■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 774隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 773隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422627058/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ168 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1421855971/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
いちょつ
-
>>1乙なのです
牧場以外に経験値を活かせない状況だと黙々と5-4を回すのは中々辛い
もしランク入り出来なかったら無駄になるから尚更
-
>>1乙もが
5-4を10周+デイリーじゃなくて
デイリーの出撃任務を5-4に置き換えるだけ。
最初の出撃+主力撃破+補給艦と10回撃破の併用で6回は確保できるから
それに追加でちょろっとまわすだけ
-
いちおつ
-
>>1と走ってたおつ
横4桁の俺提督、優雅に低みの見物
-
>>1乙もが
風の噂では選び抜かれた職業提督の1日は30時間とか
-
>>1乙
そういえばイベント中にバレンタイーンデーイだな
ほっぽちゃんからチョコレイツ強奪する機会は来るんじゃろか
-
彗星>>1乙
-
>>1乙
さて、来月用の5-4回しするか
5-4回すようになってから平日は南西デイリーは基本無視してるな
バイトの装備変えるの地味に時間食って面倒
-
彗星にフロートをつけて>1乙、これだ。最上の奴も魔改造しているか?
ぼちぼち2月分5-5前準備最終確認しとくか・・・
-
>>1乙毛
前スレの消化速度がヤヴァイ
-
未改造蒼龍を5-4随伴はかなり無理があった
近代化はしてたけど5-4を今日最初の10周で5回もフラヲにワンパンされた(泣
-
万年大将が>>1乙もが
最初と2番目の出撃任務を5-4に充てるという考えがそもそも頭になかった
3-2-1を2回でいつも終わらせてたわ
-
>>1はあんなに乙なのに……
なんか明日以降も以前より上位陣の動向を気にするようになりそうだ
-
>>1乙
お疲れさん…
EO砲ぶっぱ分も含めると15時戦果の60位まで食い込める
さすがにこれなら100位に入れただろう…
-
そういやバレンタインデーなんてイベントがあったな
今年もチョコレート貰えるのかな
-
>>1乙
やっぱり最上位ランカーも苦労してたんだな
-
データじゃないチョコください(懇願)
-
14日はオンメンテありそうね
-
>>1乙
2月以降の引き継ぎが去年と同じなのかが気になるところ
-
>>1乙っぽい
去年もらえたのに今年もらえないバレンタイン辛すぎるw
-
出撃任務は1-1キラ付けで済ませてるけど余裕がある時は5-4で済ませるのも手か
今年はバレンタイン限定ボイスとかあるんですかね
-
そろそろ150レベルの檻を壊してほしい
経験値テーブルは維持でいいから200までいきたい
-
なあに3時になればわかる
-
次のメンテでバレンタインボイス実装って言ってたはず
-
一日6回だけど、あ号とかろ号とかの兼ね合いもあるし、い号もすぐ終わるから5-4で任務消化をするようにシフトしてれば
一日平均勝手に8〜10周行けるんじゃないかな
レベリング対象がいればこれで大分はかどる。
500位ランカーが戦果稼ぐために5-4回るのはアホのすることってえらい人が言ってた
-
>>1乙
バレンタインデーがちょうどビス子の進水日だった
-
>>1乙
はじめて500位以内に入れるかもしれない、とソワソワ中w
実際、どうだったのか分かるのって月半ばなんだっけ?
-
>>31ビス子vier来るってことか!
-
>>1乙
バレンタインボイスは誰がくるやら
-
>>1乙もが
ID doa1dY0A0 は今頃息してるだろうか…
-
>>1乙
提督115開放が13年9月、120が14年6月だっけ?
今年の3月には125来るんじゃないかと思ってる(根拠薄)けどどうなるやら
-
コンビニまでダッシュしてるかもしれない 流石にあそこまで行ったら退くに退けないだろうし
-
>>1乙
5位の人が気になってスレから離れられません
-
クリアしたら浮上してくるでしょう
クリアしなかったらその限りではない
-
>>1乙
ほんと艦娘レベルキャップ開放して欲しいわ
150から200まで経験値1000万でいいから
-
今から貯蓄したとして、上位勢だとイベントまでにどのくらい回復するんだろう?
-
ゲージどれだけ残ってるか分からないけど2時間あれば5-5クリアは出来るだろう
金に糸目を付けなければ
-
>>1乙
シマカゼ「トビラカラ ミナミ 4 ニシ 3 ヲ シラベテネ」
-
ケッコンカッコカリが実装されたのが去年のバレンタインか
まあ特定のシステムが1周年でもなんもこないか
-
いずれするでしょ
未ケッコン艦150ケッコン艦200とかで
-
そろそろ提督LVと艦娘のLV上限は引き上げて欲しいよな
能力を少し引き継ぎつつLV1になる転生システム導入でもいいけれど
-
ケッコンカッコガチ は1鎮守府で1隻のみ
とかだったら悩むな
-
ケッコン艦の上限だけ上げてくれればいいのよ
-
>>46
やめてくれよ…(絶望)
-
ケッコンカッコガチ、待ってます
-
勲章で指輪買えるようにしてくれないかな
@700は地味に痛い
-
>>1乙
前スレ横提督の競争相手が5-5以外のEx砲を温存してたりしてな
-
中破時に母港でお触りしたときの専用セリフが来ないものか
決していやらしい目的ではなく心配して触るんやで
-
艦娘Lv200は案外今年のバレンタインに来たりして
指輪だって安くないんだし運営宛に要望も送られてるんじゃないかな
-
転生してもまたLv99で指輪買わないけない気がするし得策ではない
優れてる点としては改二が後々実装された場合にもう一度結婚ムービーが見れることかな。二人目なしで
-
ノー瑞雲ノーライフ
良い言葉だな
-
艦娘のレベル上限上げてもなぁ
被ダメを完全回避はシステム上出来ないから、ただ運用コストが上がるだけっていう…
-
まだカッコカリすらしてないぜ
艦娘同士のセリフの掛け合いが欲しいけど、艦これの場合は相手いないと悲しい事態になるからなあ
-
ケッコンした艦は攻撃回数+1とかしてくれればいいのに
700円なんだしw
-
それ前提調整になる未来が見えるからNG
-
エア五航戦姉妹や清霜のエア大和型にプリンツのエアビス子みたいなもんか
-
なお出撃10回でリコンとなる
-
台詞のパターン数が固定されてるから掛け合いが増えると提督向けの台詞が減るジレンマ
今の時点でも時報や補給台詞の有無で差がついてるしパターン数増やしてくれてもいいのよ
-
そこまで来るとケッコン艦以外人権なくなるじゃねーかw
-
/ ̄\
| |
\_/ 5位と20位の報酬って大して変わらないのではないのだろうか
__|___
/ \ 照明弾のような悲しみを背負うだけではなかろうか
/ \
l |
( |
\ 〃_/
>'⌒ ̄ ̄、,\
/ \
/ ィ ,ノ'ヾ ヽ
( / ), l
) ノ _,/ 、,, |
/⌒ ̄ ̄ ̄ |
l 、_ ,ノ ,/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. └┬:‐┬───┬‐────┘
ノ ,‐‐,) 丿,‐‐,)
(,∠/ (,∠/
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147518.jpg
-
>>1乙
今日は流れが早いな(すっとぼけ)
-
茶化してすまんかった
-
大鳳どこ行った
-
>>65
烈風601と流星601くらいの差だから大差ないよ(目逸らし)
-
帰ろう……帰ればまた(来月)来られるから……
-
>>65
だから空母にダメコン載せておけとあれほど……
-
前スレでコンコルドエフェクトって言葉を見たが
もしや今その実例を見てるのかな
-
700円で一番ありがたいのが燃費向上(ただし修理コスト据え置き、修理時間増)
装甲は据え置きだから場合によっては不利に働く耐久値増加
運の上昇はまるゆで補える。命中はレベルのおかげでなかなか、回避は死にステ
索敵が純粋に上がるのはありがたい
メリットはあるんだけど、700円は誰もかれもとはいかない感じの値段設定だね
-
>>65
おぉ、もう…(絶句
-
>>65
引くべき時に迷わず引くってのは恥ではないんや
-
5-5の旗艦軽空母枠ってみんな誰入れてるの?
隼鷹ばかり見るけどちとちよじゃダメなんかな?
どうせ烈風キャリアーだから少しでもHP高い方が良いというイメージなんだが
-
>>65
名前隠しが段々雑になってきている……
-
>>65
E風だけはどうにもならんからなあ
>>68
2ページ目じゃない?飛鷹や長門みたいな5−5要員見えるし
-
>>61
清霜はアレだが他は真っ当だろうwww
あ、いちおつです
-
>>65
その勇士はしばらくこの板で語り継がれるだろう、乙
-
>>65
泥沼じゃねーかw
ダメコン積んだら?ビスいるんだし戦艦にも積んでもいいかもしれない、時間無いんだし
-
ランカー怖いでしょう…
いや本当に
-
5-5旗艦は準鷹さんが進化してから飛鷹さんにしてるけど中破グラの尻に毎度毎度ムラムラする
-
うちはただ好みだからと言う理由でづほ使ってるけど今のところ問題ない
-
前スレにE風予言した人がいたな
-
>>76
ちとちよで爆撃仕様で支援替わりに使ってる最近
支援出さずにクリアでいってるから開幕爆撃でダメージ出したい&砲戦で軽空母が
まともなダメージ出せるとエリレを旗艦戦艦の2巡目で射程に収められるから
-
>>76
烈風改、烈風601持ってないなら飛鷹一択だと思う
制空値がかなりギリギリになる
-
>>65
え・・・女神積んでないのか、余ってるだろ・・
-
>>78
入渠画面って被害大きい艦娘から表示されなかったっけ・・・
-
>>65
もうゴールしてもいいんじゃないかな
-
>>65
うわぁ…
ここまで来たら金に糸目つけない方がいいんじゃないかな、戦力の漸次投入は愚策だし
キラは明石伊良子、大破したら女神、資源はセットで
ちょっと熱くなって薄い本につぎ込んじゃった程度の金で買えるなら安いもの…かもしれない
-
>>65瑞 瑞 ずっころばし ごまみそ瑞
ドツボにハマってどっぴんしゃん・・・
資源があるときは一回一回の消費大したことなく感じるけど資源がないときの消費は絶望でしかないなぁ
-
ってあー 逸れたのか、すまん早とちりしたわ
-
>>81
個人的にビスにダメコンはお勧め出来ない 空母置物状態だとただでさえ手数足りないし…
趣味と縛りの関係で隼鷹改以外の軽空母だと制空値が足りないから5-5軽空母は隼鷹
-
小出しにするより思い切って万つぎ込むのも手
-
ああ逸れたのか、失礼
-
>>65
お前は良くやったよ…もう(イベントまで)休め…
-
>>89
大鳳だけ先に修理して鉄が尽きたんじゃね?
戦闘結果できちんと生存確認出来てるし
-
買った後悔は3日で忘れるが、買わなかった後悔は3年続くのだよ
買うしか!
-
ちとちよはレカス雷撃が丁度ストッパー発動するラインに収まるから程よい硬さなんだよなぁ
なおケッコンすると
-
>>65
全俺が泣いた
-
やっぱランカーって資源カツカツなんだな
イベントは諦めてるの?
-
>>98
あーそういうことかスマン
てっきりやけになって進軍したのかと
-
ここからのクリアでドラマが完成するんだな
-
>>76
うちの構成だと、爆戦載せられるから隼鷹使ってる
それに付き合いも長いしな
-
金力の逐次投入は(アカン)
-
(東だけは 絶対にない・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!)
この男の思考
EO砲最終局面では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道
大破 大破 大破と来たから
越えれば東はない などという読みは
まさに泥沼
_
/)/ノ,> 嵌
| lン.)っ 5 っ
|/ .〈/ |. て
l ) 5. い
|iii|||||| る
|iii|||||| :
|ii|||||||| 首. :
┌|ii||||||||| ま :
、〜"イイ__ /iiii||||||||||| で :
ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii||||||||||||| : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,, :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
-
>>73
回避に関しては素の回避が低い大和型とかでち型なんかはメリットあるんじゃないかね
回避の高い駆逐艦やら軽巡なkkなにはメリットは薄いっぽいんだけど
大和型の燃費向上は実際助かる
-
残り80分切ったけどそろそろ退くか最期まで進むかの決断をするべきかもしれない
少数派かもしれないけどケッコンすると母港で桜が舞うのが邪魔に感じる時もあるだろうからONOFF切り替えられるとありがたい
-
駆逐艦とケッコンした場合のメリットなんか欲しいなあ
大型艦と比べるとどうも
-
更なる回避向上
-
確かに桜のエフェクト重いもんね
腹を括るか潔く諦めるか
迷ってると時間の方が早く過ぎる
-
耐久増加分は良いとしても、レベルによる修理時間係数が100以降も増加するのはもうちょっとなんとかならんのかと思う
-
>>108
回避キャップさえなければなぁというところ。
潜水とかは普通の駆逐並みにはなるから結構効果的だと思うけど、回避をねじ伏せるシステムが結構あるからね
大和型とケッコンした時の燃費の減少は感動するレベル。
潜水とケッコンした時の燃費現象もある意味感動するレベル。
-
>>108
割合ダメージとかキャップとかたまにハマるけど駆逐の耐久↑はやっぱりありがたい
回避は死にステなのかな、120越えるとかなりヒラヒラ避けてくれてるけどな
-
最近はストッパーが発動しない程度の攻撃力しかない敵水雷戦隊とのつつき合いが多いから
耐久の上がる駆逐とのケッコンは十分に意味があると思っている
-
>>65
資金投下+潜水ルートで!
-
今こそM資金の出番だな
-
やだあの提督セルフイベント開催してるわ・・・
-
もが資金
-
>>65
これが悲しみを背負うという言葉の意味か……
-
意識の高いドM提督の中の人にこの話教えたらネタにしてくれるだろうか
-
>>115
完全な死にステというわけではないが
LV99以降では体感できるような差ではないし、元々回避が高いと尚更回避率の伸びは悪い
気のせいです
-
ドM資金
-
諦めるなんてお前らしくないぜ
-
みくま資金
-
ケッコンは回避よりも命中率が効いてくる(体感)
-
あまり結婚後の性能強すぎるとゲームがぬるくなる
だからといって結婚後の性能に合わせると課金せずとも問題ないスタンスが崩れる
結果的に今の能力上昇が妥当と判断したんかね
-
命中の計算に手が入っててスカスカゲーになりがちな連合艦隊だとケッコンの強みが!
でてたらいいなー……
-
駆逐はまだマシだけど軽巡クラスはケッコンすると入渠時間が10時間近くになるのが痛い
寝てる間になおらないんすよ。
-
まあ強さうんぬんよりも150上限で戦闘に出すと経験値が勿体無く感じるってのがあるよね
-
重婚艦隊でも事故は起こり得る実例が今まさに目の前にあるけど長い目で見ればケッコン艦の方が有利ではあると思う
改>改二になる場合もあるLv150でのステはもう少し調整してくれると嬉しいが
-
伸るか反るかで言うと艦これはのるほうが良いゲーだけどあまりに運に見放されてると思う
おれなら22時の時点で止めてるばい
まあとにかくさいごまで報告よろ
-
ろ号残して月替わって、ろ号やってマンスリーがどうなるかレポートよろしく!
-
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | や り ま し た │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147543.jpg
昼間駆逐を逃す大和型の隙間を埋める加賀さんのファインプレーに救われました
感謝・・・!!圧倒的感謝・・・!!
