■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 762隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 761隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1421074009/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ167 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1420165841/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
新スレだオラアアアアアアアアアアアアアア!!!
野郎ども>>1乙を忘れんなアアアアアアアアアアアアア!!!!!
-
描き下ろしがないのは朧だけなんだよね 朧描き下ろしはよ!
ttp://livedoor.blogimg.jp/kanpou_kankore/imgs/c/5/c5e5e6ae.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ByS__aZCIAAJO9G.jpg
潮改ニは絵の好みはあれど、ボイス変化としては一番上手くやったと思ってまつ
-
スマホの扶桑姉様ゲーがあってワラタ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.lesqua.fusoako&hl=ja
-
>>1乙もが
1-5-1でもが大破…T字有利じゃまあ、そうなるな
-
>>1乙ぼのちゃん
瑞雲も瑞雲(634)で妖精さんがあか抜け…いやこれ別人だな
-
おつでち
ろ号やっと終わった
-
アーケードは勘弁してつかあさい
カードならパニーニみたいに自宅から出来る奴にしてよお
-
連動要素が無いことを祈る
-
なんとアーケード月間上位入賞者には、ブラウザ版で使える震電引換コードが!
-
>>1乙
刀剣始まったのか・・・
-
>>1乙もが
どうであれ潮が好かれているようなスレ後半で安心安心
-
>>1乙
潮「提督はわたしのからだ好きだから……」
-
アーケードと聞いてガンダムカードビルダーみたいなのを想像した。
-
エロ同人よりエロ本に使いやすそうなキャラではある
ラブ甘から凌辱まで用途は無限
-
【むむむ。】
-
見ないで艦は不適切な関係を想像できる所が良い
-
アーケードと聞くとガンバライドとかガンダムトライエイジとかああいう系統かなって思った
-
カードの並びで梯形陣を作って進撃していこう!
-
ここまでムシキングなし
-
今思えばあれただのじゃんけんゲーだったな
-
・控えめすぎる性格
・反対に自己主張のはげしいおっぱい
・何かを連想させる名前
・私立小学校っぽい制服
条件揃いすぎて役満だから、むしろ合法だと思う
-
できればベースボールヒーローズ系のがいいなー、比較的操作が少ないやつ
三国志大戦とかはせわしなくて
-
はつしおっていう駆逐艦は居ないんですかね
-
>>1乙もが
瑞雲型筐体だったらちょっとやってみたいかもしれない
連動要素は騒ぎになるようなものを入れない前提でないと運営鎮守府の方がOKしてないだろうけど
-
瑞雲型筐体というかコクピットならば
-
瑞雲型筐体でアフターバーナー?
-
なぜか格ゲー
-
しかし、本家の通りの仕様だと戦艦と正規空母で固めると潜水艦相手に何も出来ないから
結構満遍なく編成しないといかんのだろうな
潜水艦のみ対駆逐艦のみのLSDで有ったような遊び方してみたいわ
-
でも筐体の台表面の柄が飛行甲板だと
別のお空のゲームに見えてしまうかもしれない
ぷかぷか伊勢
-
これからは航空>>1乙艦の時代か!?
この手のキャラゲーを格ゲー化するとバランス的な意味でアレになる未来しか見えない
-
セガ「こんなこともあろうかと!(R360を引っ張り出してくる)」
-
>>12
maimaiと連動して、恋の2-4-11MASTER譜面S評価で那珂ちゃんアイコン取得とかw
-
瑞雲がぁ!!画面端ィ!!
-
>>34
夕立がシッショーしすぎとか大和堅いけど動き鈍くてきついとかそういう未来になるんだな。
重巡あたりがバランス取れた強キャラになりそう
-
重巡は従順な子おおいからな
-
アーケードは瑞雲のコクピットに乗って索敵爆撃するゲームだよ
-
ジョインジョインユキカゼー
-
デストロイゼモー
-
まさかの戦場の絆方式で
艦娘たちを自分で動かす感じで
-
アーケードゲーはガッツリ遊ぼうと思ったらかなり金掛かるんだよな
-
修繕リキャストが艦これ的になると
水雷ワラも結構強そう
-
獄滅毒沼…糞槍撃…厨義厨義厨義どいつもこいつも厨義…うっ頭が
-
今時は1ゲーム300円とかだもんな
まさかの縦シューとかなら気楽に始められそうなんだが
-
COJみたく基本無料になったりして
-
縦シュ―だとどっちかというと狩られる立場な気が
-
我が輩を攻撃するのじゃな・・・
-
提督が襲い掛かってくる艦娘の攻撃を回避しながらお触りするスタイリッシュセクハラゲー
なおお触り対象に駆逐艦を出したところ発禁になった模様
-
>>49
しぬがよい
-
>>51
麻雀でよくねw
-
運の概念がある艦娘で麻雀はアカン
-
>>51
俺提督はナウなヤングなのでギャルズパニックとか知らないです(キョドり)
-
>>50
でもよく見ると艦形や砲の位置が利根じゃありませんよね…
-
1943の大和はクッソ強かったなあ…
-
大迫力の2画面で大鯨が大暴れするSTGやりたいなあ
自機は古鷹で
-
格ゲー全盛期は1play30円とかだったのに時代は変わったな
-
格ゲーにするには投げキャラが…と思ったがside金剛でぶん投げてる人とかいましたね…
-
電気代も人件費も土地代も設備代も上がったしね、しょうがないね
-
エドモンド日向
-
くにへかえれ おまえにも かぞくがいるのだろう
-
黎明期はそれこそ泡の如く格ゲーが出てきたもんだ
-
待ちガイルとハメ昇竜禁止
-
格ゲーなら川内はニンジャ枠で、ほぼ確定で出られるな
-
アイエエエエ
-
ヴェールヌュラののスーパーウリアッ上
-
長門は女子レスラーだな
長門だけに
-
山雲ってアッパー昇龍しそうなポーズしてんな
-
セガのアレが原因の流れなんね?
-
>>68
申し訳ないがゲーメストはNG
-
アレってどれだ
-
「波動砲、撃ってしまったんですか!!!!????」
多分、私の口の周りに微妙にタキオン粒子がついていたのだろう。
はい、撃ちました。(敵艦)美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの星は初めてですか?(答える間もなく)何故波動砲を撃ったんですか?
エンジンと直結して何故砲を撃ったのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずワープをというルールがあるじゃないですか!」
と46センチのまま一気にかましながら、持ってきたコスモリバース(クリーナー?)
を手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここにエネルギーチューブが置いてあるから、直結しちゃいけないなんて書いてないから撃ちました。
じゃあ、今から資材つかいまくりで砲口塞ぎますよ。で、砲口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
三女を見たら、三女は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは(宇宙)魚雷撃ちますか? 魚雷調整って知ってますか?
魚雷調整をする前に魚雷撃っちゃいますか? そういうことです。そんな神経の人に使ってもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。ワープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
粒子が口の中に入っていたらまともにワープを味わってもらえないじゃないですか?
そんな人にワープを挑んで性能を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
-
ん?アーケード化?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48174064
-
アーカード化?
-
エエエエエイメエエエエエエエエエン
-
>>76
初雪が本気を出すのか
-
加賀は犠牲になったのだ!
-
>>72
「気合で何とか…」
「吊るし猫を倒した人は連絡下さい」
-
普通の格ゲー化はほぼ間違いなくクソゲーになりそうだが
スーファミのドラゴンボールみたいな形にしたら意外と面白そう
-
>>80
早すぎるワープ…隙の無いスライディング…超反応…うっ頭が
-
超武闘伝2はガチ
-
M2研のボダ作ってた牛マンが会議に出てたらしいんだよなぁ
やたらボダ勢にはボコボコにされてるけどデザインに関してはかなり凄い人と思っているので楽しみになってきた
-
金網登ってヒャアアアアアアッって飛んで来るくまのん?
-
無双でいいじゃん
-
くおお〜ぶつかる!ここで艦首を右に!
-
くお〜!! ぶつかる〜!! ここで最大戦速、那珂ちゃんを右に!
-
いっそレースゲームで
おっそーい!
-
お前ら全員まとめて>>4に行け
-
いきなりどうした
-
むしろ14へ行け?
-
瑞雲が飛んでなくてついカッとなってしまったのだろう
-
いつものスレと大差ない流れのように見えるが…
-
まぁなんとなく豚の香りがしないでもない
-
そうか……やはり今の世代は瑞雲ではなく晴嵐の方がウケがいいのか……
-
では彩雲は貰っていきますね
-
自分で操作する系だと、絆みたく「ププッ あいつ3連(魚雷)ポキッてやんの」
とか
「単縦陣いくぞ!」てボイチャしたら同意得られなくてしまいに「了解」連呼
されたり・・・トラウマになりそうね
-
SEGAとなんかやるんか
そのうちPSO2とコラボとかしそう(こなみ
-
noob ty wtf gg
xxx hacker
kick xxx
i need zuiun
give zuiun
i have zuiun who need?
アーケード版はこれだけ覚えとけばたぶん大丈夫
-
アニメED来たね
ttps://www.youtube.com/watch?v=sAM2J99KQKs
-
>>101
こっちがOPでも違和感なさそう
-
抑揚があって勢いがあってどうみてもOPです本当にありがとうございました
-
>>101
試写会で流れたのはもっと長かった
最後にもう1回盛り上がるところが熱かったのにカットされてるね
-
駆逐艦って今全部で68隻なんかな?
まだ半分くらいしか70に到達してないなぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/145168.jpg
艦種別且つレベル順SORTとかしたいわ
-
ずっと前に言ってたドラム缶の搭載「艦数」が大成功率に関わるか検証する作業がやっと一区切りついた
北方鼠輸送5隻に3/3/3//0/0で載せると40% 3/2/2/1/1で載せると50%
試行回数100回ずつだしレベル上昇で変わってるのかも知れないからもう100回ずつ回すけどね
-
>>104
最終回でロングバージョンが流れそう
-
暁型や睦月型は65で十分だろいい加減にしろ!!
-
アニメEDいいな 格好良いわ
-
ソート順はいいかげん何とかしてほしいなあ
姉妹艦一緒にしてあげて
-
そろそろ図鑑も並べ替えて欲しい
今は実装毎に追加されてくせいでとっちらかってる
-
夕立と時雨が妙に前にでるのなんとかなりませんかね・・・
-
駆逐も全員揃ってますが、いま下限が68から69への移行期です
誰に改二が来ても余裕ぶっこけるようになるまで阿斗少し…
-
EDはもっと柔らかい曲で〆るかと思ってたらこっちもOPじみててワロタ
今日何度もループして聴いてたわ
-
>>104
吹雪というタイトルにも関わらず出てくる磯波と叢雲
これはつまり……
-
フィルタが欲しいな
上にアイコン追加して艦種別、ロック艦のみとかの
-
タブがほしいなーって思うときはある
-
図鑑は本当に作り直した方がいいわな
独艦というか、ビス丸が差分で3つも枠使ってるのに
大淀とか朝雲とか春雨が1枠に押し込められるのはどうなんだ
-
図鑑たしかに改修してほしいね
今後出てくる艦もはっきり決まってないから作りづらいんだろうけど
都合悪くなったらその都度作り直しでいいからじゃんじゃん都合よく動かしてほしいわ
-
いろいろ作り直すくらいなら2を出すよ、と明言したとあるMMO開発があった
実際に2はかなりのところまで開発進んでたけど
その頃にはMMOの時代が過ぎててあえなく開発終了
もしブラゲ版で艦これ2が出るとしたらどんなゲームになるんだろね
洋ゲーにスキンかぶせてストラテジーになったらいいのになー
-
ビスマルク三段階目がフミカネ氏の個人的なイラストの採用で予定外だったろうからな
おかげで強くなって嬉しい限り
-
>>82
ttp://i.imgur.com/TEQGYDB.jpg
とりあえず此処まで行けただけでも褒めてくれ…(´・ω・`)
-
図鑑はドイツ艦だけがやたら整然と揃ってて逆に気持ち悪い
ttp://i.imgur.com/mcIwoJ6.jpg
-
>>120
そうだな…
開幕で米西海岸に上陸するゲームはどうだ?
-
>>120
大量生産した睦月型駆逐艦の肉壁を幻視した
-
むしろdreiの位置が中途半端でスッキリしないわ
-
zweiとは何だったのかってなるビスマルク
-
プリンちゃんに改ニがないことに絶望するだろその並び
-
運営の若さゆえの過ちってやつでしょう
-
>>123
これみるとなんかNo.178は、
もともとは、プリンのツヴァイを予定してたけど、
ビス子のドライがイレギュラーで追加された感じに見える
-
さすがにプリケツちゃん改二は優遇されすぎじゃ…
現状で改二レベルなのに
-
予定してたけどビス子ドライを入れることになったから
改に改二の性能を持ってきたか、その中間くらいの性能に落とし込んだっていう想像もできる
-
>>132
自分もまさにそう思った。
まぁでも新しく海外艦がくるっていうし、
別ページで、プリンちゃんツヴァイ枠きてもいいのよ?
できれば設計図なしでね!
-
プリンzweiはそもそも本実装いつになるやらだから
Z1Z3からして絵そのものは準備済みっぽくもあるけど
-
プリンツ改自体はそんなに吹っ飛んでる訳でも無いような
フラ重と撃ち合ってもまず負けない耐久装甲の高さは他の追随を許さない
しかし火力は最上と同値、燃費も燃料は古鷹や衣笠の約1.57倍で弾薬は最上の1.35倍
-
最上級と同等の火力…つまり最強ということだな
-
プリケツは重巡版島風みたいなもんやし
-
フミカネの設定絵を見る限り戦艦重巡軽巡駆逐の帽子とソックスの設定があるから
次くるドイツ艦は軽巡じゃないかなと期待してる
ドイツの軽巡全くしらないけど
-
今知ったんだけど艦これアーケードって何ぞ?
-
この板的にはバーチャロンの筐体引っ張ってきてMMD素体に格ゲー作るらしいよ
-
>>139
つttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48174064
-
プリンのツヴァイは、
クロスロード作戦時で装備は持って来ません!
だったらズコー
>>138
ビス子ドライの経緯があるから
運営があのソックス設定を観て
じゃあ軽巡を発注しようか、となっていても不思議じゃないよね
-
瑞雲シミュレータでレースをすると聞いたのだが……
-
潜水艦もぐら叩きじゃないの?
