■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 761隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 760隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1420982116/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ167 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1420165841/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1
乙標的
ttp://i.imgur.com/IwdhCcE.jpg
暑い夏の思いもが
-
>>5
その辺にあるもんグーパンしただろこれw
-
一乙!
磯風の謎なところは45改造なのに爆雷が三式じゃない不具合
-
>>5
こんなの2度3度じゃないわ…こいつらのせいで資源6桁と夏季休暇が飛んだ
13秋E4とともに二度とやりたくないマップの筆頭
-
>>1乙もが
磯風自身は装備も美味しい訳じゃないのよね…13号電探改も浦風砲も他に適任がいるし
-
磯風のレベリングはイベ中に済ませておくべき
E-5-1で85まで育てたわ(ついでに清霜も)
-
冬イベの情報ってなんか出てる?
-
夏イベでは連撃8回カスダメっていう悪夢見てまるゆ食わせまくる砲身に切り替えたわ
あの頃は夜偵も1個しかなかったし、艦これは日々勉強だな(頻繁に新ルール追加されるという意味で)
-
磯風は時報おもしろいしカレンダーや冬休みの書き下ろしかわいかったから(震え声)
未改造の笑っているうちにやめようなが聞けなくなるのは不満である
-
E-6夜戦でダイソン本体に北上様のカットイン刺さったのに250しかダメ出てなくてそっと連撃装備に戻したのは俺だけじゃない筈
-
情報はまだ2月開催と中規模ってのしかないんじゃね
-
いい乱数引けば連撃でも突破できるし、ダメな乱数引けばカットインでも止まる
そんなもんだよね。
-
イベよりも初霜育成のほうに注力かなぁ、もうちょい上げておきたい
中規模イベントってんならバケツとか資源はそこまで使わぬし
万が一雪風改二だったとしても駆逐主力ゆえなんとかなるし
-
魚雷カットインは間違いなく当たるという特性生かすものでダメージに不満とかイミフなんだよなあ
実際このゲームやってて魚雷カットイン150%x2を1度も外したこと無いし
-
E-6は北上様カットインで200しか与えれなくて一瞬固まったが
無事次の大和が沈めてくれた
>>1乙
-
北上様の無傷カットインでも戦艦棲姫一発はクリティカルが必須になるぞ
連撃は夜偵飛ばしても外しやすいのと、そもそも最深部ボス相手だと大和ですら微妙ダメージ引きやすい低火力が問題だけど
-
>>1乙
カットインは内部的に二回攻撃だし命中補正があるっぽいから発動すればほぼ当たるよね。発動すれば。
-
イベント用に、サボってた駆逐と重巡のレベリングや…
妙高型は羽黒しかまだ改二じゃないし、2月までに全員改二&70オーバーが目標かなー
-
神通の次発装填済みですから連撃の流れは美しい
北上のわびさびよねからの連撃は全然わびさびを感じない
-
戦艦棲姫相手だとカットインでもダメ期待値は300ないぐらいでしょ
カットインならワンパンとかちょっとなめ過ぎ
-
>>18
潜水艦くらいになると魚雷カットイン完全回避もある。
1回だけとかの超低確率だけど、一桁ダメージ出したことがあって吹いた
敵のカットインも一桁で済むことあるし、まぁ多少はね
-
魚雷カットインの命中補正が高いのは間違いないが必中ではないから過信は禁物やで
潜水艦がmiss出したり2回判定のうち片方外したりはよく見るし雷装女王の北上さまでも極稀にやらかすからな
-
カットイン外し北上「詫び詫び」
-
連撃も希に発動しないけどカットインは命中の前に発動率の壁があるからなぁ。
旗艦に置けば発動率高まるけど敵旗艦スナイプが難しいので悩ましいところ
-
中規模だからって慢心してる提督が多いけど、秋月がドロップする可能性を考えるとどうだろうって思う
秋月砲はやはり一個艦隊分は確保したいし
-
>>29
秋月砲をいろんなところに持たせるより秋月に全部持たせた方が効率よくないか
体感()で秋月の対空カットイン率高いし。
改修済み2本あればそれでいい気もする
-
そもそも一艦隊に対空カットイン複数装備させる余裕ってあんまりないからな……
使い回すつもりなら2本で回る気がする。
-
カットインで火力足らんなら連撃でいいわという結論に達したな
秋E-3掘りでは嫁艦のカットインで遊んでたけど
-
対空より駆逐の火力向上が主目的じゃろ
B型より改修しやすいしついでにカットインも付いてくるなら儲けもん
-
>>30
秋月以外に対空カットインさせたくないってこと?
そしたら対空電探のせなきゃいいのよ
そしたら駆逐最強砲として装備できる
-
秋月は秋月砲じゃなくても対空カットインが出るからむしろ他の艦娘に持たせてるな
1-4マンスリーとか3-5ゲージ破壊とか駆逐でカットイン要員複数いれば生存率あがるんじゃないかな
-
>>12
2013秋も2014夏も連撃だと要所でカスダメしか出ないから信用できなくなった
特に2013秋では、連撃組とカットイン組で交互に回してたけど、連撃組のボス撃破率は0%だった
-
1-4マンスリーって毎回小破未満でクリアしてるけどなあ
3-5も雷撃戦の被弾が一番の撤退原因だからカットインは必要かと言われると微妙
-
対空カットインは制空争いに欠片も寄与しない不思議仕様だから
対空カットインが輝くのは4−2やら5−4を周回する時とかだな
3−5は下√だと最終編成でも別に対空カットインなくてもいいレベルだし
-
ごくまれに空母が置物になるから余裕があれば対空カットインは付けた方が良いな
-
そういえば無駄な火力があるの忘れてたわ
夕立砲も無印12.7cm砲を消費するようにすればよかったのにね
E-2報酬だけど仮に次のイベントでドロップするようになったとして、最深部限定ドロップ0.5%
がいいところかな。
私的には磯風雲龍を配置してほしいけど
-
相手がたこ焼き飛ばしてくるところなら対空カットイン付けてくかな。
運次第だけどたこ焼き消し飛ばせれば被害減るし。
-
単純に命中補正が付いてて駆逐最高の火力だから秋月砲は数揃えたい
-
>>40
>夕立砲も無印12.7cm砲を消費するようにすればよかったのにね
だよな
他の装備も消費装備のこともう少し考えてほしいわ
3号砲とか5連装酸素魚雷とか…
雲龍は任務もあるしいいと思うけど磯風はしばしまたれよって感じだわ
次イベじゃまだ早い
-
5-5初ゲージブレイクで消費資源各12000(ボーキのみ2000弱)だったけど
いまいち多いのか少ないのかわからんな
-
至って平均的な数字やな
-
天津風は春イベE-3報酬でソナーと新型缶持ちだったが夏イベで複数の海域で1%以上の確率でドロップしていたから
秋月もも少しドロップしやすい可能性もなくはない
-
ソナーは開発可能+巻雲あたりが持ってくる
缶はイマイチ効果を感じれない回避ステータス
それに対して秋月砲は確実な火力に対空カットインスキル用と比較対象が悪い
時津風ですら秋E-3とはいえ0.6%くらいだったし秋月ならお察しかなぁっと
-
>>45
さよか
やまちゃんむさちゃんの運用は相変わらずびくびくもんやな
修理で鉄1000飛ぶと余裕あってもびびるわぁ
-
まるゆが秋イベ並に掘れるかだけが気になるな
-
秋月は対空カットインで100機ぐらい叩き落としてくれる時があるから他の駆逐はカットイン仕様にはしない
-
あきつ丸のドロ率が夏イベだと5%近くあったのに秋だと2%以下とかそこら辺のさじ加減は
わりと気まぐれなんじゃないかな
-
イベ毎に泥サービス艦がローテしてるんだろうな
-
そういや秋E-3は堀りまくったけど
他のドロ艦全部出しても時津風だけは一回も来なかったなぁ…
人気出たから確率絞ったんかね?
-
>>50
どーやら対空カットイン判定は上から判定してるっぽいから秋月以外のカットイン艦を秋月より下に下げれば問題ないっぽい
-
時津風は確か0.4%とか壊滅的なドロップ率だったと思う
特にレア装備持ってくるわけでもないのに何故あんなに絞ったのか
-
(カットイン出した艦が迎撃の担当になるとは限らない気がする)
-
演習で秋月が対空カットイン出したら
相手の艦隊で1番艦載数多いはずの加賀さんだけ沈黙しちゃった時は
ちょっと吹いた
-
あきつ運がなさ過ぎて秋イベで掘れる未所持艦はあきつだけ出なかったな。
秋E-3はある意味濃厚なドロップを思い出させてくれるいい海域だった
-
まあなんというか
あきつは夏で大サービスしちゃったけど
運営的にはそのポジションはまるゆ突っ込んでおけば良いって
秋イベで理解しちゃったし
もうあんなドロはこないだろうなぁ・・・
-
あきつ丸はカ号の改修でも来ない限りは、必要数がそこまで多くないですし
まるゆなんて、いくら居ても使うに困らないわけだし
-
あきつが必要な海域であきつドロップの法則は冬イベでも健在だろうか
-
浦風が落ちないなどうしたんだろ
ここひと月ぐらい全く出ない
俺提督だけなの?
-
あきつは大和を建造するまでにかなりの数きたから別にいいかなって
-
カ号は最大8機まで許容か
まあ7機あればお腹いっぱいだけど
-
>>62
元々狙って出そうとしても滅多に出るもんじゃないからなぁ
-
>>22
妙高、利根姉妹の重巡5隻と重雷装1隻編成
2−5ダメコンなしで、ボスも夜戦までもつれこまなくなったの見たら
感慨深いものがあったよ
-
まだ2-5は戦艦ごり押しルートだ…
なんとか早く妙高4姉妹のうち2隻は改二二したいなあ
-
改22とか宇宙からの艦砲射撃で街を消し飛ばすくらいの船になってそうだな
-
重巡まともに対空できる装備なかったんかな
制空捨てて対空カットインさせようと思ってもろくな装備がなくて中途半端すぎる
-
重巡強くし過ぎたからその反動みたいなもんじゃないの
-
たまに話題に出るアレを改修してみた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/144918.jpg
資源資材ネジ装備の消費がヤヴァイんだけど…
皆コレを必要数作っているんだろ? マジかよ…
-
戦艦なら主砲2に三式弾と高射装置で対空カットイン出るんだっけ?
弾着捨ててるから5-5潜水ルートぐらいでしか使う構図が見えないし
どこまで有用なのか使ったことがないから知らんが
重巡の対空は諦めろということなんだろうか?摩耶様涙目だな
-
史実の摩耶も対空戦闘力上げるために主砲塔を1基減らして火力犠牲にしてる
制空捨てる前提なら史実通り20.3cm系主砲ではなく12.7cm高角砲か10cm高角砲といった高角副砲にすればいいんじゃない
まぁ、あくまでも重巡は正面先頭が主で、秋月型や五十鈴のような防空特化艦と同じというわけにはいかないだろう。
といっても、五十鈴こそ対空戦闘に関しては涙で前が見えない状態なんだが……
-
せっかく三式弾積めるのに大口径主砲じゃないからカットインできないのが紛らわしい
12.7cm高角砲なんてあったな。全部廃棄してたから眼中になかった
-
>>71
ヤバイのはおまいさんの開発資材だろ・・・。
大型まわしてるのかしらんけど
イベ時とか前とかに新システムとかよく来るんだから
開発資材200、300ぐらいは大抵キープするもんだ・・・
-
41㎝砲の改修なんてかわいいもんだな
話題に上がってたので秋月砲の改修資材見てみたけどエグすぎて1週間秋月砲しか改修できないわ
-
気がついたらはっちゃん2隻98になってた。年中無休でお疲れ様ですわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org104451.jpg
-
秋月砲は気長に長10をデイリー開発テーブルに載せながらやった方がいい
短期的にやるとネジも開発資材もハゲる
-
アニメの最上の声優が大泉洋じゃない不具合があるんだけど
-
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48150934
アニメも航空火力艦の時代だな、最上の奴も頑張っているか?
-
>>71
裏大型建造の改修工廠へようこそ
-
41砲は陸奥型しかフィットしないし試作砲+46砲で普段はいいし改修する意味があんまり・・・
-
陸奥型って……
長門と陸奥に積んで支援艦隊で使うのにすごくいいものだよ。41cm★は。
ただ、★10までもっていくのはさすがにちょっと躊躇うけどw
-
重巡は初期から火力盛られてきて羽黒利根筑なら最大で113
フラ戦程度なら連撃で狩れるようになったからなあ
これで対空もできるとちょっと万能すぎるかも
-
長門型*2,ニ航戦*2,ポイポイに綾波が俺のジャスティス支援
-
支援は長門型に改修した41cmガン積みだから8基いるな
-
電探はいらんのか
-
41砲は★5で十分。倉庫に溜め込んでた分も減らせていい感じ。
4積みするか3積み+αかは判断が分かれるところ。
工廠やってると開発資材がほんと重い。工廠やってないときは1日8〜10は増えてたのに
-
フィット砲と改修効果で電探積まない
-
ネジくれネジ
-
試製砲はフィットでの命中上昇補正効果出ないってどっかで聞いたから41砲改修してるわ
-
上位装備がいずれ来そうなものにネジつぎ込みたくないな
-
ウイークリーほとんどやらないからネジ全くたまらない
-
それ自体が改修できない限り41☆の方が概ね優位ですけどね
試製41の工廠入りとか誰が2番艦担当するねんという話だし
-
素朴な疑問なんだけど46じゃ駄目なん?
