で44とかカットイン狙える数値じゃないか
まるゆ食わせなきゃ(使命感)
-
>>177
破壊力(炸薬量)では終盤でもトップクラスなんでなかった?
他魚雷は信管精度とか誘導とかパターンとかの方で圧倒してたとか聞いた気がする
>>181
なんだよそれ改造しなきゃ・・・
しかしFaT式か、これはそのうち試製TV式酸素魚雷ミソサザイ改が出るフラグですな
-
>>189
言われるまで気付かんかった
しかし艦首魚雷本実装前に派生が先行実装か…
-
ドイツの技術で命中上がるってことは磁気信管か音響追尾魚雷なんだろうけど
酸素魚雷とは相性悪いんじゃね?
-
まだ到達してないんだけどE5甲削りってSランク取れる?
取れるなら撃破まで掘り続けて編成変わったらゲージ回復させてってやろうと思うんだけど
-
呂500が持ってくる魚雷そんな強いのか
しかし見た目的にはU511の方が好みだしこのまま運用したい…ぐぬぬ
-
>>186
皇紀2600年を零年にするとそれからマイナス5年が、95年じゃあねえか?
-
図鑑の位置が潜水艦はしおいのお姉ちゃんが収まると思ってた位置にいてなんか嫌
-
早くイベ終わらせて呂500ちゃんとケッコンしたい
全てにおいて百点満点中一億点ぐらいクリティカルヒットした
-
妹はいなくていいのかよ
-
九五式改
強弱入れ替えで入力し続けると相手は浮いて死ぬ
-
もう伊400型は実装しないってことだろ
-
E3乙回数多いけど楽でいいな
-
>>195
今削りやってるんだけど 大和型温存した状態(支援は両方使用)で、Sは一応とれる
ただ、ゲージ半分削ってSは1回だけ
全力でやればS率は上がると思うけど…
-
>>201
20歳の高校生はお帰り下さい
-
図鑑で隣り合ってない姉妹とか結構居ますが
-
甲のドロップがいいとはとても思えないw
-
掘るにもS取れなきゃ意味ないんですよ
-
甲はドロップ率云々より、後半になるほどSを簡単に取らせてもらえない
-
Sがとれなきゃレアドロップ期待できないのがね
雲龍掘りたいけどE-4甲ですでにクリアしたのが痛い
-
尖鋭頭部の方かと思ったら違った
ありゃ改二か
-
>>206
陽炎型とかな……
-
>>195
磯風掘りたいけど乙で削り続けて探すしかない感じか。厄介そう
甲乙ってドロップ内容同じなのかも気になる
敵編成によってドロップ変わるんだから同じとは思えないんだけど
流石に丙とは違いつけてあるだろう
-
>>213の安価間違えた
>>204ね
-
おまえら遠征計画しっかり組んだ場合、一週間に各資材どれだけ貯められる?
週10kずつ貯める方法があればご教授願いたい
-
仕事中に遠征出し直せるとか職業提督とかで全然違うので参考にならんと思うけど
-
>>215
平日不在なのか在宅勤務(意味深)かによる
-
無職でも無収入か国から支給あるかでも違ってくるしなあ
-
自然回復範囲にして放置、これだ
-
それもそうか
いやね、E-4甲クリア時点で各資材10k切るのよ(ボーキ除く)。自然回復込みでも残り30k
E-5をどうするか決めたかった
-
自然回復+職業提督ならボーキ以外は10kなんて2〜3日で行けるよ
-
>>220
1日フルに使える日を決めて、そこまで無駄な出撃せずにおとなしく待っとくのが吉
それまでには情報も揃うだろうし
-
助言どうも
少なくとも渦潮回避ルートが見つかるまではオリョクルで任務消化しつつ待機することにするよ
天城と甲勲章にサヨナラバイバイしないで済むといいなぁ……
-
甲種勲章はきついんじゃないすかね
-
>>220
会社勤め、昼休みに遠征出し直しやってるが
5-4周回やらないと週2万バケツ100くらいかな
-
毎度のことながら雪風提督と扶桑提督で資源消費が万単位で違って笑えないよな
-
ギリギリまで甲種を狙うってフラグだよね
-
>>220
リモートとかで遠征だせるなら平日5日で30kは溜まる
任務込みならもっといけると思う
-
ごめん
ボーキだけは一日1000ちょいだったわ
-
E4は駆2戦2空2でもええんかこれ
-
>>230
はい
低速戦艦入れると渦潮回避出きまつ
-
>>226
連合艦隊が実装されてから単純に倍の差になることもあるしなあ。運ゲーである以上、已む無し
-
計算してみたらE5大和型ビスコ無しでもカットイン脳筋艦隊でもわりと届きそうだな
なおほぼ無傷前提&55%×4回を通り抜けなければならない模様
-
>>231
大和型の出番かな?
-
>>230
乙で
ぽいぽい/大和/武蔵/加賀/大鳳/秋月で決戦支援ありでクリア
大和型無双で楽しいですよぉ・・・
-
決戦支援で全ミスって何しに来たんだおまえら
-
なんかE-2のゲージがカッチカチで夏イベを思い出しつつあるんだけど…
-
低速戦艦ということは大和武蔵か扶桑山城の二択だな
…あ、日向さんたちには別の重要な任務がありますのでそちらのほうに
-
>>237
E-3が癒やしなのも夏と同じだから頑張ろう
-
週末&イベントだからかTwitterのトレンドに艦これ関係の単語がいっぱい
今回のドロップヘイト枠は阿賀野か…
-
なんで烈風キャリアー(without彩雲)の加賀が無傷で生き残って
ボスT字不利引いて
夜戦要員二隻大破するねん
-
>>237
全7回撃破やで
最終編成はフラヲ改居るし優勢も厳しいから決戦支援入れるとええで
ぼくは大和武蔵入れのさくっと終わらせて髪の毛に優しいスタイルを採ったで
-
ttp://kancolle.x0.com/image/107632.png
>>125で余裕とか慢心こいてサーセンしたッ
-
E2ラストは大和型いると捗るぞ
5-5でヲ改相手にしてる人にはわかる筈
-
なんでwikiの攻略情報はE-4未記入なのにE-5記入済みなんですかねぇ・・・。
しかも攻略の必須艦が結婚前提とかはじめて見たわ orz
-
ドロップするたび阿賀野ねえのウエストが1cm増えます
-
>>239
>>242
オッスオッス頑張ります
まぁ今のところ4/6でS勝利してるんでもうちょっと
なんか前回の夏イベ全編や、今回のトラック空襲の要求撃破回数を見るに、やっぱIFルートに入る障害みたいな物があるんかのう
-
ケッコンがどうこうってのは回避(と運)上げるためだろ
キラつけて祈れば99でもいけるはず(希望)
-
>>245
クッソワロタわ(真顔)
-
究極的にはカットインやクリティカルヒットが旗艦に刺さるのを祈るゲームだから…
とはいえ開発側が開き直ってきた感はある
-
E-4やってるけど秋月のカットイン出るかどうかで被害が段違いね
-
今回第二艦隊も渦潮で減るし電探の効果もでてる?
-
というか根本的にゲーム仕様の幅があんまりないから…
-
どこにも必須なんて書いてないが
-
wikiよりコピペ
•現状(2/7 05:00時点)、甲作戦でクリアすることを考える場合、以下の艦娘は用意できないと非常に厳しいと思われます。 ◦大和、武蔵 ◾Bismarck_dreiでもギリギリ代用はできます。
◦加賀、大鳳(空母機動部隊) ◾最終形態は加賀のみでも可能。(水上打撃部隊)
◦雪風、時雨改二、初霜改二、夕立改二、綾波改ニから2名
◦北上(ケッコン済み) ◾連撃でのダメージソースが微妙なのでカットイン推奨
◦大井(ケッコン済み+まるゆをたくさん食べさせておく) ◾まるゆ不足ならば連撃装備で足しにするといいかもしれません。
-
このタイミングでE-5甲クリア報告する提督はジュウコン提督が殆どだろw
-
今回は削りはなんとかなるから後は旗艦スナイプ出るまで祈るのみよね
-
>大和、武蔵 Bismarck_dreiでもギリギリ代用はできます。
くっそわろた
こいつらに対してギリギリ代用できるってどんだけww
-
現時点もこれからも大して変わらんと思うけどなw
-
>>258
すまんな、レイアウト崩れて原文とは違くなってる
○大和、武蔵
●Bismark_dreiでもギリギリ(以下略
-
まるゆ食わせた島風挙げない辺りがまだまだだな
-
今までのイベントで大和型大鳳を出さないで勝利してきたんだ
今回もE5甲大和型大鳳なしでやってみせるぜ
-
E2のボスが荒ぶりすぎ
ほぼ無傷でいっても
昼戦1順終了時に3隻大破がデフォ
夜戦で動けるの1隻とはばっか
敵旗艦落とすどころか削りもできねーよw
-
これには必須君もニッコリ
-
>>258
よかった・・・無駄飯食いな艦娘はいなかったんだね
-
ああレスアンカみすった
>>260
でした
-
>>259
そのうち削りもなんともならない日がくるw
まぁ今回ゲージは短いから削る気力も出るということで
14夏並だったら迷うこと無く丙だわ
-
E5甲の戦艦4隻のところで朝霜キタワー
もうゴールしてもええか
-
支援が仕事してないときに限って反抗とかやんなる
北上様も仕事してくれないし
-
霧島「この私、霧島はチョコのように甘くh」
最上「甘い甘い!」
もがの華麗なインターセプト
-
今回仕様でハブられたのは秋イベで大和第二艦隊大正義を推しすぎたかもしれんなあ
夜偵積むにせよ、対空やらせるにせよやっぱり大和は最強
駆逐艦はいくらまるゆくわせても基礎夜戦能力低いとカットイン必須前提なうえでクリや装甲乱数お祈りというクソゲーになる。
装甲180以上で4戦とかは設定したやつバカじゃねえのって思う
-
アニメのBGM使うならトラック強襲ネタ使わないでオリジナルマップにすればよかったのに
-
ラストを2回倒しきれなかったうえ大破撤退3回という最悪のハマり方に・・・
禿そう
-
E4大和型出すか
-
>>268
えっ!?あそこで出るのか!?
-
提督は今日の現時間で既に相当な量のチョコを貰っているわけだが
全部食ったら多分死ぬよな
-
E-5攻略中に燃料尽きた
回復しつつ情報待つか
-
51cm砲の登場により大和型の夜戦火力が向上し今まで以上に必須感が漂うことになる…
卯月に至っては魚雷3積みカットインですらE-5ボスの装甲をぎりぎり抜けるレベルなのだがどうすんだよこれ
-
もらったチョコは溶かして整形して来月のホワイトデーにお返しします(外道)
-
>>278
うーちゃんは全身に睦月型全員のリボンを巻いて
優しい心を持ちながら悲しみと怒りによって
むつきがたしんのちからに目覚めたすーぱーうーちゃんいなrから
-
夕雲型は下の妹ほど奇抜な髪型してるなあ
-
よっしゃ平均60は超えたし初イベ挑戦だと意気込んでみたが保有艦娘の空きがどうこう言われて困惑
-
>>282
困惑する前にwikiを読め
-
>>282
イベントでは母港と装備数に一定以上の空きが無いと出撃出来ないのよ
ぎりぎりならまめに解体廃棄するかいっそ拡張を
-
>>278
対空カットインでもやっとけば
-
ここまで夏イベ春イベをスルーしたことを後悔したことはない
制空が1足りない
-
瑞雲「俺がいるぞ!」
-
>>286
戦艦でありながら制空にも貢献できるすごい艦がいるらしい
-
>>287
瑞雲これ以上積んだら戦艦の連撃がなくなるので・・・
-
提督、早くもゆーちゃんにセクハラ全開か。
-
>>288
特別な瑞雲とやらがあれば・・・!
