■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域情報交換用スレ44 【14年11月】

1 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 23:15:39 z7vdm93o0
前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ43 【14年11月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416587000/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。
また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。


2 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 23:16:59 z7vdm93o0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
明日作戦開始予定の「艦これ」2014秋イベ:期間限定海域【発動!渾作戦】は、【第一次】【第二次】【第三次】の三段階の作戦により構成されます。
【第一次渾作戦】の成功により勲章と各種アイテムが、【第二次渾作戦】の攻略により、勲章と新型防空駆逐艦娘などの入手が可能です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/532687914975518720

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
2014秋イベ:期間限定海域【発動!渾作戦】、作戦期間は約2週間を予定しています。
期間内はイベント海域だけでなく、通常海域を用いた練成や戦備拡充も大切です。
艦隊運用を始めて間もない提督の方は、いきなりイベント海域に突入せず、戦力拡充ののちに突入して頂けますと幸いです。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/532689801787363328

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【第一次渾作戦】と【第二次渾作戦】は同じ艦娘戦力の投入も可能です。
秋イベに参加される提督方は、同作戦攻略をひとつの目標にして頂けますと幸いです。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/532690365199839232

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」2014秋イベント:期間限定海域【発動!渾作戦】の実装
2014秋イベント:期間限定海域【発動!渾作戦】を実装、作戦を開始します。
【渾作戦】は、「第一次渾作戦」「第二次渾作戦」「第三次渾作戦」から三つの作戦から構成されます。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533185112888725505

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「第一次渾作戦」
水上部隊編成の【連合艦隊】編制で南西方面海域の作戦海域(期間限定海域)へ出撃します。
※戦艦・巡洋艦などを基幹とした第一艦隊(水上部隊本隊)に、旗艦となる軽巡と駆逐艦数隻等で編成した第二艦隊を合流させることで連合艦隊(水上部隊)の編制が可能です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533186335704506368


3 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 23:17:44 z7vdm93o0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「第二次渾作戦」
駆逐艦のみで編成した通常艦隊、または駆逐艦と軽巡数隻で編成した通常艦隊で作戦海域に突入します。
本作戦では「第一次渾作戦」に投入した艦娘も引き続き投入可能です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533186847405391873

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「第三次渾作戦」
作戦海域において敵艦隊を誘引、これを撃滅するため、戦艦等の大型艦艇を配備した連合艦隊(水上艦隊)を出撃、作戦の完遂と敵艦隊撃滅を図ります。
第三次渾作戦では、第一次〜第二次で使用した艦娘戦力は投入できません。
戦力の配分と温存にもご留意ください。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533187586257588224

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
Extra Operation
三次に渡る「渾作戦」を全て攻略した提督は、その後のExtra Operationにも参加可能です。
Extra Operationでは、渾作戦に使用した戦力も含めて、全艦娘戦力を再度投入可能です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533188126500347904

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【新艦娘】の実装 防空駆逐艦「秋月」、重巡洋艦「Prinz Eugen」、駆逐艦「朝雲」が新実装されます。
「秋月」は「第二次渾作戦」攻略で、「Prinz Eugen」は「第三次」攻略で入手可能です。
Extra Operationでは駆逐艦「野分」が入手可能です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533189556460204034

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
イベント海域の支援艦隊について
遠征によってイベント海域へ攻略艦隊を支援する「支援艦隊」を送り出すことが可能です。
戦況によっては、支援艦隊も効果的に運用ください。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533190881759604737


4 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 23:19:02 z7vdm93o0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【12/1(月)】を予定しています。
【AM 11:00】からの同メンテナンス突入を以て、「艦これ」2014秋イベント:期間限定海域【発動!渾作戦】、全作戦終了予定です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/535971730188029952

イベント期間11/14〜12/1 AM11:00まで


5 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 23:19:40 z7vdm93o0
Q. 何も変えてないのに出撃条件を満たしてないとか言われて出撃できなくなりました

A. 装備か母港がいっぱいなので間引いて下さい


6 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 23:20:18 z7vdm93o0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【司令部LV】
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv
【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


7 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 02:47:29 4lxXZxWY0
非常に有用なのでテンプレとして貼っておきますね

679 URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2014/11/26(水) 21:37:00 ID:LJQi8HQw0
>>668
連撃で倒せるのに運初期値のカットインを並べて倒せなくなったり
ルート固定しなくて余計に戦ったり
水上なのに命中上げなくて当たらないと嘆いたり
航空互角なのに徹甲弾昼カットイン装備や夜偵積んだり
司令部あるのに使わなくて大破撤退にキレたり
「E-2は航空支援がいい」のを誤解し、E-4も航空支援を出したり
渦潮通るのに電探積まなかったり
カットイン旗艦補正を無視したり
優勢取れる編成なのに互角止まりの積み方したり
逆に空母を無駄に棒立ちにしたり
近代化改修が終わってなかったり
謎の対空傾倒装備でゴミ火力になってボスを倒すところが削ることもままならなかったり
夜戦攻撃順ガン無視したり
旗艦に探照灯積んで最後尾雷巡を無駄庇いさせてボスを逃がしたり
カットインはカットインでも主魚というゴミだったり
決戦支援艦隊に1隻だけキラついてるがそれが旗艦じゃなかったりしたな、俺が見た限りでは


8 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 09:47:03 jMWgMYJo0
前スレ999の続き
司令部は結局いらなかった。艦、装備品が潤沢だったら不要だねやっぱり
装備だけして使わないんだったら32号なり整備員なり積んで確実な戦力底上げをしたほうがいい
ひどかったのは新商品の徹甲弾。なんのために任務やってゲットさせたのか
航空戦はALLカスダメのみだったので秋月様様だったのかもしれない

大和が笑えるくらい攻撃を当てなかった。夜戦しない大和・・・まったく使えないと思った。
大和は道中支援したほうが効果的だっただろう


9 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 10:25:08 P1jll6GM0
機動部隊だと大和がガンガン当てるしエリツや空母姫にもガンガン当てられるから司令部施設が欲しくなる差


10 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 11:41:11 jixDRG/60
E3北3戦掘りでレベリングも兼ねてあきつ旗艦にしてたけど
大破撤退のこと考えたら航戦2隻をローテさせてキラ維持させた方がいいなこれ
旗艦ガードの恩恵よりもキラの命中アップと旗艦にした時の2巡目最初の打撃力に連撃の発動率アップのほうが大きいわ


11 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 11:50:07 I/bwUlUk0
あきつって柔らかいからどうせ食らっても中破で止まるし
2順目の先行捨てることになるし
正直、あきつ旗は微妙だと思う
俺は一番下にしてた


12 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 12:09:58 S0q.X2hY0
E2ボス前夜戦ドロップ記録
S勝利200回中142回ドロップで71%


13 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 12:13:20 FXrA.Axo0
あきつはボスまでたどり着いたら逆に的に使えるけど
旗艦に置いてると、ダイソンから狙われた時にかばうで他の戦艦が
吹っ飛ばされて被害増えるから旗艦はすぐやめたな

いまは北ルートすらやめて南ルートでバケツ節約に変えたけど


14 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 12:31:26 h4svWK1Y0
バケツは北でも第二艦隊の中破を放置するようにしたらだいぶ節約できたな。47出撃で96個だったわ


15 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 12:36:12 6rMdkqLQ0
朝雲ちゃん出た。あと欲しいのは明石、三隈、早霜か
早霜は諦めてE1もしくは1-5で明石かなぁ
おまえら明石掘ってる?


16 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 12:45:31 S0q.X2hY0
前のイベントで苦労して掘った
その後1-5でもポロッっと出て夏の苦労はなんだったんだってなった


17 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 12:46:44 FXrA.Axo0
1−5出始めで1回ひろって合計3隻
もう流石にこれ以上いらんから改で装備取りで2隻残しの明石さん


18 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 12:49:15 AIuwr/TE0
1-5周回してるんだが一回も出てこん


19 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 12:55:02 6rMdkqLQ0
いまから1-5百周からのE-4百周で明石も早霜もゲットだぜ
でも正直明石なんて出る気がしないな


20 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:14:43 .LT2S.320
DB見てみたらE3まるゆのドロップ率下がってきてる?


21 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:15:55 jMWgMYJo0
夏の苦労って・・・運がよければ出ただろうけど夏のE5チャレンジャーは大半が敗北だぞ
期間限定1%はほんと辛い
1%以下なんか絶対掘るなよお前ら


22 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:28:09 jMWgMYJo0
失礼、1%未満なんか絶対掘るなよ・・・
100回や200回くらいで出る気がしない


23 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:34:31 UY0marUg0
実は明石の泥率ギリギリ1%割ってないんやで
ただ掘りに行くには辛いマップでもあった


24 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:34:45 S0q.X2hY0
>>21
出撃310回、燃料13万、弾薬7万、鋼材9万、ボーキ6万、バケツ700消耗してようやくの獲得を苦労と言わずなんという


25 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:38:22 h4svWK1Y0
統計DBは司令部レベル考慮してないから、実際はもうちょっと高かったんじゃないかなって気はする
苦行だったことは否定しないが


26 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:42:30 gJufgcfc0
最後尾あきつ丸は後期型に中破食らって3戦目で大破が頻発してやめた
今LV73だがもっと上げれば変わるのか?


27 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:43:02 gJufgcfc0
×3戦目
○2戦目


28 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:48:27 I/bwUlUk0
元々昔のイベント艦って泥率1%だったし
夏E5って軽空母入りの中央突破ルートだと1戦目以外道中撤退ほぼなしだから
そんなに大変じゃなかったけどね


29 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 13:59:01 jMWgMYJo0
300周か。俺は153S勝利でタイムオーバーだった。全出撃数は取ってないけど2/3以上はボス行けてたから200ちょいってところか。
最後まで正規空母x4、途中から雷x3入れてごり押ししたが、出なかった。
夏イベより資源減るイベントはもうないだろうなあ。
周回の大変さってのはかけた時間だから、難易度の話はそれとはちょっと別なんだよね。
秋イベだとE2の周回はほんと大変だと思うよ。コスト安いし、夕立綾波入れて支援出せばSも難しくはないと思うけど
時間だよ。ちょっと掘ったくらいで大淀出るかっての

あきつはゼロ熟練を装備すれば気持ち使えるようにはなると思うけど
夏イベはゼロ熟練x3でも良好だったけど秋イベは制空がギリギリで許されないケースが増えてるからな
E3の北ルートは出すほうがいいと思う。2戦目で壊れたら撤退すればいい。


30 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 14:05:36 EDyHND060
>>28
DBのデータ数揃ってる14春以降はドロ限定艦3%くらいだし
13秋以前のドロ率はそれこそ体感レベルでしかないじゃない

1%はイベントでも意図的に絞られてるわ


31 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 14:17:38 jMWgMYJo0
水上打撃のあきつ編成は散々指摘されてるけどカスダメの旨味は無いといってもいい。
だからE3であきつ旗艦に置くのは夏イベからの烈風拳だって流れでやっちゃうと罠だと思う。
自分も最初の数回はやってたしね。これ効果少ないよって気づいて止めた。
けっきょく第一の尻に置いて2戦目で運悪く大破したら撤退ってのが循環としては一番良好だった。
航巡x2に整備員まで装備させれるE2北は消費資源も余裕があって自分的にドロップ面子が好みだったらもっと回ってただろうな


32 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:20:03 gJufgcfc0
整備員装備すると試製41の扶桑山城の先に動くことがあるのがちょっとだけ気になるな


33 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:26:31 gVJaiLmk0
2順目にあきつが先に攻撃するよりあきつが旗艦庇うほうが撤退率上がるな


34 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:30:51 gJufgcfc0
利根がエリツの砲撃で52食らって大破した
あいつほんもぁあたまおかしい


35 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:33:06 hm7OjuS20
エリツはホモ?


36 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:33:06 6xqMdX6U0
連合艦隊の火力上昇補正もあるから
自分は航巡が先に動いてもそこまで気にならないかな

整備員なしだとタ級とか沈めたり中破させたりできないダメージだったこともあるし


37 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:34:19 tFJDTCW20
利根ならまだわかるが扶桑姉妹も一発大破食らった時は何かと思った
あいつ本当おかしい


38 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:35:14 dfWVVPUA0
初クリア記念

【海域】 E-3

【司令部LV】 69

【消費資源】 燃料10000程 弾薬不明 鋼材不明 ボーキ不明 バケツ50程

【ボス到達回数/出撃回数】9/18回ほど

【所要時間】5日

【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 加賀改  Lv48 烈風/烈風/流星改/彩雲
2番艦 日向改  Lv53 35.6連装/35.6連装/瑞雲/32号水上電探
3番艦 山城改  Lv31 35.6連装/35.6連装/瑞雲/21号対空電探
4番艦 長門 Lv9 41cm連装/41cm連装/零偵/九一式徹甲弾
5番艦 五十鈴改二 Lv53 10㎝連装高角砲+高射/10㎝連装高角砲/21号対空電探
6番艦 利根改  Lv30 20.3cm連装/20.3cm連装/零偵/15.5cm三連装副砲
ゲージ削り切るまでは長門←→名取30 加賀←→夕張51で北ルート
第二艦隊
1番艦 秋月改    Lv42 10㎝連装高角砲/10㎝連装高角砲/22号水上電探
2番艦 巻雲改    Lv33 10㎝連装高角砲/10㎝連装高角砲/22号水上電探
3番艦 時雨改   Lv29 10㎝連装高角砲+高射/10㎝連装高角砲/22号水上電探
4番艦 木曽改    Lv33 15.5cm三連装副砲/20.3cm連装砲/21号対空電探
5番艦 大井改二  Lv50 15.5cm三連装副砲/15.5cm三連装副砲/甲標的
6番艦 雪風改   Lv25 五連装酸素魚雷/五連装酸素魚雷/四連装酸素魚雷

【陣形】
ボスまでは第二、ボスは第四
【支援艦隊】決戦支援のみ
1番艦 瑞鳳改  Lv60 彗星一二型/流星改/彗星/彗星
2番艦 飛龍改  Lv64 流星改/流星改/流星改/彗星
3番艦 霧島改  Lv42 35.6cm連装/35.6cm連装/35.6cm連装/35.6cm連装
4番艦 榛名改  Lv51 35.6cm連装/35.6cm連装/35.6cm連装/35.6cm連装
5番艦 望月   Lv16 12.7cm連装/12.7cm連装
6番艦 如月   Lv13 12.7cm連装/12.7cm連装
【コメント】
キラ付けはとどめ時のみ12人全員+支援旗艦
ラストは支援と航空戦+開幕雷撃でボス+駆逐1しか残らなかったという神支援
探照灯がほんとに欲しかった


39 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:36:28 6xqMdX6U0
なんか前後がちょっと矛盾してるな
まあ整備員を載せるとちょうどいい火力になると思ってるから自分は載せてる


40 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:38:26 BkGR9Xyo0
第一艦隊は夜戦しないし更に3号砲載せても良いんじゃね


41 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:14:02 bW4y2oh.0
俺も連合艦隊第一で主砲x3+観測機で連撃はウマイと思ってやったけどあたらねえんだよなあ
素直に32号に落ち着いた。無難でつまらんw


42 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:30:09 P1jll6GM0
まるゆ目的だから純粋にボス前まるゆ率が低い北ルートは嫌だなー


43 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:35:11 pt/yB8vo0
>>42
北4戦ルート忘れてる。(CEGHI)


