■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 720隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 719隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1414758359/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ162
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1413805389/
質問スレッド15(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409659907/
検証、仮説スレ15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413040072/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1
いちおつ
5-5クリア記念カキコ
運40の金髪奴隷さんの夜戦力が凄かったので
バケツ30個と資源一万で済みました。
-
イベントに備えて備蓄したいから今月は5−5一気にやったら久しぶりにはまって
高速ルートで26回出撃・・・
バケツ105個、燃料3万、弾薬2万5千、ボーキ3000ふっとんだ
エリレ突破率は50%とまずまずだったけどE風が8回も吹いたよorz
-
>>1に乙して次スレに書き込み・・・これだ
今月は5-5手を出さなかったなあ
イベント控えている状態で資材が飛ぶのは困る
-
>>1乙もが
-
>>1乙
>>6
お疲れ
5−5ボス前の羅針盤はきついよな
正直、ああいう形で逸れるのは道中一戦目か二戦目にしてほしいわ
-
>>1乙もが
5-5は見送りかなあ…イベ向け上限超過備蓄の最中であの消費は本末転倒しちゃう
-
5-5ってみんな支援どっちも出してるの?
-
自然回復上限突破教に入信しませんか?!
-
母さんそれ備蓄教だよ
-
>>1もが
昨日教えてもらったろ号と東方任務兼ねた4−2周回編成やってたら
旗艦にした伊勢のレベルがぽこじゃか上がっていく。どうなのさ日向〜
-
徹甲弾3つもってく人が増えたから
索敵不足でそれる人が多くなった
という未検証事項
-
金髪奴隷っていい響きだよね
-
明日、またウィークリーが復活するのか。
何だかあっという間だな
-
5−5はイベント終わったら残った資源で突入することにするか
前回、夏イベで先に5−5やってE-6で偉い苦労したし……
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/36824/kancolloda2_36824.PNG
もういい加減空母を烈風キャリアーから解放してほしいところだ
-
ねーさまに設計図使っちまったせいで今月のEO吹っ飛ばさないとビス子dreiになれない
-
5−5やるくらいなら5−4を100周する
-
いちおつもが
>>14
ろ号と東方任務兼ねた4-2周回編成ってどんなの?
-
32載せてた時代も逸れてたけどマシだったような気もする
一応検証中で軽空母の最後に二式載せて試してるのだが
今まで逸れてないんだよなぁたった12回ぽっちだが
-
ろ号と東方任務か兼ねた4-2編成ってあれだろ
潜水艦*6
-
>>19
そんなのが実装されたら、敵もそれに合わせてさらにチート級艦載機になりそうだ
-
>>18
残るとは限らないんだよ?
-
5-5は周回できる奴を尊敬する
俺は無理
月1でも無理
-
4-2ほどてきとーな編成で周れるところもなかなかないからな。
-
>>25
それありきは勘弁してください・・・・・
-
5-5に慣れていれば、限定海域最深部でも平静を保てる。
-
>>26
怖いこと言うなよ……
-
今回はプチイベントだから大丈夫
-
中規模だよ!
-
>>33
12月のコラボイベント位だよきっと
-
どんなイベントでも掘りに失敗すれば資源は消えるんだよ。
-
E-6は10日ほど掛かったうえ、資源も6桁近く飛んだからなぁ
2013秋E4とどっちが嫌かと言われたら、どっちも嫌だ二度とやりたくない
-
中規模作戦だなあ
第三次渾作戦
攻撃部隊:戦艦「大和」、「武蔵」、重巡「妙高」、「羽黒」、軽巡「能代」、駆逐艦「沖波」、「島風」、「朝雲」
-
あきつを育てておいた方がいいかもな。
-
次イベ海域ドロップに何をぶち込んでくるのかで資材の投入量が変わってくるな
401が着たら、髪の毛一本残さぬレベルで全力で堀りに行くがはてさて・・・
-
資源的には秋E-4は今来たら楽に行けそうだ
-
(プレイヤーが)プチ(ッっと瞬○される)イベント
(難)中(之難)規模イベント
-
夏E-4はあきつ特効とか言ってたけど別にあきつ丸の特別な能力が付与されてたわけじゃなく
単に烈風積めて装甲抜けずにカスダメ与えられるちょうどいい艦があきつだったってだけだよな
-
どういう規模のイベントでもいいけどホントいい加減鯖落としてたら…落ちるな
-
渾作戦には浦波が参加してるから前回の春雨と同じE1報酬枠で実装来ないかなとひそかに願ってる
-
>>42
あと烈風満載でも殴れた事だなw
>>43
今回は他ゲーともイベントバラけてるしDMM鯖も落ちない…と思いたい
後は横須賀だな
-
舞風が野分を探してもう1年以上になります
-
>>42
羅針盤制御が抜けてる
特効は勿論ないけどな
割合ダメを知らない人も増えてきただろうし、特効あると勘違いする人も多かっただろうな
-
早め早めの対策で加賀牧場 赤城牧場 瑞鶴牧場 翔鶴牧場してるけど
正直枠がきつい
-
レップウケーンダボーレップウケーン
-
あれはしゃーない
あきつ丸本人も誤解するレベル
-
初手南は果たしてメリットだったのだろうか
-
>>42
アレ? あきつで左回りルート高確率じゃなかったっけ?
-
褌艦娘ドロップ…これだ
-
羅針盤制御に入れたら割合ダメであきつスゲー!だったような
-
>>51
E4周回しまくりながら自分なりに編成を改善していったら俺は最終的にあきつ丸は抜けたわ
-
やっと珊瑚海任務に辿り着いた…
東方任務が習慣になってるならともかく改修資材2個のためにこれはキツい
-
何であきつルート作ったんだろうな。6-1大鯨もそうだけど
-
イベントだし、普段演習と1-1ぐらいにしか行かないあきつ丸に出番を与えよう
ってことじゃないかな?
-
開発資材のために毎週東方やってた身としては寧ろ報酬が増えてラッキー
ついでに6-1マンスリーにもネジ追加してくれたらいいのに
-
劇的な効果がなくても普段裏方の艦が出撃する意味があるなら使いたくなるのが人情
-
あのあきつ丸固定も完全制御じゃなかったし有る無しで露骨な差は出てなかったと思うけどな
-
6−1大鯨は完全に罠だろ
S勝利するには下しかねえ
-
まあ連合艦隊旗艦あきつ丸は面白かったから俺的にはOK
-
今思ったけど晴嵐って1-5以外だとあまり使わんな
-
カ号があれば1-5でも
対空値は大事大事
-
>>64
2-5北で使うじゃない
1-5はカ号があればむしろ使わん
-
1-5はallカ号で晴嵐の出番無し
1-1と3-5かな、使うとしたら
-
2−5北もまあ
開幕で運良ければ手数一つ減らしてくれて最後の魚雷の確率を減らしてくれるな
-
2-5上や3-5下で航巡連れて行く時はよく積んでますが>晴嵐
あきつ烈風拳はダメージ面の補正はなかったけど
命中は補正臭い感じがあって結局その否定までは至らなかったのよね
Lv一桁から投入してても普通に当てまくってたし、まあバグか仕様かも今では闇の中だが
-
???「あきつ必須海域のドロップにあきつ配置した運営氏ねクソゲすぎる辞めるわ」
-
そんなこと言ってる奴いなかったが
だいたい必須じゃないし
-
陸海連合ナントカ拳も強かったな…名前覚えてない上に内容同じだが
-
いなかったとは完全否定できないレベル
-
中間さん回避15の本気モードでも32しかないんすよ
そら当たりますわ
俺もLV一桁で投入したけど当たったとか外れたとか正直良く覚えてない
-
雷巡の石破ラブラブ天驚拳は勘弁して頂きたい
-
晴嵐は3-5用と2-5用で4機くらいストックしたいなあ、現状の二機でも載せ換えで対応できるが
-
数はあるけど主な用途は水母のキラ付け用
-
?「みんなで仲良く同じ艦を狙うのでt…なの」
-
夏のE4はあきつ丸一隻目がないと羅針盤と戦うことになるから実質必須みたいなもんだったよ
最後まで索敵が高すぎると北へ逸れるってデマ信じられて索敵上げたり下げたり不毛なことやってた気がする
-
そうとう総合的人工知能になるなあ
-
おっと誤爆
-
夏E4のあきつルート固定は最初のマスだけ必ずBに行くってだけで、その後南に行くか北に行くかはランダムだったはずだけど
実際に組み込んでやってたけどかなりの確率で北周りになって、最終的にあきつは外したから
-
その最初の固定したくて、でもあきつ居なくて駆逐4隻編成で頑張ったなぁ…キツかった
-
それキツかったの駆逐のせいやろ
-
駆逐4でも同じことができるのに実質必須とは
実際あきつ固定より駆逐4の方が見つかるのは早くて先行組は固定無しかどっちでやってたのに
-
東方・北方のウィークリー攻略の時間切れが迫る中、
なんども繰り返しの反復攻撃をしかけていたら
なんか知らんがドサクサにまぎれて、
今まで現れなかった弥生が落ちてきた。
……地味に任務が滞っていたから、ちと嬉しいw
あ、蒼龍さん、今日だけで二人も出てこないで良いです。
-
あきつ丸なんていなかったから駆逐4隻でさっさとクリアした自分には烈風拳なんてまるで縁のない話だわ
これから先のイベントや新マップで島嶼攻略戦とか出てくるのかねえ
-
連合はずっと駆逐2だった
あきつも一度道中大破したんではずした
-
夏E3からE5まで編成は全く同じでよかった
E4は対潜後の逸れが若干あったが羅針盤て言うより
対潜大破の方が撤退原因として多かった
-
夏E4↑ルートは無慈悲な羅針盤のせいで忌避されてたけど
羅針盤さえクリアしたら道中そのものは楽だった希ガス
-
秋イベで大淀ドロップくるかなぁ…
まだはやいかな?