改修とかめんどくさくない?
-
※フィット補正
-
鳥海が眼鏡キャラだと今更知った
-
支援なら命中の方が大切なのでフィット重視
通常海域は好みでいいんじゃね、俺も「カスるぐらいなら必殺!」派なので46×2だわ
-
そういう補正があるのか…
不勉強でしたすみません
-
試製41が有能だからしばらくは41㎝に回せる日が来ないや
-
大口径砲の優先順位は低いから後回しにしてる
他の装備で十分だしね
-
通常海域は戦艦は全員カッコカリしてるし46砲*2だな
支援は連撃装備にする必要ないからフィット砲ガン積みで火力足りるんで46砲は使わないけど
-
うちもひとまず20.3の無印とか2号とか3号をちまちま改修してる
-
フィット関連って新規や掲示板見ない層は知らない人多いんだろうな
何度も言われているがUIでそこらへん解りやすくすべきなんだが
-
5-1任務だと長門型にだけ46砲積んで潜水艦に吸われる扶桑型より先に砲撃できるようにしたり
-
>>99
どっかで見かけてメモったヤツ↓
大分前なので今はもっと検証進んでるのかも
金剛型、伊勢型改、扶桑型改
35.6 フィット補正により命中プラス
41 一基につき-2%程度の命中悪化
46 一基につき-4%程度の命中悪化
長門型
35.6 未検証
41 フィット補正により命中プラス
46 マイナス補正は確認されたが程度のほどはまだ不明、ペナルティは金剛型より軽い可能性あり
-
今日は三式ソナーが改修できるから昨日今日のデイリーはこれで済ますつもりだ
未だに改修でどの程度変わるかサッパリわからんけどな!
-
戦艦の支援は試製とか命中付を使って電探は積まない
-
あのクラスは主主徹偵だと46砲片方下ろしても同航単縦の昼キャップには大体届いちゃうからな
反航や複縦でちょっとでも火力欲しいって状況なら別だけど
徹甲弾の貫徹補正を取るってことは自然と電探外すからその分の命中を多少でも補填しときたいし
-
ランカーに入れない99%の人は試製砲の手持ち少ないから。35砲にしても改修はかなり音区間あるでしょ
-
46砲は1基でも命中悪化するのか
昔の運営の発表だと1基だけなら命中に影響ないみたいな書き方だった気がするけどうろおぼえ
-
どんなに情報集めない提督でも、最低限遠征の編成くらいはwikiや攻略ブログ見なきゃ失敗続きだと思うけどな
”知らない””見ない”といいつつ、見てるわけよ
ネタバレ満載のこの手のスレまで来て宣言してる時点でもうね・・・
-
少し前フィット関係の話したら全然下がらないからみたいに荒れたのが嘘のようだ
結局検証データ出して下がってて、下がらないって言ってる奴は下がらないデータだせよで沈黙して終わったけど
フィット話でる度に荒れないかビクビクしちゃう
-
>>104
情報なんてある程度マスクされてても良いとは思うけどな
-
伊勢型扶桑型は41ペナルティもフィットも無いっぽい
ビス子は38フィット
-
>>106
伊勢型扶桑型の改は41砲はフィット補正ペナルティ共に無しって今はなってる
長門型の35.6砲も同様
ちなみに46cm連装砲はペナルティの程度は不明だけど長門型でもフィットせず
-
よくわかんないなら4641試作つんどきゃええんで
-
まあ、そうなるな
-
>>114
細かい数字なんかはマスクでいいけど、何をしたらどうなるくらいは伝えないと実装した甲斐が無いような
-
>>114
フィット自体を知らない層もいるから、効果というよりそのシステムの存在を示す必要はあるんじゃないか?
-
そんなんwiki見りゃいいやろ
-
>>116
あらら、46cm連装砲は長門型のためにあるもんだと思っていたのに…
ビスマルクちゃんに積めば良いのかな
-
工廠の力の差を見せ付けられるのはこれからだから。
ネジ貯めてないやつと貯めたやつといつでも課金できるやつとの差
割り切って任務やらないのも正解だと思う。だが差はつく
-
まだ我々瑞雲改修という本命が残されている
ネジを泡沫候補に使うなどもっての外である
-
>>123
もうでてると思うけど
3-5下とか、軽量ルートは楽になった
-
今の子は46砲の量産は提督の義務みたいな空気なくていいよな
開発のために何十万の資源と何百の資材が失われたのかw
-
>>124
改修で中の妖精は変わらない
(ノーマルからネームドがない)とすると
瑞雲→瑞雲12型の1段階ですかね
楽勝だな
-
通常海域じゃフィット補正なんて気にするレベルじゃないし、
何より敵のレベル据え置きでがんがんケッコン〜150で命中率上がるゲームじゃ、普通に46積むからな
徹底してフィット補正装備する時なんて、イベントの連合艦隊組む時ぐらいのモン
-
必要資源量はまあ大体予測が付くが、問題はネジと開発資材の要求量か
ズイウン自体の量産は容易だからそこらでもぎ取られる予感
>>126
いい時代になったものだ…(2P分の未装備46砲を眺めながら)
-
副砲・・・うっ頭が
-
15.5cm副砲は改修でワンチャンあると思って廃棄するのをヤメタ
とはいえまだ44基あるけど…
-
とりあえずフィットor過積載くらいは何かユーザーが分かる形で表示して欲しい
-
阿賀野砲にもワンチャン・・・と思ったけど、改修より軽巡にフィット感導入でもされんと無理だよなぁ
-
フィットは46ひとつ積む分には問題ないはずだが、その分命中プラス効果を受けるための枠が減るのでなるべくフィット対象の41とかで揃えるべき
まぁ秋イベでは金剛型の出番は一切なかったね
クソシステムですわ
これからは大和型を2セット以上使うべき
-
軽巡にフィットという縛りはただでさえ使えないクラスへの死体蹴りに等しい
-
トイレの隣の個室から
\か・ん・こ・れ!!/
ガタガタッガシャン
提督ぅ時間と場所をわきまえなよー
-
場所はある意味弁えてるな
-
そうだな、わきまえて音量ミュートにしておくべき
-
まぁフィットと言っても弾着のおかげで昔より火力出るようになったし、そんな気にするもんでもない気がするがねぇ。
-
ミュートにするかイヤホン使わないとな
-
フィットが今のところよく分からないので
大和型は46×2 その他は全部46と41試製にしている
41試製4本あるから足りるしね
支援には46積まないけど
-
ううっ、武蔵大鳳レシピ回し続けて100連敗超・・・やっと武蔵来てくれた
大和3隻目とかじゃなくて本当によかった
-
ミュートすら懐疑的な俺はイヤホンジャックにプラグを差す物理ミュートをしている
-
>>142
おめこ
-
艦これじゃないけど、イヤホンで聞いてるつもりがジャックの刺さりが甘くてスピーカーから音出しっぱなしだった古戸があったなあ…
-
>>144
有難う、あとは大鳳だけ・・・結局一番不味いのが残ったけど7ヶ月ぶりの大型新艦なので嬉しいです
-
>>136
まだましだな
イクいくの*類箸*流れてたら即死レベル
-
文字化けしてしまった…
-
イクちゃんの魚雷を箸でどうかするんですかね
-
イヤフォンで聞いているつもりで
スピーカー全開な残念なタブレット提督を
たまに山手線の車内で見る。
聞こえてくる台詞が何なのか分かるだけにツライ。
けどレノボのMiix2 8というタブレットを買ってみて判った。
2万円で艦これがキビキビ動くしoffice付属で素晴らしいけど
イヤフォンジャックが普通の感覚で挿すと1mmぐらい残して止まるのね。
その状態だとスピーカーからも鳴るのね。。
更に押し込むとやっとスピーカーがオフ、イヤフォンがオンの状態になる。
個体差があるのか解らんがね。
-
その1mmの差で奇人変人扱いで恐ろしい。
-
大音量で流すなら羽黒の中破ボイスがおすすめです
-
外で声聞くこともないし艦これ自体でも音切ってタブ本体もミュートの二段構えにしてるな
一回大淀さんのお疲れ様です流したからな
-
普通に試製41を二個積んだ比叡ちゃん(当時125)がボス殴りまくってたので
出番がないとはいえないと思いました
削りのときは金剛型改二と妙高型改二の方が懐痛まない……
大和フル勤務にすると資源がやばひ
-
試製砲はフィット命中上昇効果がない代わりに下方効果もないんだっけ?
そしたら試製41砲は金剛型、☆41砲は長門型って感じに使うのがいいのかな?
-
検証スレでは試製41cmで長門型命中率アップ、金剛型命中率ダウンだったと思った
-
ビス子の38cm砲ってどうも金剛型にフィットしてる感じしないんだよなあ
-
だってフィットしてないもの38砲は別枠でビスマルク専用よ
逆に35.6砲もビスマルクにフィットしない
-
あ、やっぱりそうなのね
-
>>158
そんな検証あったんだ
-
面倒くさいからフィット調べず46砲2積みしてるがみんな気にしてるのな
-
まあ彼女も俺専用だけどね
-
使い続けたらフィットしないかね
「実によく馴染むぞ」
-
聯合艦隊のときだけだな
意識するのは
あと上位電探マシマシの支援とか
-
熟練度か・・・
-
過積載は熟練ではどうにもならんような
ひっくり返ってもおかしくない
-
>>165cm単装砲(熟練)
こういうことですかわかりません
-
ゴメン>>155だけど調べてたら違ったわ
普通に試製砲でもフィット効果有りそうな検証も上がってるね
-
グスタフ・ドーラの倍以上の砲台とか何万人規模の運用なんですかね・・・
-
主砲熟練が来たら主砲撃ってるのが艦娘ではなく妖精ということが分かるな
-
>>150
そういう感じで電車でエロ動画音声まき散らしてる人見たことあるわ。
-
艦娘のレベルとは乗っている妖精さんたちの熟練度である
-
整備員のせまくるわ
-
艦娘(熟練)
-
???「熟練すれば戦艦になれるの?」
-
熟練になれば(航空)戦艦になれるよ!やったね清霜ちゃん!
-
駆逐艦に提督の主砲を熟練させる事案が発生
-
俺くらいになると自宅でもイヤホン挿して少し音出した後不安になって耳から外して音漏れしていないか確認してから再装着する
-
提督は熟練すればするほど毛が抜けます
-
しれぇ部レベルは死滅した毛根の数
-
提督経験値は抜け落ちた毛髪の数
-
>>181
つるっぱげになってしまうやろ!
-
それだと既に人生数回分以上の毛髪が抜け落ちた提督だらけになるだろうな
-
カンスト(完禿)
-
まだ自然回復するし・・・
-
だがこちらの上限が増えることはない…
-
何百万抜けるんですかね…
-
ぬける数が自然回復を上回る
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
たまたま着任した鯖に「むしる」と言う言葉が入っていた絶望
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
-
かみむしる
梳く毛
-
神の有難いお言葉を
春のハゲ
夏もハゲてて 秋もハゲ
冬もハゲてて もう生えない
-
このスレでハゲの話をした奴に本当にはげる呪いをかけてターンエンド!
-
流石にハゲネタ多すぎる
-
この流れなら言える
13年の秋イベで毛根が気になり始めてから約一年
毛根に効くという湯シャンを続けたワイ提督抜け毛が減る
-
新任務:提督の頭にフィットする毛装甲を開発せよ!
-
明石さんなら何とかしてくれる
-
提督の頭も修理したほうがいいってのはそういう・・・
-
>>171
ブラウザでエロ動画を昨晩見たのか
電車でブラウザの戻るボタンを押したらしく突然エロ動画のクライマックスシーンが大音量で再生されて焦ってるオッサンがいたな。
更に焦ってホームボタンを押すつもりがまた戻るを押して
更にひとつ前のエロ動画が再生し慌てふたふためいて
電源ボタンを壊れんばかりに力一杯押し続けやっと止まったら
そのまま電車から降りていった。
エロ動画が再生されたままカバンに押し込み必死に押さえ咳払いや何やら騒音出しまくって耐えてるオッサンも見たことある。
泣ける、、
-
「私大破したのは無理ですし、解体しちゃいましょうか」
-
実際大破状態ならいっそ剃り落とした方が見栄えいいと思う
-
最近は大破状態に向いた髪型があるから、相談すべし
-
SSホロ 頭髪修理施設
-
チンコの皮剥いてください
-
やはりここは瑞雲に頼んで取ってきてもらうしか…
-
瑞雲のエロ動画ってめっちゃ高レベルだな
-
>>200
タブレットPCは無音設定にしても、ちょっとした拍子で音量ボタンを押してしまうときがあってですね…
結構怖いんですよねぇ
そのエロオッサンとか笑えるけど、いつ自分にも・・・って思うとやはり怖いわー
-
再生デバイスやデバイスマネージャから無効にすればOK
-
世の中には軟骨伝導とか指向性スピーカーなるやつが開発中らしいから
そういった事故も減るかも
-
よく訓練された提督はスピーカーを物理的に破壊した艦これ専用タブレットを持ち歩くという
-
骨伝導ヘッドフォンならもうあるぞ
使ったことないが
-
(頭の中に直接伝導するスピーカーは未だですか?)
-
Bluetoothイヤフォンだとダメなん?
-
(ファミチキください)
-
バイトの最上君が手作りしたファミ瑞雲は若者からお年寄りまで大人気
-
(激しい衝撃与えたりすると脳みそ焼き焦げるけど、かめへんか?)
