■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 760隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 759隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1420879806/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ167 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1420165841/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1 乙もが
冬イベ対策スレとかできたのか。と言って内容もわからんから育てて資材溜めて
待てとしか言いようがないけど
-
冬に強い娘を育てればいい!
-
まぁぶっちゃけた本音は「イベントで俺が苦しんだ以上苦しんでゲットしろや」、だとは思うw
-
>>1
乙もが
-
>>6
多摩だにゃ
-
>>1乙もが。とりあえず改二組作って資源貯めりゃ対策になる
-
>>1乙もが
プリンが大型あたりに落ちてくると、前後してヤーパン電探ズがおもむろに改修工廠入りして
ふもレーダーとは☆で部分的に性能差が逆転するような事態になるような気がしなくもない
高射装置のアレを見る感じ電探に仮に☆が付いたら与ダメ上がるとか無いとも言えんし
-
>>6
冬と言えば赤白緑、つまりこれからは
-
愛宕さんならフカフカで冬にも強いはず
-
>>1乙もが
資源もいるけどバケツのほうが優先度上かな
安全策なら攻略情報待つから資源あふれても困るし
-
名前的にもビジュアル的にも、初春改二が冬対策筆頭ではないだろうか
-
>>1
乙なのです
吹雪は間違いなく冬に強い(確信)
-
>>1乙
>>5
あれ個人が勝手に立てたスレ
質問スレに誘導されてた
-
主人公さんは冬にて最強
-
>>17
そもそも聞かれてもはぁ・・・ってなるだけだからなぁ。
答えようがないと思う。明らかに層が激薄っぽいし結局レベリングして資材溜めろで片づけられそう
-
2chとかでもそうだが質問がしたきゃ質問スレ行けばいいのに何で単発スレ立てんのかね
-
トピ主とかそういう文化圏から来てるんじゃww
-
2chが鯖落ちまくった関係で平和な航空火力板に新たなオークの群れがなだれ込んできたからな
-
伊16814ってすげーな
どんだけあるんだよ
-
まぁオークも瑞雲も緑色だからな…
-
伊114514
-
くっ、殺せ
-
14隻じゃそんなに驚かないなぁ
山雲掘りのときに1-5回ってたら腐るほど落ちたし、今までに手に入れたイムヤの数
は覚えていない
-
最近のオークは捕食される側なんて話も聞くけどな
-
伊16が814隻か…
-
あれはいつも単発スレ立てまくってる荒らしだよ
-
最近はオークも肩身が狭い
-
オークは根気よく教え込めば酪農や農耕を覚えてくれる優秀な亜人だぞ
-
マゾーガちゃん
-
三式ソナー、爆雷より上位の対潜装備って史実であるの?
あるなら次のイベントでそれ報酬って可能性はあるかも
-
平和なオークの村に日向さんと瑞雲が!
-
>>34
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=105311
-
>>36
そんなに…僕たちの力が見たいのか…
-
使った艦娘がCICから叩き出されるのでNG
四式水中聴音機とか?
対潜値は三式水中探信儀に敵わないが回避が上がる
…うむ!
-
>34
っ[ヘッジホッグ]
-
ドイツ勢がG7esを持ってくる可能性
-
アスロック米倉って漫画だと思いのほか最初に登場してたね。
全然原作知らなかったから読んだとき吹いてしまった
-
おう早くわかばこと梨実装してヘッジホッグ持ってこさせんだよ
-
回避とか言う死にステ
-
ケッコンカッコガチでは火力キャップが解除されます
-
昔のSS眺めてたら、去年の4月から夕立のレベルが1も上がってない事に気づいた
駆逐姫以外に使った覚えがないなぁとは思ってたけど、こんな放置してるとは思わなかった
-
結局米軍や日本軍相手にドンパチやるんだから米倉の判断は間違って無かったんだよな
むしろ他の人間より一歩先を行ってた
-
あぁ…羅針盤去年の夏イベでも一昨年の秋イベでも
さんざん思い知らされたが、こいつがランダムになるのだけは本当にどうしよもねぇ
固定できないMAPは本当に4−2以外行きたくない
-
重婚しない主義の提督は使ってて99になった艦娘どうしてるの?
-
普通に通常海域にもイベ海域にも出してるな
カンスト潜水艦でオリョクルしてると経験値加算がない分リザルト処理が早くていい
-
>>48
そらそのまま運用よ
-
代役困難な艦はそのまま出撃
-
そこは150カンストでも一緒やん
-
まぁ、そうなるな
-
日向ぼっこって日向をぼこるの?
-
日向が瑞雲を使って深海棲艦をボッコにする事だよ
-
5−4戦果部隊の潜水艦は時間節約のため99で止めてセットで周回要員
他は支援ぐらいでしか使わんな
-
Lv150艦隊って使用感どうなのかは気になる
艦の強弱をひっくり返せるのかとか
-
レベルは目的でなく手段
それが逆になるとめんどいことになると思う
-
Lv120越えるとLv99 と比べて命中回避に差が生まれてくる 気がする
-
モーレイ辿り着けば楽勝なのにボス前6連続逸れ……ファッキュー羅針盤
-
ところでおまえら6-2で制空優勢以上とって軽巡を空母より上に配置する?
2順目の砲戦に期待したいから連撃軽巡より空母を上にもってきたいと言ったら
夜戦順がどうこう言われたんだが俺がおかしいのかな
-
>>61
どういう戦闘を想定するかによって違う
-
夜戦するつもりがないなら良いんじゃない?
-
>>61
空母よりも頼りになる殴り合いマシーンこと神通さんを連撃で投入してる
-
>>61
6-2へ軽巡連れていくときは旗艦に置くから空母より上になるかな
目的と好みの差くらいでしょう
-
空母の命中率とか軽巡の火力とか期待できる昼の殲滅具合とか自艦隊の上位序列でその残りを夜戦で刺せるかとか相手の夜戦初手は輸送艦だとかでもその輸送艦火力62でカットイン撃つ可能性あるとか色々考えた結果、どっちでもよくねって気はする
-
空母の命中を当てにするのはどうにも不安だからなあ
-
俺は雷戦重重空空で行ってた
昼で落とせるならいいんだろうけど、夜戦まで持ち込まれて下に配置した艦が狙われないかね
-
今月の5-5はひどいな
1回目潰した後道中大破し続けてる
-
ややこしい話ですまんのだがこれ俺じゃない人の話で
俺が空母上にしたらよくね?って言ったら他のやつに軽く突っ込まれたので
旗艦がどうとかじゃなくて3番艦以降の話なんだよね
みんなの意見も見て考えてみるとどうもいまいちだね
俺は軽巡と空母入る編成なら大体空母上にしてたけど
ちょっと見直してみるわ
-
兎に角空母は黙る確率高すぎてな
まぁその為に早く動かすと言うなら分かるんだが道中での中破率踏まえるとねぇ
-
三番艦なら夜のデメリットはそこまで重くならないけど、ただ二巡目のこっちの三番館より相手の黙らせたい奴が先に動く気がする
-
烈風キャリアーの5-5みたいなのを除いて、中破や夜戦で置物化した空母に対して敵は普通に動くから殴られる回数増えるのよね
空母の命中率も体感では当てにしづらいからうちは下に持って行く
-
最近追加された海域は三番四番艦あたりに戦艦がいたりしてそうでもないけど
以前からある海域は敵旗艦に一番ヤバイのがいたから柔い艦を差し置いて空母戦艦旗艦はやってたな
-
敵編成見てくると6-2だと三番目にエリル(I)やらフラル(ボス)やらいる場合があるから三番目空母が刺さる場合はあるかもね
-
おう我がタウイタウイの女神使えや
中破でも攻撃してくれるぞ
-
大井っちのストックが追加されないまま出荷時期が迫っている
やっぱ出難いなあ
-
6-2制空きついし大鳳でも中破してるとフラル相手に活躍は難しいんだよなぁ
改なら言わずもがな
まぁ駆逐の掃除なら出来るが
-
うちの大鳳ちゃんは中破で攻撃当てた事がn…温存しすぎて出番がない
-
加賀さん程じゃないけど大鳳ちゃんもよく吹っ飛ぶイメージ
まぁ空母なんて狙われたらどれも一緒か
-
運の低い艦は装甲乱数で低目を引きやすいんや!
-
空母に限らないけど80台90台でも割と外すから(特に後期型やflagshipだらけになる前線は)
制空取るなら夜戦目的だけじゃなく弾着目的としても巡洋艦は上に置きたい、小物狙っても落としてくれればカスダメは潰せる訳だから
重婚とか江草量産とかで高い命中補正入ってくるとまた違いそうだけど
-
T字有利なら、中破発艦でも結構フラルを吹っ飛ばしてくれる感じ
-
砲戦する艦が電探や観測射撃でプラス修正受けてるから相対的に低く感じてしまうだけで、
flag相手だと攻撃って回避されまくるのが普通なんだよなぁ
-
5-5やっと終わった
潜水ルートでドハマりして軽空ルートに切り替えたけど変えたら10回未満で
クリアできた。資材消費は鉄燃料が22000くらい溶けたけど(´・ω・`)
-
/j . -‐…‐-. 、 .、
/ : : : : : : : : : rヘ/
. /: :./!!: : : : /!!: !: l./: ! そこで私の運をカンストですよ
iイ:./ T',: : / Tl:j: :!: : !
. l:Vー-‐V'' ー-‐!: ;': : ;
_「l:〈 ''' r‐‐ァ '''/:/: : /
{ ー)、>ァ+-‐=,7:/、¨´
7/{/Vヘ_/{/_ ` <
. ヘ _.jュ-.ュ-'、` 、 /
ゝ ´ .}:!::‐:::l:ヽ{_/ /
{:l:::::::/::::ヾ==!
-
運を上げても胸囲は上昇しませんよ?
-
いやお前さん中破が可愛すぎるからそのままでいいわ
それでも攻撃できるっていう特殊スキル持ちだしな
-
そういえば戦闘時艦に特殊性能が追加されてる第一号さんだったね。
第2号は秋月。
もうちょっとオリジナルスキル持ってる子増えないかな
-
天龍に見えた
なんで一人称が私なんだって思ったわ
-
敵が巨乳の場合与えるダメージが2.5倍になる空母とかね
-
DMMの別ゲーにそんな感じの乳すくみがあったなw
-
ズイ₍
-
結局アーマーガールズプロジェクトの愛宕は最後まで予約復活しなかったのか
プレミアムバンダイの高雄のように完全受注生産にしてほしかった
社会人に愛宕レースなんて最初から参戦不可能なんよ
-
AGPシリーズは出来がアレ過ぎるから自分でリペイント出来る人じゃないとオススメは出来んというかまあそうねえ
-
愛宕なら復活したぞ?
尼も9%オフになってほぼ一日残ってた
-
AGPとひと括りにするのは如何なものか…
-
え、マジで?
せっかくの復活を見逃すなんて・・・それでも一日で消えるのかw
-
集めやすくて置き場も取らないねんぷちとかガチャのフィギュアとかがもっと出て欲しい
-
デフォルメよりスケールフィギュアが欲しいなぁ
どっちにしろ嫁は出なそうだが…
-
AGP愛宕注文してたの忘れてた
今月中には届くのか
-
>>90
俺も最近まで天龍だと思ってたわ・・・
たいほうかよ未実装だよ!!
-
眼帯があるのが天龍、ないのが大鳳
-
胸部装甲が厚いのが天龍、フラットなのが大鳳
-
お前ら艦種の違いで言えよw
-
天龍が重巡で大鳳が軽空母だっけ?
-
大鳳は駆逐艦じゃないかな?
-
確か艦これ初の海防艦だった筈だぞ
-
とうとう初霜改二来るかな
-
初霜か
那智もしばらく放置かと思ったけど意外と早くて良かった
-
1/23那智で、駆逐が初霜か
この流れで雪風とはいかんよな
-
初霜は限定海域と同時実装かも?
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回のメンテナンスに伴うアップデートでは、ある重巡四姉妹の次女のさらなる改装(改造)実装を予定しています。
また、さらに今冬中には…坊ノ岬沖海戦で大和、そして矢矧達最後の二水戦と共に奮戦し、多くの仲間を助けて生還した、ある駆逐艦のさらなる改装も実装予定です。お楽しみに!
-
重巡四姉妹の次女か
ついにパンパカパーンorくまりんこ☆の時代だな
最上のやつは泣いてるか?
-
那智と見せかけて愛宕
-
どうせbob艦
-
那智と初霜だと両方設計図は要求されないっぽい?
これまで他の妙高型は設計図必要無かったし、那智だけって考えにくいし
駆逐艦で要設計図はこれまでなかったから
-
しかし、ここで初霜はちょっとわからんな。
まさか限定海域ExOが坊の岬モデルとか?
-
重巡と駆逐どちらもLv70あれば足りるかな
-
北号作戦繋がりかな初霜
つまり伊勢日向にも改二の可能性が
-
いつか来るいつか来る言われてた初霜ちゃんにとうとう改煮の時が来たか
性能的には吹雪以上綾波以下くらいかな
-
冬イベ報酬に朝霜来そうだな。礼号・北号、坊の岬いずれにも参戦してるし。
-
初霜は2日前にこのスレで、「次のアプデでくるから上げとけ」って言ってたやついたな
ま、65だから2週間かけてゆっくり70まで上げときゃいいけど
-
伊勢日向はもう間に合わないだろ
扶桑山城と明暗わけてるな。最近の演習では1-5シフト以外では見ないわ
-
うーちゃんがむつきがたのしんのちからに目覚める日は
-
初霜は北号も出てたか。
対空対潜が鍵になりそうな感じになってきたか?
