■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 739隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 738隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417404143/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ165 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1416950253/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
定義のおさらい
・無職・・・・・・・・・・・働きたい、働く意思も職歴もあるけど仕事に就けない人 34歳まで
・フリーター・・・・・・・働きたいけど正規雇用になれないので非正規の仕事してる人
働きながら資格勉強をしているなど 34歳まで
・アルバイト・・・・・・・一定期間だけ時給で仕事をする人 主に学生 34歳まで
・大学生ニート・・・・・単なるコミュ障不登校学生
・ニート・・・・・・・・・・・働く気も、働いたことも、働くための努力も勉強もしていないハゲてる人
趣味や親の金で遊ぶ最低な人間 15〜34歳まで
・ひきこもり・・・・・・・・部屋や家から一歩も出ない ずっと寝ていたり本を読んでいたりする 15〜18歳まで
-
>1乙
>5誤爆だとは思うが 35歳以降の定義が気になる
前スレ46砲の話題からだが
51砲は空想がすぎる気がする
長砲身46センチ砲なら試射も行ってるし現実味があると思うのだが
-
震電改「ほうほう」
-
>>1おつぴょん。
まぁ結局はゲームと運営の都合次第よね。
-
51cm砲は提督の決断でも着けれたし、出してくれると妄想は捗る
そういえば19インチ砲(48.3cm)なら試製品もあると聞いたが、もしかしてこっちの方が現実的?
-
前>>987
ケースによる
第二で「最初に攻撃する艦」が軽巡だった場合はやはり砲火力が欲しい。
それと夜偵を飛ばせることが確定の制空ならやはり夜偵を1〜2積むことを考慮したい
46砲の工廠来たら★1からネジ5個+素材くらいかなあ
それで改修しても火力キャップの大和型に積む意義は薄いよね?
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/5/a/5a94290b.jpg
7800トンの阿賀野型サイズの艦に38cm砲が載るんだから、
一本だけなら大和型に80cmのドーラ載らないかしら
-
>>1乙
今から5-5挑戦するんだけど高射装置を軽空母あたりに装備させた方がいいかな?
-
軽空母に対空カットインをさせられるほど装備枠に余裕があるなら好きにすればいいかと
-
>12
潜水艦ルートだったけど
大和型に94高射つけたらカットインガンガン出て
効果あったような気がス
-
5-5潜水ルートの高射装置使用の動画あるよ
-
>>11
46cm3連装砲は2800t
80cm列車砲は1350t
いけなくはない…のか?
なんか列車砲が妙に軽い気がするけど
-
>1乙りんこっ☆ ・・・あらやだ。
レールガンは砲身+発射装置だけでないの?
砲塔の仕様書は装填装置や弾薬庫込みなんじゃなかろうか
-
列車砲って言われても南斗列車砲しか知らん。
-
提督を弾丸として撃ち出すのか…
-
大和の大きさをもってしても46cm砲はデカすぎるみたいだし
-
>>13
どうもありがとう
>>14-15
ありがとうございます
-
5-5、空母2軽空母1ルートで長門さんあたりに高射砲と三式積んどくと気休め程度にはなるかな?
大和型の徹甲弾は外したくないし
-
空母ルートなら対空カットインいらんだろ
-
46㎝徹甲弾 1,460kg
80cm榴弾 4,800 kg クレーターサイズ: 幅10m、深さ10m
ttp://wargame.jp/main/military/iwm/dora.jpg
口径で想像する以上にあらためて化物だな
-
ガオガイガー観たくなってきたぞ
-
一体何と戦おうとしてるんだ
-
>>16
軽くない、軽くないよ
46cm砲は砲身重量165tだけど、80cm砲は砲身重量400tだし…
3本積んで、ターレットリングに乗せて回転できるようにして、十分な装甲を施した80cm砲の重さはとんでもないことになるんじゃね?
-
空母に無理やり積むとして制空権を確保するにはこんなものか
(1)加賀改 烈風,烈風,烈風改,烈風
(2)大鳳改 烈風(六〇一空),烈風,烈風,零式艦戦62型(爆戦)
(3)龍驤改二 10cm連装高角砲(砲架),烈風,14号対空電探,91式高射装置
-
なんで勇者王…そういや序盤に列車砲の敵が居たか
-
>>27
いや、46cm3連装砲に比べてと言う話
回転装置は必要と思ってたけどそうか、列車砲には装甲も乗ってなかったのか
3本のせるのは元より無理として、単装砲なら装甲削れば乗るかな?
-
列車王?
-
銀の翼に望みを乗せて 灯せ平和の青信号 定刻通りにただいま到着!
-
勇者王提督?
うるさい事この上無し
-
久しぶりにwiki確認したら5-5のボス前分岐で索敵高いとボスに行きやすいって情報修正されたのか
ずっと大和型に徹甲弾の代わりに電探装備させてたのに
-
>>1おつぽい
砲弾と写ってる人が提督なのかが気になる
-
嵐を呼ぶ勇者王
-
城プロみたく全部の任務常時アクティブにならんのかこれ。オリョクる任務消化中に遠征帰ってきて遠征任務消化できねえとかいっつもなんだけど
-
>>34
ここで先月行きやすいかもって言っただけでそこそこ叩かれたぞw
そうか検証進んでたんだな
-
>>37
やる気が
-
初期の任務外したらリセットもわけわからなかったしな
同時進行が多すぎてどうしょうもない
-
先月に関してはむしろ彩雲積んだ時だけ逸れたから今月も彩雲無しで挑む予定
-
中破艦が多ければ多い程たどり着きやすい気がする(適当)
-
任務進行状況の常時監視とかやったらまた猫を呼び戻すことになるだけだろう
ただでさえブラゲなんて通信タイミング絞ってそっち方面を安く済ませる体質が強いのに
-
今までに偵察機演出無しで艦隊の索敵値見てるっていうケースあったっけ?
-
向こうで判定すればいいだけで通信増えるのか?
-
常に全任務の成否を鯖から受信せなあかんからちゃう?
選択するなら5個分だけで済む
-
>>37
俺はそれが楽しいんだが(少数派かも)
あと8分あるから多分遠征帰ってくるまでに間に合うけど
念のため通商破壊と遠征ウィークリーは後回しにして
デイリー遠征10回は受けた状態で出撃しよう
とか
-
受注任務で羅針盤いじってるから自動にしたらまずいんじゃないの(邪推)
とか言って南西が出撃6回ぐらいで終わる日もあるからなんとも言えないんだけどなw
あんまり偏ると邪推のひとつもしないと毛が抜けてしまう
-
>>46
そんな通信の仕方はしてない
遠征画面のページごとに
そのページの一覧を受諾状況と達成状況込みで毎回受け取ってる
受諾が必要なければむしろその1回分通信減る
-
>>48
それは既に検証されてるんだよなぁ
-
>>49
なるほど。
-
さて冬イベに向けて誰をレベリングするかね
皆レベリングのゴールってどのあたりか決めてる?
-
>>52
ケッコンしたら次の子に手を出してる
-
今更集中してレベル上げする必要はないな、戦力的には
意識してレベルあげてるのは五月雨と叢雲くらい
-
>>52
戦艦空母は90、重巡航巡は80、軽空軽巡70、駆逐艦その他補助艦種50
潜水艦と雷巡はレベリングしない
-
今もしかしてログイン鯖死んでる?
ブラウザ変えたりキャッシュクリアとかしてみたけど、ぷかぷか丸から進めないや
-
支援艦隊 連合艦隊 羅針盤制御 E○○で出したらE××では出せない等々
駆逐軽巡重巡雷巡航巡水母軽母空母戦艦航戦潜水揚陸工作潜母艦
全艦種6隻ずつくらいケッコンするまでレべリングのゴールは見えない
-
嫁以外のレベリングは演習以外では全部随伴だな
あげようと思ってあげてる訳じゃないから、97ぐらいで新しい娘を随伴にしてる
-
>>50
なので、ただの八つ当たりよw
一応本気には見えないよう書いたつもりだったけど不快に思ったらすまんね
-
任務が多くなりすぎできつい
同時に10個ぐらいまで受注可能にしてほしいわ
-
大丈夫、複数人だとデータはきちんと出るが
個人の運命力はそうそうデータ通りになるものでは無いから
今も占いは成り立っている
-
3-5クリア出来ねぇ……
あの腐れ幼女的確に大破させてくる……
-
3-5は毎回すいらいせんたんでクリアしてるわ
-
ゲージ破壊段階ならダメコン詰み潜水艦1隻編成に入れると ほっぽマスは突破確定だよ
-
あの幼女は避けて通る方が身のため。
-
3-5はラスト1回が難しかったり以後の周回も同じレベルなのであきらめてる人かなり多いのが勿体無いな
下のルートなんて2戦目で丁字不利を引くまでがんばればいいだけなのに
-
毎度ながら3-5がクソすぎる北も南もアカン
-
後は秋月を90以上にすればとりあえずまったりモード
趣味で気に入った駆逐艦を70〜80まで鍛えているけど演習で連撃を外すのを見ていると90まで育てようか悩む
-
>>55
駆逐艦50は不安じゃね?
むしろ俺は>>55の艦種逆にした基準だわ
-
大体90ぐらいまで育てればなんとかなるだろうと思ってるな
>>6
亀だがニートが35歳越えると確かSNEPというやつになるんだったかな
上3つに当てはまるかどうかは知らんが
-
毎月1-5、2-5だと勲章2個、3-5までやれば勲章3個
頑張るしかないと思うんだけどな
戦果+150も500位以内目指すなら3〜5日分に相当するし
-
>>66
割と避けるからT不利必須でもないしな、3-5南
も軽駆駆駆駆とかで羅針盤を多少犠牲にして安定度上げるとかもあるし
大半が駆逐だからキラ付けで期待値上げるのもコストが安くて気楽
-
最後だけ航巡編成でいけば敵は羅針盤だけだしな
-
3-5南2戦目は複縦か反航戦が出ることを祈る
-
>>69
島雪風改2勢がいるからな…>>55は全艦の目標で
夏から秋にかけて序盤ステージは50台のコモン駆逐艦でクリアできたから何とかなるかなと
-
>>62
ほっぽちゃんって腐だったのか……ショック
那珂ちゃんのファン止めます
-
3-5は毎回への字ルートで安定
なんだが、毎回編成を忘れる
軽2? 雷1? 潜2?3? 駆???
-
キラ付け無しの3-5北は、キラ付け有りの5-5より突破率悪いわ。 今のところ
-
お前等イベント乙
出張直前だったので辛うじて最初の3日で秋雲掘りまでこなしたお陰で情報全くわからんかったんだが対空カットインとかの効果わかったんか
あとどうでもいいけど、高射装置が装備になってるってことは今までうちの子達は対空火器のめくら撃ちしてたってことなのか
-
10回やれば1回丁字不利に遭遇するって考えれば水母1、駆逐5編成が一番初、中級提督にはお勧めかも3-5
育ってない水母だとよろしくないけど、60くらいまでなら簡単に育つしな
-
??「ゼロ×レプ・・・レプ×ゼロ・・・ソレガモンダイ・・・」
-
ちょっとモンペさんたち、ちゃんと真っ当な教育してくださいよ
-
やっと第六戦隊で2-5ボス到達したと思ったらPCが落ちるとかひでえよ
バケツとキラだけ持ってかれた
-
港湾さんの教育の賜物
-
十分な練度と裂帛の気合いさえあれば高射装置など不要、って上官が言ってた
-
いわれなき風評被害が港湾さんを襲う
-
??「何を言っている晴嵐×瑞雲だろう。晴嵐→瑞雲×最上なら最高だな」
-
>>79
めくらうちはしてないでしょ
目視で砲や機銃で弾幕張るのも下手なパイロットや不調の機体には効果あるだろう
-
>>75
なるほど
俺も改二駆逐しまゆき育てるかね
ベールヌイと何となく育てた時雨以外強駆逐がいない
コモン駆逐でも秋イベは普通に突破できたが冬が怖い・・・・
-
じっくり狙って撃つより
たくさんうつほうが実際よく当たる
から
狙ってたくさん撃つ方へ進化したんだよ
-
興味なかったから聞いてなかったが古鷹と瑞鳳の声もう別人だな
新絵もそうだが強制的に変えるのやめた方がいいだろ。選べるシステムにしろ
艦これのプログラマには無理か
-
深海勢と文化交流するとあちらさんが腐の道に目覚める二次創作をよく見るね
優しい世界すき
-
腐界棲艦になってしまうのか・・・
-
現代だと狙って撃つ方に戻ってるけどな
-
3-5やっと終わった……
まさか25回も行く羽目になるとはおもわなんだw
バケツも60個くらい使ったしw
来月はマシになると思っておこう
しかし中破絵見るつもりで旗艦に据えてた山城改二が中破しなかった件w
-
山城が改二改造可能になっていた事に今気付いた(´・ω・`)
-
オンメンテで改造可能になったからあのあたりでプレイできてなかったりツイートのチェックしてなかったら気付かないものなのかねぇ
-
山城は本当に急に来たからなw
-
QYK
-
柳沢はもうゆるしてあげてよ
-
DMMスーチーパイもやるのか
まだやってなかったのかと思うくらいしっくりくるw
-
すげー懐かしいな、ジャレコまだ生きてたのか
-
>>100
許す許さない以前にアレはちょっと忘れられないだろうw
言い訳がすごかったからなぁ
-
まさかこんなところでQBKネタを見るとは思わなんだ
-
任務からめすぎでめんどくせえな
まったく関係ない「第五戦隊」出撃せよ!まで絡めるなよ
-
Q急に
B爆撃が
K来たので
ワンパン大破も許してください
-
第五出てないけど第六戦隊クリアしたよ?