-
(こいつ…直接瑞雲に…)
-
落書きされる瑞雲
-
強制的に音楽聞かせて著作権料払えとか言われそう
-
落書きの瑞雲と 外ばかり見ているもが
-
明石さんに頼んで電脳化してもらわんとな
-
島風改二は逆に露出少なくなってたらいいな
んで中破で盛大に脱げる
-
着ると言っても天津風達と同じくスカートは履いてなさそうだな。個人的には天津風の吹き流し付けてたらニンマリ出来るからしずま兄貴オナシャス
-
高雄愛宕って人気ありそうなのに改二こねーなぁ
心待ちにしてるんだがな
-
よく知らんが絵師が別の仕事で忙しいと聞く
-
高雄愛宕は描いてる人が忙しいんじゃなかったっけ
-
まじかよ・・・嫌な理由だなorz
-
30日に高雄愛宕の人が原画のエロゲでるから
買ってやれよ
-
いい加減人物に骨入れてくれないかなあの人・・・
-
あの人現役のエロゲンガーだからなぁ
-
しばふ先生も教本の仕事をしていた時には
こっちではあまり描いていなかったしなぁ
-
ゴーストポケモンへの熱い風評被害
-
ヒュウガー
-
エロシンカ
-
どうせここの住人は当時ゴーストをゲンカーに出来なかったろうから平気平気
-
ポケモン赤緑が出た時はもう社会人でした
赤を職場の先輩に借りてプレイしたのが最初です
-
赤緑の時に既に社会人って今は・・・あっ
-
青だったのでゲンガー入手できました
-
フーディン?ユンゲラーとは違うのですか?(震え声
-
>>239
おまおれ過ぎるだろw
確か普通にゲンガー出てた記憶あるわ
-
ゲンガーなんてミュウツーで一撃だし(震え声)
-
ぎゅうた
-
知らない子ですね・・・
-
なめぞう
-
ゴローニャとかもいたな(遠い目
-
いつのまにポケモン談義・・・
某ポケモン事件の時にちょうど録画漏れしてて録れてなかった
-
悪いのは電気鼠なのに以後出禁を食らったポリ一族…
-
初代ポケモンの牛は強い
-
ポリゴンショックはリアルで見てたけど何ともなかったなぁ
あんなの至近距離で見てたら泡吹く前にド近眼になりますわ
-
ガルーラが6世代で大出世してて嬉しい……嬉しい……
初代ポケモンが改めて台頭してきてるし育成もかなり楽になったし艦これの暇つぶしにポケモン新作おすすめよ
そう難しく思考することなんてほぼないし
-
まだ乱数調整できるの?(チーター並の疑問)
-
艦娘も大体160隻だっけか、似たようなもんだな
っていうかポケモンは現状719種も居るのか(白目
-
ポケモンってそんなに種類あるのか・・・びっくりた
-
海外(米国)が出れば艦これもそのくらいになるでしょ
-
深雪は艦これ界の幻のポケモンになれるポテンシャルがあった
-
ポケモンは対人戦はかなり頭使わなきゃいけないけど
シナリオ解くだけなら初期キャラのレベルを上げて殴ってりゃいいだけだから楽でいいよな
-
ミュキツー
深雪改二みたいなもんか
-
ミュウに習って駆逐なのに46cm砲と震電改が搭載可能なんですね
わかります
-
>>254
最初に151匹、その後新作が出る度に100ずつ増えた結果がこの数っすわ
-
そりゃもう6世代まで来てる訳ですしおすし
-
ポケモンの恐ろしい所は新作にも過去作のポケモンのデータ全部入れてる所
新作が出る度に図鑑コンプが大変な作業になっていくw
-
言うてもポケバンクできたから既存ポケは移してポンよ
-
むー 5-4回してたら空母系の小破が列を作りおった
第4艦隊を遠征隊から明石さん席にするべきなのだろうか
-
完全に互換切れてるのが1-2-3世代の間だけってのもまた恐ろしい話ね
-
赤緑時代にやったからかコンプするのラクで楽しかった
艦これもそのクセがあるのか必ず1人は確保するようにしてる
そのおかげで枠がドンドン増えるよ!
-
そう考えるとpc版とvita版の同期は難しいんだろうなぁ
>264
明石「バケツ5個で300円になります^^」
-
明石旗艦のまま遠征出したら修理して戻ってきたりするの?
-
ポケモンはメガガルーラに蹂躙されてから卒業しました(憤怒)
-
>>268
修理中断されるはず(やったことはない
「同艦を旗艦にした艦隊が母港にいる場合」という指定がある
-
明石なんか前線に出したら敵の最優先目標にされるまである
-
あきつそこそこ役割持てるがギリギリ出撃は妥協出来て大鯨まで
明石は本当に自分に攻撃が絶対こない鉄壁作れない海域以外出撃するとほぼ100%中大破すると思って良いレベル
-
確かに明石は誤出撃で毎回中大破してる気がする
-
>>272
つまり鉄壁を作ると中大破する…?
-
そりゃ明石のスペックは大鯨レベルですし
一応あきつ丸はコモン駆逐改程度の耐久力はある
-
明石さんは改造してから海域でたことないな
おかげで正月中破絵見れずじまい
ぬかったわ
-
演習だとなぜかよく狙われるねぇ、明石さん。あと大鯨も
鯨は火力がほとんどないので、91式高射装置とか積んで対空カットイン装備で演習に出撃させてる
-
明石は素で照明弾乗っけてるような吸引力を感じる
おかげで演習勝てるわけだけど
-
明石は修理費用が高いから困る
一周で修理前提で組むとしても、バケツ+資源消費率全艦娘No1になるのは間違いない
-
被害担当艦って感じ
鯨もまっさきに大破させられて・・・でも、被害が他の艦にあんまり広がらない、なにかフシギ。
-
疲労貯まったからついでに明石で修理→そのまま出撃
は結構な人がやってるんじゃないかなって。
-
秋E3ではあきつ丸と同じルート固定要員だったから
修理中に間違えて出撃してもボス行けたりしたな
-
正月の夕立レベリングの時にやらかした
出撃した瞬間にあっ(察し)
-
寝る前に明石に修理してもらう予定だった子を
間違えてドックにぶち込んだ時のあっならある
-
あなるに見えた
-
睦月型以下の装甲と潜水艦以下の回避と軽空母程度の耐久と戦艦程度の修理費
それが明石
-
5-4潜水の旗艦で出撃させた時は酷い有り様だった
-
ウィークリーねじ集めも終わって、あとはたんたんと3-2-1で初霜と磯風のLv上げ。
-
索敵がまるゆ以下だったり
-
でもおっぱいはある
-
要は耐久以外全部最低クラス
-
まぁ非戦闘員だからね
3-2-1と演習でのレベル上げが最適
はやくカッコカリまで育てたいわ
-
非戦闘員でも夜戦は得意そうな体してる
-
>>212
骨伝導と軟骨伝導は似て非なるものだよ
-
誰が言ったか口搾艦
-
砲架/砲架/高射/照明 で対空カットインしつつ夜連撃の一応戦闘仕様明石さん
実際の攻撃力は……
-
あっなるある
-
図鑑調べてみたら艦船はコンプリート済み。
装備は震電改と天山(九三一空)が無いな〜。
-
超伝導と熱伝導とマーティン・ロイドジョンズ伝道師もかなり近いけど似て非なるものだよね
-
流星601はあるんだ・・・
-
図鑑は瑞穂、日進が実装されないとちとちよが航に出来ない
別に1艦1隻主義でもないけど軽空母は足りてるし、母港拡張すると新艦娘で埋まってしまう
-
おれも図鑑埋まってないとこあるな
なにかって?
明日に羽ばたくための翼・・かな
-
そこに瑞雲があるじゃろう?
-
提督もすこ・・・だいぶ修理した方がいいみたいですね
-
3-4で初初風(たぶん4人目)
一人目を去年の春E1で掘ったのがなつかしい
天然ものはイベント産と何が違うんだっけ?
-
晴れ着明石さんの中破姿はそのまま姫始めに突入したくなった
着物で露出度普段の半分以下だったのに
-
>>296
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org105164.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org105167.jpg
どうなのかなぁって言いつつも仕事はしてくれた
-
服の中にしまってある工具を使い、深海棲艦を素早く分解する「三解」の明石さんになってもいいのよ
-
必殺仕事艦
-
漆黒の太陽ことフェイスレス司令はお帰りください
-
初風は産地によってホクロの有無や位置が違うとかいう説がある
-
Dropの北上さんと建造の北上さんでは匂いがぜんぜん違うって大井っちが言ってた
-
ザ・クラッシャーかな?
-
どこのビビヨンだよ
-
3-4生まれの激レア初風ちゃんとイベ落ち初風ちゃんは3-4生まれのほうがつおい
-
3-4産は良個体値だからな
-
天然提督と養殖提督の差は
-
MTGの白枠デュアルランドはマナが出ない的な
-
>>305
首がもげない
一人目の初風ちゃん、もう首すげ変わっているからな
-
3-4生まれは感度がいい
イベント生まれは、触り心地がいい
-
あ、改二にした子の旧型の首回収しておいてー
後で建造に使うからー
-
そろそろ第2の初風が出るのだろうか
-
6-2酒匂とかどうなんだろう
羅針盤制御できるからツチノコまではいかないか
-
イベ艦はなんだかんだで取れる奴は取ってる
通常初出でポツンと置かれるのがきつい
-
最近はイベントでも落ちるけど、通常海域ドロップしか入手手段がなかったてのもミソだからな
最近の追加は羅針盤は弱い海域も多いし。
いまだに三隈はダブらないんだけどね!
-
しかも簡単だったアルペジオイベントでは初風欠席だったからな
-
オオゼキ
-
初風は通常海域ドロップが3-4オンリーのままってのも大きいからなあ
その後の娘はうーぴょんとか浜風とか山雲とか割とサービス配置期間があったりしたから
-
イベント攻略してる内に手に入るだろとか考えてたけど、いまだ初風来ず
-
性能面で目立つところないし初風要求任務や改二はそうそう来ないから慌てることもない
-
うちも同じスタンスで初風に絞った掘りはしてないけど、一昨年の夏に着任して以来会えてないな
今更だからこれからも同じようにするつもり
-
雲龍…
-
この子の話はいつも話題に出てもツチノコとしての話になり
初風自身としての話題は特に無しと、なんか不憫な子だよな
まあ俺も持ってないからどんな子か知らないし愛着も無いから話とか出来ないのだが
-
初風ちゃんは妙高姐さんと一緒に出撃させて悲鳴を楽しむための子ですよ?
-
初風に観察され隊?
-
使ってると妙にカワイイのだ
-
もっと初風本流行らせコラ
-
電ちゃんと深雪セットでニヤニヤするよりも
すげー愉しいぞ
-
初風は入手時の台詞がやけにメタっぽかった記憶
「貴方にとって私は何人目の私なのかしら?」だったかな
艦これの世界観について深いところを知ってる娘なのかも
-
ブリドカット艦の6人目はいつ来ますか・・・?(小声
-
そういやイベントの度に顔だすな……この前七人目ですと答えた後放流した
-
いい娘なんだけどね、初風も
ただ入手難度の影響であまりそっち方面に光が当たらないという
-
つまり提督は常に監視されている・・・?
-
夕張鈴谷熊野舞風初風に足すなら戦艦か空母が欲しいな
-
提督が艦娘を覗いている時、艦娘もまた提督を覗いているのだ
-
巡洋艦クラス以下が似合ってる気がするけどなぁ
既存声からそう思うだけか
-
武蔵はブラウザ越しってわかってるからな
-
初風と早霜の視線に耐えられる自信がない
-
>>347
あのセリフはそういうことだったのか
ながら艦これはバレていたということか・・・!
-
何?、なぎら提督だって?
-
3-3に10回挑戦して6回大破(二戦目エリ戦)、4回家具箱なんだがお前らどんな構成でいってるの?
