■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 740隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 739隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417469107/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ165 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1416950253/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
もが
-
>>1もが
1000なら日向改二
-
>>1乙もが
白雪にボイスということは改二は別という可能性もあるのか
まあ駆逐まで含めて実装済み艦はほぼ全員鍛えてあるから誰の改二でもそうそう困りはせんが
-
むしろ白雪初雪の改二はなくなった
-
そんな悲しいこと言うなよ
-
>>1乙ぴょん
しかし改二情報は出してないんだよなこれ
今冬実装としかしてないしどうなるやら
-
話題性でいくとアニメ始まってからだろう
今月は重巡姉妹の改二だと思う
-
アニメで終盤に吹雪覚醒回があってその放送日に実装!
間違いない
-
オンメンテで改二になる瞬間に改造可能まである
-
アニメ化に乗じて改二になるから改造レベルが低く設定されるかもしれん
ワシの吹雪は25歳なんじゃ
-
おそらく持ってない艦になるだろうけど育てるのは判明してからでいいや
-
特型なら持ってるだろ、育ててない可能性は高いが。
-
特型は持ってないのがある方が多いだろ。
性能が同じでいくらでも手に入る。母港調整のために適度に削るのが普通。
-
うわぁあ
演習とはいえ相手の瑞雲をうちの秋月が燃やし尽くしてしまった
ごめんね日向さん
-
まぁ、そうなるな
-
>>18みたいなの何が面白いの?
-
吹雪さんが覚醒して超重力砲ぶちかまして、ゲームにも実装される展開か
-
超重力砲の負荷に耐えきれず吹雪が沈みそう
-
演習秋月は艦載機キラー。12機くらいの艦爆なら余裕で落とされる。
-
イツクシマとハシダテみたいな分離型なら問題ない
-
相手に空母いないやーと思って牧場中の蒼龍・飛龍を演習に出したら
秋月に消し飛ばされてボーキ消費で愕然とする あると思います
-
空母いない上に秋月いなくても21機全部落とされたやで
-
演習で相手の対空カットインは非発動にして欲しい
通常海域でも敵が対空カットイン発動してるのが分かるようにして欲しい
-
ボーキ得られる東急参遠征実装まだー?
-
いっそ演習の艦載機消費は無しで
現状では演習に空母は置物以外で出しにくい
-
空母出すのなんて相手に航戦や航巡がいるときに烈風と彩雲積んでるの出すだけだからなあ
MVPとらせると損だから攻撃させない
空母相手なら端から昼連撃しない部隊出すし
相手の瑞雲全滅させたかどうかチェックするとか嫌らしい性格してる
-
カットインじゃなくて普通に落とされてるのだと思われ
ツ級がガンガン落とす様になったし高角砲等の補正が高くなったんだと思う
-
1-5-1で鯨連続大破撤退ェ…
その上の日向さん狙ってよぉぉぉ!!
軽空狙いやめてえぇぇぇ
-
まあ、そうなるな
-
軽空は戦艦より避けないのに駆逐より脆いという漢気溢れる艦だから仕方ない
-
軽空は旗艦に据えるか彩雲バルジ置物にするのが正解
-
駆逐より脆いはさすがにない
-
対空はもっと調べやすいMAPとかが出ないと今後も噂話が一人歩きするだろうな。
単艦で装甲空母姫+αの敵と戦えるところがあるといいんだが。
-
1-5の軽空母はバルジ3積み+彩雲が基本形。
攻撃したいならカ号4x2で殴るほうが道中は効率がいい。ボス丁字不利は起きるがA勝利にはなんら問題ない
ここの提督なら満載できるくらいのカ号は持ってるだろうから心配はしてない
-
ヒャッハーさんセカンドカスタムが軽空にあるまじき回避だから
皆でヒャッハーさん育てれば幸せになれる
-
カ号満載したら軽母棒立ちで効率悪くなるんじゃないですかね
-
単縦雷撃の前には回避なんて無意味だと分かってるだろう
-
あきつや日向さんはカ号ガン積みでも攻撃してくれるのに、軽空ぇ
-
エリカといえど単縦同航以上でうっかりクリティカルなんぞ引いちまったらそれまでだからな
下手したら改修しきった航戦でもワンパン大破ある
-
1-5で攻撃したいなら空母じゃなくてカ号満載した最上を使えってこと
-
一度キラ付けして旗艦に置いとけばはがれることないのに
-
軽空は新型缶ガン積み+彩雲で旗艦に置いた方がキラが無駄にならない
-
旗艦に置いとけばそんなに雷撃飛んでこない
装甲強化された日向さんが肉壁になってくれる
-
朝雲=土下座娘によるスパイ説ねえ
海外wikiでも面白いことを考える奴がいるもんだ
-
海上護衛や強化月間がA勝利で良かったことを初めて知った
-
尋問しなきゃ……!!
-
つまり山雲は猫・・・?
-
多摩「!?」
-
(犬っぽい軽巡ください)
-
比較画像
ttp://kancolle.x0.com/image/102054.jpg
-
完全に一致
-
後は浦風の帽子被せたらかなり近くなるな…
-
( ゚д゚)ってなったわ。確かに似てる
-
久々に復帰したらあっちの避難所がクソスレ化甚だしいんで嫌になって来てみたんだけどこっちはどう違うの
-
朝潮って性格犬っぽいよね
-
>>54
帽子と服の色と靴下が違うな
-
でもアホ毛というか触覚みたいなのも似てる
-
土下座は長袖のセイラー服だから印象異なるな
-
ボス戦の開幕雷撃まで中破になってはいけない軽空母はアタッカーとしてはやっぱりリスクあるよ
空母を旗艦に置いてアタッカーやればいい論も戦術としてはどうかと俺は思ってる。
フラ潜をワンパンできる火力のある軽巡なり、駆逐を旗艦に置いて保護したほうがよい結果が出やすい気がするからだ。
空母の対潜参加戦術は当の昔に捨てたのでデータはない
ちなみ対潜装備しっかりやった3スロ軽巡、駆逐なら大破でもノーマル潜水艦ならワンパン
中破でもフラ潜への十分なダメージソースになりえるのでボス戦開幕でぶっこわされても戦力になる
-
土下座してるから髪型がツインテなのかもみ上げ括ってるのかわからんな。
-
山雲は猫吊るしの可能性が…?
-
朝雲は妖怪だったのか(驚愕)
-
まぁ絵師両方とも藤川氏だしな・・・
-
>>54
かわいい
-
朝雲・山雲姉妹は駆逐艦の中でも特に可哀相な子たち
だから猫吊るし=朝雲説は腹パンしにくくなるからやめてwww
-
大淀が任務娘やってたり、明石が課金娘やってんだ
朝雲が土下座娘やっていたとしても不思議じゃない
-
腹パン対象は猫の方だから大丈夫だろう
-
レアキャラ化して久しい
チュート娘達にもチャンスはあるのだろうか
-
大淀、明石が艦隊入りしたんだからチュート娘、羅針盤娘にもワンチャンあるはず!
-
なにそれ羅針盤荒ぶりそう
-
艦隊に入れると羅針盤が荒ぶるとか嫌ね
普通その編成だと行かない方向にも行ったりするなら面白そうだが
-
チュート娘(猫吊るし)はともかく羅針盤の方は妖精さんだからなあ
既に一人は徹甲弾に乗ってたりするし
-
一発食らったらストッパーなしで消し飛びそう
-
2-3の下からボス前にいけるのかな?
-
もしいける編成を見つけられればちょっとしたヒーローになるぞ
-
いうて1-5で初戦軽空母大破撤退なんて滅多に起こらんけどな
バルジ積んでその率がどの程度下がるのやら
それに軽空を攻撃装備にするのは雑魚を散らしてボス戦S勝利率を上げるためじゃろ
1-5なんて道中はどうでもよくてボスでS勝利しなきゃ意味がないMAPだし
-
ギャンブラー、往年の時の魔術師やらの城内デッキを思い出す世代です。
-
ボス戦S勝利じゃないな ボスのフラ潜撃破か
-
鳳翔さんやら、装甲薄い軽空は割りと高レベでも回避せず大破するよ。
オカンは3-2-1以外の北方海域以降に出撃させるのはちょっとした罰ゲームなのです。
-
城内デッキが山城デッキに見えた
-
フラ雷が中破なのに雷撃してくるとか知らなかった
-
おかんの使いどころは秘書艦にしておいて 新婚三択を聞くことだから(目逸らし
-
おかんは空母が必要な遠征には必要だし…
-
軽空はづほとおかんしか育ててない
-
隼鷹連れていくとほんと安定するわ
バルジはありだね
それよりも旗艦に置く方が有意義だけど
-
>>88
こっちは満遍なく育ててる
なにせ戦力になる正規空母が赤城蒼龍しかいないもんで…(一応来たばかりの翔鶴もいる)
ドロップ運悪すぎ…
-
先に進めればそれなりに出るし効率のいい遠征も回せるようになって建造で狙うという手も出てくる
出ない出ない言ってカスみたいなドロップ率の海域で掘るほど非効率なことは無い
-
明石掘りで1-5を300周はしたけど軽空母バルジには疑問を覚えるなあ
駆逐sがミリ残りの雑魚戦をオーバーキルする展開はザラにあるわけで・・・
そういう時に軽空と日向さんのコンビがボスを仕留めてくれる展開は嬉しいわけですよ
-
潮ちゃんが出ないよ潮ちゃんが!!!
-
2-2で加賀狙うとか不毛な事はやめとけ
5-2行けば出てくる
-
軽空はバルジ2積みで大体小破で耐えてくれる、案山子と大破撤退要員
になるよりまし……中型バルジ1じゃ飾りみたいなもんだから複数前提だな。
-
巨乳駆逐隊組もうと思ったら誰々になるんだろう?
-
三式連絡かカ号積んでたら案山子にはならない・・・と思ったけど
どっちもあきつ産だから持ってない人はキツいか
-
まぁ雑魚散らしでボス撃破率を上げるか
カカシでもいいから初戦大破率を下げるか
という方針の違いでいいんじゃないですかね うん
-
>>91
建造もやってるけどなぜかちとちよ多発なんだよなあ…
-
潮浜風浦風長波辺りは外せない
-
>>94
4-2で探してる
-
潮 浜風 浦風 長波 夕雲 龍驤
-
>>102
おかしいの混じってるよ
おかしいの混じってるよ
-
4-2加賀なんて道中0.5%とかだぞ
さっさと先に進め
DB見てみたらボス泥に無かった筈の謎の加賀3隻が
-
>>104
3-2で止まってるから…
駆逐の底上げ中
-
建造のほうが良いと思う
出撃はレベリングとか任務消化でいいんじゃないかな
-
【連合艦隊 機動部隊】
千歳
武蔵
龍驤 雲竜
愛宕
千代田
-
インペリアルクロスみたいだな
-
RJいじめか(どことは言わないが)
-
くーろくろ艦で唯一無二の存在RJ
-
>>105
全員改造と近代化出来てれば先に進んだ方が良いと思うぞ
-
まるゆは?
-
3-2はレベル30で近代化まで終わってればいけるぞ
-
出そうと思って出るもんじゃないが任務やってりゃいずれ出る
正規空母なんてそんな認識でいいと思うがなぁ
編成任務が残る以外に実害無いだろ?
-
龍の字が入る艦は巨乳
-
まるゆは無さ過ぎて男の娘を疑ったレベル
-
>>106
そうするよ>>111
改造も近代化も済んでる
ダメコンでも積んで行くか
-
ダメコンあるならヌルゲーだぞ
B勝利で良いしボスなんて輸送艦が出てくるレベル
逸れはあるけどな
-
レベル上げようがワンパンされないことを祈るゲームであることには変わらない
改造してフル改修したら資源と試行回数で殴るゲーム
-
時間かけてじっくりやる人、あるいはやたら時間余ってる人にはヌルゲー
忙しい中やってる人やせっかちな人にはなかなかきついゲーム
運の要素がでかいからな
-
3-2なんてちょっと戦艦出てくるだけだし
春E4の様にヲ改とフラタが顔を出すとかそう言うのではない
-
加賀は狙って出すものではないってぐらい出ないからなあ
狙ってないときはぽろぽろ出てくるけどw
まあそのうちぽろっと出るよ、とりあえず手持ちの戦力で進むこと考えたらいいと思う
イベントじゃないんだから気楽に行けばいいさ
-
デイリーで2-2行ってると空母構成の時にぽろっと出たりするものそれが加賀さん
-
2-2で浜風掘ってると3人ぐらい溜まってるのが加賀さん
やっとレア駆逐出たと思ったら弥生ちゃん
-
加賀さんずーーーっと出ないからシビアな航空能力が求められる海域は赤城で頑張るしかないわ
空母レシピでも何故か加賀さんより確率低いはずの駆逐艦ばかりでるし意味わからん
-
空母レシピ回せば二、三回くらいで出るやろ
-
3-2は6隻のうち4隻を本命で固めて、2隻を捨て艦にすると突破率上がる。
ちょうど3-2に到達したころには母港が手狭で使わなくなってきて使わない駆逐艦がいるので
睦月型ではない駆逐艦2隻を選んで連撃装備で出撃、その2隻が大破しても進軍
ボスは本命の4匹でなんとでもなる。捨て艦が上手いこと被害担当になるので美味しい
このやり方は後の任務でも使える。3−5ゲージ破壊でも使えないことはない
-
瑞鳳 飛龍
天龍
鳳翔 大鳳 龍鳳 龍驤 雲龍
龍田
祥鳳 蒼龍
-
空母レシピって正規空母15%で加賀ピンポイントなら1.5%だろ?