-
1って航空戦の割合損失%次第でひっくり返る差じゃない?
-
爆戦併用でも無理ならいっそ空母を置物にしよう
-
空母置物+瑞雲122個+6342個で1足りない
だから烈風改と601もう一個あれば足りる
-
合わせて瑞雲6464個か
-
長門さん(運60)→フル夜戦+旗艦でも発動せず→ビス子の連撃で280削ってクリア→ドロップは長門
長門さんさぁ・・・倒せたからいいんだけどさぁ
-
>>295
もうこれわかんねーな
-
主砲カットインは運40くらいで余剰分には√かかるから
どれだけ運上げても魚雷カットインより発動率低いんだよね
-
やっとE5まで来た…睡眠取るためにも行って来ます
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149052.jpg
-
E-4終わり
ttp://kancolle.x0.com/image/107650.png
天城はともかく甲勲章は無理かもわからんね
だからといってトリプルダイソンみたいな美味しいネタを経験しないのはもったいないしなぁ
-
>>299
バケツェ…
-
E4は最初から決戦支援出したほうが無難だな・・・
-
E5甲オワター
天城ちゃんは痴女じゃないのね
-
何だ続々クリア報告あがってるし余裕じゃないか(慢心)
-
E-4の那珂ちゃんルート固定まじなのか
-
E-5甲の違いは報酬の他にはボスドロで磯風があるくらいかな?磯風は乙丙がどうなってるか不明だけど
-
ここは魔窟提督が大量に居る航空火力板だからな・・・
-
E-5の生放送見る限りボス前の空母棲姫が地獄っぽいね
ここで詰まるとこは絶望感漂ってる
-
甲種勲章欲しくない限りはE5乙か丙にしたほうが無難だろうなぁ
ただ、今後大和とか長門の改二が実装されたときに甲種勲章使いますとかありうるのがまた
-
渦潮踏むとマズイ、Gに行くと非常にマズイ
E-5道中は大体そんな感じ
-
運営はイベントを難しくするにはボス前に空母棲姫置いて、
ボス最終形態に戦艦棲姫多めに置いておけばいいと思ってそうw
-
今回は渦潮の軽減が第一艦隊と第二艦隊で別になってるっぽいなー
つまり今回のイベントでは電探に渦潮を軽減する効果はない(極論)
-
難しい敵はいいんだ
だがうずしおてめーはだめだ 電探軽減きいてるかイベント海域怪しいしなぁ
-
軽減効果あるかどうかなんて帰ってきてから見ればわかるじゃん
-
てかそもそも電探で軽減できてない
固定値減ってるし
-
秋月の対空カットインで空母おばさん沈黙クッソ気持ちええわ
-
E-5を乙か丙どちらでやるか…
丙で楽勝過ぎたら乙がよかったとか後悔しそうだし、かと言っていまE-4乙で大苦戦してきたばっかだし
-
大湊から鎮守府鯖に移った人限定で改修工廠にバグが出てるらしいんで注意
改修を行うとバケツや改修資材が激減するっぽい
-
イベントのたびに一番活躍した子とケッコンするようにしてるんだが
今のところ秋月ちゃんになりそうだわ
-
甲で行ってE5だけ甲でも甲種勲章はもらえるのか試してくれてもええんやで
-
>>318ちょとsYレならんしょこれは・・・?
-
E2甲終。
出撃回数より遠征の時間と兼ね合いで最終戦のダブル支援をセッティングするのにちょっと手間どった
…いつもより早めなつもりだがそれでもここだと出足が鈍く見えるから困るw
とりあえずカスダメ勢の修理とか情報収集とかしながら休憩するかー
-
>>295
わろた・・・w
-
結局レ級は来なかったね
-
>>268
E5の戦艦4の水上打撃部隊主力んとこ、データベースでも朝霜報告あるな
E2だE4でほげええってなってたからちょっと掘りの希望見えてきた
-
難易度は変えられるんだから上から順にやっていけばええ
-
レ級より酷い気もする…けど単体で考えりゃ開幕魚雷+強艦載機の方が戦艦水鬼よりキツイか
-
>>318
バケツが300個吹っ飛んだ人もいるようなんで
移住者はしばらく改修を控えたほうが良いぞー
イベント中のバケツ損失はシャレにならん
-
wikiによると甲種勲章持ってる人と演習すると持ってますって表示出るんだな
-
どんな組み方をしたらそんなバグが出るんだ(困惑
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ イベに熱中してる提督方
j v、!● ● i ' ├' 演習更新の時間なのです
/ 〈 乙 / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
E3、2戦連続初戦撤退
あかん、変な乱数を引いてしまったぽい…
-
E2あと二回割らないといけないし適当でいいや……と思ったら一回でクリアだったw
こんなところにも物欲レーダーとかあるんだろうかw
>>328
酷いなそれ
場合によってはイベ強制途中退場レベルの被害じゃないか……
-
E-4で随伴に那珂改二を入れたら南ルートで補給3軽巡1駆逐2マス
神通改二じゃだめだったから那珂ちゃん限定っぽいね
-
イベントにかまけすぎてウィクリー東方が50%、北方が0回なのがやばい・・・
はよユーちゃんには会いたいしどうすっかなw
-
これは被害者全員に補填か鯖単位で巻き戻し+イベ期間延長かね?
-
>>331
マジ忘れてた、だがみなガチだった
-
>>334
他どんな編成にしました?
-
ランキング欄に甲種勲章持ってる人は表示出るようになったな
-
演習ガッチガチでS勝利出来ねぇ
-
ランキングに表示とは煽り過ぎw
-
まったり勢とコメント入れてる提督が甲種勲章持ってて何がまったりなのかわからなくなった
-
何そのバグ
居住者にだけ冷たい現地人か・・・
-
演習相手全員が何処かしらのイベ海域攻略中でどうしようもねえ
後回しにするか
-
山雲旗艦で長距離遠征回してるんだけどなにこれ超和む
母港BGMがバレンタインBGMなのと相まってなんかもう全然別のゲームだ
-
>>338
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149068.png
こんな感じ
2戦目の編成もついでに
これだとボス優勢取れないし3マス目は緩い夜戦だから観測射撃捨てて夜戦装備積んでもいいかも
-
>>346
あざす
那珂ちゃんと駆逐2以外は何でも良さそうですね
-
500位以内でも攻略者数人だな
そのうち勲章だらけになるんだろうな・・・
-
>>346
大和やめて扶桑型2人突っ込んで加賀を烈風キャリアにすればたぶん優勢はイケる
それがどこまで効果あるか知らんが
-
横鎮100位まででクリア4人か……。
-
おうトラック100位以内4人しかいねーぞ
侵攻待ったなし
-
甲勲章ってオール甲クリアじゃなくてE-5だけ甲クリアで他は別に乙丙でもおkなのかな
-
1000位までの甲勲章取得者数が分かれば鯖の格付けできるな
100位までだとBOT多くて参考にならないだろうけど
-
あれ複数持てるようになったらどう表示するんだろう
数では表示変わらんのだろうか
-
舞鶴は100位以内に1人しかいない
-
呉なんて500から見て行っても3人だったわ
-
揺れとる
-
まだ二日目だからな
イベ終了間際にはランカーのほとんどは居ると思うぞ
-
ようやくE1に着手したらしょっぱなから大破撤退幸先わるい
-
むしろランカーは効率よく行かないと資源きついだろうし様子見してるんじゃ
-
さっさと終わらせて5-4に戻るランカー勢
-
効率よくクリアした後に戦果稼ぎしないといけないからな
-
むしろ大将組も殆どが甲勲章持ちになるんじゃないか
ランカーに興味無いだけで資源と艦隊は揃ってる人は大将あたりに大量に居る訳だし
-
中規模慢心提督だっているんですよ!
-
大湊1000位まで見て7人居たわ
よーやるわ
-
そもそも甲でクリアしたかっていうところから始まる
目立つ以外にメリットほぼないし
-
>>359
俺もいきなりワンパン喰らって撤退だったわ
-
E3水上だと最後制空くっそきついww
-
禿げ散らかしながらイベやりたくない勢だから乙でとっとと終わらせたい
-
甲のクリア状況で今後の難易度調整変わりそうだからあえて乙でクリアするわ
-
和むわネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-
これ多めの勲章で雲龍掘れたら烈風601を量産!!!
って思ったけど改造では零戦だったか 雲龍掘れても牧場はなしだな
-
>>368
軽空母2を烈風キャリアーにすればギリギリ優勢取れるとか
クリアしてから知ったんだけど
-
(1000人分のチェックの方が大変そうって言えない)
-
>>373
そう
今まさにちとちよを烈風キャリアーにしてボスいってる
-
っていってるそばからE3突破きたー
ストレートやった
水上安定司令部ド安定
で敵の「その先には・・・」ってセリフがすげー那珂ちゃんぽかった
-
e4那珂ちゃんってなんかヒントあった?
お蔭で丙で楽だったのに更に楽になったよ
-
数日前に着任でどこまで行けるか
E-3突破出来れば万々歳かな?
-
>>376
俺は神通さんに聞こえた。
ちょうど神通がとどめを刺したところだったせいもあるが。
-
皆がE-3〜5の話で盛り上がってる中悠々とE-2突破
これラスト下ルート行った方が楽なんじゃねーかな…航空優勢すら難しいし
逆に考えて砲撃支援と秋月様のカットインで昼耐えて夜戦つっこんでけば楽だった
E-3は聨合艦隊なのできっと天国・・・ですよね?
-
しっかし比叡と金剛同艦隊に入れて出航させると長いセリフのバレンタインボイスも相まってやかましいなコレ
-
明石狙いでE-1乙丙をずっと回してるわ
-
>>380
ラストめんどいの以外は間違いなく天国
-
E-2は苦戦全くしなかったな
秋月 ビス 霧島 大鳳 加賀 で支援も一切無しでいけたけど
-
丙でドロップ内容が全く同じだったら助かるんだけどな
E-4雲龍欲しいし
-
金剛型の漫才はヴァレンタイン過ぎても23日までこのままなんだろうかw
-
>>380
ボス前はダイソンいるからワンパン注意な
まあ艦隊司令部あれば問題ないけどな
-
>>376
ボスの外見的に史実と合わせて妄想が捗るな
-
>>380
全てはボス前戦艦姫の機嫌次第
まぁ撃破回数少ないからE2よりは楽だよ
-
E2は高戦2正空2軽空2の方が楽
下手に軽巡や駆逐を入れるとFマスのフラルに狙い撃ちされる
-
E-5丙だけど終わった
これから朝霜彫りなんだけどE-5以外を甲でクリアした場合はE-3辺りが一番良いんだろうか
-
那珂ちゃんルートマジかよ
-
那珂ちゃんルートって書くともはやギャルゲーにしか見えなくなる
-
>>391
ボス編成削りと最終どんなもんでした?
司令部レベルと報酬も教えてくれると嬉しいです
-
最上のやつもルート固定しているか?
-
>>379
>>388
そうそう史実といい最後のあの綺麗な声といいドキっとしたわ
E4は那珂ちゃんの固定もあるみたいだし那珂ちゃんのファンになります!
-
前回の傾向からすると、那珂、阿賀野、舞風、明石はルート固定どっかしらありそうよね
-
>>397
那珂ちゃんはE4ルート固定やで
おかげでゲージ破壊まで来ました
-
>>393
ファミ通の攻略本に書いていたんだけど日向ルートに入るのに瑞雲12(634)必須って本当?
-
>>392
那珂ちゃんはー、みんなのものなんだからー、そんなに触っちゃダメなんだよー?
