■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 754隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 753隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1419952111/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ166 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1417917208/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ22隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419511465/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ 新年あけましておめでとうございます
( j, 、!● ● リ ハ 司令官の皆様も今年一年
ノ リ〈 - ノ .i ハ 健康で過ごされるよう
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬ 弥生はお祈りしています
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 |
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
-
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
-
もが
-
まるちゃんの母さんが「私、昔はもがだったのよ」って言ってた
-
クソ提督を代表して>>1乙もが
-
>>1乙毛
まるゆちゃんの母さん に見えた
-
乙もが
前1000
なら人類全てにデレぼのを授けてみせろ!
-
ttp://t.co/GRh2Gwu7Hb
それはたぶんこの人だろ
-
叢雲はデレすぎ、ツン要素が足りないという人にオススメなのが曙
曙もデレすぎだ!!という人にはさらに満潮ちゃんがいる
-
// { _x \:: :: :: :: :: :: :: ::\
/ └x _ ミメ \:: :: :: :: :: :: :: ::\
廴__ >‐'´:.:.{:.:.:.:.`:.<_,、 kハ \::: ::: ::: :: :: :: ハ
{i_ >':.:/.:.:.:{:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}\:.ハr'V/ \:: :: :: :: :: :: ::}
∨//.:.:/.:.:/.:.:.:./∨.:.゚,:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.\}:.:}::: ::: :\:: :: :: :: 丿
V///.:.:/.:.:. / ∨∧:.:.:.:.:.:. リ\:.:.:.:!:.|i:: :: :: ミメ、彡'´
7:.:.{:.:.:.i:.:.:./─ x _vハ\:.:V/_x‐'\:|:.}i!:: :: :: :: :: :: ::| >>1良い子だな
{:.:.:.|:.:. !:.:.:}_x==ミメ、 ゚\「二ニニjリi!:: :: :: :: :: :: ::|
|:.:. |:.:.:.!:.:.:K 艾ij;タ_ヾ ´ 艾ij:;タ{/i!:: :: :: :: :: :: ,リ 瑞雲をあげよう
|:.:. |:.:.:.i:.:.:}  ̄ ̄  ̄ ̄ イ:.リ:: :: :: :: :: ::/
|:.i:.:!:.:.リk!:| /::... ,゚:.{|:: :: :: :: :: /
V{:.|:.:.:ト{:.| ' i:.リ:|:: :: :: :: ,イ
W:!:.:.:!:.l:.|>、 、 _ _ ,. !イ::|:: :: :: イリ
>x _ X|:リ||V!xVix x'//.: :: :;イリリ
>x _ Xリハ} ヾヽi>、 xくi///::/:: /.:}゚/
x >x _ |! {. ┃_ ≧=≦´ ┃!:: /:: /::リ
三≧::x >x __ ゚ /|三二=二三ム| 〈:::/:::/
三三三::≧::x_r‐┓_ _ 」‐':.:.:.:{三三三二ニリ/:!:: :¨: /
`<三三≧x‐x/_{:.:.:.:.:.V/三三三三/.:.|::: ::X _
>、_ ノ笠>、_丿三ニ《 >‐<>x_:.:.:.∨/三ニニ/━‐<:.:.:.:.>‐、_
⌒ー━━┓三三三>、_/>‐<><¨三三ニ( ̄¨ハ三ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:>┐
──‐┤>、三三三≧x/ 》´V∧四三六≧彡>彳:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ムx_
_ >‐<´三三ニx三三三≧x'´三三>、>‐<:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 》'《_》
三三三三三三三三三>、三三三三X ⌒ヽ:.:k:.:.ヽ:.:.:.:リ:.:.:、V/.:.:.:》'《三
-
>>1乙
如月と龍驤って、同じ人だったのか・・・
-
>>1乙
今は任務こんな感じ?
ttp://gyazo.com/be3dfba31ed0006f34670b477a5b8bbf.png
-
>>1乙
三倍瑞雲拳
-
>>1乙もが。瑞雲をあげy(略
第五戦隊任務が珍しく一発クリア。幸先良いな。
-
>>1乙もが
4倍瑞雲拳までやると空中分解しそうだな
-
>>1乙もがもが
-
祥鳳、改二なんて贅沢は言わないからせめて改の絵変更来ないかなー。飛鷹みたいに
全艦娘でもレアなセクハラ容認娘で、しかも服着てればかなり可愛いんに
-
>>1乙でち
低スぺPCでGIMP使ってたら熱暴走しやがった
カ級の胸元に不審なハイライトを見つけたんで検証したかったんだが、私はここまでのようだ
-
艦これジャーナルの祥鳳さんホント素敵(ステマ
-
祥鳳さんずほとは逆に体は立派なレディなのに
言動の数々に幼さを感じさせるのが情欲を煽ってきてまぁ
-
長門旗艦+レベル1駆逐艦5隻という艦隊見て吹いた
-
微笑ましいな
-
>>24
初出撃で沈んじゃったから成熟する時間が無かったんだろう
-
>>23
ジャーナルもそうだし一周年記念イラストの時も良い感じだったからそろそろ改イラスト変更が来てもいいよな
-
祥鳳さんなんだかんだで童顔だしなぁ
十分ストライクゾーンですわ
-
>>25
うちのキラ付け風景では珍しくもなんともないな
2人ずつ入れ替えていくから、常に1人か2人は赤疲労かつ燃料弾薬残り1目盛りな感じだわ
-
>>1乙
ずらりと並んだ任務をどこから消化していったものかな
-
やったぁーー!やりました!
私、嬉しいっ!
-
満潮でも足りない訓練されつくしたやつなら霞がいる
ケッコンするまで徹底してデレない
-
曙のビジュアルは最初から好きだったよ
中破で髪留めが散るのとか
-
可愛い・・・
ttps://twitter.com/footaro3/status/546300678151208961
-
やられたぁっ………こんなんじゃ……戦えないよ(震え声)
ツン勢育ててるのはドMというより
LOVE勢が苦手な人も多いのよ
-
海上護衛以外のマンスリー終わったー
バケツ我慢せずやればすんなり終わるもんだな
-
なっちゃんは現時点でほぼ確定として祥鳳改二が来たらbobさん改二コンプリートだっけ?
-
5-5めんどいから誰かやって
-
bobさんすげぇな
-
映画の男たちの大和見終わったけど、こういうの見た後は
登場した艦をゲーム中で思いっきり活躍させたくなるね
-
さあ25mm三連装機銃を大和に載せるのじゃ
-
潮改ニで絵の描き方を完全に変えたと思ってたけど
曙の晴れ着は塗りがちっと変わったくらいなのは何だったんだろう
燃料の減りがやばすぎて5-5がやばい
弾薬ばかりが増えていく
-
フラチ爆発しろ!
-
>>39
垢とパスを渡せば、やってやるよw
-
不埒っ
-
フラチ耐久70装甲60回避55
硬ぇよ馬鹿
-
>>38
祥鳳って空母になってから半年経たずに沈んでるから活躍もなにもないのが困る
どんな改二になるんだろう
-
3-3やってたら山雲きたが、この間延びした感じくせになりそうだ
-
服着てたんで最初誰だかわからなかった艦娘の話してます?
-
40超える前は1-5は美味い稼ぎ場所だったのに40超えたらすっげー不味くなった・・・
敵強くなっても経験値変わらないしなんだこれ
-
3-2-1行けばいいじゃない
-
80以上になってからおいで
-
>>49
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-
もう全部5-4でいいよ
-
5-5初めてクリアしたぜ
お前らよくこんなの毎月やるな
-
1-5実装時点でLv80超えてたけど天国過ぎてなんの不満もないな
-
80でも全く同じ文章で使えるな
-
5−5は支援なしでクリアまで突き詰めていくと
力試しみたいな気分になれる
ドツボにはまっても泣かない準備はいるけどな!
-
>>56
おめでとさん
なぜクリアするのか、そこに海域があr(ry
-
5-5はクリアまでに加賀が何回ワンパンされるかってなっていく
-
1-5潜水艦任務で行ったらいきなり山雲きたわよ
大型で暫く運使ってないからな。
-
>>56
勲章があるから惰性でクリアしてる
-
5-5が楽しくないならダメコン使えばいいだけや
-
>>60 >>63
ありがとう
勲章はほしいがイベント並にだれるからもうやらないなこれ
-
月一回のイベント
-
まあEOは毎月開催されるイベントみたいなもんだな
-
5-5がないと大和型の出番が演習とイベントだけになってしまう
-
いかないと大和武蔵の出番が無くなってしまうので
-
建造で弥生が出たんだが強いのか?これ
とりあえず弥生かわいいよ弥生
-
5-5拒否ってるし演習に使うのも資源もったいないから実際大和型は埃かぶってるよ
イベントだけ雇われる傭兵状態
-
>>70
ゲロい任務があるから育てといて損はない
-
5-5毎月やってる人はレ級殴らないと禁断症状出るからねしかたないね
-
今逆に殴られて中破ですんだあぶねえ・・・
-
実際5-5は大和型の他に支援艦隊として長門型やら金剛型、空母勢などオールスターなので月1ではやっておきたい
意見がかぶったことに関しては謝らない
-
あけおーめことよーろ着物かわいいー
EO全部攻略済み&設計図必要改造を各1ずつ全て実施済みの場合、
今月のEO終わった段階での勲章の在庫って19で合ってる?
-
まあイベント無い月だし、戦力あるなら5-5やるべき
失敗しても轟沈さえなきゃノーカン
-
>>70
あと睦月型だから燃費が良い
弾薬消費する遠征にはもってこい
-
1回の遠征で8割方油・弾消費しちゃう東急1/2回し始めると睦月型のありがたさわかるな
-
5-5は作業
イベントも作業
掘りも作業
作業だから続けられる
-
ひたすら1-5回しても山雲が出ない
こりゃメンテ明けまで無理だな
-
着物夕立に支援旗艦を任せると火炎瓶でも投げつけてるように見える
-
>>76
20のはず
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%AE%BE%CF
-
>>76
20じゃね?
初月資源的に5-5無理だった。
今月2-5、1-5残しでいま17だから
-
今週はさすがに4コマ休みか・・・
さびしい
-
>>83-84
まじで!
おお。。。先月何かを取り忘れてるわ。。。
1-5山雲掘りでさんざん回ったし
5-5は攻略記録が残っているので
2-5か3-5のどっちかだね
勲章全部取りを一つの目標にしていたので
なんかちょっと残念だわ
-
西村艦隊の任務やってないとかじゃないよね?
-
>>87
西村艦隊クエは喜び勇んでやりました。。。
まぁこういうこともあるさ
余り気味だから特に問題にはならないだろうしね
-
5-4周回でたった5周で阿賀野が三人も来ると流石に困惑せざるを得ない
ホロ装備一応とっとくけど、いつになったら明石入りするのやら
-
>>89
大丈夫
5-4 5周の間で
むっちゃん4人
阿賀野4人
がきたことあるし
-
15.2は全軽巡に配備し終わっておなかいっぱい
8cm?8個ストックしてるけど使ったこと1度もないです
-
いやあやっと大鯨以外の要設計図改造が終わったよ、ゲーム開始が実質8月だったから大変だった
設計図が勿体無いので大鯨はこれからも大鯨です
-
8cmと噴進砲は改修で何かに化けそうで捨てられないw
21号も同上
-
8月スタートでもそこまで集まるものなのか
-
>>93
よう俺
おかげで倉庫の圧迫っぷりがひどい
-
そろそろ長いこと我慢してもらってたビス子改をdreiまで引き上げるか…
-
熊野秘書艦に「あらぁまた新しい艦ができたの?…いいけど」っていわれると
「ち、違うんだ!誤解だ!」って心の声がするんだが何が違うのか自分でもわからない
-
ぬけたあああああああああやっと3-5北ほっぽぬけたあああああああああ
5-5が3時間に対して3-5が4時間とか相変わらずよ・・・
-
南ルートでやれば良いのに
-
北も南も大差ないからなあ
-
今月の3-5
削り 大淀さんとすいらいせんたん(キラ付け改二勢) 3/4
止め プリンとねちく大鳳一航戦 1/8
うーんこの
-
扶桑型改二の搭載数と持参品の瑞雲12のお陰で空母2でもほっぽちゃん優勢とれるから、今は北ルートのほうが楽かもしれない
-
改修の事考えると、独機銃とか噴進砲
あと、大量にある爆戦と一二型甲も捨てられない
今13回出撃してボス到達2回だし、いつも30~40回かかるし
5-5数時間とか出撃10回とか、おまえら何次元の生き物なんだ
-
3-5は削り段階なら北の方が簡単まである。
ゲージ破壊は南はどれだけ詰まってもコストは安い
明石掘りなら戦艦x3、潜水x3って感じ
-
寝る前と出勤前に3-5行って風呂に放り込むだけよ
-
3-5は削りも止めも南√で利根ちくどっちか入れて連撃を軸に
ほぼ毎月10回以内には終わる。北?消費多すぎて嫌です
-
北が簡単なんて甘言には二度と騙されないと決めている
-
>99
南で調子悪いから北に変えたんや
コレでゆっくり寝れる・・・
-
5-5は運がE風吹きまくって悪くても20回以内だな
調子よければ一桁後半で普通10回弱ぐらいかね
-
どっちもどっちな感じなのか…
今日初めて3-5挑戦して北でやったけど破壊した時には燃料500切ってて愕然としたわ
またオリョクル三昧の日々が始まるゆ
-
ここ2ヶ月ほど5-5は一桁回で終わってるのでそろそろキツイぶり返しがくると思う
-
北も南もどっちもどっち
突破できればいいから両方交互にやってるわ
今月は北が調子良かった
-
羅針盤と消費資源どっちと戦うほうがストレスが少ないかは人による
俺はとにかく羅針盤が大っ嫌いだから北でガチる
-
>>110
-
えー?3-5はすいらいせんたんだったら固定だし5-5は資源消費酷いけど大和型ルートで固定だよね。(´・ω・`)
-
珍しく今月の5-5が一桁で終わった
余った資源は溶鉱炉に放り込めということか
-
3-5北を戦艦x3、潜水x3で思考停止して削りするのも楽でいいぞ
戦艦は修理、潜水艦はローテで暇をみてまとめて入渠。ボーキ消費0。
索敵はガタガタなので北方後の羅針盤では40%くらいでボス行けると思う。逸れたら資源マス
毎月5-5やってる人からしたらなんでもない難易度
-
南の水雷じゃクリア出来る気がしない
航巡とか入れて羅針盤にごちゃごちゃやられるならほっぽちゃんレイプして進む覚悟よ
-
やっと帰ってこれた……正月めんどくせぇー
演習に間に合ってよかった
-
羅針盤に嫌われないひとだったら何でも良いね
未だにリランカ二航戦任務こなせて無いんですけど
-
3-5南の航巡も一人ならそんなポンポンNW-Nを引くもんではないんだけどな
2-5礼号任務消化できるならあれよりはずっと手頃にいける。何よりフラチさんがおらん
-
いまだに2-4突破できなくて指くわえてスレを見てる子もここにおります
羅針盤の回る演出にどうして苦情が出ないのかコレガワカラナイ
-
2-4にもあまり知られてないだけで有る程度の羅針盤誘導がある
取りあえず拘り無ければ駆逐艦を編成から外し軽空母と正規空母それぞれ1隻以上入れておく事を薦める
-
飛龍が出ません(小声)
-
2-4,3-4,5-4周回を格安でするためのオリョクル。
水上艦など浮揚だ
-
こつこつオリョクルしてると出るお
0.12%の赤城引いてしまった
今年の運の無駄遣いだ…
-
つか、まだゲージ復活して2日目なのに。。。
焦りすぎ
-
ゲージ破壊しないとしょっぱい演習相手とばっか当たるからね、仕方ないね
-
>>126
赤城さんてそんなに泥率低いんだっけ?オリョクルしてると結構ドロップしてるイメージ
-
>>129
DBでドロップ373の母数324598で0.11%に下がってたわ
-
数日前、赤城→なにか→赤城とドロップしたからもう少し高いかもしれんよ
>>127
日数というより
時間がかかる=それだけ資源が減っている、というのがね
-
>>130
赤城はS勝利でしか出ないようなので
母数はS勝利だから377/約66,000=5%ぐらいあるんじゃないの?