(そっと目を逸らす)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147548.png
-
>>135
おつw
そして課金・・・
-
100円〜200円ぐらいだったらいまのケッコンでもいいんだけどなぁ……
-
謎の回線トラブルこえー…戦果争い放棄してて助かった
>>135
(冗談抜きでマジで)よくやった
いい報酬貰えるといいね
-
>>129
姉妹全員120超えた金剛型の出番が来るのでしょうか!!?!
-
ケッコンの能力上昇まじめに作っても検証してもないのは回避とかのステ伸びがケッコン前依存でバランス酷かったりすることから明らかだしなあ
-
おめっとさん
でーじょーぶだ!!傷は浅いぞ!!
-
>>135
乙もがもが
資源課金に手を出してしもうたか・・・
-
>>135
上々ね!
(これで安全圏確定?)
-
>>135フタサンマルマル! 作戦しゅうりょー!
おめでとーふ!
-
99→140で回避アップは3割程度か、
6人限定のシステムではイベント深部とかで
10人の1軍より1人のエースが必要な場合もあるし
その3割が生きてくる場合もある…かもしれないw
-
>>135
おめでとう、おめでとう
正規空母が攻撃可能だとフライを始末してくれるしたまにヲ改にクリティカル叩き込むから侮れない
-
>>135
おめでとう……!おめでとう……!(下の画像を見ないようにしつつ)
いやー、しかし一桁ランカーも人の子だったんだな、うん
-
>>135
`ー''゙ ̄ |\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::/
[SPLIT]
コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,−=-, ,,..-‘�餃�:| ><´|��::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|�顳讚餃餃�| |::| |��:::/::|
. |(llー´_ヽ|��|�餃餃�|.|:::|l��::/::::| 破壊おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|��:|�餃餃�::||:::|'��/��|
/|\,.・|::��:|ヽ|�餃餃餃餃�:::/|��::| _,,.........、
��|/}:ヽ|:��|::::|{�餃餃餃餃�:::{ .|��::| ヽ_,, ヽ
��:| |:::|l��:|��|:|�餃餃餃餃�:::|. .|��::| /_> |
:::�顳�|:::|'��:|��:|::|�餃餃餃餃�:::|. .|��::| |7 llう.. |
�餃餃餃�/|�顱貝餃餃餃餃�::::|. ..|��::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::�餃餃�::/ ヽ�顱貝�::|―、�餃�::l ..|��::| / ミ 1´/ヽ==,...
::�餃餃�| \�顱�::| ヽ�餃顳譟 �.ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::�餃餃�| |ヽ/ー.、.. ヽ�餃顳�. .|/ | ノ= ��i /ヽ、�餃餃餃餃�
:|醼、�餃顱�. |�顱供�=ッ |�餃�| __/ (ll ー゜\|ヽ. /��::ヽ�餃餃餃餃�
:| ヽ�餃顱魁�|�餃顱灰�. |�餃�| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /��:::/�餃餃餃餃�
:| ヽ�餃顱貝餃�| |�餃�| | | llヽ|w-ヽ/Nヽll | | /��:::/�餃餃餃餃餃�
-
ながれはやすぎんよー
-
>>135
なんとか間に合ったか
おめでとう
-
すげぇ文字化けしててキモいぞww
-
>>135
お・・お前さん・・・ よくやったなおめでとう
来月は無理すんなよ
-
>>135
おめ〜
いやほんとに
-
>>135
これが…これが重課金提督…!
-
>>135
乙もがもが
来月の戦果報告書を楽しみにしているよ…
-
>>135
激しく乙!w
だいたい3720で止めてた潜水マンが悪いよなw月末にひっかきまわしおって
-
>>135
超乙
我々は今伝説を目の前にしているのかもしれないw
-
>>135
下手なイベントクリアよりも達成感あるんじゃないか
おめでとう
-
>>135
おめでとう
イベントまでに資材回復も頑張れ
-
>>151
まぁ歪な勝利と言う事で…
マジでおめでとう
これがランカーの本気か…
-
>>135
なあにイベントも同じ方法でクリアできる
乙
-
>>135
か、勝ったのか・・・!?
やったな!
-
月末の戦果計算って23時までだったっけ?
-
鯖攻撃されてるアナウンス出たね
-
>>135
乙!そしておめっとさん!
請求書で白目向かないようになw
-
>>135
おめでとう!
-
来月の発表が楽しみだ
-
冬イベが終わったと聞いて
-
>>135
おめでとうとしか言いようがねえ
-
>>135
うん乙 課金も乙w
しかしこの5-5も1時間後には復活してると思うと胸が熱くなるな…
-
>135
突破乙
次はキラ付け遠征やな・・・
-
>>135
おめでとう おめでとう
スクロールして餃子が何なのかと思った
-
>>135 お疲れお疲れ、おめでと〜
命中の設定に関してはホントガバガバすぎるんだよなぁ・・・
フィット砲もいろいろ闇が深いし
-
>>163
EOクリア戦果は日付変わるまで
-
おめでとうw
しかしなんだろう、重課金なのに米帝感をまったく感じないのは
-
>>135
俺の艦これに対する1年半の課金額とほぼ同額を一晩で…
グッジョブだ(運営的な意味で
-
>>135
おめでとう!(バケツどうするんだろう)
-
>>135
おーおめでとう!
-
>>135
オメ
競争相手も砲を隠していないことを祈るが
-
母港13000
ドック2000
工廠2000
設備系フル課金で17000か
-
命中というか貫通の仕様もなんだかな
1ダメ〜70とか120〜220って差が激しすぎるのがな
それはそうと、榛名改ニって元より幼いからなのか知らんけど、すっごいエロい事したい
-
ありがとう…ありがとう…!
割と本気で不安だった…ここまで酷いの初めてだし割と本気でレ級に殺意抱くしでもう…やっと…
これで来月には俺も烈風改持ちか…(感涙)
-
>>135
おめでとう!あとは上位もEO砲撃ってないことを願うのみだね(ニッコリ)
-
>これで来月には俺も烈風改持ちか
う、うん?
-
やべぇ10月から始めた別ゲーの課金額艦これ超えてた……控えねば控えねば
-
震電改に烈風改とはなんと贅沢な
-
>>182
601よ?
-
まあガチャゲーに比べればその程度の課金で済んで御の字だよね
来月の戦果発表が楽しみすぎるw
-
烈風改って、春だか秋だかに普通に手にはいらんかったっけ
-
ネタで言ってるんやろ、多分
こんなに苦労したんだから烈風改が落ちてきてもってノリで
-
2月の5-5に向けてキラ付けしなきゃ(使命感)
-
横須賀最上位の提督なら震電改 烈風改 烈風601の三種の神器は持ってるだろ……?
-
コンプガチャとかあった時代、10万単位で済めば御の字だった
コンプガチャダメにしたせいでさらにエグイ課金ゲーになったけど
-
烈風改は14春だね
登録日がいつなのか気になる
-
ちょっと待て >>182 は震電改持ちで烈風改無しなのか?
-
むしろ500位ラインですら時間>>>>資源>>>>(略)>>>>>課金なのはなんだかなあ感がある
戦果倍になる課金アイテムで売ってくれてその分イラスト発注とかしてくんないかな
-
>>182
あなた疲れてるのよ…
-
もう色々ボロボロだな
もうすぐ次の戦いが始まるぞ
-
あと1時間もしないうちに2月のレースが始まるぞ
さあ開幕EO砲の準備だ
-
烈風改の時ちょうど休止していたのかもしれない
-
2ちゃんもしたらばも本スレ酷かったからここに行き着いたんだけど避難所とはなんぞや
-
>>195
悲しいことがあったのかも知れないからそっとしておこう
-
烈風改持ち加賀を沈めた可能性が微レ存
-
>>201
したらばの本スレってどういうことなの…
-
>>202
そうかモルダーなんだなそっとしておこう
-
去年やってなくて震電改しかありません(小声)
-
そんな貴方に紫電改二が送られます
-
烈風改の時も随分と嫌な事件がありましたからね…
-
横鎮提督だと14春まで異常なマンネリと戦ってただろうしな
夏着任の呉提督だったけどマンネリと引っ越しで春前から半年フェードアウトしたし
-
エンダーーーーイアーー
-
試製紫電改四はどれくらいの性能になるのかねえ
-
まぁ兎に角彼は疲れている可能性大だからそっとしといてやろう
これからのEO砲は3-5程度に留めておこう、な!
本当に最上位ランカーは怖いと再認識
-
加賀は眠る
烈風改を抱いて冷たい水底で
-
>>196
資源ガン無視でいいなら一日一時間半のプレイ時間とEOさえクリアできれば激戦区鯖でも500位くらいいけるよ
-
>>199
いや5時からだろう…
わい提督酒と眠剤でチャランポランだから明日に備えるぜ
-
・11月
5位:烈風601
・12月
20位:烈風601
↓
・1月
5位:烈風改
100位:烈風601
間違いない(確信)
>>183
やめて('A`)
烈風改?オイテケされたよ…(遠い目)
-
>>215
お前それ駄目な奴じゃ
-
なぜランカー提督ほど慢心で悲しみを背負うのか・・・
-
>>215
おいヘタしたら死ぬぞ
-
>>215
酒と眠剤って一緒に飲んじゃダメなんじゃ…
-
慢心で悲しみを背負ったからランカーになるんじゃね?(暴論)
-
ランカーからドランカーへの機種転換か
-
>>216
木曾もびっくりの甘さ
-
慢心というか、回す機会が多い&本人疲労無視で事故率上がっているんじゃないの
-
烈風改無いってお前・・・5−4のボーキ消費増えるじゃねーか
その体で良く頑張ったな いやマジで
だが烈風改はないぞ。5位以内に入ってゴミもらってからが一人前だぞ
-
てーとく業って命懸けなんだな
-
烈風改を取り戻すために人間をやめたのかもしれない
-
聖帝十字陵を作り出しそうね。誰よりも愛深き故に
-
これが>>215の声を聞いた最期だった
-
もしかしたら爆戦の上位互換の紫電系かもしれない
-
イベントなら横鎮鯖猫攻撃で轟沈していた
-
爆戦(熟練)かもしれない
-
>>215-216
見てみろこの死亡フラグを
-
殺意の波動に目覚めた紫色の電ちゃんを想像した
-
爆戦の上位互換だったらむしろほしいくらいだな
対空値が今の爆戦と同じってんなら要らんが
-
紫色ってナスの色ですよね
-
>>182
とりあえず今夜は祝杯上げて寝るヨロシw
報酬がいい奴だといいね
先月はこんなのが貰えてたんだね
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[艦戦部隊] 烈風(六〇一空)
●[艦攻部隊] 流星(六〇一空)
●22号対水上電探改四
●[試作水偵] 紫雲
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[艦戦部隊] 烈風(六〇一空)
●[艦攻部隊] 流星(六〇一空)
●[試作水偵] 紫雲
--------------------------------------------------------------
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/topic/-/detail/=/tid=922/
-
瑞雲(熟練)と聞いて
-
瑞雲(634)?
-
これでランクインしてなかったら盛大にお祝いしてやっからな
-
呉佐世保って他鯖と比べて5位で1000、100位で200も低いのね
栄転願い出せばよかった(大湊並感)
-
瑞雲634(タツジン)とかどうでしょう
-
瑞雲634(メイジン)
-
対空4でも爆装8位なら採用を考える
今一番長く一般入手不可能なランカー報酬は何カ月待ちなのかな
瑞雲12型634が降臨してそろそろ一年になる気はするが
-
ところで旗艦が名簿に載るのはいつかね
20位狙いで名簿には載るはずなんで…
-
瑞雲12型4643かな?
-
>>224
事故率上昇はあるかもなぁ…
1日で1x0とか稼ぐと赤疲労感あるし下手すると疲労の先のハイが見えてくる
そうなったら休むことにしてるが休めない状況だったら怖いな
-
>>241
そうやってランカーや準ランカー級がこぞって栄転願いを出したらどうなるか…言うまでもあるまい?
-
ランカー報酬どころかイベント報酬ですら実装されてないやつあるし・・・
艦首魚雷、てめーのことだよ
-
>>249
13秋E-3「え」
-
>>243
瑞雲は……自由だ!!!
-
艦首魚雷は諦めて5連酸素☆10にするよろし
たいして変わらん
-
水上艦にも載せられる雷装15の魚雷ということで扱いに困ってそうだな
下手に潜水改二で持参にすると牧場必至だし
-
>>214
激戦鯖でのランカー業さっきまでやってた身としては、エア激戦鯖じゃないですかねそれ。
最終週は平日でも5-4を20週ペースだぞ
つーか時間無いから課金で時間省略させろというよりはゲーム本編に関係ないランキング争いぐらい
金取れるコンテンツにしろって話。無課金って本来褒めるべきとこじゃないから
-
>>250
開発・牧場落ちしてないってことでそ
-
>>244
12型634は14/3
艦首魚雷はランカーとしては14/1
天山931が14/2
ランカー外の先行分もあるけどね
-
一応艦首魚雷もランカー報酬になってた時期があるし、ランカー報酬として配布された中で
一般入手不能の中でも大分息が長い部類だと思う。
ランカー報酬って他に何があったっけ
-
>>239
すまん、>>250は解釈を間違えた
アレは艦首魚雷なのに水雷戦隊最強魚雷でしかも潜水艦には上位の品があるという
微妙極まりない立場になってるからいつ来るか分からんね
-
普通に潜水艦魚雷に仕様変更すればええんとちゃうん
全水雷戦力に積み下ろしチェックかけなきゃいけないけどそれも一度っきりでしょ
-
瑞雲取りに行って貰えたのは紫雲だった
-
興奮過ぎてきたら眠気が凄い…
もう嫁旗艦で落ち着こう…
人事発表5位にLv150の嫁並べてドヤ顔で聯合報酬受け取るんや…
>>225
夢見させて下さい('A`)
-
>>257
21号電探改()とかスツーカ()とかどうっすかね?
最近のランカーは恵まれすぎだと思うのです
-
>>257
>>256でも書いたが、それと14/4の21号電探改あたりが長期化してる
まあ、晴嵐も「開発落ちさせる」とツイートしておいて、実現したのは牧場だが
-
瑞雲(ランカー)
-
>>261
お疲れさん、お互い今月は大変だったな。
俺も来月は備蓄すっから再来月来るならまたよろしくなー
-
スツーカ(ルーデル)?
-
三隈砲って記念すべき第一回ランカー報酬だったんだな
-
せっかくだからマンスリー2-5クリア任務しようと思ったのに
要求された編成で索敵を確保できなかったもうやめよう
-
>>261
まぁイベ報酬次第ではランカー報酬に烈風改が来るかもしれないしな
練習軽巡の微妙な持参装備とか来るかもしれないけど
-
一昔前は22号改四で大喜びしてたのに紫雲→試製砲→烈風601って
徐々にささやかなプレゼントの範疇を超えてませんかね…いや、別にいいけど
そろそろ5-5のキラ付けしなきゃ
-
>>261
特別にこれあげちゃおう
ttp://kancolle.x0.com/image/106676.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/106677.jpg
-
横6位の人間が全Ex砲525を15時以降にぶっぱしてる可能性……いや、よそう
-
>>266
爆装+99はありそう(ただし対地に限る)
-
ちょうど遠征戻ってきたし5-5待機しよう
-
5-5にキラ付なんていらないのよ
(勝手にキラがついてるともいう)
艦首魚雷すごいな、2個持ってる人が2ケタくらいしかいないのか
-
>>273
ルーデル閣下は対艦対空もバッチリなんやで
-
機関砲付けたスツーカでエースとかもう異次元過ぎるんだよなぁ
-
トラック500位争いで5-4を今日30周でへろへろ
皆はタフだなぁ
ハルキス楽しいが
もげろ
-
>>135
遅れたけどおめでとう!