-
任務実装当初に鯨編成でS3回サクッと終わったからしばらくはその罠にはまったな
あれは相当の運クソだった
-
連合艦隊旗艦あきつ丸は実用性もあるネタで楽しかったな
大型から一時的にせよ逃れられたって解放感も上乗せされているけど
-
あぁぁぁ昨日着任した提督なんだけど提督名間違えてることに気づいた
こういうの気になっちゃうタイプなので退会だ…はぁ
-
夏E4のあきつ固定って正直罠ルートでしょ
-
次の登録は明日だし。
-
>>96
それが救い
木曾が木曽になってた
-
提督名はずっとそのままで変更できないものだからね
やっぱり「の」じゃなくて「は」だったのだろうか
-
あきつ持ってたけど正直使うメリット感じなかったから北ルート周回してたわ
駆逐4とか言ってるのは堀りやってない人だろうな
-
夏4は究極的には、梯形or単横フラ潜による事故マスを取るか
聯合艦隊仕様で命中が落ちてるとはいえ複縦フラタと殴りあう道を選ぶかの二択になるから
結局は好みの問題ではある
まあたまに右回りでもフラ戦マスに突っ込んじゃってたけど
-
俺はひらがな3文字だから名前ミスとは無縁だった
-
>>98
そこは合ってるんだよね
-
提督名とか勇者ああああ並の適当さでござる
ちょっと変えたいと思うことも稀にある
-
>>100
北回りでフラ戦マスに突っ込むのは戦艦入れてるからでしょ
戦艦なしならボス直だったはず
-
こだわりすぎだろ…
-
提督名を変える課金アイテムがあったら一定の需要はありそうだな
-
まあ罠って言いたいだけかと
-
他に気になる艦ができたらどうするんだろう
あと提督名は他の人と同じでも問題なく作れるシステムで良かったと思う
わりとまじめに
-
まあ名前なんてあってないようなもんだしね
-
>>104
ボス前の羅針盤は編成索敵無関係のただの低確率じゃねーの?
頻繁に逸れる編成なんて聞いたことないけど
-
自分の提督名でググってみたら同名の提督がツイッターやってたりしておもしろかったりする
-
提督名は昔の自分のあだ名をローマ字なんでそこまで変では無いんだけど、周りを見るともう少し遊んでも良かったなと。
昔からRPGの主人公の名前とか変な気恥ずかしさから付けるの苦手なんだよな。
-
あー、補給艦34隻沈めたところで東方任務終わっちった
後どこで補給艦狩ろう
-
>>113
5-4
-
5‐5、6回でおわた
最短記録更新で支出も4桁で済み、満足である
-
ろ号は南西をコツコツやってれば終わる感じだけど
ガッツリ補給艦だけ狩りたいのなら空母水簿系をゼロで2−2じゃねえかな
運がよければ一度に4狩れる
-
>>110
戦艦を入れると低確率で逸れる はず
戦艦抜き編成で北回りからボス前逸れるのは聞いたことない
-
>>113
2-2
-
東方終わってろ号が残るのはいいけど、ろ号がとっくに終わってるのに東方だけ残ってるのが今の俺なんだよな。
今週は月末は5-4、土曜はEx、今日は6-1やってたら東方だけきれいに残ってしまった。
-
このゲーム序盤から色んな娘が手に入るから育成好きの自分的に良かった
勿論木曾より可愛いと思った娘はいなかったけど
でもただのツインテだと思った利根がのじゃ口調だったのを知った瞬間少しだけぐらついた
-
木曾は改二で超絶イケメンに…正直全艦中一番掘られたい娘
ヲ前モチャント喰エヨ?
-
利根姉さんはいいぞ
すごく良い
-
改装するとさらに・・・
-
なんたって航空火力艦だしな
-
重巡の中では利根さんが一番好きでした
-
カタパルトの直った姉さんには勝てませんよ
-
ろ号、50%も終わってなかったのに
今日の南西諸島任務が終わる前にろ号が終わってワロタw ワロタ…
-
最終日だし終わってよかったじゃないか。
-
師匠が最上だと仰ってるので…
-
むしろこの時間にろ号終わってなかったら焦るんじゃないのかw
-
好きでした・・・?
-
最上型より優れた航空火力艦などいねえ
-
水雷せんたん南西へはマンスリーだから置いといても
今はろ号の後にウィークリー1-5があるしなw
-
やはり航空火力艦の時代だな、なあ最上・・・最上?
-
× 航空火力艦の時代
○ 利根型と扶桑の時代
日向さんはそこ間違えないように
-
扶桑様ほんと素敵
-
必ず伊勢型が覇権を取る時代が来る
今は雌伏のとき
-
長門型にも光をください
核の光は結構です
-
強くてエロいのにむっちゃんの扱いが酷いです
-
つい最近、運と装甲があがったじゃない
-
運が上がった()
-
うん、そうだな
運だけに
-
凄い上昇率だったよな
-
まゆる=サンもびっくりの上昇値だったわ
-
俺「運も装甲も10くらい上がっちゃったりして!どれどれ(ログイン)」
俺「」
-
陸奥の運が以前の120%になりました
こう書くとものすごい上昇量に見えるよね
-
おや、こんな所に原子力船むつの設計図が
-
改二も控えてるしそんなオーバーチューンされるとは思ってませんでした(強がり)
-
明石って結局なん隻必要なの?
二隻目装備とったら解体していいの?
-
初任務一掃 東方艦隊の長さと6-1が特にきつかった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/129360.png
-
>>150
6-1は一周だけでもきついのによくがんばったな・・・
-
艦艇修理施設ガン積みの明石改が4隻あったら十分だ!
-
第五艦隊実装に備えて5人用意してもいいのよ
-
ボコォ次第だろうけど2隻は手元に置いておきたい
-
>>151
大鳳が清々しいくらい大破するから大鯨編成で回数押ししたよ…
-
そこで飛龍ですよ… 個人的には大鳳はキラ付けしておかないとまず被弾すると思ってる
-
大鳳さん中破でも発艦できるのはいいんだけど
記録とったら回避低いせいで他の空母より3割ほど被弾多かったからなあ
-
ケッコンしても全然回避伸びないのよね
制空値キツイとかじゃなきゃ他使ったほうがいいかも
-
まじ? 回避って結構目に見えて違うんすね・・・
改修も命中もあがったりで個人的にはかなり違うと思うし
-
※個人の感想です
-
陸奥なんてお姉さんぶるくせにショタ提督に押し切られて
火薬庫で火遊びされるくらいで丁度いい
なんか加賀もそんなポジだけど
-
ショタ滅びろ(過激派)
-
※個人の感想です
-
回避79と回避59だとキラなしで回避率7%ぐらいの差じゃね
-
そりゃちゃんとした統計取って3割もの差が出てるわけないわな
-
大鳳Lv99で回避59か
今うちにいるのだとLv35綾波が回避60だな
-
更に低い運が被弾しやすさを後押ししてる可能性
…検証めんどくしあ
-
他空母の1.3倍は被弾しているという意味では
大鳳の回避は瑞鳳と同じというとピンとくる提督もいるかもしれない
-
被弾面積的に避けそうなもんなのに
-
実際に同レベル帯で1.3倍もちゃんと被弾してたら
みんなが回避ステに疑問を持つこともないわけで
-
>>169
???「貧乳回避!」
-
7%はそこそこ大きな差ではある
道中から致死攻撃多い海域とかだと特に
回避高い連中が悲しみ背負ってる感
-
回避は70以上あれば大差ないって聞いたけど?
