■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 738隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 737隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417275176/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ165 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1416950253/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
新発売 飛行甲板で焼いたたこ焼き
これは売れ・・・るか? 鈴熊が焼いたと付ければ売れるか
-
>>1乙もが。
あと十数分もすればメンテ内容か。胸が熱いな
-
神戸生まれのおしゃれな重巡とは何だったのか
-
>1乙もが
そして明石さんが明石焼きを始める、と。
-
>>1乙もが
むしろ市販のタコヤキ器を飛行甲板ぽく塗…
表面塗装じゃ剥離するな、鍛造段階から色を着けんとダメかw
-
もが
-
なるほど、つまりタコ捕獲に出かけたでち公が謎の巨大ダコに絡めとられて
最初は抵抗するも装甲の隙間から侵食されていきやがて・・・あ、いちおつ
-
装甲全く無いので即落ちですね
-
実は深海棲艦は海からの使者じゃなイカ?
-
はじまったな
予告時間ぴったりw
-
いちおつ
▼重巡洋艦「古鷹」改二改装の実装 古鷹型重巡洋艦ネームシップ「古鷹」のさらなる改装(改造)が、高い練度で可能となります。 ※同改装に「改装設計図」は不要です。 #
情報きたね
-
高い
-
高い練度だから65くらいかね
-
2014/05/23 重巡 羽黒改二 65 高い練度
2014/07/04 重巡 妙高改二 70 かなり高い練度
-
古鷹67大破状態にしてある我が鎮守府
さて勝機はあるか
-
俺は48の古鷹にすべてを賭ける
-
アイコン変わってないな
天子のご尊顔を拝ませてくれてもいいのよ
-
LV99だから余裕だな
-
私の所も古鷹は68なんだよねー
65なら勝利で70なら敗北
-
春雨に新規絵だと
-
>>1乙
まさかの春雨である
-
え、何で春雨?
今のままでも可愛いのに
-
まさかのわるさめ仕様に
-
イチソ描いたのか
-
イチソ艦にまたしても改絵か
-
春雨改に新グラ?
これ、新グラ入れるから改で中破させても図鑑登録されないのを放置してたのか
ということは霜々も・・・
-
重巡は新参のプリケツ以外は全員73以上。
75とかでなければウチの古鷹もきっとエロ鷹になれるはずだ。
-
掘れなかったのにグラ変更とかやめろし
あと>>1乙
-
>>21
ツイッターのアイコン スカートのふちから下だけ見えるようにするとえろいよ
-
春雨牧場したから改グラ来たか
-
づーほ!づーほ!
-
イチソどんだけ書きゃ気が済むんだよwww
-
アイコン画像が実は春雨の可能性も?
-
春雨の足がオートメイルになるのか……
-
春雨ちゃん闇堕ちしてサイボーグ化か・・・
-
足にカタパルト付いてるから駆逐艦じゃないような気がするんだがどうかな
-
今回の情報公開はテンポいいな
-
大淀さんも追加や変更多すぎだよこれww
-
瑞鳳の格納庫まさぐりボイスが聞けなくなる恐れが?
-
ついに秋の気配が終わるのかw
-
流石にもう秋の気配は感じないか
-
ボイスばっかりだなあ
普段ミュートしてるから恩恵がない
(仕方ないけど)
-
大淀の秋が終わったか
-
冬の気配になったら笑う
-
春雨の足がキャストオフされてダブルスクリューとかになってしまうん?
-
イチソ駆逐は改仕様になると中破がパンツ!パンツです!になる
これマメな
-
イチソ駆逐の真髄は腋
-
そういや大淀さんしばらく旗艦にしてなかったけどずっと秋の気配言ってたのかw
-
海上護衛強化月間
-
西ってどこの西だよw
-
ネジがもらえそう
-
海上護衛強化とな
>>41
さすがに原稿作ったのかもなw
-
>>54
西方海域だろうな
4-3だと地獄だろうけど
-
まーた第六任務か
那智改二も近いのか・・・?
-
潜水艦何隻沈めればいいんですかw
-
西は西方海域じゃろ
-
空母機動部隊「西へ」で嫌な予感しかしないんだが…
-
>>54
西って言ったら天竺しかあるまい
-
おあつらえ向きの海域があるからな
-
鉄とボーキの東急任務追加あってもいいのよ?
-
いんがんだーら
-
がんだーら…
-
リランカ任務だけはやめてくれー!!!
-
月初めの月曜日にこんだけ増えると辛いです
-
第六戦隊は、古鷹加古青葉衣笠だっけ?
-
ヘルメッ娘
-
高い練度だからそうは高くはないのか
-
づほちゃんまさぐれなくなる可能性が出てきたな
-
よし入れた
じゃあの
-
逆に言えばマンスリーの可能性も微レ存
-
おっ入れた
-
はいれた
-
もうはいれた。はええな
-
>>58
第五戦隊と第六戦隊間違えてない?
古鷹は2号持ってくるのね。ちょうど欲しかったからうれしいわ
-
はいれた
-
はいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれた
-
第六戦隊も2-5じゃねえか
-
古鷹LV63駄目
-
>>72
加賀さんみたく怒られちゃったりしてな
-
古鷹バレ注意
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137249.jpg
-
第六 2−4ときたか クリアしてからいってねーよw
-
家具コイン余ってやばいのに安いのばっかとか・・・
-
あ・・・青葉いねーや
-
古鷹76で改装出来るぞ
-
おう 安定のヘルメッ娘だぞこんちくしょう
-
第六は沖ノ島沖だから2-5
-
青葉加古なんて雑魚艦育てなきゃいけないのか
-
>>84
誰だお前?
-
古鷹改二必要レベルは65かな
-
まさぐり生存確認
-
大破くっそかわいい
-
雷の成長した姿な感じがあるな
-
>>80
やまのけ怖すぎ
-
>>19だが俺提督 大 勝 利
67で改造できるっぽい!
65かな?
-
古鷹持参品は2号砲*2、探照灯
-
俺の春雨がぶちゃいくになったwww
-
春雨がもう少しで見えそう
-
ジューク改www
-
改ワラタ
執務室で机無くなると寂しいしな
-
がっさの美少女ぶりには届かなかったというかすっきりしすぎだな
-
古鷹改二いいじゃん
-
南西、古高、加古、青葉、衣笠で沖ノ島沖の敵艦隊を攻略せよ
育ってなくて苦労する提督でそうやな
-
2号2本もってくるんだ
軽巡用に牧場すっかなー
-
づほかわいい声
-
遠征画面に違和感があると思ったら各海域のアイコンの間隔が詰まってるな
今回は無いみたいだけど近いうちに中部海域の遠征くるか
-
2-5?
-
火力77 雷装75 対空64 装甲72
まあそこそこね
-
加古がいねーよ(泣)
-
>>106
俺大勝利ワロタ
-
重巡は全艦所持の80以上なので全く恐れる事は無い
-
2号砲2本なら養殖として優秀だな
拾いやすい艦だし
-
>>106
加古と衣笠育てないと
-
衣笠と青葉は育ってるが加古 古鷹は全然あかんな
-
おいおい古鷹はこの前拾って70まで上げたが
カコとかおらんわ
-
41cmきたか・・・!
-
41cmだと…!
-
加古も改二あるかと思って念のため確保したのが功を奏した
-
衣笠以外いねーお
-
しかし41cm改修だけで長門型が復権するかというと
-
41センチ連装砲の強化か。これは捗る
-
試製41cm量産かよ
-
ながもん「ガタッ」
-
陸奥で41砲出た
-
試製41cmも4本あるし別にいらんな
-
41cm陸奥はOK、長門だとダメだった
-
41砲の改修陸奥で出て長門で出ないってどういう意図なんだ
入手機会の関係で長門だけを避けたのはいいけど両方でよかったんじゃ
-
明石の恩恵クソワロタw
-
しかしこの調子だと近いうちに46cm改修もくるな
ネジは取っとくほうがええか
-
限定wwwwww
-
試製41が8本あれば長門型にガン積みして支援に回すという選択肢が出てくるな
反航キャップにわずかに届かない火力187だから支援艦隊の火力としては十分だろうと思うが
-
1隻も持ってない場合に限りドロップとか意外に手の込んだことをしてきたw
-
>>128
支援でガン積みしないんか?まぁ個人の自由だけど
-
とりあえず★6、いずれ★10だな
試製?いらんいらん
-
1-5からはいなくなるのか……
-
お知らせ番号間違うとるでw
-
へーそういう感知できるんだ感心した
-
但し書き、ちゃんとつけてるわw
-
但し書き、ちゃんとつけてるわw
-
E2はボス春雨だしE3は狙いのレアが出ずに春雨ばっかたまるし
もう春雨の姿は当分見たくねぇ!と思ったら違う姿になったでござる
-
>>134
+5があればキャップ届くんじゃね
支援にこの補正あるかは知らないけど
-
図鑑見てドロップいじれるってことか、なるほど
-
艦これプログラマーがどんどん優秀になっていく
-
のりこめー
-
昔は未所持がどうのの判定なんてできないって言ってたのになw
-
古鷹改二の左肩の砲塔が昆虫っぽいなw
-
52でダメだった。当たり前だが
-
ずほちゃんテンション上がってんな
-
データとして入ってるんだから判定できないわけがない。
-
む、古鷹のおへそがインナーで補強されたと思ったら
春雨も改でおへそアピールを始めたのか…
-
てことは明石解体したらまた2-5で明石掘れるってこと?
-
なんかずいぶん2-5押しだなあ
あの程度の難易度の夜戦マップに
重巡艦隊で乗り込むの好きだからいいけど
-
その賭けは危険すぎないか?
-
敢えて修理施設だけ剥ぎ取って解体してもドロップはしないってことか
誰か試して(投げ槍)
-
床家具、雪原とか、もうわかんねーなこれw
-
図鑑で判定してるのか母港データで判定してるのか判らんからなぁ
-
づほはまさぐれるままだぞ
追加の卵焼きボイスがけしからんな実にけしからん
-
>>154
文面通り取ればそうだが(轟沈でもかな?
>>145のような図鑑参照判定なら解体轟沈ではフラグは立たないことになる
検証しないとわからないのでひとつ頼む
-
春雨の脇が見えなくなったと思ったら紐が見えた
-
前はそんな判定できないしするわけない、みたいな風潮だったんだよな
-
春雨改の中破絵でパンツの色が分かるぞ
ちなみにピンク
-
しかしこれは驚愕だな
こっちの艦娘でドロップの操作まで可能なのか
イベントでもやったりしてたのかしら
-
一度出たら大量にでるってのもあながち嘘じゃなかったのかね
-
一隻も持ってない限りドロップとかできるのか
ひぇ〜
-
>>154
修理施設増殖のチャンスはあるが
現在の所持艦ではなくて
図鑑を参照する危険があるので
沈めちゃった人がまたゲットできたという情報が出てくるまでは
ちょっとリスクが大きいと思う
-
一度でたら〜ってのはさすがにデータ蓄積してみないと判らんな
-
顔は前の方がいいな
-
だからグラ強制じゃなくて前のと選べるようにしろと何度言えば・・・
春雨新艦かと思ったわ
-
古鷹の絵柄が全然ちがうな 別絵師かとおもた
-
これからは掘り艦を一隻ゲットしたら二度と出ないという風説の流布が流行るのですね!
-
とりあえず道中支援に使う41だけ★1つけとくかなぁ
中途半端に★つけてもいずれは扱いに困ることになりそうだが
-
これ未所持or図鑑埋まってない処理できるなら
震電改の任務を未所持者のみに実施って
できる気がするんだけどなー
-
>>172
1番くじの描きおろしが既にこんな感じだったりする
-
古鷹改二(未改装
ttp://i.imgur.com/v7Cb2y6.jpg
これなら夜戦火力が残念とは言わせない…!
