■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 758隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 757隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1420725916/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ167 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1420165841/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙もが
晴嵐開発落ちはよ
-
>>1乙の奴も三連休しているか?
-
>>1乙もが
晴嵐さんは開発落ちしても何の問題もないし開発落ちしてほしいところ
あとあきつ対潜一式とか。あきつが開発旗艦に必要かもしれんが
-
>>1おつぴょん
パンツばっかりみてたけど吹雪ちゃん索敵少し高めなのね
-
>>6はい、三(ハ)連(ル)休(ナ)は大丈夫です
-
>>1乙もが
でも多分、いま一番潜在需要が高いのって晴嵐さんより紫雲ですよね…
-
>>1おつ
>>8
ワレアオバでおい吹雪味方かどうか見てこいやをやったのが多分原因だろうね
-
>>1乙
3-1ボス戦艦+扶桑ねーさまor高火力空母+初春の3人でも何とか殲滅できそうな気はする
-
あきつ大量確保できたうちの艦隊じゃ晴嵐さんの居場所ないの
-
単純計算で雷巡2が先制で2沈めて砲雷撃戦で2沈めて夜戦行けば十分S勝利の
可能性がある(Lv一桁の駆逐混ぜてできるとは言っていない)
-
最近の雷巡が嫌われるMAPならともかく、昔のMAPならハイパーズが攻略の大正義だからなあ
方針としては間違ってないな
-
>>1乙もが
晴嵐さんは出し惜しみすぎて旬が過ぎてしまったかな
それでもいくつかあれば便利だけど
-
というか今でもイベント海域以外は雷巡普通につかえるでしょ
-
晴嵐さんは開発に成功した場合しおいちゃんの友達が一人減ります
-
夏E6じゃフィニッシャーだし連合艦隊でとてもお世話になったが
-
晴嵐さんは2-5と3-5で制空権取るのに頑張ってるよ
あとたまに扶桑姉様が遊んでる
-
>>14
今確率の限界にチャレンジしてるがかなりきついなw
-
イベント海域でも最終火力に使ったりするし
雷巡スク水一切お断りの札が立ってない限り
他の装備品工夫して索敵とか調整するだけだわな
-
取って置きは最後まで取っておくものなのだ
そして腐る!
-
駆逐4で1-5ってのもS取れが条件だったら相当だよなこれ
-
全体的に無色の多いオリョールならまだしも
モーレイで雷2入れて制空投げ捨てると逆に死にそうだがな
ボスで空母編成引いたら喪失下でフラルに連撃ぶっこまれるし
-
モーレイ任務は空母2で行ったな
ボスでは昼S取れた
-
1隻までなら入れられるマップはあるけど、以前のように2隻ないし3隻入れて蹂躙することは難しくなった
-
>>24
1人1殺しないといけなくなるからな
全員改は必須だし誰かが中破大破してたらキツいしT字不利引いたらもう絶望しかない
-
>>26
空母2だと一巡になるので敗北確定なんだよなぁ
-
流石に雷巡2は開幕タゲ被り+砲撃で戦艦狙いを潜り抜ける必要があるから運ゲ感が
-
3-1 北 北 北 北 南初戦初春改二大破 北 北 北←今ココ
金曜中に終わらなかったでござる
-
吹雪もってないんやけど、こいつボスマス以外で出るとこってどこ?
-
>>32
1-1
-
>>29
えっ
-
ああ一巡じゃねぇや
夜戦いけないからって意味ね
-
>>32
6-2
-
>>24
まあ第三十駆逐隊も今回もC敗北でOKなわけで
普通に周回するにも航戦入れて手数欲しいマップだからな
-
なぜ3-1だけS限定なのか
設定ミスとしか思えん・・・・
-
吹雪ちゃん5-4周回してるとよく見かける
-
5-3任務があったらどうなっていたことやら
-
ウィークリー4-4に秋月連れて行ったらボス前のフラヲの攻撃機溶かしたわ
-
>>40
総スルーで無かった事になる
-
二航戦リランカ任務の後だとどの任務もヌルゲーにしか思えんでござる
-
3-1はバイトの若葉初霜にダメコンと缶を積んで、
扶桑姉さま(瑞雲12x2)と加賀さん(流星改x2,烈風,烈風改)
を付けたら運良く1回でクリアできた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/144421.png
-
オリョールもモーレイも指定駆逐4隻(改造改修済み)と雷巡2でクリアしたからだけど、運がいいだけ
だったんだとは思う
小物は雷巡の砲雷撃戦で割と倒せるから、T字不利引かなければ案外何とかなる気もする。
3-1のヲ級編成?知らんがな・・・
-
駆逐4いても羅針盤に勝てればそんな難しくもないだろ
-
いずれこのプカプカ丸も改二が実装されるのかね>>1乙
-
2chj死んだ?
-
>>38
いや余裕でS取れるからミスでは無いだろ
-
>>46
夏のイベント最終マップやれってほうが楽なくらいだな
-
>>46
自由枠2あるしな
戦闘そのものはヌルヌル
-
久方ぶりに任務に手をつけたがやっぱ3-2の任務きついな
今度はダメコン積むか
-
ネットで世界大戦の様相になってるね
ttp://map.ipviking.com/
いい加減落ち着いて欲しい、変なとこに影響でないといいんだけど
-
>>43
未だにクリアできてないなぁ
無理ゲー中の無理ゲーじゃないか
-
3-1ボスSとか羅針盤に比べりゃ駆4固定されてもそこそこ育ってればどうということもないからなあ
なに育ててない?新三川艦隊の頃からそれは自業自得ってことになっておりますので
-
リランカ二航戦はまずボスに行かないからな…
-
>>51
二隻で六隻撃沈って結構厳しい
>>54
それはクリアできてるが
今回のほうが個人的にはきついね
-
実戦→冷戦ときて今度はサイバー戦争の時代か
情報は重要すぎて当たり前っちゃあ当たり前だが、やり口がしょうもない
艦これでも情報は重要だから、ちゃんとwiki見ろよ!
-
>>53
なんじゃこりゃあww
飛び交うのが弾道ミサイルじゃなくてまだ良かったというべきか
-
>>57
改にすりゃ夜戦で余裕だろ
何言ってんだ
-
3-1ヲ級編成でも空母1で余裕で制空権取れたからどうとでもなるっぽい
-
二航戦のリランカは羅針盤に嫌われる編成で出撃し、それに打ち勝てという恐ろしい任務だからな・・・
-
(まぁさっき駆逐Lv1で挑んで苦労してた人なんじゃないかな)
-
結局 加賀と大和のコンビに落ち着いた
加賀は烈風改一枠で制空権取れるからあとは友永と流星改と彩雲
大和は一式と観測機と46-46であと一隻までいった
後は回数勝負だなぁ
>>61
加賀なら一枠でとれるよ
-
しかも通常3戦のところを4戦にした上で潜水艦混合相手にSだもの
鬼畜ってレベルじゃねーぞ
-
二航戦リランカは結局ボスで潜水無しを引くまで
数週間ボコボコにされ続けたな…
潜水無しのあっさりっぷりと混ざる地獄の差はなんとも
-
今日も夕張と五十鈴改二で九三式ソナーの改修ができるみたいね
三式は何曜日で誰なんだろうな
-
さすがに低レベル艦が一人なら羅針盤にさえ勝てればサクッと終了できる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/144428.jpg
-
金土の改修は不作が続くのか
水木あたりに集中しすぎー
-
二航戦リランカは道中大破撤退もそうだがボス前からガンガン逸れてボスに辿り着かんのが問題だろ?
あれがせめて5割ボス行くならまあ許せるけど1割切ってたからなあ
-
凶は何の日?
-
いつ静つながりでヴェールヌイだと思ったら違った>ソナー
-
>>68
低レベル艦4だともう拷問レベルの難しさだわ
はよ倒さんと空き枠が1しかないしw
-
縛りプレイして難しい難しいって言ってるのか
-
そういえば以前から三式爆雷も改修できたけど星付き対潜装備の対潜火力は強化されてたりするんだろうか
後で検証スレ覗いておかないと
-
リランカ任務って羅針盤の時点で1/6だっけか
-
子日だよー
-
スル―安定
いろんな意味で
-
>>75
普通の砲よりはダメージの伸びは良いけど装備対潜値が強化されるわけじゃないっぽいね
-
無理っぽい任務はやらなきゃいいだけの話ではあるな
任務欄に残り続けるのが邪魔だけど
-
羅針盤に勝ったうえで潜水艦無しを祈るくらいなら最初から潜水艦対策はしておくべきだと思うの…
明石は週末のラインナップをもう少しどうにかですね
-
先月も加古嫌いだからはよ終わらせたいわーとかネチネチグチグチ言ってた奴がいたなあ
そんなに嫌だったり辛いならやらなきゃいいのに
ましてや実装初日
-
>>69
41砲とかって、どうかな?いける?
(あれ、もしかして41砲チマチマ改修してるの俺だけ?)
-
>>82
というか朝までに終わらせねーと建造任務が出来ねーんだわ
それだけのことよ
-
対潜したところで大体道中で中破もらうんやで
-
上にしかいかねえええええええええええ
-
>>81
駆逐にソナーガン積みしても
敵戦艦の初撃で射殺され続けたんだよ
対策したって大破してちゃ横でもなきゃきついだろう
-
>>84
?
任務の遂行中つけかえればええやん
新任務が建造のフラグになってたっけ?
-
金土の工廠といえば94式登録のために使ったネジ返して!
-
35.6㎝砲をひたすら金土日と改修し続けてます
装備更新までネジ1本で済む割とエコな改修なんやで
-
>>88
違う違うw
空きの問題だよw
-
ここからは ID:pp.Z7hIY0 をまったり見守る進行でおながいします
あ、罵倒はおkで
-
>>83
ストックが切れててね……導入直前に大量廃棄したのが痛恨
-
>>88
母港が一杯なんじゃねーの?
-
中破なら交戦形態次第でどうにかなるけど大破まあ、そうなるな…
てか毎回二人落とされるってまた不運な
-
やりましたぁ!残業8時間終了です!
吹雪とケッコンしたときも大雪のせいで仕事だったし何か因縁でもあるんだろうか
小休止中に撮った最強吹雪さんの勇姿
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/144430.jpg
明日も仕事だもう寝るお
-
>>87
駆逐2隻ともか
-
>>96
お疲れ様そしておめでとう
でも名前見えてますよ
-
>>91,94
ああそっちね
>>96
おおすげえ・・・
運まで改修済みとは頑張ったな
-
MAX5連装魚雷二本とか恐ろしい
-
>>96
おめでとう。おめでとう
…ひょっとしてクリスマスに5酸魚☆10を2本作ってプレゼントしてた提督か?w
-
真の最強を名乗るならもう一本☆MAX五連酸素魚雷がいるな・・・
-
>>96
下の初雪からもなんか貫禄が伝わってくるなw
-
>>96
フル改造5連2本と運最大とは盛りに盛ったなあ
探照灯が若干場違いに見える不思議w
-
何が恐ろしいってその労力に見合わないのが恐ろしい
-
>>97
大破までするのは大抵片方だけど
ボス前で駆逐が中破しても進軍して
そういうときに限ってボスに突っ込んではまっていた
自分が悪いと言われればそれまで
-
敬服するわ
-
>>96
これは主人公補正はいってますね
-
>>96
なんという頼れる主人公・・・いやすごいですね
-
>>96
レベル150はいつか到達できるだろうけど星5の酸素魚雷はちょっと真似する余裕はないわ
すげえよアンタ
-
Lv150クラスの愛情の投資先としては水雷屋って良い選択肢かもな
装備改修・運改修を邪魔する効果的な装備セットは少ないから全力で突っ込めてリターンも大きい
-
司令部施設が3つ揃ったぜ!
・・・どうしよ。大淀さんは2人確保方針だから一人闇に飲まれたけど
-
最近実装された艦の多くに姉妹艦で仲良しなセリフあるのに、
相方にボイス追加されたと思ったら相方ポジションを別の娘に奪われていた白雪さんがかわいそうです
-
3-1ボスで加賀さん一撃大破いやーキツイっす
-
そんな白雪ちゃんを任務の為に確保して4-3促成栽培中
未改造駆逐だとMVP安定しないなぁ・・・普段使わん場所だから編成よく分からんぜ
-
5連酸素の★10はさすがにどうかと思うけど★4の量産はよい選択だと思う。
確実化考えると★4が7,8本作れるネジ費やして5連酸素を8本?潰してようやく★10x2とか眩暈がする
-
どんな海域だろうが改修装備なんてなくても余裕だし嫁の装備MAXにするだけよ
-
うーちゃん…
-
五連装の改修はネジ消費がマッハ
デイリーだけでも着実に減っていって困る
-
そこに
-
やっと3-1任務終わったー
まさか6時間以上かけてボスに1回しかたどり着けないとは…
しかし確率的には250万人中1万人くらいはこうなるわけだし不幸ではないよな?
ろくじかんかorz
-
>>121
嘘乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
レベル150で素の索敵74か
2-5任務やイベントで便利そうだな
-
3-1任務淡々と15分おきにだすだけだったわ
-
回復関係はダメージソードよりも入渠時間ソートがほすぃ
-
や
ま
し
ろ
-
まだまだ航空火力感が足りないな
-
まだまだ航空火力感が足りないな
-
大事な事なので2回まぁ、そうなるな
-
吹雪改二
索敵が駆逐艦1位
対空には秋月に次ぐ2位
火力は夕立、綾波に続いて3位
回避も時雨の次に高い4位
雷装は5位だが、3位の雪風、Bepに1しか差がない
欠点と言えるのは「改二にしては」低めの装甲と耐久
…言葉にして並べるとかなり強キャラだよな?
-
>>130
いやまあ、実際強いよ。
夜戦火力も雪風に次いで5位だし。
-
第二一駆逐隊出撃任務が糞過ぎる・・・なんで初手羅針盤が北しか行かないんだぜ?