-
阿賀野か舞風で固定あれば個人的に楽になる
E3終わらせたらちょっと模索してみるか
-
丙でも雲龍でるみたいだし那珂ちゃんルート+E4丙で試行回数稼いで雲龍出した方が無難かな
-
雲龍2隻もいらんけどな
未所持なら頑張るしかないだろうけど
改装して烈風601持ってくるなら資源枯渇するまで回すけどさ
-
もってくるが
-
なお設計図
-
一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし
-
改装直後はほぼマッパだよ
任務やってない人は違うけど
-
ん 零戦52からの転用でしょ?雲龍の601は
クエ消化仕切っててもくれるなら っても正直そこまで欲しくはないな
-
ついでに朝霜でるみたいだしいいとは思うよ。
雲龍はまだ未所持提督だからここで頑張るしかという感じ
-
持ってこないよ
改造後装備は52型天山彗星の601と彩雲
烈風601は任務報酬
-
そういえば酒匂のドロップ報告合ったのかなぁ
軽巡の層が薄いから欲しいぴょん
-
雲龍2隻目って別にいらんやろ
-
>>394
ラスト一回まで戦艦水鬼とエリヲ級2隻、ネ級、ロ級2隻。最後は甲のダブルダイソンがフラル級になるだったような
司令部レベルは114で報酬は天城と勲章
-
他所の情報だけどE4甲と乙の差って、ネジ3つっぽいね
あと一緒
E3まで甲でクリアしてきたけど、雲龍もほしいし悩みどころ
-
天城2隻目はほしいけど雲龍はいらんな
ただ雲龍がドロップしてくれたってことは次回以降のイベントで天城ドロがあるってことか
-
E2ボスの阿賀野ドロップの呪いから抜け出せん…大型でも阿賀野、ドロップでも阿賀野、なんなんだこの軽巡娘は。矢矧くれよ矢矧
-
自分のランキング確認したら勲章付いてた
さすがにこれは恥ずかしいなw
あと演習画面にもなんか張り付いてるし
ttp://kancolle.x0.com/image/107583.jpg
-
那珂ちゃんいねえ…
E4って那珂ちゃんいないと禿げる?
-
別に全然
-
>>413
ネ級ロ級が臭いけど
エリヲ2なら全然行けそうだな
-
力押しで踏みつけたぞ
渦潮だけはいかないようにしてE-4
-
那珂ちゃん無しでも甲ストレートで終わった
-
渦潮さえよけたならそれなりの事故率で済むだろうからなぁ
低速戦艦2駆逐2空母2でもいいし
-
>>421
力押しがカ(号)押しに見えた
もうだめかもしれない
-
伊勢日向には負けたくないと言っていた扶桑型がイベントで大和型と並んで航空戦艦代表として活躍している
胸が熱いな
-
E4終わった
大和型+戦艦決戦支援は正義だった
燃料12k、弾薬10k、鋼材12k、ボーキ3k、バケツ40で終わった
-
レベリングとおっぱい要因として雲龍は2隻ほしいんや!
-
空母お姉さんが空母の飛行甲板をバキバキ割ってくるだけでゴリ押しで終わる
-
>>406
おはしおり
-
>>425
でも伊勢日向に改二がくると・・・?
-
E5で磯風確認
手に入れたいなら頑張れ
他でも出るかもしれないけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149097.jpg
-
那珂ちゃんいなくてもごり押せるのね、ありがとう
バケツ2930資源各29万だし余裕だな
-
>>430
航空戦艦の時代だな
-
やっぱり資源は2万で十分だったな
-
>>413
サンクス
かなり楽そうだね
-
>>430
扶桑型のファイナルオペレーション(真・扶桑姉妹)が待たれるな
-
>>430 まず、このスレが発狂
-
悪落ち那珂ちゃん、あのファニーフェイスで低めの声頑張って出しててかわいい
あとスカートのプリーツも歯茎に見立ててるのか知らんけど、中破状態で歯抜けに見えて間抜けかわいい
総合するとなんか色々無理してる感が凄くてかわいい
-
>>432
資源押しできるならボスも支援つけたらさくさくいけるはず
ルートはもう固定できてるからな
-
このスレが伊勢型派と扶桑型派の戦火に包まれる?
-
まさかE1で3回出撃してワンパンで2回撤退するとは・・・
-
重巡棲姫は誰になるかねえ
-
この支援すごくいい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149106.jpg
-
大淀ってE-2丙で出るならゲージ壊さず周回して最低一人確保しておいた方がいいよね?
>>430
バレンタイン限定ボイスは改二で特別な瑞雲もってきてくれるフラグだったんですね、わかります
-
>>440 扶桑……は……だと……?
-
最後は最上扶桑伊勢が合体して究極航空火力艦が完成するわけだな
-
叢雲可愛いよな
クリスマスからファンになりました
-
ふそやま姉妹が使い易すぎて辛い
-
叢雲にムラムラする
-
扶桑山城がかつやつしてる裏でいつも通りカ号積んで1-5出撃する日向師匠
-
乙丙のあまりの温さに困惑してきててもうこのままこれでクリアしてもいいかもって思い始めてる
甲って本当に飛び抜けた難易度だったんだな
-
E4甲クリア
大正義那珂ちゃん
さて、次はE5なんだが手元には朝霜無し
E5は乙でゲージ破壊せずに朝霜狙った方がいい?
-
戦隊物の合体は5体必須なのは常識
つまり頭部はコンパクトな、もが・・・・
-
>>440
航空火力艦派が大勢だろうから大丈夫
-
今しったんだけどE3を甲で選んでクリアしたあとに
バレ画像の那珂ちゃんヘアーじゃなかったなあって思ってたら
あれ乙丙じゃないと見れないんだってね
すごいショックだわ・・・那珂ちゃんのファンやめます
-
那珂ちゃんルートE-5にもあるっぽい?
秋もだがちょうど育ててない娘ばっかり固定になるなぁ
文月なら育ってるんだけど
-
>>452
新艦娘についてはドロップはどの難易度でも保障されてるし朝霜しか狙わないなら丙でいいんじゃない?
-
そういや悪賀野姉しか見てないな
-
>>451
E5は甲勲章あるし…
E3とE4?甲と乙の差はネジだけだよ(真顔)
-
E-5 水上編成でいろいろ編成変えて試した結果
試行回数少ないから固定かどうかはわからない
編成1(渦潮ルート)
ルート:B-D-EorF-...
第一:高速戦艦x2 航巡x2 重巡x1 正規空母x1
第二:軽巡x1 駆逐x4 雷巡x1
ルート:A-D-EorF-...
編成2(渦潮ルート:編成1からの変更点:第二の雷巡をx2へ)
第一:高速戦艦x2 航巡x2 重巡x1 正規空母x1
第二:軽巡x1 駆逐x4 雷巡x1
編成3(気のせいルート?:編成2から第一の高速戦艦を低速戦艦へ)
ルート:A-C-E-...
第一:高速戦艦x1 低速戦艦x1 航巡x2 重巡x1 正規空母x1
第二:軽巡x1 駆逐x4 雷巡x1
-
E-2の最後に撃ち漏らすかもと思って支援艦隊用意してたのに出撃し忘れてしかも本体が夜戦で終わらせた
終わったからいいんだが自分自身に微妙な感じがした
-
駆逐とかが大破して帰還するのはまぁいいとしてさぁ
無傷大和だけが大破されてご帰還って君ほんまつっかえ状態になるからやめてください
-
>>457
ドロップは保証されてたんだっけ?
それなら丙で行こうかな。サンクス
-
>>444
Fマスで落ちるから、効率考えたらここで撤退すればいいんじゃね
-
>>460
ちょっと順番ミスった
難易度は甲
編成1(渦潮ルート)
ルート:B-D-EorF-...
第一:高速戦艦x2 航巡x2 重巡x1 正規空母x1
第二:軽巡x1 駆逐x4 雷巡x1
編成2(渦潮ルート:編成1からの変更点:第二の雷巡をx2へ)
ルート:A-D-EorF-...
第一:高速戦艦x2 航巡x2 重巡x1 正規空母x1
第二:軽巡x1 駆逐x4 雷巡x1
編成3(気のせいルート?:編成2から第一の高速戦艦を低速戦艦へ)
ルート:A-C-E-...
第一:高速戦艦x1 低速戦艦x1 航巡x2 重巡x1 正規空母x1
第二:軽巡x1 駆逐x4 雷巡x1
-
>>464
E2Fの大淀は相当なマゾレートっぽいから
掘るならFやってGH行けたら行くくらいの方がいいかもしれん
-
>>465
E5の羅針盤結構偏るから否定も肯定も出来ないけど
イベントスレで聞いた方がよくないか
-
E2乙を六回S勝利して休憩中だが、乙でも七回撃沈で丁度突破かな
-
>>467
すまない イベントスレ行ってくる
-
まさか丙作戦で空母おばさんしとめ損なうとは思わなかったわ
こら硬いぜ
-
E-3甲の戦姫がよりにもよって輪形で第一旗艦の榛名を無傷から大破スナイプ・・・
どんだけクソな乱数引いたんだろう・・・やる気削がれるるわぁ・・・(白目
-
>>464
>>466
あざっす!
掘りは丙でやる予定なのでE-1の明石掘り終わったら敵の強さ見て考えてみます
E-3で司令部施設ないとやばそうなのでここで何としても抑えておきたい
-
>>471
結構大破もらうから司令部あった方がいい
ボスは弱いから二人抜けても問題無い
-
E-5の甲勲章ってE-5だけ甲でクリアしても貰えるのだろうか
それなら尚更勲章要らないなら途中を乙丙にしても問題ないよな
-
戦艦おばさんもすっかり常連化してしまったな
-
ラストランで1だけ残されるってほんま腹立つな…まじファックだ
-
E-3がクソ簡単
E-2はなんだったんだよ。またか、また序盤がクソ海域パターンか
ボスマスでまるゆ出たけど、朝霜はでるのかな
-
叢雲のあざとさはさすが特型駆逐艦の有明海域の雄といわれるだけある
-
そしてE-3より簡単なE-4
-
>>473
私は真面目に突っ込み入れた方がいいんだろうか・・・
それともマジギレすればいいんだろうか・・・w
不幸だわ・・・
-
E3簡単とは言うけど自分はボス前の姫にワンパンお帰りを幾度と無く繰り返しているのでやっぱ運やなぁ
ボスにつきさえすればだいぶ余裕を持ってSなんだけどな
-
>>472
E3甲でクリアしたけど、(恥ずかしながらE2で始めて大淀拾った提督だが、)司令部なくてもいけるし
第二艦隊常時キラつけておけばほぼ被弾しない
というものの、最終形態ではまって道中&ボスでバケツ20個くらい使ったけどね
-
>>481
ラストクッソ固いから注意な
-
>>480
今回旗艦というのは分かってるけど随伴艦も結構大破貰うよってこと
もう司令部付けてるのに・・・って意味なら失礼
-
E-2なめプ編成多くて楽だったけどE-3はもっと楽なのか
-
で、お前ら瑞雲もらった?