-
★月末EO残しは止めましょう!
後々までとっておく必要はありません。余裕のあるうちに少しずつ攻略しておきましょう!
周辺順位の胃が痛む上、当人にとっても思いもよらぬ悲劇を生む可能性があります
>>269
練習軽巡装備…ありえそうで怖いんで止めて下さい('A`)
大発の例もあるしなー…
>>271
すごくつよそう(小並感)
でも(弾薬消費)お高いんでしょう?今のウチでは扱えませんわ…
>>272
自分そっちだからその心配は無い(自慢気)
>>265
まさか2位がいるとは思わなかった
再来月あればお手柔らかに…
…ライバルが減るなら来月も…いやなんでもない
-
>>280
5位はEO使用済確定っぽい?
-
当落線上だからマジEO砲こわいわ…
-
>>281
自身が横鎮6位だからEO全ぶっぱはアリエナイっていう意味だとおもう
つまり5位がEO全ぶっぱしてないとはいってない
-
みんなEO行く前にリロード忘れるなよ
-
か・ん・こ・れ!
-
さて、更新して5-5いくか
-
こんにちは2月
さようなら1月
-
さてもがみんを置いていたが無事に名簿に載るかな
-
戦じゃ、戦の時間じゃ
-
まさかリロードせずに5-5行く奴なんて居ないよな
-
とりま、艦これグッズ持って靖国神社行って白い目で見られてこいw右翼にどう思われてるか分かるからw
-
どこからの誤爆ですかね
-
いよいよ如月の季節か 冬イベでは待ち望んでいる駆逐艦が実装されると嬉しいが…
-
ヘーイ、提督―。いろんな意味で時間と場所を弁えなヨー
-
明日からはウィークリーも始まるから
できれば今日のうちにEOは終わらせたいな
-
5-5、1発目から支援来なくて1マス目大破撤退とか幸先良すぎる
-
最上のやつも瑞雲グッズを持って伊勢にみせびらかしているか?
-
5-5のクリアマークが消えてるな…今月も戦いが始まる
>>281
自分6位だから6位がEO全ツッパは有り得んのやね
…何の問題の解決にもなっていないけどうん
-
靖国だけはマジで茶化すのやめとけ
-
心配ならまず1−5でゲージ復活確認するがよろし
実際のところそこまで転ばぬ某も必要ないかもしれんが
-
取り敢えずリロればええねん
-
一回目からこれとか先が長いぜ
ttp://kancolle.x0.com/image/106683.png
-
一戦目から5-5ゲージ破壊幸先良い
-
ああ、日付またいだからIDも変わるのか
資材に余裕がないからイベント終わってから5-5狙いだなぁ
掘り対象の数にもよるけど
-
出撃選択画面で勲章のマーク消えてるの確認でおk
-
1回目E
2回目1マス大破
あかんこれ
-
>>299
安原伸という同人実写作家がいてだな、
-
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
イベントが2/13からでなく2/6からという事に気付く
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147568.jpg
お休み
-
久々に初戦撃破出来てうれしいですはい
この調子で最後まで行きたいけどさてはて
-
>>308
ヒエッ・・・
たとえ13日だとしてもどうしようもねーじゃん
-
>>308
バケツだけはいかんともしがたい・・・
-
>>308
2月6日から2週間だからなぁ
秋と同じくらいだろうしバケツだけ何とかすればワンチャン
おつかれさま
-
バケツが一番どうにもならないんだよなぁ•
-
>>308
あなた流石にちょっと慢心しすぎですよ・・・
おやすみ
-
>>308
イベント開始前から終戦という事実
-
バケツ5個300円か
-
>>308
資源は兎も角バケツ足りないのが致命的だなぁ
長距離ガン回しかつイベは情報追ってのんびりやるを心掛けるしかなさそう
-
そうか・・・イベ前に5‐5やっとくことを忘れてたわ
資源減るなあ
-
1桁ランカーだぞ 6日もあれば自然回復上限くらいにはなるじゃろへーきへーき
バケツも出撃しなけりゃ200個くらいにはなるんじゃね?(鼻ほじ
-
>>308
自然回復で8600くらい稼げるやんやったね
-
>>308
大丈夫、まだ一週間……ないんだよな(震え声)
と、とりあえずイベント最初の一週間は捨てるつもりで今から自然回復させつつ、
キラ付遠征とオリョクルガン回しで資源を稼ぐんだ!
-
戦力十分だろうから秋と同規模ならバケツ優先で遠征しておけばクリアは問題ないだろうね
開始まで一週間だけど終了までは三週間な訳だし
-
堀は厳しいが、ランカーなら戦力は十分だろうし、中規模だからクリアぐらいはできるじゃろ(慢心
-
海上、東急2、長距離の三つをガン回しでそれなりに戦えるレベルにはなるんじゃね?
-
いうても横ちんの5位(推定)ランカーさんやろ
そら怒涛の資材備蓄して巻き返すやろ
-
>308
もう(ばけつが)ないじゃん・・・
対潜と長距離がんばるしかないわな
-
アカン、よそ見してたら1-5のボスで単縦選んだ上に雷撃戦で中破させられた
慢心過ぎる
-
幸い今のところ連合艦隊告知はされいていないんだよな
連合艦隊無しなら資源的には楽かな
それにしても前スレからの流れまとめると面白すぎる
-
でち公2月だぞ
ろ号残ってるからオリョクってくるか
-
横鎮の5位と6位って戦果41点しか差が無いんだよね
-
連合艦隊じゃないのなら資源的には楽だけどバケツ的には・・・
-
むしろ連合じゃなかったら面白くない
最上位ランカーは大変ね
案外除外で消えてる人がいて余裕だったりして
-
>>308
慢心ってレベルじゃないんですが…
おやすみ。ゆっくり休めよ
-
いつもこれくらい仕事してください
ttp://i.imgur.com/IJJ7W6G.jpg
-
イベント後半のMAPで連合で敵機動部隊を叩けとかありそう
-
妙高の中破絵はまとめた後ろ髪ほどけるべきだろ!何やってんだよ!!!!
-
連合艦隊は12人同時に経験値貰えるのが美味しすぎるからまたお願いしますよ
-
まぁ、このスレには2013秋であの悪名高いE-4を乗り越え武蔵と矢矧をGETし、
2014春イベでは初の二正面作戦で港湾棲姫と離島棲鬼を捻って天津風と酒匂をお迎えし、
2014夏イベではMI作戦で空母棲姫を打倒し奇襲部隊もきちんと撃退して雲龍と磯風を着任させ、
2014秋イベの温さにも慢心せずしっかり備蓄を続けてきたエリート提督しかいないはずだから大丈夫でしょ
-
資二十な
-
14秋のE4Cで低レベルかん育成は結構使い勝手よかったな
-
最後まで濃厚なドロップに阻まれて矢矧は出ませんでした(憤怒)
-
>>338
2013夏で大漁大漁しながら大和迎えるのが抜けてるんじゃないか
まあ俺はE-2突破時点で断念したけど
-
そこまで遡るとだいぶ限られませんかね…
-
春は二段階
-
瑞雲春の二段階右折
-
掘りは14夏秋だけでそれまでやって来なかったけど矢矧以外は入手できてたな
-
大和も武蔵も酒匂も磯風もイベントで救出出来ませんでした(半ギレ)
野分は着任させれたけど
-
むしろ漢字鯖以外がどれだけいるのかと思ってた
矢矧はもう最初から諦めてまったりしてた記憶
-
矢矧は出なかったがわぁをでちで大和は盗った
でも少ない資源でイベントに挑めない体になってしまった
-
支援は仕事しなかったけど、飛龍が大破しただけで1回目は余裕の勝利
中破の身体でレ級の攻撃を一身に受ける飛龍有能
-
13夏着任の俺提督にとっても矢矧は唯一のイベ敗北の証
-
俺提督、自分が練度不足・資源不足・情報不足で2013夏イベをE-2でスルーしていたため大和の存在をど忘れしていた模様
こんな無能提督はちょっと大型産の大和に踏んでもらってきますね
-
まあ13春の瑞鶴とか阿武隈、鬼怒、13夏の熊野、14春の谷風なんかもイベじゃ手に入らなかったんだよね
そもそも当時はイベ消化だけで資源が解けてたからなあ
13夏なんかクリア時点で鋼材が2000切ってた記憶がある
-
着任1ヵ月後の'13秋は趣味艦ばかり育ててはっちゃんをお迎えできなかった
まあその惨敗があったからこそ、その後のイベントはなんとか完走まで漕ぎ付けられてるが
-
>>351
完全に同士ですわ
-
五航戦はいつ頃建造落ちしてたんだろうか
-
>>351
俺も同じだわ
まあ始めて3ヶ月弱で武蔵取れたから十分だたとも言える
その頃の鯖はトラック・リンガ・ラバウル・ショートランドあたりだっけ?
-
五連続で5-5ボス直行して俺提督困惑
羅針盤妖精に一体何があったのか
-
>>358
クリアおめ
-
>>356
6/5にイベント終了して同時に鬼怒・阿武隈建造可能になり4-1・4-2に配置
翔鶴が6/19建造落ちし7/17に4-4実装でドロップ落ち
瑞鶴が6/24建造落ちし以下同文
-
>>359
なお一度ボス倒し損ねている模様
もう一回遊べるドン!
-
>>360
㌧
意外に早かったんだな…
-
秋に矢矧が出ないで阿賀野ばかり出たので
自分の中でちょっとヤンデレ気味なイメージが付いてしまった
-
最初のころは生き急いでるからなぁ、艦これ
いや、これくらいのペースで本実装してくれた方がユーザとしてはいいと思うんだけどさ
-
大和→武蔵の実装は4ヶ月も期間開いていないんだよな
-
ユーザー集まらなかったら夏でたたむ予定だったとか聞いたような
それもあって目玉を早めに並べてたんじゃない
-
>>362
あと春イベントは難易度ガバガバってかクリアした海域には出撃できない仕様とかあったから早期に救済があった
-
大和さんあの
三重キラ付けしてるのに一マス目のしかも空爆で大破するのやめてくだしあ
-
今月の5-5は<(゜∀。)も羅針盤の悪魔も大暴れでダメダメだな
ここ最近ほぼストレートでクリアできてた揺り戻しがきたか
-
情報(フブゾディアのスカート部分)見てたんだけど
中部海域のバナーってないんだな
-
相変わらず2-5の夜戦マスの耐えなさよ
カットイン全廃してほしいわ
-
5-5とか毎月潜水だからE風とか関係ないな。1月は自己タイの5戦で幸先良かった。
尚、今月もビス子有能な模様。
-
13秋で矢矧はあっさり出たけど阿賀野が出てくれなくて大型まで待たされた呉提督
挑戦できたイベで未達成のまま終わってしまったのはそのくらいかな
13春に挑んだ横鎮提督には頭が上がらんけどね
人が増える反動の猫祭り+初イベの理不尽設定すら生き残った剛の者揃いだし
俺が着任した時は4-4実装・鶴姉妹ドロの話題で持ちきりだったなあ
-
ちょっと加賀さん初戦中破は・・・
反航戦なんだけどなぁ('A`
-
3−5下が相変わらず荒ぶっておられる
水雷戦隊だから修理コストは安いけど雷撃は避けてくれ
-
単縦すいらいせんたんの雷撃は痛いのだ
-
1-5と3-5おわったー
何故か残ってたウィークリーの北方任務もオワタ
今まの軽*1駆*5のうすぺら編成と違って、2日前に教えて貰った3−5の編成便利ですわ
ありがたやありがたや
-
2戦目も危な気なくヲっさん改撃破したのはいいけど、最後に大和大破させるのはやめてくださいヨ級さん。
5-5やってると資源感覚マヒ気味だけどそこは見てるからな。
-
3-5のうすうすじゃない編成って航雷軽潜潜潜とかだろうか
-
五十鈴潮浦風磯風浜風夕立
とかじゃないのかね
-
鋼はキスクルで集めるとしても、北方鼠と鼠輸送とどっちにするかなぁ
イベ目前の5-5とか優先順位がわからなくなる
-
来週からイベントか
参戦は春以来だから楽しみだわ
-
弾薬自然回復上限レベルだから悩むまでもなく後回しだ、5-5
掘りの結果次第では2月はスルーもあり得る
-
今から貯めるくらいならさっさと5-5割った方が得では
-
>>380
胸部装甲が厚い編成か
-
今まで勲章全回収してると実際は持て余してたとしても今さら逃すのがとても勿体無く感じてしまう
3ヶ月ぶりに出撃2桁か…加賀さん1戦目から被弾多すぎませんかねぇ…
-
今月の5-5はやばいなー145まであげた大和武蔵長門が大破祭りなのです。
応急修理持たせた130位の空母達は華麗にかわすのにショックだ・・・
-
支援艦隊を間違って東急12に出してた
しかも2回連続…
アカンもう寝る
-
今月の5-5終了、9回でなんとか二桁前に終わったぜ
先月に引き続き今月もE風は一度も吹かなかったが、大破撤退4回
……初戦のノマレが3回も大破寸前の中破にしてきやがってエリレよりいやだったわ
-
デイリーついでにやろうとか思わんのか
-
上の方でケッコンしてHPが増えると逆に不利になるってあるけどどういうことなん?
割合ダメージとかそういうこと?
HP増えればそれだけ大破率下がると思ってお気に入りキャラ片っ端から指輪ハメてるんだが
-
>>391
戦艦や正規空母あたりの高耐久だと不利になるケースはほぼない、純強化(修理費と修理時間はともかく
駆逐あたりの微妙な耐久だと未婚で最大HPが低ければ大破せずにストッパーで助かったみたいなケースも生まれる
もちろん増えたHPで助かる場合もあって有利とも不利ともどちらとも言えない
-
残存HPに対して50〜80%のダメージに抑えるストッパーにおいて、大破になる75〜80%をHPフルの時に引く可能性が上がるってことだったような
端数の関係で
-
2/10撃破とか流れ悪すぎだわ・・・我輩寝る
10月以来一桁クリアしたことねーぞ('A`
-
駆逐艦のような幼い対象とケッコンするような提督は社会的に不利になる可能性があるのではないだろうか
-
まああれだ、嫁駆逐HP36が32-35点ダメージで一発大破したときにすごくイラっとするとかその程度の話
-
逆に考えるんだ、ケッコンしちゃえばどんな幼い娘でも合法だって考えるんだ
-
5-5今月は6回で〆。ゴーヤ良くやった。
一眠りしたら6-1に連れてったるで
-
追い込み提督の5-5は面白かったが、月始めのみんなの日記帳報告会はあんまり面白くないな
-
まだ2回しか削れてないのに6大破3E風とかマジなんなん
-
>>391
不利になるなんてありえんから
-
チラ裏すぎる
-
それ毎月のことですし
5-5クリアするのが一つのプチイベントなのに黙ってやれってのはそれはそれで
-
ツイッターとかやってないのか、それとも両方に同じこと書いてるのか…
-
>>391
入居時間は上がるぐらいじゃね?
-
あっ……今年これ戦果リセットされたわこれw
-
まぁ月初めだけだし多少はね?