-
41cm最初から要求すんのかい
-
>>171
一流ブラゲマーを自称してるがその処理をしてるゲームってペロペロ催眠しかしらない
おまけにペロペロは一枚絵じゃなくてカード表示だし立ち絵もないから比較できん
-
ttps://pbs.twimg.com/media/B3wQp93CMAAJLJ6.png:orig
ttp://pbs.twimg.com/media/B3wOYUnCEAAuyCS.jpg
うむ
-
>>180
うむ
-
古鷹絵師さん左右の目が違うのは光の加減で
サーチライトを意図したわけじゃないって昔言ってたのに
改二はサーチライトっぽい?
-
>>171
白露型がどうかは知らんけど、改装による能力・装備の変化を踏まえたグラフィックの変化だから
改装前の娘を使いたいならもう一人用意すればいいと思う。
通常戦艦が瑞雲飛ばしたり大鯨が烈風飛ばしたりするのも変だし。
-
炬燵の鍋が美味そう
-
>>!76
冬休みの書き下ろしは完全にその辺のJKだったな(良い意味で)
-
明石の場合デイリー任務が絡むから特別措置なんじゃないかな
震電は多分永久欠番なきがする
-
>>177
なんだよー ビーム兵器でも持ってくるかと期待したじゃないか
-
古鷹改二はまえにくらべるとなんかすっきりした感じになってるな。
-
>>180
一瞬腕取れてるのかと思ったわ>古鷹改二
-
>>172
一年前の時点でもう絵柄かなり変わってたからね。古鷹かなり昔に書いたものらしいし
そらガラッと変わるよ
-
白露型の特徴の腋見せが無いとはわかってないなイチソ
-
春雨ちゃんの新規絵なんかエロく感じる
噛み付いてきそうな気がすると言うか何と言うか…うん
-
ガッサ牧場も大概疲れるけど2号砲牧場は65って厳しいな
-
>>182
そんな事言ってたっけ?サーチライトは公式4コマでもネタになってたくらいなのに。
中破グラフィックで顔が火傷してるように見えるっていう指摘には
単なるライティングの加減でそう見えるだけなんだが、その発想も面白いね、とは言ってたけど。
-
>>182
それ左右の目の事じゃないよ
-
古鷹68改二OK
なんかエロゲ風味になったでござる
-
41の強化は後回しかなぁ
試製があれば現状充分だよね?
-
●「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ!
「古鷹」「加古」「衣笠」「青葉」を基幹とした「第六戦隊」で、沖ノ島沖の敵艦隊を撃滅せよ!
● 海上護衛強化月間
鎮守府正面海域の対潜哨戒を強化し、敵潜水艦を制圧、安全な海上輸送体制を確立せよ!
●「空母機動部隊」西へ!
????
みっつめ何じゃろ
-
前の方が味があって好きだったな
-
古鷹改二のへその位置下過ぎない?
-
>>194-195
目じゃなく火傷っぽいやつのことか!
すまんずっと勘違いしてたありがとう
-
重巡改二系は全員2号もってきそうだしほっといても集まるんじゃね
+10作りたいなら別だが
-
春雨ちゃん前のポーズ好きだったんだけどなー
-
古鷹改二はかわいいのはいいけどガラッと変わりすぎてちょっと悲しい。
-
メイデイ!メイデイ!
プカプカ丸に阻まれている!援軍を要請する!メイデイ!メイデイ!
-
>>189
(おれも最初メカバレだと思ったんだぜ)
-
>>196
超昂閃忍の傾向があるな
-
古鷹改二、なんか顔がコラっぽい
-
新任務マンスリーとウィークリーっぽいよなぁ
-
春雨改の新規絵といい、古鷹改二といい、身体に巻き付いた鎖のせいであらぬ妄想をかきたてる
-
鎖 駆逐艦 ・・・ 閃いた!
-
憲兵さんこっちです
-
家具のロシア語読めねえ
クリスマスのことか
-
>>209
ならやらなくてもいいかな?
-
明石?春イベの1艦だけでかまへんかまへんと思ってたけどいざ終わるとやっぱ掘っときゃよかったかなと思ってしまう今日此の頃
>>205
援軍はできない
各員奮起し、突破せよ
-
ネジを持ってくる、かつそれほどクリアが困難じゃないならやらない理由は無いな
-
私も最初は古鷹の右腕はアームストロング砲だと思ってたけど
中破みるとちゃんと右腕ある事に気づいた
-
古鷹改二はマジ恋の燕思い出す
-
いまさらだけど何でノーマルを改修して試製になるんすかね
データ的には試製が上位だけど普通試製をあれこれしてノーマルが出来るんじゃ
-
古鷹の中破絵のおもらし感がやばい
じょわわ〜って聞こえてきそう
-
古鷹改二は65っぽいな
-
明石の修理なんだけど、小破状態の67/96大和だけ修理されていなかった
修理施設4積みだからあぶれてるわけではないので、もしかして内部的に中破になってるっぽい?
-
>>219
連装砲を元に三連装砲を試製するんじゃね
試製46cm連装砲はまた立ち位置が分からんけども
-
3タリナカッタ……
-
「空母機動部隊西へ」はネジ少なすぎと言われまくった東方系ツリーの派生ウィークリーだったらいいね
-
>>219
その理屈なら試製41cm三連装砲を改修したら41cm三連装砲ができることになる
連装砲を改修して試製三連装砲になるのもわからんけどそこはまぁゲーム的な
-
>>219
41cm『連装』砲
試作41cm『三連装』砲
-
>>219
41cm砲の改修作として試製してみた、って捉え方にしてたわ
-
ガンダムの量産型のジムが劣ることで説明つくのでは?
-
てか試製が先でもいいんじゃないか
量産化したものがノーマル41cm砲で、コストの関係上劣化させています、とかよくあることだし
-
41連装砲→試製41三連装砲→41三連装砲 的な
-
浜風改のボイスが追加されたというが違いがわからんのだが
-
古鷹の中破絵、おなかから下半身にかけてえろ過ぎてヤバイ
-
第六戦隊は家具職人がもらえた
-
>>215
メイデイメイデイ!
奮戦するも力及ばず!援軍か撤退許可を求める!メイデイメイデイ!
-
41cm強化しても、☆10から派生ないらしい
-
>>234
それじゃワンオフか
家具いっぱい入れ替わったしな
-
>>232
母港ボイス「信濃、今度は護り抜きます」がなくなって「第17駆逐隊〜〜〜」っていうのになってる
もちろん改前提
-
ジュークボックス改は右上壁際にすっぽり嵌るようになって
満足です
-
第五戦隊2-5出撃のマンスリークリアしたら海上護衛強化月間が出た
い号通商南西水上5-1潜水6-1は放置のまま
あ号第六戦隊2-5はクリア済
-
第六戦隊と第五戦隊で沖ノ島、めんどくせーなー(駆逐にキラつけながら
-
41㎝と試製41㎝は別系統なのか
-
なんでプカプカ丸から越せないんだろう
-
古鷹さんの外装でっかいなー
-
>>243
プラウザ再起動してみたら
-
兵装をアームで保持するタイプなのは最近(?)の流行りなのか
-
>>245
キャッシュ含めてその辺はつつがなくやった
-
>>243
キャッシュ消すと上手くいったりする
サーバー負荷ならしらん
-
古鷹中破+コンクリ鉄格子部屋はよ!
-
>>247
手動で消せば?
いらんゴミ残っちゃってる場合もあるし
-
>>238
もちろん改だが変わってないんだが、プラウザ再起動してもなおってないぞ
-
>>247
F5連打し過ぎて一時お預け扱いになってるとか
-
古鷹ステどうなの?
-
>>251
キャッシュ削除
-
>>253
衣笠さんとほぼ同等
-
春雨改でドラム缶持ってくるのにドラム缶持ってないようになった
ちょとなに言ってるか解らん状態
-
瑞鳳が楽しそうで何よりです、うん…… 散々思ってきた事だけどボイス選択式にしてもらえないものか
-
冬のモダンアート壁紙が好みどストライクなんだが、合わせる窓がないなぁ
-
>>255 thx
-
12月突入、月曜日、アップデートが重なってわちゃわちゃしてきた
-
>>256
背負ってるし中破絵になると横においてあるぞ?
-
春雨中破がほぼ全裸でワロタ
-
何か消えてるボイスある?
-
あ、貯めこんでた家具職人を使い切っちゃった
今月はほしいのが多いな
-
今北
復活家具多いねー今回
-
え?体がドラム缶体型っぽくなったから問題ないって?
-
>>266が連装砲でドラムロールされてるんだが何があったん?
-
煙突に鎖で括りつけてあるのが見えないのか
-
>>261
中破まだ見てなかった
これドラム缶なのか 手に持ってた形じゃないから艤装の一部かと思ってた
-
>>258
はめ殺しの窓で合うじゃん
-
なあに、ドラム缶を複数積む時は両手両足にくくりつけて
大の字にプカプカ浮いて進軍するからな
-
春雨グラ変わってねーと思ったらLV18だったよ
古鷹はいくらで改になるんだろう65-70か?
-
65で確定っぽい
-
さんくす。あと3LVだから今日中に行けるな
-
俺、このあ号が終わったら5-4周回でフルタカコッテンダーを育てるんだ・・・
-
めいでいめいでい・・・
いまだぷかぷかまるをとっぱできず
ほんどのゆうやけいまいちどおがみたし
-
俺の春雨返せ
-
>>276
PCもルータも全部落として3時間くらい寝とけば
-
>>236
ほんまやね。扶桑山城で牧場しろってことか
普通の41cm改修て。+10まですればわずかに火力上がるけどどうなん
-
>>276
よしOS入れなおそう
-
>>270
こういうこと?
ttp://kancolle.x0.com/image/101641.jpg
個人的には窓に「なし」が実装されるととても嬉しいんだが
-
明石+陸奥で、41cm改修できた。ネジ2個と、+1の段階から41cm砲を別に要求される。…全部で何本?
-
>>279
設計図必要なのに牧場する気か・・・
-
俺タワーもかんぱにもログイン問題ないから艦これだけなんだよな・・・なんでだろう
-
昔はバグで窓なし状態になってたりしたから技術的にはそんな難しくなさそう
-
>>282
過酷だなあ41より35の方が需要あるだろうから41工廠は不人気になる?
-
>>284
YOU BAN!
-
ぷかぷかだったらログイン関係ないよ
ブラウザ変えても駄目?
-
+1から要求されるのバグじゃねぇかな
始めてだよな〜
-
>>288
だめっぽい
>>287
清く正しい提督の俺がBANされるようなこと・・・
いやまじで覚えがないわ・・・
-
>>281
いくつかあるはめ殺し窓からなぜそれを選んだw
-
>>281
サイコパスの容疑者が尋問させられそうな部屋だな
-
1-5キラ付は妙なジンクスがある……一マス目で
旗艦中破すると大抵、他の味方は無傷なまま三戦終了すること……納得行かねぇw
-
運営に直接聞いた方がいいんじゃないの
それか一度pc落とすとか
-
>>290
大人しく一時間後くらいにログインしてみれ
-
ランカー優遇だとわめくので41を強化できるようにして試製以上の能力にできるようにしたぞ喜べってことだろ
-
褒め殺し窓「一人前のレディですね」
-
ほとんどの問題は再起動で解決される
-
wikipediaによると「壁などに直接はめ込まれた、開閉することができない窓」
えっちぃ窓だと勘違いしてましたよHAHAHA
-
ジュークボックス改.…
報酬の職人をきっちり回収していくスタイル
-
41cmは+4止めになるのかな
-
>>300
すでにジュークボックス持ってるのに
追加の家具職人を要求ってのはどうなのさ?と思うよねえ
-
あれ?IEだといけた
火狐 ×
chrome ×
IE ○
なんじゃこれ
-
艦これ起動するとaviraのavguard.exeがCPUを異常使用する不具合が発生してる様子
-
>>304
あ。それだRealtime Protectionきったら繋がった
-
>>302
なぜ机にしたしってレベルのもんだからね…
俺は気にしてないし、交換しないことにした
-
>>304
おおう、さっきからプロセス暴走する原因わからなくて色々やってたわ
しかし何なんだこれが
Aviraを投げ捨てろって事か
-
久々に2-4行ったけど羅針盤に勝てねえ・・・
-
古鷹も改二で2号持ってくるのか
牧場キャラが増えるのは嬉しい事だ
-
つーかアンチウイルスのプロセスを暴走させるって前代未聞だろ
たかがflashのブラウザゲーのくせに裏で何やってんだよ
-
2-4って何か新任務あったっけ?