-
2-5四回連続で重巡夜戦大破とか仕事しようよぉ
-
その分こっちはストレートで2‐5北ルート通過させてもらったわ
-
俺が夜戦セット発動からのカットイン大破撤退することで他の誰かの乱数がデレに傾く
そういうことに幸せを感じるんだ
-
今日の5-4のフラヲうざすぎる……10回で3回もクリ出してきて
その全部が中破抜かして大破にしやがるから困る
ボスよりこいつのほうが正直怖い
-
5-4大破撤退の8割ぐらいがヲ級からのクリだしね
鬼2編成引いた時の安心感が凄い
-
>>132
(S撃破数×S係数+A撃破数×A係数+B撃破数×B係数)/全撃破数
でAとBの係数がゼロってだけじゃね
-
>>138
自分がどのぐらいの確率でS・A勝利できるかがわからんとその計算意味ないんじゃね?
-
今日戦果を90稼いだのに4桁順位に落ちてしまってた。
こうなれば維持でも最終日にEO砲で抜き去って20位に入ってやるからな。
-
今日の開発のホロ祭りで、紫電改二なんて初めて来たわ。前からいたっけ?
所持品見ても1機だけしか持ってないが、図鑑更新されてないんだよな
-
紫電改二自体は前からいる
図鑑に載らなかったのならバグかもしれん
ちなみにNo.055な
-
あ、図鑑には載ってるんだわ
ただ下に出るインフォーメーションに、図鑑が更新されましたって表示されてないだけで
まあいいや、気にしないことにしよう
-
あのメッセージは気にしないほうがいい
明らかにおかしなタイミングで「更新しました」とメッセージが出ることもある
-
中破絵登録済み艦が大破しても「更新しました」になった事もあったしな
-
次イベいつや?
-
季節ものだから3ヶ月おきと考えると
2月辺りなんでは?
秋イベが11月、去年の春イベが5月の連休だから
間隔としてもちょうどいいけど
-
>>145
無印と改と改二でそれぞれ登録して「更新」となる可能性があると思ってる
無印tと改で中破絵が変わらない艦娘で、
無印の時に中破絵を登録してても、
改で中破以下になったらもう一回、同じ中破絵が登録される感じ
本当かどうかは知らない
-
>>148
その可能性があったか…
その場合は図鑑見ても判断出来ないもんな
-
>>127
やれる時にやっとかないと後々仕事関連で艦これ自体やる暇ないかもしれないからしゃーない。正月明けは皆大体忙しいだろうし。
-
>>146
アニメ1クール終わった辺りで何がご用意出来たらなってすゝめで行ってたから3月辺りじゃねぇかな
-
さすがに3月は冬じゃないし
2月からはじめて3月上旬までイベントやってる可能性はあるけど3月スタートはないだろうな
-
演習がまーずーいーぞー
普段大将級の人がEOボーナスで上に来てるからだろうか…
-
冬イベあるかも思って
回復教にも関わらず上限突破して貯めてたのに、
2〜3月だと・・・?
-
明石さんLv80になって初めてMVPの台詞聞いた
-
秋E3で明石旗艦のまま間違えて出撃した時にボス夜戦でMVP取ったぐらいしかないな
-
>>153
演習はもう気にしないことにしたは
ここ最近の各鯖への新規さん配備でろくに育ってない艦でEO砲で簡単に上位に来れるからね
-
低レベルの単艦放置多すぎぃ
-
鎮守府鯖でも同じだからあまり関係ない
-
大将以下って演習不味過ぎなんだな
暫く元帥から落ちたことなかったから知らなかったわ
-
すでに500位ラインが200超えててワロタ
元旦EO参りお疲れ様です
-
よーし水上打撃部隊南方へ終わり
複縦陣でフラヨぶっ飛ばす大淀さんマジ天使
-
なんど見ても掃除用具からビームが出てる感じでニヤっとしちゃう( ̄∀ ̄)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/143406.jpg
-
今年こそは艦娘一括解体オナシャス!
-
コメント欄に25213855が入ってるやつ多すぎる
ちなみにパラオ鯖
-
どういういみ?
-
ランキング100位までに>>165の数字入ってるのが6人いた
ただそれだけ
-
ロボット提督、趣味は明石に修理されること
-
形状ドラム缶cv若本
-
BOTの仕込みだったら面白いな
-
某鯖の肉松姉ちゃんみたいに罠botコメントかと
今5000位台だけど周りがランカー常連しかいねえ
70以下付近はEOに頼らず1日でそれだけ稼げるってことだから
下手な1000位以内より質が高いわ(演習がおいしいとは言っていない)
-
元帥の演習相手は明石旗艦に戦艦と空母の詰め合わせが基本
-
演習の対戦相手@横鎮
114, 114, 113, 108, 116
上位が入れ替わってると思ったが大して変わらんな・・・
-
>>165
年末あたりからちょこちょこ見かける
鯖スレでは中華コミュニティのIDとかじゃ?みたいな反応だった希ガス
-
>>169
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
-
空母の疲労度はあくまで「航空戦に影響しない」だけであって砲撃戦の最中に飛ぶやつには影響するのかな・・・
3-2-1でレベラゲしてるんだけど当たらないせいで変に被害出た
-
もちろんさ
-
正月暇だったんでEO全部終わらせたら30位以内に入ってしまった@横鎮
-
普段と同じペース(普段100位前後)で遊んでるのに、引き継ぎがないせいか500位以下まで弾き出されている
それとも単に正月のテンションで稼いでるハリキリボーイが多いんだろうか
-
戦果10だけどそれで5000台に居るな
1部の5000人ほどの提督以外プレイ自体してないということになる
-
今の順位は正月暇なやつランキングと化しているな
-
>>179
実家でやることなくて暇やねん
-
アクティブユーザーがばれてしまうので引き継ぎ戦果を戻そう(提案)
-
ランキング上位を見て、争え・・・もっと争え・・・と思いながらまったりするのが楽しいです
-
3-5がクソすぎる 先月も同じこと言ってた気がする
-
うちの鯖トップがもう4桁戦果で独走してやがる・・・
人のこと言える立場じゃないが正月なのに他にすることないのか
-
やっとやっとやっとやっと山雲キター
掘りに1週間掛かったが結果良ければ全て良し!
-
昨日の今頃戦果ゼロだったけど4000位台だったよ
-
戦果ゼロ提督の順位は累計順?
-
昨年〆時点での順位だと思う
てか戦果ゼロじゃなくて1じゃないの?
新年の何もしてない状態で1あったよ
-
>>190
自分は0だった
その1は大みそかの戦果計測締切から年越しまでの間の戦果じゃない?
-
>>191
あー、確かに23時半くらいまでやってたわ
その分かな、突っ込みありがとう
-
大晦日の16時くらいに全艦隊引き上げて、年明け11時くらいまで何もしてなかったら
戦果0だった。
-
年を越した瞬間に今までの戦果をゼロにされる提督君かわいそう
-
戦果0で9000位後半だった…鎮守府ですらない鯖なのに厳しいね
-
過去の活躍は考慮されない織田軍団方式
-
ニューラライザーで戦果に関する記憶を焼かれているのかも
-
戦果も…修理が必要みたいですね…
-
int i = 1
前月: (i-1)月 = 0月
0月の戦果 = 0
累計繰越戦果 = 0
正しい計算の結果である
-
>>196
数年後にいきなり「お前はあの時震電改を手に入れられなかった無能!」とか言って追放されるのか
-
元帥の演習のまずさよ
ほぼ明石しかいやしねえ
-
繰り越しは提督経験値から求められるから前月の戦果は関係ないんじゃ
-
山雲って生粋の遠征屋
同じ姉妹の中でもちょい劣ってるし・・・
-
だから今月は無しでも来月はまた途方も無い差がつくと言う
-
水上反撃終わった
これがマンスリーとかめんどくせえなあ
-
4-4、6-1、4-2はツマヅキなくクリアできたが、水上反撃はバケツ30ちょい使ったな・・・
そして今5-5ハマリ中・・・
大破→E風→E風→E風って(´・ω・`)
支援含めて弾代しゃれにならん
-
戦果0って言っても、小数点以下の部分があるから本当に0なのかはよく分からなかったり
-
戦果の小数点以下の争いって500ラインなら激しそうだな
30人くらい団子になってるときあるから
-
このゲームでは小数点以下を云々かんぬん
-
メンテナンスあるんだよなぁ…
-
5-1任務オワンネー、戦犯長門さん開幕駆逐しか狙わないのやめろや
-
長門「は、ハイスコア出さないと強くなれないし」
-
航戦航巡フル出動で制空権を取ろう
-
カ級「吸うぜー超吸うぜー」
-
>>213
編成は大淀/長門/扶桑改二/山城改二/鈴谷/熊野で瑞雲12型4つ瑞雲634を4つで制空権取ってるんだけどね
まぁ運が悪いだけなんだよな・・・、フラ戦のワンパンはほんときつい
-
5-1は制空捨ててバルジでやってるわ
-
制空は1、2戦のみにして3、ボスは制空捨てるという道もあるよ。
ボスで敵空母入りのとき不利になるように数字調整すれば夜偵飛ばせる
1、2戦とボス夜戦が楽になる
-
伊勢型1隻に制空やらせてる
相手に弾着されない様にするだけ
-
5-1フル支援おいしいです
-
制空は取ったほうがいいと思う
扶桑(山城) 主/主/徹/瑞12
日向(伊勢) 瑞/瑞/瑞/瑞12
利根(筑摩) 主/主/電/瑞
これで取れるでしょ
後は大淀、大和型、重巡をいれれば万事Ok
-
おっと利根の電探はバルジだった
そこは好き好きか
-
利根さんのバルジ…
バルジってやっぱ足回りにつくんだろうか。それとも腹回り?
-
戦艦が最初に駆逐艦にカットインや連撃決めてどや顔でMVP持って行くのはもはや様式美
諦めた
-
>>214
おうっ
五十鈴99/日向/扶桑/山城/利根/筑摩で行って
ボスT時不利でおまけに超〜吸われてAだったぜ
五十鈴/日向/長門/陸奥/利根/筑摩の
制空捨て砲撃特化仕様で殴り倒したよ
ボス泥は伊勢
-
奴こそまさしくダイソン
-
爆撃で駆逐を落とす
↓
戦艦が駆逐を落とす
↓
フラルタリに空母がワンパンされる
↓
ここから戦闘開始
-
そういや暁って靴に補助板ついてるけど
バルジにもなりそうだし装甲+1くらいあってもいいではなかろうか
-
本体がぷにぷにボディなんで
-
4-3もそうだが、航戦に対潜そうびのせると、手数吸い込まれてそのほかの敵から一方的にタコ殴りにされる可能性あるからな
ある意味罠
-
ラブライバー及川提督強いなぁ
-
伊勢型1隻のみに12型を4スロのせていきましょーねー
-
制空放棄して火力とバルジてんこ盛りの男の編成でいくなら
とねちくよりも羽黒妙高がいいとおも
-
戦艦羽黒
-
清霜も行きたいってさ
-
潜水艦に吸われる瑞雲を見て二式水上戦闘機や強風があれば状況変わるのかなと思ったり
-
編成はほぼ固定なのにいろんなやり方があるから5−1は難しくないってことなんだろうな
-
5-1任務は扶桑山城改2で連撃確保して
大淀に対空カットイン装備に旗艦低速戦艦後は重巡×2でボス戦単縦一択だな
潜水対策なんてしない、引いたら諦めればいいし、体感潜水編成なんて3割もいないからな!
-
5-1の敵は羅針盤ですし
-
弥生ちゃんかわいいよ弥生ちゃん
-
5-1任務はメンバーと装備の豪華さがすごいことになるところ
平時入手不能な大淀だったり要設計図の扶桑山城利根筑摩だったり
入手手段の限られる瑞雲12型系列だったり
-
>>239
弱すぎるぅ!!!
-
5-1程度で対空カットインなんてする価値もないと思うんだが
まあ潜水艦編成だったらS捨てる編成ってのは割り切り方としては完全な正論
-
夜戦昼戦対空と来たら次は航空カットインだな
シャッ瑞雲シャッ瑞雲シャッ瑞雲
-
夕張 長門 陸奥 扶桑 重巡 重巡
夕張 対潜、扶桑 制空拮抗、羅針盤 6割 いけるいける
-
流星、彗星カットインではなく瑞雲カットインが出てくるこのスレ
-
烈風運搬機の空母がカットイン出せるほど流星なり彗星を載せられるはずもないし
-
航空戦艦にも彗星、流星が乗せられるようになります
ただし、出撃後は全損です……みたいな感じ
-
艦載機のカットインって特攻だよな
-
第五戦隊の後に水上反撃部隊やるとクソゲー感しかしない
-
あれは運ゲーだから燃費の良い艦使って試行回数で押すといいよ
-
燃費の良い艦と言っても駆逐4と重巡1と軽巡1で決まってるから
そこに燃費の良さを求めると睦月型や青葉、加古、天龍型が出てくるぞ
もともと燃費の痛い艦種でもないし普通にやってもボス到達率とS率が低い任務だから
少しでもクリアできる確率上げた方が精神的によろしいんじゃないかな
ということで雪風、綾波、夕立、他運の高い駆逐、神通、大淀、妙高型改ニ
この辺使うのがベストなんじゃないんかな
ケッコンLvのキャラがいるならそれもいいけど、基本的にHPよりも夜戦火力を重視した方が良いと思った
ボスにたどり着いてもA止まりっていうのがホント多すぎる
-
軽空のエコ支援入れるのもありだな
-
どうやって支援出すんですか教えてください
-
2-5で支援とかチートやな
-
軽空の支援は5-1任務のことでしょ
-
支援さえ出せればこの任務や3-5もだいぶ楽になるだろうにな・・・
ボスSキツイのもアレだけど最初のマスの雷撃時の大破率がものすごく高いんだよな
フラ軽、フラ雷2の構成が来たら諦めた方がいいくらい
砲撃戦でこいつら誰一人として中破以上にできないなんてザラだし
-
ダメージを肩代わりしてくれるような支援が欲しい
-
S限定任務消えればいいのに
-
万一中部海域に支援が来たら6-1任務とか難易度ガラッと変わりそう
-
3-5南もヌルゲー化しそう
北は支援使っても事故減らせるかは微妙だが
-
このゲームで初めて「バルジ」って言葉を知った
これ常識の範囲内の言葉?
