■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 776隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 775隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422757521/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ168 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1421855971/
質問スレッド17(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422660236/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
乙
前スレ>>1000やめてくれよ縁起でも無い
-
長いだけよりは短くても激しい方がいいよね!
-
おつでち
-
幌筵鯖のクソ野郎
Lv117 元帥 九条カレン
ttp://i.imgur.com/lcasraM.jpg
-
長いとか短いとかハゲとかまた髪の話してる
-
ゲージ回復って実際どれくらいのペースで回復してたんだろう
-
旗艦に35以上いれば600強は保障されるし
嫌がらせとして機能してないと思う
-
いつの話なのかわからんけど張り付いてやってるなら気にしない程度の回復量だったよ
-
>>1乙
これが・・・これが776スレ目・・・。ですよね?
次スレいよいよ777か
-
資源が途中で尽きた時やなゲージ回復が真価を発揮するの。
あとは心理的にキラ付け作業抑制の効果や提督疲労(ダメコン積み忘れ等)誘発の効果も強いな
-
>>10
1時間で1目盛り程
-
13夏の最終海域で1時間に1目盛りだっけ
微々たる回復量でも寝てる間に回復されるというだけで気が重いからなくなってくれて良かったわ
-
13秋E4で削りきったところから放置すれば丸2日で全回復する。
-
ゲージ回復は運ゲー加速させるだけだからやめて長ゲージにしたのは良かったよな
長ゲージだと運が収束して編成や育成、装備で差が出やすくなるし
-
提督の毛根も回復しますか?
-
>>18
長ゲージなら短くて回復の方がマシだな
14夏とかもう飽き飽きだった
-
>>19
開発しよう
ttp://kancolle.x0.com/image/106962.jpg
-
>>10
1時間1メモリ(大)
-
>>21
それって実は医薬品じゃないんだよね
もっと効果のある震電改は売っていませんか?
-
一言コメントのところにネタで16歳女子高生ですって書いたら運営からメール来たんだけど無視して大丈夫かな
-
どんな仕様にしても文句でるからやる側が難易度選べるようにすればいいのにな
イージーモードはドロップ報酬とも既存艦
ハードモードはドロップ既存艦報酬新艦
ベリーハードはドロップ報酬とも新艦とかさ
-
>>24
DMMが18禁だからBANされたくなきゃネタでしたって素直にごめんなさいしとけ
-
>>20
うーん俺は14夏は回復だったらクリア不可だったと思うからどっちか選べって言われるなら長ゲージだな
回復は長時間まとまったプレイ時間が取れることが前提になっちゃうし
-
>>24
スルーして停止とか食らったらアホらし過ぎるからちゃんと返信する方が良いと思う
-
13夏秋は猫が酷かったのもあったからな。
猫ってるあいだもゲージは回復する。
-
18歳女子高生でもアウトなのだろうか
-
>>24
なんて来たの?
運営いちいちコメントとか監視してんのか…?
-
正直ワロタ
ちゃんとチェックしてんだなww
-
18歳以上(高校生不可)は基本
-
>>24
わざわざ確認しに来ているのに、放置でなぜ大丈夫かと思えるのか。
-
>>27
どちらか選べなら俺も長ゲージだけどどちらもやめて欲しいわ
-
つまり18歳女子校生なら良いのか
-
>>31
まさかのガチ未成年で問題起こされたら色々言われるから
-
多分コレだろ
■反社会的行為
(1)出会い目的、または本サービス以外での接触・連絡を目的とする行為及びそれに応ずる行為
-
18歳以上でも未成年は保護者の許可が必要って規約に書いてある
パパンとママンに伊19のボイス集の動画とか見せて「このゲームやってもいい?」って聞いて「いいよ」って言われたらいいんじゃないかと思う
-
垢バン怖いし返信しておくか誰か同じようなメール来たことあるやついないのか?
-
>>39
難易度高すぎ
-
>>39
窓からPCが翔ぶな
-
>>37
「なんで」じゃなくて「なんて」
-
谷風の中破絵とか羽黒の中破ボイスとかでもいいぞ
-
17歳教徒は大丈夫ですよね・・・?
-
ピチピチの瑞雲です☆なら許された
-
同一艦のソート巡って同レベルなら手に入れた順、そうじゃないときはレベルの高い順になるのか
コロコロ入れ替わってめんどくせぇ
-
谷風さんの中破絵はなんであんなに危ない感じになったんだろうね。
正直たまらんです
-
>>39
おいやめろ 19のボイス聞いてドン引きした時の妹の顔思い出すだろ
最初の3秒くらいなんでこいつ変な顔してるんだろって本気できづかんかった
提督業長すぎて普通の感覚が麻痺することってあるよね
-
8ちゃんのんぁっ!!で何回気まずい思いをしたことか
-
妹うp
-
>>21
ちょっとボーキサイト溶かしてくる!
-
潜水艦の中で誰が一番健全だろうか
-
出会い系にはいろいろうるさいからな
DMMも体面的に確認しないといけないんだろうな
-
損傷しなければ19以外は健全だろう(真顔
-
>>53
まるゆだな
-
正直一番マシなのは58な気がする
-
羽黒の中破ボイスとか絵と相乗効果でアウトっぽい?
-
>>53
見た目ボイス共に401
ただし健全なのは誰かというと居ないという結論に至る
-
我が鎮守府では、アレの時に一番初々しいのは168ってことで結論出てる
-
爆雷は〜 センシティブですから〜
センシティブって何だ
-
鋭敏って意味じゃよ つまりあまりつっついてて爆発しても知らんぞ! って意味である
-
……でも爆雷って時間信管か水圧信管だからつっついても爆発しないんじゃ と書いてから気付いた
-
感の良い提督はしまっちゃおう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-
回数機雷というものもある
-
現在司令部Lv50、赤城さん以外正規空母が出ません。
先ほどまた新たな赤城さんがいらっしゃいました。合計3人目です。もうやだ
-
機雷と爆雷は違うものですから…
おやこんな時間に誰だろう
-
お前ら5-5の正規空母二人枠は誰にしてるの?
加賀は確実に入るとしてもう一人は大鳳?
-
機雷が嫌いな子は複数いた気がする
-
大鳳はいないから赤城だ
-
俺は大鳳だなー、回避低いけど150にして女神積んでる
-
>>68
そりゃ大鳳よ
4/6大型限定艦
-
あーそうかダメコン積めばいいのか
空母三人にダメコン載せれる構成を考えれば良かったわけか
-
加賀Lv70ぐらいしか行ってないからケッコン飛龍と大鳳で行ってる
-
うちは赤城。1航戦は外せん
-
うちは大鳳。今、Lv115だが、過去3ヶ月に大鳳の道中大破はない。
-
ここ3か月くらいは加賀さんが戦犯だなぁ
-
加賀 爆戦62型(20) 烈風(20) 烈風改(46) ダメコン
大鳳 601烈風(30) 烈風(24) 爆戦62型(24) ダメコン
隼鷹 烈風(24) 烈風(18) 烈風(20) 彩雲
総制空力403
全員ケッコン
隼鷹は旗艦なのでダメコン外したんだけどこんなもんで大丈夫かな?
残り三人は大和と武蔵とビスドライ
宗教上の理由で加賀は使いたくないんだけど他に何かいいのないかな
一応空母とは全員とケッコンしてる
-
宗教上の理由ってお宅弓道部かなにかる
-
弓道部なら邪道ボウガンな大鳳外す方向になるんで無かろうか
-
もうちょっとで嫁のLv抜くんだよ・・・
-
ケッコン後の回避の伸びで新妻翔鶴さん起用
-
強キャラは使いたくない宗教かな?
-
加賀がイヤなら潜水ルート行けば良いんじゃない?
-
>>81
それはけっこう厳しい問題だよなw
うちも五月雨のLvを最高にキープするために努力をしている。
最近駆逐艦の育成が忙しかったのであまり使えないもんで。
-
強キャラ使いたくないっていうか加賀さんって大和とかと同じ感覚に陥るよね
なぜか温存しちゃう枠
-
気持ちはわかる
俺も好きでも無いのに強いからって理由で夕立とか島風は使う気になれん
-
信濃が実装されたらたぶん加賀とかどうでもよくなる
-
むしろほぼ5-5専用機になって以降5-4回ってる他の空母にレベルが追いつかれたり離されたりしてるうちの加賀さん
-
ダメコン積むんなら飛龍改二とかでいいんでね
-
>>78
個人的には加賀のバクセンを烈風に変換かなー
たぶん最終編成では時々優勢取れないはず。
最近はずっと制空420にしててちょっと詳しく覚えてないけど
-
信濃は搭載機数が少ないから、加賀の代わりにはならんだろ
-
弱キャラで間に合うのならなるべく弱キャラ使うなあ
ある種の貧乏性なんだろうと思うけど
-
>>92
露天駐機とか言って水増しされた大鳳という実例があるから断言は出来ない
-
大和は改二で本当の巨乳になれるんだろうか
-
>>78
俺は彩雲なしで代わりに烈風載せてやってるわ
-
弱い子なんていないんだけどね。
正規空母や戦艦はどこかで強みが生きるし
-
ゲームだから強い艦弱い艦居るのはしかたないな
俺は資源にやさしい強い艦使って一部自分の好みにしてるけど
-
4スロット目がやたらちいさい空母さんたちはどうも使いづらい
いや熟練とか彩雲でいいんだろうけども……
-
>>99
烈風でいいのよ
艦載機数が少ないと確保なら一機も減らないはず
-
小さいスロットは索敵判定あるMAPじゃ役に立つんだが、通常海域だと何積んだらいいか迷う時がある
-
難易度高い海域でゴリ押ししたいときにダメコン載せればいいやと重宝してる
主に5-5とイベEOで
-
逆に何を積んでも大勢に影響は無いと考えている
-
熟練整備員は一度使い始めるとやめられないとまらない
-
日向に徹甲弾を、最上に整備員を
-
しかし、現実は最上にドラム缶
-
ところで今度のイベントに合わせて改二が来そうな艦娘っていないの?
-
日向、徹甲弾が出来たぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147902.jpg
雑魚俺提督はここで打ち止め
-
ドラム缶で防ぎ、ドラム缶で叩く
-
開発資材たくさん燃やしたのね
-
一式☆6で雑魚扱いなら九一式しか改修が進んでないウチとかどうなるんだよ
-
5-5行く時、飛龍改ニの4スロのおかげで
1スロに天山載せれるから小さいから無駄って感じもしないんだよな
五航みたいな平均スロットだとこうはいかなかっただろうし
-
トラック空襲に居合わせた実装済艦は 明石、那珂、阿賀野、野分、舞風、春雨、時雨くらいなんだよなぁ
活躍した子がいるかと聞かれると…
…戦艦隊に追撃されたが生還した野分かねぇ?
-
一式徹甲弾改修は、鋼材と開発資材が腐るほどあればまぁ・・・
現状持ってる2個は+6までなら改修してもいいけど
さすがに九一式を更新してまで増やそうとは思わないかも
-
一式の改修に使ってもいい九一式24本も余ってるのが羨ましいわ
-
階装備
-
謎のミス…
-
>>113
秋イベEO海域報酬の野分改ニは流石にないだろw
-
>>118
まぁ そうなるな
というかトラック島空襲はコテンパンにやられてるからそのくらいしか候補がいないんだよ という話
-
>>113
戦闘にならないほど一方的かつ徹底的ににボコられたので
生還したのはもう活躍扱いでいいんじゃないかな
あと文月忘れてる
-
>>120
時雨改三か…胸が熱くなるな
-
レベル1の駆逐1体置いとくわキラ付けして
-
>>120
天使を忘れてた…だと…
沈んだから目を背けてただけです(目逸らし
-
野分はドロップにしてもちと早いしな
するとしてもだいぶ渋い確率だろう
-
次はどうせ睦月改二だろうし、イベント合わせの改二はないんじゃないかな
-
いつもどおりならイベント終わりのアプデに新娘か新改二出てきてなかったっけ?