44 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:38:47 4I4F6.3w0
北四戦やるぐらいなら南四戦でいいよ


45 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:38:49 P1jll6GM0
>>43
その発想はなかったわ……
実際どうなんだそれ


46 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:42:33 pt/yB8vo0
第一に軽空母入れるとボス前逸れる。

軽空母とあきつ丸改で制空権優勢以上取れるから北3戦ルートよりは編成的に楽


47 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:45:03 T/l1wjE20
北4戦は大破率増えるしボス火力足らなくなるし流石に非効率だったなぁ
ボスが一番まるゆ落ちるし


48 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:45:42 nOS.2HGI0
道中1戦消費分で大型回した方がよくね


49 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:46:11 Qljyzr8M0
なけなしの雷巡がボス夜戦までに中破してる率が高いから・・・


50 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:48:08 4I4F6.3w0
>>48
計算式どっかいっちゃったけど
大型よりはリーズナブル
もちろん大型はバケツ使わないけど


51 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:54:10 P1jll6GM0
ボス6.7%
南ボス前4%(*0.7)
北ボス前2%(*0.7)

むーん


52 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:55:38 bW4y2oh.0
さすがにまるゆのみでコスパいいって主張はしないだろう
バケツに余裕があるのは掘りの大前提でもあるし、総合的に見て


53 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 17:57:00 Qljyzr8M0
資源に余裕があるのも前提


54 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 18:02:02 O/ztG4GQ0
はははあははははは、、、ラストダンス中だってのに猫オンパレードで出撃できねぇ
キラに使った資源返せ
仮眠して深夜にリトライするわ by横鎮


55 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 18:04:25 Bi6udaSU0
おま環だから仮眠するより前に回線状況とか見直した方が良いぞ


56 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 18:05:16 cLieQvYg0
まるゆってドロップって波荒くない?
ドロップ確率の近い伊勢型扶桑型を見ない日はないがまるゆは一昨日から1匹も出なくなったわ


57 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 18:05:35 S0q.X2hY0
>>54
横鎮提督だが安定してるぞ
自分ちのネットワーク環境を見直したほうがいい


58 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 18:16:48 4I4F6.3w0
>>56
俺も50連続とか80連続ドロ無しとかでオンメンテ疑うレベルだったが、今履歴みたら7.8%でほぼデータベース通り
Gマスに至ってはデータベースの二倍あったわ
さすがに280回も掘ると収束するな


59 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 18:23:22 4I4F6.3w0
ごめんドロップに波があるって話だったのに全然関係ないレスしてたな
掘りすぎて頭がちょっと変になったわ


60 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 18:23:46 S0q.X2hY0
確率は結構偏るよな
E2ボスS120回で加賀さん10回出てる
艦これDBによると2〜3%程度らしいのに
このあと200回出なくてもまだ期待値以上だよ


61 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 18:33:14 8I00Y1LE0
ボスSで扶桑姉様がだいたい期待値通り、山城さん期待値の1.4倍、まるゆが期待値の0.8倍くらい出てるっぽい
山城さんとまるゆが逆だったらいいのになー


62 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 18:34:33 nOS.2HGI0
今回キラ付けなきゃ突破できないマップなんてあったかなぁ


63 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 19:29:44 txM9fJ760
突破できないマップはないがキラなしE4掘りは安定しない
夏E6が好成績なのもあってダメコンキラキラ教祖だけど連合艦隊、しかも掘りでキラ付けする気は起きない


64 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 19:53:35 G35jZqOQ0
【海域】 E-4
【司令部LV】 85
【消費資源】 燃料5000 弾薬2000 鋼材3000 ボーキ2000 バケツ70 位
【ボス到達回数/出撃回数】 7/12
【編成、装備】
第一艦隊(機動部隊)
1番艦 隼鷹改 Lv54 烈風/烈風/流星改/彩雲
2番艦 利根改 Lv66 20.3cm/20.3cm/14号/零観
3番艦 伊勢改 Lv63 36cm/41cm/91徹甲/瑞雲
4番艦 長門改 Lv73 試製41cm/46cm/91徹甲/零観
5番艦 加賀改 Lv57 烈風/烈風改/流星改/紫電改二
6番艦 翔鶴改 Lv76 烈風/烈風/流星改/紫電改二

第二艦隊
1番艦 雪風改  Lv44 五連装/五連装/四連酸素
2番艦 千歳甲  Lv38 10cm+高射/14号/甲標的
3番艦 島風改  Lv44 10cm/10cm/13号改
4番艦 木曽改  Lv62 20.3cm/20.3cm/零観
5番艦 大井改二 Lv52 甲標的/15.5cm副/15.5cm副
6番艦 北上改二 Lv66 甲標的/15.5cm副/15.5cm副

【入れ替え】
【陣形】第四(Cのみ第一)
【支援艦隊】未使用
【コメント】
キラ付けは海域初挑戦時に全艦三重付けして、その後は剥がれてもそのままで。
バケツは入渠20分以上なら使用。
木曽を改二にしてから挑戦することも考えたが、近代化改修の素材が足りない気がしたので軽巡のまま。
代わりに開幕雷撃要員(兼対空要員)で千歳甲投入。

司令部Lv低けりゃ低いなりに、なんとかなるなる


65 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 19:54:12 INQMHc4U0
支援の話かも知れんよ


66 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 20:00:11 gJufgcfc0
28-3-10(ボス)S 11/128 8.59%
28-3-7S 2/145 1.37%

まるゆ個人スコア
これだけ高確率だとこの程度の回数でも割と収束してくるな


67 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 20:53:35 Qljyzr8M0
28日の3時だけで17Sか


68 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 22:39:49 D7n9NC3.0
E-3クリアしたので上げてみます。
【海域】 E-3(10/13日着任)

【司令部LV】 78

【消費資源】 燃料15000程 弾薬20000 鋼材不明 ボーキ不明 バケツ70程

【ボス到達回数/出撃回数】10/32回ほど

【所要時間】8日

【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 武蔵改  Lv57 46cm三連装砲/46cm三連装砲/91式徹甲弾/零式水上観測機
2番艦 加賀改  Lv63 烈風/烈風/彗星一二型甲/彩雲
3番艦 扶桑改二 Lv81 試製41cm三連装砲/41cm連装砲/22号対水上電探/瑞雲12型
4番艦 妙高改  Lv46 20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
5番艦 羽黒改  Lv29 20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
6番艦 秋月改  Lv44 10cm高角砲+高射装置/10cm高角砲+高射装置/13号対空電探改

第二艦隊
1番艦 北上改二 Lv55 15.5cm三連装砲/15.5cm三連装砲/甲標的
2番艦 利根改  Lv48 20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
3番艦 鈴谷改  Lv40 20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/瑞雲/21号対空電探
4番艦 木曽改  Lv44 15.5cm三連装砲/15.5cm三連装砲/22号対空電探
5番艦 雷改  Lv33 61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
6番艦 綾波改  Lv34 61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷

【陣形】
男は黙って全て第四

【支援艦隊】決戦支援のみ
1番艦 長門改  Lv57 41cm連装砲/41cm連装砲/零式水上偵察機/15.5cm三連装副砲
2番艦 金剛改  Lv60 41cm連装砲/41cm連装砲/零式水上偵察機/15.5cm三連装副砲
3番艦 赤城改  Lv65 流星/流星改/流星改/彗星一二型甲
4番艦 準鷹改  Lv56 彗星/流星/彗星/流星
5番艦 雪風改  Lv23 12.7cm連装/12.7cm連装/10cm連装高角砲
6番艦 夕立改  Lv44 12.7cm連装/12.7cm連装/10cm連装高角砲

【コメント】
キラ付けは12人全員+支援旗艦
ラストは支援艦隊の攻撃が一隻(駆逐艦)にしか命中しませんでした。
武蔵さん昼戦で大活躍してくれたので何とかなりましたが。
駆逐艦二人は、ほぼ置物状態でしたw
秋イベント直前に、初めて大型建造に二回程手を出しましたが、そこで武蔵さんと長門さんが出てくれたのが勝因だと思っています。

ちょっと重巡以下の育成をやっていないので、今からE-4は厳しいですかね?
大井さんも、現時点でLv25程度だし、駆逐艦も後はせいぜいLv30前後ばかりだし。
唯一五十鈴改二がLv55でいますが。。。。。。
烈風も2個しかないんですよねぇ。。。。。。
おとなしく冬イベントに向けて、E-4でレベリングに励んだ方が良いですかね?


69 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 22:41:13 43yybKHw0
>>68
行けなくはなくなくない


70 : 68 :2014/11/28(金) 22:54:04 D7n9NC3.0
>>69
ですかねー?
とりあえず、明日一日は木曾さんと川内さんと大井さんと夕立さんを改二まで上げてみようと思っていますが。
そこまで上がれば勝ちの目が見えて木曾うですし。
ただ、ちょっとバケツと烈風少ないのが不安要素ですが。

後は、秋月さんは本当に頼りになりますね。
第一艦隊にいれてからは、空母からのワンパン大破がなくなりました。


71 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 23:05:51 /lf1f1KE0
>>70
資源とバケツと時間があればまあ行けると思うけど
改善点がいくつか
・15.5cm三連装砲を20.3cm連装砲にする、夜戦火力重視
・軽巡は主主偵にする、連撃用
・駆逐のカットインは運が高めの艦娘だけにする
・それ以外の駆逐は主主+電探or缶or要員など
・空母の並び順を下げる、中破すると置物になるから
・支援艦隊は艦爆満載にする


72 : 68 :2014/11/28(金) 23:16:40 D7n9NC3.0
>>71
ありがとです。
15.5→20.3は、命中率下がりませんかね?
ただでさえ連合艦隊のせいで命中率低いのは避けた方が良いのかなと勝手に思っているのですが。

とりあえず、まずはレベリングにでも励んでみます。


73 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 23:27:34 NZAsVqGY0
この流れで言うけど軽巡のフィット砲って結局何になるんだろうね?


74 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 23:37:25 /lf1f1KE0
>>72
確かにレベルとかもあるし命中重視の方がいいかもしれないね
レベル上げがんばってー


75 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 23:37:56 g9agsMA.0
主砲のフィット補正は戦艦だけだってばよ!


76 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 23:39:37 5afBsNEkO
一気に4隻も改造すると、近代化が間に合わなくて
かえって弱体化しちゃう可能性もなくなくない?


77 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 23:39:37 okKoy/O.0
E-3掘り周回、瑞雲12×4使用の北CEGIルートでやってるが、1戦目Cマスの航空戦がキモだね
開始時の制空値が138で、大抵は殆ど減らないんだが、たまに一発で120台まで削られる事がある
恐らくツ級による迎撃成功パターンだと思うんだが、これが出るとホント厳しい
ボス戦優勢に必要な制空値126を割込む事も多く、ボス戦で被害が甚大になりやすい
無理に進撃しても、流れが悪いとバケツ6個以上なんて惨劇に見舞われたりするんだよね
なので、このパターンを引いて126を割ったら諦めて撤退する事にした
これさえ無ければボスの取りこぼしも殆ど無いだけに、ツ級さんマジやっかい


78 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 23:56:59 6rMdkqLQ0
普通に下行った方が掘りやすいという結論に達したわ


79 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 23:59:08 gOSER00U0
気になるくらい多いならもう少し対空盛れば?
出撃時141でも拮抗になった時はびっくりしたが、もうこのままいくことにした


80 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 00:01:31 LNb0ig4E0
1戦少ないってのは相当大きいメリットだからなんともなぁ
>>77
多分扶桑型2に12型x4のあきつに改601構成だろうけど
それ+利根型の9スロに12型ひとつ足した147で今のところ150近くボス行って優勢落としたことゼロだよ
平均ボーキ消費は当然あがるけど 余裕があるなら一考しては


81 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 00:11:29 l8XH/U5o0
>>70
一番欲しいのは川内かも。
夜戦装備が一式入るのは大きい。
大体問題ないけど北上さんだけはラストの方がいい。
先にカスダメで10%くらいずつ減らしていって北上で止めが理想。
逆にすると数pt残ってあとだれも装甲抜けずに妖怪一桁残りが発生しやすい。
ちょっとレベルが低いけど雪風は魚雷カットインいけるといいかもしれない


82 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 00:15:06 f6HnPCa20
>>80
うんにゃ、扶桑姉妹ととねちくに12型をひとつずつの構成よ
扶桑型は試製41×2と徹甲弾にしてる
この火力にしとくと、流れ次第でボス昼Sもあるからなんだが
うん、まあそれよりも到達率上げた方が良さそうね
12型もう一個あるし、ちょいと構成変えてみるわ


83 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 00:31:01 c3/vjG160
ああ、伊勢日向利根筑摩に装備なーんもさせずにE-3出撃しちまった

艦載機も何も搭載せずに突撃、これだ


84 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 00:37:13 VCHD.Qjg0
ぴゃああ、砲塔が無いのじゃ


85 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 00:38:45 WewLM1TA0
どっちだよ


86 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 01:11:38 a8aXoT1c0
扶桑、山城の改二がいるかいないかで大きく変わる晩秋イベントだった。
E-1で使った人はお疲れ。まあE-4で再度出せるし、夏イベに比べたら多少はね


87 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 01:21:14 QqtGvtlA0
攻略の難易度は悪くなかったと思う
掘りの難易度はもう少し手心を加えて欲しいところ
特に大淀
オンリーワンの装備とか持ってくるんだし


88 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 01:36:59 OkXVP0rE0
夏イベの1ヶ月前に始めたんだけど
あの時はE-1でボスマスから逸れて到達すらできなかった
今回のはそんな感じでもなかったし、難易度的にはかなり改善されたかな

扶桑とか妙高羽黒とか、史実で第一次作戦に参加した艦がE-3で重要とか
運営の悪意は健在だね


89 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 01:39:59 q5TUORyQ0
大淀は連合艦隊システムが今後も続くのであれば、そのシステム上有用な装備を持ってるわけで
のちのち1-5明石みたいに期間限定で通常海域ドロップに追加されるんじゃないかなあ
まあ追加されても出るかと言われればあれだが…


90 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 01:40:46 LNb0ig4E0
羽黒妙高は第三次に参加予定の主力艦だしなぁ

まぁ運営のww悪意wwとか言っちゃってる人には何言っても無駄だと思うが


91 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 01:45:03 q5TUORyQ0
第一次渾作戦
 輸送隊本隊:重巡「青葉」、軽巡「鬼怒」、駆逐艦「敷波」、「浦波」、「時雨」
 輸送支援隊:敷設艦「津軽」、「厳島」、第127号輸送艦、第36号駆潜艇、第37号駆潜艇
 警戒隊:重巡「妙高」、「羽黒」、駆逐艦「白露」、「五月雨」、「春雨」
 間接護衛隊:戦艦「扶桑」、駆逐艦「風雲」、「朝雲」

第二次渾作戦
 駆逐艦「敷波」、「浦波」、「時雨」、「白露」、「五月雨」、「春雨」

第三次渾作戦
 攻撃部隊:戦艦「大和」、「武蔵」、重巡「妙高」、「羽黒」、軽巡「能代」、駆逐艦「沖波」、「島風」、「朝雲」
 輸送部隊:重巡「青葉」、軽巡「鬼怒」、駆逐艦「満潮」、「野分」、「山雲」、敷設艦「津軽」、「厳島」、第36号駆潜艇、第127号輸送艦
 補給部隊:タンカー第2永洋丸、第37号駆潜艇、第30号掃海艇

で、実際E2のボスドロに時雨が入ってたり他マスで五月雨がドロップしまくるんだよな


92 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 01:46:31 O7kfsTfM0
第三次にも入ってるんだよなあ
運営の悪意とか思考停止でしかない


93 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 01:47:47 kBVnsJDE0
思考停止してるから夏もE1で終わったんだろ
最後の方は楽な編成も開発されていた


94 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:00:21 ZPmPB74k0
運営の悪意()


95 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:02:00 UiyzWzEI0
妄想で運営叩奴ーwww


96 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:04:31 yJ0auk7A0
悪意とは思わんけど、史実で両方に出てるのになんで片方にしか出せないん?とは思う


97 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:15:46 XGtiJOTw0
むしろ艦娘のLvや装備が十二分に整っていてなおかつクリア構成とか報告見てから
クリアしてった奴らの方が思考してるじゃないかと思う

それでいながらクリアできなかった奴とか叩きまくる奴もいて始末に悪い


98 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:19:24 eyQ0VySE0
初日にE1で扶桑コンビ使ったから
伊勢コンビでE3北ルート周回してるけど問題ないです(半ギレ


99 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:21:17 .Y6uvTL20
>>97
前者の様に良く考えればクリア出来る
クリア出来ないのは良く考えなかったから

当たり前だよなぁ?