-
日向主演
ドラゴンスクアッド2595 少林寺瑞雲拳
ttps://www.youtube.com/watch?v=mEL2u0SypLw
腹筋ねじ切れた
-
バジルしか知りませんでした
-
ドルジなら
-
>>261
天文だと普通にでてくる単語だし、金属加工でも出てくる
-
>>261
ぐぐればすぐ出てくるでしょ
-
>>265
それはちょっと常識っていうには外れすぎじゃないですかね
-
バルジの話題にバジルとドルジは外せないからな
-
ガンダムWしか浮かばなかったし
艦これやる少し前にスパロボで「バルジ斬り」って単語が出てきたので未だにそっちの印象が強い
そもそもバルジなんてどこで使えばいいんだよ・・・6-1の大鯨くらいしか浮かばんぞ
-
ファルシのルシ
-
俺も「ゴルジ体」なら知ってた
-
バルジのファルシのルシがパージでコクーン
-
『バル』って打ち込むとバルスが予測変換トップにくる
-
>>271
生物の教科書に載ってたな懐かしい
-
バージル?(難視)
-
1−5軽空バルジガン積みは割とメジャーだと思う
-
バルジガン強そう
-
バルジを電磁加速砲に装填して射出
-
お前らのせいでバルジがなんなのか分からなくなってきた
-
バルジは1-5軽空ガン積み5-5潜水ルート6-1大鯨くらい?
実装当初からすればこれだけ使い道があるのはすごいことだよ
-
当時当たり前のように使われてたバルジ小を出さないのは駆逐艦や軽巡の攻略が簡単になっちゃうのが嫌なんだろうか。
ともかく開発落ちしてくれて有難い装備のひとつだな。
なにしろ1個だけ持っていて有用というよりは数がほしいから
-
バルジなんかまともな攻略で一回も使ったことない
-
バルジは5-3で使ったけど結局最後はダメコンにした
そっちの方が精神的にはいい
-
開発落ちされているのに開発確率がアレな大型バルジは何とかならんものか…
-
5-5潜水ルートで毎回お世話になってます
旗艦は夜戦装備、大和型にはバルジが自分的大正義
>>281
焼け石に水の小バルジを積むくらいなら
高性能の缶を積んだ方が突破率は高い気がするけど、どうだろうね?
-
だいたい、バルジを積む余裕があるような海域ではバルジは要らないっていう
-
大型バルジは100回回して1個手に入れば十分な感じだもんなあ
-
俺はそもそも駆逐にそんなもん積む余裕ないと思ってるけど、
意外と缶が効果あるという噂も
-
缶はLv上げれば回避上がるからなー
-
大鯨にはバルジを積むか缶を積むか迷うな
-
秋E2くらいの難易度なら小バルジも輝く・・・かもしれない
-
うちにもやっと潜水艦娘が実装されてレベラゲが凄く楽になりました
被害が全然でなくなってストレス無く経験値稼ぎができます
潜水艦はボッコボコにされてるけどなw
-
信じて送り出したバルジ積み武蔵がエリレの艦爆の開幕爆撃に大破してアヘ顔晒して帰ってくるなんて...
-
5-1任務でエコ支援入れようとする
↓
キラ付けまんどいから演習キラ艦を用意する
↓
ttp://gyazo.com/3e84a1db09e27599a2f0440f098e93d2.png
そして燃料マスに進む攻略艦隊であった(´・ω・`)ションボリ
-
実装してくれるなら装甲+5なら使う、+3だとちょっと・・・って感じ
高レベル駆逐なら新缶積むより使えると思うなあ
-
装甲って+5とか3程度でも結構かわるもんなのか
-
体感()ではバルジガン積み軽空母とそうでない軽空母では1-5での大破率がだいぶ違う
-
2個積んで+10になるのと3個積んで+9って考えると違う
-
ところで艦これアニメって1クール予定?2クールやる?
-
1クールらしい
2期は反応見てだろうな
-
重巡クラス(耐久55装甲75)を小・中破させる程度の火力(100前後)を持った敵艦の砲撃に
駆逐(耐久35装甲55・改二)にバルジ(+5で3積みでも+15)積んで対抗しても
そんなに大破率はかわってこない気がするね
装甲乱数で勝てる確率が上がるんだろうけど、
それだったら缶3積みの回比率+30%の方がより安全なような
-
二期では吹雪が改三になるのか
-
5-5終わってすぐに6-1マンスリーやってるけど
この順番だと疲れるなあ
癒しがほしい
-
1-5を最後にすると割と心が癒される
-
適当に任務こなしてたらEOが終わった
-
つまり三期で改四に・・・(;゚д゚)ゴクリ…
原子力潜水艦にでもなるのか
-
>>306
艦名を変更して「みらい」になります
-
2期では登場艦娘増えるんじゃない?
個人的には雪風出してほしい
-
潜水艦ばっか使ってたから間違った。原子力駆逐艦だな
-
三期目の雪風って鎮守府内に潜入した深海棲艦に反応して発砲事件とか起こしそう
-
ついに山雲とケッコンしたぞお!
これで朝雲ちゃんと並べられる
-
二期では主人公が変わるんじゃね
-
ミサイル護衛艦あきつ丸はよ
-
流れ仏陀ですまんが、5-4の重巡旗艦MVPがいまいち安定しないんでちとアドバイス欲しいです
長々と編成貼り付けても良いすか?
-
>>307
魚雷発射されてから動き出してもかわせるんだっけ
-
>>314
安定MVPは無理じゃね
-
5-5ラストでボス前それる現象なんなん?毎月やねんけど
-
>>314
安定するわけないと思うんだが
3戦で1回MVP取れれば御の字では?
航巡旗艦だったら整備員のおかげでマシになるけど
-
>>316
さすがに確実にMVP取りに行けるとは思っていないです
旗艦MVP率2割ほどなんですけど、こんなもんなんですかね?
-
>>317
ワイも今月それた
-
>>319
そんなもんでしょ
戦艦を外せばもう少し上がるかもしれんが
-
>>314
重巡に確実にMVP取らせたいなら3-2-1がいいと思うよ
5-4と一長一短あるから他の面子も考慮して決めるといい
-
>>319
率上げるなら三隈砲+10×2とプリンツ電探 空母の攻撃は爆戦のみにするとかくらいかなあ
-
あー、やっぱそんなもんだったのか・・・
あまりにMVP取れないんで編成悪いのかと思った
それじゃMVP率にこだわらず、周回安定を目指して行こうと思います
スレ汚しすんません、レスくれた人ありがとうございます
-
5-4で育成艦にMVP意識して他の装備落として被弾や撤退増えたら本末転倒だろ。
そんなことするくらいなら毎日1週多くやればいい戦果+2だ1ヶ月で+60だよ
-
3-2-1でも重巡MVPは難しいんよ…だもんで我が鎮守府は重巡が育たん
-
3-2-1でも調子悪いとすぐMVP持っていかれるからな。
昼連撃重巡32号論者戦艦主副カットイン2人軽空2(中破)で結構安定するか。
-
航戦いれて旗艦に重巡置いて砲撃2巡fr重巡MVP誘導すりゃ
苦労はせんぞ 空振り出たら仕方ないが
お供はできるだけ攻撃力をそいでおく(ただし雷撃戦にもつれ込まない程度に)
-
>>326
戦艦空母育成ついでに固定で入れて赤疲労で連れ回すのが楽かもね
重巡軽巡駆逐はこれで育てたのも結構いる
-
俺はその調整が下手でMVP持っていかれたり魚雷飛んで来たりで…
被害を潜水艦だけにしつつ敵を殲滅できて重巡がMVPウハウハでバケツ無消費
(´・ω・`)そんな体験をしてみたい
-
駆逐軽巡はリランカあたりでレベリング出来るけど重巡は難しいよね
戦艦と空母は勝手に育つし
潜水艦?デコイ終わったらオリョクルな
-
最も従順が輝く5-3薦めないとか意地悪だな
-
重巡1駆逐3航戦1潜水1で駆逐ローテして回せば良いじゃない
重巡じゃなくて軽巡でも7〜8割はMVP取れるよ
-
>>330
重巡レベリングでググると必ず出てくる重巡全員150レベルにしてしまう提督のように最初から全員育てればええんやで
-
MVPにこだわらなければ5-4で3隻いっぺんにレベル上げ出来るし重巡育てやすくなったと思う
-
>>330
旗艦に上げたい重巡 連撃仕様
シールド用の潜水艦
航巡空母 フルスロット使わず搭載数調整して
開幕で3〜4隻落とすか戦闘力奪う形にする
航戦は6番目に置いて瑞雲飛ばす
さっさと赤疲労になってくれたら2巡+瑞雲とばすだけで計算しやすくなる
これであとは細かいとこ詰めるだけだぞ
倒し過ぎは空きスロットでてもいいから装備削っていくだけだし
航戦航巡は砲つまなきゃいいだけだしな
-
駆逐を3〜4隻まとめて赤疲労レベリングしたい
-
雪風提督と呼ばれるよりも、山城提督と呼ばれる男でありたい
-
>>337
次のイベントまで待ちなさい
-
ぬふう…皆レスサンクス!(´;ω;`)
ちょっと頑張ってみるよ!
-
そもそも、レべリングってそんなに必要?
毎日演習に出していればそれで十分な気がする
あ、Lv100以上艦の育成の話はまた別ってことで
-
レベリング=牧場=誰でも出来て兵站の重要部分
-
演習で旗艦MVP2000取れる位置にいれば
レベリング目的の出撃はいらなくなるね
そして出撃すらせず備蓄提督への道が
-
経験値は資源
-
5-4旗艦重巡は主砲3水偵かなんかで結構MVP取るよ
ボス夜戦は知らん子だけど
-
限定海域攻略以外の全出撃がレべリングを兼ねている。
-
そこに艦娘がいるから育てるのさ
-
朝雲旗艦にして1-5ぐるぐるしてたら、朝雲のLvが50超えてしまった
山雲と一緒にいたいなら、しっかり見つけてくれよ
-
全ての艦が最低でもLv75以上とかになったら出撃しなくてもいいだろうけど、ワイ提督はまだまだその域でないので
-
5-4重巡MVPは戦艦が中破した状態だと5割位は安定する
戦艦は中破したてだと大破するまでかなり保つからHP20前半までバケツ掛けないわ
大鳳も右に同じ、これでも大破撤退そこまでしないしね
-
とりあえずレベル上げ中にバケツの選択肢はナシだろう
-
>>342
牧場なんかしなくてもイベ完走程度には全く困らないんだけどね
ランカーさんは別かも
-
まるゆ出荷する工程で開幕爆撃してる間に勝手に育っているイメージ
-
>>343
EOを月初の連休で全部攻略すれば
早いパターンでも月の中盤までは元帥だから
演習は基本的に効率いいね
定期的に来る改二艦を全員Lv80にできる程度には困らない感じ
-
>>332
あそこリ級のカットインなくてもワンパン大破続出だし…(夜戦装備あり)
-
ろ号終わってしまったあとの東方艦隊が長すぎる
-
5-4ドラムルート2マス目の最大の敵はヲ級だけど、ごくごくまれに鬼が
当ててくるとやっぱりそれなりではあるんだなと実感する。
小破からの一発大破やめてくれ
-
牧場一切しなくても去年夏からのイベ全部終わってるしなぁ
江草牧場なんてまさに趣味の領域
-
牧場しないとカンスト空母で周回しないといけなくなる
-
4-2で東方任務、3-3で北方任務するついでに二航戦牧場やってる。
99江草は主に5-5用だな。
-
東方と北方だけだと6週くらいかかるはずだから、のんびりとした牧場だけど。
-
空母とケッコンしてても随伴だと150になるのなんかはるか遠いから
牧場は全部の空母が150にでもなったらやるかなってレベルだな
ケッコンしないと選択肢が牧場になるんだろうな
-
700円を積極的に入れる空母は大鳳(済)加賀瑞鶴くらいかなあ。
他は90を越えたらほぼ限定海域と5-5のみの出撃になってる。
それでもなお99に到達してしまったら、全艦入れる予定だけど。
-
>>363
Lv90超えたら攻略も充分だからねえ
ケッコンで得られるメリットは回避と索敵と運だから
それが必要ない艦を積極的に99まで上げるつもりがないしね
-
>>362
最終行まさにオレ
1回や2回の指輪課金は気にならんけど
さすがに2桁重婚になると経験値捨てる方選ぶし
やることないから牧場してるなぁ
そんで倉庫いっぱいになって捨てられなくて困ってるww
-
空母はどうせ修理時間伸びても、最初からバケツ前提なので気にならないからいい
軽空は一部のちとちよに飛鷹型&龍驤ぐらいかなケッコンしようかと思うのは
-
牧場しない人って改造でレア装備持ってくる艦も即捨ててるの?
三式ソナー駆逐や三隈でも即切りか。俺にはとても出来ないな勿体無くて。
後発の提督ほど飛龍や蒼龍でも何度も牧場することを勧めるよ。
-
飛龍と蒼龍牧場してる提督達は5−4を周回してやってるの?
加賀や赤城や大鳳使って戦果稼ぎ目的で5−4は行ってるから
それを飛龍蒼龍の改に置き換えてかつそこまでレベル高くない内からってなると大破撤退増えそうで嫌なんだよな
-
5-5終わったすごい気分が楽になった
-
浦風レベルまでは牧場するが
蒼龍飛龍レベルは大変面倒くさいです正直
-
改どころか無改造でもそこまで大破しない
まあ増えるのは確かだと思うけど
-
戦艦拾ったらそれ使って無改造のまま3-2-1で育ててる
でも5-4旗艦は駆逐を置いている
-
三隈は早めに火力が上がる装備貰えるからストックするけどソナーは開発できるからなあ
改二装備は衣笠レベルでも面倒だったし川内も二航戦も養殖する気は起きん、その程度の装備でも山雲以外はコンプできてるし
-
>>368
加賀・赤城はLv99だし大鳳は回避が上がるからケッコンしたけど
130まで上がったからイベントか5-5くらいしか使わない
他の空母もLv90超えてるから二航戦牧場しながら5-4周回はちょうどいい
-
牧場は三隈以外した事ないな
一人一隻教信者なんで本当は牧場したくないが…
3号砲は別腹です
-
三隈は簡単に出る艦じゃないうえに装備もレアなんで出たら35にして3号砲貰っておこうという気になるがそれ以外となると手が出ない。
-
ドラム缶装備させてさらに3ページぐらいあるけど
半分捨てていい?
-
艦戦ならまだしも艦爆艦攻のために牧場はする気にならないなあ
空母が決め手になることなんてないし
-
神は牧場を許された!
-
三隈は30
-
俺もよく三隈に限らず改造レベル間違える
-
>>367
ソナーは20個超えてるのでもう不要
三隈砲も10本あるからいらないけど、
余ったら★10の素材にするから演習に参加させて牧場するかも
艦種まんべんなくLv90以上が50隻超えると
どんなイベが来ても特に問題無くクリアできるから
あんまり頑張る必要がないんだよね
遠征を一日2回送り出して資源とバケツを貯めておけばそれで十分
EOだけはさっさと攻略して勲章確保
こんな感じだから、艦これにログインする時間がだいぶ減った
ランカーさんは別として、1年も経つとみんなこんなもんじゃないの?
-
三十路になってもくまくま言ってるんだろうか
-
老化も全部ダメージ扱いでドック入りしたら若返りそう
-
エステサロンだからね
-
>>367
潜水装備はソナー爆雷セットで埋まってる駆逐軽巡が5〜6分もあれば十分
3号も2号も15本くらいあるので困らない
江草友永も合わせて10もあれば実働には十分
これでライン引いてあとはもういらねとしてるよ
なんだかんだと装備枠がリミット近いし
-
レア装備を持ってるくる自分自身がレアの子を拾う
→もったいないから改造してから解体を決意する
→第一艦隊はいっぱいいっぱいだから遠征で改造レベルを目指す
→それまでにイベント到来、母港キツキツ丸
→なくなく解体
いつもこんなかんじだわ
-
>第一艦隊はいっぱいいっぱい
これがまずダメ
この子は次のイベントまでに育てた方がいいか?