-
どうしたんだ赤城ーっ!
何のための対空電探だ!
-
第五って最初から出てなくね?あと6-1任務と5-1任務とか
-
自分の海域ですよお願いしますよ
そういや編成任務からいっぱい残ってたなあ
-
出てなくね?→出てない?
打ち間違えた
-
今週の東方羅針盤が強すぎて進まねぇ
-
Q急に
Bボーキが
K枯渇する修正が入ったので
-
>>111
第五は実装以降一度も出たこと無い
編成とかワンオフを中途半端に放置してるせいだと思うけど
-
第5戦隊は睦月型1-5任務が終わらないと出てこないらしい
んで睦月型、というか正確には第一次三十駆編成は八駆編成任務の終了が…と派生的には結構後ろの方
-
うーちゃんがいる糞任務だな
確かあれやらないと妙高の電探も貰えなかった気がするから損だぞ
-
睦月型のやつ、うーちゃんがなかなか出てこなくて錬度不足で放置してたんよ
二航戦もまだやれてないんだよなぁ
改二になってはいるけど
-
やっと古鷹改二にできた
Y部分が実にいやらしい
-
5-5 7回
3-5 8回
4-4任務 8回
5-1任務 13回
今月は、5-5が一番楽という驚きの結果だった
-
…消費資源は?
-
プライスレス
-
しかし古鷹改二は無難というか当然というか
何も論議を生まないすばらしいバランスの改二になってちょっとつまらん
うれしいけどくやしい
-
今月の5-5は潜水で6回出撃(自己記録タイ)の1時間(自己記録更新)で終わったわ。
月に一度のご褒美という事で2000円分の間宮&伊良湖券買い与えるようになってから5-5の時間短縮が捗る。
-
これが間宮伊良湖アタックである
-
時間短縮でゴリ押すのに潜水なの?
あっちのほうが試行回数多いんじゃないの
-
自分は空母ルートで空母にダメコン積んで最初以外キラ付け無し
これで今月も含めてここ4ヶ月一桁出撃で済んでる
4ヶ月のダメコン使用数は3個だけど楽をする代償としては悪くないと思ってる
-
>>122
あれでもサービス開始当初の性能にくらべたら劇的な強化なんや・・・
-
いつもメンテ金曜だから土曜日にまったり遊ぶけど、今回は月曜でEx消化もあるから艦これ有給取った。
明日がつらい。
-
ダメコン積んでないと撤退でボロボロ剥がれるからな
でも俺は航空火力教の教義に則って積まねえけどな
-
>>127
夕立改二超えるんだっけ?
-
古鷹改二中破は右腕もげてるのかと思ったあのデザインだと肘は内側にしか曲がらならないし肩も上がらなそう
-
夕立と比べるのはヤメロ
-
そうメロンーやメロンー
-
雪原の床ってどう?
-
なんかでこぼこしてる
-
>>130
たしか去年の強化前の古鷹改が近代化めいっぱいやっても火力54
あとはわかるな?
-
同じマスを2回踏むと壊れるんでしょ?
-
古鷹改二は可愛いけど、思ったより普通だったね。
もっとシェルブリット的な艤装に進化して、左眼の周りにトゲトゲパーツが付くと勝手に思ってた。
天使だからしかたないのか。
-
ノーパンの変態がリーダーやってるジムみたいだな
-
5-5はエリレよりE風最強すぎる
-
個人的にはセカンドブリットが一番好き
-
雪原の床特殊家具だけど動いたりするわけではないんだろうな
-
冬の抜錨はいい曲だけど、クリスマス飾り飾ってあのBGMの雰囲気にわろち。
個人的には母港BGMに模様替えの曲を設定したいな。
-
>>142
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137649.jpg
他人のキャプだけど雪うさぎが出来たりするらしい
-
古鷹のあのインナーも提督指定であったか…
-
>>142
灯籠とかも出たよ
-
雪だるまは出てきたな
-
最終形態Gブリッド
-
寒そうなので買ったはいいが雪原の床を配置しない俺提督
-
雪原にこたつが意外に似合ってて草
-
妖精さんのオーバーテクノロジー
-
艤装の大きい明石さんを秘書にしていると
雪原のオブジェが見えない件について
-
これが
ttp://gyazo.com/016b29feadd9a83e386a9cddb0c432ec.png
こうなって
ttp://gyazo.com/126ac0d0a6dda2220174d1fc66d1893d.png
こうなるんじゃ(^ω^
ttp://gyazo.com/7c0e35595c3e44e2c1ce210ddc42870e.png
キラ付けは大事ってはっきりわかんだね
>雪原床
スルーしてたけど買うか迷うじゃないか・・・
-
屋外系家具を初めていいと思ったな
-
執務室とはいったい・・・うごごご
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137700.jpg
ツリー置いてたから雪原の兎とか変化するの気付かなかった
-
鏡面床、壁がほしい
-
何を見るだぁあああああ!!
-
檜風呂じゃなくて大きめの石で囲った露天風な風呂が欲しい
-
ノーパンしゃぶしゃぶ
-
古っ
-
室内に雪原があるなら、雪も降らせて欲しいわ。
ケッコン艦の桜吹雪エフェクトができるんだから可能な筈
-
屋根 なし
-
ドリフ並の薄さを誇る壁
-
ドリフと言えば八時
八時になると上から金だらいが落ちてくる家具とか……
-
どうせ8時にイベント付けるなら全員集合して欲しい
-
さすがに全員集合を当時見てたオッサンはここにはいないだろうな
-
歯みがいたか?遠征だしたか?明石セットしたか?
-
見てたやつ位いるだろと思ったら1985年に放送終了!?
30年も前なのかよ
-
いっちょめいっちょめ わーお! いっちょめいっちょめ わーお!
-
そんなに前の話なのか……
かすかに見た覚えはあるんだけどなぁ
ほとんどは再放送の記憶かもな
-
床を雪原にして冬壁紙、窓だけで他取っ払うとまるで自分が窓の外にいるかのように見える
-
早朝バズーカはどうだろう と思ったがアレも20年近く前のネタなのだな既に・・・
-
今月の5-5は一段と長い……キラ付けしないわ支援入れないわの手抜きもいいところ進行だから当然の結果とも言えるが
なんだかんだで支援は効果があったんだと実感
-
そら(支援の有無でレの殴りやすさがダンチやし)そうよ
-
今日はオリョールの対潜とボス率と長距離バケツ率が目に見えてひどい
いつものオンメンテだな(適当)
-
>>167
荒井注から志村けんに交代したときはリアルタイムで見てた
-
5-5は最初の三重キラ付けでどこまで走れるかがポイントだな
一回つまづくとドツボにはまる
-
撤退からの木の精は凶悪
-
>>176
バケツを持ってる人には出にくくなっているのかもしれない(適当)
-
>>174
2〜3か月前から支援なし(キラは元々演習LVアップしてるやつだけ)で
やるようになったが、まぁ結局はエリレの魚雷とその後の羅針盤よねーと結論になった
-
そういえば、実装からかなり経ったが、未だに雷撃支援は使い道がないんだよな
航空支援はE2でそこそこ役に立ったし、雷撃支援もなにか役割持てるようになるんかね
-
夜戦に来てくれるとかなら夜戦マップでハゲる事も無くなるんだけどな
-
最初期から実装されてていまだに使い道のない陣形があるらしい
-
夜戦マップで川内が勝手に突入してくるとか
-
あれは敵用の舐めプ陣形だから…(震え声)
-
梯形陣は演習と1ー5道中で使ってる
演習では複縦よりも対潜火力を優先したいとき(潜水艦3-4隻とか)
1ー5道中ではMVP調整のために随伴艦の火力を上げすぎないためだな、あまり下げすぎるとボスで火力不足になっちゃうからな
-
魚雷で艦隊支援するっていう発想がもうね
それなりに使える仕様になったとしても支援用の雷巡を別個用意しないといかんし
まあちょっとやりこんでる提督なら大井北上は2セットは持ってるだろうけど
-
>>167
ごめん、ひょうきん族見てた
-
動く家具で時々壁がくるっと回ってオバケが出たりタライが落ちてきたりとか、志村役は提督で
-
梯形陣は夜戦で使う梯形教信者
単横よりは高い命中率、単縦よりは高い回避率な体感
-
5-4ゲージ残しマンが梯形陣を使っているという噂
-
「夜戦には梯形陣!」と体感のみで熱く語った時期もありました
あの時は藁にも縋りたかったのです
-
ヒャッハーーーーー入れたぜええええええええええええええ
これで俺も晴れて提督の一員ですわ!!!
先輩方これからよろしくね
-
人は何事にも理由を求めるのです
単なる偶然で良い事が起きても理由が無いと不安でしょうがないのです
単なる偶然で悪い事が起きると理由が無いと憤懣やるかたないのです
だから理由が分からないと神に丸投げするのです
つまり梯形陣は神
-
勝てばよかろうなのだ
-
>>194
おう はやく伊勢日向扶桑山城もがもがもがもが集めてこい
話はそれからだ
-
いいか坊主、提督を名乗っていいのは2-4をクリアしてからだ
それまではハンモック釣りしながら先輩のすること良く見てしっかりお勉強するんだぞ
とりあえず、ここでは何か言われたら返事は「もが」だ
-
>>194
中破進軍は危ないから気をつけるんだ
-
もがはともかくもがもがもがは結構入手難度高いと思いますが
-
>>194
とりあえずALL999建造で空母を手に入れるところから始めよう!
-
まぁもがは難易度低いがもがもがもがの難易度は高いからなぁ
もがとか5-2が一番楽なんだっけか
-
さっそくの反応ありがとう先輩たち
名前は決めてたからいいけど五月雨と吹雪どちらにしようか迷うぜ
こればかりは一生の問題だから難しい
-
とにかくwiki見まくって頑張れ
見ても分からなかったら先輩達が教えてくれるだろう
-
>>203
全然一生の問題じゃないから大丈夫。好みで決めれ
-
>>194
じゃあまず初期艦と好きな航空火力艦とくまりんこを教えてくれるかな?
-
頑張れ新米さん
199と201にはちょっと「お話」があるから工廠裏までどうぞ
-
>>201
米帝レシピ、もといちとちよレシピが軽いと思える時代が来るとは当時は夢にも思いませんでした
-
>>203
ポケモンとかと違ってどの娘もすぐに手に入るから大丈夫や
-
好きなくまりんこは熊代です
-
備蓄教と自然回復教のどちらに入るかが一生の問題のような
-
今の初心者ってどう進めてくのやら
-
>>205
ある意味一生ものだろ
>>203
じっくり考えるなり、直感で選ぶなり好きにしなさい、後でどっちの娘も拾えるけど、最初の娘はちょっと特別だからね
-
俺の体感では最初の5人で漣がなかなか出なかった
-
え、五月雨しかありえないだろ?
-
俺も初期艦は五月雨だったなあ
Lv80になった今も毎日元気に東急してるわ
-
後から手に入りやすいのは間違いなく電
-
吹雪さん意外とレアだしな
-
今のほうが難易度的にはやりやすいんじゃないかな
駆逐を鍛える事ができる1-5の存在が大きそう
俺提督と同期組は3-2で結構脱落していったイメージ
-
初期5人で一番人気ないのって誰なんだろね
調べたら五月雨は五月雨教ってのがあるらしいが
-
初期艦で着任が遅くなりそうなのは漣だろうな
-
まだ叢雲の名前が出てないとか絶許
-
1番艦って序盤海域だと全体的にドロップ率低い気がする(体感)
後半だと高い気もする(退館)
-
五月雨さんは王道ヒロインみたいなもんやし
-
直前のヌルイベに間に合わなかったのがちょいかわいそう
-
言われてみれば誰も叢雲挙げてねえワロタ
-
2番人気が叢雲じゃなかったっけ?
-
初期艦のうち改修で火力が上昇するのは吹雪さんだけ!