疲労抜きとかやってたから未だに終わらないんだが
-
ぶっちゃけ軽巡並に強い
-
並べると強そうに見えるのに、いざ出撃艦を選ぶ段階になるとスルーされちゃう典型的器用貧乏
まぁ、そこも吹雪らしいといえばらしいが
-
羅針盤二回ランダムの任務はそんなもんだよ。
今回はい被害も少ないんだし、イライラせずに気長にやりなよ
-
色のついたバランス型って感じな
艦これの仕様だから、極端な数値でもない限り誤差の範囲で済むけど
バランス型に色つけるとだいたい壊れキャラになるんだよなぁ……
不毛みたいなもん追加されてインフレされても敵わんし、吹雪さんが良い塩梅だと思う
-
>>130
まあ他の上位駆逐もその形で言葉にして並べて比べてみたら多少の見劣りはするんだろうけどな
-
吹雪と綾波どっちつれてく? って言われたら
大抵の提督は綾波だろうなぁ
-
>>135
5-4周回しながら疲労抜けたら3-1って具合でまあ、ちまちまやってるんだけどね
あんまり北ばっかなんでひょっとして編成でルート固定あったっけ?って思わずwiki見直したよ
-
>>136
その「色の付いたバランス型」が島風だからな。
吹雪の問題点は強みが大体誤差の範囲だから他でも良いって所なんだけど
それ言っちゃうと綾波夕立(と、カットン雪風)以外は概ね誤差の範囲でお好きに選んで、ってなるんだよね。
あえて吹雪を使うとしたら索敵値によるルート固定かな、やっぱり。
-
イベントでスタンプ押されることを考えると高水準はありがたい
道中決戦支援と連合艦隊随伴とかで要求数が多くなるし
-
吹雪改二はイベント海域なら使うだろうなって感じ
通常海域やEX海域ならぽいぽいや雪風の方が特化してて楽だしな
-
田中もしたり顔だろうけどぶっちゃけ世界が震撼したわ今回の吹雪
まさかの94式高射装置持ってくるとは誰一人として予想してなかったのでは
-
94高射装置は確かにびっくりした
でも対空カットインってそこまで狙うだろうか、と思い直した
-
ただまぁルート固定要員としては普通にありじゃないかな
>>143
高射装置の入手先を早めに用意しておきたかったと言うのはあると思う
因みに吹雪改二の補助で94式高射装置を改修可能
-
94式持ってきてくれるのは嬉しいけど吹雪牧場はさすがに疲れる
-
「色の付いてないバランス型」がzwei二人だな
ほぼヴェルヌイの劣化という
-
ところでこの調子でいくと
雷電姉妹の改ニってどうなりますかね?
-
>>148
ステはわからんが応急女神とか持ってきたりしてw
-
>>149
いくら姉妹そろって女神とはいえ、さすがにそれはあせるわ
-
独駆の2人は無改造で1-5の潜水艦狩りっていうニッチな仕事がある。
改造しないのでユニーク装備が倉庫にたまらなくて済むのも○
-
>>147
そもそも色が付いてないからバランス型なんじゃないかw
去年前半までの少数精鋭ゲーだとバランス型の出番全く無かったから
現状多人数戦になったのは嬉しい
-
残りの特型・初春型・白露型の改二はだいたい吹雪や初春と同じくらいになるんじゃない。
初霜だけは色つけてもらえるかもしれないけど。
朝潮型や甲型駆逐艦改二はもう一回り強くなるのかもしれない、という淡い期待。
いつになるかわからんがw
-
レス随分少ないけど2chにいた連中はどこいったんだ
-
超今更だけど瑞雲12型でちとちよ甲の2スロット積むと3-5の軽母マスで制空互角になるのな
つよいじゃん
-
個人的な駆逐艦の強さは
夕立>>綾波≧島風≧雪風>吹雪≧他改二勢≧天津風=秋月>その他 ぐらいのイメージ。
吹雪は他改二勢と比べると頭1/4歩ぐらい抜けてる感じかなぁ。
-
初霜はさっきの話を見て強くなると良いなあとか思ってしまった
あと新ボイス
-
>>156
だいたい同じだけどうちの艦隊の場合
魚雷カットイン雪風が別枠で夕立と並ぶわ
-
個人的には強い初霜ってあまり想像できない
坊ノ沖はともかく戦闘で活躍した艦じゃないからなー
-
火力高い艦って総じて使いやすいなぁ
逆に対潜高い子可愛そう・・・
-
字がちげぇ・・・可哀相だ
-
初霜は雪風並にしろとは言わないけど時雨改二以上の運で改二こないかな
-
>>158
雪風の位置は迷ったんだけどカットイン狙う以上旗艦に居ないと不安定って点がね。
あと、昼戦火力高くて雷装高くて夜戦火力高くて索敵高くて連撃中心だから旗艦じゃなくてもいいぽいぽいが圧倒的すぎるw
-
駆逐の使いやすさだと昼戦火力高>夜戦火力高>対空カットイン秋月>>>それ以外って感じ
昼に十分な火力が出せないと後期型とかエリ雷巡とか撃ち漏らしすぎてな・・・
-
運の改修を前提に入れるかどうかで強さ評価はまた変わったりするのが難しい
>>159
経歴的には雪風の次くらいに運高くてもいいはずなんだけどね
まぁ、初春型だから性能そのものは対空以外期待できないけど
-
取り合えず夕立綾波出しちゃうけど
イベントの○正面作戦とかでお札貼られるから改二は多いほうがいいね
-
>>165
それ言うとヴェールヌイとか運30はあっても良いはずなんだけどな……
-
いろいろコミコミで評価するなら
ぽいぽい・綾波・時雨・雪風がそろえば十分カバーできるかなという感じはする
しかし、何故かうちの雷電姉妹は両方Lv120に達している
なんでだろう
-
雷の神様って大概最強武神だからかな
-
>>161
少し眠いし脱字くらい見逃してくだせぇ
初霜は護衛のプロなのでそう言うシステムが出たら有利になれるステが良いな
>>165
運に関しては同意
あと雲鷹を護り抜いたエピソードとして高対潜とかかな。艦これじゃアレだけど
-
対潜の仕様はやっぱり歪みだよなぁ
個性になってない
-
改二済ませてる艦も上方修正あるかもしれないし
-
3-5の軽1駆5の5枠目は結局天津風に落ち着いた
来月は吹雪も試すけど時雨を外した理由的に変わらない気がする
-
駆逐艦は自分が一番かわいいと思うのを使えばいい
ただ、駆逐艦の改二は夕立みたいなのを期待してたんだけどなぁ…
改二になれば軽巡程度にはなれるという夢があった
ドラクエ3システムで艦種チェンジ導入はよ
-
>>171
素の対潜は、割と実感できる場面あるよな気がするんだけどなあ
個人的には対空が全く実感できない
-
うーちゃん対空強いっぴょん!
-
対空はダメージみたいに数字見えないからな
敵機何機撃ち落としたかダメージ表示みたいに出してくれれば気持いくなるかも
-
ぽいぽいさんは可愛いとは思うんだけど
方向性が完全に八百屋お七なのでちょっと…
他の子は改や改二でなんか健康的になるのにぽいさんの晴れ着は病んでて怖い
-
敵を倒したり激戦に参加するだけがが戦果じゃないとは思いたいから
それなりに護れた駆逐艦の初霜さんは強くあって欲しいな
-
成人式で馬鹿騒ぎしてそうなDQNっぽい感じだからなぁ
-
うーちゃんはお呼びでないので遠征行っててくだしあ
-
いやそのあの「八百屋お七」でぐぐってみてくれると意味が通じるかもしんないです
-
動物系語尾の安易なキャラ付け、それなりに好き
-
長門と飛龍狙うならドロップは3-3がいいみたいだけど建造レシピは戦艦と空母別々のしかないっぽい?
-
なんか話題が3-1が多くてあまり2-3あがってないけど
引率って空母2あたりがいいのかな・・・
-
>>182
あーあのアギラオ使う鳥か
-
お七と言えば丙午(実際は違うけど)
夕立なら飛縁魔だったとしても俺は大歓迎だ
-
>>184
大型艦建造とかやりだすと嫌なほど出るようになるから建造で狙うのはやめたほうがいいかもよ
-
ぽいぽいは手でしてって頼んだら提督の握りつぶしちゃうタイプ
-
2-3なんて雷巡2でいいよ。
無難に扶桑とちとちよのどっちかって人もいるから自分で考えよう
-
軽空母や正規空母でも開幕EからのS逸れを抑制する効果あるから水母ねぇって人は空1戦1で良いんじゃないかな
-
オリョクルで毎日デイリーこなして平気な人なら雷巡2でも確率の分の悪さは気にならないんじゃない?
-
水母入れても逸れる時は連続して逸れるんやで…
絶賛4連続ボスはずし中
-
>>169
電撃魔法でハメられる雷神がいるらしい
-
>>194
トールマンの悪口はやめてもらおうか
-
やっぱ北方任務はネジ以外はどうしようもないな
3-5南でもおおハマりしたらバケツ消えるし、3-3は消費かさむし
取りあえずクリアはしてるけどめんどくさい
-
東方ツリーにくらべたら時間それほどかからないので最近は北方任務の方が心が楽だな
-
霧島をいじめるの楽しすぎワロタ
-
言うても3-3そんなにキツイか?
正規空母多めに出して開幕の飛行機ブンドドが激しくて見てて爽快だし
普段出さないキャラも出せるんで活き活きとしていて面白いわ
ボスに辿りつけなくても中、大の家具箱ならまあいっかってなるし
まあカンストなんだが
-
あんまり大破しないから4-2回るよりバケツはマシなんだけど、無駄に消費でかいのが
気に入らない。弾くらいくれてやれよっていう話だけどなぁ
重雷雷空空空ってのが悪いのか。そうなのか・・・
-
資源上限教だから大和型でもないかぎり消費は気にならんなあ
常に30万近くキープしたい提督には辛いところというか、むしろスルー推奨なのかもな
-
ここってアニメの話題NGだっけ?
NGなら避難所を教えてもらえると助かる
-
避難所っていうかこの板にアニメスレがあるよ
-
したらばにもアニメスレがあるぞい。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1420336109/
-
3-3は逸れたら何も無くて徒労感増すのが不人気の理由として大きいと思う、防空なり東急なりをはじめとした遠征で家具コイン溜まりまくってるし
逸れた先に大人気キャラのワ級でもいればマシになるだろうけど
-
気分で3-4,3-5絡めたら終わる希ガス
-
コイン足りない時は逸れてもいいんだが、余ってるとなぁ
3-5がもっと楽ならな……逸れないし、まるゆも狙えるし
-
>>98
うわ寝ぼけて加工前画像うpしてもうた…もういいや…
-
2chが繋がった〜と思ったらすぐ鯖落ちっての繰り返しだな
入渠待ちや疲労抜きに他板見てたりしてたんだが不便でなあ
-
こういう2chの鯖が落ちたときとかは自分が以下に掲示板ばっか見てて
しかもそれが艦これ関連に偏ってるかを自覚してしまってサービス終了後自分はどうなってるのかと不安になる
-
(言えない・・・艦これに無関係な板とか言えない・・・ましてやドコとか恥ずかしくて///
)
-
ここと市況が見れないと毛根が減ってる
-
ELCでTigerPに張り付いて勝ったった
下手糞だからガツガツ車体当ててしまってこっちが削り殺されかねなかった
運転手の2個目のスキル、衝突の制御を取るべきか
落下ダメージも減るってあるけど、履帯も切れにくくなったりする?
-
うおおおおお板違いすぎるううううううう
-
板といえば龍驤
-
RJに水
-
立て瑞鳳に水?
-
白い水ですかね
-
この水ちょっと生臭い
-
やたらと粘っこい水ですね・・・鼻水かな?
-
RJから出た水なら飲みたい
-
RJW いつ旗揚げしたんですか
-
やだ……このスレイカ臭い……
-
うるせぇ、烏賊魚雷ぶつけんぞ
-
けんぺいさんあいつらです
-
僕はレ級ちゃんでもイケます(真顔)
-
じゃあ僕はネ級ちゃんでお願いします
-
タッきゅんの肌に滴る海水飲みたい
-
この流れこそ避難所
-
え?まさか朝潮ちゃんの出番あれだけ?まさかね〜これから話が進めば主人公張る回もあるに決まってるよね
どうでもいいが、陽炎やら朝潮が既にいるのに、特型駆逐艦が珍しがられるのは何故だろう
-
アニメの事情
あるいは特型駆逐艦が全く入手出来なかった珍しい鎮守府の可能性も……
と思ったけど特3型の暁型4隻いたよね、謎だ
特1型は初めてなんですとでも言い訳するのだろうか
脚本の事情以外に理由が無いね
-
古いから
-
アニメの提督は無課金提督だから母港拡張してないんだよ
いらない駆逐は破棄
吹雪は改二が来るから改めてメンバー入り
・・・とかだったらやだなw
-
金剛の艤装は改二だったけど、艤装だけのなんちゃって改二っぽい
艦載機も主力は九九艦爆とかだった?はずだから、改がいるのかすら、改修もしてるのかも怪しい、艦種だけで錬度も装備もガバガバ鎮守府
ここまで書いたけど、ここアニメスレじゃなかったな
-
出にくいはずの駆逐一番艦の着任率が高い辺り
珍しさは史実やゲームとは違うのかもしれない。
あれ、いちばんかんといえば
-
特Ⅰ型駆逐艦の一番艦だから注目されてただけじゃない?