こうじゅん2、航空戦艦1、正規空母3で制空権確保して行ってるんだが大体全員等しく大破してる
-
>>351
空母6で見てるだけの簡単なマップやで
-
10回挑戦して10回大破撤退だったらどこかおかしいと思うかもしれないが
その程度ならただ羅針盤運と被弾運が悪いだけだな
-
空母なんて指定数しかいれない 空母増やすくらいならハイパーズ入れる
-
コスプレも、ここまでやるとすげーな
ttps://pbs.twimg.com/media/B0OMhKSCUAAlv4e.jpg
-
>>351
重重重雷空空で重に電探各1のせ
-
というか 構成見てるとやたら烈風とか積みまくって
火力激減してそうな予感
航巡航戦まで瑞雲だらけとか
-
3-3といえば大正義戦戦雷雷空空
北方任務のために軽くしたいなら戦1にして他を航巡重巡にすればいいんじゃね
-
3-3は戦艦1、航巡2、雷巡1、正空2で制空権確保
記録取ってるうちだと出撃80回でボス32、大破撤退6(全部3択マス)
-
3-3は俺も正規空母3隻だ
3隻の空母に流星改2つずつのっけてドーンするのが楽しいんじゃ
-
>>351
昔長門掘りしてた時は戦戦空空雷雷で安定
-
制空値計算してギリギリ確保ライン保っとけばええんやで
戦1重2雷1正空2
-
>>351
相手が基本 空母主体なのだから、
こっちは制空を争えるだけの航空力と、空母が苦手とする拳のような大火力を持っていくのが正義。
具体的には 金剛x2、重雷x2、空母x2で、このうち一隻は育成目的でも良い。
-
レベリングも兼ねて秋月連れてってるな
たまに空母ぼっ立ちになるのが面白い
まあ戦艦に狙われたら乙るがそれは空母も対して変わらんし
-
3-3は敵編成に単縦複縦がちょくちょくあるせいで事故ったりカスダメ蓄積する感じ
まあ例の三択がひどいせいで印象薄れてるのかもしれんが
-
みんなそれぞれのやり方があって面白いな
-
北方3-3なら主/主/14号/偵察の重巡4と空母2で消化してるわ
重巡もっと使おうぜ
-
3-3は3択ルートに乗らなきゃ大したこと無いよ
-
3-3は軽くしようとすると損害が増えてバケツがかさむ
-
戦2重2空2かなあ
あんまり戦艦枠削るとそれはそれで事故る(例の複縦エリルさんで)から結局2枠に落ち着いた
任務分の出撃で重巡層の底上げをしてる感じ
-
3択マスの敵戦艦で大体事故る
-
NE→NEの黄金ルートの確率が低すぎるんや
-
>>364
>空母ぼっ立ち
なにそれエロい
-
むしろ3択から上に行った事が無い
-
北方クエが3-3で27回もかかってから、3-5でほっぽちゃん踏み潰す方に変えた
1回の出撃が重かろうが逸れない方がなんぼかマシ
ダメコン積んできゃそうそう途中撤退もないし
-
3-3は戦戦重雷航航で
戦は低速で戦と重に電探を積んでるな
-
一瞬にして艦載機が全滅させられる冬の空を見上げたまま立ち尽くすヲ級さん
-
>>375
こっちは3-5アカンと思って3-3に乗り換えたクチだ
2マス目が鬼門すぎる
-
3-3は2枠分、5-4で拾った捨て戦艦を入れてるわ
-
どんな編成でも良いけど、エリ戦に二巡目攻撃を許さないのが目安だと思う
あそこは戦艦以外にも複縦ヲ級がやけに強くて普段の輪形は舐めプだと教えてくれるけど
-
3-3は軽軽戦駆正軽だな
空母は雲龍とRJで固定
あそこは必要制空値低いから、28に烈風改つんであと攻撃機で先手必勝
ボスまでたどり着ければ8割は昼Sいけてる
-
冬イベって2月6日なのか13日スタートなのかどっちだろう
-
戦戦重重正正でレベル上げ兼ねてだな
バケツも資源も有り余ってるし細かいこと気にしなーい
-
3-3は重・戦・雷・空・空・軽空にして5-2用の部隊そのままで突っ込ませてるな
まあ毎週北方はやってないけど
-
>>382
個人的には13日スタートだとありがたいわ
-
旗艦フラヲは割と事故らせてくるが幸いエリルは四番目だから2巡目回る前に倒す事は難しくない
-
複縦戦艦+ヲ級はどうしようもない
命中率高すぎて泣けてくる
-
>>382
1/30開始2/13終了2/14オンメンテでバレンタイン
2月上旬まで、と言ってるから1月開始もあり得る
-
資源もバケツも既に準備万端だ、いつでも来い
資源バケツがあってもなくても期間は長いほうがいい
-
平時のメンテ間隔をそのまま取るなら6日あたりか
初霜の起工日が1/31だから30日も若干怪しいといえば怪しいんだけども
今冬中と言ってその月内に来るというのもちょっと難しいところ(吹雪がそうだったし)
-
うちもいつでもこいだけど期間は2週間じゃないか?中規模って言ってるんだから
あんまりダラダラやられても白ける
-
改二はオンメンテでやる可能性もあるからなぁ
実施日読めなくなった感はある
-
山城改二のオンメンテ当初に探照灯外して載せられなくなったのは吹いた
-
>>392
山城がオンメンテで改二実装だったもんな
-
まぁ今冬発売!とか言っておきながら5年待たされることもあるんだし
のんびり運営ツイッターを監視しようじゃないか
>>355
弓DEKEEEEEE!!と思ったらロープだった…
次回はぜひ一航戦のポーズをお願いしたい
-
1月30日は早いな。備蓄が間に合わないから困る
-
山城より前の前例である衣笠さん…
-
>>391
仮に中規模だから秋と同じ二週間って告知をしたとしても
アルペ以外告知期間ピッタリで終わったイベントなんて存在しないんだがなw
-
>>397
改二になるのが早すぎたんだ…いろんな意味で
-
なんかオン改ニはサプライズっていうよりも
単にメンテで入れるの忘れてただけなんじゃないかと思ってしまう
-
衣笠さんはとにかくタイミングが悪かったとしか言えない……
-
衣笠さん改二になってるの
忘れてる奴多そう
-
確かにTwitterの文面を字句通りそのまま解釈すれば1月中開始もあり得る、とはいえ
普通に2月に入ってからと言いたかったと考えるのが自然に思える
-
だってあの秋イベの真っ只中やったし…
一応戦没日だから何の縁もゆかりもない日付ってわけでもないんだが
-
>>385
うむ最初の一週間でEOはクリアしておきたいからな
-
2/6(金)開始で週末3回挟んで2/23(月)終了の可能性が一番高いと踏んでいる。
-
衣笠さんは改二のタイミングで話題を他に持っていかれるわ、能力もあまり高くないわで悲しい
-
イベント終わるとランキング争いが激化するから3月まで跨いでほしいわ
-
ある意味で言うならイベント中の梃入れってのはあるか
航戦を活かせるMAPあったし
-
ね、燃費はいいから…
-
ガッサさんは左手にサイコガンを装着してからが本気だから
-
>>398
いやおれに絡まれてもなぁ…
単に目安としての2週間って話よ。3週間は長い。攻略自体はどうせ休み一日で終わるんだし、
スレ的にも間延びするだけでつまらんわい
-
「あまり高くない」っていうか・・・
-
ビスコみたいに人気なければ改3になれると思うわ
-
>>407
衣笠さんは改二まで育てたけどリストラしたわ
相次ぐ妙高型に全てで負けすぎ
-
他重巡の弾薬消費が減ったタイミングでも衣笠さん据え置きだったんだっけ?
重巡改と同じくらいの性能だけど消費安いってのがメリットだったのにその消費差まで縮まるとなあ
-
疲れてる時にガッサを秘書艦にすると癒される
-
衣笠は秋E2みたいなとこの支援で使えると思う
-
3号持ってきてくれるし・・・
-
ガッサさんは可愛いからいいんや
-
衣笠改二?普通に牧場してるわ
-
弱さも個性だからしゃーない
>>419
養殖役も足柄に取られてしまった…
-
衣笠さんにお任せ! 正規空母だって仕留めちゃうから(幻聴)
-
そういや現在大型最低値623回で三隈が3隻目建造成功した
1年近く出なかったのが嘘みたいに、初建造から1ヶ月足らずで3隻だ。確率は収束してくるものだな
-
イムヤと混ぜるのは本気で混乱するからやめろォ!!
-
ワァオ!
-
提督、慣れてくれた? コ・ブ・ラ、だよ!
-
ガッサさん専用装備のサイコガンを早く
-
冬イベじゃ明石大淀1隻とプリケツ10隻くらい掘りたい
-
装備の並び順なんだけど、
同じ種類の装備でも、ときどき並び順が違うときがあるんだが
なにかソート条件があるの? たとえば、
↓こう並んでたのが、
94式高射置★+3
94式高射置★+2
94式高射置
↓こう並んでるときがある
94式高射置★+3
94式高射置
94式高射置★+2
-
>>422
論者積みとはいえ2号*3やん?
それならガッサ牧場するで?
-
>>423
重巡潜水艦やめーや
-
>>430
付け外しで順番変わるらしいよ
なんでそんな処理してるのか不思議だけど
-
潜水艦伊634。いざ、出撃するぞ!
-
19と武蔵が同じ声優だと知った時はビビったわ
-
>>427
クッソ
笑ってしまったw
-
>>427
クソワロタww
-
艦種偽装といえば3-2の漫画を思い出す
潜水艦偽装はなんかに悪用できるだろうか、5-5?
-
ガッサさんとかもがもがは能力値低いけど
その分なのかは知らないけどなんか使い勝手いいから勝手に育ってしまう
-
>>435
はっちゃんもね
みんな胸でかいね
-
利根ちく妙高姉妹が全部入渠待になった時ガッサさんの存在を思い出す
-
もがは仕上がりが早いのと上位艦のとねちくが要勲章だから住み分けできている
三隈は相変わらずレアだけど鈴熊は中盤くらいで手が届くようになったし
-
コブラというとCGじゃない初代しか知らないおれはちょっとヤバいな…
-
まぁ雷装も火力も標準程度にはあるし
夏E6削り艦隊メンバーの1人だったわ
-
ガッサさんはとりあえずイベ海域の先遣で出してるわ
性能としてはトップクラスからは若干落ちる駆逐の改二も増えてきたから先遣隊として最適
-
>>433
え、そうなの…、意味不明な仕様だなぁ
★つきを上から順番に並べたいのに
改修工廠の並び順と、装備選択の並び順も違ってるし。
どっちもソートを統一してほしいのぅ。
-
報告見る限りだとAL/MI作戦でやたらアリューシャンの方に衣笠出されてたな
-
札つきイベの斥候としては最高の適役
AL作戦に出した9隻の中にガッサさんいたわ
-
先遣隊編成時はマジでガッサさんの存在忘れててなぁ…
札がなければ金剛姉妹。あるときはあたたかか長良型がうちのデフォ
-
お札+特定艦指定があると前半担当艦隊選ぶのもひやひやするな
-
イベント前哨戦で強いのが居ないと不安だけど妙高型や高雄型はちょっとと言う微妙なニーズに応えてくれるガッサさん
今後は古鷹との二枚看板にする予定
-
>>430>>433
普段はソートせず、単にチェインリンクに繋いでるんじゃねえかなあ
そんでもってたまにソートすることがある
-
AL作戦は青葉衣笠の2人を使ったなー
Lv90だったからか何の問題も無く夜戦で大暴れしてくれたし
-
一昨年11月着任組だが記録見るとガッサとかフルタカコとかカカオアタゴン一切出して無い…
主に先遣隊はもがみんと伊勢型が担当しているもよい
-
イベントとなるとレベル高い艦を主力に据えるから
重巡だとどうしても古鷹青葉型出しちゃうんだよなあ
-
ttp://www.famitsu.com/news/201501/13069389.html
>【8】戦艦娘の魅力・好きな台詞を教えてください。戦艦全体の魅力でも構いません。(※金剛型は以前特集をしたので、それ以外の艦娘にします)
>例:日向。落ち着いた口調でつい頼りたくなる。「まあ、そうなるな」の台詞は汎用性が高すぎて、日常生活でも口にしてしまう。
ここにも航空火力艦の影響が・・・
-
まあ、そうなるな
-
まぁ、そうなるな は全然関係ない板にもつい書き込んでしまうから困る
-
ホント汎用性高いよな
さすが航空戦艦
-
日向さんの口調が…落ち着いてる…?
龍驤一回目の改造
まあ、そうなるな
75までが遠い…
-
その例文考えた奴絶対ここの住人だろw
-
RJの改ニの中破絵がエロすぎてこまるわー
-
間違えて明石さん旗艦で北方消化で3-3に出撃してしまった
こんな時に限ってボス確定ルートに行くから困る
困らない
-
>>462
貴様あああああ
まあ日付変わる前なので書くけど当方女性提督だし脱ぎ絵はべつにいらんのよね
初霜さんみたいなイケメンなら逆に惚れるけど
-
>>451
凄いよくわかる
-
>>464
好きすぎてLv122で艦隊全体でも第2位でごぜーます
-
ファミ通で艦これのアンケートを行っているっぽい
皆も書いて見るっぽい
ttp://www.famitsu.com/news/201501/13069389.html
-
>>464
でもRJってクリスマスコスの改ニが一番エロいよ
-
>>467
DOA5の方に目が行っちまったわ
-
ここで書かれてたのでwikiの初霜のコメント欄見に行ったら、すごいレスが積み重ねてあって驚いた。
-
>>468
龍驤ちゃんクリスマスコスは素のほうがエロいと思う
-
ALでガッサ、利根。MIで鈴谷、熊野
E-6で摩耶、支援に筑摩と羽黒
重巡全然いない時期だったから全員出動してたわ
-
可愛さで言えば無印Xmasのが勝つけどエロさで言えば改二Xmasのがつよい
-
初霜教の闇は深い
-
>>473
いや、足回りのやぶれ具合的な意味で無印XMasを推すね
改ニは露骨すぎてぐっとこない
-
ボイスが小林元子艦はイラネ
子日と若葉は特に毒がないので育ってるけどな
-
また荒れるようなことを・・・
-
NGに放り込んであぼーん……これだ
-
>>468
未改装のアーガイルチェックの方が好み
すりすりしたり嗅いだりしたいなー俺もなー
-
五十鈴が明石の助手ポジションになりつつある
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/144995.jpg
うーむこれは…B型ニンゲンとは思えない所業だな
-
全然関係ないけど
膵臓提督って誰?
黒潮病の教祖って聞いたけど
-
脾臓の黒潮病ってなんだよ
おっかねぇ・・・
-
くそう
南西クエのあと1回がおわらねえ
-
2-5へいこう
-
2-5「良いのよ?」
-
今週は4-4がうまくいかねえな…道中事故る事故る
-
チーム重巡は小破のへとへと状態で山積みですわ
-
つ南ルート
-
すごくどうでも良いが一昨年に急性重症膵炎で生まれて初めて救急車載せられて、
回復期間に艦これ始めたわ
今は健康で会社に戻ってるが
-
>>482
Twitterで聞いた方が早いよ
-
>>488
そこに軽巡と駆逐艦がおるじゃろ?