-
結局支援無しでストレートでE-3クリアできてしまった
-
またE3初戦でワンパンとか、ほんと勘弁していただきたい…
>>485
E2もE3もドハマリしとる
運が悪ければこんなもんよ
-
14夏E6と今回のE5ってどっちの方が楽なのん
ゲージ量や道中撤退率も含めて
-
どこのマップも撤退ポイントはあるしな
-
>>489
道中大破中心でストレスを溜めるか、旗艦撃破が全然できなくてストレスを溜めるかの差だな
夏E-6は道中:ナイトメア ボス:ベリーハード
今回は道中;ハード ボス:ナイトメアって感じ
-
>>491
道中と削りは明らかに夏E6の方がきつかったね
-
今回の方が楽だったけど、それは夏E-6での苦戦を踏まえて
育成強化したからだからねぇ
同じ戦力で両方比較したら正直甲乙付けがたい
どっちもハマる要素たっぷりあるし
-
E3甲ラス1になってから支援出して3回めでようやくボス到達
支援全miss、丁字不利はい終了〜からのなんやかんやSとれて終了
やっぱ運やな
-
ランキングのコメント欄が短くなったと思ったらここに勲章が入るのか
いい煽りだなw
起きてスレ読んだら阿鼻叫喚でビビったけど夏E6より楽って聞いて安心した
-
>>495
※ただし個人差があります
最後に関しちゃ上手く攻撃が噛み合うか、連続ラッキーパンチを祈るしかないからね
-
夏E-6
通常艦隊による出撃
札による出撃制限あり
道中に潜水艦マス、夜戦マス、空母棲姫マス、荒ぶる羅針盤あり
ゲージが長い
ボス最終形態で戦艦棲姫二匹
今回はこれよりきついのか……
-
朝からぽちぽち甲E2支援無しで14回で削り
ラストは素直に道中軽空2高速戦艦2の決戦空母2高速戦艦2支援出してゲージ破壊終了
最後の決戦支援で敵一隻も撃破出来ずに夜戦までもつれ込んで旗艦ヲ無傷と駆逐大破が残り
秋月と長門がヲ級に攻撃してHP1残り・・・
そしてその後陸奥が駆逐を撃たずにヲ級を無事に狙ってくれてA勝利撃破だった
いやーどきどきしたぜ・・・今回のイベは自分的にちょうどいいなぁ
今日の出撃はここまでだ・・・ちなみにドロップ艦は最上だったやったぜ!
-
おっしゃE4ゲージ割りと同時に朝霜来たぜ
今回は甲作戦で進めてるとクリア後の掘りが大変そうだから困る
-
>>493
今回は夜偵2揃えておくのが1番単純で効果的な対策だったと思う
カットイン要員の運上げるのもいいんだがまるゆ次第になるし
-
エロォォォォォいッ説明不要!!
ttp://kancolle.x0.com/image/107683.jpg
-
E-5終わったけど朝霜来なかったー
今回堀に良さそうなマップないからここでイベント終了だなぁ
-
なんかDBが猫りかけてるような気がするw
-
コメントにE5甲終って書いてあるのに勲章表示されてないのは資源化した人なのかな
それとも演習更新タイミングまで出ないのか
-
>>496
どうせ夏E6も今回も最後は大和型投入して全力で戦うしかないしそれは諦めとくわ
削りが楽なら毛根と精神的には助かる
-
>>504
どうやらランキング更新時じゃないと反映されないみたい
-
>>501
海中に沈んでいってるかんじなのかな
提督室は海中だった・・・!?
-
>>504
3時or15時の更新タイミングで表示される
自分もE-5甲撃破は7時半頃だったけど
ランキングに勲章表示されたのは15時
-
試製51砲無いもしや廃棄か!とか思ったらアイテムの一番最後だった驚かせやがって・・・
-
甲E5まだ割ってないけど、夏E6よりは幾分マシな気はする
-
報酬はロック状態で配ってくれても良いと思う
-
E3ラストでどはまりした…
-
14秋E-3で資源溶かして大量のまるゆ掘ったのが役に立ったなぁ
夜戦キャップ超えのカットイン艦複数いるとかなり楽になった
-
全力道中支援でE-2行ってみたら噂のFマスで開幕2連打でフラル1隻残して根こそぎ吹っ飛んでワロタ
-
ひえっE4ゲージ破壊したと思ったら雲龍ドロップした
君より朝霜出てきてくれ
-
全くのエアプな考えだけど
水鬼の装甲がこんだけ高いと、むしろ彗星ガン積み航空支援でカスダメ積み上げたほうが削れるんじゃね?
とか思った
13年秋E-4も、14年春もボスが固すぎるお陰で航空支援で普通に100+のダメージ入ってたし
-
江草牧場すべきだったのかなあ・・・
-
E-5甲Sで磯風ドロップしたぞー
掘るにはあまりにもつらすぎる海域だが……
-
>>516
俺も未挑戦だが、砲撃支援で随伴が一隻消えてくれるほうが結果的にはカスダメ稼げそう
ただ支援でエリネ潰すのは無理くさい気もする
-
14時集計時点で横チン上位1000名のうち甲種完走12名か
明日には60名くらいに増えてそうだ
-
>>501
これは提督に目薬入りの甘くて強い系のカクテル飲まされてますね
-
上位に入っていながら勲章付いてなかったら周りのランカーから雑魚乙って思われるんですね、分かります
-
>>519
砲撃フル支援ならエリネ一隻は葬ってくれる事の方が多いね
たこ焼きフラヲも支援で意外とよく落ちる
まぁ支援はその時のムラがデカイからダメージ与えただけで、一隻も落とせない時もあるけどね
-
そうか、イベントを捨ててるランカーが見てわかるのか
-
>>517
関係ないけれど、この牧場って岡山県に実在するのね
-
>>519
一隻くらいならけっこう落としてくれるよ
ttp://kancolle.x0.com/image/107689.jpg
-
これトップランカーはつらいな
勲章アイコンあるなしが目立っちゃう
-
今クリアしてるのはスタダ組と言ってもいいくらいの人間
なのでそれらから集めた情報をもとにクリアする人間がこれから一気に増えるはず
-
去年夏の本土防衛成功者と同人数ぐらいにはなるんじゃないの
-
>>526ここが廃人の巣窟だってことを忘れてたよ
一般提督でも陣形が味方すればいけそうにも見えなくはないが
-
乙丙あるから本土防衛の半分以下になると思う
-
なんかもうマッタリムードやな
お札無いからダラダラやってる人多そう
-
むしろ札がないから全力モード
-
>>526
んん?大和型が4隻?ちょ・・・
-
ドロップ艦掘るために難易度あげさげして
ゆるーくしてる人はいそう
うちはE-5あと2撃破くらいだけど今回は掘る気力がわかん 全部甲だし
-
E3ラストで6連続失敗のドハマリ
-
札がない分甲は全海域で主力級が必要なくらいキツイからね
備蓄ないとゆったりになるけど
-
もう無理ぽ
流石に四日前に着任してイベント飛び入り参加は無謀だったか
なんとかE-3までは突破したい
-
本土防衛したけどE5甲はやる気すらおきないので少なくとも一人分は減る
-
大和型複数持ってるのなんて大型懲役が長かった奴くらいだろ
うらやましいなー(棒)
-
E-4おわたー
ラスト駆逐両方大破したときはアカンかと思ったが、何とかS勝利
支援砲撃ががル級改を中破してくれたのが大きかった
-
もっと夏みたいな地獄が展開されると思ったが…まぁまだ2日目だからこれからか
面倒な人はサッサと乙なり丙なりで突破してるのもあるかもしれん
-
E-4まで甲で駆け抜けたけど
朝霜がまだドロップしてない絶望
何処で掘れっちゅーねん・・・
-
育成してE1は乙でクリアして烈風(六〇一空)をとっときなさい
艦戦は数値1の違いで選挙区を左右することもあるから
-
E-5道中しかないだろうなぁ
他が全部キツイし
-
艦載機の総選挙でもやるんですかね
瑞雲党には組織票が入るだろうな
-
>>544
どこの政党ですかねぇ
-
E-5道中で戦艦4隻の所と空母おばさんの所でダブルチャンスみたいだから
朝霜はもうそこに頼るのが一番かね
-
ここでランキングの甲マークうんぬんって話聞いて見てみたんだが
1年半やってて今はじめてランキングの下に ← → 矢印あることに気付いた
これで区切りのいいランカー以外も見ることが出来たのか・・・
-
>>534
ビス子狙いで2隻目の大和武蔵出たんだよ…
-
大和型いないしE-5は無理だから、E-2甲まで頑張ってあとは乙or丙安定かな
-
>>550
ある意味やらやましすぎだろjk
-
>>544
乙が司令部何レべから選べるか分からないからもう丙で行ってましったわ
-
>>550
それでビスコは出たん?
-
>>550
>>529
-
アンカみすった>>550じゃなくて>>554や
-
e-4甲の空母お姉さんですでにきついっす
-
>>554
おかげさまでビス子狙い80回目くらいで…
-
E4までだと秋月がすごく輝いた限定海域だったな。
-
E-6先行こうと思ったけど結局E-5行かなきゃあかんのね
提督の疲労が抜けたら行くか・・・
-
>>555
大和・武蔵二隻のインパクトですっかり見落としてたわ
>>558
80回……大変だったな……
-
E5どうするかなー
勲章がただの表示とかだけなら難易度下げるけど
後々交換出来る対象が増えたりするとねえ、運営がその辺明確にして無いから尚更だが
-
そろそろ疲労抜くべきだな…
e3ラストだけでバケツ60も使っちまったw
-
艦娘疲労だけでなく提督疲労も抜くのは大事
-
難易度ごとのドロップ率の変化ってどのくらいなんだろう?
-
提督の疲労が溜まると大破進軍の可能性が上がる
-
艦これやってると抜く・抜けるものが多いからな
-
正直2時間連続くらいで眠気がヒドいから、長時間できる人はすごい
-
難易度ごとのドロップ変化よりは最終パターンになってドロップ内容変化してないかのほうが大事なんだけどな。
ひたすらゲージ回復させて殴ってるのに実は最終じゃないと出ませんでしたじゃヤバイ
-
夏や秋だとクリア後に掘りついでにルート編成検証してたものだけど
朝にE-5クリアして仮眠取ったのに疲れが取れてなくてそこまでの気力がない
ゆーちゃんつれてオリョクルが癒やされる…
-
>570
??「日焼けっていいですよねー、うんうん!」
-
日焼け→ビッチ
-
信じて送り出したUボートが
-
ドイツ人みたいな白色人種だと、普通は真っ赤になるだけで殆ど日焼けしないのでは…
-
ドロップ自体はすごく濃厚だと思う。翔鶴とか瑞鶴も出るし、清霜山雲とかも見るし
丙でもこれだけでるんだから甲なんてさぞかし素敵なドロップなんでしょうね
-
しおいちゃんは健康的な日焼けエロスだけど
ゆーちゃんは砂浜で「んほぉっぉ」ってやってそうな日焼け
-
E5丙でクリアした
-
S勝利の長良や球磨は健在
-
ぶっちゃけ新規は今は情報収集に徹してひたすら艦隊強化に努めたほうがより深部へいけると思うんだがな
まあお祭りの流れに乗りたい気持ちも分からないでもないけど
-
俺もE-5は丙だ
丙でもうんざりした
-
初心者でもE1くらいはやっといてもいいだろ
E2は制空投げ捨てて駆逐3軽巡1ルートのほうがよさそう
-
磯風、Wikiに乙でのドロップ報告出てるね
果たして本当かな?
-
E5は朝霜出るまで丙の予定
その後はもちろん甲だぜー!
-
間宮と伊良湖もバレンタインボイスあったんだな
-
飲食・接客業からのチョコは義理(断言)
-
E5道中は丙で編成変わるのか?
-
U-511の姿がいいので呂用に2隻欲しいんだがクリア報酬だから1隻だけしか入手できんごおおおおおおおおおお
なんだこのドイツで実験体やってましたけど日本に来て元気になりました的な絵は
-
とりあえずE-3まで甲で突破ー
E-3ラストで手間取ったけど結局ダイソンには3回しか追い返されなかった
やっぱ制空取ってると敵の命中下がるような気がする気がする
これユーちゃんだけど、正しい発音的にはウーなんじゃないの?