俺の大鳳の回避は71あるから大丈夫
-
最新の検証はよく知らないけどキラ有りだと高回避組と低回避組の差が縮まるのは嬉しいような少し悲しいような
基本的に回避の値はこちらの方が高いから計算式見直してくれてもいいのよ ツ級が不味いことになりそうだが…
-
>>173
おう幸せにしてやれよ
と言うかもう幸せになってるのか
-
ホイホイ回避できちゃうとゲームシステム的によろしくないんだろう
いかにストレスを与え過ぎないようにドックを使わせるかが重要だろうし
-
※個人の感想です
-
情報不足で未確定な事と一切影響が無いってのはまた別の話だからな…
-
今月の5-5は空母で唯一ダメコン積んでない大鳳が大破しまくって激おこ
来月からは飛龍ワンチャンですわ
-
やっと北方任務終わった・・・
何とか日付が変わる前に片付けられたか
-
今日は祝日…!こんな軽い気持ちで月曜日を迎えるなんて初めて!
-
山城改二はすでに準備できていて今週の金曜か来週の月曜あたりに解禁されるっていう可能性はないの?
-
北方3-3
フラ戦大破>逸れ>逸れ>フラ戦大破>上ルートの渦潮でボス、ここ通ったの初>ヲ級の開幕で大破>逸れ>逸れ
なんか下手すると3-5の南の方が最終状態でも羅針盤ないだけマシな気がしてきた、なんだこれ
-
>>182
秋イベ終了日の11/28実装が濃厚(脳内ソース)
-
>>182
絵は扶桑改二と一緒に書かれたんじゃないかね
-
限りなく0に近いかと
3-5南は道中に限って言えば最終編成の方が楽よ
-
>>183
そう思って3-5下ルート行くと
初戦のフラ軽撃ち漏らしから雷撃で駆逐大破4連続とかになる(実体験)
-
そら旧海域は羅針盤がラスボスだもの
2回swを引くともう東方やめて不貞寝してます
-
祝日なんて関係ねえんだよ!(小売業)
-
なお職業提督は・・・
-
職業提督は月月火水木金金なんだろ?
-
>>182
今秋実装は確約(秋は11月まで)→その間にメンテは11/14とイベ後(11/28?)
まぁ、そうなるな
-
5-5ボス前大破撤退続くううううう
レ級秋のワンパン祭りの会場はここですか…
-
そんなもんオールシーズン開催中だろ
-
冬は大人しくなるかもしれないしさらに凶暴になるかもしれない
改修した装備の位置が気に入らないから☆付きはまとめてくれないものか
-
ワンパン祭りが終わった後は羅針盤祭りがあります
-
>>187
単縦にしたって結局打ちもらす
絶対にくる雷撃への受けの比重を多くした複縦がいいとおも
-
単と複の雷撃回避率に有意差はほとんどないという検証結果が
-
回避率に拘るのはよくわからんが、
被ダメ期待値は単縦が一番悪いという検証結果が多いな
-
結局祈るのが一番早い
-
エリチ程度なら中破出来るし反航以下なら雷撃もそこまで怖くないからやられる前にやるスタイル
-
同航T字有利なら殴って中大破できるし反抗T字不利なら雷撃が当たらないんで単縦一択ですわ
-
単縦陣だな
複縦でやってた時もあったがさっさと沈黙させた方が楽と言う判断に到った
-
攻撃こそ最大の防御よ
-
戦いは数だよ、兄貴
-
単縦やめたら魚雷あたらなくなるかと言われれば余裕であたるって程度の差で
結局火力落ちて1隻でも中破以下にできなかったら被ダメひっくりかえるんじゃって感じだから単縦1択だわ
-
5-5はもう全部単縦でいいよね
-
そうなの空母がいっぱいあるところはアレにしてたわ
-
複縦は潜水陣形ってはっきりわかんだね
-
1−5−1みたく開幕問答無用で雷撃もらうマスならともかく
砲戦後に雷撃飛んでくる3−5では単縦しかありえんな
-
>>197
回避がどの程度違うって認識してるのかは分からんが
よほど大きく変わらない限り飛んでくる魚雷が1本でも減るのとは比べるべくもないと思うんですが
-
単横ですら1-5-1で分かるように十分に回避できるものではないわけだしなー
-
助けて!梯形陣が息をしてないの!
-
梯形陣は観艦式にて最強
-
通常海域では最大5つの陣形を選択できるのに連合艦隊では4つ つまり
-
舐めプ陣形だって言ってるだろ!いい加減にしろ!
-
警戒航行序列の中に梯形相当の物は無いからね、仕方ないね
-
梯形を互い違いに重ねた、X陣の出番か
-
インペリアルクロス
-
夜戦なら梯子だよ
大破した時以外は毎回進撃できる
-
梯形陣は雷撃回避率が高い(体感)から1-5-1で使ってる
-
梯形陣にすると轟沈するまで沈まない
まさに神陣形
-
夜戦陣形もある程度検証進んで命中率が単縦≧復縦>>その他くらいのことはわかってきたからなー
梯形はマジで舐めプ陣形でしかなくなった
-
複縦は回避云々はともかく、旗艦への攻撃が減り、かばう発動率も増えるから
旗艦に装甲の薄い艦を置くという戦術が立てやすくなるのは間違いないよ。
1-5攻略の場合、輪形が使えないので守備的な意味での複縦の重要性が上がる
-
1-5で横以外つかったことないっす
-
復縦全盛期の頃からずーっと論争してるな
-
男なら潜水確認だけして黙って単縦
複縦とかに浮気しそうななるけど今のところこれだけで全イベントクリアできてるから問題ない
-
銀英伝ごっこやるために、右翼とか左翼とか包囲網とか中央突破とかラグナロックとかしたいわあ
-
3-2-1赤疲労レベリング、ボス潜水(エリ)混在、演習潜水混在
→複縦陣
ボス潜水(フラ)混在S狙い、3-2ボス前
→単横陣
あとは単縦陣でいいよ
-
3-2ボス前の単横陣ってなんぞ?
-
そりゃ横にして敵戦艦の砲撃を避けるためだろ(棒
-
単横は防御陣形
-
雷撃回避率アップは検証されたが砲撃回避までは・・・
-
3-5当たりで雷撃回避が重要なマスってなかったっけ?
-
複縦は防御力アップ!
-
中破轟沈説全盛期の遺物さー
-
実際防御高いからな
砲撃戦だけが戦闘じゃないから
-
昔は複縦も使ってたけれど今じゃ梯形の次に使ってないなぁ
潜水艦が1隻混じる可能性のあるところでSを狙いに行く時くらいか
-
防御が・・・高い・・・?
装甲値でも上昇してるのかな?
-
ちょっと男子ぃ
複縦君泣いちゃったじゃない
-
防御=装甲が高いわろた
-
散開! 各自迎撃せよ!
え? 艦隊戦? なあに、それ
-
装甲が上がる陣形があると聞いて飛んできました
-
装甲が上がらずに防御が上がる陣形が発見されたと聞いて
-
ん?
-
おっまた防御の定義から始める流れか懐かしいな
-
wikiwikiのTOP以外に繋がらないんだけど
-
普通に繋がるけど
-
そうか
じゃあ俺のPCがおかしいんだな
-
すまんな、雷撃回避のためだ
砲撃回避には関係ないよ
しかし運営は何を考えて砲撃回避の意味がないようにしたのか一年経っても理解できん
-
>>250
魚雷ならともかく、砲弾を見てから回避出来る船は無いだろう・・・
そういうとこは変にリアルなゲームだし
-
小足見てから昇竜余裕でした
無敵技ですり抜けるんだ!