-
>>124
伊勢、日向は微調整されたから、もう改二は来ないと思ってる。
-
初霜はだいぶ前からもうすぐ来ると言われてたから今更という感じ
-
bob艦は改二じゃなくて新規艦娘が見たいないい加減
改二化脅威の8割越えの消化率というのがなんかもにょる
それより伊勢型改二の可能性が出てきたのが嬉しい
-
初霜はダメコン持参
無課金提督は牧場待ったなし
-
駆逐艦は今冬中だから次のメンテじゃこないでしょう
-
ttp://kancolle.x0.com/image/105307.jpg
これの雷電が黒髪になってると考えるとあまり期待できない…
-
15春マリアナ、15夏レイテと考えたら伊勢・日向の改二は6月頃まで引っ張るんじゃね
-
やどかりが動くという事実が大事
-
>>129
しずまが最後まで放置されそうだな
大物ばかりだし
-
クリスマス艤装描いて終わりそう発言はしずまさんだったっけ?
-
>>132
相変わらず髪が紙みたいだな
ロリかっこよくなってるといいが
-
bob艦最大のネックは初陣でロクに仕事させてもらえないまま沈んだ祥鳳だろうなぁ・・・
なお、祥鳳が沈んだ原因はワレアオバ提督の慢心である。
-
新艦娘やってないし別府以来だしな
-
あ、駆逐艦は「今冬中」か
急いであげる必要ないな
-
ツイッタでは「雪風改二来るか!?」と騒いでてワロタ
いやまあ、間違いではないんだが
-
>>97
バンダイ基本美少女モノ不得手だから…
北号は2/20に呉帰還
タイミング的には、だが
-
美少女モノが不得手でも日向師匠なら完全再現できる
-
>>135
一番早く改二になりそうなのって天津風かむっちゃんかね…?
厳しいな
-
初霜那智雪風がトレンド入りしてるな
-
雪風だったらわざわざ坊ノ岬に限定しなくても語る武勲に暇が無いしなぁ
「終戦までほぼ無傷で生還し、台湾海軍旗艦としても大活躍した奇跡の駆逐艦」
とか
-
>>141
トレンドのトップが「初霜」だしなあ
-
なっちは今日から5-4旗艦に置いてぐーるぐるしてれば目標レベルに到達するのは
すぐすぐだな。
今44レベルだけど集中育成すれば65~70なんてすぐだし
-
またビッグデータを占拠してしまったか
-
初霜は今冬中か
それまでにZ1Z3のzweiを終わらせないとなあ
那智戦隊は75あるから問題無いだろう
-
>>90
>>102
∧ ∧
// ̄ ̄` ̄\/│
(/ , ( ) フフフ、怖かろう…しかも脳波コントロールできる
/ ∠\ ノヽ i
j 、!● ム/_ゝ /
| 〈 口 / .i
丶 `ーゥ t-//
.レ^V´ V_,ィtーヽ ______
/ () ト○=|___。。。〆
,/ー、{ │
-
別府以来のヤドカリ改二か
-
つまり天鳳と大龍ですか
-
気づいたら那智はlv90もあった
-
悲報:キラ付け終わってもあ号が終わらない
やっと那智姉さん来るのか。楽しみだな。
-
トレンド見たら那智は何故かさん付けだった
-
妙高さん那智さん足柄さんはさん付けがデフォ
-
雪風ってどれくらい仲間を救ってたんだろ?
浅い知識によるとコナンや金田一と同じような扱いされてた気がするけど
-
重巡4姉妹の次女、で愛宕がこれっぽっちも上がらないのはなぜだ
-
なぜならBobではないからです
-
高雄型改二が来るまで重巡は妙高型の天下だなぁ
-
足柄の流れなんだから、愛宕になるわけがない。
-
>>159
そりゃわざわざ次女って限定してて愛宕が先に実装されるって今までの流れ的に
考えづらいからさぁ・・・。改二になるなら高雄の方が先になるだろうし
-
最近は姉妹艦の改二はネームシップからって感じだもんな。
-
やどかり @yadkari 1月8日
書き初めは仕事絵でしたね・・・(ニッコリ)
初霜は確定かな、こりゃ
-
>>157
那珂ちゃんさんはどちらに入りますか?
-
高雄型は鳥海の改二はよ
-
うちの初霜は64だった
駆逐艦なら高くても65でいけるやろと思ったら慢心だった主人公さんの例もあるし、少し鍛えるか
-
初霜は改二候補の話題でよく挙がっていたから育ててる提督も多かろう
うちはまだ50ぐらいだが
-
重巡姉妹の改二実装しますと言われて足柄が来たんだから普通に考えれば那智になる
-
初霜ちゃんは前から言われてたね
史実だとけっこう活躍してたのかな?
初春より強くなってくれるといいな
-
古鷹も初春も綾波も吹雪もネームシップからか
潮と羽黒ぐらいか妹から来たの
-
このスレ的には三隈一押しじゃないのか!
重巡姉妹次女といえば三隈
-
うちの初霜は32だわー
早速演習旗艦に、と行きたいがイベントに備えて武蔵さんが旗艦枠占拠してるから隅っこで我慢してね
-
来たるべき時に備えて伊勢日向牧場やってたから初霜レベリングしてなかったなぁ。あんだけみんなに初霜は育てといた方が良いぞって言われてたのに。。
-
三隈は航巡のイメージが強いかなー
-
>>172
忘れがちなのが衣笠ちゃん
-
>>173
足柄の時も言われてたが、三隈なら航空巡洋艦って書くと思う。
-
モガミンをはじめとした子らは重巡じゃなくて航巡姉妹って呼ばれると思うんだよね
だから三隈もやっぱり候補に入らないし、イラスト的には今の三隈が一番かわいい
-
>>177
やべぇ、完全に衣笠さん青葉型って事忘れてた
-
榛名とほぼ同時期にやられてるから運も40くらいかな
-
北上大井も那珂ちゃんも隼鷹も衣笠も夕立も響も妹からじゃないですかね
-
最上は改二で髪が伸びで鉢巻巻いて日焼けして航空甲板を投げ捨てる
-
クマーと夜戦さん…
-
雑誌の書下ろしも仕事絵だが
-
>>183
ランボーかな?
-
>>172
なぜ綾波を挙げてるのに潮が
コンプで新装備出すと言ってるけど水上戦闘機来ないかね
-
6駆より先に初霜ってのは良い判断じゃないの?
個人的にはボイスどうなるかが気になる
-
>>181
新たなカットイン艦の登場やな!
戦歴的に回避にボーナスがあるかな?
-
初霜のボイスちょっと無理して出してる感があるけど
新ボイス来るなら違和感ないようになるかな
-
一時期よりはマシとはいえやどかり新規絵もたぶん誰これ状態だと思う
-
初霜は雪風夕立みたいな姉妹型の範疇を超えたステになれそうかね
-
>>187
潮も綾波型だったね・・・もう駄目だ
やどかり艦改二はヴェルヌイ以来1年4ヶ月ぶりか
-
やどかり絵は今の方が抜けるから別に今の絵柄でいい
-
那智改二はバランス型か特化型かどっちになるんだろう
足柄さんバランスだったから特化きて欲しい
-
運営の傾向からすると華々しい戦果や伝説級の逸話がない艦の改二は平凡
-
>>195
なんに特化してほしい?
目力?
-
>>197
3号砲3本持ってこいやオラアアン
-
足柄さんの主砲ガン積みはクソワロタ
-
>>197
酒と中破絵の話題性…かな
-
初霜は正月ボイスは自然になってなかったか
-
>>197
格好いいならそれもあり
-
>>190
既存ボイスと追加ボイスに違和感が出るかもなと思う
>>192
初霜は、大戦果はなく日々の任務をこなしていたら終戦近くまで生き残ったという
無事是名馬の体現みたいな艦だからステはそんなに期待できないかも
-
今日コンプ入荷の地域で朝から本屋行ったけど酷い光景を見てしまった。
先にいた2人組に入荷した12冊全部買い占められた。しかもそいつら予約もしてて予約分の8冊と合わせて20冊。
確実に転売屋だろうなぁ・・・うちの地域でコンプ扱ってるのこの本屋だけだし、どうにもならんわ。
-
こっちじゃコンプ山積みになってるが
今更胸像フィギュアひとつで転売なんて成立すんのかねぇ
-
>>203
武勲や戦果のある艦と言うよりかは殊勲艦だよね
まぁ戦争末期は激戦地でも活動してたけどさ
-
つまり主砲三本積んだらえげれすから「はんぐりーウルフwww」と笑われるのか
-
そいや長女を差し置いて妹が改2になったのって何があったっけね
-
艦これTOPクラスの不人気艦初霜にやっと救いがくるのか
-
>>171
活躍したか?って言われると、2軍扱いだった初春型はみんな微妙な感じ
ただ、初霜はキスカ島撤退作戦、北号作戦という当時既に「奇跡」と呼ばれた2つの作戦に参加してた上に
雪風すら被弾して乗員に死者を出した坊ノ岬沖海戦から無傷で生還するという恐るべき幸運を見せた
火力や装甲なんかは初春型なんでお察しだろうけど、運は時雨と互角くらいは期待できる
-
>>208
別府、夕立、時雨、雷巡3、那珂、神通、こんなにたくさん
川内は遅れて改二きたけど
-
>>208
いっちばーん!な子、しかも2人に先を越される
-
>>208
響、夕立、時雨、大井、北上、木曾、神通、那珂、五十鈴、衣笠、羽黒、隼鷹
これくらいじゃね
-
??「クマー…」
-
>>208
すっかり忘れられてるが五十鈴も次女で真っ先に改二になってんだよね
そして初霜改二なら同一駆逐隊から初の2隻目の改二だったりする
-
姉妹艦の改二コンプは金剛型川内型扶桑型蒼龍型に次いで妙高型ということになるのか
-
生存艦、武勲艦、史実での日陰者、そして純粋なキャラ人気が改二への秘訣
-
一番大事なの忘れてんぞ
つ【絵師の都合】
-
丹陽はこないのかね
ヴェーヌルイに比べても軍艦として活躍し続けて唯一天寿を全うした幸せな一生だったと思うが
-
長門型の改二が来る気がしないな
-
wikiwikiのコメント欄が早速発狂していてワロタ
しかし75で足りるかね?正直80要求されてもおかしくない気もするが
-
蒼龍と飛龍は姉妹艦ではない
-
予想はあっても人気艦というわけではないんだから65あればだいじょぶだいじょぶ(慢心
うち35だけど
-
これまで追加ボイス以外これといった話題が自身になかったのに
大半の他艦より量の多いコメページ積み重ねてた初霜提督達の忍耐力は賞賛されるべきもんだぜ
あれを発狂とは呼べんよ
-
そうりゅう型潜水艦の話かな?(すっとぼけ)
-
実装まで一ヶ月弱はあるんだから、ゆっくり上げればええやん。
-
吹雪改二のコメ欄はひどいもんですわ
-
初霜は人気が有るのか無いのかよく分からんね
-
那智さんの場合妙高型の例に倣って65が目安
そこから装備でレベルがマシマシになってく。
3号砲1本とかならレベルは変わんないだろうし、94式高射装置とかなら70、
新装備が来たら75になる可能性もあるかもしれない
駆逐は70にしておけば安心
-
やどかりのTwitterみてるとなんJや淫夢に汚染されすぎて心配になってくる
-
駆逐艦は育ったお馴染みの強キャラメンツ居るなら
後はもう育てるのも使うのも趣味の世界だしな
-
そういえば次のイベまでにどんな艦準備したらいいの?
-
雪風は俺は見た目、能力ともに現状ですでに大満足してるから強くなっても変えるつもりないな
改二にしないと攻略できないマップが出るとも思えないし
-
>>230
深夜によく生放送してるけど
某カードの時の画力という前例は置いといて、そこで見てる分には画力に問題はないぞ
書いてるの陸のほうばっかだったけど
-
成長してチャイナドレス着てたら、予備も含めて改2にする
-
>>232
あきつ丸を鍛える
後は三式弾
-
>>236
あきつもってないの...
三式はいくつあればいい?
-
YDKRはホモ、はっきりわかんだね
-
あまりの補給のしすぎで改ニで横に成長する艦娘
-
しずまのチャイナドレスとか凄いことになってそう
-
>>232
改二艦一通りと特殊艦ともが型
-
しまず艦のチャイナドレスとか絶対スリットがすごいことになってそう
-
>>239
扶桑的な意味で横にでかい駆逐艦は見てみたい気がする
-
>>232
運営Twitterの「中規模」を信じるとすると秋イベと同規模だから
2海域の連合艦隊スタンプを押される組み分けと想定すると非レア艦だけの構成
大型金剛型を全部改2
探索値用の航巡とねちく
大井、北上を出来れば2セット改2
小型は決戦が夜戦次第なんで川内を2つ(夜戦セット2つ)+できれば神通改2
駆逐艦は練度次第で誤差の範囲だから好きなの改2勢を4つ程度+しまゆき
これだけあれば最終マップまでクリアできると思われる
-
常人には思いつかないネタを仕込んでくるのは確実
-
そういや那智初霜の組み合わせってどう考えてもレイテだよな
冬は中規模だというから慢心できるとして、春にはくるんじゃ
-
アニメで入ってきた新規考慮すると冬春はきついのはやらない気がするな
サービス開始から半年後の2013秋ですら武蔵取れたのは1割しかおらんし
-
三式弾って仮に支援艦隊にも効果あったとしても昼キャップがあるからほとんど意味がないのか。
多くても6個で事足りるな。22→14まで減らしたけどもうちょっと捨ててもよさそう
-
>>244
川内と神通を改二にしなければ!