なんかサザンアイズに登場しそうな名前になるけど
-
E2も酷かったがE3がそれを越える惨状で笑うしかないわw
E4は明日回しで乱数がよくなることを祈るしかねぇな、これ
-
>>586
変わるよ 弱くなってる
-
E-5最終まできたけど北上のカットイン雷撃で200削れないとか装甲の乱数補正やば杉内
-
>>574
人によるで
わしドイツハーフじゃが、親戚は真っ赤になるだけのタイプと小麦色になるタイプと両方おる
てかハリウッド俳優だって白人だけどこんがり焼けてる人いるじゃろ?
-
>>591
プリンちゃんに五連装酸素魚雷ガン積みしてカットインさせても
170ダメしか出なかったときは乾いた笑いが出たわw
ttp://kancolle.x0.com/image/107665.jpg
-
E-4丙で雲龍掘りしてるけど那珂ちゃんが輝きまくってるわ
夜戦火力いちばん高いし
-
那珂ちゃんに夜戦を奪われた川内ちゃんの立場
-
>>593
俺もそれにキツさを感じてビス子に交換しちまったわ
-
遠征出しつつ徐々に時間かけてけずって行けばいいだけのことだけど、”備蓄2万”じゃ到底足りないイベントだったな
-
>>596
ただ、>>593で夜戦キャップには到達してるから
交換してもこれ以上の火力は望めないんだよねぇ
-
>>598
いや、昼戦で一回でも戦艦の攻撃を多くした方がマシと考えたわけよ
連撃で少しでも夜戦前に削った方が有意義だと思ってね
-
E4クリア時点で燃料鋼が22000くらい減ってるw
-
四戦目野戦だと、どうあがいても装甲引かれる前の火力が240ちょいなんだっけ?(キャップ300×弾薬補正80%)
この計算式で乱数266が出る装甲200は酷いなぁ・・・
-
7万貯蓄あったけど攻略とちょこっと掘っただけで
燃料4万6千弾薬3万5千鋼材3万減った
持ってないのでドロップしたの
大淀阿賀野谷風清霜早霜くらいだけどこんなもんなのかなぁ
雲竜とか天津風とか欲しかった
-
もしかして明石旗艦でe5ACEてのはデマじゃないっぽい?
Eマス糞きついがキラと連合艦隊補正で乗り切ればいけるかもしれぬ
-
E4ボスでノーダメージなことに満足してしまって夜戦押さずに撤退したアホ提督がここに一人
-
>>603
今やってるけど明石を第一の旗艦にしてから1回も渦潮踏んでないからマジっぽい
-
これが後世に伝わる謎の半転である。
-
>>602
そんだけ出てればいいじゃないか
こっちなんてめぼしいのはしれぇ・・・じゃない時津風とE風さんと谷風、阿賀野×2くらいじゃよ
大淀とか明石とかあきつんとか欲しい
-
これには流石の大井さんも作戦が悪いと舌打ちせざるをえない
-
たった2万じゃん安い安い
-
事案(*´д`*)オッキイネ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149196.jpg
-
とりあえずE5甲のゲージ割りに行ってくる
-
>>601
その計算式どこ情報なんですかね
-
>>610えろい
-
13秋イベで50万円だったか200万円ぶっこんで、らん豚跋扈する前の本スレでも話題になった提督いたな
-
小破せず残ってたエリツを砲撃順最後尾の菊月が華麗に砲撃! 中破! イケメン杉抱いて!
-
13秋は本当に罪なイベントで・・・
-
ゴミしか出ない問題
まあ朝霜と山雲以外あるからそうなってしまうのは仕方ない
あきつとまるゆは来てもいいのよ?
-
警備任務張り付きってキラ付けするより帰ってきたらすぐ出発のが効率良いんだっけ?
-
大淀さんと明石さんとおUさんに来ていただけるなら当艦隊(Lv.82)はもうそれだけで満足すぎるのですが
掘り作業にどれくらいかかるかを思うと今から気鬱になる
-
>>612
すまん弾薬補正かける前に装甲引くんだったか
素で覚え間違えてたわ
-
ボス到達したのに一度も攻撃飛ばなかったお
圧倒的徒労感
-
香取は間違いなく薄い本出ますね
-
さらば天城! さらば甲種勲章! 君たちのことは忘れない!
ttp://kancolle.x0.com/image/107711.jpg
-
いや天城は頑張れよ始まったばかりだぜ
-
提督たちの心が砕けて行く
-
>>603
>>4からだがE5突破編成だそうな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149184.jpg
-
砕け飛び散った資源バラバラバラになる
天城は、そこにいますか?
-
どうしようもなくなったら丙でいいんだしな
E−3甲ゲージラストまた見誤ったわ…今回中途半端すぎ。それでも夜戦二人目S取れるあたりEXでなければ楽なようだ
-
朝霜E-2で掘っとけばよかった…
-
キラ付やってたらボイス追加艦からチョコレート大量に貰えてワロタw
つか、セリフの度にチョコ貰って言われた通り食べてたら提督は高血圧・高コレステロール・高血糖になって死にそうw
-
E-4甲が罠ってまじか
-
>>588
陣形が輪形じゃないっけ?砲戦命中率かなり落ちるしあんなもんでしょ。
これが、単縦とかやらかしてくれやがりましたらE-3で死んでたかもしれないw
-
E-3甲まで完了したがE-4からどうするかなぁ・・・
正直E-5を甲で行けるほど装備揃えてないしなぁ
E-4までは甲でも行けそうだけど甲種勲章に興味ないし・・・
まぁまだ始まって24時間だしゆっくり考えよう
-
E-4は丙にしといたほうがいいのか?
-
まだ攻略始めてないんだがwikiの香取の欄にCVかやのんって書いてあったけど
実際ボイス聞いた人どうなん
-
Wiki見てると報酬のネジ3個の差でどえらい編成が違うっぽい>E4
-
>>634
香取+αの貰えるものが以下の通り
甲 勲章1、ネジ6
乙 勲章1、ネジ3
丙 なし
戦力に余裕があれば甲・乙でも良いと思うよ
-
>>635
たぶんあってるわ
めんまだわ
-
甲作戦:練習巡洋艦「香取」、勲章x1、改修資材x6
乙作戦:練習巡洋艦「香取」、勲章x1、改修資材x3
丙作戦:練習巡洋艦「香取」
勲章1もべつにいらんな
回収資材も60とかなら考えるが6とかならいらんな
問題は丙のほうが雲龍掘りやすいってところだよ
まじなの?
-
>>635
自分もかやのんにきこえた
-
掘りをするつもりならE-4甲はやめといたほうがいい
絶賛後悔中 S勝利なかなか取れない
-
>>634
E4,5での報酬差は勲章とネジだけ(E5は甲勲章追加)
入手キャラは変わらないしストレスになるだけと思ったら丙でいいと思うよ
自分はそうした
-
OK
あとは乙か丙かの選択だな
-
>>638>>640
マジかよ、早くお迎えに上がらなきゃ
かやのん艦来るとは願い続けた甲斐があった
他の艦娘のCVも気になる所
-
雲龍を掘る計画なので取りやすいマップがいい
零戦52型丙(六〇一空)がどうしても欲しい
-
E4甲選ぶ意味ないじゃねーかw
E4は乙か丙、E5は甲にして甲種勲章もらうのが賢明に思えてきた
普通の勲章は毎月5-5やってれば1個なんて何ということないし
-
乙か丙か・・・・・それが問題だ
-
>>644
試しに ぐぐってみたら早速動画が上がっていたぜ。
一応ネタバレな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25511160
ところで、この動画に投下されているコメがキモいんだがww
-
401も掘りたいんだが丙では出ないとかあるんだろうか
-
>>648
>コメがキモい
ニコ動だから仕方がない
-
甲勲章は特別な存在ぽい?ので、
単に勲章で済ますわけにはいかない人も多かろう
でもE4は甲じゃなくてもいいかもな・・・
今回の朝霜渋ってるなー
-
朝霜掘り本格的にどうするかね
-
持ってない艦多いから丙で1隻2隻減ったところで甲行ってボスS取れないよりよっぽどマシなのでイージーモードで俺ツエーしてくる
-
そんじゃ俺も様子見がてらE-5参戦するわ・・・
既に気が重い・・・
-
E-5は乙でも資源3万だか4万飛ぶから資源に余裕ない人は絶対丙の方がいいと思います
-
E-3削り中はクソザコナメクジだしゲージ戻して掘り掘りしようかなあ
-
トリプルダイソンやってきたし付き合うだけ無駄
-
E-4どうするか本格的に悩むな
甲はないとして乙か丙か
-
こちらはE−2で最終形態で航空優勢とれないなと思ってたら大鳳にキラづけ
したときの流星改4スロ積みっぱなしだった。おかげで妖怪1足りないに遭遇
-
>>658
丙とか乙で掘ってゲージリセットしながらやるとか
-
14夏はE6挫折し14秋は完走できた程度の戦力だけど…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149240.jpg
↑この資源量でも甲完走できますかね?
-
>>660
それでもいいんだけどE-5の消費資源が予想つかないからな
油20万切ったしどうするか考えもの
-
>>661
無理だと思います
-
E-1はさっくり乙でクリアしてしまったが、さてE-2はどうするか……
51センチ砲ちょっと欲しいが、甲だと劇的に難易度変わるもん?
-
>>664
ラストの決戦支援をケチらなきゃ結構いける
-
全部甲でおわらせたけど燃料5万ちょい消えたのが一番きつかったぐらいで、全体でもうん十万も消費しない
心配しすぎやね
-
>>661
俺提督はそれより少ない資源で14夏E-6突破できたから、
15冬E-5も攻略法が確立すればやりようはあるかも知れない
とりあえず戦力と装備がどれくらい整ってるかによるんじゃないかと
-
E3ラスト一回目、決戦支援出して行ってみる
これでゲージ割れたらエロ本買ってくるんだ(意味不
-
E3トドメは大和武蔵出しとけば支援いらん
-
丙でいくか
下手なストレスを掘りで溜めたくない
-
>>664
道中副縦戦艦二隻を超えたらボス落とすのは問題無いと思う
締めはフラヲ改追加で優勢もキツイけど支援使えば行けるはず
ただ撃破回数7回とかで多めだし結構面倒
でも今回の装備報酬のメインって51センチ砲だと思うからどうせなら狙ったほうがいい気がする
-
艦隊や装備がしっかりしてれば余裕な備蓄量だな
-
E-5甲の消費量がやばいと聞いたけど
-
E-4丙の夜戦空母置物なのかよwくそわろたw
-
雲龍をE4丙前哨戦パターンで拾った人っている?
もしダメなら私的の都合で乙でつぶして掘りに行くしかない感じになる
-
>>675
雲龍は難易度関係なく出ると見たけど確率までは那珂の人しか分からんぞ
高難度の方が出やすいと考えるのが自然
-
伊401甲以外で出た人居ます?
-
E5残して残り燃弾2万以下
ちょろっと甲に挑んできたが発狂前なのに旗艦撃破すらままならぬ…
これは丙提督になって金剛ちゃんに煽られるしかないかー
ヘーイテイトクゥーwwシゲンハニマンアレバジュウブンデースwww
-
なんか、盛り上がってないな冬イベ
去年の夏の悲鳴とも、秋の楽勝ムードとも違って
面倒な出撃任務が増えた時のような、しょうがねぇ消化だけしとくか、みたいな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149251.jpg
今朝5-5終わらせたのは余計でしたね…
この燃料でE5甲は無理ですわ
-
>>676
知りたいのは確率じゃなくて前哨戦パターンで出たかどうか
まだ一日だから試行回数足りてないのは承知しているんだが、ゲージ戻し掘りで出せるのか、甲をあきらめて
低難度でクリアするのかのどっちかをそろそろ決めないといけない感じになりつつある
-
丙が楽勝すぎて本当にこれでいいのか不安になってきた・・・
-
長いことやってるとそうなる半分引退気味だしね
-
E-4は別に甲で相手してあげてもいいけどE-5甲が中々アレっぽいからE-4を適当に済ませるべきか悩む
-
>>669
残念ながら大和も武蔵も持ってないw
というわけでエロ本買ってくるw
E3甲出撃5回で終わるとは思わんかった
-
>>681
名前出すのはアレだからやめとくけど生放送の削り段階で出てたぞ
ソース提示は無理だから信じるかはお任せ
-
E1は乙と甲の難易度ほぼ変化ないからE1甲、E2は報酬的に甲
E3は甲か乙、あとはお好みでって感じかな
甲勲章は戦果に響いてきそうだからランカー狙う人はE4以外甲じゃなきゃまずいっぽい?