-
秘書艦を選ぶときにわた吹雪さんを選んであげないとその後なかなか入手不可><
-
話題にあんまりならないのは叢雲と漣かな
-
というか五月雨の絵描きは五月雨と涼風しか描いてないのか・・・
-
\ガッテンダー/
-
趣味嗜好が航空火力艦に偏っている分妙なところで効率重視になるこのスレ
ほどほどのペースでへんた……猛者も現れるが
-
始めた時漣がレアだって聞いてたから選んだけど今好みで選んだら叢雲になる
-
一番選択率が低いのは漣って聞いたことがある
圧倒的電と2番手叢雲
-
何度やり直しても選ぶのはやはり電ちゃんだと思う
-
最初からいるのに、新艦も改二も描きおろしも同人もないのって、もう五月雨の人くらいしかいないのかな
-
今叢雲にしなかったことを後悔してる俺みたいなのもいるんだぞ
電はイベントに遠征に大活躍してるけどな!
-
吹雪を選んだことに後悔はないけど選びなおすとしたら漣だな
-
電にしたけど今好きなのは漣だな
-
しばふの絵は他の艦娘で散々見せられるから吹雪って人気なさそう・・・
-
叢雲さん択一
あのテンプレ的ツンデレが素晴らしい
-
>>237
青葉の人は?
-
>>243
なんかの本で描きおろし青葉を見たキガス
-
五月雨の人はもしかしたらもう艦これから離れちゃったのかも
-
青葉は白書だったか、もうだいぶ経つな…
んで高雄愛宕の新規絵ないし改ニはまだっすか
-
ていうか五月雨の絵の人のサイトの仕事履歴を見るにソシャゲーの仕事を散発的に受けつつ同人を出してる人、って感じだからオファーがあれば仕事をする、っていうドライなタイプの人なだけかも
五月雨、涼風の改二の仕事があれば受けると思う
-
アルェ?初めての建造で20分待つから「せっかくだしもう一人作っとくか」と
All30でもっかい建造したら1時間になりやがった
・・・喜ぶべきなのかもしれないが微妙な気分だ
-
アニメ合わせで初期艦一斉に改二来ないかな
性能はほどほどで収まるだろうから早期改造できる方向性で
-
冬休みで描き下ろし高雄愛宕描いてたしそのうちくるだろ
-
>>248
北上か球磨だったらついてるな
-
>>248
ひたすら余るようになるからさくっとバーナーおすすめ
-
>>248
建造する時には資材だけじゃなく、開発資材ってのも消費してるから気をつけて
最初知らなくて建造しまくって開発資材すっからかんにしたわw
-
>>248
バーナーはそこでしか使い道なくて日々プラスで増えていくから遠慮なく使え
デイリー建造で毎日四隻建造することになるけど、二回バーナーつかえばおk
-
>>251
長良もな!
-
航空火力艦以外ははずれ
-
神通でした。この娘は改二で覚醒した顔になるから好きだ。大事に育てよう
-
まあそうなるな
-
初軽巡が神通か
俺は龍田だったなぁ・・・(遠い目)
-
誰も魚雷を持ってるから吹雪と言わないあたり愛に溢れてるな
-
建造はあまり熱心じゃなかったから初の戦艦レシピで霧島、
初の空母レシピで飛鷹が来たことしか覚えてないな
-
うちの初軽巡は名取さんです
なお未だ未改造状態です
遠征隊長ですから
なお、長良と鬼怒と龍田も同様です
-
せ、せやな(魚雷持ってることすら知らなかったなんて言えない)
-
初は龍田だったけどなんかクエで貰えたような
-
うちも初建造神通さんだったな
なおレシピはAll300だった模様
-
見直したら初は天龍だった間違えた
-
自分も神通だな。開発じゃなくて海域でドロップしたような?
今ではLv98でケッコン目前で何故か足踏み中
-
初めての艦は誰かな〜って確認してみたら菊月だった
あれ?
-
うちの初軽巡は長良だな
秘書艦はいくえ不明の模様
-
初軽巡の神通と結婚した後に実際は那珂ちゃんだったことに気付いた
-
戦艦レシピで初めてお迎えしたのは那智
その次に回して出たのが愛宕
空母レシピは龍驤が初めてじゃないかなぁ
通常建造で出した当たり艦、で記憶に残ってるのは日向、伊勢、加賀、瑞鶴、鈴谷、雪風、伊8、Z1、Z3くらいかな
去年の9月から年末まで長門求めて延々戦艦レシピ回してたことはよーく覚えてるけどw
-
Z1って建造できるんだっけ
-
懐かしいな 初軽巡は天龍だが2番目はAll30メロンちゃんだった
金背景でレアっぽい!強そう!って実戦出したら速攻大破してたな・・・
-
あ、しまった
Z1は任務だったw
でもZ3秘書艦で建造は出来るはず
-
なんかいちいち出てくる大淀が邪魔だな・・・
-
俺が始めた頃はwikiが結構充実していたおかげで戦艦レシピもほぼ確定済みだったな
回して運よくむっちゃんが出たから序盤は無双していた
なお資材
-
メロンちゃんは図鑑は埋まってたけど手元にはいない、っていう状況だったな
かなり最初期に建造したんだけど枠整理のためにリストラした対象に入ってた
その当時は阿武隈とどっち解体するか悩んで「なんか弱いしこっちイラネ」とリストラしたんだよなぁ
-
>>275
新参は航空火力艦を育てるのがこのスレの掟だぞ
早く大型建造してこい
-
吹雪: アニメ主役が決まってるので伸び◎ 現状影薄めだが、影薄い事をよくネタにされる
叢雲: ツンデレ枠 割と絵師に人気?
漣: 多分一番マイナー 選ぶとインディーズバンドのファンな気分
電: 二次作品の出番一番多し 故に逆の黒いキャラ付けも有名(ぷらずま)
五月雨: ドジっ子 信者が熱心 イベ最深部を旗艦で撃破する猛者が必ず出る
現状、初期艦ってこんな感じかな? 俺はサザナミストですが何か?
-
初めての戦艦は日向さんでした
このスレに辿り着いたのは必然だったのだな
-
建造しない場合始めて出会う戦艦は扶桑型になりそう
-
>>194
最初期にあんまり建造しすぎると資材すっからかんになるからほどほどにな
-
大型やるための任務が出来ないと思うんですけど(名推理
-
>>280
これからは航空火力艦の時代だからな
1-1から出してしっかり育てるんだぞ
-
思えば2-4を駆逐艦だけで突破したのも数ヶ月前か
早く5-3突破しないと
-
マイナーっていってもなんだかんだで人気あるけどね、漣も
独特のキャラだし第七駆逐隊、と言うユニット単位での需要もあるから
-
うちで一番id若いのはNo9日向さん
で14五十鈴の15響17時雨25電34夕立からの39加賀41比叡43榛名44霧島が初期メインメンバーぽい
>>278
大型って前提任務が結構面倒だったような
-
>>279
個人的な感想だと、同人でよく見るのは電の次に漣な気がする
-
7駆でただ一人話題にならない蟹さんのことも思い出してください
-
レア駆逐レシピ一回回しておくのもおもしろいかもな
重巡なら即戦力で使えて島雪潜水艦あたりが出たらおいしい
-
まだ6人しかいないのにもう初霜が被った死にたい
-
自分が初心者の頃は、今思うとデタラメ教えこまれたし、本スレも避難所もあんまり良い空気ではなかったな
-
>>291
近代化改修と言うのがあってな
その内レア艦もそこに放り込まれる運命じゃ
-
>>291
可愛いから育ててみて、どうぞ(宣伝)
声が受け付けない?結構、ではますます好きになれますよ
-
>>291
とりあえず建造はその辺でやめときなさいw
オール30で出るような娘は大体が最初の海域でもドロップするから
-
>>288
叢雲じゃないか?
まあ一部の作者が続編沢山出してるだけかも知らんけど
-
被ったくらいで死んでたら命がいくつあっても足りないなw
-
>>289
名前からして、な……
-
>>291
初霜は可愛い(確信)
-
私がドロップした初めての戦艦
それは日向で私は少佐でした
その航空甲板は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしい万能艦をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私が日向
最上にあげるのはもちろん航空甲板
なぜなら彼女もまた特別な存在だからです
-
朧月の様に捉えがたいってか
やかましいわ
-
名前は強そうなのにな
軽気功とか使えれば・・・
-
違うんです、作ったのは二人だけなんです
作った初霜とドロップが被ったんですorz
-
>>283
>>287
そうだった
>>300
これなんだっけ
-
スプリガンの朧さんなら深海勢も倒せそう(こなみ
-
ここ2か月、1-1と30や潜水艦狙いばっかりやってるが・・・響が出ない。orz
てか島風出方が異常w
ホロでおっしゃーと思うとたいてい島風しか出ない。w
でも潜水艦はダブりすらでないw
-
>>289
蟹「おい、砲戦しろよ」
-
>>304
確か、チュッパチャップスのCM
-
>>304
ヴェルタースオリジナル
-
>>292
時代は変わるものだよ
といっても今日のお前らは優しすぎて逆に不気味だわww
-
よし次は46cm三連装砲を開発するんだ
-
チュッパチャップスは全然違うだろw
最近ヴェルタースオリジナルの宣伝またしてた様な気がする
-
>>302
スプリガンの朧は強かったなw
-
航空火力艦は特別な存在(洗脳済み
-
>>303
ダブりはしょうがないよ
こればっかりは宿命だから
戦艦レシピを回しだしてダブり重巡出まくって舌打ちするようになるまであと少しだw
-
朧は可愛いのだが
パッと見スケバンみたいな容姿なのが悪いのか
こう考えると任務で強制的に普段使わせない艦娘使わせるのもいいなぁと思えんことも
-
ヴェルタースオリジナルだわww
このコピペ久しぶりに見た
-
>>307
蟹「重巡最上に、航空甲板をチューニング!」
-
>>288
雷>叢雲>五月雨>漣、吹雪 位なイメージだなぁ
七駆としての登場はぼちぼちあるけど漣主人公って漫画は少なくてbotさんとか極一部かと
-
航空戦にも参加できるし巡洋艦のほうはドラム缶も積めるし、熟練整備員というを載せると
戦艦級の火力も手に入るしでネタではなく実際に特別な存在
-
>>284
アッハイ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137733.png
-
>>319
あの……誰かと間違えてませんか?
-
午前零時のスプリガン!
-
まぁ、そうなるな……
-
昔の水母は航空火力艦になるんだろうか
-
ケッコン台詞すら航空火力艦に染まりきっている日向改師匠は流石としか
-
ケッコン時に武装について語り合いたい伊勢もなかなかもの
-
>>319
誰かと間違えていませんか?
-
日向に時報が追加されたらいったいどうなるのだろうか……
-
青葉はDMM社長のイチオシなのに頑なに改二来ないね
-
>>322
ミスったんです(震え声)
開始一,二ヶ月は本気で区別がつかんかった思い出
ttp://p.twpl.jp/show/large/GFosW
-
>>330
衣笠の改二先に実装しちゃったからね
さすがに他の重巡差し置いて青葉型だけ両方改二ってわけにも
-
逆に後発の衣笠さん改二がきたんだから、青葉さん改二がきっとくるはず
-
伊勢日向師匠の黒インナーもまさか……
ttps://twitter.com/ugume3732/status/539594663494045696
-
あれヒートテックだから
-
そういえば、ヤドカリ艦の改二って
-
ヴェールヌイはおやつに入りますか?
-
ヴェールぬいぬい
-
青葉の絵師さんは月刊誌の漫画連載(≠原作)やってるから忙しそう
-
チャットでも日記帳でもニコ生でもないんでプレイ実況はほどほどになw
-
初期艦は吹雪だったな
wiki見て参考にしたら吹雪だけレア度が高いとかなんとかで
じゃあこいつでいいやとなった
で初期の任務やってると次に建造初期値で作れたのが夕張で
俺もしかして運いい?となった
ttp://i.gyazo.com/a256ff8fd603031735bf79806b9aa38e.png
-
初期艦は連打してたら決まってた吹雪さん
2番目以降が北上様、暁、涼風の順
白雪?吹雪さんの一部じゃないかな
-
青葉もエピソードに事欠かない武勲艦だからな
でも鳥海改2はよ 高雄でもいいのよ
-
任務で白雪が手に入るのをすっかり忘れてた時期もあったな
二番目三番目にいないから多分間引かれてる
-
初期艦は吹雪だったな。newソート逆から見ると懐かしくなるね
初雪が5番目なので涼風の前後どっちかに誰か居たはず
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137753.jpg
-
青葉改二の暁には青葉衣笠古鷹吹雪初雪叢雲で5-3出撃任務
-
>>308
チュッパチャップスを孫にあげるファンキーなおじいさん想像しちゃったじゃないか
-
事前登録の大井、初建造の電&神通、初重巡の利根、初戦艦の比叡まではしっかり覚えてるな
後者2人は暫くお姉さまや筑摩なんて我が司令部にはいないぞ状態だったが
初期艦五月雨の轟沈は一生忘れないだろう。あと不知火も
-
ソロモンの狼と餓えた狼の異名繋がりで、青葉と足柄さん使った特殊任務とか
-
5-1アイテムマスに逸れてチクショーって悪態つきそうになったけど日向さんが「まぁ、そうなるな」って言ったので全部許した
-
まぁ、そうなるな
-
運がいいとそこからSE引いて道中2戦で済むんだよな
-
最上の奴も逸れているか?