駆逐はもっと出るよ
-
色々と強化された今でさえ3-4ゲージ破壊しなければ先に進めないと
言われたら、相当げんなりするな。3-4は本当一回きりでよかった。
あそこで初風を掘るドMはしらんけどな
-
好きでやってる掘りまで非難されるのは堪らんな
-
ALL666で蒼龍出したなあ
あまりレシピとか深く考えない方がいいんじゃなーい
-
初風堀の話も聞かなくなって久しいな
-
2−4,3−4は潜水艦で羅針盤にお祈りするだけ。挑戦はオリョクル卒業が目安か。
4隻+まるゆでも突破はできる。401がいないと安定周回はかなり厳しい目
-
>>127
使わなくなってきて使わないって頭の悪さ滲み出てるな
流石脳死
-
今の3-4の敵は羅針盤だけだからなあ
フラル*2エリル並べられてもふーんって思うだけになってしまった
昔だったら戦艦3かよ!うおおおおお!だったのにw
-
最近は索敵縛りや夜戦マップ、潜水が出てくる事も多いから
3-2は連撃ダメコン装備の数少ない使いどころだな
-
普通はそもそも3-2到着時点で育ててる駆逐自体いないだろ
今は1-5とかあるから育てやすくなってるか知らんが
-
>>128
鳳チームに無が二人いるのが惜しいな
-
ダメコンは期間が限られてるイベントで使いたい派だなー
とか言い続けてダメコン3ページ分貯まった貧乏性の俺です。
-
>>137
これ 捨て艦しても本命が食らってたら意味がないから
あそここそ ダメコンでさっさとだわ
ボスが雑魚だけにダメコン案外発動せんしな
-
>>140
それな エリクサー病してると貯まりにたまって・・・
いよいよ装備枠を圧迫し始めたので5-5で使ってる それでも一月に一個減るかどうかなんだよなぁ…
-
春E-4ダメコン掘りとかいうのは一部で流行ったらしい
-
ダメコン「来年から本気出す」
-
>>139
ぶっちゃけ鳳翔さんも…
-
工廠裏に呼び出されるぞ
5-5エリレマスT字不利はネ申
-
>>145
無ではないと信じてるから(願望)
-
き鷹み改2
古鷹改2 飛鷹
隼鷹改2
-
誤植はすまんかった
本命の艦が被弾したらやり直して。ダメコンは一度も使ったことが無いので知らないです
-
30 名前:URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 14:13:26 ID:aAu2/xxk0 [2/2]
はい。世間一般の感覚ではね。1月から冬。
お前らアニオタが大好きなアニメのシーズンも12月までが秋ですよ^^
-
そーいや皆長門って提督レベルどのくらいに出したよ?
俺鎮守府もう100になりそうなのに来てない
大和武蔵大鳳はいるのに(自慢)
-
103だったかな
初期に始めたけどアルペイベまでこなかった
-
司令部レベル○なのにまだ××きてねーよとか1年以上前によく見かけたネタだな
-
ながもんよりくまりんこのが時間掛かったな
-
司令部レベル103なのに大和武蔵どころか三隈すら今回初ドロップだったわ!っていう。
-
長門出ないって話てたらボロクソに言われた想い出
-
司令部レベルまもなく120になるのに
大鳳もBisもいない我が鎮守府に死角はなかった(ネタ的に
-
>>153
どうだ懐かしいだろうほれほれ
-
戦果稼ぎしてると大型回すの勇気要るよな
うちも夏イベ頃まで両方居なくて1月大型強化月間にして出した
-
>>150
どこの誤爆や
一般的には3月〜5月が春、6月〜8月が夏、9月〜11月が秋、12月〜2月が冬だね
そうすっと冬イベは2月の可能性もあるんだよなあ
-
大型実装されて大鳳出してから最低値で回しだして初めて長門引いたのは司令部114の時でした
-
>>160
何故か冬イベはアルペイベだと思ってる
劇場版も公開らしいし
-
>>157
ビスマルクで思い出したけど
オイちゃん秘書艦でドイツ艦建造ってできるんだっけか?
-
出ないかもしれないものをわざわざやるやつはいないわけで・・・
-
>164
まぁそう言わず試してみようよ
>163
まとめて回す派だから 資源がたまったら試してみるよ
-
>>162
縁があるとはいえ自分の所のアニメを差し置いてまでやらんでしょ
-
じゃあ明日からデイリー建造で回してくるわ
ドイツ駆逐なら資源にも優しかろう
報告楽しみにしてろよ!(フラグ)
-
1人で出ないことを証明するのは難しい
-
一応報告があるにはあるが、信憑性は・・・
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/200
-
でない事を証明するんや
-
長門と翔鶴はアルペで必死こいて掘った
-
>>170
悪魔の証明はNG
-
401の件と言いSSではなく動画でも無い限り、信用度は相当低くみなされるな。
報告がツイッター等各所で上がってるなら、まぁSSでも一応信用度はあるけど
-
報告はあるみたいだけど数がかなり少なくないか?
やってる人が少ないのかもしれないけど
-
まぁ、当然だけどな。余程の道楽か検証用捨て垢でもない限り
リスクしかない訳だし、新規で知らず回してる人だけは情報収集しろよとは思う。
でも遠征やってない新規には……初の独国艦だろうしな。
-
プリン秘書にするとビス子出やすい!だったら話題になって検証も進んでるるだろうし
出るかも判らん、出ても確率低いんじゃそもそも検証する価値も低い
結局レーベマックスでええやん、でFAになるよな
-
ビス子既に持ってて除外したい奴が検証ついでに回すくらいだろう
-
プリンツが大型落ちしたらデータも集まるんじゃない?何より装備がいいから
-
ビス子持ってないけど道楽でプリン旗艦でやってるわ
何をまかり間違ったのか8時間が出ちゃったけど
-
まだ任務でレーベをお迎えしてないけど今回のイベントでプリン手に入れた人が大和型狙うついでにビス子も出たらいいな、という感じの人なら回すだろうけど
-
プリン旗艦で回して8時間は5、6回見たけどビス子は出してる人は一回も見たことないな
プリンで出るとしたらレーベ旗艦とかと同じ確率のはずだし、やっぱでないんじゃね
-
>>179
Z1orZ3で8時間引いてダブるまである
-
おれまだ任務やってなくてレーベいないからプリンちゃん旗艦でやったら8時間だった
大和も武蔵もいないから嬉しいけどビス子の検証はまた後でだな
-
UCCでまた永遠の0キャンペーンやるのな
-
また走り回るのか……アレモールド細かいからエナメル墨入れ塗料使うとすっごい高級感増すよね
-
またやるのかぁ
次は何だろ
-
UCCも今度はネームド妖精版らしい
ttp://hobby.dengeki.com/news/42941/
岩本徹三機は桜のキルマークがつきますよとかそんな感じ
淵田少佐機とかは欲しいなぁ
-
また集めて置き場に困ってどうしようかと唸るのか・・・・・・
-
これは知名度的に真っ先に岩本徹三機がなくなるフラグが
-
艦船キットコレクションとこれは置き場殺しだな
2月にはついに航空火力艦の最上がリリースされるのに……
-
ほしい
-
全部集めるときりがないからシリーズで1個だけ買ってる
-
前回のは1缶に1つだったのに今回は2缶セットか
-
今年最後の5-5も無事クリア
夜戦と違ってゲージ破壊の瞬間をうまくとるの難しいね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138054.jpg
-
やっぱり天山は良いねぇ
-
あ、まだずいふぉーの新声聞いてなかった
-
やったらハイテンションになったというのが第一印象<づほ
-
ケッコン母港があざと過ぎて吹き出したな
食べりゅぅ・・・?
-
どのキャラにしても追加前後のボイス落差が難だな
どうしたって時間開くと難しいんだろうな
-
たべりゅううううううう
追加といや木曾もなんかテンション高いんだよな
-
最近のは割と音質マシだからキャラの違いだけなら納得もできる
一時期の追加ボイスの音質の糞っぷりはやばすぎた
-
\サイッコーニステキナパーティーシマショ!!/
アレはあの音質で逆に威圧感があった
拡声器で死刑宣告怖い
-
そういえば、音声低すぎて速攻修正はいったときもあったな
-
レーベもかなりひどいな
差し替えればいいのに、まさか音質いいファイル残ってないのかね
-
ぽいぽいバックスタブ
-
あれは録音環境のせいっぽいから元ファイルがアレなんじゃないかな
-
画像や音声を劣化されすぎて割り食っているキャラがちらほら
容量削減のためとはいえなあ
-
あー元が汚いのかな
綺麗なのあったらとっくに差し替えてるよなぁ…
絵といえば明石の画質が汚い気がする
-
容量の問題じゃなくて、録音環境の問題だろうな
スタジオとか音響技術者とかがバラバラなんだろう
一番ひどかった例のあれは多分自宅録音だったんじゃねーかってレベルだったが
-
旗艦朝潮で放置してると、放置セリフがどんどん早口になっていく気がする
-
個人的には音質よりキャラ変化の方が堪える
受けやすい安易なキャラ付けする位なら長年親しんでそれぞれの提督の解釈が可能な元の台詞の方が良い
-
づほは補給のたびに卵焼きつくるとか言うようになってなんだかなぁ
春雨も改前の絵柄の方がスキだったし、ほんとに選べるようにしてもらえないものだろうか
-
白露型は今のところ例外なく改2じゃなくとも改でグラ変わるから
グラ差分見たいなら新品でも確保しときゃいいのである。戦力のまま使いたいならまぁご愁傷様。
俺は改のグラの方が断然好きだから運営GJといいたい。
-
夕立&時雨って改で変わったっけ?
-
そういや艦これのボイスサンプルがあったとき瑞鶴とかが何故か早口になってたことあったな
-
秋イベで春雨探したんだけど出なかったんだよ
-
E3でまるゆ掘ってたら20人以上出てきたぞ
全部改造してB砲剥ぎとって解体したけど
-
近頃のまるゆは砲撃が出来るのか
-
春雨の話やろ
-
大井っちは元に戻して欲しい
-
改2勢以外の白露型はだったな正確には。
ただまるゆ21掘るのに春雨はたった二人だったから出ない奴はでないな。
-
B型砲の使いどころが無いなあ
-
ぽいぽい砲は扱いに困ってたりする。
元々火力+3というささやか過ぎるアドバンテージだっただけにな。
まるゆ祭りのお陰で嫁さん姉妹もカットイン装備にシフトしてるし…
-
>>221
五月雨「」
涼風「」
-
4コマみたいな展開
-
支援用に8本改修MAXにしなきゃ…(使命感)
-
春雨改グラ改変前に解体してたけど
図鑑には載るのな。
初めて見たが何が悪いのか分からん。
他の白露型グラ改変の時には歓迎する声しか聞かなかったんだが
何が違うんだろうか。
-
ほっぺたぷにぷに感が出てて好きだけどなぁ春雨改の新グラ
-
まさにそのほっぺたぷにぷに感がコレジャナイって感じなんだろう
-
どっちが好きかなんてのは個々人の感性と下半身次第だから正解はないわな
グラフィックの変更は艤装の変化とそれによる能力の変化を反映してることが多いから
こればっかりは好みじゃないとしてもグラフィックだけ後戻りってわけにはいかないんだろうなぁ
キャラ変更については特段否定的な意見は持ってないけど、
ツンキャラや無骨キャラを改であまりにもデレさせるとせっかくのキャラがもったいないなぁ、と思うことはある
満潮の「ありがと」とかは破壊力抜群で良かったりするから、さじ加減の難しいところなんだろうけどねぇ
-
B型鍛える位なら能力的に秋月砲鍛えた方がいいものなぁ
☆10にするための素材集めがB型砲だけ難易度高すぎるし
曜日も悪いから
秋月砲☆10で足りない分は12.7cm☆10でいいやってなる。
-
少しでも能力の劣るゴミは量産したくない廃人もいるわけで
-
絵に関しては個人の嗜好の問題もあるし、万人に受ける絵にするというのは難しいだろうね
改二で特別強くなるから絵もガラッと変わるのはまだいいんだが、ただの改が差し替えで
途中で変わるというのがなあ
それなら最初からそうしといてくれといいたい
-
こないだの秋月砲君みたいなのはもう勘弁ですわ
-
まぁ今でも火力は最高やし…
秋月砲は強化めんどいしな
-
B型砲鍛えれば3-5の下ルートで駆逐たちが一人一殺してくれる可能性が増えて楽になるんじゃね?
-
絵の途中差し替えは龍驤みたいなこともあるから怖いよなぁ
-
>>227
他の白露型より新絵までの期間が短いから上達が少ないってことでは
-
ネジに目を瞑れば10cmで回収できる秋月砲は良装備なんやな
-
>>233
ほんとこれ
最初からだったらまた受け取り方も違ったんだろうけどな
一定期間以上経ってからの変更あるいは追加っていうのはうーんってなる部分がある人間もいるってことで
-
選べる仕様ならともかく、勝手に差し替えるなってのがひとつ
差し替えた先が差し替え元と差がありすぎってのもひとつ
-
>>239
と言うか長10で改修できなかったらMAXまで強化出来ないジャマイカ
-
ほんとこれ
・・・定型文好きねえ
-
正直どうでもいい
-
何したって一定の不満層は存在してしまうので、運営にしても
そんなのに配慮する必要はないと割り切ってるだろうな。龍驤の改グラぐらい
多くの奴らが不平不満零してれば対応の可能性ワンちゃんあるかもだけど。
-
あと元絵の人気もあるだろう
-
…(この流れ1年前にも見たんだよなあ、まるで成長していない)
-
そういえばあと1時間で金曜日だが
41cmは改修できるのだろうか
…できても外れ曜日なのは変わりない気がする
明日も12.7cmかな。
-
コニシくんの新艦が普通に好評で不満も特に聞こえて来ないのでおじさん安心しました
-
他の絵師が描いてまるで別人になったとかならともかく
本人が描いてて出来も悪くないのに文句たらたらとかこれもうわけわかんねぇな
-
夕立は元の人気がないから変更は大絶賛された
金剛は人気キャラだから絵の変更で叩かれた
結局そういうことなんだよね、はあ
-
そんなん言ってたらRJどうなんの
-
>>247
1年前から言われてた通り絵の選択さえできればこんな流れにはそうそうならんのだな
-
人気キャラだから騒ぎになった
何か間違ってるか
-
>>250
人が増えすぎたから全員を満足させることなんか無理でしょ
-
改はまだしも改二の絵の変更は無いだろうな、とは
-
大和型なんてなくても、って今まで強がっていたが、いざ手に入ると頼もしくて弾薬の回復が鈍る
-
イチソは絵"だけ"は結構いいからな
他が本性丸出しでボロボロだから艦これ以外じゃ使ってもらえないけど
-
>>257
ケッコン耐久105装甲118火力139と深海棲艦的スペックですし
見た目の回避も他の戦艦に大きく劣る訳でも無いし
-
絵師なんていい絵が描ければファッキンコールドチンチンミニマムサイズってつぶやこうが
ドヤ顔ダブルソードだろうがZ旗をTバックにして穿くとかぶっ飛んだ発想してようがどうでもいいです
-
商品さえ良ければ、作った奴の品性なんてどうでもいいのです。
態々作品外まで調べて地雷踏抜きに言って文句言う奴の多いこと多いこと
ファッキューカンチガイ
-
人間性はせいぜい普通で今の絵はクソだろ
どこからきたか丸わかりですね
-
その作品外の行動のお陰でwikiやらのコメント欄が荒れてると悲しくなるんだけどね
品行方正で居てくれれば荒れることはないわけだし
-
どうでもいいと思っていたが、叩いてる方がだんだん先鋭化してドン引きしてアンチはキチガイばっかやなと言う感想になる例の方が多い
-
>>262
ガンドゥムから来てるね
-
>>263
自分達が叩かなければ荒れることもないという発想はないのか……
-
そのキャラが好きなんじゃなくてキャラ絵が好きなだけだったら
中国のあれでもやってればいいんじゃないと思うけど
-
艦コレがんだむ支部
-
イチソ叩きはなんJ系の奴らだろ
3年間粘着し続けてるクソコテや弁護士の件と実名特定やサジェスト汚染、殺害予告とかのやり口が似通ってる
-
エスパーさん凄いですね
その調子でwikiへの私の書き込みをエスパーしてください
-
あれ?そう言えば前にどこかの彼が上げたE4の攻略SSは時雨改二が入ってた様な…気のせいかな?