-
2-5と間違えておらんか?
-
ノートン先生かウイルスバスターさん辺りが艦これをウイルスとしてブロックしてた
みたいな話も前にここで聞いたような
-
第六戦隊任務の2-4沖ノ島(間違い)と2-5沖ノ島沖(正解)を間違えてるな
-
2−4のクエ 古鷹改二、衣笠改二、青葉改、加古改、武蔵、大鳳で出撃して
ボスS撃破したけど任務何も変わらず。
複数回なのか、古鷹改二が認識されてないバグなのかよーわからんな。
-
あっはい
-
やたらとCPUの温度が高いから気になってプロセスチェック→avguard.exeが70〜80%張り付き
なんじゃこりゃ!って感じだったよw
-
俺も最初2-4行って俺TUEEEEEE!!してたわ……
-
ああ2−5か
-
名前が似ているからな、仕方ないね
-
ちなみに一回その状態になると艦これ落してもCPUバカ食いは改善されないwww再起動必須
-
あ、これ2-5か。おれも2-4出撃準備してたw
-
あー……久々の5-5で無闇に緊張する
-
なんか古鷹より家具の方が注目度浴びてるな
やはり航空甲板を持たないとだめか……
-
なんで2-5ばかり縛ってくるんだ。
-
古鷹の腰回りは俺の中でかなり上位に食い込んでいる
-
>>325
5-5縛りよりはマシやん?
-
>>324
復活家具も新規家具も魅力的なラインナップだからなあ
古鷹は古鷹で良いんだがなんというか別人感がな
-
海上護衛強化月間 1−5ボス10回撃破でネジ3本
空母機動部隊のほうは東方とろ号しか出撃任務残ってないけど
まだ出てこない
-
他の海域で編成縛りされるよりいい…
-
>>317
F5リロしまくってたらOCCT顔負けの4コア8スレッドフルロード状態ワロタよ
ベンチ以外では常時ほぼ無音のCPUファンが何故か唸りを上げてて気付いた
-
5-5を第六戦隊とか地獄だな
-
>>329
それデイリーとウイークリーと絡めてやった方が良さそうだな
明石堀でもあれば別だったけど
-
ところでジュークボックスと改持ってると二つ並べられんのコレ?
前の悩んで保留してたら今回ので改に変わっちゃっててわからんのだけど
-
場所が変わってるから並べられるよ
-
>>328
まぁ、そうなるな……(同意)
一応そんな古鷹の画像貼っておこう
ttp://i.imgur.com/gKlSpE0.png
-
木曾見てたから別人になるのは予想付いてたけどね。
-
>10回撃破
ヒエッ・・・
-
>>336
うむ
-
海上護衛強化はウィークリー1‐5毎週消化したら一緒に消化できる感じなのか
-
>>329
先月欲しかった任務
-
木曾も古鷹も成長してイケメン化した感じ
-
古鷹可愛いけど加古機雷だから使う気になれないな
任務派生してやらざる終えない状況になるまでは
-
もっと良いIME使おうぜ
-
鋤とか機雷とかうんたら
-
俺の知らない間に加古が艦娘から機雷に改修されてた件について
-
加古は我が艦隊に初めて着任した重巡洋艦だから何だかんだで残留してる
古鷹改二に併せて育成していたらまさかの任務で少し嬉しい
-
自分が一番興味あった新任務が空気過ぎてワロタ
まあ普通他の話題の方が話題性というか興味そそられるよな
-
>>335
情報thx、並べられるとなると前のも欲しくなるな
-
加古さんは、赤の他人ですよ
-
空母機動部隊西が出ないなトリガーなんだろ
-
>>336
通常絵で主砲こっち向かなくなったから安心したが
中破絵で二台向いてるこっちみんな
-
北方か東方かそれとも
-
>>348
デイリーか新装備以外は些事だからな。
-
機雷とか掃海艇実装しないとダメじゃないか(混乱)
-
そうかい
-
春雨
-
スープ
-
なんやこの氷柱のようなツリーは
前のほうがいいな
-
最上の奴もスープを飲んでるか
-
新任務の海上護衛月間って1-5でいいのか
内容見ると鎮守府「正面」海域の対潜哨戒を強化って書いてあるけど1-1に潜水艦出てこないし
-
2-5のこのクエは週間?
-
西へなんだから東方の後だろと思ったが、あれの派生の最後は珊瑚海だったなw
-
>>361
1-5を10勝でネジ3個と開発資材5個もらえる
-
10勝かw
月間任務だからのんびりやるかね
明石がいなくなった以上一気にやる必要はない
-
づほちゃんテンション高いな
これ絶対酔っ払ってるだろw
-
さっきから加古が大破して第六戦隊任務が進まねーw
-
男は黙ってウィークリー消化
-
1-5を10周ってことは、航空戦艦を40戦か。
じわりじわりと備蓄が厳しくなる
-
完全にレイプ目ですありがとうございました
ttp://ws-tcg.com/archive/ws_today05.png
あと龍田の改二が待ち遠しい
ttps://pbs.twimg.com/media/B24MDNcCMAArhgZ.png:large
-
ラノベ一航戦に合わせて4-2〜4-4あたりを東方任務の後あたりで行くのかと予想してた空母任務
-
>>370
レイプ目?
-
海上輸送路の安全確保に努めよ!で、どうせ週3回A勝利必要だから、
4週繰り返せば12回勝ってる。
-
前のキャッシュが残ってると龍田、キャッシュを消して見直すと大和が出てくる不思議な画像
-
こつえーとか久しぶりに見たわ
-
>>374
あ、なるほど・・・
-
まあいっぺんにやる任務ではないわな
-
2-5Aマスのヘ級にワンパン中破させられるカコッテンダー
-
古鷹エロゲの絵っぽくなった気がするのは俺だけだろうか
-
ウイークリーで3回1-5クリア任務もあるんだし、マンスリー10勝任務と併せて消化すればちょうどいいと思う
-
real time protectionの例外設定でflashplayerplugin辺りを除外設定にしたら収まったかもしれない
とりあえずreal time protectionをオンにしてもCPU異常使用は無くなった感じがする
-
古鷹秘書にしてさっそくつついてみたらいきなり「アーオ」とか聞こえて
瞬間的にマイケルジャクソンかと思ったらやっぱり古鷹だったので一安心でした。
-
>>381
俺はavastそのものをもう消したわ
なんかまた軽くて言いの探さないと
それとももうアンチウィルスソフトなんかいらんかな?
-
もうwindows defenderでいいんじゃね
-
そうか、1-5任務はウィークリーと併用すれば良いのか。
あとは空母任務だけど…これはどうすれば良いのか
-
さすがにノーガードは何されても文句言えんからaviraとかcomodoとかAVGでいいんじゃないの
-
艦これ専用機を買ってノーガード戦法・・・これだ
-
盾ではないどころか盾すらないのか
やっと時代が私に追いついたのか
-
なんでや!avast関係ないやろ!
-
衣笠この前解体しちゃったけどデイリー消化でレシピ回したら来たわラッキー
と思ったら加古も解体してたよ畜生!
-
二号砲確保に古鷹牧場ってのはアリなんかね
-
春雨の新絵、淫ピ度が振り切れてスカウターがぶっ壊れた
-
羽黒と比較してステが低い代わりにコストが安いからお好きな方で、かと
-
演習枠に遊びがあって欲しいならありなんじゃないの
2本もってくるなら手間省けるし
改装で使うとかあとは
-
3-2-1でぼろぼろ出てくる羽黒のほうが楽
-
>>391
ステ的に羽黒のほうが有用
二隻同時にやるならいいだろうけどそこまでニ号砲が欲しいものだろうか
-
>>391
65レベルだと羽黒と同じだからお好みでどうぞって感じかな
-
そか、羽黒かわいいからなー そっちでいいか
-
羽黒と古鷹二人並べて牧場、これだ
-
今北
今回の家具を全部買ったら家具職人の消費がエライ事に
-
60だったらよかったんだけどな
-
>>400
任務で家具職人がもらえるぞえ
-
>>402
マジか!
頑張ってみるかな
-
羽黒古鷹同時養殖…これだ
-
実際の所フル改修された2号砲と3号砲の性能差は少し気になる
-
俺提督、朝一で2−5のゲージを破壊する痛恨のミス
-
朝一で1-5と2-5を破壊して涙目ですわ
-
まあ考えて見れば当然すぎるよな
毎回イベントで掘り対象の娘が攻略中とかに出るとそこから謎のドハマりしたりするし
クエでも受注すると羅針盤がやたらそれるし、つまり・・・そういう事だよ。
-
メンテで任務追加があるかもしれないという危機管理
-
以前のネジ追加メンテで何を学んだんだ?
-
ああ!
-
月初めでしかも月曜のメンテ
何か任務を追加するには絶好のタイミングだな
-
新任務は予想してたけど、まさか1-5任務と2-5任務がピンポイントで追加されるとは思わなんだ('A`)
-
ネジ任務でちぃ覚えた
-
ゴーヤは優秀だなぁ
-
堀に専念してたからたまたま残ってました
-
「空母機動部隊」西へ!の情報出ないってことは6-1の後なのかもしかして…
-
海上護衛月間の発生条件って第五戦隊二回目完了?それとも大六戦隊任務が条件?
-
こんだけ次から次へと掛け持ち任務増やすなら
いい加減任務受領数5個から増やせよ。
-
まだ1-5やってなかった俺勝利!
-
>>417
おい嫌なこというなよ・・・・・・
-
海上護衛のついでに残しておいて正解だな。というか
戦果はなんもしなくても最初から400積んであるので、焦ってE0を演習の為に潰す必要ないからか
-
おおっと、
春雨がいつのまにか変わってるし
-
今でも3-5では2隻目明石でるの?
確約がないとなんかもう頑張れない
持ってると出ない、持ってないと出るみたいな調整があるんじゃもう頑張れないよ
-
ノーマルカ級の雷撃で中破する加古わろた
-
日本語読む気すらないならもう頑張らなくて良いんじゃないかな(呆れ
-
>>424
出るんじゃねーの?
1-5、2-5に明石が出ていたってのが例外なだけで、3-5は常設のはず
-
あれ春雨グラ追加されたのか
イベ前枠ギリギリだったから解体しちゃったよ
グラ埋めてから解体すりゃ良かったわ
-
なんか瑞鳳はじけてるなww
-
>>419
数増やすより自動受注にしてくれた方が嬉しいんだけどね
-
>>417
6-1任務終わってるけどまだ出てないから
やっぱ東方終わらせれば出ると思うな
-
城プロやってて、任務が自動受注なとこだけは感動した
あれを艦これにもだな……
-
5-1任務三連続東送り……
それはそれとして変えてくると思った瑞鳳の司令部情報ボイスはそのままだったり
大淀は冬仕様ボイスにしっかり変わっていたりと変更基準がよく分からないな
-
ネジ2個のために東方やるメリットが薄いからってさらに派生ネジ任務を追加されても東方がクソなのは変わらない
12回から半分くらいにしてくれた方がよほどいいわw
-
最近やってる他のブラゲがタワーと城で両方共自動受注なのですっかりそれに慣れてる感がある
ポチポチ任務付け替えているとこの作業一体なんだろうかと疑問に思う事も
-
照明弾と探照灯もどっちも余ってるイメージなのに、倉庫みると探照灯だらけだ
-
東方任務は初期の頃はラスということで許されていた感があったな
今じゃ通過点になってしまったから重く感じるのも道理
-
いうて4-2あたりで消化すれば補給艦、潜水艦あたりと掛け持ちでやってりゃ結構終わるけどな
-
ひさびさにぼちぼちやってE1あとトドメ、明日やりゃいいか
イベント終わってた<イマココ
がつがつやってたころと違ってバケツ一切使わずのまったりプレイしすぎだったな
まぁオイゲンは渋でも見てればいいやー
-
ネジぐらいもっと気前よくくれればいいのに
-
19の時報初めて聞いた・・・こんな可愛かったのか
今回追加の1-5の任務はアレだな
ろ号の後の任務が運営が予想してたよりも消化率が悪かったんだろうな。
元々ろ号をやりたがらない人多いし
-
>>439
オイゲンはボイスがまた破壊力抜群なんやで
声優さんチョイスが素晴らしすぎた
-
東方とろ号はそもそもこなす数が必要だからなぁ
東方の場合北方と違ってボス固定が出来ないし・・・
-
4-2クルージング不可避だなー
-
>>440
今は需要が供給に追いついていない状態だけど、あと半年もしたら任務達成率にも
よるけど供給過多になるで
メンテで魅力的な改修装備が追加され続けたらその限りではないけど
-
>>442
あのオイゲンは正解だった
-
第六戦隊は牧場中の衣笠(43)しかないぜ
任務消化するのに時間かかりそうだなぁ
夜戦抜けるのはともかく索敵値の関係上、4隻とも改にしないと厳しいかな
-
ろ号は月初めの今みたいにボス討伐依頼がかぶりまくる時は
消化できるけど、そういう時じゃないと出撃しなくなってる身では
あ号が下手すると消化しきれんからなぁ
-
ほいやーほいやーは癖になるボイス
-
廃人や職業提督ならともかく常人のペースだとウィークリー終わらせるころには土曜とかになってそうだな
-
月曜じゃなくて日曜更新ならもうちょっと任務達成率上がらんかねぇ?