-
最上にはちゃんと着弾させたかった
-
アイテムマスに逸れて「ガッデム!」と天を仰いでからの南下はマジでうれしい
-
イベント終わったんでビスマルク建造行ってきまーす
画像は嫁。旗艦はすでにZ1に戻してある
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=137768
この前20連続でやって敗北したから、これダメなら次イベ終わるまで大型スルー
-
>>144
>>146
ちょと欲しくなった
-
やっぱ時間帯で変わるのかね?
砂浜はどうなんだったっけ
-
今の時間雪原の床は雪だるま3つ
-
艦これの家具とBGMの気合いの入れかたは異常
-
家具職人は割とホイホイ買っちゃう
-
ほんとだ雪だるまかわいい
ほとんど明石で隠れてるけど
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=137774
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=137773
11回目で登場。こんなもんか
ビスマルクは72連敗で打ち止め
-
提督は雪原で執務しているのだろうか
ダンボール机に正座だと厳しそうだな
-
豪華ひな壇は課金即断した一品
-
ひな壇買ったけど結局半日ぐらい置いたけどそのまま倉庫にしまいっぱなし
-
コタツに鍋が乗らないんだけどなんか条件あるの?
キャッシュかな
-
こたつが鍋仕様に変わってるのに今更気づいた
明日は鍋だな
-
土間と囲炉裏がほしいな
-
ごめんキャッシュ消したら変わったわw
-
なんでメンテあったのにキャッシュ消さないのか・・・
こういう奴が不具合だ―って騒ぐんだからたちの悪い
-
雪原の床の上にコタツと暖炉にした
これ溶けて濡れ・・・いやなんでもない
雪だるま 雪ウサギ ティッピーかまくら この3つかな?
-
そら不具合でも起きない限りはいちいちキャッシュ消さんわよ
コタツいま気付いたし
-
>>373
メンテでアップデートあった時はやっておいた方が今回みたいに絡まれないって事だよ
-
雛飾りは別キャラでもやって欲しいけど3人官女役に合うのがあまりいないな
-
>>375
三姉妹が川内型以外おらんからなあ
雷巡繋がりで北上大井木曾くらいしか
-
「空母機動部隊」西へ!の任務ってウィークリーの可能性はないの?
これ毎周できるなら東方もやってもいいかも。マンスリーなら東方も月一でいいな
-
3人姉妹が少ないからしゃーないな
-
長良型を前期と後期で分けても良いんやで
-
大和型は信濃がいるし三姉妹と言えるかな
四号艦は建造途中で解体されちゃったし
-
>>377
S勝利1回でいいのに東方やるのか
-
一応祥鳳、瑞鳳、龍鳳は3人組と呼べなくもないかなとか考えた
球磨型は貴重な5人姉妹枠だし
-
もが型四姉妹
-
もがた
-
一二五航戦各々の二人羽織によるデラックス三人官女とかどうだろう
-
6-1イライラするなあ
A勝利なら楽なのに
-
>>385
誰とは言わないけど臭いがキツそう
-
>>381
スマン、東方の派生任務が増えたのと勘違いしてた
ろ号の派生ほうだね
-
全段陽炎型で埋め尽くされる雛壇
-
全陽炎型によるギャルゲー
-
炎上型ギャルゲーに空目した
-
女の子からの評価を確認したら陸奥と日向に爆弾がついてるギャルゲー?
-
秋雲を引き込んで陽炎型19隻、夕雲型19隻にした陽炎型はやり手
-
>>392
爆発不可避
-
もがは伊集院だな
-
一緒に出撃して、深海棲艦に噂とかされると恥ずかしいし・・・
-
伝説の主人公改二の下で告白するRPG
-
食パンをくわえた電が遅刻遅刻〜って曲がり角で深雪とぶつかるんですね
-
陽炎型ってキャラ被りあんまりないしギャルゲ化したら面白そうだな
-
これは深雪さん入学初日から入院でぼっちルート確定ですねえ・・・
-
全ヒロイン航空火力艦のギャルゲー……これだ
-
それはFDで覚醒するパターン
-
>>401
鈴谷ぶっちぎりやな
-
デカイ人達はどう見ても制服似合わない
-
鈴熊完全にギャルゲキャラだもんなw
-
扶桑姉妹は制服っていm(
-
艦これは既にギャルゲーだと思ってた
-
知らん人から見たら完全にギャルゲーでしょ
-
最後まで生き残れた艦むすが勝者の轟沈ゲーム
-
黒インナーヒロインってどうかな、いける?
-
おそろしか・・・
うちのlv12ムサコッス無改造でフル改造の長門姉妹やlv120金剛さん超える火力叩きだすわ・・・
おそろしか・・・
-
そういやノベルゲーはOK出たんだっけか
エロゲじゃなくてもいい作品でないかな
-
>>409
私たちは何のために戦っているのだろうねって日向さんが言うな
-
今日は皆さんにちょっと殺し合いをして貰います
-
那珂ちゃん「いつも殺ってまーっす!」
-
殺鬼だよっ
-
死にたいフネはどこかしら〜
-
正午になったのでレ級を放ちまーす
逃げ惑う駆逐艦、ドラム缶を棄てなければ生き延びられなかった
-
武器の配布で流星改を貰った吹雪
-
お前らの大好きな嫁だぞ
-
使用すると撃沈するバケツとかありそうな
-
URL張り忘れ
ttp://uproda.2ch-library.com/844219dXu/lib844219.png
-
そんなものわざわざレスし直すのがかわいいな
-
>>407
DMMの分類では恋愛シュミレーションになってるけども
-
ttp://cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g4089.jpg
4ch住民画像の何故そこだけを貼るねん
-
月間潜水、航戦を砲撃装備のまんま延々出してたw
道理で開幕飛ばないわけだ・・・
全部S取れてるしMVPを他に分配できてるし、悪いこと全然なかった
-
これは今に単発君の制裁が入りますわ
まだかな、まなかな
-
下ネタ率高過ぎやろ
-
ガイジンって尻にいれられるとこういう顔するんだな
てか大型艦に対する憎しみすごくてワロタ
-
そりゃネタだしな
-
あっちらしい即物的なシモネタばかりで苦笑いだが
ペドフィリアスターターパックには不覚にも吹いてしまった
-
所々悪口になってなくて笑った
-
まぁfuckだのを見ても分かる通り基本下ネタですし
こう言う風にネタにするのは向こうでは普通だが日本だとdisだなんだと言われやすいわね
だからnoobって言われても挫けてはいけない(戒め)
-
もがが望む永遠
とりあえず緑はトラウマ
-
電/ペドフィリアスターターパック
隼鷹/アル中遊戯王
弥生/パチュリーノーレッジ
早霜/除外された化物語のキャラ
ここら辺は笑ってしまった
-
うちの雪だるま共はロリだな
ttp://s2.gazo.cc/up/26625.jpg
-
「恐ろしく惨い死に方」で吹いた
-
五十鈴=「ツインテールの歩くおっぱい」
何も間違ってないな
-
一部の駆逐艦が埋もれてるのは分かるがミドレンジャーは無いだろ…w
-
睦月がよくわからん
moeshitってなんなのさ日向
-
アーノルド・シュワルツネッガーで笑いを抑えることがついにできなかった
-
成し遂げたぜ
ttp://i.gyazo.com/5adc3907a4bc2ad994a59d57b4a96e83.png
お値段、燃料&弾20万、鉄15万、ボーキ5万、バケツ1000也
あとはのんびりLV上げだーっ
-
順番に見てったら、マジかよ!木じゃねーか!の勢いにやられた
-
伊勢も日向も所謂B級アクション系で有名な俳優の名前だね
外人もSUMOU的イメージの肉体を連想するのだろうw
-
次のイベいつ?
-
>>445
大きな音をたてて出ていった
-
>>442
この流れで見逃してたけどはえーよ
と思ったがまるゆ祭りでそうでもないのか
しかし耐久62装甲82って深海棲艦みたいやな
-
>>442って何?
運Max?
-
フラ重かなんかか
-
運89が最大値みたいだからそうだね
カッコカリで耐久70まで上がるから耐久76装甲70のフラ重より硬いと思われる
-
おぅっ
-
航空火力嫁の運カンスト画像がまだないのはどういうことだ
-
航空火力艦はサイコロを振らないからさ
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1336297-1417556309.png
もうすこし…もうすこしなんだ…
-
日向さんにまるゆ渡したら放って突撃しちゃうし
-
これは酷いw
【レコチャ】「艦これ」は「艦娘国服」のパクリと中国の会社が抗議…中国ネット「どっちがだよ!」「マネしないでくれスミダ」[12/3] ©2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417554556/
-
改二用のまるゆは何時まで取っておけば良いのやら
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137830.jpg
-
>>456
一般中国の人も分かっているなあ。
これが炎上商法だってことまで指摘しているし。
-
>>458
センターが初風なんですが。
レア度までパクッていたら「センターいつになったら出るんだよ!」ってことで、更に炎上ですねw
-
しかも萌え声優がいないのか手抜きなのか、
音声がそのままというw
-
まるゆは引き継ぎなんだからさっさと食わせれば
-
ってMAXなのか
-
まーた中国かと思ったがセンター初風で許した
-
中国的には雪風が人気になる筈じゃないのか
-
>>464
中国的には反乱軍やで
-
やばい、ガチ艦隊で挑みたいw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25043134
【あ艦これ】もし演習相手に6人の姫居たら...?
-
雪風って台湾に引き取られたから中国人には馴染み薄いんじゃないかね
-
なんか臭いのが湧いてるな
-
飛行甲板こそ至高にして唯一無二の兵装
今の中国なら洗脳できるもが
-
>>469
あそこ既に感染済みもが
必要なのは長距離砲もが
-
つまり中国の遼寧もそのうち・・・
-
>>464
大陸と台湾を一緒くたにしたら両方から怒られるぞ
-
カードの平仮名もそのままで草
-
>>462
とは言え改二実装されてもまるゆ5隻ですぐMAXになると思う
-
伊勢を運MAX、Lvカンストさせてる航空火力艦スレの鏡のような提督さんが居たとは。
-
重巡改二か
夜戦が捗るな
-
これだと絞れないな
-
特型って括りだとまだ多すぎるな
声優も絵師も誰がきてもおかしくないし
-
駆逐と重巡姉妹で、計3隻という理解で良いのかな
-
重巡"姉妹"なら那智足柄で良いんじゃねーの?
そっちよりも特型が誰になるのか気になる
-
姉妹なら高雄型あたり?
あと姉妹揃って未改造なの居たっけ
-
最上型はいつも取り残されるな。
改二予想から脱落するのが早くて悲しい
-
もが(がっくり…
-
(那智足柄がいたか)
そういえばアニメ記念で主人公さんの改二は来るかなぁ
-
>>481
最上型は全員まだ
-
特型は白雪、初雪は準備出来てるが、他がまだだな。主人公は今上げてるし。
何にせよしばふ艦改二が来そうで楽しみ
-
深雪様が改装図を欲しがっておられる?
>>485
最上型なら航巡表記にならないか
-
特型ってのがくくりが広すぎるなぁ
-
初期からいるのでは朝潮型と陽炎型がまだ改二来てないからその中からじゃない?
-
>>489
吹雪型「……」 睦月型「……」 島風「……」 というか特型言ってるやん
特型改二はアニメ補正有りで吹雪と予想
-
暁は時報実装、響は既に改二、電は初期艦
ということで雷を推していく(ドンッ
スラバヤで那智足柄と一緒だったし期待してもいいよね・・・?
-
>>490
すまんかった
-
特型というと吹雪型・綾波型・暁型?
いつものヒントがないってことは史実ネタがあまりなくてタイミング的な改二ってことなような・・・つまr
-
特型は誰が来てもびっくりだなぁ
重巡は那智足柄っぽい
-
>>487
あー確かに航巡表記になるはずか
-
竣工・就役日が近いのは白雪とか敷波とかか
-
深雪が○ちゃんに瀕死にされてからもし生き返ってのIF改装は見たい
-
吹雪さんならネームシップ云々とか世界を震撼させたとか枕詞がいっぱいありそう
これは久々に幅広い選択肢
-
冬・特型駆逐・アニメ・主人公…!
これらの符号が意味するものはひとつ…!