-
めんどくさいのはまとめてNG・・・これだ
-
ここで煽ってる時点で他での書き込み内容もお察し
-
謎のエスパーをするようなのが専ブラを使えるほどの知能があるとは思えないです
-
なんJといえば艦これプレイしてる人を盗撮してネットに晒しあげて回ったところ、書き込み時間延ばされるお仕置きをもらったりしてたな
あれは夏イベが終わってすぐの頃だったか
-
おーぷんに分離したりとかもあるけど2ch自体が大分過疎ったからな
どんなコミュニティも時間が経てば先鋭的になっていくのよ、ここが航空火力艦板であるように
-
ここはエスパー様の多いインターネッツですね
-
エスパー北上様だよ〜
-
去年夏からここにいるけどなんでここってこんなもがもがしてるんだっけ
-
由来は日向のMVP台詞
「もがみのやつ
もがn」
きっかけは知らん
-
なんJとか特定の板とかはまだ盛んだけどモンハン板とかもあっという間に人減ったな
皆さん情報の共有はtwitter等のSNSでやってるみたいで
-
やー、もがもがの由来は知ってるんだけど航空火力艦愛はどこから来たんだったかなーと
-
そうじゃなくて何故ここが航空火力艦板になったのか?じゃね
いつの間にか浸透してた気がするけど
-
去年の夏イベと秋イベの間からここに居るけどその時には既にもがもが言ってた
-
ちょっと盛り上がったネタを暇な時に繰り返した結果じゃないの
とエスパーしてみる
-
2013夏イベ後はまだ航空火力艦スレではなかった
999を伊勢や伊勢エビがとったりしてたけど・・・
-
ちょっとエスパーしてみると皆が瑞雲の魅力に気付いただけさ
最上の奴も瑞雲と致しているか
-
俺がここに文字通り避難してきたのが10月末の259スレ目
その時には既にもがもがしているな
一時アハト教も流行ってたけど結局みんなもがになる
-
なんか俺の部屋の瑞雲のミニチュアがネチョネチョしてるんだけど……
-
ノ⌒丶 おめめがつぶら
( ̄丶 ) └―――-ー、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ._ \
ー‐' / ,-――――、_) \ \ .|  ̄ ̄ ̄\
( ̄丶 l_ ノ ┌――-、 \ l 1
ー‐' _/ ムラ/ /_,、 ~ ◎、◎
,-、 (_ ニ二 __ ) おなかがモショモショしててかわいい \ ,'、ソ ヽ
、-' / / / ヮ/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∨ l
し' ( _,-―-, ,ニつ. \ /ノ :::l
< ノ. \ 》`v/ :::;l おいしい
手が沢山生えてて便利 `、i| /7 ::::;l
(` ー, _________ ==ニミキ|k_ム- ノ ::::;l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-、 _ l |. \ 、____ 弋/, `ー-→::::ノ /
ヽ_二 二二),-、  ̄ ー-ミ、 ノ 丶 . _ 、//
,-、_ __ || ノ ノ 是,ん、 '/
(  ̄  ̄ `―-、 `ー-t--、 ィラ ー――-ノ
`ー' ̄ ̄ ̄ フ ノ ̄ ̄`ヽ‐' ㌻` ‐´l ノ
_, -‐~, - ´ , ‐、 _ -‐´ \ , '
-= _ , -‐l |_ , -― , ' ァ、__ , - -t― ‐ナ' l ` 、 ノ
| ┌-‐-― ‐ ' >ニ / / i ./ \
l t ___ ,-, \ _シーY ― - -― ―- ― ' \ 朱色がかった赤がキレイ
`ー -―― ' \____________
-
8月ころに日向さんが叩かれても叩かれてももがもが言い続けた結果
地道なステマの勝利
-
何かもがもが言ってる奴いるなと思って気がついたら浸透してた
-
4コマの伊勢は相変わらず可愛いなw
-
もがネタは正直そんなに面白くない
-
そういや秋のアプデで地味に伊勢型のステータス横並びになってたんだよな…
-
日向の装甲が低いのは〜とか言ってたけど結局ネームシップ補正だったのか
-
あの子のこっちと深海と掛け持ち疑惑
-
扶桑型は揃って改二になったんだし伊勢型にもそろそろ改二をですね
-
最後ワルサメになるのかと思った
-
扶桑型改二も1年前くらいに言及されてたのが先月やっとだからね
-
わるさめとぶつけるための前フリ回かな
-
第三次ソロモン海戦第二夜戦で夕立に続いて敵艦隊に切り込んだことには触れられない子
まあ触れない方がいいんでしょうね
-
アニサマBDきたな
特典仕様が鬼畜と叩かれてるw
ttp://anisama.tv/goods/lineup.php
-
>>302
一緒に突撃した夕立が暴れまくったから影に隠れたけど
敵陣混乱させてからしれっと自分は自艦隊の戦列に戻ってるとか春雨も相当おかしなことやってるんだよな
-
夜戦の醍醐味よ
-
一方その頃暁は
同じ戦いで沈んだのにあまり結びつかれないのは何でなんだぜ。
-
Unknown Japanese warship illuminated by search lights
ttp://i.imgur.com/2eIVhyx.jpg
これって何?スリガオ海峡らしいけど
-
連合艦隊は公式に書いてあるのだけだとよくわからないから仕方ないね
-
夕立・綾波と鬼神のごとき活躍したのに一人で慌ててライトをつけたら集中攻撃されちゃったドジっ子さんだから
-
囮も必要だし(震え声)
-
暗いのが怖くて懐中電灯をつけたら大量の虫にたかられてぴゃーってなってる一人前のレディの画像下さい
お願いします何でもしますから
-
>>307
スリガオ海峡なら扶桑型だろうけど艦橋は普通だしなぁ
何だろうねコレ
-
艦橋に弾食らってるから上部が崩れてる状態とかじゃないかな
-
>>307
長門に見えるけど
-
重巡っぽいフォルムじゃないし、スリガオ海峡なんだとしたら山城だが……
-
>>307
軽巡〜重巡っぽくみえるけど・・・最上?
-
左舷に雷撃食らった瞬間?
-
あ、違う後部艦橋が長門のそれだ
-
フォルムはどっちかというと長門なんだけどスリガオにはいないしうーん?
-
っぽい?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138101.jpg
-
スリガオって前提条件が間違ってる可能性
-
その前に本当にスリガオなのか?
-
スリガオ夜戦の戦艦だとあの姉妹しかいない訳で
でも彼女達にはとてもとても特徴的な艦橋がある訳で
-
長門がサーチライト受けたのってそれこそ演習時ぐらいでは…
-
ttp://ja.reddit.com/r/WarshipPorn/comments/2o2auk/unknown_japanese_warship_illuminated_by_search/
ここで見たんだけどここでも長門派と扶桑派で意見が割れてますね
やっぱスリガオっていう前提条件が間違ってるのかな
-
長門のサーチライトってどういうこと
-
本当にスリガオ?
-
日本の夜戦演習時の写真じゃないのかね。
これが長門や扶桑型だとしたらこの距離までカメラマン乗せれるサイズの敵艦に接近されたことって
実戦では無いんじゃないかな
-
海外のフォーラム見つけた、そこでも長門じゃね?って話し
これとか角度的にどんぴしゃ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d0/Battleship_Nagato_at_anchor_1945.jpeg
んで一個の思いつきなんだが・・・これ「クロスロード作戦」時の写真なんじゃね?
-
スリガオ海峡夜戦という前提がどうも怪しいみたいだよなコレ
-
>>329
後部の多脚マストが健在だしそれはない(最終時のマストは吹っ飛んでる)
-
艦橋壊れてるとしてもこんなに綺麗な形保ってるとは考えにくいしなぁ
-
>>331
なるほど確かに
-
カットイン時とか開幕爆撃とかに攻撃してる絵とかほしくない?
あるだけで結構違うと思ったけど絶対発動じゃないし
新規絵が遅くなるだけか
-
艦橋が特徴的とは言うけどジェンガになってるのって扶桑姉さまだけだよね
-
長門型の多脚艦橋もわりとキモイ
ところで四コマに早霜清霜はいつくるんですかね
-
春雨がやっと出たくらいだから、もう少し待ちましょう
ドロップ艦とはいえ、取れてないって事はないと思うし
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138113.jpg
似た角度で並べてみるとやっぱり長門だよねぇ
>>336
白露型の第二駆逐隊が揃ったし次で二駆ネタを被せて出てきてくれると信じている
-
阿賀野型は酒匂が実装されるまで出なかったぐらいだし夕雲型の追加予定でもあるのかね?
朝霜・秋霜は清霜早霜と縁があるし
-
次は朝雲のためにも山雲お願いします
-
桃井氏は割とやりこみ派だから多分取ってるはずだけど
一度に何人も出せないんだろうなとは思う
毎回6ページで新登場の娘や作戦やイベントのネタとかあれこれ仕込むわけだし
-
機銃って結局何個残しておけばいいんだろ
2艦隊分12個残しておけば状況が変わっても対応できるかな?
対空値が2倍になっても使える気がしないが
-
実際に取れなかった艦は登場遅れるらしいからなw
朝雲や霜霜が早期に登場できるかどうかはドロップ運の神様次第
-
開発中の画像みたいに対空回避が別ステで実装されてれば使い道もあったのかもしれないが統合されてるからな
-
本人も言ってたが出来るだけ手元で性格確認したいとか何とか
ビスは結局建造前に出演したが(今の桃井氏はビス子確保済み)
清霜も早霜も夏に確保してるのでそろそろ出てくる筈
運動会挟んだから出番遅れたけど
-
やりこみ派だろうがなんだろうが乱数の女神がそっぽ向いてたら
どんなにがんばっても希望の艦入手できない可能性のあるゲームだからなぁ
-
出ない、というのはウソつきの言葉なんですよ
ってあっちの居酒屋の経営者が言ってた
-
時間制限があると特にね、イベントで1%未満は出る気がしない。
普通のステージのように何百回でも周回できればいいんだけど
-
桃井さんは現艦娘を改造後除けばコンプしてるから少なくともライト層とは言われなさそう
-
桃井提督は13春からやってるんだから超ベテラン提督だよw
-
毎回制覇してるしな
去年春はどうだったか知らんが
-
桃井提督は秋E4苦労組だったな、俺はすんなり(先行入り6時間)おわったが
間違いなく廃寄りのほう
-
桃井提督は利根型改二実装前に両方とケッコンして
さらに改二用を育ててた覚えがある
-
今じゃ極一部しか持っておらず羨ましいものは装備の震電改と瑞雲12型六三四空
+流星六〇一空ぐらいのもので艦娘は努力でどうとでもなるが、こいつらは努力の壁とかそう言うレベルですらないw
-
うちの鯖で烈風改取れなくてずっと騒いでるやつがいます!!
-
レップウ…オイテケ…
-
喉元過ぎれば熱さを忘れるっていうけど
「アイアンボトムサウンドはいい思い出だった」という提督を聞いたことないな
-
良い思い出だった、矢矧を除けば…
-
鬼畜難易度が楽しかったっつっても問答無用でキチガイ扱いされて袋叩きに遭うからな
秋イベの話題になるとたまにそういう人が出てくるけどロクな反応が返ってこないのはもうわかってるからわざわざ言わない
-
思い出は思い出でもトラウマの方だからな
もう2度とやりたくないけど2013秋イベ自体は好き
矢矧は除く・・・
-
矢矧は運営の悪意ではなく善意……
ただ悪意のない無自覚な地獄への招待が如何にヤバいか思い出させてくれた一幕。
-
瞬間的なカタルシスってことを言うなら高難度もアリと言えなくはない
が、1回やったら次はノーサンキューってのが正直なところで、これは'14夏6も同じ
-
さっきまで寝てたので亀スレですが>>309は夜戦演習時の長門で
スリガオじゃないです
その写真は世界の艦船の別冊に掲載されてる
-
間違えた
>>307だ
-
瑞雲12型六三四空はこの前バラ撒かれたから…
-
今となってはというか喉元すぎればってのはあるけど
それでもゲージ回復と途中ドロップ追加はもう勘弁
-
水爆飛ばすと確定でボーキが減るイベントも勘弁して。ゲームになんないよ
-
それはちょっと言っている意味がわからない
-
積まなければ、どうということもない
-
水素爆弾飛ばしてボーキが減るのは確かに変だな
-
震電改は装備図鑑コンプに心血を注ぐ必要を失わせるという意味である意味ありがたい存在
-
開幕航空だけで敵が消滅するならいいじゃん?
撃墜されると味方も消滅しそうだが
-
一式徹甲弾(2個め)クエストが糞すぎる
ただでさえ絶対選ばないルートの一つの3-5北に行けとかあまつさえ軽母1とか言う糞構成強制
大和型出してその他にダメコン積んでも2戦目で大破しやがるし糞が
-
東方系、1-5、5-1,6-1まで比較的スムーズにクリアできたが
北方だけなかなかクリアできない。
毎週苦労するんだが
3-3ごり押し、3-4潜水 以外にいい方法あるのだろうか。
-
3-3より水母、航巡、軽巡、軽巡、軽巡、駆逐で3-5行く方が楽だと最近思っている
3-4は潜水でもない
-
3-5南ルートを毎日コツコツ攻略 駆逐艦は入渠時間が短いから1日1、2回は挑戦できる
こうすればバケツも使わず資源も少なくクリアできる、俺も火曜から毎日挑戦してさっき終わらせた
-
3-3で重巡育てながらやってる。(毎週とは言ってない
省資源潜水艦回しにこだわりないんなら3-3が1番早いと思うけどな。
-
41cm砲を装備改修しようとしたら、非ロック装備が必要って言われた
そういや全部ロックしてたっけ、と1つロック解除してきたのに改修できないまま
2つ必要か?とおもいきやそうでもないし、
もう一つロック解除したら出来たけど、今度はそのまま次の改修が出来る状態だし・・・
バグかねぇ?