-
>>492
うむ、ちょうどそれを実行に移して終わらたところや
相変わらずのぽいぽいと綾波ちゃんであった
-
まだ・・・スイヨウビ・・・( ?ω?)スヤァ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/145006.jpg
-
>>494
凄すぎてドン引きだよ
あっ憲兵さんこの二人です
-
>>494
なんぞコレ・・・
-
>>494
凄過ぎて変な声でた
-
>>494
なんだこのドリームマッチ
-
>>494
どっちも変態だな(どっちも変態だな)
-
負けられない闘いがここにある、か…
-
勝敗が気になる
-
どっちも勝ちで良いよ
-
陽炎型なら2派に分かれて戦えるんだよ!
-
どっちも有名な提督だけど、まさか直接対決が実現していたとはw
-
間違って叩き込みそうになるけど、基本的には5-4は高速限定なんだよな。
隼鷹とか入れたくなる時がある
-
3戦で済むし重巡と戦艦に電探積んでおけば低速がいても殆ど影響は無い
隼鷹改二まではある程度5-4で育てたな
-
純粋な艦性能としては
-
モーレイきつすぎる
五航戦が一発でクリアできたから舐めきってた
94の初春と61の飛龍が軽巡にワンパンされるってどうなってんだ
-
>>506
低速入れると燃料が落ちるから回避が下がってバケツがかさむだのなんだの
この前5-5で2万以上とかした上バケツも60くらい消えたからあんまり燃料消費できなくて
-
もが……
-
やっとモーレイ任務終わった・・・
羅針盤が強すぎるからもう追加するのやめてくれ
-
>>509
自然回復圏内なら20000とか数日で回復するがな
-
今日の明石ほりは絶不調でな、重雷ばかり大破しよってたどりつけんかった
大破して眼帯取れた木曽改二みて思ったこと
ttp://kancolle.x0.com/image/105416.jpg
-
防空出したのに帰ってこないなあと思ったら海上護衛に出してる不具合
-
>>494
うおおおお
-
>>513
年バレるで
日本で始めての痛車はこの漫画が使われていたような気がする
-
>>355
水被りすぎで被弾したみたいになってるわ
-
>>513
アニメやっててヒロインが林原
そしてその画像の双子が八極拳(太極拳?)使いなのは覚えてるがタイトルなんだったっけ
-
>>494
今まで見た演習SSの中では確実に一番凄い(白目)
-
>>494
コラ…じゃないんだよな
-
改じゃなかったら完璧だった
-
>>518
押忍!! 空手部
-
>>494
これは本当にすごい感動した
-
>>494
パネェな
どこ鯖だこれ
-
そのSSがどこかはわからんけど、横鎮で上坂駆逐艦150Lvと睦月型150Lvの提督両方見たことあるな
-
横チン変態だな
-
横鎮は変態とハゲしかいないという印象がある
-
4-3レベリングしかしてなくて元帥から大将に落ちてしまったが、マジで演習不味いんだな…
戦戦雷空空空に駆逐艦×6を突っ込ませて経験値だけ回収、今さら負けなんて気にしないわ…
-
リランカ回すとして、旗艦が150になるまでに随伴艦5隻も99にはなってるよな?
それが6セット分だから、駆逐以外もお察しの戦力か
-
元帥維持するよりそっちのほうがよっぽど大変そうだわ
-
ほぼ毎日のように水上基地建設を行い大成功を収めてるのに完成するのはいつになるんだろう・・・おや誰か来たようだ
-
そら基地建設なんざ数年数十年単位の大事業だからな
-
(むしろ完成しちゃって困るのは提督なのでは・・・)
-
基地建設する労力を、入渠ドック増設に回せないものか
-
水上基地建設中に襲われて破壊されるからいつまでも完成しない
・・・あれ、どっかで聞いたような
-
完成してもメンテナンスとかするだろ!!
-
たまに変態がいるよね
この前俺も単艦の皐月lv100超えてた人とやって
経験値おいしいなあって思ってたら戦闘中にHpが17だったかに気づいて???ってなって
戦闘結果みて未改造だったときは変な声でた
いろいろと頭おかC(ほめ言葉)
-
アニメ艦これのED曲がラスボス戦とかで流れそうな曲でワロタ。
-
>>537
しかもそういう人は高確率で皐月改150Lvを別に持ってたりする
-
実装から二日目の演習で野分に指輪ハメてる提督も目撃した
-
>>540
そういう人には頭あがらないわ
こちとらレベル70ですら3週間以上かかってるのに
-
それは話盛りすぎ。金曜スタートのイベントで土曜にレベル99とか無理だから
-
夏イベ真っ最中の8月の演習で指輪付き磯風を見たからもはや何見ても驚かないよ
-
初めてのランキング2ケタも本日で終了してたので自分が考え得るガッチガチ編成で放置
大和型2はっちゃん大井さん瑞鶴(烈風キャリア)加賀。
完全に初心者殺しにしかならないけど
-
リランカ随伴をローテすれば半日で90まではいけるから一日ひたすらやれるならいけるいける
-
>実装から二日目の演習で野分に指輪
イベントスタート初日にE-6までクリアして野分ゲット、
翌日にリランカで時給4万稼いで24時間で経験値96万か。
いや、これできるのか?
-
理論上は可能ってのは普通は不可能って事だってばっちゃが言ってた
まあ艦これに魂を売った提督かロボ提督なら可能なのかも
-
日に30時間の艦これという矛盾のみを条件に存在するヤク漬け提督なのではないか
-
現に2日とか3日くらいで結婚動画上げてる奴がいるから可能なんだろう。
-
二日で無理だと言ってる奴はいないだろ
一日じゃ無理じゃねえの、というだけで
-
いつから一日24時間だと錯覚していた・・・?
-
精神と時の部屋鎮守府なら可能
-
一流の提督ともなれば時空の流れくらいゆがめられるだろう
-
リンゴォ提督か……
-
時の刻みはおれにはない
って哭きの竜じゃないんだから
-
仙豆だ、食え…
-
仙豆(高速修復材)
-
腹が膨れる設定は犠牲になったのだ…
-
精神と時の部屋(バーナー)
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1363908-1421195144.jpg
まぁ、そうなるな
-
鉄腕アトム思い出した
-
真ん中のがエウレカっぽい飛び方だな
-
今更ながらアニメ1話視聴
これ自衛隊員で見てる人は屋内敬礼とか色々気になりそうだな
あと無理にゲームの台詞喋らせようとしなくてもいいと思うの……
現状期待値を上回ってくれたわ(期待値が高いとは言ってない)
-
アニメにゲームセリフ気にしてる人多いけど
今後も毎回言い続けるなら流石にアカンけど
初回でそういうセリフ言うのはお約束みたいな所あるからある程度しょうがない
-
作品の細かいところいちいち気にするのは案外本職よりにわかだったりする
-
初回だからなー
キャラ紹介みたいなもんだろう
-
早い地域であと14時間後には2話放送か
そして南西チェック忘れてボス2回到達。チキショーメー
-
海の本職の人はリアルタイムでテレビなんかみてないわ
-
脱帽時敬礼は絵にならないからしょうがないね
というかあれ普通にダサいですよね・・・
-
ただの荒探しのアンチだろ
作画厨と大差ない
-
まぁ2話以降も初登場の艦娘はちょいちょいゲームセリフ言うと思う
4話以降はほぼそういうのなくなるんじゃないか
-
また2ch死んでるじゃないの
-
ぱんぱかと加賀さんがちがうってのも均一の台詞使うゲームと
芝居入るアニメなら違って当たり前だと思ってる
でもファイアーにリテイクしてないのはダメだw
声が違う云々は事前にゲームの音声渡してないとか、現場でダメだししない
方に問題ありだとおもうし
-
今日は激しい
ttp://map.ipviking.com/
-
原作と声が違うって言っても同じだったとしてもでっていう
どうでもいいことに目くじら立ててもしょうがない
-
加賀さんも愛宕も実戦中だったからマジモードでも仕方ないね
とりあえず睦月が想定以上に可愛かった
-
2ちゃんもうだめだな
今夜は足柄先生出るらしいから楽しみ
-
六駆が睦月よりペドくて大変結構
-
ゲーム中の台詞使うのはお決まりの滑るネタやってる芸人みたいで寒い
あと一航戦のポーズ
突っ込みどころは今のところそれくらい
シナリオはトマトグシャアよりひどくなけりゃいいや
-
そういえば連装砲ちゃんは何で艤装装着前から鎮守府内を走ってるんだろう
-
会話の流れの中で自然にゲーム台詞使うのは気にならないし
声色とかも場面場面で変わって当然だと思うけど
響のハラショー発言なんかは「あー台詞をキャラ記号としてしか認識してないんだな」って感じだった
-
ハラショーは了解したとか分かったの意味もあると聞いてそういうものかと納得した
-
弓使いなんてレゴラス(映画版)くらいで丁度いいのにあの一航戦ときたら
-
言われて思ったが島風出撃させなかったんだな
利根も残ってたし長門達と鎮守府防衛担当だったのかもしれんが
-
夏に友軍艦隊実装か、長かったな
-
夏についての発表があるのか
ついに第2期?
-
>今年2015年夏の実戦配備に向けて準備を進めている「艦これ」の新しい何か
徹毛鬘か、もうこれで抜け毛も怖くないな
-
友軍艦隊は存在しない、いいね?
-
レベル1実戦経験0の吹雪をいきなり棲地攻略艦隊に入れる辺り
アニメ提督は初期艦に吹雪を選ばなかったが
後で彼女の魅力に気づき、やっとのことで着任させレベリングに勤しんでいるとみた
-
大型装備開発で烈風改や震電改を作れるようになる訳ですね
-
主力艦隊に雷電だし電が初期艦だろう
-
>>589
なおレベリングすらしてなかった模様
あ、これって捨て…
-
vita版の事かと思ったけどあれは春だっけ
-
(中破しなかったからもう一回使えるな…)
-
VITA版がまた延びたのか
-
>>588
アッハイ
-
新たな水上機の出番か…
-
>>592
経験値の高い棲地で初レベリングだったのかもしれないだろ!
(なお旗艦には設定しないもよう)
-
>>581
ハラショーなんかおかしいかね?
-
逆に考えるんだ
レベル1の何の経験もない艦に旗艦を任せるほうが間違いだと
-
新しい何か…つまり全戦艦が航空戦艦に、全重巡が航空巡洋艦に改装可能となるわけだな!
-
夏まで出し惜しむならそれなりにでかいシステム面での変更だろうなあ
大型開発は別にそんな手間かからん気がするし違うんじゃなかろうか
-
大幅な改変が伴いそうな内容となると、信濃や伊吹の分岐改造実装とかかね?
もしそうなら大鯨やちとちよも母艦のまま改装可能になると嬉しいのだが
-
>>589
ようやく着任したからとりあえず中破絵回収しとこうと思ったのかも
-
分かりやすいのは友軍艦隊、次に防衛戦かな
-
vita版のCMみたいにイラストが微妙に動くようになります!でズコー
-
友軍艦隊はちょっといやだなあ
他人と関わらずマイペースにやれるから楽しいのに
-
いや、それ割りと嬉しい
-
友軍機能ってどんな仕様になるのかまったく想像つかない
-
他のプレイヤーとの接触は演習以外要らないんだよねえ
-
友軍艦隊で旗艦日向が並ぶのが見れるなら良いじゃない
-
夏イベと連動させてくるかもしれんね
春のアニメコラボイベントはあんまり冒険的なことしたくないだろうし
-
よくある他人の艦隊勝手に拝借タイプだとしても
単艦ばっかリストアップされて、2艦隊ありきのバランスに突っ込まされてもこまるしな
それなら連合艦隊MAP普通に入れてくれた方がなんぼか
-
秘書艦独立、艦娘が着せ替え機能の実装はよはよ
-
「○○(その時最新のイベ報酬艦・装備)持ってない人は友軍切りますね^^」
-
>>614
旗艦と秘書艦の分離はガチで欲しい
まあ今の仕様でも旗艦で育成中にその子の魅力に気付くという利点はあるけど
着せ替えは財布がハゲるからやめて下さい死んでしまいます
-
養子縁組カッコカリとケッコンカッコマジの可能性も微レ存
-
新要素:本格的な反攻作戦に向けて陸軍との折衝
>>573
愛宕の人は普通に演技忘れてる可能性もw
ギルティギアというゲームも2作目と3作目が空きすぎて演技に違和感あった
-
不特定多数と接触して友軍増やすのが半ば必須みたいになったらダルいな
艦これをする時はね、誰にも邪魔されず、自由で、
なんというか救われてなきゃあだめなんだ。独りで静かで豊かで・・・
-
まさかの、城これとの連携
-
転生カッコカリ
Lv150まで達した艦をLv1に転生させることでランダムでどれか最大能力値が1増加
-
立ち絵変更は割りとほしいしゲーム性能的には無くても問題ないから課金要素としていいと思うわ
お掃除曙にしたい
-
ニンシンカッコガチで連行されよう
-
ランキングに絡んだ対戦要素でも実装するんじゃないの?