それとも装備を優先した方がいいか?等優先順位付けてやらんと
1年以上やってて面子揃ってるなら装備優先でいいと思うけどね
-
デイリーで出た蒼龍を5-4で牧場してるけど気づくと15人とかになってて結局解体する
-
★付きの三式爆雷はそこそこ強いらしいから爆雷の在庫は増やしたいな
-
最近のT字不利は恐ろしいな
回避できる水上偵察機が欲しい
3-5の雷巡とか5-4潜水ルートの軽巡とか
仕留め切れない妖怪1残しがワンパン大破を連発してくる
夜戦しても全然ダメージ与えられなくて敗北とかキツいっす
-
>>388
というか趣味の子の育成が最優先だから
実利目的の子はどうしても優先順位が低くなるんだ
そう装備に困ってるわけでもないし同じやつをまた育てたくはないし
できればいいな〜ぐらいの感覚。今までの経験値ちょっともったいないなーとは思うから泣く泣くとは書いたけど
-
爆雷とソナーは開発したほうが手っ取り早いな
その辺の牧場とか考える層が開発資材足りないってこともそうそうないだろうし
大型お代わり入ったら知らない……
-
育成艦は絵で決めてます
うーちゃんウザイヨうーちゃん
…なんでウサギキャラの語尾って「ぴょん」なんだろう
それ跳ねる音(ry
-
>>392
なるほど、失礼した
自分は実利優先でやるタイプなんで上で書いたようなスタイルになってしまうんだ
さらっと流してくれるとありがたい
-
>>395
あ、いや、実利優先が嫌いってわけじゃないんだ
誤解を招きそうな返しだった、すまん
-
大型とか終わってないと開発資材が減ることに抵抗があってかつ乱数でい
つまでたっても出ないことがあるから、確実に手に入る牧場が安心する。
この数まで集めるってのを決めてから育成すればいいし、開発限定装備の
方に気が回せるし
-
自分は過去に牧場しているのに今してる人に対して否定的な態度をとるのってどうなのって気がするが。
開発資材も今は工廠デイリーをやっていると、工廠導入前と比べると開発資材の実入りが-3〜4/日されてるから
例えば三式ソナーを集めてる人は開発するよりも暇を見つけては牧場して、天津風以外はレベル30〜35くらいか、で集めることを薦めるよ。
今の人は昔のように頑張って46砲や彗星甲を量産する必要性は減ったけど、開発資材は日々増やせるペースを維持するのに越したことはない
まあぶっちゃけもう先行配備品の開発落ちしない事態ってのも考えられはするけど、バルジ大以降音沙汰無しだからなあ
-
そろそろ開発落ち増やしてくれないかなあ通常入手不可能な装備多くなってきたし
それとアニメ効果で新規増えるしUI周りも改善してほしい秘書を旗艦と別に設定できたり、入れ替えなんかももっとスムーズにしてくれんかなあ前々から要望送ってるんだが
-
>>399
ぶっちゃけ一旦終了リセットして、システム一新して第2期はじめたほうが良かったかもしれんな
-
浦風砲は牧場しなくても十分数が手に入るから浦風はすぐに捨ててる
三式ソナーは開発で手に入るからすぐに捨ててる、というか牧場する意味がないだろ時間も経験値も勿体無い
三隈砲は全員に二本となると正直何十人いても足りないから最優先牧場物語
-
有料アイテムでもいいから、転職システム採用しないかな
お気に入りの艦が駆逐艦とかだと常時運用しにくいしー
-
改修のせいで、余計に開発落ち遅くなってるような気がする
試製あたりは開発不可のままだろうし、B型砲すら怪しい
改修に任せるなら任せるで
2号砲みたいな、改修用素材くらいは開発落ちして欲しいわ
牧場してくださいって言ってるとしか思えんし
-
ネジ課金で運営はウハウハです
-
改修工廠は暇人向けコンテンツじゃなくて開発版大型建造だろうしなぁ。
いらないこと思いつくもんだわ。やるにしてもせめてUI何とかしてほしい
-
開発建造遠征はほんと語ることないな
-
遠征はそろそろ新しいの追加して欲しい
-
お正月だし多少頭がおめでたくても問題ないな
-
中部海域への支援追加欲しい
-
>>409
6-1が楽になるね
-
大建ほど運任せじゃないし、やればやるだけささやかながら効果があるから俺は歓迎してるけど。
ねじを能動的に集められる手段があればな。実弾はなしでw
-
改修は装備してると探すのがめんどくさいのを除けば悪くはないと思うな
というか、ここの運営にしちゃデメリット少なくて驚くレベルだ
-
唐突に呑んだ勢いで5-5行ってきたんだぜ
ポイちゃんからレ級ちゃんへのご挨拶<(゜∀。)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/143480.jpg
からの
武蔵姐さん締め
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/143481.jpg
E風・E風・ビス子大破で始まった時はどうなるかと思ったけれどなんとか10出撃ですんだぜヽ(;▽;)ノ
今年も頼りにしています大和型
-
取りあえずラインナップ増えないと話が始まらないけど、良心的になるかそうでないかは今後次第だろうね。
ホロ艦戦とかホロ電探がラインナップに追加されたとして装備アップデートとかされたら阿鼻叫喚だろうし
-
大型と比較すればかなり確実性高いしなぁ
-
改修はこのまま極端にゲームバランスを崩さない程度のささやかな強化でいいよ
下手に電探や艦載機の改修が来たら課金ゲーに為りかねないし
-
秋イベ以降アプデがボイスとグラばっかだったから、次のメンテあたりでそろそろ何か来そうな気がする。
まさか吹雪改二だけってことはあるまい?
-
そろそろ4-5か5-6がほしい
-
吹雪改二は出撃任務とかあるのだろうか
-
サボ島沖海戦というものがございまして…
-
吹雪初雪青葉古鷹衣笠で5-3か
なんとかなるっちゃなるな
-
あ艦奴が来そうだなw
でも多少理不尽くらいが燃えるからいっか
-
乗り越えるべきものは主人公的王道だけどきつそうだな
-
うちの青葉はまだ育成中なんで勘弁してくださいw
-
3-5ってどんな編成で行ってたかわすれた
-
青葉持ってなくて古鷹任務が終わらない
どこたーあおばー
-
水上反撃にバケツ吸われる・・・
-
青葉は2-2をぐるぐるしてたら出るだろ。
-
青葉と衣笠は1-5ぐるぐるしてれば出るよ
出たよ
たくさん
-
弾薬ばっか余ってんだけど弾薬で作れるのって爆雷くらいしかないんだよな〜
-
青葉は5-4道中あたりでボロボロ出るみたいだからあっこでええのと違うか
-
レベリングついでに5-4でも回してれば青葉もガッサもいっぱい見ることになる
というか5-4はガッサが普通の重巡のようにボロボロ落ちてびびるわ
-
むしろ弾薬って足りなくなるもんだと思ってた…
-
46cm砲を作るんだ。あんま意味がなくなったけどw
-
散々余る余る言われる鉄だって大型最低値やってりゃ常時足りないしプレイスタイル次第よ
-
46㎝砲は改修工廠来ても微妙だし、支援に乗っけても腐りやすいし、聯合じゃ外すし、
ホント数要らなくなったよね。副砲と合わせてバカみたいに作ってたけどもったいなくて
捨てられないわ
-
資材が余るのは大型から仮出所したか大型諦めた提督のみ
-
フィットという大和砲殺し
-
鉄天井になったらバルジを生産する日々です
-
金剛型にフィット砲(笑)載せるとフラ戦に当てても中破にすらできないことのほうが多いから
どのみち46cm砲のせざるを得ない
-
試製35.6+46で悪あがきしていくスタイル
徹甲弾が手放せないもよう
-
>>438
と言うか金剛型殺しだろう
-
>>441
今の戦艦って基本的にはその装備に水観が鉄板じゃね?
大和型と組む時は意図的に順番落として試作×2もありだと思うけど
-
試製41cm砲揃っちゃうと高速戦艦いらない場面ならミニスカ痴女姉妹使うわーってなる
-
5-4周回なら主砲3も使うわ
-
アプデで有用になったり無用になったりするのは仕方ない。
46cmは再生産するのに資源がかかるので残しておくけど。
-
独国専用装備や特定の艦しか搭載してなかった晴嵐等はまだ分かるが
夜間偵察機が川内しか持ってこないのは本当にかんべんして欲しい
効果重複するのに開発不可、持参単艦のみとか……これだけはかんべんして欲しいわ
-
夜偵積んでた軽巡で改二きそうなのがもういないからムリダナ
-
夜偵はせいぜい3機くらいしか要らないからなあ。開発落ちされても邪魔になるだけじゃ……。
-
発動率は重複あるけど火力面ではそうでもなさそうというのがまた微妙よな
-
マンスリー考えずに、勲章集め終えてしまった。
先月もやっちゃったんだよなぁ・・・
-
改修工廠で無理やりにでも作らせてもらおう
-
ふおおおおおおおおおやっと金剛型揃ったあああああ
誰かおめでとうって言って
-
英国艦とともに黒塗りのウォーラス実装しよう(提案)
-
おめでとう
-
おめでとう!
-
おめでとう!
-
第4艦隊開放か。おめでとう。
さあ、全艦改二にする作業に戻るんだ。
-
75や80ならすぐに上がるさ
おめでとさん
-
金剛型コンプおめでとう!
5-2ゲージ破壊で陸奥GET
これで戦艦コンプ出来たー
-
ありがとう!ありがとう!\(ToT)/
紅茶の人マジで出なくてほんと辛かった
-
おめおめ。第四艦隊解放でかなり楽になる
陸奥が一番最後とは運が良いな
-
金剛姉妹が一揃いすることで、ようやく一段階進む感じだよな〜。
自分も榛名が中々出ない状態で3−2に取り掛かっていたことを憶えているよ。
ナンにせよ、おめ!
-
金剛より先に大和武蔵揃えてたのか、凄いな
-
あすまんコンプと金剛は別の人だな
-
さぁ、次は伊勢型の育成がおすすめだぞ
-
良い子だな、瑞雲を上げよう
-
それと、この晴嵐も貸してやろう
-
悪いが12型は渡さんぞ
-
瑞雲12型もプレゼントだ!なぁに遠慮するなって。
-
借りパクしたものを貸さないで!
-
よし、おまけに提督もつけてやろう
-
2-5を二回やったらボスで二回とも日向だった
その後、4-2をやったらボスで出たのはまたしても日向だった
これはいったい…
-
今ならこの金色の瑞雲も付けるぞ
-
この瑞雲を賭けてもいい
-
瑞雲詰め合わせ福袋
-
おかわりもあるぞ!
-
「瑞雲は一度に何個でも搭載して構わんかね」
-
瑞雲をゲッターや塗料やアンサガ扱いするのはやめたげて!
-
??「お前が落としたのはこの銀の瑞雲か?それとも金の瑞雲か?はたまた晴嵐か?」
-
瑞雲妖精さんの師匠について思うところを聞いてみたい
-
病気の時にそばにいてほしい艦娘筆頭は雷ちゃん
体温38.5度で布団の中で震えてる俺提督が言うんだから間違いない
-
米帝カラーの晴嵐くだちぃ
-
泉で得た瑞雲は…必ず「日没」までに使いきること
-
瑞雲には八十八の妖精が宿っていると言う
-
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い瑞雲坂をよ
-
今気づいた>>237って敵の編成見れるツールがあれば潜水艦入る編成のときはF5で逃げられるんだな。
中々汚いなw
俺が毎日やってる3-2-1のあとの鋼材集めも、その先のマスのエリ戦x2編成が滅法強くて
たまに負け付いたりしてるんだけど、戦闘入る前に編成判れば避けられるんだ、鋼材は拾えないけど
-
まあ皆口に出さないだけで編成見てるからね
-
5-5を1回ミスだけでクリアしたせいか3-5が10回出撃でボスまでまだ行ってない
-
一緒にしないで
-
もうやめや
-
病気の時は曙か那珂ちゃんだな
-
潜水艦入り編成がなんだって?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=143517
-
編成見るのもそうだけどF5も口に出すのはどうかと思うアレだからな。
-
>>487
せっかくボス前まで行ったら勝てば良いんじゃと思ったが、戦果に興味なければボス戦でバケツなんて使いたくないのか
なんかどうでもいいところで卑怯だと言ってる感じだなw
潜水いなければ単縦にできて卑怯だって主張ならまあわかる
-
5-1はラストの潜水艦より1マス目の方がきついってそれ一番言われてるから
-
5‐1の一番の強敵って1マス目後の羅針盤じゃね?
-
5-5、8回で終わった……よかった……
-
5-1のボスは羅針盤
-
イラつくときはF5
気が楽になるぞ
-
5-5大破しまくりでラストダンスにすら辿りつかない
フラヲ改撃破率は100%なのにね
支援艦隊は仕事してるのに、エリレの狙いが正確すぎる
×××○××E○×○×××××
-
5-1は2戦目のル級も中々
しかし資源マス通るとほぼ逸れると言う
-
5-2みたいにルート固定できるなら道中・決戦支援出してサッサと終わらせるんだけど
編成縛りの関係で最初の羅針盤かボス前の羅針盤かの二択っていうのがね
-
資源マス通ってもボス直行できるパターンもあるのが憎らしい
-
個人的にはボス前逸れのほうがよっぽどハゲるからとねちく入れて勝負してるわ
-
今5-5で油散漫のバケツ150個ぐらい使ってるまじファッキン
-
5-1で重巡、航巡を2入れないで攻略ってありえるのって気がするけど
-
>>503
5-1任務で駆逐2の編成チョイスするのはちょっとな…
ボス前が非固定時に8割逸れるって定説からすると資源マスから固定できてもあんまり意味がないし
-
蒼龍ちゃんが思ってたよりノリノリキャラでなんか俺嬉しくなってきた
-
5-1南ルートは何のためにあるのか
-
と言うか重巡2無いとほぼ渦潮と潜水マス通ってル級ルート確定だから資源マスは殆ど通らないと言う
駆逐2はあくまで重巡2を前提としての話
-
5-5ドラム缶なら挑む猛者がいるな
-
5-5もラストダンス言うん?
-
今だからこそ重巡航巡が戦力として育っているだろうけどかつては罰ゲーム艦種扱い
対空幻想があったから摩耶は育っている司令部が多かったかも
-
あのルート挑む猛者がいるのかよ
-
ズイウンダンス……これだ
-
ドラム缶ルートの編成でボス勝利してるスクショを前に見た記憶はあるな
-
暗い闇の中 瑞雲がダンス
-
瑞雲の模型が載った家具箪笥
-
瑞雲家具なら天井から吊るす感じがいいな
-
赤ん坊用のくるくる回るやつ
あれが全部瑞雲
-
瑞雲っぽい玉子焼・・・食べるか?
-
瑞雲カラーの玉子焼きってそれ明らかに変なもん入ってませんかね
-
ほうれん草と紅生姜あたりならいけそう
組み合わせていいかは不安だけど
-
ほうれん草とベーコンの卵炒め(黄身抜き)
-
パセリを刻んで混ぜてソーセージあたりを巻けば出来なくはなさそうだが
-
緑=ネギorほうれんそう
白=卵白
赤=ケチャップ
これだ………最上のやつもラブコメラノベ発売が決定した瑞鳳に倣って
好きな奴にお弁当振る舞えているか?