100 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:23:06 q5TUORyQ0
でもまあイベ開始直後から手探りで突っ込んで行くのもそれはそれで楽しいからな
あくまで効率を求めるなら初日二日ぐらいは様子見するか三軍クラスを出していけばいいだけで


101 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:26:18 a8aXoT1c0
特定艦でルート固定は初だったんだしいろいろ言われても仕方ない
ヒントすら出さないってのはゲームの駆け引きとしては俺はダメだと思うなあ

仮に史実に沿って云々と言いたいのなら、他にも参加艦がいるわけで、
そいつらは無視されてどうなんだって話だから納得いくものではない


102 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:28:24 vPH3qd3A0
E3はちょっと難儀したが南の分岐でHに行けば進撃E渦潮に逸れたら撤退で何とかやれたなw
ごり押せる難易度ではあった


103 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:31:52 XGtiJOTw0
97は肝心な言葉が抜けてたな
他者の報告見てからクリアしてった奴らの方が思考「停止」してるんじゃないかと思う

いろいろ必死で考えてみても艦が育ってなかったり装備や知識経験もない備蓄できる資源が少なかったり
はたまたLvあげ必須でイベントにかけられる時間が少ない人達の方が逆に大変だったんじゃないかってこと

だから手探りで突っ込んでいく人には敬意しかもてない
そしてそれが本当面白いんだろうなって思う


104 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:34:11 UiyzWzEI0
別に史実艦いれたらすげー簡単になるわけでもないのに何故ギャーギャーわめくんだろう
意味が解らんw


105 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:36:09 4Pc0yVIo0
>>103
どちらにしてもクリア出来なかったら無能と謗られるんですけど


106 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:36:40 mfJAeGFU0
運営を悪の枢軸にしたてたいから


107 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:40:20 a8aXoT1c0
海戦に参加した艦艇のうち2、3隻が含まれていたらルート固定みたいにすれば史実風味で良かったのに
参加艦ではあるが「○○と△△でルート固定」は考えたやつのエゴしか感じない


108 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:42:50 ax7YsnHo0
良いぞ本性が出てきた
その調子だ


109 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:44:06 q5TUORyQ0
まあそれ言い出したら作戦方面が違うからお札貼りますねもエゴなんだがな


110 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:44:49 /WnT/Yjc0
ルート一直線の1-1がやりたいって正直に言っちゃえよ
人間らしくないぞ


111 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:46:20 ZPmPB74k0
>>107
どんなものを作ってもエゴを感じるくせに


112 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:48:48 oz0zI8ww0
要するに自分のエゴで「運営のエゴは許せない!」って言ってるわけ?


113 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:49:44 UiyzWzEI0
数あるルートの一つに過ぎないものによくそこまで噛みつけるものだ


114 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:51:12 yJ0auk7A0
攻略だけなら回数で殴ってごり押せるが、掘りも考えるとないと話にならないレベルのルート固定だと思うんですがそれは
(あきつさんもいるけど


115 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:52:03 q5TUORyQ0
正直今回の妙高羽黒よりもあきつ丸のほうがよっぽど謎


116 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:52:53 yJ0auk7A0
空母排除の抜け穴って使い方はともかく、いるとルート制御ってのは割と謎だよねあきつさん


117 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:54:08 uhnnzTR.0
>>114
北行きなよ


118 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:54:09 XGtiJOTw0
あきつはほんとそう思う
とはいえそういうのでもないと装備はがされてぽいされそうではあるけど


119 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:54:56 vPH3qd3A0
じゃあ明石や大鯨固定にしますねってされても困るからねぇ
北ルートではそれこそ空母の代わりとして使われてはいるが…


120 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:56:22 WewLM1TA0
そろそろまるゆにも活躍の場が欲しい


121 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:57:22 yJ0auk7A0
まるゆさんは一発大破が滅多にない性質からデコイとして渋い活躍してる気がする


122 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:57:36 mfJAeGFU0
あきつ無くても北行けるんだけどね


123 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:58:40 EOLO.vV.0
あきつ丸は上陸部隊ってことじゃね?


124 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 02:59:02 vPH3qd3A0
行けるけど制空かなり厳しくなるから削りなら兎も角掘りでは重要度高いかな
空母で逸れるのをあきつで回避してる形になってるしね


125 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 03:01:16 XGtiJOTw0
2隻目以降のあきつって改にしてぽい?
>>123
まぁそうなんだろうと思うけどね
どうして兵士とかじゃなく烈風とか積んでるんだってなる


126 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 03:03:51 /WnT/Yjc0
3-5では揚陸艦で逸れたりするからどちらにせよ意図的なものだとら思われる
まぁ>>123と言う事なんだろうね


127 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 03:07:28 q5TUORyQ0
現状で揚陸艦のカテゴリが一人しかいないから仕方ない部分はあるってことか


128 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 03:08:27 yJ0auk7A0
上陸部隊ってやっぱり妖精さんかな?


129 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 03:17:04 UiyzWzEI0
歴戦の一木支隊であります!
ガ島など鎧袖一触なのであります


130 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 03:33:24 vPH3qd3A0
このままビアク島に突入していく、と言う事なのだろう


131 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 03:48:21 7tyzl90g0
ビアク島って見るたびにビラクに空目してウホッってなるから困る


132 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 04:07:23 EzKphiq.0
海兵隊が重火器を充実させていく那珂、いつまでも銃剣突撃短期決戦では負けても仕方が無い
散っていった英霊たちには申し訳ないがもう少しよく考えて欲しかった陸軍のひとたち


133 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 04:48:02 1tBvRnx20
利根改二 lv72:20.3砲/20.3砲/零観/司令部
伊勢改  lv87:46砲/46砲/瑞雲六三四/瑞雲六三四
日向改  lv85:41砲/試製41砲/瑞雲六三四/瑞雲六三四
飛鷹改  lv111:流星改/流星改/烈風/彩雲
赤城改  lv65:流星改/烈風/烈風/烈風
加賀改  lv71:流星改/烈風/烈風改/烈風

大淀改  lv55:20.3砲/零偵/零偵/20.3砲
(駆逐) lv60位:10cm砲/22電探/10cm砲
(駆逐) lv70位:10cm砲/22電探/10cm砲
(雷巡)  lv90:四連装酸素魚雷/四連装酸素魚雷/甲標的
(雷巡)  lv90:四連装酸素魚雷/四連装酸素魚雷/甲標的
筑摩改二 lv71:20.3砲/20.3砲/零観/零観

司令部lv100

といった機動部隊メンバーでE4ボスに直行しませんの
朝までにクリアできないと終わるので助けて


134 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 04:58:51 xYRkTX1I0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ


135 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 05:01:27 EzKphiq.0
直行しないって空母3だからじゃないの?
ていうかどこのことだよD→EなのG→Iなの


136 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 05:08:29 EzKphiq.0
>>133
エスパーレスしちゃうと筑摩を雷巡(or軽巡or駆逐)に変えれば直行だよ
違っても責任はとれないけど


137 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 05:23:53 1tBvRnx20
>>135
Gからの分岐で、ほぼG→Iに行ってしまうの
wikiのルート条件は見ているけど記述がややこしくて理解できてなかったかもしれない
さっきGで赤城や伊勢を退避させたら直通したので「あれ?」と

というか目を通したつもりでいた下のほうに
>第1艦隊に正規空母2以下&軽空母1以下&航空戦艦1以下で中央ルートによるボス直行が可能
とも書いてありました
見落としたっぽいです、すみませんでした

>>136
ありがとうございますやってみます


138 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 06:17:04 1tBvRnx20
>>133の筑摩を雷巡に交換してみると変化はなく
そこから伊勢を筑摩に替えたらまっすぐG→Jでクリアできました
編成さえ固まれば焦ることなかった・・・
お騒がせしました


139 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 09:10:57 eeHysn4g0
ttp://www1.axfc.net/u/3365840.jpg
保有艦娘はこれだけで、e1,e2で強いの使ってしまいまして、e3頓挫してます。
e3突破したいんですが、ボス手前Hマスで大破がでてしまいボスに滅多にたどりつけません。

妙高、羽黒で3戦固定出来てるけど、いい案がございましたら、
先輩提督殿のご助言を賜りたいです。


140 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 09:14:05 kwqUgyAI0
道中で事故るなら支援出して減らせ


141 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 09:23:05 eeHysn4g0
>>140
艦隊決戦支援だけ出してました。
前衛支援も使うようにしてみます。

とりあえず、今はキラ付け作業をおこなっています。


142 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 09:38:50 Q7gTj2p20
残り資源次第だけどなかなか大変そうだな


143 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 09:39:25 p7iZULWs0
>>139
赤城に零戦52/零戦52/烈風/零戦52、伊勢日向の4番目スロットに瑞雲
これでHマスでなんとか航空優勢取れるようになる
拮抗止めでいいなら赤城1スロ目を艦攻に、航戦はなくてもOK

というかこれだと提督レベル不明だし、削り中かトドメなのかさっぱりわからん
削りなら北ルート行った方が良いと思うよ


144 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 09:45:36 eeHysn4g0
>>143
提督Lv85です。

まだ削り中、ゲージ半分くらい残ってます。
北ですか。

>>142
残り資源は
燃料8000
弾薬30000
鋼材41000
ボーキ31000
バケツ70
開発資材141

です。


145 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 10:03:54 p7iZULWs0
>>144
良く見てみたら航巡なしだし北はちょっと厳しいかな…
開発資材とボーキ溶かしていいなら艦載機開発した方がいいかも
今後どうせ必要になるし紫電改二があるだけでもかなり変わるよ

後せめて使う重巡だけは改造して近代化改修しよう
さすがに未改造だと火力がとにかく足らない


146 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 10:14:47 eeHysn4g0
>>145
資材はいくら溶けても仕方ないです。烈風レシピまわしてみます

燃料が尽きないか心配なんで、イベ終了までに無駄な戦闘なくいきたいです。


147 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 10:26:32 YKbERfsg0
>>146
今やっている編成/装備を書いた方がなんらか参考意見は聞けるんじゃないかな
上のファイルをわざわざ開いて、編成を1からして書いてくれる人はあんまりいないと思うよ
それでクリアできるかどうかは別だけど


148 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 10:29:12 rQ6Eaghg0
金剛改や赤城改が本当にこんな装備なら戦闘システムをもっと理解したほうがいい
金剛、これじゃ航空優勢とれても弾着修正射撃しないじゃないか
自分なら主+主+水上+電探だな
赤城も装備1に彩雲なんて意味不明、とうかボス戦で航空優勢取れないなら空母連れていく意味薄い


149 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 10:31:49 Q7gTj2p20
確かに今の編成書いたほうがわかりやすいな
とりあえずこのメンツでちゃんとボス倒せてるのかが気になる
火力役は誰なんだ


150 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 10:53:34 eeHysn4g0
>>148
着弾観測も装備順番があるんですね。勉強しなさすぎでした。

>>149
第一
妙高改Lv39/20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
赤城改Lv54/彩雲/天山/烈風/零式艦戦52型
金剛改Lv55/41cm連装砲/零式水上偵察機/九一式徹甲弾/21号対空電探
日向改Lv53/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/瑞雲/22号対水上電探
伊勢改Lv24/35.6cm連装砲/瑞雲/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲
羽黒Lv19/20.3cm連装砲/15.5cm三連装副砲/21号対空電探

第二
伊58Lv10/甲標的
五十鈴改二Lv73/15.5cm三連装砲/61cm四連装(酸素)魚雷/13号対空電探
陽炎改Lv54/61cm四連装(酸素)魚雷/探照灯/61cm五連装(酸素)魚雷
子日改Lv50/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
霧島改Lv27/41cm連装砲/15.5cm三連装副砲/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲
伊168改Lv57/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷


キラ付けのため編成解いちゃったんですけど、こんな感じで行ってました。


151 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 10:58:03 UiyzWzEI0
安定のカットイン


152 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 10:59:23 7tyzl90g0
装備の順番が関係してくるのは艦載機の数だけ
弾着やカットインは「組み合わせ」の問題


153 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:00:06 ziW3LepY0
これは…
H抜けられないのも納得できる
まず>>7読もうか

あとはHは航空劣勢になってる可能性が高いので艦戦増やす、その上で戦艦重巡には連撃させる
あとなんだっけ


154 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:02:12 p7iZULWs0
お前ら先に言っておくけど、あんまフルボッコすんなよ?