-
日向「オイゲン君、改二になりたいんだって…?」
-
ドイツの科学力と航空火力艦の概念の融合……これだ
-
日向さんを野放しにしたら鎮守府の全重巡が航巡になってた
-
私の名はエムデン! おばあさま(初代)はインド洋で暴れまわり
一躍その名をとどろかせたのよっ その名を襲名したのが私!
フフ・・・怖いデスカー?
-
ドイツだと空軍に入れられちまうじゃねえか!
…あ、別にいいのか 陸軍のフネも出てるんだし
-
>>139
ガンバライドとかモンスターバトルロードみたいにプレイするとカードもらえて
そのカードの組み合わせで戦う系のゲームっぽいよ
-
ビス子「科学ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース」
結果日向改がああなった説
-
>>150
つまりカードビルダーみたいなものになるのか
胸が熱いな
-
>>150
筐体は三国志大戦とかLoVベースになりそうね
だってセガだし
-
>>153
あの辺は対戦前提の作りだから別じゃね?
-
うーむ3-4突破出来ない 装備編成が悪いのかな
伊勢Lv79 46砲、35,6ダズル砲、14電探、瑞雲
日向Lv79 46砲、41砲、14電探、瑞雲
北上Lv70 20,3砲、15,6副砲、甲標的
大井Lv70 20,3砲、15,6副砲、甲標的
加賀Lv80 烈風(20)、烈風(20) 烈風(46) 流星改(12)
大鳳Lv61 烈風(30) 烈風(24) 爆戦(24) 彩雲(8)
開幕爆撃&雷撃で速攻ケリ付けようと思ってるんだが、撃ち漏らしが多くて
ボス前マスでの大破撤退率が100%
この際開幕雷撃を捨ててハイパーズ2人→戦艦2人にした方が良いのだろうか
-
3-4は2-4の発展型
あまり雷巡に向いたマップじゃないよ
-
彩雲は事故に繋がりやすいから外して二式あたりに変えよう
-
雷巡は1隻にして旗艦配置が無難
-
15.6副砲ってなんだw
-
雷巡2は多くね?
金剛型や長門型でいいだろうに何故伊勢型
-
>>145
プリンちゃん逃げてー!
-
>>155
細くて悪いが15.5センチな 副砲
ハイパーズを耐久力のある戦艦にするのもいいが
どっか1スロ潰してダメコンではいかんのか?
-
3-4は空母と戦艦でごり押せ。
あとは羅針盤との戦いだ。
-
3-4は耐久力重視だね
ハイパーズ入れるなら旗艦で保護して一人まで
重巡以上の耐久力がないと厳しい
-
>>153
まぁ何にしろ艦娘がどこまで居るのかってのが重要じゃないかと
改二とか居るのか、どういう内容なのかとかもロケテ行ってみないと何とも言えないっすよね
-
>>154
わざわざゲーセンまで出向く以上は
対戦でも問題ないんじゃね?
筐体に積んだ500円玉を崩す遊び再びか…胸が熱くなるな…
-
そういや3−4て全部ランダムだから、いつたどり着くかわからんマップだったか
戦艦にしとけー
-
3-4の旗艦ハイパーズは勿体ないよ
相手の二巡目先頭止める大事な役だし
-
>>154
じゃあリンケージ……は無いか流石に型落ちだし
アニメ3Dが中々良い出来だったのはアーケードで使う腹づもりだったのかしら
-
アーケードだし九分九厘対戦型だろ
AM2研だから三国志大戦そのままではなさそうだけど
-
弾着がある以上無理して雷巡使う必要も無い
特にボスで夜戦火力求められる訳でもなし、その上旗艦フラルフラヲ構成が多いから旗艦雷巡も賛成しかねる
金剛型2隻を上に置いて伊勢型空母と並べればオーケー
あと電探より徹甲弾の砲がいい
-
東京在住の提督はぜひロケテストいってレポしていただきたい
-
うずしおあるから電探はいるでしょ
-
烈風多すぎないか?
大鳳に2つ、加賀に1つで多分優勢いけるぞ
-
3-4突破してないのに大型に手出してて大鳳居るのか
-
烈風は加賀の3-4スロ、大鳳の1スロで優勢取れるな
伊勢型に愛着がない限りは戦艦に変えた方が良さそう
-
みんなありがとう 砲撃戦での力不足が痛いしよく大破するし、ハイパーズ抜くわ
伊勢型は瑞雲による制空権争い補助と開幕爆撃を期待して投入してみた
あと一番育ってる戦艦枠が彼女達で、他の金剛型や陸奥はレベル60〜70代という 長門はいない
次は金剛型育てて戦艦4+空母2で行ってみる
渦潮対策の電探は2人くらいに積んどけばいいのかな
-
大鳳いて烈風も大量にあるのに主力戦艦伊勢型なのか……
まぁ、そうなるな
-
大型は大体の通常艦娘お迎えできたらクリア状況に関わらず資源次第で手を出すもんじゃないのか?
追加されたらそれだけプールが混ざって目当てが引けなくなると考えれば
-
3-4突破前に大鳳が居る……だと……
-
60〜70あるなら即投入でもいいような
-
3-2-1あればとりあえずレベリングには困らんし先に進むより艦娘揃える方にシフトしちゃうのもわかるかもしれない
プレイ時間なくても建造ならちょちょいのちょいで済むし(資源が無事で済むとは言ってない
-
追加されたら当たりが増えるんだからむしろ楽だろ
どっちにしろ最終的にはピン待ちとはいえピン狙い何回もやるより楽だし
-
3-4は先制雷撃がやはり魅力なので雷1は入れたほうがいいと思う。
雷巡入れることで一手でも早く戦艦やフラ軽に攻撃できる。これをやらない手は無い
電探は不要。別に持っていってもいいが。
南東の渦潮はボーナスマスだし、北周りのルートは水上部隊だと弾切れでクリアは難しいから即撤退推奨
-
>>177
いい機会だから航空機の制空値についてWikiとかで勉強してみるのがいいと思う
必要な制空値ギリギリまで烈風を減らしてその分彗星一二甲や流星改を増やせば空母も強くなる
航空攻撃の火力算定方法もだいたいでいいのでイメージを掴んでおくのが大事
システムを理解すれば、瑞雲の弱さがよくわかると思う。
まぁ、そのうちもう一周回って瑞雲をいかに使いこなすか、という領域に戻ってくることになるけどね
-
大型は回した回数自体はそこまで多くない 10回も回してないと思う
海域攻略しよう→羅針盤逸れる→入渠時間かかる&バケツ使いたくない→もうオリョクルとレベリングだけでいいや
となって海域攻略があまり進んでないんですわ
-
瑞雲は可愛いからな
そのうち自分から求めるようになる
-
初めて自然回復上限届きそうなんでこれまた初めての大型やるわ
一回だけ一回だけ・・・一回だけだから大丈夫・・・
-
中部海域はともかく便利な南方海域までは進めておきたいところ
-
瑞雲の幻覚を感じるようになったらチュートリアル終了だ
-
>>190
ハンターハンターのクラピカのやつ思い出した
クサリの話
-
俺は今日、ボーキが初めて5万超えた
大鳳レシピ10回分・・・とか考えるのは大型後遺症だろうな
-
瑞雲が弱いとか・・・
-
昔と違って今はおいしい任務もあるし、早く攻略進めたいたいね
昔は3-2-1まで行けばランカーじゃないなら後はどうでもよかったんだが
-
強風とか実装されないかなぁ
-
3-2抜けたら次は5-3まで詰まるところないはず
そこが終われば天国の5-4で中部は今のところスルーでいいしな
-
3-4は詰まるというか羅針盤でハゲる
-
>>195
明石さんに頼んで紫電から改修してもらおう
-
アニメコラボで超重力砲を使うフブキ神とかが借りれて、海域突破が楽勝な未来
-
一応3-4も羅針盤が全箇所で等分に向くと仮定すれば
半分くらいはボス行く計算になるんだがな…
-
戦果抜きにしても5-4はレベリング飽きにくいしな
-
これくしょんなんだからイベントで全部取るよとかじゃない限り進めておくべきでは
-
最近になってようやく理解できた5-4でろ号を消化する喜び
-
やっぱ翌日までに復旧できる程度の損耗に抑えるのがいいのかしら
-
通常海域なんて進めなくてもイベントはクリアできる!
そう思って去年の春イベ終わるまで9ヶ月くらい4-4のゲージ割ってなかったけど
今は任務も増えたからまあ割っておくに越したことはないしな
-
明石がいるかどうかとプレイスタイルによる
いないなら集中運用で中破以上でバケツ掛けるけどいるなら小破までに抑えて修理させたほうがバケツ効率はいい
-
>>200 おい、攻略に半年かかったんだがw ……まじに。
-
>>200
現実は中々なぁw
上で3-4北ルート撤退推奨派がいるけど旗艦撃沈前提のイベントじゃあるまいし
ボス到達の可能性、勝てる可能性が1ミリでもあるなら撤退すべきじゃないと思うわ
-
>>190
ファントム瑞雲か
-
明石2隻回しても追いつかないほど小破が増える病気
-
>>207
集中して1日で終わらせてしまったが…
-
>>200
道中大破撤退も多いからどうしてもなあ
-
対潜強化前にイムヤ単艦で様子見しに行ったらそのままクリアしてしまってスマンな
-
イオナ姉さまに頼って3-4〜5-3までクリアしたとは到底言えない流れ
-
イオナ神がいなかったらたぶん今も5−3
-
>>208
5戦目相当の弾薬で勝てるわけ無いだろ・・・
潜水艦ならB勝利の目があるけど水上艦ならマジで無駄だよ
-
3-4は今週潜水艦隊でバケツをすり減らしながら20回くらい出撃してボス1回しか勝ててないわ
-
5−3はイオナ神がいなくなってから攻略した
秋イベで聖人並の精神力を得ていたので布団を殴りつける程度しか発狂しなかったよ
-
>>216
悪いけどそれで突破した人間なんでね
-
夏イベで手に入れた大和を意気揚々と投入しても戦4と羅針盤には苦労させられた記憶しか無い>3-4
-
>>208
4戦目+弾薬渦潮だぞ
無理に決まってんだろ
-
初風目当てに途中までは中破撤退しつつも周回してた思い出
-
>>216
一応勝てなくはない
ただ、狙ってやりたいラインではない
-
速攻で改二にしたいのに初霜のレベリング間に合わねーって思ってたら
次回のアプデ23日かよ!
でもウィークリークエ終わっちゃうとレベリングのモチベ保てなくてつれえわ・・・
-
今から演習全部旗艦にするだけでも結構あがらないか
-
5戦目相当なら火力150で同航フラルに
・たんぱつ
通常:8 〜 34
クリティカル:38 〜 64
・れんげき
通常:20 〜 46
クリティカル:56 〜 83
・しゅしゅカットイン
通常:38 〜 64
クリティカル:84 〜 110
ダメージ的にはまぁ…命中とかはどうなんだろな。
-
次回初霜とは言ってないぞ
-
不可能ではないけど狙ってできるかと言われると…ってレベルか
やっぱりおとなしく撤退して試行回数増やしたほうが良さそうだが
-
そしておそらく次回のアプデでは初霜改二来ないだろうという
-
そろそろアニメか。
秘書艦が放映30分前に教えてくれるようになればいいのにw
-
そう言えば次回はなっちゃんか
-
初霜は今冬であって23日ではなかろう
一応起工日が1/31だからそこらへんでオンメンテとかの予想も出てはいるが
-
もっとサクサク改二来ないもんかね
-
燃料も4戦目だから当然何人かは潰されるし無理無理
そもそも反航引いたらその時点でほぼアウトだしそもそも3-4の時点で150はハードル高い
二戦目撤退で再チャレンジのほうが全てにおいて期待値上だろう
-
エロゲ作り終わったんだから高雄愛宕が来るよ╲(・ω・)╱
・・・クルヨ(´・ω・`)
-
とりあえず鳥海ちゃんの改ニをはよ
Lv98なんだよう
-
潜水艦隊でも3-4弾薬渦潮ルートはきつすぎ
無駄に敗北とダメージを増やすだけで潔く撤退した方が安上がり
-
行くかどうかはもちろん提督次第だけど勝てないと決めつけて撤退するのはよくないと言ってるだけなんだよ
-
クソみたいな根性論だな
-
無駄に消耗するよりは撤退する方が効率的って話じゃないの
-
3−4は未だに二回しかボス撃破していないけれど
一回は北ルートだったが、そんな鬼門だったのか。
確かに攻略後はスッカラカンだった気がしたが。
-
北ルート入ること自体が稀なのであんまり覚えがないんだよな
-
なんつーかエア提督さんは黙った方がいいと思います(小声
-
3-4に限らず○○クリアできないって人は昼間の砲撃戦軽視してる傾向に
ある気がするなぁ
火力低いの上に置いてて2巡目で味方の豆鉄砲カスダメからのフラ戦どがーんみたいな
夏のE6なんかも上から大和型2とねちくちとちよの編成でそんなに苦労はしなかったし
-
鳥海は地味に人気あるな
-
今更ながら、どうやってあの当時の戦力でツチノコ拾ったのか
まったく思い出せん
-
初風狙いで潜水艦隊でやっていた時も北渦潮ルートは踏んだ次のマスで撤退が安定だったな
401込みの6隻体制でもB勝利がやっとじゃドロップも期待できないし
-
イラストコラムの阿賀野がヤバすぎるな
-
能代じゃねーかと思ったら阿賀野だった、何を言っているかわからないと思うが(ry
-
>>151
ダイジョーブ博士はユダヤ人で、ドイツ陸軍に「戦車より強い兵士になる強化人間を作れ」と強要されたから研究所を爆破して亡命したって設定があったな
戦車を軍艦に変えたらまんま艦娘じゃないかって気がしてきた
-
3-4は潜水艦5隻くらいで突撃してればそのうちいける
レベル50くらいでクリアした気がする
-
>>248>>249
能代もかわいいだろ!!!
-
>>246
2013/09/07に初風ゲット記念で撮った画像のはずだが
今から見ると突っ込みどころしかなくてワロタ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/145207.jpg
-
>>244
つまり主砲全積みが正義って事ですね!