-
E1終わった
情報集めてE2に行くか
-
さて、帰ってきたし、E4でも始めるかー・・・丙で
-
今イベの報酬を見るに、艦娘を除いて取らなきゃ後悔するのは最初の2ステージの装備報酬だよね
それ以外は勲章やネジ、難易度等を欲しなければ最低難易度でもいいんじゃないの
-
E-5はなんとしても甲でクリアしたい
-
>>686
生放送してるようなレベルだと甲な気もするけど、削りでも出るのか
信じて資材とかすか。あと2週間あるから丙でならE5突破できるだろうし
-
あれ? しばらくプレイしていなかったんだが、秋月でも高射装置改修できるようになったんか
-
E5甲とどめを一出撃で終わらせた俺から言わせてもらおう
なにこの運ゲー('A`)
-
甲マーク付いてるw
-
E5だけ甲でクリアしても甲勲章貰えるんだろうか
-
E3は乙難度だと地味にゲージが硬めになるみたいだからそこも考慮だわな
泥狙いもあるとは思うが聯合でゲージが長いってことはそれだけ資源が余計に飛ぶし
多分乙でもボス前はどっちもモンペさんが待機してるっぽいし
-
全部甲じゃないと最後の勲章とれないってことじゃなければ
E4は乙か丙が安定かな
雲龍ドロップするならなおさら
-
>>690
E3の対地攻撃のやつもとっときたいな
量産は難しいだろうから
-
朝霜掘りたいのにE4まで全部甲でクリアしてしまった…どうしよう
-
丙でもボス前にはダイソンいるで
ただ随伴がネタだから機動部隊でも雷撃事故は無い
-
E-4も甲じゃないと最後の勲章くれないのか・・・・・やりなおすかな・・・・
-
甲種勲章が戦果に響くなんて初耳なんだが
多分ないでしょ
-
天城に設計図使ったら
これまでに勲章MAX入手で残り25個になるのかな
-
やっぱりE1撿E5全部甲でクリアしないと甲種勲章手に入らないのか?
-
15時までに甲クリアの人はランキングに甲付いてるけど、乙丙もこれ付くの?
-
>>699
そういやそんなのもあったな
あれの効果なんだろな?
説明文から予想するに、駆逐軽巡用の三式弾効果装備っぽいけど
-
>>705
そのへんどうなんだろまじでわからん
-
>>702
これマジ?
-
抜け道見つかるまで待ったっていいよね…?
まだ24時間しか経ってないし
-
>>709
わかんない
どうなってるのか
-
説明文読むとE5だけでいいような気もするが
これも誰かが確認せんとわからんか
-
もうE3まで全部乙でクリアしちゃったし、E4 E5は憚ることなく丙でできるな
突破報酬はほぼ変わらんみたいだし
問題はうんりゅーとかがドロップするかどうかってことだが、どうせ乙以上じゃする気も起きんから、こっちも問題ない
-
>>708
今E4を丙で行くか悩んでるんだよな....
-
あの鬼畜難易度のE-5甲を突破して音沙汰なしとか一気に萎えそう
-
E-4は乙でもラストは北上頼りの運ゲーになったので丙に行っとけ、マジで
-
まあ開始1日でE-5まで終わらせるような奴が全部甲じゃないってことはないよねえ…
-
>>707
ニコニコにあがってる動画によると新装備持ちの矢矧が北方棲姫に昼砲撃戦で
対潜攻撃っぽい新エフェクトで30程のダメージを与えて夜戦連撃で110 70程叩き込んでたから三式弾系の装備かも
-
E5の苦行を越えて勲章なかったですとか洒落にならんぞ
-
>>718
横からだが新エフェクトなのか!
これは捗るな
-
>>706
つかないと思っていいんじゃね
甲は甲種勲章ってのもらえるが乙丙は普通の勲章だし
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 2月6日
11▼最も難易度が高い【甲作戦】について 【甲作戦】は、【乙】【丙】に比べて圧倒的に攻略難易度が高いですが、
海域突破で邂逅できる新艦娘は、乙・丙と変わりません。その代り、資材や新装備、海域ドロップ等が優れています。また最終海域突破では「甲種勲章」という栄誉が贈られます! #艦これ
この書き方だと最終海域突破だけでイイっぽい?
-
最近のアニソンはTVサイズ良い感じでもフルバージョンでズコーッって曲が多いんだが
吹雪のフルバージョンいい感じやん久々にCD買お
-
ただE−4丙とか恐ろしくらくだし…どうなのだろうね
なんで5隻しかいないの?進軍中落伍したの?しかもノーマルだしな
-
>>722
ぽいぽい
E4は丙でいいかな
-
甲種勲章が絶対欲しいって人は、情報集まるまで待ったほうがいいんじゃないのん
-
e3で高速戦艦2軽空母2航巡2
軽巡1重巡1駆逐4の編成なんだけど連合艦隊どっちで組んだらいいだろう?
あと支援艦隊って必要かな?
-
>>724
E4の罠は消費資材な気がしてきた
甲えらんで削ってムリやなって思って丙にして削って資材が約2倍つかっちゃうっていう
-
誰か田中に直截聞いておくれよ
-
>>718
へー、探して見るか
現状、上ルートに駆逐軽巡連れてく意味って殆ど無かった気がするし今のところはあまり使い道なさそうね
今後のイベや追加マップで陸上施設攻撃する時に、ルート固定用の駆逐軽巡がお荷物になりづらくなるのは素直に嬉しいわ
-
E−4丙で朝霜掘りながら待つかな、戦艦すら必要ないし
もしかしたら運営に問い合わせたら告知されるかもね
-
母港拡張してくれ・・・
パンパンだぞ・・・
-
甲持ってたら永遠にドヤできてしまうん?
ドヤしたくなくてもドヤになるん?
-
E3甲終わった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149266.jpg
折角烈風拳さんを連れて行ったのに道中余分に落とされた(多分ツ級のせい)結果、
ボスでギリ優勢ライン切った挙句ご覧の有様で再戦を覚悟してた所に鳥海さんのファインプレー
やっぱチョコ作ってる娘は違うな(震え声)
-
E-4丙戦艦すらいらないってのにピンときた
確かにそんな気がする(今更
-
E-4でまるゆ出ないのか・・・今回のイベントは秋に比べてまるゆがまずそう
-
どうするかなぁ・・・・
-
運営に聞いてみるかぁ・・・
-
今回は
E-3ボスのラスト編成でまるゆ1だけだなー
他なにもでなかったわ
-
E-2編成で悩んでたけどもう普通に大正義艦隊で殴り倒そううん
-
U-511のFeuer!の発音いいなあ
どっかの重巡のファイヤー!は(ry
-
E2甲はもってるなら大和型使った5-5編成●パクリが一番安定すると思う
道中支援すらいらない
-
ほいやーほいやー!
-
>>723
別アニメだけどいい感じのTVバージョンを聴いたのでマキシ買ったら
そのへんの卓録音源で涙を呑んだ自分が来ました
ニコ動で人気のグループがマキシ音源作ったあと
ボーカルデータだけプロの劇伴の人に渡して別バージョン作ってもらったっぽく
なんて時代だ
-
ファイエル!
-
おいげんたんのふぁいやーはなんだか下半身がむずむずする
もうずっとあの子にセクハラしてたい
-
天からお塩さんも提督になってたのか
-
ああ資材と交換できるのか
だったら全作戦ってことはないな
多分・・・・
-
E-4って乙でもちょい厳しいのか・・・丙にするかなあ・・・でもこれ以上下げるのはなあ
-
ふぁいやー!ふぁいやー!かわいいじゃないか
アホの子っぽくて
-
>>749
ゲージ削りのときはそこまでだから最後がきついんじゃないかな。ただでさえおばさん硬いし
-
キラ付け終了E5行ってきませう。ダイソンとどっちが酷いのか見てこよう
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149283.png
-
全部甲でE5までクリアしたあと朝霜掘りしたけど、なんだかんだでE5道中で落ち着いたな
バケツ消費は増えるが疲労の少ないボス前までいくダブルチャンスルートか、戦4のとこだけやってパパっと帰るか
結局連合艦隊なのでそこまで安くはないが、E2~E4にいくよりかはいいかな、と結論がでた
-
今までは通常海域でドロップするレア駆逐や前のイベントで逃した艦はイベントで掘るっていうのがお決まりだったけど
これからずっとこの仕様でやられるときついものがあるな
-
戦艦4ますは結構あっさり勝てるからなぁ
空母ばばあまでいくといろいろ吹っ飛ぶけど
-
>>742
資源が少し心許ないからラストだけは5-5空母ルート編成の戦艦1→軽巡版で行ってみるよ
E-2攻略中に朝霜と会えれば思い残す事は無いけど、さて…
-
お前らの空母棲鬼や空母棲姫に対する扱いに吹く
-
下手に節約編成するくらいなら全力で殴ったほうが最終的には安くなる
って前回のイベントで学んだ
-
掃除機としか認識されていない敵艦がいるらしい
-
クリアした難度より難度が低いやつはクリア後選択できてもよかったんじゃないかねぇとは思うわw
-
イベ海域ボスで出演依頼がなくなった鬼さんや姫さんも居るんやで…!
-
う・・・E3で第二艦隊旗艦の秋月が二戦目で大破
轟沈はしないぽいけど秋月いなくなるとちょっと痛いのでおとなしく帰ろう
そんなきついマップじゃないし
-
雲龍拾ったけどもう持ってるし扱いに困るな
-
>>760
クリア後の掘りも考えて難易度選択しろってことなんだよ、多分
-
今回の海域でが山雲落ちないのかな
早く朝雲に会わせてやりたいのに
-
あれ、香取て練習巡洋艦て艦種なのか
てことは遠洋練習航海は香取がいないとダメなのか・・・昨日軽巡でだしちゃったよ・・・
-
E2って阿賀野ドロップしすぎじゃね?
阿賀野の生息地かよ
-
>>763
難易度とどの面のマスで出たか教えてくれ!
E4のボスマス?
-
>>765
E-4で拾えるよ
-
>>758
E-2のゲージがもう少し柔らかければそうしたんだがな……
阿賀野がドロップしたが貴女の役目はE-1で終わった
トリプルダイソンという表現は訂正させるべきか少し考える
-
第二艦隊旗艦は轟沈しない説って今どうなってんだろうな
RTA勢の動画では一応大破でミスは確認されたけど
-
とりあえず今回も1週間待ちかなー
御札無いしE-1くらいは突破しといてもいいのかもしれんが
-
>>769
さんきう〜。クリア後に掘ることにするわ
-
>>751
ラストだけなら精神的に楽そうだし頑張って見るわ
サンクス
-
>>771
さっき第二旗艦大破で進撃したけど問題なかったぞ
まあ万が一ということもあるからどうするかは個人の判断に委ねるが
-
>>772
E-1は三式持ちの水雷戦隊出撃させるだけで烈風601貰えるからさっさと済ませておくとお得かと
-
>>768
E-4甲のゲージ破壊した時にドロップしたよ
-
>>767
艦これの伝統的に、特定の艦が出やすい=その艦の戦没地
那珂ちゃんと阿賀のんをよく見るのはその所為
-
比叡うるさすぎワロタ
何故か知らんが子安に声当ててもらいたい
-
E-4ボスとどめさせなくてはげてきた
-
>>777
やっぱE4のボスマスなのね
そして甲と
丙でやりなおそうかと思ったけどしばらく甲のままにするわ
ありがとう
-
難易度的にE2>E3>E4って聞いたけどE4キツイっぽい?