>>150
赤城に関してはさっき言ったからいいとして、伊勢日向は4番目のスロットがちょっと搭載数多め
なので瑞雲積むなら最後
旗艦はカットイン率が上がるので、未改造58入れるよりは他の子置いた方がまだマシ
主砲魚雷カットインは威力が弱いので、五十鈴は連撃(か魚雷のみ)にすべき
主砲カットインは威力がとても弱いので、霧島は主砲/主砲/水偵/電探にでもしておくこと

正直手札が微妙過ぎて火力が足りないから、今回に限ってはカットイン教も完全否定できなくね?
ちゃんと改造改修してれば連撃安定だけども


155 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:19:21 rQ6Eaghg0
装備は突っ込まないとしてこの編成でBFHIに固定できてますか
第一にあきつ/軽巡/水母/駆逐が一隻もいないので最初にAの渦潮に行ってませんか
Aの渦潮通るとボス戦は燃料ない状態なのでフルボッコにされる可能性高いです


156 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:19:25 eeHysn4g0
>>154
いま烈風3個出しました。30個くらい資材つかった。

赤城に烈風のみ載せていきます。

カットイン勉強して挑んできます。


157 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:20:39 YKbERfsg0
たぶん削っても最後のトドメ刺すのが難しい
カットインで運ゲーにするか(運が良くないと燃料が・・・)

または、連撃で削って五十鈴にかけるしか・・・
いるなら霧島より重巡の方が夜戦火力出ると思うのでそちら


158 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:20:53 eeHysn4g0
>>155
妙高、羽黒いるのでAには行きません。

ただ、羽黒がよわすぎる。


159 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:22:38 a8aXoT1c0
第一艦隊はボス以外を屠れば上出来だから火力求めるより連撃かつ命中のための電探でよいと思う。
あとは支援と夜戦の運だよ結局。


160 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:22:39 7tyzl90g0
まあなんだ、>>150
Wikiの「戦闘について」のページ、「弾着観測射撃」の項目を読むといいかな
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6


161 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:23:05 eeHysn4g0
>>157
夜戦は重巡ですか。
青葉改lv30/20.3cm連装砲/15.5cm三連装副砲/61cm四連装(酸素)魚雷/21号対空電探

が、居るにはいます。


162 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:23:57 p7iZULWs0
>>156
待て、烈風ガン積みにする必要はない
艦攻/烈風/烈風/烈風で制空値足りるから、何かしら載せて砲撃戦参加できるようにすること
それにしても30回で烈風3個とか開発運良いな

青葉は連撃装備にして第二に回しておこう


163 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:25:31 ziW3LepY0
未改造で弱いはしゃーない
改造して近代化するだけの資源と餌が集まるかも怪しいし

烈風3個出たならHは優勢取れるな
金剛羽黒は道中の被害減らすためにも弾着装備させとくべき

運30の青葉でなら第2旗艦+魚雷カットインで火力面での仕事ができそうな気がする
誰を抜くかも悩むところだが


164 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:26:23 UiyzWzEI0
色々積みたいのは分かるけど重巡軽巡の装備は20.3砲*2だけでいいよ
魚雷も副砲も夜戦の邪魔にしかならない


165 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:27:50 YKbERfsg0
>>161
まず、落ち着こう あせって出撃すると燃料が尽きるよ
ここで出た意見などを参考に編成装備しなおして、チェック受けた方がいい

改修済みなら青葉の方がいいと火力でると思う
装備は20.3cm連装砲×2 偵察機 電探 がいい(照明弾、夜偵察があればなおいい)


166 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:30:32 riTKylYs0
主砲と魚雷の同時搭載が許されるのは1-1と3-2-1だけ


167 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:30:54 eeHysn4g0
>>160
まさに読んでたとこです。

>>162
かんこう、天山います。それ積みます。

第二艦隊の旗艦の潜水艦はカットインしそうな強いのと変えるのだけど、
艦隊自体に2隻潜水艦あったほうがよいのでしょうか?


168 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:31:50 Q7gTj2p20
火力がおらんし青葉は魚雷4で最後尾か旗艦でいいんじゃないの?

>>161
とりあえず秋月砲とりあげて子日あたりに秋月砲と10cmと13号装備させとこ
対空カットインが出る
後五連装酸素魚雷あと2つ残ってるだろ


169 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 11:49:06 YKbERfsg0
>>167
潜水艦は未改造ならたぶん火力が低くて使えないと思う
実際やってみてどう、58の開幕魚雷で敵沈めてる?


170 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:01:15 ZPmPB74k0
本当にカットイン好きねぇ


171 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:09:56 l8XH/U5o0
単に数字だけ見ると四連酸素魚雷の+10が強く見えるからね。
去年の秋イベント終わるまでは大抵カットインだった。
おかげで演習は楽だったんだけどw


172 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:14:24 I0h1BqmI0
画像直リンで見れない斧&装備編成が酷いで跳満


173 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:14:58 eeHysn4g0
>>169
伊58開幕では沈めてないです。

ちょっと編成中。


174 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:16:24 7vRaNBRg0
カットインは運40でも旗艦じゃなきゃ発動率5割切るからなぁ
幸運艦に探照灯・照明弾補正入れるんでもなきゃ連撃の方がいいよね


175 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:19:17 Vj3c/p/20
連撃派だったけど、装甲貫けないことが判明してからは最終マップではカットイン一択だね
2013秋E5、2014夏E6、そして今回の空母水鬼でそれが証明された感じだよね…


176 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:20:58 p7iZULWs0
見ててふと思ったんだけど、羽黒妙高で渦潮回避出来るの?
関与するのはF→Hだけかと思ってたんだが


177 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:23:55 UiyzWzEI0
分の悪い賭けするくらいなら割合ダメ与えた方が万倍マシ


178 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:27:01 kwqUgyAI0
夏E6も連撃だなぁ
昼で随伴艦の掃除に旗艦削りきれず夜戦カットインに頼ってるって印象がすごいある


179 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:29:01 eeHysn4g0
>>176
すみません、勘違い、渦潮Aは毎回通過してました。


180 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:30:10 UiyzWzEI0
一択とか強い言葉を使いすぎてんだよw
連撃で難なくクリアできるレベルで使う言葉ではない


181 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:40:13 eyQ0VySE0
雷巡・重巡の夜戦連撃ならだいたいぶち抜けるからカットインそこまで使わない派
運上げも嫁艦しかしてないし


182 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:41:11 PnEDg5rE0
連撃で装甲貫けない敵は陸上施設系除いてまだ存在しない
ハイパーズの連撃威力が未改修3号*2/甲標的で280.8*2
夜戦キャップが300だから今後も連撃で倒せない敵は出ないと思われる


183 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:42:38 p7iZULWs0
>>179
やっぱりそーだよね…それなら第一に軽巡入れて、浮いた戦艦を第二に回すといいかもしれない


184 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:43:33 h3xW5amw0
装甲抜けるかどうかが問題じゃなく、装甲抜いた上に倒せるかどうかが問題なわけで
だから夏は北上スナイプ推奨だったんだろ


185 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:43:41 NNlSKNtg0
>>172
斧みたいなファイル主体のロダを画像貼りに使うのは申し訳ないがNG


186 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:45:12 UiyzWzEI0
カットイン一択になるのは昼で随伴艦を落とせない戦力のなさ、あるいは運のなさが原因
そりゃワンチャンに頼るしかなくなりますわw


187 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:45:16 I0h1BqmI0
昼に大和武蔵が100超えのダメで削ってくれたんで最後まで連撃のままで終わったし
E-4に突っ込んだ艦隊の火力次第だろうな、昼に随伴落としきれない火力なら夜戦カットイン頼らなきゃいけないだろうし
さらに足りなきゃ支援も出さなきゃいけなくなる


188 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:48:05 h3xW5amw0
綾波改二って夜戦火力なら普通に雪風時雨あたり超えてるんだな
まるゆ6or7で50達するから食わせる先迷ってる人におすすめ


189 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:50:14 VCHD.Qjg0
北上スナイプなんて狙ったのはボスゲージ破壊の時に一回試したときだけだな
結果はさっぱりだったから連撃でやったら普通にS勝利で終了したよ


190 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 12:52:47 YKbERfsg0
北上スナイプしか手が無いって時点で崖っぷち・・・で運ゲーがさらに運ゲーと化す
北上スナイプが一人歩きしちゃって、連撃でクリアできるのに運ゲー選択しちゃったもいるんだろう


191 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:03:19 UiyzWzEI0
夕立>島風>綾波>雪風>ヴェールヌイ>時雨
夜戦火力トップから並べるとこうなるな
雷装が高いおかげで島風が2番という


192 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:04:38 PlW9sGfU0
北上どころか大井でカットインスナイプしようとしてる人を見ると夏の罪深さを感じる


193 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:06:45 mfJAeGFU0
E4限定なら北上大井以外はカットインでも良いってくらいだな
北上大井は連撃でも装甲抜けるけど、木曽とかはツライから・・・


194 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:07:31 8lR7XiPA0
島風を実用域まで運改修するのはさすがに手間だし綾波はアリかも知れんね


195 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:09:30 UiyzWzEI0
カットイン教
対空傾倒教
縛りプレイしてる俺カッコいい教
フル改修してない君が好き教

秋イベは新興宗教が雨後の筍のよう


196 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:11:52 ImiSX9x20
カットイン教が大流行しているみたいだが、どっかで熱心に布教でもしているんだろうかね


197 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:14:42 EqG5XV1U0
今回潜水艦が攻略でも堀でも活躍したから運上げるなら潜水艦かなあ

カットインは雷巡や重巡の連撃で十分だったから使わなかったなー


198 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:18:12 cZnXpcCg0
動画のせい
盛り上がる動画の多くは劇的なギリギリのカットインによる結末
そもそもそうなる原因はあらゆる縛りプレイのせいなんだけどな


199 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:19:29 l8XH/U5o0
単純に新規が増えた、ってことだと思う。
前も書いたが一年前の秋イベは夜戦マップにカットインで行って
突っ込まれてたのが多数だった。
知らなかったらあえて連撃の構成なんてやらないし。
もうBlogとかでも連撃装備が基本すぎてあえて触れてないと思う。


200 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:29:29 iOS40PRg0
バケツが尽きてE3突破出来る気がしない。
E2掘りした方がいいかな?


201 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:29:47 LOKbaEW.0
カットインはワンパンチャンスがあるだけで堅実に行くなら連撃よねー

だがしかしうちの嫁はカットイン教


202 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:30:31 mfJAeGFU0
>>200
E2も結構バケツ要るぞ


203 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:31:54 I0h1BqmI0
E-3投入できる手持ちの残り戦力と装備次第
うちでは6回出撃で終わったんでバケツ20も使ってないはず


204 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:32:47 vPH3qd3A0
削りはボスに空母おらんし北ルート使えるならそれが簡単だと思われる


205 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:34:32 PlW9sGfU0
水上打撃は雑魚が残りやすいから、魚雷を積んで最後の雷撃で可能な限り落とすっていうのは悪くないと思うんだけどね
ただそれは錬度や艦の運の高さが伴ってないと逆に落とせずに夜で苦労するという


206 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:34:57 UiyzWzEI0
今回失敗した人で次のイベに活かせる人が何人いるか


207 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:35:15 iOS40PRg0
元々E2突破出来れば良いなと思ったところ、すんなりクリアしちゃって欲が出てのE3だから戦力が少ない。
代わりにE2に全力出したから戦力は豊富なんだよね。


208 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:38:38 vPH3qd3A0
E3に強い駆逐は要らん


209 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:41:44 I0h1BqmI0
このスレだけでも低レベルクリア報告あるんだから真似てみればいい
おいちゃんかわいいし強いよ


210 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:48:35 iOS40PRg0
個人的にオイゲン公よりも大淀欲しいから掘りたいんだよね。
育った駆逐艦なら沢山いるから。


211 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:51:00 O7kfsTfM0
でもE2はバケツが沢山必要
資源的に楽なだけで


212 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:52:30 7vRaNBRg0
E2で大淀掘るならE3行っておけ
後二日じゃ今から掘り続けても出ないと思うぞ


213 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:53:57 U52LsyGs0
現状最上級レーダーと補正が嬉しい主砲と装甲82の重巡
そしてアホの子かわいいオイゲンがいらないならE-2でいいんじゃない


214 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 13:54:36 eyQ0VySE0
(これ相談じゃなくて肯定してほしいだけのやつや)


215 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:02:39 rQ6Eaghg0
確率的に100回くらい周回が必要な大淀とE3クリア報酬であるオイゲン、自分ならオイゲンだな
大淀は近々、通常海域でもドロップ落ちしそうだけどオイゲンは持ってくる装備からして結構先だろうし


216 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:04:12 8NV7gRPo0
ちょおおおおおおおおおおおおお
なんかイベントに出撃できなくなったんだけどなんで!?なんで!!?
母港足りてるしずっといけてた艦隊からメンバー外してないよ!?
変わった事といえば川内が改二になったことくらいだよ!?
これ駄目なの!?ダメなの!?

第一 榛名赤城加賀隼鷹長門羽黒
第二 ぜかまし時雨響川内大井北上

全員キラつけして支援も道中も決戦も出していけません、となって支援遠征の時間がどんどんなくなって今泣きそう。


217 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:05:13 YKbERfsg0
バケツないならどっちも難しいな
大淀だったら一発で出る可能性もあるしな


218 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:05:49 rMS6JAbo0
装備捨ててなかったら一生ROMってろ二度とレスすんな


219 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:05:58 YKbERfsg0
>>216
総ツッコミを覚悟しろ 装備数


220 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:05:59 nMmx1PqA0
>>216
装備の空きは?


221 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:06:10 /pnePyqc0
>>216
まずおちつけ
出撃画面にどういうメッセージが出てるかを確認しろ


222 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:06:14 U52LsyGs0
テンプレくらい読めよ

どーせ改2で装備がいっぱいとかそんなオチだろ


223 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:06:22 92P3F70c0
>>216
>>5


224 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:09:17 hqPyuZyc0
>>216
おそらく装備の空きだろうね
文章の長さからむしろ余裕を感じてしまう


225 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:14:11 8NV7gRPo0
装備!?装備数も関係あんの!?と思っておもいっきり溜まってたの捨てて来た。
出来ました。申し訳ありませんでした。
装備数まで考えなくちゃいけないってわかってなかった先月就任の提督です。
本当にマジ有難う。本当に有難う。ごめん。


226 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:15:52 p7iZULWs0
【海域】 E-3南BFHIルート周回
【司令部LV】108
【消費資源】 燃料408 弾薬643 ボーキ平均150~160 バケツ110(平均2.2)
【ボス到達回数/出撃回数】 38/50 S勝利34/A勝利4 F撤退6 H撤退6
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv95 伊勢改 試製41/試製41/一式/瑞雲12
2番艦 Lv95 妙高改二 3号+1/3号+1/零観/32号
3番艦 Lv97 羽黒改二 3号+1/3号+1/零観/32号
4番艦 Lv98 扶桑改二 試製41/試製41/一式/瑞雲12
5番艦 Lv76 大淀改 3号+4/3号+4/零観/3号+1
6番艦 Lv92 加賀改 爆戦/烈風(六○一空)/烈風改/彩雲

第二艦隊
1番艦 Lv74 鬼怒改 2号+3/SKC34/夜偵
2番艦 Lv99 島風改 高角+高射砲/後期型/13号改
3番艦 Lv99 伊8改 五連装酸素+1/五連装酸素+1
4番艦 Lv99 伊168改 53cm艦首/五連装酸素+1
5番艦 Lv99 雪風改 四連装酸素+4/四連装酸素+2/四連装酸素+1
6番艦 Lv99 北上改二 3号+1/3号+1/甲標的

【コメント】
キリの良い数字になったので。
北ルート挫折して南に来てみたけど、こっちも案外道中事故る
運が悪いのかほどよく耐えてるのか直撃3回に2回は大破してる感じ
消費資源は北と比較して燃料16%/弾薬45%増加
増えるコストの割にボス率そこまで上がらない為、コスパはあまりよくないかな…


227 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:29:45 u6X3nJys0
E-4編成についてご意見いただきたい
第一
大和改lv132 46/46/零観/91徹甲
武蔵改lv128 46/46/夜偵/91徹甲
大鳳改lv133 烈風/烈風/天山友永/烈風
加賀改lv125 彗星江草/烈風/烈風改/烈風
千歳改lv98 烈風/流星改/烈風/烈風
矢矧改lv90 3号/高角砲+高射砲/14号

第二
雪風改lv92 五連装/五連装/33号
夕立改二lv94 10㎝高角砲/10㎝高角砲/91式高射装置
神通改二lv88 3号/10㎝高角砲/91式高射装置
木曾改二lv99 3号/3号/甲標的
大井改二lv99 3号/3号/甲標的
北上改二lv131 3号/3号/甲標的