-
ゲージ叩き割るときは3-5南なんだけど、
なんとなく北方任務は3-3で羅針盤に身を任せたくなるからあっちに行ってる
たまに蒼龍拾えるし
-
>>378
41cmは最初の改修から素材としてもう1個41cmを要求されるから
-
>>380
それはわかってる
素材用の装備ロック解除してきたのに、反映されてなかったって話よ
-
ロック解除したのを改修元に選んじゃったんじゃね?
-
ほかの人でも同じ症状が出るのなら要求素材のID設定ミスってるとかあるかもな
テキストだと41を要求してるけどプログラム的には46指定してあるとか
ほかの砲のロックも外してみたら
-
今やってみたけど、「非ロック装備が必要」から1個ロック解除で改修ボタン押せるようになったよ?
-
今手元で試してみたけど、普通に1本だけロック外した状態で改修可能って認識されてる
多分>>382の通りで
1本だけロック外す
→ロック外した41砲を改修対象に選ぶ(他は全部ロックしてあるので素材無し判定で改修不能)
→2本目のロックを外す
→ロックしてあるのを改修対象に選んで実行
→非ロック41砲2本のうち1本を消費する
→即再度改修可能
って図式になってたんじゃない?
-
41砲なんてロック掛けんでええやろ
-
めんどくせぇから☆1つつけるまで全部ロックはずしてからやれやw
-
「苦情が多い為、装備ロック機能は廃止します」
-
観測機とか紫雲みたいに紛らわしい位置に似た名前の装備があるやつくらいしかロックしてないな
-
コモンだろうがなんだろうが必要な数は全部ロックして
ロックしてないのは全売り
-
+3から+4への積み増しだし、ロック外したのはリスト内で離れてたから間違えたってのもないよ
一度リスト閉じて再指定もしてみたし
リログして試してみたけど再現しないんで、通信エラーかなんかだったのかなぁ?
-
5-4初戦でフルの三隈レベル97がフラへにT時有利でもないのに
砲撃で中破に追い込まれて、開いた口が塞がらない……お前ツ級ですらないのにやれれるのかよ
-
駆逐・補給以外で黄色いヤツのクリ砲撃は全部危ないと思ってる
-
>>392
制空権 確保したのに、その開幕爆撃で大破することも
あるんだぜ……。
-
フラホは装備込み44しかないからまだそんなでもないが
フラヘやフラチは火力50超えてるから同航単縦以上でクリると割と危ない
こっちの装甲乱数の引きが悪かったら普通に剥かれる
-
向こうは「なんでオーバーキルしてんのに沈まないどころかなんで中破で済んでんの?開いた口がry」って思ってんだろうな
-
制空権によって変わる敵艦載機の撃墜割合は上限だけだからな
下限は常に0%で確保しても殆ど落とせないってことが起こり得る
-
HP1の相手を殴っても殴っても沈まない時はヒュンケルを相手にしてるマキシマムの心情そのままだろうな
まああっちと違ってこっちは沈んだ艦と装備をすぐに補充できないから
沈まれても困るんだがw
-
「あつら沈まないんだけどー!」「もっと強い装備よこせ」
深海上層部から予算確保するための演出である可能性
敵も味方も同じなんや・・・
-
深海上層部(妖精さん)
-
一発当てるまでは沈まねえみたいな避け方する黄色とツ級きらい
-
心意気は正しくフラグシップではないか
-
>>400
この戦争は妖精さん(軍産複合体)の自作自演の可能性が微レ存?
-
この戦争が暇をもて余した妖精さんの遊びっていう設定は妄想したことある
-
これから新規で入る人は、
プリンも大型や激辛ドロで拾わなきゃならなくなるんだろうな
しおいもいまだ、実質入手できない難度だし
-
6-1やろうと思って潜水艦キラ付けしてるんだけれど、なかなかいい場所がないね
オリョクルついでにやるか1-1くらいしかないのかな
-
敵の補給艦が前線の艦達への手紙とかも送ってるのかななんて妄想はしたことある
中破くらいで昼戦抜けてほうほうの体で逃げようとする補給艦を夜戦でぶち沈めるのは心が痛む
-
>>406
1-1だとそこそこ傷ついたりするしな
お供に別の未改造潜水艦入れとくとか
-
プリンを見ているとビス子の装備をもうちょっとどうにかしてあげられなかったものかと思わなくもない
-
しおいちゃんは大型で戦艦なりあきつレシピなりでたまにひっかかるみたいだけどな
多分プリンも実装されたらそこらへんの位置に入り込むんだろう
-
IDがワーオしてて草
>406
キラ付け潜水艦+まるゆで1-1行けばいいじゃない
6-1行く潜水艦に五連魚雷x2ならまず外さないでしょ
-
敵艦はトラウマの象徴として艦娘自身が作り出したものだと思ってる
-
Bismarck vierのか……
-
ソードフィッシュか・・・
-
キラ付け潜水艦1随伴潜水艦2でおk
オリョクル改造1未改造2の3隻で回してる奴ならわかると思うがMVPそうそう取られないし
-
そーいやビス子のフィットって35.6なの?38なの?
-
一応今は1-1でまるゆと重巡をくっつけてキラ付けしてます
地道にやってきますー
-
特I型だけじゃまだ絞れないな
-
吹雪叢雲と大穴の深雪
-
やはり妖精帝国を妥当しない限りこの戦争は終わらない…
-
I型ってことは敷波は選外か…
-
吹雪:竣工1928年8月10日(舞鶴工作部) 戦没1942年10月11日 サボ島沖海戦で米水上部隊と交戦しガダルカナル島水域にて沈没
白雪:竣工1928年12月18日(横浜船渠) 戦没1943年3月3日、八一号作戦でクレチン岬付近にて沈没
初雪:竣工1929年3月30日(舞鶴工作部) 戦没1943年7月17日ブインにて沈没。
深雪:竣工1929年6月29日(浦賀船渠) 、衝突沈没1934年6月29日 済州島南方沖で演習中
叢雲:竣工1929年5月10日(藤永田造船所) 戦没1942年10月12日 ニュージョージア島沖にて沈没
磯波:竣工1928年6月30日(浦賀船渠) 戦没1943年4月9日セレベス島プートン水道にて沈没
6人に絞られたのか。
-
6頭立て改二レース!さぁ張った張った!
-
すると12月に関わりあるのは白雪だけじゃね?
-
Ⅰ型で1番武勲艦なのは初雪だがまぁ主人公だろうなw
-
>>424
今冬だから、今月とは限らんでよ
-
やばい。2人しかいない
-
運営殿がエピソードに困る子・・・磯波!
-
就役日なり起工日なりの関係でやるなら直近にあるのは白雪(12/18)だけになるか
次に近いのはたぶん初雪の就役日だけど、こっちは3/30まで飛んじゃうんだよな
日付で仕込まない可能性もあるし
-
>>416
38以下はフィットするんじゃないかな?
音声追加がある白雪・初雪さんは改二はお預けだから
実質4頭立てか…
-
武勲艦>ネームシップ>>>その他大勢
上位を差し置いてその他大勢が改二とか許されざるよ
-
那珂ちゃんの悪口はやめてさしあげろ
-
カラオケ記念の那珂ちゃんは許されますか?
-
>>426
それでも結局冬に関わるのは白雪のみ・・・・・
もしや冬=雪で叢雲磯波が外れる可能性も・・・・
-
今冬だから普通にアニメ化記念で主人公さんだろ
特Ⅰの他の艦に改二が来たら4コマで吹雪ちゃんがやさぐれてしまう
-
>>434
別に何かかかわりのある日に改二にしなきゃならないルールとかないですし
-
なぜ皆一隻だけと思い込んでいる…
-
今回は叢雲でそこから初期艦順々に改二化してアニメ開始前後で主人公さん改二っていうのも無きにしも非ずな予感。
まぁ続報を待つしかないな。
-
アニメ開始まで1ヶ月しかないのにそんなできるかw
-
特Iならアニメ放映前的にほぼ吹雪だろうな
-
最近でも潮→山城→古鷹と1ヶ月ない間に3人ほど改二になってるからそれはどうだろう?
-
>>436
特に関わりなく改二になった艦って誰がいたっけ
初春とか?
-
いくら艦隊型駆逐艦が対艦能力重視とはいえ、
駆逐艦を武勲一辺倒で評価するのは伝統と実績の兵站軽視傾向みたいでなんかもにょる
-
神通さんとか割と日付とか関係なく唐突に改二になった気がする
-
腐るほどいるじゃろ
-
古鷹も起工日は今日だけどメンテ合わせで実装されてた
潮も就役日だし、飛龍は沈んだ日だし、ヒャッハーさんは特に関係ない等等
山城みたいなオンメンテ関連日奇襲もあるからどっちがどうとも言いにくいのよねw
-
別府、金剛、ガッサ、那珂、神通、霧島、とねちく、ビスマルク、羽黒、龍驤、綾波、川内、隼鷹、初春
特定日に実装した艦が印象に残ってるだけで関係ない日に実装した方がずっと多いやで
-
運営の都合と合えば、縁のある日にしてるってだけな気がするが。
艦は参加した海戦とかも含めれば記念日的なの結構多いし。深雪ちゃんは、うん…
-
>>443
戦果を上げた艦が輸送・哨戒・上陸支援等を特に外されてましたなんてこともないからねえ
-
なんでや!深雪ちゃんにだって起工日と進水日と就役日と沈没日くらいあるやろ!
-
まあ、これは素直に吹雪でいいんでない?
へんな捻りは入らんでしょ、アニメ始まるし
うっし、うちの吹雪は120
駆逐艦で実装と同時に改二へ改装できるのは初めてだ
-
>>447
思ったより多くてなんか和路田
まあ順当に吹雪か
-
深雪ちゃんのそれは最短で起工日の4/30であろうに…
でも何となくもう確定で吹雪さんでしょうってやってると裏をかいてきそうな気がするから困る
-
意表をついて磯なんとかさん
-
磯波話題にならなさすぎでしょう…
-
なんだかんだで特型を急遽育て始めた奴・・・オレです
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138136.jpg
1年4ヶ月近くかかってようやく初期艦殿が99になったわ
島雪以外で改二のきていない駆逐艦ははじめてだぜえええ
-
99になったからにはケッコンするんだろうな、兄さん
まるゆ運が良すぎて怖い
イベント後大型28回で8匹・・・
-
可愛い可愛いわた電ちゃんをいつまで改二にせずほおっておくんですかねぇ
-
なぜ第2艦隊?
-
うちの第一艦隊の名前は第三艦隊だな
-
改二まで待とうかと思ったけれど吹雪さんカッコカリしてきちゃったんだぜ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138138.jpg
改めてNEWソートでみると初日に引いた軽巡とか重巡がみんな改二来てるんだなぁとしみじみ
-
吹雪初期艦の人多いんかな
俺の初期艦の漣に改ニが実装される日はいつになるのだろうか……
-
うちの初期艦は長良です(白目)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138139.jpg
正直誰選んだかすら覚えてねえ…電ちゃんか吹雪だった気がするけど
-
初期艦を轟沈・解体する無能提督がいると聞いて
-
>>464
改修かもしれないじゃないか
-
呉チン開設のときに話題になってるからって理由で本当に気軽に始めたから
サクッと餌にしたか解体したんだろうと思う…轟沈は記憶してる限りゼロだしな
-
おまえら白雪ちゃんはどこ行ったんだよ
-
主人公さん全然育ててないけど
改2来るんだったらどんな姿になるか楽しみではあるな。
所持品がよくない限り育てないけど。
-
初期艦が話題になってるから調べたら初軽巡が那珂ちゃんでワロタ
-
俺鎮守府にはちゃんと白雪いるぞ
・・・・レベルについては触れないでくれ
-
>>470
針忘れ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=138141
-
初期艦と白雪さんは近代化の餌になりました(故意ではない)
-
ステ的に鉄板編成の駆逐艦5人組をケッコンするまで育ててりゃ、実際のところほかの改2要らないよな
図鑑こんぷするか装備むしりとる以外
-
2軍として強行偵察することはできる
そのままクリアしたりするがw
-
極端な話、イベントでお札貼られるならそこらへんの二セット目を用意してりゃいいんだしな
まあコレクションと銘打たれたゲームでコレクションしないのもなんだかあれだから
今後も色々な艦を使ったり図鑑埋めたりするけどさ
-
文月改 72
Верный 150
白雪改 48
初霜改 73
村雨改 48
那珂改二 96
如月改 72
磯波改 48
朝潮改 49
電改 99
うーん
白雪のこの微妙なポジションはなんなのか
-
雪・島風 夕立 綾波 秋月
性能で見ればここら以外は趣味の領域だな 特にドイツ組
-
全艦ストックして近代改修用艦もストックして牧場要員も加えると220枠でもギリギリ
やっぱ涙を飲んでレア度低い艦は解体か改修に回すしかないのか
-
220枠もあって涙を飲んで処分とか言ってるのはただの無能だろ
-
無能は言いすぎだが改修用艦だの牧場要員だのをどんだけ抱え込んでるんだよとは思う
-
ほじゃけん屠殺しましょうね〜
-
改造即出撃なんて艦はほとんどいないんだから改装要員なんて貯めこむ必要ないよな
-
牧場用はともかく、改修素材は新規改造実装→改造完了後から適当に出撃してても集まるから
わざわざとっておく意味は薄くないか
最速で改修限界のスクショ上げたい人ならともかく
-
改装要員は常に貯めこむ必要なし
牧場要員も育てられる見込みがないのに貯めてるなら母港の無駄
早く放牧すべき
-
足りない足りない言ってる奴は無駄なことをしてるやつが多い印象は間違いなかったか
-
まるゆだけは地味に場所取ると思うの
まぁ5隻セットを諦めれば話は別だが
-
3-2-1で見かけなくなった蒼龍だけは前に拾ったのを一応キープしてるな
-
まるゆとか出撃限界までイベントで拾ったからなぁ
むりやり3-2-1とかでレベリングしないし
-
まるゆは、きらつき用囮+回収用で最大8枠でいけるやろ。
8隻に達したら即食わせれば実質最大7枠だけど。
-
潜水艦ズが40枠くらい埋めてるから母港いまだキツキツだわ
-
220あれば運用上足りないとは思わないが、3-2-1とかに篭って解体を怠るとすぐ溜まるのよね
それでいて各方面用のバイト艦とかは入手即解体ってわけでもないから
どうしても一定数のLv1を留め置くことになるし
-
どうせボコォあけるなら早い方がいいと思うんだが
貧乏性でちびちび開けていて今170。
他の半端な開け方をしている提督はどんな基準であけてるのかは気にはなるな。
-
>>464
初めからWikiでネタバレ予習してたならともかく
予備知識無しで始めたらわりと轟沈させるのでは?