-
>>779
同じこと考えている奴がいて安心した
セリフの長さがアルペを彷彿させる
いいんだけどね
-
>>782
ボスを落とすのに下手するとはまる
そこまではかなり楽
-
甲種勲章所持者には後日素敵なプレゼントがあります!
震電改です!
とかねーかな
朝霜掘りもできんしいいことなやん
やってられん
-
>>782
E4>E2>>E3>>E1
体感だとこんぐらい
なおE5はまだ突撃してない模様
-
甲種勲章4個を集めた方にとかならありそう
-
最後にS勝利でE5甲クリア
連撃装備でもなんとかなった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149300.jpg
ちなみに最後のドロップは金剛ちゃん……E6が残ってしまった
-
後出しは矢矧でさんざん叩かれたから二度とやらんだろ
-
雲龍のドロップ自体はE4甲乙丙どれでも出るッポイんだけど、どの形態で出るかの報告が
一切されてないからクリアしないといけないのかってのの情報が必要にはなる
どうでもいいけどすでにクリアしたら難易度変更できるようにしてくれって要望は出しておいた
どうせ他のシステムに変更するとゲージが復活したりとかの処理をめんどくさがってちゃんと
してないだけだろうし
-
甲種勲章4つと引き換えに建造する艦の指定が可能になる……これだ
-
というかきついならきついなりのドロップ率にして労力的にはトントンになるんだったらこんな要望もでなかったろうにな
-
>>767
軽巡棲鬼→那珂&阿賀野
駆逐棲鬼→春雨
空母棲姫→赤城&加賀
アニメは嫌な予感しかしない
-
クリア後御札剥がしとかもなかったし無理では…?
オンメンテもしたくないだろうし
-
どの道乙以上じゃ掘れんわ・・・
-
A勝利でも朝霜が出るのなら……まさかE-2前哨戦相手にA止まりとは思わなかった
-
成し遂げたぜ
ttp://kancolle.x0.com/image/107747.jpg
トドメは大井さんでした
-
>>788
これT字有利?
-
まあドロップ率なんていつもこんなもんだけどな
過去のイベントも大概アレだったから特に良くも悪くもなってないという
-
E2乙最終沈まねえええ
最後の最後で硬くてかなわん
-
>>793
あの子、確実に海の底から蘇ってくるよな
-
明石さんのMVP台詞とかレベル96にして初めて聞いたかもしれない
-
>>798
同航戦だったよ
夜戦突入前に水鬼が微ダメ姫が中破と大破
-
13秋の鈴谷みたいにE1に朝霜追加ならできるんじゃなかろうか
-
早霜2匹目・・・
ほんと、レア駆逐艦の2匹目以降は、運の無駄遣いしてる気分になってモヤモヤするな
解体や改修の餌にするのもなんか戸惑うし
-
>>800
大和型いるなら入れたほうがたぶん消費少なく済むぞ
やっぱりあいつら強いわ
-
>>800
ちゃんと決戦支援出したかい?
せめて2隻くらい沈めてもらわんと夜戦でもおわらんぞ
-
朝霜や 求めきたるは 阿賀野型 心の俳句(´・ω・`)
-
こうして見てると、夏E6より突破者が多いように見えるな
-
イベスレの3あたりにだいたいまとまってきたで
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ47 【15年2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423307533/
-
俺氏 E-2削り段階から大和型投入を決意
4戦目の燃料補正のせいかボス戦での被弾が多くてS逃しが多発しそうで怖い
-
E-3までは甲で、E-4は乙or丙、E-5は丙が良さそうか
ただあきついなくて欲しいし、E-3で掘るなら乙か丙で行った方がいいんだろうか?
-
丙があまりに簡単で後一撃まで来てしまった・・・・どうしよう・・・・・
-
>>803
いいなあ
おめでと〜
-
>>812
装備は取り返しがつかん
E-3は甲にしとけ
-
夏はそもそもゲージが倍くらいあったしな
あとAL1-1の単縦エリカとか機動編成オンリーで行くMI作戦3マップとか時間かかる部分が多かったから…
-
RTAの時間的な意味では今回のほうが早い。なんといっても「お札」が無いから
全力出撃、全力支援、しかも間宮&伊良子まである心の余裕が違うわ
-
どうでもいいかもしれないけどE-4丙で瑞鶴がドロップしました
-
最小撃破数、半分か6割くらいじゃないか。そりゃ早い。
-
>>815
装備ならE2やろ?
-
>>794
別に今回のイベントはもういいよ。どうせこの難易度が下がるわけでもないし
次回からにフィードバックしてほしいという気持ちの方が強い
-
>>806-807
武蔵いるけどレベル1なんだよな
支援はせいぜい一隻くらいしか沈めてくれんし・・・
単に練度と装備の不足だな・・・
-
>>820
対地攻撃できる小型艦用に装備って時点で絶取
-
>>815
ああそうだ、装備があるんだな。丙は無しだわ。ありがとう
ただ乙でも装備は貰えるみたいだし、そこは勲章と天秤にしてでも考えるわ。ちょっと今見た感じ甲だと練度足りなそうだ
-
E4丙はE3乙より圧倒的に簡単だなー
流石にE5は丙でもやっぱそれなりにきついかな
-
E5ボス前の鬼ババア腹立つな
-
丙でも普通に鬼婆いるから困る
-
E3は乙でも甲でも装備品は同じだったような?
ただ乙だと撃破に必要な回数が倍くらいになるから、あんま楽でもない
-
>>826
対空カットインかましてやれ
-
ゲージは無くなってるのに壊せないe-5ボス
-
>>823
それは乙でもとれるじゃないか
甲と乙の違いは勲章の数と改修資材の数だけだよ>E3
大してE2は甲じゃないと51cm手に入らない
-
今回は連合艦隊で大破艦退避できるのも結構大きい気がするな
>>814
ありがとね
やってみた感想は最後だけはやっぱり運次第だったよ
削りは最適化出来そう
-
>>831
なるほどすまん
wikiにこんな書き込みがあった
E5のみでおk、まちがってE4乙選択してたけど甲勲章ゲット -- 2015-02-07 (土) 12:34:52 New!
よしこのまま進むことにする
-
>>829
かましとるわい
0まで削り切れない
-
道中安定しないなら欲張らないで前方支援出すのが正解かね?
でもキラつけても全然来ないんだよなぁ…さっきなんかボスまで行ったのに一度も来なかった
-
おおう……E-2Fマスで北上さんが大破しまくる
「どうせイベでレベル上がるだろ」とレベル60で放置してたのが裏目に出たか……
-
>>833
おお、ならこっちもE4は丙にしてE5は甲でいくか
-
>>833
!!??
これは全力でE4は丙選ぶわ
-
>>835
道中支援は全員にキラ付け必須 それでも一度も来なかったら舞っていい
-
>>835
どこの海域よ
E1なら潜水マスにはこないぞ
-
>>835
全艦にキラ付けしておけば道中1度位は来るはずだが
一度も来ないってのは相当運が悪いな
-
>>840
E-2
-
もしかして:南方海域の支援
いやさすがにないか
-
南方に出してるとか間抜けなパターン
-
南方海域に出してるっておちじゃないだろうな?
-
なんか昔を思い出すなこの流れww
-
間違って南方海域支援はイベントの風物詩
-
E-3ゲージ回復ループ美味いなこれ
-
機種転換ミスると烈風2つ消失とかそんなんありかよ
-
ワロタw荒んだ気分が吹き飛んだわ。サンキュー
-
・南方方面に支援送ってた
・母港or装備枠が一杯でイベント海域に出撃できない
ここらへんはイベント毎の恒例
-
まぁ、お約束ですから
E5初S勝利ドロップは長良
これ最終形態あれなんだよねぇ…
-
割とこういうオチは多いというか、間違って出してても最後まで気づかないかも
どこから帰還したか知らせてくれないし
-
>>835
道中は全キラでも7割ってところ。9割って言う人もいるけど、来るわけねえよそんなに
旗艦キラのみだと5割だから旗艦のみもあり
-
南方海域出てないからそれは無いな
1隻キラ付け忘れてたとかのが現実的
-
間違えて烈風改か何か廃棄した提督が昔いたな
大和型の火力装甲は圧倒的だな!(補給画面から目を逸らしながら
-
前にMOに遠征出して「支援が来ない! クソ!」って言ってたやつを思い出した
-
>>856
補給より大破した時の修理画面の方がつらい
-
そんな大物がいたのは知らなかったなw
-
MOとか支援ですらないじゃないか
何をどう間違えたらそうなるんだ
-
MOは決戦支援の1つ下だからミスクリックで・・・と無理やり養護
-
下のタブ変え忘れて間違った遠征に出すことはたまにある
-
イベント海域出ようとして1‐5出撃したことある提督はおとなしく名乗り出なさい
-
5−5いこうとして1−5へ行く悲劇
-
>>848
え?e3ゲージ回復あるの?
-
作戦切り替えるんやで
-
ループさせすぎて攻略資材を使い尽くすという慢心
-
掘りのためにゲージ回復させるかは悩むけど出撃してるメンバーへの裏切りに思えて躊躇う
-
道中支援は「6隻キラ」なら9割来るんだけどな
支援は4隻から出せるのにみんな「全キラ」って言うから困る
-
E1クリアしたばっかだけど乙にしといて本当によかった
このまま思考停止して駆逐艦さんたちが改二になるまでずっとぐるぐるレベリング&堀していたい
-
E-5終わったー
丙だけどね(泣
司令LV118、ケッコン艦2ページ半の鎮守府の戦力で
丙レベルでも十分に苦戦した
この上に更に乙甲があるんだよなぁ・・・
-
E4の乙ってどんなかんじ?
-
情報ねェ!支援こねェ!なんでか知らんが出撃できねェ!
大破してェ!出撃でェ!うずしおに乗ってぐーるぐる!
-
他のボイスを重ねてカットすることがどうしてもできない日向さんのバレンタインボイス
-
>>873
草
-
みんなってイベント終わったら資源どうしてる?
やっぱ自然回復の上限下回るまで使う?
-
キラつけがめんどくさいー。石油王かDMMの社長なら伊良湖と間宮で解決するとこなんだがなぁ
これ買ったら負けな気もする
-
E-2を多分削り切って止めを刺すかリセットするか悩みかけたらまさかの朝霜ドロップ
もう何も怖くない
-
>>876
そんなアンケート取ってどうするんだ
そんなもん人それぞれで終了
-
E-5そんなきついのかぁ
今日はE-2甲までクリアで燃え尽きた自分には無理そうだなぁ
とりあえずE-3までは甲でいっておきたいところだ明日頑張ろう
-
E-4とどめさせないあああああああああああ
-
天城もU-511も、改(改二)にしたくないなあ
何故痴女になる・・・
-
今回のイベもレ級出てこなかったな。出てこられても困るけど
-
一度イベントを休憩してキラ付作業し始めてるという。ちょっと疲れたんだ
-
E5ラスト鉄が15k切った吐きそう
-
みんなってイベント終わったら資源どうしてる?
やっぱ自然回復の上限下回るまで使う?
-
さて第2艦隊旗艦神通が大破。これ進軍して轟沈すると他の人にとっても貴重な体験になるんだよねぇ
とはいえとはいえ
-
こちとら終わってないのに上限下回ってんだよ
-
>>883
いつか出てくるんだろうなぁ・・・今回もE5甲は結構やりたい放題だし
-
E5で初めてS勝利取ったと思ったらドロップ最上
もはや何も言うまい
-
E-4丙クリアー!