とりあえず編成組んでみましたが、久々で何もわかりません
演習と遠征だけしてきて春イベで情報が止まってるんですよね


228 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:40:31 UiyzWzEI0
保有艦・装備上限の質問イベント通じて何回出たんだろうなw


229 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:43:17 9BzAQuqU0
何とかE-3クリアしてE-4行くかE-2で大淀掘るか迷ってるんだけど
このレベルでE-4クリアできるでしょうか?
無理っぽいならレア掘りしようかなって思って

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1333439-1417239547.png

資材状況はこんな感じなんですが

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1333441-1417239740.png


230 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:44:51 YKbERfsg0
>>227
過剰とも言える編成ですので、問題なくクリアできるレベルです
(制空値は確認していませんが、ヲ級1隻対応がいいと思います)
改良案としては、開幕爆撃で1〜2隻減らした後、
雷巡3だと雷撃被ることがあり(その方が良い場合もあります)
さらに初撃が弱いので、木曽の変わりに大和型1隻(もしくはビス3)を入れ、
空いた大和型の変わりに他の戦艦を入れる(第1の戦艦は大和型でなくても十分です)
この編成で、空母棲姫の攻撃が1度で済むことが何度かありました
気分転換にでもお試しください


231 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:50:43 YKbERfsg0
>>229
たぶんいけるけど、E4クリアしても駆逐艦と何かだし、
大淀もかなり確率悪いけど・・・
編成は227参照(大和型は不要)、
227より火力が劣る分は対空対応を止めて火力上げて


232 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:52:00 rQ6Eaghg0
>>227
いけると思うけど削るときなら軽巡に司令部室載せて道中撤退率下げるかな
機動部隊は道中撤退しやすい傾向なので


233 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:54:22 u6X3nJys0
なるほど
木曾out ビス3inでいってみます
有難うございました


234 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 14:55:42 /pnePyqc0
>>231
勲章と達成感だけでもいいんじゃないかなって感じじゃない?
まだ設計図必要な改造が0だし勲章はいくらあってもこまらない気がする


235 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:09:01 9BzAQuqU0
>>231
ありがとうございます
艦戦が烈風1つと紫電改二2つくらいしかないですが
とりあえずやってみます

>>234
確かに達成感は欲しかったですね
まあ、大淀も欲しいっちゃ欲しいんですが


236 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:26:14 eeHysn4g0
午前中のe3の者です。

これでいけるでしょうか?
青葉は魚雷4にしました。


第1艦隊
妙高改lv39/20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
赤城改lv54/天山/烈風/烈風/烈風
金剛改lv55/41cm連装砲/35.6cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
日向改lv53/41cm連装砲/35.6cm連装砲/瑞雲/22号対水上電探
五十鈴改二lv73/20.3cm連装砲/15.5cm三連装砲/22号対水上電探
羽黒lv19/20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/21号対空電探/

第2艦隊
青葉改lv30/61cm五連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
霧島改lv27/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
陽炎改lv54/61cm四連装(酸素)魚雷/探照灯/61cm五連装(酸素)魚雷/
伊58lv10/甲標的
伊勢改lv24/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/瑞雲/21号対空電探
伊168改lv57/甲標的/甲標的



艦隊決戦支援任務
扶桑lv21/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
榛名改lv78/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/零式水上偵察機/九一式徹甲弾
龍驤改二lv83/彗星/彗星/彗星/彗星
千歳航改二lv61/彗星/彗星/彗星/彗星
夕立改二lv66/12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/
Верныйlv79/12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/


237 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:34:58 U52LsyGs0
なんでみんな甲標的2とか積むんだろうね
カットインすら望めんし ダイソンにゃ通常雷撃なんぞ通らないぞ


238 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:42:51 n3.HeSx.0
レベルとかは置いといて第一はまあそれでいいけど
第二艦隊軽巡いないし装備とか滅茶苦茶だな


239 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:43:57 n3.HeSx.0
てか夕立別府に高レベルの榛名もいるじゃん


240 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:44:57 pF9p0j0E0
甲標的が魚雷扱いされないってなかなか気付けないんじゃね
雷装だけならそこらの魚雷より高いから優先したくなるし


241 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:45:02 92P3F70c0
決定力不足でE-3無理だな

大井北上の改二を育ててから挑戦した方が良い


242 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:45:21 I0h1BqmI0
>>236
陽炎主砲*2に五十鈴20.3*2に168は甲標的じゃなく魚雷2にしないとカットイン出ない
支援の戦艦の水偵は要らんから電探か主砲


243 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:45:26 U52LsyGs0
支援に高いLVの駆逐入れる人も多いなそういや
支援の駆逐なんて先導役だし実戦部隊の方が弱ければ意味がないだろう


244 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:46:29 eeHysn4g0
>>238
あわてました。
軽巡たまいれます。

>>239
e1,e2で使いました。涙


245 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:48:10 eeHysn4g0
>>242
ありがとうございます。

いってみます!


246 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:48:13 n3.HeSx.0
>>244
あー使っちゃってたのか、じゃあしゃーないね


247 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:48:28 zYyNcaPg0
支援の面子に突っ込み入れる人はE1やE2に既に投入済という考えを失念してることが多いのか?


248 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:56:10 n3.HeSx.0
第一の五十鈴の代わりに
伊勢改lv24/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/瑞雲/21号対空電探

第二を
なんか駆逐
伊168改lv57/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
陽炎改lv54/61cm四連装(酸素)魚雷/探照灯/61cm五連装(酸素)魚雷
五十鈴改二lv73/20.3cm連装砲/15.5cm三連装砲/22号対水上電探
霧島改lv27/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
青葉改lv30/61cm五連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷


かなあ・・・
第一に戦艦3でもBいけたよね?
ただ正直きついなこれは
カットインにかけるしか無いのか
陽炎も連撃かなあ


249 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:56:57 YKbERfsg0
>>236
連合艦隊の要件 第2艦隊:軽巡1 駆逐2以上

自分でも言っていたようにイ58が役に立っていないなら抜いて

連撃主体なら、駆逐、駆逐、戦艦、168、軽巡、重巡ぐらいの並びで


250 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 15:59:07 p7iZULWs0
>>236
重巡も水偵積もう…五十鈴は搭載0だから仕方ないけども
第二艦隊は命中率高めだし、そもそも夜戦火力が欲しいんだから41砲以上を積んだ方が良いと思う


251 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 16:11:39 YKbERfsg0
>>233
もう見ていないかもしれないけど、夜偵は第2にしないと効果が出ない
あと、もし仕留めきれなかったら対空意識しすぎかもしれないので
(せっかくなので対空カットイン楽しみたいけど)


252 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 16:14:05 eeHysn4g0
>>249
勇み足で出陣してました。

伊58は魚雷に変えて結局いっちゃいました。
一応、開幕で駆逐程度は撃沈できてます。
ダメージ50程度。

>>248
第一艦隊の軽巡要らないですか?
Aの渦潮が最後にどれくらいの影響あるのかわからないです。


さっきの編成で、とりあえず手前の空母は難なくやっつけれました。
(ボスまでに伊58中破、多摩中破だけ)

ボスは50くらいのこってしまいました。
248さんの編成で回復したらもっかい行ってみます!


253 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 16:14:46 ziW3LepY0
>>247
多い
支援編成晒す時は札の有無も書いておいてほしいとは思う
晒す→使えよ→札ついてるから使えねーよ から始めるよりはいい
あと2日で広めるのも難しいし次のイベントの頃にはすっかり忘れてそうだが


254 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 16:38:39 YKbERfsg0
>>252
渦は踏まない方がいい
その面子だと回避下がってダメージ受けて、火力低下して仕留められないのが懸念


255 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 16:53:15 eyQ0VySE0
>>253
これについては突っ込む方が悪いと思う
アドバイスほしくて書き込む方はスレ見るのすらはじめてかもしれないけど
突っ込む方はスレの流れ見てるんでしょ
スレ見てなくてアドバイス書くなんてそれこそ半年ROMれの世界


256 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:01:12 eeHysn4g0
みなさん、ありがとうございます。

おかげさまで、e3倒せそうです。

編成は下記の通り修正しました。
(支援任務の強いのはe1e2で使ってます。)

第1艦隊
妙高改/20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
赤城改/天山/烈風/烈風/烈風
金剛改/41cm連装砲/35.6cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
日向改/41cm連装砲/35.6cm連装砲/瑞雲/22号対水上電探
伊勢改/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/瑞雲/21号対空電探
羽黒/20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機/

第2艦隊
青葉改/61cm五連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
子日改/10cm連装高角砲+高射装置/10cm連装高角砲/13号対空電探/
陽炎改/12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/探照灯/
霧島改/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/零式水上偵察機/21号対空電探
五十鈴改二/20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/22号対水上電探/
伊168改/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷//

艦隊決戦支援任務
扶桑lv21/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/21号対空電探
榛名改lv78/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/九一式徹甲弾
龍驤改二lv83/彗星/彗星/彗星/彗星
千歳航改二lv61/彗星/彗星/彗星/彗星
夕立改二lv66/12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/
Верныйlv79/12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/12.7cm連装砲/


257 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:04:05 n3.HeSx.0
>>252
>>256
ボス倒せるかがまじで鬼門だと思うから
レベル10の58じゃとてもじゃないけどその部分じゃ戦力にならない
あとすまん、第二艦隊に入る軽巡他にいるなら第一艦隊に五十鈴入れたままでいいと思う
そこは様子見て入れ替えてくれ
そしてがんばってくれ


258 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:05:04 92P3F70c0
>>256
第二の並び順が気になる。それで倒せるならいいが


259 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:07:21 xw.iX3PU0
E-3突入して一週間、平均34lvでようやく突破
資材バケツが枯渇して自然回復とデイリーでカツカツだけどなんとか賄って1日1〜2回の出撃
間に合わないと思ったけどギリセーフ


260 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:09:09 YKbERfsg0
>>256
参考意見として聞いて
青葉だけがカットインで、他が連撃というのは一貫性がないと思う
青葉で決められなければ、それ以下の面子では撃破するのは難しいので覚悟してALlカットインにする

連撃で行けそうなら、
陽炎、子日、霧島、168、五十鈴、青葉(主砲×2 偵察 照明OR電探)


261 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:13:47 eeHysn4g0
>>259
おめでとうごさいます。

わたしも突破したいです。


>>257
第二艦隊にさっきは多摩いれてました。
次はこれで行ってみます。渦潮がボスで甚大被害ならば、ご助言通り、第一に軽巡入れます。


262 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:15:40 eeHysn4g0
>>260
さっきは夜戦で青葉のカットインでてトドメさしました。夜戦直前はボスHP50くらいだったです。


263 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:20:42 p7iZULWs0
>>262
ボス前でそこまで削れれば上出来、後はお祈りやね
問題は燃料が持つかどうかか…


264 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:25:42 a8aXoT1c0
青葉の魚雷4積みカットインでボス倒すところ見たいわ


265 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:31:34 eeHysn4g0
>>264
今度は下の戦艦にカットインしやがった!

でも、安定して道中クルーズできるようになりました。

>>263
残燃料4500
第3艦隊は切れ目なく海上護衛任務出してますがジリ貧。


266 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:33:08 yJ0auk7A0
青葉は一応運30あるからな
カットインは発動が不安定すぎるけど、だからといって連撃でも雷装が低いから火力に不安があるという
フィニッシャーは通常一番下に配置するべきだけど、カットインだと旗艦から外すとそれでまた発動確率下がる問題


267 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:37:12 92P3F70c0
>>265
夜戦入る前にボス以外全部掃除しないとありえる問題
これを解消するには1番下に配置するべきだけど、カットイン発動確率が下がる問題がある。


268 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:40:09 xw.iX3PU0
編成

ルートはCEGI

【海域】 E-3
【司令部LV】77

第一艦隊

1番艦 Lv33 伊勢改 35.6×2/瑞雲/21電探
2番艦 Lv20 日向改 35.6×2/瑞雲/21電探
3番艦 Lv31 高尾改 20.3×2/水上/21電探
4番艦 Lv31 利根改 20.3×2/水上/21電探
5番艦 Lv36 不知火改 12.7×2/13電探

第二艦隊

1番艦 Lv24 球磨改 12.7砲×2/15.5砲
2番艦 Lv41 霧島改 41砲/35.6砲/夜偵/91高射
3番艦 Lv41 比叡改 41砲/35.6砲/水上/91高射
4番艦 Lv34 白露改 四連魚雷×2/照明
5番艦 Lv41 叢雲改 四連魚雷×2/探照
6番艦 Lv50 北上改二 甲標/五連魚雷×2

支援は砲撃、2戦と3戦は制空確保無し
道中の北上スナイプとボス戦のT字優勢+北上の戦艦スナイプ+カットインで白露がトドメを刺してくれました
始めて間もない無い無い尽くしでもやれるときゃやれるっぽい


269 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:41:40 dpSApffo0
>>268
第一艦隊5隻?


270 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:45:34 xw.iX3PU0
>>269
Yes
他はこれ以上に育ってなくて入れると道中大破する上攻撃でも役に立たなかった
後改修は資材の関係と素材が無くて戦艦以外終わってない状態


271 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:47:02 GddtVpbY0
>>266
もう一人青葉くらいのカットイン向きの艦娘がいれば
旗艦と最後尾の二段構えでいけるんだけどねえ
残りの娘見る限り二人目の雪風育成するのも手かと思ったけど
資源的にそんな余裕なさそうか


272 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:48:16 dpSApffo0
>>270
なるほどね


273 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:49:14 a8aXoT1c0
運が50無いなら旗艦でいいよ。
敵随伴残りも小破以上してればボスと狙いは5:5だし
魚雷のカットインはまず外さないから初手で残った随伴潰すというのでも働きとしては十分

イベントボスは火力キャップと装甲の仕様上、基本的に夜戦やらないと倒せないから
やっぱり夜戦装備はほしいな。中級提督がイベント攻略で余裕持てるかどうかに烈風と夜戦セットが潤沢に揃ってるかどうかってのが目安のひとつとしてあると思う
次までに頑張って育てたり、開発しな


274 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:52:30 PnEDg5rE0
>>268
高射装置は対空カットインに組み込まないと勿体ないから
球磨を対空仕様にしても良かったかもね
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#antiairfire


275 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 17:53:09 MgEDp1b20
>>268のようなのを見るとやはり事前の調査を確りとして対策を練れば
例え新米提督で錬度が不十分であったとしても確りとクリアできるんだよな


276 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 18:00:08 UiyzWzEI0
やっぱハイパーズは決め手になりうる


277 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 18:03:35 kwqUgyAI0
T字有利引けば昼でダイソン沈める事は一応可能だけどね(艦隊がボロボロじゃないこと前提だが


278 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 18:07:31 a8aXoT1c0
丁字有利で期待するのは支援
丁字不利で期待するのは夜戦


279 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 18:11:21 h3xW5amw0
>>277
だいぶ長いこと掘りやってるが同航でも結構いけることある
反攻でもいい乱数引いて落としたことがある


280 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 18:24:15 p7iZULWs0
>>277
多少削れた所に徹甲弾カットインのクリティカルでも入れば同航以下でも十分倒しきれる
といっても昼戦で終わるのなんて10回に1回位だし、夜戦選択不可MAPとか来たら絶望しか見えないが


281 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 18:31:51 UiyzWzEI0
夜戦スタートで条件次第で昼戦に移行しないマップなら・・・うっ・・・頭が・・・