-
最新鋭軽巡の改二と聞いて
-
今週の金曜からイベやけど早いわ
-
そこで明石改二ですよ
-
今度のイベントはどんな慢心提督が見れるかな
対潜陣形、近代化してないに次ぐ新人は現れるのだろうか
-
明石改二で中破修理か修理時短する装備持ってきてくれ
-
お前ら今回のイベントもしっかり人柱頼むで
-
演習見てるとみんな明石そこそこ育ててるし、そろそろ明石改二来てもいいな
-
>130
既に備蓄慢心提督がだな
-
各資源30万で十分なのよ
-
当たり前やん……
-
5-5資源課金マンがフライングで登場してしまったからな…
-
先月の戦果レースに打ち込み過ぎて、ようやく自然回復付近まで持ち直したところだわ
今回のイベントは先行組に任せる
-
資金は2万で十分なのよ
-
どんな海域だろうと備蓄さえしてりゃ余裕っすよ
なお
-
そういや引き継ぎリセットで魔境横須賀とかそういうのも無くなったのか……
少し寂しい気もするが眠ってても500位に勝手に入ってる獅子が消えたわけだし前より500位ぐらいなら積極的になれるかな
-
まさか最前線の人たちが人の心を保っているとは思わなかったので
あの実況には非常に感銘を受けるとともに
ランカーダメゼッタイという家訓をあらためて心に刻みました
-
最近は遠征さぼってたから資源(特に弾薬)少なめだわ……
イベント開始までに70kまで貯められるかな
-
むしろ資源課金マンを越える逸材が現れる気配がなさそう
イベント開始前からハードル上がり過ぎでしょ
-
全ては横鎮が悪い
-
慢心ダメ、ゼッタイ
-
一日北方鼠東急東急2で回してたらボーキ以外の資源が爆アゲしてたわ
燃料なんか昨日使いまくった分がV字回復してた
-
バケツ3000に慣れすぎてまだ5−5攻略中だが30個使ったぐらいで不安になってる
イベントだと気前よく溶かせるんだがなあ
-
35kから油と弾が変動しなくなってきて辛い
-
消費と供給のバランスが取れていると考えるんだ
実際、30k越えたあたりから急に貯めにくく感じる
ここ越えて40kに乗れば後は楽に貯まる、というか無意識のうちに消費が落ちて貯まってくる
-
運営は雷に似た性格のお姉さん系キャラとお母さん系キャラを作っておくべき
-
そりゃ自然回復超えてるからだろ
30k〜40kあたりは長居しちゃいけないライン
-
>>123
文月の進水日は2月16日、絵は初霜改二と同時に注文できるし割とありうる
というかほかの候補が入手しづらい
-
鉄ボーキは割と楽に貯められるのに
弾薬がいつも辛いw
-
そこにキラ長距離があるじゃろ
-
今日はなんか知らんけどボーキ5000増えてた、大体ウィークリーとかのおかげだろう
-
弾薬今日だけで9000貯まったわ
-
弾なら月が変わって5k消えたよ
-
イベ用に自然回復越え貯蓄を初めてやってるけど、やっぱり大変なんだな
早くイベこなして大型チャレンジして自然回復ラインを割りたい
-
燃料弾薬稼ぐ遠征ってなにがいいかな
ネズミ二種を旗艦だけ高レベルで
ほかはドロップ缶で使い捨てにしてるけど
-
そこにwikiの自給換算があるじゃろ
-
エリレマス、支援で雑魚4隻沈める奇跡が起きたのに魚雷で蒼龍が大破した
5/5で中破で耐える飛龍、2/2で大破する蒼龍
なにが違うんだ
-
ずっと回せるなら海上護衛と北方鼠が強すぎる
-
道中支援きた!これでかつる!→無慈悲な雷撃で大破
道中支援コネー!これはまずい!→小破すらなし
なぜなのか
-
身も蓋も無い言い方をしてしまうとリアルラック
祈るしかないのよ・・・
-
そらあんた期待して失敗や、期待してないのに成功した稀有な体験の方がイメージに残るからですよ
-
ミッション:物欲センサーを回避せよ
-
大型物欲センサーの解除方法を教えてください><
-
鎮守府鯖に新規入ったってマジ?
-
先月からキラ溜めしてた3-5/5-5要員が、ボスに一度も行かずにものの30分でキラ消滅
そういうゲームだと分かってはいるけど、こんなのが毎月だからなー
-
演習相手動かないにゃー
上の方が一桁のレベリングっぽい編成になってから一つもそいつらのレベルが上がらない
よくみたら下の方にいた50くらいのやつが18のに変わってるし偽装してるんかなー
-
演習は変な奴と当たると面倒だよなあ
早く元帥の椅子に戻らねば
-
物欲センサーの発動まじパない
-
先月は初のランカー目指したから演習が元帥だらけだったけど
みんなガチ艦隊か明石旗艦だからきつかった
やっぱ万年大将が一番いいと実感したわ
単艦放置も多いし潜水艦オンリーも多い
まじ感謝やで
-
今日はほんと1-1ボス行かないわ。15回やってまだ1回っていうのは・・・w
1-1だけであ号やってるわけではないんだが、もうちょっと南行ってくれ
はい16回目も北
-
今日久々に演習に負けたわ
大和武蔵加賀大鳳だけならいいけど大淀も入れられると潜水でもきつい
-
つれーわーつれーわー
-
元帥だったら演習相手は判を押したように5-4編成だもんな
旗艦MVP取るのは難しい
-
戦艦空母のガチ編成に対潜できる航戦・航巡・軽空母あたりが混じってたら潜水艦殺すモードだと思えってばっちゃんが言ってた
-
今月の3-5は水母編成なのに一回も逸れなくてびっくりした
まあ駆逐がたびたび吹っ飛んだがそれでもいつもより結構少ない数で消化できたわ
-
なんとか3-5おわた
航軽雷潜潜潜は3戦までは凄い楽だけど4回目が鬼門だなー
-
3-5南の逸れは中央の潜水マスにさえ行かなければ(初手の上行きは)問題ないと思うけど条件的は判明したんだろうか
重巡系以上はダメっぽいけど水母もトリガーになり得る?
wikiの書き方だと軽1駆5ですらGよりのランダムと読めるけど逸れたことある?
-
自分は軽1駆5でそれた記憶はない。が記憶があてにならないタイプ
-
そもそも3-5南は最終入るまでは軽駆5でストレートじゃろ?
最終だけボス前対策して合計10戦未満で毎回終了してる
-
軽1駆5人気あるね
-
軽1駆5は完全固定だと思うけどな今まで一度も北行ったことないよ
-
たまには戦艦だの空母だの抜きにして駆逐艦に活躍の場を与えたい
撤退原因はもっぱら駆逐艦だけどもな
-
3-5南は毎週5回行くから慣れる
-
水1軽1駆4で5〜10%くらいで初手N逸れる
道中の安定感あるんで基本この型で行ってる、最終は黄ばんだワがうざいから逸れ覚悟で航巡入れるが
-
うわ南でT字有利→同航の大ハズレを無傷で抜けたと思ったらボス撃破失敗とか
これだから昼火力の無い水雷は使えねえっつうんだ
-
削り中のツ級残りはご褒美だろ北方任務が捗る
-
すみませんうちの91式鉄鋼玉がお宅の倉庫に紛れ込んでませんか
-
睦月にも節分ボイスがあったのか・・・かわいい
-
軽1駆5は戦果レースに無縁ならいいかもだけど、先々月に一度も削れず軽6駆21潰されて
バケツ大量消費&ドックを長時間占拠されたのでもうやらなくなった
航巡や雷巡、潜水を入れた編成の方が気が楽
-
残念ながら削り終わってからあと一回というところでこれよ
やっぱりラストは重とねちく空3以外ダメだな
普段と違うことやるとこうなる
-
鉄鋼玉って鉄砲玉の上位クラスか何か?
-
今日はやけに5-4で旗艦駆逐が大破すんなあ……
厄日か?
-
最終で水雷使って愚痴ってたのか
-
最終水雷は我慢が必要だお
-
3-5最終水雷は二戦目輪形固定なお陰でむしろ事故率下がると思ってる派
-
あと、コモン駆逐を3-5南に連れてって愚痴はNGですお。
あそこはあからさまに雪風と改二贔屓マップです故。
改二も火力か装甲が高くないとやっぱダメっていうね。
-
最終水雷って何かカッコイイな
-
天津風の生存力が高いことに最近気づいた
3-5で大活躍してるわ
-
>>193
おれも最近知った。改二がキソーなので旗艦に据えてるんだけど一番艦だからか優遇されてるっぽい?
-
普通にアニメ優遇じゃないのか
-
(如月もあるぞ)
-
出撃が出勤に見えた・・・疲れてんな
-
>>203
天津風はスルーされがちだけど普通に強いよ。某ドイツ艦と違って火力もそこそこあるし、
一軍に入れても良いレベル
-
強い駆逐はケッコンしたりして入渠時間長くなってるから
低レベルのコモン駆逐からキラ付いたの適当に選んで3-5に突っ込んでるなあ
レベリングも兼ねてだけど案外スムーズに削れちゃう
-
現在の天津風は1-5任務の随伴役
-
うちの1-5担当駆逐は卯月だな
1マス目でスナイプされてもストッパー発動するから大破撤退率が減らせる
-
うーn3-5は我輩に任せろもう寝る!!
ってすいらいせんたんの尻拭いした利根ちゃまが言ってた
-
補給ボイス聞きたいから最近は五月雨の出番が多い
-
五月雨は特に意味もなく1-1であ号消化に使ってるなぁ
よく間違えて涼風にしちゃったりするんだけどどっちも可愛いから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-
五月雨教徒がおる・・・
-
流れぶった切りで悪いのですが
お前ら秋イベの備蓄状況と連度はどんな感じ?
-
ぼちぼち
-
冬じゃなくて秋の時でいいのかい?
-
この流れ何度目だよって思ったら
まさかの秋イベだった
-
それは2014秋の話なのか来る2015秋の話なのか
-
備蓄は
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147927.jpg
練度は
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147928.jpg
-
悪夢の13年秋かもしれない
-
秋イベの時は各10万くらい貯めてたよ
-
資源は各2万で十分なのよ
-
資源は各5万くらいだったかな
5-5ではまったのが痛かった
>>222
まさかの13秋イベの亡霊
-
貯蓄10万で開始したのにイベント終了後も10万だった
何を言ってるのかわからねーと思うが(
-
13秋は他全部溶けたのにボーキだけ20万を誇ってたよ
このボーキまだあるんだけど
-
テセウスのボーキ
-
イベントクリアとは実装した艦を全部取ること
-
恥ずかしいミスをしたので8時間くらいROMります
-
>>226
去年の秋イベかー!
中規模とか言いつつ難易度それなりにあったけど攻略中に朝雲泥したら終わりなイベだったよね
なおその後大型で武蔵狙いながら5-2で三隈掘って散財した模様
-
E-3まるゆ掘りもあったで
-
一昨年の秋イベは30kで始まって3kで終わった
ええ、イベント旗艦丸々使いましたよ
-
朝雲出すまでにE3でまるゆ30人近く出したが時津風はでなかったな
別に欲しくはなかったが、あそこまで出ないと笑った
-
>>230
おやすみ。いい夢みろよ
資源ALL297〜300k
バケツ2990〜3000
艦も装備も問題ない
不安要素は残業でプレイ時間削られる可能性くらい
-
もう常設ステージで天津風と酒匂は諦めてるからイベント勝負
-
今朝も寒いな
天津風はかわいい
-
おはよう
可愛いのは加賀さんとながもんだ
-
1年かかりましたがまるゆとケッコンしました。
うちの嫁が一番可愛い
-
今日はセッツ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンやね
-
加賀さんが常に隣に欲しい季節
なお、夏は(ry
-
人懐っこい猫みたいな扱い
-
実際二次の加賀さんは割と猫科っぽいキャラ付けが多いような
-
加賀さんは二人っきりの時だけ無言でぴたっと横に寄り添ってきてくれそう
-
天津風より磯風が(もってないから)いいです
ドロップ誰が来るんだろうっていうのは楽しみ
-
250掛け軸って飾ると戦闘音かかる?
いつもBGM消してたからわからんお
-
wikiに書いてあったわ、すまんな
-
>>240
豆かってこなきゃ
-
軽空母あたりはピスタチオとか投げてそうだな
ナッツは豆じゃありません!
-
1年に一度だけおにおこちゃんが輝く日
-
東北北海道は落花生撒くって聞いたけど
-
殻のついたまま落花生撒くな
爾後ひろって殻割って美味しく頂きます
-
てか練習艦は摂津で確定なのかしらん
-
摂津は練習艦じゃなくて標的艦じゃなかったっけ
-
摂津は標的艦やね
-
既存の艦むすの一部も一時的に練習艦にできるっていう新しい方向性あるかも
-
トラック島空襲と練習艦というキーワードで来たら香取じゃろ
-
詳しくないけど、艦長さんが乗り込んで爆撃されながら回避の操艦練習したとかなんとか聞いたような
-
現在レベル65。レベルが80になるのが先か168・58以外の潜水艦が出るのが先か・・・
-
ダジャレだけのために摂津を盛り込んできたとは思いづらいよなぁ
-
香取型じゃないとかガッカリにも程があるだろ…
-
資源は各28万以上、バケツは2900以上無いと安心できない
-
神通と雪風を連続でバケツ修理したんだが
神通「だ、大丈夫?」
雪風「絶対!大丈夫!!!」
なんか和んだ
-
大淀「まだ、沈みません・・・大淀沈みは、しません!」
不知火「沈め・・・っ」
-
まぁ同じ標的艦なら戦闘力がちったぁある大浜型の方が…
いくらなんでも非武装、演習弾に耐える程度の装甲しかない艦を実装しても、ねぇ?