俺の吹雪と白雪は着任初日に1-3ボスで轟沈しましたよ
チュートリアルの注意は読んでたけど
この書き方だと出撃時に無傷なら余裕でOKと解釈した
-
仮にも海戦ゲームでそんな風に楽観できるのが不思議。
-
仮にもキャラゲーでそんな風に達観できるのが不思議。
-
戦艦から駆逐、潜水艦まで全部使うから欲しいし。母港が足りなきゃ自然と淘汰されるけど余裕がなきゃ不便だよ。
手に入るもの全てをバイト艦や捨て艦として活用するほど資源が増やしやすいゲームだし
F5轟沈はしないけどさ。あれは汚すぎる
-
吹雪も飛龍みたいにハチマキ巻いて凛々しくなりそう
-
どこまでを予備知識とするかにもよるな
FEとかやってたらユニットロストありのキャラゲーってだけで自軍の被害に対する警戒レベル上がるだろうし
-
わざわざ小破中破大破と段階用意してある時点でははあこれはと思わんもんかね
-
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ (WWII中のスローガン)
-
無駄に中破撤退心がけた時期もあったおかげで轟沈はしなかった
-
足らぬ足らぬ夫が足らぬ
-
髪が・・・足りない・・・
-
まあ海域の勝利条件と次海域の開放条件が理解できたら
大破が進撃ストッパーになってるから出撃時に無傷ならOKなんてことが
ありえないのは明確なんだけど初日にあのチュートリアルだけで
それを分かれってのは無理
1回轟沈させて体感しとけって趣旨なんだろうと思う
…が、ほとんどの人はちゃんと予習して回避できてるようにも見えるね
-
番町ヅラ屋敷かな
-
最近母港枠より装備枠の方が心配になってきた
開発や簡単にドロップする艦から剥がせる装備なら良いけど、そうでないあまり使わない装備を破棄し辛い
噴進砲や熟練機とか
-
大半のゲームは瀕死状態でのストッパーなんかないからな
FEだってそう
-
予習とかしてなかったけれど轟沈は演習ですらしないかどうかびびってたな
特に昼中破とかで夜戦選ぶとき
-
>>505
足りないどころか数えるものが無い場合は
-
進撃ストッパーなんて最初無かったし…(ごり押しイムヤを見ながら)
-
FEとか確率明記されてるからね
0と100以外あてにならないバグ仕様でも
-
この手のゲームが好きでやってるならともかく、キャラに惹かれて始めた人はわからんのかも知れない
全体的に説明が不足してたりわかりにくかったりするのは間違いないところだし
-
バイト艦なんぞ使わなくても資源余裕だろ
どんな運用してるんだよw
-
そりゃ大型最低値よ
-
>>513さんは1-1のキラ付けはどうやってるの?
随伴無しでやるの
-
何だこの流れ
-
無しでやって翌日のデイリー修理回し
随伴艦の攻撃ターン待ちすらだるい
-
提督を潜水艦の代わりとして使う、これだ
-
>>515
一隻いればええやん
何十隻も用意しとくの?
-
>>515
まるゆでええやん
-
1-1は単艦だな
MVP取られるとむかつくし
バシーはバイト艦だけど
-
どの道イベントのためには5隻分空けとかなきゃいけないし、
バイト艦はその5枠の中で細々やりくりしてるな
-
軽駆の1-1きらつけは単艦やな。
-
一時期は徹底して捨て艦だけでバシーに行かせてたけど
今は資源が溢れそうになので半分ぐらい育成艦を入れてる
-
バーシーも旗艦&MVPで570くらいもらえるから結構バカにならない
-
RTA見てたらキラ付けは全部給食でやってる人いたな
-
犬艦隊作りたい
夕立、時雨、朝潮、時津風までは思い付いたんだけど駆逐艦ばかり…
-
バシーは、Lv40〜80くらいの駆逐艦で気に入ってるのとかぼちぼち育ててるのとかの6隻で。
今は天津風秋月夕雲Z3潮舞風かな。昨日から舞風out吹雪inだけど。
-
中堅位だと何とかやりくりして資源節約しようとするけど
だんだん適当になってきて資源はどうでもいいからさっさと終わらせたい、とにかく手間を省きたいってなってくる
-
最初は単艦で1-1出して1発受けたら翌日の修理任務に備えて残りは随伴をつけるかな
たまに数が溜まりすぎてると経験値欲張って1-5に行ったりするが
-
提督を艦首に括り着けて突撃、これだ
-
オイたん育てる時にバシーはオイたん以外拾った艦でやってたな
それまではずっと雷巡3軽空母3とかで速度重視でやってたけれど、艦載機いじめが来たときに拾った艦使い始めたら戻れなくなったw
-
高レベル艦のキラ付け作業単艦でカスダメ貰うとか嫌すぎるわ。
しかもそれを翌日の修理のタネにするとかこのゲームやってて考えたこともなかった。
修理x5任務のタネにしたいなら1-1でダメージ受けた随伴の駆逐や潜水を投げ込めば
1分で任務終わる。
つまらないこと聞いてすいませんでした
-
そもそも高レベル帯にどうしてもキラ付けするなら演習使って
日頃から貯蓄する派
とはいえそんなんするのLV上げ兼ねて大和型とケッコン仮の戦艦空母くらいで
もうまともにキラ付けなんてやってないけど
前回のイベント用に支援先導用に3〜60の駆逐を数隻キラつけたが
カスダメすら喰らうの稀LVでキラ巡回してるうちに余裕で修理終わる話だしなぁ
-
まぁ、潜水艦1駆逐1をお供につけても被弾する時はするんだけどねw
-
むしろボス4構成の時に雷撃が集中するから潜水艦のみ随伴はアカン
駆逐程度ならいいけど大和型でやって痛い目見ることもあるし
-
>>533
ドックは初期に4つまで開けちゃったからなあ…
朝一の任務受領から即4人放り込んで、デイリー工廠やってる内に大体空くから5人目放り込んで
んで演習したら演習出た娘の補給でって感じに任務をさっさと片付けて行く方針でやってるのよ
キラ随伴で微減したバイト艦を翌日の任務用に温存するのは余分な枠を食うし
当日の任務をそれでこなすには不確定要素が大きくて特に週頭は任務付け替えの煩雑度が増すしで
自分にとってすんなり行く形を作っていったらこうなった
-
5隻修理の後は15回補給しかないから、そんな急ぐ必要があるか?
-
1−1キラつけは随伴駆逐2隻(装備はがして火力下げ)でやってるな
全3隻編成だと陣形の選択もないし、装備なし駆逐2隻の攻撃でも敵をほぼ落とせないから旗艦MVPも安定だ
-
今日は駄目だな、5-5挑戦は後日に回そう
-
まるゆ20まで育てるのを1-1随伴でやってるわ
4隻編成で雷撃が集中すると言っても、単艦でやれば昼の砲撃も集中するわけだしそれに比べればまし
2-2はバイト戦艦なしだと行く気にならんがなー
-
開幕雷撃覚えたまるゆが有利戦で敵艦を沈めてMVPを奪うまでがテンプレ
-
弾補給しなきゃいい
-
キラ付け大和のお供のまるゆが1‐1‐1でMVPを奪っていって以来、
Lv10をこえたらまるゆでも砲艦のお供につけない事にしてる
-
吹雪が中破したら図鑑が更新された……。
「そんなぁだめですぅ」とか聞き覚えのない中破台詞だと思ったんだ。
-
吹雪ちゃんの中破ボイスは滾る
-
まるゆMVP取ったこと無いなぁ
未改修でも取れるもんなの? それか旗艦が一切ダメージを与えないか?
-
演習で戦艦空母しかいない相手に出すとカスダメでMVP取るよ
-
未改修っていっても、まるゆってLv20越えくらいで勝手にmaxにならないか?
-
吹雪いいキャラしてるんだがなあ
-
雷装9だからT有利クリティカルじゃないとイ級も落ちないがな
-
今や200万を超える提督の前でずっとパンツ丸出しにしてる主人公さん
-
改二で待機セリフに、吹雪は大丈夫です!
っての追加すると、あら不思議
キャラ立ちまくり
-
初期艦で改2がでちゃうと差がついちゃうなんて話がよくでるけど駆逐艦のレベルあげなんて後のことだし、
2−4おわって3−2到達してさあレベル上げするかって頃には初期艦5隻ともそろってるよな
駆逐艦を改2レベルまで育成することよりももっと優先することがあるわけだし、
初期艦に改二があるかないかなんて些細な問題だと思う
-
3-2到達時にはまだ漣いなかったわ
当時は漣にしとけばよかったと思ってた
-
些細じゃない
全員いるのは当たり前だけど、
最初に選んだ嫁はやっぱり特別な存在なんだよ
ただのデータだけど
-
別に初期艦1人選んだら他の艦は絶対入手できないわけでも無いのに騒ぐ理由がわからない
-
私のおじいさんがくれた初めての艦娘
それは吹雪で私は四歳でした
その味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしい艦娘をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろん吹雪
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
-
吹雪が改2になったらまた4コマで髪の毛ネタやるんだろうなw
-
>>557
そこだけで考えてるならわからなくて当然だろうて
問題の論点は入手云々じゃないもの
-
で、どこが問題だと思うわけ?
全く理解できない
-
>>561
・自分が選んでない奴が特別扱い
・これから選ぶ人が偏る
実害はないが運営へのヘイトはそれなりに稼げるぞ
-
例えばさ、初期艦に潮や初春が入ってたとして改二があるからって理由で選ぶかって話でさ
-
5隻同時改ニにするなんて現実的に難しいし
初期艦には絶対に差を付けない方針だったら改ニ来るのはいつになるか
差がつくからこそ、吹雪改ニを実装するとしたら大義名分があるこのタイミングしかない
-
みんなが初期艦を特別視しているとは限らないしましてや嫁とも限らないと思うんだが。
そもそも特別な存在だからみんな一緒に改二にしてくれっていうんなら、今まで縁のある艦同士の改二状況がバラバラなのはいいのかよって思うんだが。
-
ぶっちゃけただのコモン艦だろ
なんでそんなに初期艦を特別扱いしてんのw
-
どうせ五月雨ちゃんには当分来ないだろうから同時とかはどうでもいい
-
改二の実装ペースってどこで決まってんだ?
絵師や声優の都合?単に運営がやりたい順番やりたい時期なのか?
-
初期艦は最初以外手に入らないとか、吹雪以外改二に一生なりませんとかなら荒れるのもわかるが
いくらでも拾えていずれは全員改二になるであろう現状に何の問題があるのか分からん
特別に思うならそれこそ気長に待ってやれよと思う
-
現状でも電には任務があるけれど他にはないとかあるじゃんね
-
まぁエアプが叩く材料にはしそうやな
どちらにせよ誰になるか楽しみである
-
誰が荒れてるんだ?
-
細かい事ーは気にするな
それ若葉だ若葉だー
-
吹雪改二だとしたら同時にリベンジ5-3任務とか来るのかしら
あそこってたしかワレアオバのとこだよね
-
>>563
吹雪単独の改二実装はないと予想するのは
プレイヤーが特別扱いしてるわけじゃなくて
運営が特別扱いするんじゃないかという見込みから
来てるものだろう
まあそんなに細かいことを気にする運営じゃない
と言われたら一理あると言わざるを得ないが
いずれにせよアニメ連動ならこの時期じゃなくて
年明けだと思うよ
-
>>566
少なくとも、そういう思い入れやこだわりを否定してったら艦これそのもののコンセプトの否定になってしまうな
ただのコモン艦だろうと愛着を持てるからここまで人も増えてアニメにもなるわけで、
数値だけを見るゲーマーとして艦これやってるならそれはそれで構わないが、
そうじゃない人もそれなりの数が居るってことだけは理解しといた方がいいんじゃねーかと
-
>>558
>>その味は甘くてクリーミィで
そこんとkwsk
-
由良改二を実装しない運営は糞
こんなにも愛着があると言うのに
-
初期艦1人だけ改二を先行実装するのが問題なのかに感情論抜きで答えられる人間は皆無だった
いっそ「俺が選んだ初期艦に改二が来ないのはクソ!」って言いきった方がすっきりするわw
-
初期艦なんて選ばなかった船もすぐに入手できんだし
いちいち騒ぐほどじゃなかろうに
-
誰が改二になろうがどうでもいい
ただもくもくと育てるだけ
-
初期艦に最上がいない時点で糞って黒いインナー着込んだ人が書き込んでた
-
感情論抜きに考えてる人は気にしないから答えないだけよ
-
>>579
どんだけ理屈並べても根本が感情から出てるんじゃ結局上辺の反論合戦になるだけじゃん
そんな問題で感情論抜きに答えが得られると思う方が無理があるわw
-
雪島改二勢など、しょせんうちの五月雨ちゃんの露払いに過ぎんからな。
お膳立てされたところに颯爽と登場して3-5のゲージ破壊していく。
-
雪島改二勢など、しょせんうちの五月雨ちゃんの露払いに過ぎんからな。
お膳立てされたところに颯爽と登場して3-5のゲージ破壊していく。
-
五月雨教徒怖い
-
愛が暴走してるな
-
逆に考えるんだ、吹雪さん改二抜け駆け妬ましいではなく初期嫁の改二の可能性も出てきたと考えるんだ
-
初期艦の誰に改二が来ても各所のwikiや攻略まとめブログに
Q.初期艦に選ぶのは誰がいい?
A.改二に改造できる○○がオススメ
みたいに書かれるんだよな胸熱
-
今でも編成任務のある電がお勧め
中々出にくい漣がお勧め
チョット装備が優遇されてる吹雪がお勧めやらあるわけだが
-
全員同時改二は期待してないけど、誰かが改二になったら順々に改二になるはず、たぶん、おそらく
……なるといいなあ
-
初期艦全部改二実装されれば
改二で〜を持ってくる○○がオススメ
みたいになるだけだ
気にすることでもない
-
白雪に今週末指輪渡そうとレベリングしてる所でまさか新規ボイス来るとは思わなかった
ケッコン後母港ボイス楽しみだわ、お茶入れてくれるのかな
改二が絶たれたというのは残念でもあり少しほっとしたともいう複雑な心境
-
まぁ加賀・大和・雷巡みたいな特定の高スペック艦以外とケッコンしてる提督は思い入れで選んでるって事だから、
初期艦改二の話が入手難度やステだけの話じゃないく最初に選んだ子って思い入れが前提になってる以上
それをスル―してそこは問題じゃないと言う資格はないな さて、何割残るかしら・・・
-
一人だけ改二があまり期待できない初期艦がいるらしい
熱心な教徒がいるあの子
-
俺の初期艦だけ1年待っても改二来ねーぞ死ねとか
モブ艦が改二候補になるせいで俺の好きな艦の改二が遠のくじゃねーかファックとか
また好きでもない絵師の改二ラッシュかよはまじとか
そんな事考えても仕方ないねうん
-
いずれ全艦改二実装するって言ってんだから
またーり待てばよろし
嫁艦の改二がなかなかされないならその間休んでもいいんだし
そんで大和改二と衣笠改三まだですかね?