-
ウィークリー前に5-5終わらせようとして5連続撤退
判断ミスったな
-
雷撃回避…確か球磨の命がけな検証では単と複では3%程度だった気が。
砲戦火力落としてまで選択するかは、まあ司令官次第か。
>>251
回避が何を指すかによるが、戦艦が駆逐艦をそうまともに狙えるかっていうね。
リアルにするんならあんなポンポン大口径主砲がちっこい子に当たるのかと。
-
>>254
なら戦艦勢が後期駆逐を狙って今以上にミスしまくるストレスフルな仕様が良いと?w
-
>>251
つエドサル
散布界1kmの砲弾を時速70kmで戦闘機動する物体に当てるのは至難の業なんだよなぁ
-
>>254
避ける側の性能で差を付けると偏りが酷くなるから、当てる側の性能で差を付けてるんだと思う
-
あててんのよ
-
さぁ 起きて みんな are you ready ?
-
飛行甲板は痛いからあてないで
-
暁「アイアム レディ」
-
5-5終わったけど資源を25kぐらい消費してしまった
5回失敗して4回連続撃破して5回失敗後に撃破ってなんだこの運の振れ幅
-
よくあるな
-
5-5は一日二回にして毎日少しずつ資源貯める
なお今日は大破大破
-
何時もはゆっくりなんだけどイベント前だから早く備蓄体制に入りたくてね
まぁダメコン積んでたけど消費しなかったし良しとする
ダメコンの意味があったの最後だけだけど
-
1-5を120周するも明石出ず
もう秋が終わってるってことはないよね…?
-
明石出すまで備蓄体制に入れないねん
-
どうせイベントでぽこじゃか出るんだから今資源を溶かす必要はないのではなかろうか?
-
つっても1-5より掘りやすい設定は考えにくい
-
多少率が低かろうが夏5掘りを考えたら1-5で出るってのは結構破格のはずだしな…
まあウチの2人目は2-5ゲージ削り中に出ましたがw
-
ていうか今秋いっぱいならイベント期間中も掘れるはずだからクリア後とか並行してやってもいんじゃね
次のメンテでなくなったら知らんけど
-
無責任に楽観視してるやつはどうせ1-5もイベ掘りもやりもしないヤツなんだから付き合うなよ
燃費、練度、艦隊枠、時間、どう考えたって1-5はイベより軽く掘れるんだから
-
だよなわざわざ運営が期間限定です掘って下さいっていってるんだから
-
401はイベで掘れたらいいや(適当)
-
>>266
ここに233周で出した俺が居ます
いつか出る
頑張れ
-
イベント艦の掘り中に出る可能性もあるんだから、資源量しだいでは今掘らないほうが良いって言うのも間違ってはいないと思う。
-
何か俺スゲー叩かれてるけど
明石持ってない人は春以降に入ってきてレア艦をあまり持っていないのだから
イベントで他のレア艦と并せて狙うほうが効率いいじゃん
-
低禿だから燃料弾薬が15kずつしかない(´・ω・`)
-
そもそもなぜイベントで明石が出ると確信しているのか
-
明石ドロップしてもどうせ連合艦隊マップでのドロップになるだろうし・・・
-
>>279
一応低確率ながら中部海域でドロップするのにイベントで出さないと考えるほうが可笑しいと思うが
-
どうしても欲しいなら今掘ればいい
でもそれはイベント攻略できるだけの戦力と資源を確保していることが前提
てか明石1隻も持って無い奴なんてこのスレにほとんどいないだろ
-
大鳳のイベント泥お願いします
連敗中なもんで
-
1隻あるからウィークリーついでに出ればいいかなって
-
資源溶かすっていうほど燃弾も減らないから。100周しても15000程度の周回天国
1-5ろくにやってないから資源が解けるとかてきとうなこと書いちゃうんだよ
たった15000でイベント海域どれだけ回れると思ってるんだ。
2艦隊運用しようと考えてる人は最低3隻は集めておきたいから2隻目を期間限定で拾っておくのは上策
-
個人的には一人もいないなら取りのがすリスクのが大きい
(イベントでドロップするレア駆逐や、おそらく報酬より優先度が高い)
のでここで粘る
イベでドロップしたらしたでパーフェクトにできるわけだし
二人目ならプレイスタイル次第かな
ただどちらにしても100/100で掘れる場所にドロップ設定される可能性は低いんじゃないか
-
資材とかいう他ゲーとは違いますよってメッセージ送りたいだけの超非効率課金要素と違って
課金しやすい装備改修のキーキャラなんだから
1-5期間終わりました、イベントでは出ませんって事は無いと思うの
-
イベント終わるまでは秋だから
イベクリア後余った資源で1-5で掘るもよしイベで掘るもよし
今はテキトーに1-5回ってりゃいいんじゃないですかね
-
>>277
・ 明石はバーゲン期間だが、それでもなかなか出ない。
→ イベント期間の短期間だけで出るとは限らない。
・ どの道イベントでは、明石が出ようが出まいが出撃を繰り返すことになる。
言いたいことは分かるし10周して確実に手に入る程度のレアなら正に言うとおりだが、
今のドロップ状況から見たら、「イベントで集中すればいい」って言うのは
明石入手が絶対目標になっている人にとって、その方針はあまり意味は無いなぁ。
-
イベント期間だって通常海域回れるんだからあえてイベント海域に明石入れなくてもおかしくないだろ
確実なのは通常海域で明石が落ちるその中では1-5は楽だってことでしょ
今すぐ欲しいんじゃないならイベントまで待っても良いけど期間限定がいつまでかは
保証されてないしねイベント終了時までドロップするだろうと推測してるだけで
-
早く手に入ればその分バケツの節約になるから今手に入れるに越したことはない
-
デイリーで毎日一回無償で改修できる現状だと一日でも早く欲しいと感じるのはおかしいことではない
-
そして何より明石は可愛い
-
明石が可愛いという点に関しては異論はない
-
明石1隻も無いのはまずいな
改修デイリーネジを毎日損してると言い換えるとすると・・・ね
未だに明石が無いくらいの人なら12.7とか20.3を毎日改修するだけでも
毎日B型砲や2号砲が手に入るようなものになる
-
この時期に1-5で明石掘りする資源もないという状態なら、
夏イベ後の見通しの立て方が甘かったってこと。
-
どうせ秋月型を掘る任務もあるんだからな
-
せめて明石の期間限定はイベント前後どちら迄か知らせてくれればなぁ
明石が出ない新人提督には秋イベ厳しくなる資源的にも司令LV的にも後者だと確実に詰む
イベントで艦娘(明石)よりも重要な装備が報酬となった場合は取り返しがつかない
-
今週は5-5で使った分のキラも戻さねば・・・
>296
2chやまとめ見てない層には酷な話
-
東方終わんねええええええええ
けど4-1思ったより悪くないな
-
秋月はしつこいぐらい春に吹く風云々言ってた天津風の例を考えると突破報酬っぽいけど
-
資源は2万で十分なのよ・・・
-
>>296
1−5周るのに資源不足云々って言っている状況って、
貯蓄の見通し以前に、鎮守府の運営自体が難しい状況なんですがw
-
海外重巡が泥のみだったら戦争になる
-
それもそうだなw
遠征の組み方から考え直すべきw
-
>>303
居もしない奴を想像してるだけでしょ
-
海外重巡は目玉っぽいしラス前報酬かなあ
EXでまたレアなだけの駆逐艦
-
みんな秋イベだけに目がいってるけど、秋イベ終了一ヶ月後にはたぶん冬イベがあるよ。
-
>>299
間宮+伊良湖オススメ
-
また母港拡張しないと…もうガバガバだよぉ
-
初心者向け大サービス新春イベを期待してます。
-
正月またぎで冬イベなのかなあ
去年はアルペジオ放送終了までに前倒したっぽかったけど
-
秋月が突破報酬で冬月がドロップだと思う
2隻でるとは明言されてないが、霜霜だってアレだしね
-
冬イベはアニメの放送と合わせてきそう
-
秋イベのEXがマリアナなら最終報酬秋月も十分考えられる。
-
アニメコラボは絶対とは言えないが高い確率であるだろうね
ところでアニメっていつからだっけあまり興味なくて覚えてないや
-
初心者向け & 中級・古参でも楽しめるイベントの条件ってこんなのかね?
・ 初心者艦隊(Lv25〜30程度)でも周回できる
・ 古参提督にとっては、未育成艦を育てるくらいの気楽さ
(ガチ艦隊で攻めると、お仕置き部屋でレ級がお待ちしています)
・ クリアボーナスは、ちょいレア装備・アイテム
・ 外れルートの枝先で、ネジが何本か手に入るよ!