-
30代で1発クリアしたのであんまり覚えてません(小声)
-
夜戦連撃の装備が一般的になったのも秋イベからだもんなあ……
-
2-4突破したら気が抜けたので3-2-1と2-3をぐるぐるしてます
たぶん龍驤か五十鈴が改二になったら本気出します
-
秋イベ前に5-3挑戦した提督の間で夜戦連撃・カットインの組み合わせがが注目されて
秋E2E4で広まった感じだよな。
それまで主砲ガン積みでも良くね?って風潮すらあった
-
あと30分手が震えてきた
どうでもいいけどイラストコラムで”期間”が”旗艦”になってるな
-
俺は今木曾をキャプテンキソーにするために頑張ってる
・・・が、正直苦行だ
-
その二人で 大丈夫か
-
>>252
腹肉つっついたりつまみたいのは阿賀野だけど放置ボイス込みで好みなのは能代
-
>>253
主主副電か
しかも46がまだ揃ってないようですね
-
主砲複数積むと命中が下がるとかなんとか
-
>>258
実装3日で5-3抜いたけど
駆逐使いの提督なら夜戦連撃は割と常識だった気がする…
-
副/副/副/魚雷
とかもあたりもあったな
弾着ないなら今でも使う事あるけど
-
副砲さんに復権の日は来ますか・・・?(小声)
-
主副副副スタイル
-
13夏だとその辺はまだ広まってなかったと思うけど、13秋前の5-3頃にはもう夜戦連撃が主流だったな
-
>>266
重巡の主砲補正が検証されてから主副副副に置き換わった気がする
-
もう雷巡の専用装備でええやん
-
艦これって18禁じゃん
現状の提督がゲーセンに乗り込むとして、客の年齢層高めになるな
逆に18未満をターゲットなら、アニメ見て興味持ったらゲーセンと仮定すると学生が深夜アニメ見てる暇あったら寝ろになる
(録画すりゃいいじゃんというのは置いといて)
まさか全年齢化狙いというのは深読みしすぎなのか
-
>>253
俺は9/8に14回目の挑戦でクリアーしてた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/145209.png
メンツはともかく資材料がありえんw
-
雷巡も3号砲安定なんだよなあ
5-3は実装当日に168+58+捨て駆逐+決戦支援で片付けました
-
今時のゲーセンってそもそも17才以下行くんか?
-
一時期に比べゲーセンの数自体減ったよな
-
>>272
艦これは18禁ではないよ
DMM見ればわかるが18禁ゲーのカテゴリは別にある
-
アイカツおじさんみたいに艦これおじさんも晒されちゃうの?
-
>>14
ttp://i.imgur.com/l2iauPa.jpg
艦これもろパクリだけど、遊んでみた限りインターフェイスは艦これよりもかなり良い
ただ、底が浅い感じで今のままではすぐに飽きられそう
-
近くのゲーセンも大分前に店を畳んだな
-
>>277
一般向けだけどオンゲーの登録制限が18なんだよ
-
ビデオゲームが死に特殊筐体やプライズをばんばんおけるアミューズメント施設じゃないときびしくなり
消費税増税問題をクリアできない小さいゲーセンはそら普通にはやってけない
-
あとは常連客が付いてビデオゲームでも盛り上がってるようなゲーセンだな。
-
ゲーセンは%で上げるってできないからな
消費税が上がったら純粋に損だけする
-
>>279
この外見で声優が男という・・・
-
>>282
昔いってたゲーセンは軒並み潰れてたな
18禁といえば、客が少ない行きつけのゲーセンに或る日行って座ったら、数メートル先で女が男のアレを咥えている
現場に出くわしたことがある。女と目が合って速攻逃げた上にもう行けなくなったわ
そこしか無い筐体があったんだよ
-
アニメも終わったしお前ら(つ∀-)オヤスミー
-
>>279見てみたんだが・・・目が怖くて即閉じた
-
刀剣は史実ベースでのキャラの掘り下げが出来ないからな
その辺を会話イベントなんかで何とかするんだろうけど
-
>>286
今はそう言う感じのゲーセンは軒並み淘汰されたと思われ
格ゲー畑のワイはタバコ臭いゲーセン行かなくても熱帯で全国のプレイヤーとマッチング出来る訳で
-
>>285
ttps://www.youtube.com/watch?v=4ukwdIPR1WY
中の人も似たようなものだからヘーキヘーキ
-
そういうのいいから
-
>>288
小さいプレビュー窓だと普通の量産型ナチス将校にしか見えなかったのに
おまえのせいでクリックしちまったよどうしてくれる
リアル刀剣はいくらでも逸話あるから
マニアなら湯水のようにキャラとネタが出てくると思うんだけどな
生半可な自分ですらお気に入りの剣があるくらいだし
-
リランカ蒼龍任務が一発で終わってしまい、「これはもしや任務のチェックが入っていないのでは!?」とイベントラストシューティング並にドキドキしてた
ちゃんとクリアできてた
-
煎餅布団クエはどうにかクリアしたが二航戦のほうは永遠にクリアできる気がしない…
大型建造のほうが余程簡単だったわ
-
艦これの帯刀組の刀って元ネタあるんだっけ?
-
艦の中の人が達人だったりってのは何人かいる
-
任務といえば3-1がらみの任務を全放置してるのをいい加減何とかしたい
要求される連中がほぼ育ってない
-
ある程度なら押しきれん事も無いが2隻以上未改造だと敗けが出てくる
-
二一駆は二隻レベル1だったけど他高レベルだったから一発だったな
所詮たかだか2戦だから大破進軍しない限り羅針盤が向けばどうにでもなる印象
…はあ、リランカでも少し羅針盤妖精さん仕事してくれればなぁ
-
刀剣も資材の組み合わせで刀剣男子ができるみたいだけど、
こういう資材の組み合わせできるのって艦これが最初?
-
リランカ蒼龍任務って考えたやつはちゃんとテストしたのかってくらい達成確率低いよな
50回を超す挑戦でようやくボスマスに辿り着いたと思ったら対潜装備が開幕魚雷で大破してうぐぅの音も出なかった
-
しんけんやってみた
艦これフォーマットゲーだった
そろそろ脱却するべきだろjk
-
タワー、お城、刀剣、しんけんとやってみたが
一番すいすい遊べたのが刀剣だったっていう
-
刀剣はUIの出来が非常にいい
中身は完全に艦これクローンだったけど
-
出来が非常に良いって俺タワーとか城プロの時も聞いたような
-
丸パクリだとだったら艦これでいいやってログインすらしなくなるんだよな
-
城で見た任務の自動受注と達成は逆輸入してほしいところ
-
娘より男がいいって人なら刀剣行くだろう
-
同時に立ち上げられないから艦これ以外に手が回らんのよね
ピンと来るような嫁キャラに出会えてないってのもあるけど、結局艦これに戻ってくる
執務室という名の大雪原に覚える安心感よ
-
>>285
ファッ!?ウソやろ!?
-
>>308
これはほんとにな
あと刀剣は母港からの遷移無しで各部隊の遠征残り時間確認できて地味に便利だった
>>311
刀剣乱舞のキャラは全て男ですゆえ…
-
>>312
はえ^〜
男の娘好きに人気出そうだねえ
-
そりゃーコンセプトからして後追いってのが分かりきってるんだし
UIくらい快適にせにゃ定着率を確保できまいよ
-
>>314
そういやそうねw
UIは踏襲しつつ改善点もきっちり気にした結果か
-
後追いなのにUIグダグダなのとかもうね……
-
自動受注のなにがいいんだろと思ってたけど、
あれか、botやマクロ使うには便利か
-
同時に艦これと城プロとアイギスをやってしんけんを追加しました
-
>>317
週始めの不便さを感じずに、出撃クエのつけ忘れが気にならないってマゾかなにか?
あといい加減羅針盤オートと、ページ送りのマウススクロール、艦隊や開発のプリセットくらい実装してほしい
何をするにもいちいちクリックさせられるから腱鞘炎が悪化する
-
botマクロこそ関係無いだろう、受注忘れなんて有り得ないんだから
-
あの作業が楽しいと思えるなら凄いよ
-
自動受注の何が嫌なんだろうか
一々押すのが面倒なんだが
-
自動受注にできるならしてほしいけどそれで挙動が重くなるならいらない
-
自動受領仕様のゲームもやってみた感じ、
報酬受け取りや派生任務出現のためには結局任務画面を逐一開く必要も多いわけだから
自動受領があったとしても操作量が劇的に減るなんてことはそんなに期待できないような…
現在の手動環境下でも受けてる任務を把握して効率よくこなせる提督にはあんまり恩恵がないし、
逆にチェック忘れで任務分の出撃と思ったら無駄になってた、ってのが起きる提督にとっては
自動受領にかまけて派生出現とか忘れたまま同じことをしそうだし
あと自動受領のゲームは大抵任務の多段階化とノルマ増大、結果として相対的な個別の報酬圧縮の傾向が見られるんで
その消化のためのプレイで結局操作の手間は誤差レベルという印象
-
出撃10回
あ号
い号
補給艦20隻
デイリー南西
これで5個で遠征が帰って来るパターン
-
あって困ることは無いんだからあればいいのにね、って話してるだけじゃないん?
そんな必死になって否定しなくても…
-
強い艦戦欲しい→敵制空値も強くなるだけ
みたいに定型返しになってるよな、この話題
任務自動受注欲しい→どうせ派生任務忘れるし任務も面倒になる
っていう
-
受注忘れが無くなればいいな程度だったんだけど荒れる話題だったのか
-
手動プレイヤーのアドバンテージだから
ここをなくされると困る人がいる
-
>>326
いや実は、あればあったで逆に面倒になる危険性が否定できないのよ…
たとえば、あ号1/8(出撃6回)→あ号2/8(S勝利6回)→あ号3/8(出撃12回)→あ号4/8(ボス勝利6回)→…
みたいに細分化されるかもという話で(自動受領仕様のタワーとか実際こんなん)
当然、1段階終わる毎に任務画面見て報酬を受け取らないと次の任務が出ずカウントも溜まらなくて、
でも報酬が多いわけでもないって感じになってて
-
俺もタワーやってるけど自動受注は正直どうでもいいな。
欲しいのは遠征の帰還タイミングをこっちでコントロールできる機能だけ。
-
遠征任務だけは自動受注が欲しいかな
それ以外はいらない、むしろしなくていい
-
受け取らなくても、自動的に次の任務が出るようになればいいんだな。
まぁ、そんな親切仕様にはならんだろうけどw
-
発想の逆転、一部任務以外は誤差と思い無かったことにする
-
自動受注はなくてもから同時に10個くらい受注させて
-
武器ロックとか遠征中止についてもそうだったけど「そんなのいらないよ」っていう人は
初期から見るに開発に技術が無さそうに感じる+過去に横鎮で夜中の3時までメンテが伸びたっていう経験から「また変にデータ弄るなら余計な事しなくていい…」って感覚なんだと思う
-
次回の家具屋更新で水雷魂掛け軸が来そうだが
俺が待っているのは診療台セットなんだ!お願いします!
-
>>337
産婦人科の?
-
>>338
いや、普通の復活希望
さすがにそこまで性癖こじらせてはいないw
-
え、次の家具って
吹雪箪笥じゃないの
-
アニメコラボで二段ベッド実装
-
机の代わりに二段ベット置けたら完全に子供部屋ですな
-
うし、ぎりぎり那智がレベル70になった。我ながら完璧すぎるな
初霜も今月中に65まで上げておくか
-
次辺り霞の改2が来るかなぁ
-
3-5南が腐りすぎてイライラしてバケツ20くらい突っ込んでしまった
もったいない性格に生まれたと思うわ。
なお大破撤退は10 1回ボス行ってC敗北食らった
-
水雷ルートは酷い時にはボスD敗北食らう
その次の周で今度はS勝利したりするから本当にワケ分からん
-
那智は毎月必要だから育てるべきだけどまだレベル8だ
-
>>345
コモン駆逐艦混ざってたりする訳じゃないよな?
改二とかで固めないとひたすら地獄を見るぞ。
-
>>348
神通ちとちよ改二島雪秋月。
駆逐4だから確かにやられる時はやられるんだが最近大破撤退多くてだめだわ
-
>>349
紛らわしい言い方で済まんけど、ちとちよは甲ね。改二は駆逐
-
>>349
あきらかに駆逐じゃないおっぱいが2人ほど居るようにみえるんだが。
-
3-5南は雷巡1軽巡2潜水3(401に水爆2)って結論出たろ!
-
どうせ水母と軽巡混ぜた編成使うなら軽巡もう一隻増やしていい気がする
-
>>350
紛らわしすぎるわw そして駆逐3じゃね、それ?
羅針盤が少々面倒だけど、軽2水母1駆3で良くね?
俺は軽2航巡1駆3でやってるけども。
-
島雪秋月って改二あったっけ
-
>>354
イライラしてローテしてたよ・・・
旗艦水母駆駆駆駆神通とかだった
Bマスで上にずれまくった記憶があって航巡入れたくないから一日1回撃破を目標に
これでいってたんだけど、ちょっと時間に余裕がなくて今日一気に以降って思ったのが
失敗だった。
-
そういや改二駆逐艦が一切無いな、上の編成はw
>>356
北方は時間に余裕のない週なら捨てた方が精神衛生上良くないか。
羅針盤に嫌われる率or駆逐増やして大破率のどっちか上がる訳だし。
-
航巡入れたら、戦闘を豪運で抜けても
羅針盤だけでボス到達率5割以下になる
-
今週だけで既に演習で2敗してしまった……
やっぱ重巡中心だと制空取って相手のLv低くても戦艦混じりの相手にはリスクがあるなぁ
-
3-5南とか改二の軽x1駆逐x5で回して簡悔道中2戦をお祈りしながら抜けて
ボスさえ行ければT不利食らっても夜戦すればどうとでもならね?
-
終わらせたぞ北方
相変わらずドハマりすると糞任務になるけど、3-3周回ゴリ押し
みなさんお騒がせしました
-
>>360
まれに全然昼につぶせなくてこっちが大破3~4とかいう状況がある
そのまれを連続撤退食らってた時にもらうとストレスマッハ
-
航巡入りはボスの安定性は抜群
今のところ撃ち損じなし
-
イベまで後推定21日?
イベ終了は2月20日ぐらい?