名前だけなら他の同型艦もいるっぽいし
アニメの吹雪はかわいいなぁ
-
>>236
ゲームの吹雪は可愛いよな。とりあえず裏庭に出ようか
-
そういや吹雪改二は図鑑だと行の一番左に来るんだよな
初期艦の改二5人が並んだりするんかな
-
演習でLv120の古鷹改の単騎と出会った 改二じゃない
何を言っているのかわからねーと思うがちょっとなごんだ そして少し肝が冷えた
-
吹雪の時報聞いたけど完全に提督LOVE勢化したのね
-
>>239
こっちはレベル140の時雨改を見たわ
たまにこういう演習相手を見かけるから面白い
-
高レベル単騎放置か…俺もやってみたいが万年大将ではな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/144467.png
これはつい先日見かけて思わずSS撮ってしまった
-
ていうかアニメの吹雪って何人目なんだろう
-
5隻まとめて5-4で牧場してるとバケツがゴリゴリ減ってくるなぁ
-
1人も轟沈したことないのに、夜戦の度に誰かの仇を討とうとする那智が怖い
演習でも仇討ちしようとする那智が怖い
-
>>237
正直に言うけど
吹雪改>アニメ吹雪>吹雪改二
でかわいいと思うよ。
丸っとしたもちもちほっぺがいい
-
>>243
なんかその人見たことある気がするw(佐世保所属)
-
木曾「飯の最中だったんだがなあ・・・」
那智「!? 仲間達の仇だー!! 追撃する!!」
多摩「寒いにゃ・・・早く帰りたいにゃ」
那智「!! 仲間達の仇だー!! 追撃する!!」
-
大和と大鳳は編成でどちらも自分が旗艦だと言い張ってるな
-
さっきから舞鎮が繋がらないな
-
実は旗艦じゃない方は基幹と言っている可能性
-
大和改 大鳳改 伊401改 大淀改で言い合ってれば良いんじゃねいですかね
-
随伴艦の皆さんも(以下略
-
意外と我が強い艦娘たち
-
うちがいるから主力艦隊・・・
-
連合艦隊旗艦と第一機動艦隊旗艦は同時に存在しても問題ない
まぁ、大鳳が第一機動艦隊旗艦になった時期の連合艦隊は抜け殻みたいなもんで
旗艦の大淀以外は伊勢型・扶桑型の旧式戦艦に旧式水雷戦隊1個+鳳翔という状態だが
-
何かが違う笑顔で牽制し合う艦娘達にはさまれる提督の胃がマッハ
-
つまり龍驤旗艦にして大和 大鳳 大淀 伊401 翔鶴で編成して翔鶴にMVPを取らせれば良いという事だね
-
>>247
正直に言うけど、アニメ見たらゲームが愛おしく貴重なものに思えるようになった
しょせんはブラゲだと思ってたけど
散って行った戦艦たちが現代に復活して思うままに天分をまっとうできるのは素直に嬉しいものだね
深海側もなんだかんだで楽しくやってるんだと思えてきた 弾幕ごっこみたいな感じで
-
俺が、俺達が旗艦だ!
-
もう全艦旗艦の旗艦艦隊でいいよ
-
旗艦の言うことを聞かん
-
>>262
深海棲艦はフツーにやってるよね
仲が良いのかまとまりが悪いのか
-
フラグシップには最高級とか最上級って意味もあるから…
-
赤城さんが鉄板と白米をアップしました
-
>>263
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
-
フラグシップは最上だった!?
-
最上級なもがみくますずくま
つまり球磨が最高だクマ!
-
大和より大鳳より最上こそ旗艦だった
-
話は逸れるがうちの職場に雪吹(ふぶき)さんっているな
漢字の向きが逆だから最初なんて読むか分からんかったが
-
フラッグシップ白米?
-
ハツシモという米があってね?(ステマ
-
初霜が赤城さんに食べられちゃうだって?
-
赤城さんが駆逐艦の子たちをバリバリ食らう薄い本とかレベル高すぎる
今放置のトレンドは吹雪旗艦に扶桑赤城
しかし赤城扶桑の順番のほうが扶桑のドロドロ感が出ていいかもしれない
-
渋にあるぞ…
-
冬イベ告知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
上旬なら6日開始予定でいいかな
-
お、イベか
-
イベまでに烈風の開発を…
まだ足りないんだ
-
今年のバレンタインは戦場だ…
-
あくまで睨んで、だけどなw
2月だとスラバヤで那智改二とか?
しかしそれだと那智かなり待たされるな
-
来たか・・・>冬イベ
あれ、那智さん改二は?
-
>>273
うちのご飯だわ
-
2月か
-
冬イベ来るのか
中規模だと14秋くらいか
-
ゆーてもイベントの告知時期と開催時期がずれ込むことなんて特に前例無かったはずだしそれなりに信用していいんじゃね
大型最低値にどの時点で区切りつけるかなー
-
2月6日〜20日くらいか。期間2週間と考えると
-
1月末のEO追加警戒と2月のEO消化込みでほどほどに資源ためておけば問題なさそうかな
-
スラバヤと言いたいが航戦改二の流れ的に北号モデルの可能性も
-
どうせなら予告なしの抜き打ちでイベントやってみてほしいな
-
小規模だと助かったんだがな…残念
-
>>290
それしたら文句言う奴出てきそう
-
やべえ燃料19万しかねえ
マンスリーやウィークリーやってるとどうしても回復遅いんだよな
-
備2十
-
中規模なら自然回復上限で充分だな
-
大変よスティーブ! 各資材4桁しかないわ!
二月末開始だと思って大和レシピにつぎ込みすぎたよ…
-
>>292
その阿鼻叫喚を見てみたい
なんかのインタビューで上級者と初心者のどちらにフォーカスするか難しいって言ってたから、
上級者向けイベントとしてそういうのが年1くらいあってもいいかなと
-
まるゆ用の大型初期値はお休みしないとな
-
仕事終わってtwitterつけたら一番上に限定海域の予告がwww
-
>>297
初回で荒れまくって黒歴史になる未来しか見えない
-
報酬艦の本命は雲龍型、秋月型、潜水艦(コンプ情報)あたりか
イベントごとに言ってるがいい加減水母の追加してくれませんかね
-
資源とか艦の練度とかは問題ないが、これから一ヶ月のねじの投入先を考えないといかんな。
-
スラバヤモチーフは去年の春イベの時にあったんだよな
やるとしたら何モチーフになるんだろ
前回の冬イベが渾作戦だからやっぱマリアナ沖海戦になるのだろうか
-
>>297
× 上級者向け
○ ニート向け
課金推奨ゲームじゃないから
難易度上げても運営は何の得もしない
むしろ低めにして初心者提督に甘くした方がグッズも売れておいしい
-
マリアナは中規模と言えるのかな・・・
被害の大きさではMIレイテに次ぐ印象あるけど
-
アニメ特需狙う時期にマリアナだと新規が辛すぎじゃないだろうか
-
出撃制限でも荒れたのに抜き打ちイベントとか荒れないわけないじゃん
-
他にも要素があったとはいえ新規1隻追加されただけの13秋であの惨状だからな…
イベント丸々+上級者向けとかどうなるやら
そもそも単に抜き打ち大イベントってだけなら備蓄教大勝利になるだけで別に上級者とか関係ないんだよな
-
上級者向けイベントとか城プロと同じ末路になりそうでやばい
-
また出撃制限ありかな
まあこれのお陰で色んな子が育って層がそれなりになった
-
城は開始直後に糞難易度ぶっこんできたからあんな惨状になったわけで
こっちで難易度上げても普通にクリアする奴の方が多いだろ
-
>>309
城プロのイベントマップが阿鼻叫喚だったとか聞いたけれど、何があったのやら。
開始から少ししか経っていないのに、
艦これで言うところの夏イベクオリティをぶつけてきたとか言っていたなぁ。
-
正直、難易度自体は鬼でも構わんけど、ドロップ限定の新艦はいい加減やめてほしい
-
冬イベって大淀が言ってた礼号作戦じゃねーの?みんなアレは夏予想なん?
-
城プロやってる(やってた?)人曰くイベントはレアがいないと無理ゲーとか
大和武蔵いないと無理ってことかね
-
また2ちゃん重くなってきたけど攻撃再開か
今月はランカー狙いだったのにどないしょ
-
艦これも初イベは糞難易度ときいた
-
>>314
次は礼号作戦ですね、と言っていたから冬は礼号モチーフじゃないかなぁ
-
>>309
何があったんだ
城は史実でイベント作れそうだけど工具とか刀とか大変そうだな
-
冬イベはアニメ着任提督でも司令部ぼちぼち上げて烈風開発まで頑張ればそれなりにいけるっぽい?
-
中規模作戦なら礼号はありかもだね
各物資が10万超えそうなので今回は余裕と言いたいが、バケツがバケツが
-
40以下80以下100以上で難易度激変すんじゃね
-
よく分からんが清霜ちゃん育てればいいんです?
-
そもそも低督だと烈風開発しなくても余裕の難易度じゃなかったか
1-5であげててロクに開発しないやつが泣きを見るだけよ
-
とりあえずE-1連合艦隊はやめてあげてと
-
>>320
いけて最初の海域くらいかな。2、3、eoはキツイ。
-
礼号ネタは2-5水上反撃任務でもうやっちまったんじゃ…?
-
イベントはアニメの敵をなぞる感じじゃないかなと思ったけど
低レべは鬼にするにしても泊地棲姫がE1はちょっときついか
-
アニメで入った新規を「かわいがって」あげるためのイベント
-
>>319
ブラゲ板の城スレ見ればだいたいわかる
艦これの最初のイベもかなりきつかったんだけどね
最近のDMMのゲームはクリアできて当たり前って感じになってるから評価が特に厳しいのよ
-
アニメ放映中の1〜3月(1クールだっけ?)に、ご新規様に悪いイメージ与えるような騒がれ方するイベントするわけないだろうに・・・
てか、普通なら放送終わってからイベントやるよな
-
上級者あってもいいと思うよおまけ程度には
もちろん報酬は武器系だけんども
-
>>330
確かにここで聞くべきことじゃなかったわ
しかし艦これと比較されるのは色々大変そうだ…
-
時津風「しれぇ!かわいがりですね」
-
難易度安めで面白いイベント
…………企画・演出の人が死ぬw
まあアルペジオはそれを両立させてしかも悪評が無かったという
稀有な例なのだがw
-
艦これだってイベントの度にバランスがどうこう言われてるんだけどね
まぁ今回は難易度たかい設定だったとしてもゲージが長い系でしょってそれだと新規提督は大変なのか
-
5-3からのソロモン海戦の例があるから礼号作戦になる線もあるか
大淀は運営推しが強いのもあるしなあ
-
>>315
そんな感じ特定のレアを引けてないと参加資格すらありません状態で
イベントのメイン報酬の城ゲットするには最難関MAP50周含め全部で100周できたら報酬
艦これでいうと
去年の夏イベE-6ゲージ破壊を10回(毎回ゲージ満タン)をやったら貰えるくらいかなぁ
-
備蓄もねえバケツもねえ装備レシピも定まってねえ
ゲージ削ったと思ったら回復していた何をいっているのかry
札束用意して回数で殴れだったね
-
今月中にバケツ 燃料 弾薬 鋼材は29万〜上限確定 ボーキは28万確定
休日出勤さえ無ければ余裕
-
てか、中規模ってどのくらいだ?
過去に中規模告知あったイベあったかね
-
>>320
まだ約1ヶ月あるし、最終マップ以外は行けるだろ
-
>>341
14秋がプチ→中規模じゃなかったっけ?
-
秋イベが中規模だな
あれに倣えば各資材2万あれば大丈夫だろ
-
艦これもレベルによる難易度導入されてから過疎りだしたよなぁ
強課金勢みたいな人がだいぶ辞めていった
-
13春は渦潮が鬼畜過ぎて修正されたとかは聞いた
-
2ch落ちたのでよろしくです
>>341
今年の「艦これ」秋イベは、中規模な作戦展開を予定しています。
-
>>326
そんなもんなのか?
当方昨年2末着任だけど春イベは結構大変だったなあ
イベ中に烈風三式弾開発、大型建造と色々ギリギリだった気が・・・何とか完走はできたけど
-
>>343
>>344
14秋かよ・・・w
-
2月は1日が日曜だから、ここでレ級だけはぶち転がしておく。
-
中規模なら14春程度じゃね? 14秋だと小規模でしょ
今のシステムからすると13秋も中規模って感じかな
-
そもそも直近の秋が中規模じゃなかったっけ
-
どんなに禿散らかしても最終的にはクリアできるだろ
-
>>338
それはひどいなw
俺タワーと城プロやったけど調整は艦これが一番よく出来てると実感するだけに終わったわ・・・
開始直後でこなれてないのと、ほぼ成熟したものを比べるのが間違いなのだろうけど
-
>>315
ちょっと伝言ゲーム入ってるぞ
それが狙いなら仕方ないけど
-
アルペジオは敵も味方もインフレの極みみたいなのがいたからいっそ楽しめたしな
-
なぜ直近のイベントだった秋の規模発言を忘れてる人が多いのだろう…
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/526189691289079808
-
消費資源は、海域の数より掘り対象の質とドロップ率で上下するから。
-
運営的には14秋は中規模らしい。アルペジオがプチイベだったけど今回はあの位でいいかな
アニメに合わせて過去イベントマップ再びの総集編だったりしてw
-
>>356
セリフも攻撃もドロップも消費資材も何もかもがヤケクソ染みてて最高に面白かった
-
アルペジオイベみたいなのでいいよな
良くも悪くもお祭りって感じだった
-
アルペコラボの肝はボス戦のBGM
あんなん燃えるしかないじゃない
-
冬イベか…ようやく2014秋イベのバケツ消費分が回復してきたというのに。
まあ、まるゆ掘削祭りがまた来るとは限らんし…はのんびりやるとしよう。
-
>>348
そっからか。アニメ着=今年1月着任提督かと思ってたわ。去年2月なら資源とバケツ貯めりゃなんとかなる。eoは13夏イベ着任のワイも分からん。
-
同時期にアルペジオ映画やるから報酬に伊400型来たらいいな
-
>>360
演習も最高にヤケクソだったな
イオナ神の功罪は大きい
-
1/30(金)開始、2/13(金)終了、2/14オンメンテでバレンタイン仕込みが現実的な線かな
-
自前のコラボがあるのにわざわざ他としないだろ
-
>>363
うちもようやく14秋直前のバケツ量に戻ったところ。
東方北方任務やってると、週単位のバケツ回復量が削られる。
-
去年8月に追加されたトラック・リンガでもちょうど3ヵ月後の悪名高い13秋イベで武蔵・矢矧獲れるまでに錬度上げれるからな
年末年始の大解放で入ったご新規さんも3月には大分育ってるさ
>>354
あまり別げーディスりたくはないが、そこに挙がってる奴一応上位10位以内には入ってるほどに一時期やりこんでた経験あるから言うけど、
艦これの運営が神様に見えるほど他酷いからな
-
前回はアルペ側にも良い宣伝になったろうから、向こうとしては今回もコラボしたいんじゃないかなぁ
と個人の希望を述べてみる。複数コラボしてもいいじゃない!