・ なんとなく明石が手に入る……かもw
・ まるゆ・あきつ丸もいるよ!
・ 大淀 「大変です! 未確認の敵大艦隊が ry」
-
戦闘パートと日常パートの作画が違和感ありそうで怖い
-
アルペジオイベントとかいう初心者でも古参でもそこそこ楽しめるイベント
普段ちら見しかしない戦闘も、糞うるさいボイス(主にマヤ)でにぎやかになりイベント感いっぱい
ボスではOPも
演習が糞化した以外は良かったなぁあれ
-
>>318
AGP大和とかいうフラグ
-
正直夏みたいなただ面倒くさいのは勘弁願いたい
-
>>317
最後のはヤメテ
-
もうぶっちゃけイベントイラネって感じなんだが
-
ハズレマスにネジは期待してるが、まぁ、ないね。
-
ルート分岐でボスマスに行く条件が
「Lv30未満の戦艦・正規空母」だったら、初心者優遇・古参殺しになるかもねw
-
レベル制限…プロマシア…うっ頭が
強制的にレベル30になる糞海域
-
その程度ならいくらでも用意できるやろ
-
Lv30以下の戦艦空母なんて速攻用意できるだろ。
Lv7の二代目武蔵まであるぞw
-
5-4回れば金剛型なんて腐るほど泥するしなぁ
-
最近のマップは資源マスって要素も減ってきたしね
まあ資源争奪の戦争してるわけではないとはいえ、新マップの楽しみの一つに資源マス要素があったのも事実なので
最近のマップはちょっと寂しい感じ
-
>>325
それをやるなら「ただしイベント期間は通常海域では艦娘はドロップしません」
くらいやらないとなそしてそのイベントマップは1-1じゃないと
-
ドロップしないなら建造すればいいじゃない。
-
装備保管の仕事から解放されてただぼーっとしてるLv1大和(二隻目)に出番が与えられるだけだな
-
>>331
イベに参加してないのにデメリットだけくらう新規提督はどうするんや
-
少ない資源をやりくりして育てた虎の子の戦艦がLv30越えて使えなくなって泣く
初心者提督の方が多そうだな。
-
>331
イベント期間中、1-1-1が高速建造マスになる
に、一瞬見えた
Lv制限に加えて1ゲージあたりの燃弾消費量制限も付けよう(ゲス顔
-
初心者も死んじまうわw
-
中規模とは行ったが簡単に攻略できるとは言ってないキリッ
-
新システムがあるのかね?
連合艦隊の機動部隊とは別verという形になるのか。
-
去年もそうだったけど、秋と冬のイベントの間隔短すぎやしませんかね・・・
-
去年は間隔よりも冬イベと同時に実装された大型建造のほうが・・・・
7000/7000/7000/7000/100/空3
-
04:00:00
-
>>340
でも開けたら開けたで文句出るんだよ…
基本はイベ待ちゲーだし
-
去年は文化の日の連休にあわせて来たのに、今回は遅いんだよな
これだと冬イベまで1ヶ月切っちゃう
-
冬イベ無しで行こう
-
アニメとの連動は考えているだろうし、 冬イベは去年より遅くなるんじゃないかな。
-
夏が終わってから冬まで四ヶ月しかないのは専業以外は大変って秋雲が
-
去年の秋イベもスタートこそ早いものの、終わりの時期は今回のイベとそう変わらん(何でだったかなぁ)
だから冬イベは正月休みに合わせられる
冬イベでは吹雪の画像を一時的にアニメ仕様にしたりして
宣伝を兼ねたイベントでもするんじゃないかと
-
他のゲームと比べたらこれでもイベント間隔長すぎるくらい
お布施一杯できて嬉しいだるぉ!?
-
中の人は一緒だし、冬でボイスがアニメ仕様になるのは問題ないんだよな
-
いや全然!
提督の財布と頭はハゲみたいなもんやし
-
アルペは秋アニメだったからあの時期にやらなきゃいけなかったけど
艦これアニメは冬。コラボするならもうちょっと遅くても大丈夫だからな
1月終わりから2月中旬くらいでもいける
-
アニメコラボつっても何をコラボすんの?
戦闘中に主題歌でも流れるの?
-
アニメとコラボならアルペの時のように演出優先の楽しいイベントになると良いな
って秋もまだなんですけどね!
-
わた・・・吹雪さんの記念改二
-
初期艦全ての同時改二とかあってもいいのよ?
-
今月の5-5終了
先月は一桁出撃で終わったのに、今回は各40k近く飛んだ
たぶん今までで一番てこずったな……だいたい各2万かからず終わるってのに
-
アニメコラボ中に新規着任した提督には初期艦1名でなく全員選べます
-
>>358
破産不可避
-
ああ、全員ってそういう意味か
全艦娘から一人選ぶのかと思った
-
いやー今日はオリョールで5連続ボス行って困るわー
…補給艦3隻終わる前だから本気で困るんじゃボケ
-
我、夜戦ニ突入ス
照明弾 夜偵発動
中破 → 敵戦艦 連撃
2 5
稀によくあるこの景色、名前を付けたくなる
-
アイギスがセブンイレブンとコラボするらしい
書籍なんかも出てきてるし艦これはそのうち追い抜かれるかと思われる・・・
-
追い抜かれてなにか不都合でも?
-
マジかよ艦これ終わったなパズドラやモンストやろうぜ!
-
>>361
瑞雲組 x4人+ハイパーズ二人で、バシクルおすすめ。
任務は一発で終わるぞ。
……運が悪ければ、空母が出迎えるかバーナーがもらえて終わりだがw
-
盛者必衰は世の常ではないかね
常に盛者の側でなけりゃ嫌ってなら好きに日和れば良いだけの話よ
-
わざわざ避難所にまでくるのかよワロタ
-
>>361
3−5でも6−1でも補給は出るよ?(ニッコリ
-
補給艦3隻任務は5-4を3周してまかなってるわ
バシーでもオリョールでも、ボス行くとイラッとするから
-
モンストのスレが豚ちゃんの住処になってスレタイが糞糞糞糞糞ー糞糞糞糞になってたりするらしいから
艦これも糞糞糞糞糞糞糞糞 〜糞糞糞〜になったりするのかな
-
なんか臭い人がいるっぽい?
-
どうせ みんな ずいうんに なる
-
どっか規制でもされたのかね
-
>>373
なぜか 「ずいうんこ」 に見えるのだが。
-
ボス狙いだろうが補給艦狙いだろうがバシーでバーナーに逸れたときの無常感
いや大型やるとバーナーあって損はないんだけどさ
-
補給艦3隻任務は5-4で片付けるようにしたらストレス激減したなぁ
空母撃破クエも片付けられるしオリョクルなんて要らなかった
でち
-
>>373
二度見した
-
瑞雲それは
-
人生
-
日本香堂のお線香
-
もが
-
そりゃ青雲じゃねーか!
-
午前中で南西終わらないとか酷すぎィ!
あ号80%と南西任務しかないから補正が酷いことになってんのか
-
補正()
-
2-5へ行くのです
-
こら!反応しちゃいけません
-
そんな あなたに 瑞雲
-
この南西任務が、南西任務が終わらないからちくしょう!
-
瑞雲(覚醒)
-
3日ぶりに艦これやるんだけど秋イベ始まった?
演習がガチ艦隊でうまってる
-
>>391
せやな
-
運営電文というものが右下にあるからそこ見ると詳しい情報が。
-
>>391
秋イベが始まっているかどうかはゲーム内で5秒以内に分かりそうなものだが
-
運営電文はツイッタの垂れ流しはちょっとなぁ…ブラゲしてる時点でツイート見れないわけないし
-
え?
見れるでしょ
-
おお!山城さんの改二がついに!
浦賀生まれって潮ちゃんか!
