■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 733隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 732隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416483797/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ164 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1416133004/
質問スレッド16(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415503669/
検証、仮説スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416371100/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
まぁ、そうなるな
-
もが
-
>>1Спасибо
画像検索においても航空火力艦は謙虚
最上のやつも画像検索されているか
-
瑞雲>>1乙型(六三四空)
-
も型でも三隈以降の航空火力艦は主張してる
もと航戦組は謙虚
-
>>1乙もが
一方自然現象相手にじわじわ勢力を拡大している吹雪さんであった
-
>>10
言うほど勢力拡大してるとは思えんが、
吹雪(艦これ)の画像がTOPに来てるのは評価したい
なお、雷は相手が悪すぎた
-
今気づいたんだが、遠征画面の海域アイコンっていつから小さくなったんだ?
中部海域遠征追加フラグか?
-
>>12
秋イベ開始と同時に左側にずれたよ
-
いつもイベントと同時に小さくなってイベントが終わると元に戻る
-
今日は一発目からまるゆあきつ伊8と続いたんで、どんな大漁になるかと
思ったが、そこから掘れども掘れども春雨さえも出ず……。
ようやく2隻目のまるゆを引いたのでここが潮時か。
-
>>1乙
E2掘った後NEWソートして解体してるとまるで1-1キラ付けやってた後のようでツライ
秋雲とか夕雲とかいて、1-1じゃ無いよなって分かるけど
-
>>1乙!
>>15
やっと本格的な波がやってきたのかもしれないぞ!
もう1回行けばもう1人やってくるかも知れないじゃないか。
…っていう考えで掘るしか無いんだよなw
-
E-2で天津風狙ってた時2体目の大淀さんでてきたけど近代化に回しても大丈夫かな?
-
自分で決めなくて大丈夫か?
-
たぶん問題無いから解体してしまうといいよ
-
今日はあきつ1と春雨1しか来てない
春雨も蒼龍も飛龍もあきつ丸も出荷しないともう母港がパンパン
何時来るのかわからない赤城、加賀も早く出荷するか解体しちゃいたい
-
こんな大事な事を他人に聞くのか・・・
まぁ、さっさと餌にすればいいんじゃないのかな
どーせ他人事だし(チラッ
-
そして眼鏡が残った
-
なんとなく釣り針たらされてる気がしたけど俺がほしいのは早霜なんだ
-
艦娘を2隻解体してください
-
あんた眼鏡が淀んでるぜ
-
デイリー建造で夕張が出る度に出る「夕張を解体せよ」任務
-
メロンちゃんはバーナーした場合にちょっと長めだからすぐわかる
-
一艦一隻宗教も一枚岩ではないからな
過激派から世俗派までなんでもござれだ
-
畜生・・・E3堀上手く行かない・・・
お安めの決戦支援出しておくか
-
白露改と村雨改の中破絵が図鑑に載ってないんだけど
これ前はちゃんと載ってたよな?
-
回答ありがとー
-
E3第二艦隊に後者装置持ち複数連れてったが、無意味だなこれ。
対空カットイン→味方中大破は当然、一度足りともフラヲを干せなんだ。
開幕雷撃持ちでやった方が良いね。
秋月にだけ対空カットインさせてる提督さんって居る?
演出する子によって効果が異なるもんなのかもなあ。
-
>>31
白露は育ててないから確認出来ないが村雨は変更前変更後両方載ってる
-
>>31
両方載ってるけど
-
両方共パンツ見えてました
-
あれ?ってことはおま環か
キャッシュ消しても出てこないし
取り忘れてたかなと思って今大破させてきた村雨が母港にいるけど図鑑にない
まぁいいかありがとう
-
>>33
秋月と時雨にカットインさせてるけど発動すれば大抵一スロは干せてるけどな
開幕爆撃でカスダメ以上の被害を受けたことは記憶にないかな
砲撃戦も開幕雷撃3枚入れてるから輪形随伴もあってフラヲが活動する前に中破以上になっていることが多いし
E3のフラヲは脅威に感じたことない
-
村雨ちゃんの中破絵はオマタが濡れているのがそそるよね
-
改造後に大破させないと登録されないしな
-
>>38
輪形随伴って事は第三警戒? あれって雷撃当てれるのか。
あと1スロは干せてるってどういうこっちゃ。表示missの数とかかな?
たこ焼き装備のフラヲは平気でワンパンして来るから、干せないと厳しいわい。
-
E-3に110くらい出撃してまるゆ7あきつ2三隈1春雨1と朝雲1時津風1(いらない)
山城が改二になって安定度が段違いに増したからまだまだこれからだって俺信じてる、てか出荷しないと枠がヤバイ
-
>>40
いやもちろん改でやってる
改の立ち絵は登録されてるけど中破絵だけがない
-
>>43
そういうのたまに聞くからとりあえず運営に不具合として出しておいたらどうかな
-
>>41
すまん敵が輪形という意味だったが
そもそもE3ボス輪形じゃなかったな間違えてた
陣形は普通に第4だけどフラヲにたこ焼きワンパンされた覚えはないな
1スロ干すってのは開幕で飛んできた艦載機3つの内どれかが空中で消滅したのをスロの艦載機全滅させたんだと勝手に解釈してたけど本当の所は分からんね
-
冬イベいつくるんだろうな。去年はコラボだったから早かったんだろうが
一月ならもう資源溜めはじめないと怖いな
-
>>45
ああ、なるほど。対空カットインするとたこ焼きが1,2個消えるのは見るね。
だがボス前は輪形陣でフラヲ狙えんし、ボス戦は燃料弾薬ペナもあって結構被弾する。
戦艦空母等しく、ボス戦だと反航戦にも関わらず一撃で大破とかよくあるわ…
-
今週って北方任務とかやってる? 掘りと両方やるのやるとちと大変
-
さっさと終わらせて掘ってる
-
>>47
あーなるほど下ルートで行ってるのか
Hのヲ級は相手したことないから分からんな、すまん
-
E-3掘りたいけど燃料と弾が5桁切ったでござる
こんなうまいならもっと備蓄しとくんだったぜ
-
演習3艦隊あきつ旗艦でフイタ
そろそろ堀もクライマックスかねぇ
-
月火水でウィークリー終わらせて、木に秋月旗艦の1-5周回やって、
金土で掘ってた。
ネジはまだ貴重品だからな。拾ってくる遠征でも実装されれば変わってくるが。
-
何がクライマックスだ仕事が休みだからがんばってやってんだろ
-
勲章交換でもたった4個なんだから遠征とかまずないだろ
あっても24時間遠征で1個とかだろうね
-
今回のイベで入手したネジが21個
ウィークリー2週分に満たないと考えるとうーん
-
夜戦火力もだんだん通らなくなってきたし、
次のイベントのボスもさらにかったいんだろうな・・・
まるゆいっぱいとっとかなきゃ
長門、北上、妙高の運を50にしとけば
とりあえずOKだろう
いままで連撃教に入信してて運を軽視してたから、道は遠いぜ・・・
-
掘りも戦果稼ぎも同時にやらなきゃいけないのがランカーのつらいところだな
-
装備の性能や敵の攻撃力が上がってきて、
相対的に大和型の装甲が下がってると思うんだ・・・
-
>>59
キャップ考慮すれば一定以上からどれもかわってないんですがそれは思わないんですね
-
【求】駆逐複数と重巡がレベリングできる場所
-
>>50
北派の人だったか…それを最初に聞くべきだったw
ボスで丁字不利引く点も含め、S率的に南にしちゃったからなあ。
時に、Gマスでまるゆ引いた事ある? 3,40程度しかやらんかったが0だわw
-
>>60
意味不明
キャップって何のキャップだよw
名前と数値を言えっての
-
輪形反航戦でも大和を吹っ飛ばす火力
-
アレはT字不利でもキャップ到達してたな
-
>>62
100週でGから4隻Hから3隻でたわ
-
>>50
「Hなヲ級を相手にしたこと」 と、読んでしまったから
早く紹介しろ。
-
そもそも夜戦キャップとか敵味方共にそうそう到達するもんでもないんだから
普通に昼火力キャップの話だと思うのだが
-
>>67
相手にしたことないって書いてるじゃないw
-
北ルートは下スロに瑞雲をそえるだけ…
-
>>68
で仮に、その昼戦の火力キャップ限定の話にするとして(それだけでも他の要素を排除してるが)、
「一定以上はかわってない」という具体的な数値は?w
-
ちくせう下げ忘れた
今日のまるゆ堀はだめだね Gマス昼戦でgdってフラタが生き残ってまう
-
前イベントの三種の神器は彩雲・夜偵・照明弾らしい
今回は試製砲あたりかね
-
今回は艦隊司令部施設じゃないかね
他は割となくてもなんとか
-
今回は瑞雲ってどうかな?行ける?
-
>>74
連合だとこっちも回避しまくるから全く使わなかった
-
司令部施設、甲標的、 あとはなんだ高射装置付き砲とかか
-
航空火力艦は割りと活躍したな
-
ボス、ボス前での反航戦はS逃す率が上がって困る。
やたらカスダメばっかなんだよなあ…
>>73
個人的に司令部が1強状態。次いで彩雲と探照灯かなあ…
人によっては瑞雲12が神憑ってんじゃねw
-
堀において扶桑姉妹改二は最強
-
>>80
E1で扶桑姉妹使っちゃったんだよねえ…
E3掘りはあきつ伊勢日向利根筑摩で優勢取れてるからまだ助かってるが
-
>>67
だから知らないと言っているに
うるおぼえだがぎゃくてん尋問だかそんなタイトルの奴しか知らんぞ
>>62
まだ30程度だがGは1回しか見てないな
ことまるゆの量産に限るなら下ルートのほうがいいのかね?
-
E-3北ルート編成でボスSS勝利して、こっちがビックリ
乱数の偏りがパナイ
ドロップは比叡〜
一戦目、S金剛
二戦目、S霧島
そして比叡
つぎは榛名、榛名なのか?
-
E-3ボスでかばう発動連発で第一艦隊5隻大破・・・ひでえ
-
>>83
ワタシで〜ス!
-
>>71
俺も言った当人じゃねーんだから
大和型装甲との対比で言うところのキャップは普通は昼火力の事だろうなと思っただけで
んなこと聞かれても実際に意図したところまでは分からんわいw
まあせいぜい昼同航基準の150上限 対 118or119なのは変わらないって程度の意味じゃないか
それにしたってエリレやヲ改や戦艦姫やらの火力見てたら敵火力インフレ云々は割と今更のような気がするけど
-
先週末に28出撃でE4突破 レアドロップは朝雲1春雨1(B砲)
今週まここまで28出撃で、レアドロップはあきつ2・まるゆ3・春雨1
まあまあの戦果かなー
既に図鑑もコンプ済みなので、
明日と明後日、他の事やって遊ぶか掘りを続けるか悩ましいところだ
>>80
俺もE1で使っちまったが、>>81と同様に困ってはいないな
扶桑姉妹改二が居ると、航戦に電探積む余裕ができるくらいかな?
-
>>82
運命力次第なので、Gで実際に出せてるならそのままでも…
南のボス前で3人拾ってる自分としては、南派に転じる以外あるまい!
実際Gマスは2%、Hマスは4%と差があるっぽいしね。
-
扶桑型改二が二隻いるならその下二つのスロに瑞雲12と
あきつに烈風と烈風上位二つで一二戦は確保ボス優勢確定よ
航巡すら晴嵐さんでお友達作戦できる
-
E3の北3戦テンプレ構成だけど、
28戦中、
S26・A2(T字不利からの昼戦4隻残し&T字不利からの2隻残し大井大破)、
司令部発動は3回で、いずれもそのままS勝利でした。
すっごく安定してて、テンプレ研究してくれた先行組には大感謝です
-
まるゆは確率的に言えばCEGHIだけどボス以外でのドロップはそこまで高くない
うちだと96出撃ボス72到達(75%)でまるゆ7ドロップで内ボスが6、Hが1
ボスだけだと
あきつ丸2 まるゆ6 三隈1 春雨3(全体だとまるゆが7で春雨が5になるが)
無理して4戦ルート通る必要は無いと思う
-
北でボス到達100回超えたけどいまだにGからまるゆ出ない
>>62
不利引いても結構なんとかなるもんよ
ボスでSとれなかったの2回だけだけどどっちも不利じゃないし
-
自軍不利の丁字有利こそ支援艦隊が輝く時って信じてる
-
第一旗艦のあきつ丸が一発大破で撤退ってが3回あったな
なぜかばわない、陸軍だからなのか…
-
100回以上していて、あきつ一発大破とか無いわ^^;
-
実際道中ってSとっても無慈悲なシャッターが結構あるしなあ。
記録上だと半分近くガシャンされてるぜ…
>>92
98/100でS取ってるって事? DB上だとボスSは8割程度だと思ってたが凄いな。
道中2戦の弾薬ペナ無しもやったが、反航戦ですらS逃す事もあった訳で。
航戦2航巡2軽巡1あきつ1と、駆2軽1潜2雷1だったなあ、俺の編成。
-
Gマス100回通過してまるゆ1だったから出たらラッキーなレベルだと思う
-
いらんホロと旧レア艦ばっかりでやがる
まるゆ2つとれたしまあよしとするか
-
E3掘り再開した初戦で蒼龍さんHマスで開幕で大破っすか……
-
北で100回は掘ってない程度の回数だけどGでまるゆ落ちたのは2回かな
-
出)まるゆ×3 求)あきつ×1
ドロップの背景がホロだった時の絶望感
-
100回でボス前はまるゆ4回ぐらいだな。その代わり春雨見事に0で
舞風が5人くらい来て笑ったが
-
>>96
装備やレベルはわからないけど構成はそれと全く一緒だね
まあボスS率高くてもドロップ渋いから全然おいしくないんだけど…w
-
>>101
あきつ出せます(大発回収済み)
-
扶桑姉妹に青い札……不幸だわ
-
>>104
(むしろ大発だけください)
-
大発やカ号だけを狙う密猟者が増えているらしい
-
あきつ下さい
E3で掘るよりかは大型回して地獄見た方が楽なのかと思ってきた
羽黒E1で使ったのが痛い
-
不幸の青いハンカチ
-
北4戦ルートは100周くらいしかしてないけど、うちのまるゆは半分くらいGマス産だ
ほんと確率ってこわい
-
E3上ルート S128 S率89% まるゆ12+G1 あきつ0 朝雲1 清霜1 春雨3
こんなもんだろ
-
ボス到達100であきつ0だし、普通に大型回したほうが安かったと思う、多分
まぁその辺は運なので、なんともだけどさ
-
ドロップのホロが完全ハズレ枠という不思議現象…
島風はちょっと出すぎじゃないですかね君。Zパン引っ張るぞ!