じゃあ正規空母はいらない感じ?
-
>>248
装備回収で要求されて泣く泣く再開発する未来が見える
-
>>250
装備枠圧迫されててなぁ・・・
46㎝砲は捨てれないし、41㎝砲もなぜか溜まってるし、ダメコンも増え続けるし
ダメコンだけでも装備別枠にしてほしい
-
>>249
横レスで申し訳ないが、あくまでも秋タイプを念頭に置いているだけだと思われる。
いらない、とまで言い切るのは危険では。
-
>>250
おっ、そうだな・・・(2ページ以上ある15.5副砲を眺めながら)
-
三式弾の改修とか仮に実装されても大抵の提督は優先順位が相当低いものになると思うのだが…
-
何故か山のようにある瑞雲零偵機銃
-
そして空母が育ってても艦載機がショボいと中途半端なことになる
-
ゴミは捨てよう
いつか使うかも…はその時用意すればいい
-
改修した三式弾が後世日本クラスばりに対空防御できるるなら
喜んでネジ捧げますわ
-
イベント制覇で辛いのは難易度というより連合艦隊+両面+支援を揃えることだから。
秋は夏イベよりは緩和されたとはいえ、それでも最低2艦隊揃ってないとプリンツは取れないし
実際は夏E1、E2、秋E1なんかは拾った艦を育ててもクリア余裕なんだが、新規にそんなのわかるわけないしな。
連合艦隊は好きだからイベントでしかできないしもっともっとやってほしいが
両面作戦は負担が大きいからヌルイベントなら止めるなり、もっと条件緩和しても良いのでは
-
>>249
司令部レベルによっちゃあんまり頑張んない方が良い場合もあるで
-
一番装備数多いのって10㎝高角砲なんだけどな・・・
全駆逐に1は装備させてる上にあまりも23くらいあるからとんでもないことに
秋月砲とか高射装置とか改修しまくっておつりがくるな、うん
-
>>252
とりあえず川神改二で高練度空母4隻用意してみる。
重巡航巡も育てといた方がいいっぽい?
-
>>244
金剛型改二にしてないしハイパーズ2セット使わないでも秋イベ全クリ出来たしちょっと脅かしすぎじゃないですかね
-
>>247
秋冬と低難易度が続くとすれば、春には高難易度が来そうな気もする
イベントごとに緩急つける発言からして
-
>>262
最近の傾向を見てると重巡航巡も要る
ってか本当に何が来るかわからんから困らない程度の戦力は揃えとかないと泣くぞ
性能云々とか置いといて艦種的な意味で
-
>>261
昔は魚雷偏重だったけど今はどんどん高角砲に置き換えてるから4連酸素が余りまくるわ
今70位あるんだけどどうしようかねぇ
-
>>263
そんくらい準備してりゃ万全、て事でしょ
石橋を叩いて渡るかロープで綱渡りするか激流を泳いで渡るかは各人の自由やで
-
>>263
イベントの前に毎回湧くいつもの馬鹿だろ
-
重巡プリンちゃんしか育てて無いよぉ......
-
4連酸素は30個くらいポイした
-
70〜80まで育てたら次の艦を育てよう
少数精鋭より70の艦が多数のほうがつぶしがきく
-
もし持ってないないなら飛龍蒼龍雲龍あたりをそだててネームド艦載機くらいは欲しいかな
-
ドラム缶はだいぶ処分したなぁ
-
14秋E4や14秋E5周回、14夏E6よりもクソなマップが来なければどうにでもなるでしょ
-
>>267
というか>>244はどう見ても石橋云々というより廃基準における最低限の万全とかいう水準なのですが
-
雷巡2セット育てる暇あったら他の艦育てたほうがよっぽどマシだわ
今更ゲージ回復復活するわけでもあるまいし
-
>>266
四連酸素魚雷は知らぬ間に増える。でも最近じゃ駆逐にしか積まないしある程度廃棄してるな
週1ペースとはいえそのうち遠征用駆逐には全員ドラム缶最低1の時代が着そう
-
>>271
最悪65ぐらいでも戦力にはなるしね
もちろん改修しっかりしてることが前提だけど
そういや前回は妙高羽黒でルート固定あったんだっけ?
今回も作戦次第では特定艦で固定あるのかねぇ
-
ハイパーズ2セット目用意するくらいなら重巡用意した方がいいわ
今ならかなり戦力として期待できるし
-
中規模だし札対策に艦種揃えとけばいい感じじゃなかろうか
-
>>276
連合艦隊の砲撃のクソ命中率と雷撃の安定度見て秋イベ終盤から2セット目育て始めた
-
ハイパーズの利点は連合艦隊戦における強さだし
羅針盤等で対策される可能性もあるんで一概には言えんが
-
艦種、錬度、装備、バケツ、資源、うちの艦隊に隙など存在しない
橋を渡るというより、埋め立てて道を作るレベル
-
他の子がほぼ育ってきてる人が手を出すもんだろうな雷巡2セットとかは。
重巡以上は戦力として全員揃ってる、くらいまでは育成GOGOよ。
>>274
14春E5も勘弁して頂きたい。全マス大破フラグ有りでゴリ押しとか…
-
>>269
連合艦隊とお札対策的な意味で各艦種4人ぐらいはレベル上げておいた方がいいぞ
ここの所万遍なく使わせる傾向あるし一人だけだと詰むぜ
-
>>279
育てるなら最上型の方がいい?
-
雷巡は羅針盤でオコトワリコースの可能性があるからなんとも言えん
14秋は久々に雷巡天国だったけど
-
とりあえず今なら改二艦を目標に育てるべきだろうな
特に重巡・軽巡・駆逐は
-
利根型妙高型おすすめ
もがとか言ってるのはネタ半分。決して強くない
-
>>286
最上型よりは改二があるとねちくの方がいいかな
-
どっかでレベルは達成値、資材とバケツはサイコロをふれる回数なんてのを見たけど結構納得できて困った
-
雷巡が道中で使えると割と安定度上がるからなぁ。
秋のE-3みたいに多少のデメリットがあっても無制限に投入できるようなところで
同じ下4戦ルート通ってた時は雷巡3の方が圧倒的に突破率高かったし
ただしルート固定に左右されるし、基本的に複数投入できないことが多いから
2セット目は必須ではない感じ
-
>>286
もがみん型は航巡になっちゃうやん(航巡は航巡で要るけど)
今から重巡育てるなら妙高型が無難じゃないかな
航巡は設計図持っててレベル上げる余裕あるなら利根型お勧め
そこまで余裕ないなら最上型
-
13秋イベ攻略してた提督は、結構ハイパーズ3〜4セット育ててた奴居たけどな
あの当時は異常に雷強すぎたし、何より使い勝手が相対的によかった
今の艦これでは底まで強くもないし、相対的な使い勝手もよくないからな
3セット目4セット目は復帰数日後にかーんかーんしたよ
-
>>286
重巡は改二来てる妙高型が安牌、航巡は設計図あるならとねちくが最上型上位なんでそっちかな
別に最上型でもクリア出来ないわけじゃないんで好みだが
-
まるでセンター試験の硬軟予想みたいだな(センター試験ってもう言わないんだっけ?
-
育てる艦にも流行り廃りがあって古くやってる人は雷巡2セットは当たり前に持ってる
-
育てる艦がなかった時代の魚雷牧場の名残だしなぁ
ハイパーズダブり
-
ハイパーズ2セットより同時投入できる木曾を雷巡にした方がお得
-
5正面作戦くらいの、全艦娘総動員するようなイベントが欲しい
-
1年前は雷巡弱体スレとか立ってまじめに議論してたよな
-
性能厨でいい、改二になる娘を全員揃えるようにすれば最低限の頭数が揃うようになったと思う
-
>>297
五連酸素魚雷欲しさに牧場した残り1セットは残してあるな(木曾はせっかく何で育てたけど)
お陰で14夏は役に立った
-
それでも私は鈴熊を使い続けるよ
-
13年の10月にはハイパーズ4セット揃えててそのままだな
-
利根型に次ぐ新しさなのにもが型の弱さは異常
-
>>304
一週間で辞めるフラグじゃないですか
-
もがみくすずくまは観賞用
-
つかいい加減にニ航戦にボイス追加こないんですかね
クリスマスとか正月あったのに改ニなってから結構たちますよ
-
鈴熊は実用の航巡と観賞用の重巡で2セット持つのが紳士の嗜み
-
もが型そんなに弱かったのか、やっぱいろいろ育てた方がいいのね
-
アニメからの参入提督が次イベまでに育てられる艦は現実的にどの程度なんだろうか
-
設計図使ってる利根型が強くなるのは仕方ない
最上型でも特段困る程の弱さでは無いけどね
-
三隈こそセリフ違いを楽しむために重巡と航巡の2セットを持つべきだと思う
最近3号砲の為に育ててたけど重巡のころのセリフもめっちゃかわいいし。
-
モガ型は最初は使えるな
とねちくが別格なだけ
-
弱いってほどかなぁ?普通に使ってるけど…
とねちくが優秀なのは間違いないな
>>311
あとは連合艦隊来ても困らない程度には駆逐軽巡の頭数そろえたほうがいいよ
-
もがは回避がとねちくより悪い
近頃は他の重巡航巡がLv90超えたのでもがをよく使ってるけどもが可愛い
-
>>312
ゲームをやってないと意味分からんあのアニメを見て新規がくるんだろうか・・・?
-
>>312
札束で資源補充して建造でもしないなら
軽巡改とか空母の改作れたらいいとこでしょ
まずは遠征艦隊開放&クリアしていって開拓から始めるわけだしな…
-
まあ俺もなんだかんだ言って重巡航巡の中じゃ最上が一番レベル高いけどな
ただまだ艦隊が育ちきってない、時間に限りがある中ではさすがにお勧め出来ないかな
-
設計図艦は何らかの長所持たされてるからねえ
-
Lv95超えたら5-4で戦犯にならなくなった
-
もがとくまりんこはエロさと可愛さにて航巡最強
-
長所 パンツをパージ
-
とねちくは設計図が一枚半しかないから難しいなあ、、、
-
ぶっちゃけパンツなんか必要ないよね
俺も履いてないし
-
とねちくが強すぎるだけでもが型が弱いわけではない
設計図アリの高レベル改二ともあれば必然だが
昔は設計図改造を恐れてる人がよくいたけど
ステUPを考えればむしろ設計図使わせてくれって思うわ
-
秋のE-3上で周回してた時は龍鳳以外の設計図要素全部突っ込んでたな
雲龍は本人不在だったけど
-
重巡にドラム缶がつめたらあえて選ぶ人もいないレベルの強さ
-
>>325
実際どの艦がいてレベルどれくらいなん?
-
>>325
2月になればEO復活するからそこであと2枚取れば二人分揃う
近代化素材も事前に集めておけば早い段階で実戦投入出来る
これでイベントにも出しやすくなる
-
とねちく嫌いだからもが型だわ
-
(そもそも一枚半確保できるレベルで聞くことなんだろうかという疑問が)
-
たとえば扶桑山城とねちくの4艦で設計図2枚使えるっていう選択だとどれを薦めたらいいんだろうな。
レベルだけ上げておいてイベントの内容見るまで待たせたほうがいいかもしれない
-
扶桑型は後回しで良いだろ、強いけど艦種変わる訳じゃないし
-
>>334
現段階だととねちくかなあ、俺は
航戦要るとしてもこれまで伊勢型で特に困ったことないし
-
朝潮型改二はまだですかチンチン
-
ただ航巡は稀に重巡扱いされない事には注意だな
あと瑞雲12型等の強い装備あってこその強さ、そしてツ級には弱い事にも留意せないかん
-
>>330真面目にプリンちゃん以外の重巡が15代しかいない
-
扶桑姉妹改二は汎用性に欠ける
-
改装設計図2枚も使う娘だっているんですよ!!
-
最上型がそろってるなら扶桑山城でいいんじゃない?
索敵が必要ならとねちく優先かもしれないけど
-
今までのイベでも基本航巡(とねちくの索敵)がキーになることがあっても航戦は特に……13春?知らん、管轄外だ
-
ビス子ドライは大和型に迫るしかわいいからいいんだよ
-
航巡が重巡扱いされないのなんて一部遠征と4-3くらいじゃん
-
性能でならとねちくだけど、装備は扶桑姉妹の方がいいものもってくるんだよな
晴嵐量産できる人ならどうでもいいが
-
>>334
航巡航戦各1かな
航巡不足はモガ型で補えるし不幸姉妹の装備流用は美味しい
-
扶桑型改二は支援にも使うからかなり評価高いんだが俺だけなのか
-
>>339
だから妙高型育てなってば
改二までやるの前提なら古鷹も充分働いてくれるけど
-
姉妹艦がいたら同時運用しないともがもがする身としては
ビス子スーパードライは非常にありがたい。可愛いし二重の意味で実用的だし
-
アサヒスーパードライだって!?
-
>>339
オイゲンがいるなら秋E3までは潜ったんだろ?
大体何が必要か分かりそうなもんだろうに・・・
-
妙高型なら、誰がいいかな?