ニートじゃないから8日間の復旧資源で1-5から5-5までとか無理ゲーなので
イベ前におよそ7万ぐらいは備蓄しないと話しにならない。
北方を3-3とか無理ゲですわ
-
資源有り余ってるわけでもなくイベント前に北方を3-3でやるくらいなら放棄したほうがいい気もする
どうしても任務できなくて悔しかったらジュース6本飲むの我慢してネジ買えばいいさ
-
次アプデ23日→二週間後の6日イベント開始が妥当じゃないかな
正確な時期はここで聞かれてもわかる奴はいないので各自で妄想して
-
えー北方は3-3でやるもんじゃなかったのか
バケツも資材もアホみたいに食われた3-5に比べたら天国みたいだったんだが
-
3択羅針盤or羅針盤迷路で毛根すり減らすか
たこ焼き艦載機で資源すり減らすか
単縦雷撃でバケツすり減らすか
このどれかを選ぶだけだろ
-
3-3で家具箱パラダイス始まると資源の減りかたヤバイじゃん
3-5も資源に余裕ないのにほっぽルートやってたらただのアホだし
-
>>368
どの道資源すり減らすんだからやらない、も追加で
-
ああ、イベがあると分かっているのに大型を回してしまう・・・
-
以前は羅針盤に嫌われない3-5派だったけど対空カットイン実装後はバケツ温存できる3-3派に宗旨変え
-
3択に勝ち続ける雪風提督になればええんや
自分でカウントしてるが1/3ちょい超えてるわ
-
凡人提督じゃねーか
-
3−3は育成を兼ねていれば、出費も大したことがないと思えてくるよ
-
3-5で駆逐艦育成しながらだなー
-
最初の2択から渦に吸い込まれるパターンは加味してないからな
統計取り始めてから400出撃位で平均約7.4出撃でクリアしてるから3-3は毛根に優しいのじゃ
-
3-3を3回、3-5下ルートを2回くらいの配分かな
羅針盤とか被弾率とかわりと偏ってるんで調子いい時はどっちかだけで済ますけど
わりと両方使ってる
-
3−3で北方任務消化
20回出撃 北家具5 南家具9 ボス5 途中撤退1
2戦→渦潮の確定ルートは2回
資材飛ぶぜこん畜生
-
あれかなりの高確率で三択ルート行くよな
渦潮→ボスルート通ることってここ数週間やっていてほとんど見ない
-
軽空母2で出撃するとボス直通ルートに行きやすくなるというマイジャスティス
きっちりとした集計データはまだ母数が少ないので何とも言えないという
まあ、ただの気のせいの可能性大なんですけどね
-
初めて東方クエと北方クエが出たときは
wiki見て「東方あたまおかしいw12回とかww北方は良心的やなー南西クエに比べても」
↓
今「東方とかカレクルで収支黒字やしそれてもろ号でおk 北方?赤字怖い怖い・・・」
-
3-5の最終形態を周回で北方任務とかありえんわw
南北、どんな編成でも苦労するし、特定の編成で効率いい周回できるってわかったならとっくに流行ってるはず。
航戦入れて羅針盤お祈りが一番バケツ減らないと思うぞ。バケツ要素は砲撃乱数と雷撃1発だし
夜偵積めて本体も強いからボスは水母より安定するし
-
北方、東方任務完全スルーしてたわ
調べてみたらネジが手に入るのね
-
それを知ってなおスルーだけどな
-
3-3は3択マス行ったらブラウザ閉じて15分後に再出撃すればいい。
縛りや宗教の人は知らん
-
F5しないほうが異端みたいなあれだけど表向きはマナー違反だからね
表向きは
-
再ログインしたら乱数が変更されて羅針盤とか開発にいいことがあるかもしれないよ
オカルトだけど
-
まあ3-5だけじゃなく北方はランカー目指さない人向けかもしれないな
5-4周回せず入渠枠が余り気味だと3-5南は長時間放置前の枠埋めに最適
-
3-3の3択マスからボスに向かう確立って1/3よりは確実に高い気がしてる
体感では1/2くらいはボス行ってるが、データ量が少なすぎる
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1364377-1421282614.png
今からイベントまでに各資源5万まで増やそうと思うんだけど、キッツイかね?
-
3-5南は中級あたりの提督がキラ付け卒業するいい機会だと思う
水雷戦隊にキラ付けしても意味ねえなーって
-
>>391
出撃控えれば余裕だがまずバケツ増やせよ
右上の0は見なかったことにしておいてやるから
-
>>391
余裕ちゃ余裕。それよりもバケツだ。先行組の情報見てからでもそれじゃ足りない
-
半月で+2〜3万なら余裕
バケツが不安
-
中規模イベで先行組の情報見て挑むなら資源は3万もあれば十分だろ
とりあえずバケツ増やさないと
-
>>391
うちは毎日大型の最低値やってるけど資源あぶれてるし
楽な任務だけ出撃してフルキラ遠征ぶん回せば余裕+15000ぐらいはだよ
バケツは200ぐらいは欲しいね
-
2013秋以降は全部最深部+掘りまでやってるけどスタート時点の資源は大体5万程度で事足りている
ただバケツはいくらあってもいい
-
イベント中が一番プレー時間が長いのでバケツゲット数も多い
最深部以外は全力支援は曹操しないからな
-
電卓叩いてみりゃわかるが
3-3普通にやったらボス行くまでにに必要な戦闘回数期待値が6回で
3択いったらF5した場合は7回
2-2初手で北ならF5とか、3-4で南いったらF5とかもたまにいるけどこれも効率が悪くなるF5例
-
>>391
中規模だし、資源は今の状態でもやりくりできるけど
掘りを勘案するならやはりバケツ最優先だろ
-
普段からバケツ貯めて無い人って言っても貯められない人だろう。
低督が通常海域攻略中でもバケツはガンガン増えるし
普段から使ってる時点でイベントではかすり傷でも使いまくってるだろうし。
月に500貯められない人は兵站できない提督
-
連合艦隊じゃなければイベント中でもフルに遠征出せばいけるはず
夏イベはキツかった・・・
-
>>393-401
やっぱバケツか
とりあえず一日9個は稼げるから後は長距離演習ずっと回してバケツ稼げばええよね
-
資源溜まってきたらあえて囮や北号やめて鼠に切り替えてるな
うまくいけばバケツ二個だし
-
月500貯めてもしょうがないわ
イベントでしか消費しないんだからせいぜい月200増やせば十分
-
>>404
それでおk
あとはバケツを消費しやすい出撃を控えりゃモリモリ貯まる
-
500バケツプロ提督憧れちゃうなーw
すげえなーw
-
月500ってノルマで言えば一日17個のバケツ稼がないかんのよね
任務で7〜9個は保障されてるから遠征で10個近く稼がなきゃいけないのか
-
ランク100狙いで5-4ぶん回してるとバケツとかすぐ無くなる
-
今月はバケツ最大でも100しか増やせないな。
ランカーやってると厳しい。
-
>>408
このスレは社会人立ち入り禁止だぞ
-
プレイスタイルによるよな
イベントで思う存分はっちゃけたいから普段は備蓄しかしないって人もいるだろうし
500位ランカーくらいだと月200〜250くらいかなあ
-
ランカーと言えば、今月の報酬発表まだかね
-
>>400
あの3択マスは中破大破も増えるからなぁ
バケツ消費的にマズくなる
-
12月報酬は週末じゃないかな。
貰ってからじゃないと5-5行かないから早く配って欲しいけど。
-
>>415
3-3のボス行く確率50%で、3択の手前でF5したら25%
それでもF5したほうがバケツ消費少ないって?
-
今の提督に勧める攻略のしかたはとにかく1日も早く1-5行って夕立、綾波、川内、神通とちとちよの育成と
潜水艦集め。
8だけは潜水艦レシピで引く。回してれば重巡やレア艦は大抵揃う。重巡以上は演習で育成すれば十分。
有り余ってるボーキで烈風を作る
潜水艦が3以上揃ったらオリョクルで最低50までは周回。50になったら改造して2-4に突撃。伊号4隻いればそのうちクリアできる
3-2で適当に空母の育成
3-4も伊号4隻でもひたすらアタックすれば運ゲーでクリアできる
こうすると序盤のバケツや資源の貯まり方全然違うから。
今の時代、序盤海域のレア艦掘りや2-4で戦艦や空母の育成とか非効率。
一番の不安要素は8と雪風の建造の引きくらい。
20日で2-4挑戦予定とするとデイリー分で潜水艦レシピたった80回しか回せないわけで、8と雪風引ける確率はかなり厳しい
-
月500だと遠征で一日8個、長距離と対潜回すとすると一日5時間
社会人だとタンカー回したとしてもギリギリのライン
オリョクルと捨て艦バシーと長距離対潜しかしなかった時は一月で1000個近く溜まったけどもう二度とやらない
-
1-5のデメリットは艦隊レベルの割に司令部レベルが
もりもり上がってしまう事だな ボス前で撤退でもいいけど
何もよりも最優先すべきは第四艦隊の解放なので
さっさと金剛型ドロップする海域に進んだ方が良い気もする
-
>>418
楽しいのか、これ?
-
>>417
だってあのマス、ボスマスより編成豪華なんだぜ? フラヲ確定だし
しかもAEIGだとボス4戦になるし
AEFGなら道中戦艦無しで行けるのはでかい
-
>>421
いつもの長文くんなんでスルーしとき
-
>>392のレスが猛烈に面白い
自分は上級者って思ってるのが伝わってくるあたり
-
どんなに最善を尽くしたと思っても、ドツボに嵌る時は嵌るんだよな。
そこでやり方を変えた結果ますます悪化するパターンを、3-5でも5-5でもイベントでも経験したわ
-
あっ流石にここ変えた方がいいなっていう明らかなミス以外は一度上手くいった編成を絶対に崩さない派
どれだけドツボに嵌まってもだ
-
Wikiの艦娘の絵が全部変なおっさんにされとる
-
変なおっさんじゃなくて普通の弁護士
-
明らかに変なおっさんも交じってたぞ
-
>>421
潜水艦は効率悪いなw
普通にやれば10日もすれば2-4突破できるのにな
-
お、直った?
-
>425
順調に粉砕してたなら並び順や単縦/複縦の切り替えぐらい派
限定海域は難しいけど時間があるなら日を改めるのも良い
ま、エリレからクリ貰って大破するんですけどねっ
-
というか艦これのアーケードってもう一般テストプレイできるほど完成してんのか
だれかやってきてどういうものか教えてくれ
-
航空戦艦を操作する次世代瑞雲シューティングだよ
-
来週からだろ
東京以外の都市部でもやってくれ
-
最善を尽くしても羅針盤だけには勝てん
-
羅針盤は回す意味もわからなければ羅針盤である意味も分からないし
横にいる女の子の矢印の意味も分からないという謎尽くしな存在だからな・・・
-
野性の瑞雲を捕獲して育成・進化・対戦させるゲームはよ
-
まあ、そうなるな
-
401「トレーナーの水上機を捕まえるのはいけないのでは!」
-
なんで龍驤改二って左側にオナホみたいなのついてるの?あれ何?
-
ホモコレはいい感じだよ
しんけんがホモコレシステムだったらかなり良い所までいってた
-
>>441、あなた疲れてるのよ
-
あったか
-
あったか瑞雲
-
瑞雲の中、すごくあったかいナリィ…
-
コンビニ店員「こちら(瑞雲)温めますか?」
-
冷やし瑞雲はじめました
-
瑞雲はお弁当ではないのだが・・・
-
これからは航空お弁当艦の時代だな、最上の奴もレンジでチンしているか?
-
もがは高校航行学校の学食で瑞雲定職を食べています
-
瑞雲力3万…5万… 馬鹿なッ…まだ上がるだと!?
-
本日瑞雲20円引きとなっておりま〜す
-
すいませんこの12型六三四空ください
-
すいませんそれ売り物じゃないんですよー
-
ガーン、だな。
-
アームロック不可避
-
いくら航空火力艦スレだとしても最近ちょっとクドいと思います
-
23日までこんなかんじだから諦めましょう
-
根性焼きって今川焼きのことらしいぞ
-
ごめん誤爆した…
-
随分昔からこんな感じだけど
-
瑞雲はクドくない、むしろさっぱりとした後味
-
話のネタがなければこういう流れになるのはしょうがない
ゲーム全く関係ない荒れる話じゃないだけましと思うんだ
-
わふー瑞雲
-
そういえば艦これアーケードのロゴにあるシルエットは伊勢型らしいな
やはり
-
(ファミ瑞ください)
-
こいつ無線があるのに・・・!
-
最近艦載機を作らなくなったからか長いこと瑞雲のボーキサイトは食べて(破棄して)ないですね
って赤城さんが言ってた
-
ひさしぶりに艦載機レシピをぶん廻したい。
-
いつか来るかもしれない烈風改修に向けて欲しいもの無いときはいつも艦載機レシピ。
-
一番クジ鈴熊ポスターきたこれ
フィギュア全部あたってなくなってるところを探したかいがあったぜ…
-
震電改を今くれとは言わんから性能下げた震電はつくれるようにしてくれ
震電という名前にあこがれがある人間は少なくない。永久に手に入らないとか殺生だわ
-
それ空母に積めないんじゃ
-
つまり震電の桐箪笥ってことだろうか
-
紫電の性能どうにかなりませんか
-
「震電改」模型と桐箪笥を追加しました
-
震電改模型を日向が強奪してった
-
改とつけて強引に艦載型としてるのに改とったら陸上機だぞ
-
>>477
もう別にそれでいいや、コインは20万ぐらいでオナシャス
-
震電が死んでんねんで!
-
艦戦関係はなかなかアプデで変わらんよなあ
量産可能な最上位が烈風のままってのはいつまで続くんだろうか
烈風601は配属転換だから難しいにしてもそろそろ烈風改なんとかなりませんかね
-
>482
明石「もうちょっと待ってくださいね☆」
-
陸上からの震電による制空支援
-
烈風改なんかと載せたりすると、加賀単独で制空200超えたりするけど、
所詮その程度なんだがなぁ
-
震電特とかでいいじゃないっすか
-
秋水「我々の」 橘花「出番か」 コメート「ぐーてんもるげん」
-
>>483
それを警戒して時々艦載機レシピ回すようになりました(
-
震電改といえば艦これのはあくまで艦載機化改修であってジェット機化改修ではないのか
-
開発落ちとか配られると敵の艦載機とか数とか上がって帰って制空難しくなるからするな!