ランダムマッチで対戦して、成績が戦果に反映されるような感じの。
-
>>621
私達は前世で夫婦だったとかいう電波艦になるのか
-
こちらの指定する艦隊編成が不可能な方には申し訳ありませんが友軍申請はお断りしています
-
ランダムで選ばれたプレイヤーの艦隊が援護に!→欲しい艦隊引くまでリロードで疲れる
友達設定したプレイヤーの艦隊が(ry→互いに気を遣うようになり疲れる
どうもネガティブなイメージが
-
友軍実装なら第二期になるのか一応
-
他の鎮守府を襲って資源をGET!
-
晒しスレが捗るな
-
>>621
なんか某RPGの引退を思い出すな
-
友軍(キラ付け中の睦月単艦)が到着しました
-
この一年で大きく変わったのといえば
ケッコンによるレベルキャップ開放、EO実装と設計図による改装、索敵値によるルート固定、弾着観測射撃、泊地修理、改修工廠、連合艦隊
くらいかな
大型建造実装の時ですらこういう言い回しはしなかったと思うが、いったいなんだろう
-
最上のやつも瑞雲争奪戦に加わっているか?
-
友軍の支援艦隊が到着しました
日向
伊勢
最上
三隈
鈴谷
熊野
-
イベントでは各地に散らばった瑞雲の欠片を集めていただきます
-
艦娘のデフォ立ち絵が私服になってクリックすると「へーんしん!」つって外へ出るようになるんじゃね(適当)
-
自艦隊と友軍合わせて瑞雲が300機以上飛んで行くのか壮観だな
-
>>635
まあ、そうなるな
-
ここは瑞雲村じゃ、旅のお方よくぞ来なすった
瑞雲の欠片ならここから東へ行った瑞雲洞窟に眠っておると言われておる
-
瑞雲オリョクル艦隊搭載機による熱い航空支援
-
私が瑞雲です
-
駆逐のキラ付けと明石のみ旗艦を何度も交互に繰り返す相手と当たったんだけど
なんでいちいち明石を間に挟む必要があるんですかね?一度だけならそういうミスは別に不思議ではないけど
-
君と瑞雲を繋ぐRPG
-
第一瑞雲発見 うりうりうーうーおぅーいぇい♪
-
>>618
演技忘れててもそれを修正出す責任ある人がスルーしたらそっちの責任だけどね
てかとーやまんギルティ絡んでたの?
彼女 2010デビューだからギルティみたいな古い作品の最初のほうなんか出れてない気がするが
-
ヒント:1行目と2行目はつながってない
-
どうぐ→ずいうん→すてる
それを すてるなんてとんでもない!
>>646
(例えば)ギルティギアという〜
言葉足らずですまんね
-
vitaで海域に艦娘配備できるとかどうたら言ってたのがブラウザでも出来るとか
友軍は荒れる未来しか見えないでござる
-
強そうな人がいたからフレンド申請したら晒し魔だった思い出
-
海域に瑞雲を設置してターンエンド。これだ…
-
まだ2015年が始まったばかりなのに夏の準備のお知らせって、どれだけ大掛かりなんだよ
-
私の瑞雲は凶暴です
-
現行とはまったく違う何か……なんだろうけど。
しかし、この文章だと、ゲーム内のこととも限らないのか?
-
行き当たりばったりで調整されるより何十倍もマシ
-
2月イベントとアニメ終わって、艦これ改が出た後何かあんの?って上にせっつかれて
とりあえずぶち上げてみただけ説
-
>>653
瑞雲は出ているか?
-
>655
なお大型建造
-
恐らく今年の春マリアナ、夏レイテでどっちかのタイミングで信濃実装となるだろうから、
今年の夏でほぼネタとしては打ち止めになっちゃうんだよね
その後もサービス継続しようと思ったら、よほど思い切ったことをしなきゃいけないのは間違いない
-
>>654
一人のゲーム内で完結するただの新システムならこういう言い方はしなさそうだしな
友軍を含め外部とのなにかだと個人的には思う
-
艦これの派生ゲームなんじゃね?
-
友軍の力を借りないいけない夏イベとかだったら胸熱
え、大和持ってないんですか?
-
敵と書いて友と呼ぶ
-
艦これ日本編終了
海外編、始まります
-
>>664
あ、それすげーありそう
-
そしたら
ドイツとイタリアとアメリカとイギリスあたりを入れてくれ!
-
空母おばさんがヨークタウンだろ!いい加減にしろ!
-
艦隊これくしょん episode of side-Americaか
-
海外艦と言われても今一ピンとこないから鎮守府で艦娘達と来たるべき決戦に備えて訓練してますわ
でもシャルンホルストだけは待ってる
-
海外編は思い付きだったけど、
自分の海外編垢と日本編垢で戦力融通なら角もたたんな
-
流石に別ゲにされたら今の艦これは緩やかに終了の流れだろうな…
拡散性と乖離性みたいな糞事案はさすがにないとは思いたいが
-
舞台だったりして
-
ゲーム上かなりバランス変わった弾着ですら実装数週間前にお知らせ程度だったからなあ
-
夏頃なら『月刊 航空甲板を嗜む』とかゴアディスティニーから出てることを期待したい
-
ふと思ったけど航空機積まずに電探だけで索敵満たしてもエフェクト出るんだろうか
-
>>675
出る。
-
索敵機が未帰還になって搭載0でも出るんだから出るだろ。
-
やっぱそうよね
装備なくても砲撃戦できるんだし
きっとあの装備欄以外にも
艦娘デフォで持ってる装備があるのよね
-
砲撃(拳)雷撃(蹴)対空(頭)対潜(尻)
-
>>672
艦これミュージカル
ゆけ〜吹雪〜お前の待つry
-
>>665
さすがに現状の投下ペースだと
多いとはいえない元ネタとはいえ今夏に尽きるほど早くもないんだよなあ…
-
そもそもミッドウェーに勝ってるから歴史通りやる必要もないわけで
-
実在の海戦ベースじゃない架空戦域が増える可能性
-
E6まで完全制覇していない鎮守府もあるんです(震え声)
-
そもそも敵がアメ公じゃないし
-
ネタが完全に尽きるまで艦これがサービス続いてるかどうかも分からないし
-
深海をアメリカに見立てて
前世の恨みを好き勝手にぶつけてるわけやな
-
MI云々に限らずそれ言っちゃうととっくに内実はIfルートですがな
通常海域とイベントのモチーフ繋ぎ合わせるとわけわからん戦局になってるはずだし
-
猫艦戦・地獄艦爆・復讐艦攻などを積んでますが米軍とは関係ありませんご安心ください
-
このねこビームというのを一つくれ
-
へい深海瑞雲一丁!
-
すいませんそれ来期からなんですよ
-
艦載機の改修でそいつら作りたい
-
深海これくしょんルートも進めると
外宇宙からの侵略者が現れて共闘するストーリーへ
-
ぱしふぃっくりむ
-
ガーン、だな
-
アルフォンシーノ方面とAL方面は名前違うから(震え声)
-
第一章:艦隊これくしょん
第二章:深海これくしょん
最終章:妖精これくしょん
-
友永妖精さんすき
-
妖精これくしょんが一番おもしろそう
-
新しい何かってのがゲーム内の事とは限らないし
アニメ関係のイベントとかいうがっかりなものがくる可能性も・・
-
灰色文字の友軍実装と本格的海外派遣で海外艦のドロップ
-
演習で格上のやつが潜水艦のみの艦隊にしてた
装備全部爆雷ソナーに変える作業が数分、戦闘は20秒で終了
そしてまた戻す作業・・・めんどくせーな
-
格上でも航戦入れて2巡させればガチ対潜装備でなくてもなんとかなるよ
-
航戦入れて単横なら最低Aはいける
めんどくさいから装備変えない
-
その程度でめんどくさいようじゃ装備変更が重かった時代なら耳から血を流して死んでるな
-
妖精コレクションってあれでしょ
資材渡されて建造なり開発なりして提督からめっさ怒られる奴
-
今では信じられない重さだったよな、装備変更は
軽くなったのって2014春イベ頃だっけ?
-
複数の烈風や大和砲配備に拍車をかけてたのはあの重さだったな……
-
ページの巻き戻りもなくなったし一括解除もあるから相当楽だよな
ロックかかるようになったから誤廃棄の心配もないし
-
そのうちレベル上げようと思ってる軽巡/駆逐を対潜装備で2隻スタンバイさせておいて
演習相手が潜水艦の時はそいつら入れて2巡でA勝利以上
-
>>568
スッ
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BA%94%E7%9C%81%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
-
元から駆逐6隻でしか演習してないかららくちんぽ
1隻1-5仕様の日向師匠にチェンジするだけ
-
>>707
深海棲艦はかつて沈んだ艦娘だった
彼女たちはただ提督の元に帰ろうとしていただけだったのである
衝撃の事実に動揺する提督と艦娘達の前に小さな影が降り立つ
「ありゃーバレちゃったか☆」
そこに立っていたのは紛れもない羅針盤妖精だった…
真実を知った提督の最後の戦いが始まる…
-
駆逐艦に混ぜた日向師匠が射程距離にものを言わせてMVPをかっさらうのをよく目にする
-
対潜系ガン積みの航戦のほうがソナー1個だけの駆逐とかより強いしなぁ
自分は潜水相手の演習でも主砲2ソナー1とかでやるから
2巡要員で入れた1-5使用の日向さんと伊勢さんがよくMVP持っていくw
-
演習2巡要員の日向さんは装備なし
1-5は伊勢さんに任せてる
-
これだけ瑞雲推しなのに大体どこの日向師匠もカ号ガン積みなんて失望しました……飛行甲板やめます
-
???「なら晴嵐さん返してよ!!」
-
カゴォ…カゴォが欲しい…
-
晴嵐さんならとねちくの所に行ったよ
-
401にはこれからも元気な晴嵐を産み続けてもらうもが…
みたいなウス異本ください
-
もしかして過労でヤバいのは潜水艦より晴嵐だった…?
-
演習で育成駆逐・軽巡にソナー爆雷セット積んで二巡用日向師匠入れると
カ号ガン積みでまるゆ打ち抜いてMVPさらっていくのは稀に良くある
-
日向は1-5でMVPとりすぎ。伊勢は空気読むのに日向はいつも全力瑞雲やる
-
晴嵐さんはEOで元気に制空権取ってるよ
-
秋イベで初めてお迎えした晴ら・・・いやしおいちゃんはLv98にも関わらず未だ未改造です
-
演習で潜水艦に当たるときの戦艦は水爆積まない主義です
-
日向さんを自重させるために
1-5一戦目を斜めにしてみるナメプ
-
1-5はお祈り斜めしないと他がやられてしまう
なお通じない模様
あとしおいちゃんの改造後はクセになる
-
しおいちゃんの改造とかえっちです!
-
スカート履かせて変態って言われたい
-
オリョクルで初めて開幕雷撃で一発S取った
まるゆが仕事しやがった・・・
-
>>714
アルジェント・ソーマ思い出す
-
梯形だとぶち抜くから複縦でいくけどそれでもぶち抜く
-
2-2重巡+捨て艦ってやる?
MVPたまにのがしたりしてだるいわ
-
バイトの装備のグレード削れ
-
艦これアニメ第一話の航空戦艦が最高にかっこよかった
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48150934
-
>>734
割と初期からそれは言われてる
まあもっと遡るとあれもウルトラマンあたりがオマージュ元になるんだけど
-
2-2のMVPなんて気にするほどのものか
-
ちょっと違うかもだがR-TYPE思い出す
-
>>736
重巡旗艦+軽空母1で優勢とってバイトも弾着させて回ってるけど
ボス空母編成でも結構昼S取れるし快適
まあMVPは逃すこともままある
-
ジャミラだな
-
>>740
MVP取らないと連続出撃できない
まあF5勢からしたら関係ないだろうけどね
-
1度も服の襟首引っかけてジャミラごっこをした経験の無い者だけがジャミラに石を投げてもいい
-
MVPとれなかったら旗艦ローテさせればいいだけですしおすし
-
ttp://kancolle-a.sega.jp/
-
アーケードだと!?
-
何かと思ったらアケ版かよww
-
リアルトレーディングカード・・・どんだけユーザーからむしりとるつもりだ・・・
-
艦娘はカード
-
ロケテだから本番が夏でもおかしく無さそうだしこれかな
-
これだな。
俺には関係のない話らしい。
-
ファ?!アーケードとはww
セガだしカードゲームタイプかね
-
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコーーーーーーーーーーーーー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
-
三国とか戦国みたいな感じで動かすシステムか
-
重巡旗艦に3号砲+6を2本とFUMOで
2巡まわし用の旗艦は火力調整してさらに一番下に配置
これでMVP調整で夜戦しても黄色疲労みることあまりないけどなあ
-
新しい艦これってのはこれかね
新システムとかじゃなく外部的なものだろうとは思ってたが
-
詳細は来月って言ってるのにロケテは今月じゃおかしいと思うが
-
公式のツイートもきたか
-
セガの病気が良い方に働くか悪い方に働くかそれとも無難になるか……
どっちにしろゲーセンはUFOキャッチャー専なんで面白いシングルモードとかがなけりゃ関係ないが
-
大型建造に続いて大型開発実装でとうとう我が鎮守府にも震電改が!!