-
アニメ勢に配慮したかね
14秋で中規模 14夏で大規模なら14秋以上14夏未満の14春はどの分類になるんだろう
まぁ、ここに良くいるような90超える高レベル艦数十隻保有してる提督勢からしたら
会社等の都合さえ付けばクリアできない難易度の海域は無いって感じになるか
と言うかその連中がクリアが厳しい海域なんていったら14夏よりも難しくなるから
初級〜中級レベルの提督は悲鳴しか上げられなくなっちゃうな
-
ヤダヤダ、マヤノコトワスレチャヤダー!
-
中規模なら掘りの事だけ考えてればいい程度には育ててあるから
新艦がどうなるか気になるな
松型潜水艦海外艦は準備されてるらしいからどれかは冬イベで来るのだろうな
-
>>357
秋イベの記憶あまりないんだよな・・・
その前が強烈すぎてw
-
まあ史実に沿ったイベントも、史実ネタがどんどん消費されていっているから
次のイベントを作る人は、本当に大変だ。
海外の海戦とか日清・日露ネタを持ち出すようになるのかねえ。
-
アニメの一航戦出撃のシーンの劇伴がゲームでも流れたらちょっと滾る
-
>>375
夏イベのシンズデイケシズンデイケがいまだに耳から離れん
-
アニメだとアカギさんより加賀さんのほうがおっぱい大きく見えたね
-
中規模か
まるゆ建造してても大丈夫そうだな
-
ほかのブラゲーいつくかやったことあるけどこっちの環境のせいでもっさもっさだから艦これ以外できない(・ω・`)
-
アルペジオ「今回はWoWsさんとコラボしますんで…」
-
さすがにコラボはないと思ってるけど伊401の隣が空いてるし
それっぽい海域の報酬で来ないかなという願望
-
難易度も気になるけど、最終MAPの初戦を単横潜水艦にして下さい
-
一番くじ鈴熊じゃないか。ちょっとサンクスいってくる
-
北号だと空母なしドラム缶&航戦でルート固定とかになるのか
そのタイミングで伊勢型改二ワンチャン?
-
運営「OKフラソ6隻な」
-
>>385
コニシの新規絵かなあれ
かわいいよね
-
>>379
ttps://twitter.com/shibafu482/status/411503164097982464
-
既にクリアポスターとティーカップ、ついでに比叡ハンカチも手に入れた俺は勝ち組
-
>>375
磯風が居る身としてその気持ちはよくわかるが、14秋が中規模なんてここでも話に出てた気がするんだぜ…
最初おもむろに中規模って言い出した時「中規模?中規模って何だ?」って感じで
なんか規模想定と消費資源で開始まで話題ループしてた記憶がw
-
秋月が掘れるかどうか、あとまるゆ率
-
>>388
可愛いねぇ。フィギア、残ってるかどうか
-
うちは深海ポスターがほしい
-
ttp://1kuji.bpnavi.jp/item/958/
今日から発売みたいだけど、フィギュアの造形が前回の翔鶴型よりも微妙なのは気のせい…?
第二次の時のような描きおろしセル画のほうが嬉しいんだが…
-
毒が裏返る
コニシ復活
-
でもクリアポスターのほうが当たりか。
-
イベントはいつも一週間前から10日間備蓄。
但しバケツは相当数貯めてあることが前提
-
ポスターの鈴熊、熊野の表情が笑ってるようで笑ってなくてちょっと怖い
-
原型の時はすごいよかったのに
なんでこうなった
-
1番くじのフィギュアはハズレってそれ一番言われてるから
-
第2次のセル画はどれも良かった。今回もA-Cは微妙なのかな
-
一番のあたりは連装砲ちゃん
あとアクリル板の霞ちゃん霰ちゃんかわいい
-
連装砲ちゃんのぬいぐるみは欲しいな
-
一ヵ月後はイベント真っ最中か。ランカーと牧場とまるゆ生産と今月もスケジュールが詰まってきたな
-
>>364
自分については問題ないのよー、流石にかなりの艦が育ったから促成栽培とかはもう必要ないっぽい(14春イベ中のながもん育成とか)
14秋と同程度なら1日あればクリア出来るだろうし、資源はともかくバケツも1800まで盛ったから余裕でしょ
新人提督の1ヶ月だと計画しっかり組まないと最深部までは相当きついかなとは思う
-
今回は1箱確保しなかったけど正解だったっぽいなこれ
連装砲ちゃんはほしいけど
-
艦これという名のキラ付け中の艦隊見つけて蹂躙するゲーム
-
1日後そこには連装砲ちゃんぐるみを片手に島風コスに身を包んだ提督の姿が
-
イベント年4回3ヶ月おきとすると、実施月は2,5,8,11。
2/11建国記念の日があるので、イベントはその前後。
という予想を立てて、秋イベの堀で空になった資源を復旧していたから、大体予想通りかな。
-
第一艦隊をガチメンバーで固めて演習対策
第二艦隊でキラ付け…コレだ
-
今回のイベント、低督にはかなりの温情と恩恵があるのではないかと見ている
-
島風(岸田メル)
-
メリケン島風の方かも知れない
-
堀るんだったら5万じゃ少ないよなぁ
-
ttp://i.imgur.com/5lChbu2.jpg
セル画額に入れて飾ってます。いつの日か世界を救うと信じて
-
蒼龍(バズーカ)
-
冬イベは14秋イベと同じ中規模の予定って言ってるから
14夏とか悪夢の13秋みたいな鬼畜難易度にはならないだろうし
のんびり備蓄するかー
-
冬イベやるのか
どうなるんかねえ
-
やっぱり睦月如月はヒロイン力高いよな
睦月型全体で見るとネタキャラ大目だけど
-
うーちゃん…
-
ゲージ回復のない13秋は14秋よりちょっと難しい程度だよな
もうあの地獄は無いだろうからどんな難易度でも大丈夫だよ
-
規模と難度は別でしょ。
まぁ、今回はアニメの関係で難しいものにはしてこないとは思うけど。
-
>>416
上の筋肉めっちゃ気になるんだけど……
-
>>416
ちょっと待て上のは何だ
-
アニメ関係で呼び込んだ新規向けだったらプチイベ扱いだと思うがな
それを中規模と言うってことはつまり
-
夏はゲージ回復無いからといってもやり過ぎ
E6だけで資源6桁飛んだ
2013秋と共に二度とやりたくない
-
>>423
アニメの関係で吹雪は60ぐらいで改造できると思ってたのに…
-
夜戦3セット装備ある今じゃ、13秋イベは(仮に今やったら)結構難易度下がりそうだけどな
-
秋イベと同じくらいならバケツ以外今0でも十分間に合うでしょ
-
アニメ中補正でワンチャン全イベント海域で吹雪強制出撃あるで
-
>>424-425
見切れてるけどこれですね。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45048900
-
難易度も14秋くらいだろ多分
低督補正かければご新規さんも充分楽しめるだろうし
-
中規模だからおそらく14秋と同じ4マップ、難易度も同程度かな
最後くらいはもっと難易度上げてもらいたいが
-
>>432
違う、そうじゃない
-
えっ
-
やればやるほど羅針盤以外は全部雑魚でしかないという結論に
-
>>432
コラコラコラコラそっちじゃねえぞ
-
>>315
レアキャラにレア装備にレベリングに備蓄
初日から任務を全部やりつづけてもひとつも条件満たさない鬼のような設定
-
イベントとバレンタイン
あとはわかるな?
-
2月イベ...2月上旬...トラック島空襲...、うっ、頭が...。
-
温くてつまらなくてもやめる原因にはなりにくいけど
難易度高すぎて手も足も出なかったら辞めるやつ増えまくりだから
クリア自体は簡単で良いよ
-
お札と連合艦隊というゲーム性は準備をするまでが大変なのであって
準備ができてる人には攻略自体は易しく感じられるのは仕方ないよ。
-
今年のイベントは2月 GW 7月31日か8月7日〜4週間 10月初旬〜3週間とかじゃね
大和、武蔵の実装日がアレだったからどうしても信濃の進水日10/8がチラ付く
>>416
レン様らしいな
-
>>432
勃起ーってやらしいな
-
「おいで子羊ちゃん。早くしないと(オレが)風邪をひくよ。」
\股間にダイブっ☆/
-
ExOくらいはハードでもいいと思うけどね。
どうせ突破報酬は観賞用駆逐艦だしw
-
>>442
2014春イベぐらいの規模で2014秋イベぐらいの難易度がみんな幸せだと思う
アニメからの新規もくるし
-
磯風は? 磯風は掘れるの!?
-
バレンタインと言えばヨメ艦とケッコンカッコカリ一周年記念日の提督も多いんじゃないか
-
磯風ゲットしてない提督がこのスレにいるわけないだろw
-
磯風煽りが次のイベントで消えるって本当ですか!
-
どの程度かはともかくEO扱いの最終海域だけは難易度完全固定がいいな
-
全く使わないせいで磯風と磯波が頭の中でごっちゃになる
-
大した装備ない磯風より秋月掘りたい
無理だろうけど天津風はすぐ解禁されたしたちょっとだけ期待
-
この航空火力艦スレに磯風未所持提督なんている訳ないじゃないですかー
磯風っていい持参品あったっけ?
-
夏で沢山拾ったのに全て近代化改修に回し、秋では堀に行けなかった早霜ちゃん欲しい・・・欲しい・・・
-
連合艦隊用、支援艦隊用で計4人必要だから仕方ないね
-
すゝめで次のイベントはアニメの1クールが終わってからって言ってたから
4月開始だろうね
冬イベはスキップかな
-
磯風は響や雪風みたいに名前変わったりしないから、来年の4月とかに改二来るんじゃね
雪風に次ぐ武勲艦の磯風が現在のステータスで終わっていい筈が無いし、
長い間母港圧迫するだろうけど掘れたら改二装備で良いの持ってくるの期待して予備確保しておくと良いかもね
-
>>456
浦風砲と13号改だから今となってはそこそこレベルの品
入手経路増えたしね
-
>>454
磯風は気高い献身的メシマズかわいい
磯波は大人しい芋エロかわいい
OK?
-
>>459
公式を見てくるんだ
-
秋月は最強小口径砲2基と13号改を持ってくるチート艦なんだよな…
オイゲンもそうだし
これからの新規艦は装備インフレかな
-
磯波から滲み出る謎のエロス
-
>>463
>二月上旬までの作戦開始を睨んで、現在「艦これ」冬イベント:期間限定海域の作戦準備を進めています。
本作戦は中規模の作戦展開となる予定です。各艦隊は戦備の充実と、艦隊練度の向上に努めて頂けますと幸いです。
まじかよ田中最低だな
定例通り3〜4週間前の通知か
-
>>462
なるほど、ちょっと磯波の着替え覗いてくる
-
>>435>>438>>444
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/18/04/040030180405.html
ああこっちか…。イベント限定で貰えたポスターで、かなり列が凄いことになってたw
-
アニメ終わってからのイベントは春イベでしょ。2周年記念イベントだと思う。
-
>>468
ふう・・・
-
あのさあ…
-
>>461
悪くはないなー、改造レベルがあれじゃなければ(夏E-5-1みたいな海域が欲しい
浦風砲は欲しいが最近泥がなくてな
やっぱ秋月が優秀過ぎるのがいかんな
-
>>459
そもそも、すゝめにそんなこと書いてねえし
「ゲーム内イベントは何か実装されるのでしょうか?」に対し、
「あれは……え〜っと、あれも言っちゃいけないのか」と言ってるだけ
-
北方で3-3集会してたらいつの間にか山雲手に入ってた
-
一番くじ景品は余裕で余ってたけど提督のラックが足りなかった。まるゆ食わなくちゃ(使命感
バレンタインも何か絡めてくるのかなイベント。ほっぽちゃんからチョコまで奪うのか…
-
>>472
秋E4-1も似たようなもんじゃね?
-
>>469
よく読んだらすゝめ内では「イベント」と「ゲーム内イベント」で分けられてたから
1クール終わった後やるのはゲーム内イベじゃなくて
リアルイベントだったわ
-
>>439
難易度的に初イベでやるくらすかよwってのは否定しないが
情報が出てきて初期に言われてたよりはだいぶ楽になったぜ
-
秋の方は基礎経験値低くて少し不味かったんだよな
-
>>477
なるほど。んじゃ感謝会でもやるのかな?
-
秋月と天津風がいっぱい掘れたらそれでいいや
-
>>477
やっぱ東京でやるんだろうなあ・・・
-
>>476
あっちはバケツ減らん代わりに経験値がしょっぱ過ぎてあんまやらんかったんよ
-
以前はイベント海域って経験値相当しょっぱくなかったっけ?