さっきの横5位の人の場合は中々見れないから…一連の流れだけ見ても面白い
-
完全にリセットされてるじゃないですかコレ
めんどくせー
-
去年までの稼ぎ損とか・・・きついわ
提督レベル上げたメリット消失
-
まあでもゲームの寿命としてはこうやった方が後続の為にもいいとも思えるから仕方ねーのかね
-
おいおいマジかよ
持ち越し戦果結構楽しみにしてたのに
-
めんどくせえ
去年は2月からは元通りだったのに
-
俺の引き継ぎ1000消えちゃったのかよ
-
なぜ戦果消した、今までの貯金全部終わりかよ・・
-
こっちは何かを引き換えに稼いで来たんだよなあ。今までと違って計算も面倒になるし
資源回復ラインとか25000超えたらたいして変わらないし、索敵や難易度だけが辛いことになるなんてな
-
戦国時代の到来か
-
Lv120は必要索敵が上がるだけで不利益しかねえな・・・
-
こりゃ革命ですわ
一部の提督はEOだけで500位入れる状況だったし仕方ないのかな
結局引き継ぎなくても上位はいつもの面子なんだけど
-
不満は出るだろうから120キャップの引き上げ位はして欲しいなあ
-
これだと5-4のゲージ破壊してない新規さんがガン有利だよね
こっちにも何らかのテコ入れがほしいところだけど
-
鯖によって500位の差が酷いんだよな
-
引き継ぎリセットにしても数字が妙っぽい
値が今までの1/10になったとかそんなん?
-
とりあえず不具合でしょってメールは送ってみるが
この手のゲームの運営は間違いを認めたがらないからな
-
>>422
そうっぽい?
まぁちょっとまだ分からんけど
-
計算式はいつもので、今年稼いだ提督経験値分だけ反映されてるんじゃないかなこれ。
つらい
-
継続戦果が1/10なら今の戦果と近い値にはなるな
少しおかしい気もするけど
-
引き継ぎ4桁とかいくやつは500位とか低い順位狙わんだろう
そんなことやってる人間が4桁行くわけないし
500位ぐらいの引き継ぎ戦果なんて5−5以下だろうし普通に覆せる範囲だろーに
-
カタカナ鯖にも結構新規入れてたからなぁ
こんなことで戦果レースが過熱するとは思わなかった
-
ここまでぶっ壊すってことはたぶん5-4も新たな潜水艦投入直後か
イベ後のアプデで5-4最終ボスに対潜要員追加で潰してきそうだな
-
引き継ぐと同じ人しかランキングに乗らない連鎖が続くしなあ
いや、ぶっちゃけ引き継がないとか関係なく
時間ない人はランキングとか無縁だから
今までやってた人は今まで通りやれば余裕ですよ
-
>>423
なんか2013夏-秋あたりに横鎮のランキング関係でミスってたような記憶が…
あれは何だったかなあ
-
1月に稼いだ経験値/50000って案を見かけたけどこれかな
-
引き継ぎのおかげでEO砲カバーしてたのにやばいなこれ
これからはEO増えただけ6位と差をつけんといかんのか…
やる気が大分削がれるわ(やらないとは言ってない
-
500位狙いくらいなら今までと変わらんか。呉だし。
-
まぁランカーは元々引き継ぎには頼って上位にいるわけじゃないから特に支障はないだろうね
-
>>426
自分は1/5で今の戦果に近くなる
もしかすると>>425の言うように今年稼いだ分だけかも…
-
いや、上位狙うのでも引き継ぎあると無いとじゃ大違いやで……
今月は600はあると思ってたのにー
-
今年からはじめる、新しい自分!
-
今回のは持ち越し戦果頼りで余り稼がず500内安定の月と稼いで20位狙う月と使い分けてる提督が一番割り食いそうな処置。
俺のことだが
-
基本その月の稼ぎが結構占めるけど
数日の休日分ぐらいになるんだよね
-
引き継ぎの恩恵受けて惰性で続けてた人が狙い撃たれたか
現役でバリバリ稼ぐ人には特に問題なさそうだけど
-
俺の1000オーバーの引き継ぎが・・・
-
どの鯖も上位を捨て身で急襲して来る奴が出やすくなったってことだな
-
引き継ぎ800はあると期待してた事はしてたけど、まぁ無いならないでいつも通り走るだけのこと
これまでのノウハウがあればそうそう遅れは取らない
それより怖いのは大湊からの移転組だなぁ。ランカーが何人か入ってくるみたいな話があったし
-
ワイ万年少将
初めての100位に無邪気にはしゃぐ
-
鯖移動が関連してんのかな
-
EOの引継ぎボーナスって全部やったらいくつだっけ?
-
やっと引き継ぎ400いったと思った矢先のこれ
はまじ
-
今計算したら、1月に稼いだ戦果×1428÷50000でかなり近い値になるな
その年に稼いだ分か、前の1ヶ月に稼いだ分かは来月にならないと分からないけど
少なくとも2014年以前に稼いだ分は反映されなくなったと…
-
これは公式からの説明は欲しいぞ
-
> 本日をもって月次作戦「十二月作戦」は終了です。
> 明日新年元旦からは、新月次作戦「一月作戦」に移行します。
> 提督の皆さん、お疲れさまでした!(※昨年末と同様に、年越しの十二月から一月には戦果は継承されません)
> この後、現在実装作業中の「艦これ」新春仕様をお知らせ致します!
前回と同様じゃない件。1月から2月で戻ってたからな・・
-
単純にその年稼いだ分だけになりそう。
-
>>451
その告知の言質とって苦情メール入れてみる
「昨年末と同様」ってところ
-
あー一月に稼いだ提督経験値+EO戦果引継ぎでぴったり計算合ったわ
マジクソ
-
「昨年末と同様」は「1月は引き継ぎないよ」に対してだからなー
-
年越しの十二月から一月に戦果が継承されないのが「昨年末と同様」ってだけで一月から二月に継承されないのはその同様って言葉には含まれないんじゃ
-
どっちにしろそう変更するならするで
-
戦果引き継ぎが無くなるとそれなりに稼がない内はガチ演習が多いのがめんどい
大将くらいをウロウロしてるとオリョクルとか二隻が結構いて育成のMVP調整に困らんかったから
-
公式に何らかの説明が欲しい所だよな
ミスなのかこのまま行くのか
-
>>456
それだと告知なしで仕様変更してるからどのみちアレな感じ
-
今も昔も現役バリバリ→実質関係ない
今も昔ものんびりマイペース→関係ない
今までのんびりだけど今月頑張るぜ→ラッキー
昔バリバリやって今はのんびり→残念
まあ、最後の当事者以外は…って感じか
-
まぁ明日の運営twitterだな、取り敢えずは
まだ二月作戦について触れてないし、月変わりの前後で一回は必ず触れるからな
-
自己計算で1月の戦果出せてる人は
1月戦果*1428/50000で3時時点の戦果に近い数字が出るはず
22時以降稼いでなければね
-
これで古参鯖に新規入れたら潜水マンで荒れまくりそう
-
やっぱ今年だけの引き継ぎになってたか。これが毎月リセットかでもまた変わるだろうけどほぼオマケみたいなものに
古参鯖だから約1年半の引き継ぎ消えちまったわ。引き継ぎ+ちょっと頑張ってランクインスタイルの人は引退かもしれんね
まぁ1月も上位陣の名前ほとんど変わらなかったから結局やる奴が勝つ
-
>>463
その計算で合うわ。
累計提督経験値は意味を失って、EOは引き継ぎ対象になったってことか
-
古めのカタカナ鯖に着任した新規がランキングで不利なのを解消するためだとしたら、今後大湊を皮切りに古参鯖を開放する予兆かもしれない
ただの妄想でありますように
-
戦果気にしてる人間なんて各鯖せいぜい1000人ぐらいだろうけど、この仕様変更はよくないきがするなぁ
ただ複数の人間がデータ持ち寄って運営が仕様を発表してないデータの計算式等を勝手に解析した結果,
仕様変更するなら告知しろやksっていうのもなんか違う気がする
-
それ言ったら告知無しで泥艦テーブル変えまくったりしてもいいことになるがよろしいか?
あっもう蒼龍やら三隈やらでやってたわ
-
前年はしっかり累積として引き継がれた事があるからどうなってるのかどうするのかって内容の告知を求めてるのだけどなー
-
やべえ… 合ってほしくなかったけど俺も>>463の計算でだいたい一致する…
別にランクイン狙ってるんじゃなくて
1000位以内の演習相手をキープできるのが良かったのになあ
まあ、新規がジャンジャン入って来てる状況だから新規寄りにルールを変えたのかもね
1年以上やってる人なんてもうおおかた母港もドックも課金し尽くしてるだろうし
嫌なら引退してくれてもいいですよ^^ ってところかw
-
ただの設定の戻し忘れだろうけどまあ毎月リセットして争わせたほうが運営的にはメリットあるんじゃね
-
古参が離れるきっかけにはなりそうだな
居つくかどうかも奴らを優遇してどうするんだか
-
これで潜水マン対策しないようなら500位以内でまったりプレイに切り替えようっと
-
>>468
勝手に解析なんて言葉はつかってほしくないなあ、逆アセンブラなんてしてないし
今までの仕様は累積提督経験値見れば=引継ぎ戦果は一目瞭然
-
>>461
昔botやマクロ回して荒稼ぎして、雲行きが怪しくなって以降は
わずかな手動+大量の引継ぎ戦果分のみでウマウマしてるようなタイプがいるなら
結構なダメージはあるかもね
-
>>466
EOはもとから引き継ぎだぜ。全部クリアで翌月+14くらい
今の戦果は[1月に稼いだ経験値/50000+EO引き継ぎボーナス(約14)]+[22時以降の通常稼ぎ+EOクリアボーナス]
100位クラスで約60前後、20位ボーダーで戦果100前後からスタートだな。1月同様自力勝負
累計1億超の廃人の初期戦果2000とかが消えてワンチャン狙えるんじゃないか
-
(潜水マンってなに?)
-
>>478
5-4最終形態のボスは潜水艦には無力
だから三戦目で大破しても進軍できて戦果入る
-
>>479
あーゲージ残しか。サンクス
-
5-4を潜水で稼ぐ人。更にゲージ残し潜水マンなら勝率も高いから資源課金しなくても戦果8000以上は狙える
当然時間はバカみたいに必要
-
まあこの仕様の方が新米ランカーには優しいんだろうけど
今までの引き継ぎ分でのんびり100位狙い的にはちょっとだけ面倒くさくなるかな
-
長い時間かけて地道に積み重ねてたものがリセットされるとすげー萎えるんだよな
別げーでそういうのあったけど
-
>>473
しかし、これで文句言うのは各鯖の上位2000人くらいだろうから
それ以外の約248万人に有利な仕様にした方が風当たりは弱いよなw
-
正直言うとこの状態が正解だと思うけど
-
今だからだとは思うが
今更リセットするのかっていうのはわかる
-
まあこんな仕様変更ネトゲの常ですし
どうせ明日の朝にはツイート来るでしょ
-
まあ上位層には不利益の方が大きいけどこの仕様の方がまともな感じはある、仕方ないね
-
1-5クリアしただけで2ケタランクにいて草も生えないわ
今月から頑張らないといけないなって思ってたのに、流石に仕様変わりすぎだろ
-
1、戦果リセットされて喜ぶ奴
2、戦果リセットされて怒る奴
3、戦果リセットととかそもそもどうでもいい奴
3が大半。んで1と2なら2のほうが多いと思う。よって今回のが仕様変更なら糞
バグであることを祈るね
-
>>484
でも課金率はその上位2000人が棄却できないウェイト持ってるんじゃ・・・
-
単純な人数の問題じゃないぞw
どうでもいいと思ってる数万人と命かけてる()数千人だww
どっちが相手にするとめんどくさいかわかるだろ
-
この仕様でいいんで提督レベルのデメリット緩和してくれませんかね
-
本当は去年の2月からやるつもりだったけど
不具合とかでうまくいかず今年からになったという邪推
そもそも1月は戦果リセットするのに2月は前年以前も含む累積から
計算ってのもおかしかったんだよね
-
5-4が変わらない限りやることが何も変わらないってのが問題
もうちょい選択肢増やしてほしいものだ
-
潜水マン対策さえしてくれれば別に構わないんだけどね
古参より新規が有利になるってどういうことだと
-
>>492
命だけじゃなくて金もかけてんだろーしな
戦果稼ぎの為に今まで何十何百と資源課金してきたのを全部パーにされたわけだ
-
艦これは特にやった時間が強さ、環境なので古参と新人互いの思惑は読めない側面がある
ただ潜水マンを壊す為の新しい戦果稼ぎMAPは必要だと思う
-
>>494
おかしかったとは思うが不意打ちでやるのは紛れもなく糞だろ
-
まー潜水マン殺すにも時間かかるよね
だから一時的に5-4の提督経験値を0にしました、これでいい
-
>>500
最終編成に対潜要員入れるだけでいいと思うんだけど
-
鯖単位だし周りも状況はそんなに変わらんからどうでもいいかな
-
命掛けてってので抗議デモ云々のffのコピペ思い出したw
数百人の廃課金を切り捨てるのを分かってて仕様変更したんでしょ、なら何も言うことはない
なのでゲージ残しをどうにかしてくれ
-
5-4最終形態に一隻だけ駆逐後期型混ぜときゃええんやないか(適当)
-
最終の対潜0を変更すると轟沈大量発生とそれに伴って大暴れするのが出るから下策だと思う
Iの夜戦マスでまともに対潜するだけでもかなり変わるんじゃね、なんで昔の仕様変更でここ夜潜水にしたんだろうね
-
5-4潜水をずっと放置してるのは古参が引き継ぎガッツリためてやり逃げすることへの不満を配慮していた部分もあったと思う
戦果リセットしたこのタイミングで5-4修正してくれないかな
潜水死んでも5-4北をやり続けるだけだからいっそ5-4提督経験値をまずくしてほしい
-
>>505
轟沈大量発生ってどういうこと?大破進軍しなければいいだけだと思うけど
-
告知なしとか5-4はそのままとかやり方が雑なんだよ、前からこの運営はそうだといったらそれまでだけど
-
まだ運営Twitterで今月の月次作戦について触れてないから待ちなさいな
月代わり前後で必ず触れてる
一回調整しようとして失敗してるので尚更編成変更には慎重を期する必要があると思われ
それなら6-4とかにウマウマMAPでも配置した方が早そうな気がする
-
>>507
急に敵編成が変わるとそれを知らない奴が大破進軍して轟沈させるだろ
現状の対潜0はどうかしてると思うがそれを変更するとまた面倒くさい、どう考えても大暴れするのが沸く
-
>>483
積み上げてきたものは貰った装備でのこってるんだからいいじゃん。
それを取り上げられたら怒ってもいいと思うが。
-
6-4あたりをさっさと実装して潜水では無理だけど5-4より効率よくすればいいんだよなぁ・・・
海域クリアするメリットないし。
戦果計算して全員がほとんどEO割ってない前提にするとランキングが200以上落ちてることになるんですがこれは・・・?
-
>>507
「今までは大破進軍でもボスが対潜しなかったから安全だったのに同じようにやったら(敵編成変わったせいで)沈んだから糞」
たぶんこうでしょ
運営が全力告知してもやらかす奴は出ると思うよ
-
>>497
言われてみれば課金しまくって経験値貯めた人も居るんだな…
俺は資源に課金するっていう発想が無かったから忘れてたけど
それを告知も無しでいきなりゼロにされたら腹立つなw
けどその人数って各鯖の上位100人の中のさらに少数だと思うから
やっぱり運営側にとっては優先度が低いんじゃないか?