-
第六駆逐隊は時報だけ実装して後はそっとしておいてほしい……
漣達や磯波 叢雲も特型に含まれるから予想し辛い
-
暁(除籍12/15)
白雪(就役12/18)
敷波(就役12/24)
漣(戦没01/14)
近場で実装済みの特型のそれっぽい日付だとこのくらいか
ただ戦没や除籍日がネタにされたことはないような気がするので実質白雪敷波の二面待ち的な感じ
-
重巡OL姉妹
-
駆逐艦も重巡も範囲広い書き方だなー
重巡姉妹ってくくりだと、2人以上の同じ型かな
妙高型?ただ個人的にはそろそろ高雄型にも来て欲しい
-
勲章が余ってきたからそろそろ設計図の要求される改造かな?
そうなると実現しなかった艦になる可能性が高いから、冬に因んだ雪の文字が付く艦にワンチャンス来るか?
-
まさかの利根型改三で利根姉さんのカタパルトが絶好調になるという電波を受信
-
ふと 赤いマフラー装備な深雪が頭に浮かんだ
こう、ライダーキックとか似合いそうだよな
-
利根ねーさんは航空火力艦に魂を売ってしまったのじゃ
-
山生活のしばふニキか
別府以来のydkrニキか
最近潮で動きがあったdrew氏か
-
山生活…俺の知らない間にしばふに何があったんだ…
-
しかし航空火力艦の権化である日向さんに改二は来ていないという現実
飛行甲板の神様はかくも厳しいものか
-
あと重巡は除籍日以外それっぽい日付は摩耶様が明日(12/4)起工日なくらいで
加古青葉那智足柄は該当日付が近場にない
強いて航巡を含むなら三隈と鈴谷の起工日がそれぞれ12/11と12/24だったりするけど
-
>>508
彩樹氏も忘れちゃいかん
初春と一緒に発注してる可能性はある
-
切り札は先に見せるな
-
伊勢日向改二来たらスレ落ちそう
-
今冬は、だから時期も読みにくい
どうせ1隻ずつだろうし
-
伊勢日向は2月の北号作戦か7月の空襲合わせじゃないかな
この間の謎の性能底上げを考えると7月じゃないかなーと
-
年内とは限らないしね
-
もが姉妹強化の可能性も…と思ったら重巡と明記されていたでござる
最上の奴も艦種詐称しているか
-
アニメにあわせて来年吹雪って話だと思っている
-
未改造最上が強くなる可能性が微レ存…?
-
秋月で防空システムテコ入れきたし、特色出すためにも摩耶鳥海ってことないかな
-
>>520
改造したら弱くなるのか…
-
>>522
おう主人公さんの悪口はやめたまえ(改装後の運低下的な意味で
-
でも重巡姉妹が改二で飛行甲板に魂を売らないとも限らないんだよな…if改造でもが一族が増える可能性
-
>>523
主人公さんは改二ワンチャンありますよね!
-
カフェで単体メニューがあったから暁だな!(ドヤァ)
アニメ1月からだっけ?
冬って表現も広すぎだし吹雪のような気がするが
史実ベースだとすると広すぎてわからんなぁ
-
摩耶鳥海は去年からムック本やTCGでハイクオリティな描き下ろしあるから期待しちゃうな
-
どの子がくるににしても特型って改二が来た子以外あんまり育ってないんよなー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137837.jpg
初期艦はアニメ放映付近でくるのかなーとは思ってる
-
対空システムもうちょいテコ入れしてくんないと現状相変わらず空気
-
特型が難しいな
生き残り二人は既に改二だが…
特Ⅲ型に来ると盛り上がりそうやなぁ
-
最上(重巡洋艦)→最上改(航空巡洋艦)→最上改二(重巡洋艦)
日向の愛を捨てて改二を獲得…これだ
-
最上、航巡やめるってよ
-
最上「お師さん……」
-
そんなことになったら日向が一日中航空甲板に頭をガンガン打ち付けるレベル
-
追加実装イラストオンリーでパセリ艦隊組めちゃう日が来るのか…?
これ見よがしに空いてる妙高型かアルペエンドカードやWS描き下ろしで出てて前半後半どちらも新規イラストに期待がかかる高雄型か
-
航空甲板は壁ではないのだが・・・
-
甲板ドン
-
>>537
日向さんが甲板を他の艦娘に押しつけてる絵柄が浮かんで草生えた
-
全高速戦艦150になって自分の中で区切りが良いので記念に張り
ttp://gyazo.com/546d88ccbb891d91eebf3cce1d25bcec.png
半年前に沈めた144瑞鶴も143になりました。
スレ汚し失礼しました。
-
防空は性能が突出してる秋月は例外として結果にばらつきがありすぎて防御手段として不安定なのが
まったく制空取れないエリアを2隻防空艦にして超えるくらいしか使い道が無い
今までの海域でも使えそうなところあるしわるくはないんだが
-
戦艦で昼連撃 夜連撃 対空カットインを全部満たせる組み合わせが出ない限り対空カットインは空気扱い
-
主人公さんだろうけどそうじゃなかったら漣でお願いします
初期艦なんよ
-
吹雪型→吹雪最有力?初雪叢雲なんかも
綾波型→初期艦補正で漣、潮関連で曙も
暁型→知らん
-
夏イベ以降はイベント以外では新艦ではなく改二の実装に重点を置く
姿勢を継続しているよね
まぁ新艦候補も駆逐や潜水艦を除けば少なくなってきたのでしょうがないけど…
-
ドイツ海軍も主力艦という意味では少ないしな・・・弱小海軍だから仕方ないが
イタリアも呼ぼう!
-
(対空カットイン発動すると非カットイン時には1スロ1機撃墜固定のはずな潜水艦が3機撃墜してるような数字になるんだけどね)
-
イベントの度に松型駆逐艦が一隻ずつ実装されていく未来
-
防空が突出していても全滅させないと全然変わった気がしない
-
なあに量で押したい時は禁断の連合サイド参戦という手があるさ
-
最近は特定絵師ラッシュが一段落して今まで新規が少なかった、あるいはなかった人が描く傾向がある
-
やどかりアニキが動くのか…
-
俺なら、吹雪一点張りだな。
重巡の方は妙高型の残りか高雄型の二択だけど、高雄型と読む。
まぁ、どっちがきても対応できるようにしてあるが。
-
>>550
青葉<呼ばれた気がしました!!
-
エンプラとかシスサラとかならいいがフレッチャー姉妹ゾクゾク投入とかは勘弁(ボコォ的な意味で)
-
>>528
それで初期艦が吹雪さんじゃなかたら驚く
-
青葉は来ると信じてるんだがなぁ
-
連合軍は娘達が同じ鎮守府に居たがらないだろ
-
4-2に駆逐連れて行く編成を使ってるなら、
対空対潜装備も悪くない。ボス前で1、2隻黙らせることもけっこうある。
-
>>553
お前じゃねぇ座ってろww
第一片割れはすでに改二だろwww
-
ながもん酒匂「シスサラとは一緒にいてやってもいいぜ」
-
綾波に改二あるし綾波説
-
綾波じゃなくて敷波や
-
>>559
絵師違うんです
-
>>559
お使い下さい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137843.png
-
ゴーヤ「もっと潜水艦仲間がほしいでち」
アルバコア「ウィッス」
吹雪達「ジョバァー」(排水)
-
那智足柄くるか
-
伊400 Uボート 潜水艦改二 味方潜水艦スロ増設 どれか一つくらい来てもいいのよ
-
>>563
姉妹予告だからまず候補にも入れないって話じゃないん
-
次のメンテで一隻はくるだろ。というか改二でも実装しないことには、
他にやることがなry
-
特Ⅰ〜Ⅲ型で改二(相当)が無いのはⅠ型だけ
これは間違いなく吹雪型やろ
-
やめろや
新年おめ掛け軸プレゼントとかやること一応あるやろ!
-
衣笠改三と青葉改二という可能性もないわけではない。……がないな。
-
実装してほしい駆逐艦は数隻いるけど多分全員イベント報酬になるよねという
-
そもそも次のメンテがいつになるのか
今週のメンテが本来先週金曜であったことを考えれば
来週の金曜か
それともスライドして再来週か
まぁクリスマス・年末年始ネタより前に一つはあるはず
-
個人的には初雪希望だが冬に何かあった艦でもないんだよなぁ
-
Bob祭りで実装されると思ってた那智柄ならとっくに準備出来てる
-
スライドして再来週にすると次までが短くなるから、来週金曜だと読んでるけど。
-
>>575
名前に雪がつくし…(震え声)
-
足柄は礼号作戦繋がりで来る、とは予想できるが果たして
-
まーアニメの控えてるこの時期にわざわざ特型駆逐艦と銘打ってるわけだから十中八九主人公さんでしょうなあ
レベル的には問題ないが遠征のエースがまた一人欠けてしまう
-
>>578
深雪「せやな」
-
>>577
今年も年末はイブメンテですかね
昨年同様、予定はバッチシ開けているぜ(震え声
-
吹雪だったらもうちょっとネームシップがどうこうとかの文が付け足されてそうな気がする
-
白雪か敷波の気がする
なんの根拠もないけど
-
誰にしてもまだ1週間以上あるわけだしヒント出していくのはこれからだろう
今回は特型とだけ出しただけ
-
ボス前でそれるの違法にしろ
-
これで吹雪じゃなかったら、吹雪改二は永遠に来ない危険性がw
-
ディザー通知だから今は敢えて付加情報を付けていないんじゃないかな
主人公さんは通常メンテでは来ないだろうから今冬といっても来年だろうね
冬イベ開始と共に実装で期間限定メッセージ付きとか妄想
-
まさかの潮改三
-
アニメは1月からだしここで吹雪来ないと機会ももう無さげか
-
影の薄い磯波さんあたりだったりしてね
ぶっちゃけ磯風との誤認以外で最近話題になってないでしょ、この子
-
最近っていうか、(r
-
吹雪に来ると初期艦に差がつくんだよな
-
アニメに合わせた吹雪と妙高型の残りだろ
-
初期艦の中で唯一特型ではないので既に弾かれた五月雨ちゃん
-
「最初に選べる5人のうち唯一の改ニだから吹雪がおすすめ」と言われる日が来るのか
-
初春改二か潮改二のついでにもう1枚描いてもらってる可能性もあるのか
-
しかし夏イベント以来改二ラッシュがすごいな
-
たたむ準備で忙しいんでしょう
-
>>598
2013年6月17日大井改二 北上改二
2013年7月24日千歳改二 千代田改二
2013年9月11日Верный(ヴェールヌイ)2013年9月25日五十鈴改二
2013年10月4日夕立改二 2013年10月23日時雨改二
2013年11月1日金剛改二 2013年11月13日衣笠改二 2013年11月20日比叡改二
2013年12月11日木曾改二
2014年1月15日那珂改二
2014年2月26日神通改二
2014年3月28日霧島改二 Z1 zwei(レーベレヒト・マース) Z3 zwei(マックス・シュルツ)
2014年4月23日Bismarck zwei(ビスマルク) 利根改二 筑摩改二
2014年5月23日龍驤改二 羽黒改二
2014年6月6日飛龍改二 2014年6月20日川内改二 綾波改二
2014年7月4日妙高改二 2014年7月18日蒼龍改二 2014年7月28日榛名改二
2014年8月29日隼鷹改二
2014年9月26日Bismarck drei
2014年10月10日初春改二 2014年10月24日扶桑改二
2014年11月14日潮改二 2014年11月20日山城改二
特にペースは変わらないように見えるが
-
ここで驚きの特型未実装艦
「東雲」「薄雲」「白雲」「浦波」「朝霧」「夕霧」「天霧」「狭霧」
のうちどれかが実装され、同時に改二も可というサプライズ
-
潮ちゃんも起工12/24だけどまあ既に改二だしな…
那珂ちゃんに続くクリスマス差分というのはありえなくもないが
-
別に初期艦でしかゲットできないわけでも無いし差がつくってほどの差じゃないだろ
-
イベント以外での新艦実装が大鯨を最後に途絶えてるから
相対的に改二が増えたように見えるだけ
-
マジかよ艦これ終わったな
中国からもパクりで訴えられてるし
-
このまま改ニが増えに増えて全体的に戦力が上がっていったら
やっぱり今後は常時連合艦隊当たり前かつ去年の秋や今年の夏以上の難易度のイベントとか来ちゃうのかなあ
-
さくっと5-5終わらせて吹雪のレベリングでもするか。
61だから、あとちょっとだけ上げとかないと。70くらいか。
-
韓国さん!流れに乗るチャンスですよ!
-
久々に20/20/250/250で開発したら水観22号水観21号
うーんこの
>>606
敵が連合艦隊組んでくるだろうな
-
戦力以前に史実再現目的に難易度上昇は不可避なのです
-
>>601
初期実装艦以外で改二なってるのドイツ艦だけという
大鯨は判定微妙だけど
-
また衣笠が忘れられてしまったのか
-
へいしはてーきよーりすっくなーいぞー だーんやーくてーきよーりたーりてーないー
-
>>612
この前のオンメンテで改二来た時もオンメンテで改二実装って初めてだよなとか言われてた
-
長波朝潮来ないかなー
-
>>612
あっ
-
まさかのヴェールヌイ改説
-
ロシア語の2って何だ
-
また響嫁が増殖する光景が各地で見れるのか
-
>>606
実装済の改二ですでに戦力の底上げは完了してる気がするけど……
ハイパーズ、ちとちよ、とねちく、夕立綾波、二航戦改二あたりは特に
まあ、島雪風改二、一航戦、五航戦改二、大鳳改二や長門型改二、大和型改二あたりが実装されたら確かに戦力の底上げはさらに加速するけど
空母棲姫、空母水鬼あたりの性能を見ると敵の強化はこっちの強化速度を普通に上回ってませんかね?