-
大半はろ号とか手も付けていないと思われ
-
>>451
休日に1日艦これ出来る人でない限り、日曜日に中途半端にやって
土曜日に残りをやる事になるだけ
-
ろ号をクリアしたら「空母機動部隊」西へ!が出てきた
航空母艦2隻&駆逐艦2隻を基幹とする艦隊ででカレー洋(4-2)の敵艦隊を撃滅しろだそうで
-
毎日南西クエ消化出来てるならともかく
それが出来ないとろ号はきつい・・・
-
やっぱり春雨の新グラコレジャナイ艦が酷いわRJさんの時よりショックだ
拾った春雨改にして剥いて捨てちゃったけど取って置けばよかった・・・
ほんとこういう後でグラ変更強制するのやめてほしい
なんとか春雨また手に入れてもう改にはしない
-
1−1であ号を2時間くらいで終わらせたら
10回出撃分消化を2−3とかでやればろ号消化も楽勝なんだけど
いかんせん あ号をそこまで頑張る必要性がないまったり派
-
土日でどれだけの時間を艦これに費やせるかが俺の中では廃か否かの分かれ目だわ
1日艦これ出来れば消化も余裕だが、まあそんなの無理ですし
>>454
お、マジか
情報トンクス
-
なんとなく青背景のが似合う感じ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137443.jpg
-
ろ号の後かならこなせそうだ情報ありがと
-
>>454
東方とろ号を4-2で終わらせた後、更に4-2行かなきゃいけないのかw
-
ろ号が終わるのが大体日曜の日付変わる時間
そっから二つの任務はさすがにキツイな
-
正確な表記は
「空母機動部隊」西へ!
航空母艦2隻(随伴駆逐艦2隻)を基幹とする空母機動部隊で、カレー洋の敵艦隊を撃滅せよ!
-
一回で良いならまあと思うがこれで三回も四回も要求されたらふざけんなって感じか
-
>>404
羽黒と古鷹同時中破でダブルおもらし・・・これだ
-
何回4-2行けと言うのか
-
>>463
ボス前羅針盤に勝てれば余裕だな!
-
うっかりろ号が東方より早く終わることがままあるから助かる
-
南西やらないってなら別だが、南西毎日こなしててろ号終わらないって、どんだけゆるゆるの羅針盤なんだ・・・
その羅針盤クレよ
-
駆逐2隻要求か
いつもの東方任務だな
-
>>461
きっとろ号が東方より先に終わってしまう提督が多数いるからだと思われw
-
>>461
「東方 とろ号」と読んでしまって、昭和な感じがした。
-
>465
青葉さんこの提督です
-
>>461
デイリーこなしながらやると大体はろ号の方が先に終わるから
東方と新任務のW受注状態になってボス前で逸れると毛根死滅しそうだなw
-
しかし、4-2に関しては駆逐2隻を入れない方がボス到達率は高かったり
電探積む必要が無くなるから一概にデメリットとは言えないけど
-
一度、リランカでろ号消化っていうのを提案したけどだれも賛成してくれなかった
-
だいたい東方とろ号並行してやってるよな…
-
南西も東方も潜水艦隊の連続出撃で終わらせればいいだけや
-
海上護衛強化月間
第五戦隊の任務をクリアで出現。名前からしてマンスリー。
1-5をS勝利10回
S勝利4回+A勝利1回で”50%”点灯するらしいので、S勝利8回 or ボス勝利10回の可能性もあり。
どちらにせよ、デイリーの潜水艦クエ、ウィークリーでも3回1-5を求められるので、一緒に受けるとよさ気。
報酬には、ネジ3/開発資材5
-
>>476
昨日やったよ
うまいこと左下の補給艦マスに流れ続けてくれれば20隻分ぐらいはさっさと終わるけど効率的にはお察し
-
>>476
途中までは確かに固定出切るけど最後は結局ランダムじゃないですかー
-
運営はマンスリー補給艦クエを実装すべき
-
明石解体したらまた2-5で出るようになるのかな?
だとしたら1隻目は改造して装備剥いだら一旦解体して取り直した方がいいのかもしれないな
-
どうぞ 実験してください
図鑑で判定してたら取り返しがつかないくらいは警戒してるよな?
-
>>483
すぐ出す自信あるならそれでもいいんじゃね
-
>>428
同時受注の関係でイライラが増えちゃうんじゃないかなw
補給3・5・20、空母3、敵10、あ(ろ)号、い号と、現状でも朝一の出撃はギリギリだったりするし
-
>>484
たぶん誤解体の救済も兼ねてると思うんだけどね
明石は他の艦で代替出来ないのがでかい
-
>>484
自分は2隻所持済みだからやらないけどね
持ってない人はそういうのもありかなーって
-
明石が所持、未所持デフラグ立てられるなら、
Z1も同じように未所持で任務復活とか出来るんじゃね?、とふと思った
-
でもいるかいないかでドロップ分けられるんだな
なら大型でry
-
>>489
赤城で既にそれやってるはず
-
>>483
一瞬同じこと考えたけど、不慮の事故で主力の駆逐艦撃沈させてから再取得するまで結構時間かかったからな・・・
-
「空母機動部隊」西へ!を4-2ボスS勝利1回でクリア
編成は上から 金剛 比叡 大鳳 加賀 秋月 野分
報酬は 鋼材600 ボーキ800 ネジ2個 だった
-
第五戦隊任務クリアしたんだが、海上護衛強化月間出ないんだよね。
-
図鑑でフラグを立てるのか手持ちでフラグを立てるのか
恐らく後者だろうけどその確認のためだけに明石を解体するには
演習に連れて行きすぎた
-
あ、家具箱(大)2個も追加
-
春雨ちゃんでかいやん
-
前にZ1轟沈させると任務復活するって聞いたけど真偽はしらぬい
-
たった1回の4-2でボーキ800だと・・・・・・!?
-
ワンオフかマンスリーかどうかはわかるの?>西へ
-
>>491
え、マジで?!
なら今更フラグどうこう驚く話でもない気がするんだが
-
>>499
なお羅針盤に嫌われて5周はする模様
-
雪原の床ってどう動くの?
-
>>500
それは今は運営しかしらんぞw
1ヶ月ぐらい気長に待とうぜ
-
こんなに任務に埋め尽くされるのは新人の時以来だなぁ
-
ますます悲しくなってくる東方系ツリーの効率の悪さw
-
恐ろしい……
-
>>475
駆逐2入れて4/8 入れないと5/8だが
差分の1/8は渦潮踏みつつ4戦だからボロボロ必至
積んどけばその分は中央の補給マス通るので結構多めの鋼材
比較して好みの問題ではあるが俺は駆逐入れる
-
今更だが冬の抜錨がジュークボックスに入ってないじゃないですかーやだー
-
冬の飾り付けの説明は読んだ?
-
>>509
っ冬の飾り付け
-
索敵必要なマップに特定艦縛り任務やめてくれよw
育てんのめんどくせ
-
ろ号とか3月頃以来こなした記憶ないし東方に至っては去年興味本位で挑戦して任務0状態を見て満足して以来やっていない
未だに全部こなそうというモチベ保てるの凄いな
-
なんだと・・・
-
6-1任務はダメ
これだけはモチベが湧かない
-
艦を縛られようが32号と観測機を載せれば余裕では…?
-
任務は普通に達成したら報酬くれればいいのに何で選択式なんだろうな
面倒というかもったいないというか
-
まるゆを改にするまでのレベリングってオリョクルでいいのかな
この場合、旗艦にするか最後にするか悩む
-
2-5任務は半強制夜戦やれよおうってことで一度もやってないな
艦種条件が嫌らしい任務は派生しない限りはやる気起きない
-
仮にA勝利に緩和されたとしても6-1はやらんな
-
>>518
5-3
なお敗北数
-
自動達成にしたら数少ない操作ポイントが減るからだろ
あと不便なのがいいって考えがありそうだし(憶測)
-
>>518
3-2-1デコイ
-
>>518
出荷待ちまるゆが多いなら3-2-1デコイでどんどん回していくと楽よ
1人だけならまあ適当に
-
ろ号って4-2でろ号と兼ねる人がやっぱ多いん?
入れ替え楽だから長良作業のオリョクルで済ませちゃってるんだが(東方は触らない)
-
オリョクル旗艦にするとそれなりに育つし任務遂行のモチベ維持にもつながるからお勧め
-
>>525
何を言いたいのか良く分からないのだが
-
不便がいいとか意味不明すぎる
-
だいたいの人は東方以降やるならカレー、やらない場合はデイリー南西どまりでオリョールでは
どちらにしろ羅針盤次第だからな
-
デイリー補給艦と南西やってるだけでも木金くらいには終わってる
-
補給艦任務だけ消化したいなら2-2行くし戦果欲しいなら5-4行くし
もうオリョールに出撃すること自体が稀です
-
ろ号は5-4だろ
-
まるゆ育成全部5-4潜水だわ
-
各艦1隻教信者の俺にはまるゆを溜め込む余裕が無いぜ…
まるゆ使用先は嫁正規空母オンリーで進行
-
>>521>>523-524
レストンクス
敗北数はちょっと気になるから3-2-1で回してくる
-
>>534
各艦1隻ずつなら雷巡、潜水複数とかより余裕な気がするんだが
無課金ならそもそも1隻ずつは無理だし
-
まーた長文基地害がわめいてる
見ていて本当にかわいそう
-
>>537
雷巡は好きみたいですが随分と強気な性格設定にしましたね
-
ドラム缶もういらんけど捨てていい?
-
いいよ
-
持て余しても仕方ないで
-
艦指定の出撃任務は轟沈すると任務達成にならんのか
-
ならないはず
-
不便さもプレイヤーの選択判断や能動的な行動に繋がるらしい
任天堂の宮本さんもあえて手間を増やす操作をさせているといってた
-
艦指定というより勝利条件がSだからだな
-
C敗北でもセーフの1-5や3-2睦月型任務でもボス戦で轟沈すると達成にならないからな
-
余裕が無いのと1隻教は別だろう
単に課金せずに枠がないからまるゆを複数抱える余裕が無いだけでは
-
Sを取るだけの簡単なお仕事です
-
1隻教(世俗派)
-
出撃任務での衣笠の出現率高いな
衣笠は何回目の登場だろうか
-
さすが鉄人、連続出場記録更新か
-
ヒューッ!
-
>>547
それは無課金教なんじゃない?