-
ただ運営伝聞のおかげでツイートは見やすくなった
別窓開く必要がなくなったし
-
3日前だったらすでに既知の情報だと思うの
-
33日と打とうとして3一つ入れ忘れた可能性
-
>>399,400
毎日チェックしてないダラダラ提督でゴメン
-
鯖開放とか余計な情報は運営電文から省いて欲しいとは思うな
それより公式サイトか用語集を充実させて欲しいわ
-
>>402
ぶっちゃけ、もう wikiの方が、その手の情報は充実しているし更新はムチャクチャ早いしw
-
>>402
せめて開放告知垢とゲームおよび関連商品告知垢程度は分けて欲しい
後日関連商品は公式サイトにまとめるとか
用語集に関しては「やわらかなソーシャル」で放棄してるからねぇ
-
>>402
ほんそれ
鯖開放情報にフィルタかけたい
-
適当なTwitterクライアントで除外条件に「新規サーバ開放」すればばっちりやで
-
そんなことするぐらいなら、ここのツイート転載スレ読んだほうが早い
-
普段Twitter使ってない人間なのか。あっ・・・(察し)
-
うちの司令官、ツイッターってあれだろ?つぶやくやつって独り言ブツブツ言ってた
-
ツイッターとラインを利用してないことに誇りを感じてる人ネットだとよく見かけるよね
現実には見たことないけど
-
エア友達
-
別に誇りだの何だの関係なく自分には必要ないと思えば使わんだろう
-
せ、晴嵐さんは友達だもん!
エア友達なんかじゃないもん!
-
俺とお前らは友達だよな?な?
-
???「そして私の友達でもある」
-
職業柄LINEとFacebookは出来ないんだよなぁ…
2ch、Twitter、mixi位だよ
-
大体そんな感じ
-
艦これ以外にTwitter使ってないけど何か問題ある?
-
カ号と大発を想像上の友達にするのはやめてほしいのであります!
-
別にいいんじゃないの?
使い方なんて人それぞれだし
-
何で煽られなきゃならんのか分からないけどTwitterは疲れたから大分昔にやめたわ
2chで育ったおじさんにはあの独特の馴れ合いは性に合わなかった
ラインは使わざるを得ないから使ってるけど
-
それ以上島風をいじめるのはよすんだ
-
まあLINEもツイッターも結局ただの道具ですし
それにやってるやってないとか、既読付けたら返信だとか、道具に振り回されるように
なったら悲惨なことになる
-
日向さんはいい加減晴嵐返してやれよ、お前最近使ってないだろそれ
-
代わりに扶桑姉さまが持ってった
-
しおい「あ、私も使わないんでいいです」
-
LINEのほうがツイッターより疲れるからガラケーに戻してやめたわ
ツイッターは普通に使ってる
-
航空火力艦によるtwitter
名づけて瑞ッター……これだ
-
名無しの掲示板のほうが性に合ってるわ
-
艦娘同士がTwitterするっていうマンガがあったなー
潜水艦が酷い事になってたww
-
>>428
下らない事してないで艦載機の整備するよ日向
-
ツイッターは艦これのは専用垢でフォローしてるわ他と混ざらなくて見やすい
今は運営電文あるからいらないかもだけどスマホでサクッとみれるし
-
瑞雲を暗号化して発艦、これだ。
最上の奴も解読しているか?
-
ツイッターもう使ってないな。。。
ブログ(非営利)とかmixiとかも、見てくれる人が増えてコメントが付きだすと、ある日突然嫌になって放置する
きっとこういうのもコミュ障の一種なんだろうな
-
レ級対潜も強すぎるんご・・・
-
Twitterすぐ飽きて前に作ってた垢を忘れる→垢作る の繰り返し
-
盛り上がってるところ艦これの話じゃなくて申し訳ないんだけど
改二ってどっかの1隻を除くと身体の一部がぷるるるるるるる〜んってなるでしょ?
つまり潮ちゃんもすごいことになるって期待していいんだよね?
-
>>437
なんでや!龍驤路線変更せえへんかっただけやろ!
-
そのあたりは絵師の問題なので・・・
別に改二だからって大半がそうなってるわけじゃない
-
しばふ改二勢も特段乳が増えたとは言い難い
-
bob艦もデカくなっては無い気がする(あのくらいが好みです
-
RJについては、ぷるんぷるんな新規絵も相当数投下してるくーろくろ氏って辺りが救いがない
-
フミカネ改二勢の変化の凄さはレジェンド
-
巨乳率高い上ちとちよ改二みたく魔乳に近い奴等がゴロゴロいるくーろくろ艦の中で最後までフルフラットを貫いたRJは軽空母の鑑
-
ろ号を何とかしてほしい、せめてあ号じゃなくい号の後ならなぁ…
-
駆逐改二は
1.外人化(Bep)
2.擬似超サイヤ人化(夕立、時雨)
3.無変化(Z1、Z2)
4.ゴンさん化(綾波)
5.エロ下着化(初春)
しか確認されていないな
潮にありそうなのは4,5のどっちかじゃないかね
-
おっぱいの大きさが問題ではない
誰のおっぱいかが重要なのだ
-
アホ毛が進化するのか
-
秋雲に負けないくらいお尻で勝負してくるかもしれない(大穴)
-
drew艦は初めての改二なのでどういう方向性かまだ分からないな
-
十番勝負するかもしれない(シュレ箱並感)
-
潮は艦これ初改二でおっぱい縮小もあるで
-
白書の冊子で胸が強調されてたしすすめのピンナップの漣が微妙に胸が増量されてたから潮改二は胸部装甲が強化されそうな気がする
-
あの手に持った[・_・]が強化される可能性も・・・
-
巨乳は本来馬鹿、行き遅れのイメージで、スレンダー体型こそが日本では美の象徴てあった
だが、欧化政策により日本人の豊乳化、海外では巨乳がステイタスであったことから、日本人もそれに感化されていったという経緯がある
何が言いたいかと言うと龍驤ちゃん瑞鳳ちゃん大鳳さんマジ大和撫子
-
俺はどちらかといえば龍驤くらい慎ましやかな方が好みなんで貧乳正規空母増やしてほしいわ
-
なんにせよ描き下ろしなんかを見るに期待できるから楽しみだ
-
>>455
つまり潮改二は胸減量して更に引目鉤鼻になる…?
-
>>456
残った正規空母は雲竜型か…
むりじゃねw
-
洋ロリツルペタ戦艦あくしろよ
-
ゴスロリ海外艦はよ
-
それでも、それでもグラーフ・チェッペリンさんなら・・・
まあ実装されるか分かりませんが
-
>>461
深海側にいますやん
-
デカイ昆布禁止
-
妖精さんばっかり書いてるみたいだから
潮ちゃん妖精さんみたいになる可能性
-
>>463
鹵獲させて下しあ
-
モンペが黙っていない
-
本当にどうしようも無くなったときに、最後っ屁として鹵獲システムが実装されそう
-
>>459
よし、信濃に期待しよう
-
モンペさんのネグリジェ好きだけどモンペさんは嫌いだよ
-
ほっぽちゃんが仲間になりたそうにこちらを見てる
レップウカイを上げますか YES
NO
-
史実艦を使って戦争ごっこのを楽しむゲームだから
オリジナル架空艦を味方で使うようにはならないだろうとマジレス
いや使いたいけれども
-
レ級さんには是非航空火力艦の時代の生き証人としてだな
-
深海棲艦サイドから鎮守府を侵略するバージョンが出る可能性が微レ存
敵を撃破する度に轟沈ボイスが聞けます
-
航空戦艦が最強なのはレ級さんが証明してくれた
-
1-1でちとちよ甲にフルボッコにされた深海駆逐軽巡が持ち帰ったデータを基に作ったのがeliteレ級である
-
あの人雷撃もしてくるし航空火力艦にカテゴライズしていいものかどうか
-
どっちでもいいから鹵獲させろ
-
内部データは航空戦艦だし…(震え声)
戦艦レ級を教祖として扶桑と利根型によって支えられている航空火力艦
日向さんだらしないぞ
-
レ級さんは水母だと思ってた
-
航空火力艦のベストは常に最上型
異論などあろうはずがない
-
航空戦艦に艦載機積めないのは単純にクライアント側の縛りであってシステム上は積めるようになってるんだろうなぁと思った
-
人間側が便宜的につけているに過ぎない
「Zeke」や「Jill」みたいに
-
名前は戦艦レ級だしなぁ…
-
扶桑姉さまは改二で大幅パワーアップ
半分妹みたいな存在の伊勢型は艦載数・装甲共に上昇
なぁ山城………山城?