-
最上って好きな人いるのかな
-
モガミン好きだけど三隈が強すぎたわ
-
赤じゃなく明太子入りのピンクで妥協すると言う手も
三食卵焼き普通に美味しそうなんだがどうしよう
-
悲報 先月の2-5勲章を拾い損ねていたことに今気付く さらば勲章コンプ……
-
ウィングキットコレクションのラインナップ眺めてて
「水上機」の文字に強烈に魅かれる体になってしまったのは絶対ここのせい
ttp://www.f-toys.net/data/seaplane2_jp/lineup.jpg
ttp://www.ms-plus.com/images_item/15000/15032_2.jpg
と思ったけど、既に前からパヤオに英才教育施されてた気はしないでもない
-
瑞雲も好きだけどやっぱり単フロートよね
日本の水上機は更にスマートで好き
-
3‐5で山雲拾った
1‐5周回してた日々は一体なんだったのか……
-
レア艦掘りではよくあること
あれだけ皆が捕鯨に狂奔したけど2-5とかゲージ割りに通う関係でちょくちょく落ちるしな…
-
>>532
水上機かっこいいな
瑞雲みたいなのを双フロート型、零観みたいのを単フロート型っていうのかな?
-
二式飛行艇は現代でも通用しそう
-
>>528
アニメの構成が最上好きを公言してるぞ
ttp://i.imgur.com/8dPKb29.jpg
しかし田中と言い、お気に入りならなんで素直に贔屓してやらんのだ!
なんでもがみん毎回こんな役回りなんじゃ!!
-
そりゃ露骨に贔屓でもしたらアンチが増えるしな
-
結局、出番少なくされちゃってるじゃないですか!
-
単フロートは一つのフロートが長くなってバランス悪いのと補助輪見たいのがじゃま
双フロートのがハの字型になっててまとまりが良い
二式大艇は孫みたいなのが今でも飛んでる
-
零観のこの単フロートで複葉の独特と言うか不格好な風貌は癖になる
飛行場に乏しかった帝国海軍はこいつを飛ばして制空戦してたんだぜ…
-
アニメで金剛型・翔鶴型・川内型・暁型なんかは姉妹としての会話とかありそうだけど
どうやら出ない様子の吹雪とか最上の姉妹はどういう扱いになるのやら
-
深雪が出てきてシックスセンスネタやってくれるよ、きっと
-
中心のすえて話を構成していけるキャラクターってのにもある程度向き不向きがあるねんよ
作り手側がお気に入りだからって出番増やすのと、話がちゃんと面白くなるかというのとはまた別だしな
-
つまり4コマで話題振りに実績のある伊勢型がアニメでも活躍するということだな
-
飛龍の反撃が好きだからアニメでも流して欲しいんだけど、
これが流れるのは鬱展開しかなさそう
-
アニメに如月出るみたいだけど3話目に轟沈しそうで怖い
つーか如月だから2話目かもしれないと今から不安
-
轟沈艦を出したらかなり荒れるだろうしやらないんじゃないかねぇ
-
つーか、その場合深雪が物語開始前に轟沈してないか?w
-
Gレコの某監督ならやってくれそう
-
なんてこった!深雪が沈められちゃった!
-
深雪の場合、沈めた方が最初から鬱キャラになるから止めとけ
-
今更だけど、やっと5-3おわったぜ・・・
夜戦と敵オンリーの弾幕観測射撃は、さすがにキツイわー
-
5-3はあきつを持ち込めばボスでこっちが優勢とれるけど・・・
そういえば航空支援を出すと相手が航空戦できない状態だと制空取ったことになるらしい
秋イベE-2では活用してたらしい
-
3-5ってこんなに難しかったっけ・・・
最終形態になってから一回もボスいけてない
-
今更だけど
主人公とか飛龍とかの人って凸だったんだな。
艦コレ1年ちょいやってて
蒼龍の新年ボイス聞いて初めてきづいたわ・・・
-
森付けないから最初何言ってるかわからなかったデス
-
蒼龍新年ボイスはデェスの印象が強過ぎて吹く
-
いやいや最初は
〇〇とかの人ってタマだったんだなと書こうとして
ちがうにゃーとか言われそうで凸にしたんだけど
-
>>538
矢矧の事をお忘れか
最近大淀も贔屓されすぎでちょっと心配
-
大淀描いてる絵師には仕事投げ易いだけだろ
それを贔屓とか感じる感覚が異常
-
5-3あきつ編成は…潜水艦の熱烈歓迎ががが
-
お、大淀はそもそも着任前から任務娘として全提督に周知されてるし(震え声)
-
特定の艦が贔屓されても「新規絵いいなー、俺の嫁にも欲しいなー」と思うくらいじゃないの
ずるい!むかつく!叩かないと気がすまない!とかいうアホは単に頭おかしいだけだろ
これだけ数が多くなると全員平等同タイミングなんて無理なのぐらいわかるだろうに
-
以上、運営直属の火消しでした
-
山雲でなさすぎて片手間にやってたら
いつの間にか居て危うく解体しそうになった
-
任務消化の4回の開発で三式ソナー2つと三式爆雷ができた・・・何事だこれ
-
俺の分もってってんじゃねーぞ
-
必要数を揃えるまでの回数を考えれば最終的な消費資源は誤差レベルだろうけどな
-
年が明けても大井さんは相変わらずとばしてんな
もうこれほんとはツンデレで提督の事が大好きなんだけど
素直になれないだけなんじゃないかと思えてきた
-
良い観察眼だ
-
そして北上さんはすべてお見通しで「大井っちもわかりやすいよね〜」っていう絵どこかにあったな
-
理由は戦略的だが大井っちも数多の提督の嫁やってるからな
-
大井っちこそ本物のツンデレ
-
>>573
というより二次創作的に提督LOVE勢になると大体そのパターンな気が
「提督への好意を自覚したくない大井っち」って評した同人絵師さん居たけど割とそんな感じ
-
>>559
蒼龍はクリスマスにいきなりわぁい!とか言い出した衝撃がいまだに尾を引いてる
そっかー、蒼龍くんそっち方面に目覚めちゃったかーって一瞬本気で思った
-
「提督ゥ〜あけおめことよろデス!」 もう昔の彼女は帰ってこない
-
ニ航戦のJD感好きよ
-
タウイタウイサーバーの提督だが
大鳳を編成に組み込む度にタウイタウイの皆も元気かな?ってうるさいんじゃー
お前がいるのは何処だと、毎日顔を合わせているはずなんですがねぇ
蒼龍は慣れて素の部分を見せてくれるようになったと思えば良い
-
追加ボイスは劇薬である
-
お正月の雰囲気と甘酒で少し変なテンションになっちゃった都会デビュー2年目の蒼龍ちゃん
-
それ完全に潰されてホテルに連れ込まれる奴ですよね
-
あー、今年も一年年をとってしまいましたが〜
お前、それ金剛さんの前でも言えるんかい
-
3−5に向かうような軽艦隊が演習にいたから、
育成中の空母を含む機動部隊で襲いかかったら
対空兵装でハリネズミ武装されていた軽艦隊だったーよ。
なんつーか、開幕爆撃に行った飛行機が、ほぼ全滅w
-
ttp://i.imgur.com/I0UxSwl.jpg
かわいい
-
3−5水雷編成、最終だと2マス目対策で対空カットイン艦組み込んだりするからね。
-
カトイン仕様じゃなくても高角砲x2+α装備のことが多い駆逐艦が防空担当引くと被害甚大になる
-
ラスト3-5残りボスHP1っていうのなったw
ネタでみんな書いてると思ったけど初めてでいろいろ困惑
イライラ通り越して変な気分
-
最近演習は対空ガン積みの駆逐隊でしかやってないな
お世辞にも安定はしないけど意外と勝ってくるのが可愛い
-
水雷戦隊みたいに同じ艦種で組むと
連撃と対空・夜戦カットインで役割持たせられるから好き
-
任務の大淀さんが美人過ぎる・・・むむむ
-
しっかし金曜と土曜は改修工廠の品揃えがイマイチだな
-
アイテム屋の明石さんは違和感感じる
-
俺も演習は駆逐艦メインだけどA勝利以上とっていかないとなかなかcondが増えていかないから。
無理ゲー臭が満ち満ちてる相手には多少は補強するぞ軽巡、雷巡や潜水艦で。
修理が4、5時間越えるような高レベルエース駆逐組のレベル上げるのは演習が一番いい
cond上がったら遠征にも出せて無駄が無い
-
>>579
二航戦改二絵を「笑顔がなくなった」って批判してた人もいたから、追加ボイスで中和しようとしたんじゃないかと思ってる
-
安価間違った
>>581だった
-
改までの蒼龍飛龍は鎮守府内での二人、やわらかい笑顔とフトモモが魅力的だったのが
改二で戦闘中の顔になっちゃったからギャップがね
-
あけおめことよろ
新年追加ボイス一覧はどこいきゃわかるかのう
-
にこ動で 艦これ ボイス とかで検索すればいいんじゃない
あとはggrks
-
追加ボイスを慣れて素が出てきたって考えると確かに面白いね
実はノリの軽かった二航戦とか料理好き(卵限定?)で色々作って持ってくる瑞鳳とか
-
卵料理はやたらと上手だが他の料理はからっきしと言うみょうな設定がついたりは
-
晩御飯作らせたら、目玉焼きに玉子焼きにスクランブルエッグに茶碗蒸しで、卵ご飯に卵入り味噌汁なのか
-
残念ながら瑞鳳は料理上手ではなく
卵焼きが作れるだけ疑惑が蔓延しています
-
秋月も質素なのではなくズボラ飯疑惑が
-
時報で弁当作ってるから、他もそれなりにできるんだろうけど、卵焼きなり伊達巻き系が一番得意なんじゃね
満潮なんかも改になって慣れてきたであろう状態じゃないとあの補給ボイス言ってくれないし
-
伊達巻を作れるだけでも凄いと思う。
たしか凄く手間と時間がかかるんじゃなかったっけ。
戦時中は卵が貴重で使えなかったから、反動で使ってると思ってる
-
でも卵料理できるなら、大抵のものは作れるだろ
卵焼きは巻くのも難しく、焦げやすいから一朝一夕でできるもんじゃないぞ
覚える気あるのかは知らんけど
-
秋月と精進料理食べたい
卵焼き食べて贅沢しちゃいました、とか言ってる秋月ナデナデしないと
-
お母さんから教えてもらった料理しかできないって子はたまにいる
ようはづほ自身が卵使った料理が好きなんだろうw
-
卵って精進料理ではダメなんじゃ
-
秋月はローストターキー作れんだから、手間のかかる料理でも大丈夫だと思う。
でも、「贅沢は敵だ」という記憶が残っていて、食生活が質素になってしまう可哀想な子。
-
殺伐としたスレにカニ航戦が
ttps://pbs.twimg.com/media/B5NmmWQCUAA_ksS.jpg
ttps://twitter.com/sioyudegin_/status/545892789553086464
二次漫画だと昔からよくそんな立ち位置だったけど、
二航戦はすっかりコメディリリーフな感じになっちゃったねぇ
きゃぴきゃぴした二人好きだけど
-
蟹工船なのに悲壮感がない
-
コピーかよ
-
暴カ二航戦?
-
おまえらが二航戦牧場して量産したから、ちょっと性格の変わったのが出現しただけだろ。
-
一航戦と五航戦のキャラが立ちすぎてるから
それに食われて個性が出せてない感はちょっとあるかな
何が言いたいかというと飛龍の太もも最高です
-
蟹光線(イブセマスジー)
-
渋で九九艦爆乳タグを布教したのは俺です
激おこ多聞丸タグは広まりませんでした
-
蒼龍にやたら力入れている絵師は知ってるが、飛龍推しで飛龍ばっか書いてる絵師ってのもいるのだろうか
-
井伏じゃなくて小林多喜二やろ
-
そう言うネタなんやこれ
-
>>611
精進料理は大乗仏教(肉自体NG)、小乗仏教やら地域によってかなり違うよ
原始仏教なら三種浄肉なら肉食べてもいいし
無精卵なら大丈夫って所もあるし、牛乳なんかは釈迦は牛乳粥を貰って生き延びた的な逸話もあるし
ベジタリアンに様々な種類があるのと同じよ
三種浄肉
・殺されるところを見ていない
・自分に供するために殺したと聞いていない
・自分に供するために殺したと知らない
肉なら食べてOKって考え
大量販売されてるケンタッキーなんかは僧侶個人の為に殺してるわけじゃないから食べてもOKとかね
いくらでも都合良くできます
-
>>623
あ、そうなんか
無粋な突っ込み失礼した
-
でち公おしえてくれ・・・
おれはあと何隻潜水艦を沈めればいい・・・
-
出ないというのはですね、嘘吐きの言葉なんです
-
>>624
一艦一隻教にいろいろあるのも当然だな。
-
クリスマス新年ボイスの二航戦はキャピキャピっぷりに軽く驚く
この子ら一航戦おいて先に寿退社するタイプだな
一航戦はお局様化するんやな
-
蒼龍牧場が演習・任務消化のカレー&3-3をひたすら旗艦で連れ回すスタイルなので限定ボイスを延々聞くのよねー
この所ずっときゃぴきゃぴしてるわ
別に江草そこまで欲しい訳じゃないけど空母が皆90代後半になってしまったので半分仕方なく牧場続けてる
-
カニアーマーの話してます?
-
(無課金提督はスレ違いじゃないですかねえ)
-
ん?
スレ違いの指摘がスレ違いか
俺もやったことがある
-
修羅のスレからの誤爆か
-
どうなのさ、日向
-
朧ちゃんのカニウマッ
-
おい、デュエルしろよ
-
そこまでにしておけよ漣
-
2-5いったつもりが3-5いってぽっぽにボコられてきずいた
-
どんだけ画面見てないんだよ
-
中破轟沈しましたまでセット
-
築いたのか
-
安定の一航戦&五航戦に年末年始でハジけ始めた二航戦
それに比べて大鳳は…筋トレマニアなの?脂肪燃焼の結果があの胸なの?
-
実際アスリートはひんに……慎ましいお胸の方が多いですし
-
正直大鳳の筋トレは謎設定
-
>644
すれると痛いし大きいと余計なエネルギー消耗するねん
実際、男でも合わないウェア着ると摺れて血が出るという。
-
ナックル姫のような例外もあるっちゃある
-
ナックル姫はアイドルでしょ
-
独立リーグで防御率13.29だからってさすがにアイドル扱いは…
-
>>644
シャラポワ先生の前でもそれ言えんの?
-
マスコットだろ。ナックル姫VSつば太郎でアダルティなビデオが作れるレベルやで
-
巨乳すぎてプレーの邪魔になるという理由で胸を小さくする手術をした女性テニス選手いたな
-
小さくするのはでかくするよりも危ない手術らしい
-
どこのアマゾネスだ
-
弓扱うのに胸当してない二航戦って危ないよね
提督手ずから守ってあげなくては
-
元々日本人にとっては慎ましやかな胸こそが美徳とされていた
一方、巨乳は馬鹿・行き遅れ・ケダモノなどで疎まれていた
というか、俺は今でもデカ乳は好きになれない
-
巨乳好きはマザコン、貧乳好きはロリコンって格言があってだな
-
だよなあ巨乳とかただのデブだし
賓乳最高だわ、男の賓乳が一番良い
-
ん?