あと4スロ軽巡増やして
-
気に入らないのが荒らしに来てるだけじゃん
-
うちのメロンちゃんが泣いちゃうんでやめてください
-
グラ変なしの改二があってもいいじゃないか。
むしろそっちの方が個人的にはいいかも。
-
「あーこれは初期艦嫁の連中が騒ぐわー運営やっちまったな」
って言う奴らだけが騒がしいというよくあるパターンになりそう
-
ガッサさんは低燃費でそこそこの性能という売りさえ古鷹改二に脅かされたからな…
-
かわいいからええねん(暴論)
-
ガッサはステの代わりに描き下ろしを手に入れたから・・・(震え声)
-
がっささんは重巡改二の基本装備になりそうな二号砲を持ってきてないし
三号砲も利根型とかに取られてることが多いので、ちょっと可哀相
まぁ出撃の時は三号砲返してもらえるんだけど、がっささん用の二号砲揃えるために羽黒もう1隻育てるかなぁ
-
改二になるならないで初期艦選ぶことはないな
そこまでステータス伸びるわけでもないだろうし、いくらでもドロップする子ばかりだし
-
どうせそのうち他の子も実装されるし大差ないよ
-
消費は割合計算だと1割程度の差しかねーしな
-
吹雪だとすれば問題は改二でグラ変更されたとして、はしたないおパンツ見せをやめてしまうかどうかだ……
-
「パンツは中破で見せればいいじゃない」
-
そろそろ大破した駆逐から
くまさんパンツが見えてもいいと思います
-
吹雪に改二が来たらあのもみあげが超伸びて欲しい
-
第6任務、2回目でいけた
加古25、古鷹37、青葉44、衣笠93、とね99、ちく99
-
吹雪「改二って、鉢巻まけばなれるんですね!」
-
「しばふ艦は更に日焼けする必要もあるよ」
-
ファック!
1-5を三周して週間1-5任務クリアだと思って任務欄を見ると月間、週間1-5任務チェック入れ忘れていたでござる
また明日行くか……日向さんお風呂に入れてしまったし
-
30 名前:URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 14:13:26 ID:aAu2/xxk0 [2/2]
はい。世間一般の感覚ではね。1月から冬。
お前らアニオタが大好きなアニメのシーズンも12月までが秋ですよ^^
-
そうりう「…」
-
飛龍は寒いとかいって冬は確実に毛糸のパンツ装備してる
-
改二になって、パンツなんだかよく分からなかったアレが、くっきりどう見てもパンツな感じになるのですね
-
初春を改造すると売春になる不具合があるらしい
-
しばふ艦のギャル化はどうにもこうにも想像しがたいんだが
-
肌色が少なければいいってもんでもないからな
-
この歳になって思うんだけど
パンチラ見て喜ぶのってほとんど 童貞かおじさんだよね
-
>>625
そうだとしても
それが
なんだと
言うんだ
-
>>626
も
が
と
だ
-
>>625
そんな犯人は20代、30代、40代の男性もしくは女性みたいなこと言われても
-
裸よりもみたら喜べるし興奮すると思うの
この世で初めてパンツという概念を生み出したやつには何か賞を贈るべきじゃないかってレベル
-
あの吹雪さんのことだからパンツはそう簡単に見せないと思う
見せ方にはこだわるはず
-
裸は興奮するだろ
-
実はパンツだけはありがたがられてる理由が未だによくわからない
-
恥ずかしがって隠しているものが「見える」ということに下卑た楽しみがあるんであってパンツ自体はどうでもいいです
-
その辺にいる女の裸は見れないけどパンツは頑張れば見れるだろ
そういうことだ
-
まて>>625には元ネタがある
-
パンツ単体はどうでもいいし、むしろ見たくないです
でもブラやパンツのラインが透けて見えるのは好きです
-
しばふぶきのやつだな
-
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。
いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。
すいません。まちがいました。もういいです。
-
誰が履いてるパンツかというのが重要なのだ
パンツ自体はどうでもいい
-
誰が着用していたかが重要なのだ
衣服の種類は問わない
-
衣笠の種類は問わない に空目した
-
ピシ ガシ グッ グッ
-
ゴリラでもええんか
-
>>633
じゃあ全裸の俺が両手で乳首隠してたら興奮するってこと?
-
見せているパンツに価値は無い
見えているから意味がある
-
重要なのは恥じらい
-
>>644
髭男爵のルイ山田みたいな体型だったらする
-
スカパーのアニメのチャンネルで放送された杉田智和かな?
-
寒いと思ったら雪が降ってきやがった。暦上の話はともかく12月は冬だわ
12月中に冬イベ開始されたら早霜掘るにはバケツが足りない
-
寒いと言えば黒ストッキングも良いものだ
制服娘は夏と冬で衣替えしてくれればいいのに
-
冬はアニメ放送と合わせて初心者でもできるイベントになるんじゃないかな?
春に鬼畜イベントが来ると予想
-
イベの難易度と堀に使うバケツ量は別だからな。2イベ前の駆逐艦だし5%くらいにしてくれればいいが
-
もうそろそろ通常海域に落ちてくるんじゃないの。
-
2-5あたりに実装されれば掘る
-
番宣ええの
ttps://www.youtube.com/watch?v=M9uafzMgkhY&feature=youtu.be
-
追加されるとしたら3-5か4-5か6面のどっかだろうな。
酒匂や谷風、401にまるゆ天津風と例外の明石除けば1面2面は新艦追加ないし
イベ艦をサービス期間でドロップ場所限定追加なんてのもなかろうしな。
-
2-2は浜風出るし!
-
このポイちゃん欲しい)^3^(
-
そろそろ通常海域にも新艦ドロップを頼む。大鯨の実装からもう6ヶ月経つんだぞ
それとももう今後はイベントと大型建造でしか新艦は出さない方針になるのかしら
-
夕立の変顔ワロタ
-
あれ、榛名ってこれが初めてか?
-
放送日時もきてるな
ttp://kancolle-anime.jp/onair/
EDテーマはフライングドッグのオーディションでグランプリ取った人だってさ
ぽいぽいそれは反則だw
-
榛名も大淀も初めてだな
-
駆逐増えすぎてレベリングがキツい。60ぐらいまでは1-5随伴とかでいけるけどそこから先が。
4-3より美味しいMAPないかな
-
え、大鯨ってもうそんな前か……。
-
結構放映日早いな やっぱ改二は主人公さんか
-
番宣の声誰だったのかさっぱりわからん
放送開始!の部分が吹雪っぽいけど
-
人類がその制海権を失ってしまった世界。海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。
深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をする場所。その鎮守府にある日、一隻の艦娘が着任する。
彼女は、特型駆逐艦―-。
その名を「吹雪」。
「吹雪です! よろしくお願いします!」
>人類がその制海権を失ってしまった世界
この情報何気に初じゃない?
-
アルペジオかな?
-
もうアルペジオと全部同じスタッフで作ればええんでない
-
愛宕ちゃんがお守りみたいなのを投げ捨てていたけど、
あれが攻撃?
艦これの世界観に独自設定くるかな?
-
そして今度はアニメ艦これアルペジオ同時コラボで行こう
-
>>668
カード設定は吹き飛んだもよう
-
アルペジオだな
-
制海権どうこうはアニメの話が具体的に出始めた頃からった気がするが
夕立はどうしてこうなった・・・w
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=102140
-
あたごん出てるから改二は高雄愛宕やな(確信
-
メンタルモデルを艦娘に差し替えればなんとかなる
-
この夕立が提督さん褒めて褒めてーって言いながら近寄ってくるのか、なるほど
-
アッチョンブリケか
-
新規増えてる割に突破掛け軸ないってことは増えてるようで増えてないんかね
-
夕立はおいしい位置を持っていきつつ変身も残しているのか……どうする主人公
-
やっぱこの顔)^3^(
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138180.jpg
-
その為の改二
-
アニメ放映記念テレビが実装
クリックするとCMが流れる
とか
-
>>681
しゅ、主人公さんも多分改二来るから…(震え声)
-
最終話「吹雪、遠征行きます!」
-
つまりオッペケテンムツキーにも改二の可能性が微レ存…?
-
AO葉「吹雪〜ちょっと様子みてきてよ」
-
アタゴンまじぱんぱか
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412052039350001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412052039350002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412052039350003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412052039350004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412052039350005.jpg
-
登録数は230万あたりは超えてるだろうけど、もうそんな数字に意味があるのかどうか
のべ登録数に過ぎないしね
重要なのはAUやDAUに定着率、もう表には出てこないだろうが
-
青葉「見てこい吹雪」
-
あまり刻んでもなんだから次突破掛軸が来るなら300万あたりだろうか
-
その夕立は未だ改二じゃないから
-
吹雪はきっと移動会話中のキャラとすれ違ったり
食事シーンの食堂で遠目に注文してたり
開戦と同時に飛んできた航空機の爆撃を受けたりと重要な役割が与えられるはず
-
見切れるだけの主人公
-
高角砲積んでない特型ではイジメになるな…w
-
アニメ最終回で改二に→ゲームでも同タイミングでオンメンテによる改二実装
まで読んだ
-
このおまもりってアレですかね…毛が入っているという
-
福島やんねー
ニコ動やってくれないかね
-
そんなあなたにBSプレミアム
-
始まった当初からこれだけ吹雪を主人公押ししてるのに初期艦の扱いの差もクソも無いと改めて思いました
-
愛宕のカットこれ「ぱんぱかぱーん」のシーンだよね
-
明るすぎると真面目に戦争してるように見えないし暗すぎるのもらしくない
バランス取るの難しいだろうな
-
最初の頃って艦娘は艦と連動してる妖精みたいな扱いじゃなかったっけ
いつから水上スキーになったんだ?
-
赤城さんが真面目な台詞言いながら真剣に戦争するというギャグアニメ
-
放送開始日時の、例えばMXの1月7日水曜深夜1時ってのは、
実際に水曜の午前1時に放送されるのかそれとも木曜の午前1時(水曜午後25時)に放送されるのか
どっちなの?
-
>>704
足にスクリューとか舵付いてるから水上スキーじゃね?
いやそれはデザイン的な問題じゃね?
って議論があった中4コマをはじめとするメディア展開で水上スキーが確定した
-
>>706
後者
深夜アニメはほとんどそういう表記だから覚えとき
-
>>707
MMDのネタじゃなくてガチだったのか。4コマとか見てないからしらんかった
水上スキーもそうだが砲弾打てないだろw
-
日向君のタイガーショットの時みたいに、艦娘が砲撃の際には背景に実物の艦影が出現する演出だといいなぁ
-
>>708
おおありがとう。
新作アニメの放送日時見るたびに混乱するんだよねこの手の表記。
-
たまに水曜25時表記みたいなのもあるよね
-
艦むす達の格好で水上走ってたら常に下着ぐしょぐしょだよな
-
まぁそもそも実物大の12.7cm砲なんか持てる訳無いからね、仕方ないね
-
>>709
そんな事言い出したら戦艦なんて艤装の重みで皆ひっくり返っちゃうだろw
-
\フッブキーン/
-
PVどこよ
-
>>717
アニメ公式
-
さっき飛ばしてみたから愛宕に気が付かなかったわ
-
つまり戦艦姫とかも小さくて豆鉄砲みたいにぺちぺちやって戦ってるってことなの?
艦これの戦闘マジでどうなってんだよw
-
豆鉄砲かもだが威力はちゃんと16inch砲弾だぞ?
-
射程距離はともかく威力自体はモデルになってる装備のものなんじゃないかねぇ
さすがに人間大のサイズの戦闘で数十キロメートルのレンジでの射撃戦は不可能だろうし
-
威力据え置き豆鉄砲って、装甲とか意味を成さない気がします!
しかしアニメ開始までついに1ヶ月か。作画と声の心配は無さそうだが…
どうか皆、無事でありますように。
-
海に入ると増えるわかめみたいに巨大化するに100ペソ
-
お前それ設定がガバガバななんとかのバハムートの前でも言えんの?
-
スタンドみたく艦を出す設定だとアルペジオと丸被りだしな…
>>723
あの服も勿論鋼鉄並の固さなんだろ(適当)
-
初期艦の吹雪と拾った吹雪と建造した吹雪で1話ごとに交代してもきっと分からない
-
12.7cmでも陸上兵器で考えてみるとすごい
大戦後期のドイツの重駆逐戦車ヤークトティガーがようやく12.8cmだ
-
基本艤装と服がすべてのダメージを引受けて肉体にはダメージがない、とかそんな状態なんじゃないの?
大破進軍したりした場合はそういった加護が機能しなくなってダメージが肉体に及んだ結果轟沈って感じで
-
普通に敵駆逐を主砲で上向きに撃ってる時点で高角砲何それだろ
-
こまけぇこたぁいいんだよ!
アニメであたごんのパンパカがパーンすればそれだけでいい
-
愛宕の中破ってアニメでどうやって表現すりゃいいんだ、あれは
-
いっそモザイクをかけよう
-
パンパカとは一体・・・うごごご
-
見れるのは確認したけどアニメのサイト繋がらないな
-
>>655を見るんだ
-
大淀がチラッと出てきててワロタ
-
>>722
陽炎が主人公の小説でも艦娘の装備はサイズは小さくても威力は実物と
同等なんだって言われてたしな。
深海棲艦も同様だから人類が制海権を奪われた状況に
なったんだろうな。
-
7日の深夜1時=7日の25時=8日の午前1時
-
アニメで盛り上がってるとこ悪いんですが陸奥が落ちやすい海域は何処ですかねぇ
3-4終わらせて4-4に取り掛かろうかなという進行具合ですが
-
>>740
割とどこでも落ちる気がするが・・・・
大型最低でまわすのも手だよ
-
>>740
3-3-1で出るごく稀に出るから3-2-1と同じような感じでレベリングしてたら拾えるはず
-
むっちゃんなら3-3-1で出るんじゃないかな
レベリングがてらにどうよ
-
あえての999/999/999/999レシピ
-
むっちゃん大井舞風あたりが揃うまでは3-2-1の代わりに3-3-1回してた
-
>>740
本当は5-4が一番出るけど近場なら5-2
でも掘るより大和型やビス子ついでに大型回す方が良い気もする
-
>>740
戦艦レシピでも出る時は出る
-
陸奥、大井を求めて3-3-1やって4日くらいで両方そろったっけ
懐かしいなぁ
-
>>740
3−3で北方任務こなしつつ狙えば?