1隻教とは解釈が違う気がしますね
-
駆逐を解体するのがめんどくさくて同じ拾ったばかりの駆逐の改修餌にして手早く数を減らしてる
-
この特定任務きつすぎるな
-
ワンオフ任務は時間かけて育成してから取り組んでもいいんやで
-
衣笠は今回のと新「三川艦隊」出撃せよ!だけじゃね
新じゃない方の三川艦隊にもいる古鷹加古と
西村艦隊で2回+「第二戦隊」抜錨!がある扶桑山城がそれぞれ3回でトップのはず
-
>>544
そりゃアクションなんかの話だろ
シミュゲー育成ゲーのような反復行動が多いゲームはいかに操作しやすいかが重要
-
一隻教徒は全艦娘保持のために課金も辞さないんやで
どっちかというと水母や潜水艦の保有枠のほうが厳しい
うちもこないだ遂に条約を改正、潜水艦の保有枠を拡大することとなった
-
>>556
どうせ終わったらポイ捨てするんだからそんな無駄な事やっとれん
-
第六戦隊出撃任務がマンスリーだったらフルタカコを愛してきた俺が得意気になれるけど
さすがに少数派にそんなエサはくれないだろうな
-
第六戦隊ようやく終わったぜ
まさか13回も出撃するハメになるとは
まあ古鷹加古が10台で無改修だったってのもあるが・・・
-
艦娘など所詮戦争の道具に過ぎぬわ
-
開幕航空戦
ブーン
制空権確保!
エリレの艦載機ブーン
レベル130大和大破!
なんやこれ
雷撃受ける前に殺された
-
>>560
さすが無能 努力も工夫もしたいないというか
まぁできないんだろうな
-
稀によくある
-
>>562
どんな編成で行った?
古鷹と加古よわすぎだわ
-
最弱重巡4人組で出撃とか笑えないwww
-
>>565
工夫ってトライ&エラーしかないじゃんw
他にどんな工夫が?w
-
任務の数珠つなぎやめて独立させてくれればそもそもやらないって選択もできるんだけどな
-
>>569
レベリング、装備開発
-
その単発エアプだからつつくと面白いで
-
>>564
それはE4の空母おばさんにやられたわw
ほぼ丸一日以上、ボスに辿り着けない状態が続いた上で
それをやられたから、さすがに投げて寝たわ。
次の日、同じ編成でアッサリ事務的にゲージ破壊・攻略達成しちゃったけれど。
-
>>571
だからポイ捨てするものにレベリングとかないわーってはなししてんだがw
-
そうなんだよ延々と任務ツリー繋げすぎ
-
>>575
数珠つなぎになってなきゃ育てない艦娘の任務はやらないで話終わるからね
-
もう任務ページ変更してツリー表示にしてくれ
-
>>574
レベリングしないのも個人の自由だしそれはそれで別にいいよ
-
それこそ自動受注とかしてくれないと煩わしすぎる
-
>>578
任務終わったら即解体だからな
わざわざそのためにレベリングする意味はないと思う
強行するでしょだいたいの人は
-
古鷹衣笠が改二なら高レベル航巡で引率して残り2隻にタゲ取らないことを祈るだけで済む
というか編成出撃任務は全員全く育ってないとかいうんでなけりゃ同じようにして終わらせられる
-
>>574
まあポイ捨てするんなら試行回数=分母が増えるのは仕方ないだろ
分母減らしたらいならダメコンでも積みなさい
-
>>567
古鷹 16 20.3/20.3/零観
利根 93 3号/3号/晴嵐/ドラム
筑摩 93 3号/3号/零観/ドラム
衣笠 73 2号/2号/零観/Fumo
青葉 57 2号/2号/夜偵/照明弾
加古 21 20.3/20.3/零観
加古が21まで上がってたぜ
古鷹加古だけじゃなく満遍なく大破してたわ
-
じゃあ運頼みの回数増やすか最初から任務自体やらなきゃいいんじゃねえの(鼻ホジ
ワンオフ達成したい使い捨てでいい面倒なの嫌〜楽じゃなきゃイヤイヤ〜とか笑わせる
-
まぁどうせ祈りの力で何とかなるからな。逆に万全でもダメな時はダメ
ボスマスでの火力不足が怖いとかはあるけど
-
重4ももの北でいくならダメコン強行かひたすらバケツぶっかけてればそのうち突破できそう
-
>>583
どうもどうも
-
>>584
誰もそんなこと言ってないんですけどねぇ・・・
-
すべての重巡が加古になる
-
今の新規が任務画面開いたら初めてシリーズ以降
何から手をつければいいのか分からなくなりそうだな
-
古鷹が中古鷹になったって?
-
ガッサに不毛積んでるとはいえ水偵系だけでそれないもんなのか
-
Lv75台の第六戦隊+とねちく で一発で終わったが、そんなに難しいかこれ?
-
ツリー式だから出てるの自体はかわらないだろう
-
と言うか普通にやればええやん
低レベル艦連れてくとキツいのはどの任務もそうだが育てるよりは時間も資源も安上がりだぞ
-
無課金提督は母港枠的に置いておく余裕がないんだろうよ
-
そりゃそれだけ育ってりゃ苦労しないわw
古鷹型青葉型なんて弱いヤツらは育ててない人は多い
-
>>590
デイリー系じゃないのは編成任務で止まるからへーきへーき
-
終わったらポイ捨てする程度の艦とレベルでクリアしたいんだとさw
-
>>593
十分育ってれば特に問題なく終わる任務だと思うよ
阿鼻叫喚ってるのは最弱重巡ゆえ全部捨ててた人じゃないかね
-
>>597
強い弱いじゃなくて古鷹と加古は単純な好き嫌いだなw
-
>>593
最近の任務からすると割と楽なほうではあるね
北周りだと夜戦さえ無事に突破できればあとはSを取って帰るだけの任務
-
普通にイベントに古鷹型投入してるけど戦えてるわ
弱い弱い言ってる人はレベルか装備見直したほうがいいんじゃね
-
>>593
難しい難しいいってるのはただの思考停止君だろ
以前からまったく成長しない
-
フラリのカットイン率やばいよなー
今回100%だったぜ
あいつ運すげえんじゃね?
そんなことより春雨のパンツはやっぱりピンクだったな
-
改二告知来てから育て始めた古鷹
2→53になったが…まだ遠い
-
>>591
古鷹は処女です
-
駆逐軽巡の最弱組は遠征っていう重要な役割があるから燃費がいいっていうのは利点になりうるが重巡はそうじゃないからな
-
やっぱりエロゲーにしか見えないな・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=137486
-
>>607
いつからそう勘違いしていた?
-
>>608
絵が嫌いな艦は基本解体してるからそれで残ってない組だな
-
よく分からんが育成型SLGで反したやり方してるんだし、まあ自業自得なんだな
-
古鷹は俺と経験済やで
-
思考停止ってか2-5なんて真っ直ぐ行って吹っ飛ばすだけやろ
改造前でも主主偵装備出来るしウダウダ言う前に突っ込んどけ
-
おっとあきつから烈風改はがすの忘れてたぜ
ものぐさだから装備ほぼ付けっぱなしで運用してるんだけど
たまにイベントがあると装備やら遠征組の編成を考えなおす良い機会になるな
-
>>583
おわったわーやっと解体できる
ありがとー
-
カーンカーンカーン
-
リ級改に4連続大破撤退させられたしステータスとレベルなんて飾り
久しぶりに南ルート行ってみよう
-
むしろこういうゲームでイベ終わってから自分なりの装備に戻してるときが一番面白い俺
-
自分でトライアンドエラーって言っといて>>583すらやれてなかったのか…
-
加古で任務増える可能性あるんだから解体するのはやめとけよ
派生さえしなきゃいいんだよ派生さえしなきゃ
ニ航のリランカだって・・・
-
>>620
レーダーは盲点だったな
-
七駆任務あるかと思って育てていたら何もなかったな
-
2-5は真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす
重航巡6隻でぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす
-
不埒ニキ「雷撃するやで〜」
-
>>621
枠の問題もあるし
何よりこの絵を置いておきたくないw
-
イベントよりもイベントクリアした後に「あ!」と思い出して、やってなかった3-5の方が苦労したな
30回やってもクリアできなくてキレそうだったけど、30日の23時30分というギリギリにクリアできてよかった
-
レーダーって盲点なのか…?
まぁ普段は照明弾とか入れてるか南でやってると言う事か
-
やれるだけの準備をして後は祈る
そうしてエリ重に4連続で追い返されているのが俺だ
-
今更ながらづほちゃんテンションたけーなおい
今はただの遠征要員だったり枠を圧迫しているだけの艦でも、いつか任務が追加されて
必要になるかもしれない
だから私は全艦保持しレベリングを続けるのです
なおビスマルク
-
>>622
頭の悪さが理解できたか?
どうせせずにまた喚くんだろうがな
-
3-5はヲ改の無情さがな…
-
まあこんなんでも勝てるときは勝てるしな
あと普通にレーダー忘れてた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137490.jpg
-
>>631
ID変えてるの?w
-
お、なんかしょっぱいのが湧いた?
-
とりあえず第六戦隊任務は明日回しだなぁ
今日は南西をこなすついでに2-5のゲージぶっ壊したし
やたら旗艦那智さんが大破した日であった
-
イベント終了したんだからこれ以上面白い人材はいらないんだよなぁ
-
たんぱつとたんしば
-
みんな縛りプレイニキに優しすぎて
笑うわ
-
そういや第六艦隊で大鯨拾ったけどレア艦ってダブってもついつい手元に残しちゃうな
みんなどうしてるんだ
-
>>4でも暴れてるスマホ&wimax君だな
何でここもスマホ規制解除しちゃったんだろうね?
-
ゾフィー隊長がこの話は終わりにしろって
もっと3号砲増やすべきか迷うな
-
>>640
機銃だけ抜いて解体してる
-
俺も加古古鷹は好きじゃないから拾った後に任務終わったら解体だな
拾うのもクリアするのも面倒だろうが任務を放置したままにするのが気になるから仕方ない
-
脳ミソ縛りってなかなかできないからな
次の改二は誰なんだろうか
そろそろ初霜にも来てもらいたいが
-
>>644
絵がなぁ・・・・
-
大鯨は龍鳳用のと大鯨のままのの二隻は残してるけどそれ以上拾っても解体だなぁ
まあ、三隻目を拾ったことはないんですけどね
-
そろそろ潜水艦改二というか168改二をだな
-
晴嵐持ってくるようになったら悪い奴らに目をつけられる
-
168改二は夏に来ると思ってたんだけどな
見事に予想が外れたわ
-
強かったら好きになるって知ってるからいい加減なもんだと思ってます
-
艦首魚雷を持ってきたら一部の駆逐艦と雷巡に目をつけられる
-
>>646
絵もそうだけど声もダメ 特に加古
絵がダメだったけど声で許したのは何隻かいる
というか声の方がイラつき要素がでかいな
-
改二かぁ、次は誰が来るんだろうか。そういや今回も新遠征無かったな
-
まぁ、そうなるな
あと島風はそろそろ五連装酸素魚雷を持ってきていいんじゃないっすかね
-
まったくどいつもこいつも追いはぎか何かか
-
まぁ、そうなるな
-
潜水艦は改二より数を増やしてほしいな
いやまぁ168改二も欲しいけど
-
MIでは168が改二になると信じていた 信じていたんだ
-
潜水艦に改ニが来てさらにいい装備持って来たら悩むなあ
オリョクル用の子は未改造だし
-
そろそろ高雄型にも改二がきてもいいと思うんですよ俺
-
艦首魚雷欲しいな。図鑑にはあるのだが・・・
-
SKCと不毛レーダーをはがされなかったオイゲンちゃん有能
-
>>662
誰とともに沈めたw
-
大発とカ号を返してほしいのであります
-
古鷹加古青葉は新三河だっけかの任務用に25まで育てたけど任務終えて解体したなぁ
あれが今更必要になるとはなんとも
そしてだいぶ前から5-4回っているのに一向に古鷹落ちないんだよなぁ
-
プリンは生えてないのか
-
SKCもふもっふも使いまわしの共有財産化しとるな
-
初霜や霞は当確だから不安に思うことははない
しかし運営の史実思い入れで全裸にされたり機銃x2とか持たされるのは
持参品が貧しいのがむしろ嬉しい提督なんてごく僅かだろうし、ちょっとはマシなもの持ってきてほしい
-
ドイツ艦だし剃ってるんじゃない?(適当)
-
>>640
3人目はしばらく残してたんだけど4人目が手に入った時に3人目も解体した
でもその後手に入ってないから3人目が必要な自体になったら後悔するかもしれん
-
大鯨は設計図必須だから特に悩まないな解体コース
-
長距離のバケツ回収率が悪い
バケツ見つけてくるまで帰ってこなくていいから
-
>>664
ドラム缶にしちゃっただけかもしれないだろ!