ってずーっと言ってる人がいるから難しいのでは特に震電改
-
普通に低確率で開発にぶち込む可能性もあるからボーキは貯蓄モードです
-
>>491
「お待たせしました、大型開発の実装です」
-
そう考えるとこの先「雷電改」が出る可能性も美レゾン
-
>>490
実際そういう面も否定できんというか、ネトゲの常というか…
あちらさんも弾着に備えて偵察機積んだり、対空カットインにあわせてツ級だの駆逐姫だの出てきたりしてるわけで
-
雷と電にたいして遺伝子の楔をつかうのですね
-
烈風601ですら機種転換なのに未だに烈風改以上が開発落ちすると思ってる人いるのか
-
って駆逐姫は魚雷装備か、こりゃ失敬
-
艦載機の開発ゴールしちゃった人が多いからね
仕方ないね
-
橘花の艦戦バージョンは妄想としてアリだと思うが、ロケット機は無いだろう
-
震電改あれば烈風ガン積みがテンプレの海域でも1スロくらいは爆戦か艦攻にできるからな
震電改と加賀さんの3スロ目の組み合わせは大正義
-
ランキング報奨でいいから烈風改なんかも配って欲しい。
-
まあ俺はそんなのより改二とかの方が敵を底上げしてると思うんだよなあ
もう後純戦艦の長門型とかが改二来たら相手やばいってレベルじゃないでしょ
大和型改二きたら相手はもうどうなっちゃうの、二隻枠使った超兵器がきそう
-
改修工廠とか用意したんだから烈風改は来るとしたらそっちだろ。
烈風搭載した空母とか居ないけど。
-
一番大事なのはプレイヤーが楽しくプレイヤーすることなんだから
弾着にせよ対空にせよユーザー側だけでもいいんだよ
新システム導入して強化しましたっていっても元々盛られている敵も
さらに強くなりました、だからなぁ
-
烈風の改修きたらタブン大鳳かヒャッハーさんが必要なんだろうな
-
そろそろドイツから某タンクキラーのスツーカと転換任務でフォッケウルフをですね
-
図鑑埋めるためだけの震電改(模型)とか開発できないかな
空母に積めるけど性能は完全に0、図鑑はちゃんと震電改が埋まる
-
敵の装備弄ると全ての海域の敵の装備が入れ替わるのが最高に糞
ゲーム設計レベルの欠陥
今からでも同名異装備の敵艦大量追加すりゃいいのに
-
今月の報酬に烈風601が残っているかどうか、それが問題だ
消えてるに瑞雲妖精さんを賭けるぜ
-
>>502
Flagshipリ級改 後期型改 とかって感じにどんどん深海棲側も進化するから大丈夫(白目)
-
>>507
そんなことしても、25mm単装があるから心の隙間は埋まらないぞ
-
12月戦果頑張ったけど正直消えてると思う
-
そのうち鬼と姫6人で艦隊組んだりすんのかな
もちろんゲージ0にしてからS勝利しないと終わらない
-
現状EXステージ限定なレ級は例外とするとしても、
ヲ改やツ級やネ級は味方と比較すると結構狂ったステしてるから今更な気は
-
>510
扶桑姉さまとドッコイの改修具合やな
-
ツ級ネキほしい
ごつい腕ほんと憧れてる
-
>>504
もしそれだったらヌルいヌルいって騒ぐ輩がいっぱい出てきそう
-
アメリカの軍艦を味方にするくらいならヲ級を味方にする方が反発は少なそうだ
-
つーかなんでサゲ消えてんだ・・・
-
あるあ……ねーよ
-
ヌルいって思う人と負ける要素のないゲームを楽しいって言う人とは相容れないから語るだけ無駄
-
秋葉原を走る右翼の街宣車が艦これアニメEDを流してて吹いたwwwww腹筋崩壊www
-
>>521
結局万人が満足する物ってこの世には存在しないのね…
-
不毛な争いってやつか…
-
烈風や紫電改二に熟練が来て欲しい
零式艦戦21型 対空+5
零式艦戦21型(熟練) 対空+8 索敵+1 命中+2 回避+2 【上昇値+8】
九九式艦爆 爆装+5 対潜+3
九九式艦爆(熟練) 爆装+7 対空+1 対潜+4 索敵+2 命中+2 【上昇値+8】
九七式艦攻 雷装+5 対潜+4 索敵+1
九七式艦攻(熟練) 雷装+8 対潜+5 索敵+2 命中+2 【上昇値+7】
烈風 対空+10
烈風(六〇一空) 対空+11 命中+1 回避+2 【上昇値+4】
彗星 爆装+8 対潜+3
彗星(六〇一空) 爆装+11 対潜+4 索敵+1 命中+1 【上昇値+6】
天山 雷装+7 対潜+3 索敵+1
天山(六〇一空) 雷装+10 対潜+1 索敵+2 命中+1 【上昇値+7】
流星 雷装+10 対潜+4 索敵+1
流星(六〇一空) 雷装+13 対潜+5 索敵+3 命中+1 【上昇値+7】
瑞雲 爆装+4 対空+2 対潜+4 索敵+6 命中+1
瑞雲(六三四空) 爆装+6 対空+2 対潜+5 索敵+6 命中+1 【上昇値+3】
瑞雲12型 爆装+7 対空+3 対潜+5 索敵+6 命中+1
瑞雲12型(六三四空) 爆装+9 対空+3 対潜+6 索敵+7 命中+1 【上昇値+4】
九七式艦攻 雷装+5 対潜+4 索敵+1
九七式艦攻(九三一空) 雷装+6 対潜+7 索敵+2 【上昇値+5】
天山 雷装+7 対潜+3 索敵+1
天山(九三一空) 雷装+9 対潜+8 索敵+2 【上昇値+8】
-
別世界からやってきた新たな脅威と戦うために深海棲艦と手を組むとかならまだともかく、
よく分からない化け物を味方にするよりは出自と立ち位置が明確な海外艦の方がまだ信頼できるのですが…
-
提督の頭上はいつも不毛
-
そもそも難易度あがってるのっていう
ゲームルール複雑化させて選択肢増やそうというのが
今の流れだろうし
-
艦娘は帝国海軍の船の記憶をもったっていってるけど
この世界は第二次世界大戦とかはそのままあった世界なのかよくわからんからな
>>526
それやるとほぼストパン設定だな
あっちは人類共通の敵ができたから世界大戦が起こらずにその戦力が集まって正体不明の敵と戦う
-
げぇ5-4初戦でフラ軽に重巡が中破にされおった……
軽巡は分かるし最上型も吹き飛ばされるのはあるが重巡吹き飛ばすとか何百周ぶりだよ……orz
-
超強い火属性の震電改二(熟練)+10
-
重巡扱いされてない最上が可愛そう……いや確かに脆い方だけどさ
-
ほかの最上型に比べてうちの最上はよく被弾します
-
航巡だから…
-
内の鎮守府での最上型は鑑賞用と5-4被害担当ドラム缶ガン積みしかない(断言
-
ゾンビ艦ぞろいの最上型が貧弱なのはなっとくがいかない
-
連合国勢登場の方が現実的だよな
アルバコア来たら水雷せんたん大混乱で丸1日は使い物にならなくなりそうだけど
-
鈴谷は改二で回避が跳ね上がり、熊野は耐久装甲がとねちくやプリンツに追いつくと信じてる
-
>>536
なにかあったら、すぐノックダウンしているから仕方がない
-
トートグとかエンプラは桜ホロでオナシャス
あとドイツ系が孤立気味なのでビスマルクに絡めるフッドあたりほしい
-
連合国側は出ない気がするけどなあ
-
連合国側はいらないよ
アメリ艦なんてきたら大和型長門型雷巡以外性能で全部負けちゃうじゃん
-
たいした性能でもないのにやたら優秀なドイツ艦のほうがいらねえ
-
アメリカ艦娘は洗脳された敵として出てきてほしい
-
仮想戦記だから日本側に更なる下駄を履かせればそこらへんはどうにかなる
改3ですよ!改3!!!
-
プリンツの謎雷装はなんなんだろう
下げろとは言わんから他の水準上げてくれんかな
-
艦娘に下駄を履かせて水上機仕様にするのか(瑞雲脳
さて忘れないうちに演習しとくか
-
Z1級とアドミラル・ヒッパー級
何処で差がついたのか
-
アメリカの重巡なんて魚雷撤去してるしゲーム的には日本のほうが強いのでは
-
雷装のない大淀も、雷撃値持っているから、わからない
-
ビス子「せやせや」
-
プリンツは既に改二扱いだと思えば何とか
-
>>540
アメリカよりはイギリスの方が日英同盟組んでた時期もあったしまだ反発は少なそう
金剛を慕う英国艦が出てきて比叡のライバルみたいになったり
-
艦これで魚雷の無い巡洋艦とか激雑魚だから多少はあってもらわないと困る
-
米製重巡には雷装ないだろ。
艦これ設定なら夜戦火力カスじゃね?
-
でも実際のところ、資材や開発に米帝と同じレベルの余裕があったとして
ドイツの技術協力得られてたらまず負けねーだろ
-
>>550
それがあったか!
-
一応Z1級を基準に見れば魚雷発射管8門に対し
プリン(アドミラル・ヒッパー級)は同じの12門なのであの関係だけ見れば数値的にそう間違ってるわけではない
…が酸素魚雷の上に3連装4基装備で改二なのに抜かれてる利根型とか居るからやっぱ謎だなw
妙高型に至っては4連装4基で射線数からして上回ってるのに妙高姉さん以外は同値だし
-
松型大量に配備されても喜ぶのはミリオタかロリコンだけなんだから米英艦の実装は仕方ないと思うけどな
数だけならイタリア参戦でなんとかなるかもだけど、正直ストパンで出てきた艦くらいしか知らないし
-
諜報ガバガバすぎてそれでもいつか致命的な敗北しそうな気がする
-
まぁ来年ぐらいまでは海外艦は独国と伊太利亜で当分持つから
そこらへんはストックが切れてからでも遅くはない
-
技術力ならまだ解るが資源が米国レベルならそもそも戦争してないわ
-
連合国側が実装される頃には、日独艦は改四くらいまで行ってるからw
-
連合艦だろうがロシア艦だろうがif艦だろうがなんでもいいです
新艦が駆逐艦ばかりって状況のほうが辛い
-
よくわからんけどアスロックあれば資源も輸送できたハズ
-
アメリカ艦が味方になんかなったら少なからず引退者が出ると思うわ
-
正直一番最初に改三になるのは五十鈴だと思ってた
駆逐艦祭りの果てに旧型艦の神風が登場したら嬉しい
-
鹵獲システムvs連合艦どっちが荒れるか
ファイッ!
-
まだイタリア艦とかあるから!
-
そんなに大型艦が欲しければ、朝日とか八島とか春日とか実装してやろう。
-
日本・ドイツ「次はイタリア抜きでやろうぜ」
-
戦艦経済をやるつもりか
-
なこと言ったら追加が駆逐ばかりでつまらんから引退するって奴もそこそこいるし
独国伊太利亜がいる内はいいが出しきったら、先細るのは目に見えてるぞ
まぁ、ここらへんは両者運営が答え出すまで一生平行線だろうけど
-
アルペジオ海域でもレパルスちゃん妙に人気あるしだいじょぶだいじょぶ
世界観が違う?うん、まぁそうねぇ
-
史実はどうあれ艦これでは別にメリケンと戦ってるわけじゃないからなー
地獄猫艦爆とかモチーフにされてる部分もあるけど
-
グラが良ければ手のひらクルリ
-
>>573
ヴィシーフランスはどう?
-
ヴァンパイアください
-
連合国艦出すことによる引退者より駆逐ばっか追加されて飽きる人の方が多いだろうねぇ
-
史実なんかにこだわる層はとっくにクリアしてるだろ
それよりゲームとして味方側を強化しろよと
-
メリケン艦は建造できないけど拿捕なら出来るっていう屁理屈もアリだと思うの
-
クリアしてるなら各所でこの話題が出る度に盛り上がったりはしない
まぁ煽ってるだけの人もいるんだろうけど
-
ぶっちゃけ、艦娘の人数はこれ以上増えなくてもいいよとすら思うわw
まぁ日進、瑞穂くらいは欲しいかなぁ…
-
○○出すなはこだわるってよりは拗らせてるの方が正しい気も
-
Uボートさえ実装されてない現状だからな。
いつかは実装されるにしてもまだまだ先だろ。
本格的には第2期からじゃないか。
-
追加されるのが駆逐だろうが戦艦だろうが
既に一通りの戦力は揃ってるから個人的には大差ないと言えばない
いくら新キャラが強くても欲しいと思わなければ挑まないし
駆逐や潜水艦やその他の船以外は一通り揃ってるからもう本気になれる未実装艦も多くないし
-
現状水上機母艦が全員空母化するからダブりを嫌う人には厳しい
ついでに潜水母艦も
-
あとは、まさかの低速軽巡香取型だなw
-
ペーパープラン止まりの船ドンドン出して
架空艦隊コレクションにしてもいいのよ?
-
まぁ水母と潜水艦は増えればダブリ艦が減って、1艦1隻教原理主義が息を吹き返すかもしれないが
それ以外実装せずにイベント報酬が装備だけとかになると寂しいな。妖精さんコレクションに改名するか
-
育てる戦艦がもう居ないから独艦でも伊艦でもいいから戦艦くれ。
-
この世界の艦娘って前世の米帝艦に沈没させられた記憶残ってんだろ?
仲間どころか自分や仲間の仇だろうに
-
イベントが装備だけには絶対にならないから大丈夫でしょ
そこは運営もわかってるだろ
-
狩場=海域を増やして掘れる子増やせばいいのに
チャレンジ用の難関海域ばかり実装して狩場が実装されず
イベント限定艦が通常建造、ドロップに落ちてこない現状はかなり厳しい
-
海外艦を節操なく追加しまくっても結局大型艦なんて限界があるだろうしな
ある程度まで増えたらif改造を追及していくのがいいのかもしれないな
あくまでファンタジーなんだから最悪航宙巡洋艦化アイテム&瑞雲ファンネルがイベント最深部でとか…
-
海域追加やドロップの追加なんかはあっちも事情あるから一概に改善しろとは言いにくいけど
通常建造落ちはしばらくないから来てほしいよなぁ……
なにかこないかな
-
開発はともかく、通常建造に落としてもおまえらガン回しして2時間で出してしまうから無駄w
-
無駄とかそういうこと言ってるんじゃなくて当り障りのない奴そろそろ落とせって言ってんの
-
改造の別ルートとか作っても面白いんじゃね?
リアルで話だけは上がってた別の改造案とか色々あるだろうし
-
うーちゃんとか?
-
夕雲とか
-
はやしきよしも辺り落としても問題ないハズ
-
いつまでも新型艦建造にいるんだもんなあ
そろそろ通常でもいいよね
ケンちゃんラーメンじゃないんだから
-
うーちゃんは通常建造待望の筆頭だと思う
-
空母にならなかった隼鷹とか・・・
-
艦ですらねぇ
-
中華民国の艦を鹵獲して名前変えた奴あったやろ
-
タンヤオまだ?