>>103
確かボスSならまるゆ8%くらいなかったっけ?
それだけやってたら何やかんやで7人位出てるんでないの?
消費資源換算すると、大型やるより鋼材とボーキが段違いに効率的だわ。
-
まるゆでねえ……
-
おっGマスでまるゆ出た
タイムリィー!
-
既に夏で日向提督と化して大発丸は刈り尽くした
16隻目以降は流石に即解体
-
からのボスで三隈!
すげーついてる
-
ケッコンまで相当先だろうとイベ前までは高をくくってたあきつが
何時の間にケッコン秒読みまで入ってるからなw連合旗艦で夜戦すると
問答無用でMVPだし
-
そこまでしてドロップで狙う必要性あるのかなぁ まだ持ってないならともかく
-
>>118
あきつ丸はLV99になってからは5番艦に回ったよ6番艦はローテ要員いる軽巡
-
BFHI4戦ルートで掘っててかなり安定しててたけど
資源に優しいCEGIルートを試してみた途端に連続で大破撤退して凹んだ。
まぁみんな普通に周回してるみたいだし運が悪かっただけだと思うけどね
-
Fで妙高待避させたら問答無用で渦巻き送りされた……
で、GからH送りにされる、と
あかんね、司令部施設なんの役にもたたんわこれ……
-
制空確保した上で対空カットインすると、敵艦載機が爆砕して気持ちいい
でも効果があるかさっぱりわかんねえな
-
艦隊決戦じゃあんまり貢献できない駆逐が、今回は対空カットインで活躍してる振りが
できるので喜んでるよ。
-
開幕爆撃は食らうわ砲撃を止められるわけではないわで演習の嫌がらせにしかならない
-
いつも思うけど意味の分からん改行する人はなんなん
半コテでも目指してるの
-
は・ん・こ・て 始まります!
-
文章を括弧で囲む奴と一緒で、しょうもない自己アピールでもしたい年頃なんだろ
-
>>119
あきつ持ってない人もいるんですよ!
今まで大型回してなかったからそれ関係がいない
-
Lv25 あきつ丸改 装備無しならまるゆ改と交換してもいいで
-
照明弾に続く明石の演習芸が増えたよ
-
夏イベのアレやってもあきつ持ってないやつは何してたんだ?
-
>>132
大型回すよりレベリングを優先した
夏は最後まで戦力が持たなかったからな…
-
>>132
夏以降着任提督かもしれないじゃないか
-
水上基地建設用×4
艦隊決戦用×3
囮機動部隊支援用×4
これだけの大発欲しいから、大型回すより少なくても経験値入って
場合によってはまるゆ三隈春雨も狙えるE3周回の方がいい
どうせバケツはまだ1500以上持ってるんだし
-
>>132
・MIクリアや清霜掘りでボーキが尽きた
・大型で出すつもりだったけど結局出なかった
・掘りに行ったけど出なかった
・掘る余裕(時間or資源)が無かった
等等、パターンはいくつか考えられると思うがなw
-
あきつのLVゴリゴリ上がっていくけど旗艦から外す気にはなれない
後期型駆逐に一撃中破貰うような奴を旗艦から外すのは無理なんじゃい
-
夏は、2隻目の明石を掘り当てた時点で、堀りはもうめんどくさくてやめた。
今回はクリアで消耗しなかったのでw
-
でもあきつ旗艦だと二巡目攻撃最初がダメージたたき出せないからフラタが生き残ってる場合事故率が跳ね上がるんだよな
-
それはそれで問題なんだよなぁ
ただフラ重からの手厚い一撃もあきつには危ないから何とも
-
敵の命中率も低いからそこまで大きな問題では無いな
各人の運次第
-
上ルートだと大破あきつを追放するとボス優勢取れないし好みで分かれるね
-
攻撃順からして水上打撃のあきつの攻撃は期待できないからねえ
仕方ない
機動部隊だと分厚い航空戦、雷撃、第二という過程を経てあきつの出番が来るが
水上打撃だとお飾り航空戦、雷撃、第一っていう順だから敵の随伴が多く残ってるからあきつがボスをタゲる事が少ない
水上打撃のボス削りダメージは第二艦隊によるものが一番多いかも。
閉幕雷撃が5〜6体全部向いて200オーバーのダメとか出ると超気持ちいい
-
水上打撃だと戦艦がいくらやっても当てられなかった後期駆逐をワンパンする烈風拳が見れるよ
ボス削るよりよっぽど重要
-
あきつ以外ならフラタに狙われたところで割りと避けるしな
-
しゅごい
ttps://twitter.com/M_ars/status/536113459981590529
-
発想が天才のソレ
-
さすがと言わざるを得ない
-
何れ程の変態になればこの境地に到れるのか
私、気になります
-
その発想は無かったわ・・・
-
島風のZ旗といい、発想がすごい
-
あいかわらずのしずまだった
-
通常絵でもそこはかとなく漂うエロスはこういう発想が生み出すんだろうか
-
今回は意外と普通と思わせつつも通常営業だった
-
どうやったらこの発想に行き着くんだろう
-
たまげたなあ…
-
大したやつだ……
-
スクリューは本当に柄なのかそれともアップリケなのか気になる
-
こういうのを見るたびに尊敬と畏怖が同時に沸き起こってくるし
絵の道が遠すぎることを思い知るのだ
-
まさに紙一重だな。これだけの絵の素養がなければ悲惨な評価を受けただろうに
-
E3で9回中道中大破撤退6回か
フラル攻撃当てすぎ……
-
可愛い絵を描くためには変態になりましょうってドヤ顔ダブルソードの人も言ってた
-
少し前に改二なしでE1越えた提督おるか質問した者だが
助言のおかげでE2越えられたよ。
ありがとう、あの時の提督達。
-
>>146
素直に関心してしまった、やはり天才か
-
やっぱり変態やったんや(尊敬)
-
>>146
常人には思いつかない発想だわ
-
>>146
どうゆうことなの・・・
-
しずまよしのり ?@M_ars
てことでバックプリントはスクリュー柄です。
20:26 - 2014年11月22日
-
大した奴だ…
-
長門・大和型を任された発想と実力は伊達ではなかったか……
-
>>163
おめおめ
しかしまだE-3が残っているぞ。こうしちゃいられない、出撃だ!(爆撃王並感
-
…すごい漢だ。
-
朝雲2匹目・・・大淀来てくれよ〜
-
こっちは航空支援全スカからの夜戦で4隻大破させられてC敗北したところだぜ
E2掘りには夢も希望もない、はっきりわかんだね
-
>>163
おめ
自分もここの人達の助言でE3突破出来たからなぁ
-
E-2掘りは安定しなくてやめたな
-
俺も朝雲掘りのアドバイス貰って助かったなぁ…
ここの猛者達は優しい
基本的に
-
>>146
しばふの突き抜けた変態度合いに隠れがちだけど
しずまさんもいい感じで極まってると思うの
-
Z旗とか錨ヒモパンとか初期から艤装の変態度は突き抜けてると思う
-
艦これの絵師には変態とかホモとかが多いよね
-
でも初期の艦は意外とまともよね(島風から目をそらしつつ)
-
せ、せやな
-
しばふは何故あんな純朴な女の子を描けるのか
-
雪風は透けてるしなぁ
-
「我々はプリンちゃんと共にやつらの戦車を叩かねばならない!
休んでる暇はないぞ>>163、さぁ出撃だ!!」 (魔王並感)
-
長門と陸奥は退魔忍だし
-
はやくプリンちゃんを嫁にしたいでござる
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでようやっとE-3が始められるぜ
ttp://s2.gazo.cc/up/26406.jpg
-
>>188
おめ
-
>>188
おめでと うらやましい
-
>>188
おめ。とりあえず改に育てなきゃね
-
出るときは出るんだねえ
-
>>188
お、おう…良かったな
(普通は掘りと攻略順番逆じゃねぇか?)
-
やるなあ、引き当てやがった。
-
出来ておる喃
-
>>188
おめ
E2掘りするかE4突破するか悩むな
-
>>188
おめもが
しかしこうして見ると秋月さん通常立ち絵でも何故かそこらのエロ絵よりエロいな
神通の中破絵ぐらいに見ててムラムラしてくる
-
>>197
秋月の中破絵の誘い具合は、もっとすごいぞ。
-
秋月は16歳以上感がすごいな。ケッコンしてあんなことやこんなことしても問題ないよな
-
おめおめ〜しかし始めた時は必要EXP見て提督レベル120とか何年
かかるんだよって思ってたがランカー始めたら半年で119まで来てしまった
年内に120到達しそうだな。しかしここまでして自然回復上限30750に草不可避だわw
-
各資源3万で十分なのよ
-
なんだろうね、やたら大破しまくって道中撤退したりボスA止まりとかが多いのにドロップ運だけはすごいわ……
16出撃でボス到達7、A勝利4なのにあきつ丸、能代、道中で春雨にまるゆ……
-
まるゆ5隻目を掘り出してもうどれほど経ったか……
バケツが200を切った
コンプガチャって怖い
-
ひとくちに120といっても提督経験値はちゃんと上積みされているわけで
-
中破絵が一番いやらしいのはノーマル雲龍だと思います。異論は認める
-
ちまちま上限開放しないでいっそ999を限界にしてしまおう
-
うお地震
-
999とか5-4を何周したら到達するんですかね……
-
新潟の地震なのに、川崎でもけっこう揺れたな〜。
みんな、無事か?
-
地震警報メールでは長野震源になってたな
-
ちっとも揺れなかった
ちな都内
-
これはさすがにRJも揺れたか
-
震度6弱キタコレ
マジで酔ったオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
-
長野の人落ち着いて行動しろよー
震度6弱、震源地は長野北部
-
震度6はちょっと洒落にならんな
-
下手をすれば死者が出るレベルだな
-
あいほんがはじめて聞くけたたましい音とともに地震宣言され
くっそうるさいけど音もきれずにあせったやないか
-
震度6弱とかマジかよ、ふざけてる場合じゃなかった
-
5を超えてくるのはアカン
-
>>208
サービス終了までに999カンストは出てこないだろうな
要求される提督EXPを考えたくないレベルw
-
ディスプレイが倒れたwwwwwww
-
緊急地震速報来たけど長野か
-
山崩れあたりが心配だな
-
震源また栄村のあたりかなぁ?
長野の提督は大丈夫か
-
FPSやめれないんだけどwwww
-
>>225
懐かしいけどヤメロwww
-
東日本大震災被災者からの教訓
・水・食糧を2〜3日分確保しとく事
・避難所を覚えておく事
・防寒対策を(電気なくても出来る:例えば毛布等)を用意しとく事
・お宝(R18)を安全な場所に置いておく事
-
揺れたのは気のせいじゃなかったのか
眩暈かと思って焦った
長野の人は大丈夫かな?
-
新潟は結構揺れたね…寝てたのにエリアメール音で飛び起きたよ
-
まだ積雪のシーズンじゃないから地震をきっかけにした雪崩とかはない、かな?
-
山間部はもう降雪してると思うけど、1ヶ月後じゃなくてよかった はず
-
今年初めみたいなのは勘弁してつかーさい
-
朝雲ドロップと同時に地震で横揺れしたから、
ドロップに驚いてめまいを起こしたかと思った
-
ドイツ艦諸子が人生初めての地震に慌てふためく様子が思い浮かびますな
そして赤城さんなど数名が苦い顔をする
-
>>234
プリン子ちゃんに、地震にびびって抱き疲れたいけれど、
抱きつく相手はビス子か。
もっともビス子もガクブルして頼りにならないと思うが。
-
軽くググッて見たらドイツは震度3でトップニュースになるんだな
ビスコェ…
-
アホみたくドロップで出てきた島風がギリギリのとこでS勝利を持ってきてくれた
掌返しだけど、島風ちゃんレベリングするからね
-
ドイツ艦の子らが今長野にいたら失禁どころじゃすまないな
-
震度5で「たいしたことなかったな」だったり震度6でも建物の崩落が殆ど無い日本が異常なだけだけどね……
-
Oh mein Gott!!!