道中でも出るし二兎を追えていいんじゃない 昔は長門掘りのメッカだったが
-
3-3はボスでながもん拾えるかもしれないしまだ持ってないなら狙ってみるのはありだな
-
3-3マジオススメ
全マスむっちゃんでる
-
3-3で長門陸奥掘ったなあ
去年の夏イベで出なかったから3-3行ってみたらすぐ出た思い出
-
大体海域3で拾って鎮守府最初の大型戦艦になるのがむっちゃん
-
沢山のレスどもです
今日まで3-2に篭ってて一区切りがつき海域攻略ついでに
出ないかと思いましたが甘かった…
大型はもう勘弁かなBis来てから回してないし
久しぶりに戦艦レシピ回して出なかったら紹介された海域まわってみよう
-
まあ運のいい人は試しの戦艦レシピで長門出したり2-4とか3-2のドロップで長門手に入れるけどねぇ
-
やることなくなってまるゆ作りだしたら嫌でも出るから安心していい
-
デイリー補給船狩りを5-4でやり出したらしょっちゅう解体するようになる
-
41砲の改修が来たから5-4陸奥も結構重要になってきたな
-
(あれ・・・制海権奪われてるのに遠征無傷で帰ってくるって凄くない・・・!?)
-
加賀狙いで3-3行ってたらちょうど道中で陸奥でたわ
-
着任すぐで建造したら長門じゃない方っていう扱いで割と出るし
海域進んだら解体しまくるしで、どこまでも運が低いなむっちゃん
-
ボイスOFFにしてるせいで吹雪の声がいまいち定かじゃない
-
>>761
なんでや火遊びしたいお姉さんNo.1やろ!
-
先にむっちゃんが育ってると後から来た長門が空気になることもあるけどな
うちは長門の前に大和が居たから余計空気だったけど
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138224.jpg
まぁこんなもんですかねぇ
-
戦艦率高いですね!
-
今時の提督は4-4クリア前に翔鶴とか持ってるもんなんだなw
-
初めてすぐでも数日デイリーと自然回復で大型やれば結構な確立で建造できるしな
-
始めてすぐに・・・大型・・・?
-
今時の王子じゃないけど去年の夏のおかげで3-4前にフルコンプしてました
-
去年の夏は島風雪風三隈長門以外は全艦出たんだったかな
-
鶴姉妹求めてE4潜水掘りやってる人も多かったな
-
去年の夏で三隈初風長門島風雪風以外は揃ったからな
4-3行くころには残り三隈と初風だけになってた
まぁ三隈が来たのはそれから半年後だったけど
-
13秋の養殖初風の放流が嬉しかった人は多い
養殖は活きが悪いけど
-
色んなレア艦あれどアルペで大型艦以外コンプしましたって人は多いのではなかろうか
-
俺が初めてコンプしたのは今年の春イベントでだな
去年の秋初風取り損ねて春イベントでがんばって掘るぞー、と意気込んでたら攻略中にあっさり来たんだよなぁ、谷風も同様に
-
阿武隈、三隈、筑摩
艦これ3大クマである
-
まあ5-4でも狙って陸奥出すとなると厳しいと思う
ついこの前41cm廃棄しまくったから、陸奥出ないかなーと戦果稼ぎしながらS狙ってるけどなかなか
-
熊野・能代「・・・」
-
そんなエサで釣られ球磨
-
球磨は格が違うから含まれなくて当然クマ
-
5-4でもむっちゃんそんなにでねーだろwwとか思って手元のドロップ率チェックしてみたらS勝利で3%ちょいで鈴熊並に出ててワロタw
-
ぬめぬめしてきた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138232.png
-
長門型自体通常海域攻略の段階だとお呼びでないというか手に入るころには概ね攻略完了していたり
-
電ちゃんに何させてんだよw
-
みんなこのシーンキャプチャし過ぎっぽい (・3・)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138234.png
-
5-4はA勝利だけだとほぼ陸奥見ないのよね
鈴谷熊野はAでも出るけど
-
>>784
ぶっちゃけ長門型がほしかったのって金剛型改二、弾着観測射撃実装前の3-4くらいだよね
-
実際DBにもA勝利陸奥は確認されていない
-
最近の戦艦は通常海域での二順要員としての役割しか与えられていない
-
現状Aで陸奥が落ちる海域は6-1の空母棲鬼マスだけみたいね
-
みんなむっちゃんむっちゃん言うから通常戦艦レシピ回したらむっちゃんできちまったよ
-
4-4Sで霧島…
駆逐相手にMVP取るBisに対しボスに止めを刺すプリン
-
陸奥になるビーム!
-
昔なら考えられないが今だと重巡がフラル倒すんだぜ
-
反航戦だと厳しいけど同航戦だと高確率で仕留めてくれるからなぁ
-
非人道兵器 陸奥になるビームを開発したのはラバウルの民
-
まあ空母が弾着のお膳立てするからこその威力だし
戦艦居るからこその昼殲滅力だし、みんなで協力してるからこそのS勝利安定さ
-
最上君が2-5ボスで制空確保しエリル張り倒す事になるとはな
-
何気に改修工廠実装時のアプデで巡洋艦の火力が最大8上昇してるしな
-
かた陸奥り養殖してんのもラバウルだよな?
-
5ー5 10回行っても一回も削れねえww
辛すぎワロタww
-
>>800
ついでに主砲強化で火力2アップ
-
下手な鉄砲は永遠に当たらない
5-5はよーく研究してベストを極めないとクリアは難しい
そして、どれだけベストを尽くしても最後は運次第なので忍耐力を養わないといけないw
-
E風来てる♪でもな限り編成装備練度か支援の何れかに致命的な
問題があるレベル……流石に10回やって一回も削れないのは適正編成じゃ超不幸型レベル
-
ボス逸れまくったせいで10連以上削れない事はあったけど
大破撤退とか仕留められないのがメインだとしたら相当運が悪いか何か不足があるか
-
5-5は手抜きすると余計に消耗するから……燃料尽きそうです
-
(言い方違うだけで同じこと言われてた・・・これは恥ずかしい)
-
先々月初挑戦で結構楽にクリア出来てなんだ大したこと無いじゃん
とか思ってたら先月末の挑戦はダメダメで一回も削れなかった、運なのか何かまずかったのか
-
3-5で北南合わせて10連続大破しかも北は2戦目南は初戦
ムカついたので間宮伊良湖使ったら2戦でクリア
課金アイテムつよい
-
慢心
-
環境の違い
-
まぁ、そうなるな(逸れていく艦隊を見ながら)
そうこうしてる内にレ級の雷撃で大破し始めたりまさかのヲ改取り零しとかあったけど何とかラスト一回まで漕ぎ着けたぜ
先月が5/5ストレートで終わった反動が来てる
-
ttp://kancolle.x0.com/image/102166.png
5−5毎月やってるし運が悪いだけなのは分かるけどこんなの初めてだわww
第一艦隊道中支援全キラ
決戦は送ってないけどボスで二回負けたwww
-
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし って監督が言ってた
-
1-5-1で開幕大破3連続で食らうなんて日もあったりするしな
次の日やったら1回も大破しなかったり、そういうゲームだよなうん
-
自分なら長門よりビス子入れるかな
-
決戦支援送らずにボスで負けたらただの慢心じゃないかw
駆逐艦1隻沈めるために電探ドカ積みの軽空2戦艦2のガチ支援を出してこそ「不幸だわ……」が言える
-
はぁ 決戦も出すか
ビスマルクはレベル足りない
最終形態以外負けたことなかったから二回も負けてビックリしたわ
-
4-4攻略中
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/138239.jpg
これでなんとか1回削れた
-
空母編成で道中出して決戦入れない理由が分からない
夜戦の手数が足りないし、道中はダメコンでゴリ押しできんかの
-
8〜9割くらいは決戦送らなくても昼でヲ改とエリレだけになるからなぁ
-
ボスまで行って更に決戦送ってたにも関わらず削れなかったウチの話してます?
-
ルート固定しなくて大丈夫なのか
-
>>822
なら全キラ必要で手間のかかる道中も抜いちゃいえばいいんでない?
最も俺は実装いらい全キラフル支援なので、連撃導入以降支援なしでどこまで行けるようになったのか体感しとらんのだけど
-
>>825
道中出してる人とは別人だぜ
自分は道中決戦無し。最終形態だけ決戦送る
-
固定せずともやれない事は無いが北からの攻略は無謀だな
-
道中支援はエリレの砲撃二順目・雷撃を封じるため
決戦支援は火力を本命に集中させるため
火力重視支援隊と命中重視支援隊が1セットずつあったとしたら、
皆ならどっちにどっちをぶつけるよ?
-
>>827
すげえフルハウスじゃん
なんか荒らしっぽくなってすまんな
まただめだったしもう辛いから寝るわ
加賀さんおやすみ
-
俺が話してるのは>>820だぞー
-
>>820
駆逐2隻入れるルート固定しないのなら駆逐は入れない方がいいと思うんだが
対潜要員入れたいなら軽巡の方がいいだろう
-
>>826
なんとなく聞いてみた。まぁ戦術は人それぞれだけど、脊椎反射で聞いちゃうのが悪い癖
-
>>828
道中火力、ボス命中かな
-
雷巡外して駆逐にするだ
どうせ最終形態はフラヨに吸われる
烈風改と烈風601あるなら加賀を置物にすると一人で制空握れるから火力確保しやすいのよね
-
>>830
多分フルハウスってIDのことじゃねーかな
-
ケッコンビス子がいるのに4-4未攻略だったのか(困惑
-
アニメの出演組
<確定>
赤城、加賀、瑞鶴
大和、長門、陸奥、金剛、比叡、榛名
愛宕、足柄、利根
川内、那珂、神通、北上、大井、大淀
吹雪、睦月、如月、夕立、島風、暁、響、雷、電
間宮 【現在、28人】
ブリドカット艦:夕張 / 初風、舞風 / 鈴谷、熊野 >クレジットに名があるので少なくとも一人は確定
全部で40隻ほどってインタビューで言ってたから枠残り少ないねぇ
-
>>837
霧島ネキ…
-
まぁ金剛4姉妹はくるでしょ。中の人もやる気まんまんだし
-
5-5って10ダメ未満の微損にバケツ使うのケチってるとドハマりするんだよね
-
如月が嫁艦だけどまさか出演するとは思ってなかった
-
航空火力艦分が圧倒的に足りない
-
5-5は1ダメでもバケツや
-
金剛姉妹と6駆はCDで実績あるし全部出してくるだろうな
ただ、自分の嫁が出てこなかったら結構凹むだろうな……w
-
ブリ艦で初風が来たら驚く。その時は妙高姉さんもセットだろうけど
-
>>834
優勢止まりで妥協すれば命中重視の装備を心がけると空母2隻の火力を維持することも出来るけどね
駆逐枠2隻のうち一隻を秋月にして防空装備させてると運がよければボス前空母沈黙させられるし
今日4-4任務で行ったとき見事に沈黙してたわw
-
>>837
PVに五月雨と朝潮が出てる
出演と背景登場は別でかなり多くのキャラ出しそうだけどどうなんだろうな
-
声なしモブキャラで出る可能性も十二分にあるから(震え声)
-
さすがに明石は来ると思うんだけどな
-
>>827>>831>>834
試しに雷巡入れたら始めてボスマスに行けたので
夏着任で烈風を3つ確保が精一杯でした
>>836
Bisに来て貰うのに延々遠征オンラインしてたもので
-
天龍と龍田も人気度的に出そうな気もするけど入ってないな
絵師とのトラブル的な問題かな?
-
メインキャラと声優かぶりのあるキャラはちょっと台詞があるだけの端役としての出演は期待できそうだよね
-
初春改二が来てるのにまだトラブルとか言ってるやつがいるのか・・・
-
コミケで基地局と赤城・吹雪クリアファイル(会員のみ事前予約制)
ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CF/comike87
-
そういやそのリストに翔鶴姉入ってないな。まあ瑞鶴出るなら出るだろう
dアニメとか機種変強制加入ですぐ解約したわ。まあコミケ行かないからどちらにしろ関係なかったけど
-
ちょい役としては出るかもしれないけど、吹雪たちと絡む軽巡枠は川内型姉妹がエントリーしてるからメインキャラとしては使いにくいんじゃないの?天龍田
-
天龍と龍田出さないとファミマがスポンサーについてくれないじゃないか!
-
じゃあ由良ちゃんちょい出演に期待してていいですかね
-
そもそもアニメは絵師関係ないだろ。その辺の権利は角川にあるだろうし
-
砲雷撃戦の最中、牙突やら天翔龍閃とかやりそうな御仁には出演辞退してもらったとか
-
吹雪轟沈寸前で日向さんが盾で弾いて
「後部甲板は盾ではないのだが」って言ってくれれば視聴率アップ間違いなし
-
まぁこのリストはアニメ絵発表・PV出演・インタビュー言及(瑞鶴)だけだからね
霧島、翔鶴、明石は出そう 武蔵は・・・微妙だな・・・
-
少なくともこのスレは100レスくらい進むな
-
まぁ、そうなるな
-
甲板これくしょん ―甲これ―
-
速報 秋山殿のビスコ5−5ボスで轟沈
-
異見わからん身内ネタとかいらないんで
-
どうせ鯖スレの誤爆だろ
恥ずかしいやつ
-
はいざまぁざまぁw
-
トラックでもわりとどうでもいいので・・・
-
トラック在住で鯖スレも見てるけど、そんなこと書かれても困るぜw
しかし来週のアプデで特型Ⅰ駆逐の改2実装なんだよなおそらくは?
ついでに4-5実装でもしてくれると嬉しいがな。
-
今冬としか言ってないよ
推して知るべし
-
真珠湾攻撃と同日に運営の奇襲メンテから始まる長期イベ
-
真珠湾モチーフのイベは一番最初のイベだかでやったんじゃなかったか?
三隈やら翔鶴瑞鶴が実装された奴で……しかし今のイベじゃ絶対考えられんが
ゲージ破壊したらその面に再び逝くの無理とか、幾らB勝利で限定泥もあったといえ悪夢すぎるw
-
4月から5-5通ってるけど、初めて試行がn10超えた
とてもつらい
-
5-5行こうと思ってたけどやめとこうかな…
春イベそっくり逃して勲章がたりなす
-
そうやってビビってるから何時までやっても攻略できないんだよ
いいから腰据えて行って来いや
-
つらいとか言ってるけど実際楽しんでる(白目)
5-5に慣れておけば並大抵の海域では動じることも無くなるであろう
-
ボスの開幕爆撃でファーwwwwwwwとなるのも風物詩
-
支援出してメンバー整えて何回かやればそこそこ楽しいから、最初の数回だけだけどな!!