-
>>351
戦艦朝日改三か…
-
>>353
大差ないから好きなの育てておけ
あとwikiで解決出来るのが多いから見てきなさい
-
お前聞いてばっかだな
-
ただいまんこの人かな
-
>>353
すまんな、あと先考えずに資材使っちゃう性格でな
-
俺はとりあえずアニメに出てきた艦を育てる作戦で行く
-
4連酸素いっぱいあるけど徐々に甲標的に転換してきてるからこれも捨てちゃってもいいかもなって
-
これくしょん&育成ゲーで
他人に聞いた艦を育てて何が楽しいのか
-
甲標的だとカットイン出ないからなぁ
-
いつ質スレいけよになるかとおもうくらい聞きすぎじゃねとおもったら
プリンは持ってる謎さ加減
-
もう質スレ送りでよくね?
-
使うことないだろうに4連酸素☆6が量産されていく
-
スルーする力を試されている
-
昔ここでお前らから「始めたばかりですけど何を育てればいいですか」「好きなのでいけ」「Oh」で
ドロップする軽巡で好みな子誰もいなくて駆逐艦のみで1-4まで行って積んでまたここで質問したら
「好きな艦だけでクリアできりゃ苦労しないんだよ死ねよボケが水上機ラブ」って返されたぞ
やっぱここは信用ならんわ
-
>>362
そら大量にいる未改造潜水艦用ですし
書かなかったけど潜水艦改や夜戦カットイン組には五連以上の魚雷持たせるから大丈夫
-
因みに甲標的も40基ある
-
>>367
始めたばかりの時と進んでからでは状況も違うだろう
最初から戦艦勧めても資源きついし
-
>>367
ここに限らず ネットの情報なんていくつか出るものから自分で
最適そうなもん探すだけ
-
>>367
好きなの育てろ、はggrksと同義でち
-
>>367
水上機積めるやつだけ育てとけばいいんだよ
-
>>367
水蒸気ラブなんじゃねーか!!
-
妙高中破のレ○○された人妻みたいな色気はなんなのか
-
まず好きな子育てて
あとはその子の護衛戦力を整えるに決まってんだろ
-
そんなにゴミもってたら装備数でカンスト食らうだろ
-
怒涛のレスにワロタ
-
まあそうなるな
-
爆釣ってやつか
-
局所的な質問ならともかく、着任直後から何すればいいですかとか聞かれても「好きにしろ」としか言えんわ
-
トンボ釣りだけにな
-
ルート固定がある今だと好きな艦だけでクリアできないのは事実である
-
この前の秋イベ以上にアレな編成が見られるかと思うとさすがに気分が高揚します
-
着任直後に何すればいいですからなら、瑞雲作れとしか
-
連合艦隊第一序列陣形で行きます!
-
今も何も北方や西方海域からその傾向はあったやないか>ルート固定
珊瑚だって軽正で空母3枠も突っ込まないといけないし、あれだって実装から1年半近いぞ
-
これから新規が来たらレスの内容に問わず瑞雲か航空火力艦育てろと言うことにしよう
質スレいけなら2,3人が先に言ってくれるだろうし
-
>>385
このスレ的には正しい
-
何をすればいいかと聞かれたら洗脳のチャンスだな
-
この前の編成ネタか…
クリア情報丸コピーしてるかとおもいきや
対空砲ましましにしてわけわからんことになってるのが多かったなー
レシピ通り行けばいいのにちょっとアレンジ加えましたで
大失敗する料理のごとく
-
完全にルート逸れ要因になってる場合があるからなぁ
好きな子でクリアできる
効率度外視で好きな子でもクリアできる
そもそも条件で好きな子じゃクリアできない
の3パターン。
-
>>391
一番の衝撃は同じ子でしか近代化しないというマイルールで
近代化MAXになってない子ばかりだった人
-
次のイベントも14秋E3みたいな特定の艦によるルート固定とかあるのかな
そういうのを考えながら攻略するのも編成を考える幅が拡がって悪くない
-
あきつ丸が二回もきたしそろそろくじらや明石さんが固定要因にきてもおかしくない
特にくじらは通常海域でも使われるようになったし
-
着任直後に瑞雲作るって結構厳しそう
提督LV低すぎるとマジで開発クソだから
最上も着やすいとはいえ運だし
-
>>393
そっちの縛りは徹底できるなら面白プレイではあるね
ただ縛りいれて泣き言言われても困るけど
連合の魚雷戦や夜戦含めてハイパーズ使えとアドバイスされて
ハイパーズちやほやされてるから使いたくない
って後からいったのもいたな そういう縛りあるなら先言えよ&そこまでするなら
しらねーよと
-
特定の艦での固定はあきつとかの希少艦固定の代用な気もするもが、まぁ開けてみんとわからんか
-
まあ仮にそういう固定があっても代替ルートが存在するだろうし
そっちで構わない人はそれでいいと思う(6-1的に)
-
始めたばかりの右も左もわからないような人に冷たくするのもよくないだろうから
答えが書いてあるwikiのページや項目教えるくらいはするけど
>>393みたいなのはさすがに見てて疲れる
-
全然ボス倒せねー(対潜警戒)もあったな
-
>>397
いたなーそんな人w
-
>>401
そういうつまらないミスを減らすためにも陣形にはどんな効果があるかをいい加減
アイコンででも表示すればいいんじゃないですかね・・・
ゆるいソーシャル情報も間違うときは間違うし
-
対潜哨戒って駆逐艦にとっては雷撃を受ける罰ゲームだよな
任務に出撃する時は若葉以外は嫌がりそう、若葉は喜びそう
-
思い返してみるとゲームの中では陣形の細かい説明ってないんだよな
-
>>401
そういうシステム理解してない系はまだ許せるけど、
>>393とか>>397が言うような縛りプレイめいたマイルールやっときながら泣き言とかは本当にバカだと思う
-
でも航空火力艦だけでクリアしたいとかっていう奴がいたらお前ら応援するだろ?
-
連合艦隊の陣形はなんとなく分かるけど、通常の陣形はさっぱり分からんな
-
そもそもゲーム自体の説明が(ry
-
画面下の用語集だと
単縦陣(たんじゅうじん)最もシンプルで標準的な交戦陣形です。艦隊運動もしやすく、砲雷撃戦に適しています。
複縦陣(ふくじゅうじん)単縦陣の応用版、2列の縦陣による艦隊陣形です。
輪形陣(りんけいじん)空母などの重要艦を中心に、それを護衛艦で取り囲む陣形です。航空戦・対空戦・対潜戦に有利です。
梯形陣(ていけいじん)艦隊の突撃隊形のひとつです。梯形に展開して、敵艦隊に突入します。
単横陣(たんおうじん)艦艇を横一列に展開した体系です。横一文字隊形とも言われます。宇宙のソロモン戦にも用いられました。
-
陣形の効果明かしたら次は〇〇の仕様次は●●仕様って際限なく要求されるだろうな
明かさないなら調べやすい機能なり海域なりは欲しいけど、需要そこまであるかって言われたら…
-
>>410
ソロモン云々ネタかと思ったらマジだった
-
宇宙のソロモン戦ってなんだ・・・やらせはせん!やらせはせんぞー?
-
実際陣形って大きな補正みたいなもんだよな
-
>>410
久々に見たけどやっぱり単横の最後の記述が意味不明すぎる
-
>>410
少なくとも単縦陣と輪形陣の性能はわかるから一応ゲームはできるなw
しかし他の陣はわからんし、梯形はどうあがいてもようわからんな
-
梯形は接敵に時間差が出るから各個撃破の好餌にしかならんように見える
-
瑞雲陣は無いんですか
-
梯形とか観艦式くらいでしかやらんだろ
-
宇宙のソロモン戦とか瑞雲がファンネルのように飛び回る姿しか思い浮かばない
-
一般的な戦術ゲーでも陣形の効果説明がゲーム中で懇切丁寧に載ってるケースの方が稀のような…
大抵は「〜に向いてる」とか「〜に適している」くらいで
開示されてるデータに対して何倍ものパラメータがマスク化されてるのはどこも大体一緒なんじゃないの
絶対量の多寡はあるだろうけど
-
一年戦争で連邦軍がソロモン攻めた時だな
ただ、ガンダム世界の宇宙戦艦は中心軸上の方は背負い式だし、
水線もなければ重力もないので砲は船体のあちこちについてて、火力投射量は正面が最大になる設計だから
単横陣が艦隊の火力を最大に発揮するための基本陣形だけどね
アニメ見ると実際は艦娘も単横の方が火力出せそうだということに皆気がついてしまったがw
-
艦娘が宇宙で艦隊戦やるフラグがたってたのか
ヤマトの実装が待たれるな
-
>>418
瑞雲陣か、悪くないな。
-
輪形の有利ってのも、タワーディフェンスゲームじゃあるまいし
やられなきゃ負けるこのゲームじゃ意味を成さないというか
そもそも1隻大破がでたら負けの時点で……
-
>>411
でも提督レベルが陣形の主要な効果も知らないって現実的にはおかしいよなぁ
逆に装備とかそういう細かいところはマスクでも仕方ないかもしれ無いけど
-
でも3-5のほっぽマスなんかは単縦のメリット薄いと思う
-
艦これマイナスして梯形陣検索すると最初に出て来るのが古代ギリシャの陸での陣形だった
-
脆い護衛駆逐艦大破で作戦失敗だものな
むしろ旗艦の超弩級戦艦が弱い護衛駆逐艦の盾になって守ってあげたいくらいだ
-
>>422
おまけにソロモン戦のころはMS搭載のために後方の砲を降ろして搭載スペース作ってたりするしね
-
>>417
梯形は接敵時にすぐに単縦にも複縦にも単梯(∧型)にも変更できる上に広範囲の索敵が出来る
哨戒に優秀な陣形だぞ。
艦これアニメで言う第3水雷戦隊の任務・・・掃討隊には一番向いてる陣形。
-
用語集は潜水艦だったかの項目からしてはよ更新せいと言いたい
弾着等の新システムもあるし
-
梯形陣は衝角戦法と観艦式にて最強
-
買い物から帰ってきたら異常にスレ進んでるな
なにこれ
-
>>433
あと水雷戦隊の水雷突撃にも向いてる陣形だったりする。
というか単縦から水雷突撃に移ると自然と梯形陣になる
-
でも梯形って実際に運用するの難しそう
/状態だと先頭が右に曲がるだけで最後尾は無茶苦茶大回りしないと梯形維持出来ないし
左に曲がると後続とぶつかりそう
-
もがみんには気を付けないと
-
>>427
どの辺でそう思ったのか
単縦陣以外選ぶ理由ある?
-
>>431
ほー、そういうメリットあったのね
マスクデータで索敵アップあってもおかしくないかもしれんな
-
>>436
実は単縦よりかなり簡単らしい。なので練度の低い国の艦隊も梯形を用いることが多い。
ただ、変針時に事故りやすいのは確かで、ミッドウェー海戦で三隈と最上が衝突した際も梯形陣だった。
-
対空目当てで複縦陣選ぶことはあるんじゃないのか
単縦だと昼S勝利率上がるからいいとは思うけど、副縦でも随伴機は綺麗に落とせる
-
弱い艦艇守るってのは艦これの独自テイストになってて、キャラゲーのゲーム性としてもとても良いと思う。
その思いやりの裏側で捨て艦やったり、でち、潜水艦酷使する可愛がりの側面もゲーム性として非常に良いと思う
あまり考えずにやってしまったゲームの仕様だけど、これはこれで楽しさ追及できるので大いに善しとしたい
丁字有利、不利もそうだな、本来とは別の趣になっているが、運ゲー要素倍率2倍ってことで
交戦想定しながら装備編成したりもするし、提督、海域に毎にいろんなドラマ、思い出が製造されていいのでは
-
>>438
昼でほっぽを落とすのは単縦でもかなりきついからじゃね
ドロップ目当てでなければS勝利しなくていいし
-
>>438
ほっぽマスで怖いのはほっぽちゃんだけで、取り巻き倒してもせいぜいカスダメ減らす程度の効果しかないと思った
-
あれだけ高速で動けて真正面にも打てる艦娘じゃ、史実の陣形意味ね?なんてツッコミもされていたな
流石にアニメで色々完全にツッコミどころを無くすような設定にするのは難しいか
-
ちなみに複縦が防御陣というのも間違い
この陣形を使う、第一縦陣と第二縦陣が別々の動きをするのが基本。
敵側に近い縦陣が突撃しつつ、遠い縦陣が砲撃をする。
そしてむしろ防御には向いていない。日本海海戦でのロシア艦隊が複縦陣。
-
>>440
やっぱ前の艦の真後ろ進むのは引き波で難しいってことなんかね
-
>>445
戦闘時は艦の形というアルペ方式が一番しっくり来るんだろうけど
アルペジオやジパング、坂の上の雲、栃林秀氏のCG集等、リアル海戦のCG映像は多いので比較されたら死ぬ。
結局水上スキーしかないと思う
-
>>436
基本的に一斉回頭すれば陣形は維持できる。/と\が入れ替わったり先頭と後尾が入れ替わったりはするけど。
-
水上スキーつっても、ヲ級みたいに海面に杖突きいたまま高速移動するのは流石にな
別にスピード感がなくてもいいやん
-
あの移動速度からすると、隊が分断されるのを防ぐのが主目的なんじゃね。
次いで被弾する面を減らすのが狙いとかなんとか…まあ理屈抜いた方が良いわなw
戦闘面は被害を出さずに陣取りゲームしあってくれたら良いや。
梯形陣って何かあった時に縦も横も複もお手軽に組めるのが利点じゃないのか。
-
敵の陣容に応じて砲撃や対潜補正の変わる陣形にしよう(提案)
-
みんなドラム缶捨てるほどあまってると思うけど、毎週出るドラム缶クエは消化してるの?