でも13秋では利根ちん10LVもアップしたけど(白目
-
限定海域恒例の新システムが楽しみだが、これは毎回当日までヒントも出ないんだよなあ。
-
イベントで新システムが実装されてあたふたしたり運営に罵詈雑言を言ったり、
逆に神アプデと持ち上げるまでが様式美
-
>>482
神奈川の可能性もあるぞ
-
当日というか開始しても理解できなかった連合艦隊システム
スレとかwiki読んでようやくわかった
-
対空にテコ入れきてから次は対潜にテコいれだよ
ボスはもちろん潜水棲姫
まあ実際は艦載機まわりじゃないかな
実装予定にそうあったので
-
>>485
アニメ化に合わせてのイベントなら秘書艦に任せてある程度勝手に出撃してくれるとかだったりして
アニメだと長門がbotみたく勝手に指揮してプレイしてたし
-
>>489
機銃「」
-
今にして思えば対空カットインは有っても無くても良いレベルで助かった。
余裕があれば準備するし、なければお祈りすれば良し。
発動すれば敵艦載機を必ず干せるとかだとまた必須ゲーになるからな…
制空権と観測射撃みたいな半分固定させるような縛りネタは勘弁願いたいわ。
-
観測射撃の時はイベント前に情報出てた気がするが
-
対潜にこれ以上てこ入れしたら、単縦で吹き飛ばせるようになるようなw
-
夕張がついに普通の砲を積める日が来るのか
-
今だってこっちの潜水艦は単縦に吹き飛ばされるじゃないですか…
-
3式弾も直前に情報がでた
あれを新システムと呼ぶかどうかはおいといて
-
単縦の敵が吹っ飛ばしてくるようになったら、オリョクルが壊滅するでち
-
というか全海域出撃不能になるち
-
>>497
ある装備が攻略の決め手……とかそんな感じだったかな。
あれじゃわからんだろw
まぁ、ここでは史実から三式弾と決めうちしてたがw
-
48時間part2するしか無くなるな
-
>>499
お役ごめんで休めるでち
解体はされたくないでち
-
そろそろ副砲のテコ入れとかこないかな
この3ページにわたる15.5cm三連装副砲の山、どうしてくれようぞ
-
次回イベントでは機銃が攻略の鍵となります
-
ご要望にお答えして改修工廠のラインナップに15.5副が登場
なお更新で主砲になる模様
-
>>505
歴史を逆行しているんですが、それは・・・
-
連合艦隊でレベリングしたいです
-
>>506
OSにはよくあること
-
現状3スロ軽巡に昼連撃させない場合でも改修された3号砲があるなら
3号/副砲/副砲 より 3号/3号/FuMO の方が火力高いからなぁ
-
そろそろ敵も連合艦隊を組んでくる頃合かもしれない
-
>>503
鉄とドラム缶に変換できるよ!
-
双方の第一艦隊が見切れるんですね分かります
-
聯合艦隊のぶつかり合いか・・・
ちょっと見てみたい
-
連合艦隊は一斉交戦×2回にならないものか
雰囲気はあるけど時間かかってたまらん
-
リアルイベは今年の8月にまたやるでしょ?
-
ヲ改フラグシップに空母棲姫と戦艦棲姫の第一艦隊に随伴のツ級、ネ級にイ級後期型の連合艦隊か
備蓄が底をつくな
-
「第十一駆逐隊」 対潜哨戒!
これボス前それたわw
-
ランダムってひとくくりにしてるけど
20-80 とか 30-70はランダムじゃないからな
-
羅針盤がラスボスですから
-
ナ級以降27種+改が未実装 フラレ、フラレ改の幻影
-
冬イベ2月か。資源30万超えてしまうわ
ボーキ集めに移るか
-
開幕雷撃と羅針盤のコンボはやめてもらいたいな
-
逸れるのはいいんだけど、逸れた先でタコ殴りにするのやめちくりー
-
1-5はボスルート固定前提で作られてるからお仕置き部屋がマジでお仕置き部屋なのがなぁ
-
殴られる前に(ファンクションキーを)殴れ
-
>>524
それはいいとしてもそんな仕様の所にお仕置き前提の構成を任務にしないでいただきたい・・・・
-
1-5の任務だけはF5押しても許されるレベルだと思う
-
>>527
いやいやここは3-1で手が滑るほうが・・・
-
一発クリアしたと思ったら任務受けてなかった
-
艦これ復帰が夏イベ終了2日前だったので磯風居ません(憤怒)
雲龍は居ます
-
2-5と6-1のマンスリー、目障りだから消えて欲しい
-
>>531
【今後、この任務を表示しない】
-
あんなのワンスでいいよなネーム指定しやがって
-
21駆逐隊任務、やっと終わったわ。
他のところはほとんど嵌ったことがないんだが、3-1だけは相性が悪い。
ここの任務はたしか三度目だが、いつも苦労させられる。
-
>>526
さっさと内回りルート発見しろっていう運営からの催促かと思って
3連続逸れたあと潜水艦付け足しとかに走ってみたけど当然ダメだった
-
雲龍持ってない人って編成任務がずっと出てるんだよな
あれ邪魔すぎてかわいそう
-
>>529
駆逐艦1隻しか連れてってなかった1発クリアの二航戦リランカ任務・・・ぐむむ
-
>>528
3-1は逸れても随伴の2隻がしっかりしてればそんなに被害喰らわず普通に勝利できるけど
1-5はほぼ必ずボコボコにされるし…
-
>>534
3-1には解明されてない何かがある気がする
ほとんど北へ行くもん
-
1-5内回りって5人以上で出撃→3戦目で1艦以上轟沈させるといけるんじゃなかったっけ
実装時にいろいろ試してた人らがいた気がするし
-
>>539
体感()でしかないけど、正規空母入れてたら北に行くことが多い気がする
-
>>541
五航戦任務とか大変だったしな
-
まだ2ch落ちてんのか。シナがんばるねえ。ここは影響ないみたいだけど
-
とりあえず冬月は出さないとヤバイので報酬当確、涼月は出し惜しみ、他の秋月型1がドロップで
秋月型は2は出ると思う。601空ブームに便乗して雲龍型1隻と待望の潜水艦1隻が報酬
報酬3艦と新ドロップ3艦(山雲含む)程度なら十分だろう
-
>>543
2chのサーバーってアメリカにあるっぽいしそりゃモロ影響受けるよな…
-
アルペイベは好評みたいだけど俺にはすげー不評だった
艦娘が霧艦隊に比べて弱過ぎてやる気なくしたんだよね
結局春イベで復帰してそれ以来再び毎日のようにインしてるけどさ
お祭り感があったのはいいけどもう少しバランス考えて欲しかったわ
艦娘側にも期間限定でビーム放てるようにするとかさ
-
艦娘も期間限定で霧にダメージ出るようになってたじゃない(設定厨
-
>>544
いやもうたのむ信濃だろ
駆逐はもういい
-
霧の箪笥が最初はナノマシン表記になっていたのは許さないよ
-
アニメイベは放送の終わった春になるんじゃないかと思うんだがどうなんだろ
アニメ見てやってきた新規には戦力揃えるのに2月はきついっしょ
-
でかいので残ってるのって信濃くらいだしな
駆逐系は夕雲型、秋月がたは”これから”って程余ってるけど
タケゾウさん出すの早すぎた
-
冬春はぬるめのイベントかな
夏でアニメ新規向けにも本気を出すと
-
それとなく谷風の良さを伝えたい
-
>>546
艦娘がビーム撃ったりしたら、ものすごく興ざめするだけだぞ……。
-
>>551
戦艦赤城とかIF艦はまだいっぱいあるよ!
-
1年目に客をがっちり掴む為には武蔵の投入も止む無し
しかしビスコの投入方法は勿体ないなと思った
-
簡単にビームいうけどあれ超重力砲っていう武器だから艦娘が撃てるようになるわけ無いじゃん
-
合わなかった勢のおいおいな意見を観てるとアルペイベのさじ加減は演習周り以外は最良に近いところにあったと再認識する
-
出撃ボタン押すとミニ艦娘が出て来て、ボタン踏みつけてくれたりするといいな、アニメコラボ
-
原作でイツクシマとハシダテ使ってイオナが撃ってたからあれと同じ方式でワンチャン
-
艦娘用の超重力砲用意したら、コンゴウはミラーリングシステム使ってくるな
死ねる
-
ヒュウガからかっぱごう(提案)
-
むしろ超重力砲すら回避する艦むすすげーっていう
-
冬イベ報酬に冬月はあると思う
新規の提督のために10㎝+高射装置の救済としては妥当
あとは実装がアナウンスされてる海外艦・雲龍型空母・護衛空母のどれかなんじゃないの?
-
>>553
はとこポジ的かわいさ
-
鎮守府にナノマテリアル(箪笥)とキリシマのコアが残ってるから
何とか再生させて使えないものか・・・
-
アルペジオの霧艦はあれでもかなり弱くしてる方だろ
原作通りだとそもそもクラインフィールド突破できないじゃん
-
>>564
グラーフ・ツェッペリンか?
-
>>559
艦娘に踏みつけられたいと空見した
-
期間限定の装備でその重力砲を使わせてくれよと
というかアルペイベはほんとショックだったわ
例えるならドラゴンボールで悟空を応援してたらいきなり現れたスーパーマンがフリーザを倒していったという感じ
-
イベントで対潜強化来たら原作イオナが大人気なく暴れに戻ってきてくれたり、とか妄想するけど
まさしく>>546-547的な話だし、二度ネタだし、実現したらクソだよなと思い直したりもする
あるいは、ああいう艦これスケールのステ(で艦娘より地味に強い)じゃなくて
装甲4万耐久12万とかのキチガイスペックを艦娘が頑張って攻略する設定だったら
(FF的な敵味方戦力比の感じで)艦娘が強いって感じが得られてより良かったかも
不条理かも
-
目玉になりそうな信濃は夏だろうな
冬は既に出ているが冬月あたりなんじゃね
-
妖精さんはナノマテリアル艦の修復も余裕でやってたし艦これ世界のほうが技術力が高い可能性が微レ存?
-
アルペジオイベのおかげで5−3突破できたからアルペジオイベは神イベだった
-
個人的には秋月が言及してた初月や涼月も期待したいところだが、はてさて
-
秋月凉月の並びで別の何かを見いだす人も多そうだ
-
>>567
ヒュウガさんが通せるようにしてくれてたような
-
冬イベで秋月砲が手に入るのなら吹雪の牧場は必要ないかな
94高射装置が手に入ってもそれを秋月砲にするのにかなりネジ消費するしね
-
>>568
グラーフ・ツェッペリンだったらやる気出るね
他のドイツ戦艦でもうれしいわ
-
着任1カ月で資源に余裕が無かったからハルナとタカオは最後まで殆ど使えなかった
E3ラストでせっかくだから霧3人連れて行ったら大破してトドメさせず
結局その2人抜きでクリアという艦娘的にはよかったけど霧的には微妙な結果に
-
Uボート娘はよ
-
信濃の実装ずっと待ちわびてるマンだけど、正直心の中で区切りがついてしまう気がしないでもない
だからエンプラかアークロイヤル実装が先でいいし、ビスコとアークロイヤルの絡みをみたい
-
多少弱くてもいいから高速戦艦入れてほしいなあ
5-4周回で高速戦艦が全員130超えたし
-
1-5終わったわ全員10レベル代クリア
全員解体いきます
-
>>571
キチガイスペック(14夏並みの撃破回数&ゲージ回復)がやりたいだって?
-
いちいち解体宣言するのは何なんだろうね?
-
もう艦はいいから震電改を配るんだという気がしなくもないんだ
-
雑魚を可愛いとか言ってレベル上げするアホwwwwwwwwww
いるよねw
-
あと8門じゃない方の艦首魚雷もほしい
-
>>586
この手のカスにいちいちかまってたらきりがないからさっさとNGしなよ
-
改修で普通の艦首魚雷に匹敵する性能にできるから、図鑑埋めの意味しかない気がする
-
乳首魚雷に見えた
-
>>591
艦首魚雷を改修すればいいのではないか(名案
-
冬イベ報酬にシャルンホルストの可能性は無いですかね…?
-
原作アルペとコラボしてU-2501を……
-
最近空母の影が薄い気がするんだよなぁ
-
吹雪ぶっさいくだなw
-
空中空母がきます
-
そこは氷山空母じゃないのか・・w
-
>>598
思うんだが狙い撃ちされないか?
超弩級潜水空母のほうが強い気がする
水中から艦載機発進
-
最近は烈風キャリアー化してるからな空母
-
キス島レベリングを楽しむなら空母は必要。とくに軽い方か大鳳未改かを。
-
>>601
大破さえしなければいいって感じだし
-
秋イベだと空母入れ過ぎるとボスからハブられたりするし、相対的に航空火力艦やあきつ丸の評価が上がってるからなあ つまり
-
そろそろ艦載機カットインの時期だと思う
近々来る(予言
-
艦隊旗艦とは別に秘書官を設定できるシステムが待ち望まれているはず
-
>>600
まあ実際は無人機運用を目指してるらしいよ
アメリカ様はレールガンも実用化するらしいし先行き過ぎやで
-
>>594
銀髪美少女が着任すると聞いて俺提督がアップを始めました
-
アイガイオン「呼んだ?」
-
しずまがクリスマスは艤装描いて終わるってツイートしてたから
信濃来ないかな
-
>>609
燃料気化爆弾ですぐ沈むやん?
-
MIを乗り越えた以上空母に関してはif世界まっしぐらだからどうしてもな
艦載機完全出禁にならないだけいいほうかもしれない
-
制空権確保やイベントでの彩雲で引っ張りだこで、
流星改でも1つ持たせれば砲戦でも高火力な空母の影が薄いとは。
未だに羅針盤要員で大破フラグ持ちの駆逐艦みたいな不遇でもないんだしさ…
-
ゲルバデス級「単なる空母の時代は終わったな」
-
零戦九七艦攻九九艦爆の熟練三種でカットインしたら絶頂射精しそう
-
赤城加賀はif改装で戦艦化か装甲空母化が選べるといいな
-
ムスペルヘイム「おっそうだな」
-
信濃が実装されるくらいだから、完成率90%までいったグラーフ・ツェッペリンは実装されるかもね
-
艦載機カットインはスロット枠増やすか艦隊全体の艦載機でカットイン判定するとかじゃないと現状変わらん気がする
というか別に変える必要もないと思うけど
-
雲龍型の天城が気になるな
-
それでも制空権が許す限りは翔鶴さんと瑞鳳を重用する
-
1-5任務大破しまくりで草はえない
-
5-1-1って5-1-2や5-1-3より敵の開幕魚雷当たる確率高くね?
-
艦娘のカットインでおっぱいを揺れる新機能と
母港でクリックしたらぽよんぽよんする新機能はまだですか
-
5-1じゃなくて1-5の間違いだった
-
大規模イベントは年に1回のみでそれ以外は中規模以下、て考えた方が良いのかな
-
>>613
羅針盤要員って自分がそういう運用しかしてないからでしょうに
-
>>600
空中位置の敵なら基地と同じ特性持ちだろうから
かなりファンタジー性能になるわりに独自性がイマイチになりそう
-
>>623
陣形
-
フッドとノーフォーク・サフォーク実装で、ビス子・プリケツとの不毛な言い争いをするドタバタコメディはまだですか?