それよりも新規10万人くらいがドック×2に課金してくれた方が儲かるだろうし
-
もう課金しきってる古参は用済みか
無告知もそうだし今更感あるし5-4は結局修正しなかったし
ちょっと舐められすぎじゃない
-
5-4は一回敵編成変えた際に対潜能力が若干向上していますと言ってたから
運営的にはこれで対策したと思ってるんだろ
-
担保としてあったものを減らすとか無くすって調整が歓迎されるわけない
課金ゲーならなお更。
基本無料ゲーでも今回のように「1、2年ずっと課金してる人がターゲット」でネガティブな変更されて、はい今日から気分リフレッシュなんてできるわけない
-
実際はあの変更で更に5-4潜水が楽になるという斜め上だったな。一体いつまで5-4をやり続ければいいんだ。そろそろ1年だぜ
-
>>516
昔ってNマスに姫混じり輪形陣とかそういう対潜編成いたよな?夜戦マスも含めてどう考えても対潜能力下がってるんだよなー
夜潜水のせいで水雷戦隊ルートもオワコンになったし
-
わろた。確かにメンテ前で告知してても気づかなくて轟沈したって文句は確実に出そうだね
-
今更入ってきた新規が自分の鯖に入って5-4ゲージ破壊せずに戦果稼ぎまくる確率ってそんなに気にするほどのもんかね
やめてくれるなら敵が減るわけだから俺は助かる
-
5-4以降に進むメリットを与えればいいんじゃないかね
中部海域に資源ウマウマな遠征をたくさん配置しておくとか
-
潜水マン対策したいなら提督レベル一定以上の場合は、
6-1までマップ開放していないとイベントに参加出来ません。
とかでいいんじゃないの?理由付けも練度不足とか言い様はあるでしょ。
-
戦果は100位までなら適当雑稼ぎで済むが
20位以上は一人狙う奴が増えるだけでかなり厳しくなる。5位狙いならなおのこと。
仮に新規の潜水ガチ勢がいきなり現れたらそいつがやる気ある限り1枠奪われ続けることになる
その恐怖があるんだろうな。聯合とかなったことないけど
-
戦果稼ぎメインでイベント参加をもはや気にしてるのかって気もするけど
それに6-1なんて3時間くらい時間を割けばクリアできる程度の障害だし
-
ここはそんなに資源課金してる提督が多かったのか
さっきの5位の話と言い上位ランカーは別次元過ぎて感覚が良くわからんな
>>523
6-1だけではあんまり制限になってない気がする
-
>>514
戦果の引き継ぎがなくなることでいっちょドック課金するかと思う新規がいくらいるんですかねぇ……
積み上げてた積み木蹴飛ばされてイヤになる勢の指輪代の方が高そう()
-
ゲージ残し対策ならメンテで修正告知だして>>504でいいと思うが
修正しないのは気づいてないか修正するほどでもないかどっちかなんじゃないかな
-
資源課金してランク狙いとか不毛すぎてやらんだろ…
ゲージ壊し潜水でもニーtなら戦果5500くらいは資源減らさずにいけるし張り合おうとも思わん
戦果13000ハイスコア狙いの人は資源課金したのかな
-
>>523
意味不明
素直に編成に対潜艦入れろよ
潜水マンの潜水艦がいくら沈もうとたいした痛手じゃないだろ
-
個人的には仕様変更だったとしても嫌だが別にそれは怒らん
ただ完全に事前告知なしだったのは認められん。すぐに決めたはずもないし最低でも11月には告知すべきこと。
仕様変更ならユーザー馬鹿にしてるだろ
まあ運営もそこまでふざけてるとは流石に思えんからバグだと予想
-
一度引き継ぎミスで午後に直ったのあったし今回もそうである可能性はある
-
まあここんところ鯖荒らしに対応してる日々が続いてるしな
-
「忙しいは言い訳にならない(どやぁ」
まぁこのご時世どの業界も大変だな
-
海域攻略に絡むから後から編成変えると不公平になるって判断なんかなあ
でも5-2でも一度ボス編成の変更やってるからそろそろメンテ前々から告知して対潜艦入れてもいい気はする
-
休め!寝ろ、運営!と言われてた頃が懐かしいな
-
まぁ最近はメンテ内容薄かったし、人が増えりゃ多くの声に答える必要もあるしな。流石にもう猫を一日中放し飼いしといて許される事は無い訳だ
インタビュー見る限りUI含め中身弄ってるみたいだから次のイベントでまた何か動くかもな
-
お、引き継ぎ仕様変えたのか。こりゃランカー報酬の毛色変わってくるかもな。
烈風601入れてきたり紫雲も一応それ系だが、もう「ささやか」とは言えなくなるか?
-
引き継ぎ戦果あっても100位が精一杯だったし
これからはランカー狙わずにまるゆ建造で資源消費していく方向にしようかな
-
引継ぎ戦果の仕様が変わって糞運営死ねって思ったんだが、なんか老害見てたら同じ存在になりたくない気持ちの方が上回ってどうでもよくなってきた
まぁ艦これを機に嫌気がさしたランカーは引退していいんじゃね?
枠が空けば他のやつがどうせ上がってくるっしょ
-
最悪やなんか5-5の敵青い空母よく出て強いな仕様変わったと思ったらリロードしてなかった
ダメコン4つ使った今気がついたわ
-
もうなんか萎えたわデリしてやめるわ
-
第三群安定の低ランカー的には引継ぎの仕様が変わったからって何が問題なのって感じだわ
毎月完全リセットでもいいのよ?
-
報酬チラつかせて引き継ぎリセットで新規を釣る これだ
課金もはかどってるか?
-
戦果の仕様このまま行くんだったら、もう5-4も毎月ゲージ回復するか
1回だけ割ってる人のゲージ回復させるかだな
そしたら潜水マンがどうこう騒ぐこともなくなるだろw
-
戦果リセットで萎える層って上位5人くらいじゃないの
なんか毎月修羅の様相を眺めてるとリセットしても大して順位変わらん気がするんだけど
-
>>543
問題は新規が有利になっちゃうことでしょ
これまでは未破壊潜水マンに貯金で対抗してたのに、それがなくなって古参は最上位を狙えなくなる
自分もエンジョイ勢だから毎月リセットでいいや派だけど、さすがに公平じゃないとは思うよ
-
誰が有利とか公平かとかは置いておくとして、今まで稼いできたものがふいにされるのは萎える
さらに今後頑張ってもどうせリセットされると思うとモチベも下がる
積み重ねが大事なゲームで告知も無しにこの仕様変更はどうなん
-
初年度6月から参戦してるけど、さすがに蓄積でかくなりすぎだろーと思ってたんで
この判断は妥当と思う
-
未踏破海域からは提督経験値を得られないようにする、これだ
-
月次作戦なのに引き継ぎあるのはおかしい
っていう意見もあったけどね
俺は引き継ぎはおかしい派だからこれでいいわ
仕様変更なら事前に告知しろっていうのは同感だけど
-
ああ、それで潜水マンが話に出てたのか
呉のぬるま湯に漬かってて新規が入ってくるとか考えたことも無かったわ
-
去年は引き継ぎが半年分以下の鯖が多かったから見逃しただけかもな
-
>>550
いい案だね、編成が変わらないなら文句も出にくいだろうし
-
提督経験値貯まってても良いことないんで、
こうなったら経験値ごと司令部レベルもリセットしてもらえませんかね
-
>>546
一部の古参ランカーが引退する程度で結局ほとんどの顔ぶれは一緒だよね
引き継ぎ多かった人は引き継ぎなくても多く稼ぐんだし新規のゲージ残しが入ってこない限りは今まで通り
とりあえず今日のアナウンスを聞きたい
-
んほぉおおお引き継ぎ少ないのぉおおお
まあ・・・新規がランカー狙いやすくはなるか
でも結局年末当たりにはかなり差がつくからなぁ
-
ランキングにおける引継ぎ効果がデカすぎたんで、リセットはいいことだとおもいます
その代わり、リセットで消えていく累積経験点分の保証をやればOK
-
>>550
採用
-
デイリー10 30 300 250で大型バルジ1個きた幸先いいな
今月も気合!入れて!マウスぽちぽちしよう
-
引き継ぎのせいで、ほとんどボッターや廃人しか恩恵のないシステムだったりねランカー報酬
久々に運営gjな改変だと思うわ。5-4解放してない新参でも課金次第で狙えるわけだし
イベント月から実施することで、レア艦コンプしてるベテランはランカーを優先すりゃいいんだし
-
水上反撃逸れーた
先月の編成足りてなかったのか・・・
-
これで有利になる5-4潜水回ししてるのってむしろボッターや廃人なんじゃ
-
>>562
司令部Lv上がって条件きつくなったんじゃね
-
ボッターはともかく、廃人が有利になるのは別にかまわんというか、その方がゲームとしては健全だろw
-
BOTはともかく廃人は恩恵受けさせてやれよw
-
引継ぎ効果が低下すると、相対的に5-5クリアの200ポイントの価値も大きくなるから
ある程度5-4潜水マンへの対策という面も見えてこないわけではない……ってほどでもないかw
-
廃人のくだりわろたw
てか>>472の可能性もまだありそうな気がするけど、まぁツイート待つしかないか
-
普通にまたミスの可能性もあるし苦情送った連中もいるから対応待ってみる
-
変更の是非じゃなくて告知がないことが問題なんだよなぁ…
なんでもかんでも事前告知しろーって騒ぐつもりはないけど今回のは明らかに告知する必要があることでしょ
-
どちらかというと新たなるゲージ未破壊稼ぎに絶対に対抗できなくなったということだな
-
引き継ぎ諦めるんで、司令部レベルで敵の強さ変えるのやめてくださいほんと
-
3-5で山ちゃんキター
あと北ルート地獄ー
-
潜水艦マンは潰さんといかんが、潜水艦ルートという攻略の幅は狭めたくない
やっぱ>>550が良いように思えるな
-
潜水艦稼ぎはどうでもいいと思ってるけど>>550は名案に見える
-
未踏破で提督経験値0というのは、最序盤のゲーム展開に問題が生じるからなぁ
提督レベルが上がらないのはイベント時に有利だろうけど、通常プレイの範囲では開発が苦しくなる
2-4突破までは2-4-1とかでレベリングするわけだし
-
踏破済み海域をいつまでもうろちょろしてるのを戦果として評価されるのも違和感あるから
海域突破した時・ゲージ削った時・現行最深部(6-2)のみボスの反復撃破で戦果を得られるようにしよう
-
>>577
これ以上東方任務をいじめるのはやめてあげてください
-
>>576
道中経験値を無くす必要はないから問題ないんじゃないかな
-
突破するまでその海域で提督経験値入らない
をちょっと変えて
突破するまでボスでの提督経験値は入らない
突破時は経験値が入る
ならオッケーでしょ
-
提督レベル30まで上がっちまえば開発に支障はないぞ
-
>>578
さすがにボス撃破任務進行時にはボス戦果入れてもいいな
あ号のボス到達カウント分を含むか含まないかが問題だけど
-
回りくどい設定組むより、最終編成のエリ軽母1体フラ軽に変えればよくないすかw
-
未踏破海域から提督経験値が得られないってのは流石にやり過ぎな気がする
ゲージが残っている海域をクリアした場合、ゲージを減らした分だけ提督経験値が得られるって方がいいんじゃね?
-
5-4のゲージ無くせばいいだろ。あんな簡単な海域、
4回だったっけ?壊すのが1回でクリアOK。5-3超えてきたら誰でも出きる
ボスは最初からクリア後の編成にしておけばいいんだろ
-
提督レベルを上げずに艦娘育成ができる
今の仕様だと低徳はイベントが有利かな?
-
初心者救済案で、提督Lv50までは踏破済み海域で提督経験値100%取得。
提督Lv依存で何段階か設定して踏破済み海域での取得提督経験値に制限掛ければいいんじゃ。
例えば提督Lv100だと5-4の提督経験値5割、提督Lv110で4割とか。
これなら割と新参でも頑張ればランカー狙えるし、古参は古参でランカー維持すれば威厳も保てる。
-
>>587
それをやって何が良くなるかさっぱりわからない
-
上にあるようにゲージがあるマップはゲージを割らないとボス経験値が入らない
だけで問題ないよね。影響のあるマップなんて数えるほどしかないし
-
>>582
任務遂行時っていうか任務報酬自体に戦果つければいいんじゃね
-
横鎮提督ですが月が変わったのにEOのゲージが無いんだけどなして?
キャッシュ削除してリログしても変化なしだ
-
>>591
もともとなくね?
出撃しても出ないんならバグってるけど
-
>>591
横鎮だけど、うちはゲージ復活してるよ
-
引き継ぎ撤廃で高レベル提督の利点はドロップの質(大本営発表)しかなくなった
ゲージ破壊という不可逆の要素のせいで、新規ほどランキング争いに有利な状況はそのまんま
そりゃ文句の一つも出るわな
-
もうイベントとEX以外はゲージそのものが要らない。どうせ任務等でその後も数回やるんだし
艦種指定されてS勝利っていうハードル上げて
ゲージの有無とか提督レベルの上下で状況に違いが産まれてるのに多くの人が納得いかないんだろ
全部為しにすればいい、提督レベル50でも100でも同じ敵と戦えばいい
-
聯合常連戦果廃人がツイッターで愚痴りまくってるな
戦果稼ぎは毎日の積み重ね、やる気が一番大事だからなぁ。そこを削がれては死んだも同然
うちの鯖のTop2はどっちも引退することになりそうだなw
逆に20位常連くらいの人はそんなにダメージ受けてない模様
俺は引き継ぎ30位くらいだからサボれなくなるくらいでぶっちゃけどっちでもいい…
-
リセットは別にいいけどゲージ破壊してないほうが得なのは直すべきだな
-
>>592
さっき2-5のボスに行ったんだけどゲージが無かったのです
まいっちんぐ
-
頑なに5-4最終編成変えないのはなんなんだろうな
北ルートマンの不満は溜まるし潜水マンは課金もほとんどしないしでメリット皆無だと思うんだが
-
>>593
ありがとん
PCとブラウザを変えてみたけど変化なし
どこいったおれのゲージ
-
>>599
>>507,510,513
この辺が理由かなあ?潜水ルートの道中対潜を潜水殺すマンで強化するだけでも良い気がするけど
-
戦果引き継ぎって去年もなかったんじゃないの?
-
上で出てたように”ゲージ破壊時点”で、
提督経験値(破壊までに要した回数分)が
入るようにするのがよさそうだな
-
1月はなかったが2月からは累計経験値に比例する引き継ぎ量があった
-
>>599
一部の潜水艦マンが課金しないことより
潜水艦マンの存在で戦果荒らそいが過熱し課金が滞りング
-
ゲージ破壊云々って声が挙がってるけど5-4以降に旨みの多い海域用意しておくだけで解決すると思う
まー古参鯖に新規参入の自分にとっては月初め大将は素晴らしいなって思いました(粉蜜柑
-
既得権益層は大変だな
-
惰性で海上護衛強化月間進めてて、達成率50%になっても
勲章ドロップしないなと思ったらそもそもゲージが無かった!
何これ?