-
香取が来たら、遠征で使い倒してやるのに
-
艦これ運営ってよくもわるくも他のソシャゲやブラウザゲーを全然見てないんじゃないの
課金誘導の温さとかUIの改善具合とかかほんと艦これ独自の空気がある感じ
-
飛鷹が切なそうな顔をしてるからよせ…
通常建造で狙えるレア艦って意外と多いのよね ぱっと浮かんだ範囲でも、
島風 雪風 弥生 伊168 伊58 伊8 阿武隈 鬼怒 熊野 鈴谷 瑞鳳 翔鶴 瑞鶴 長門 陸奥……
というか追加艦以外は一通り出る
-
>>611
やれYaggyやMNBやら楽しかったわ
大型は殺伐とするわ
-
>>611
阿賀野型はそろそろ通常建造落ちしてもいいよね
特に良い装備を持ってくる訳でもないし、酒匂に至っては装備ゼロだし
-
大型艦建造のハズレで出てくるいずも丸
-
>>611
瑞鶴通常建造で出るの!? マジか……
これまでずっと大型で狙ってたわ俺アホス
-
大型しか知らないとこういう層もいるのか…
煽りでもなんでもなく驚いたわ
-
島風雪風を熱望したあの頃
でも今だと2,3ヶ月あれば>>611のレア艦8,9割方は揃うよな。ストッパーはあれど
-
翔鶴は通常建造でお迎えしました。13秋イベ3日前に
資源足りないわゲージ回復するはで大変なことに。
ヒエーがスナイプしてくれて助かった…
-
瑞鶴、翔鶴は5−4とかイベントとかで狙う方がいいと思うけれども。
-
>>615
翔鶴さんとお迎えするまでに瑞鶴3回出したり、長門を引くまで陸奥さんを4回以上引いたりもしたんだぜ……
13秋イベを断念してやけになって回した空母レシピで出会った瑞鶴は今でも頼りにしてる
-
新規はとりあえず攻略だよなぁ
攻略なんだからバケツ適度に吐きながら5-4にたどり着けば五航戦や鈴熊、その他レア艦じゃんじゃん揃うから
攻略渋って建造するならさっさと5-3割った方が100%いい
-
戦力揃ってれば5-4はレア掘り天国やしなあ
-
今は5-4あるからよいね
-
ホロの妹より圧倒的に出にくい金の姉(5-4実装前)
-
たまに新規にバケツは絶対に使わないモノって勘違いしてる奴いるけど
レベル上げはともかく攻略にはどんどん使っていいからな
逆に使わないとまともに攻略なんて進められん
-
五航戦は大型オンリーでも大鳳狙う間に出せば良いし
問題は瑞鶴が大鳳より出にくいので結局5-4で掘った方が早いと言う結論になる
-
艦これはレア艦つーても戦力的にはたいして変わらんからな。
大和武蔵を除けば。
-
通常建造もこれだけキャラ増えるところまで想定してたかっていうと何か微妙っぽい仕様だからなあ…
既出の銀レア駆逐勢を何人か仕込むにしても低すぎちゃ話にならんし、といって高くすると他のコモンの率を食って
コモンの出現率がコモンじゃないみたいな変な話になるし…まあ艦これのレアリティ表記は全然基準にならんけどw
-
基本的に建造って資源効率かなり悪いからな
レア駆逐艦程度レシピでも均すと5-4一周分程度の資源使うとかんがえるとおいそれとは回したくない
-
大型だと大鳳のついでで狙うレベルだな
たぶんイベントが一番掘りやすい
-
瑞鶴は聖地5-2で出たけど翔鶴さんは5-1だったから……後4-4
長門は結局大型の大和狙いで引いたけど大型と5-4は本当今までの価値観を破壊してくれた
-
瑞鶴は建造より5-4か5-2で狙った方が良いな
大型は大鳳ついでに狙うぐらいか
翔鶴は通常最低空母レシピでよく出てたな
-
戦力的には加賀と赤城で事足りるから
それ以外はゆっくり揃えればいいんじゃないかなって。
-
13秋以降ほんとにイベントでのドロップ良くなったよな
13秋E5S…コモン重巡ちとちよ…うっ頭が
-
初中級提督は伊8さえなんとかなれば潜水艦隊と遠征任務勧められて楽なんだが
提督レベル80超えて1-5周回って選択とまるゆで妥協する選択はどっちも微妙だし
頑張って回すしかないと思うな。建造で手に入ればショートカットできて、とことん使うから無駄にならない投資
-
おう濃厚なラインナップやめろや
-
13夏でレア艦大放出した反動だったしな秋は
-
五航戦…イベント 長門陸奥…大型
だな。NEWソートだと結構後ろに来る五航戦
-
2013夏イベは長門と雪島風三隈以外は実装艦全部ドロップしたんだよな
あそこで瑞鶴と上記3隻以外は揃った
-
13夏はドロップの定義が定まってなくてB勝利で五航戦どっちも出てたしな
潜水突撃sいてBで翔鶴お迎えしたしなかなか凄かった
-
陸奥は島風と一緒に3-3-1で掘った記憶
-
>>635
通常建造はもうデイリー消化に潜水艦出るやつだけ回してるわ
8がいなくて色々はかどらない
19も一隻しかない始末だし
58と168はいっぱいいるのに
-
13秋イベの頃はドロップ率が100%になっていた母港がすごい勢いで埋まったのもいい思い出
-
潜水艦任務とかビスマルク狙うまでやる必要全くないしはっちゃんはデイリーでまわって出ればラッキーと思っとけばいいよな
建造とか最後の最後でいいわ
-
あれの翔鶴堀りで疲れきって瑞鳳は諦めた。
-
そういや勝利ランク別ドロップ調整の副産物で
1-1はどこで勝利しても100%ドロップとかいうアレな事態になってた時期がありましたね…
-
>>625
あー俺だわ……バケツ勿体なくてまだ3-4突破してない 一日一回挑戦程度
デイリーウイークリーの消化終わったら遠征回しと3-2-1だけやってる感じ
秋は掘りでバケツ使いまくったから、溜めといて良かったとは思ったけどね
-
開始直後から効率プレイ()とか言ってたら即飽きるだけだろ
非効率でも嫁艦探しながらマイ艦隊組んで適当プレイが一番楽しいわ
-
キラ付けで資源が増えていくというよくわからない状況だったな…
-
お気に入り艦も育てればいいし、強キャラも育てればいいんだよ。
強キャラ勧められてそれしか使わない人とかさすがにいないだろ。
東急やMO不要ってなら潜水艦集めなくていいし。大型やらないなら鋼材は余るしね
どれ使うか、どう進めるか決めるのは本人
-
愛宕の中破はキャラ的にもっとハレンチな感じのほうがいいと思うんだよね
その辺も改二に期待かな
-
俺絶対にバケツ使わない病になってるな
朝攻略して風呂
帰ってきて攻略して風呂
レベリングは3-2-1がお供です
-
>>652
それで何個持ってるのさ?
カンストしてなきゃイベントが心配なん?
-
バケツ使わない病も3000近づくと治るよ
-
夏1000個くらい使ったからバケツはないと不安になった
-
>>654
逆に使わなきゃ病になるな。あ、ドック入り任務で2個貰えるから使っとかないと…てな感じで
そこを通り越すと3000行ったままどうでもいいやってなる
-
イベントで湯水のようにバケツ使いたいから1000個はキープしておきたい
-
バケツはカンストしてるけどやっぱりケチっちゃう
完治は難しい
-
攻略自体はイベ中の増分合わせて200あればまぁだけど
堀はいつもバケツ不足で断念してるな
-
かつては使わなくちゃという使命感に燃えていたけど今はもう多少あふれても気にしなくなった
時間が取れる時は贅沢に使うけどどうせ数日したらカンストしてるし
-
使わない病だったけど、上限設定で溢れたから浪費するようになった。
2000個切ったら節約するだろうけど、そうそう減らない。
-
常時1500ほどキープしてたけど夏イベで攻略と掘りで合わせて700個ほど使ったから2000は欲しいって思って溜める努力はしてる
-
ここ以外の場所で未だにバケツ3000オーバーで3000切るのを不安がってた人見たな
めちゃくちゃ不自由そうだった
-
俺も夏イベで掘りまで合わせて1500個使ってからはイベント開始時に2000個はないと不安でたまらなくなったな
-
バケツの上限も30万になったら今の100倍のバケツを保有できると思うと胸熱
-
1500って凄いな。
うちはイベント海域掘っても一日100くらいしか使えないわ。
2週間掘り続ければ1500くらいになるだろうけど、そんなに気力が続かない。
-
貯められる内はいいんだけど
資材の数値とバケツの数みて調整しないとどっちか切られるから
最近は資材29万8000、バケツ2990で調整してる
また夏イベみたいに何もかも消されたら堪らん
-
>>653
秋イベで堀含めて400使ったあとこうなったんだよね
いまは1826個かな
ここまできたらカンスト目指すわ
-
最近5-4周回に軽空連れて行ってるからバケツがなかなか増えない
-
連合艦隊で更に倍!だからな。
-
>>668
悪いことは言わないからカンストはさせない方が良い 逆に不自由になるかもしれない
2950〜2990辺りで調整するのをお勧めしたい
敬虔な自然回復教徒だったのにいつの間にか鋼材ボーキも13万貯まってるしそろそろ大規模イベントをですね
-
カンスト付近じゃないと落ち着かない病
-
カンスト付近になるといままでの節約生活が邪魔して豪遊でっきなくなるんだよな
-
>>671
一度だけカンストしたら2950前後で調整してみるよ
やっぱ一度はカンストしたいって欲がでてきたからね…
-
資源30万近くなったら、けっこう気分で大建回して、気がついたら26万くらいになってるなあ。
そこから遠征回して回復させるのがけっこう楽しい。
-
カンストしてないと手が震える
-
夏イベは今までにないくらい泥沼にハマったからな
カンストしてた資材が無くなって更に集めて期間ギリギリまで掘ってようやく明石さんドロップしたからな
秋イベは50も使わなかったんだけど
-
夏イベでカンストした資材が消し飛ぶって相当盛ってそうな気がするけどもしくは艦隊運用間違えてるのでは…
-
家具箱だけは貯めすぎないようにな。大損するよ
-
べらぼうに資材使ってるのは明石掘った人じゃないか?
-
資材自然回復上限前後、バケツ三桁の俺提督、低みの見物
14秋くらいでちょうど良かったな
-
ほかの資材は20万前半ぐらいなのに
鋼材だけ毎回カンストしてるから任務受注とか開発レシピで苦労しまくる
いっそ大型(鋼材だけMAX)でもやろうかしら。矢萩とか出てきてくれるなら是非やるけど
-
家具箱は貯めすぎもクソも手持ちがすでにカンストなんだから貯めるしかない
バケツは3000安定だな
時間なくてこまぎれの3-2-1くらいしか出撃してないから長距離は弾もらうための遠征と化した
-
ランカーや強引なレベリングをしない場合、自然と任務や遠征の収入分でバケツは増えるものだからなあ
そうでなくても大型を定期的に回してるとその分出撃に割ける資源は減るんで
どうしたって出撃頻度が落ち、バケツの出番も減って収支はプラスになってしまう
その代わりに北方任務だとかマンスリー出撃だので必要になったらポンポン投げられるから
そういう時は気楽といえば気楽だが
-
>>681
最近は期間限定ドロップとかが設定される傾向があるからそんな怖いことはできんw
-
震電改積んだあきつ丸と今日もまた演習することになるなんて…w
-
震電拳とか幸せの四つ葉のクローバーみたいなイメージ
-
秋イベで来てくれた大鯨ちゃん放置中で
艦首魚雷のためにそろそろレベリングしなきゃと思ってるんだが
この子のレベリングでおすすめってある?
-
大鳳と大和型って大和型の方が全体的に有用なのかな?
ロリコンだから大鳳ほしいけど、新参でもあるから戦力のために大和型狙った方がいいのか悩んでる
-
遠征だけが目的ならレベリングしなくても問題ない…
だがまともにあげたいなら3-2-1か演習しかないな
-
遠征だったら鯨をレベリングする必要なくね
-
3-2-1と演習で気長にやるのがよし
それ以外はどこに出そうにも大破のリスクが高すぎる
-
>>686
あってみたいな。おおまかに何位くらい?
-
家具コインは最早価値が無いからあふれようがどうでも…
-
ジュークボックス「」
-
ジュークボックスくんで消費しようとしたら腱鞘炎になりそう
-
>>689
大鳳しか出来ない事はあるけど大鳳じゃないと無理な場面は無い
大和も同様の理論を適用できるけど、大和型は同格の艦娘が現時点ではいない
マジレスすると新参なら他の艦娘を改二にしたり装備整えた方が確実に強くなる
-
大鳳は出ないと禿げるし疑心暗鬼でゲーム辞めたくなるから
大型の戦艦レシピを先にやって何かゲットしてみたほうがいろいろ勉強になると思う
-
>>689
運用資源の調達に自信があるなら、戦力としては大和型。
-
ボーキ備蓄が苦行でしかないから大和型いないなら片方でも拾ってからの方がいいと思う
-
>>693
横で2200台かな、大和・あきつ丸で昨日は駆逐お供だったけど今日は重・軽がお供になってたw
名前覚えたから次会ったらSS取ろうw
-
大鳳狙いでハマるとキラ防空に手を出すハメになるらしいからな…
-
今日の4コマで果たして吹雪改二は来るのだろうか
4巻の解説欄だと間に合ってなかったけど
-
まぁ、大和武蔵を駆使するのは限定海域最深部と5-5くらいだけどな。
大人げがなくなると、5-2とか4-4とか5-1とかにも投入して蹴散らすけど。
-
大鳳はいると通常海域でも何かと便利
大和型はイベント最終海域と5-5くらいしか出番なし
-
>>702
あれやると心が死ぬからやめた方が良い
-
大和にはイベントの度にお世話になってるが大鳳はもっぱら支援役
1航戦がうちの主力
-
キラ防空はこのゲームの闇だと思う
-
>>688
遠征は旗艦指定されてないから大鯨Lv1でもいいのよ
-
大和溶鉱炉と大鳳溶鉱炉では後者の方が地獄なので
先に地獄の方から片付けておくと精神的にラクになる場合もある
-
>>702
キラ警備の方がきついだろ!