-
番外要素でしかないので使うとしたら燃費が良い方でいいです
-
実装されるのは練習「巡洋艦」だから……
これでイギリス出身の出雲デースとかアルゼンチン出身の春日といいマースとかだったら笑うけど
さすがに14cm連装砲実装、トラック空襲イベントというフラグで香取じゃなかったら香取かわいそすぎる
-
さっきからバケツぶっかけたのが一発で中破付近のダメージ食らうとかいう
赤城がひどい
-
適度な運動が食事を美味しくするのです
-
空腹にかなう調味料無し
ちな俺様昨日仕事忙しく食事と食事の間8時間開くなり
5時と13時と22時
-
卵かけご飯は卵+何を乗っけるかに非常に悩む。最近は天かす、ネギがマイブーム。という訳でづほちゃん作って。
-
瑞鳳「愛情こめて卵焼きをトッピングしておきますね」
-
演習相手の旗艦が全部明石って状況を初めて見た
割と笑える
-
づほ「伊達巻のせりゅ?」
-
全自動平面飛行甲板付卵焼き器
-
まるで瑞鳳が卵を作る機械みたいな言い方だな…間違ってないけど。
-
瑞鳳の産んだ卵ください
-
_人人人人人人人人_
> オムライスだコレ <
 ̄Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y ̄
づほ先生の卵料理はいくつあるんだろうな
-
鳳はオス凰はメスなんて俗説もありまして…
-
平たい空母は「鳳」がついてるからやはり…
-
綺麗な卵焼きって料理上手じゃないとできないいめーじがある
でもよく考えたら俺そんなに卵焼き食べ比べできるほどモテたことなかったわ・・・うっ
-
しかし、海軍で卵焼きといえば阿武隈というイメージだったのに、
今やすっかり瑞鳳の方が押してきちゃってるなぁ
-
鴛鴦
-
>>260
普通にダジャレだけに見える
-
阿武隈改二でその辺のアピールが増えるかもしれない あるいは反則負けしたから自分からは作りたがらないとか
自分で作った卵焼きは少し放置するとぺったんこになってしまう
-
結婚後の母港ボイスで提督に頼まれてルンルン気分で卵焼き作る阿武隈が見たい。
-
バケツぶっかけて直ぐに出撃させると隠れ疲労残ってるのか知らんがよくまた大破するイメージがある
イメージだけで根拠無いけど
-
バケツ直後の疲労はありえないけどバケツかけてすぐ出撃するような状況ならまたすぐ大破もするでしょ。
1-5や5-3みたいなのが典型だけど
-
今までやった事なかったけど長距離対潜警戒強行偵察を常にやり続けると
凄いスピードでバケツ増えるのな。燃料もたいして減らんし
-
入渠終了直後は多少疲労度あるんだぞ
それが回避に影響するレベルかどうかは判明してないけどね
-
疲労=condが49から1でも減ってると疲労なのか
じゃあ疲労してるし、バケツかけた直後以外でも疲労してる状況なんていくらでもあるから注意してね
-
バケツブーストしたい時に対潜は利用するけど強行偵察は流石に勿体ない気がしてる
キラ付けすれば確実に1個はバケツを持ってくるタンカー護衛いいよタンカー
-
キラ付けめんどくさいんで回数回してる
-
そういやバグだった持ち越し戦果だけど俺が読んでたブログの人、リーマンランカーだけど
毎月30000はバケツに課金、イベント時は50000はバケツ課金っていうスタイルの人だったから
5-4表を毎日やれるだけ走ってるとバケツなんてぜんぜん貯まらないから、
バグだって判明してショックだろうし、今更なんなんだよって嘆いたり怒ったりする気持ちもわかる
いちおう運営謝罪してるけどさ、まあ一部の重課金者の合計より、新規の何十万人の方がお金落とすだろうから大事ってのはわからないでもないがなんだかね
-
事後報告だったから重課金ランカーは手をひくな
-
>>291
バケツかけた直後は40なので
若干疲労の影響ある可能性はある
43〜なら影響なさそうと検証されてるが42以下は微妙
-
水上反撃任務、一回Sで改修資材*2はうまいんじゃないかと思い始めた。
東方から延々周って2だもんな。
-
東方は派生含めてやっとうまみがあるこいつ単体じゃまったく旨みがない
半分ぐらいに減らしてほしいわあ号もだけどな
-
昔は駆逐艦の育成も兼ねて東方をクリアしていたけど
最近はよく放棄するようになってしまった
-
いい加減第21駆逐艦任務終わってくれないでしょうか…
もう22回目だぞw モーレイ海強すぎ!
-
あの任務でのモーレイはほんとかったるかった
羅針盤が荒ぶりまくりでなかなか辿り着かなかったりたどり着いたと思ったら旗艦明石のままだったり
-
1戦目で気づけよ・・・
-
前も聞いた気がするというか同じ人だろうな
-
羅針盤はともかく旗艦明石は自分の責任だろw
-
すぐに終わった任務は記憶に残らないから史実を学ぶ点では成功か?
-
いっそ桃鉄のアイテムみたいに必ず決まった方角を指す羅針盤とかを課金アイテムとして売り出せばかなり売れるんじゃないかと
これならここぞって場面でE風に悩まされることもない
-
そんなもん作るつもりあったらサービス開始当初から置いてるだろうよ
-
もうゲージ回復もないし編成で羅針盤固定をやめなければそれもありだな
-
毎月買う自信がある
-
5-5は気のせい行きが嫌なら潜水ルートを使えという事なのかもしれない
新人潜水艦娘の実力に期待したいけど、まあ無理だよねぇ…
-
そんなえぐいアイテムを作りだしたら末期だろw
-
潜水艦は新人にしろ改二とかで強くなるにしろ、脆いのは変わらんだろうな
-
というか予想される子は168以上にひ弱な可能性があるんですが(小声
-
アイテム使った時に限ってレが暴れまくるところまで見える
-
E風なんてそんなに吹くかなぁ
クリアーする間に0〜2回ぐらいだけど
-
>>296
32以下だったような
間宮点滅でもだいたいOK、ただしオレンジ点灯付近まで下がると影響が出る、ということだったかと
-
ドイツ艦はとにかくアイゼン!って感じで装甲が厚いように感じる
スパロボの影響だろうか
実際ドイツ戦艦も重巡も駆逐も装甲耐久高いからドイツ潜水艦なら168より硬くてもおかしくはない・・・
-
装甲はともかくあからさまに168より小さい子なので耐久が上だったら流石にどうかと思うの
-
ドイツ潜水艦は日本のより断然静かで探知されにくいので、
しぶとく粘れるレーティングになるんじゃねえかな
それに深く潜れるし
-
>>318
技術力の無さ故に168が無駄に大きいだけなんだけどね
-
しおいですら等しく一撃でやられるから潜水艦の耐久なんて飾りだろ(震え声
イムヤより雷装が低かったら例え運が高くても採用は無理だが…
-
艦の大きさの違いは技術力の差じゃなくて運用思想が全然違うからなんですが…
168さんがでかいのは艦隊随伴のために高い水上航行能力が求められたからだよ
-
三連装酸素魚雷で回避伸ばしてまるゆに代わるデコイになる!
かな?
-
ttp://www.watch.impress.co.jp/fmv/img/gh77t_2/20.jpg
-
潜水艦揃ってない人からすれば色々と選択肢にはなるんじゃないかな
まぁどこに置かれるかによるが…
-
最深部!最深部です!
-
装甲硬くて耐久低いなら願ったりかなったり
-
まるゆの大破ストッパーに敵う潜水艦は来ないんだろうな
-
呂にするのに設計図必要なのかねえ
-
潜水6で行くとこってカレクル、5-4、たまに3-4くらい?
8か401より雷装あれば5-5とか6-1にも連れて行けなくはないかな…
-
>>329
史実改装とはいえ、最近設計図要求する改造が来てないから必要になるかもね
イベント海域でいくつか勲章配ればそこまで敷居高くないし
-
まるゆやイオナを除いた潜水艦6人でチームを組めるかもしれないのに
潜水艦隊での攻略対象に挙げられない6-1
-
あそこは潜水艦でいけ!とあるけど潜水艦では死ねるからな
-
6-1任務なんか存在しないことにしよう
-
え?海域6に任務なんかないだろ?
-
どちらにせよ使い勝手悪いの分かってるし
それならエロさと可愛さのステータスさえ高ければそれでいいです
-
6-1任務はせめてネジくれれば消化する気にもなるんだが
-
毎月やってるけどあの任務そこまできつくないけどなぁ
一気にやろうとするから辛いんであってバケツ使わずに一ヶ月かけてゆっくりやる気でかかれば月の半ばには終わってる
潜水艦中心だからそこまで資源も食わないし伊良湖回収には美味しい任務だと思ってる
-
6−1はネジくれてもやらんわ
5−3と一緒で田中の嫌がらせ精神が凝縮されたクソマップ
-
今月はぬるくて5出撃(1逸れ1撤退)で終わったけど毎月1桁で終わらせてる感じだな
-
ネジ2個くれるなら少しずつ頑張る 1個は流石に無理
伊良湖は使わないしまるゆ以外のメイン潜水艦は全員Lv99だから現状こなす理由が無いのよねあれ
-
任務欄に残るのがウザいからクリアしてる。
-
6-1は軽巡 潜水x3 雷巡 空母で皆勤だけど
6出撃ぐらいで済んでる感じ
3-5のラスト破壊で毎回引っかかってきつい
-
ネジ貰えるなら嬉しいけど、さすがに2個は・・・w
-
ネジ集めおじさんの俺でも触手が伸びん
-
6-1任務今月はストレートクリアだった
多くても10出撃以内には終わってるけど労力に見合うかは微妙
-
6-1はダメコンガン積みでようやくクリアした場所だから俺にはまだ早い
-
まあ今までただもらったやつ1個も使ってなくて給x28とかになってるけどね
-
草動画にダメコン積めば突破できるかもしれないけど
だったら伊良湖買うわ…!ってあってワロタw
-
伊良湖は現在13個 1度も使った事は無いから任務遂行組とは結構差が付いてるね
アイテムではなく艦娘として間宮や伊良湖が仲間になるならよろこんで挑戦するのだが
-
キラ付け数分の手間が省けるだけの産廃課金アイテムだし
「他のアイテムをこれ以上くれてやるのは悔しいんで、これでも配るか」
って田中のドケチ根性だけが透けて見えるクソ任務だよな6-1は
半月ほどかけでやりごたえある任務と、それに見合った報酬
その程度のことも満足に実装できない無能運営だから
せっかく盛り上がった艦これというコンテンツもアニメ開始待たずに下降するんだよ
-
伊良湖使うと艦娘の顔に生クリームがべっとり付いてる画像見れるとかなら
そういうのなら全力を出します
-
間宮さんがマンスリーで1つでも手に入ればいいんだが
それは望み薄だろうし
単体じゃ効果微妙で使うの躊躇する
伊良湖さんがどんどん貯まっていく
-
なんか臭いのが湧いてきたな
-
え?イベント今週来るの?13日だと思って油断してたし
免許更新いかないといけないのにいいいいいいいいい
-
>>355
おっそーい
-
>>352
顔に生クリームならサンタ服着た漣がクリスマスにケーキを顔面にグシャッと投げつけてくれるに違いない
-
イベント開始直後は様子見安定だから気にせず更新してこい
間宮とセットで使えばキラ付けの手間を省けてよさげだけど間宮の供給がねぇ…
ランダム要素が入るから支援艦隊向けだけど
-
マンスリーあるからいつも一週間待ってくれるじゃーん
なんで今回に限って一週目からはじめるんだよw
ウィークリーもマンスリーも全部やらんとあかんやんけ
-
ちょっと何言ってるかわかんないですね
-
間宮伊良湖でシナジー効果出すならイベントとワンス以外でもバンバン間宮配って欲しいんだがなぁ。
-
いっつもウィークリー月曜3時頃まで終わらず睡眠不足で家出発
どうにかならんのか
-
任務欄をスッキリさせて身を清めてからイベントに臨みたいんだろ、きっと
-
限定海域終わってからでもマンスリーなんざ余裕やろ。
-
イベント掘りで目当ての艦娘が出ないことも予想しての発言じゃなかろうか
-
マンスリー任務があるから月初にイベント開始しないなんてどこで言ってたんですかねぇ…
-
矢矧のトラウマ植え付けられてるから掘り艦は出ないイメージなんだよな
有給来週にしちゃったし、色々躓いた感がある。資源だけはALL25万溜まってた
-
>>361
伊良湖だけ配布することによっての間宮課金狙いでしょ
-
時間短縮用の課金アイテムバンバン配れってちょっとよくわかんないですね……
-
買うがよい
-
提督歴1年半以上なんだが、どうやら暁Lv76が初めて中破したようだw
-
キラ付け手動でやったら1時間くらいかかるしそれ考えれば買っても安いんじゃねえの
大体の奴が買うと思うが
-
>>372
ゲージ回復あるなら買うけど無いなら要らん
-
>>371
たまーによく分からん「図鑑が更新されました!」が出てお前まだ中破してなかったのかよ!とかあるある
-
間宮と伊良湖がセットで100円なら100個でも200個でも買うけどいまの値段なら1つも買いたくないわ
-
時間ある人は手動キラ付け、社会人は買いそうだな
休みの日にキラ付けだけで何時間も使いたくないだろう
-
・2正面作戦のせいでローテーションができない
・連合艦隊のせいでキラ付けが面倒
この二つが、実質的に疲労度縛りになってるんだよな
-
(後続の子がバンバンパンツ見せまくってた中で脱ぎづらかっただろうな)
-
伊良湖は来るべきゲージ回復が再登場した時まで温存しておくつもり
そのまま使うことなくサービス終了するかも知れないけど
-
なにしろレディだから恥じらいというものがだな!
-
今見たら日向がLv90なのに中破すらしてねえ
これが航空戦艦か
-
一人前のレディたるもの中破してもパンツは見せない!
-
>>368
そうかもねぇ。課金要素は今でも十分少ないし、ワイの発言ワガママだったかも知れんな。
-
常時パンツ見えてる子だって居るんですよ!