282 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 18:49:00 l8XH/U5o0
需要は無さそうだけどようやくあきつ丸をGetできたので記念に編成を。

【海域】 E-3 北3戦水母周回
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料389 弾薬547 鋼材不明 ボーキ不明 バケツ2〜4程度(一周あたり)+修理費
【ボス到達回数/出撃回数】31(内A勝利1)/36
【編成、装備】
1番艦 Lv86 扶桑 試製41 試製41 32号 瑞雲12
2番艦 Lv78 大淀 20cm(3) 長10cm 零観 14号
3番艦 Lv124利根 SKC20 SKC20 瑞雲634 32号
4番艦 Lv98 筑摩 20cm(3) 20cm(3) 瑞雲634 32号
5番艦 Lv71 千歳甲 瑞雲634 高圧缶 高圧缶
6番艦 Lv93 伊勢 35.6(星10) 35.6(星10) 一式 瑞雲12

1番艦 Lv86 時雨 五連装 五連装 探照灯
2番艦 Lv96 島風 長10cm 10cm高 91高射
3番艦 Lv93 伊58 53cm 53cm
4番艦 Lv114雪風 艦首 五連装 探照灯
5番艦 Lv92 神通 20cm(2) 20cm(2) 夜偵
6番艦 Lv125北上 15.2cm 15.2cm 甲

決戦支援
隼鷹 彗星江草 99熟練 Ju87 32号
龍驤 彗星601 天山友永 Ju87 32号
夕立 12.7星4 12.7星4 22号改4
綾波 浦風砲 浦風砲 22号改4

あきつ丸が無いので仕方なく水母を投入して2戦目優勢、ボス戦劣勢。
軽巡ツ級にも連撃を撃たれるのでエコ支援も投入。
遠征がつぶれるのは痛いですが戦艦を増やすより効果的でかつ損害も減るので結果的に得に思います。
これの前は南周りだったけど2回連続ル級で中破、3戦目カスダメで大破をやられたので北に変更。遠征旗艦で無駄に上がった千歳甲の活躍の場が出来た。
高圧缶を二つ持てば回避68まであがるので連合艦隊のおかげもあってそこそこかわします。
ボス戦でも燃料ペナがない分気持ちかわしやすいかも?
妙高羽黒のレベルがもっと高かったら南回りのままやってたかも。
試しに手に入ったあきつ丸を25まで上げて投入して見ましたが2連続で大破撤退w
やはりレベルは大事でしだ。


283 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 18:51:38 l8XH/U5o0
おっと>>282の編成で雪風の探照灯は照明弾の誤りです。


284 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:40:16 jlR7t57E0
E3掘りを連撃装備でやってたけど悲しくなるくらい当ててくれない事態がたまに起こるからカットイン装備にしたら
かなり安定するようになった最初からこっちにしときゃ良かった


285 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:42:54 Do2dZSg60
第一艦隊の大淀って罠だよなぁ
あそこを神通に変えるだけで相当楽になる


286 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:44:21 RGK2FC9U0
>>285
第二の間違いか?


287 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:47:36 Do2dZSg60
>>286
間違いじゃない
神通なら戦艦もワンちゃんある
大淀だと雑魚さえ期待薄


288 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:50:00 Lj1JhlLM0
昼ならそんなに変わらなくね?


289 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:50:30 jlR7t57E0
大淀でも戦艦沈めてくれることはあるんだが
どうやら俺が使ってる大淀とはかなり違うようだな


290 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:50:43 vPH3qd3A0
まぁ7の差なんでそこそこには
大淀が更に3号砲積むとひっくり返る差だが


291 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:52:15 UiyzWzEI0
貴重な夜戦火力は第2に置きたい


292 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:53:09 zYyNcaPg0
火力70の神通と同じく63の大淀で「相当」と言えるほど何か変わんの?


293 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:53:23 O7kfsTfM0
うちの大淀はガンガン当ててガンガン沈めてくれるぞ


294 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:53:50 PnEDg5rE0
第一艦隊なら夜戦を考慮しなくて良いから
大淀は主砲×3連撃で神通以上の火力を出せる


295 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:54:19 mmSpWb620
連撃前提で14(×陣形補正)差ならそこそこかな?
まあでも中破すればいいや、って事もあるしなぁ。


296 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:54:24 UiyzWzEI0
水偵+32の方がいい気がしないでもないw


297 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:55:09 U52LsyGs0
E-3の軽巡って別になんでもいいからなぁ
中波したら片っ端からどんどん使っていってLV3〜40とかでも動員する
大体夜戦行く頃にはダイソン+お供1くらいだからどうとでもなるし


ならんときは砲戦でやたらダイソンねらってあちゃーなときくらいだし
あれだけはどうにもならんw


298 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 19:59:45 /pnePyqc0
>>297
今日のE-3堀の最初が2回連続でひたすら戦艦棲姫狙いまくりでA勝利になったなあ
2回とも残ったのは大破エリツだった


299 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 20:05:29 U52LsyGs0
>>298
あの砲戦見てるときはもうなんだか悟りの心境ですわ

第一艦隊の砲戦で ダイソン残り耐久2で
無傷の第二の砲戦 雷装107 117の401と19とハイパー魚雷全てミスとか
まーそうよねーとか思いながら


300 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 20:24:42 h3xW5amw0
大淀は第一で3号副砲電探でカットインさせてたわ
連撃よりは当たってる印象だった


301 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 20:57:15 xYiYs6Sw0
新米提督です。E-1の3戦固定の編成について質問なのですが、Wikiに
第一艦隊に【戦艦3隻以下かつ軽巡1隻以上かつ正規空母無しかつ軽空母1隻以下】、第二艦隊に【駆逐4隻以上】、かつ索敵が十分の場合は道中2戦+ボス戦にできます。
とあり、手持ち艦娘の関係上この編成が出来れば非常にラクなのですが実際にこれで3戦固定で行けた方いらっしゃいますでしょうか?
他のサイトでこの構成が紹介されてなかったもので心配でして。。。ご回答の程よろしくお願いします


302 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:03:20 ImiSX9x20
とりあえず過去ログでも漁ったら?


303 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:05:14 O7kfsTfM0
Wikiのログとか見たら報告書いてあるんじゃね


304 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:08:15 YKbERfsg0
もし出撃できるならば、その編成をして出撃してみると答えが出るかもしれません


305 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:09:58 I0h1BqmI0
3戦ルートストレートで4回クリアしちまったので本当に固定かはわからん
E-1で掘るものも無かったしクリア後行ってないし


306 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:11:03 eyQ0VySE0
>>301
自分は航戦2航巡2軽1軽母1+軽1駆5で3戦ルートを4回でストレートクリアだった
4戦ルートになるのは第二に重とか戦とか入れてる場合だと思う


307 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:14:06 /pnePyqc0
俺がE-1で掘った時と書いてあること違うからなあ
イベントだとあとから詳細条件がわかってきて色々変わるから先行してると普通にしらんよね
攻略は初日に空母入れてE通って、堀に戻ってきた時は空母完全に抜いてD→Fでやってたけど軽空母OKなのはしらなかったし
攻略サイトに同じような構成がないのは、イベントだといちいち戻ってられないから古い条件で書いてることが多いため
基本的にwikiを信用していいだろう


308 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:21:53 a8aXoT1c0
攻略サイトなら周回主義だけ見ておけば間違いは無い
ただ低レベル提督の敵編成や制空値などはサポートしてくれないだろうから
wikiが王道だろうな


309 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:36:16 xYiYs6Sw0
皆さんありがとうございます!
イベント初めてなんですがクリアしなければ試した後編成変えれるのかな・・・?
とりあえず今日レベリングした後に明日挑戦してみます


310 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:38:47 ziW3LepY0
編成は変えてもいい
1度でもE-1・E-2に出撃させた艦娘はE-3には出撃できないというだけ


311 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:39:19 UiyzWzEI0
出撃したらお札が張られます。がE-3視野に入れる必要もないだろうし全力でいいだろうね


312 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:43:12 GddtVpbY0
>>309
明後日でイベント終わりだけど大丈夫かい
今回はE-1とE-2に出撃した艦娘はE-3海域に出撃できない
だからE-3行くつもりがないのであればE-2までは誰投入してもOK


313 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:45:51 u6X3nJys0
227です
無事終わったので報告を
【海域】 E-4
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料9000 弾薬5500 鋼材7500 ボーキ3500 バケツ45
【ボス到達回数/出撃回数】7/7
【所要時間】1時間半
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 矢矧改 Lv90 高角砲+高射砲/14号/艦隊司令部施設
2番艦 大和改 Lv132 46/46/零観/91徹甲
3番艦 武蔵改 Lv128 46/46/零観/91徹甲
4番艦 大鳳改 Lv133 烈風/烈風/天山友永/流星改
5番艦 加賀改 Lv125 彗星江草/烈風/烈風改/流星改
6番艦 千歳航改二 Lv98 烈風/流星改/烈風/烈風
第二艦隊
1番艦 雪風改 Lv92 五連装/五連装/33号
2番艦 夕立改二 Lv94 10㎝高角砲/10㎝高角砲/91式高射装置
3番艦 神通改二 Lv88 3号/10㎝高角砲/91式高射装置
4番艦 Bismarck drei Lv122 46/46/夜偵/91徹甲
5番艦 大井改二 Lv99 3号/3号/甲標的
6番艦 北上改二 Lv131 3号/3号/甲標的
【入れ替え】
なし
【陣形】
cマスは第一それ以外は第四
【支援艦隊】
最終編成のみ決戦支援を投入
【コメント】
制空値にかなり余裕があることに気づき空母の装備を調整
ボス火力が心許なかった、というか雷巡がクリティカルを出さなかったので最終編成だけ決戦支援を投入
夜偵は1回目出撃した後に思い出してbis3にのせかえました
1回も飛びませんでしたが
今回は索敵値がかなり低めに設定されているようなので楽でよかったです

朝雲掘りどうしようなぁ
もう時間ないんですよね

無事クリアすることが出来ました
皆さん、ご意見ありがとうございました


314 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:46:53 PlW9sGfU0
>>313
おめでとう
めちゃくちゃガッチガチの編成だなw
まるゆも掘れるし余った時間E3E4あたりに突っ込んでおいて損はないと思う


315 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 21:55:55 PnEDg5rE0
>>313
おめ!
残り時間でE-3あたり周回しとくのも良いと思うよ


316 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 22:48:35 a8aXoT1c0
>>309
E1,E2のみに的を絞って

E1=索敵、制空を取って3戦ボスルートさえわかれば数回でクリアできる。
ルート固定がよくわからなかったら「一番火力のあるメンバー」で何度でもごり押しすればいい。

E2=軽巡1+駆逐艦5で間違いは起こらない。駆逐艦を砲x2+電探x1にすれば
索敵が不足することは無いはず。一番強い軽巡と駆逐艦を出して
E2のボスは駆逐艦で相手にするには手ごわいので毎回決戦支援を送れば難易度は下がる

決戦支援は旗艦だけキラ付ければ問題ない
ようはキラ付いた艦を旗艦にしてあとはE1で使った火力の高い艦を毎回支援に送り出せばいい

E1,E2のみなら「出撃制限は一切気にしなくていい」から、適正を見ながら強い艦をどんどん出して
E2でもらえる秋月はかなり良い艦むすなのでがんばってそこまでクリアできるといいね。
月曜の朝までがんばれ


317 : 68 :2014/11/29(土) 22:54:08 sedfV2tA0
E-4-C、感謝の200回完了!
オイゲン公も、木曾さんも、夜戦バカも、ソロモンの悪夢も、大井さんも全て改二に突入した!
あとは火力改修用の重巡拾いに2−3でも周回して、明日万全の状態でE-4に突入しようかと思います。

・・・・・・燃料が2000切ったので、魔法のカードが必要になってしまいましたがorz


318 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 23:23:51 vPH3qd3A0
寝ないで遠征回しながらやれば行ける(適当)


319 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 23:26:44 Sa6VU9GE0
E-3、第2艦隊の重巡装備って
20.3x2+12.7+零水偵

20.3x2+22電探+零水偵
とどっちがいいでしょうか


320 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 23:31:04 ziW3LepY0
ほんとに1日でそんなに育てられるのか…

>>319
下1択
12.7はいっぱいあるが主3も主2副1も夜戦用としてはまずありえない


321 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 23:32:38 ImiSX9x20
>>319
夜戦の連撃カットイン装備については基本中の基本なんで今のうちに覚えておいた方がいい
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#NightBattle


322 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/29(土) 23:34:49 vPH3qd3A0
第一艦隊ならまぁ電探の方が良いけどカットインも当たりやすいし止めはしない
ただ夜戦する第二艦隊でその装備はアカン


323 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 00:08:31 fwo/OaPQ0
>>320-322
ありがとうございます
なんとかがんばってみます


324 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 00:16:44 kX2FRFD.0
ROM野郎ですがクリア報告とお礼だけさせてください
イベント初完走の快感ヤバい


325 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 00:24:49 fV9MnUic0
>>324
おつかれ & おめでとう
達成感があったようでなによりです


326 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 03:07:34 nY4Kkjqo0
ツ級に筑摩の12型全滅させられて互角止まりなうえにT字不利
そのうえ昼戦第二艦隊砲撃戦で雪風は大破させられ夜戦で北上様も中破
さすがに倒しきれんかった
不幸姉妹もびっくりな酷い乱数の引きだった


327 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 04:34:12 3uKUavZY0
>>326
まれにある
俺のA勝利の原因ほとんどT字不利+αの不幸要素だわ
T字不利だけならまだなんとかなるんだけどな・・・


328 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 09:09:54 JL4q80260
前スレにケッコン艦や改二だらけの錚々たるメンバーで装備なども問題ないのにE-4-Gが抜けられない、というのがあったなぁ
水上部隊→機動部隊にしたらあっさりクリアしたみたいだけど


329 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 09:18:00 NkscxwNo0
Gマスを安定して超える要素は支援と秋月だと思うけどな。
そのうえで雷巡が多いほど安定。駆逐が大目の人は司令部か
実際司令部出番ないしキラ付けの必要もないがあればさらに安定


330 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 09:29:01 NkscxwNo0
ちなみにE4道中支援推奨なのはツ級を屠れるから。
ハナホジ周回勢でもないかぎり全力支援推奨
残るとうざくて仕方がないツ級だがこちらの攻撃が当たりさえすれば半壊させて戦力を大きくそげる
砲撃支援x6は旗艦もまんべんなく狙え、Dマスのツ級も当たれば壊せる。
綾波、夕立投入も道中推奨。今更だけど


331 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 09:36:00 TwH2I6JY0
清霜はどこが一番出やすいだ?
先週からE1やってるけどさっぱり、明日までだから出しておきたい


332 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 09:39:04 hkK4U5TQ0
>>330
21出撃してツ級に大破させられたのが2回だけだから、全キラ必須の道中支援出すほどじゃないと思う。


333 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 09:45:39 3uKUavZY0
E4掘りは60回ほどやったが大破撤退は全部Gだったな


334 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 09:51:59 NkscxwNo0
清霜はE1とE3を手持ちの編成で多く周回できるほうに出れば。
清霜のほかにも欲しいのがあるなら海域選ぶ選択肢に入れて
まだ1日あるし30回は周回できるだろう。E1は楽だけど他のドロップが魅力的じゃないのが。
自分は情報待ちでE1周回してたら53S勝利で2匹出た。E3は78S勝利で1匹
だからといってE1が出やすいとも思わないけど