……キラ警備って儲かるのかどうか考えたこともないんだけど。
-
>>701
さんきゅ。5-5クリアするかw
-
>>706
ここ1ヶ月張り付き時はキラ防空やってるけどそこまできつくないって感じてる
キラ付け少し増やすだけって感じ
-
大和型よりも大鳳の方がいろいろと使い勝手はいいと思うけど
大型建造は底なし沼だから余裕ができるまでは下手に回さないほうがいいよね
-
キラ防空ってそこまで苦行か? 自宅に引きこもれる時は遠征1枠キラ防空に当ててるんだが
-
大型建造はZ1入手して、大鳳、大和武蔵、Bis狙いの複合レシピで回せばいいな
最後に残った艦が苦行になるのは皆同じ
-
キラ防空だけなら溜まっていくボーキを見て心を癒すことが出来る
問題は溶鉱炉で溶かすからボーキ増えるどころか常にカツカツで
賽の河原状態に心と毛髪が耐えられなくなってしまう事なのだ
-
ボーキだだ余りなのでキラ防空より経験値効率のいい観艦式予行を回すことが結構ある
-
イベント最終海域くらいでないと出番回ってこない、とは言うが実際その状況になると最強の装甲とボスも追い込める火力で安心感あるから
金剛型とか常用する戦艦が育ちきってるなら手を出すのも一考の価値あり
-
そこなんだよな
増えるのを見るのはいいんだが、大鳳建造で一瞬で0に戻るから心身の疲労がヤバイとおもう
-
キツイかキツくないかは人によるが
張り付く疲労度と虚無感は確実にあがる
俺はキツイ
-
わかってないな、キラ防空が辛いんじゃないんだ
プレー中ずっとキラ防空回しして貯めたボーキが一瞬で融けるのが辛いんだ
それを大鳳が出るまで毎日繰り返すのが・・・
-
5−5の大和の安定感は何ものにも代えがたい。
-
>>713>>715
おまえら、キラ遠征マシーンか!
-
>>722
おいバカやめろ思い出させるな
-
>>724
他の枠をキラなし長距離にしたり4隻キラ東急にしたりはしてるけどね
キラ付けが苦行ではないってのは確かだね
-
大型は大鳳でハマるとマジで地獄
大型艦何も持ってない時に大鳳から狙い始めて50連敗した時はストレスやばかった
回数だけなら大和や武蔵の方がハマってるけど辛かったのは大鳳狙いだわ
-
ウイークリー30回遠征さっさとクリアしようとして
キラ防空+キラ演習+キラ警備やった時はさすがに目が死んでたと思う
気付いたらあ号終わってた
-
大和型がオンリーワンの性能みたいだから、とりあえず片方出るまで大和型狙ってみる
その後サービスがまだ続いていたら大鳳頑張る
レベル上げに支障が出ない程度に回すだけで、リアルラック糞だから一年で大和型出てくれたらラッキー程度の気持ちで
-
>>728
キラ生産ペース間に合うのか(困惑)
-
W遠征30なんかいくらなんでもキラで回さないわ…
-
3周きらだと、1時間で6、7隻ってところか?
必死でやればもう少しできるだろうけど。
-
はやく終わらせたいのはわかるがなぜキラで回そうと思ったのか
-
>>729
横からすまんが、装備も戦力も整ってないレベルの新参なら
大型に手を出す前に装備開発&ドロップ艦をレベリングした方が良いんじゃないか
イベントの突破率やその後の掘りも捗って、結果的に+になると思うんだが
にしても結構大型ではまってる人多いんだな……
大型あまり回さないスタイルで良かったわ
-
演習でキラ付けするけどなんかもったいなくて使わなかったら
こき使ってたコモン艦にレベル抜かれていたでござる
-
キラ付遠征は長時間の奴だけしかやらんなあ
時間あれば海上護衛でもやるけど、
-
大鳳ってかなり苦行なんだなー
一度でいいからレアな何かを「一発で出た^^」とか言ってみたいわ
-
足柄さん合コンはあまりにも酷すぎる
-
潜水艦全部に運カンストさせるまで大型卒業できんわ最近まるゆ全然出てきてくれない
-
ボーキが非常に集めにくいからな
ただ建造率自体は大和型の方がかなり渋い
-
遠征クエと同時にあ号も終わらせたいじゃん?
でキラ付けするじゃん?
想像以上にハイペースじゃん?
でも今更後に引けないじゃん?
必死にキラ駆逐3,4隻ストックしてね
同時に2、3人キラ剥がれた時とかね もうね
-
>>737
そんなことを言うと、雪風がぼろぽろとわくぞw
-
大鳳単発(狙いを20回)で出た^^
-
艦これドロップ緩いほうだから(当社比、イベ何回かやってれば「1発で出た^^」っていう機会はくるんじゃないかな。
1回くらい
-
大鳳なら一発で出たよ^^
ビスマルクが未だに来ないから帳尻合わせになってるけど
-
(あれ…俺結構雪風提督……?)
まあ未だに瑞鶴ちゃんは来てくれないけど
-
大型は先日大鳳のみになりましたがキラ防空は正直回したくないので2〜3日に1回回す程度にしたら安心
朝晩のボーキ系遠征でボーキは事足りるからね
キラ防空は心を削る作業なのがあかん
-
1回だけレア艦ドロップ実装後一発で出たことはあったけど既にイベ報酬で持っていたという
-
>>737
何回目だろうがリーチかけた直後なら一発ツモだよ
-
大鳳は一発できたのに大和はまだでない
週に2回回してるんだが
-
せっかくつけたキラがあっという間に剥がれるのが嫌で、キラ海上護衛やらなくなったわ
かといってキラなしで回すのもなんか損な気がしてもうやだ
-
大鳳でても資源カンストぎりぎりだよ(白目
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/37529/kancolloda2_37529.jpg
-
ドロップなら浦風実装時にA勝利で1発で出た
あの時はバグでドロップ自体が無いって聞いてたから驚いたよ
-
最低値で建造してるけど矢矧も全然こないぞ
大鳳ビスの合計値にもうすぐ届きそうだ、まるゆ出るからまだ救いはあるけど
-
建造運はそれなりだけど
泥運は最低だから常に遠征はバケツ重視
-
大鳳なら1セット(50回)で出た。
-
レベル上げと開発の方を重視して、資材が溢れそうな時だけ建造する感じだからたぶん大丈夫
イベントは今度のが初参加になるけど、クリア基準が人によって違いすぎるから最初は様子見することにした
-
>>750
大和なら俺は68回目ででたから
週2ペースなら
-
>>752
自棄になって回したんだなw
-
建造も泥も良かったり悪かったりだが、羅針盤運が一番最低だといえる
-
一緒に始めた友人が初回雪風、次の日瑞鶴
大型手を出して一発で大和、次の日に大鳳の報告をしてきてせいで心はとっくに折れてる
おかげで寛大な気持ちで大型が回せるわ
-
アカウントによって当たり外れは有るのか無いのか
-
>>757
とりあえず先行組がつっこんで攻略情報でるまでは様子見が賢いね
攻略開始時に自然回復上限ぐらいまではあるといいかなとは思う
-
当たりアカウントがあるとしたら乱数を提督名参照する事になって
2バイト文字は不利になりそう
-
大鳳は半年掛かったな
出るまでずっと自然回復上限のたびに大鳳レシピ…
-
これまで一番運無かったのは
初イベということでレベリング頑張って資源備蓄して臨んだ去年の夏イベが
会社の都合でログインすら出来ずに終わったことだわ 磯風……
-
>>750
大型実装当時からやってるなら完全に御同輩。
5-5もランカーもやらず、ひたすら4/6/6/2/1を溝に捨てる1年間だった。
-
了解、自然回復の恩恵ぎりぎり受けれるように調整する
鋼材はくっそ余ってるから既にオーバーしてるけど
-
鋼材が腐るほどあるなら大型バルジと中型バルジを4〜8個位作っておくと地味に便利
-
バルジはあるが、使ったことはないな…
イベ海域ではどうせそんなもの積む余裕もないほど索敵カツカツにされるんだろうし
-
大型やりすぎもいいけどイベント艦まで逃さないようにな
イベント告知きたらしっかり貯めてクリアして残りで回すといいよ
大型を回すためにイベントを犠牲にしてイベント艦が大型へ
これを負のスパイラルと言う、気をつけるべし
-
GRの副産物+1.5の時のホモ島でコンラッドの信頼度マックスにしたけど団長仲間になったらまたホモ島回すわ
-
スマン今の無し
-
暗黒騎士団長…お前消えるのか…
-
イベントで新艦が4〜5隻来るなら、その前に母港枠拡張来るかな
-
>>770
5-5潜水ルートで毎月使ってる
-
バルジバルジってお前ただバルジ言いたいだけちゃうんか
-
1-5軽空に中バルジ、なかなか具合がよろしい
-
>>777
いや一応中型と大型両方たまに使うから一応 主に1-5 5-4 5-5潜水辺りで
-
自虐ネタをつぶされるRJちゃん・・・
-
RHちゃんは改ニの中破がエロすぎるので
別にバルジなんてしなくていいです
-
ボーキ減ってきたし、烈風からバルジに切り替えてみる
余ってるって言っても5〜6万くらいだから、上級者からしたら少ないと思うけど
自然回復上限ぎりぎりまでは貯めておく
上限越えはレベル上げがあるから今回はしないかなー
-
龍驤ちゃんはバルジネタに走らなくても
サンタコスの可愛さ&のーぱん白ストM字開脚で人気爆発した筈
俺は惚れた
-
ナニにとはいわんがサンタコス龍驤改2はそのまま使った
-
6-1もね
-
中破絵はクリスマスコス改ニより、いつもの改ニのほうがえろいとおもう
-
>>781
龍鳳改二、だと……
-
クリスマスは漣に夢中だったんやすまんな
-
サンタコスは時雨がイメージ崩壊して笑えた
-
謎のぽいぽい人形
-
本当に人形だったのだろうか
-
ぽいぽい人形が再登場すると思わなかった
-
>>787
えぇ、となりのキーをミスったものです
ケッコンしてるのになんてざまだ
-
着任数日前に配布が終了した掛け軸の話はよせ
-
80万掛け軸かなつかしいな
-
養殖用の足柄羽黒古鷹が同時にLv65到達
Foo〜気持ちイイ〜
-
ケッコン艦で回避に実感出るのってどのくらいのレベルからだろうなぁ
-
まだキャプでしか見てないけど、ちょっとアニメの朝潮、小さすぎやしませんかね?
これじゃ朝潮好きの俺が変態みたいじゃないか
-
あんなもんでしょう朝潮型好きはガチ
-
俺も朝潮好きだから変態で間違ってないと思うよ
-
潮小学校はあるのに朝潮小学校はない
-
この、駆逐艦勢の中でも飛び抜けた小ささ
ttps://pbs.twimg.com/media/B7Wt9PPCAAAzqQs.png
-
やっぱ朝潮ちゃんを…最高やな!
-
遠近法だろちゃんと立ち位置揃えてみろよ
・・・!?
-
ここまで小さいとジュニアブラすら必要ないんじゃないか
-
>>797
個人的な所感だと143ぐらい
-
暁型好きはファッションロリコン
朝潮型好きこそ真のロリコン
-
資源25万で溢れそう。長距離ボーキ遠征に切り替えるか
アニメは嫁艦でてないやつにはつまらなそうだな。北上好きで心底よかったと思った
-
同型の大潮と比較すると違和感が凄い
-
>>802
見てない奴も居るだろうという配慮をしたれよ
自分だってキャプでしか見れない地域でしょ?
-
>>806
えらい具体的な数値じゃないすか
-
ロリじゃなくてぺドや
-
睦月型はペドかな?
-
いきなり専用スレがあるアニメの話題を振ってきた時点でお察し
-
DMMは今晩の0時からだっけ?
-
宿毛湾鯖落ちてる?猫った後繋がらないんだが
-
宿毛遂にサーバーもハゲる
-
もしかして:時計狂ってる
-
宿毛は17:30頃も変だって鯖スレにあったしなんか鯖自体が不安定っぽい
-
毛のたたりじゃ
-
宿毛一度回復したと思ったらさらに悪化してるっぽい
ログインすらできやしねぇ
-
808 名前:実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/01/15(木) 19:00:16 ID:mslK6Cb.0
資源25万で溢れそう。長距離ボーキ遠征に切り替えるか
アニメは嫁艦でてないやつにはつまらなそうだな。北上好きで心底よかったと思った
このオナニー感 メモ帳の裏にでも書いとけよ
-
大抵は時間ミスで弾かれてるだけだったりするんだが鯖自体がハゲるなんて珍しいな
-
増毛鯖作らなきゃ
-
毛・・・悪化・・・うっ頭が
-
呉だけどアレがサイバーテロしてる時に入り口が異様に重くなってたりするんだよなぁ
-
Twitterだとおま環とはいえないくらいヤバイ報告多いな
イベント中でもないのに珍しい
-
入ってきてる新規大井だろうしそのせい?
解放の対象になってるか知らんけど
-
宿毛だけみたいだな。
-
>>828
大井っちの大軍が北上さんの居るサーバーに押し寄せてきて入り口が詰まってるわけか
-
伝説の横須賀とか言う脆弱鯖があったらしいですよ
-
毛鯖調子悪いのか・・・道理で18:20辺りからエラー出るわ、イン出来ないわとなってたのか
-
メンテナンス終了→イベント開始から猫が出まくってまともに遊べない鯖なんてあるわけがない
-
もう横須賀は猫になんか負けない!!
-
>>824
鼻毛鯖じゃ、いかんか?
-
ランカーコメやtwitterでも70万出せば君のものにってのが流行ってるけど
中華に攻撃でも食らってるのか?
-
初めて参加するイベントだったのに2日目で猫に沈んだりする鯖もあったな
阿鼻叫喚が懐かしい
-
なんかアフロが暴走しそうな鯖だな
-
なんかのネタらしいぞ
-
>>835
自作erしか分からんネタをぶっ込むなw
-
ここはバビロン神に祈りを捧げて全てを救済してもらうしかないな
-
中華垢大量にいるっぽいからなんかされてるのかな?