マリアナイベントじゃほぼ空母水姫とかの登場は確定してるようなもんだし……
-
夏はすごいテンション下がったからあれ以上はやめていただきたいところ
-
火力のインフレは双方同程度なんだがこの手のゲームの常で耐久力と防御力がどうしてもな
-
第5戦隊やらんと新クエ現れないのかめんどくせえ。那智拾うところからだ
-
水鬼は昼に削り切ってればまだ何とかなるけど
あれ以上装甲が上がったり随伴艦にダイソンやフラ潜がいたりこちらが通常艦隊だと正直投げたい
-
耐久と装甲はしょうがない、こっちといっしょの100未満にしたら全てがワンパンで終わってしまう
-
第六戦隊のことか?俺は第五の任務一度もやったことないけど出てる
-
>>620
オンゲでは特に顕著だけど
大体こっちが1強化されたら敵側は3くらい強化されるのはよくあること
-
第六のトリガーは第五じゃないぜ
昨日も話出てたけど
-
>>626
海上護衛強化月間だの。第5やらんとでないらしい。ネジ3つ
-
今までスルーしてたみたいにその任務もスルーすればいいだけじゃん(鈴谷並感)
-
昨日任務更新後に始めて見た時に第5と第6両方あったからなあ
なんかのワンオフ任務がトリガーなんじゃないか
-
護衛のほうか
こっちはまず第五出すところからやらないとなんだよなw
-
装甲150超えのボス連中は昼に一手でも早く中破に持っていくか、
カスダメ蓄積のための手数を増やすのが重要になってる感じ
雷撃の一斉攻撃が一番効果的
-
>>633
ほっぽ・港湾「おっ、そうだな」
-
基地系はこちらが中破していても三式弾さえあれば有効打が通るからありがたい
-
>>634
陸上タイプは三式特効があるから……
-
暁「ついに来たか・・・・・っ!」
-
出撃系の任務バンバン増やしてややこしいから
いい加減タワーとかかんぱにとかお城みたいに自動で任務チェック出来るようにして欲しいんだけど
-
そろそろ艦戦の数でダメージが決まる航空棲姫とか出て来てもいいのよ モデルはB29
本気形態になるとリトルボーイ投下する
-
>>639
それ全滅ENDじゃないですかヤダー!!
-
基地系は防御特性のおかげでザコ掃討も楽なので編成縛り以外で苦戦する要素は無い
-
1ヶ月ぶりの1:30だったのに熊野かあ。無常だのう
-
大抵耐久高いからカスダメで中破くらいまでは持って行けるやろ
-
向こうがその気ならこちらも大和さんに核を突っ込まざるをえない
-
>>641
戦艦棲姫「ほんとうに」
戦艦棲姫「そうかな?」
-
そして空いたドッグにまるゆが連荘・・・
まだ20匹近く放置されてんのに
-
至近弾システムなかったらもうサジ投げてたな
-
>>645
かばわないけどターゲットが分散するのよねぇ……
ついぞ春E5ではS取れなかったわ
-
戦艦棲姫は基地系じゃないのですがそれは
-
プリンツや長門ならあの光にも耐えられる、かも
-
改二でヤマトに進化すれば投下した核ごと吹き飛ばせる。
-
ピャー!
-
>>649
ダイソンの名前の由来でしょ
要するに保護者として基地系ボスに随伴してくる迷惑ちゃん
-
また酒匂が忘れられてしまったのか
-
三式弾あればワンパンも行けるからそんなに毛根にダメージが行かない
-
>>644
角松「そうはいかんざき
-
イベント終えて、余った資源各200Kで大和狙いの大型建造。
結果、16回目でめでたく8:00。
約100K融かしたが、あきつとまるゆも各1来たので悪くはない。
残すは大鳳のみ。又貯めなきゃ。
-
それは本当に大和だったのか
-
ヒャッハ…はやぶさ2が無事打ちあがったようだな
-
桁がおかしい
-
>>658
資材1なら大和確定だな
-
ヒャッハーさんも大満足です
まあ、はやぶさ2切り離しまで安心は出来ないけど
-
月間潜水や爆雷改修は何かの準備段階だろうか
-
間違えた おかしくないか
-
ここだけの話、はやぶさ2を打ち上げたのは飛行甲板の技術を応用したもの
ってさっき黒いスパッツ履いた人が言ってた
-
>665
???「その説に何か落ち度でも?」
-
むっ、これは・・・スパッツの匂い!
-
憲兵さーん!
-
>>658
大丈夫、焙って確認したからw
-
残念だが不知火は何か落ち度でも?とは言わないんだよなぁ
つまり偽物
-
フラ駆逐ごときにワンパン大破食らう加古ちゃんェ・・・
-
解説のJAXA研究員がくっそ可愛くてびびった
-
可愛くなければ生き残れないんだ
-
まあ、そうなるな
-
強くなければ生き残れない
優しくなければ生きる資格がない
-
強ければ生き、弱ければ死ぬもが
-
>>671
黄ばみ駆逐相手なら砲撃じゃなくて雷撃か?
加古でなくてもそのくらい悪い引きをやっちまったら重巡は大体吹っ飛びそうだが
-
演習で向こうの航空火力艦隊からイナゴのように瑞雲の群れが飛んできて、秋月さんのカットインに撃ち落されてた
少し悲しくなった
-
今月の5-5、ストレートで終了。
実装以来毎月やってるが初だわ。
反動が怖いw
-
3-5で駆逐艦たちが無傷で帰還
電探積むの忘れた・・・
-
一方その頃うちのでち公達は3-2でボコボコにされていた
-
対空のルールが未だに飲み込めないんだけど、自身に対して+5、さらに自身を含めた艦全員の対空値を+3上昇させる効果の三式弾を2つ装備すれば
レベル1の戦艦でも敵機を16機は必ず撃墜できるの?
-
>>677
これが砲撃なんだなあw
-
対空値+16なら撃墜数は+3
ぶっちゃけwiki見た方が早い
-
なんだ烈風の10=+2や高角砲の7+1.4と同じなのかありがとう
-
「必ず」っていうところにも引っかかる
-
対空を頑張っても艦載機撃墜数がmvp換算に入れてくれないのは悲しい
-
毛算式とか何もわかってないけど三式弾が対空の効果が思ってたほどないってのがわかったから今はそれで十分
-
三式弾・・・発動率・・・うっ・・・頭が・・・
-
>>683
昼砲撃で?
黄駆逐で1番火力のあるフラロでも単縦T有利クリティカルで基本ダメージ72が上限だから
乱数ボトム引いても装甲70耐久48の加古がワンパン大破は起こらんはずだが…
-
毛算式とかなにそれ怖い
-
また髪の話してる
-
改装してないとか改造してないとかカスダメもらってたとかじゃなかろうか
-
>>690
大きなミスをしている。加古改とは言ってない
第六戦隊クエの2-5北ルート1戦目で対空以外フル強化未改造加古が食らっただけの話w
-
>>618
ドヴァー
-
>>694
未改装かよ…そりゃ無理だw
せめて改にしとかんと出目が少なすぎるだろうに
-
ドラゴン語かよ
-
未改造でボスまでいくのはそう難しくないがそのあとだな…
最終形態になる前に行っておくんだった
-
憲兵「スタァァーーーップ!」
-
細胞はありまぁす
-
STAP細胞発見のニュースで真っ先に世のハゲは喜んだのにこの怨み許すまじ
-
ンァッ! ハッハッハッハー!
この飛行ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン!
コノヒホウァゥァゥ……アー! 甲板を……ウッ……ガエダイ!
-
加古と青葉がLv1スタートだったけど3出撃であっさり終わった。ボスは最終形態
ガッサとねちくが99古鷹が改二一歩手前
お荷物が2人くらいいてもクリアできる運ゲーのいいところが出た
-
海上護衛強化月間任務は次那智だから第五戦隊とからめたんかね
母港100縛りほんとそろそろ限界。潜水と駆逐削ればまだ何とか・・・
-
枠買えばいいんじゃないのって突っ込みはどうかな、いける?
-
艦これジャーナル予約しようかとアマゾン見てたら
艦隊これくしょん -艦これ- 提督@報告書 (エンターブレインムック)
ってのがあったんだけど春雨が新グラになったのってこれ関係してるのかな
つーかこれも公式本?
描き下し絵以外に見どころあるんだろうか
-
艦娘より、装備で話が行き詰りそう
無課金自慢
-
ダメコン貯まってきたから久しぶりに5-5で載せてるんだけど
轟沈表示が出てセリフ飛ばしもできず言い終わってから始動するんだな
どんなだったか忘れてたから嫁が一品装備とともに沈んだかと思って心臓止まりかけたw
-
ダメコンは演出で心臓に悪いからほんと嫌い
轟沈演出で載せ忘れてないかヒヤヒヤする
-
装備はドラム缶とか削れば問題ないな。イベントでたまにいっぱいになるが
入渠2つ買ってるから無課金ではないなぁ。
使わない艦いると気に食わないから枠買うに買えない
-
ダメコンは何度使っても慣れないな
出撃、マップ選択、決定、出撃開s・・・いや待て本当に積んだか?大丈夫か?よし積んでるな
を2ループくらいする臆病者です
-
夏イベのE-1でダメコンゴリ押し戦術やってたがあれは本当に心臓に悪いw
-
枠きついなら増やせばいいだけやん?
gdgd言う必要ないやん?
-
ダメコン使ってる時は母港に帰ってきたら
入渠よりも補給よりも何よりも先にまずダメコンの確認してた
ここで確認&補充しておかないと高確率で忘れる
-
クリアできないならダメコン使えばええやん?
資源ないなら買えばええやん?
ネジないなら買えばええやん?
キラキラめんどうなら買えばええやん?
こういうことですか?
-
面倒になったらやめればいい
-
まあある意味間違っちゃいないな
それで求めるカタルシスなりを得られるかどうかは人それぞれだが
-
まぁ、そうなるな
-
たまたまなんだろうとは思うけれど10㌢高角×2と高射装置搭載の駆逐艦で4-2で東方終わるまでに一度も対空カットインでなかった
こんなにでないもにだったかなぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137884.jpg
-
>>715
せやで
艦隊の練度が低くて海域突破できないならダメコン買えばええやん?
大型に突っ込むだけ突っ込んで資源管理上手く出来なくてイベント進めないなら買えばええやん?
任務面倒でやりたくなければネジや間宮伊良湖買えばええやん?
当たり前じゃろ
特に他人と関わりの深いゲームじゃない、無課金課金好きにすればええ
-
ダメコン積んだら索敵値足りなくて余計クリアできなそう
-
>>719
その装備じゃ発動しないんじゃない?
秋月以外が装置なしの長10で対空カットインするなら
夜戦連撃捨てて長10と高射装置と対空電探って構成にしないといけなかったような…
-
索敵じゃなくて火力命中と引き換えにダメコン積めばいいのよ
足りない火力は支援艦隊で 命中はレベルと運命力で補う(白目)
-
去年の秋イベはまさにダメコン&資源購入ごり押し作戦だったよな
資源50万買ったモバマス提督はすごかった。あの頃はまだ2chに豚いなかったな
-
高角砲と高射でカットインちゃんとでるよ
高射+電探or高角砲でちゃんと発動する
-
くっさ
-
>>722
対空電探は基本的になくても発動する
-
4-2ボス前とボスマスだけだから多く見積もっても40回くらいなのでたまたまな気がしてきました
-
対空電探は装備してれば追加で出るけど基本構成では無いな
発動率が何に絡んでるかは知らん
-
矢矧追加以降は豚いた気がするんだけど
-
あ、いいのか
秋月砲と対空電探の構成に頼ってたから記憶違いしてたw
でもいくらしょぼいとはいえレーダー抜きに高射装置だけで対空射撃管制ってどうなんすか日向師匠
-
40連続で発動しないたまたまなら自分なら無いものとして扱う
-
1-4任務で秋月連れてったらボス前の軽空母をカットイン出して全部叩き落としてて笑った
-
矢矧もあるだろうけど、煽った記事のせいで豚小屋になった記憶ある
-
今月は5-5がすごい楽でびっくりした
なにがはじまるんです
-
第五戦隊マンスリーにもネジ付けて欲しいな
-
量産性重視して4式高射装置実装だな
-
E4レベリングで涸渇しかけた燃料で5-5行ったら久々に燃料3桁まで行っちまったぜ
-
対空カットインで摩耶様が輝く時が!と思ったら重巡は昼連撃捨てないと駄目でガッカリした
まぁ駆逐・軽巡に護衛の役割を持たせたって事なんだろうけど
-
十八駆逐隊の出撃任務クリアしてきた。
嫌な羅針盤はいろいろあるが、モーレイ海が一番嫌いw
-
駆逐隊任務で最も過酷な任務は第三十駆逐隊(第二次) 異論は認める
-
モーレイ海は高速編成だと高確率南って言うデマのせいでストレス倍化してたからなあ
今後、中口径砲にも対空カットイン属性のあるものが出るかもしれないし
イベントか新艦かランカー報酬か何で貰えるかもわからん
-
そんな話あったとか初耳だわ
-
事あるごとにやってくる4−3任務
あの最後の羅針盤でどれだけ濁ったか
-
初期海域の羅針盤の荒らぶりっぷりは異常
-
ボス前1/3はまだ良いとしてそこまでも安定させない任務はNG
-
ネジの強化あるやん
あれさ★7からMAXまででさ
失敗する時あるんけど、絶対成功するネジ上乗せでしたほうがええん?