-
日向さんは伊勢とステータス並んだだろ!頑張ってるよ1
-
改装しすぎて水上機母艦になってしまった山城
-
ビスマルクも一応雷撃出来るしビスマルクに航空戦艦の要素足したらレ級
-
ちとちよのほかにも水母欲しい
-
台詞の汎用性の高さとこのスレでの存在感は日向が一番
-
水母ほしいね
-
>>489 >>491
「毛色の変わった」艦が海外重巡以外のことを指していることを期待したいね
-
日進とかいう水母型輸送艦
-
実際、低燃費戦艦としての実用性上がったんで
扶桑改2より伊勢日向の能力向上の方がありがたかった。
改2実装後に改残すため日向さん2隻目育てることになったし。
-
>>476
そんなMig-25を勝手に超高速超機動と勘違いして対抗策にF15作ったみたいなことをされても困るわー
-
F6Fヘルキャットは零戦の優れた設計を真似して設計された対抗機である()
-
設計年代的に無理なんだよなぁ
-
演習更新だな
-
いつも更新時間から30分は単艦放置してるんだが近頃は食いつきが良くないような気がする
-
演習開始すぐに演習すると突然演習編成とぶち当たって悲しみ背負いやすい
-
単艦放置したって1000位以内じゃないとあんま意味ないからなー
-
1300位代かー
5-5でもやって順位あげとくか
-
1000位以内で正規空母のみ編成にしておいた
潜水艦で勝利確定お得です
-
潜水艦を演習に出す時点で全然お得じゃない
-
潜水艦でいいやって思える編成のほうが欲がでない
潜3戦艦3とか
-
正規空母のみなら戦艦2隻くらい入れておけば何とかなる印象
潜水艦は演習に出さない
-
正規空母のみなら戦2重2+αくらいで夜戦S取れるから戦艦入りよりありがたいな
昼S欲しい人は残念だけど
-
なんてこったい…
一応6隻ともケッコン済みで流星改烈風烈風爆戦のテンプレ装備なんだが
-
演習くらい潜水艦も休むでち
-
夕張ちゃんがお昼から部屋からでてこない
-
夕張なら俺の隣で蕎麦食ってるよ
-
正規空母のみが相手だったらむしろ戦艦入れないなあ
輪形とはいえ昼二巡がけっこう面倒
-
戦艦金剛、17才デース!
-
空母6隻とケッコンするほどゲームやってるのに空母のテンプレが流烈2爆戦***??
そんなテンプレ初耳だし 空母6隻いて目標制空値決まってるわけでもないのに数値低い爆戦が選択肢に挙がるのが変
おまけに出撃する海域で装備ガラっと変わる空母にテンプレがあるってのがまず変
別のゲームの話かな
-
(´・ω・`)意味不明でゴメンネ
-
そんな事より空母の運ステータス効果に何かテコ入れください
-
1年前のテンプレ艦載機だな
-
1年前でもないな
-
今更だが>>503はそれ嫌がらせ編成だろって突っ込んで欲しかったんじゃなかろうか
EXPだけなら2隻で十分だし偵察機とか載せて無力化できる空母をわざわざ艦戦艦攻爆積んでるし
-
本当の嫌がらせなら烈風3爆戦1とかじゃないの?
-
まぁ正規空母だけならそんな嫌とは感じんな
得ではないけどまるゆのレベリングに使えるし
-
普通は演習で制空権取ること考えないから烈風は1スロでいいんじゃね
嫌がらせというか本気編成でさあかかってこい!的なの組むなら
-
うちはカンストしてない戦艦6いるから戦6でいいや
-
戦6も単純明快に強い
-
微妙に航空戦艦混じってると悩む
-
本当の空母嫌がらせ編成は
2隻放置時装備なしとかコメントに書いててしれっとガン積みしてるタイプではなかろうか
-
相手が航戦1ならこっちも航戦1に瑞雲12型1つ載せれば優勢とれること多かったし劣勢になることはあまりなかった
けど今はランカーじゃなくとも12型手に入るようになったから過信できなくなって残念
-
二つ乗せればいいじゃない
-
艦隊名:潜水艦いらっしゃーい
内訳:Lv120駆逐艦2隻
ただし対潜ガン積み
出先から戻って、勝利ログ残ってるのを見るのが密かな楽しみ
まぁ大半負けてるんだけど
-
>>526
そのパターンは空母が裸だと初期装備が適応されること知らなくて
善意でやっている勘違い罠編成って可能性もある
-
夏イベントで索敵逸れまくって嫌になって今まで行かなかった3-5下ルート初めて通ったけどこれいいね
資源も食わないし気楽にいける
そしてなにより嫁の活躍が見れるのがいい
久しぶりに戦艦の装甲ぶち抜いた姿見てほっこりした
あと毛根にも優しい
-
旗艦航空戦艦+空母5(艦攻論者)
単縦二巡、空母が見えてるのでこちらは空母を出しにくく、
しかしその実は制空権を投げ捨てた攻撃偏重構成
(演習前に相手の装備見る方法ってまだないよね?)
-
>>530
初期装備で烈風持ってくる空母か
ほっぽちゃんが喜ぶな
-
>>530
まあそれは開幕で飛んでくるの見たらバレバレですんでw
-
基本的に装備なしコメントは信じない
嘘だと疑うわけじゃないが>>530のパターンもあるし、うっかり装備したままかもしれないし
-
嫁駆逐単艦放置
と思わせといて新型缶ガン積みの回避141じゃあうはははどうだまいったかww
・・・はあ
-
龍驤瑞鳳大鳳の3艦放置は何か作為的なものを感じる
-
ツルペタスリー?
-
愛宕 高雄 千歳 千代田 龍驤 潮
普通にどこか攻略してる艦隊なのだと信じたい
-
無言の圧力
-
RJいじめ構成よりは有情
-
千代田龍驤千歳の順で並べてる人なら前に見たな
-
扶桑をやっと改2にできた。
友だちは自前で用意するものだと彼女は教えてくれた
-
3-5下ルートは悲しみ背負う
-
今3-5上ルートやってるが……(白目)
-
神通改二と水母、あと島雪風に夕立綾波改二なら行けるんじゃね。
天津風も装甲高いから次点で有りか。
3-5南はコモン駆逐とか連れて行くと禿げるよ。
-
むしろコモン駆逐をとっかえひっかえ試行回数で押すところだろ
-
神通改2と駆逐5でクリアしたとこ。
上ルート今月はエリタさんが張り切っててなぁ…
ほっぽちゃんにもほとんど逢えなかった
-
試行回数なのかなぁ
上ルートを重巡編成で行くのが多いからなんとも
-
遠征のドサ回りだけで高Lvになった駆逐艦達が
1-1以外の実戦を経験する場所 それが3-5下ルート
も入りで今月はやたら真ん中に吸われてハゲそうだったが、
上と交互にやって結局ゲージ破壊したのは下ルートだった
-
羅針盤に翻弄されるのが一番腹立つから、ルート固定編成があるなら極力それでいくなあ
3-5南くらいなら航巡入れなくてもなんとかなるし
-
3-5ってのは上が敵のロリを愛でるルート
下は自軍のロリを愛でるルート
-
3-5いつも上だな
大破撤退もせいぜい数回だから気にならん
-
その二択なら下だな・・・
-
>>552
どっちにしても憲兵さんがやってくるじゃないですかヤダー
-
この時期に吹雪なのかよワロス
いや笑えねえよまだ冬の準備してねえよ
-
ごめんなさい誤爆しました
-
最近は下編成と上編成を交互にやってるなぁ
-
微妙に誤爆じゃないっぽい。冬のアニメで主人公だしな!
-
吹雪旗艦で放置してたからちょっとドキッとした
-
運営アイコンが吹雪にでも変わったのかと思った
こっちは寒い程度で済むけど
雪が積もる地域は準備できてないと大変だな
-
おいでませ新潟
-
3−5は結局上ルートでも下ルート最終編成と同じ大破率だったから
4回全部水雷戦隊になっちった
いやだから大鳳さん開発したいのは烈風であって彩雲でも流星でもないですってば
-
明石工廠ってデイリーの1回分以上やってる?
ネジ課金する気は起きないが、出来ればイベまでに
イベで使うだろう3号砲・2号砲全てに☆1づつ付けたいとか思ったりしてるんだが
メンテで内容入れ替えはありえそうだからイベメンテの時に
艦載機・水上機シリーズが来る事もありえるけど
-
明日はヤバい所は平地で15㎝か
雪景色見ながら秋イベとか新しいな
-
蝦夷地と裏日本は大変だな
-
3‐5は航巡入れると
最初だけじゃなく1戦目の後も逸れまくるからなー
-
>>567
ゲージ破壊だけはと航巡入りにしてみたら5回連続で逸れたので
水母2編成に切り替えましたよ
-
アトリエは毎日上位装備にネジ2使ってもデイリーで1軽減だから
ウィークリー11を四回としてもマンスリー7とあわせて月に21ほどプラス
うーん確実化を考えると重い
-
>>564
今は試行錯誤の段階で、とりあえずデイリーしている。
その副作用として、装備・艦の製造任務でデイリー4つずつ増えていくもんだから
そっちの方が大変なんだがw
-
>>563
いや彩雲も流星も要らないなら投入資源で弾けばええやんw
-
>>571
え?弾くレシピって20/60/10/100でいいんじゃないのか!?