-
そもそもバケツがゴロゴロ入手できる時点で課金ゲーとして相当に緩い部類なんだけど
どっぷり浸かってるとついそういうのを忘れちゃうな
-
欲がひとつ満たされるとさらに上を求めるからね
-
間宮の数が伊良湖の3倍以上あると
アイテム画面開くと伊良湖が使ってくださいとお願いする
伊良湖の使ってくださいボイスの実装
-
おねだりボイス
-
近いうちに私で練習しよ?的なのくるはずだからそれで我慢するんだな
やっぱりお姉さん系なんだろうか…
-
まあただ課金アイテムがあって手間をショートカットできるからと言って沼の3段クルーンに挑んでるような夏E6が面白くなるかはまた別の話ではある
貰ってるぶんは間違いなくつぎ込むだろうけどね
-
今日の演習は川内型+吹雪睦月ぽいぽいの編成が3回もあったぞ
ちょっといまさらすぎんよー
-
まるゆは戦力にならないけど他の潜水艦が食らったら数10分〜1時間強かかるダメージを吸ってくれるから
新潜水艦娘が来ても外せないかもしれない
-
練習艦にがんばれ、がんばれって優しく言われながら練習する初々しい新米提督
-
そう言えば今度のイベントで連合艦隊or水上打撃部隊のことを指す旨のツイートがないってことは新規向けにメインではないんだろうか
E-4やE-5ではありそうだけど、良くも悪くもあのシステムがないと(主に敵の火力と命中率の関係で)運ゲー度合いが一気に跳ね上がるんだよなあ
-
新規は連合艦隊組めるほど育ててないだろうし接待イベなんじゃないか
という希望
-
接待イベントで炎上するトラック鯖か・・・
-
あと3日4日で俺のLv150まるゆさんが産廃になっちゃう
-
желаю удачи♡
-
実は秋のときも1ヶ月くらい前の告知時に1回触れたきりなので
素で言い忘れてる可能性は否定できない>聯合艦隊
-
連合艦隊じゃないと敵の陣形と搭載レーダーで大体決まるよなぁ
複縦エリルほんときらい。高レベルどころかケッコン艦でも中破大破量産してくるし
-
アニメ見て始めた提督にも楽しんでもらう意味で去年の冬イベ同様に接待イベでしょ(慢心)
-
新型のflagshipと水鬼が水姫になって登場したらどうしよう…と前回のイベントから考えている。
-
潜水艦と軽巡と重巡に姫がでて
EOは水姫
-
そうだ!田宮榮一さんにプロファイリングしてもらおう!
-
新入りは歓迎するもんだろ?
そういうときの「歓迎」はだいたい手荒いもんですよ?
-
後期型エリートは出てくるんかな
-
>>399
あぁ、それはあるかもw夏イベからとはいえ実装されてからイベントでは連合艦隊ってのがイメージにあるし
>>400
それなんだよね。そういった運ゲーの部分はもう半ば諦めてるけど、道中ワンパン大破撤退はやっぱり毛根に響く
-
アニメから始めた提督となると、恐らくまだ平均レベル20とかな上に
数回出撃したら資源尽きるような世界でプレイしてる辺りだと思うしなあ
-
>>400
そろそろイベントで単縦フラレがくるんじゃないかとドキドキしてる
-
>>405
可愛がりみたいなもんですね
-
時津風「(ガタッ)」
-
昔からいるわりにト級やニ級ってflagshipないのな
ニ級は後期型もあるのに
-
>>408
ニートならそこそこいけるだろけど新人社畜提督は無理ゲーだろうな
-
>>411
四股踏んでてください
-
>>412
ツ級が出るまでは防空装備した形でフラト・フラニになると思ってたよ…
-
秋イベはあっさり行き過ぎてわるさめちゃんと周回したE-3のダイソンしか覚えてなかった
水鬼もいたな・・・あとネ級
-
可愛い子には旅をさせて脱がせろ
-
秋イベは夏イベで賛否あった部分をマイルドにさせてた印象
-
最近の深海棲艦ってほとんどアキラさんが描いてるように見えるけど
おぐちさんが担当した深海棲艦は増えてるのかな?
-
旅をさせて脱がせろといえば北風と太陽って偉い変態の話だよな
旅する女の子の服をどっちが上手に脱がせるかっていう
それにしても3日後にはもうイベントか・・・
-
イソップよこれが提督だ
-
北風と太陽の旅人って男性じゃないのか
-
現代娘が暑いからって脱ぐと思うなよイソップ…
-
最後の1枚を剥ぎ取って観測するまでは男と女どちらの可能性も内包して云々
-
寒くても脱いでるじゃないか
-
島風なんて初めっから脱いでるようなもんやし
-
今年から就活を始める大学生なのですが
もしかしたら実家の漁を継ぐかもしれません。
そこで質問が少し有ります。
※沖でWindowsタブレットを用いて艦これは出来るでしょうか。
※深海棲艦が心配です。
-
>>424
シュレディンガーの男女だと…!
-
あっつくなってきた!あっつくなってきたよ!
-
深海棲艦は大丈夫だけど霧の艦には注意した方がいいぴょん
-
>>427
沖へ出て漁→携帯の電波拾えるとこまで戻る→テザリングで遠征に出す→沖へ戻る→大漁旗を掲げて帰港でまさに遠征艦隊
なお領海を超えればリアル第一艦隊気分も味わえるのではないだろうか
-
確かリアル遠征してた提督もいなかったけか?
-
海外に赴任すると言ってた人が居たような居なかったような
-
北方海域だとリアル出撃とかシャレにならんでしょ…
-
ベーリング海の一攫千金
蟹をとろうと思ったら朧がとれた
-
朧ちゃんが売られてるだって?
-
蟹…先行クェーサー…うっ頭がッ……!
-
マンモス哀れな……
-
沖だと入っても、とぎれとぎれになるみたいだから、
TermViewerあたりで母艦PCリモート操作した方が良いかも知れない
-
家具でジュークボックスなんていらないからデュークボックス欲しいな東郷的な意味で
-
場所にもよるでしょ
うちは瀬戸内海だから海の上のほうが電波いいくらい
太平洋とかだったら無理じゃね
-
東郷提督は侯爵だからデューク(公爵)とはちょっと違うな(すっとぼけ)
-
まあリモートの方が良いだろうな
ってか沖の距離にもよるだろうが海上でモバイル用の電波とか届くもんなのか?
-
>>443
三陸沖とか、日本海沿岸を航行中のフェリーから
つなぐことが出来る程度には入るらしい
-
遠征オンラインならリモートも行けるだろうけど速度制限に注意だね
-
docomoの場合陸地から20km弱くらいは3Gのエリア内の模様
あと人が住んでる離島の周りもつながる
-
衛星通信があるじゃん?
-
海上だと圧倒的にdocomoが強いからなぁ
家族に船乗りいる関係でまず選択の余地がないという
-
海に出るなら海上護衛任務依頼しなきゃ
-
なんかそれなりに戦果稼いだと思ったのにランク下がってら
引継ぎリセットされて盛り上がってんのかな
-
演習がうまくて元帥になりたくないでござる
-
来月には大方が諦めるし其処からが本番よ
-
EOで飛び込んでくるのが居るだけ押し出されるからな
残しておくか先にやっとくかだけの違いだ
ボーダーの伸びだけ見とけばいい
-
>>306
それっぽいアイテムのアイコンがクライアントの中にあったんだよなあ。今残ってるかは知らないが。
-
演習相手で司令Lv68って久々に見た気がするわ
-
月初めの戦果80あたりはしれぇレベル40未満もたまにいるよ
-
今は昼連撃も夜戦装備もあるし、新規の人にとって2-4は割と楽に抜けられるMAPなんだろうか
-
羅針盤「え?なんだって?」
-
2-4以前で60まで上げるのは奇特の部類に入るかと
-
>>458
2-4が難しかった理由ってのは中破轟沈説のせいもあったんじゃないかな
場合によっては夜戦轟沈説もあってクリアできてない人もいただろうし
今ならそれなりの戦力があれば羅針盤運でなんとか
-
あの頃の俺たちは……実戦経験のなさが露骨に表れた哀れなほど薄っぺらな
-
黒咲さん!あそこに瑠璃(瑞鳳)が!!
-
2-4攻略時の戦艦の装備は主砲、副砲、電探、機銃という情弱仕様だった
-
まあ腐ってもFlagship初登場なわけで
それなりに近代化改修しないと厳しい(無理とは言っていない)ところなのは今も変わらないから概ね足止めになるMAPのままだろうね
-
2-4初めてって提督が何の夜戦装備持ってるんだ…
-
去年2-4やってた頃は昼戦大破で夜戦入らず帰宅してたなあ
轟沈条件を自分の中ではっきりさせてからはお構いなくになってたが
-
2-4詰まった記憶ねえなぁ
3-2とはじめてのせんすいかんはかなり苦戦したが
-
2-4より3-4で詰まったな。あそこのボス前戦艦4にどんだけ撤退させられたか…
-
2-4は羅針盤との戦い
-
今は情報量が違うからきっと楽だよね
敵戦艦が電探積んだ気もするけど
-
弾着観測射撃もなかったあの頃、今なら任務で貰える赤城さん+1隻空母を連れて行けば
フラルに連撃を叩き込んで楽勝っすよ(苦戦しないとは言ってない)
-
2-4は初期レベルの日向師匠連れて突破したっけなw
低速戦艦は火力も防御力も高いだろうと思い込んでたのは内緒だ
-
哀れなほど薄っぺらな装備で2-4つっこませてしまって申し訳なかった
-
うちは2-4と3-2と5-3だったな…
-
>>473なんかRJさんをディスる声が聞こえたんだが気のせいかな
-
>>468
3-4はボス前戦艦後の羅針盤にやられまくったわ
-
艦これアーケードは、なぜあそこまで伊勢型押しなんだろう
-
いつも思うんやけどRJさんは発展途上の可能性もあるんじゃないのか
軽空母≠ロリとは限らない
-
い .せ┐
ひゅうが┘
-
龍驤はクリスマスにM字開脚並みのファンサービスを見せてくれて感動しました
-
いいだろお前航空火力艦の時代だぞ
-
改二へのフラグ
-
じゃあ、伊勢型改二は夏だな。
-
伊勢型の夏、航空戦艦の夏
-
日向が変形して飛行可能になるのか
-
日向の空、瑞雲の夏
-
伊勢日向最上が三身合体して梃入れだな分かります
-
日向の空 瑞雲の夏
-
>>485
宇宙戦艦はちゃんと宇宙を航行しているだろ?
つまりはそういう事だ
-
伊勢型戦艦には、日本の戦艦の独特なシルエットが典型的に表れている
あのゴテゴテした感じ
大和型はスッキリし過ぎ
-
空の要塞どころの話じゃないが、下に向いてる砲がないのが致命的じゃね?
-
苦節32回目で第21駆逐艦隊任務が終わりました
ありがとうございました
モーレイ海にはもう行きたくないな
-
イベントで朝霜と秋霜が実装されて新第二駆逐隊任務でモーレイ海に!
-
>>491
そこはコスモズイウンとコスモセイランでカバーする
-
モーレイ任務はもーれい加減にせい
-
コスモカゴウはまだかね
-
>>495
-
ハイパー酸素ミサイルって北上さんが欲しがりそうだな
-
大井さんが北上さんに載せようと動き回るイメージ
-
艦これアーケードは大戦っぽくなるかなっと聞いたときは期待したけど、RTSっぽい感じなんだっけ
駆逐艦を海上でグリングリン動かすの楽しそうだったんだけどなぁ
-
>>490
大和型好きだけどなあ パッと見で綺麗
ttp://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/5/8/58702038.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/e/0/e009a8d1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/4/5/452a486d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/2/7/27340e98.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/9/d/9d2457f5.jpg
-
北上さんに俺の酸素魚雷ぶっこんであげたら悶絶してた
-
弥生に補給した時の「もらっちゃってもいいの?」の「ら」が巻き舌に聞こえる
-
>>501
きれいなシルエットだとは思うけどね
「これぞ帝国海軍」という雰囲気は薄め
-
もルルァっちゃっていいの?
-
1枚目ジェンガかな?
-
扶桑型は日本海軍の狂気が垣間見えて好き
-
扶桑さん好き
-
艦橋が後ろにないとかっこよく見えないっていう人は自分以外にもいるはずだ
ネルソン級かっこいいだろ!
-
斜めの煙突がいい感じ
-
艦橋の位置、許せるのはダンケルクまでかな俺は
-
英艦あまり好きじゃないけどネルソン級はいいね
あれは突き抜けててカッコいいw
-
ネルソン級とか後ろに10円玉挟んだらウィリーしそう
-
やっぱり伊勢日向も扶桑型の流れを組んでるって分かるなw
-
E-5処女はE風であった
いきなり心折れそう。お前らこれ毎月クリアしてるの?
-
主砲を船体前部に集中配置するという発想は同じなのに、何故こうも出来上がりが変わってしまうのか
ttp://www.fotos.org/galeria/data/555/HMS-Nelson-02-fotos-militares.jpg
ttp://i.imgur.com/LRyR1.jpg
-
今更だけどろ号のトリガーってあ号だっけ。いつもデイリーでやってるからろ号が出てなくてどうしようかと思ってる
それはそれとして、カウンターバー上の酒ってこういう風に出現するのな。普通に母港に来たら表示されてるもんだと思ってた
-
>>515
実装以来12ヶ月連続でな。
-
もう12回もクリアしてたのか・・・
-
>>501
美しい
綺麗さでは戦艦じゃないけど高雄型も好き
そしてやはり扶桑で草はえる
-
>>501
なんだよこのジェンガ・・・
-
今度はボス辿り着いたがヲ改残ったよファック!