-
間違えた捗るだ滞ってどうすんだ…
寝不足だな…
-
引継ぎは別に既得権じゃないから。時間と手間をかけて積み重ねたものだし
俺と同じだけ手間をかければID:4wrq3n/.0も同じ引継ぎ戦果が得られる。新参でも誰でもできる。
なんで今日から突然悪く言われなきゃいけないの。こっちは課金して普通にゲームやってただけなのに
-
>>587
そういう新規と古参を同じ土俵に立たせようとしてくるオンゲって末期だよ
-
プリケツ建造落ちしないのかなー
今度のイベントでまた出してくれるのかなー
プリケツ欲しいよー
-
戦果引継ぎとか半ばあきらめるけど
演習しょっぱいの何とかなんないですか
-
誰でもできるからこそ、累積しすぎはあかんのでは……と思ってたんでまぁいいか
自分と同じだけプレイしてて一年先行してるヤツの引継ぎをひっくり返せるってなら、批判してもいいと思うけどね
-
一番運営にとって簡単かつおいしい修正は5-4のボス撃破ボーナスを難易度相当に落とすことだろうな
それで潜水ランカーだろうが水上ランカーだろうがランカーは等しく5-4から撤退することになる
ユーザー的にはレベル上げと戦果稼ぎが両立できる最高マップを失う修正ではあるけどね
-
そして5-2へ戻るのか。三隈牧場が捗るな
-
>>606
まあそもそも、何でも5-4って感じで5-4が便利すぎるという話が前からあった(だろう)からな
ゲージ温存の潜水稼ぎ封じてもそもそもが便利な海域すぎるという
ただ、その先にそれまでよりも魅力的というかスケールアップした海域を用意するとなると
インフレとは言わないまでもゲーム的な戦力の上限を一段引き上げる必要がありそう
そしてどうそれを実装するかがなかなか難しそうなところだな
ネジの海域資源マス化と改修必須の難度への突入とか?
-
引退してる奴が元帥ランクインしてくるような仕様がおかしかっただけ
新規も増えてくるし俺は別に構わんわ
-
>>615
そういうユーザーに不利な修正を他の酷い所と比較すると一応極僅かだがしない傾向が見られる運営だから評価されているかもしれない面もあるのでは?
-
5-2主流時代くらいがバランス取れてた感ある
時間ないなら5-2ぶん回し、時間あるなら他の低資源MAP回し
20位ラインも1000ちょっとで誰でもワンチャンあった
-
>>610
既得権益と言う言葉はふさわしくないと思ったので撤回する
俺としては引き継ぎは極端に減らすんじゃなくて、戦闘で得られる戦果を増やすようにした方が良かったんじゃないかと思うが
-
既得権益というか、半累計ランキングから純年間ランキングに変わったよって話だよね
運営が明言すべきかどうかは知らんが
-
なんか仕様に変更出したら影響が少なかろうがアナウンスがあるべきだとは思うよ
何も言わずに仕様変えるからバケツ率が下がったとかドロップ率がカスになったとか
T字不利が多くされてるとか5-5のE風率上がったとかオリョクルの大破率上がったとか
いろいろ邪推されるんだよ
-
引き継ぎ戦果って種をまいてそれに毎日水や肥料やって地道な成長をモチベにしていた1年。
翌朝突然食い荒らされて無くなっていた。呆然としている
ということだ。引用w
-
>>617
6-2出撃任務を攻略することにより零式艦戦52型(岩本隊)を烈風(岩本隊)へと機種転換することができます!
これでおk
-
とりあえず影響の大きい変更したなら告知くらい欲しい
-
引き継ぎがあったことに関しても(13年5月)
年リセットに関しても(14年1月)
事前連絡された覚えはないので
今更感がある
-
そりゃこのスレには上位層が多く集まるから影響が大きく見えるがなぁ
-
元から引継ぎと月間がごっちゃになってる不可思議なランキングだとは思ってた
報酬も折半する形で別々のランキングにしたらあかんのかね
-
引継ぎ戦果600くらいでその月のモチベで20か100以内を適当にやってたんだがさすがになえるわ
もうある程度やることやってしまってるから引継ぎ戦果がちょっとずつ増えて行くのが少なかった楽しみの一つだったんだが
まぁ新規とか今までランキング興味なかった人たちがモチベあがるならいいんじゃない?
俺はもう任務とexだけチマチマやる程度でいいわ
-
引き継ぎがあろうがなかろうが
ここでグチグチ文句垂れてるだけのやつはそもそもランカーなんか無理なんだから関係ない
どんなゲームのどんな状況でも廃は頭おかしいぐらい飛び抜けてるし
-
フラ戦四回沈めたあたりでゲージがないのに気付いた2−5(体言止め)
-
>>631
そんな極端な例はどうでもいいんだよ
引き継ぎ戦果+EOでちょろっとやってる奴が報酬貰える仕組みがそもそもおかしいし
月間ランキングなら累積の比率はこんなもんでいいわ
-
毎年強いからって累積勝数でペナント開始直後にマジック点灯するプロ野球とか困るじゃん
累積分の強さを今見せてくれよってなるじゃん
-
今月の5-5上ルートは9回か、先月の6回が出来過ぎだったな
慣れちゃうと5-5も大した事無く感じるようになる
-
ランカーからしたら引き継ぎあろうか無かろうが自力でまたランキング上げるからそこまでって感じかな
もちろん引継ぎあったほうが圧倒的に楽ではあるが
-
元ニートの俺には痛い仕様変更だ
-
今年分は引継ぎあるから、一応毎月頑張れば頑張るほど後半楽になるシステムではある
別に今年分が全部引継ぎになる保証はないけどね
もしかしたら今月分だけ引き継がれるかもしれない
-
今まで溜めた経験値がおかしいっていうのならレベル上も下もゲームの難易度みんな均一にしてくれればいいよ。
-
司令部レベルに意味がなくなったな
コレ120で止める意味ないなら999まで上げさせろ
-
水上反撃部隊と6-1任務考えた奴でてこいや
頭のネジ壊れてるんじゃね?
って思ったがランキング争い考えなければ一ヶ月かけてチマチマよればいいのかw
って思ったがそんな気力もわいてこない
-
司令部レベルは自然回復量を左右する
-
>>637
おう就職おめでとう
司令部レベルに回復上限微増以外に何らかのメリットが欲しいな
現状だとデメリットが多いのが問題
-
引継ぎ無くすなら司令部もリセットしてくれ
難易度やら索敵要求上がるだけでなんのメリットもない
-
去年からの戦果の引継ぎなくなってるのかぁ
いっそのこと毎月完全リセット&5-4潜水つぶしもやってほしいな
あと戦果消えるなら上がった提督レベルが邪魔にしかならないので
イベントの提督レベルでの難易度調整も全部撤廃してくれていいよ
-
>>639
そのくらい自慢の練度で乗り切れよw
ざっこwww
-
結局ゴネ得で終わりそうなんだよなあ
そうならないことを期待したい
-
>>642
自然回復どんなに頑張っても3万ちょっとなんですがそれは・・・
メリットが潰れまくってるから、多少緩和された索敵条件(2-5だけ)と雑な難易度調整による
唐突な凶悪化とか、デメリットが際立ってると思うよ。
-
>>640
司令999とか師匠の瑞雲をもってしても敵艦一隻すら見つけられなくなりそうなんですが(震え声
-
イベントってバケツ350個あれば足りるかな?
堀は微妙かもしれんが
-
余裕
-
自然回復ラインで高レベルが得をしていると思ってるなら
レベル1から全資源を30000まで自然回復するようにすればいいよ。これで低レベルもすごい得したね。
俺らぜんぜんかまわないよ。みんな同じようにゲームやろう
-
自然回復の限界値ももっと増やしてほしいよね
基本今の2倍くらいあれば完全に触れない時期にも資源ためられるし
-
>>625
6-xに行く積極的な目的ができればいいんだよな
中部海域の新遠征で遣独遠征タイプの装備引き換えや
ネジ遠征、ボーキ東急とか美味しそうなのを順次追加していけばよさそう
-
廃人向けとしては、司令部Lvで自然回復範囲での回復速度を増やしてもいいかもしれん
非廃人の高Lv司令部はのんびり備蓄する
のんびり備蓄しやすくしてほしい…
-
(たぶん)余裕
始まってからじゃないと何とも言えないから事前に聞いてもただの目安にしかならない
-
戦果稼ぎやらない人は元々大差ないんだけど
索敵要求も充分戦力残ってクリアできないほどきついわけでもなく
-
スタミナ自動で100回復するの何時間?
-
自然回復は上限ラインがせめて今の倍になればねえ
-
廃人の気持ちもわからんでもないが、去年2月以降の戦果引継ぎの方がバグっぽい挙動なんだよな
-
それこそ自然回復ラインを提督経験値に比例させればいいんじゃねーの
レベルに比例させるから何かようわからんことになる
-
なんだ月始めはいつも大将なのに今日は少将でおかしいなぁと思ってたら仕様変わったのか・・・
オンメンテかしらんけど告知はしろよ・・・
-
見返してみると2013→14の頃は5-4もなくて引き継ぎは廃人でもせいぜい100程度だった
1月に消えたのが2月に元に戻ったのはそんくらいなら別にええかという判断かもしれんね
2014→15は5-4という糞MAP実施によりやる奴とやらない奴の差が大きくなりすぎたのでリセッシュ
-
自然回復ラインが多少上がったところでなぁ
最大備蓄ラインの方を上げて欲しいわ
-
今年から本気出す
-
あまり意味がないものだが提督レベルの引き上げは欲しいね
正直下がり気味だったモチベがさらに下がってげんなりしてる
あ、上でも皆言ってるが難易度は一定にもどしてね
-
提督レベル上がると普通メリットがありそうなもんだがなぜか難易度が上昇しより資源を消費するようになる
難易度一定でレアドロップ率ちょびっと上げるとかでいいのに
難しさは下に合わせてくれどうせ作業なんだから
-
5-5さくさくゲージ削って最後も楽勝かと思ったらバルジ2積みの大和さんがエリレ雷撃で90くらったのねーん
-
7桁目指して貯めようとしていた時期が私にもありました
急に30万リミット付けられて寝耳に水だったわ
-
この仕様にするなら
潜水艦ルートつぶす
司令部のレベル開放くらいしないと納得いかんわな
-
もうちょっとユーザー目線に立てるスタッフ雇ってくだち…
-
>>671
「ん? オリョクルのようなマップを増やせばいいのか?」
-
また今月ラストが阿鼻叫喚になるのか
-
しかしまた新たな豚ペルソナが発生しそうだな
ここの住人ですらこれだから該当箇所は湧き立ってそう
-
>>667
開発がよりレアを作成出来るようになり、イベ海域ではレア艦ゲット率アップ!
…っていうけど、はっきり言ってどっちも効果あるようには思えん。
大型建造で大和型とかBisの率を大幅に上げる位してくれってのな。
1年以上建造失敗が続いてて最早怠さも感じてないわ。
-
まあ引退してた奴がランカーとして復活、とかはやり易くなったから悪くはないと思うが
でも累計経験値無駄になるのはもったいないなぁ、なんか使い道がほしいね
-
6-1紫雲2個でも逸れた
単に100%じゃないってだけなんだろうけど
この難易度の任務でこれは外道ってやつよ
-
取りあえず水上反撃部隊おわた
なんだかんだでバケツぶっかけではやく任務消して5-4行こうとしてる俺がいるw
習性って怖いねw
-
とりあえず要望出してきたわ・・・
画面下のお問い合わせフォームだから思うことがあるみんなもとりあえず要望だそう
-
増えるオリョクルマップ・・・疲弊するでち公・・・
-
荒れるんあら今後は引き継ぎ戦果は一律なしでいいんじゃない
-
なしでもありでも荒れるんだからそもそも触るべきでもなかったんじゃ
-
いずれにせよ、仕様変更なら何かしらアナウンスが欲しいところ
-
バグでした!
-
累計で大差付くのはどうかと思ってたから引き継ぎリセット自体は有りと思うけど、それならゲージ未破壊も何とかして欲しいな…あれは後発ガン有利でしん
-
告知せずにやったのはどうかと思うわ
しかしどれだけ問い合わせがありようとこのまま変更はなしにしてもらいたいね
ゴネ得ファンタジーになったらゲームとして終わり
-
仕様変更と言うが引継ぎ戦果の仕様を言ったことあったけ?
-
>>683
ぶっちゃけアナウンスでモチベは回復しないけどアナウンスはするべきだよな
-
>>660
バグ放置の運営とかゴミだな
告知なしで仕様変更し始めるわけだ
-
今更だけど直近、半年とか一年の提督EXPベースで引き継ぎにすれば良かったと思う
-
提督経験値を消費して大型艦をゲット、これだ
-
>>675
何か変えててもこちらからは見えないし、個々人のブレもあるからね
司令部レベル高いと索敵値要求値高くなるってのも地味にきつい
>>687
言ってはいない
緩やかなソーシャル()が前提
ただ、それならそれで検証が無意味にならないような配慮は必要
いじらないか、いじるならその予告だけでもする
-
つーか戦果争いのような競争要素あるものの条件くらいオープンにすべきではなかろうか
見てるだけだからどーでもいいけど
-
朝から流れ早いなーと思ったら、専科引継なくなったん?
まあ、あんま結果は変わらん気もするけど、万年少将には対岸の火事だわあ
-
戦果レースが金ジャブで煽らせてるような仕様だったらアレだけど、何も言ってないからなぁ。
まあ1月だけリセットっていうのも変だから去年一年間(2〜12月)が運営にとってはバグったままだったんだろうけど
-
>>687
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/418022766399324162
仕様についてではないが、言及したことがあるのはこれぐらいか
だが、13年から14年になったときの仕様と14年から15年になったときで
処理が変わったのは間違いないのだから、変えたなら変えたと一言いうのがすじってもん
-
提督経験値消費で大型建造艦、勲章、ネジもらえるのはいいかもしれないw
-
提督経験値を消費して大型艦に換えた上で更に消費した分司令部レベルも下がってイベントが快適に!?
-
>>687
仕様を明言していなかったら無告知で弄っていいの?
-
>>699
むしろ明言してない仕様をいじったときいう運営だと思ってたのか、ここの運営が
戦闘仕様ですらだんまりこっそりで変えたじゃん、しかもイベント中に
-
そして 司令部レベルが下がった提督たちは開発で低レベル装備しか得られなくて
発狂する事態に。
-
だんまりこっそりで変えた戦闘仕様ってなんだっけ?