-
>>625
単縦陣
-
>>625
1-5-1のエリカは単縦陣
-
>>623
当たる確率が高いのではなく陣形の問題だ
今までは強すぎるから単縦を使った潜水艦はほとんどというか皆無
でも単艦登場で強制的に単縦になり破壊的な攻撃力を手に入れた
というわけです
-
ほんと梯形陣ってなんなんだろな
-
観艦式用 舐めプ 罠 調整ミス 好きなの選べ
-
空母は艦種としてはかなり勝ち組だけど、個艦レベルで見ると一番格差でかいように思うわ
必要制空値を定めるとどうしても使えない空母が出てくる
-
>>634
最強であるはずの輪形陣が不遇だしなぁ
-
>>636
烈風改二(瑞鳳専用機)対空+35 対潜+13
でバランスをとるしかないな!
-
夜戦ははしご派
-
うーちゃん魚雷じゃ沈まないっぴょん!
-
五航戦とか性能的には使いどころ皆無だしなあ
-
>>638
零戦虎徹の烈風か紫電に機種転換はありそうだけどな
-
>>628
TRPGの方でボスキャラとして妄想したことあったけど飛行艇とかの深海棲艦も出て来るんかね
-
気のせいだよバーカと言われる覚悟だったがガチだったのね
-
>>627
では駆逐に出来て他艦種に出来ない事を教えてくれ。
回避が未だ死に、燃費も誤差レベルで。好きだから使う以外の理由があるのかと。
煽り合いがしたい訳じゃなく、積極的に出撃枠に入れる理由をマジで教えてくれ。
-
瑞鳳にしか装備できません
翔鶴にしか積めません
みたいな装備は割とありだと思う
-
>>645
一応対空カットインという強みは出来た
他の艦種でやろうとすると火力落ちるし
-
現状の仕様だとどんな最強艦戦が来ようがそれが1つだけだったら全部加賀さんに持っていかれるのが・・・
烈風改の開発落ちか装備更新落ちはよ
-
>>641
最低スロが12機だから艦戦3+最低スロに攻撃機の配置でも沈黙しにくいよ!
連合艦隊機動部隊戦だと12機程度では消し飛んだり、加賀も最低スロは12機だったり、
最近の空母改二は最低スロの搭載数を潰しに来てたりと色々不遇だが……
-
固有装備は固有スキルと同じ末路になる予感しかしないわ
-
五航戦は火力が…というか早く改二こい
-
空母界のジャイアンこと加賀さんの3スロ
-
烈風改601が無いと空母枠にほぼ確定で加賀さんが入る
別に嫌ではないんだがなんだかね
-
>>646
え?一航戦の方は烈風積めないんですか?wって煽りだす五航戦が出てくるぞ
-
敵の梯形陣は手加減陣形ということでこのままでいいけど
味方の梯形陣には「梯形でも100%の雷装値を発揮できる艦」みたいなテコ入れ特性がほしいところ
艦によって梯形で100%発揮される特性が異なってて、組み合わせて梯形を選ぶことで楽しい
-
五航戦は改二でやっと一航戦改と同じぐらいな火力のイメージ
翔鶴の方の艦爆隊は優秀なんだっけ確か
-
かといって翔鶴改二にしてバランスよく35-35-35-25スロットとかにしちゃうとそれはそれでなぁ
-
>>647
他艦種で火力落としてもやる事自体は出来るのよな。
しかも駆逐でやろうとすると必然的に魚雷カットイン出来なくなるっていう。
-
>>636
愛じゃ埋まらない差があるもんな
-
>>645
前回のE-3掘りで入渠ローテして使ってたよ
一隻は魚雷カットインで旗艦運用、もう一隻は対空カットインで連撃
ボスまで大破することはまずないし
壊れても代わりの娘と入れ替えてローテすればいいから使い勝手はよかったんよ
-
バランス型スキだよ
軽空母もヒヨウさん最高やで
-
飛龍改二は50スロくらいやっておくべきだったな
-
五航戦は搭載できる数は多いほうだし
開発できる戦闘機の対空が一番になれば
選択肢に入らなくもないけど
それはないんだろうなあ
-
ちとちよとRJの格差も大きい
-
>>657
バランス以前に搭載数多すぎませんかね…?
全員似たり寄ったりはゲーム的にはつまらないから
いじるとしても大鳳位にするか搭載数が増えるならまだいいけど……
-
ほら、一応加賀さんも唯一の難点としてボーキ消費量トップという点があるから
誤差とか言ったらいけない
-
とんでもIF改装で蒸気式カタパルト実装してジェット機運用できないの?と五航戦を煽る加賀改二
-
まぁ今のところ五航戦使ってイベがクリア不可能ってわけではないから何とか
強化してほしいなーってのも本音ではあるが
-
翔鶴改二は28-28-28-16くらいが妥当かなーって思う
烈風3+爆戦なら加賀より高い制空値
烈風改みたいな限定上位機体が混ざったら加賀が上って立ち位置
-
ドロできるレア艦は何が掘れるかな冬イベ。個人的に401矢萩が取りたいな。能代は秋イベで
掘れて良かったが、401は全くダメだったな。掘りにくい海域の上にドロ1%は無理ゲーだった。
矢萩はなかったんだっけか
-
>>665
加賀にあわせるとこんなものでは?
-
>>670
つ大型最低
あと矢矧な
-
1-5-1ははしごだと割と耐えてくれる(ただし個人の感想)
-
烈風改が開発落ちしてオンリーワンじゃなくなって火力が一航戦に追いつけば五航戦のほうが有利になるはず
それかユニーク機だらけになって差があんまりなくなるか
-
何にしても改二待ちだな
-
思いっきり偏ったスロの個性的な空母を求む
35-2-60-2とかの
-
>>670
矢矧は夏E3で掘れたけど連合艦隊だから大型建造とどっちがいいか微妙だった
当たり時間引いても今度は阿賀野能代との三択なのもきついな
-
>>671
そんなに差あったっけ…と思ってみたら14機も差があるのか
五航戦改二は期待半分不安半分だけど早く開示してほしいね
-
似たり寄ったりにならず格差も出さないついでに個性を出す調整ができるのかという問題
結局は程度の問題か
-
>>678
バランスはただでさえ弱くなりがちだからそこを考えると
最低でも28-28-28-28は欲しいところだと思う
-
五航戦に関してはツヴァイの頃のビス子より長い期間性能面であれこれ言われてるから
匙加減難しいだろうねえ
-
同じフラット配置の隼鷹みてると搭載機数にもスロット配置にもあんまり期待出来ないわ
まぁ火力上がれば使いやすくなるからそれだけで満足だけど
-
史実的に考えると二航戦が火力特化五航戦が制空特化一航戦がバランス型なイメージだなあ
-
50-50-1-1とかが一番強いんだろうけどなキャリアー的な意味で
-
隼鷹改二は現状に適した配置だと思うし火力や回避も跳ね上がるけど
使い勝手が大きく変わるからうちでは改造してないな……バランス型でもいいじゃない
-
史実的には戦績込みですべての性能が五航戦ぶっちぎりじゃね
-
バランス欲しい時はイズモマン出撃だしあの2隻はいい住み分け出来てると思う
本音を言うとイズモマンにも火力欲しいけど
-
そなの? でも一向千は語光線馬鹿にしてね?
-
あ違う言葉が悪いな馬鹿にしてるというか
侮ってる、か
-
フラット型でたくさんつめる子もっとふえて
2枠目空母は平らなほうがいいのよ!!
RJちゃん?
やつは1枠目の有力候補や
-
>>688
死んだ後の事は知らんからな
-
>>686
ミッドウェー後は他空母のパイロットが合流してるからなあ
全員生きている以上そこらへんまで入れるとフェアじゃないし
-
空母本体の性能はスロット以外あんまり影響無いからな
艦載機の性能の方が重要だし
-
艦載機の練度なら一航戦>五航戦じゃね
空母の性能ならもちろん後発の五航戦が上
-
性能の高さを再現すると共に
敵から異様なほど狙われる翔鶴の特殊能力も再現
-
艦の速度がたいして意味をなさないゲームシステムだから鶴姉妹ってこんなもんかなーとも思うけど
-
うちの様なぬるい鎮守府だと五航戦は流星改キャリアーでかなり仕事してるので不満はないけど
改二が有るなら設計図要の搭載数32・24・24・6、火力50台後半で装甲空母化かな。
-
五航戦活躍できるようにするには艦載機フィット補正つけるとかしないと無理なんじゃね
-
最近はあんま史実補正反映されとらんしなぁ
-
3-1って本当にランダムだっけ
俺の知らないボス逸れ条件とか存在しないよね
-
>>694
元々空母のパイロットって流動的だしねえ
ミッドウェー後に合流した件抜きにしても
-
そもそも空母は他の艦に輪をかけてクルーの流動性が高い艦種なわけだし、
どこかの時点で割りきらないと個性付けにはならんからなぁ
艦これの場合MI直前の配属を反映させてるんでしょうね、二航戦改二的にも
-
いろいろやり始めると烈風より強い零戦エース機とかが一、二航戦用とかで出てきちゃいそうw
-
速力を数字にして速度があればあるほど艦載機の能力に+補正がかかるとかにするしかないのでは
-
つまり空母は色々な男を経験しているというわけだな!
夜戦やったらすごそう
-
空母は夜戦で攻撃できないからなすがまま派
速力の話題を聞いて168を思い出した 低速でまとめられてるけど本当は足は速い方とか前聞いたような
-
マグロか・・・
-
>>706
フラヲはマグロではないということか・・・
-
実装予定の艦載機まわりってもしかして夜戦でもとばせるようにするとかかなあ
それだったらうれしいな
敵のヲ級さん怖すぎやで・・・
-
航空隊はお客様扱い
空母乗りあまり仲が良かったという話は聞かないな
-
>>704
速力はどの艦も改修受ける度にコロコロ変わるから数値化は難しいかな
高高速・高速・中速・低速・低低速の5段階くらいなら行けるかもしれん
高高速には駆逐艦の一部しか入れんだろうし、潜水艦は全部低低速送りになるな・・・
-
>>709
史実では夜間無理だったしそこ崩すのはないんじゃないかな
ストパンコラボなら一時的に配備されるナイトウィッチ装備すればいけそうだけど
-
>>706
加賀さんに無表情のままアンアンアンアン棒読みされたら提督の心が轟沈しそう
-
>>711
島風に攻撃が当たらなくなるわけですね
-
オウガバトルみたいなゲームシステムなら速力も活かせるんだがな
最速の水雷戦隊が敵の輪形陣外縁を突破、敵の中枢に打撃を加えた後に低速の本隊が突撃する感じで
あのゲームだと聯合艦隊みたいなシステムもあったし、結構親和性が高いと思うんだよ
-
>>700
1:1を1回だけクリアするには
外れの方が倍になるの法則
これは体感ではないよ
-
>>715
オウガに連合あったっけ
複数ユニットが同時に戦闘に参加することは出来なかったはず
あとラウィニーはやらんぞ
-
速力を反映して5スロ、バランス型という個性を維持しつつ、最小スロ搭載減少の流行も鑑みて、
20,20,20,20,6 とか 21,21,21,12,12 とかがいいなあ
>>669
制空権確保時には15スロ艦戦の撃墜が0らしいから
ボーキ節約用には最低スロが16より15だといいかも
-
レギオンがあるのは64版だな
もっとも数ユニットがくっついて行動するだけで戦闘に入るのは敵ユニットと接触した1ユニットだけだったが
-
>>712
ああやっぱそうなのか
敵さんだけとばしてくるのはつらい
-
大戦時も夜間の発着艦自体は可能だったよ
ただ、作戦時にそれやると帰還時に無線で空母の位置知らせないと帰って来れないし
無線飛ばすと敵にバレるから余程の事が無い限りやる意味が無い
大戦時の日本の航空機に、航空機だけで味方空母の位置を発見できる機能は無い
-
レギオンに組み込んだユニットも出撃ユニットとしてカウントされるから
結局個々のユニットで殴り倒した方が早いし便利という記憶が
-
>>719
なるほどそっちかw
それも買ったけど結局積んだままやらなかったんだよなあ・・・もったいなかった
-
>>714
あるとするなら、一応の基準は
高高速 35kt〜
高速 32kt〜35kt
中速 27kt〜32kt
低速 23kt〜27kt
低低速 〜23kt
くらいかなーって思うな
加賀(28.3kt)が正規空母中唯一の中速になる感じで
あと調べてみたら、この数字だと伊168(水上23kt)は低速になれるな、速い
なお扶桑型(22.5kt)は問答無用で水上戦闘艦唯一の低低速送りになる模様 姉様ェ・・・
-
夜間艦載機は出したいみたいな話は1年以上前にあった(出すとはいっていない)
-
スマホがあるならGPSくらいあるだろ。
-
つまりこれからは夜戦もできて航空機も飛ばせる航空火力艦が主役ということだな
最上の奴も夜戦しているか
-
2ch復活したー
-
むしろもが一族は夜の方が強いです師匠
-
???「夜は私たちの世界よ!」
-
秋イベの時は着任したてで司令部レベル40台でなんとかクリアできたから、
アニメで着任提督もそれなりにクリアできるんじゃないかな?
1-5周回は司令部レベル上がりすぎるからそれだけは罠だと思うわ。他所で上げたほうがいいかもね。
それよりも自分が今回クリアできるか謎すぎる、あれから2ヶ月で司令部レベル101になってるからなあ……
-
>>728
してないじゃない!(イズン様)
-
>>728
読めても書き込みできねーわ
鯖攻撃ぇ・・・
-
司令部Lv101というと、歴戦の提督とほぼ同じ戦いだな。がんばれ。
-
>>731
いうても装備も艦娘も数そろったっしょ?