着任して間もないオイゲンさんは大慌て
Z1Z3はもう慣れてるはず
ビスマルクは人による・・・
-
海外じゃ大騒ぎだからなぁ震度3程度でも
ある意味感覚がマヒしてる日本人…安全なら問題ないし良いことなんだけど
-
>>236
真面目に倒壊の危険あるからなぁ
海外に行って被災したときは日本人が一番危ないと思う
-
金剛は帰国子女だけどどうなんだw
-
日常的に揺れてたらそら耐性もついてちょっとやそっとのことでは動じなくなりますわ
-
建物の耐震基準も違うしな
-
最近は日本人もマヒしてきてるぜ・・・
しょっちゅう2〜4で揺らされちゃあな
-
御嶽山の噴火やら他活火山の要監視態勢移行とか
アジの大量漂着だの異常な事ばっか起きてるな
なんか年内にでかい地震か噴火もう一発きそうでこわい
-
RJ「せやな」
-
ビス子「もんげー!?」
-
艦上生活者が波の揺れに慣れるように
地震が頻繁に起こってる所で生活してれば慣れますがな
建造物の対策もまた然り
-
2011時は関東にいても本震からその後も余震ですら震度4頻発したから
あの時は感覚麻痺してたが震度3強でも久々だから敏感になっちまったわ。
計画停電ぜってぇ許さねぇ!!!
-
>>241
普段、麻痺しているけれど、
タマに海外に行くと、高層建築に入ること自体に恐怖を感じたな。
香港に乱立する超高層と言っていい古いマンションを見たとき
むちゃくちゃ恐怖心が沸き立ったわ。
日本の建築物に無意識に信頼と依存をしていたことが分かったよ。
-
>>252
イギリス統治時代の建築なら大丈夫だって
-
オーストラリアで地震で倒壊した建物が問題になってたな
-
>>240
はっちゃんは?
驚いたプリンちゃんに抱きつかれたビス子は
怖くて固まってたのに「動じないなんて流石お姉さま!」って言われて
「当たり前じゃないこんなの大したことないわよ」って言いながらも涙目だな
-
あれは地震というより日本人の津波への認識と対策が不十分だった事で被害が大きかったからなぁ
世界的に見ても歴代トップレベル大地震だった割に地震での死傷者は殆ど出てないから日本の耐震技術はおかしい
-
天城姉さんのことを思い出してあげよう・・・
-
余震の中、
市全域が停電して明かりが一切消えたなかで
見上げた夜空の綺麗さは一生忘れられない
震度が大きいと職場へ行かねばならぬが今日は大丈夫のようだ
さて、キラ付け再開再開
-
>>253
新しい建物のほうが信用ならない建築事情ェ…
>>255
日本生まれ日本育ちの伊号潜なんだよなぁ
-
>>256
十分だったのだが十五分必要なのが来た
-
扶桑姉さまの悪口はそこまでだ
-
NHKに映る津波に呑まれる車をぼんやりと眺めていたあの日
現実感があまりにも薄すぎた
-
>>259
?!
え、どういうことなんだ…ただのドイツかぶれだったのか
-
>>256
耐震については阪神・淡路大震災という強烈な前例があったからね
-
>>263
ドイツと日本を往復したってだけ
-
中信はそこまでだったな。うちの町断層走ってるから怖いわ・・・
-
5弱の余震が起きてるっぽな
長野の人は今夜眠れんかもしれん
-
東日本大震災で建物の倒壊等で亡くなった人は100人にも満たなかったようだ
-
うおお、地震のせいで一航戦の首が、首がああああ
地震とかマジでやめてくれ
-
大切なフィギュアなら地震対策はしておくべき
-
東日本はなぁ
もともと直下型のほうが多いから耐震重視で防災してったら、
突如のプレート型地震に分からされた感じかな
対策足りなかったと入っても予算は無尽蔵じゃないしムズカシイネ
>>263
遣独潜水艦作戦の担当だったので言うなれば外交官?
しかし海外艦のポジションってどうなんだろうなぁ
留学生なのか連絡将校なのか…
-
地震と関連がある艦娘の逸話って、
加賀さんが廃艦を免れたのと、長門が公表していた速度を超えて急いで帰朝して
救難活動しまくったってことくらいかな。
-
また一航戦ってところが
-
那珂ちゃんが廃艦しかけたというのもあるぞ
天城姉さんと違ってこっちはなんとか完成したが
-
赤城さんが身内をなくしてる
-
>>272
天城さん・・・
-
>>272
関東大震災時にはまだほとんどの船いなかったしねえ
-
起工日的には赤城の方が10日早いのな
-
天城さんパナイな
解体された天城の残骸の一部は後に横須賀海軍工廠内の浮き桟橋の材料として使われ、
第二次世界大戦後にアメリカ海軍の横須賀海軍施設となってからも
「10-11号バース」として引き続き使用され、原子力空母「ジョージ・ワシントン」(CVN-73)配備に伴う
港湾能力拡張工事によって2007年3月に撤去されるまで長らく使用されていた。
その後、2014年現在もジャパン マリンユナイテッド横浜事業所磯子工場にて引き続き浮き桟橋として活用されている。
-
天城は実装されるなら赤城型と雲龍型だけど、表記どうなるんだろうな
天城(赤城型)と天城(雲龍型)になるのかしら
-
ガンジーとガンジーⅡみたいになるんじゃないかな?
-
>>280
そもそも戦艦としてか空母としてか、という選択も。
-
両方混ぜて超空母、もしくは航空巡洋戦艦もどきに?
-
>>256
福島含め原発周辺にスーパー堤防作る予定は有った
蓮舫が全部白紙にしたらご覧の有様だよ!!!
-
雲龍型は一応完成してたけど赤城型は実際には存在してなかったからねえ
IF改装は派手にやってるけどさすがに幻の艦を実装するのは厳しいような
-
加賀が戦艦に改造できるようになったらいいななどと思いながら
2隻目を使ってる
-
紀伊クラスが実装になるか大和型改二に含まれるかで変わりそうだなぁ
-
天城姉さんの高速戦艦としてのスペックを初めて見たけれど
むちゃくちゃだなw
30ノットで長門砲以上の連装砲5基と長門以上の防御力だと?
-
幻の艦が実装されるなら何か一発先にでかいのが来そうじゃな
まぁそれが天城(赤城型)になるのか紀伊になるのかは分からんが
-
貴方が欲しいのは赤城型空母天城ですか?それとも天城型戦艦天城ですか?
正直者のあなたには雲龍型空母天城をさし上げましょう
-
紀伊とか尾張とか来んのかねえ
-
ちょっと春雨ばらまきすぎじゃない?今イベ
-
春雨よりまゆるばら撒き過ぎだと思う
-
次イベで天城は報酬艦として実装される予感。どのような扱いになるかは知らんが、
天城旗艦で大型で雲龍建造可能、とかになると予想
信濃もいずれ実装されるが、大型イベとなる春イベと予想
-
未来艦が許されるならDDH-141も実装してよ
-
まるゆもそうだけど春雨はまだ出たばっかだしさ
-
まぁちゅーて春雨はE1報酬だし
-
春雨はぽいぽい砲持ってきてくれるけど、そんなものよりまるゆを寄越せ
-
E2ボスワルサメちゃんなのに全然ドロップしないんですけど!
-
B型も改修で手に入るようになっちまったしな
-
信濃まだぁ〜?
-
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.3911135,139.6343965,701m/data=!3m1!1e3?hl=ja
「きりしま」が停泊してるところが元・天城の桟橋らしい
右側のドックは別の日に撮ったと思われる「きりしま」
左側のドックの全通甲板の護衛艦が「ひゅうが」か「いせ」か
ドックってこんななんだなー
-
>>295
??「そんな装備は知らん」
-
しかし天城が生き残ってたら天城型になるんじゃないだろうか…
あれ長鯨だっけ
-
完全上位の秋月砲が来たから夕立砲はばらまいても構わないという判断かもしれない
-
DDH-182「そんなに…僕たちの力が見たいのか…」
-
実際、夕立砲は養殖してるがどう扱うか悩んでは居る。
夕立砲+長10+高射装置って感じにはなりそうだが。
くそ、またE3ボスでエリツだけ残りやがった…避けすぎ硬すぎだろ…
昼戦連撃を全部避ける上に、潜水艦と水上艦を1人ずつ大破させやがる。
ダイスの目が悪いだけなんだろうが、敵水雷の回避率高すぎぃ…
-
>>301
おまえそれしか言えないのな 知識の浅さがよくわかる
-
>>292
まるゆ7 三隈2 あきつ2 朝雲1 春雨0 その他略
ばら撒き?
-
12.7cm連装砲B型改二は最低6本
10cm高角砲+高射装置を第一艦隊で2本使ってる時用に予備2本
これだけあればいいけどまだ5本なんだよな
-
ツ級も後期型もスペック以上に避けているような印象があるな
雷撃は当たりやすいから雷撃戦で沈められるけど、向こうの雷撃もけっこう痛いから
こっちの被害も甚大なんだよなあ
-
E-4掘りが手癖になっててE-3に移行するタイミングを見失ってる
-
命中上げれば第2艦隊にターン回る前に倒せるはずなんだけどなぁ エリツ
まだ40周くらいしかしてないけどエリツが第2艦隊の攻撃ターンに生きてたの1〜2回くらいしかなかったよ
-
反航戦引いて外しまくればなぁ
金剛と霧島、32号+試製35.6+ダズル砲積んでるのに避けられまくるから困る
-
後期型に関しては見た目が殆ど避けないノーマル駆逐に近いから
避けた時の印象が強いのだと思ってる
-
冬イベすぐ来るだろうからバケツ使いすぎるなよ
-
アニメ連動だろうからどうせプチイベだよ
-
水観と32号持ってる戦艦重巡が1桁連撃を重ねまくる訳で…
そりゃ直撃すれば当然倒せるが、いやにカスダメ祭りになるんだよなあ。
反面、第二艦隊は敵の戦艦姫やらフラタにワンパン貰いますけど!
-
冬が作戦の流れでマリアナの類なのか
コラボで来季のアニメとあわせるのか1月末のアルペジオ映画と合わせるかで大きく変わりそう
-
タイミング的にアニメに合わせて運営には年末年始ちゃんと休んで欲しい
-
タイミング的にアニメ連動イベントにすると思うけどねぇ
-
とうとう来るか・・・アニメオリジナル艦
-
アルペジオ公式まだ全然情報ないじゃん
PV見る限りテレビ版の世界を引き継ぎそうだからイオナ再びも…
本家がアニメ化するのにあるわけないか
-
アニメの放送開始日はまだ分かっていないみたいだけど、連動してイベントを始めるなら1月半ばぐらいからかな
-
アニメから入ってきた人を2月に行われた北号作戦で迎え撃つスタイル
航空戦艦のアピールも出きる(瑞雲が活躍するとは言っていない)
-
またアルペイベやるんだったら前回のマヤ枠でアシガラちゃんを是非
-
ゴボガボコボボボボボオ!
-
アルペジオででてたアシガラもブレてなかったですね…あとエロス
-
アシガラちゃんはアニメ出てないし劇場版でも出番はないだろうからなぁ…
-
冬もアニメなりアルペジオなりと絡めてプチイベにして春イベを2周年記念にかなり重くしてきそう
-
劇場版の二つ目の完全新作で、生徒会の出番有るらしいよ
まぁ、二作目がいつになるかわからんけど
-
吹雪を筆頭とする初期艦の改二タイミングは、もはやアニメ放送時しかないと思う
-
ヒエイ生徒会長その内来るんか・・・ズイカクの日常もよろ
-
レパルスはよ
-
そもアニメと言っても1クール3ヶ月やるわけだしな
頭で軽いイベントをやって、最後話が盛り上がる時期に合わせて重いのを持ってくるという手もある
仕掛けはいろいろ考えられるから是非知恵を絞ってもらいたいものだ
-
初期艦だっていっても1-1ででるコモンだからなぁ
-
>>332
作中の覚醒回と同時に改二実装…これだ。
そんな粋な事されたらどうしようw
-
そろそろ睦月と吹雪のレベル上げとかないとかな。
アニメ連動イベで睦月、吹雪、夕立でルート固定。
睦月「ガガントス」
-
入手が先になるか後になるかくらいの差でしかないから同じタイミングで初期艦全て改二にしなきゃいけない理由は無いと思うんだけどなあ
-
>>337
改2でアニメ絵になったりして
-
○周年や着任○万人でもいいのよ
戦略的実装タイミングがあって、理由は後付けでいいんだし
-
掘ってたらG→Iと2連続でまるゆ落ちてワロタ
確率の問題だからこんなこともあるもんだな
-
アルペジオイベントでイオナ来るとまた演習で泣くことになるな
5-3突破とかが楽になるんだろうけど
-
もう全艦改二にしてしまえば良いんじゃね?
ステータスだけならいくらでも変更できるんだから
で、新グラは出来上がった艦娘から更新していけばいい
-
イオナ(神)ん時ってソナー爆雷のシナジーってあったっけ
とりあえず当時の潜水艦絶対殺すマン入れても撃破出来なかったことだけは覚えてる
-
連合艦隊はメイン火力の戦艦が育ってるなら水上打撃推奨だよやっぱ。
雷巡や幸運駆逐艦を保護できるのが大きなアドバンテージになってる
戦闘数の関係上、火力は今までのイベントでも一番高いので
あとは命中重視でやっていれば今回も雷巡ゲーでしたで終わりだった
-
初期艦の改二って来たら来たでステータス装備ともに地味すぎてあっさり流されそうな予感
-
対潜キャップ100に守られる限りイオナ神は無敵
-
海外艦はもう少しペースをあげて増やして欲しいと思ったり
-
>>345
ダメージの補正は無かった
命中補正はあったらしい(ダメージ補正実装時のアナウンスで判明)
そもそも装甲と対潜キャップの問題でほぼ無理ゲーだったけど
-
五月雨くらいか?
武勲的にボーナスがありそうなのって
-
>>345
ソナー爆雷のシナジーは最初からなかったか?
そもそも当時は演習で陣形選べたっけ?