-
提督LV50ごとにパーツがもらえます
LV200か250かで明太子食堂が完成します とか
-
>>698
運営の戦果引き継ぎに関する認識が
「先月戦果引き継ぎ」らしいから
現在の仕様のほうが正しいな。
前年2月がおかしくて
運営がそれに気づかなかったってオチか。
-
間違えた、>>696だ
-
まあBOT見つけやすくなっていいんじゃね
-
>>701
下げたいと言うような提督は1まで下げられてもに直ぐに100まで上がるから問題ないw
-
納得いくもいかないも提督は与えられた環境でやるしかないしなぁ
大半の提督が愛想つかせば廃れるし、そうじゃなければ入れ替わってくでしょ
-
>>702
14秋イベ時の艦載機割合落ちとかじゃないの
-
告知云々はどうでもいいけど、他のランカーのやる気が削げて稼がなくなるのならこっちはむしろ好都合
個人的に5-4は北にしろ潜水(ゲージ破壊)にしろ、毎月編成やローテ艦の見直しは図ってるから
別に脳死して回し続けてるわけでも無い。実際ここ数ヶ月はまだ徐々に効率上がってるわけで
-
>>700
その時もさんざんツッコミ入ってたじゃん?今回と同様に
-
バグあっても放置するからなぁ
13年秋もイベント終わるまで敵空母だけ昼中破攻撃してきたし
-
イベントで潜水艦出るし、また効率上がりそうだからねー
-
>>702
角材温泉女の追加投入メンテと合わせて夜戦命中率・連撃発動率下方修正
夜戦弄った説はたびたび言われて眉唾のがあるけど、2013/11/20だけは鉄板
-
バグは放置するものby運営
-
>>709
けどそれは運営側がミスを認めて修正してるから、バグだっただけじゃん
それを言ってしまったら、敵空母がすべて中破状態でも昼の砲撃戦に参加
出来たことも無告知での戦闘仕様変更になる
-
告知なしで5-4のボス編成全部に黄ばみ軽巡が投入されたりしないかな
-
今でもフラヲは昼間中破状態にしても夜戦で艦載機飛ばしてくるんだよなあ
-
戦果についてのアナウンスはともかくまだいつもの挨拶すらないな
今日は鯖開放もあるから少なくともその件についてはもう一度事前告知があると思うけど
-
>>718
そういやそうだったww
そういう意味ではまだあの問題は解決したとは言い難いな
-
>>718
「指摘を受けたから昼も飛ばせるように直しておいたぞ」
まあ、こうなるな
-
夜間は大破で行動フラグ立たないって言う仕様なのでは
-
もういい加減こっちの空母も夜にとばせるようにしてください
-
>>719
さすがに反響が無視できないレベルだったから呑気に挨拶できないのかもな
どう対応するのかはわからないけれど、何かしらのリアクションはありそう
-
>>716
卯月の建造みたいな、本当に意図しないバグだったか、ってのは分からないけれどね
そう説明されたらそう受け取るしかない
あとは>>714?
中破攻撃に関しては、飛行場姫の挙動いじったことの余波、と明確に推測できるけれどね
-
今後移住が増えるなら引き継ぎ戦果はどっかでリセットする仕様にしないとまずいのかな
-
空母おばさんも昼は装甲空母と同じにしとけばいいのに
-
別に引き継ぎ戦果があろうが500位や100位ぐらいなら入ろうと思えば誰でも入れますし
-
おは提督
なに荒れてるの、と思ったら戦果リセットかw
-
まあランカーの声はネットだから目立ちやすいってだけだからそんなに声が多いかというと
しかも熱心なプレイヤーではあるが上客とは限んないしねえ
-
一番困るのはニートランカーでも学生ランカーでもなくて
一番金もってそうな社畜ランカーなんだよなぁ
-
これが本来の姿だよね
1月だけリセットで2月以降は元に戻るとか意味わかめ
-
俺の引き継ぎ戦果400が・・・
まあ引き継ぎ戦果はどうみてもクソ仕様だし修正して当然だけど
告知無いのはなあ
-
バグだろうが仕様だろうが
去年は何も言わず累積でやり続けておいて
いきなりこれは正直ない
-
>>730
>>731の理屈からすると上客とも言えそうだが
>>732
本来の姿であるとはいえ、現状を変えるわけだから無告知はまずかろう
-
一番の問題は引き継ぎリセットされた事ではなく事前告知なしで仕様を変更した事だから
-
これがあるべき姿だろうけど、告知なしは賢いやり方じゃない
累積経験値が多い古参であればあるほどランキング上位に入りやすいというのはイカン
新陳代謝が止まったゲームは死ぬ
-
告知はあったほうがよかったと思うが、あってもなくてもほぼ影響ないよ
まぁ気持ちの問題か
-
完全に告知無しでいくならまだマシだけど
年始のリセットだけ告知するのはタチが悪いと思うぜ
-
まあこうなりましたってアナウンスして終わりだろうな
>>737の後半部分が全て
-
>>735
ゲームでの収益ならそうだけど、グッズでの収益を含めるとトントンってとこじゃないかね
そもそも最近はランク報酬の質が上がりすぎてだな…
-
騒いでるのは典型的なノイジーマイノリティなんで別に…
-
引継ぎなくなると今までより資材バケツの消費を増やす可能性があるから課金の可能性が逆に増えるんじゃないの?
引退しなければの話だが
-
>>730
確かにそうかもだがランカー勢は重婚母港の拡張率など結構高い方だと思うんだが
5-4周回してると99なんてすぐな訳だし
ネジにガンガン課金してる層は別としたら課金額は多めだと思う
それなりにのめり込んでる層が多いわけだし
-
運営が前年2月がおかしいって気づいてなかったら
告知の仕様がないと思うんだなぁ
-
邪推だと思いたいが課金煽る方向にシフトしてきてるんじゃねえのとか考えてしまう
-
>>745
前年は意図しない仕様になっていたので修正しましたと言えばいいじゃん
それで収まるかは別の話だが
-
突然の仕様変更に騒ぐのをノイジーマイノリティーと切り捨てる風潮、ファックだね
-
じゃあ、まず艦娘ガチャ実装だな
当然ガチャでしか入手できない艦娘有り。しかも強い
-
2-5が全部夜戦マスに阻まれるってどうなのさ
5-5でもないのにバケツも燃料も解けていく
-
公式の挨拶に早速暴言吐いてる人いてワロタ
-
何かしら説明なり告知なりしろよってのは共通見解なんだしまずはそこから
-
惰性で500位とか狙ってた社畜層にはいい区切りでいいんじゃないの
あとは6-3あたりを5-4よりガバガバにしておけば後発圧倒的有利とかもなくなるっしょ
-
>>746
重婚で伸びるステが有効化されて来た時点でそれを思った。
ランカー報酬が割と有用な物になったあたりで更に思うように。
今年配られる報酬次第では割と色々…
-
他の板で大して騒がれてないあたり老害の愚痴にしか見えない
-
騒いだ者勝ちの風潮こそファックだわ。告知の件はまた別だけど仕様については曲げて欲しくない
今月の月次作戦についてはこの後触れるだろうから見解を待つしか無いな
-
流石にツイッターで死ねとか行ってる奴は人間性を疑うわあ
-
説明きた
去年全部バグとかww
-
はい解散〜
-
1年分かよwww
-
やっと告知来たか
あとはさっさと未破壊潜水が異様に美味いとかいう異常事態を是正してくれりゃOKだな
-
他の板にお帰りください
-
>>741
グッズを買うかはランカーであるかどうかには相関しないが、
ランカーがグッズ購入者に含まれないとは言えないから、その仮定は何とも
-
去年全部バグで通してたのがないわぁ
-
>>756
>告知の件はまた別だけど
まさにここの話してるだろが
-
1年バグ放置?アホじゃないの?
何でもバグのせいにしてるだけにしか見えないんですが・・・
-
死ねとか言っちゃうのは論外だけど、説明を求めるのは当然だと思うわ
何かしら説明してくれるかねえ
-
お、告知きたのか
来年以降もこの仕様でいくというのならそれでいい
-
仕様変更ではなく去年の2月からがバグww
-
これで一件落着ということで
以下いつもの進行でお願いします
-
まあ、スタートライン違うのは誰が見てもおかしいしね
また新規も増えるから直したんだろう
-
>>758
俺も見た
ちょっと意味がわからない
事前告知ならまだわかる
それを2/1というこの日に発表するなんて笑えて来た
-
夢オチなみに強引な説明でワロタ
-
去年1年ずーっとバグだったとかアホくさwww
はぁ
-
>>767
バグだった、という説明が来たぞ
-
次はなぜこんなバグを1年も放置していたのかって点だな
昨年2月の時点で説明して修正できただろうに
-
バグならバグでその時言えばいいのにほんとふざけてるw
-
去年からバグってたなら去年中に直しとけよ
アホすぎて笑えてくる
-
って丸々一年バグだったんかい…
戦果関連で何とかして欲しいのは、後はまあ潜水マン対策くらいだな
-
潜水のみの場合は得られる提督経験値を1/10とかにしたらOK
-
わーい2-5北夜戦で3連敗で一度も割れないぞコノヤロウ
平行してる5-5キラ付けが先に終わっちまうぞ
しかし戦果引継ぎは去年がイレギュラーとか去年のうちに案内だしとけと
-
「去年のランキング報酬の基準は全部間違いでした、すみません」
ってこと?
-
メールしたのも俺だけじゃないようだし、仕様に何か一言あって決着付けばそれでいい
もう今の稼ぎペースで以前のように20位内を狙えるものじゃないしな。
今の20位入れるほど周回する時間も取れないし、二航や重巡などの牧場したい艦もやりきってるから今は報酬の良さそうな月に500位入るくらいしかモチベなかったし
-
去年2月に告知だしておけば荒れることはなかったのにな
できたばっかで影響小さい鯖が多いからと無視しちゃったんだろうな
-
言い訳苦しすぎワロタwww
まあなんにせよ説明来たならもういいわ
-
去年ずっとバグだったのかw
でも良く考えたら去年新設された鯖だから実質関係なしか
-
少なくとも月ごとにリセットではないみたいだからまだマシか
-
技術的に直せなかった説
相当複雑な構成してるんだろうな(棒)
-
去年の途中まで専業提督だった身としてはちょっとつらい事になったな
今月からランキング狙うは無理かも
-
まあ、もうバグ修正と公言しちゃった以上、どれだけ騒いでも元の仕様に戻すことはないだろうね
-
ちゃんとミスを認めて謝るとか運営なんか悪いもの食ったのか?
この前も謝ってたし
-
>>788
スパゲッティかな?
-
去年がバグなら1月引き継ぎなし告知の時に去年と同様って言葉を使うのはおかしいよな
-
去年はずっとその間違えた基準で報酬配ってたし、かと言ってそれを修正しようとも思わずにやってきたってどういうことなのか理解できないや
-
1年累積されるってわかっただけマシだけど、バグならバグで旧年中に対処しないと。
いつまでたっても問い合わせが増えるまで放置するってことだよね
気付きにくいところでバグってたらどうするんだろうか
-
>>792
きっとGOTOが入り乱れてる。ループの中からもGOTOで脱出
-
よしよし告知来たか
あとは5-4以降の海域で旨みをだな
-
正式に告知されちゃったか
一年間おいしい思いさせてもらっただけ感謝しとこう
-
一年間バグ放置した状態でランキング集計してたなら無能と言われても仕方ない
イベント前に面倒なことをしたもんだ
-
月ごとにリセットするわけではないから、今頑張っとけば年の後半は少し楽になるな
開発も改修もだけどやれる範囲でコツコツとの方針は変わらん
-
>>695>>732が正解だったか
まぁ1年単位で無視してきた事を今更って事は何かの思惑も絡んでそうだがまぁ良い
これを期に司令レベルの恩恵増やしてくれればええねん
-
やっぱ保守性がよい可読性の高いコードが必須なわけよ
-
>>796
死にたくなるから止めてくれ・・・
-
>>793
おかしくないよ
2月以降がおかしかった
-
ランカー報酬1年もらえたと思えばいいや
でも潜水マン、お前だけは氏ね
-
戦果引き継ぎは1年越し()に修正されたわけだし、5-4未破壊も修正お願いします
-
去年配布した装備を全部没収するのが筋
-
>>797
潜水マン潰し、5-4戦果下方修正すれば良いかもよ
-
ランキングはいっそ大幅な仕様変更やって
「その月(または週)に1度クリアしたマップは提督経験値が減っていく」になってもいいな
頭空っぽにして5-4を何十周もするより、全マップを頭からクリアしてった方が戦果稼げるとか
クリアしたまま放置されてるマップを、最新の戦力で攻略し直すのも悪くない
-
>>803
よしよしじゃあここにマジックナンバーを書いておいてあげよう!
定数?なんだそれは?
-
動的な防御でパージしないと
-
妙高型って夜戦で中破キャップ通らない程度の装甲なの?
さっきからエリリの連撃1発目で大破してて辛すぎ
-
潜水マンはそれ以降のステージに行けないデメリットもあるでしょ
自分が不利だから直せ!と騒いでるだけにしか見えん
-
潜水マン潰しはしなくていいけど
ゲージ残し潜水マンは潰さないとヤバイだろ、こうなったら
次イベで潜水艦が増えたら大変なことになる
-
それ以降のステージに行くメリットが少なすぎるのが問題
-
新艦誰だろうなこれ
伊501じゃないだろうし
-
羅針盤先生との戦いが始まる
キス島は勘弁してください
-
やがてってなんや
-
全然デメリットじゃない件について
-
呂500かな?
-
海外生まれ日本育ちの潜水艦?
-
デメリットといっても、現状は5-5と6-1任務ぐらいでしょ
潜水やってる連中は誇張もあるだろうけど半日で200強戦果を稼げると聞くし
メリットのほうが大きすぎる
-
改したら見た目かわるんじゃね?>新潜水艦
-
新なま○4ちゃんの運営なら去年バグ戦果分でランカー報酬貰った人は自主的に装備破棄してくださいとか言いそうな案件
-
新鯖の人は5-4突破しないと酒匂取れない訳だが
-
やがて薄い本展開に!
改造で呂号になるとかそんなんかな
-
U-511→呂500?
-
呂500だな
フカミネ艦か?
-
今月「艦これ」冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】で登場する新艦娘の一隻は、「海外潜水艦娘」です。
各鎮守府の艦隊に編入し、運用していくことで彼女はやがて……。
冬イベでは、海外生まれ日本育ちの新潜水艦娘が登場予定です!
これ文が前後逆だろと思うの俺だけ?
-
呂500かな
最初はU511で始まり改造で呂号に
-
一昨年からランカーやってる人はみんなバグ利用者ってことですね
-
報酬が絡むのに残すと残さないで大きな違いが出るのは不公平と言わざるをえない
-
>>812
エリリの夜戦連撃の攻撃力は倍率含めて133だからまあストッパーは発動しづらいんじゃね
-
海外生まれ日本育ちか
金剛みたいだな
-
Uボートかな?かな?
-
>>829
これは倒置法だな()
-
>>829
運営ちゃんはもう本日分の日本語力を使い果たしてしまったのよ…
-
呂500か
どんな感じになるのだろうか
-
>>808
いや自分はランカー関係ない万年大将なんだが
5-4ゲージ割ったはいいが6-1以降攻略するモチベが沸かなくて放置してたもんで
これでどうにかしろって声が大きくなれば6-1以降旨み盛ってくれるかなっていう棚ぼた気味の私欲的な妄想
-
>>810
値は共通ヘッダの中に書けってあれほど言ったじゃないですかァァァァ!
水平展開地獄
-
元ドイツ艦って事はフミカネっぽいな
-
運営ちゃんの日本語力は消耗品であった
-
エリリと聞くと、なんか別のものを連想してしまう
河村スパイダーきらりみたいな
-
月初めだから日本語力がリセットされちゃったんだよ
-
>>831
ランカー以外も反映されてるから全員BANだな
-
第一海域 潜水艦
第二海域 香取
第三海域 空母
EX 駆逐
こうかな
-
フミカネで釣るのは良いが、また他を押しのけて改二、改三先行はやめて頂きたい。
贔屓ステばっか付けて格差生むのはちょっとなあ。
しかし、>>135みたいな連中が多くなってるあたりに旨味を感じたのかな運営は。
誰でも500位狙えるのは良い事だが、同時に札束ゲーにシフトしてる感がひしひしと。
-
ざっと調べてみた感じだと燃費安くした168
魚雷の搭載数(発射管数ではない)が若干多いから168より雷装が高いかもしれない
-
ごーちゃんかな
-
イベント規模の割には報酬が多様だな
-
>>845
バグ利用者のせいでランキング漏れした人もいる訳だししょうがないね
-
>>845
なんと
サービス終了の序曲であったか
-
ぬおお2-2で敗北食らった
バイト艦で2-2行ってる奴らはどんな編成で行ってんの?負け結構ある?