-
そこに任務があるならする
でももうドラム缶の倉庫圧迫がやばい
-
ドラム缶が貯まったらドラム缶を破棄してドラム缶を得たりすることもある
意味は特にない
-
鼠輸送してると錆びるから逐次更新しないとな
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├' そろそろ演習更新の時間ですよ提督
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
任務受領枠が余ってきたらチェックしとく
んで週末あたりになると大体終わってるからドラム缶1個廃棄して鉄ちょっと増えて終わり
-
睦月型と遠征用軽巡にはドラム缶ガン積みだし東急に使う駆逐にはドラム缶1つ支給
5-4ドラム缶要員と2-5ルート固定ために航巡にも積みっぱなしなので割りと必要
56あるががほとんど使っているという
-
そこでドラム缶の装備改修実装ですよ
-
艦これ世界の艦船や装備品は、ナノマシンによっていつまででも使い続けられるエコ仕様
金剛さんもいつまででも現役でいられます
-
水上スキー水上スキー言ってるけどスケートだろ
-
>>462
現実にあるものに例えてるだけだろ
-
4コマでスケートって言ってたからそっちで定着すると思ってた
動き方もまんまスケートっぽいところあったし
-
3-3ボスで1年以上ぶりの飛龍収穫
たぶん最序盤に通常建造で出して以来
-
>>460
瑞雲カラーに塗り分けるんですね
-
演習更新の時間だオラァ!
月曜が会社休みの日だと任務消化が捗って楽だ
-
単縦陣はロマンなんだよ
前方に全門斉射できるように見えるのは気のせいだ
常識的に考えて片舷斉射、これに限る
-
自分の意志で進んでいる時はともかく、転んで尻もち付いてる時も同じようなスピードで進み続けてるのが凄いよな
-
摩擦抵抗ゼロのすごいパンツだよ
大事に使ってね
-
そんなすごいぱんつそりゃ見せびらかしたくもなるな
-
全身パンツ素材でうつ伏せどざえもん移動、これだ
-
そのパンツ、手に持ったり履いたり出来るんですかね
-
直撃してる筈なのにバリアが発生するのも、
水上でコケてるのにパンツが脱げないのも、
魚雷が空を飛んで加賀さんの飛行甲板に被弾するのも、
ぜんぶ ようせいのしわざ です? (・ワ・)
-
そーなのね?
-
ブースターみたいな推進装置と
プライマルアーマー見たいな力場がないとあの絵面はちょっとな
-
>>472
これか
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/s/t/e/steel1986/20140125110835612.jpg
-
フネは慣性が大きいので急には止まらない
つまり、彼女らは見かけによらず相当な体重があるということだな
-
スレの速度がマッハ
-
吹雪で2000tくらいだっけ
-
高 雄 型
-
>>477
なんか増えてるぞ
-
>>477
土左衛門艦隊か
-
>>477
鬼怒ちゃんの安定感さすがやな(そこじゃない
-
アニメ開始と2ch機能停止とイベント発表と改二告知が重なってるからな
少しすればまたもがもがするいつものスレに戻るだろう
-
正直尻餅付いたら無傷でも自重で轟沈しかねないと思うんだ
-
張るならオリジナルにしろと
-
リロードしたら真っ白で読み込まねぇ
-
ごくまれに敵から昼2ターン目が始まるのは何が条件なんだろ
ただのバグなのか
-
空母旗艦で中破大破済みとかじゃねえの
-
やっとあ号終わった
鎮守府内がキッラキラになった
-
陣形の効果って、まだわかんないこと多いって話をよく聞くけど
海外版ウィキに細かいデータがあるけど、これって既出?
-
>>491
(それは提督が乱反射してるから、なんていえないでち)
-
>>490
重巡旗艦だったのに発生した
流石に空母中破旗艦とかでそんな疑問はもたない
-
>>489
恐らく旗艦の空母が中破しているためかと
その場合攻撃機を積んでない場合と違って攻撃はできないけど攻撃順がスキップされない
一順目でも整備員とかで射程が伸びている空母が中破している場合は敵の先攻になることがある
-
>>494
演習でHP1の轟沈判定食らって行動不能だったとかそんなオチは?
-
多分中破空母は何もしないって言う行動をしてるんだろうなとか思ったり
装備載せてない空母は行動フラグ自体建ってないとか
-
烈風彩雲しか載せてない空母も無視してこっちの二番艦から昼2ターン目開始じゃなかったかな
-
>>496
通常海域で発生した、と思うんだけど、勘違いしてるかも
2順目じゃなくて1順目の最後だったのかも。空母ヲ級旗艦編成だったし
しょうもない話題持ち出して申し訳ない
-
相手の旗艦が空母とかで1巡目最後に攻撃したのを2巡目最初と勘違いしたとか
-
って演習でも大破開始じゃないと轟沈判定食らわんか
HP1大破なら行動するしなあ…
-
開幕航空戦で敵旗艦空母の攻撃機が全滅してる可能性もあるな
うろ覚えっぽいし
-
>>492
今見てきたけど日本版と大して変わんねーぞ
まあ日本の方は夜戦命中率の項が抜けてるんだけど
-
こっちで夜戦命中検証してる人がまだ輪形やってないからそのデータそのまま持っていった感がある
-
あんだけはっきり縦以外の夜戦命中落ちてても
夜戦マスは斜形教!とか言ってる奴いるんだから人の体感ってあてにならんよなぁ
-
よし5-5終わり
今月はちょっと手間取ったな
-
夜戦スタートのマスはそれほどでもなかったような
-
夜戦開始マスはそもそも通常の昼から移行する夜戦と扱いが違うしなあ…
-
でも夜戦マスでも縦が一番命中高いっぽいよ
-
夜戦はもうあれこれ考えるより照明弾をもちこむ これに限る
-
???「どんな時でも単縦陣! 提督、分かっているじゃないか」
-
髪をふやせば夜戦だろうとなんだろうと・・・
-
夜戦だろうと当たらなければいいのだよ
-
踏み込みが足りん!
-
シャッシャッシャッドーン
-
梯形陣相手もこっちもカスダメの応酬
のような気がします
カットインです
-
梯形教はこっちの命中じゃなくて
貰うダメージがカスダメになるとか言ってた
-
ピコーン!
見切り:カットイン
-
数字を見ると夜戦開始マスでの梯形は命中・回避ともに悪く、いいとこ無しなんだよなあ
-
そのうちカウンターカットインとかなりそうだな
-
タービン・缶・ドラム缶で回避カットイン実装かな?
-
貫通効果まだかね
-
冬イベはそーゆー新要素あるのかなぁ
-
何でもいいからカットインさせとけという風潮
嫌いじゃない
-
2ch落ちましたー
-
んあああvipが落ちた
時雨、散歩行くぞ
-
夜戦マスは複縦教だな
通常の夜戦は陣形関係ないっぽいけど
斜めは相手の潜水艦が使ってくるとちと嫌なイメージ
-
ナナメの存在意義、この先生きのこるには
-
敵側に舐めプしてもらうための陣形なんじゃないんですかね(適当)
-
観艦式イベントカモーン
-
2chまた落ちたな
-
>>522
ちょっと前に徹甲弾の仕様に手が入らなかったか?
-
観艦式やるなら、満艦飾イラスト欲しいな
電灯艦飾きらっきらに飾り付けたやつがいい
-
ついに初霜改二か・・・長かったわ・・・
武勲持ちは何だかんだで改二きてるし霞と長波がそのうちくるかな(小波
-
てか2chここ数日死にまくってんな
-
満艦飾と聞いてマコしか思い浮かばなかった
ちょっと皐月様に仕えてくる
-
朝潮型もまだ誰もきてないし霞には期待だな
-
「朝潮型はまだ誰もきてない」で俺と同じことを想像した提督は
一緒にケンペイ=サンの詰め所へ行こうか…
-
初霜改二かぁ
改にするタイミングないまま28だ
とりあえず壊して改にするところから始めなくては
-
閉じてなんかいないデスヨ?
-
やっと初霜くるのか。初霜と霞は確実にきていいくらいの武勲艦だからな
-
那智は前から育てて70あるからいいけど初霜全然育ててねぇ
まだ吹雪もできてないのに
-
初春子日若葉だけに追加ボイスが来た時点で遠からず来るだろうなとは分かってた
-
初霜のステータスは時雨と同じぐらいかなぁ。
余程特徴が無いとあの付近のステータスに収まるっぽいし。
-
観艦式イベントとかあるんか
-
……初霜は遠征要員としてレベル上げてたけど霞にも手出しておくか
-
一番来ると思われてた扶桑型が一年以上かかったからなぁ
絵師も元気だったのに来る順番ほんとわからんわ
-
【速報】俺提督、着任15ヶ月目にして司令部Lv120到達
-
初霜は運爆上げに期待してまるゆ先行投資しといたがはたしてどうなるか
-
全ては運営の都合です
-
16ヶ月目だけどまだ108だわ。もうイベント用の遠征しかしてない
レベル上げも演習くらいだな
-
やはり初霜改二が濃厚という見方が強いのか
最近の改二実装ペースとこっちのレベリングが間に合わないわ
-
那智初霜改二から冬イベ開始までにもう1隻くらいくるのか
-
那智姉はレベリングの必要がないから今回は楽。姉妹艦より上が必要ってことはあるまい
-
>>554
榛名「」
-
まあよくて70で65あればいいでしょ
-
那智が改二になると3.4艦隊開放に必要な艦娘は全員改二になれることになるのか。
-
お?次メンテで那智改二の情報来た!?
丁度Lv85になって大破した状態になったしこのまま母港待機してもらおう
-
なんというブラック鎮守府・・・!
-
ブラックというか、肌色鎮守府?
-
ピンサロ鎮守府
-
露出させっぱなしということはむしろピンクでは
-
うちのところの那智も今月の第五戦隊任務で大破しちゃったから
このまま補給せず放置だなー
-
そういえば那智も割とダイナミックな中破絵だっけ
どうなるか楽しみ
-
那智さんの中破は扇情的ってより戦場的じゃないですかね
-
手広くレベル上げてたつもりだけど
今まで発表時にレベル足りてた娘って
初春、木曾、金剛、比叡、ニ航戦、隼鷹、綾波だけしかいないな
那智は80あるし、まぁ大丈夫だろう
-
改二で中破するとウイスキーの瓶抱いてるよ
-
妙高型改二勢揃い任務も来るかな
-
そんなこと言ってると妙高四姉妹でリランカS勝利とか出されるぞ
-
かんむす・・・め?
-
しかし冬イベが2月となると、結婚一周年と被るんだな。
そうか、結婚して1年経つんだなあ…更なる上限解放とか来ないかねえ。
-
艦おば、はじまります!
-
通称熟女の誇り
-
やってるから分かるが、120はすげーよな
長くやればどうしたって艦これの時間削減してくから110あたりから鈍化する
俺は115目標だったけど、特に上げる作業もせずにそのうち補給艦消化ぐらいのプレーに落ち着いて
114からほぼ完全停止で、この前のイベちょっと前に115に。
116になる気配はないわw
-
120なんて当分ならねーよと思ってたら去年のうちになっちゃったので、そろそろまた上限上がってほしい
-
上限は艦娘150、司令部も150でええやん、とは思う
-
しれぇLV80ぐらいまでは早い感じ
大体1日1LVぐらいのペースで上げられる
そこから対数関数的に鈍化してまだ113やわ
-
司令部よりかんむすめ上限上げてくだしあ
-
司令部150とか索敵値の計算式が鬼畜な事になりそう
-
上限上がって確実なのは入渠時間が増えることくらいだし正直微妙な気がする
-
100と120の差でも零観1スロ分違った気がする
-
くそわろたww
-
来年まで艦これが残っていたら艦娘LV上限200ぐらいにはなりそうではある
あるいは転生システム的な何かの実装
-
索敵はほんとふざけた設定だよな慢心補正?
2-5実装された当月は逸れなかった編成、装備が翌月から逸れる報告が増えたので
何か弄ったというのが専らだったが、提督レベル見るようになったんだろうなあ
-
ヤメテ!転生は廃人オンリーよ!
-
入渠伸びたところでバケツぶっかけるのは変わらんし
というかそういう実益面はどうでもいい、嫁に貢がせろ
-
>>564
妙高川内那智はダイナミックだよね
-
150以降は同名の艦娘99を素材として1つずつ上昇していきます
-
運営「被弾した絵を描いてください」
bobニキ「わかりました」
出来たがった物→被弾してる瞬間の絵
bobニキは悪くない
-
他の絵師さんの中破絵を見たbobニキ「(えっ 被弾した瞬間じゃないの? ・・・マジか やっちまった)」
-
結婚(真)で200まで上げさせてくれよん。1レベル毎に100万でもいいからさー
レベル150になった朝潮の出番がないんだよー
-
bob艦は中破すると吹っ飛ぶのがデフォ
-
>>591
なに?レベル限界突破(アイテム)が100万円で売れるだと!?