イオナ神が演習相手にいたら撃破できなくて泣いた記憶しかない
-
フル改修で装甲99だからなー……
-
対潜シナジーは最初は命中率アップしかなかったと思った
-
>>352
陣形は選べたな
-
吹雪は一応元艦の存在そのものが影響でかいとは思うが
-
>>355
もはやいつ頃から選べるようになったか記憶が曖昧だわ
-
>>352
陣形の話何度目だっていうね
秋終わりぐらいには選べたはず
-
対空カットインが来たんだし、対潜カットインが来てもいいよな
-
アニメ版吹雪は垢抜けてはいるけど、自分は田舎とか芋とか言われてるしばふ絵の方が好き
睦月は是非二次創作も増えて欲しいところ
-
まぁここまで来たしもう駄作だろうが何だろうが構わんが取り敢えず少しでも多く艦娘を可愛く動かして欲しい
-
アニメコラボにかこつけて我が嫁の改ニが実装されてブルマになると思うと
-
アニメ版で、まだ鳳翔さんはビジュアルで出てきていないよね。
出てこないはずはないと踏んでいるのだけど、
役柄が間宮さんと被るのを恐れているのか……?
-
絵はそれほど芋っぽくなかったけど田舎から出てきたおのぼりさん風な感じではあっただろ
-
エロいOL風はまだですか?中破絵は着エロでおねがいします。
-
>>365
足柄さんがOLっぽい改二になりそうな予感がある
けど、お局風だけは勘弁な
-
PVじゃ女教師・足柄だったな
-
艦娘ってのが(陽炎抜錨みたいな設定の)人間なのかアンドロイドなのかミュータントなのか
少しはアニメ版で判明するのだろうか
-
足柄さんは、運営からもさん付けで呼ばれる程のお方
-
人間から適正者って形にすると、ドロップした奴は何やねんってなるんだよなぁ
-
那珂ちゃんと足柄さんは呼び捨てにすると違和感しかない
-
野分「那珂さん」
-
>>370
そもそもドロップ自体なんやねんという話ではある
倒した駆逐イ級がメタモルフォーゼして可愛い駆逐艦になるとか逆にグロい
-
そこに脱皮しようとしているイ級後期型がいるじゃろう?
-
敬称付で呼ばれる率No1は加賀さん
-
>>370
・捕虜
・転生
・艤装のみ手に入り、ストック済み適性者が徴用される
好きなモノを選んでいいぞ
-
イ級後期型にも股間はあるんだよな・・・
-
公式からすらも闇に葬られたカードという設定はどうなってしまったのか
-
でち公も元は敬称だったのに・・・
-
>>332
既に吹雪深雪初雪白雪はLv65でスタンバイしてるんだけどまだかな?
-
今回震度6体験した後に来た震度5とか正直揺れてるのかも分からないレベルだったわ
-
アニメは最悪PVの朝潮・五月雨・陽炎みたいなモブキャラって可能性に期待出来るけど、
ドイツ組は逆にそれすら期待出来ないのが辛い
-
那智と足柄の改二もそろそろきそうなんだけどな
-
なぁに番外編とか世界観の説明で他国の情勢がみれるかもしれん
-
スト魔女ではウイッチって何ってことすら本編で明確に語られてないはずだから
設定なんて説明しなくてもだいじょぶだいじょぶ
-
その手の設定をきっちりがっちり説明する作品の方が稀だよな
-
設定調べれば調べるほど出てくるガンパレやらマブラヴが
おかしいだけで、読者に想像の余地を残しまくって、ぶん投げてるのもよくあるからな
-
物語内で完結してるが裏設定は考えてあって、でも敢えて語らないって一番理想的だけど匙加減大変だよな
-
作中での設定公開は大体逆効果だからな
-
語るのはいいんだけど、それが不自然じゃない場面展開ってのが難しいのよね
-
進撃の巨人みたいに合間に説明入れるとか
-
背景設定まで語らないとあれこれ不自然すぎて目につくから仕方なく
語ったら語ったで今度はgdgdでつまらなくなったりな
-
寄生獣みたいなのでいいんだよ
誰かが思った。で
それが誰かまで説明しなくてもいい
-
よくあるのはアニメ化に際して端折られまくった挙句
所見がポルナレフ状態になること
-
突如ネウロイが現れたでいいんだよ
-
何故女子が全員はいてないのかの説明だっていらんよね。説明しなけりゃそれが当たり前ってことだ!
-
提督は戦争で脳に損傷を負って船が人間に、人間が妖精に見えるようになってしまった
-
何!?女子が全員生えてないだと!?
-
シュレディンガーのぱんつ
-
ニュルンベルガーソーセージ
-
さすが恋愛シミュレーション
-
富山敬「説明しよう!」
と言ってから解説すればいいんじゃないですかね
-
E3の為にブラックレべリングして新米提督が北上改二作ったけど弾薬が残り126・・・本番に行けない
-
どうしても行きたいなら買えば良いじゃない
-
今なら200発で100円と大変お安くなっております
-
魔法のカードがあれば、手持ち無しでもいくらでも増やせるしな
-
05:38 バシーボス
05:42 オリョールボス
05:44 バシーボス
05:49 オリョールボス
06:21 オリョールボス
06:25 オリョールボス
06:29 オリョールボス
06:33 オリョールボス
06:36 オリョールボス
06:41 バシーボス
補給艦3隻が終わらぬ…5-4へ行けと申すか
-
自前の黒の魔法のカード持ちで提督とか居るのかね
艦これ自体を買ったほうがはy……
-
まだ一週間あるんだから海上+北鼠+東急(or長距離)で間に合うだろう
-
新米提督なら北上さんもだけど√固定要員は大丈夫なんかね
あきつor妙高羽黒
-
お客様のお喜びの声
・毎朝の補給3隻を5-4でやったら500位入れました!(110代・元帥)
-
500位入るレベルなら3隻どころかろ号も終わるんだよなあ
-
3-5「俺もいるぜ!」
-
E3くらいなら加古鷹でも何とかなったから無理に改二用意せんでも大丈夫と思うんだが
しれぇ比例で敵編成が弱化するから改修すんでりゃそう高いレベルは必要ではないし
いや、史実渾作戦で1次に参加してるからって妙高姉さんと羽黒ちゃんを送り出したら
3次も参加してたのを見落としてたとかそういう事情ではなくてですね…
-
E3も最終編成以外はあくびが出るレベルだし、
連合艦隊だと昼戦、夜戦をかなりの部分を分離できるから欠点がある艦でも強みだけを押し付けられて楽しいって事はある
何が言いたいかって雷巡強すぎ
-
E-3は堀になってから潜水艦混ぜたら面白いくらい雷撃で
敵潰してくれて一層楽になるしなぁ
潜水出すおかげで駆逐艦がリザーブが増えるし
-
その点E4は凄いよな…
最後直前までヲ改がスタメンなんだから
たまに増えるし
-
その点トッポってすげーよなを連想してしまった。最後までボーキたっぷり。
-
その点日向さんってすげーよな
(開幕航空戦、砲撃戦、対潜、夜戦と)最後まで見せ所たっぷりだもん
-
その全部が中途……いや、やめておこう
-
「まあ、そうなるな」 どやぁ
-
中途採用かな?
-
震電に下駄を履かせて水上機化、これだ。最上の奴も制空しているか?
-
夏E4掘りではあきつが一隻しか手に入らなかったのに今回のE3掘りでは出るわ出るわ……
おかげで大発が目標の7個になったやったー
-
今だと紫電は下駄履きの方が求められているという
-
水上戦闘機はなー
対空が5以上あればかなり需要があるだろうけど……
さすがに水上戦闘機で水偵の役割を兼任、は出来ないだろうし。出来たら航戦改二の23機スロに入れて大活躍だが
-
今頃になって、響の「そろそろ戻ってもいいかな?」が
カードと言うことに思い至った
ずっと実家はどこだろうと思ってた
-
カード設定の話はやめたまえ
-
中途採用…そうかやはりこれからは航空即戦力艦の時代だな
最上の奴も卒業後はブラブラしているか
-
100周は超えていようE3掘りで、あきつは1人も来ていない…
幸いにも大和惨敗で大発は7つ有るが、やっぱ1~2%ドロは偏るなあ。
-
>>429
面接官 「あなたの特技は何ですか」 「それは弊社にどのような利益をもたらすとお考えですか」
-
一方でまるゆはほんとにでないw
ボスドロであきつ4隻出る間にまるゆ一隻だからなー
まるゆあと一つ出たら掘りをやめるんだが。枠がかなり厳しい……
-
一度偏るとまじで偏るから困る
-
>>431
「ぼくの、私の特技は航空甲板です」
「貴社に限定的な制空権をもたらします」
「いいえ、空母とは異なります。状況が合致したのなら、砲撃戦での貢献が出来ると考えています」
-
>>433
さっきボスドロ三連発扶桑姉さまだったときは思わず噴いた
-
>>431
立体的な航空砲雷撃戦が特技ですわ!
航空火力艦の時代をもたらすことを目標にしていますの。
くまりんこ!
-
最近ボス戦で夜戦開始時、雷巡が無事で居る事が少ない…
昼戦で最低1回は狙われて回避出来ないからなんだが。
道中MVP奪って光ってるなら、ちゃんと仕事しろw
-
あら、朝雲ちゃん改造すると換装時の「うんうん♪」言わなくなるのね
可愛かっただけに残念
>437
スナイプのストレスに負けて胃潰瘍がな?
-
秋イベでは支援艦隊を出動させていなかったけれど
E4のボス撃破に手が届かなくなったから、支援を導入決定。
戦艦4+駆逐2 と 戦艦2+軽空2+駆逐2って
体感的にどっちがお勧めかねえ。
……とか支援出しても、たまに空母おばさんのまぐれ当たり一発もあるが。
-
フィット補正()によるよく分からない補正を受けている戦艦より低コストで火力キャップに達する空母2の方がお得
-
ぶっちゃけ後期駆逐二隻つぶしてくれれば、っていうのがE4決戦支援の目標だからなぁ
-
クリア用なら一回だけだから戦艦4の方がいいんじゃないの
と、最終形態なったので支援出したら夜戦までで敵4残って、
夜戦では全員旗艦狙って他3残したまま倒してしまった俺が通りますよ
支援なんて飾りです
-
戦4駆2は重いしなぁ
試製砲も足りんし
-
きょうび ←方言?空母を入れない支援とかないわ。今までなにしてたんだ。
飛龍、蒼龍に反航キャップになるように2個ほどネームド積んで余枠に電探積め
-
2〜3スロで余裕のキャップに達するから電探の積める空母のほうがいいと思う、たぶんおそらくきっと
-
今日はアニサマ放送日
テレビ番組表に艦これの文字があると胸が熱くなるな
>>439
駆逐掃除、運が良ければ戦艦中大破くらいでいいなら軽空混じりでも問題ない
資源余ってて、とにかく大ダメージを求めるなら反航キャップ出せる正空出すかも、くらい
命中に気を使った装備してもそんなうまくはいかないが
-
理想を言えば江草99満載の軽空母だろうけど
流星改or一二甲*3+電探とかでもエリツや後期駆逐散らしを狙うなら必要な火力と命中はそれなりに満たせるんじゃない?
ヲ改だの水鬼さんだのはそこまで大ダメージ期待できるもんではないし
-
>>438
無傷な時は出番も無く終わり、中・大破してると後1発が足りない。
なんか色々予定調和的にボスS逃すのよな…w
それと同じく、フラルにあきつ丸が中破食らうとボス前で大破するという。
E4も戦2空2駆2で決戦支援出すと空母姫が本気を出すんだよなあorz
-
連合艦隊での出撃繰り返したあと通常艦隊で出撃したらつい単横選びそうになって困る
-
彗星江草99江草99江草32電探
これで行こう猪名川でいこう
-
>>439
戦2正空(蒼龍飛龍)2駆逐2で
反航戦引いても火力慮期待できるようにするのおすすめ
支援艦隊を軽くして節約できる資源<<<試行回数が1回減ることによって節約される資源
なんだよ
ケチるのはトータルでマイナス
-
お前らありがとう。
ヲ改を支援で削ってもらいたかったのだが、さすがにそこまでは求められんかぁ。
なんかE4ゲージ半分までは、支援なしで普通に問題なく削れていたのだけど
そこからがダメ。
昨日なんか一日(実際はほかのメンテとかしていたから攻略は半日だけど)かけて
ボスが一回も倒せなかったという始末。
軽空2を入れるほうがいいのか。
それでやってみる。
-
とはいえ決戦支援が仕事をしないときに限ってゲージ爆破に成功するから困るw
夏E6で全部ミスって「こらあかん」と思ったところからのSだったし今回のE4もそうだったんだよなぁ
-
今回のE-4くらいなら支援は正直なくてもいい
-
>>451 正空! そういうのもあるのか。
-
連合艦隊だとこっちの攻撃回数が多い分相対的に支援の重要度は下がるからね
-
連合艦隊、と言うだけで艦隊枠を一つつぶしてるのが痛いって言うのもあるからなぁ
-
支援でたまにフラ戦ぶち抜いてくれると変な声でる。
-
大和支援はホントに薙ぎ払ってくれるから晴れがましいですわ
-
支援の爆煙の中から無傷の敵が出てくると映画とかだとフラグとしか思えない
-
全部ミスの場合の煙はどこから出てるんだろうな
-
水煙だよ
-
劇場版は第3勢力がでてきて深海勢と一緒になって戦うんだろ
-
マジカヨ
あの赤いのも黒いのも水煙かよ
-
謎の第三勢力3y3s
-
きっと着色弾だよ
-
弾着観測用に色付き弾使ってたからね
-
一緒に戦っていたと思っていた妖精さんが実は・・・
-
信じて送り出した晴嵐さんが……
-
妖精「砲撃は強くあたってあとは流れでお願いします」
-
>>451
支援は出撃回数が1/2以下になるなら正解だけど、大抵そこまでの効果無いぞ
精神安定剤として優秀だが使いすぎるとフル支援入れてるのにクリアできない(事を気に病む)病にかかるので
使いすぎはほどほどに
-
深海棲艦はジャミラ
-
うん、超大火力艦隊を支援に仕込んで送り出したが、
またしても空母おばさんに一発で終わったw
圧倒的烈風で制空確保したのに、その開幕で一発大破食らうって
どういうことだよ……。
-
ゲージ壊せないって嘆いてるプレイヤーに出撃回数ガーってそれ意味あるのか?