結果はいろいろあるだろうけどツ級封じに効果的なのは支援で殴るってこと


335 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 10:13:09 12y4Mf520
もう残り時間も多くないし回数重ねて祈るしかないよな
E-3だってとても出やすいとは言えないが


336 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 13:28:44 Vamh81IU0
掘るなら水上部隊でも制空間にあうからツ級事故減るってのはある


337 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 15:59:23 BJrOVnsY0
5-5削り中にボス辿り着いたし削れたなって鼻ほじってたら開幕爆撃で大和と武蔵が中破して初手砲撃で旗艦陸奥が大破した
案の定A勝利
撤退より(資源的に)無茶苦茶辛い…


338 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 15:59:54 BJrOVnsY0
誤爆


339 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 16:01:47 nY4Kkjqo0
(普通5-5はA勝利だろ)


340 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 16:08:49 BJrOVnsY0
(そういえばそうだけど察せよ)


341 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 16:43:13 Vamh81IU0
(でもつまり旗艦以外は仕止めた訳だし可能性はあったんじゃね)


342 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 17:17:34 EjQUshYU0
初イベでE-3突破記念に

【海域】 E-3
【司令部LV】63
【ボス到達回数/出撃回数】7/7

【編成、装備】
全艦毎回キラ付け
・第一艦隊
1番艦:五十鈴改 Lv39 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 零偵
2番艦:陸奥改   Lv51 41cm連装砲 41cm連装砲 零偵 21対空電探
3番艦:日向改   Lv52 41cm連装砲 35.6cm連装砲 瑞雲 瑞雲
4番艦:麻耶改   Lv41 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 零偵 21対空電探
5番艦:利根改   Lv39         同上
6番艦:加賀改   Lv52 52型 52型 52型 流星改
・第二艦隊
1番艦:長良改   Lv42 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 零偵
2番艦:白雪改   Lv41 10cm高角連装砲 10cm高角連装砲 九三式ソナー
3番艦:初霜改   Lv43         同上
4番艦:吹雪改   Lv40         同上
5番艦:響改    Lv40         同上
6番艦:北上改二 Lv52 甲標的 61cm五連(酸素)魚雷 61cm五連(酸素)魚雷

【陣形】すべて第四警戒航行序列
【支援艦隊】道中支援は全キラ、決戦支援は旗艦キラ、どちらも戦艦2、(軽)空母2、駆逐2

装備がかなりしょぼいが司令部Lvが低いせいか突破できた
ボス撃破時はBFEGHIだったけどT字有利引いたおかげで何とかなった
まあ北上様がカットインするのを祈るゲームになってたけど
まだE-3終わってない司令部低Lvの提督の参考に…はならないか


343 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 19:39:27 /YAiLFpk0
おつかれ。次イベントまでには電探や烈風の開発や夜戦装備集めが大事。
北上のレベル52とかやりこんでる提督からすると使うの怖いくらいだけど、
近代化でステ上げはやったんだろうから、これからもっと頼もしくなるよ
第二の駆逐艦x4はもっと強い艦種を出して楽できたと思う
潜水艦不足?なら集めて育てよう


344 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 19:46:32 BJrOVnsY0
ボスが猫ヲがフラヌに差し替えられてるのか、なるほど52型でも余裕なわけだ
司令部LV上がるまでに烈風開発しておこうな


345 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 19:57:35 nY4Kkjqo0
砲開発もしなくてぶっちゃけ済むようになった感じだし、艦載機レシピ回し続ければ1か月で2機くらいは出るだろ


346 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 20:45:38 gNAGY4kg0
まぁ、何の為に46砲を10本以上も開発したのか分からんわなぁ
結局、開発すんのは2本だけで良かったってゆー


347 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 20:54:32 /YAiLFpk0
今でも高レベル、通常編成なら46砲を1積むのは悪い選択ではないし
でも演習相手でも試製砲やフィットのほうがいいよなあ
艦むすは耐久、装甲そこまで厚くないから46積む必要性が薄いっていう


348 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 20:56:01 7YY2KC8w0
20本ほど46cm砲が倉庫で腐ってる・・・・・・


349 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 20:56:07 Vamh81IU0
試製砲や35.6★10が手に入らないと火力がアレなんで46砲は欲しいじゃろ
弾着で楽になったとは言えフラルは固い


350 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 20:57:51 EjQUshYU0
342です
育成済み艦娘不足のため、初めはE-2までやって手を引く予定だったので強いのをE-1,E-2に投入してしまって…
第二艦隊で駆逐が多いのも他にレベルが高いのが遠征用駆逐艦しかいなかったためです
最近は1-5潜水艦集め用に爆雷ソナーレシピばかり回してたのでこれから烈風や電探レシピを回すようにします
ご助言いただきありがとうございます


351 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 20:57:56 ETISPEGQ0
>>346
46cm砲が改修リストに加わったら俺のストックが火を噴くぜ
★+10を4個作ってお釣りが来るわ


352 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 20:58:34 BJrOVnsY0
試製41の優秀さたるや


353 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 20:59:39 nY4Kkjqo0
試製46という謎装備
長門型にフィットだったらまだ使えるとは思うけど


354 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 21:02:12 flieUfRU0
>>350
夜戦火力になる改二駆逐と夜戦セット持ってくる川内改二を育成しておくといいよ


355 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 21:16:56 6XIHhLwI0
重量ペナルティをある程度回避して射程が伸ばせるなら演習旗艦MVPを狙えて良さげなんだけどな


356 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 21:36:40 BJrOVnsY0
所持者少なすぎて検証進まんのよね


357 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 21:38:16 n7wn5pAU0
11月報酬でどれだけ配られるかだな


358 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 21:39:37 gNAGY4kg0
>>349
フィット砲と徹甲で火力が通らなければ大和型とドライ出すだけですし・・・


359 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 21:42:52 nh1NP.q.0
5-4なら金剛型に4646で困ったことは無いが命中率がアレ過ぎる連合艦隊だとあり得ない選択肢だったな
元々余剰火力気味だし


360 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 21:58:35 fJ5CKgGY0
検証組みとランカーを兼任してここに書き込むような人がどれくらいいるか


361 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 21:59:42 sQi7Q9c20
試製46cmは3本あるけど、ランカーが忙しすぎて検証とかする時間は無いな。


362 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 22:15:34 J1.3v67o0
昨日の301ですが皆さんの助言もあってE-1・E-2クリアできました、ありがとうございました!
ちなみにE-1は書いてた構成で行ってみたんですが3戦固定で行けました


363 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/30(日) 22:56:33 /YAiLFpk0
いや、この短時間で2ステージまでクリアできたならあんた立派だよ
俺らとくに具体的にどうこうしろって言ったわけでもないし。
秋月手に入ってよかったね


364 : 68 :2014/12/01(月) 00:03:35 F7fc2xd20
68で相談させて頂いていたモノですが、何とかE-4滑り込み突破しました!
色々ありがとうございます!!
10月中旬着任と、超新米ですが、初イベント完走できて嬉しい限りです。
なお、まだ通常海域では北方海域すら突破できていませんがw

以下報告です。
→の左側は、トライはじめた時のレベルです。
右側はトライ後のレベルです。
同じ新米提督の皆さんも、残り少しですが頑張って下さい!

【海域】 E-4
【司令部LV】81→82
【消費資源】 燃料12000 弾薬14000 鋼材10000 ボーキ4000 バケツ70個
【ボス到達回数/出撃回数】8/15
【所要時間】6時間
【編成、装備】
【第一艦隊】
1番艦 武蔵改  Lv70→73 46cm三連装砲/46cm三連装砲/FuMO25 レーダー/零式水上観測機
2番艦 扶桑改二 Lv84→85 試製41cm三連装砲/41cm連装砲/22号対水上電探/瑞雲12型
3番艦 長門改  Lv59→61 41cm連装砲/41cm連装砲/21号対空電探/零式水上偵察機
4番艦 プリンツ改Lv50→52 SKC34 20.3cm連装砲/SKC34 20.3cm連装砲/Ar196改/21号対空電探
5番艦 秋月改  Lv44→47 10cm連装高角砲+高射装置/10cm連装高角砲+高射装置/13号対空電探改
6番艦:加賀改  Lv70→41 紫電改二/烈風/烈風/彩雲
【第二艦隊】
1番艦 雪風改  Lv40→44 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/探照灯
2番艦 島風改  Lv45→47 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/照明弾
3番艦 五十鈴改二Lv56→58 15.5cm三連装副砲/15.5cm三連装副砲/22号対水上電探
4番艦 木曾改二 Lv65→67 15.5cm三連装副砲/15.5cm三連装副砲/甲標的
5番艦 大井改二 Lv51→54 15.5cm三連装副砲/15.5cm三連装副砲/甲標的
6番艦 北上改二 Lv59→61 15.5cm三連装副砲/15.5cm三連装副砲/甲標的
【ドロップ】
北上(S勝利)、飛龍(S勝利)、扶桑(S勝利)、川内(A勝利)、飛鷹(S勝利)、蒼龍(S勝利)

一回目/二回目 CDGJ なぜか順調にS勝利。バケツもほとんど消費せず
三回目 C  雪風が潜水艦の開幕魚雷でワンパン大破、撤退
四回目 CE  Eで秋月がフラ戦の直撃を受けてワンパン大破
五回目 CDGJ Dは無傷で勝利。最終A勝利だが、あまり削れなかった。
六回目 CEG Eまで無傷で突破したモノの、空母おばさんに大井さんがワンパンKO
七回目 CEG 空母おばさんに秋月さんがワンパンKO
八回目 CDGJ 間宮&伊良湖投入。無事ボス戦へA勝利。しかし、半分近くしか削れず。
九回目 CEG 空母おばさんに長門さんが、無傷からのワンパンKOで撤退
十回目 CEG Eは長門さんダメージ10で突破も、ブリケツちゃんが空母おばさんにワンパンKOで撤退
十一回目CEGJ Eは無傷で突破。ボス戦突入し、S勝利
十二回目CEGJ Eは無傷で突破。ボス戦突入し、S勝利
十三回目CDGJ 間宮&伊良湖投入+決戦支援使うも、まだギリギリラストダンスではなかった。Dは無傷で突破しボス戦突入、S勝利
以下ラストダンス
十四回目CEG Eは無傷で突破も、空母おばさんに長門さんと大井さんがまさかのワンパンKO、撤退。
十五回目CEGJ Eで秋月さんが中破するも、Gで被害あまり受けずボス戦突入。開幕空爆で北上さんが大破して暗雲漂うも、大井さんが撃破!S勝利。

【感想】
今回は、新たに育てた大井さんとブリケツちゃんが超頑張ってくれましたw
何故か長門さんは被弾担当で、全然当ててくれませんでしたがw
後は、武蔵さんは取り巻きとかフラ戦とかを容赦なくKOしてくれるので大好きですw
ラストダンスでは、見事に装甲空母姫を一人で沈めてくれました。
秋月さんも、対空カットインで相手の火力をガン減らししてくれたような気がしています。
対空カットインの砲雷撃戦では、向こうの空母からの攻撃での非ダメはほとんどありませんでした。
あと、レベル低いせいか、ヲ級2隻構成とは当たらなかったのもでかいですね。


365 : シワスダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 00:08:25 lexhZOoA0
10中旬着任で武蔵とか雪風過ぎて刺されるなw


366 : 68 :2014/12/01(月) 00:17:29 F7fc2xd20
>>365
イベ直前に初めてやった大型建造の一回目で見事に出てくれましたw
なお、二回目は上で使っている長門さんです。
以降大型建造は、資源の都合でできていないです。
・・・・・・これは刺されても仕方ないかもしれませんね。


367 : シワスダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 00:24:15 soWpJlQg0
まあ、大和型は回避が他と比べて低いから、
連戦するイベント最終マップには個人的にはLv90越えで投入したいところだね。
確かに旗艦においておけば回避が低いのをカバーできるね。

個人的には回避がちょい高めの金剛型とか、扶桑型伊勢型も外せないんだよな。


368 : シワスダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 00:26:55 F7fc2xd20
>>367
そうなんですか?
個人的には、むしろ長門さんが大破しまくるイメージでしたw
武蔵さんは全然入渠させたイメージが無いです。
仰るとおり、使うときは必ず旗艦においているからですかねぇ?


369 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 00:37:18 vDjOKNjA0
>>368
回避は誤差だから気にするな
あと別に回避は低いことは無い。デマに引っかからないように


370 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 00:39:12 soWpJlQg0
かばう が一応発動するから。かばわれる上に狙われても装甲あるからダメージ受けにくいのは確か。
大体、回避が70辺りを超えてくると、
回避1当たりの実際の回避上昇が大きく減衰し始めるらしい。
前回のイベント最終マップでは戦艦入れない編成で行く人もそれなりにいた。
特に重巡改2の妙高羽黒はキーだった。
妙高羽黒北上大井あたりは、回避が高い上に夜戦強いからイベラストマップでは使えるでしょうね。

なんでもかんでも最後は大和武蔵というわけでもないんで。。
といっても、装甲の薄い艦を旗艦にして、大和武蔵を並べてガードする艦隊もできる。
各艦種それぞれ使い方によって強みを活かせることができるわけなんで、、、
要はどの艦も相手次第、使い方次第ですなあ。


371 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 00:39:42 G1aA9F3o0
>>364
突破乙。
そして加賀さん何があったw

今更だけど、Eugenの21号は五十鈴の22号と入れ換えても良かったかも
長10+高射も秋月から1基移しておけば対空カットイン要員が増やせる
今でも軽巡筆頭の対空番長である事には変わりないから


372 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 00:41:48 ep3Nij5A0
今回、まるゆ掘りまくって50隻超えたって人はいるんだろうけど
一番多い人でどの位なんだろうね


373 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 00:45:33 F7fc2xd20
>>371
加賀さんは、単に打ち間違えただけですねw
撃沈とかはサセテナイデスヨ?

なるほど。
確かに対空カットイン要因増やすのもありでしたね。
そこまで考えていませんでした。
ブリケツちゃんから電探剥いで武蔵さんにつけることで頭いっぱいでしたしw

個人的には、E-2報酬の秋月さんととE-3報酬のブリケツちゃんがE-4で活躍してくれるのを見ていると、無理にでもE-4攻略してよかったと思いましたw
Eの箇所で一番フラ戦沈めてくれたのは武蔵さんですが、二番目が長門さんでも扶桑さんでもなくブリケツちゃんだったりしますしw


374 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 05:21:34 WaR5kOxA0
>>372
こっちは資源10万溶かして15しか掘れなかったんだが50とかどれほど資源消費したんだ・・・


375 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 09:55:15 GmlNlPQw0
みなさん秋イベお疲れ様でした
いろいろお世話になりました
また冬イベで会いましょう


376 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 09:58:16 GbO2XYi60
まだだ
まだ終わらんよ!