-
(昔はまだ胸より尻に主眼が置かれてたんじゃないだろうかなんて言えない)
伊勢・日向・扶桑・山城の編成で行ってみた 何このボイス楽しいけどちょっと怖い
-
まあ元が小さくても母乳の必要が生じれば適度におっきくなるのが人体としての仕様だからな
本人の前で特に気にするそぶりはしないけど潮や浜風のおっぱいも好きです
-
マンスリ水上打撃一発クリアだ・・・と・・・
運がいいと不安を感じてしまうー
-
艦娘のスリーサイズの公式設定も是非見てみたいところではある
金剛とか巨乳とか並とか諸説あるし
-
大きな声では言えないが雷大好きな自分はもう色々駄目かもしれない
-
さぁ駆逐艦のみんな〜
全長、全幅、全高を測りましょうね〜
-
巨乳好きは熟女デブ専
きもい
-
>>663
あのサイズで並って貧乳だらけになるやんけ
-
2次では並・リアルでは巨
あると思います
-
龍驤にも諸説ある
-
ゲームと本で、何故か胸がちょっと大きくなる瑞鶴さん
-
>>669
ただの まないた の ようだ
-
>>645
タウイタウイで米潜水艦がヒャッハーしてたせいでまともに訓練出来なかったらから
反動でトレーニングに凝ってるって事じゃないかしら
-
5-3ラストが終わらん…
ラス1になると途端に道中大破撤退が激増するなこれ
-
>>652
まぁここまでいくと確かに邪魔そうではある
ttp://i.imgur.com/e82wfxD.jpg
高雄っぱいトレス疑惑
ttp://i.imgur.com/eIvhKbm.jpg
外人ってマジで天然の漫画っぱいが実在してるから凄い
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/212/022/d5be355dc0.jpg
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/h/i/shinobiya77/simone_halep_05.jpg
ちなみにbefore→after
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/u/r/b/urbanjungle/20100528090247a02.jpg
-
>>646
合わないウェアというか
フルマラソンならTシャツ系は必ずアザや出血になる
俺は腋と股にワセリン塗って乳首には絆創膏貼るよ
-
>>671
まな板なのか洗濯板なのか
-
陸上選手は胸が大きいとマジでやってられんらしい
-
>>676
いた で統一すれば解kグシャ
-
>>672
期待の最新鋭空母だったのに初陣でクリティカルヒット貰って事故死したのも影響してると勝手に思ってる
-
まな板と洗濯板の違いはういた肋骨ペロペロできるかどうかである
-
飛行甲板は果たしていずれの系統に属するのか…
-
空母のおっぱいは航空母艦系と飛行甲板系の二種類が存在する
-
どちらが優秀かは…言うまでもないだろう
-
龍驤ちゃんの薄い本はよくお世話になってます
-
龍驤の薄い本はギャグとかほのぼのの方が多くね
-
チェックする界隈にもよるけどそれほど少なくはないと思う
-
霞の薄い本少ないけど今年は良いのが手に入ったわ
-
>>673
敵編成が変わることは無いはずだけど、道中で引っかかってるレベルだと辛いとは思うけど
折れずに運良くボス倒せるの信じて何度でもやるしかない
俺はラストは軽巡入れて安定周回しつつ5、6回目で支援がゴリゴリ削ってボス倒してくれた。
全力支援か、雷巡にお願いするか、正攻法で潜水艦潰していくか、あきつ丸入れるか、イオナ再臨を待つか
-
アルペジオ二期来ればねぇ・・・
劇場版がもうすぐらしいけど現時点ではコラボなさそうだし
-
イオナには会いたいけどそれよりレア艦掘らせて欲しいのであります
-
>>688
4回削るのに9回出撃
それ以降13回連続で道中大破撤退
決戦支援出してるけどBOSSマス行けないのがね
秋E3ラストを思い出したわ…
-
>>691
寝る前に1回出撃して、ドック入れて寝るというのを繰り返す手もある
5-4で掘りたいとかの急ぎたい事情がなければ
-
>691
Heyテートクゥー、面倒でもキラ付けは済んだカーイ?
3割り増しぐらいで避けるようにはなる。当たる時は当たるけどな
-
神風なら5-3限定でも頑張る 秋月型や夕雲型の実装はまだですか
-
おかしい、礼号作戦任務実装から霞探しに1-5逝って20周も回って山雲
見つけたあとも1-1キラ付と1-5キラ付、繰り返してるのに霰は大量に来るのに
霞がこねぇ……意識すると本当こないなw
-
あんなやつ出ないほうがマシだよ
-
>>694
間違いなく駆逐艦最高の潜水艦キラーになってまう
-
神風って妙高型と縁があったり、潜水艦との死闘だったりと、ネタは色々ありそうだから来て欲しいなぁ……
-
>>695
3-2-1空爆してたらよく罵られるはず
-
>>692
次こそは行けるかな?と思いながら13連敗
出来れば正月休み中にクリアしたかったんよ
>>693
撤退の3割は貴方の大破じゃないですかー やだー
演習等利用してのキラ付けはしたんだけどね
-
潮はパーチを共同撃沈、フライングフィッシュを共同で小〜中破させてるのだが
それでも改二での対潜は別府の方が上で秋月と同値なんだな
-
神風型のネックは睦月型より更に古いってことだな
-
対潜なら朝霜も捨てがたい
-
結局装備の対潜が全てだから・・・
そんなことよりやまぐm
-
>700
金剛型より重巡のほうが避けるんだぜ
と思って比較したら金剛型改二なら同等で驚いた
時代って変わるのね・・・
探照灯/照明弾/夜偵あるだけ道中はマシだけどボスマスは制空がなぁ
-
朝霜も良いよね 戦歴的にイベント最終海域報酬だと思うけど……
攻略重視の強キャラは揃ったから経歴や他艦との繋がりで艦隊に加えたい艦が実装される方が嬉しい
-
>>705
重巡の夜戦補正は回避にもかかるって実装時のアナウンスにあったから
まだ重巡の方に分があるんじゃないかしら
-
そうか、当時は金剛も改二になってなかったんだっけ。
-
2-5が以前に比べて敵が強くなってる気がするな。
毎回大破が出て全く進まん。
そろそろ通常時にも連合艦隊組めるようにして欲しいわ。
月1だから燃料弾薬大消費は我慢するよ。
-
Bisdrei・金剛改二・オイゲン改・足柄改二・雪風改・綾波改二
金剛改二を妙高改二Lv70に変更してみるかねぇ
資源回復したらだけど
-
戦艦2隻入れてるのか
そりゃいかんわ
-
戦艦二人入れてもデメリットの方が大きいな
大破した時の損害大きくなるだけ
-
戦艦は中破していても昼にエリワを吹き飛ばせるから悪くは無いと思うけどコストは跳ね上がるな
それより演習キラ付けが気になる それだけ出撃したらキラ持たない気が
-
練度不足で下ルート4戦やってるけど、こちらも練度不足で大破でまくりーの
-
5-5含めて現状のExに連合で行けたら楽勝過ぎるでしょ
夏のE3〜E4レベルの楽さになっちゃうから敵編成も弄られるの前提になるか
-
ん?ハイパーズ1つくらいいれてないのか
うちはハイパー開幕アタックでスナイプしまくってくれたから楽勝でおわたけど
-
>>714
こっちは全員LV80以上だが大破連続でストレスホッハ
-
5-5に連合艦隊でいってもそんな楽にならない気がするけどな
連合艦隊は命中落ちるが雷撃はあたる
レ級を押し切れずに雷撃戦にもつれこんでの大破撤退が増えそう
-
>>709
2-5は重巡航巡レベリングして北ルート固定した方がいいさね
-
>>716
下ルートだとハイパーズ入れると右下に逸れなかった?
-
5-3は弾着前は決戦支援なしで
軽巡2駆逐4の低コスト艦隊で20出撃行かない位で突破できたが、今はどうなんかね
夕張 五十鈴 ベールヌイ 雪風 夕立 島風
主主ソナーor爆雷を基本に夕張は両方で
-
>>720
重3ハイパー1駆逐2でひたすらスナイプ含めた魚雷狙いでクリアめざした
5−3導入当初で対した夜戦装備もないから
あぁこりゃ来激戦含めた魚雷で狙い撃つかと
そしたら北上様がボス1スナイプしたり戦艦削ってくれて夜戦に戦力残せたりと
-
5-3はまるゆ抜きの潜水艦5隻と√固定捨て艦に
決戦支援送って数撃ちゃあたるを実践してればそのうち終わる
なんだかんで通常海域の難所は潜水艦主体で乗りきれる……尚反動でイベは
-
捨て艦を当たり前のように進めるのはちょっと
-
1隻じゃ固定にならん
-
雷巡軽巡駆逐を無力化した上にカットイン発動率も高い&不発でも十分な攻撃力を有していたイオナは本当対5-3の切り札だった
イオナが帰った後も5-4が実装されるまでは夕張+駆逐5でたまに遊びに行ってたな
-
イオナは高速だったから逸れ要素にもならんしな
-
潜水4で固定要員は二人必要だったなそう言えば、ど忘れしてたわすまん
5-1やら3-4に6-1もなんだかんで月に数度足を運ぶけど、5-3だけはクリア以来
一度も足向けてないんだよな……5-3掘りって実装当時長波だっけか?後鈴熊のどっちかか?
-
今週は乱数の機嫌よすぎて東方クリア後のウィークリーがストレートで終わった
いつもはボス前で大破しまくったり羅針盤に妨害されたり、ボスでSランクとれなかったり
頻発するのに。
ついでに5-1マンスリーも1発だったから運ゲー極まりすぎである
-
雷巡いれて雷撃にかけるか、低コスト編成でやるかで良いんじゃね?
戦艦、重巡はコストかさむだけで要らないでしょ、どうせ夜戦にかけるんだから
全艦キラあり LV70以上 大淀いなければ五十鈴か神通か那珂
夕張 主主三式セット(主砲は2号か3号の☆つきなら尚良し)
大淀 同上
夕立 主主三ソナー(主砲は12.7後期かB砲か12.7の☆多目お好きなものを)
島風 同上
綾波 同上
雪風 同上
これに時雨 ベールヌイ 秋月から2隻と 隼鷹 龍驤の軽量支援でなんとかなんじゃね?
寝る前に1戦やって1月かけてじっくり攻略していく感じで
-
初心者「運ゲー」
中級者「運ゲーじゃない」
上級者「運ゲー」
麻雀の話です
-
>>730追記
雪風とか運50に上げた艦は魚雷カットインでも良いが
道中は単縦、ボス単横で
-
単横砲撃支援ってどうなん
-
5-3は雷ちゃん対潜硬めを入れて複縦して、一周目で潜水艦殴り倒した記憶しかない
実装三日目くらいの記憶だから、今だとかなり違うんだなぁとしみじみ思う
-
支援にも陣形が影響されるはずだから怖ろしい程に単縦と
比べて塩っぱくなるし命中も下がるんじゃない?単横支援なんてやったことないけど
-
>>733
当たらない、当たってもカスダメで出さない方がマシ
-
エリワ位ならまあ倒せんじゃね?とは思うけど反航戦以下だと流石に厳しい気はする
T字不利引いたらお通夜
-
5-3は昨日の20:00くらいに始めて今日の未明くらいにクリアしたが、2013秋イベの再来かと思う運ゲーだったよ…
キラ付けしてダメコン積んでボススナイプを祈るだけの簡単なお仕事です(白目)
-
そっか支援も陣形の影響受けるんだったね、じゃぁ低コスト艦隊だと決戦支援要らんな
-
>>738
5-3は一度に挑もうとするとマジで糞マップのストレス爆発ゲーになるから
急ぐ必要はなかったんやで。
取りあえずお疲れ。
-
Dマス フラタの連撃が痛すぎる
Dマスでの撤退はこいつが原因
-
5-3突破時のSS見たら単横全力支援でスナイプしてたけど本当にそれ頼りになるからおすすめはしない
回数で押す水雷の利点とミスマッチだし
-
>>739
ボーキ減るの覚悟で航空支援入れた方がいいと思う
道中大破撤退した時の消費資源が少し安いメリットあるし
-
>>739
随分昔に5-3突破したきりなんだが、決戦支援が、旗艦撃沈してくれたことも有る。
ボスマスで横にするのはどうなんだろうとは思うし、決戦支援は入れていいと思う
-
複縦陣は勝利
-
13秋イベ経験者で、やっと5-3クリアとか、さぼりすぎだろ!
-
サb…いやなんでもない
-
自分も去年の9月ぐらいまで放置してたな
案外あっさり終わって反応に困ったけど
-
実装された日にクリアして、それ以来行ってない
-
一瞬去年?と思ったがもう年変わってた
-
演習であんまり対空持たすなよなー!
ボーキサイト返せヽ(`Д´)ノ
-
ボーキ持参で演習に行くのが悪い
-
演習で勝ったらボーキ奪い取れるシステムはよ
-
>>746
世の中には海域攻略に興味がなくて、
ただお気に入りの娘を愛でていたいだけの趣味人もいるんすよ…
-
演習に航空機とかボーキカンストしてても烈風要員ぐらいでしか使わんぞ
新手のボーキの浪費かな?
-
演習空母は彩雲、整備員、整備員、最小スロに彗星江草だわ
-
演習空母は牧場準備中の2航戦を高角高角彩雲FCSで出すくらいだ
-
弱い時の青葉、衣笠、最上でもクリアできたんだから頑張れw
なんで俺はこんな弱いメンバー好きになっちゃったんだろって当事は思った
編成は戦術でメリハリをつける事。スナイプ狙いなら道中突破率を最優先。
対潜装備とか要らない(中破にすると雷撃を減らせるというメリットはあるが)
ボスは単縦、雷巡を入れるなら旗艦厳守。決戦支援は最大級
駆逐x2は道中突破のための連撃+今なら夜戦装備の照明弾x2か対空カットイン仕様x2か
潜水艦潰す戦術なら自分は複縦で軽巡にやってもらうのが一番だと思う。
軽巡は対潜フル装備で旗艦に置いて護るか、最後尾に置いて道中の邪魔にならないようにするか。
駆逐は対潜装備乗せずに夜連撃と夜戦装備を積んだ方が、中破でも夜戦でやってくれる可能性が高まる。
こっちの場合は雷撃や支援はあまり期待できないので、損傷警備で何隻残って夜戦いけるかが勝負に成ると思う
-
瑞雲という可能性
-
晴嵐という先見性
-
>>744
ボス単横は昼に潜水艦を落とす事のみを目的としてるからよ
軽巡2駆4だから潜水艦混じり編成だと昼に潜水艦落とせなければ話にならない
攻略中S勝利も経験してるし、案外なんとかなるよ
コストが1週燃料70 弾薬120とかその程度だし、燃料マス踏むルート行った場合逆に燃料増えたりする
-
艦これ始めて8ヶ月
しれえ103だけど、なんか資源が勿体なくて、未だ大型建造回したことがない
因みに今は燃料55k、弾薬118k、鉄88k、ボーキ56k
今年こそは回そうと思うんだけど、燃料、ボーキはまだ増やしてからの方が
いいのかな?
-
大型回すなら自然回復圏内
何十回と回すんだから自然回復使わないのはもったいない
-
「欲しい!」と、思ったときに回す。これだ。
-
大鳳狙うなら大抵はボーキ5万ぐらい簡単に吹っ飛ぶから
無理のない範囲でちょいちょい回した方が毛根にはいいと思うよ
2,3回で引いたならおめでとうと言ってさしあげますわ
-
資源溢れ返すのもったいないから仕方なくまわすもの
-
むしろイベントのお知らせがないうちに全力で回して
枯渇次第全力で積み上げる ほうがいいぞ
いつ回そうかなんてしてると絶対できないあれは
-
>>762
おお!提督歴と司令部Lvが全く同じとは…
因みに今は燃料と弾薬が9kくらいだ
-
大型は30万から溢れそうになったらまわすものだな
それにしても去年の3月に入ったビス以降、新艦の投入が無いのはどういうことなんだろうな
失敗したと思って投入を躊躇ってるなら仕様変更すればいいだろうし、良い仕様だと思ってるなら追加しない理由がわからん
-
大型に放り込むネタになるような新艦はまずイベント報酬の方に回されると思う
-
むしろビスマルクみたいなパターンが特例なんだろうな
-
雲龍…
-
このゲームに限っては「新キャラ=従来艦より強くしなきゃいけない」ってわけじゃないのにな
潜水艦娘で前髪で顔が隠れてて根暗で妄想ダダ漏れなやつ作ればいいのに
もちろん中破で超かわいい顔が出る
-
ビスマルクはいろいろ特殊例過ぎて参考にできないからな
二枚目以降がほぼ不要な雲龍の大型入りと同時に何か来るかもしれない
-
初期値で建造率0.1%ぐらいの軽巡でも入れてくれないかな
もう三隈まるゆ狙いの大型はつかれたでち
-
皆さん、有難うございます
こちとらリアル嫁子ありのリーマン提督で、艦これやってるのも内緒にしてるんで、寝る前の1〜2時間、winタブでコソコソやってますw (休みの日は家族サービスで潰れる)
そんな感じでちまちま貯めたんで、躊躇してたんですが、決心がつきました
次の休み前の夜に回します!