支援は惜しみなく出せよ
資源がないなら貯めろ。日数は十分ある
-
>>473
大体は全滅させたんだろうけど
ルーデルみたいなのが生き残ってたんだろ
-
乱数の引きが悪いと確保でも優勢以下の撃墜数も珍しくない
-
重巡改二きたー
-
古鷹さんうれしいけど衣笠止まりだとちょっと悲しい
-
古鷹か
-
古鷹か
もうすぐ99だしどんと来い
-
ついに目からビーム打てるようになるのか…胸が熱いな!
-
私の古鷹の戦闘力は25です
レベリングするか
-
探照灯の在庫がまた増えるな
-
木曾改二の絵も良かったから期待
-
妙高羽黒の間はまだ埋まらないか
-
おし古鷹きたー!
木曾改二が来た時に古鷹改二も近いと思っていた頃がありました……一年近く前だなw
-
那智柄さんならとっくにスタンバってるのだが
-
最弱に一人残されたカコッテンダーは悲しみに包まれた
-
重巡洋艦のいいところを教えてくれそう
-
次のメンテで来るか、それともオンメンテで来るか
-
まだ青葉もいるから
-
古鷹は任務終えて即解体したなぁ
加古と青葉も手元にすら無いし
他の重巡ならだれでも準備おkなんだけどなぁ
-
古鷹かぁ
燃費関係で遠征要員だからちょっと困る、かも
加古ちゃんにチェンジかな……72では足りないからもうちょっとレベル上げしないと
-
重巡で一番レベルが低いのは86なので誰に改二が来ても即改装可能である、設計図を使わないのなら
-
雷撃を盛って夜戦で強いよ!みたいな感じにしてくるのか
衣笠みたいな微妙な感じになるのか
-
重巡で一番レベルが低いのはプリンちゃん
-
仕方ない
オイちゃんのレベル上げ中断して古鷹上げるか
ところでオイゲンは
オイちゃんと呼ぶのとゲンさんと呼ぶの
どっちがいいと思う?
-
>>494
5-5のみ放置で勲章残り3
1-5で1つ確保は容易だし、12/1実装なら要設計図もあるんじゃないか
-
設計図はプリンツヴァイ回しじゃないかな
-
あぁ、オイゲンがいたか
流石にオイゲンはまだ46だ、春雨やあきつ丸、蒼龍、飛龍の出荷が優先だな
-
5-5やってないと毎月勲章の数が4未満な状況なのか大変だな
-
>>497
もうプリンちゃんで、いいんじゃないかな。
なんか定着しているみたいだし。
-
オイちゃん→某ウェヒヒ声優
オイたん→ひなだぉ!
ゲンさん→はだしのゲン
プリン→ポケモン
ここまで似た名前があって呼び名に困る艦は初めてだ。
-
朝雲でるまでまるゆ3つしかでなかったはまじ
さてE4Cいってくっか
-
プリンは呼び名が錯綜してるからなー
オイゲン、プリン、プリケツ……
-
古鷹Lv8・・・三川任務のためにちょっと育てたきりだわ
-
すいまへぇ〜ん、木ぃの下ですけどぉ〜
LV90代でスタンバってる那智足柄の改二はまぁ〜だ時間掛かりそうですかねぇ〜?
しかし太平洋戦争最後の水上戦で、駆逐艦神風を逃し、5隻相手に単身盾になる侠気を見せた羽黒が
なんで艦これではああなったんだろう………むしろ嬉しいけど
-
古鷹ちゃんなら今lv71だけど微妙なとこだなあ
-
おー古鷹なのか
5−4旗艦の任を授けよう
-
それはすごいな
-
ネームシップで生存組の妙高さんが70
って事を考えると古鷹改二でそれ以上はないんじゃないかな?
-
ネジ3つのために北方任務でバケツ80個くらい使っちゃった
損はしてない……はず
-
>>512
いったい何周すればそれだけ使えるのか
-
衣笠55、羽黒65、妙高70
60だな、うん
-
夏E5 出撃204回ボスS勝利109回 明石0
3-5 北方棲姫(本気)S勝利27回 明石0
1-5 出撃375回ボスS勝利292回 明石0
大型建造通算213回ビスマルク狙い100回 ビスマルク0(100回で諦めた)
3月から10月のランキングで100位以内に入れなかったのが8月と9月のみで誤配布の瑞雲12型(六三四)と試製46cm連装砲を取り逃す
3〜7,10月の500位+αの装備は全て廃棄しても問題無いようなゴミ
仕事以外では殆ど艦これをやってるような生活をしていたけど、完全に心が折れた
艦これが悪いわけではないけど、もうやる気にならない
検証用にアカウント欲しい人がいたらあげるよ
-
基本60あれば足りそう
ネームシップやら持参品次第で65くらいまではあるかな
-
3-5南を連続で出撃してたのかもしれない
-
ちょうど古鷹型の育成してるとこだ。どこまで上げるかな
-
探照灯が増えるよやったねほっぽちゃん
-
探照灯の上位互換装備を持ってくるかもしれない
-
E-2初風掘りのまま3-5南行ったら…
最初簡単にS取れたから行けると勘違いするよくあるパターン
-
探照灯改
-
誰かと思ったら古鷹かよー
春イベで解雇しちまったぞ
-
プリンツの所を取って呼び方を決めるのは悠仁親王殿下を「でんちゃん」とか呼んでるのと同じくらい変な話だよなw
-
探照頭
-
プリンちゃんならやっと99折り返し
尚古鷹さんは26の模様・・・
-
また紙の話してる
-
古鷹改二は予想されてたし70済み
でも探照灯はもういらんなぁ
-
探照灯自体そんな使わないしな
最近は照明弾と夜偵で済ませることばっか
-
うちの古鷹はMO遠征専用で無改造のまま56だわ
改造してレベル上げするかな
ガッサさんみたいにミク魔法持ってきてくれたらいいな
-
勲章12個もあるから設計図使う改二なんだろうな〜良い装備か大幅に能力upなら構わないけど
-
今回E4とか一番下にハイパーズ置く事多いから、旗艦に探照灯載せて
攻撃終わった後の旗艦に敵の攻撃を誘導することでハイパーズを守るのは
有りだと思うよ
-
うちのプリンちゃんは81です
-
>>473
烈風だけじゃなくて三式や対空カットインも使おうぜ
特にカットインは目に見えて撃墜してくれてるから髪に優しい
-
>>512
バケツとネジの値段、消費した資源と時間を考えると…
-
加古スペシャルとは一体なんだったのか・・・
-
>>503
ならいっそツオイとでも呼ぶか
-
カットインさせるには探照灯照明弾夜偵全て使いたい
単純に夜戦開始時のゴチャゴチャした感じが好きってのもある
-
>>532
探照灯でヘイト集めた旗艦を庇って僚艦大破祭りまで見えた
-
少しでもフラリ改さんのカットイン率を下げたい、っていうのはあるかな
-
重雷装重巡洋艦古鷹さんの出番か
-
去年の9月に武勲艦と聞いて育て始めた古鷹の改2がついにくるのか……
-
今回秋月で実装されたみたいに装備特性が艦娘自体に付加されてくる可能性もあるんじゃないだろうか
デメリットあるからかなり微妙だけど、探照灯なしで夜間照明発動とか
-
目から探照灯か!
-
一人うおっまぶしか
-
>>532
道中夜戦がなけりゃ悪くないね
潜水艦もいれてるしE-3で使ってるわ
-
\ 太陽拳!! /
-
おうどん
-
>>539
連合艦隊と言う関係上そんな風になる事は無い
-
探照灯効果、夜戦での被害担当艦待った無しだが古鷹らしいな
あっ青葉が倒れた
-
古鷹かー、よりによってまったく育ててなかったツートップの片方とは
-
重巡は全て武勲艦と言って差し支えないから育てておけってばっちゃが言ってた
-
重巡は5-4あれば1日で改二余裕だから寝て待っとけってじっちゃが言ってた
-
こわし?
-
>>551
こ加 >///////////
と古(//////// ///
かの >////// // /
| (////|/ / /
| >// / / /
| (// / / //
っ (// / /__ソ/ /
!! // / _ \ /
∧(/L/ /_|))|/
////ヽ //| /
///L>- L0/⌒ \/ヽ
///\_ノ ̄ヽヽU へ |
/( ( < ̄ ̄`| | ソノ
/||\> __| _//
/∧ヽ ∠_/| U /\
///\゙ヒ_LLノ / >
/////ヽ__/ /
//////// / /
////// /―<
/ ̄7 ̄ \
-
絵師はキャプテンキソーの人か
探照灯が両目に付いたイケメンが誕生するな
-
それ見えないやん
-
重巡はプリンちゃん以外99になって倉庫担当とかになってる
-
UGUMEは前に顔まで隠れたフルアーマーの女の子描いてたりしてたから
そんな感じになってくれると個人的には嬉しんだけどなぁ。需要どれぐらいあるんだろうフルアーマー
-
古鷹かー
最近は弱い艦にテコ入れする方向の延命なのかね
-
>>555
一見省スペAAだが縦に長いというね
-
>>560
うーんこの清々しいほどのニワカっぷり
-
フルアーマー・・・
個人的には某デモリッションの感じ好き
中破で顔見えるの良い
ついでに覗ける風呂場も実装して、どうぞ
-
火力据え置きでいいんで、雷装がグンと伸びたらいいなあ・・・
昼戦〆の雷撃がまったく当たらないというのは古鷹型と青葉の悩み
青葉はカットイン装備できるから酸素魚雷積んでごまかしてるけど
-
>>557
透明人間とかも理屈から行くと見えないことになるし
多少はファンタジー成分で補っていく方向で
-
両目が光るお嬢様は見えないと言ってた氣がする
-
5-4やってると育てる重巡が無くなっていくから困る
-
心眼系の武人キャラに
-
両目探照灯って、攻殻のバトーみたいな感じかw
-
木曾の絵師さんなのか
キャプテンとはまた違ったさわやかイケメン期待だな
-
>>562
古鷹弱いじゃん
扶桑型だって伊勢型の下位互換だったしそもそも航戦自体戦艦の中じゃ微妙だし
-
強い子を先に改二にすると弱い子の存在意義が全くなくなってしまうんですが
長門型がヤバイんですが
-
しばらく演習画面に古鷹が並ぶのか
これは5カードあるで
-
睦月型ポジションだから強くないのは仕方ない
ゲーム内ではの話だけど
-
まあ改二基準は人気あるなしとか強い弱いほとんど関係ないんだけどな!
-
衣笠改二クラス止まりなのか、何かしらの優遇措置が取られるのか、それが問題だ
-
衣笠レベルだと雷装74か
-
>>571
一番最初に改二になった娘らは最弱候補だったんやで
最近の話ではないのよ
-
改二基準は運営というか絵師と声優の都合だよなぁ
改二で思い出したけど、二航戦の追加ボイスはまだですかね…?
-
>>579
ずっと待ってた・・・待ってる
-
ugome艦の新しい絵が見れるだけで嬉しい最近はやどかりに売り子頼まれてるの見たくらいで絵に関する話全くなかったしな。
-
ugumeだった。すまない
-
ugomeとはいったい…ugogo
-
雑誌に書下ろし載せてなかったっけ?
あれも結構前だっけ
-
吹雪ちゃんはじめ二航戦や11駆の新ボイスはアニメと同時にどっさり実装される
-
やどかり艦の改二って別府以降ないんだよなあ・・・
-
>>578
改二以前の雷巡の扱いはひどかったね……
開幕雷撃がない時代でもせめて3スロならまだマシだったろうに2スロだし……
-
>>584
鎮守府生活のすゝめvol2の球磨多摩が最後だったような気がする。
-
ちょっと前にだらしない加古と古鷹の絵があったような
-
12月実装ということは秋限定海域終了メンテでという可能性もあるのか。
-
一番くじかなんかだっけ
-
可能性はあるが期待しないほうがいいぞ!
-
>>588
加古古鷹の見たような
-
これだな
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/882/882542/kankore_04_cs1w1_905x1280.jpg
-
ugume氏が描いた東方キャラがまんま球磨型(大北除く)制服だった
-
あー雑誌じゃなくて一番くじだったか
-
>>593
一番くじ忘れてた
-
>>594
これとかゲーム中の加古古鷹のセリフから連想できる性格を佇まいに如実に現してて上手いと思うんだよね
-
12月5日起工だから金曜日じゃね
って思ったけど同週にメンテ2回・・・うーん?
-
山城改二と同じでオンメンテで
-
>>586
その内初霜改二来るだろう
かなりの武勲艦だし
-
>>586
だよねぇ…
あるとしたらぜひ、初霜なんだが、いつくるんだよぉ!
-
起工が12月5日ってことは…山城の時のオンメンテは今後の改二オンメンテ追加予行だった可能性が微粒子レベルで
-
初霜と霞はどれだけ強くなるか楽しみだな
-
改二組で時報が無い艦は追加してあげて欲しいっぽい
-
テコ入れ→元から物理法則なぞガン無視
-
駆逐改二ラッシュがあった頃に予想として挙げられてたから
初霜はもういつでも準備万端です!