・・・で雲龍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
>>886
昔はそうしていたけど最近は半端に溢れさせていた
ただE-5みてるとまるゆ建造に投資したくなる
-
>>886
現在燃料の残量3000デス
自然回復の上限は遠いなw
-
>>886
次のイベントに向けて貯めるにきまってるじゃないか
-
>>891
その言葉信じるぞ!
もう甲やめて丙にする!!
-
そろそろスレ立てです
そして僕は仕事中です
でも遠征でバケツ稼いじゃう
-
丙はSとれないことがほぼない
異様な低難易度
濡れる
掘るならこれだと確信した
-
ゆーちゃんよりろーちゃんのほうが好きだけど天城はそのままがいいな
さておきLOちゃんって言われるの狙ってるだろ
-
泳ぐLOの二人目だな
-
曙、出撃します!
-
>>900
スレ立てオナシャス。345は丙でいい気がすr
-
晴嵐集めるならE-4丙もありそうだな
-
勲章欲しいからせめて乙でクリアしたいんだよなぁ・・・E4前哨戦編成で落ちることを祈る
-
E-4丙で朝霜ってでる?
もし出るようなら意地なんか捨て去って丙選ぶ
E-3クリアできたらな……フラヲ改2隻って大安売りにも程があるだろ
機動部隊にしたって加賀と飛龍で制空値足りるのかこれ
-
>>900
なんか毎回曙が出撃してないか?
-
>>895
証拠になるか分からんけど、うり
ttp://s2.gazo.cc/up/28044.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/28045.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/28046.jpg
-
最近ヒタヒタと弥生提督が来てないからな
-
E-3削りはストレートでS取ってたのにラストになってからボス倒せず3時間経過した
お前らどんな構成でいってるんだ?
第一が戦2航巡2正空2
第二が駆4軽巡1重1なんだが
-
>>904
制空権チェッカなりwiki見れば必要制空値分かるからそれで行けばいいけど
たとえ水上でも軽空二人を烈風キャリアにすれば優勢まで行ける
-
>>908
第一航戦2あと一緒
支援無しでおわた
-
は?新スレ?クソ提督、何言ってんの?
…一応用意したけど、さっさと取ってってよね!ほら!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 782隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423313550/
-
>>911
乙潮
-
甲ならE最終形態は決戦支援だしたほうが無難。当たらんけど当たるまで待つ
-
弥生提督は不明だがヒタヒタは今も来てるっぽい
-
>>911
乙もが
-
>>911
乙ぼのちゃん
-
>>911
乙
-
>>911乙なのです
-
>>908
駆逐を運の高いやつだけにして魚雷3とか魚雷2+照明弾にするとか
-
>>911
乙種勲章を上げよう
-
勲章も問題ない 雲竜もでる
こうなると甲や乙はもうないな
-
E-3で立て続けに見慣れない艦ばかりドロップした
…如月と睦月と叢雲だった
-
甲で全クリしちゃったんだけど朝霜掘りはどこがいいんだろ
E5のニマスめで掘って出なかったら撤退が一番いいんだろか
-
>>919
火力やカットインの駆逐艦達は大体夜戦で攻撃時には大破か中波になってるんだよな
っていうか一戦終わるたびにバケツ10個近く使っててもう残り400切ってやべえ
-
>>911
乙ぼの
-
>>923
E-2ででたよ
-
資源はあるからキラ付けして20回程度出撃すればクリアできる目算はあるけど、連合艦隊のキラ付けはめんどくさい。
正直もうこっからはパチンコなんで乙にしようかなと思うけど甲種勲章は欲しい。うーむ
-
>>911乙ぼの。チョコ美味かったぞ
-
>>911
乙
-
>>906
ありがてーありがてー
これが丙の撃破マーク?なのか
甲しかしらなかったぜ
堀まくるわ!!
-
>>911乙
あっさりE-2終わった
道中しっかり出せば笑えるくらい吹っ飛ぶな、敵
-
>>911乙ぼの勲章
-
>>911
ぼのちゃんかわいいなー
すっごい乙してあげるよ
-
>>911
おつ
-
>>909
便利なものあるのね
艦載機計算機しか使ってなかったからフラヲ改がわからなかった
計算してみたら、飛鷹型+扶桑型でも道中喪失によっちゃ優勢も無理っぽい
1度やってみるか
-
E−4丙ボス狩り中
ttp://kancolle.x0.com/image/107771.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/107772.jpg
制空無理やり確保するより優勢になるよう艦功つんで戦艦なしの1順のほうがバケツにやさしい
空母おばさんの番=バケツだしな、大破ぎりぎりの中破までバケツ使わなくてもいいわ・・・朝霜はよこい
-
E-5の報酬勲章とネジしか変わらんのか
丙で甘えよう
-
E3で初めて司令部施設使ってみたがすごい便利だな
ボスが弱めというのもあるんだろうけどワンパン戦艦棲姫がマシに見えるぜ
-
丙テイトクゥー
-
作戦開始から30時間と経過していないのに
スレ的に主戦線はE4辺りになっているのか
-
しかし、明石ルートとか那珂ちゃんルートとかどうやって思いついたんだ?
-
E-5甲は自己満足度が高いだけに退きづらいな・・・w
-
みせてもらうおうかE-5甲の破壊力とやらを
-
両方ともトラックと縁のある艦だからだろう
明石ルートは始まる前から予想されてた
-
前回史実関係のルートあったしそれを考慮すればまあね
-
史実だったり関係のある艦だったり
前例があるから思いつくのは簡単だと思うよ
-
>>935
道中喪失分考えて積むのがちょっと面倒なんだよね
+10にするか+20にするかって
-
甲種勲章の使い道が気になってムラムラする
-
E-5ももしかして那珂ちゃん入で初手下か?
渦潮踏むけど阿賀野単縦水雷が痛すぎるし、こっちもありか。渦潮バグもあるとか聞くけど
-
史実ルート
ちょっとwiki見てくれば特定艦のルート固定の目星が付くからあとは試してみるだけ
-
相変わらずヲ改の対空カットインはえげつないなぁ
これ防ぐにはこっちがカットイン出すしかないんだろうか
-
>>941
そりゃトラック空襲がモチーフのイベントですし…ねぇ?
>>942
ランキングや演習画面でドヤ顔出来るぞ
マゾの証明にもなってしまうが
-
>>936
なんだこれwなんだこれw
まだ丙でボスまでいってないけど甲とやっぱえらい違いやな
-
前回の妙高型2隻の固定も終わってから知ったんだよなー
ああいう検証が自分には足りない
-
E3終わんねー。2分の一がひたすら外れるー。なんだこれ腹立つわ
-
大和姉妹持ってる奴は
E2でもE3でも容赦なく出してしまえ
そして支援はいらん
それでも安定感が段違いだ
ほぼストレートで抜けれるぞ
その方が早いしかえって安かろ
遠征も維持できるしな
-
>>955
イベスレで装備と編成を晒せば結構的を射たアドバイスもらえるぞ
-
>>949
どう考えても燃料うずに捨てて回避激減で切腹するようなもんだぞ
-
渦潮は第2艦隊に電探持たせても消費量減ってる気がする
-
香取ムチ持ってんのな
こりゃエスですわ
-
今回の渦潮はなぜか固定値で軽減不可になってる気がするけど、仕様じゃないの?
-
>>958
実際ボス前で8割やられるんだけど、初手がぬるくてなぁ
阿賀野水雷は支援入れても誰かしらやられてる。夕立とかキラあっても吹っ飛ぶし
-
シンゴー!
-
>>962
もしかして機動部隊か?水上で戦艦3〜4支援+前衛のハイパー魚雷2本あれば
あそこ大体前衛に攻撃権移る頃には中破以下になってるけどなぁ
ちなE-5甲
-
>>964
なるほど。確かに機動部隊だ。試してみるありがと
-
戦艦3〜4隻の水上部隊で支援もついてハイパーの魚雷2つあればだ
機動部隊で前衛から攻撃させたら自殺行為
-
E5ラストで苦戦してたら
道中で朝霜が出て救われた気分になった
-
新しい国の海外艦・・・だと?
米艦だけはやめてほしいところ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149390.jpg
-
順当に行くならイタリアだろう
-
タナカコってまだ生きてたんだ
-
春イベまだかーーーーー
-
>>966
こりゃ楽だ。ってか仕様忘れとるなぁ。前回は確か水上でいってた気がするんだが
-
E-5だけ甲でクリアしても甲種勲章ってもらえるの?
-
これでイタリアフランス来るかイギリス来るかで今後が変わるな
(さすがにイギリスを後回しにしてアメリカは来ないだろう…フミカネ的にも)
-
これで後はE-1で磯風さえ手に入れられれば、14夏イベに参加できなかった分が取り戻せるわ
乙でも出るといいんだがな。きっと出るだろうな。うんうん
-
>>973
イベント1日経過っていう時点でそんな人がいるのだろうか
-
>>973
そんな人柱を期待するタイミングじゃないw
-
データベースイキかけてんのう
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140128_632651.html
鋼鉄少女の作者が英艦描いてるかもなあ
もう1年前の話だが
>田中さんには皇宇さんにもぜひ艦娘のキャラクターを描いて欲しいと依頼されました。
>スケジュールや内容はまだ決まっていませんが、ぜひ参加したいですね。
>皇宇氏:うーーん(笑)。英国の軍艦を描いてみたいですね。
-
E-1で磯風ってネタいい加減しつこい
-
>>980
なんだ、デマだったのか
-
ヒュンケル状態の統計DB見に行けばE1磯風が嘘ってのはすぐ分かる
-
もしかしてこれって既にトリプルですか(汗)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=149406
-
>>979
皇宇艦は是非見てみたいねぇ!
-
今から攻略開始するけど難易度は全部甲でいいんだな?
-
>>956
バケツとか支援とかも込みで考えるとむしろ大和型ってコストいいような気すらするよね
一部の姫以外なら攻撃行くとホッとするレベルだし撤退も減る
-
>>986
大破撤退してストレスを貯めるよりも大和武蔵で耐えて鋼材を消費したほうが
髪にはいいと思うんだ イベント後の資源は見たくないけど
-
>>985
E4E5は丙推奨
特にE5甲は、大和型カンストとか支援も大和型とかまるゆドーピングとか推奨されてる時点でお察し
2013秋や2014夏とかが赤子に見えるらしい
-
>>985
お好きにどうぞ
-
>>988
え、なにそれは…
-
E2だけ甲じゃないと51cmもらえんだけで他は勲章とネジしか変わらねえんだから好きにしろよ
-
E1乙
E2甲
E3乙
E4,5丙
報酬、クリア優先ならこれが鉄板だっけ
-
明日までにE-4片付けたいなぁ(まだE-3)
資源25万、バケツ2700くらいでE-5に臨みたい
-
E5削り時点では順調に行けてるけど
やっぱりラストはやばいのかなw
まぁ駄目だったらリセットしてやり直すまで
-
つか2014夏と比べりゃ道中理不尽じゃないしゲージ短いし、2013秋ほどワンパン夜戦ゲーないしで言うほど大変でもないよ今回のイベ
ラスボス倒すのに運がいつもより必要なだけって感じ
-
E5ラストを決めれずついに燃料が尽きた
支援艦隊が全然仕事してくれないのが痛いわ
-
過去と比較しても相当に難しいのは確かじゃない
ただ札無いので自由にどうぞ
-
>>988
13秋はともかく14夏E-6よりは楽だったんだが…
-
13秋より難しいわけないんだよなぁ
実際2時間程度でクリアしたし
-
まぁそうなるな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■