まで夢見たのに
-
つい昨日どこぞのまとめで
「艦これがアーケード化したらありがちなこと」みたいなの見たばっかだぞ
-
なんだガッサ改三じゃなかったか(´∀`)
-
熱帯可なCS版が出たら考えようかな
わざわざゲーセンまで行く気はしねぇ
-
期待したのにアーケード化とか何も嬉しくない
-
こういうのは三国志で懲りたんだよ…
ハマるととんでもない金つぎ込むことになる
-
>>759
今週その情報を少し報告できる。詳細は来月
ってアナウンスだったでしょ
これがそれでもおかしくないんじゃない
-
>>759
> 今週その情報を少し
ロケテの募集
>詳細は来月に
ロケテの模様と内容の紹介
ってことじゃないかい?
(数時間後のことを今週と言うかという点はあるが)
-
これならまだミュージカルのほうが良かった
-
>>754
艦これももともとはガードだったしなー
-
運営の時間感覚はもう滅茶苦茶や
-
ガードってなんやねん
カードでした
-
艦これは盾ではないのだが…
-
>>747
みんな落ち着いてくれ
ゆっくり深呼吸してから艦これアーケードのロゴを良く見るんだ
伊 勢 型 だ コ レ !!!!!!!!
-
>>763
内容どんなかんじ?
-
えっ…アーケード?
第二期は…?友軍艦隊は…?瑞雲は…?
-
アニメ版のロゴは大和型になってたけどアーケード版は伊勢型かこれ
航空火力艦の時代だな
-
イ級をむんずと掴んで盾にする夕立が見えた
-
やっぱり三国志大戦みたいな高額対人ゲーなんかね
そして1年後くらいに3DS版発売か
-
友軍友軍言われて慌てたんじゃないのか
-
>>775
しっかり後部甲板に艦載機が
-
ハ イ 解 散 www
-
カードはブラウザ版やVITA版にも引き継げます。
レアカードにはあの震電改も
……なーんてね(舞風風)
-
ヴァイスシュヴァルツとアケ版カードゲーの違いがよくわからん
ハマれば沼っぽいしアケに課金するならPC版で指輪課金する方がいいかな俺は
-
プレイすることはないだろうけど軽く眺めるぐらいはしようかな。
-
リアルカードはカード破産という恐ろしいイメージしか沸かないからパスだな
-
3D戦闘シーンは気になるが期待してはいけない気がする
-
>>784
Vitaはともかくこの手のゲームにはPC・アプリ版と連動が常識みたいになってるからやっぱやるのかなぁとは思う
-
戦国大戦みたいになるのか
-
3D化するにしても履いてない勢はどうするのか
-
アーケードやってる奴だけ有利になるとかだったら暴動もの(一人)だわ
-
動画サイトで戦闘画面だけ見ればいいと思った
-
>>788
こんなかな?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/97361.jpg
-
基本無料で課金をあおらないゲームとかいう触れ込みだったのにもろに課金をあおるタイプじゃねえか
アニメも爆死だし本家もいつまでもつかわからんねこりゃ
-
履いてない勢は謎の闇で解決
-
セガでアーケードゲーム化ってことは
その次はパチスロ化か
運ゲー要素が高そうなスペックになりそうだな
-
夏ってコレかよ!
アイマスと逆順だな!
-
羅針盤リーチ!
-
今のセガと組んだら確実にパチンコまで行くな
-
ここのスレでも出てた気がするがEXVSだっけ、ガンダムのアレみたいなのならもうちょっとモチベ上がったんだけどな
カードSLGより元手少なくて済むし
-
別にブラゲーだけやってる層は課金の重要性は変わらんし何言ってるの
-
まあ元々DMMだしパチンコぐらいまでは想定してるでしょ
-
正直中身が伴わない限り提督の大多数は着いていかないと思うんだが…
そこら辺はどうするつもりなのやらw
-
ACTとかSTGとかだと艦数の多さが逆に足枷になるし、
コレクターズアイテムにもなるカードゲームは妥当なとこかなって。
金かかるから絶対やらんけど。
-
ブラゲで稼ぐには限界あるし他方面に展開するのは当然の動きだと思うが
問題は今の時代アケゲで大丈夫なのかということ
-
>>804
VitaもそうだけどPCから客引っ張るより新規取り込み狙いじゃね
-
というか最初からそういう方向性だから重課金ゲーになってないわけだからな
安くプレイできるんだから展開はありがたく思わなきゃ
-
>>784
やりそう
すごくやりそう
-
三国戦国タイプの場合カードの値段は大したことない
問題は1プレイの値段が高いこと
-
>>806
ビデオゲームはだいたい死んでるがカード系や特殊筐体系は強いぞ
セガはコンシューマだと間が抜けてるけどアーケード業界では常に王者
も一つ言うとゲーム一つのために3Dとか手間のかかる事する企業じゃないから
絶対このアケ版以外に流用しながらじゃんじゃん出してくるね
既存ユーザーが望む形でというのは少なくなりそうな予感がするが
-
いっぱい展開して外で稼いだお金で本家の鯖補強して環境よくしてくれると思えばいいな
爆死しないように遠くから祈ってる
-
セガかよ
-
どういう契約してるかしらんけどセガがお外でどれだけ儲けようが本家にはそこまで大きな影響ないと思うぞ
-
田舎なんでむりやろなあ
まさか地元艦娘が設定されてたりとかしないよな…
-
まぁパチンコはあるだろうなぁ
-
人気のせいかしらんが、ムチャクチャ厳重なロケテだな…
他のアケゲーでこんな申し込み必要なロケテなかったぞ。あと新しいなんちゃらってのは結局これのことか?
-
三国志大戦って今月でネットサービス終了するのか・・・
客層が流れ込む可能性が微粒子レベルでry
-
パチスロくるね
-
標高800m地帯在住の俺提督
関係なさそうなので高みの見物
-
参加するつもりはないけど関係者にお金が入るならそれでいいかなって 参加するつもりはないけど
-
この手のゲームはプレイングの上手い人に逆立ちしても勝てないから動画で見るに限る
-
BBのマイナーロケテもやってるから混みそうで嫌だ
日程は都合良く空いてるんだが…登録マンドクセ
-
今更新規取り込みなんて無理だろ、アニメも失敗したんだし
-
こういうのじゃなくてガンダムみたいに実際に嫁艦に載って対戦するのをだな
-
ttp://i.imgur.com/NrocSia.jpg
アーケードのサイトにもチラッと載ってるけど、
カードがこういうブラウザ版そのままのデザインなら贔屓の艦娘のだけ欲しいかな
まぁ描き下ろしとかもあるんだろうけど
ヴァイスシュバルツのカードはゲームのステータスとか色々記載されてててな〜
と思ったけど三国志大戦のもステータス載ってるな…う〜ん
-
どんなやつが艦これやってるかわかっていいじゃんw
本当にキモいのは家から出られないだろうけどw
-
カミさんや彼女に乗るように優しくだ、いいかお前ら!
-
アニメで新規取り込んで、アケに流そうって魂胆か
どういうシステムになるか判らんけど、どこのチームが作ってるんだろ
-
>>826
ゲーム用のステータスは裏面に記載して表はデザイン重視で原作そのままにしてくれたらちょっと欲しい
-
艦娘はカード設定
-
アーケードかー・・・
カード式だったら、カードだけ作って保管しとくかな
-
とりあえずどんなもんかと応募してみた
艦これだけで手いっぱいだし継続してプレイする気は今のところ無いけど
-
カードのイラスト使い回しじゃ絶対流行らないと思う
じゃけんカイジやハチワンの作者に艦むす描いてもらいましょうね〜
-
>>829
AM2研だからボーダーブレイクの所だろ
-
顎が尖ったり、妙に肉付きが良くなったりするのか…
-
>>829
AM2研
最近はボダブレ作ってるところ
-
格ゲーだったら喜んで飛びついたけどカードはちょっと…
-
ヴァイスシュヴァルツの方は売れたんだろうか。
絵が好みじゃないから手を出さなかったけど。
-
モデル流用でアクションゲー、あると思います
というよりアクションゲーのモデルで完成するまでカードでお茶にごしな気さえします
-
絵師の公式新規絵が増えるなら、楽しみ
-
QoDのカードが未だに残ってる身としては、カード系は懐にも重たいの知ってるんだよな
まあ、トレカ的要素がある分まだマシではあるかもしれんけど
-
アクションゲームにしたらエクバ動物園化待ったなし
-
キャラデザが原作準拠なのか、アニメ準拠なのかは割と気になる。
多分後者だと思うが
-
ブラゲ連動とかでアケやらされないなら別になにやってもいい
-
「装備カード、震電改のシリアルナンバー入力でブラウザ版でも配備可能になります」
とかだったら全力出す
-
そんな連動されたら普通に引退かな。
-
>>846
課金ゲーやん…
-
やってもアケ版先行実装でブラウザ版に逆輸入とかそんなレベルだろう
精々シリアルで先行入手とかそんなん
-
いろいろ展開してるみたいだけどキャラの版権売るだけでくっそ儲かる
今っていうか去年とかのピークの売り時に売ったんだろうしな
でもパチンコだけはやめて10年くらい経ってからならいいけど
-
仮にそうなっても、その震電改を入手するまでの期待値がリアルマネーにしてどれほどになるやら…
-
まあ、基本的に連動とかはあまりないだろう。有利にならない程度にあると面白いけど
一応ボダブレの例としては、大会参加で武器の色違いやエフェクト追加とかがあった
もしかしたらキャラの衣装変更くらいはあるかもね。連動するかはともかく
-
信濃はアーケード版との連動限定ですとかなったらハマるやつ多そう
-
母港の艦娘が描き下ろしカードの絵柄に変更されますとか?
出来によっては震電以上の戦争になりそうだな・・・
-
アケでやってるデータが友軍艦隊になるとか
友軍だけど自軍
-
三国戦国の有情排出なら左程でもないと思う
最高人気でも最盛期で1万円、排出がだぶつくので半年もしない内に2000円とかだし
ただ艦娘は実カード排出だが裝備はゲーム内ガチャのみとか普通にありそう
鍛冶屋の親父にどれだけ大判吸われたことか
-
艦これも拝金主義に染まってしまうん?
-
やはりカードゲーム動かす対人ゲーになるんかな?
あのタイプ苦手なんだよね…
-
>>776
キャラゲーにありがちなカードで戦う奴
要はまさに>>747
-
>>776
見つけたわ
これ
ttp://kanmusu.blomaga.jp/articles/36791.html
-
やっぱ三国戦国WCCF方式なのかね。俺も苦手
かといって、QoD方式にするとは思えないし…同カード複数必要になるとか金の飛び方も酷かった
あとはその亜種としてガンダムカードビルダー方式という可能性…
-
>>857
多分何の連動もないと思うよ。
-
>>830
アーケードのはステータス記載避けられないっぽいなぁ、パッと見でどんな能力なのか分からなかった遊びづらいしね
艦娘クリアカードこれくしょんってのがシンプルなデザインだけど、ブラウザ版と違ってみんな派手だわw
ttp://i.imgur.com/aFE7Xco.jpg
-
連動云々って煽るのは小説や漫画が出るって時から毎回出てくる決まり文句みたいなもん
-
VITAとの連動の方がありそう
本家は課金不要というのが大きな売りになってもいるんだし、そこを覆すような真似はするまいて
-
カードゲーム嵌ってるゲーマーって多いけど艦これに引き込むのは無理だと思う
レアリティの高い駒使ってガチ対人バトルしても面白くねえよ
高いゲーム性に仕上げられるのなら艦これ(他社から)引っ張ってこずに自社で勝負するだろうし
-
資源ゲージを5消費して瑞雲乱舞とか相手側の基地に接触して本拠地攻撃ってゲームになるのかね
とりあえずSEGAならそのうち家庭用ゲーム機に移植版も出すだろうな
-
ボーダーブレイクは移植されましたか…?
-
ゲーム機から払い出される「艦娘」のリアルトレーディングカードで艦隊を編成し敵艦隊を撃破
…する恋愛シミュレーションゲームになる可能性が微レ存
-
ゲーム連動なら一瞬で割られそうだけど今時簡単には割れないのか?
-
データカードダスみたいなやつか。
セガだと今はヒーローバンクだな。
-
こっちの艦これと変にコラボとかしなければ別にいいや
艦これにハマってる層と筐体に金落とす層は全然被ってないと思うけど
-
ゲーセン族でもあるし、面白ければ両方やるよ。面白ければな
-
AM2研全盛期しか知らないから、艦これと結びつかないな…
-
ああ、三国〜戦国で車買える位つぎ込んでる連中大勢いたな(遠い目
嫁艦のカードだけシングルで買うとしよう
-
AM2と言っても、BBの牛マンセクションではなくて、DIVAアーケードとかのセクションなんじゃね
こっちなら関係性も頷ける部分がある
-
改の方と連動させそう
そっちの方がプラットフォーム的にブラゲーより連動させやすい
-
シミュレーションやカードゲームとかじゃなくてアクション系の艦これが欲しいんだけどなぁ
そのうち出るかもしれないけど旬なうちに出て欲しいよ
-
同人禁止じゃなかったら山ほど出てただろうけどねえ
-
まぁでも艦娘3Dモデルの戦闘画面見たいって人は普通にそれなりにいるんじゃね
やり込むようになる人がどれ位出るかは知らんけど、3D戦闘は今までにない新機軸だし
-
>>862
おれもそう思う
けどちょっと不安
-
3DモデルはMMDモデルと比較されることになるな
-
>>860
まんま予言でワロタw
-
アーケードからブラゲに引き込んでも金にならないから無いよ
コンシューマならまだわからんでもないけどそれでもアーケード用のカードを付属させる可能性のほうがまだ高い
-
コンプの付録がカードになりそうだな
-
毎週更新される景品瑞雲のパーツを集めて瑞雲を完成させよう!