-
雲龍型は改二でアヤシイものを持ってきそうな気もするが、
順当にいけば一航戦、五航戦、大鳳の後だから遠い先の話だなw
-
大型に回せる艦が日本艦は雲龍型の天城、葛城か(信濃は今年の秋イベ突破記念艦と思われる)
伊400型の残りしかない
ドイツ艦だとティルピッツ、シャルンホルスト、グナイゼナウ、アドミラルヒッパー、ブリュッヒャーくらいか
後は伊米英の艦になる
連合側を後回しにするなら伊艦が来ても良いかも知れんね
-
レベル30くらいの時から
うっかり資源が溢れそうになったら大型を回しております
低レベルのうちはまだ装備のことがよくわからんし倉庫も小さいのであります
-
設計図食う艦もそろそろ来るかな
-
>>776
頑張れ 目当ての鑑を絞り込んでレシピ間違わんようにな
あと引き運ないなと思ったときは適度で切り上げる勇気も必要だ
-
司令部Lv30で資源カンスト直前ってどんなプレイだろう…?
-
それは大型に使ってるから司令Lvも上がらず上限も増えないのよ
-
上限って自然回復の事を言ってるのか
でも30の自然回復上限は8250でしかないから大型回したら何も出来ませんな…
-
最初の半月くらいの話であります
演習・任務・海域開放をまんべんなくプレイしつつ
主に駆逐艦を愛でておりましたら自然と資源が溢れました、サー
-
そういやここ数日グロ画像しか見てないなぁ(しみじみ
一日中張り付いていれば、一日一回大和レシピを回しても資源は微減する程度なんだよな
おかげで401とあきつの牧場が間に合わなくなった
-
十二単の艦子実装して中破になっても数枚着物が破れるだけで肌なんかまったく見えない
改二になって中破してやっと見えるとかよくね?
-
十二甲の艦子ってなんだよ……と素で思った。
ちょっと艦これやりすぎのようだ。
-
>>788
十二単は下手なバルジより強そうだ
-
>>778
日本とも同名結んだりしたフランスちゃんを忘れないであげて下さい・・・
リシュリューとかイタリアの次に来てくれないかしら
大型は一気に回すんじゃなくて、自然回復を利用しながら気長に回さないとやってらんないよね
-
裾を踏んで転んで大破する天然艦娘になりそうだがw
-
資源運用が下手だから自然回復をうまく使えないな……
伊401が欲しいんだけど、冬イベントで掘るつもりが時期を読み間違えちゃって、
いまさら貯めた分を大型回すには勿体無いし……
-
イベントは各2万あれば十分なのよ
-
嘘やん…
-
自然回復を利用しつつ十分なプレイ時間とバケツを確保できるなら開始時2万でいける
-
個人差の激しい掘りを除けば14秋はそんな感じだったような
-
3-3、5勝するまでに出撃数数えきれず
ボス前3択羅針盤「全敗」で、北からの迂回ルートのみで5勝
ふざけんなや
-
ミニ十二単
-
アルペイベが初参加で
それから全イベント完走して限定ドロップもコンプしてるが
2万だと足りなくて詰んでたという状況になったことはないな
-
ゲージ回復の体験をしてない提督は幸せである
-
うむ
秋E4は地獄だった
-
13年夏の潜水削りと秋E4は地獄だった
-
正直思い出したくもないからこの話はやめよう、うん。
-
そろそろ山雲なんて未実装なんじゃないかと思い始めてきた
-
毛根の保護の観点からも早急に忘れてしまいたいわ
-
攻略時間が24時間以上かかったのはその二つくらいだなぁ
夏は兵站や情報不足で秋は運が向かなかった。時間だけなら運を待ってる方が短かったけどな
-
突発イベはやらんだろうし、備蓄はあんま意味ないよな。
と言いながら、貯めこんでるけどw
-
初代イベE-3のゲージ回復はひどかったよね・・・主に羅針盤が
-
しかしイベ前に期間限定ドロップ設定とかもあるわけで、そういうときに遠慮なしでぶん回せるのは利点ではある。
-
連続出撃した直後は確かに減るけど、イベント期間全体でみれば減るどころか増えるんだよな
E6クリアに80回かかった夏でさえイベント終了時には開始時の資源を少し超えてたという
戦果稼ぎながらイベントも攻略してるランカーは大変なんろうなぁ
-
時間さえあれば2万で勝てるとは言ったけどゲージ回復があるとなぁ……
実際の回復量を計算して挽回できると言い聞かせても精神的負担が半端ない
13秋はE-4とか矢矧追加とか色々な要素が重なり過ぎた
-
個人的にはイベントって中級プレイヤー程度がストレス無く楽しめる程度の難易度でいいと思うんだ
上級者はぬるいとか文句言うかもしれんけどぬるくて何が悪いんだっていう
-
皆があっさり報酬をゲットしてしまうと優越感に浸れなくなってしまいます
-
シャルンホルストもなぁ・・・主砲どうすんの?状態に陥ってるからなぁ・・・
28センチ持ってこられても金剛型の35.6以下の火力じゃお話にならん上に
フィットの関係で万が一35.6に適正なかったら
巡戦なのにただの燃費悪い重巡に成り下がる・・・
一応ifで38センチもあるけどそうすると今度は金剛型の価値が下がりかねない
実装の仕方が難しいというお話
-
>>814
いっそ雲龍のようにコストをがっつり下げて2巡特性持ちの雷装無し重巡のような性能なら一定の需要はあるかも
-
山雲全然出ねーぞ糞が
-
リアルに合わせすぎたら完全な産廃に成り下がるやつだっているんだから
ある程度でいいんだある程度で
-
今月のEXおわた
鯨と山雲がドロップしたから満足
-
>>814
28cm砲はドイッチュラント級(分類上は重巡)との兼ね合いもあるからなぁ。
現状高速戦艦は中口径主砲装備できないからドイッチュラント級が重巡とすると当然28cm三連装砲は中口径主砲分類になって
高速戦艦であるシャルンホルストは28cm砲が装備できないことになってしまう。
-
>>816
200回でほぼ確実に出るよ
-
ふざけてんのかと思ったら本当にあった
-
>>819
装備制限は比較的修正入れてくる部分だからさほど問題にならないかと
-
山雲狙ってもう何日だ。
1-5周回し続けて、伊8が6人になったぞ。
もう嫌や。誰か助けて。
-
同型艦が増えれば一人辺りの休みが増えるでち
-
月額千円でボーキサイトが1分で1増えるようにしてくれんかね
-
>>819
12インチ砲は中口径砲じゃ無くて大口径砲。
それにドイッチュラント級は条約の定義上では主力艦。
-
月1という制限がつくにしても、千円で28.8kは安すぎじゃないか
アルミ大増産が千円あたり1.8kだぞ
-
>>823
はっちゃん少ないから裏山
気分転換に3-3でも行ってみたら
-
あれ、もしかして武蔵の大破イラストって改造前と後で別に登録される...っぽい?
ずっと演習でレベル上げしてたから実戦で中破以上になったことがないんだよね...
やっちまった感
-
>>829
普通は改造後に大破させたら両方登録される
-
今から赤くなるから覚悟しとけよ
まぁ説明無いし早霜とかはバグもあったから不安になるのは分かるが
-
>>829
新しめの艦以外は改造後でも両方登録される
新しいのもその内修正される
-
赤くしなきゃ(使命感)
-
>>823
気分転換に北方クエ片付けがてら3-3行ったら一発で出た
あの1-5周回は何だったんだと
-
気分転換に3-3いったら家具箱連発で頭にきますよー
-
むしろ家具箱が欲しいけどまだ2-4が抜けない
前にこのスレで「空母と軽空母入れろ」ってアドバイスしてくださった方ありがとうございました
空母・軽空母・あとは航空戦艦と戦艦で行ったところ
一回だけボスにたどりつけました(白目) 気長にがんばる…
-
2-4は比叡霧島山城伊勢赤城加賀でクリアしたな
Lv30もあればいけるはず
-
>>836
俺は大井改、北上改、赤城改、戦艦3で演習やってそこでついたキラのまま一日に一度だけ新マップの攻略してる
これなら途中帰還だろうが羅針盤に嫌われようがストレスにならない
-
初めての2-4ボス戦はル級4隻編成だったな、懐かしい 結果? 勝てるかあんなの
-
>>836
一昨年の秋辺りに2-4やってた人は、一人でも中破したら撤退縛りで大変だったから、それに比べればなんとかなるなる
-
デフォ名前欄見てまだレ級に新年の挨拶してないの思い出して5-5詣でしたら
エリレに加賀さんが一発大破食らいました
入渠時間25時間越えのお年玉ありがとうございます
-
>>841
加賀さんに鋼材入りポチ袋をあげたと錯覚するんだ
-
鋼材こっち持ちですよね?
-
そりゃお年玉なんだからこっちもちだろ
-
>>830
>>832
ありがとうございますー!
確認するためだけに大破させるのも(資源的に)嫌だったので
すぐ回答いただけて嬉しいです
-
高雄と愛宕の改二はよ・・・
エロゲも30日に発売されて仕事一段落つくだろおおおお
-
高雄愛宕より鳥海が先だあああああ
-
4人とも来ればみんな幸せ
-
改造レベルが低ければ改二が早く来ると騙されて早一年半
さっさと摩耶をどうにかしてくれ
-
まるゆ増えすぎなのでついに島風上げ始めた
ひとまず8x4=32で44まで上げるつもり。そして★9x3装備して砲撃カットイン艦になるか
-
>>849
もがみん・・・
-
>>849
その理論でいくと、ウチのもがみんだって・・・
早くこねぇかなぁ。
-
いやいやワレアオバが先だから
-
運上げてまで島風に砲カットインさせるってなんかひどい
エア五連をなんとかしてあげて
-
次の重巡改二は那智が確定してるからその後ってことだし
高雄型は相当後になりますよね(諦め)
-
最近は駆逐艦にも昼火力が要求されて困るわ
夕立はともかく島風の運上げて主砲ガン積みはありやな
-
5-5終わったー
最短19日を大幅に更新したうえに、最終一発クリアとか奇跡すぎる
てかニ航戦が神掛かってた
いつもニ航&五航だったけど、ニ航戦だけでいいな
-
そうなんだよね。ゆきしまに昼の火力が必要な時は★付きの砲ガン積みして、力増大させて
綾波、夕立は防空仕様&夜連撃狙いっていうのは水雷戦隊、連合艦隊両対応できるから有りなんじゃないかと
少し能力は下がるけど時雨でも代用できる
-
なんか最近遠征部隊の1-1キラ付で、旗艦が攻撃外してのB勝利〜敗北多いんだが…
1艦隊分つけてると2〜3回はあるっていう
-
wikiwikiの雑談掲示板に書き込めなくなったで(´・ω・`)ショボーン
-
>>819
ポケット戦艦の通称通り元は装甲艦だったのを重巡に変更したので
重巡として出さなくてもいいんじゃないかな
重巡にドイッチェラントの28cm砲積めるってなるといよいよ戦艦いらなくなっちゃうし
まぁシャルンホルスト級とかドイッチェラント級は武勲って事で適当に調整するんじゃない
特にシャルンとかWW2戦艦でもオールドレディーに次ぐって言われる程だし
-
>>859
単艦マジオススメ
ちょっと羅針盤が荒ぶりかけたけれどキラキラパワーで6-1任務が案外さっくりクリア
やっぱ軽巡1雷1潜3空母1(加賀or大鳳or赤城)がS狙いにはいい気がする
Hマスそれても結構S取れるしねー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/143655.png
-
そういや、どうもここまでの経験則だと、ドイツ艦は奇数艦だけが来てるみたいなんだけど、
空母(グラーフ・ツェッペリン)はどうなるのかね。
まぁ、ツェッペリンも完成しているとはいいがたいけど……
-
まぁ完成度で言えばどっこいなので信濃がセーフならセーフと言えるかな・・・
くーろくろがまた仕事してますな
ttps://pbs.twimg.com/media/B6brqF1CMAANKJO.jpg:large
-
何だこのでっかいモノは・・・
-
>>859
駆逐艦だろうけど、連撃仕様になってるか?
ドラム缶とか低確率のカットインだと夜戦で挽回できなくなる
ついでに未改造だと大破止まりが多いから、やるなら30以上がいい
心配なら、随伴駆逐艦も連撃にしておけばいい
1度Lv85の綾波が全攻撃外してNルートで負けるって奇跡起こしてくれたけど
-
>>864
でかい
でかい
-
カガナガラ
-
奇数とか偶数なんて運営は一切考慮して無いと思うよ?
他に考慮すべき史実やスペックがたくさんあるから
-
>>864
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
-
なぜくーろくろからRJが生まれてしまったのか
-
MHFGのボボルは体力馬鹿で糞鯨だが、こっちの鯨もドロップ率が激低で糞鯨だな。
通算で鯨ドロップするボスでS勝利100回以上超えてるが出る気配なしだよ。
俺のPCにはシーシェパードが常駐してるのか?
-
>>871
「独特なシルエット」だから・・・
-
くーろくろの巨乳は奇乳レベルなのでちょっと…
龍驤ちゃんは奇跡の賓乳
-
>>869
以前から「ドイツ艦が来ちゃったらヨーロッパはどうするんだろ?」とか言う話が別のところであって、
同時実装でZ1・Z3が連番じゃないし、
ティルピッツに対する言及が少なすぎるってのも状況証拠としてはあるのよな。
(シャルンホルストに対しては言及してるのに。同様にグナイゼナウへの言及もない)
まぁ追い込まれたらわからんけど。
-
>>872
シーシェパードに毅然とした態度を取るロシアにまつわる艦を配属すればワンちゃん
-
>>874
工廠裏。
-
つーかなんでRJさんだけ二段階変化するんだろな
優遇ってレベルじゃないだろあれ
-
龍驤改の悲劇
-
>>872
GHCポボルは旋律妨害ソロ糞過ぎて無理。野良に潜る程のモチベも無いし人気も無いしフレもおらんし
翼救済クエすぐ配信するなら最初から考えて設定してくれませんかねぇ
大鯨は2-5を一日3回とか決めてやった方が良い
-
改の評判があまりにもアレだったもんだから慌てて再発注したんじゃないかと
実際改ニの出来は素晴らしいしクリスマスコスも良かった
-
何故か改造していくとロリ度が増していく龍驤
-
>>875
だから、それは奇数か偶数かで決めてるんじゃなくて
たまたま結果的に奇数ばっかり来ることになっただけの話だろ?ってこと
伝わんないならいいや
-
>>875
ドイツにとっての吹雪であるWW2型駆逐のスタートとなったZ1を実装しよう
なら合わせてドイツ最初の喪失感として共に沈んだ一番縁の深いZ3出そう、
ってだけだと思うけどね
ビス子とオイゲンは知名度筆頭で選ばれたんだろうし
-
龍驤改も全身見ればいい感じだと思うんだけどな
立ち絵になると中途半端な所で切れるからのっぺりして変な上半身に見えるのが勿体無い
-
運営はもっと艦娘に冒険してもいいと思うんだ
失敗して不人気キャラの一人や二人できたって全体の評価は変わるまい
ヤンデレキャラとか顔の半分が火傷してるキャラとか
-
クリスマス絵があれだけ好評なのだから胸のサイズの問題ではないよねRJ
-
全身絵だと霧島改ニもそんなには・・・と言おうとしてあいつそもそも縮尺がおかしいから別問題だったな
-
隻眼キャラがいるんだから隻腕キャラがいてもよくね?