-
>>662
やっちまったなw
-
最近の贔屓っぷりを見る限りなんとなく春雨はTVアニメに出そうな気がする
まぁ可愛いから別に出てもいいけど
-
>>609
その発想に至る人はやっぱりいるようで
艦これは18禁
ttps://pbs.twimg.com/media/B3wha0UCYAA56lc.png:orig
-
イチソ艦はアニメで動かしやすそうだな、なんとなく
>>677
けしからん仕事しやがって
-
>>677
これのどこが天使だ牝の顔してるじゃねぇか(歓喜)
-
6-1の航空機の落ち方やべぇ
ツ級さん本気出すのやめちくりー
-
古鷹改二は中破させると右手が?げてるみたいに見えてびっくりしたw
-
文字化けした、ハゲではないモゲだ
-
あれ絶対狙って描いてるやつですわ
-
イチソ絵は上手いのに艦これ以外で描いてないよね
あっ・・・(察し
-
5−5キラ付けした大和型が道中3連続大破とか今日はついてないなぁ
-
漂うリョナ臭
>>685
運悪い時は素直に寝てやり直すのが一番
-
>>684
無職がなにいってんだww
-
>>662
俺も 烈風(六〇一空) 熟練艦載機整備員2個目 彗星(江草隊) 取り戻したい
-
もう5-5は金3空3でも押し切れそうだが、高速志向の提督はおらんかのう
-
変なの湧いててワロタ
-
>>689
大和型の出番を奪うなんてかわいそうなこと僕には出来ない(棒
-
ビス榛名霧島で1回削ったがそれ以上やる気にならなかった
5-5はやっぱり大和型だよ
-
イチソって2chに張り付いてたんだっけ
あっ(察し
-
>>689
それは支援なしでもいけるの?
支援出すの面倒だから大和武蔵で行きたい
-
まさかの本人降臨!?
-
本人わろた
-
5-5は大和武蔵でも支援出しておきたいところ
俺は本隊支援計18隻を全員3重キラ付けして出してるわ
こんだけするとさすがに安定するな
-
5-5はイベント以外で大和型を運用してもオーバーキルにならない貴重な海域
ケッコン艦隊お披露目のためにも大和型を使ってしまう
-
都合が悪くなるとすぐそうやって仮想敵作り出す・・・
艦これは18歳以下ダメなはずなのにねー?
-
対潜哨戒月間は文字通り月間クエだよな?
ならウィークリィーの1-5任務と平行でいいか
-
支援ない方がかえってめんどくさいわ
-
>>689
開幕雷撃を大和型以外で受けたくないのでNG
-
道中支援まで出すと負担凄いがエリレを2巡目動き始まるまでに沈黙させたいので結局支援を出すハメに
-
レス数(1/1)のIDは無視するとイロイロはかどる
-
空母だけ1重キラで支援は無し
嫁使いたいからビス子の代わりに榛名、加賀の代わりに瑞鶴
Lvは全員120以上
これでも10回ぐらいで終わる
キラとか支援とか面倒だからやりたくない
-
ダメコン無しで行くから大和武蔵ビスコ編成でもフル支援よ
ただ事故らないと過剰火力気味だし、徹甲弾と二航戦大鳳なら火力㌧㌧くらいにならんかなと
-
5-5とか上位に食い込めそうな時に撃つだけだからまだ2回しかクリアしてないや
毎月クリアしてる人ってRTA勢でもなきゃダメコン無しでやってるんだと思うと尊敬する
-
そんなんボタンポチーで終わるし
-
道中出しても開幕雷撃で大破出たら無駄になるだけなので出さない
-
>>707
毎月やっててダメコンも使ってるけどそんなに消費しないよ
ここ4ヶ月で合わせて1つしか使ってないし
-
VITA版ではキラ要素排除してレベル補正強くして欲しいな
あれのせいで作業感強くなるのがちょっと嫌
-
決戦は出すけど道中は出さないな
エリレの開幕雷撃はどうにもならないし
-
フル支援に大和武蔵使ってキラも付けて毎月クリアしてるけど空母3隻にはダメコン積んでる
どうせ毎月1個位しか使わないし
エリレの開幕雷撃は空母はどうしたって耐えられないから俺はダメコン使いたい派
-
未だにアイアンボトムサウンドで買った分とイベント報酬分のダメコンが残ってるや
無くなるまでは5-5で使っていく予定だけど今のペースじゃあと1年は持ちそう
-
一番の事故要因をせめて2巡目入る前に沈黙させる事が出来なければ
支援出しても微妙という印象
-
2戦目のエリタやフラヲとか言う畜生を黙らせる為に支援出してる
あいつら思い出した様に小破中破させてきてムカつく
-
未だに戦3潜3でやってるなぁ
ボーキ遠征さぼりまくりだから潜水ルートしかやったことない
-
空母3隻にダメコン積んで毎月やってるけど消費するのは2月に1個ペースだな
なんだかんだ昼の火力高いし大破進軍しても使わないことが多い
-
地味に1〜2戦目の被害も馬鹿にならないから支援を出してしっかりお掃除する派だ
特に二戦目ヲ改引いた時は二巡目砲撃させたくないし
-
5-5でダメコン使うからって最初の月に10個まとめ買いしたけど2月目から使わなくなって余ってるな
ダメコン使ったときの制空・火力ダウンのほうがきつい気がする
-
メンテ前に冬のなんたらにBGM変えてたんだが、そのままだな
一度変えると元に戻せないと思うと、変えにくいなw
-
3-5の同航怖い
-
運営は明石を拡散したいのか絞りたいのかわからんな
わかりやすく赤城みたいな任務報酬にすりゃいいのに
どうせ本人鎮守府でヒマそうに店番してるんだから
-
最近任務報酬でダメコンばらまいてくれなくて悲しいw
買うのもバカらしいしなぁ
-
ダメコンはもうすでに倉庫の肥やしになってるので・・・
-
ていうか普通に1-5レアドロップでいいやん明石
改造したらどこが壊れてるか聞いてくれなくなったからもう一隻欲しいんだよお
-
絞るww
またいつものバカがきたのか
-
ダメコン20個、女神4個
任務やイベントでこつこつ貯めていざというときは使おうと思ってたけど、
ラストエリクサー病発症して結局使えずじまい
そして現在装備枠を圧迫中
使うのももったいないしかといって廃棄ももったいないし動けずじまい
-
ダメコン5個で女神と交換とか出来たらね
装備圧縮出来るし
-
春E-4みたいな道中キツイボス弱い泥旨いなマップが来たら全部放出出来るのに
-
ダメコンはE4新艦一斉レベリングでの保険として使えたな
発動させちゃうことなかったが
-
女神は本気で使いドコロがないな
アイアンボトムサウンド並の糞マップが来ない限り使うことなさそう
-
5-5ときついイベぐらいでしかダメコン消費しないしなー
貯まっていく一方
-
ダメコンは春E-4で使ったっきりだな
夏E-6で必要かと思ってたけど結局使わずじまいだったし
-
煽りっぽいのやけに単発が多いけど同じ人がいちいち変えてるのかな?
-
>>732
夏ラストの最後のゲージ破壊くらいなら
-
ダメコンと女神だったら女神の方が使わないよ
-
ダメコン女神戦法なんてのもあったな(遠い目
-
>>735
固定回線じゃないからコロコロ変わる
-
>>736
俺は削りから使いました
沈みまくるかと思ったけど案外ちとちよ耐えてたわ
-
あの頃はボス前で沈めて完全復活とか本気で言ってたからなぁ
なおお仕置き
-
女神は活かせるタイミング難しいからなぁ
去年の夏に復活した長門が全く働けなかったの見て以来使ってない
-
昔は改二も少なく装備も今程充実してなかったし
制空での弾着やらもなかったからなぁ
通常海域だと3-2でしか使った記憶がないぞ
しかも発動してないから消費されてないという
-
女神って敵の行動次第で完全に腐るからなー
夜行動ターン終わった後に無慈悲なスナイプとか
-
ダメコンは5-5空母くらいかな
最後にイベントで使ったのはいつだろう
-
轟沈判定時じゃなくて任意発動なら神アイテムなんだけど
-
>>746
旗艦なら任意発動じゃないか
-
索敵値のルート構築もあるし、イベントではお互いスカスカが目立つ連合艦隊マップも出てきたし
ダメコン積んで大破進軍がまかり通るマップが純粋に減ったというのはあるのでは
-
そもそもダメコンってことは沈まないようにしてるはずなのに轟沈演出出るっていう謎
轟沈ダメージ受けた時にバリアみたいなの張る方がそれっぽい
-
あら、家具屋見たら武蔵がなくなってる
コイン88000は遠すぎる
-
ダメコンは使い道がはっきりしてる勝ち組アイテムだろ
たまには機銃さんのこと思い出せよお前ら
対空カットイン導入でさらに空気なんだぞ
-
第六任務さくっとクリアしてきた
これで職人ならチョロいなぁ
-
あー、中破や大破で動作するダメコンはあったら楽だな
重雷装でゲージ吹っ飛ばすときは甲標的の代わりに載せたりもできる
-
沈みかけている船を無理やりどうにかして動くようにしているわけだから
演出的には正しいんじゃね
-
ダメコンの意味的には小破でもやってくもんだけど
-
そういえば加賀のダメコン発動を赤城の前でやった漫画があったな
そういう意味でもありだな
-
今の貴重度のままで中破大破で動作されてもなぁ。
-
第六職人MORAERUってことは1回限りかぁ
第五みたいに月次でもよかったのに
-
春E-4はダメコン使えばクソ楽だったから使った記憶がある
-
スマホ見ながら適当に家具買ってたら家具職人を使い果たしてたorz
-
運営ご乱心により第六がマンスリーの可能性・・・
ないな
-
6-1任務にだったら入れてくれてもよかったかも
それでもやらないけど
-
今日ジュークボックス改が買えない事態にorz
-
職人じゃなくてネジならマンスリーだったろうなw
-
出撃任務めんどいから放置しまくってたら、どんどん溜まっていく・・・
たまには掃除せんとなあ
-
古鷹改二にして第六戦隊やってきたぞ!
夕張と天龍にドラム缶乗せられるからルート固定もできる!