-
てすてす
-
他の鯖はどのくらいいるのさ70万出せばってやつ
-
宿毛中華垢だらけだから
70萬の報復にパクリ側から攻撃されてるんじゃ
-
これを機に中華botter一掃してくれればいいのに
-
呉見たけどそんな奴はおらん
-
横須賀だけどランカー一通り見た感じいなかったなあ
-
>>836
ぐぐったらまとめっぽいものが出てきた
真偽は知らんしこっちに持ち込まれても困るのだが
ttps://twitter.com/senka_kancolle/status/555620832035082241
-
ggって先頭に出たのをほにゃくにかけたところ、国家がどうたら百渡がどうたら
70万(元?)で何かを買収して暴動がおきた、というところまでしかわからんかった
-
(一発で大鳳出てなんか申し訳なく感じてしまう)
-
宿毛入れないから元メインの大湊に久しぶりに入ったけど
70萬は100位内に居ないわ
宿毛は確か100位内に15人ぐらいいた
-
禿鯖入れないと思ったら落ちてんのか
-
また大和も大鳳もビス子もいない状態でイベに挑むことになりそうだ
頼むぞ武蔵
-
百度なんて向こうの検索最大手だろうにその管理する掲示板をサクッと金で買えるもんなのか
こっちで言ったらしたらばを買い取って片っ端から瑞雲の広告バナー置くようなもんだろ
-
転載禁止(´・ω・`)ぬぇぬぇ
-
中国「俺に常識は通用しねえ」
-
瑞雲の広告とはいったい・・・
-
やっぱり原因は中華関係みたいかね
上位も数割は中華垢っぽいしこの際中華ってだけで問答無用で一掃して欲しいわ
どうせbotやマクロ垢が大半だし
-
今回は水雷がキーになりそうな予感がする。
-
禿復活
今のうちに遠征や!
-
瑞雲の広告バナーって、クリックしたらどうなるんだよ?(´・ω・`)
-
もうプロクシ通してきたやつ全部アク禁しろよ
-
>>850
中国の百度艦これユーザー掲示板の運用権を艦娘国服の運営者が70万人民元で買って管理人を追放して国服の宣伝貼りまくったらしい
コレにブチ切れた中国艦これユーザーが人肉検索や国服鯖攻撃してるっぽい
-
>>802
1話でも思ったけど五月雨のオーラすごいわ
-
>>862
まぁ、そうなるな
-
>>860
ある程度の軽巡駆逐は連合艦隊でも必要になる
秋にも水雷MAPあったし備えあれば憂い無し
-
為替レート眺めて見たが、1元≒18円だから70万元≒1260万円じゃろ?
国服とやらの運営はどっから捻出してるのやら
-
攻撃があったのねぇ
-
>>835
ここでその名を目にするとは・・・
-
イレギュラーな飽和的接続=攻撃?
-
遠征帰ってきたから母港に戻ると・・・だったが直ったぽい?
っと、運営のツイートがって宿毛だけかよw トホホ
-
宿毛ってそんなに中華垢多かったのか!
まとめてBANしてほしいわー。そしたらランク上がって500位入れそう
-
どうして自国で片付けられないのか
-
艦これが攻撃される理由が全くないんだが中国人はこれだから
-
まぁ、そうなるな
-
極上の瑞雲を持つ女だ
-
国服側からの攻撃ってことなんかねえ
-
旧botterが駆除された枠に中華入れるとか訳がわからんね
-
>>849
やることえげつなさすぎワロタww
中国提督とかおったんやな
VPNなのか日本国内在住者なのか知らんが・・・
-
俺の瑞雲も買い取られそうです><
-
>>875
国服運営が百度の艦これ掲示板乗っ取り不調だったから直接本家攻撃してるんじゃね
-
前のなんたら防御()のときは直接的に「攻撃」って言ってなかったっけ
現状じゃまだF5連打とかそういう「明らかに通常とは異なるレベルの負荷」程度しか判明してないってたけか
-
>>855
まあしたらばも1億で売られたジャン
ただこんな露骨な広告はなかったと思うけど
-
ちょっとうちの瑞雲買い取り査定してくれませんかね
-
今年はインターネット関係でいろいろめんどくさいなあ
-
瑞雲を売るならずいう王で
-
トレースシステムのパージと幾つかの防御を展開
-
ずいほ王とお間違いの無いように気をつけましょう
-
>>849
>管轄区域の公安に提督がいたためリークされ
どういうことだってばよ
-
>>887
語呂ェ
どちらにせよ運営が何とかするまでどうしようもない
-
卵焼きの査定か何か?
-
トレース&パージは草しか生えないからやめろ
-
>管轄区域の公安に提督がいたためリークされ
この一文の破壊力よ
-
デスマで大分やられてた感がすごい
-
>管轄区域の公安に提督がいたためリークされ
よくわからないから瑞雲で説明して
-
>>894
個人的に聯合艦隊旗艦あきつ丸に匹敵するwww
-
>>894
まさにあの国らしくて草
-
前話題になった艦これ画像とか丸パクリの奴?
あと宿毛って中華botter?のコメ統一も最近話題になってたところか
-
曙、出撃します!
-
70ボーキ出せば瑞雲のものに
-
どこまでホントなのやら・・・
>>900
よろぼのちゃん
-
海賊版の鯖にサイバー攻撃してるのまでは事実で
ぶん殴る云々はあくまで噂ってことになってるな
でも噂として凄くありそうな話になってるのはいかにもあの国らしいけど
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 763隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1421320667/
-
>>904
乙ぼのちゃん
-
おつでち
-
>>904
乙もが
-
>>904
乙くまりんこ
-
>>904
おつなのです
-
>>904
おつぼのちゃん
-
>>904
乙っぽい
-
>>904
乙っぽい
-
>>904
お疲れさまです!
-
>>904
乙やで
-
>>904乙ですわ
-
>>904
乙標的
-
>>904
乙リーマイエンジェル
-
>>904
乙ですー
-
>>904
乙クマ
ビス子が欲しかったのにまさか武蔵引くとは思わんかった
武蔵もいなかったから嬉しいのは嬉しいんだがビス子来てくれ・・・
-
おつぼの
着任から一か月たった今になってふと気づいたんだけど
もしかしたら育てきれない駆逐・軽巡は適当に遠征艦隊の空きに入れて
常に6隻編成で回せばいいのか
-
>>920
実はけっこう育成が進むんだ、それ。
気づいたら、いつのまにかLv40くらいが、ぞろぞろと。
-
3重キラ付けにすればもっと早く育つよ
-
遠征だけで60越えるのも珍しくないよな
演習でキラづけとかやってるとすごい上がる
-
3-2で必要な分の駆逐以外は全部遠征組でも大丈夫
4-3までたどり着けば軽巡駆逐の育成もスピードアップできるしな
-
うちはケチって最低編成でしかやらないけどなw
-
遠征艦隊は4,4,6で固定してるな
6はバケツ遠征枠
-
気まぐれで遠征先変えたりするからだいたい軽1駆3か軽1駆5で統一してる
-
>>920
ローテしてLV揃えて上げていると、改造LVに複数同時達成して
改造資源がかさんだ記憶がある、まぁ20↑平行してた所為だけど・・・
-
今日も野獣のような目つきで4-3でロリコンレベリングする
-
ありがとう当分6隻で回すよ
金剛さん早く来てください…
-
>>904乙もが
>>920
資源収支見てそれでいいと思えば回すのは何ら問題ない
特に駆逐は誰が改二になるか読み難い昨今、手元に居る娘はとりあえず育てておいて損はあるまいて
-
>>904乙霜
はつしもがもが
-
>>904乙ぼのちゃん
まぁ今いる改2育てるだけでも余るくらいだからあんまり急いで育てんでもいいかとは思うがなー
DMM今夜だっけか。BSも録画してるがカクカクDMMで見ることになるな今回も
-
曙とかRJみたいにキャラ立ってるとやっぱ相応に人気出るよな
もっと尖ったキャラ出してもいい
-
そびえたつまな板(海外艦)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3_(CV-2)#mediaviewer/File:USS_Lexington.jpg
いやほんと、擬人化されたらどういう風に表現されるか興味はある
-
RJのどこが尖っているというのか
-
どうせ今夜の配信も猫るのさ
俺は詳しいんだ
-
>>904
乙なのです
初霜育成中で2ダメほど食らったので休憩兼ねて入渠させて、そのまま母港画面へ
初霜「準備万端ですよ」
うーん、この
-
>>904
乙
>>936
そりゃ艦載機のスロット配置でしょ
-
今だから言えますが
RJ改の中破グラはそれはそれでかわいい
-
>>935
Lady Lexは淑女じゃろう
-
>>938
お風呂セットを持った初霜を想像したら和んだ
-
>>942
おお、そう考えるとなんだかほっこりとするな
俺も風呂はいるか
-
お風呂用のおもちゃ瑞雲離着水セットをあげよう
-
お風呂での魚雷遊びは禁止されています
-
瑞運はアヒルさんではないのだが
-
風呂上りにはこの瑞雲印の牛乳をあげよう
-
明石さん3号が改になって、ついに完全体明石2隻体制に。
修理体制は万全で限定海域に挑めるぜ。
-
このお風呂で晴嵐で遊ぶ潜水空母ください
-
では日向師匠は私と一緒に
-
日向さんが前だけ隠して堂々と檜風呂にお入りになり
ふとこちらの体躯に目をやって
(まあ、仕方ないな)
と慈しむような目をされるところまで想像したのでちょっと筋トレがんばる
-
>>251
見てたのは別の場所だから筋トレ頑張っても・・・
-
試製41を2つ装備した日向師匠のMVPをかっさらっていくもがみんかわいい
-
なんでこんなへんな安価ミスしたんだろorz
風呂入ってくるわ
-
最上の奴め頑張り過ぎだぞ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/145321.jpg
あなたたちがいたから僕は今まで頑張れたし航空火力艦という真実にたどり着けました
だから祝って差し上げるから新しい戦闘二巡化・1−5お供、瑞雲を放って突撃できる人と晴嵐紹介してください。
スレの趣旨的にご報告
-
そこに指輪と書類があるじゃろ
-
まだまだ150までの道は遠いぞ?
-
>>956
指輪を2個準備したかね??
-
設計図も2枚用意しとけよ
-
育てたい艦を3-2-1ローテに組み込んでたら
入れ替え枠3人×9チーム出来てしまった
別に経験値的に損はしてないんだけど、ローテに時間かかってレベル上がるの遅い……
-
あとしおい八人な
-
そのうち扶桑型に続く航空火力艦の改二が来るだろうしな
瑞雲12型634空と彗星二二型ください
-
最初に指輪渡すのは瑞雲(無印)って決めてるから………(99で溢れかえった母港を見ながら)
レベリングのお供ってもが*2ぐらいでも代用いけるかな
別に師匠たち出し続けてもいいけど
-
今は弾着あるから重巡でも安定性超高いよ
戦艦は一人いた方がいいけど
-
ドロップ軽空母を1-1でキラ付けしてMO……これだ
-
(無印瑞雲って実際に運用されているんだろうか…?)
-
俺は使ってるよ演習とか
-
ようやく比叡が改ニになった
あとは脱がして解体……といきたいけど今後任務追加されたらと思うとなぁ
-
伊勢型と最上型、どっちの改二が先に来るのかは割と興味がある
-
>>967
使わない日はないな
-
>>967
潜母で航空戦力を示すのに必要不可欠
-
3-2-1ローテしてる時なんかはN瑞雲のままのことも結構ある
12型や晴嵐を一々付け替えるのがめんどい
-
爆戦使い道ないなーって思ってたら3-2-1で雑魚を開幕爆撃するぐらいの使い道はあった
ってかそれしか使い道がない
-
爆戦は半烈風キャリアで開幕爆撃は捨てて砲撃だけは出来るようにするって時に使うだけだからな
それでも大鳳や飛龍だと同航キャップだからバカにならないんだけど
-
二航戦養殖でたまった零戦21型熟練の扱いに困る
-
育成重巡の随伴で旗艦MVP考えたら3-2-1は瑞雲装備しない方が安定してたという…
-
爆戦も熟練21も3つ残してあとは廃棄
-
>>976
飛竜も育ててるの?現在育成待ちの蒼龍3隻いて、飛竜まで手が回らんから尊敬する。
-
>>977
それは随伴もがみんまで20.3で連撃する装備にしてるからでは…
-
>>979
2隻一緒でいいじゃん
-
>>979
同名艦は同じ艦隊には入れられないから結果いつもセット育成だわ
-
牧場艦2隻同時に編成とか弱すぎて辛いんだが……
-
だいたい飛龍のほうが拾う機会少ないから蒼龍が養殖待ちになるのは仕方ない
他にLv上げる空母・軽空母もいないしな
-
二航戦の養殖事態めんどくさいわ
もっと育てたい子おる
-
二航戦牧場は5-4の周回に使う正規空母が殆ど99かそれに準ずるレベルになってからやるもの
あくまでメインは戦果稼ぎ
-
一日50回はオリョールに出撃するからそれなりに飛竜でるなぁ
-
アッハイ
未婚ですが江草3人いるとかおかしいですね、ハイ
-
五航戦牧場も開きたいのう
蒼龍の顔見飽きたわ
はやいとこ翔鶴瑞鶴の改ニを
-
牧場重巡 ドラム缶航巡*2 99↑空母 二航戦牧場2人
牧場重巡*2(牧場大北+牧場重巡) ドラム缶航巡*2 99↑空母 二航戦牧場1人
の2セットでやってるけどそれほどはきつくない
さすがに二航戦2人が同時に未改造になる場合はもう1セットと交換したりはしてるけど
牧場重巡はガッサさんと足柄さん
-
牧場でGETした江草つけて牧場すれば開幕空爆で終わるから回転早いんだ
-
一航戦が先か五航戦が先か
-
旗艦蒼龍=艦攻+整備員(固定) 随伴飛龍=艦爆+最大スロに彩雲(赤疲労)
3-2-1でこんな装備にすると旗艦にMVPとらせつつ敵を殲滅できる。
理論値では約300戦で蒼龍が1出荷可能。蒼龍を3出荷する間に飛龍が1出荷できる。
残りの随伴4枠はデコイ潜水1、(重巡、軽巡、雷巡)3の牧場をするといい。弾着はやらずに2戦で交代。
戦艦不要で比較的低コスト
戦艦を入れないレベリング時は育成枠は諦める。ここ重要
-
面倒なので積極的に育てたりはしないな
4-2で使ったり3-3で使ったり様々
-
二航戦牧場は2セットやって流石に飽きた
年明けてから衣笠牧場してたけど東方とかの任務で育成できるから丁度良かった
-
二航戦牧場は5-4で溢れまくる空母経験値もったいないからやってるけど3-2-1とかではやりたくないなあ
-
またDMMが猫ってしまうん?
4コマは改修工廠か
-
2話有料?
-
レベルが低くて耐久が1しか減ってない潜水艦を入渠させたら消耗資材0だったw
おまえは何をどうやって直してんだw
-
1000ならイタリア軍艦実装
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■