-
>>731
面子と練度による
司令部レベルなんて飾り
-
司令部レベルは重要だろう
ダイソンが1か2かは大きな分かれ目だ
-
ようやく大型バルジが8個揃った
これで大和武蔵2隻に大型バルジガン積みして放置するのが夢だったんだ
-
>>731
エライ早いな…俺は8.5ヶ月目で104になったばかりなのに
-
>>732
申し訳ないが筋肉痛誘発ゲームはNG
-
そういえばダイソンって言葉も一人歩きしてるよね
ボスへの攻撃を他の姫が吸い取るからダイソンなのに
ボス+姫でダブルダイソンとか言う人もいるし
-
バイト艦とかダイソンとかここは使ってなかった気がするのでほぼよくわからないです
-
>>741
>>742
そうだったのかー
-
やっと新任務消化完了したぜ…カーンカーン
-
戦艦棲姫って変換しづらいしダイソンって言われればはっきり分かるし
-
たった今入会したのですがサーバが全部満員で入れません。どうしたらいいですか?
あと定期的に更新のためにF5を連打しなくても大丈夫ですか?
-
大型バルジ8個できるまでに中型20個できた
破棄するのも躊躇われるから瑞雲を減らす事にする
-
あれ、いまだに鯖満員なのか?
着任待ちはずいぶん前に解消したものだと思ってたが
-
ダイソンがどこから生じたのか知らんが久々に見ることになった14春だとモンペとか言われてたような記憶があるんだが
-
>>746
マジネタなら数日に1回サーバ解放があるからその時でないとダメ
>おはようございます!「艦これ」次回の新規着任サーバ開放は、【本日】実施致します!
>
>開放日時:【1/10(土曜日) 16:30】開放開始予定
>開放方式:【抽選】による多段階着任方式
>開放規模:新規【約3,500名】規模
>開放サーバ:複数サーバ群投入予定 ※調整中
>#艦これ
ちょうど今日もやるからツイッターで公式フォローしとき
-
無抽選になったのは期間限定だったので今も制限中
公式ツイッター追いかけるしかなさげ
-
鯖開放16:30からみたいよ
まだクローズかと
-
(新入りがF5を連打なんて言うわけないだろ・・・ないよね?)
-
>>742
そうか?
このスレしか見てなかったが結構使ってたような記憶があるが
-
抽選に通ったかはずれたかはどうやったらわかるの?
-
>>753
F5自体は普通のネット用語
-
モンペとダイソン並列してたけど結局ダイソンの方が渾名として生き残っただけでしょ
-
>>755
ゲーム画面に入れたらおk
百聞は一見にしかずだから16時半から行ってきなさい
-
>>756
それはわかるけど「定期的にF5を連打」なんて聞かないと思うんだが
F5リロードの意味わかってるならなおさら
-
ゲームなのに入会制限してる意味がわからん。
-
>>741
単に元の意味が転じて例の人のあだ名になったというだけの話じゃ…
-
>>759
いいますがな
よく分かってないなら黙っといたほうがいいぜ
-
満員画面→空けば入れるのか?→リロード連打はありえる
てかやった
満員画面出されるだけでどうすりゃいいのか判らないのが悪い
-
>>760
まあ色々あったのさ
-
>>760
ひとおおすぎ
-
着任時にはスーパーリロードは便利だと思った
キャッシュ探して消すのめんどい
-
>>759
尼で競争率高い品物買う時とか普通にそれやるぞ?
在庫無しと表示されててもF5で在庫復活することある
-
ちょっとだけ教えて抽選により新規着任ができたらこれ以後はは待たないで入れるの?
-
>>768
入れます
-
>>768
yes
もう時間だからここ見てないでさっさと行ってきなさい
-
そら着任できたら大丈夫さね
-
>>768
最初だけだ
時間だから行ってこい
-
>>768
最近はめっきり減ったけど猫との戦いが待っている
-
>>761
ちょっと違う
姫(ボス)+姫(付き添い)で姫(付き添い)がダイソンなのは渾名の由来通りだけど
Lv100未満:姫(ボス)
Lv100以上:姫(ボス)+姫(付き添い)で
Lv100未満はシングルダイソンだから楽だよなー、100以上はダブルダイソンだし
っていうのがおかしくない?って話
-
F5を押したわけではない
間違って別タブで艦これを起動させてしまっただけである
……一週間に三回くらいは素でこのミスやってる気がする
今日も5-4戦果が一回分虚空に消えた
-
イベントやるんのか、中規模とか書いてるあるから秋くらいの難易度かね?
あれくらいなら堀りに時間掛けられるから助かるだがねえ
-
F5連打しても5分後に再接続(リロード)をお願いしますとかでてこない
-
>>777
連打はやめとけ
無駄に負荷をかけると弾かれるぞ
-
>>775
なんというあるある
-
中規模でいいから難易度を上げろ
-
現在新規着任の当選の確率はどのくらい?
-
>>777
連打すんな3分ぐらいは我慢しろ、18以上用だぞこのゲーム
-
抽選のやり方しらないから友人に艦これを紹介するとき困ってしまう
-
>>781
非公開なので分からないけどピークは越えてるはず
-
もう5分も過ぎてるのに当落が判明しないとか
-
入れた、佐伯でよろしくな
-
入れました。いろいろとご迷惑をおかけしました
-
>>781
かなり高いんじゃね
友人は最近始めたが即着任してたし
-
まあここからもわからないわけだが
-
>>786-787
良かったな、いい提督ライフを
-
ぬう…今日は流れが早いぜよ
-
着任出来る時はすぐ着任出来るからな
そこはゲーム本編と同じくリアルラック依存
-
今だけ着任制限しないで無制限開放すればユーザー増えそうなもんだが
佐伯が耐えきれないか・・・
-
>>789
その調子だとwikiも知らなそうだな
新米提督の手引き - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
こことか一通り見とき
-
>>786-787
おめでとさん
まあ楽しくやりなされ
-
>>776
中規模ってマップ数のことだと思うんだ
難易度はその・・・秋とっこいどっこいだろうね
アニメ組みが絶望しないように
-
>>793
新規鯖が猫の冬になってしまう
-
抽選やってるなんて知らなくて適当にやったら着任できた
トラック解放からすぐだったからか
-
>>794
どうもどうもちょっくら読んでみます
-
>>793
この前やってたけど
たぶんもういっかいぐらいやりそう
-
>>789
チュートリアル終わらせたらwiki一通り見てこいそれで分からんかったら質スレに書いてくれれば対応する
-
今だと吹雪を育てていくのが良いんだろうなぁ
まぁ後からでも手に入るし初期艦娘はフィーリングが一番か
-
>>786-787おめっとさん
銀背景の巫女服着た戦艦と金背景の芋っぽい戦艦、赤い制服の男の子みたいな重巡は拾ったら大事にしろよ
-
最初どの娘を選ぶかによってゲームの難度がかわりますか?巨乳が好きなんだが
-
布教すんなw
-
さすが航空火力スレだな
-
>>804
そろそろ質問スレ行っとけ
-
特に金背景の芋っぽい戦艦はこのスレ一押しダゾ
-
好きな子でいいのです
電と言う子がおすすめなのです
といいつつ叢雲いいよね、クリスマスボイスで轟沈食らったわ
-
2chが落ちてるのをいいことに航空火力艦板に新人提督を誘導する日向師匠
Lv10で改造出来る戦艦と重巡が序盤おすすめだよ
-
>>793
一応今は1日1回じゃなくて1日に深夜帯もあわせた連続解放&初動以外無抽選解放だのを
何度も繰り返してじゃんじゃん人いれてるみたいよ
-
新規提督に航空火力艦の重要性を教えていかねばな…
-
>>804
多少の差はあるけど誰選んでも一緒
好きなのを選ぶのが一番
-
まぁ、そうなるな
-
初期艦なんて1-1-1でも建造でも手に入るしな
キラつけしてたら吹雪も五月雨も漣も電も出るわ出るわ
むらくもだけ見なかったような気がする
新人提督の心得として、まず頭の中に瑞雲という言葉を思い浮かべることだ
-
実際運用コストも安いし改装レベルも低いから序盤の戦艦としては最優秀と言っても過言ではないからなぁ>航空火力艦
-
吹雪ちゃんの尻穴クンカクンカ
-
>>804
見た目だけで選んでも問題ないぞ
選ばなかった他4人もすぐに見つけられるからな
そろそろ質問スレ行ったほうがいいとは思うが
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
-
>>812
制空権もとれるし対潜攻撃も出来るし当然砲撃も出来る
最強だよな
-
改二で決定的な差がつくわけでも無いし
初期艦くらいは自由に選べる
-
今回追加任務の2-3と3-1では確かに活躍したけどな。扶桑山城が……。
-
単なる戦艦の時代は終わったな
-
2-4を突破できたのは扶桑姉様とむっちゃんのお陰です
-
制空権も(相手の制空値が低ければ)取れるし、対潜攻撃も(それなりに装備がそろっていれば強い攻撃が)出来るし、
当然(装甲が薄い相手なら容易に抜ける程度の)砲撃も出来る
-
2-4突破した時の面子が比叡霧島伊勢山城赤城加賀だったな
何もかも懐かしい
-
初心者にはログイン画面の左にいる艦娘をおすすめしとけば大体OKじゃなかろうか
-
航空火力艦は便利だけれど本格運用に多くのレア装備や勲章が必要だから中盤つらいね
-
今始めるなら高射装置的に吹雪がいいのでは
地味に出にくいし
-
開幕雷撃に航空戦に砲撃に雷撃戦に参加できる最強の艦娘がいるらしい
なお器用貧乏の模様
-
実際改二とドライ実装で高速戦艦はコスト重めになってるから低コスト2巡はありがたいんだよな
低コスト重巡より低コスト戦艦くれ
-
レ級かな?
-
航空火力艦はこれからの時代の最先端です。単なる艦ではありません。
しばし遅れをとりましたが今や巻き返しの時です(弾着観測、制空権確保、対潜、砲雷撃戦、夜戦)
巨乳がお好き?結構、ではますます好きになりますよ
-
最初に手に入れた戦艦は霧島さん(後の嫁)だったけど
他の金剛型はなかなか揃わなかったから
普通に長いこと日向伊勢が主力だったなあ
長門さんなんてイベで初めて拾ったような…
-
>>829
夜戦もできるんじゃないっけ
-
3-5の存在のせいで水母の存在価値も上がったしいいんじゃね
Lv50程度だとボコボコ大破してたけどケッコンしたら目立たなくなったよ
-
初ドロした時の航空戦艦組のまさに戦艦って感じの
艤装のインパクトは凄いものがある
-
水母はキラ付けにて最強
本当に最強クラスの火力を持っていた時期もあったんだけどね
-
>>837
13年の夏まであった謎砲撃ですね
知らない人も増えてきたのでしょうね
-
アニメ効果なのか新規さんもこれからどんどん増えていくんだろうな
着任何万人になっているのだろうか
-
あれは話には聞いてても体験したのは今の人数からしたらごく一部みたいなもんだいな
-
何かと比較に出されるアイアンボトムサウンドだって今の提督の何割が実際に参加してたかな
ここですら3割居ないんじゃね
-
>>838
烈風拳あきつ丸みたいな感じ?
-
>>654
おあいこじゃね?
-
水母の砲撃計算式が空母のになってたんじゃなかったっけ?
-
>>837
水母甲は見た目もあいまって1-1キラ付けで
フルバーストでなぎ払っている感じが楽しい
晴嵐さんも活躍するし
-
>>842
マジレスすると、あきつ丸のダメージは単なる割合ダメ
装甲ぶち抜いたり特効があったわけじゃないからな
一方水母の謎砲撃は、>>844に書かれていることが真相
まあ今となっては「ああ、そんなこともあったね」って感じの昔話だが
-
>>842
全然違う
-
戦艦那智
-
艦これ のべユーザー登録数
13年10月 100万
14年01月 150万
14年05月 200万
15年01月 250万弱
3ヶ月で50万増加⇒4ヶ月で50万増加⇒8ヶ月で50万弱増加
ペースは落ちてるね
-
>>846
どんな相手でも大ダメージ与えられる感じか
-
そりゃ同ペースで増加し続けてたら恐ろしいわ
-
もう250万に届きそうなのか
2万人集まれば十分とか考えられていたゲームとはとても思えんな
-
DMMを殺す気かw
-
弱かった空母に謎補正+50(+5)がかかったときの被害者だよ水母は
マスク補正にするくらいなら空母全部火力+50すればいいのにって思うけど
割合ダメージで積み上げて夜戦で本命叩き込むのはこのゲームの最大のカタルシスだから、
デザイナーがわかっててそういう仕様にしたのか謎だけど、烈風拳は気持ちいい。
秋イベでもボスに第二艦隊の魚雷6本集束240ダメ(カスダメ)とか脳からへんな汁が出る
-
着任に抽選必須でやりたいと思っても直ぐできない
そんなブラゲごときがソシャゲ全盛時代にここまで人増えるだけでも異例中の異例だしな
そろそろ頭打ちじゃね
-
まさしく漸減邀撃の体現って感じだな
-
一つ質問なんですがこの前初めて母港拡張したいって思って少ないが2000円だけ課金して母港買ったんだが
バグ?で購入押しても購入出来なくてイラついて少しの間購入押しまくって出来なかったからページ更新したんだよ
そしたら購入できたんだけど何故か6個拡張が手に入ってたんだけどたまにあることなの?
母港の他に指輪も押したけど指輪はない。報告せずそろそろ2ヶ月くらいたってもなんも起きない
-
毎週DMMを潰す可能性のある今期
-
あれこれゲームあるのになんだかんだで増加してるだけましってもんだ
まぁ 課金欲シコし絞ればいいのに欲丸出しのゲーム作り続けて
早じまいのおちがおおいとも
-
>>857
たまにあることだから、問い合わせればいい
-
?「婚期ですって!?(ガタッ」
-
>>857
モヤモヤするのが嫌なら一応申告はしても良いかもしれない
「(対応が面倒なので)そのままでいいです」って言われると思う
-
>>857
それネトゲに限らずネットでモノ買うときにやったら行かん操作だぞ
通信中に購入連打は重複する
-
>>857そりゃ黙ってたらそうだろ
報告すれば母港いっぱい+指輪でウマウマできたものを
-
ちなみにそのまま使うと消される可能性がある
-
スマホアプリだから単純比較できないけどラブライブのスクフェスが1年目で300万DL突破から二期放送して半年で国内600万DL,海外1000万DL突破したことを考えると
艦これもアニメ効果でユーザー数結構増えるんじゃね?