-
中破して、服や艤装だけじゃなくて生身にもダメージ受けている艦娘いるよね…鳥海とか青葉とか
-
あのダイナミックな被弾はあれはあれで味があって俺は好きだけどなww
-
ちょうど10年ぐらい前あたりだよなーもうかなり前だ
-
>>591
経験値>>>>>嫁の活躍になってる時点で貴様に夫を名乗る資格はない
出直して来い
-
最初あの吹っ飛んでる中破絵で攻撃してるの見た時吹いたわ
-
秘書官固定できないものか
セリフと噛み合わないじゃないか
-
中破絵にしても支援でやってくるときは中破絵じゃないんだぜ
妙高さんの中破支援を楽しみにしていたのに・・・
-
大淀さんだけ季節ごとのセリフ用意されててふく
さすが鎮守府の裏番
-
中破大破のカットインにだけ使われると想像してたんだろうな
戦闘中に一瞬映るだけの絵なら差分だとインパクト薄いからダイナミックにしようと
-
妙高中破で滞空カットインとかされたら笑う自信があるやったことないけど
-
レベル上限開放よりも某地図を書くRPGにある引退or修行システムみたいなのが欲しいかな。
-
Lv150を超えるとなぜか出撃できなくなってある時Lv1の艦がいつの間にか艦隊に居るようになる
-
妙高さんとか川内とか秘書官の時の提督執務室内の突風感は異常
-
こないだの初霜談があって育てようと思ったら、もう改二来るのかい
さすがに間に合わないな
-
教えてくれ初春
後何回羅針盤を回せばいいんだ
-
聞きたいかね?
-
レベル5毎に索敵回避対潜どれか1上昇でもいいからレベル150以上欲しいわ
-
>>607
先に那智だからまだまだ時間あるじゃん?
今からでも演習旗艦にでも入れとけば余裕あると思うが
-
初霜だか雪風だかは、来週じゃなくて今冬じゃなかったっけ
-
俺の場合初霜の前にまず秋月育てんと…
-
冬としか言ってないな
次でも冬にはあてはまるが(立春の前なら次しかない)、2/6か20でないか
-
冬イベ開始と同時に来そうな気もする
-
>>614
>>また、さらに今冬中には…
って言ってるで
-
久々に5-4通ってるがやっぱ餌美味いなぁ
しかし引き継ぎなしなのに上位陣は異次元か……今はいいが平常時は500狙いすらやってられんな
-
2-5任務とか嫁さん姉妹で出撃する絶好の機会なんだが、
経験値は二の次とはいえLvUPの喜びはまた味わいたいんだよな。
あと1にも2にも、運の最大値を伸ばして欲しい。カットイン率もっと上げたいぜ…
-
レベル200になると今の計算式のままなら島風改の回避が143、利根型改二の索敵が151か
-
3月末までは冬なので
-
>>617
2桁の世界は魔境よ
職業提督以外踏み入れてはならぬ
-
レベル150の艦娘同士で出生することで世代が一つ引き上げられる
-
課金アイテム「ips細胞]が必要になるんですねわかります
-
ついかっとなって58さん改造したらあなた瑞雲積めるんですねやったー!
後悔はしてないよ!!
司令部lv65で3-2未クリアなのですが
何か「デイリーのついでにでもこれ作っとけ」ってお勧めはあるでしょうか
今までソナーと艦載機しか狙って作ったことないねん…
-
新しい艦娘か・・・飛鷹に似てるようだが
ttps://pbs.twimg.com/media/B7JARCMCAAEFtnI.jpg
-
節子それ艦娘ちゃう、vocaloidや
-
>>624
バルジに電探に46砲色々あるからお好きなやつを
-
>>619
200までいくと回避なんかは初期値低い艦娘の方が上に行くんじゃね?
-
「磯風行方不明・・・」という恐ろしいコメントを見た
-
かんむすめなのか!?かんむすと読んでたぞw
てかコンゴウさんもかんむすって言ってたしかんむすだよな?
-
>>625
ずん子ちゃんや
-
>>625
それはずん子ってボーカロイドとのコラボだったような
-
NHKはどこにいこうとしているのか・・・
-
>>627
甘えるなということか把握した
まじめにwikiの開発レシピ眺めてくる
-
天ぷらをお結びの具にしたあれよ
-
>>625
ttp://zunko.jp/
>>630
一般向けの配慮なので
ttps://twitter.com/cmksp/status/554569380143439872
-
3式弾に徹甲弾
-
>>628
睦月型は初期値低いんだけど99での値が島風より低いせいか138で島風改の方が高い
まあ初期値が低い未改造島風が148でトップではあるけど
対潜で計算したら阿賀野型が139でトップで五十鈴さんが悲しみを背負ってた
-
>>626
一般向けの配慮と略称の違いってなんか関係あるのか
鈴谷のカレーの時報でもかんむすだよな
-
駆逐艦をLV1⇒70なんてバケツ一切使わなくても14日あれば十分なのよ
-
>>636
>一般向けの配慮
なるほどね
改二は疑うことなく”かいに”読みしてるけど”かいじ”読みしてる人もいるらしいが
アニメでハッキリしたりするかな
-
一般向けの配慮だったら「かんむすめ、通称かんむす」でいい気がするがw
まぁ◯道部云々と同じでこういうのは心の中にとどめておいて見守るのが平和か
-
原チャリを原動機付自転車って言うならわかるが用語を別の読みされてもなぁ
-
赤城カイジ
これもうわかんねぇな
-
>>641
なぜかずっと“かいじ”読みしてて恋の2-4-11で「え?」ってなった口です
-
ざわ...
-
護衛艦あかぎ
そういやかわぐちかいじ新連載始まったんだっけ
-
知っている人からしたら「艦娘=かんむす」だが、一般からしたら「艦娘=かんむすめ」以外の読み方思いつかんし、
変に「かんむす」と紹介したら、最近流行のキラキラネーム()名づけ手法の一つのぶった切りっぽくなるから
止めたんじゃないかな
もしくは、下調べもせずに紹介したか
-
焼き鳥とビールで恍惚としてる赤城か…
-
モー娘。みたいなもん
-
艦娘は静かに暮らしたい
-
八木に 電流走る――!(電探的に
-
NHKでそこらを担当してるスタッフに提督が一人も居ないとも思えんから
たぶん表現の規約なり基準なりがあってそれに沿った形なんじゃろ
-
>>650
完全に忘れていた
日本国民に多大な影響を与えた大先輩が既に使っていたじゃないか
-
艦娘はかんむすだけが正しい読みだからなぁ
早急を「そうきゅう」と読ませないのと一緒で、日本語の間違い許さないNHKが判らんはずないんだけど
-
友達はかんこじゃないの? って言ってた
-
艦娘が現代用語の基礎知識か広辞苑に乗るくらいならNHKもこだわるかもね…
-
>>650
省略と置き換えはちげーだろw
-
>>649
加賀さんの焼いた焼き鳥……
-
「焼きました」
-
>>657
たまにビッグデータで扱いに困ってるみたいだけしな
-
「冗談じゃないわ!」
-
あれ「かんむす」ってルビ振ったら
NHKに苦情が山ほど入るのよー
-
ルビ振らなきゃみんな幸せじゃんかよw
-
「瑞鶴?あまり提督の邪魔をしちゃだめよ?」
-
>>664
たしかにww
-
ルビ振らずに「かんむす」って言ったらやっぱり苦情入るパターンなのでは…
-
映像にも音声にもモザイク掛ければみんな幸せだな
-
なんで「かんむす」読みだとnhkに苦情が入るか分からない無知な提督に解説してくだち
-
かんむ(ピー)
-
国営放送が読み間違いをするなんてふじこふじこ
-
ルビ振らずに「艦むす」なら、問題なかった
-
>>670
それだw
-
天むすみたい
-
>>669
テレビのあら探しに命をかけてるジジババがいる
そういう人はもちろん艦これなんぞしらんので
NHKが!!娘って字をむすって読んでる!!受信料はらってるんだぞ!!ふざけんな!!
ってきれるから
-
小破5 中破以上4たまったのできゅうけー
-
固有名詞をそのまま放送することに何の問題があるんだろう
-
>>675
まじか……
じゃあもうラノベのタイトルとか紹介できねぇな
-
世の中には想定以上の基地外が多数いるという事でち
-
>>677
てか「かんむす」で商標化とかしてないんだろうか?
それならそれで企業からクレーム来そうなもんだけど
-
>>648
今の日本人がモー娘を「もーむすめ」と読むかね?
-
商標あるじゃねえか!
どうも「かんむすめ」でも登録しているからその面では問題なさげ
-
そら知らない人は読むでしょ
-
まあ祝日の夕方番組だしただでさえ短い中で艦これの紹介部分なんて更に少ない訳だから
知らない人間の耳にするっと入っていきそうな表現にした事をわざわざ騒ぎ立てる程の事は無いんじゃないかなあと
-
5年後ぐらいの漢和辞典に
娘 【訓】むすめ、稀に「むす」とも
とか記載されたらいやでち
-
名古屋名物天娘
-
未だにグーグル変換は、かんむすで艦娘に変換してくれないのよな
かんむすめって打って変換してるわ
-
商標登録されてるな
まあ当然か
ゲーム的には「かんむす」だろうけど商標的にはどっちゃでもいい感じか
まあ「『艦娘』と書いてうちのは『かんむすめ』と読みますから別物です」って言われないようにするためかもしれんが
-
もう面倒いから主要な単語は辞書登録したわ
大鳳と打ち込むのに大鳳凰と入れるの疲れた
-
天然むすめ 通称「天娘(むす)」という大人のビデオもありましてな
-
>>689
承太郎とかも疲れるよな
-
ATOKなら大抵の艦名は辞書に入っているっぽいし
一回漢字選択すれば自動登録されるし困ったことは無いな
むしろ那珂や鳳翔が第一候補に来て困ることも
-
まあ当然だが、公式の用語集は艦娘(かんむす)になってるな
-
五航戦とかも地味に変換できない
-
大鳳は一発だしそもそも承太郎ていつ入力するんだw
-
承太郎はgoogleIMEも候補に挙げてくれるけど二航戦とかは出してくれないよなあ
-
大鳳
人名・地名カテゴリに入ってた
-
>>695
オラオラしたいとき
-
グーグルなら、艦名はほぼ網羅してるし、ラノベのタイトルや主要登場キャラも大体網羅してるな
五航戦は一度変換したら学習したわ
-
デフォIMEだから無能のままです
辞書登録すべきなんだろうけど、生姜維新的な変換に慣れていちいち登録するのが面倒くさい
-
あいぽん割と優秀
大鳳も承太郎も未登録ででる
-
でち「もしかしてオラクルですかーッ!?」
-
大鵬になっちゃうんだよな俺のMacbook air
-
とりあえずgoogleimeの辞書に登録してみた
-
巨人・大鳳・卵焼き
-
年金提督が出たぞー!!
-
指名登録しないと変換で漢字すら出てこない筆頭
粒状
-
IME2010だけど普通に大鳳や承太郎は変換されるけど
プロパティで人名地名や最新語辞書ファイルが一般変換で使われないように設定してあるだけなんじゃ
-
長老がおる
-
飛揚もなかなか
-
艦名程度ならGoogle変換先生が全対応
-
Botじゃないおじいちゃん…だと?
-
祥鳳と鳳翔の漢字も間違えようがない。そう、グーグルならね
-
>>707
龍驤
未登録で出たわ
-
でるやつは出るのか
俺なんか手書き入力しないと漢字すら出てこなかったわ
-
龍驤
うちも一発で出るな
-
手書き入力はねーよw
-
Googleはシンプルに漢字一文字入力したいときに普段使わない漢字ばっか上位に上げてくるのが玉にキズ
-
ごっごる日本語はユーザー母体が多いものにはやっぱ有能だのう
粒状 商法 瑞鳳 費用 準用 砲章
無能
-
手書きのほうが難しそう
-
りゅう/じょうで一語ずつ変換させたら次はry入力するだけで出るでち
-
費用 商法 報賞 準用 留上
うちの子の一発変換
-
龍驤麟振なんて故事成語もありましてな
龍驤は龍が天に駆け登る様
バルジも一緒に駆け登ればよかったのに
-
うちのはMSIMEでも出てきたわ
-
辞書登録の便利さに慣れると使う単語片っ端から放り込んでしまう
-
登録は人名が多いわ
変換できない
-
雷巡は らいじゅん だと変換してくれないから かみなりじゅん と打ってる
我ながらアホっぽい
-
ms-imeは学習させないのがデフォだから、辞書登録すると必ず他の語より先に変換候補に出るのよね
「せいき」で変換すると一番上に棲姫棲鬼と並ぶのがちょっと億劫になることも
-
年末の紅白に土屋太鳳ちゃんって娘が出てたな
めっちゃ可愛かった
-
手書き入力馬鹿にされすぎだろwww
あれ似た漢字シコシコ探すより速いじゃん
-
甲標的はあったが探信儀はなかった。残念
-
同棲姫、同棲鬼でおk
-
>>730
いや辞書登録しろよ…
-
登録してすらいないが普通に雷巡が一発変換されてしまう
-
龍驤とか手書き入力無理
-
重雷装巡洋艦。うん、普通に変換できるな
-
探信儀出ねえよなあ
雷巡は、「ら」で雷撃と羅針盤が候補に出るのでそれを使ってる
-
登録前の話をしていたのは俺だけだったのか…
なんかごめん
-
艦娘全員言えるっぽい?を何度もやってるうちに漢字が辞書に染み付いてしまった
-
龍驤はきついなあと思ってさっき辞書登録したった
これを期にどんどん増やしていくか
手書きは読みわからなかったり、変換で出ない1文字出すだけなら普通に便利だな。喃とか通常変換で出ないし
-
>>730
たぶん一部の若い子にとっては
部首変換すら既にオーパーツなんじゃないかと疑ってる
-
>>739
秋イベ新艦の更新がなかったかと思ったら、山雲ちゃんまで更新されていた
-
手書き入力は滅多に使うことはないけど最近のは認識精度が高くておっさんは驚く
-
手書き認識使うのは、読み方の分からない漢字を知りたい時くらいだな
もし、龍驤を登録するなら、先に検索で「りゅうじょう 空母」とか調べて、出た漢字をコピペ登録するわ
-
2ch死にすぎィ!