-
みんなも積もうぜ!!
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.lesqua.fusoako&hl=ja
-
第三砲塔の砲身が艦橋に向いてるのがすべての元凶
-
>>522
慣れないうちはちゃんと全力支援を両方出すんだ
-
そろそろ5-6が欲しくなるな!
-
>>525決戦支援は出してる
道中支援は出してないけど、第一艦隊にキラつけてるから今のところ脅威はE風ぐらい
-
ヒャッハーやっと19が出たぜえええええええええ
レッツオリョールクルージング!!!
-
>>501
榛名や長門あたりの適度なごつさが好み
扶桑型、毎度思うけどよく建造上手くいったもんだな
-
空母連中の三人は素直にダメコン装備しとけ
今まで月に1,000円越したことないから安心しろ
課金なんて・・・と思うかもしれないけど一度紐緩めたら今まで大破撤退してたのがバカバカしくなる
-
>>527
重要度は道中>>>決戦やで
いけてるうちはいいけど結局はエリレを効率よく中大破ないし撃破に追い込むかが肝やからな
つか大和型と空母か高速編成かでも違ってくるけどどっちや
-
>>528そしてオリョールで使ってると気付いたらいつのまにか改造できるレベルになってるんだぜ・・・
月初めのマンスリー終わるとネジがもりもり増えてて嬉しい
でもあっというまに残り一個になってて悲しい
-
秋月砲2基が改修完了したけどイベントで秋月型が実装されるからまた忙しくなるな
実装されるよね…?
-
とうとうエリレが牙剥いて来た
>>531
戦3正空2軽空1
ただし大和がいないんで、戦艦の内訳は長門ビス武蔵
-
不測の事態に備え、ネジは100個持って限定海域に臨む。
-
5-5なんて全18隻にキラつけて道中、決戦両支援だしてりゃ大和型なしでも30回以内には終わるよ
-
クリアするまで延々オナニー実況かな
-
>>534
・軽空を烈風キャリアで旗艦に、二番目に戦艦を配置して戦艦の二順目先手と軽空の被弾率低下を両立
・支援を道中中心に切り替え
既にやってたらスマン
-
そこまで自信満々に言い切って30回以内かよ
10回以内に終わらせよw
-
キラ+全力支援で30回かかったらガチ凹む
-
10回で終われると言いたいがE風兄貴が本気出した時がね
まぁゲージ撃破に20回とかかかる場合は何か見落としてる点があるかもしれんけど
-
軽母守って戦艦がぶっ転がされたら結局困るからダメコン載せて後ろに下げることにした
月1個使うかどうか
-
初挑戦でもテンプレ編成で20回あればクリア出来るだろ
-
うちも軽空はダメコン載せて6番艦だな。今のところ2ヶ月に1個くらいの消費。
-
初挑戦は20回でクリアしたのに装備や練度が上がった数か月後に40回超えた人もいるんですよ!
-
普段11回前後で終わるのに先月は何故か20回掛かった自分の見落としとは一体……
本体キラ付け済みで道中決戦全力支援だったのに落ち込んだ
-
道中支援なしキラ付けも半端で11回で終わったこともあるしただの運だ
-
今までの出撃数 10/9/18/10/11/10/8/8/9/9/24
E風とレ級が本気出せば細心の体勢で臨んでも20回越えると
ようやく先月痛感した
-
何度もやってりゃ5-5なんだしこんなこともあるよねーで済むじゃないですかやだー
やってる最中は被害が重なると頭がフットーしそうになるけど
-
初回15回でしばらくそれを超えたことなかったけど11月に20以上になってその月は数えるのをやめた
-
皆5-5毎月やってるんだな 1回行って以降放置だわ
-
誰か「俺なら5回以内で終わらせるけどね」って言って
-
ちょっと早めに帰れたので
演習で嫁単艦放置の人が多くて嬉しい
そんな感じで駆逐艦のレベリングばかりしていたら
提督レベルが80に届いてしまったのでたぶんイベントに初心者仕様があっても適用外
イベント内容によってはなかったことにして8ちゃんを釣りに行こうと思いました(日記)
-
5-5は艦隊決まっているのだが3-5がまだ決めきれない
今月はラスト削るのに10回もかかった
-
6回クリアは何回かあるけど5回はまだないな
-
5−5 空母ルート支援なしで挑んでどう勝てるかを楽しんでる
-
空母ルートキラ支援無しで悟りを開きながらやればE風吹こうがどうという事もない
-
E風?はっ知らねーな(潜水艦ルートで大破祭りのさなか)
-
未熟者故解脱には未だ至らぬのです
-
12月が5回で終わった。今月は1発目がE風でそのあと5回で終了。
-
俺なら5回以内で(補給艦3隻任務)終わらせるけどね
-
経験値的には2艦のほうがいいぞ?
最近は明石が35で修理中が多いよな
-
ここ2,3ヶ月で自分が見る限りだと明石35以上になってるほうが多いなぁ
-
まあ、戦果の仕様変更で元帥に新参が増えたからね
演習のために明石育ててる余裕のある元帥は多少なりとも減っただろうさ
だから明石改二はよ
-
>>539
10は運絡むから無理
20以内で行けると思うけど運悪く20以上嵌った経験あるから30以内にしといたw
-
不正アクセスなんてあったのか。定期的に表に出てくるけどこわいな(他人事
-
5-5に挑むとだいたい3万くらいは吹っ飛ぶけどそんなもんだよな?
-
ネジやっと105個になったけど3号☆4→10×4と2号☆4→10×4にするのでがっつり消えるんだよな
-
30kは相当運悪いときじゃなきゃ減らないなぁ
-
うむ
キラ付け消費がバカにならんのよな
-
ケッコン明石を置いてるうちは優良鎮守府ですな
-
まじか、みんなもっと省エネだったのか・・・
>>571
嫁をこき使う旦那の鑑
-
明石と結婚とか優良通り越してドMじゃないですかヤダー
-
演習でケッコンしてる明石は結構見るけどな。俺の明石含め
攻略とか資源を貯めるの勤しむ提督が居る傍らで、まったり好きな艦娘を育てる提督も少なからずいるのでしょう
-
結構見るとか言われても説得力ねえよ
結構な頻度でレベル100超え明石と演習するって意味がわからん
-
夫婦揃って大建浪費
夫婦揃って正座して大淀さんから説教
-
>>576
それをうやむやにするために3Pに持っていくウスイホン下さい
-
可能性は低そうだけど明石改二がそのうち実装されて
新機能が追加されるのも無きにしも非ずと思い演習でちょっとずつ育ててる
-
うちもなんとなく育ててたら100になってた
今は大鯨の育成中、終わったらあきつだ
-
>>567
3万も飛ばしたらハゲてしまいます( ´・ω・`)
およそ1.5〜はまって2万という感じ
-
「演習は他で育てにくい大鯨とか優先」って話聞いてなるほどと思って
演習にとりあえず大鯨入れるようにしたらわりとすぐLv70程度まで育ったから
急いで育てる艦もすくなく明石をとりあえず演習に入れてるという提督なら
(上のレベルに)それなりにいてもそれなりに育ってても不思議はなさそう
-
大淀さんはむっつり
-
大淀さんは何だかんだで初期艦と同等の付き合いの長さになる訳だから提督の事はよく分かってそう
-
5-5やっておかないと勲章がな
5-5一度もクリアしないでイベント全て最深部までクリアって状態で
ようやく全ての改修図必要な改造を全キャラ分できる、っていう仕組みになってるから
龍鳳二色揃えたい人なんかは絶対に5-5やらないといけない
-
今日のトランクスの柄から晩のおかずまでばっちり把握しております
-
明石さんと違って必ずお世話になる分付き合い長いよね
-
1-5の軽空母枠にずっと龍鳳つけてたらいつの間にか90になってた
-
うちは龍鳳なかなか育たないなぁ。まだ80ちょっとしかない。
大鯨はきがついたら99になってた。
-
上げたくなくても1-5で上がってしまうのが軽空
(※オカン除く)
-
それなりなんて話してないだろ
レベル100超えの明石を結構見るっていうのは話し盛りすぎ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147987.jpg
コレを貼れと言われた気がした
-
>>590
お前どこ鯖だよ?で終わっちゃうからもうやめとき
-
寝るときは大概明石旗艦放置だからせめて38から60くらいまでは上げようかなって
最近になって演習で育て始めてる
-
演習と3-2-1併用してやってたらいつの間にか明石が90になってたわ
仮に明日明石改二実装とか言われても焦る必要がないから気が楽
-
100以上の明石は一回だけ150のガチを見たの以外みたことないな
35でも経験値十分もらえるし育成艦隊でB勝利以上とりやすいから何も不満はない
-
>>593
まあ思いやりなら2番艦に高レベル艦を置けばいいんやで
-
丁度演習相手にケッコン明石さんが居るな
まぁそこまで珍しいイメージは無いな
-
全身にバルカンとビーム砲を満載
60mmバルカン砲4門 テールスタビレータ部バルカン4門 インコム リフレクターインコム2基
背部ビームカノン4門 大腿部ビームカノン2門 ビームサーベル2本 ビームスマートガン
更にIフィールド発生装置により、全15門の火線とオールレンジ攻撃、鉄壁の防御を誇るEx-S北上様だよ
-
魔窟でもそこそこ見るな
-
俺も明石さんとケッコンしたけど演習相手では見たことないな
大鯨とあきつ丸は何度か見たことはある
それよりも半端に新しい駆逐艦のケッコンは演習ではまず見ない
-
明石100以上は3回くらいかなー、見るとやるやんって思うよねw
うちは演習で97だな、中破絵回収できるのいつになるやら
-
確かに殆ど見ないけど、天津風ちゃんや磯風ちゃんならケッコンしている提督がちょこっと
-
実装以後初霜改二を一度も演習で見てないなぁそういや
いい加減駆逐艦の改二は飽和状態だからだろうか
-
それはきっと改二になったらお役御免ではずされちゃってるんだ・・・
-
駆逐トップ勢を脅かす性能があれば違っただろうな
-
うちの初霜は東急旗艦で頑張ってる
地味ながら経験値うめえ
-
取り敢えず90にしないと気がすまないので吹雪と共に演習に出したり3-5や4-2に参加させたり等チマチマと育てている
ただ基本遠征回しとキラ付けしてる事の方が多いからなぁ
-
まぁ駆逐艦の運用を考えると嫁自慢でもない限り艦隊に配備されたままってことは少ないし
駆逐艦自体が数が多いので駆逐スキーも分散されてる ってとこか
お陰さまでLv50慢心提督だったけれど改二画像バレ食らわなくて済んだのだが
-
初霜Lv90超えてるので放置時は嫁と二人にしてる
なお対空カットイン装備なので空母入りで演習を挑まれたら…
-
明石は99まで上げたけどケッコンする気はないな
鯨ちゃんやあきつ○も99まで上げたいけど余裕がない
-
初霜は貴重なカットイン要員(控え)として割と優先的に育ててるわ
潮なんかは運が中途半端で困る。可愛いだけや
-
>>610
明石「私とは遊びだったんですね•
-
初霜改二の時に演習旗艦が4/5で初霜で育成中だな〜と思ったら一人だけLv147の単艦放置でブフォッってなった思い出
-
ヲ級改一人殺れねーってのはどういうわけだ!コノヤロー!
おい、大鯨!てめえんとこは潜水艦にどういう教育してんだ!
-
大鯨は私の母になってくれたかもしれない女性だ
-
大鯨は龍鳳改で対潜用の艦攻持ってくるから実は潜水艦がそれほど好きではない可能性
-
そんなことはないでち
-
>>615
それじゃ轟沈してるってことじゃないですか!ヤダー!
-
龍鳳「潜水艦、あぁ、ウザイ」
-
大鯨ちゃん一人しかいないんだけどまだ改造しないほうがいいかな?
-
遠征終わったなら改造しても今のところは問題ない
今度のイベントとかで羅針盤制御があったら知らん
-
6-1大鯨ルートは正直罰ゲームレベルだからのぅ
-
しかし、龍鳳が特別優れている訳ではないから、もう一人増えるまで潜水母艦のままが無難
戦力は既存の改ニ勢だけで問題ないし
-
鯨ちゃんから漂う新妻臭がハンパない
-
優れているわけじゃないというか
龍驤以上に使いにくい機数割りのせいで下手するとオカンと同レベルの制空力になるという悲しみが…
低速なのも痛いところ
-
可愛さでは大鯨ちゃんがダントツだと思う
あんな娘が朝起きた時に味噌汁作りながら笑顔で朝の挨拶してきたら俺はそのまま二度寝(永眠)する自信がある
-
かわいいからすべて許せるが設計図組だと性能も装備も最下位だと思う
-
イベントで捕鯨出来ますように
-
捕鯨戦艦長門を使うとドロップ率アップ
-
イベント前に東急解放&Z1お迎え出来たわぁ…ああ長かった
これでZ3お迎えできたらついに大型解禁だ
-
備蓄に使おうと思って潜水艦系の遠征ガン無視して東急の方だけ早めに出してたわ
最初の20時間の潜水艦遠征からZ1出すまでに最低何時間かかるんでしたっけ(白目)
-
詳しくは忘れたけど1週間以上かかるよ
-
上から順に解放で20,25,24、48を3セットに2で終わりでいいのか?