-
毎週猫に恐怖するDMM
何時の横鎮だろうな
-
複垢に旨みのあるゲームならとにかく、無いからなこれ
-
>>866
その手のゲームはユーザのリセマラで、運営が意図せずにDL数を稼ぐこともできるからなあ
-
着任してるのが人間とは限らないしな
-
誤操作の重複取得アイテム使ってbanされたのが向こうの板にいたなぁ
-
まあ烈風拳は烈風拳で、ダメージは割合判定だけど命中率がやけに高い印象を多くの提督に残したからなあ
少なくとも命中面で対陸上施設相手に何らかの補正を持ってたって可能性の有無は結局闇の中だ
-
パズドラとか何回DLしたことか
-
>>870
つまり猫が着任してる可能性も・・・
-
ソシャゲはリセマラ多すぎて実際のアクティブユーザーはDL数より遥かに少なくなる
-
>>867
たいていの猫は笑って許せたが
大和ゲット締切寸前で資源オール2000切ったような状態で
止め出撃時の猫はさすがに締め上げたくなった
-
'14秋に初めてあきつ丸使ったけど、レベルが改造直後のものだったせいか
砲撃が一切敵に命中しなかったわ
-
艦これは本家とは関係が無いけど
エロ方面のフォローも優秀だから
偉大な力が当分は助けてくれそうではある
-
命中率が良かったのは単に回避が低かったって話じゃなかったか?
-
艦これで一番大きかったバグってなんだろうな
艦載機バグが赤城さんへ与えた影響は大きかったと思うが
-
リセマラがあるようなゲームと比較してはいけない
-
>>876
あの頃はどの鯖も猫に襲われて大変だったな
呉は日が変わったあたりからおとなしくなったけど
横須賀は日が変わっても不定期で落ちてたし
-
あきつ丸のLvは90台だったけど秋イベは烈風拳はほぼ当たらんかったな
-
航空火力艦ルートで烈風拳と瑞雲脚した
-
真夜中から明け方に掛けての、人が一番少なくなるであろう時間帯にせっせと攻略していた時期もありました
-
>>869
リセマラは1回当たり24〜47時間かかる仕様だからする奴は少ないと思う
-
あの当時の不沈鯖佐世保っぷりは凄かった
結局何回か落ちたけど
-
10時就寝5時起床は横鎮提督の嗜み
-
>>885
提督は早寝早起き
-
つまり提督ははやい
-
おっそーい!
-
DL数なんて一番どうでも良いというか、偽装可能な数字だから意味が無い
定着率や日々のアクティブ率で語らないとダメだが、それを一時だけとは言え語れた艦これ
夏イベ時100万人がアクティブになった(大本営発表)わけで、100万/220万前後のアクティブ率って結構なモノだと思うけどね
その220万にしてものべ登録数だから、BANされたり辞めた垢除けばかなりの率になると思う
そもそも本当かどうかわからないが200万人の時点で各鯖の着任数を足した場合、70万が消えた垢となってたわけで
100万/150万前後、2/3のアクティブ率とか凄いと思いました、まる
-
島風より、ずっとはやい!!
-
13年夏は徹夜で潜水艦削りしてました
-
ゲージ回復はもういないのよ
-
帰ってこなくていいです
-
代わりにとってもゲージ長いから心配ないね(白目
-
ゲージ回復も懐かしい存在になってしまったなw
-
____________________
,′i:/n` ´n\i:.:.:.:.i‘, }
―w√i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/)─wwヘ√レvv〜
<人( ,':.:./__):.∠ニZ この気配・・・
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
曙、出撃します!
-
スレ立ててくる
-
14秋はたいした長さじゃなかっただろ。
14夏はあほかと思ったがw
-
コンマ秒のタッチの差で曙ちゃん大勝利
-
都合3回ゲージ削ることになった13夏E-4
今は長いけどゆっくり削れるからちょっと楽
-
巨大化してた分ハナ差で勝利か
-
冬イベで√固定になりそうな艦育てたいけど何になるんかな
-
長いのは認めるけど、回復しない分1週間ぐらいのスパンで海域攻略考えられるようになったからな
計画は立てやすくなった
>>906
大鯨
-
>>906
まるゆ
-
今日も熱い900争いだww
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 759隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1420879806/
-
>>910
乙もが
-
おっしゃまるゆと大鯨ちょっくら150にしてくるわ
-
ゲージ回復は運ゲーが加速するけど
ゲージ長いのは運だけじゃキツい
やっぱりゲージ回復やめて長ゲージにしたのは正解だと思うわ
-
パズドラはリセマラをカウントしていない(運営談)じゃなかった?
どうでもいいか
-
1/4くらいごとにストッパー置く
限定ゲージ回復ならあり
-
>>910
乙毛
-
>>910
ありがたいわネー
-
>>910乙もが
-
まぁゲージ回復って言うほど回復しなかった筈だけどな
-
どうせ周回するから今のゲージ破壊後は最終仕様固定のマップなら
ある程度はゲージ長いほうがドロップの都合が良いまである。
3-5とか北方クエ消化のこと考えたら20回分くらいゲージ削りあってもむしろ歓迎だw
-
>>910乙であります
大発剥ぎ取ったあとのあきつを牧場するか悩む…カ号はもう四つあるから1-5だけなら十分なんだが
-
>>910
乙っぽい
今の難易度だとゲージ回復アリで回数少ない方が楽なんだよな
-
>>910乙乙
夕方になって家に帰ってきたらせっせと削った分がほんのちょっとでも回復してるというだけでも徒労感が酷いんだよ
張り付き前提とまでは言わないけど面倒でしかなかった
-
>>910
おつデース
-
>>910乙っぽい
そろそろ夏イベの沈め沈めってBGMが聞きたいので、どこかの海域最深部に追加して欲しいところ
-
>>921
護衛空母の実装も宣言されてるしとりあえず6個はそろえておいたらどうだろう
-
駆逐軽巡をはじく潜水MAPとか、そのうち来そうで怖い
-
軽空母と航巡、航戦で対潜哨戒か
やりたくねえww
-
ゲージ回復の時は運営のサーバーもマンパワーも死にまくったからなぁ
札束ゲー並に課金してくれない限りゲージ回復は無理だろ
-
>>910乙乙
-
ゲージ回復はリーマン提督にとっては死活問題だからな
-
>>927
もが無双が始まる……
-
どうも
ちょうどストックは二隻だし育てておくことにするよ
-
>>926
護衛空母ってのは海上護衛総隊にいた遅くて脆い特設空母のこと?
-
ゲージ回復は提督にとってもトラウマだが、その比にならないレベルで運営が致命傷負ったからなぁ
サーバーに余裕出ない限りゲージ回復の復活は有り得ない
-
2月にイベントがあると聞いて……今月の5−5どうしよう(震え声)
-
やるならば早いうちに済ませといたほうが回復にかけられる時間増えるぞ
迷ってる時間が一番もったいない
-
5-5ってもうそんな言うほど攻略悩むレベルじゃないけどな
-
そろそろゲージ回復が懐かしい
-
今月は当然クリア、2月もレ級を葬ってから限定海域に突入する。
-
懐かしいが復活してほしくはない
-
5-6あたりでゲージ回復復活させるのは面白いかもしれん。
サーバー負荷もそんなきつくないだろ。
-
確かにEOなら始めたばかりの提督なら攻略しない選択はあるから
ゲージ回復してもイベントよりは不満は出ないだろうけど
負荷に関しては運営しか判断できないことだからどうなんだろうか
-
>>711
なんか東京フレンドパーク思い出した
-
3-1終わらん
もうちょっとでLv1だった若葉子日初霜が改になっちゃうゾ
-
任務用駆逐艦は手に入ってからでいいやと思ったら駆逐艦が頻度にドロップする海域をあまり周回していない事に気づいた
-
毎回毎回任務で駆逐艦要求されるのが面倒だから、全艦確保するようになった
とりあえず編成任務はすぐ終わる
なお出撃任務
-
個人的にはゲージ回復の緊張感も悪くはないと思っているけど、鯖に負担がかかるなら
復活はない方がイイネ
13秋イベ攻略中に猫には2度ほどやられたしなぁ
-
ゲージ回復そのものより、ボス前羅針盤完全ランダム+お仕置き部屋が復活した方が鯖に負担がかかると思う。
F5祭り的な意味で
-
ゲージ回復は勘弁して下さい
ステージクリアのために徹夜するのはもうこりごりです
-
悩むか悩まないかでは無くめんどくさい
-
相当やりこんでないと攻略できないような海域やイベントこねーかな
初心者も廃人も全員仲良くイベント踏破とかゲームとしては終わってるわ
全員無料配布とかわんねーじゃねーか
まぁ俺は指加えて見てる側なんですがね
-
イベントExってまさにそうじゃね?
・事前の情報収集
・攻略艦隊の練度
・装備の開発
・索敵値と攻撃装備のバランス
・支援艦隊の練度と装備
・それを運用する資源の確保
-
直近のボス戦から24時間以上ボスと戦わなかったら1撃破分回復みたいな
1日1回戦えばゲージ維持できるくらいのぬるい回復ならいいよ
-
初心者=着任1ヶ月かそこらなら最後まで行けるのアルペくらいだろ
ただし雪風系提督除く
-
廃に合わせると新規が離れてコンテンツ終わるからな
アニメ新規のためにやさしめにするんじゃない?
-
あ、いつの間にかsageチェック外れてたすまん
-
>>952
ここいると勘違いしやすいけど、クリア率だけみればそれほど高くなかったりする
14年秋はしらんけど
-
第十一駆逐のオリョールは自由枠に何入れるのがおすすめ?
ちな吹雪Lv60で他は一桁
1-5のほうは運よく3回で逝けて今風呂待ち
-
>>959
雷巡2か空母2
-
あ。オリョールだから水母もあり
-
廃人のすくつ(何故か以下略)だからな
どの限定海域も最終突破は全体の1割〜2割前後だっけか
>959
制空確保すりゃ2-3とか何でもイケるやろ
-
>>959
潜水艦と空母でおk
-
>>959
まだやってないけど高レベル雷巡がいいんじゃね
雷撃が開幕と閉幕2回だからそこで落とすの期待出来るし
-
やり込みとか言う以前に運ゲーにしかならんのだから14秋イベみたく頭皮にダメージいかない仕様でお願いしたい
-
>>956
城プロが廃レベルに合わせて死んだらしいね
-
>>959
大鳳(烈風、烈風、流星改、烈風)と正規空母(流星改×4)で行ったった
駆逐艦には気合い入れて夜戦装備持たせたけど、ボスは昼で片付いて拍子抜け
-
そもそも攻略の後にレア艦堀がある場合もあるからなぁ
-
>>966
普通の廃人がクリアできるレベルなら
あそこまでチートが横行しなかったと思うの
-
レア堀を薄毛志願者向けにしてクリアはどの艦使っても勝てるレベルで十分です
-
未改造ニ航戦に、爆戦+艦爆を8つ積んで開幕で吹き飛ばした
爆戦の対空+だけで制空権確保できるから艦戦は要らない
昼に3つ落とせば、あとは夜戦で吹雪が落としてくれる
-
第十一駆逐メンバが低Lvなら高Lv潜水艦に道中の攻撃吸って貰ったほうが安定はする
あとは空母入れて制空取られない程度に艦戦積んで後は艦攻だろうね
まあ最後は羅針盤次第なんだけど
-
>>969
チートってスロー作戦で必殺技連発のアレ?
-
>>966
やってないからわからないけど鬼難度ってのは聞いたな
もったいない(´・ω・`)
-
お城の話はまあそのへんでな
ここはお船のスレですし
-
みんなレスあり
Lv99の潜と牧場蒼龍で行ってみる
-
>>974
ネタに騙されないようにな
-
城プロのイベントが難易度高いのは事実でしょ
-
まあ難易度高かろうが低かろうがここは艦これのスレなんでどうでもいいです
-
キャラ以外の部分では後発有利なのに爆死するとは情けない
-
廃になんかあわせてない
雪風にあわせたのが問題
-
艦これも任務自動チェックは欲しい
てかなんでこんなの実装したの?って疑問がある
どの任務がチェック中かというデータが増えるだけだし
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/14109/
お城難民はどうぞこちらへ
任務に関してはこれでも改善されたほうなんや・・・
自動は確かにほしいけど
-
せめてチェック項目が増えたらな・・・
-
城は数値見れるわいじれるわでやりたい放題である
ま、艦これも最初は似たようなもんだったが
-
任務チェックは数少ないゲーム性のひとつだからここは譲れません
-
出撃とその他でそれぞれ5個ずつに分けてくれると嬉しい
-
任務非表示機能は欲しい
東方北方潜水艦任務とかやらねぇよ
-
任務チェックゲーとかニッチすぎるわ
-
ゲーム性()ね・・・
それ楽しいの?
毎週毎週同じ事要求されてるのにさ
-
15回補給任務を改善して欲しいとは思う
-
任務チェックはめんどくさいだけだよな
廃止かチェック数増やすかして欲しい
-
全部終わったらネジ10個とかあったらいいなぁ
-
>>990
あれにゲーム性もとめてるのは馬鹿だから
-
俺はそれより出撃と遠征の艦隊枠を分けて欲しい…
あるいは艦隊編成の保存
ローテション出撃のたび編成するの面倒くさい
ものぐさでスンマセン…
-
艦隊編成保存は鯖が耐えられるかどうかの問題になるんだっけ
-
3個を5個に出来たんだからそれを10個に増やすぐらいわけないと思うんだけどね
昔と違って任務の量が増えたんだからそれに合わせてUIも変化させていって欲しいな
-
訳の分からん擁護が沸く話題
1.任務チェック
2.進軍・撤退時のHP表示
なぜなんだろう?
-
艦これにも雪風提督しか入手できなかった瑞鶴さんってのがいるけど
もう知らない人のほうが多いのかな
ちょっと騒ぎが大きくなりすぎてる感がある
-
1000なら最上改二実装
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■