と言いたいけど昨今の要求レベルみるに70くらいは上げといたほうがいいのかな
-
潮改二を基準にすると磯風改程度に強くなって終了という可能性も否定できない<天一号組
-
初霜Lv99 霞Lv70が報われる日はいつ来ますか…? 後朝霜さんの実装もはよう
-
コモン駆逐はもう毎週改二実装でも良いな
-
ネガるわけじゃないが、現状ながもん確かに微妙な立ち位置だな
-
雪風→丹陽以外はLv70要求される駆逐改二はないんじゃなかろうかと思ってる
-
吹雪白雪初雪深雪まだです?
-
別府が怒ってるぞ
-
大和型の半分のコストであの強さと言うとぶっ壊れに見える長門型
-
長門型は改二が控えてるから現状微妙でもしょうがない
-
>>611
フィット補正で支援に使いにくくなった金剛型よりマシじゃね
35.6はかなり火力落ちるし
-
わけわからんフィット制限なんぞが出た事もあって、長門重宝だわ。
つかE3南で起用する戦艦って長門型一択な俺。
微妙な立ち位置ってのは衣笠とか初春の事を指すのでは…
-
うちの長門型は現状支援専用艦って感じ
-
改二が増えてくるとまだ来てない艦が一歩遅れるのはしょうがないね
まあ中には改二じゃないのに改二連中にしれっと混じってる異能生存体もいるが
-
陸奥はともかく長門なんてどう考えても強くなるから何ら不安ないだろ
主砲カットインにてこ入れれしてくれるだけでもいいけど
-
長門は大和型を出すほどではないけどそれなりに本気を出す時に出撃や支援に回る感じだ
大富豪で言うキング位の立ち位置
-
長門型は41フィットってだけでも大和以外の戦艦に差がつけれてる気がする。改二が来たらどうなるのやら
-
長門型試製41cm論者積みで反航キャップ
これだ
-
5-5道中支援艦隊で頑張ってます。
-
古鷹を衣笠以上にガッツリとステ盛る根拠ってあるかな?
古鷹は武勲艦だが衣笠だって頑張ったし、古鷹は普通に強めとなると
ガッサがますます悲しみを背をう事に・・・
-
>>622
そんな感じだな
今回初めて金剛型一度も出さず終わる事になりそう
E4は長門陸奥ビスで終わらせた
-
5-5の出番もビスマルクdreiに奪われてしまった長門がこの先生きのこるには
-
>>626
古鷹を強化して衣笠もテコ入れする これだ…
-
羽黒さんE1で使っててルート固定できずに絶望してたら
オリョクルで羽黒さんが出たのでE3に投入します
さすがにレベル1で投入はきついか・・・
-
別府は燃費だけでも修正入れば、そこそこ優秀な艦になるんだけど
-
新任提督でもE4はともかくE3はマストでしょ
レーダーはプライスレス
禿げても頑張れ
-
大和型がいない提督にとっては頼れるお姉さんなのでは
5-5以外で頼りなさを感じることは少ないだろうし
-
>>632
あ、すまんE3攻略じゃなくて掘りの方ね
攻略は雷巡3の脳筋ごり押しで何とかしたw
-
そういや今回のイベントも一度も金剛型使わずに終わったな
全員レベル98まで上げたのに
-
ガッサさんは燃費で勝てるし
初春は事実上運の低い時雨だからそこまで使い道の無い立ち位置でもないと思うが
>>626
一応妙高型・高雄型の改二性能ラインまでは若干余裕があるから
燃費の優位を維持したまま性能調整をする余地はまだありそうだけどな
-
金剛型の改は通常海域周回くらいしか出番なくなっちゃった
改二はもっと出番無いです
-
金剛型は5-4で戦果を稼ぐという重要な使命が
改二が増えてくると低コスト艦が品薄になるよね
-
そもそも通常海域で戦艦使う機会があまりない
-
資源カンスト間近なんでコストとかどうでもええです
-
低コスト艦には低コスト艦の魅力があるからなぁ
しかし、次は青葉かなと思って青葉のレベルを80まで上げてたんだがヤマが外れたなぁ
-
そうですか
-
5-4周回は重巡で十分。戦艦の出番などない
-
戦艦全員とケッコンカッコカリしてるが長門陸奥が一番出番ない
金剛型は2-5南と演習消化で使える
-
大和型と他の戦艦ぐらいのコスト差になると考えるけど
他は低コストとか考えないで各艦種の強い艦使っちゃうな
-
そういやドロップで狙えばいいものをあえて建造で古鷹狙ってみたけど
軽巡重巡の250/30/200/30で鉄3万溶かして出なかったわ
熊野*2、8、島、雪のレアは出たのに古鷹でず
こんなに建造率低かったっけ?
-
全員改造しちゃうと低コストの二巡要員が伊勢日向くらいしかいないんだよね
この二人もそのうち改二来るだろうし
-
ダズル砲量産を兼ねた榛名牧場に二巡を担当させる手もあるけど
明石工廠で35.6cm砲を強化出来るようになったからかなり微妙になってしまった
-
伊勢と日向は晴嵐と瑞雲ガン積みで1−5以外のお仕事をさせた記憶が最近ないわ
-
衣笠改二に最上や雷巡並みのテコ入れ修正が来るのを待ってる
-
ダズル量産に何の意味があるのか
-
>>646
元々古鷹は割と出ない
DBでもそのレシピでは2%切ってる(1.91%、ちなみに雪風1.70%)
拾うなら道中で軒並み4%くらいある5-4行った方が早いかもしれん
-
あれ?熊野ってレア駆逐レシピで出るのか?
-
マジマジとみると、左肩の連装砲の殺意がヤバいな
-
>>653
鈴熊は戦艦レシピでしか出ないみたい
-
>>645
そうなんだよな。消費がちょっと増えて能力が相当上がるならそっちを選ぶ。
戦艦はその点大和型の扱いを上手くやってるが、他艦種がなあ。
-
能力の幅が狭すぎるんや
神通改二とか古鷹型半分食ってるで
-
す、スロット数に差があるから…… 最近あまり聞かないけど重巡は潜水艦に吸われんしね
睦月型クラスになると燃費以前にステが低すぎて厳しい
-
ダズルは改修させてくれてもいい程度の性能だよね…
-
そもそも裸状態の火力や雷装の差ってなんだよって話になるから
重巡に火力求めるなら徹甲弾装備可能にすればいいだけ
-
>>660
よし、35.6cm砲を載せよう
-
それは極論だよ
-
「重巡にもフィット補正導入しますね」(ニッコリ)
-
航巡に熟練整備要員装備で火力底上げできるようになったしなぁ
重巡に徹甲弾装備できてもいいよね
-
そういえば戦艦那智なんてものがあったな…
-
しかし足利姉さんの方が先に来るかと思ってたから意外だったな
まあなんやかや言っても古鷹型好きだから嬉しいけどね
-
あっ熊野は途中に混ぜた戦艦レシピ400/30/600/30の方だったわ
重巡がハズレっぽい戦艦レシピでも試したのと混ざってた
というか古鷹建造だと雪風並みなのかよww
-
改1に成り立て直後程度のレベルだと、1−1キラ付けで中破・大破する睦月型かわいい
制空権獲れるの前提だけど、着弾観測導入でバシバシ決める重巡・航巡は強いと思うけどね
(その前が酷すぎただけか)
-
>>663
古鷹青葉型に20.3cm主砲4積みした場合しかオーバーしないじゃねーかw
-
重巡は夜戦にて最強、昼もまあそこそこだと思っていたら昼も強くなった
-
産廃扱いされてた時代もあってだな
-
重巡・航巡は既に20.3で補正がかかっているわけだけど
最上型にはなんとなく15.5をのせたくなる
-
足利 is 誰?
-
那智は今月中旬の時点で暫くないだろうなってのは理解した
足柄さんは四月に来るんじゃね
-
重巡は素のステータス自体が強化されたので制空権無くても案外強い
勿論弾着した方がずっと強いが
-
夜戦最強はビス子だと思うわ
あの耐久で魚雷カットイン狙えるとかチート
-
>>673
我ながらワラタw将軍かよw
-
フィットを史実準拠しようにも、そもそも史実に存在しない謎の兵器20.3cm連装砲(not2号)が邪魔をする。
-
足利さんはたまに出る謎多き人物
-
足柄さんは改二で狼牙風風拳が使える
-
準鷹さんもよく見る
-
この重巡の流れで戦艦の話だと!?
-
清霜ちゃんにも改二でワンチャンスを
-
魚雷にまたがる潜水艦がいるんだ
46砲にのっかる清霜改二
-
2巡化目当てで組み込める低燃費艦が欲しいな
-
前弩級がくればね
-
>>685
伊勢型はif改装来るならそういう方向で進化するのとか面白いよね
水素と電気のハイブリッド低燃費エンジン・・・これだ
-
伊勢型はif改装で飛ぶよ
-
連合の第二艦隊旗艦、中破で出撃不可になるね
なんか変な仕様
-
金剛型以前の戦艦で実装する可能性がわずかにでも存在するのは三笠と摂津くらいか?
-
>>688
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4766730569/
伊勢ではないけど
-
三笠って形だけでも現存してるからなー
ってそんなこと言ったらオイゲンも転覆座礁で残ってるからあんま関係ないか
-
可能性でいうなら朝日じゃないかね
改で工作艦
-
重巡必須の東急クラスの遠征任務つくれば衣笠もワンチャン
-
>>685
ポケット戦艦(チラッ
実際、どんな実装の仕方するか分からんけど
-
清霜に「せんかん」って書いた名札つけとけば2巡するよ!
ここ数回、ボス前であきつ丸が大破しまくる。
フラヲがしつこすぎて軽くトラウマになりかけてるぜ…
護衛退避させてボス行ってS逃す事多々。大人しく撤退すべきなんだろうか。
-
だが軽巡・駆逐で押さえないと3時間程度の遠征ではあんま効果が出ない罠
-
>>690
三笠じゃ重巡より遅く、重巡よりも射程の短い砲しか積めないぞ
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├'
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::] あと180秒で演習更新なのです
-
B65型超甲型巡洋艦は来ないわなぁ
-
大鯨掘るなら2-5のが遥かに良い気がして来た…
E1バケツ使い過ぎやねん
-
まだ演習はそこまで古鷹まみれではないな
ちらほら混ざってるけど
-
E1も3戦ルート固定なら資源やさしいだろ。
バケツが嫌なら戦艦使って安定すればいい
-
E1は出し惜しみした人多いだろうしなぁ
もう第一渾に出せる戦力残って無いんじゃない
-
E1清霜掘りやっと終わった・・・これでイベ報酬&ドロップ限定艦はコンプリートだ
残ってるのは矢萩だけだけどこれは大型の方が多分楽だよね
-
E3に出してなければ後からE1投入出来るからそこまででも
-
育成かねてやると被弾が多くなってバケツ使うのは今回も一緒だな
夏と比べると経験値が少ないので育成+掘りやる価値が薄い
オリョクルやバシより経験値貰えない、戦果も稼げないじゃあねえ
-
今回はマスごとの経験値判定で本気で経験値がおいしくないからな
そんなにレベル上げさせたくないのか……
-
難易度に見合った経験値ではあると思うが
-
夏にやりすぎたんだよ
-
本当にレベル上げさせたくないなら3-2-1なんてとっくに潰されてると思うがな。
-
潰れかけたがな。
-
まぁ修正したし
もっとイベMAPの経験値高くても良いのは同意、E-5-1を用意しろとは言わんから
-
古鷹改二かー!まだLv60だ育てなきゃ
那智狼より先に来るとは…
つか古鷹より青葉が先だと思ってたよ
-
レベリングさせたくないなら5-4-1潰さないですよね〜
-
通常海域で育成してイベント海域で腕を振るうものだと思ってるからイベ海域の経験値は割とどうでもいいな
連合艦隊旗艦あきつ丸が育つのは少し楽しいが
-
E3、本日24出撃、まるゆ0あきつ0朝雲0春雨1
陸奥陸奥陸奥島風島風島風金剛姉妹おまえらじゃなーい!
うーん
-
むしろ敵の編成毎に経験値を比例してくれるようになってしっくり来た
ボスだろうが1マス目だろうが同じ経験値ってのはなんかもやもやする所あったし
出来れば通常MAPもそうして欲しい所だけど、
3-2-1愛用してる人とかから猛反発が出るんだろうなぁ
-
>>715
フラ軽多くて言うほど有用じゃなかったんだよなぁ
赤疲労回し出来ん
-
50越えた辺りの重巡レベリングが辛い
-
5-4周回で楽々99よ
-
>>718
そういう後発が損する修正はまともな運営なら避けるとこ
-
潜水マスは夏5-1からトータルではそんな変わってないけどな
あっちはバケツかバイト艦かで第2側の被弾をマメにコントロールしないといけなかったが
今回は敵がめっさ弱い上に低レベル赤疲労育成艦でもそうそう吹っ飛ばんからある意味どっこい
-
夏のE-5はバイト無しの自分ですら楽すぎて
普通にレベル上げするのが面倒になるレベルだったからなぁ
特に駆逐は
-
これから実装される海域がそうなるんじゃね
マスだけじゃなく編成によっても経験値変わってる模様
>>720
5-4旗艦
マジですぐ上がる
-
>>722
ボス基準で他全部下げるんじゃなくて、ボスとかは今より高く楽なとこは相対的に下がる
でいいと思うんだがそれも後発損って事になるのかしら
-
5-4旗艦にE-3旗艦を勤め続けたプリンちゃんはもう90超えますた
-
旗艦大破出撃不可能とか後発不利になる修正は何度かやってるわけで
-
出荷しなきゃいけないのはまるゆなんだよなぁ
-
夏も水上打撃部隊を選択できれば楽しかったのに、まだアイデアもなかったのかな。
夏の機動部隊は第二を酷使するという短所があるから、秋は前以上に魚雷天国で本当に楽しかった
運営もユーザーの反応見て、程よい索敵値と程よい艦種制限の仕方がわかってきたんじゃないのか
-
夏は空母機動部隊用のアウトレンジ航空戦マスあったし水上打撃部隊の八艘はあれどやらなかったんじゃね
-
仮にもMI作戦を標榜してるなら空母機動部隊使わせなきゃ
-
むしろあの機動航空戦のマスにこそ対空カットインが活きたのになあ
まあその内またやることになるんだろうけど
-
しかしMIの後に、まっとうな空母戦あったっけ……?