-
溶鉱炉の世界へようこそ
-
長期出張とか利用するのが精神的にもいい
つか24時間遠征とかネジくらいくれよ
-
48は4セットです(遠い目)
溶鉱炉地獄は聞くだけで怖いから、イベントは消費資源それなりで色々掘れるといいな
-
でち公怒りの長時間遠征
昔のことすぎて何回必要とか忘れてしまった…少しでも損しないように、メンテに重ねて出すんだよな
-
4コマの三顧の礼のネタで3セットだと思ったが4セットだったか
昔すぎて覚えてないな
-
なか卯なんか二度と行くかおらぁん!
-
変だなぁ…リランカでデイリー消化する編成で投げっぱなしなんだが
やたら演習勝利ログが表示されてんのよねぇ…
今回なんだか初心者元帥が多いって話も本当かもな
-
ごめんごば
-
那珂ちゃんと卯月が一緒にいたらウザさそうだよな
-
リランカ編成で勝てるって向こうが潜水艦位しか考えられないよなw
-
なかうのファンやめて松屋のファンになります
-
秋月大和武蔵扶桑加賀大鳳で放置とかやめてください><
-
恋の親子どん-うどん-大盛りセッとん
-
思いっきり制空取りに来た上で大和武蔵並んでるとか多いから
こっちもそこまで積極的にやさしくする必要もないかなとは思ってる
-
相手が大和+空母だろうがなんだろうが徹甲弾装備した戦艦6隻並べてりゃほぼ100%勝てるわ
-
うけてたつでち
-
大和武蔵+正規空母2+潜水艦1+その他が相手でS取れたこと一度もないわ
-
相手が強いの並んでるときは面倒なので雷巡三つ並べて頭数削ぎ取ってる
で、大体MVPもぎ取っていく北上さま
-
・相手を負かす
・相手にガチ艦隊を出させ育成艦の経験値稼ぎをさせない
ちょっとアレな艦隊で放置してる人間はどちらかを満たせば勝ちなんだよ
-
クソみたいな演習相手しかいないから俺もクソ編成にして寝るわ
-
負の連鎖すぎる…
-
いちいち艦隊よりマシじゃろ
カリカリしすぎやで
-
>>652
> ・相手を負かす
大和型4隻+潜水艦とかじゃなきゃ相手を負かす編成は無理じゃね?
他に対戦相手絶対負かすマン構成あったら教えて
やらんけど
-
新米提督だけどみんなのためになけなしの高レベル艦二つ置いて寝るかー
じゃあこれ(飛龍改二77&蒼龍改二78)
-
演習で勝ちたいならまず大井北上じゃね?
-
演習はケッコン艦単艦or2隻置いて自慢する場所だと思ってた
-
新米提督俺より強い
-
大和・武蔵・カ号搭載の山城扶桑・加賀大鳳
かな?面倒なのは
-
大半は明石とけが人にみえる第1艦隊
-
大和型二人と401は外せないとして対潜用に大淀も欲しいし当然空母も欲しいから加賀かな
あと一人は誰だろう
-
>>657
???「ごちそうさまでち!」
-
旗艦含む潜水艦2隻で相手単横にできるからそれで大抵の編成はなんとかできる
-
>>661
それは夜戦前提で戦艦6で行けば勝つるので却下
-
演習なんてどんな編成でも勝ちに行けばほぼ勝てるから
伊401を放り込んでS勝利を難しくするくらいしか出来ないわな
-
クソ編成提督は演習には負けたが勝負には勝ってるみたいな戦術的勝利認定する
戦艦6?資源無駄遣い乙wwwみたいな感じで
-
>>666
いや、ゴリ押しだと旗艦大和に大バルジ4積まれるとかなり厳しいよ
-
ところが5-5の空母編成の軽空母に対潜のせるだけで演習はこうなる
ttp://kancolle.x0.com/image/107032.png
-
航空戦艦(主主徹甲零観)に烈風満載の飛鷹とあと自由枠1隻
高度な読み合いを楽しみたい貴方にどうでしょう
-
>>669
空母にもバルジ2枚ほど積んできてるパターンもあるな
うっとうしいが、ゴリ押しして行けないこともない
-
半分くらいは面倒くさいから育成艦オンリーで突っ込んだだけだろうな
-
勝てる構成で行って勝っても得るもの少なすぎるからな
デイリー演習消化と敗北1付かないくらいか
-
演習に戦艦勿体無いから重巡パックで突っ込んでるわ
相手の編成も流し見程度
-
もう駆逐軽巡ぐらいしかレベリングモチベがないから
演習はおいしい編成以外スルー気味
-
別に演習は上2つ低レベルで残りガチみたいな編成でなければなんでもいいと思うけどな
-
>>669
そこまでの嫌がらせするやつがいるのか…?
んー、確かに大和武蔵のガチ編成にこっちも大和武蔵入れてS取れなかったことがあるから
そういうことなのかな…
-
勝てるとしても、重編成を強要して経験値の旨味を減らすのが目的なら敗北だろうが育成艦枠なしだろうが同じだよね
-
まあ嫌がらせっぽいなと感じたらスルーがいいな
相手喜ばせることない
-
最近は大型で溶かした資源回復してるから
任務中以外は嫁単放置しかしてないなあ
-
今週も無事珊瑚まで終わった
あとはイベ開始までバケツ増やすだけだ
-
嫌がらせされたとこで5-4周回分にもならんから正直どうでもよくねw
-
旗艦二番艦低レベル以外の編成なんて気にしたこともなかったわ
ガチ編成にどう勝つかも醍醐味の一つだと思うのだけど
-
こうやって話題に上がるのも喜んでそうだし瑞雲の話になるまで静観に移るわ
-
とりあえず勝利だけしたい場合は俺のとこでは
戦潜潜雷雷雷
で戦い始めて200勝4敗だった
4敗はいずれもT字不利だったわ
-
ああすまん、例えS取れなくてもイチイチ編成じゃきゃ嫌がらせではないわな
勝利貰えるし経験値も貰えるし
終わり
-
最近はめんどくさくて育成艦以外全部戦艦で突っ込むことが多いな
-
今月E風多すぎる
まだ2回しか削れてないし、マジで5-5クリア怪しくなってきた
-
なぜ頑なに対空+雷巡の先制イニシアチブから目を背けるのかわからん
-
広義の嫌がらせ
嫌がらせの基準は人それぞれでいいと思います
-
ボーキ節約と雷巡カンスト回避のためでは?
うちは戦艦も雷巡も二隻目が近いけどお札対策にもなった
-
極端な低レベルでなければなんでも…
-
まぁ万が一レイド系実装された時キック出来るよう名前は控えてるw
この手のタイプは必ず足引っ張るからの
-
榛名来ない…
-
刀剣乱舞みたいに司令官LV依存ならいいのに…
その代わり向こうはキャラのLV補正が酷いので、LV60〜70程度6人掛かりでもLV99一人に勝てない
-
>>692
まさにそれ。後脳死してるというのもある。
-
らいじゅんなんていらないじゅん
-
お利口さん魚雷入り不可避
-
おととしぐらいまでは演習で雷巡使ってた記憶がある
-
北上さんを体内に取り込みたいという言葉を最後に部屋に入ったきり出てこない
-
5-5よりも3-5の方がキッツイわ
ダメコン消費量シャレにならん
-
3-5でダメコン使うことあったっけ?
-
何だかんだ先制攻撃のアドバンテージは未だに大きい
演習では特に
-
3-5でダメコン…?
-
駆逐ちゃんに豪勢に振舞っているのかもしれん
-
3-5でダメコン・・・だと?
-
すいらいせんたんお祈りするだけのマップでダメコンとな
-
3-5でダメコン使ったら
そりゃすごい消費量になるでしょうね
-
ダメコン使うMAPなんて13秋E-4以外知らんな……
-
え、使わんのお前ら・・・
-
むしろなんで使うの前提なの
こっちが戸惑うわ
-
3-5では使いませんなぁ
-
ダメコンはイベント専用装備だと思ってる
5-5で使う提督もいるようだけど俺はレ級怖いから行かないんでw
-
すいらいせんたんでハゲるの嫌なら戦3潜3の脳筋艦隊で北行こうぜ!
なお開幕雷撃外すと後期型にボコられる模様
-
さすがに5‐5のがしんどいわ
キラ付け入れたらどんだけ出撃回数かかるのか
遠征枠もなくなるしな
-
2-5夜戦ルートも3-5北も5-5空母山積も全部使うもんだと思ってたが前提が違ってたのか
-
ダメコン消費したのは14春E4だけだわ
-
13秋こそダメコン使わん。うちはレ級ちゃんにもってかれる
-
課金自慢かな?
-
5-5みたいに一回撤退するだけで物凄い資源消費するマップならともかく
すいらいせんたんで10回もかからんようなマップにダメコンとは一体
-
3-5は毎回ダメコンなし水雷戦隊でクリアしてるよ
5-5はイベント前のみダメコン積んでる
-
13秋E4ですら使わなかったダメコンを初めて使ったのが14夏E6
ダメコンのチェックを手元のメモできっちり確認したにも関わらず冷汗ダラダラだったわ
>>711
3-5でダメコンはないわ
どっちのルートで行ってるのか知らないけど使わなくても十分でしょ
-
ウィークリー北方で3-5北でダメコン積んでるけど消費したことないな
ほっぽちゃん以外に大破はまず無いし、そこで大破して進軍してもそのままボス殴り倒して帰ってくるわ
5出撃できっちり終わらせるためのお守りみたいなもん
-
ダメコン載せて出撃したこと一回もないや
-
2-5もかよw
よほどプレイ時間が取れないならまぁ、と思わないでもないが
5-5やれるレベルなら2-5がダメコン使うほど難しいとは感じないような
-
ダメコンは普段は5‐5しか使わないな
イベントでは14春のE4E5、14夏ラスボス削りに使ったっけ
-
2-5夜戦ルートでダメコン載せる位なら照明弾や電探でも載せて、どうぞ(迫真)
-
>>711
前の書き込みから考えたらエアプを疑うレベル
-
>>711
あなたモルダーなのよ…
-
>>717
2-5夜戦ルートの突破率はそんなに厳しくないからなぁ
道中撤退するのが面倒くさいのかもしれんけどそんな風に使いまくってたらお金掛かるやん
-
2-5北とかダメコン積んでて索敵大丈夫なんか
-
攻略まで時間かかると面倒だからダメコン使ってるんだがなあ
スマホゲーで課金バンザイな世の中になってきたしダメコン当たり前だと思っていたんだが違ったか
3-5は別として5-5なんかは一ヶ月に一回使うか使わないか程度なので財布にやさしいし
-
EXなんか各15回もいけば必ずクリアできるやろ
-
2-5なんて練度と夜戦装備と2号3号砲で殴るだけじゃん
-
3-5って面子とレベル的にはどれくらいあったら行けるんだろう?