377 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 10:00:05 h2mZN6bE0
>>375
冬イベってあんのかね?
今回みたいな感じなら助かるが


378 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 10:12:39 1veJf4NI0
去年はアルペコラボのプチイベだったからひと月後だったけど
本格的なイベントだったら少なくとも3ヶ月は空かせると思う


379 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 10:50:31 E6ebOS/U0
今回みたいなプチイベ一杯やってくれたほうが楽しめるわ


380 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 11:03:19 nvOBNtvE0
お疲れ

ほとんど掘れなかったけど、そこそこ楽しめたし無難なイベントだった
次のイベントまで、このスレもお休みだぁね


381 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 11:24:31 Gqbnelg2O
お疲れ様

次イベまで保てばいいが、dat落ちして次スレだろうな


382 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:26:38 hkrMVcxY0
まぁ今回ので数的に言えばぬるい方が楽しめる提督が多いのがわかったな
昔見ないような初心者提督達が見かけるようになったし


383 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:29:34 GbO2XYi60
攻略の難易度は今回のでいいと思うけど
レア掘りの難易度はもっとなんとかしてほしい
ドロップ率1%未満とか勘弁してほしい


384 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:31:42 hkrMVcxY0
どんだけ甘えてんだよw


385 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:35:37 GbO2XYi60
攻略の難易度はあがってもいいけど
レア掘りの難易度はもっとなんとかしてほしい

これならいいか?
攻略なんて所詮前座


386 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:37:21 krEj2TWw0
1-1で大淀時津風磯風大和武蔵ください

変換しといたぞ


387 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:38:31 MUJk7mkI0
ドロ率も考えた上でやりたい奴だけやるのがレア掘りだろ


388 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:45:01 h7HLZ/6M0
レア掘りの難易度は昔よりは改善されてる方じゃない?

今ならゲージ破壊後も最終形態維持してくれるけど、
昔の周回時はまず最終形態引けるかどうかで1/3のふるいにかけられてたからね


389 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:50:14 Exz0DpvM0
>>386
ガキかよお前


390 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:52:36 IACM6AMA0
どうしても欲しければ、建造落ちを待って魔法のカードをフル活用すればいいしな。
あれもやだ、これも面倒、けどアレモコレモ欲しいなんて甘えん坊な事この上なし。


391 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 12:54:56 nWKjzR.o0
もーすぐ釣られるんだから


392 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 13:04:59 bT2EKYh20
>>388
昔のイベントってボス特定編成じゃないとドロップ出ないってことあったの?
ぜんぜん意識せずにやってたが・・・
じゃあ特殊なツール使って戦闘前に敵編成覗けるやつは随分楽できるんだな

2-2に浜風投げ込まれるまではそういうの意識したことなかった


393 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 13:08:44 5cdreAU60
>>389
そんなお子様なんて相手にする価値すらないから適当にNGにでもぶっこんどけ


394 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 13:11:02 HITRgKyk0
>>392
何その便利なツール


395 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 13:22:47 mBA58BY60
イベ泥の悲惨さは第一回目の無慈悲なシャッターだろう
あれを越える衝撃はないぞ


396 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 13:26:22 1veJf4NI0
各資源20万あれば、運がなくても掘れると思うから貯めよう


397 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 13:36:30 wX8g6Wng0
1回目のイベ堀って目的瑞鶴だったんだよな
今考えると報われないな
イベ報酬と比べるとさらに


398 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 13:49:17 MpLGr6Lo0
その後瑞鶴出なくて頭抱えてた人がどれだけ居たとおもっとんねん


399 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 14:02:30 eDBNNLyg0
未だに瑞鶴出ない提督もいるんですよ?


400 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 14:03:28 4DlV.bK.0
なんで提督には極論解釈しないと死んじゃう病の人が多いの


401 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 14:03:53 GeHau2M.0
瑞鶴に限らず鈴谷熊野も5-4で腐る程出るがまぁ仕方ないよねって


402 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 14:39:47 ur3lLPBs0
初回はイベントだから通常ドロップ率の2分の1にしますだっけ
ボスS勝利でも無慈悲のシャッター


403 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 14:48:17 lqbWhm0Y0
極論以外だと個人の捉え方とかでいくらでも差が出るからなぁ


404 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 14:52:31 mBA58BY60
>>402
しかも今みたいに保持数での出撃ストップもないから
苦労して勝利 限度数超えてるせいでシャッターのおちも

保持数 装備で出撃できねーのオチをイベントでよく見かけるが
無慈悲なシャッターよかましだなわなぁと


405 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 15:21:15 GsUPLipE0
特殊なツール(IE)(Firefox)(Chrome)


406 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 15:39:58 I6sNX49k0
極論じゃないと自分の主張論破されちゃうからしょうがないね


407 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 16:24:04 n4f4QiRI0
レア掘りって言っても個々人で欲しい艦が違うからな
イベ艦掘りはかなり楽な部類じゃないか


408 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 16:30:07 hzsg8g6E0
>>392
自分は特定編成でレア艦ドロップ派だけど
悪魔の証明になるから詳細検証もできないんだよね
ボスが最終編成で固定されてたら周回分のデータが設定確率付近に収束するし
あるにしてもないにしても余計なこと考えなくてもいい

だいたい話題になったのは浜風の空母編成以降でそれ以前はガセか体感()みたいな扱いだったし


409 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 16:31:13 G1aA9F3o0
前線泊地の時はE-3までが編成縛りMAP
その上、撤退前は渦潮の電探軽減すら無かった無慈悲仕様


410 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 17:46:38 Pkeiugcc0
推奨環境のアドオンなしで敵編成みてるわー


411 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 17:52:35 4DlV.bK.0
次イベントは最深部クリアでお札剥がれるようになればいいな
というか同時出撃の作戦じゃないのにお札ってどういう理論なんだろう
毎度のことだけどそういうブレブレなことはやめてほしいわ


412 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 17:56:59 yRUCM5bc0
その時々で理由つけてるだけだから仕方ないね


413 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:23:09 M42dTPUU0
そもそも同時出撃だろうが毎度母港に帰ってて雰囲気台無しという
やりたいことはわかるが、やりたいこと以外との整合性を取る気がなさそうな感じ


414 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:32:36 oYVBJfoU0
同時出撃でもない渾作戦にも呪いの札をつけるようにしたことから、これからはイベントは毎回札つけると思うな
課金のほとんどが母港課金らしいので母港未拡張勢にも課金させる戦略なんだろね

E-1に扶桑型投入しちゃった身としては完全撤廃してほしいが無理だろうなあ…
札つけるならせめて特定の艦による羅針盤制御と必要制空値を緩和してほしいわ


415 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:33:37 LyNYc3jQ0
とはいえ、イベント海域に出たら通常出撃不可とか言われてもちょっと……


416 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:41:04 GbO2XYi60
「帰投指令書」とかアイテム作ってお札はがせるようになればいいのに
課金アイテムでもいいから


417 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:45:06 bxUML2Qc0
札がついてると連合艦隊の第一艦隊には入れられないとか

今回は羽黒妙高を一次で出しちゃったから三次のルート固定を試すことすらできんかった
あのルートを固定できたらあきつ掘りもはかどったのに……
くやしいのうくやしいのうwwwww


418 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:51:59 TxXzJ6S20
E1で重巡最強の妙高羽黒を出すとかないわ


419 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:55:13 elsVumoM0
よく使う艦は2隻3隻育てておいて損はない
母港枠使うし設計図改造のは難しいが


420 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:56:57 lexhZOoA0
普通に2軍3軍使えよw


421 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:58:51 HITRgKyk0
全艦育てて大勝利ですわ
しかし溶鉱炉にハマってバケツ丸がないせいで泣かされたわ


422 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 19:59:37 mBA58BY60
重巡とか航巡は無理にダブらせんでも
そこそこ数いるから各艦1つづつ育てとけば数は回るけどな
LV90台の高雄 愛宕 摩耶がイベント後に札貼られずに残ってたし

母校拡張なしで絞ってて種類が足りんまでは知らん


423 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 20:01:09 LyNYc3jQ0
拡張無しだとしても育てる軽巡駆逐辺りの数を絞れば充分間に合うんじゃね?て思うけどどうなんだろう


424 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 20:28:10 4DlV.bK.0
>>414
毎回つけそうだよね
一次二次なんて帰ってきてからまた行くんだからただ単にお札付けたかったから付けました状態
この辺りはちょっと難易度が低かったからとかそういう問題では無いと思う

イベント考えるのは大変なんだろうけどもうちょっとその辺しっかり練ってくれるといいね


425 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 20:40:54 5OyFwj7A0
E-2で3軍出して12回かかったわ。
E-4クリア後に1軍出したらめっちゃ楽だったw


426 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/01(月) 21:52:18 MV7QOW420
今回の羽黒妙高みたいに娘指定のルート固定もでてくるだろうから、
母港拡張しといたほうが有利なのは確定的に明らか。
どこまで上手く切り盛りするか腕の見せどころでもあるね。


427 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/02(火) 00:27:57 eqxQei0c0
イベントが終わった今過ぎさりし時のことを聞きたいんだけど
今回が初の連合艦隊だったんだけど水上打撃編成では
第一艦隊は命中重視でいいんだよね?

金剛型は35.6に火力は落ちるけど副砲、鉄鋼弾、水偵でカットイン命中重視でE4突破して、
それで安定してたと思ったんだけど
35.6×2、もしくは35.6+41でも同じだったのだろうか
試行回数が多くなくてはっきりとは分からなかったんだ


428 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/03(水) 12:01:56 HV0wpWM60
連合艦隊に関してはレベル100超え当たり前の古参が当たらないっていうんだから
俺らからしたらそれに倣うしかない。フィットの試製砲や★付きがベスト

中量級以上は基本は昼連撃+偵察機+32号で大安定。索敵も稼げる。
安定した索敵を100+16あたりと考えると1隻くらいなら好みの装備にできる余裕はある


第二は夜戦セット、夜偵を0〜2何機飛ばすかを最優先で考える。
夜偵を出さないなら照明弾。両者は装備が排他関係にあるので選択に問題ない。

夜連撃かカットインかだけど、雷巡は連撃でも十分いける。運を上げたカットインなら楽。
運を上げないカットインは唯のお祈り。きついこというと怠け者は楽しようとしては駄目

編成を総括するとこんな感じ


429 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/03(水) 12:36:34 HV0wpWM60
ひとつ書き忘れ。小ネタだけど第二に大和が出せるなら出すのはかなり有り。
ビスマルクも有りかもしれないけど、使わないから知らない。他の戦艦は駄目。
大和型は堅くて夜偵を積むか、対空重視でいくかという選択ができるのが滅法強い
壊れないのでコストも思ったほどかからない。
第二の初撃と夜戦において決戦兵器の名前に恥じない働きをしてくれる


430 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 03:40:18 WeQdEoSk0
はい


431 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 05:45:41 gKk6JOaw0
俺も戦艦全部、フィット砲+「主副徹偵」で攻略も掘りも全部やって
特に問題なかったけど特に比較のデータ取ったわけじゃないからなぁ。
体感君()だけど掘りの時に「主主徹偵」と比較して「主副徹偵」の方が当たってたかなぁ程度。
レベルは110-120くらい。


432 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 08:36:56 0UsKiLKE0
イベント終わっちゃったけどこういう装備が強かったって
話もっとしてよ。次の参考になる
司令部装備しろって言われたけどクリアまで一回も使わなかった…


433 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 08:52:41 TwOX2iSs0
イベントに限らず、普段強い装備が普段どおりに強かったってだけかな
過去スレに期末テストって比喩があったけど、ホントこれまで普通に艦これの攻略やってきたならそれの応用でクリアできた
特別なことがあったとすれば連合艦隊くらい
連合艦隊では司令部が有効なのは当然として、あとは命中あげるための電探が役に立ったくらいかな


434 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 08:57:16 AqFAN4vw0
とりあえずイベントの総括として、>>7が秀逸だった
全部実例だってのがまたね


435 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 09:29:41 0UsKiLKE0
秋月は旗艦にしてた。防空の要なので道中大破でも進みたかったし
短小等使ってお役御免に最適だったから。結局道中大破はなかった。
大破状態でカットインが出るかどうか確かめられなくて残念。
時雨や雪風は魚雷を目一杯積んでた。照明弾より攻撃力優先


436 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 09:35:03 ne4yLM7s0
謎の対空装備は多かった
あれは余力をもて余した人々の遊び


437 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 09:49:57 0UsKiLKE0
誰かやり初めてってそれなりの宗教になってたんだろうけど
駆逐艦x2で対空カットイン仕様+魚雷という編成はちょいちょい見かけた。
防空効果はともかく雷撃も夜戦火力も弱くて勿体無かった
新型艦載機に泣かされて防空意識してたんだろうけど余計に苦労する羽目になったのでは


438 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 11:10:15 3tNXRbj.0
結局編成はあれこれいろんな癖があったが

別段正攻法で終わるイベだったしなぁ
連合艦隊の砲撃も当たらなすぎとかで悩むLVではなかった

第二に雷撃艦集めて狙い絞らせるようにして砲撃収束させたのもあるだろうけど


439 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 13:03:52 goYM3NhA0
装備や艦種不足や失敗した部分を次はもっと上手くやれるようにするってくらいだねぇ
対空カットインは悪くないけど、艦全体がそちらよりに偏って失敗した人も結構いたと思われ


440 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 13:11:35 iVJw7V0w0
第一艦隊を対空カットイン装備にして
火力不足で第二艦隊まで狙われてる人が結構いた


441 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 19:26:49 WeQdEoSk0
第一艦隊は戦艦2〜3隻で他の艦が対空置物でもそんなに困らなかった印象だな
摩耶様を対空装備で偵察機すら積まない感じだったけど駆逐くらいならたまに落としてたしそれで十分


442 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/04(木) 19:49:05 5KjbuHwc0
>>434
そうね>>7はテンプレでいいと思う。


443 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/05(金) 00:46:58 VALRc9cU0
駆逐艦の砲+高射装置(+電探)の主魚カットインはE-3ボスはともかくE-4ボスには有効打になってない気がするんだけど、
対空値も伸ばしても90届くかどうかで効果も低く器用貧乏になってしまう。夜戦装備も積む余裕が無い
綾波や時雨、雪風あたりがE-4でこの装備選択をしていて中途半端な対空、夜戦火力で勿体無いと思った。


444 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/05(金) 09:56:12 aJLMxVlY0
対空装備で制空権取れるわけでもないしな
対空カットイン自体が無駄


445 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/05(金) 11:26:37 VALRc9cU0
まだ正確なことはわかってないが高角砲1本だけ載せても効果イマイチらしいから
良い効果出したいなら無難に秋月に高角砲複数乗せる。五十鈴や摩耶、大和等に高角砲を複数載せて、
94式高射装置を使うっていうところが効果が高くてカットイン率も高い装備みたい


446 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/06(土) 17:02:11 AXll.phE0
駆逐で対空重視するにしても主雷カットインとかやるくらいなら高角砲x2と高射装置で夜連撃の方が
ほぼ確実な生き残り処分or割合ダメ2発で遥かに効果あった体感


447 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/06(土) 17:33:07 jHlFkqPQ0
>>466
高角砲x2で防空能力を目いっぱい上げて夜は雑魚の掃討、担当は秋月や五十鈴、夕張、大淀が適していると思います。
秋月、夕張、大淀だと夜戦装備を持たせられますし、五十鈴は対空が高く短で邪魔しない特性もあって、今回一番息を吹き返した艦ではないかと。
高角砲x3も撃墜数はさらに上がるらしいのですが、カットインがまだよくわかってないので、高角砲x3は夜が砲カットインになるのが一長一短

いずれにせよ主魚カットイン狙ってた人たちは比較的簡単なステージとはいえ要らない苦労をしてたのでは


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■