俺は旗艦に育成重巡(主砲主砲バルジバルジ)、二番目に育成軽巡(対空カットイン)
残りはバイト軽空母1+バイト戦艦1+バイト重巡2。バイトは拾ったままの装備
これでボスの空母編成引くと夜戦込みでも負ける事が結構ある
-
>847
新装備に興味がなければ無課金なのよ
課金させたければ新艦娘を大量に用意すりゃいい
-
なんというか戦果アナウンスのツイートを必死に埋めてるようにしか見えなくて笑える
-
>>853
雷巡×3+バイト戦艦(or重巡)×2+バイト空母
バイト空母に烈風2個と彩雲1個積んでおけばボスで空母編成引いても優勢保てる
-
編成は大差ないよ
バイトの装備はいじるけど
-
>>812
あいつが連撃放ってきたら祈るしかないのな。
照明弾+探照灯でカットイン率は落ちた気がするけど、連撃が止まらない
-
呂500なら生き残りだから運が高いな。これは期待できる。
呂501だと沈んでいるけど、参戦するならこっちじゃないだろう。
-
>>859
501は来る途中で沈められてるからね
-
味方に沈められた子が来てるんだよなぁ
-
戦果なんて毎月ランキングと年間ランキングに分ければいいのにな
毎月は繰り越し無しで年間ランキングは累積
それと別に名誉職的な永年累積ランキングとか作れば良い累積いくつ以上で
名誉勲章授与とかにしてトロフィーみたいにゲームでの利点はいらない
-
>>847
烈風601が開発・改修・持参落ちするかどうかが1つの指標になりそうだな
昔なら500位まで落ちて一般人に流れるコースをたどってはいるが果たしてどうなるやら
kssmkknみたいにならなければいいけど…
-
>>856-857
あーやっぱバイトの装備もいじるのか
めんどくさくてやってなかったけど、敗北食らうとすげー萎えるしちょっとやってみるかなあ
装備ロックのおかげで間違えて烈風積んだまま解体する事もないだろうし
-
ルイージ・トレッリに一票
-
調査の結果、帝国海軍の技術では量産不可能と判断されてるってことは、伊500より作るの難しいんかね
-
>>854
装備に興味無いっていうか、ランカー争いがね。
そういうのが嫌で艦これやってた身としては、一抹の不安が。
レアな一部装備、一部艦娘が居ないと云々って感じで。
-
海外生まれの日本育ちって言ってるから500だろうね
運用していくことで彼女はやがて…ってやがてどうなるんだろう
-
Wikiってみた
ビスマルクの騎士U-556
終戦まで生き残ったU-511(呂500)
ドイツ降伏後に日本に接収されたU-181(伊501)、U-862(伊502)、U-219(伊505)、U-195(伊506)
イタリア降伏後にドイツに接収され、さらにドイツ降伏後に日本に接収された伊503、伊504
結構多いなw
やっぱキャラに起こしやすそうなのはU-556かねー
ビス子との絡みも楽しそうだし
-
>>868
そら提督好みの・・・ってことだよ
-
>>868
そこは単に改造することで呂500になりますよ、ってことじゃないのかな?
-
Uボート名から呂号名に変わるってことじゃないか
-
>>867
大半の人はそういう緩い層だろうから、そういう事になったら
一気に人離れて終わるだけ
-
>>868
架空戦記よろしく、伊200に化けるとか?
-
まーた貴重な潜水艦が潜水空母にされてしまうのか
-
501の可能性は?
-
日本に来て運用していくことで潜水空母に魔改造される不憫な子
-
改造で艦種変わるかどうかの説明無かったと思うから
情報も無しで改造する人ってちょっとだけチャレンジャーよね
大鯨とか改造すると羅針盤に影響出るし
-
そっか、最初はUボートという発想がなかったw
-
まあ今までも瑞雲12型が結構影響大きかったんですけどね
-
排水量的に潜水空母化はむりじゃろ
水中で1220tちょいしかないんだぞ(168が2400t、58と19と8が3600tちょい)
-
>>866
当時の日本の工作精度ではコピーできなくて計画は中止に
ただ、溶接工法など潜高型とかに利用されてる
-
しかし、潜水艦2隻ただでくれるなんて、ヒトラーは優しいな
-
数少ない友達だったからね
-
>>881
そこは設計図使用で魔改造
-
>867
二式艦偵や試製砲とかささやかなら気にはならないんだけどねぇ
まぁなくてもイベントは抜けるしそこら辺は大丈夫っしょ
-
普通の格好だったのに提督指定になるんだろ
-
はっちゃん、イク、ゴーヤは実際に水上偵察機積んでたからね。
呂501は積めないから潜水空母はないでしょ。
イク、ゴーヤも丙型なら潜水空母にならなかったのになー
-
普通の格好(競泳水着)
-
クッソうけるでち
-
>>869
>海外生まれ日本育ちの
これで対象は譲渡艦か接収艦に絞られるから、U-556はないな
(艦長が日本生まれだが)
-
(ドイツ=フミカネ)+スク水+ロリ=…
つまりこういう事か!
ttp://www.takasago-ei.jp/sp/skygirls/img/chara_elise.png
-
もしかしたらUボートも総統閣下指定の水着かもしれない
-
ビキニ→(改装)→旧スク水(名札付き)
-
>>888
ただ、積んでたのは小型水偵だから、いま実装されているものとは別物
ゲームだから仕方ないとはいえ、あれを「潜水空母」と呼ぶのは無理がある
-
>>894
そういう属性変更は文句言う人出てくるからあまりやらないんでないかな
別ゲーで眼鏡かけてない子が改造で眼鏡かけたり、幼女がBBAになることに文句出てた
-
168→イムヤ
58→ゴーヤ
19→イク
8→はっちゃん
500(仮)→ ?
-
>>897
さつきなんじゃねえかな
-
>>896
二人組だったのが一人に…
-
曙、出撃します!
-
皐月「ボクは潜水艦じゃないって言ってるでしょ!」
-
>>888
それと、伊58の場合搭載スペースは用意されたが、
実際には積まず回天用に流用したはずでは?
-
まるで艦これにキャラが変えられて大荒れになった子がいないみたいな言い方やめろ
-
>>896
眼鏡はともかく幼女がババァになればそりゃ文句出るだろwww
-
呂500だとして呼び名がどうなるのか気になる
>>896
黒髪ロングの美少女が改造でピンクショートヘアになったのもいたなぁ…
-
しましま水着からスク水になるんやろウチ知っとるで
-
白雪返してください(土下座)
-
一番やばいと思われるのは後発鯖のゲージ残し組が転属で鎮守府に来ることだな
-
>>897
ゴーレちゃん
-
呂500です、五郎って呼んでね!
-
>>910
(無言のアームロック)
-
回避が高い潜水艦になるのかな
太平洋のど真ん中で使う様な潜水艦では無いんだがな…wまぁビス子とかいるし今更なのだが
-
呂503ならエドウィン
-
500を分解して5,0,0
一つ一つドイツ語読みするとフュンフ、ヌル、ヌル
つまり
-
>>911
それ以上いけない
-
>>900
よろぼのちゃん
呼びなれちゃえばたとえゴローでも・・・いや、ないな
-
>>908
それな。それに比べたら戦果引き継ぎ無しの影響は些細なもの
-
>>911
轟沈時「があああ」
と思ったが、本人が言ったわけじゃないか
-
孤独なのか北国なのか
-
大高坂山城の話はやめるんだ。いいね?
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 775隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1422757521/
-
>>902
流用というか撤去だった気がする
艦これでは計画時のスタイルに沿ったのかな
-
ゴマちゃんでいいよ
ぬいぐるみ化して商品展開しよう
-
そもそも人間サイズの時点でどの艦も外洋航行能力なんてないからセーフ
-
>>921乙型
-
「轟沈ってのはさ…静かで孤独で、」
シャレにならなかった
>>921
えらい
-
???「オリョクルっていうのはね、誰にも邪魔されず、自由で
???「なんていうか救われてなきゃあだめなんだ」
???「独りで、静かで、豊かで……」
-
呂500ってイムヤより排水量少ないとなると耐久8とか9くらいになるのかな
-
>>921
乙ぼのちゃん
なにはともあれオリョールに新たなぎs……仲間が加わるのは嬉しいな
-
>>922
設備つくる→撤去→スペースつくる、だな
-
耐久3の艦娘が切望されているのに出て来ない!
-
>>921
乙ぼのちゃん
ゴマちゃんと言われると狂竜ウィルスばら蒔くほうが先に思い浮かぶようになってしまった
-
>>921
乙もが
>>924
にも関わらず、バカンスと称して遠方の友軍のもとに行かせるなんて提督は鬼でちね
-
>921乙ぼのちゃん
今月のExはどこもあらぶって困る
キラ付けが癒しだわホント・・・(白目
-
>>921乙乙
孤独のオリョクルか
-
>>927
燃料に飢えすぎでしょう
-
この後無茶苦茶リベンジした(道中支援と決戦支援まで入れて)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/147642.jpg
>>921
おつでち
-
提督レベル10代の元帥いて草生える
-
日本育ちは確定してんのかー
呂500は練習標的艦だったから日本育ちってーとちょっと違和感あるけど、まぁU-556は無いよね
最初はトラック空襲のときにいたのって呂42(だっけ?)かと思ってたけどなー
-
>>938
新鯖だとそんなことがありえるのか・・・
-
>>921乙
これで戦闘向きじゃないまるゆ除いても6人組めるようになるんだな
-
孤独のオリョクル・・・w
>>921
おつぼのちゃん
-
??「新人は最初は3-2-1でレベリングでち」
>>921乙
-
>>921
おつぼのちゃん
-
わお!3-2-1レベリングってやつで大活躍ね!
でデコイって何?
-
呂500:いおーまる いまる ごろーまる ごろり ころまる
他なんだろうね
-
書き込み後に呂500はイロリで良いんじゃねって思った
-
>>939
俺も一瞬「ん?」ってなったけどね
呂42は一応トラック空襲の機動部隊迎撃に出動してもいるから全く無関係ではないが、まぁ話題性がね…
-
でち公みたいに語尾が特徴的ならすぐそれが定着するんじゃね
-
>>853
育成重巡(強化2号砲*2、零観、32号)
バイト戦艦1〜2(連撃にはしない、低速戦艦は対空カットイン)
バイト重巡で埋める(20.3*2、零偵)
バイト空母*1(正規、隼鷹飛鷹は1スロ流星改、その他系空母は全スロ烈風)
これでも旗艦重巡がほぼMVP取ってくれる
2-2で2戦ルート入るとMO作戦用の重巡キラ付けにもなる
装備付け替えがちとめんどくさいけどね
-
>>940
トラックやで
-
>>521
乙ぼの
>>949
???「う〜む、オリョクルで燃料と燃料がダブってしまったぞ」
-
1-5やってれば元帥やなぁ
-
トラックも新規入ってたんだな
-
>>921
乙ぼの
-
乙ぼの
もうU子でいいんじゃないかな(投げやり
-
>>921乙
スク水以外の潜水艦が欲しいな
-
>>956
また巨乳が増えてしまうのか
-
>>921
彳 ゛
゙lー彡三三゙ー 、
.rノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:、
.彳ミノ:辷=ニニ彡"::::::::、
|:::::::::イ-゛!::::/^-、、:::::::::::::!
\:::ノ● `' ● )⌒)::|、
.ノ ''^フ::::::::! 乙ぼの
L_ ェっ __,._ノ:::::::::::|
Y-''=ェイニ三>、::::::|
-
バイド戦艦、コンバイラ
バイド重巡、ボルド
バイド空母、ベルメイト
つよい
-
>>921乙ぼろ
>>945
3-2-1周回に必須な役職で、それに選抜されるのは最高に名誉なことなのさ!
-
また潜水空母なのかー?
どんな水着なんだろう、もうちょっとお洒落な娘も欲しい
-
>>903
まぁ、そうなるな
-
提督指定だけど指定できないスタイル
-
>>960
その重巡改までならいいけど改二にすると産廃じゃないですか
逆に空母はレ級並にヤバいけど
-
引き継ぎが年単位だと、12月に稼ぐのは非効率だな
-
>>921
乙
-
今北 てっきり2月からは今までの戦果が適用されると思ってたらまさかの
-
大型建造でグリーンインフェルノか
-
そろそろマイクロビキニも欲しい
-
水上反撃せっかくボス行ったのにA勝利で追い返される時の徒労感
一発クリアさせてや
-
もう大型は嫌でござる…
-
説明あったか
しょうがないな、多少面倒になるがこの方がこれから始めてハマる程好きになってくれる層にはいいだろうしな
-
9回出撃で今月の5-5終了っと
昨日の追い込みと併せてバケツがゴリッと減ってしまった…
-
今月から5-5行こうと思うんだがやっぱり支援もメインも全員キラ付けしなきゃいけないのかね
-
目の前の箱を使うのじゃ
-
道中支援なら全員キラで到達率上がるから全員に
決戦は旗艦につけておけば到達率は上がるから後はお好み
軽空ルート通るなら、本隊にキラ付けなしでも行けなくはない
-
キラ付けしなくても構わないし支援を出さなくても攻略は可能(効率が良いとは言ってない)
-
そして魔法のカードも使うのじゃ
-
提督自身のキラ付けが一番重要
-
頭だけならいつでもキラッキラなのにな
-
提督がキラキラついちゃってるってそれハg・・・いや失うものがないからいいのか
-
玉のように輝く。ペッカペカやで
-
空母構成で戦艦3人にしかキラ付けてなくて決戦支援も最終しか送ってないけど毎月10〜15出撃前後でクリアできてるな
-
全部キラ付けして支援のキラが禿げないうちにクリアーするのが毛根にやさしい
-
わかった、とりあえず道中支援だけしっかりして行ってくる
-
しょせん5-5なんて吹っ飛んでも2万くらいだから大丈夫大丈夫
-
バケツさえ一定数確保しておけば5-5で資源を溶かしてもイベントは攻略できるから安心
-
2-5終わった。第五戦隊が一番引っかかったっていう意味不明さ
-
大丈夫大丈夫
余裕だから月末最終日にクリアするくらいのつもりで大丈夫
-
昨日の惨劇が蘇るなw
-
おっそうだな(現行スレを読み直しながら)
-
せやせや(ヒエーAAを眺めつつ)
-
本人も教訓として最終日、慢心ダメゼッタイ言ってたじゃないですかヤダー
-
道中支援は、戦戦空空駆駆のテンプレ編成だけど
レ級に着弾叩き込むための露払いだし、問題なければ重に代えたい
火力低下ってどのくらいのものなんだろう
-
EO砲?最終日にぶっ放せばええんや!
-
大丈夫!明石が居る限り最終日でも問題ないよ!!
-
自分は毛根最優先だから常に全力支援だけど節約したければしたらいいとは
戦艦に支援させると2戦目のエリタをそこそこの確率で潰せるのは評価してる
-
命中重視のフィット砲+電探*2の戦艦が露払いとしては妥当だと思うんだけどな、どうなの偉い人
-
もが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■