失敗したらネジ無駄やん
-
好きにしたらええよ
-
失敗しない自信があるなら必須化しなくてもいいんだぜ
気にするべきはネジより素材
-
売ってるんだし、失敗したらまた買えばええやん
-
14連装作ろうとして調子ぶっこいたら
14単装☆8あたりで5回ぐらい失敗して確定化の大切さを知りました
-
バケツじゃないんだからネジを100個も溜め込んだ所で意味ないでしょ
そんなところでケチってどうするっていう話
-
空いてる曜日がなくなっちゃったから14cmの改修が★9で止まってるわ
-
でもあとからもっといい装備がメニューに追加されたらこまるし…
-
デイリーに苦しまない程度にはしとけよ
レベル1からネジ3つ使う改修もあるし
-
いい装備は改修に必要な装備の方でストップがかかるのは41改修を見れば確定的に明らか
-
今後も強い装備は41と同じシステムになると考えるとあまり一生懸命ネジ貯めても意味ないな
-
元々火力ある3号とかは別に改修しなくてもいいしな
駆逐イベントMAPできたらきついからそのために駆逐装備を改修する
駆逐だけのMAPで空母だらけだとほんときつい
-
ここで聞くべきかわからないんだけど、ちょっと質問
Wikiとかに書き込まれてるエピソードや逸話みたいのをまとめてあるような本って無いのかな?
もしあれば紹介して欲しいです。
-
>>759
光人社NF文庫辺りで興味あるの適当に探してみればいいんじゃない
-
>>759
船の建造時の話なら福井静夫の著書
-
>>759
戦史叢書
-
太平洋戦争の概略の本はいくらでも出てるからなぁ
艦これプレイヤーで入門書的な感じだと「日本海軍「艦これ」公式作戦記録」当たりがお勧めかな
各海戦の概略と戦力の紹介と、艦艇の概略とかも書かれてるし
これで物足りなかったら自分で調べて買っていけばいいかと
-
元乗組員が書いた本
ぶっちゃけエピソード「だけ」をまとめた本は無いんじゃない
-
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4865450122/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_2?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4896448510&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1T43DM0C4EY57NH9Y845
普通にこの辺とかでいいんじゃないの
-
艦これwikiの小ネタと艦歴の内容をそのままコピペして売り出したら
割と真面目に売れるんじゃないかと思います
-
>>759
皆の戦歴が知りたいなら公式作戦記録がちょうどいいだろうけど、
小ネタの個々のエピソードが全部まとまてってる様なのはなかなかないと思う
たまに本屋で軍艦紹介のムックや本見かけると手に取って見るが、
紹介する艦の数に対するページ数の都合で既に知ってる様な一番有名なエピソードの概略のみとかだな
知りたい艦がある程度決まってるならwikiのお薦め書籍のとこ探してみるよろし
-
ぶっちゃけ、学術的な正確さを要求しない、伝説とかまで含めたエピソードを読みたいなら
Wikiの各艦の項目を順番に読んでいくのが一番内容が豊富だし網羅的だよ
本という形態にしてしまうと、紙幅の都合でどうしても筆者の好みの艦をチョイスした上で
印象的なエピソード、実際に証言・記録の見つかった話に限定せざるをえなくなるから
-
艦毎の本に書かれたエピソードをまとめたものがwikiだもんなw
-
まるゆのページがすごい勢いで伸びていったのも今となっては懐かしいな
-
>>763
あれリメイク元(連合艦隊全作戦記録)の評判も良かったからなぁ
-
攻略wikiのコメントページはたまに真面目に議論してたりするからたまに覗いてる 大体魔窟と化してるが
-
wikiの艦娘の小ネタ編集した事あるけど、
実際NF小説の内容まとめたり引っ張ってきたりして書いたなぁ
-
あとは軍事板のまとめサイトも海軍関係が充実してて勉強になる
-
まあディープな小ネタエピソードを網羅したような本はないだろうな
だから適当に好きな艦を取り上げたNF文庫でも買ってみると良いと思うよ
-
なんか知りたい事ある時はここらへん探すと詳しく出てくるな
ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/
ttp://www.warbirds.jp/ansq/
>>772
それこそ英語やドイツ語の一次資料引っ張って来て議論してたりする時まであるから恐ろしい
まぁ、カ号みたいのもあるがw (,┌( '?')┐
-
○○ちゃんprprとかで埋まってる艦もあるとかないとか
-
そういうのって主に駆逐艦に多い気がする(あくまで個人の感想です)
-
コメント数が1番少ない艦って誰なんだろ…
-
Lv90代くらいで明石改二が実装されれば演習で修理艦隊イジメが捗りそう
-
演習で相手が索敵失敗して航空戦で飛ばしてこなかったのに
空母が砲撃戦に参加してたのを一回だけ見たことがあるけど
明石の索敵が低すぎるのが原因の一つだったのかも
-
>>779
大戦時にはもう沈んでた船は書くことなさそう(偏見)
-
760-768
ありがとう。その辺の本あさってみますわ。
-
>>781
もしかして:水母
-
まぁそうなるな
やはりこれからは、航空〜艦の時代だな
最上のやつも〜してるか?
攻略情報の談義のネタが尽きたら大体こんな感じのレスで埋まるスレがあるぐらいだし多少はね
-
>>784
相手は明石改と雲龍改の2艦だった
航空戦で飛ばしてこなかったから砲撃戦で攻撃してきたときは驚いた
-
深雪と深海棲艦って名前が似てるよね
-
深しか合ってねーよ
-
敵側も索敵に失敗したら航空戦に参加しないってことか
艦載機を飛ばしてきたってことは航空機を装備してるってことだからなぁ
-
ここまでやると、むしろ感心してまう
ttps://www.youtube.com/watch?v=6y9W8So-xX0&feature=youtu.be
-
日本語のままでいいのか…
-
新規は抽選だったり猫ったりしないのかね
-
ログボでプリケツもらえたり深海側も使えるという大盤振る舞い
-
拾い物
連装砲ちゃん可愛い
ttp://uproda.2ch-library.com/8443209bk/lib844320.jpg
-
テレビを見ながら5-4-1から5-4-2へ
Lv142利根大破状態に気づかず進撃
絶望したよ、F5押してもどうにもならないから祈りに祈ったよ
生き残ったぞぉ!!!!!!
うぉぉぉぉぉ
-
惜しい
-
あれほど余所見進撃はやめろと
-
運が良かったな
運が良かっただけだが
-
チッ
-
なんて指揮…!
-
周回系でありがたちだな
-
しょ、諸君も気を付けたまえ(冷汗)
-
運の良し悪しを判断できるほど大破進撃したことある人いるんだろうか
-
嫁は死んでもそっくりさんと700円で済むが
扶桑レーダーなんて積んでたら死ねるな
-
仮に1%でしか轟沈しないとしても運が良かったと言っていいと思う
-
1-1周回してると大破してても沈まないことがあるゾ
-
よそ見カレクルで2回ほどはっちゃんが大破したまま補給艦マス行ったことはある
-
>>805
それだと沈まないのが普通で沈むのが相当運が悪いんじゃ
-
ダメージ計算式上轟沈の可能性がある状態で轟沈しなかったなら運いいと言っていいっしょ
1-1でフル近代化大和とかだと絶対装甲抜かれることないから大破だろうが沈まんけど
-
5-5で隼鷹大破で進撃しても、けっこう沈まないよな。
これはもちろんダメコン積んでるけど。
-
>>808
1%さんが本気出すとプレイヤーなぞ即死するんやで
-
3-4でボス前大破でこれ沈むなと思ったら大体沈む
-
>>811
悪い1%を引いたらついてないな
いい99%を引いたからってついてるとは言わない気もするけど
-
秋イベで烈風紫電キャリアの加賀さんヒャッハーにダメコン積んだけど
結局発動は一度だけだったのは嬉しいような悲しいような
-
>>808
その昔 FEとかいうゲームがあってだな。
-
命中1%必殺1%で必殺食らって即死、とかあったからなぁ……
-
ひっさつ1%
-
こちらが有利になる要素の確率は100%以外は全て0%だし
相手が有利りなる要素の確率は1%でも十分通る
はっきりわかんだね
-
敵の一撃技がガンガン通る
絶対零度タヒね
-
お前ら詭弁のガイドラインに載っちまうぞw
-
どこかのゲイボルグさんの悪口はやめないか
-
だいもんじとふぶきも連帯責任だぞ
-
んんwwwwwwwwwwwww
-
ついにレディ改二がくるって言うのに静かだな
-
俺も運命力高めたいよ(E風が吹いている5-5を見ながら)
-
論者が日々高めているのは必然力ですな
運命力は異教徒がすがるものですぞ
-
暁だと特定するような情報出てたっけ
-
出てる情報は特型駆逐艦ってことだけだから綾波潮響以外の誰かとしか言えんな
-
でも6駆7駆ならそれなりの書き方すると思うし
吹雪か姉妹艦じゃないかなぁ。叢雲だと割とびっくりする
-
>>790
なにこれひどい
ほんとに文字部分を中国語にしただけやん
-
まぁどちらにせよ断定は無理じゃ
重巡も那智と足柄かは分からん状態だし
-
>>830
これたしか本家を訴えてるんだっけパクリだって
-
重巡は高雄愛宕な気がしてる
-
大人の都合で高雄型と敷波だろいっぺんに収録したんだろ
-
「はずす」がそのままなところにどうしようもない中華感が漂ってる
-
姉妹艦のいない重巡ってプリンちゃんくらいしかいないもんなw
-
>>835
でもなんかこのパクリ結構深刻で角川のほうが訴えられてるらしいけど
さすが中国というか
-
>>834
身も蓋もないがそんなところかもね
高雄だと俺歓喜
-
まあ駆逐艦はきっと暁だよ
間違いないよ
-
艦これ運営が「先」に中国側で商標権とか登録してなかったとしたら
そしてこのパクリ会社が登録すませてるとしたら
中国では商業展開できないってことにはなるかもね
-
磯波磯波……(届かぬ想い)
-
そろそろ鳥海ちゃんこねぇかなぁ
-
ここでまさかの深雪改二
-
>>840
まあ中国で展開する必要もありませんし
-
木曜の梅澤が敵意むき出しだからなあ
こいつら土曜五時夢からのスライドなのに可哀想だわ
-
12月に進水、就役してる特型が一番怪しいと思うけど
その辺だと敷波(12/24竣工)と白雪(12/18竣工)当たりが怪しい
-
>>840
そもそも艦これ自体が、海外の人にはお断りしている現状だし。
あと中国のパクリについて、パクリ会社が角川に文句つけているのはデマだった、
との話しも出ているようだけど、結局どっちなんだよとか思う。
-
今冬だから12月とは限らんのじゃね?
-
そろそろ糞シナトーク勘弁な
-
じゃ今年のサンタは敷波か
-
敷波サンタ見たい…見たくない?
-
愛想悪いけど無視すると泣いてしまいそうなサンタか
-
わりとどうでもいい
-
ここで颯爽とサンタの服を来た胸が熱い長門が!
-
全敷波が泣いた
-
那珂ちゃんは今年もサンタ衣装着てくれるんですよね?
-
敷波が改二でめちゃかわいくなっておまえらの掌替えしが見れると思うと胸厚RJ
-
まるで現状かわいくないような物言いではないか
-
この時点で時期について触れてないなら年が明けてからじゃね
-
>>857
ほっぺたがどうなるかが重要だ
-
第六の可能性は薄いのか
-
(艦これ的に言っても敷浪は特”Ⅱ”型じゃあ……)
-
特型としか明言されてないから特Ⅲ型の暁型まであり得るじゃろ
その後条約の煽りを受け初春型になる
-
>>862
?