-
ダメコン課金プレイ自体はゲームに貢献してるんで
別に続けても構わないんだよ
5個1000円程度だし
-
>>735
練度x試行回数○
改造したての妙高型で行ってた時期があったけどなんとかなったよ
-
まず索敵装備と制空権が重要になった現状
下手すりゃダメコン積む方が難易度高いしな
-
試行回数で殴るのに大して消費がないマップでは使わねぇなあ
-
確かにあまりにガチガチの索敵はやめてほしいんだがなあ
-
破壊力=レベル×ステ×握力
-
ガチガチでもいいので西方マップに索敵値固定ください
-
>>741
ガチガチかねぇ?高性能電探とか無しでの舐めプで一切苦労したこと無いんだが
-
ダメコン課金は俺もするけど流石に2-5,3-5用はちょっと無駄やで
-
両手に武器×二倍のジャンプ×三倍の回転
-
正直、ダメコン使ってまで強行突破しなきゃならん状態に陥ったことがないからなぁ……
13秋E-4はゲージ回復があって仕切り直しができないから使っただけだし
-
むしろダメコンの消費場所に困る
-
2-5だって数回なら運だけど何百回も周回したら当然練度が高い艦隊の方が抜けやすくなる
夜戦マスのカットインor連撃の2発のうち片方回避出来るかが勝負だし
-
ダメコン貯まって仕方ないから5ー5で消費することにした俺提督
案の定大鳳が使いましたわ
-
ダメコンは14春E4で使ったのが最後かな
堀りで少し減らしたつもりだったけどいつの間にか貯まってきてる
-
思った以上にダメコン使ってない人多くて軽くカルシャーチョックなんだが・・・
確かに装備の関係上ダメコンつけられんキャラも2,3人は出てくるが
-
キス島とAL/MIのE-2と離島ダイソンで使ったのは覚えてる
-
うるせーな女神でもつけていけよ
-
5-5なら使うが3-5でダメコンとか使う人1割以下だと思うよ
月一だしめんどくさいことは課金でぱぱっと終わらすってスタンスなら別にいいと思うが
-
今索敵で困るのは水上反撃くらいじゃないかな
紫雲の有無でだいぶ変わるって主張よく見るけどそんな変わるのかね
-
5-5はダメコン毎月使うけど2-5と3-5だと無理に大破進軍する必要ないのに装備圧迫するから悪手じゃね
よっぽど時間ないか撤退が面倒なら使えばいいけど
-
運営のためにもなるし各艦ダメコン2つくらい積んでもいいのよ
-
ダメコンは装備枠の関係でデメリットのほうが大き過ぎるんだよな
-
>>756
一度だけやったけど上位装備なくてもどうにかなったよ
工夫次第だねー
-
工夫じゃなくてさらなる忍耐だなw
劣った装備でもどうにかなる(≠上位装備持ちと同等の安定度が得られる)
-
Lvさえ上げてれば2-5含めて全部観測機だけでも大丈夫だしな
わざわざ電探もつけなきゃいけない海域なんてイベント以外ではまだないし
-
わざわざ電探使わない方がどうかしてるがなw
-
命中増やしてカスダメ発生抑えたい時もあるし使わんてことはないな
-
5−5で1月1個消費するかしないかなのに
すでに要員6個 女神5個しか残ってないわ
-
装備枠に余裕があるなら電探積みたい
命中は大事
-
弾着連撃カットイン索敵と要素が増えた結果ダメコンが押し出されたというか
まあそれでも置物とかに積むのは有用だしまだマシか…
-
水上反撃で重要なのは紫雲or大淀だろ、あそこ…
司令部120で全員連撃させようとしたら33号4つと水観3つじゃ大抵足りん。
-
そもそも置物作る編成自体が悪手だと
14夏E6が気づかせてくれた
-
今月は大淀使うのやだったから駆逐1人は33号ガン積みでクリアした
-
そうだな、大淀と紫雲1つあれば全艦カットインor連撃装備で司令部120でも安定とされる値まで持っていける
-
ダメコン積んでても沈没エフェクト自体は出ると聞いてすごく怖いんですが
実際どうなのでしょう…
-
動画探せば分かるけど轟沈エフェクトとボイスがしっかり流れた後でダメコン発動!ってなる
-
じきに慣れる
-
あスマン夜偵とか照明弾まで積む場合だな
夜偵積まないなら水観ガン積みで照明弾一つまでいけるようだ
-
エフェクトキャンセルして欲しいw
分かってても心臓に良くない
-
水上反撃はいつも神通出してるわ
-
撃沈→ダメコン発動「な〜んてうそぴょん!!」
この「」内のセリフが各キャラで聞けるならガンガン課金したのに
-
14夏はダメコン積んで大破進軍したのに陣形選んだ後に大破寝進軍した記憶一瞬飛んで
出るの分かってたのに轟沈エフェクトでて冷や汗が出たよ
ダメコン積んでても発動するまでが怖い
-
水上反撃はゲージ削り終わるまでにS勝利を取りたいから神通でボスマスの方に重きを置くのも有りだな
-
轟沈ボイス以外にダメコンボイスはありだな
-
大淀だったら1つ余慶に紫雲か水観持っていけるのに神通はないな。
持っていって昼に壊されたら意味無いし
逸れてもOKとか提督レベルが低いならともかく
-
お、おう…
何か動転して質問スレじゃなくこっちで聞いてしまってごめん
ちょっと検討します…
-
水上反撃は大淀使わんと紫雲使っても固定まで索敵足りんな…
全艦連撃維持前提の話だけど
司令部レベルが高いと索敵優遇じゃなくて厳しくなる糞仕様なんとかして欲しい
-
索敵合計に二乗根かかるのが悪い
これ取っ払えばレベルの索敵が生きる
-
大淀は火力低いからダメだな
攻めの柱にならない
-
>>785
合計じゃなくて個別にかかるよ
最新式見て来い
素索敵も割と効果ある
ダメコンや女神って轟沈してから沈没前に発動してるもんだと思ってたから轟沈演出出るのは別にいいも思ってる
-
3戦目なんで駆逐でも生きていれば夜戦で十分戦艦を撃ち抜けるからどっちかっつーと
夜戦装備を積みやすくなる大淀の方が総合的に見て有利、かなあ
-
神通で全員連撃で普通にルート固定できてるんだが、提督レベル(111)が低いおかげなのか?
33号/FuMo水観/紫雲/33号/33号/33号で。
大淀駆逐じゃボス昼に敵を減らす力が弱いからなあ。
数で負けたら即終了だし。
-
ggって自分で計算してくれ
-
>>787
そうっぽいね
実数値5は最低確保しておきたい感じだな
-
去年の夏イベ以降5-5行ってるけど
今月4連続E風吹いて泣きそうこんなの初めて
-
ダメコンはスロ一つ使うし生き返っても置物だから微妙
そのスロに装備積んでやられる前にやる方が楽な場合が多いような?
ダブルダイソンで艦戦ガン積みちとちよに乗せた位かな
-
紫雲1個でも持ってる時点で普通じゃないんだけどな
ユーザー全体の1%も紫雲は持って無い。普通の提督は1個も持てないんだよ
-
ここに普通の提督を求めることが間違いなのです(暴論)
-
震電改持ってて当たり前の流れの頃は辛かった
-
普通の提督であることと普通の提督の目線で考えられることは別なんだよなぁ
-
このスレのドレスコードは最低でも瑞雲12型ガン積みもが
-
絶対持ってないのに言ってるやつ複数いるだろと思って話半分よ
-
(紫雲持って)無いです(半ギレ)
瑞雲12型はガン積みできるけど
-
13春はE2でリタイアしたしランキング報酬なんて一度も貰ったこと無いけど私は元気です
-
二式艦上偵察機って何の役に立つ?蒼龍牧場の副産物で1ページ以上貯まったんだけど
-
>>802
彩雲より触接ダメージが大きかった気がする
それが何か役に立つかと聞かれたらわからんが
-
触接の効果が彩雲より高いんだっけな。
T字不利打ち消し効果がないからその辺での使い分けくらいじゃね
-
触接なにそれおいしいのってくらい体感できないけどね…
-
中盤以降の相手だとミスりまくるもんね
-
道中T有利あんまり引きたくない時はそっち使う
高練度になるほど使わなくなりそう
-
う〜んそっか、触接効果upは嬉しいけどあんまり実感できないレベルなのね
5-5道中みたいにT字不利が喜ばれる場面でとか限定した状況でしか使い道なさそうだね
みんな色々ありがとう
-
触接ってこっちではあんまり効果感じれないけど敵はめちゃくちゃ有効打になる気がする
制空優勢とっても敵が触接できるせいで空母2隻編成の時5-4 2マス目の開幕がウザい
-
一応20%補正なので強力よ。フラ軽撃破安定するしフラ重転がせると楽しい
ただ多くの人は18%の零観で十分だったり二式艦偵じゃなくて97艦攻友永隊とかで補う場合が多い
-
対空カットインからの直撃中破とか結構ポカーンとするよね
-
>>807
T字有利には関係無いんだよなあ…
-
彩雲の代わりにな
-
彩雲はT字不利を反航に変えるだけなのでT字有利には関係ない
二式艦偵はT字不利がうれしい5-5と最小スロ1桁空母2隻使うとき片方に載せてる
-
丁字有利を打ち消すとか、むしろ全部丁字有利にする艦載機・水上機が欲しいです
-
最近は優秀な艦攻や艦爆が増えてきて、制空が許す限りは出来るだけ火力を高めたいところ
極端に搭載機数が少ないスロットにも整備要員を積めるし、触接も零観と友永隊だけでも十分発動するから
聯合艦隊での索敵目的以外で偵察機のためにスロットを割く意義が薄れてきている感はある
1-5のように対潜で不利を引くと困る所は彩雲積んでいくけど、それくらいか
-
全部T字不利にする潜水空母搭載可能機がほしいでち
-
>>817
そんなもの実装されたらでち公達がさらに酷使されることに・・・
-
>>817
知らなかったのか?鎮守府からは逃げられない!
さあオリョクルいってこいでち公!
-
今朝も冷えるな
オリョール海は年中あったかそうで提督は羨ましいぞ!
-
実装されたところでオリョールでしか使い道ないんだよなぁ
全部T字不利にする偵察機よりターゲッティングをばらけるようにする偵察機のほうがほしい
-
むしろオリョールでT不利とか輸送もワンパンし辛くなって
出撃回数や夜戦が増えそうなんだが…
-
二式艦上って今のところ図鑑埋めくらいしか用が無いんだよな
触接関連でテコ入れでもあれば別だろうけど
-
>>821
分かる
雷撃の飽和攻撃はもう提督の艦隊運営責任を問われるレベル
-
3-2-1で雷撃固まるのが一番悲しい
-
備蓄開始。まぁ始まるまでに弾20Kはいけるだろう
-
おいいいいいいい
今日の俺の演習相手みんなレベル100超えてんですけどおおおおお
俺まだ67なのに・・・
-
演習ウマウマ
まぁ周り99単艦放置自分70加賀が精一杯の頃は肩身狭かったけど
-
どうやら資源all40k以上、バケツ530以上でイベント突入できそう
-
2−2バシー島沖にいらない駆逐艦単機でいかせて、ボーキサイトを集めたことある人っている?
-
40kだと攻略で胃の痛い思いをしつつ掘りには足りなそう
-
中規模イベだし攻略には十分じゃないか?
堀は
-
秋イベだと攻略に全資源10kも使ってないから心配はしてないな
なお堀
-
掘りなしで余裕だな
-
中規模だろうが何だろうがイベントには最低でも各資源100k↑、バケツ1000↑無いと手が震える病に掛かってしまった
-
スタート時に鋼材5,6万とバケツ600くらいあればその日備蓄で何とかなる感じ
他はイベント中に貯められるからな
リアルでとらぶったら掘り自体できないし
-
はっはっはー。きっちり全部S勝利したったぜー
401と大和とビスマルク混ぜたいやらしいやつもいたが叩き潰してやったぜ
-
掘りは楽にまるゆ掘れそうならやりたいなぁ
キソーさんがもうちょいで運キャップなんだ
そして酒匂あたりも欲しいぴょん
-
新潜水艦娘がドロップとか言われたら資材が吹っ飛ぶ未来が見えるぜ・・・
雲龍でも同じくふっとぶと思う
-
DAIHATSUは12個集まったから、掘りで量産したいのはまるゆくらいだなぁ
秋月や雲龍が拾えるならその限りではないけど、まぁ無いだろうし
-
雲龍は1人いれば充分だろ
-
単縦潜水艦の悪夢が…
-
空母スキーとしては複数ほしい
-
雲龍は改よりも未改造のほうが中破絵は好きなんだよね
股の間に頭突っ込みたくなる可愛さ
-
そろそろ甲標的を搭載した雷巡チ級flagship改が出る頃だな
-
メンテ日を間違えててなぜか今日有給申請しちゃったワイ涙目
-
慕っている木曾に食べられるまるゆ
……ひらめいた
-
明後日また有休取ればいいじゃない
-
メンテの日にとるより月曜あたりとったほうが有意義じゃね?
-
メンテ日に有給取ってもログインできるのは23時頃だもんな!
-
敵潜水艦って・・・
これはボスに潜水艦姫くるんじゃねーのマジで
-
スタダ人柱になるのでなければメンテ当日よりある程度情報出揃う数日後の方がいいな
-
休みとるなら月曜かな、水曜祝日だから火曜でも良いな
-
対潜イベントやるなら装備以外にシステムをですね…
単横陣で回避が上がるよ! っても微々たるもんじゃないですかー!
-
>>851
E1から潜水艦ってことは報酬も潜水艦かな
三式セットはあるから大丈夫だろ
-
E1が1-5みたいな感じってだけだろ
新米提督に向けたものだと思うよ
-
開幕対潜哨戒…やはり航空火力鑑の時代だな
-
先行組ってダメコンや給食使いまくってるから異次元
-
開幕単縦じゃねえだろうなおい
-
改修三式必須かよ死ね
-
E-1から姫はないよな
エリヨ13夏E-1ボス、エリソ14春E-4ボスときたらフラカくらいじゃないか
-
砲の改修に見切りをつけ、一月は三式セットを強化した我が洞察眼に狂いなし
-
Lv150夕張に三式★10セットガン積み必須です
-
潜水艦を楽々掘れるマップだったら5-4組のレベル更新に役立つんだけど
-
とりあえずE-1は連合艦隊戦ではなさそうだな
-
三式ソナーは金土に改修出来るから開始後でも問題ないけど三式爆雷は水木だったっけ
前ぬ三式爆雷は改修しておけよって書いてた人に従って+3を2個作っておいて良かった
-
昔 対潜高い五十鈴由良を育てろ
今 対潜艦育成とかいいから爆雷ソナーを開発しろ
-
ついに敵潜水艦x6による単縦陣が見られるのか
-
\敵の潜水艦を発見!!/
-
まあ爆雷ソナーなら新規でもつくれるから、優しい相手になるしね
いろいろ配慮すると既存提督は単縦潜水艦との戦いになるのもやむを得ない……わけねえだろまたALやったら死ね
しかし
駆逐艦等の我が対潜部隊の練度向上及び対潜装備の拡充にも留意頂けますと幸いです
「我が」がひっかかるのワイだけか?