-
難しい漢字をやっとこさIMEとか使って調べて書き込んで表示されたのが「?」だった時の徒労感ときたらもうね
-
艦これIMEでも使えば解決やねんで
-
キャラ名よりも単冠湾と幌筵の方が出ないというか初見は読むことが不可能
-
ワンカップ鯖だっけ?
-
単冠湾
地名は問題なく出るな、と思いきや、
パラム知る
アカン
-
その辺の鯖に着任してる提督は大変だな
-
>>749
ひとかっぷわん
-
読み方が分かったところでどこか分からない鯖
-
単冠湾はたまたま知ってたけど幌筵は読めなかったなぁw
-
一向専念無量寿仏
二航戦
五航戦
なぜなのか?
-
再変換は便利だわw
-
おれは爆乳が縛乳になるので困ってるわ
-
北海道旅行とかよく行くと、冠はカップって読むクセが付くわ
-
北海道の地名は基本アイヌ語の当て字だからなー
-
えそうなの
-
地名はだいたい読めるけど自分の鯖がどこだか分からなかったのはわたくしです(ブルネイ)
-
>>759
初見で読めない地名けっこうあるよな…
-
新冠 にいかっぷ
愛冠 あいかっぷ
ハスカップ はすかっぷ
-
北海道の地名は勢いで読んで誤魔化す!
-
読みが似てるのに漢字がまるで違うとかもあるしなぁ
-
霞かと思ったら初霜なのか。
-
北海道は千歳川もそうだけど
将来発展したらいいねってことで日進とか瑞穂とか地名にあるな
ttp://www.yamada-k-taro.com/eiyoh20111021-02.jpg
なお
-
ハスカップだけ知ってた。IMEデフォは地名も駄目だな
幌筵はほろむしろで行けるからアイヌ読み知ってるかどうかって話だな
-
北海道には、幌延(ほろのべ)って地名があるから、間違ってほろのべで読んでたわw
-
メロンちゃんなんてユーパロの当て字で意味は「鉱泉の湧くところ」だぞ
-
>>767
某スレ見て気になってたけど、こういう秘境駅行ってみたいわ
-
>>767
そういえば北進って駅もあったね
結局延伸しなかったけど…
-
>>770
指圧の心は母心、押せば命の泉涌く
-
母乳か
-
夕張と球磨のフュージョン
-
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=105351
家に帰ってきてそのままカレーにだしたら
旗艦かえるのわすれててびっくりしたわ。
-
夕張は空母の母だった?
-
>>740
のう、か
あいぽんなら変換で出たわ
大抵の漢字入ってんのかねこれ
-
ふう、演習以外のウィークリーが全部終った
ひたすら5-4回すのに飽きたんで1年ぶりにチャレンジしてみたが
くたびれただけだったよ
-
雷ちゃんと電ちゃんはらい、でん、で打つわ
-
ナニぃ!?知っているのか?
-
雷は普通?に読むからか出るけどそういえばいなづまは変換できないや
-
でんにしか最初読めなかった
-
成し遂げたぜ(ドヤァ
と思ったら先客(>779)が居たか
西方12回と東方5回が面倒だわホント
ttp://gyazo.com/20410c7d78c9e95ecbb5f14ad2064050.png
-
いなずま、いかずち 呼び辛いので
らいちゃん、でんちゃん で安定です。はい。
-
いつから東部に行ける様になった
-
”いなずま”で変換しようとして出ない事を思い出してからの”でん”で変換するの凄く悔しい
-
ふえぇ・・・東方じゃなくて北方だよぉ・・・
任務名称と海域名称が混ざりまくったわ
-
別府とケッコンして気づいたんだけどHPがミケッコンカッコトジの天龍型よりも高いんだな
ぶっちゃけ固定要因でもないとわざわざ軽巡を出すことってないし
あったとしても対潜要因、となると火力は飾りステになるから生存率の高さが第一となるわけで
そうなると天龍型を戦闘に出す意味が愛以外に無くなってしまうわけで
深く考えるのはやめることにした
-
世界水準軽く超えてるからな
-
まあ、そうなるな
そういや始めたばかりのころは「西方出撃なのになんで東方任務?」とか不思議に思ってたなあ
-
準備が着々と
ttps://pbs.twimg.com/media/B7JsxVECMAIDlcV.png
-
天龍型と比較するなら駆逐も睦月型じゃないと・・・
-
東方任務5連続で補給船へ逸れ中
どうやったらそんなに早く終わるねん
-
艦載機積めないのが致命的
嫁がいすゞの知り合いも難儀していた
-
西方海域出撃系は東方〜になってるのは敵さんの都合でいいの?
なんか史実がどうたらって聞いたけど知ってる人詳しく教えてくれ!
-
五十鈴と夕張はなんかもう本当にその、可哀想で。
天龍田はその、多分凄い変身するよきっと!
-
夕張も大淀さん出てくるまではマジで輝いてたから俺の島では
一応今でも5-3でS取りたい場合は夕張さんに出番がある
-
「敵東方艦隊」つまりイギリス海軍東洋艦隊
日本から見りゃマレー・インド洋方面は西方でありイギリスから見りゃ東方だ
-
>>796
深海側の東は鎮守府にとって西
お互い出撃してる場所が違うんだよ
-
>>796
「敵東方艦隊を」でしょ
敵が東方に向かってきてるんだからこっちは西の海域に行くのだ
史実的には英国東洋艦隊と思われる
-
>>794
いや、早くないよ
全部で12時間かかったもん
東方を早く終らすにはローテが一番
スク水部隊が3〜4セット組めればあっという間に終るよ
潜水艦が足りない場合、空母戦艦入り水上部隊でローテ
資源消費に目を瞑る必要があるけど、バケツはあまり要らない
-
やっぱり深海って米英辺りに本拠地があるのか
-
これはつまり、東方ジャンルの巻き返しがっ………!?
-
>794
育成編成2、潜水艦編成1を用意して試行回数で殴るだけよ(ニッコリ
>796
あそこらへんは英国の東洋艦隊だっけか
地球の裏側まで派遣するとかすげーよホント
-
そうしないとWW2の再現できないからなあ
-
なおあっさりマダガスカルまで押し返されている模様
-
便宜上そう呼んでるだけで深海勢の根拠地がどこかなんて多分判明してないんだろうけどな
そもそも根拠地があるのかというところから疑問がなくもないが
-
開戦直後にPoWとレパルスがボカチーンってなったから仕方ないね
-
我らが司令部の所在すら怪しいものだしな
-
レパルスでメイドさんが出てくる俺はもうだめかもしれない
-
>>801
>>805
>>800
イギリスやったんか・・・
勉強になったありがとう
-
レパルスさんは二日酔いのぐでんぐでん状態になろうとも外に出ようとしないひきこもり
-
>>811
安心しろ、俺もだ
ヴァンパイアの方が好きですけどね
-
また2ch落ちたか
中国の攻撃やべーな
-
>>813
ただの対人恐怖症だよ!
海パン姿で対面したら、男性恐怖症も追加されそうだけども
-
もう阿賀野型は普通に手に入るから後生大事に15.2cm砲とか8㎝砲とかとっておく必要はない
と気付いた。・・・15.2はともかく8㎝砲の評価はどんなもんだろ
-
正直アレがSホロの理由がわからない
-
一応4基ストックしてはあるけど使う機会は今のところない
-
なんかの間違いで強化されても対応できるように残してはいるが今のところゴミ
-
ストックといえば
ここの住民は瑞雲どれぐらいストックしてるんだろうか
-
やっぱり8㎝砲じゃ提督を満足させることはできないのね。
瑞雲は10機あった。いろいろ廃棄したりはしてるけど。亜種含めると15機
-
無印瑞雲が19個あるなあ
装備させる機会はないのだが
-
亜種含めると30個近く
ガン積み要求される海域来るかもしれないと思って廃棄出来ない
-
瑞雲系は常時24個になるようにしてる
瑞雲だけのせた艦隊から飛び立つサマはかっこいいぞ
-
伊勢と日向に改二が来たらやっぱり瑞雲12型(六三四空)がセットで付くのかね
-
24個晴嵐揃えてガン積み演習放置するのが夢です
-
無印瑞雲は0だな
-
無印瑞雲は一応6個残してる
転換任務が来た時に備えてるだけで、完全に倉庫の肥やしだわ
-
>>827
何人のしおいちゃんを泣かせれば気が済むんだ!
-
普段の航空火力艦(演習とか3-2-1)は水上機向きのスロにノーマル積みっぱのせいか
予備機も数えると30ほど置いてあったわ
-
瑞雲も8cmもぜんぶぽーいした
阿賀野砲は命中補正と低火力が赤疲労3-2-1の随伴航戦にぴったり
MVP邪魔しないし真っ赤でも当たるし
-
瑞雲は数えたことないが、装備してないのだけで1ページ以上は埋まってるな
まあ、無印瑞雲が増えたから、ただの瑞雲は当鎮守府ではベンチウォーマー役の伊勢日向くらいしか装備してないが
-
艦載機の改修が、影響度の低さから瑞雲が最初に来るかもしれんし
ある程度は確保しとかないと
-
装備させてない無印が6個あった
改修できるようになればもっとふやすかも
阿賀野砲は9セットあったけど正直捨ててしまいたい
-
副砲とか烈風量産の序に生まれた爆戦の群れとかどうしたらいいか分からない
-
>>826
そりゃ元々六三四航空隊は四航戦所属の航空戦艦艦載機専門の部隊ですしおすし戦況の悪化で伊勢日向での活躍は無いがね
ただ瑞雲12型(六三四空)自体はifだが
-
正規空母にも瑞雲フロート外して積めればいいのに
-
水上機のフロート外して何に使うってんだ
-
航戦航巡にも紫電にフロートつけて積めればいいのに
-
こんなの水上機じゃないわ!羽のついたカヌーよ!
-
先祖返りするんですがそれは
-
MVP調整用の阿賀野砲は今数えたら24もあった
載せっぱなしだからこんなにあるとは思わなんだ
-
いずれ強風くるから待ってろ
-
零戦よりも瑞雲が活躍する太平洋戦争をモチーフにしたゲームは、艦これ以外にあるのだろうか
-
紫雲、晴嵐が来ている以上、強風がこないわけがない(慢心)
-
>>845
まず瑞雲が活躍するゲームを探さないとアカンな
-
烈風が量産できてしまう世界だから零戦の活躍が少なくなってしまうのは仕方がない
-
>>841
だったら漕げばいいだろ!
-
>>845
後部甲板が横になるくらいなさそうだ
-
そもそも瑞雲が登場するゲーム自体そんなに多くないっていう
-
>>848
そもそもワンオフの友永隊が出ずっぱりで活躍できるから
艦これって戦略ゲーではないんだよね
戦術戦闘の無限の繰り返し
-
二式水戦を操縦出来るゲーム
瑞雲を一応使えるゲームは知ってる
-
零戦より後期の性能高い機体がポンポン使えるから仕方ない
-
ドラム缶2ページ廃棄した
-
瑞雲自体はかなりの名水上機なんだぞ
水上機で戦闘機とガチ制空戦闘するのが間違い
-
ドラム缶を廃棄してドラム缶を手に入れる
-
ドラム缶も改修できればいいのに
-
>>857
あるある
-
とりあえず観測機がもうちょっと本気出せば敵機少しくらい落とせるっしょ
-
電球とドラム缶が圧迫する
-
水上戦闘機と水上爆撃機はよく聞くけど水上攻撃機ってあったんだろうか
-
紫雲任務報酬でくれないかな
ランキング報酬とか貰うの無理
-
>>852
新たなブラ鎮の誕生である
友永さんと江草さんは犠牲になったのだ
-
遠征駆逐に1個ずつ持たせてあるからドラム缶はまだまだ足りない
-
ググったら晴嵐さん魚雷つめるのか…
-
>>862
晴嵐さんが91式魚雷積めるんじゃね?
-
晴嵐さん魚雷積めるけどその場合フロートが付けられないのね
-
先月のアルペジオで出た、霧仕様のセイランさんをください
-
>>862
第一次大戦にイギリスが作ってたような
トルコの輸送船を沈めたんじゃなかったかな
-
高司令レベルでランカー報酬の一部を開発解禁すれば万事解決
装備面に関しては司令レベル高くても何のメリットもないからなぁ・・・w
-
>>862
九一式魚雷(当時日本の航空魚雷)が848kg
そんな無茶は普通しない
そして帝国海軍は晴嵐でそれを可能にした
まぁ800kg爆弾積む時も同様だがフロートは装備しない形になるが
-
一瞬晴嵐さんが魚雷積めるのは当たり前だろと思ってしまった、反省
-
>>871
実際120で烈風改やら艦首魚雷やら解放でいいと思う
-
それはそれで不公平感が高まるだけなような
-
まるゆがレベル99になったぞー
-
>>875
開発の格差自体は提督レベル30で一応境界があるわけだし、その上の境界で
強力な装備が作れるようにするのは別に不公平でもない気がする。
装備は高提督レベルになればなるほど需要あるわけだし
-
よし、食わせよう
-
むしろ目標ができるから俺としてはいいけどな
今のところ司令部LV上げるメリットらしいメリットないし
-
いいかげん艦首魚雷のほうは適当な任務なりで一本放出してしまえばいいと思うけどな
-
装備は提督レベルに依らず性能高ければ高いほど良いと思うんですが
-
魚雷パワーアップしても落とせる相手そんな変わらないんじゃないかと思うんだが
-
と同時に、有料アイテムで烈風改発売!