-
先月は5-5で二ヶ月連続でハマってイベ前に消耗して焦った
ハマるとイベと同じかそれ以上に消費するから困る
-
アルペ以降イベントは先行組だけど5-5はやったことないです
5-5こわい
-
さてまだキラ付け終わってないけど寝るか
15回出撃で4回しか撃破出来てないのは大ハマりっすわー
ぶっちゃけ最大の敵は羅針盤
-
大体毎月ボーキ以外2万ちょっとで抜けてるから大和型揃ってる提督は気晴らしにやってもいいんだぞ
-
大破撤退7だったがE風は吹かなかった
これでE風吹いちゃう扶桑提督もいるんだよな……
-
確率からいえばそうだろうな
扶桑とか大げさなこと言って馬鹿らしいわ
-
先月E風が8回吹いたぞ?大破撤退…たった3なのにな!
16回も出撃したわ。今月は潜水艦で行こうか今も悩んでるレベル
-
羅針盤嫌って潜水艦ルート → 大和型がエリレの開幕爆撃で大破
羅針盤と戦う → エリレの開幕雷撃と砲撃で空母が大破、無事でもEへ
ハマるとこんな感じになるよな
上は全力支援も使うし大和型が大破するから資源消費が痛い
-
今月まだ5-5行ってないけど
対空カットインは5-5にプラス作用してる?
-
ううむ
>>887の言う通りかもしれん
ちょっと行ってくる!!!!!
-
>>886
おっ流石秘宝君仰る事が違いますな
-
以下、>>890がレイプ目になる様を暖かく見守る流れへ
-
>>889
(高射装置積んでいく余裕)無いです
敵の対空迎撃で落ちやすくなってるとかそう言う事もないけど
-
>>889
5-5で対空カットインする余裕あるのか?
まともな装備構成崩さずに対空カットイン使えるの
長10+高射装備の駆逐、秋月、大淀くらいであとは無理のある装備構成にするしかなかったような
-
>>894
昼連撃とは無縁の潜水ルートだといつもの主砲2に高射装値と三式弾でカットインになるみたい?
電探徹甲弾バルジあたりを諦めることになるし、この構成での効果は分からんけど
-
今月は今までにないくらいE風吹いててつらい
-
火力足りてないのに高角砲積まなきゃいけないのが詰んでる
秋月砲積める艦種じゃないと非現実的
-
上にもあるが主主三高なら連撃と両立出来てるんじゃね
ただ180機搭載のエリレにどれくらい効果的なのやら
-
踏み台
-
まあ、そうなるな……
-
/ / rr====r‐r===ミ、\
. / / |i| ,.ィL_ト、___|i| ヽ
.′ / / ゞ"´ / | `゙ーぐ ',
i | | l| |
| | | /__,.斗 `ト、_|| |
| | |/ | |___j \| |
| | | ,ィ斧ミ ,ィ斧ミ | |
| | /}ヽ〈 iっ:::| iっ:::|〉|__ |
| |.// /´)⌒ヽ , "⌒´ (\ヽ|
| 〈 \\\ ´) ノ 〉 〉
| | \ \ (_) / /|
| | \ \ ー ./ ,.イ /
. / | |\ }`ー f゙ / /│
/ /:| | / ,゙ 八 ∨ / |
. / /⌒:.、 / ,゙ ∧ ∨ \|
/ |:::::::::::::\ / //⌒\/, \:::::\
. / .|:::::::/⌒/ /\ /∧ \:::::\
/ |:/ / / /_____\ /___∧ \‐く!
. / i〈 / / / | ̄ ̄ ∨二二‘, ヽ/
-
/ ..:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,′.:.:.:.:.:.,イ |.:.:.:.:.:.:.:.:ノ i.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
,二=- .:.厶斗 .: .:.;イトミ」.:|.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.
|.:.:| : ト、ハl リ.:./ jノ j人ノ|:|:.:.:.| .:.:.:.
|!八从T777T T777T jノ.:.:.:| :.:.:.i
|.:.:.:i:.:}弋ZZソ 弋ZZソ |.:.:.:.:.| .:.:.:| 戦いの理由か……
,'.:.:.:.i:,' |.:.:.:.:.|).:.:.| そこに飛行甲板があるからだ
i .:.:.:八 / .:.:.:.:!.:.|.:.| 【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 741隻目
|.:.:.:.:.:. ` : . r‐ 、 . イ .:.:.:.:/.:i:|.:.| ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417807689/
{人.:.:.:.|.:.:.|:`≧=-r---rュ´ .:.| .:.:.:/.:j从:ノ
\从人ノ__/リ/ ̄ ̄{从ハイ人/
/ / ,/ / ̄`ヽ、
/ // / ヽ
-
>>902
乙もが
889だけどレスありがと
対空カットインでダメージ軽減できるといいなぁと思ってたけど
なるほど装備枠…これが現実
諦めていつもの装備で行くとするよ
-
>>902乙もが
そういやバグか仕様かわからんけど高射装置も☆ついてたらダメージ上がるんだっけ
-
5-5は逸れるのが嫌いだから潜水艦ルートだな
1隻78にするのに2週間弱かかるから蒼龍牧場面倒くせ
16隻牧場に7ヶ月もかかる
かといって冬イベ明けまで他にやる事もないし
-
>>902乙毛
新潟在住の俺…
庭の積雪40cmに('A`)ヴァー
-
>>902乙乙
瀬戸内の人間には雪とか台風とかよく分からんきん
-
※四国か備後以東の平地に限ります
つい昨日も愛媛と香川の県境で大雪120台立ち往生とかやったばっかやないか
-
>>902もがもが
吹雪さんがアップを始めました?
-
>>902
おつ
5-5ダメだやっぱ
練度が足りぬ
-
>>902
乙だよ!!深雪だよ!!
5-5今月はいつもより逸れが多くて燃料6万溶かしちまったなぁ
500位以内狙いは諦めてネジ集めつつ備蓄するか
-
入渠の最後1分省略、
どんどん時間が短くなっていってるね・・・
以前は58秒ならいけてたのに、今は56秒でもダメになってきたか
-
PCの内部時計が進んでるのでは
-
一応55秒目安にしてる
-
今月ってまだ試製砲と紫雲だよね。
流星601ってやつは降りてきても欲しいとも思わないし
仮に高射装置系が上位に配られても100〜500は無いだろうし
-
BIOS設定で時間合わせれば直る
-
内部時計が関係してたのか…
-
>>902
乙
飛行甲板が争いを産んでいる・・・?
-
飛行甲板なら戦争が終わっても存在意義は失せないだろうに
-
今更二航戦任務やってるけどほんとにクソ任務だなw
Sじゃないと駄目とか…
-
クソクソ言われてた割には10回足らずで終わったから拍子抜けだった(引き強的な感想)
-
1回めで終わりました(小声)
-
出、出〜wwwリランカ終思飛龍旗艦奴〜wwwww
-
ちょっと短すぎて分かりにくいw
-
布団屋を襲撃する任務が一発で終わったのでそのツケだと思ってる(小声)
-
そろそろリランカに新任務が欲しいな
-
一気にやったが開始から終了までの蒼龍の経験値を考えると、リランカは50回ぐらいかかったことになるな…
ボス到達が2連続反航戦とかいう酷さ
-
うちは5連続反航戦だったぜ・・・
そのボス5回目で運よく終わったけどな
-
リランカは逸れでボーキ土産があるから良いな
気のせいだった・・・ポーンポーン・・・ガシャッwが一番こたえる
-
>>917
基本的に終了時間は鯖側の時計で管理されてるんだけど
こっちに表示される時間は鯖から受け取った終了時刻のデータを内部時計基準に再計算したものなので、
秒単位でズレが出ちゃうのは仕様みたいなもんよ
時計が変になってマイナス1時間みたいな現象起こしてた人がたまに居たけど
それで遠征が即帰還したり建造がバーナー要らずみたいにはならんので、気にするだけ毛根の無駄でござる
-
そもそも反航戦で勝てない構成で挑むってどうなんだ
-
時刻合わせはwindowstimeよりこっちにしてる
ttp://www.nict.go.jp
独立行政法人 情報通信研究機構
-
反航戦でもねじ伏せれるメンバーで行くべき
-
反抗までは想定内
-
ボスさえたどり着けば変な事故しない限り終わるよな
-
ねじふせる(ただし、S率落ちます)
-
反抗で火力足りないよりは1巡目で対潜潰されてA止まりの方が多かったような
-
>>935
まさに同意。
仮に変な事故が7割くらい起こるがあっても、事故起こらなければ終わるよね。
-
時刻合わせなんてOSにデフォでついてる機能なのに何で大幅に狂うんだよww
もっともレジストリいじらないと一週間に一回だったりするけど
あとは指定してるntpがおかしいか
-
ねじふせる(カ号を積んで対潜
-
駆逐2隻に対潜装備ガン積みだと問題あるまい……
そう思っていたら開幕で一隻大破、一巡目フラタにもう一隻大破させられてAだった一度目のリランカ任務ボス戦
S取り逃がすのって大体このパターンだと思う
-
反航引くまではいいけど旗艦蒼龍固定だからなあ
単縦選びにくいからうっかり駆逐がかばって大破とかたまにある
-
そうかやはりこれからは航空対潜艦の時代だな
最上の奴もカゴォをガン積みしているか
-
ねじふせる(潜水構成引かないようお祈り)
-
マンスリー任務も増えてきて、EXも含めて一気にクリアしようとすると月初めの土日はちょっとずつ忙しくなって来たな
-
潜水混じりのボスでS取れってのはやっぱり厳しい罠
もし編成縛りの5-3でSとれっていう任務が来たら投げる自信があるw
5-5?絶対やらんw
-
駆逐を対潜ガン積み複縦で普通に5-3Sいけるような
-
FURUTAKA任務が5-3だと覚悟していたがそんなことはなかったぜ
-
やっと月間週間新規クエ終わった。放置してた6-2でもやるか
-
アイコンが恍惚のヤンデレ大淀に戻ってた
-
キャラクターに吹雪とかマイナーぽいのが居るのに五月雨が居ない居ない居ないありえない
-
五月雨好きなのは分かるけどいちいち他のキャラをdisったりしたら印象悪くなるぞ
-
あんな可愛い朝潮ちゃんが、まさかチラッと出るだけのMOBで終わるとか有り得ないですよね
ラスボス戦で獅子奮迅の大活躍間違いないですよね
-
他キャラを下げることでしか好きな艦をあげない器の小ささ
-
それより航空火力艦の枠を…
-
アニメのことなら普通に歩いてたじゃん
しかも一緒に映ってるのが朝潮・陽炎なんで白露の立場なし
白露型はぽいぽいが40枠確定で時雨も高い確率で入りそうだから
五月雨・白露含めて他の連中はなかなか厳しいかもしれんが
-
航空火力艦が出ると強すぎて他の艦の出番を食ってしまうから出られない、と日向師匠が寂しそうに言ってた
-
本当に五月雨ちゃんが好きなのならPVの2回目に出ていることに気がつくはず…
陰謀の匂いがします!
-
もがもが
-
航空火力艦について語りだすと1クールでは収まらないからね仕方ないね
-
今日のツイートでは駆逐改二のヒントなしかな?
まぁ十中八九吹雪だろうが……
-
でも五月雨って初期艦の中では一番不遇だよね
吹雪電は言わずもがな
叢雲漣は同絵師新絵が来て改二リーチかかってる
唯一のアドバンテージは追加ボイスだけど、そんなものはアニメのついでに収録すれば追加できるわけで
-
初春改二の横に空いてる2枠って駆逐用なのかな
だったら複数来てもおかしくはないよな
-
しおいの横とあきつの横、あと蒼龍飛龍の横も気になる
-
この大淀アイコンは
今日は誰を解体しようかなぁ
今日のご飯は何にしようかなぁ
今日はどの海域に出撃しようかなぁ
今日の任務は何からやろうかなぁ
色々な大淀がいると思います
-
この絵出た当初、ヤンデレ大淀とか言われてたような
1つ前のドヤ顔大淀のが好みですわ
-
イ級ぬいぐるみが思ってた以上にクジラで海牧羊犬が怖くなるなw
-
イ級ぬいぐるみ不細工すぎワロタ
でも愛嬌あるな、これは
-
足生えてんですが
-
おしりが光りそう
-
角川の営業って何考えてんだろう(尊敬の念
-
運営的には足つきのほうが敵駆逐艦の標準デザインになるんじゃないかな
いろんな本における敵紹介のイラストでも足つきデザイン公開してるし
-
他のグッズはいらないけどちょっと欲しいと思った(買うとは言っていない)
-
イ級はずずず仕様のが良いなぁ…
-
枕代わりになりそうだな
いい夢見られないと思うけどさ
-
>>975
形状がナスビに似てなくもないから初夢用にはワンチャンあるかも
-
それってハイパー化した挙句爆散しそうな感じのいい夢ってことですよね…
-
たった今、出撃四回目で蒼龍リランカクリアしますた
ドヤァ
-
そういや蒼龍リランカずっと放置してるな
そろそろやるか
-
枕にしたら固そう(小並感)
-
イ級ってホモォに似てなくもない
-
イ級ぬいぐるみかわいいやん
美脚が絶妙にきもいがw
-
イ級はおたまじゃくしかと思ったら脚の付いたクジラだった
-
第30駆逐隊でのキス出撃任務のがリランカより苦労した印象。それでも文句は出ないがな
-
ツ級のデザインが出渕パトレイバーみたいで好き
-
達成要件の水準が違いすぎるからあんまり比較にならんような…
三十駆キス島とかC敗北でも終わるんだし
-
6-1任務より蒼龍任務はクソ
-
蒼龍リランカ任務も「水上打撃部隊」南方へ!もどちらもクソ
-
南方はそれでも扶桑型改二で少しはマシになったし航戦の舞台を作ろうという意図も分からなくもない
けどリランカ任務考えた奴は運営降りて貰っていいよ
-
絵と音とプログラミング以外全部田中Pワンマンっぽいけどどうしましょ
-
少なくとも今その体制でやってたら艦これ改とか手を伸ばせないぞ
春からガラっと変わったのは新年度で体制変わったからだろうし
-
さて情報の更新はまだかな…
育てる重巡と駆逐が分からん
-
司令官、全員育てればいいじゃない!
-
雷よ、それはリーマン提督には厳しいのよ…
-
足が生えた魚とかタンノく・・・
-
大体1週間前には目星付くような情報出してくるんだけどな
今回は特Ⅰってだけで微妙に絞り切れない
重巡に至ってはノーヒントだからだいぶ先なんだろうさ
-
今のペースなら来年の4月終わり頃には全駆逐艦70行くけどまだまだ先だな
吹雪型は○雪が4隻60+でしかないし、磯波はまだ40台だ
叢雲なら問題無いんだが……
-
うぉオン!俺は航空火力提督だ
-
>>1000最上が
-
まあ、そうなるな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■