-
漣さんが自己紹介で特型駆逐艦の19番目とか言ってるくらいだしその辺は
-
>>862
潮のときもこう言ってるからちょっと苦しいかな
>約80年前の【11/14】は…(中略)ある特型駆逐艦の就役した日
-
ここでまさかの特型全員改二のサプライズ
-
>>866
んなこと言ってたっけか……
ということは敷浪期待していいんですか!ヤッター!
-
暁来たら祭りや
-
NHKの真珠湾攻撃のスパイが面白い
-
艦名間違えてる人の所には改二は来ません
-
どうせ
俺の嫁に改二
来ない
-
解散総選挙だけにまた誰かの改三が来るぞってな
-
>>817
IMEが悪いのよ……あっ、いえ、私がいつもいたらなくて……ごめんなさい
-
きっと那珂ちゃんは年明けからずっとクリスマスに備えてたんだ
-
敷浪扱いされてたのって確か公式ミスじゃなかったっけ(小声
磯波の方だっけ?
-
吹雪以外ありえないレベルで吹雪だろ
-
NHKヒストリアすごくよかった
スパイ告白したのにA級戦犯にならんかったんか
-
自分から特型駆逐艦って言ってるから朧ですな
-
蟹改二
-
三隅さん
すみりんこ!
-
対空周りが充実してきた今のタイミングで、対空が不十分だったばかりに沈んだ白雪に改二が来たら目頭が熱くなるな
けどアニメ化記念で吹雪と予想
-
吹雪がアニメキャラ準拠の改二になると聞いて
-
×対空が不十分
○作戦が無謀
-
改二は鉢巻まいた吹雪だから
-
知り合いのボイラー技師に聞いたけど改二は任務で貰った白雪らしいね
-
朧だけにおもろないわってな・・・
-
>>878
敵軍の正確な分析情報がうとまれるって末期の日本軍はさすがだなと思ってしまった
しかし地理的な事もあってか日本は欧州ほどスパイが活躍したイメージないな
ゾルゲは有名だけど
-
朧だけにな
-
艦むすを使ったハニートラップで情報を集める
-
歴史ヒストリアって現代の話もあるのか見てればよかった
-
WW2は十分歴史だと思う
-
ソビエト崩壊くらいまでは十分歴史だと思うわ
そういえば夏イベのE-6は見事に嵌められてたよな
ひょっとして鎮守府か軍令部の中にスパイが・・・?
-
初期から顔を見せつつその時期に鎮守府に着任した軽巡が〜というネタがその頃からあったなw
-
そういえば解体任務を進めてくるのも奴か……!w
-
その辺の出来事の順番が思い出せなかったので調べたら、ドイツ再統一が1990年で
ソ連崩壊の1991年より先だったのか
昔はベトナム戦争とかまでが歴史って感じだったけど、これらの事ももう20年以上昔の事なんだよな
-
>>893
春イベの海域突破褒賞艦娘がぁゃιぃな
-
第六戦隊任務は
戦艦2入れて南からいけば
第6どものレベルが低くてもOKなんでは
-
そいつらが撤退要因になるのは一緒だと思う
-
南も戦艦いるしな。
-
証明弾あれば夜戦マスなどどうとでも
-
急いでやる必要もないだろう。派生任務が出る可能性があるとしても早くて1ヶ月先くらいだろうし
有用アイテムや勲章が出るわけでもないしな
-
照明弾4個 夜偵3機あれば余裕なのよさ
-
今月の5-5がツン過ぎてつらい
三戦目丁字不利でガッツポーズしたら1.5倍クリとかもうやめてー
-
2-5は日頃から北でやってるからなんの苦労もなかったな
まあ対象艦育ててないと苦労するってのはどの出撃任務でも同じだし
-
2艦くらいまでだったらお荷物がいても余裕だけどそれ以上になるときつい
-
>>900
次スレよろしゅうな
-
うおお、すっかり見落としてた。
すまねぇ、いってくる
-
ダメだった!
>>920頼んだ!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 740隻目
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 739隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417469107/
-
>>908の後だれも書き込んでないから連続スレ立てエラーが出てるんだと思う
俺のこの書き込みのあともう一度チャレンジしたらいけると思うよ
-
>>910
ありがとうありがとう。
お陰でスレを立てる事が出来た。
次スレよー
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 740隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417620506/
-
>>911もが
-
>>911
よかったよかった
乙かれぴょん!
-
今月も無事に潜水艦隊任務だけが残ったわけだが…まあ、そうなるな
>>911
乙もが
-
5-5 2/6 E風3回 ボス前大破撤退1回
天津風?
-
>>911乙
クリスマス那珂ちゃんは復活するのだろうか、その場合改ニの扱いも
-
>>911乙
まさかの改と改二でサンタグラが違うパターン
-
>>911
乙っぽい
結局冬はイベントやるんだろうか
-
>>911乙
来年2月まではふつーに冬なんだぜ?
-
那珂ちゃんアイドル辞めてサンタになります!!
-
普通の社会人がまとめて安定して休めるのは年末年始ぐらいだから
ミニイベぐらいあっても不思議じゃない
-
>911乙もがみ
冬・・・イベント・・・演習・・・うっ頭が
-
>>921
それは貴方個人の願望でり希望であって期待でもあるだろうけど
年末年始に元旦くらいしか休めない社会人もいるんですよっと
-
>>911これは乙じゃなくて(ry
冬イベントは2月頃で
アニメから入った提督(数は不明)にもやさしい難易度でしょ
-
扶桑姉妹くそ強いな
制空は他でまかなえる場合でも晴嵐積めるし
-
>>911乙もが
業種触手によってはその普通が通じないケースも近年増えましたからの…
ミニイベならそもそも大きな休みを必要としないという発想があり得るし
大口の資源消費なら大型に何がしか投入と言う手も
-
>>923
どっこいこれ(年末年始休暇)が現実…現実です!
それはさておき、いくらなんでもアニメに合わせて何か仕掛けてくるだろうとは思いたい
秋イベが予想以上に時期遅かったから不安ではあるけど
-
アニメにあわせるのならばこそ来年になると思うけどね
身の回りのことだけが普通で現実だと思ってる人だったか
>>911
おつおつ
-
今のところイベント以外だと吹雪改二とかグラの一時的な差し替えとかその辺の予想が多いのかな
それ以外だとなんだろうなあ
グッズとか書籍的な多メディア展開はありそうだけど
-
クリスマスに大型で天城か葛城あたりを投入
ほどよく資源が禿げたところでアニメコラボイベント
-
>>911
乙カレー
普通かどうかはさておき年末年始に数日休み取れる社会人はそれなりにいるからイベントやってもよさそうだけど
今年はアニメが控えてるから年末にはやらないと踏んでる
放映前より放映中にやった方が話題性あるし
-
プリンちゃんLv40で改と思って躊躇なく大破させたらLv45必要だった…ひどい
-
情報集めを軽視する無能提督め
-
今月の5-5が12出撃3撃破ってなにこれひどい、ここから二連続撃破でも自己ワーストとタイ記録だし新記録まったなしorz
-
5-1一発クリア
任務チェック入れてなかったけどな
-
俺も3-5 8回出撃撃破2 先月までどうやってクリアしてたか思い出せないレベル
-
そろそろ3−5やるために駆逐艦綺羅付けしないと
-
うし、5-1、2発目でクリア
この編成でOKだなと思っても、来月になるとまた忘れてるんだよなあ・・・
-
5-1任務はボス確編成で行けないからストレスたまる
-
3-5は明石まるゆを掘るついでにクリアしてるレベル
編成は日向/木曾/とねちく/加賀/大鳳
-
5-1はボス前逸れのほうがショックだからとねちく使ってるなあ
-
渦潮対策は必要だが脳筋でも3割の確率でボスに着く
重巡or航巡2隻でもボス到達率は6割5分
-
今月の6-1は5回か、まるゆも採れたし上々ね
-
6-1任務とか下手したら5-5より出撃回数増えそう(小並感)
-
消費資源が文字通り桁違いですし
-
5-1は扶桑改二、山城改二、大和(武蔵)、とねちく、夕張おすすめ
まぁ全然ボスで潜水が出てこないわけだが
-
ボスで潜水艦が夕張狙って中大破でA勝利とか言う悲劇はもう見たくないんや・・・
-
伊良湖のためにストレス貯めるのもなんだな
-
5つ1000円、しかも使う機会は皆無と来た
無理に取りに行かなくてもいいんだぞ
-
6-1任務はキラ付けすると露骨にS率上がる気がする
バルジ3積みの大鯨はめんどいので無しだけど、11月5回、12月4回と運が良い
でもぶっちゃけ取らなくてもいいかなーと思い始めている
-
間宮と合わせると支援艦隊のキラ付けサボるのに便利だったから任務分は回収してるな
6-1も1日数回のトライでバケツ節約しながら気長にやってればそのうち終わるし
-
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=102041
14cm連装砲、現在装備更新できないことを確認、wikiにも情報提供しておきました
いやあ辛かった
-
数が伊良湖>間宮になったのでやめた
-
1-4任務でも手に入るしって人は多そう
やるならネジの方を優先してやりたくはある
-
>>950
潜水艦の場合はあながち間違いじゃないかもしれない
もとの回避がめっさ低いから回避率曲線で見ると相対的な効果が大きめ
-
3-5は補給船任務でてからにしよう
-
なんだかんだでやっぱり一番しんどいのは東方だわ
12出撃でボス3……
-
開発資材がカンストしてしまった
使い道がない
-
おはよう、特型改二が楽しみだな。もし特型改二が吹雪だったら見た目はどうなるんだろうか?やっぱ主人公赤マフラーとか?
-
桜じゃなくて吹雪が舞います(適当
-
アニメ絵でなければ何でも良い
あと運上限うpしてほしいな
-
改二になれただけでも幸運…!
それ以上の運を求めるなど、とんでもない…!
-
しかし、コレが現実(深雪改二)・・・!
-
日付ネタ的な点から敷波or白雪もワンチャン
-
>>961
今までのメディア不遇の扱いを見て、それでも運が上がる要素があるだと……?
-
吹雪、頑張ります(震え声)
-
>>965
ほら…吹雪は当時世界を驚かせたアレだし…不幸型姉妹だって今じゃ70まで上がるし…ね?
まるゆ20人ほど用意して待ってるんでお願いします
-
この機動型高角炬燵を装備した初雪、明日から頑張ります
-
>>958
そこに装備改修と魔法のカードがあるじゃろ
-
俺も開発資材3000余ってるわ。そろそろ大型新艦着て欲しい
-
晴嵐を量産しようぜ!
-
最近大型やった記憶ないなと思って遡ったら最後にやったの3/18のBismarだった
ビスマルク2番艦辺り大型新艦できて欲しいな
-
まるゆを資材100で作ろう
-
晴嵐ちゃんのことしおいっていうの辞めなよ
-
熊野ってお嬢様キャラだったのな
もがのファンやめて熊野のファンになります
-
>>975
くまりんこっ!
-
>>976
くまりんこっ!
-
改二としては白雪初雪は落選扱いでいいのかな
白雪は割とあると思ってたが
-
まさかの主人公さんかな、これは
中の人的に考えて
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【12/12(金)】に実施予定です。
同メンテナンスに伴うアップデートでは、特I型駆逐艦「白雪」「初雪」などの新収録追加ボイスなどを実装予定です。
お楽しみに!
#艦これ
改二はまさかの主人公か、これ
-
晴嵐ネタにとどまらず本体も正攻法でかなり人気持ってるしおいは地味にすごいと思う
やはりしばふの魔力が
-
マジか……レベル上げなきゃ
-
叢雲か主人公か
アニメ考えると吹雪っぽいなあ
-
白雪が63で吹雪が23の俺提督、無事死亡
-
初雪やっときたああああああああああああって思ったけど
お願いだからボイス更新だけはやめてください!なんでもしますから!
-
(磯波・・・磯波・・・磯波・・・磯波・・・磯波・・・)
-
吹雪だけ62で後は59だな
60まで上げるかどうか
-
アニメで一通り声優のスケジュールは掴んでるだろうしどうだろう
-
てかがっつり初期艦全員まとめて改二でもいいのよ!
一人特型じゃない子がいるけれど
-
深雪「」
-
うちの吹雪は遠征で73レベルになっておるぞ……
-
これはやっぱブリザードさんか
公式4コマですごい熱望してたし
明日ので何か反応あるか楽しみだ。
-
初期艦は演習で全員70以上にはしてある
攻略に駆逐の量を要求されるときはちょこちょこ使ってる
-
>>978
武勲としては初雪のはありえるぞ。絵師はどうなのか知らないけど
-
白雪も初雪は80だから準備は出来てる。だがボイスだけじゃないかな。
-
二航戦ボイスそろそろですかね?
-
吹雪は遠征組かつE2掘りで使ったから90行ったわ
-
1000なら深雪改二
-
1000なら吹雪に新しい妹が増える
-
1000なら初雪改二
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■