だいたいターキショット喰らったりアウトレンジ戦法(笑)だったりで、一方的な機動部隊戦ばっかだった気がする
-
それを覆すために艦これプレイヤーが苦しむんやな
-
今なら航空戦マスに水上打撃部隊で挑んでみたい
-
>>734
南太平洋海戦があるけど
去年の秋E-3でやっちゃったらしいな
-
5-4旗艦ほんまに頭おかしい速度で上がっていって楽しい
そして700円要求してくる、ハメや
-
どちらかと言えば今イベE-4で、機動部隊ならボス前でアウトレンジ戦できるとかのほうが嬉しいかな
夏のアウトレンジマスに水上打撃部隊連れてっても、制空権喪失からの弾着観測タコ殴られになるような気が
-
E-1は春雨とかおいしいよな
攻略中に2人出たし
-
春雨が溜まりすぎて牧場したくないでござる・・・
-
春雨まるゆとセットで脳死3-2-1
-
牧場したくないなら、放流すればええやん。
-
まるゆがたまってるなら3-2-1がベストだ罠
20レベルまでしか上げないなら大破しても入渠時間もたいしたことないし
-
春雨が複数ならE-5も良いと思う
ttp://kancolle.x0.com/image/100662.jpg
-
まるゆは40くらいまで3-2-1のデコイとして使えるよね
おかげで回転率悪くて改修用のまるゆだけで16枠埋まってる
-
E-4掘りに折れてE-3に来て、ついでに古鷹レベリング開始したけど
なんや、この雑コラ改2との性能差!?
-
>>745
E-5ってどこやねん
E-4の間違い
-
今回のイベントの出撃時における黒板脇の大淀の絵って新規絵だよな?
大淀は新規絵多いよね
-
>>749
夏イベの確認画面も同じじゃなかったっけ
-
B型砲の時代が終わりを迎えそうな予感がするから
夕立綾波専用の☆10 B型砲を作るためにも春雨はもう数隻欲しい
-
>>749
AL/MIからの使い回し
-
夏イベントのときってあんなに深刻な顔してたっけ?
-
うーむ、記憶は当てにならんなぁ……
-
>>739
アウトレンジマス(夏イベの双方向矢印マスであってるよね?)は航空戦2回だけで昼戦終わるぞ。
砲撃戦無いから怖いのは2回の航空戦での中大破だけ。そこの威力を対空カットインで軽減できたらいいねって話じゃね?
-
E-6だけこの深刻顔だったような記憶がある、違ってたら申し訳ないが
-
>>753
ほれ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/135584.png
AL/MIは動画がたくさん転がってるから今からでも確認できるぞ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/100664.jpg
うぇwwwwうぇwwww
-
>>757
ありがとー
-
>>758
ろ号がはかどるな
-
>>747
初期の加古鷹の性能を知っていたらそんなことはとても言えないんだよなぁ…
-
>>755
機動部隊はアウトレンジできるけど水上部隊が可能かどうかは分からん
と言うか部隊構成的にできない可能性のほうが高いんじゃない
-
>>747
これでも大分底上げされたんやで
こちらが加古鷹の調整入る前のステータスになります
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/95835.jpg
ttp://p.twpl.jp/show/large/fwuGp
-
あぁ夕張チェック懐かしい
自分は筑摩でやってたけど
-
そーいやその頃は改修MAX表示なかったんだよな
みんな改修確認用にとねちくキープしてたな
-
>>763
補足
昔はステータスMAXを知らせる表示は無かった
改修素材に夕張が入っているのはその為(全ての能力が上がる夕張はどれかMAXになっていないなら上がるため)
-
ttp://i.imgur.com/EjA6v41.jpg
過去の調整入る前はこっちじゃないのか
-
フォントが統一される前とか懐かしい
-
最初期の加古や最上は笑えないほど弱かったという話は聞いたが実際に見ると、うん……
経験値バーが導入された時も便利になったと喜んだものだ
-
加古ちゃんの火力49時代はネタにもならないレベルの悲惨さだな
-
>>761 >>763
最近、呉に着任したパンピー提督だから知らなかったわ(あさっての方を見ながら
-
正直球磨が未だに軽巡一線級をはれていることに驚きだクマ
-
>>767が最初期だっけなw
その後去年の10/13に20.3重巡夜戦補正導入と同時に>>763上段の方に加古鷹は統一されて、
更に今年の1/15に火力上限が今の状態まで引き上げられてる
んで>>763下段の古鷹は2013/10/13の調整を受けるより前のもの(加古より火力上限+5)
-
>>767
あぁ、そっちだ・・・(更に酷かった
ググって出て来た画像だったが10/16日重巡強化ってタイトルだ
調整入った上でまだ球磨の方がって・・・ねぇ・・・
-
そういや経験値バー最初はなかったんだよなあ・・・
-
どう見ても、ちょっと装甲が高い駆逐艦です
-
だが燃費は・・・
-
なんでや2−3ぐらいまでなら重巡洋艦としての良いところをしっかり見せてくれる娘たちやろ
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1329355-1416730857.jpg
おっ修正前のもが見るか!?たぶん卒倒するぞ!
-
火力は改2に劣り、燃費は悪く、潜水艦に攻撃を吸われない、
偵察機を乗せられる駆逐艦だと思えばなんの不思議もない
-
そういえばスロットもあれだったな
-
建造のall30で出なかったっけ?
加古が最初の重巡と言う提督も多いと思う
-
このスレで最上躍進の歴史みたいな年表が作られてたな
-
最初は魚雷も載らなかった最上くん
-
夏イベで鈴熊が急遽投入されることによりスペックが見直され4スロや搭載が増えて、その後燃費向上や耐久+7で50になった
輝かしい航空巡洋艦の歴史
-
>>781
雷巡みたいに改二前提のステータス設定かと思ってたらそんなことは無かった・・・
-
そんな産廃だった加古も今となっては・・・いや今でも燃費くらいしかいいとこないか
-
ほい
2013年
04/23 艦これサービス開始
※月次作戦報酬にて20.3cm(3号)連装砲実装
06/12 魚雷・三式弾が装備可能に
06/26 最上の装甲強化+2(69→71) 三隈実装
08/01 最上型のスロット数強化+1 搭載機数強化+3 鈴谷&熊野実装
09/18 重巡・航巡の夜戦戦闘力強化
09/25 最上型の耐久強化+7(43→50)
10/04 通常建造で鈴谷が建造可能に
10/16 通常建造で熊野が建造可能に
11/01 三式弾が拠点系の深海棲艦に特効があることが判明
12/24 試製晴嵐がイベントで入手可能に まるゆで運の改修が可能に
2014年
01/15 最上の火力+6(69→75)、他の最上型は火力+1(74→75)
02/14 ケッコンカッコカリ実装によりLv上限が150に上昇(ケッコン時耐久+7)
02/26 ドラム缶(輸送用)実装
03/14 瑞雲(六三四空)が任務で入手可能に
04/23 弾着観測射撃実装 利根&筑摩が航空巡洋艦に改造可能に
05/23 20.3cm(2号)連装砲実装
06/06 増設バルジ(中型艦)が開発可能に
08/08 熟練艦載機整備員実装
現最上改 火力75 雷装69 対空59 運10 耐久50 装甲71 スロット4(5,6,5,3)
利根改二 火力77 雷装82 対空82 運15 耐久59 装甲79 スロット4(2,2,9,5)
-
>>782
1年以上前はともかく、今は調整されて出なくなってる可能性がある
少なくともDBにAll30加古の建造報告はない
そういやこのもがみんと加古を主力に2-3か2-4くらいまで進んだっけなぁw
-
日向さんに師事→強化修正
-
艦これは最上と共に成長してきたと言えるのだな
-
初めての航巡は大半がもがみん
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1329364-1416731727.png
さっきの画像の最上が今はこうなってるわけだから、修正次第で本当にどうなるかわからんな
-
これは強い
さすが最上
ところで川内改二中破絵の腰紐がピンクローターのコードに見えるのは俺だけ?
-
三隈が幻だったのも去年の11月くらいまでだったか
大和よりも所有者少なかった
-
>>787
衣笠みたいに装備でちょっと良いもん持ってくるくらいだろうなきっと
-
4-3限定だったからマジで珍獣扱いだったな
-
168×2
19 ×3
8 ×1
で401と交換出来たらなあ
-
そんなどこでも出るような潜水艦と交換だなんて
-
168+168+19+19+19+8=401
上手く出来てるな
-
はっちゃん43人+イク3人と交換です
-
>>793
そこまでなっても余り強くないのはナイショ
-
まぁ、そうなるな…
-
なんでや!利根型が突き抜けてるせいで目立たんけど最上型も十分戦力になるやろ!
-
そもそも利根型以外の航巡使うくらいなら重巡使うし・・・
ドラム缶積めなかったらホント出番なしだよ
-
正直潜水艦で一番愛されてるのは58だと思うな
-
(でち)
-
潜水艦の功績に報いてオリョールに送るのはやめるでち
-
鈴熊はドラム缶で深海棲艦沈めてる時が最盛期だったな・・・
いまじゃほとんど出番ないや
-
>>804
夏E6は利根筑摩がMI行ってたから鈴谷入れたわ
熟練艦載機整備員はかなりでかい
-
それでもうちの鎮守府じゃ最上型は主力だから…
-
最上型は使えど
改最上型は使用しないこのスレよ
-
何の区別もなく上位の航巡をリリースされればそうなるわな…
まあ嫁艦なら愛でなんとでもなる程度だ、人それぞれよ。
コモン駆逐艦達ほど厳しい状況じゃあるまい。
-
整備員持てるし航巡はドラム以外でも使えるっしょ?昼火力だけなら妙高型改二にも負けてなかったはず。夜戦は雷装低いのもあって火力負けするけどね。
昼は航巡、夜は重巡が強いみたいな感じで住み分けできると良いんだが。
-
あのね、性能じゃないんだよ
-
鈴谷は薄い本要員として大活躍じゃないか
-
2-5北では普通に最上型使ってるけどな
航巡4重巡1雷巡1だからとねちく、鈴熊(もがみく)妙高改二、北上改二
-
ほんとは扶桑山城鈴谷熊野が好きだけど空気が読める提督だからもがもが言ってる
-
航巡使ってる(意味深
-
うちの鈴熊は1-5要員だな。
-
ドラム缶を積むだけでケッコンできるのは最上型だけ!
-
うちは使ってないな
-
もがもが
-
皇潤使ってる
-
まぁ火力出ない訳では無いのが救いか
-
>>824
クスッときた
-
2-5北はとねちく+妙高型だしなー
そのままExもマンスリーもできる
-
重巡における古鷹型ほど不遇ではないと思うがな、最上型
古鷹型は重巡を使う美味しい遠征があれば天龍型や睦月型になれた
-
同人なら最上型だけで妙高型とねちくに勝てるたぶん
-
もがみんのウ=ス異本は至高
-
語尾に全部じゃんがついてる鈴谷なんて見とうなかった
-
ちーっす(物理)
-
>>829
それ主に鈴谷じゃないですかね…
-
最上三隈だと利根筑摩相手は苦しい予感
-
最三隈のウ=ス異本ってかなりマニアックな路線走ってたような。とねちくは王道だったけど
-
今日の議題はエア提督のウス異本はどこまで許せるか、です
-
どちらかと言うと航空火力艦の薄い本について憂う会じゃないかな!
鈴谷は全体で見ても強いが
-
実際にプレイしてる人なら、持ってない子をネタにするのは空しいからやらんだろうな
公式の吹雪漫画は手持ちで頑張ってる感あるから読んでて楽しい
-
航巡のウス異本の数は
鈴谷>>熊野>利根>他三人
な印象
-
俺提督としてはエロけりゃ大体許す
-
主砲斉射出来れば知らなくてもok
-
くまりんこっ!