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=101803
-
航巡使えばええのに
-
古鷹改造したら別人すぎて俺氏困惑
へそ触りたい
-
古鷹改ニのニーサン感
-
正直、提督の冬休みバージョンのが好みだった
-
プリンちゃん改装するとなんであんな服装になっちゃうの
すげー好みだけど、つぶつぶ恐怖症の身としてはあの服見てるだけで吐き気と頭痛がしてくる
レーダーにつられて改装なんてしなきゃよかった・・・
-
木曾改二くらいがちょうど良かったと思うが、更に目が小さくなったな
-
個人的にはかなりツボなんだけどな古鷹改二
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137559.jpg
-
最初は顔変わりすぎで誰これ状態だけど慣れれば普通に可愛いわ
中破だとちょっと前の面影あるし
前の中破、ほぼ差分だし…(小声)
-
>>773
こうしてみると身長めっちゃ伸びてるなぁ
画像並べちゃうとさすがに気になる
-
新歓前後の大学1年生ですわ
-
右腕無いかと思った
-
確かに古鷹型は他の重巡に比べると幼い印象あったが一気に大学デビューしたなw
-
初音ミクもちょっとつり目気味なので好きになれない俺としては
古鷹改二のグラは目元が気になって仕方ないなぁ
全体的にはかなりいいイラストだと思うんだが
-
旧古鷹の足こんなことになってたのか
-
2-5上ルートは、、耐久高い順のケッコン艦で揃えれば(利根級/高雄級/羽黒/妙高)、夜戦でのカットイン被弾に中破で留まれるので、
突破率は8割超えるんだけど。
古鷹/加古/青葉/衣笠+2で非ケッコン艦隊だと、逆に撤退率8割…。丁度、ケッコンによる耐久のプラス分が、大破/中破の境界にあるんだもんな。
ケッコン艦隊でもキラ付けしないと、一戦目でのカスダメ分のせいで二戦目大破するので。キラ付けは必須だね、面倒。
探照灯と照明弾と夜偵、もっと仕事して下さい。
-
と言うか改二前の古鷹歩けるんかこれ
-
中学二年生から高校二〜三年生ぐらいの成長率じゃなかろうか
色を知ったような顔してるな
-
古鷹は見た目もだけど、普通に強くなってて嬉しい
特に雷装の低さが改善されたのはデカい
夜戦火力は元からそんなに不満なかったけど、昼雷撃が当たらないのがしんどかった
-
初期のUGUME艦はどれも堅そうな足してるよな
多摩は割と普通だけど
-
色っぽくてか弱そうに見える改二の古鷹はかなり好み
と改二告知後に育てたニワカの俺は思う
-
なんか艤装がよりメタリックになってるな
-
しかしこの勢いだと球磨改二の姉オーラは扶桑クラスになるな
-
なんだかんだでクマーは語尾をのぞけばかなりまともな性格してるしな
-
球磨は野生化進みそう(小並感)
-
メロンくまー
-
アホ毛は進化してたな
-
アホ毛一族だしな
-
ヒグマー
-
1番クジのよりは好み
-
なんか成長した様に見えると……ムラムラしてくる
-
球磨は長女
なんだろう、事実なのになんかもやもやする
台詞がお姉ちゃんしてないからかな?
-
>>771
あの迷彩で濃い霧の中に姿を消して、いきなりこんにちわしてトミーを驚かせるのよ
-
>>790
最終的にはフェリシアですかね?
-
>>781
それ、ケッコン艦はカットインの片方を回避してるだけじゃね?
-
球磨は三人目以降が妹って感じしないんだよな
-
>>767第一次ソロモン海戦を意識したのよ
-
クマだクマー
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47242780
-
イベント中もそうだったんだが
うちに来る筈の大鯨が全部鬼怒になってるんじゃないかってぐらいおにおこが来る
そんで鯨はいない
いつまで経っても龍鳳の項目を埋められない…
-
>>799
足柄さんが改二でガロンに?
-
>>803
残念ながら補給シーンがポーランド出禁
-
ドロップ率1%は200回掘ってから嘆いてどうぞ
500回掘っても出なかったらネタにしていいから
-
球磨は服来てるだろ!いい加減にしろ!
-
春雨ェ・・・やはりピンクは淫乱だったか!
-
大北を小脇に抱えて仕返しに行く球磨ちゃんはちゃんとお姉ちゃんしてた
-
>>773
これは時系列が2〜3年後くらいの次回作で攻略ヒロインに昇格を果たした娘ですわ
-
月が変わるたびに「俺どうやって3-5クリアしたんだろう」と頭を悩ませる
-
1年半経ってるんだ。成長もするさ
成長期なら特に
-
>>807
明石1-5に505周かけてようやく1隻引いた人がいたけどアレはあたまおかしいと思う
-
大嘘憑き(オールフィクション)くまー
-
何周しようが出ないもんは出ないっすわ
-
「水上打撃部隊」南方への構成もすぐに思い出せない
航空火力艦+4スロ軽巡でいいんだって徐々に思い出してく
-
>>809
何をしでかすか分かったものではない
-
いつだって航空火力艦は大正義
-
出番が航戦以下になってしまった長門型がこの先生きのこるには
-
そこに養殖で放置された蒼龍の飛行甲板があるじゃろ?
-
航空火力艦の出撃頻度が上がっていく
場所によって対潜したり制空したりといろいろ需要があるのもよろしい
-
くまー……りんこ!(当然の帰結)
-
くまーと熊野とくまりんこと阿武隈で熊艦隊編成か
-
筑摩「あの…」
-
筑摩と熊代
-
能代「・・・」
-
能代「おい」
-
く…能代
-
キリクマさんも忘れないであげて
-
くましろis誰
-
万人に勧めるわけではないが月任務やEXがかなり増えてきたから
2か月分まとめてやるのがステージの調査や装備の付け替えやら楽でいい
-
401とか霧箪笥とかキリクマ並べてイオナ召喚できませんかね
-
>>833
演習相手で出て欲しいんですねわかります
-
アルペイベの時はまだ演習で陣形変更出来なかったよね?
現環境でならイオナに苦戦することはないかな
-
>>833
シンクロ召喚かな?
-
朝雲って、無印と改で中破絵も微妙に違うのね
-
>>833
ぐんぞーを用意しないとな…
-
>>835
超既出だけど陣形選択できるようになったのは去年の秋イベ終了時で余裕で選択できてたし
イオナの装甲99で対潜キャップが100な以上はどうあがいても落とせない
-
>>838
ぐんぞーを呼び出しておいてNTRプレイですね、分かります
-
>>839
やたらとイオナが硬いのは覚えてたからその辺で勘違いしてたか。スマンな
-
>>839
たしか爆雷ソナーのシナジー強化はアルペの後だったよな
-
割合ダメ与えてて倒せるかもって期待してた人はいただろうけどねw
耐久が減れば減るほどはぐれメタル化して肩を落としたことだろう
-
第六やろうとおもって第五と同じ感覚で2-5南いったら2手目東にそれちゃった
第五(+足柄)だと逸れないのに…
ちなどちらも+ちとちよ。
-
乱数腐れば多少通るし、1.5倍クリなら普通に通るけどそれでもS勝利は絶望的になるな
-
あれ・・・陽炎、抜鋲します読んでるんだけど
一文に 海の向こうの艦娘達が殺戮者(スローター)の名を付けたほど ってあるんだけどこれ米国艦隊?
-
対潜シナジーはキャップ前に計算だからキャップで止まる
-
何か未改造大潮の画像を表示させようとすると猫るな
他に今までこうなった人いる?
-
5−3はイオナに頼ったなあ・・・
-
アルペジオは映画化されたつまり放映されるころまたコラボやるはずなんだもが
-
>>846
海の向こうって書いてあるんだから海の向こう国なのです
艦これ関係は公式作戦記録以外アメリカ・米軍って表記は徹底的に避けてるはずなのです
-
試しに3-4にイオナ単艦で出撃したら、クリアしちゃって笑ったわ
-
>>851
なるほど、海の向こうの国なんだね、理解した
-
>>848
うちはそんなことはないな
キャッシュ消したりPCの時計合わせたりしてもダメなら報告したら
-
第六戦隊任務で夜戦マスの苦行を再び味わう羽目になろうとは…
第六じゃなけりゃ放置するんだが。くそぅ
-
>>854
キャッシュ消したら大丈夫だったわありがとう
-
イオナはクリを2回出さないと倒せたなかった気がした
-
ぼくのイオナは改修しなかったので有情だったと思います
それでも海域に出せばカスダメしかくらわないから困る
-
毎月2-5夜戦ルートで行ってる人は何の問題もないな
-
やたら2-5任務推しするけど、有名な夜戦でもあったの?
検索して見てくるからキーになる一言だけでいいから教えてくれないか
-
2-5はちょっとでもレベル落ちたら、
1升目で敵余らせて雷撃もらったり、
夜戦でも火力足りなくて当てて敵が生きてたり、
-
改になってて近代化改修終わってたら大丈夫じゃないか
うちの青葉・加古も30くらいだったけど北ルートで1回クリアだったし
夜戦装備積んで複縦陣で余裕よ
-
フラ雷編成引かない事の方が大事
奴は硬い
-
反抗戦引いた時に残って雷撃貰いやすいんだよねフラチ級
新家具がきてたのに気づいて模様替えしてみたけれど、雪原が案外違和感なくつかえるね
炬燵のっけて大丈夫なのかってのはさておきw
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137609.jpg
-
毎度思うけど5-5の東行き考えた奴は頭おかしいよな
-
意外に固いからなフラ雷=サン(装甲60→エリ重と同じ)
まあこっちの重/航巡も火力90くらいはあるからよほど乱数が暴れなければ単縦で何とかできるが
-
>>864
白いカーペットに雪だるまの置物としか見えんw
-
>>865
おまえほどじゃないよ
-
5-5はドラム缶ルートの存在意義がマジで判らんw
-
>>869
あれは見つけたひとすごいと思うけどw
-
わざわざ戦力減らして通るのに一番きついという謎
-
史実ルートだろたしか 当然ボコられた
-
>>860
南西諸島海域は具体的な海戦のモデルはないと思う。
この辺ではとにかく米潜によって日本の輸送船や駆逐艦が沈められまくったくらい。
ただ、カムラン湾→バシー海峡→(信濃丸による)オリョール号発見→沖ノ島通過
というのは日露戦争におけるバルチック艦隊の航路なので、裏モチーフとしては日本海海戦となってる。
2-4がまさに対馬海峡での決戦に相当するので、2-5は第一昼戦後の追撃戦とかかねぇ。
追撃戦では夜戦で水雷艇が大活躍して、これがその後の「水雷命」な帝国海軍の基礎となった。
-
>>865
昔のゲームによくある近づいてはいけないゾーンってやつだな
-
サーバへの接近に失敗しました
-
羅針バーン「今のはSEではないEだ」
-
橋を渡るとありえないほど強敵が出るエリアか
-
2-4があ号作戦なのは気になる
-
2-4が対馬海峡ってのは地理的にちょっと?
-
レスどうもです
-
元々2-4はマリアナ方面のMAPなんだっけ
-
なんか突然猫祭り始まった@パラオ
おま環かなこれ
-
3-5は戦3潜3の脳筋編成でゴリ押し完了
5-1マンスリーはとねちく入れて道中支援と対潜ガン無視で三択に勝利
あとは東方とかを少しずつ終わらせながら資源回復するだけだな…
-
今日の5−5 ボス撃破1 ボス前加賀大破撤退1 E風1
-
41cmの改修って試製になるわけじゃないのか
ちょっとがっかり
-
試製41の改修が来るまでは☆ありの41の天下やで
-
と言うか星アリ41の方が強いし
-
輸送船3隻任務やろうとして5連続ボス→輸送船2隻→3連続ボス
でさすがにブチ切れてブラウザ閉じたわ
やっぱこれクソゲーだな 改めて思い知らされたわ
-
バシーか5-4行けよ
-
☆4で実質試製3連と同等くらいなんだっけか
-
火力+√★らしいからな
41cm連装砲 火力+20
41cm連装砲★1 火力+20(+1)
41cm連装砲★4 火力+20(+2)
試製41cm三連装砲 火力+22
41cm連装砲★9 火力+20(+3)
-
>>888
パパパっとF5押して終わりっ!
-
>>889
バシー島やぞ
-
バシーは何回やったか数え切れないが空母系入れないでボスに反れたこと1回しかない
30%でボスらしいのにな
-
まだまだ少ないんだよ
-
>>891
大口径主砲は√(★*2)の説が有力
少なくとも√★じゃ小数点以下の扱いを考えても当てはまらないダメージが出てる
-
フィットとかも考慮するとますます46が空気に
まあそのうち46も改修できるようになるかも知れないけど
-
第六戦隊で2-5ってまじかよ
古鷹を必死で改ニにしたほかは全部25で放置してるよ畜生はまじ
-
いるだけいいじゃねーか
うちなんて古鷹加古がいない
-
って愚痴ったら加古きたー
-
なんで古鷹を必死に改2にしてるぐらいなのに
ガッサが改2になってないのか
-
ビス子91連敗…いいかげんにきてくんねぇかなあ
5時間になんの希望も持てなくなってきたわ
-
まあもうやってるだろうけど確認として…
鉄7kでやってる?