米帝提督は金で解決、それ以外の提督はせっせとレベル上に勤しむ
-
120って全鯖合わせても5000人もいるかどうかだし
正規プレイで到達した奴は一体何人いることか
-
それやるならイベント海域で敵編成ハードモードになる100辺りでもいいんじゃないですかね
-
まあ120は適当に上げただけだから110とか100でもいいわけだし
とりあえず司令部上げるメリットがほしいわけよ
-
>>877
30と廃プレイヤーの差は激しいものがあるんだが…
まあ実際は演習で困ることになるくらいだが、それなりにプレイしてる一般提督には配慮はしてほしいな
-
提督レベルあげることがただの罰ゲームに等しい状況なんだし、高いことのメリットを
自然回復上限以外にも設けるのは悪くないと思うけどな
縛られて喜ぶなんてマゾだけで十分ですよ
-
>>888
敵編成強化と要求索敵値アップに見合うメリットがないよね
-
低レベル向けの低難度モードが設置されただけなんだから
あるとしても低難度撤廃で初心者追放して過疎モード突入しかないんじゃね
-
紫雲なんかは索敵ペナの打ち消しに開発できると大分不満も減るだろうしそろそろ解放して欲しいもんだわ
-
雷撃は複数艦で一斉攻撃できるから効果微増でも砲より期待値は高い
-
あの30ボーダも、もともとこんな長続きせず、99になる提督が百人弱でたあたりで
サービス終了になるだろうと見込んだ数字だろうからねえ
正直、今の実情と昔の設定で大分齟齬というか軋轢が生じている
-
今の自然回復上限以外のメリットを求めればイベントハードモード・索敵値ダウン以外にもデメリットが発生しそう
-
要求索敵値アップはちょびっと困るかな。編成強化は気にしないけど
-
提督レベルを消費して半分でいいから艦むすに譲渡したい
いやもう10レベルごとに勲章ひとつと交換くらいでいい
-
>>891
司令部レベル上げてレア装備作ってペナ相殺って聞くと馬鹿みたいな話だな
-
MAP数を15くらいにして難易度調整しよう(提案)
ゲージ削るのがめんどくさい?うんまぁそうねぇ…
-
編成強化っていっても100とかからだしなぁ
100なんてあっという間だしそれまでがボーナスタイムみたいなもんじゃね
-
司令部レベル一定到達でちょっとしたレア品くれるとかでもいいのよ
大本営から支給とかで やりすぎるとあれだけど
-
>>897
全く対策のしようのない今のバカな仕様と比べたらマシだと思うわ
そもそもそこで開発させて足止めってことになるしさほど変とは思わないけど
-
>>897
プレイを止めない限り勝手に上がっていく司令部LVはどうしようもないのだから
対策が立てられるようになるならましだと思うが
>>900
次スレよろ
-
通常建造と開発にはそろそろテコ入れてほしいな
-
縛りを強くするなら、それ相応の対価は欲しい
自然備蓄量の微増じゃ割に合わんよ
-
普段からランカーになれる人間ばかりじゃないから、装備も集めたい、だけどいつまでも実装されない
って悩む人は減るんじゃないかなぁ。
-
俺は120で高品質開発可能ってのは反対だな。最初からそういう仕様ならOKだが
ランカー品は普通に開発落ちすればいいこと。
運営はこの手の要望が山ほど来てるだろうに沈黙し続けるのはよほど配るのが嫌なんだと思わざるをえない。
開発可能になったからといって右が左に白が黒になるようなバランス崩壊するものでもないのに、
どうにもケチくさくて、黙ってやり過ごそうとする運営には好意のカケラも持てない。
補足:震電はじめランカー品ではない物の開発落ちは望まない
-
舞風とか夕雲型あたりまではそろそろ建造落ちしてもいい気がする
-
ランカー品落ちてきても、基本的には外れが増えるだけよ
-
それにしても信濃引っ張るよな。開始半年で既にビジュアルはできてるというのに
信濃の出番=艦これ終盤的に考えているのだろうか
-
最後の大和型だからねぇ
そりゃ出し惜しみもするよ
-
信濃は有る意味最後の目玉だからねえ
あるとしたら今年の夏か秋
-
出す時機を逸したというか、ぶっちゃけ武蔵が速すぎたというかw
-
他の大和型同様記念の日に合わせてくる可能性が濃厚か
-
実装されたらあの眼鏡っ子のままなんだろうか
夏E-6以上の難易度になりそう
-
信濃は進水日合わせで秋じゃないかな
こればかりは最深部配置してほしいところ
-
過去の品を開発できるようにすればゴミが増えたと言い出し
最新の品を開発に落とせば前提君が涌いて出る
>>912
まあ最初から何年も続ける気があったのなら武蔵どころか大和だって相当引っ張ってただろうな
-
そりゃー元ネタの量を鑑みればなあ…
ランカー装備を次から次へ本実装すると「じゃあ次は?」っていうのがあっという間になくなっちまう
適当に正月仕様とかバレンタイン仕様とかってイラストとステ変えたらいくらでも濫造できる重課金ゲーのカードじゃないんだし
-
図鑑3ぐらいで終わる予定が大幅にズレたのだろう
-
おかげで扶桑姉妹が改二になれました
-
進水日だけその艦娘が他の日よりちょっとだけ強くなる進水日システムを導入します
-
海外艦も連合国側は深海艦載機見ると出さないっぽいしネタが足りんな
-
本来の予定では終戦記念日に合わせて幕引きだったらしいからな
ずれたっていうレベルじゃない
-
ただでさえもう雑魚駆逐いらねーレア度に見合わねー掘る気おきねーいい装備よこせーってわめいてる奴いるのにな
-
>>922
それ別に本来の、って訳じゃなくて人気が無いならその辺で終わる案もあったってだけだろ
-
>>922
それはちょっと伝言ゲーが過ぎるぞw
本来の予定じゃなくて、実績不振で早期サービス終了ならその算段があったというだけの話だ
-
失敗したら終戦記念日に終わる予定だったって話だぞ
伝言ゲームも極まるな
-
「いつか静かなる海で」の3巻が出るまでに雲竜型と秋月が他派数を揃えたいとか言ってるから
次に出るのが9月末っぽいからその前のイベントではこっちが優先だろうね
-
ああ失敬
-
取りあえず予定してるならそこでバシッと終わらせないとグダグダになるってのはどこでも同じだな。
まぁ利益につながってるなら仕方ないね
-
DMMのブラゲーだしそれなりに可能性高く考えてたかもしれんとは思う
-
深海棲艦が鎮守府に攻め込んできて終わりとかいう全滅エンド
-
信濃出したらあとは海外艦か超大和型しかないからなぁ…
それとも他のソシャゲーや三国志大戦みたいに別イラスト版でも出す?
↓
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g6296414.jpg
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g6296415.jpg
-
海防艦を出したいとかインタビューで答えてたから次のイベ報酬であるかな
-
神風(駆逐艦のほう)はいつか実装されるのか
-
天城おながいします!
改造には設計図不要で!
-
ぬぅ、吾輩ちとスレ立てて疲れたぞ……しばらく寝る!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 761隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1421074009/
-
八八艦隊のif艦でも出すしか無いんじゃないですかねえ
名前かぶる加古とか天城とか名前未定の奴らどうするんだってなるけど
-
>>936
乙もが
-
>>936
乙
-
そういや他のDMMゲームのことは知らんけど、やっぱ不人気だとどんどん終わってるのだろうか
ゲーム一覧見てると日を追うごとにゲーム増えまくってるようにしか見えんが…
-
>>936 乙とねご苦労様です。
-
>>936
ハラショー
-
>>936
乙ノーパン
-
>>936
乙
潜水艦や水母にも新艦出して欲しい
-
>>936
乙型駆逐艦
-
>>936
乙ちく
>>940
ソシャゲブラゲはバブルなんて言われるけど裏で流れ星のように消えてく数のほうが圧倒的に多いよ
-
>>940
増加量と減少量の差はわからないけど、ブラゲソシャゲは終わるときは終わるよ。
数うちゃ当たる戦法だろうけど
-
>>936
これが・・・これが近代化乙
-
>>936
やはりこれからは航空新スレ艦の時代だな…最上の奴も乙しているか?
-
>>936
乙
-
>>940
どんなけクソゲーでも実況とか 俺こんだけ課金しちまったよぅ〜
とか言いたいがために課金する人がいるんで、だらだら続けて回収してるようなゲームも
まともにプレーできないゲームも多いのにね
-
今どんなブラゲーがあるのかと思ってDMMのトップ覗いてみたら、銀英伝のブラゲーなんて出るのかw ちょっとやってみたいかも
単横陣で作戦ラグナロックだ
-
>>936
乙もが
潜水艦は最近いろんな媒体で出します出します言ってるけどツイッターでは微動だにしてないのよな
最速の冬イベ報酬ならもったいぶってるのも分かるけどいつくるやら
-
潜水艦といえばそろそろUボートをだな
-
Uボート娘マダー
-
バルジの前の開発落ち装備ってなんだったっけ?
音沙汰無いっていうレベルじゃねえぞw
-
やっぱり皆考える事は同じなんだな
-
>>953
まぁイベント報酬の場合は目玉でなければぶっぱの場合が多いし
-
>>936
ttp://i.imgur.com/nXoUTHR.jpg
利根姉さん流石です
神風は羽黒改二か足柄改二と同じタイミングでも良かった
あと、終戦時の生存艦、米潜水艦と殴り合いの友情を鑑みて金レアくらいでもいいと思う
-
>>936乙もが
銀英伝のゲームに期待をしてはいけない…
クレジット見る限りマクロメディアではなさそうだけど、それでクソじゃなくなるという保証などどこにもないのだ
-
>>956
爆戦じゃないっけ。そんな年単位のこと覚えてるわけない
-
銀英伝のゲームは4が面白かったなあ
-
銀英伝は4EXが傑作だからなあ…今でも遊ぶわ
-
そこに大後悔時代があるじゃろう?
-
>>952
銀英伝は小説の脳内映像化には絶対勝てないのが分かりきってるから一切触ってないな
-
大航海時代も3は面白かった
-
あの頃のPCのSLGは言ってみれば素敵性能が高い気がする
4EXも荒削りだけど世界観の妙なそれっぽさと、アホの子の割にドラマメーカーなCPUが時々絶妙に噛み合ってたし
-
最近小破と中破の間により大きな壁を感じるようになってしまった
入渠ドッグ的な意味で
-
第5艦隊ほしい
明石的な意味で
-
第五艦隊は欲しい
お留守番艦娘が多すぎる
-
遠征以外でも良いので何かしら母港で暇してる艦娘への役割はあると良いよね
-
うーん・・・
-
友軍艦隊とか艦娘をマップに配置みたいな話もあるしそのうち来るかもな
-
TD・・・
-
新章突入を・・・
-
出撃遠征機能無しでいいから第五艦隊は欲しいな
第一艦隊とワンタッチ入れ替えできればさらによし
-
同時に秘書艦と第一艦隊旗艦を別々にする設定をですね
-
思ったんだが
深海棲艦って表記がカタカナなだけで金剛より日本語上手くね
-
ドイツ「やばいそろそろマジで負けそう」
日本「じゃあどうせなら残ってるUボートちょうだいよ、うちまだ頑張るから」
ドイツ「ふざけんな」
海外潜水艦はこんな話しか思い出せないのでちょっと
-
ドイツはむしろ冬将軍さえ相手にしなければ日本以上に奮闘しそうだが
-
大西洋で対深海の主力はやっぱりイギリスじゃないかなあ
-
イギリスなら鹵獲装置とかも作れそう
-
デファイアントの対空がいくらなのか気になる
-
伍長が無謀なバトル・オブ・ブリテンとスターリングラードに個室せず独ソ戦の負けはじめの時に
頑なに死守命令出さなきゃ、後一年から半年はベルリン陥落は遅らせられたろうな
-
>>983
速度性能と武装から見て
せいぜい96式戦に毛が生えた程度じゃないかと
-
毛ほしい
-
デファイアントはきっと夜つよい ってことにしとこう
-
毛は大切
-
磯風のレベリングが地味にメンドイ
つか駆逐の癖に45で初改造かよ、4-3でもMVP安定しねーわ
-
ドイツは命令きかないことあるから、日本のが無理が利くw
-
>>989
急がないならレベル15くらいになったらあとは東急みたいな全キラじゃなくても大成功とれる遠征に混ぜとけばいいんだよ。
秋イベで拾った朝雲が今丁度45だわ
-
地味にと言うか大鯨や明石除けばMVP効率一番悪いのが駆逐ですし
ましてや改造前の2スロで安定なんぞするわけがない
-
>>989
磯風もってる時点で勝ち組だということを忘れてはいけない
サクッと改造するなら4-3だけど、1-5でもそれなりにはレベル上がるから
1-5-1でも繰り返してたらいいんでね。めんどくさいけど
-
時津風あたりからの駆逐は保護して一度5-5つっこんで脱がせてからは全然育ててねえや…
-
磯風はイベント中に改まで持って行けなかったから
1-5と4-2で育成したな
-
夏E-6は資源が尽きて無理だったから磯風そろそろ泥落ちしてくれ
あと試製41ももっと欲しい
-
Lv35の駆逐艦がわさわさいるんだが人員整理するべきなんだろうか
-
夏E-6は強敵だったなぁ
最上のやつも頑張ってくれたんだが、夜戦連撃でボスの耐久11残しちゃったのも良い思い出じゃ
-
試製41は頑張ってランカーになるか扶桑型牧場してねって感じだな
-
デファイアントは宇宙で最強やで
USSだけど
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■