-
連合艦隊システムの説明は公式四コマの方が詳しかったですね…
-
第二艦隊提督×第一艦隊提督のBL本
本当に有ったらしい
BLは大好きなので見てみたかったな
-
公式4コマ作者はガチ勢
-
一人称が”僕”の艦娘は生えてる、まちがいない
-
また揺れおった
-
三隈の薄い本は高確率で濃厚なイメージ
特に理由が無ければ熊野を出撃させる我が鎮守府
-
イベ明日までだと思ってたらあと8日もあったでござるの巻
-
もが・皐月「許された!」
-
ここはもがみすとの大井インターネッツですね
-
最上はパッと見じゃわからないけど
かなりエロいからね、しょうがないね
-
>>844
こんな感じなのかね
ttp://i1.pixiv.net/img01/img/masmi/38667315.jpg
-
もがみすとの大井…見てみたい。
-
日本の重巡に興味津々なプリンツに航空火力艦論を語る日向の図が視えたのは大体このスレのせい
-
そいや家具こねえな。12月か?家具箱・家具コイン溢れてるから高いの着て欲しい
-
>>853
403だね
-
遅くともクリスマスにはクリスマスの何か来るんじゃないか
去年の家具は良かったな
-
正直もう欲しい家具なくね?とか思っちゃう発想が貧層な俺提督
-
長門箪笥は〜までです的なアナウンスももう見なくなって久しいな・・・
-
今年サンタコスをするのは一体誰か
-
あー必死で家具コイン集めた記憶がよみがえる
-
提督が欲しがる家具を生み出すのが職人の仕事
-
砂浜も実装したし次は雪原で行こう(提案)
-
家具コインの上限増えないかな
-
扶桑型の家具を・・・バランス悪い感じで
-
雪だるまとかかまくらの家具が欲しい
-
畳をリニューアルして欲しい(切実
-
クリスマス那珂ちゃん人形
-
家具のパースを全部直してほしい
-
どんだけ家具に飢えてんだ皆
-
航空甲板は家具ではないのだからな……
-
だって家具コインの使い道なさすぎんだもんよ
-
家具自作システムはよ、もしくは育つ家具(季節毎に付ける花の変わる観葉植物や成長する熱帯魚 等)
-
>>859
雪降る露天風呂とかほしい
-
アレンジメントはもっと種類欲しいよね
観葉植物やら花やらでいろいろ種類増やせそう
季節は夏になるだろうけど金魚がうごく金魚鉢とかも良いな
-
家具の更新速度はもっと早くして欲しいかも
-
家具コインを満タンまで貯めるとねじ1個 くらいなら交換レートとしても許されるんだろうか
-
>>861
長門だといいな
-
一応冬仕様に模様替えしたがもっとほしいわな。ユーザー募集またすればいいのに
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/135628.jpg
-
長門サンタ子供に喜ばれてサンタも満足…いいじゃないか
-
コインをいくらか集めると使用した艦娘の疲労を回復するおやつと交換できるキャンペーンとか来ないものか
-
新規ちゃんはこたつ持ってないんだっけか?
-
コイン10万で勲章交換はよ
-
それより早く個別開封を(現在小2500個)
-
夏に更新されてから新しい家具来てないんだよね
教室セットで息切れしちゃったんだろうか
こたつ欲しいって思ってたけど
暖炉だかペチカだかとゆきだるまの窓も良いな!
コイン貯めなきゃ
-
洋風壁紙にもうちょいバリエーションが欲しい
提督机にブルーカーペット、青カーテンで・・・とやるとどの壁もイマイチしっくり来ない
軍艦色は暗すぎるし
-
そいやアニメ1月か。吹雪クリスマスコスじゃね
アニメとコラボ冬イベくるかな
-
過去の〜万人記念掛け軸を50,000コインくらいで売ってくだちい
-
なんでそんなにコインが貯まるんだ?
-
使い道がない&遠征や任務報酬 人によっては時々海域で拾う
-
そろそろ900ゲッターがアップを始める頃かな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/135633.jpg
20万掛け軸と舞鶴掛け軸もってないわ。去年9月にはじめたことを思い出した
-
1回全部買い占めた後は1シーズンくらい使い道なくなるからな
そのうち貯まるようになる
-
運営「家具作っても儲からないじゃないですか」
-
家具職人「」
-
もがもが〜
-
全部職人要にすればいいじゃない!
この大淀のドヤ顔がたまらんのだが、何に使われたイラストなんだべ
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/7/2/72e24b3fed77c5f87e2bea2a703fd95182b9206a1415252353.png
-
家具はいくらあっても困らんのだよ
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } >>900なら古鷹が改二で重巡になる(錯乱)
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/ それ以外なら航空甲板を装備して航巡になる
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´|航 |___,.{ 、_,.ノ
|空 | \
|甲 |___ __/
/板 | |_|
⊂ノ⊂ノ 」.|
-
比較的効率のいい北方鼠、東急1・2
短期間ボーキ効率最高の防空射撃
寝る前出かける前のお供、タンカー護衛、ボーキ輸送、資源輸送
この辺は全部家具箱ついてくるから嫌でも溜まる
-
>>898
運営twitterの画像だな
-
貼り付けるときはボーキ稼ぎのときに防空回すからなー
あとデイリー任務でもガンガンたまっていくし
-
これで古鷹が改二で重巡確定だなw
-
航巡になり損ねたか……
-
>>902
まだそれ以外には使われてないんね
いつか全身お披露目されることはあるんかな
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } 新スレだ
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/ 日々、猫への感謝を忘れないように
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´|新 |___,.{ 、_,.ノ
|ス | \
|レ |___ __/
/ | |_|
⊂ノ⊂ノ 」.|
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 734隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416743236/
-
古鷹の左目ただ絵師がああいうのはまってるだけって言ってたな
改二で別人になりそう
-
掘りが終わったからE-4-Cやってるけど意外に忙しいな、これ
疲労抜きの時間を利用してダメージ残ってる艦を第一艦隊で明石修理しつつ第二艦隊を3隻編成にして警備送りにしてるからだが
警備はいいタイマーになるな、これはw
-
>>907乙なのです
ただ古鷹さんを捕まえて重巡になれとはなんてことを
-
>>907
乙猫
-
>>907
乙猫
-
>>907
乙猫
-
一番くじのイラストで左目に影がない既に
-
>>907
空猫
-
そういえばこの秋イベでは横鎮に出没しなかったのかな
>>907
おつねこ
だが古鷹さんはすでに重巡なのだ うむ
-
>>907
乙猫
-
>>907
乙
テレ東のニュース番組のスタジオに解き放たれた猫は正直素晴らしいと思った
ttp://media.tumblr.com/3cddaf6e465558e85915fd949142384a/tumblr_nf3cihFqsy1rdkpu1o1_400.gif
-
古鷹は低燃費重巡改二であって欲しい
-
>>909
E4Cは疲労抜きいらんぞ
連戦でも結構S取る
-
>>907
ぬこ乙
>>909
疲労抜く必要はないのよ
-
>>907
乙
-
>>907
乙
E4Cはエリ潜とか言う手の抜きようだから赤疲労回しで良い
-
>>907
乙
航巡には資質が必要
飛行甲板に選ばれしもが達
-
>>907 乙ねこ
大発の付け外しが煩わしいというか装備可能艦増えないかな
-
単横梯形のエリヨ魚雷なんて当たらん、なお極稀に当たる模様
>>907
おつもが
-
>>920-921
マジで?赤疲労ガン回しでもいいのか?
-
>>926
cond40くらいの春雨ちゃんが10戦ほどで2回攻撃食らって中破しとるのよ……だから不安でなぁ
-
>>927
やれば分かる
連戦するならバケツは大量にあった方がいいぞ
この1週間E4Cだけで300くらい減った
-
ところでお前ら重巡・航巡の中では誰が好きなん?
俺は高雄と愛宕とプリンツ
なお、外見だけで判断した模様
-
目当ての艦が出ず堀作業もだんだんながら作業になってきた
あぁ長良だまた
残念ながら
-
摩耶利根最上
-
>>928
そりゃダメージは食らうよ
E4Cのメリットは燃料のみで高速周回出来ることでバケツ使用前提
バケツ使いたくないなら3-2-1の方がいい
-
衣笠さんマジ天使
-
>>926
ああ、やっぱり被弾リスクは非常に高くなるのね……
-
>>928
事故は一定量起こるからバケツは必要経費
むしろ赤疲労でバケツで疲労回復できるくらいの気で無心でやらないと
-
E-4-Cこんな感じでバケツ7個/100回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416225539/274
-
>>907乙乙
今回のイベントの仕事ぶりは中々
鈴谷アタゴン始めた時から
-
処女ビッチ鈴谷さん可愛いよ
ケッコンした時のいじらしいセリフもいい
-
赤疲労だろうがなんだろうが中破なら絶対に沈まん、大破したらバケツでいい
100個もバケツ余ってれば期間中ずっと回せる
-
E4Cってほとんどバケツ使わないでしょ
10週で一個つかうかどうかでしょ
-
修正入って3-2-1のボーキ消費も戻ったし育成1軽空4潜水1の高速レベリングでもしようかねぇ
-
お前らどんな編成でやったらE4Cでそこまでバケツ減るんだよ
プリケツと秋月Lv90まで上げてもバケツ減るどころかデイリー任務分だけで増加してるぞ
-
赤疲労で損傷状態見間違えてまるゆを3-2-1の藻屑にしたことが一度だけ
-
防御系に装備回せるからバケツもそんないらんね
-
>>944
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/135641.png
あるあるだよな
-
>>946
グロ注意
-
ねーよ
-
>>946
磯ップーー!!!
しかし、奇跡はそこで終わった
-
朝雲、Pカンストした
-
>>946
やっちまったなぁ……
-
戦艦なしは流石に雷撃食らっても文句言えない気は
-
ドン引き
-
磯風は5-5S勝利とか思いっきり絞りそう…
-
戦艦なし3‐2‐1って雷撃怖すぎだろ
-
1-1随伴艦で使ってたまるゆを沈めた事ならあったっけな
1-1-1でまさかマックスから大破するとか思わねーよ
-
絞るとかっていってるのは本当に頭が悪いんだろうなぁ・・・
-
たまには通常建造入りしてもいいんじゃよ
まあ、磯風持ってるから別に二隻めいらないけど
-
俺は夏イベE-6未挑戦だから磯風欲しいなぁ
-
まるゆに限っては相手が弱い方がむしろ危ない
-
もがみん、もがみん、お前らが言うから三つ目がとおるのOPテーマがもがみんのテーマにしか聞こえんくなった
-
・ 俺提督 ゲージ残り1/4のE4に、ついに支援艦隊を突入させる。
・ 大和を中心とする重火力艦で固める。
・ ……支援を出撃したときに限って、空母おばさんよりもさらに前のマップで大破撤退ばかりする……。
・ 何もしないで戻ってきた大和さんたちが、おかわりばかり要求する……。
……泣いていいよね?
-
クリアしてから泣け
-
>>962
1/4も残ってるのになんで支援入れるんだよ
最後のトドメだけでいいのに
-
決戦支援をやめるという選択肢もある
-
諦めて試合終了ですよ
-
今回のイベは一度もキラ付けしないし支援も送らなかったな
-
>>964
ゲージを半分過ぎたあたりから、ボスに手が届かなくなったんだよ。
昨日なんか、ダメージだけでゲージを少しずつ削ったが
丸一日賭けて、ついに一回もボス撃破出来なくなってしまったよ……。
-
道中支援も出そうず
-
ハラハラするのが嫌で1回目から道中&決戦支援入れて6回で終わらせたな
雑魚提督な俺が大和型一切使わなくてもストレート出来るんだから有情だよな
-
ボスに到達出来ないなら道中支援を出すべきでは
-
>>966
潔過ぎる
-
>>968
諦めて試合終了しようぜ、今日のところは。
突然連続で大破食らい始める事は確かにあるし。
そういう時はさっさと切り替えた方が良い。
-
E-2で決戦支援は使ったけど道中支援はいまだにNEWが付いたままだな
-
早々あたらないから気にするほど使わないぞ、飽きるほうが問題だ
-
めちゃめちゃ厳しい人達が不意に優しさを見せている
-
>>968
一日に使える運の量云々のオカルトを信じているけど
寝ても回復しないのは確かにきついな
-
>>968
大和型持ってるくらいならそれなりのレベルと装備持ってそうなものだから
苦労することは考えにくいんだけどな・・・
あと1週間あるしどうしてもダメなら限定海域情報交換スレで相談するといい
相談するならレベルと装備も全部晒すんだぞ
-
>>968
温かい飲み物でも飲んで一息入れよう
-
E-3 ボス 昼戦で終わってさらに完全勝利S わろた
-
>>968
ちょっとID追ってみて前言撤回。午前中に相談しに来た人か。
イベスレ行って装備編成見せたら解決する可能性もありそうだな。
-
>>980
おうロック忘れるなよ
-
E2とE4のトドメだけ決戦支援出したな。キラも道中支援もいらんとか拍子抜けやった
-
おう、みなさんマジありがとう。
昨日の地震のあたりからはゲージもほとんど動かなくなってきたから、
最後の手段的に支援を投入したのだが、
まったく見せ場を作って揚げられなくてな……。
ちょっとプリン子いじって今日は終了するよ。
-
>>976
ありがとうございます
-
なんかエラー更新ログ増えた?またチート炙りだしてるのかな
-
キラも道中支援も決戦支援もナシでいけたから、流れが悪いだけだと思うけどな
-
E-4クリアしてE-2で朝雲掘り始めたら一発目でドロップした
あまりの出来事にしばらく開いた口が塞がらなかった
さて、未クリアの3-5と5-5でも行こうかな
-
掘ってるようじゃまだまだだな
-
男は掘られて初めて一人前だ
-
E4Cやってたら朝雲と五十鈴の突撃しますが重なった
-
申し訳ないがホモはNG
-
秋雲が目をキラキラさせてこっちを見てる
-
プリンツの相手をしていると眠れなくなるぞ
-
>>982
掘り中での話しなんだ 夕張ドロ多いわ
-
川内がうるさくて眠れない
-
カゴォ…
-
今日は夕張、春雨、朝雲が多い
あきつ、まるゆが手に入らんのう
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } >>1000なら提督は掘られる
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´| |___,.{ 、_,.ノ
| | \
| |___ __/
/ | |_|
⊂ノ⊂ノ 」.|
-
中破セリフで一番長いのは初風
お前いつまで喋ってんだっていうレベルで長い
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■