-
むしろ第6戦隊面子ではガッサは育てられてる方だと思ってたんだが…
養殖はともかく3号砲持参するんだし一人目くらいはw
>>900次スレよろしくもが
-
>>900
よろしゅうな
-
>>903
4/6/6/2/20
のレシピでやってるんだけど7のほうがいいのかな?
無駄に二人目の武蔵とか引くくらいならビス子きてくれてもいいとおもうんだよな
5時間にビス子つっこんだやつはほんと性格悪いわ
-
まさかとは思うけど旗艦はちゃんとドイツ艦?
-
鉄6kと7kで3倍違うという統計が複数個所で出てる
もちろん確定ではないけどね
-
立ててくる
-
80回くらいレーベちゃん残り10回プリンちゃん
備蓄教徒だからイベント後に毎回30回くらい回してるんだけどなきそう
-
あ…プリンツは出るか不明だからやらない方がいいぞ
-
>>911
そう思ったんだけどさ、むしゃくしゃしてやった今は反省している
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 739隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1417469107/
立てたよー
-
>>913乙乙
レーベマックスで出るんだから多分プリケツ旗艦でも出るだろうと根拠の無い期待をして回してるわ
5時間の表示すら出ないけどな
-
>>913
おつ
俺もビスコは4672で出したなと思って見返してみたら
4/5/6/2.5という意味がわからんレシピだった
-
>>913
たておつおつ
そうだ逆に考えよう、また資源が貯められる…そう考えるんだ
-
>>913乙もが
鉄7kレシピだとビス子の待ち面結構あるのね
DBも母数4桁に乗りたてだからアレだけど鉄6kと比較してもかなり出てるっぽい
-
なるほど、次はそれでやってみようイベ後だから三ヵ月後だな!
-
>>913乙もが。
次は駆逐改二が来てほしいから駆逐を育てておこう
-
そうか。やはりこれからは航空ドイツ艦の時代だな
最上の奴もアハトアハトほざいているか
-
もがみんが アハンアハン喘いでいるだと?
-
ズイウンシュタイン
-
日向さんは最上にほざいてるかなんて表現は使わない気がするのは何故だろう
-
来ないって言う人の書き込みあるのに申し訳ないがビスマルク1回で来てしまった。
4,6,7,2だ。ビス、武蔵、401待ちでどれ来ても嬉しいかったんだけど
1回目でレア艦ゲットは2度目だ
-
じゃあ便乗して
イベント終わって自然回復まで資材減らそうと
食わず嫌いしてた大型建造試したら大鳳と大和引いたわ
今まで引き弱かと思ってたけどそんなことなかった
-
俺もあきつと大和を引く夢を見たわ
-
曙を抱く夢をみたい
-
俺も大型は大鳳、大和で146回もかかってるからビスも50回は覚悟してたんだけど
トータルで見るともう建造運がないとは言えなくなったなあ
-
大型出れば雪風出ないなら不幸だわ
出れば回数なんて関係ないんや・・・(白目
-
それはわかる、掘りも大型もどんだけ失敗しようが成功すれば全部報われるからね
-
ビス子と大和型ってどっち先に建造目指した方が良い?
-
欲しい方
-
ビスコ狙いでも大和型くるじゃん?
-
膝を抱えてしょんぼりしているプリンツと膝をかかえてしょんぼりしている清霜を想像して早く笑顔にしたい方
-
/ ..:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,′.:.:.:.:.:.,イ |.:.:.:.:.:.:.:.:ノ i.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
,二=- .:.厶斗 .: .:.;イトミ」.:|.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.
|.:.:| : ト、ハl リ.:./ jノ j人ノ|:|:.:.:.| .:.:.:.
|!八从T777T T777T jノ.:.:.:| :.:.:.i それは航空戦艦ジョークか?
|.:.:.:i:.:}弋ZZソ 弋ZZソ |.:.:.:.:.| .:.:.:|
,'.:.:.:.i:,' |.:.:.:.:.|).:.:.|
i .:.:.:八 / .:.:.:.:!.:.|.:.|
|.:.:.:.:.:. ` : . r‐ 、 . イ .:.:.:.:/.:i:|.:.|
{人.:.:.:.|.:.:.|:`≧=-r---rュ´ .:.| .:.:.:/.:j从:ノ
\从人ノ__/リ/ ̄ ̄{从ハイ人/
/ / ,/ / ̄`ヽ、
/ // / ヽ
確実に除外できるモノからじゃねーの。
-
まぁ自然回復上限に達した度に回す程度にしとけよとしか
>>931
好み
5-5的に見るなら大和型
-
大型建造もそろそろ1周年だから身構えてしまうな。
1周年だからって新規艦は突っ込まなくてええんやで。
-
プリンツ(な装備が)もっと欲しいです
-
プリンツのビス子建造ってまだ確認されてないんだっけか
検証しようにも資源に優しくないしなぁ
-
ビス子建造を優先してたら大和型が揃ってしまった提督がこちらです
-
じゃあ10回くらいだけどオイゲン秘書で4,6,6,2でやってみるわ
3日かけて、多少はdbの足しになるだろう
-
折角だから4672でなればええやん
-
>>931
どっち狙いというか
ビスマルク出るまではZ1旗艦で資材20
出たら旗艦変えて武蔵出るまで資材20
残り大和だけになったら資材1
逆順に出ちゃったらダブらないように祈る
-
じゃあ4672で
今の段階でなら効率よくレア艦建造にかかれるけど、大型初期から回すとそうはいかないのがガチャの嫌らしい所
まるゆだけは裏切らない
-
まずはレア駆逐レシピでZ1かZ3が出ることを確認してからじゃないと大型なんてできんわ
-
ビスマルクでレーベやマックスって建造出来たっけ?出来るならプリンツも行けそうだけど
-
いや俺もオイゲン公でビスが出来るってのは信じてないからこそやるんだよ
今日出たばかりのビスがダブるとか洒落にならんから、出ないだろうってことでオイゲン秘書で回せる
-
もしビスがダブったら英雄になれるぞw
-
>>943
大和型ダブる悲劇を避けるならこれが一番効率的だろうな
私もビスコ狙いで大和引いた口です
実装直後の5-5に未改造で連れて行って活躍してくれたから結果的に良かったけど
-
ビス子狙いで確率下がってるはずなのに
何故かビス子より大和型が出る不具合
-
大和さんはあきつやしおい狙いの割に安いレシピでも稀に釣れちゃうからなぁ…
-
大和も前は46cm取れたから良かったけど、今は零観しか剥ぎ取る物ないな
-
零観にしても今は開発できるしな
-
大和型は三隻までは運用範囲だからね?
-
実際大和を支援で使ってる人なんているのか・・・
-
実際、支援艦隊だって高レベルまで育成しなきゃロクに当ててくれないし
そこまでの育成費も考えたらとても運用なんて言えたシロモノじゃないわな
-
当たれば強いんだが、クソ命中率と消費資材弾薬のせいでほぼ自己満足の世界ではある
-
46cm砲は開発で作る物だろ?(二十数個の大和砲から目を逸らしながら)
-
副砲さんに謝れよ
-
フィットとか気にしなくても素の火力がカッ飛んでるから電探で命中を補いやすいから支援最強なのは間違いあるまい
なお資源対効果に見合ってるかは
-
1ページ半も場所とってるけど捨てるに捨てられない副砲さんをディスるのはやめなよ
一応北上さんが使ってるよ
-
対空カットインが副砲でも可能になればワンチャン
-
>>961
一ページ半なんてまだいいですよ
我が鎮守府は最大時55本ありましたから
-
2隻目の大和育ててる。
戦艦がすべて99になったから演習2順用に入れとくと普通に上がってるから燃費もそんなに気にはならない。
-
副砲も演習で制空権取れない時には使えるし…
主副副副装備なら空母程度であれば殴れる
-
41㎝砲が★1から41㎝砲要求してくるし、余ってる46㎝砲は改修で役立つから・・・(震え声)
-
最近は雷巡にも3号積んでるなぁ
副砲全廃棄しちゃおうかな
-
>>960
支援こそ大火力うんぬんの前に当たるかどうかが問題だから
46㎝より命中+つきかフィット砲を積んで少しでも命中率上げたい派だなぁ
長門型は支援にて最強
-
テコ入れあった時に作り直すの面倒だし1ダースくらいは残しておくのも手
-
フィットってそんな気にするほど命中率下がってる?
普通に金剛型に46載せちゃってるんだけど(一応気を使って一本だけにはしてるが)
-
2本までなら露骨に低下はしないと思うけど外されるのは困るし徹甲弾補正に期待して試作砲で妥協してる
言われてみれば46cm砲改修で在庫が役立つ可能性があるのか
-
ビスdrei46*2で5-5行ったときは気になるレベルで外したので試製41にした
イラつくことは減った
-
航空甲板に副砲を搭載して砲戦、これだ。
赤城の奴も撃ち合いをしているか?
>971
46砲改修は51砲来るまで無いんじゃねーの?
-
1本までならまあ許容範囲ってところなのかな
とりあえず気になるまでは46一本積んでおくか。ありがと
-
たしか金剛型は46cm一本あたり命中-4とか見たけど
2本積んだらで電探の有無ぐらい差が出る計算になる
-
1本でもそんな下がるのか
確かに2本積みしたら目に見えて変わりそうだな
-
普段使用には何ら問題ないんだけどな
連合艦隊はお察しだったが…
-
>>973
砲改修で装備更新して口径が大きくなる例は今の所ないし
41cmもコモン装備で更新装備が用意されてない(と思われる)のに
改修対象になったから
51cm砲の有無は関係ないのでは?
-
何かレベルによる命中率キャップがどうこういう話も見た気はするけど最近は検証する事柄が多くて大変そうね
5-5以外なら46cm砲を使わなくてもどうにでもなる印象だけど肝心の難関海域での選択が難しいね
-
5-5用ビス子に46x2撤甲弾積んでるけど外す事とか滅多にないってか外したことあったっけレベルだな
噂じゃ金剛型よりもフィット厳しいみたいなの見たけど ちなみにレベルは127!レベル大事
-
Aviraの暴走って直ったのかな
-
ランカー報酬で51が配布される→一般人は46改修すれば51とほぼ同等になるよ^^
41と試製41みたいにこんな感じになるんじゃないのw
-
聯合艦隊に霧島ネキ46×2を連れて行ったら道中ボス戦一発も命中なしを連発したんで流石に試製に変えた
-
一本あたり命中補正いくつって話は赤疲労検証とかあの辺が伝言ゲームされた感あるけど
結局装備選ぶのは聞いた本人だから別にいいか
-
どうせ 後期型 避ける
-
一理ある
46砲改修が来たら考えるかなー
-
水上打撃第二の軽巡は主主偵よりは副副魚の方がいい気がする
-
連合艦隊だと露骨に命中下がるからフィットしてないと戦艦が役に立たないというか
46砲フィットしてる筈のケッコン済み大和型ですらちょくちょく外すから禿げるという
-
>>955
ttp://kancolle.x0.com/image/98739.jpg
-
46の話をしてる中、試製35.6を量産してる俺提督。
-
大淀が連撃で敵を蹴散らす事もあったし夜偵を考えると軽巡は主主偵の方が無難だとは
41cm砲は☆10にしても試作砲にならないと今知った
-
たまに外すってレベルなら戦艦に限らずフィット実装前からあるのに、戦艦のミス全てがフィットのせいにされてる感
-
>>992
連合艦隊はたまに外すってレベルじゃないから…
-
一番は弾着実装で電探の枠を観測に変えたのが原因だと思う
-
>>989
1隻だけかと思いきや、これはなかなかw戦闘結果が気になりますねぇ・・・
-
>>989
燃費無視して大和型使うのに何故か軽空母も使う采配、嫌いじゃない
-
>>989
これで第二艦隊にも大和と武蔵がいたら最高だったのにw
-
江草99(彗星甲)を四積みした火力29軽空母の攻撃力は
41cm砲を四積みした長門型の火力に迫るからね
-
2航戦改二でええやん?
-
支援にも使えるし御札対策にもなるし、だぶりの大和型も決してハズレではない。
資源を貯めこんでいる提督なら。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■