-
全身見た後やっぱり微妙な表情が目についちゃう
目を引くものが他にあればまだマシだったかもしれんね
胸とか
-
>>886
目が光る艦娘がすでにいるぐらいなのにな。
-
ふたな(ry
-
くーろくろの絵って正直時々どこ見てるかわからん目が怖い
>>864もなんか視線変だし
-
【MMD艦これ】瑞加賀ロト7
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25269868
なぜか笑える
-
イケメンな顔してて男物の服着て露出全く無いんだけど
中破したら途端に女の顔になると同時に服とさらしがはじけて巨乳が飛び出すとかよくね?
-
>>886
「古鷹はさ、あんまり俺と目を合わせて話そうとしないの。火傷痕気にして遠慮してんの。もちろんんなこと気にしてないのに。
そんな古鷹を壁に追いやって真正面から顔をジッと見たらさ、すごい困った様子で左目の周り隠すの。」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39426841
古鷹のフライフェイス説好きでした
-
>>876
艦隊にBepを投入ですね、わかります。
>>880
G級航路でボボルがいるとうんざりするな。
箱と英知欲しいからPTに参加して何とかするが・・・。
コラボでマドマギとかIS出したから艦これコラボ武具やってくれんかね。
連装砲ちゃん型へビィとか91式徹甲弾型の穿龍棍とか面白そう。
2-5は低速戦艦1・重巡or航巡3・正空2の下ルートで回してるが
ヲ級改出てきた時の大破率と燃料弾薬の消費が凄いから3回位がいいかもね。
-
>>886
ニッチなものを選んだ所で運営に旨味は少ない
無難なキャラを出す方がまだまし
-
100以上もキャラいるんだからニッチな層の受け皿もあってもいいとは思うが
似たような当たり障りないキャラで埋もれるよりマシじゃないかな
-
>>897
ワイも今のうちにディスの翼、その後糞ア○ルの翼膜集めなきゃならん
艦これコラボかー防具はまどマギみたくなりそうだから良いや(
男なら深海コスプレ出来るかもしれんが
他の重巡育ってるなら2-5は北通った方が良い気もする
まぁカットインで何時までたっても通れん事はあるが
-
踏んでいたとは不覚なり
行ってくる
-
2-5は重巡で上が楽だなぁ
-
スレ建て規制じゃ
>>910さん頼む
-
5-4簡単とかまじすか?
何故か2/3初戦で大破しとるんですがこれは…
-
6-1最初から最後まで完全Sでてビビッた
珍しいこともあるもんだ
-
>>903
いってくるわ
ちょうど疲労抜き中だ
-
何気に王道のメイド服キャラはまだいないんだよな
>>904
稀によくあるが装備と改修ちゃんとしとけば
北3戦ルートと潜水艦ルートは簡単
-
劇場版にかこつけてもっかいアルペジオとコラボしてレパルスとヴァンパイア借りてくるか
-
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1420094454/
3レス目のリンク集を更新せずに貼ってしまったのです
(電ちゃん風に申告すれば許されるかも系うっかり提督)
-
5-4-1はフラリさんの機嫌次第で戦艦もやられるからしかたないね
中破はともかく大破は滅多に無いが
-
>>909
乙
-
アルぺのヴァンパイア良いキャラだよな
>>909乙
でも次スレリンク間違ってるぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1420302967/
-
>>909乙乙
だがリンクまで間違うとはうっかりさんにも程があるぞい
-
>>912
乙なのです
5-4初戦大破の原因はフラ重のワンパンだった模様、何気に油断できんなこいつ
-
黄ばんでる連中の糞回避からの雷撃も割とある
-
すまぬ、>>914は>>909への安価間違いや…、うっかりだわ
-
>>912-913
ああああフォローありがとう
助かりました
やはり5-5挑戦準備しながらのスレ立てはよくないね、うん
-
やっと6-1任務終わった
今月は苦労したが潜水艦のキラ付け超重要
マンスリー系で残るは3-5と強化月間だが
来週のデイリーウィークリーでやろう
-
>>909
乙
しかし、提督とハンター兼業って結構多そうだね。
俺が所属してる猟団にも数名いるし。
だが、MHFG本スレで艦これの話題出すと「艦豚ァ!」って叩かれるな。
あそこは妙にギスギスして好きじゃない。
>>900
ミクみたいに男女兼用の島風装備だったら荒れそうだね。
ヲ級なら男版マッチョなヲ級もありだが・・・。
鈴熊がLV70で筑摩改二・雑コラ改二・衣笠改二とか入れて北ルート挑んだが
夜戦が運ゲー過ぎてあまりやってないなぁ。
-
ちなみにパートナーは霧島にしてフワァール持たせて敵モンスボコらせてるな。
-
教えてくれ、五飛、俺はあと何回1-5回ればいい?
随伴の航戦がLv99になっちゃうよ……
-
5-1マンスリー糞すぎるわ
改修資材なかったらまずやらねえよ畜生
-
水上反撃部隊が酷いせいで5-1マンスリーがまだマシと思える不具合
-
3回S要求される6-1の畜生に比べりゃそれすら有情よ
-
こっちが不利になる糞編成を要求するならせめてルート固定ぐらいさせろって話
-
つまりリランカ二航戦が最悪と
-
水上反撃は一発じゃなくてマンスリーな割に奥にありすぎてそもそも消化する気が起きない
-
リランカ二航戦はひどかったね・・・
航巡入れて上ルート行こうとしたら超高確率ボーキ、ボス前大破、ボス逸れ頻発
重巡ルートに替えて割とすぐクリアできたけど
-
無事航戦がLv99になる前に山雲来ました
1-5ボスS102回目でした
これでもマシな方なのかなあ
>>928
それはリランカ自体がクソマップなだけだと思う
-
>>909乙もが
駆逐2固定の上に蒼龍旗艦かつボスSまで指定される任務内容に原因の一端がないとは言えんなあ…
ケッコン任務から更に縛られてるわけだし
-
大破原因増やしたうえで4戦確定、羅針盤運ゲー増加、その上でSランク狙いは任務の方がひどいと思うね
昔は4-3で三隈掘りなんてしないといけなかったけど、重巡ルートはボス前羅針盤だけ
になるからかなり違うよ
-
ボスの対潜に軽巡起用出来るから事故も減る
今は複縦重巡の火力でも制空握れてりゃリ級eliteには困らんしな
軽戦重重空空になるのか?
ボス前優勢で妥協するなら空1でも良さそうやな
-
機種転換に絡まない上に報酬が家具職人って辺り放置前提のクソ任務と分かって突っ込んだ感ある
-
怖くてまだやってないけど、聞けば聞くほどやりたくなくなる
でも任務欄圧迫してるのは何か嫌
いつか、いつかやる…
-
リランカ二航戦は難しくはないよ。
ただただひたすらにめんどくさいだけ。
同じ時間かけるなら他のことが出来る潜水艦派遣とかの方がマシ
-
リランカは海域攻略から任務まで終えた時点で5回しかやってないからいいものの、二度と行きたくない海域ではある
5-5のE風()に比べたらどれもまだマシだけどな
-
気が付けば山雲関連海域でSランク82回とってたのか。
あと80回?80回まわせば満足なんか?
手抜き実装で1-5の初戦が一番面倒とか意味わかんないんだよなぁ
-
しゃーない、敵陣形全部単縦にすっか!
これでちゃんと進むほど難易度上がるね(ニッコリ)
疲労面では不利だけどボス前大破より燃料弾薬消費少ないからなぁ
-
最近は水上戦闘の場合は単縦より複縦の方が怖い。
-
難易度あげるなら駆逐必須にしたうえで複縦フラリフラル満載4戦ルートにすれば
非常に理不尽にできると思うよ(ニッコリ
そこまでやったらただのクソゲーだと思うけど
似たようなことやった結果が6-1だし
-
ゲーム業界は「ただ難しくすりゃいいってもんじゃない」ってのを
ファミコン時代で学習したはずなんだがな
-
作ってる方がファミコン時代のゲームがいいゲームだと思い込んでるからしゃあない
-
だからといって、プラットフォームの性能の向上が面白さの向上を常に保証してくれるってわけではないがな
-
向上が日向に見えた…疲れかな
-
ひゅうもが…有りです
-
俺はデイリーの海域指定以外の消化をリランカでやっているな
ロリコン御用達海域だからね(駆逐艦育性的な意味で)
-
>>946
どうしてそんな変換になったのか
リランカでもレベリングしながらだいたいのデイリーこなせるもんね。
無理なのは南西海域くらいで
-
メガネかけてるのはダメなんだよなぁ
だから大淀さんは正直...
-
メガネ全員150にしてる提督が演習にいたけどたぶんそいつの目血走ってるよ
-
山雲掘りしてるけど吹雪がついに目標の70レベル到達してしまった。
別の子育てるか・・・
-
眼鏡キャラは不要、そう思っていた時期が俺にもありました
今では俺も眼鏡っ子
-
貴方自身が眼鏡っ子になったのかw
-
眼鏡っこ萌えって、もう眼鏡かけてればなんでもいいみたいだから、自分も眼鏡かけてれば鏡に写る自分を見てもうっとりしてしまうのだろうか
-
雪風出るまでは3-2行かないと決めてたがやっと出たわ
250/30/200/30で回して建造時間25分って表示されたときのウオオオー感
島風改は既にいるし、雪風も改にすれば多分行けるやろ(楽観)
-
>>940
6-1の理不尽さはなぁ・・・
あそこはレベルや装備以前に開幕雷撃で対潜艦沈められないとそれだけで詰むっていう、
プレイヤーがほぼ関与できない、狙う艦によって結果が決まっちまう点にあるから
どちらかと言うとボス前ランダム羅針盤の理不尽さに近い
-
駆逐艦全員70目指せば良いじゃない
-
6-1任務実装以来5回出撃以内で終わってるからそんなに理不尽と言われても違和感しか無い
-
自分のプレー結果だけで判断すりゃそうなるわな
-
6-1は全マスで大破くらうから油断できない
5-5より難しいわ
-
6-1任務はA勝利5回ならまだいいんだけどねぇ
S勝利がきつい
1ヶ月かけてバケツ使わずにゆっくり消化してるけど
-
>>941
「カイザーナックルのジェネラルのようなボスが今後出ませんように」と言われてたのに
アルカナハート3LMのパラセ出すような業界ですしおすし
どちらも戦ったことあるけど無理ゲーでした
-
6-1一か月かけてクリアするつもりだけどだいたい二日目か三日目に終わってるな
別にクリアできなくてもいい任務だと思ってるから気楽なもんよ
-
礼号作戦、索敵構成がきつすぎて笑えないな…
大淀を入れるor紫雲を持っている、でないと誰か連撃装備崩さんとダメっぽい?
-
司令部95までは大淀いなくても90超えるような艦で構成して
33号4個 零観3個でなんとか2-5式で70.4以上になるけど、
それ以上の司令部レベルになってくると下回るから零観もう1積まないと逸れないことを祈るしかない
6隻全員150とかなら司令部120でも大淀居なくても33号4個 零観3個でも索敵限界高い艦なら70.4超える
-
もう直ぐアニメ放送開始だけどここで実況していいの?
-
いやさすがにスレ建てようぜ
-
28回S勝利とって銀背景すらほとんど見ないのはさすがにアレな気がするから
休憩とるべきだな。1-5もうちょっとドロップいいといいのに。
-
>>965
アニメスレ建てて、アニメ話題はこっちのスレでは禁止にしないとバレが怖いよなぁ
-
禁止っても話すやつは話すからバレ嫌ならネットから逃げるしかないけどね
だからって実況こことかありえねーけど
バレっぽい流れがきてもスルー徹底これに限る
-
え、まだ立ってないの?
-
>>965
基本、したらばは実況は嫌われる。
マナー違反だし。
-
それっぽいスレあるけど立て直した方がよさげなやつなんだよなあ
あとここの板って実況大丈夫かどうか知らん
-
TV無いから円盤で観るしかないんだよなぁ…
-
実況はともかくちゃんとしたアニメスレは立てたほうが良い感じか了解
-
>>973
2日後にDMMで見れる
自分はそれで見るつもりだから、実況はあんま見たくないな
-
>>973
DMMで配信するやん
有料なのか最新話無料なのかはわからないけど
>>974
ちなみにこれな
艦これTV
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417975233/
-
したらばは実況禁止だし実況したいのなら2ch行くしかないだろうね
したらばでやるとしたら、終了後に感想戦するのが限界
-
したらばの実況禁止ってよく聞くけどどこに書いてあるのかな
-
KADOKAWAなのにニコ動の配信が無いってのも良くわからん話だよな
-
>>975-976
サンクス
自分はアニメとか全く見ない人間だけど、今回は観させて貰おうかな
-
>>979
そらDMMのアニメ配信に人を呼び込む絶好のチャンスだからでしょう
もはや黙ってても人が来るニコよりDMMの認知度上げたいだろうし
-
ニコニコの配信てほとんど売り上げに貢献しないらしいしな
アンチに荒らされるだけだし残当
-
ニコ動ももう落ち目だよ
-
ただの版元の強弱関係ですがな
-
>>982
まあ大半は無料配信しか見ないからなw
テレビと違って好きなときに片手間で流せるから見る側としては有難いけど
-
>>978
以前も書いたけど
1.したらばの運用は原則2chに準ずる
2.2chでは実況板以外の実況は原則禁止
3.したらばに実況板はない
-
>>986
どこに書いてあるのかな
-
>>987
以前これ書いた時2chとしたらばの運用規則とローカルルールを調べた。
すぐに出てこないけどそこ見ればわかる
-
まぁ実況とか迷惑千万だからな
まさに他所でやれ他所でって感じだ
-
以前に中破轟沈したことがある
スクショはないけどやってみればわかる
-
>>988
「したらばの」ではなくこの板限定のルール
少なくとも利用規約及びガイドラインに実況・2ちゃんねるの文字は存在しない
-
なんjでもネ実でも好きな所を使えば良くね
-
>>991
この板限定なら板top
「艦隊これくしょん―艦これ― 用の掲示板です。
基本的に2chに従属する形で、ルールも2ch準拠です。」
問題は実況禁止ってのは多くの板のローカルルールになっているだけなので準拠すべきかどうかだけど
-
揉めないためにも実況禁止でいいと思う
それかテンプレは状況に応じて追加でいいんじゃない?
そんなわけでちゃんとしたの立てて見たから仲良く使ってね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1420336109/
-
それはあなたが決めることじゃない
-
>>995
これ書いた時は他に議論もあったけど、今日はすっとばして要約だけ書いちゃったからそう取られるのはまぁ
どうせ強制力ないけどそんなに実況したい?
-
ω・`) ギスギスしてきたね…
-
次スレに引きずりたくないので埋め埋め
-
なんだ嘘こいてたのか
-
したらばの運用規則の文字が出た時点で嘘臭いんだよなー
そんなこと書いてないもん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■