-
週刊瑞雲を作るだったらちょっと欲しいかも……
-
AM2はミクさん以降3D技術活かして方向転換したイメージ
カードビルダーにはうん万注ぎ込んだし不味いですよこれは
-
瑞雲(デアゴ空)ですね、完成までに128週
-
艦これ改と連動しないかな
-
>>880
取り合えず一部の艦を除きDOAみたいに揺らせておけば一定の稼働は見込めるよね
-
大モニターで中破絵とかが晒されるのか・・・
-
艦これキャラでチャロンとかボダブレ風対戦ゲーやりたい層はMMDでコラが作られるくらいに居ることは居る
しかし金は無いのでアケゲーじゃなくて据え置きか普通にネトゲでやってくれって言うと思う
-
あれIDかわってた…
-
>>888
ようやく完成したらキットに付属していたバッテリーが劣化していて・・・
-
それは本家やVitaと競合するからやらんのでしょう
-
アーケードは田舎提督だから縁がなさそうだわ
その分vita版にはちょっと楽しみにしてる
-
ミクさんにデイリー任務とウィークリー任務が追加されたのはこれの伏線だったのか。
ちなみに同時受注5個でミニゲーム用カードが手に入る仕様
-
ゲームやる気は無いけど見かけたら1回カードは引いてみようかな
-
曙、出撃します!
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 762隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1421221423/
-
横山光輝版金剛とかありそうw
-
デカいゲーセンしか置かれないだろうしなぁ・・・
カードも1から集め直すのも金や手間が掛かりそうだし、常時出来る訳でもない
金はやたら食いそう気はする
-
トレカなんだから新規絵がどれ位あるかが気になるがその辺
-
むしろゼロな気がするぜ
-
>>901
おつぼのちゃん
-
>>901
乙っぽい
-
艦これアーケード
これで破産する提督大量にでそう
大和とか武蔵のカード排出率が恐ろしいことになりそうだ
-
従来のトレカでも新規絵それなりにあったから、その程度はあるのでない?
興味ないけど。
-
ゲーセンか
ラブプラス以来だな
-
書籍とかねんどろ買ったり評判よくないアニメ円盤予約までした自分ですら
これに手出す気が起きないんだけど果たしてどうなるか・・
-
演習であきつ丸から震電改飛んできた…w
-
そうだ、艦載機を放って>>901乙。これだ
4コマ4巻の最後が吹雪が改二欲しがる内容とは
-
震電拳…まさか実在するとは…
-
いいもの見れたな拝んでおけ
-
ver1.0では使い回し絵+SSカードで書き下ろし・・・うっ、頭の中で何かが
-
どんなシステムのATCGになるのか興味あるな
ゲーム性がしっかりしてれば戦国のついでにやろう
-
>>901
乙ぼの
-
新規絵はセガの姿勢次第じゃないかね
やってみたいと思ってるんできちんとした出来のものであってほしいなあ
-
ヴァイスシュヴァルツ?だっけかのカードゲームで新規絵出てるし
アケ版カードでも多少は出てくるんじゃね?と希望的観測
-
色々記事書かれてるな
『艦これアーケード』は、DMMが提供するPC向けブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』を題材とした新作タイトルで
「艦娘」が描かれた実物のトレーディングカードで艦隊を編成し、敵艦隊を撃破していきます
また、「艦娘」たちは3Dモデルで登場し、迫力の戦闘映像を楽しめるとのこと。
なお、開発はセガの第二研究開発本部が担当し、2015年夏の稼動を予定しています。
-
>>912
烈風拳は時代遅れだった…!?
-
今度という今度は公式絵師の描き下ろし期待してもいいよな
-
TCGとかリアル大型建造の未来しか見えない…
-
むしろオーパーツなんじゃないでしょうか
-
なんか細長いのが混じってるなと思ったら震電改だったw久しぶりに見たわ
艦戦2スロ加賀さんと均衡にもちこめちゃうあきつ丸さん…
-
新ボイスはアーケード先行配信、新規立ち絵、描きおろしもアーケード優先とかやり始めたら終りが近いだろうな
あとパチスロ化はほぼ確定やね
-
三国志大戦は2015/1/16にオンラインサービス終了だってさ
艦これアーケードのロケテスト日程からして
後継扱いになると思うんだけど
夏までどうするんだろ
ロケテスト扱いでなし崩しに先行配置するのかも
-
13年5月 「夏には終わる」
13年7月 「年内で終わる」
13年9月 「もう終わる」
14年1月 「夏まで持てばいい」
14年4月 「VITAで終わる」
14年10月「アニメで終わる」
15年1月 「アーケで終わる」 ←NEW
まぁ終わる終わるいっときゃいつかは当たるよがんばってね!
-
開発母体が違うんだからアケ優先にはならんのじゃね?
モンハンとかならともかく
-
キャラの使用権売って多少監修するぐらいだろうしな
開発はセガって明言してるし
-
>929
終わると言ってるうちは終わらないのはお約束
-
本当にオワコンになったら話にすら上がらなくなるラブプラスみたいに
-
>>932
まぁ。そうなるな
-
>>929
この連発っぷりは流石のノストラダムスもバックステップするレベル
-
ラブプラスは3DSのやつがこけたんだっけ
-
三国志大戦終わるのか、ここまで頑張ったのならあと2ヶ月伸ばして10年とかは無理だったんかな。
-
> ※ロケーションテスト当日は本人確認を行います。発券された整理券と身分証明書(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、年金手帳、住民票)をお持ちください。
> 年金手帳
90歳を越えた矍鑠としたご老人がおいでになってもよいように
当日参加の皆さんは身だしなみなどに留意いたしましょう
-
リアル提督が来ちゃうな
-
なんだかんだで三国志大戦は10年近く続いたんだな
艦これのアーケード版も10年レベルでの稼働を予定しているのだろうか
それとも三国志大戦の台を使いまわしてお安く済ませる作戦なのか…
-
>>929
まあ実際一年目の夏に着任した時点でもちょっとピーク過ぎてる感あって乗り遅れたかなって気がしたし
ここまで保つとは思ってなかったわ
-
艦これが後10年続くとか運営も考えちゃいまい…
-
>>893
NTTリアルタイム
1位 AM2研
4位 ロケテスト
6位 バーチャロン
13位トレーディングカード
キーワードでチャロンが急上昇して上位に食い込む位には待ち望まれてる模様
-
一式陸攻乗りのじーちゃんが現役パイロットやりつつキャバクラでガハハハと遊んでるのをテレビで観たし90超えも数人ぐらいはプレイしそうだな
-
>>937
稼働期間3594日目に合わせたので、引き伸ばしは無理
>>940
使い回しは出来ないよ
LINDBERGHは使われているのがAGPビデオカードだったりと、製品としてもEoLを迎えているから
後継はBBに使われているRINGEDGE/maimaiの同2か、DIVA ACFTのNuってところかな
-
ヤフートップにアーケードの記事が
しかし地方だから行けねえや
-
さんごくしの語呂あわせか。
-
>>947
その発想はなかった
-
リーマン提督なんだけど毎回のイベントが時間足りなくてつらE
ギリギリイベント完遂できるしにしても堀が絶望的
他のリーマン提督はやっぱ有給使ったり休み時間も勤しんだりしてるの?
-
>>945
なるほどなぁ3594で〆たのか
-
帰宅してから寝るまでの5時間を有効に使うしかないな
朝はデイリーでつぶれるしな
-
>>949
最近のイベントは1日2日で終わるからそこまで困ったことないな
ゲージ回復もないし、1日1海域終わらせればなんとか
-
稀に疲労抜きしきってるのに5-4で3連続大破撤退とか乱数が牙をむくから困る
-
5周も掘ると飽きるので堀は問題ない。掘れなきゃ今回は縁がなかったなって
攻略毎回ギリギリ完遂ならよほど忙しいのか、家族サービスに余念のないお父さん提督かなとは思う。
-
>>949
艦これさんにもいろいろと事情があるので
お互いのために適度な距離を置いたお付き合いが大事だってばっちゃが言ってました
-
終わる終わる言われて12周年
βのころから換算すると14近く続いてるMMOなんていうのもあるなw
-
秋くらいのヌルさなら忙しい時期でも何とかなるけど
夏くらいのだとガッツリ有給取らないと厳しい
-
帰ってから寝るまでの自由時間1〜2時間くらいなんだ
休みに集中してやるけど他に予定入ったらほぼ詰む
秋イベみたいに2週間だとチャンス限られるしね
アドバイスにもあるように情報精査して1日1海域目標に頑張るわ
>>954半分正解
-
一口にリーマンっつっても環境や拘束時間はピンキリだしな
-
札つきで編成ミスると難しい海域に弱い娘を出す事になって余計に時間かかったりで
夏イベのE-6支援は正直余りモノ部隊だった
道中支援なんて4隻だったし
-
拘束時間は長いが睡眠時間が短いのでプレイ時間を捻出できている
-
オフダ貼られるとローテーションできず疲労抜きを待つしかなくて、その分時間を獲られる提督は多いと思う
-
AL/MIのE6みたいなやつはさすがにもう来ないと思いたい
-
睡眠で大切なのは睡眠時間ではなくいかにレム睡眠でスッキリ起きられるかの一点に限る
-
>>958
13秋は3日有給使ったがクリアはメンテ日の早朝4時だったな
14春からは連休やお盆も有ったから取らんかったが終了5日前には終わって堀り出来たが
休みの日の5-4回し、1日10回の演習は欠かさずにやって育成はやっておくといいと思う
-
14夏は逆に高レベル艦を温存しすぎて序盤の難度を上げてしまったわ
全クリした後も五航戦やもが型が終始暇してたし
-
冬イベ発表からゲージ回復の話題を見ないけど、慢心なのか運営としてもあり得ないのかなぁ(ボソッ
-
朧とケッコンしてる人を初めて見たわ
つか、drew艦全部とケッコンしてたが
-
>>968
改二になったら絶対可愛くなると思うよ
潮でさえああなんだから
-
運営が大規模発言したら去年の夏クラスのステージ数&ゲージ割までの長さで
ラストも同じぐらいあるいはそれ以上なんじゃないかね
-
時間が足りないなら全クリ目指さなくてもええんやで
-
潮は正直改二前の方が可愛いと思う派
-
>>972
わかる
-
正直今の絵に愛着がわいてるから改二で可愛くなったのか判断できない子が多い
-
>>972
改二前のも改めて欲しくなって育成し直したっけな
-
潮は改二で申し訳程度の性能引き上げの代わりに見た目が犠牲になった
-
>>967
あれは、サーバーに負荷かけるからなくなったといわれてるけど、どうなんだろうな
攻略中に猫爆撃が来てゲージがぁぁぁ!とか臨時メンテ入ってゲージがぁぁ!とかいろいろあったしw
-
成長が見えて良いではないか
-
今のも嫌いじゃないけど
白書のお詫び冊子だかのが一番好みだったです
-
魔性の潮改→健全な潮改二って感じだからな
やばい扉開けちゃう感は薄まった
-
潮改ニはスタイリッシュになりすぎた
なんかこう化粧した小学生のような
ぽよっとした丸みがなくなったのは確か
-
近代化改装で騙してる感は確かに無くなったか
-
潮改ニは悲鳴系セリフ消滅が大きい
悲鳴系は口が悪い系や罵倒系セリフよりはるかにきついものがあるから
-
二次絵とMMDがアンバランス差を膨らませすぎたんや
-
>>901乙もが
潮改二はなんというかこう、色々あったけど私は元気です的な吹っ切れ感が
背徳感の代わりに、間に何があったかを想像する方へ移行したんだと思う
-
潮の改以前は台詞に耐えらなくてな。
最初に育てようとしたときは、二、三回クリックした後に無言で解体した。
改二で、その台詞はなくなってよかったわ。
-
うしおちゃん感も薄まってたな
けどケーキ漣や晴れ着曙は素晴らしかったので思うように描いてほしい
-
全部ここの潮が可愛すぎるのが悪い
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=1140103
-
>>979
そうそれがよかったから改二の期待にかなり胸膨らんでしまった諸兄も多いはず
今のも好きだけどっていうかけっきょく潮が好きなんだよなあ
-
>>977
夜戦連戦、お仕置き部屋のセットがなければゲージ回復もいいと思ってしまうあたり、2-5上ルートに飼い慣らされてしまったのかな
13秋のE4当時に比べれば索敵値ルート固定、夜戦セットもあるしやってみたいとも思うんだけどね
-
クラスの地味で目立たないけどちょっといいなと思っていた娘が、一夏の経験を経て垢ぬけた女になっちゃった感じ。
-
>>991
そんな背徳感もない
ただ単に成長しちゃっただけって感じ
-
小学生のクラスの大人しかった子が街の中学へ行って垢抜けましたって感じ
-
いたいけな少女に悲鳴を上げさせる行為とは…
いろいろ想像の余地があっただけに【残念です】
-
けんぺいさんやっておしまいなさい
-
潮の改二好きだけどな。少しずつ自信を持って頑張ってる感じが出てる
-
そのタブ変換を使うとはお主もしや…
-
補給時:これが…近代化改修
↓改修
自分に自信が持てるようになると良いなって思います
この黄金コンボが無くなったよな
-
魔性の潮ちゃん的な過程を経て自信をつけた潮ちゃん改二ん
-
1000ならアーケードの筐体が瑞雲型になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■