-
経験値稼ぎがはかどるわあああああああああああああああああ
-
ダメだ
-
14春E4みたいなマップが来るとしたら、割とマジで師匠大活躍かもわからんね
-
そもそも、改修なんていつでもできるんだから
先走って対潜装備改修しなくてもイベント始まってからで十分
デイリー分以外はまだ貯め続けるのが正解
-
トラック陥落してるじゃんか
鯖になってるとこ落ちてる設定にするとか田中馬鹿じゃねえの
-
>>873
14春E4ボスみたいなのは良いがボス前は勘弁願いたい。
フラタは門番としてまだしもフラヲ改とか巫山戯んなと。
あそこだけ観測射撃に晒されるっていう虐めも胸糞。
-
いたって普通に遠征出撃できてるでトラック
-
包囲だから陥落とは違うんじゃね?
-
包囲されてるだけや
陥落寸前でも包囲されてるだけや
-
日本語不自由マンは放っておけ
-
猫に包囲されているの間違いかもしれない
-
単縦潜水艦が来てしまうか
-
イベ前だからか最近この時間帯に変な人が来るようだな
瑞雲を飛ばして警戒せねば
-
トラックに限らず鎮守府近海は潜水艦に居座られてるからセーフ
-
E-1から弾薬無しレベリングができるっぽいのはアニメ組への配慮かな
吹雪育てるのめんどくさいから見送ってたが集めとくか
-
万能戦姫 轟天号
-
早速大淀さんの出番か。
-
>>876
仮にもエクストラ海域だったし、E1ならあれよかマシになるのではなかろうか
まあ門番がいても瑞雲で制空を確保して連撃すればいいのだよ(制空値が足りるとは言っていない)
-
E-1だと経験値100位だろうし連合艦隊でないとイマイチっぽい
深部でのレベリングを期待したい
-
絶対名前すら出てこないであろう泊地組の気持ち考えたことあんのか?
-
俺も三式セットの改修まったくやってないけど・・・
一応、イベント前に同装備を改修できるのは今日(水曜日)だけ
逃すとイベント後しばらくかかる。判断は各自で
-
さくっと終わらせてまるゆ掘りができるイベントでありますように
-
「潜水艦編成で弾薬消費しないのはバグでした」
という可能性も
-
改修したって装備値でもなく最終ダメージに+2〜3程度
それでどうにかなるほどシビアな海域が序盤に出てくると思えない
万が一出てきたらおとなしく情報集めつつ水曜待てばそれで万事OK
-
最近予備役に回ってる由良さんや五十鈴でなんとかなるやろー
-
全体のクリア率が○%を越えなかった場合トラック泊地サーバーは停止されます。
所属の提督は他サーバーへ分散移転されます。移転先を選ぶことは出来ません。
こんなかんじで鯖を減らす未来を妄想した
-
対潜・・・!やっと夕張が活躍するときがきたか!
-
ふみ?
-
瑞雲スタンバイ完了
-
E-1が潜水狩りなら多分最初に複数人梯形パターンで来るだろう
エリ潜単縦とかきっとやらないだろうさ・・・
ボスも1-5と変わらないんじゃない
たぶん水上部隊に混ざり込むだろうけど
-
さすがにたかが火力2,3の差でクリアが難しくなる、なんてのはないだろ
将来的に対空値とか索敵値が改修強化できるようになったらそうなるかもしれんけど
-
夕張さんは5-4ドラム缶キャリアーとして活躍してくれた
-
潜水艦の耐久が低い分、+1や+2の積み重ねは大きいのかね。
中破大破の境界を考えると
-
とはいえ3式セットを揃えればほぼワンパンだからなあ
改修前提ってことは流石に無いっしょ
-
沈めてしまえば問題ないのだろう?
-
攻略だけなら改修いらんと思うけど、もしも美味しい周回マップだとしたらって考えるとね
来週水曜まで効率落ちるとか我慢できない
-
14春E4みたいにボス前に空母や戦艦フラグシップが歓迎してくれるよ
-
変に自軍のドクトリンを曲げて中途半端な対潜装備狂化をするのは逆にいかん……かもしれない(新しい長10cmをロールアウトさせつつ)
-
わざわざ予告しているからE-1のボスはイオナちゃん並の潜水姫だな
はやく(ソナー爆雷の改修)しろ〜!間に合わなくなっても知らんぞー
-
次スレ 【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 777隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1423013953/
たてました。
-
単縦フラ潜さえ出なければ大丈夫大丈夫(14夏E1は絶許)
-
>>910
乙
-
>>910
乙と言わざるを得ない
-
>>910乙もが
今回は何か新システム来る話あったっけ?
-
タイミング良くクリックすると艦娘がジャンプして雷撃回避する新システムはよ
-
>>910乙もが
対潜は別に改修しなくてもクリア出来るだろうけど
当たるのを祈るか、鼻歌交じり程度には変わって来るかもね
☆6セット積んだ吹雪は☆無しセット五十鈴より上のダメージ叩き出すし
-
>>910乙リンコ
新システムの話は今のところ無いんじゃないかな
-
>>910
乙なのね
そろそろ新しい水上機が実装されるって日向さんが言ってた
-
>>910もが
気付いたら不本意ながら元帥になっていた
-
次のイベントでは4スロに全部違う種類の瑞雲を積むと日向が輝きだすって誰かが言ってた
-
>>910乙
改修前提の難易度でないことを祈りたいね
もし改修前提ならE-2以降やそれ以降のイベントが砲改修前提になったり、艦載機改修が実装されたら制空値が酷いことになるし
-
艦種がバラバラなほど逸れにくい、みたいな縛りだったら面白い
-
イベントで強風実装されないかなぁ
-
やはり対潜水艦か。
トラックと告知される前から、キーは対潜対空だろうと予想してたわ。
-
乱数で上下する火力面でたかだか数ポイント程度の差しか出ない改修が前提になるって相当絶妙な調整だな
特に対潜だと★10を3スロより未改修を4スロの方が火力高いし改修前提なら4スロ軽巡必須もセットでついてくるな
-
毎回現れる前提君必須君
-
青いカ級が出るかもな
-
4スロに★10突っ込めばいいじゃなーい
-
そもそもE1でそんな糞難易度になるわけないんだよなあ
-
>>929
ALでガン嵌りした事件がありましたよね…
-
せやな(14夏を忘れながら)
-
13夏E1くらいでひとつよろしく。
-
潜水艦中心で!
からの潜水艦絶対殺すマンなマップがあるのを考えるとこの前触れは危険な匂いがするぜ…!
-
潜水鬼か姫よりかは青いカ・ヨ級だろうなあ
フラソに毛が生えた程度の強さだろうか
-
駆逐縛りで潜水潜水潜水からのボスフラ戦
-
俺が楽しめなかったらクソイベント
俺が楽しめて他のやつは苦労する調整にしろ(真顔
-
明石も持ってないだろうアニメ組を追い返しても何も良い事ないしな
ある程度は接待してくれるんじゃない?
ゲージ回復やめたみたいにALの悪夢の声も反映してくれてると思いたい
-
ALはあらゆる糞要素が積み重なってあの難易度になったわけで、
特定の強い装備が必要になるような難しさとは違う
-
ALは序盤海域にしては難しいだけで単体で見ればそこまで難しいマップではなかった
-
>>937
提督レベルで酷い格差つけると予想してるw
-
AL1はともかくAL2は従来の「E2」と考えてはいけないマップだったな
-
>>940
これ
-
提督レベルも当てにならんもんだからな
105超えてりゃ文句もいえんだろうけど
-
既に対潜装備改修しないとクリア不可能レベルとか
思っちゃってる残念な子
-
でもマジな話、このゲームって進行具合でできる事に極端な差が生まれるからな
しかもたいして揃ってなくても提督レベルばっかり無駄に上がってったりするから
ある程度より下の提督レベルになったら極端に難易度下げないとやってられんだろう
逆にやりつくした人は吐き気がするほどの難易度の方が遣り甲斐()があるだろうしな
-
>>943
俺基準乙
-
1-5もレベル80↑かどうかで難易度大きく変わるしあるだろうね
100↑の場合でもコモン対潜ガン積みすれば引きがいいならクリアならできると思う
-
初心者は簡単だといい
古参は難しいという逆転現象
-
つーか難易度低くした時に簡単すぎるとかぬるすぎるって文句言うのが理解できん
-
”発見&掃討”だからなぁ
索敵値も必要になるだろうな
-
「初心者の自分でも楽勝だったのになんで古参が苦労するの?」
-
>>949
それな、難易度上げたきゃ自分で縛りプレイでもしとけと言いたい
-
皆が簡単にクリアすると優越感に浸れません
-
一週間二週間ごとにイベントが開催されてるソーシャルゲームとかと違って
こっちのイベントは三〜四ヶ月に一度なんだからそりゃ簡単すぎたら文句言うやつはいるだろう
-
そういうのは最終マップだけでいいって散々言われてるから
-
難易度低くした時× 自分がクリアできた時○
おれっちこのマップ余裕でクリアできたんすけどーw
超ぬるいわーwお前らまだクリアできてねーの?w
的な感じじゃないの
-
マジレスすると、せっかく育てた艦娘を活躍させる場が欲しいだけかな
-
皇族の提督に優しくがんばれ♡がんばれ♡出来るような提督に私はなりたい
-
皇族もやってるのか(絶望)
-
皇族の方にはやめてさしあげろ
-
>>958
不敬罪
-
皇族提督…よし!統帥権は確保されたな!
-
これがかんむすめちゃんですか
-
これが吹雪ちゃんですか
-
いいえ最上ちゃんです
-
皇族ネタは実際危ない
-
>>952
こういう場合皆が苦しんでなきゃつまらないの
それをクリアして優越感に浸りたいわけだからそれじゃ意味がない
-
GoogleIMEが悪いのよ……
-
1-5は異常な命中率になる1-5-1がレベリングに鬼門なだけで
対潜セットがあればマップ難易度は大して変わらんよ
冬イベで簡悔こじらせた田中がやるとしたら
提督Lvでボス戦の編成がガラッと変わり、高レベだと開幕雷撃で1〜2隻必ず大破して
火力不足でボス撃破やS勝利(必然的にレア堀りも)がしにくくなるパターンだろ
低レベ新参は開幕雷撃が外れさえすれば、下位の爆雷やソナーでも1〜2発で沈められて楽勝と
-
温いわーって言う人の99%は
俺がギリギリクリアできるレベルで他の人がクリアできないくらいにしろ
ってことだから相手にしない方がいい
-
そんなに難しいのがいいんならイベントを簡単にクリアしてしまった人は
通常海域の敵が死ぬほど強くなるシステムにすればいいんじゃね?
-
>>967
そういうのに限って自分がクリア出来ないと
文句たらたら流すからタチ悪い
-
エリ潜6隻単縦で並べるだけで阿鼻叫喚になるよ。
-
フラ潜とフラ戦並べて単縦…これだ
-
>>973
やめてください
しんでしまいます
-
温いイベント、大好きです!
-
>>910乙
>>973
こちらもそのマスは捨ててスク水6隻で行く、尚気のせいに誘導される模様
-
阿鼻叫喚のほうがお祭り感があって好きなんだ、ごめんな
-
>>972
さすがにそんな中途半端な戦力しか持ってないやつはんなこと言わないだろうw
資源や艦隊見せつけて見下せないじゃん
-
ぬるいと感じればぬるいというし、キツければ悲鳴あげるさ人間だもの
難易度上げろというレスはしてないな。長すぎるゲージとゲージ回復以外はなんでもいい
-
入れ替わってるんだろうか初心者みたいなのが増えてきたな
難易度云々言ってるやつは夏イベ制覇できなかったくらいの奴だろ
-
ふと思ったんだけど、バケツ消費量的にはどのレベルから温いになるの?
消費ほぼ0で回れる→楽勝
工夫すれば1周1バケツ→温すぎ?
-
簡単にクリアできなくて悔しいゆーざーvs簡単にクリアされると悔しいうんえい
-
1周で4個下回るなら温いんじゃないかな
-
発見&掃討の発見が気になる
対潜ガン積みで行けると思ったか?索敵もだよ!の可能性もある
-
ある程度の艦隊資源ならすげーとかで済むが、行き過ぎると引かれてる事実に廃人は気付いているんだろうか
-
>>974
それ何て5-5
-
そういう層は引くようなゴミなんて最初から相手にしてない
-
>>985
駆逐艦に水上機を配備しないといけないな
-
>>989
軽巡なら対潜積みつつ水上機も載せられるんですが…(一部除く)
-
(一部地域は別番組をお送りします)と同じぐらい悲しい
-
夕張「…」
五十鈴改二「…」
天龍「…」
龍田「(得物を構えつつ)」
北上「私は魚雷があれば、まあ…そうねぇ」
大井「私は北上さんがいれば他はどうでもいいわ」
-
>>990
E1は阿賀野と那珂ちゃんの出番なのかもしれない
でも駆逐艦等って言ってくるあたり軽巡に制限がかかる可能性も?
-
>>988
廃人様かっけーっす
俺はそこまで割り切れないわ
-
E1:敵索敵潜水艦隊を掃討(新型潜水艦?)
E2:敵第一次空襲部隊を撃破(空母水鬼?)
E3:敵第二次空襲部隊を撃破(新型空母姫?)
EO:突入してくる敵戦艦部隊を撃破(新型戦艦姫?)
という以前見た予想があってそうだな
-
??「対潜攻撃も索敵も可能な装備があるらしいぞ!」
-
>>990
搭載0でも装備できないわけじゃないんやで
-
搭載0でも索敵には同じように影響するとかなんとか
-
>>1000なら次イベで伊勢日向覚醒
-
1000なら新潜水艦実装
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■