-
そのレシピで彩雲が出たんなら新発見だな
-
うーん
演習= の編集
とかに繋がっちゃってwikiwiki見れぬ
なんだこれ
-
>>574
朝から言ってるな
環境かプラウザが悪いんじゃないのか?
-
烈風欲しいなら20/20/10/90でええやん
紫電改二も出るけどさw
-
@Wikiの奴は元気にやっているか?
-
デイリークエの装備の改修強化を1回やる序でなんだが
20.3cm(2号)連装砲 日曜日 妙高
12.7cm連装砲B型改二 月曜日 夕立改二
20.3cm(3号)連装砲 火&水曜日 三隈
三式爆雷投射機 木曜日 五十鈴改二
14cm単装砲(図鑑用に14cm連装砲へ) 金土
ローテこんな感じになるよな
-
>>574
http://wikiwiki.jp/kancolle/
こういうのから飛んでも見れんの?
-
>>573
最初の一回だけは100じゃなくて130にしてるから
間違えて30のレシピでやったんだろうなぁ……
-
>>578
日付越えを利用すれば14cm単装砲を金だけにして3号を月火水にできる
夕張改二その他で14cm連装砲が来るという観測もあるしね…
-
IEのプロクシ設定がcomodoやらfirefoxにまで悪影響を及ぼしていたようだ
騒いですまんかったの
-
やっと5-5終わった・・・やる度に平均回数が増えるから困る
ただのレ級の開幕爆撃で武蔵大破とか初めて食らったわ
-
当面の強化ベースは3号砲でいいとして★1止めで多く作るか★4まで上げに行くか悩ましい
-
やめてください!強化したいけどネジが足りない俺提督だっているんですよ!
-
それにつけてもネジの欲しさよ
-
>>584
積み替え嫌いだから取り敢えず全部★1にしてその後★4にしていくつもり
-
よっしゃ5-5終わり
今月は2逸れ4大破撤退の計11回か、まあまあだな
-
すげー今更なんだけどネジってどの任務で手に入るのか教えてくれさい・・・
-
wikiを見なさい
-
あい
-
>>584
うちは3-2-1の弾着重巡用に2号砲☆4作ってから☆1量産という感じになっているな
-
改修って4でも結構違うからな
※個人の感想です
-
>>583
やる度に必要出撃数が増えるのは
段々慣れてキラ付けとか装備とかが
最善じゃなくなっているのが響いているのかも…
-
>>584
聯合艦隊で重巡数隻運用する事考えたら★1が複数ある方が良いと思う
あと個人的には一本だけ鍛えるだとやっぱそれ載せたくなるが普段の積み替えが面倒
★増やすと一回のネジ消費や失敗も増えるし
-
>>587 >>592
積みっぱなしに出来るほどの数は無いし特化目的や対象も無いから★1量産が良さそうかなthx
-
>>595 thx
確かに失敗の危険性もあるか
聯合艦隊に関しては重巡軽巡雷巡……結構装備できるの多いな
-
今日のキラ付けは全然ボスに行かんなぁ
代わりに明日のデイリー修理用のカスダメ駆逐が量産されとるけど
-
聯合艦隊といや今回は32号も夜偵もバッチリ数揃えたから抜かりはないぜ
-
ようやっとマンスリー潜水艦と5-5だけってとこまで来た。
バケツ節約すると進まん。普段はじゃぶじゃぶ使ってるからなぁ
-
6-1任務の名前がデイリー潜水クエと紛らわしいのよね
邪魔だからという理由でクリアしたくなる
-
『「潜水艦隊」出撃せよ!』と名付けた任務が最も『弱い』
だが手に余る
-
>>599
ここで紫雲が運命の分かれ道
-
さて5-1水上任務やるか
制空投げ捨てで
-
日向さんに瑞雲ガン積みで行こう
-
日向さんをヘリ空母と割り切って整備航巡を殴り役にしたら思いの外上手く行ったな
師匠も喜んでいることだろう
-
5-1もボスに潜水艦がいなければだいぶ楽なんだろうけどねぇ
航戦、航巡に瑞雲系積んでると潜水艦に攻撃吸われるのは本当に痛い
-
幸運艦連れてくと潜水艦出ないぞ
-
地味に搭載数ふえたスロットできて12型乗せやすくなった
これには日向さんも満足顔
-
取り敢えず1隻にガン積みさせとくだけである程度の安全は確保されるし…
-
5-1任務はいつものように制空取ろうとすると泥沼にハマる良い初見殺しクエだと思うw
-
日向さんの搭載数増えたの今気づいた
マジだった…
-
制空投げ捨てるとフルボッコにされることを再確認できる良いクエストだと思う
※個人の感想です
-
5-1任務は用意できる戦力と装備の質をそれなりに問われるからなあ
無ければ無いでもいけるけどできれば用意したいものがいくつか
-
>>607
4スロ軽巡に対潜装備満載
陣形は単縦
1巡目は捨てて2巡目と夜戦に賭ける
これで大体行けてる
-
>>613
旗艦軽巡以外全員バルジで。
重巡2隻はバルジ×2。
-
今まさに5-1任務やってたんだけどこれまじでボスいかねえな
-
大型バジル
-
改修工廠の明石さんって黒目の位置変わるんだな
かわいい
明石さん無印と改と工廠とアイテムやで表情違うのがいいな
-
敵は的確にこっちの中破艦を狙いこっちは戦艦や空母等のめんどくさい相手をスルーして駆逐殴り
こういう露骨なインチキいい加減やめーや
-
せめて狙う艦をプレイヤが指定できたらいいのにな
そしたら今度はヌルゲーヌルゲー言う連中も出てきそうだが
-
実際今の仕様のままならヌルゲーだろう
とりあえず旗艦してりゃゲージも削れるし負けないんだから
-
そうなったら難易度激減するから単縦編成にフラヨ、フラソ潜り込ませたマップが常套化して糞ゲー化するだろうな
-
むー、初めて3−5純正下ルートやってみたが
思ったより駆逐艦ダメージ食らわないな。
ドックで時間を置きつつやるのがよさそうだけど
北方任務かねてるからあまり時間かけたくないしなー、ウーム。
-
>>624
自分も初めて下ルート使ったときは、小破だけでクリアしちゃったけれど
2回目アタックのときは逆にフルボッコされて半分以上が大破した。
けっこう運の要素も強いから気をつけろ。
-
3-5は寝る前と言え出る前に水雷戦隊でちょびちょび消化安定
特にイベ前だしな
-
またインチキで負けたわイラつく
-
>>371
そうなってるからここにスレがあるんでは?
本スレはかなり前から酷いことになってるな
-
深海棲艦「絶対に沈まない大破艦殴らせるインチキやめーや」
-
深海側の不満は認めない!
深海提督に着任できたら考えてやるよぉ(上から目線
-
ふえぇ……5−1マンスリー終わらないよぉ……
日向!助けて!→(道中大破)
まぁ、そうなるな
-
5-1マンスリーさっき終わったとこだけどこれきちーな
燃料弾薬5kとバケツ4〜50個くらい飛んだわ
-
ろ号とあ号マジ辞めて
このふたつきつすぎる
-
深海提督って、旗艦だろうと無傷だろうとロストの危険性あるから、
最初の出撃で所属艦なくなる可能性もありそう
-
駆逐イ級の役目は最低限以下の武装とクソ重い観測機器と大出力の通信機を積み
敵策源地まで侵入し撃沈されるその時まで敵の情報を収集すること…
-
特設監視艇じゃないですかやだー!
-
深海側のメリットって
1.一艦隊に同じ艦を配置できる
2.グラに外れがない
3.薄着の娘が多い
4.エロい(確信)
5.ほっぽちゃんがいる
こんなもんでしょ
-
1隻でも大破に追い込めばB勝利確定
-
超性能艦(?)・超性能装備多数も追加で
まあ轟沈ストッパーなしはつらいね
-
大規模作戦の前にはイ級撃沈数が増え、正面海域以外の人類側の艦隊活動が消極的になるので
深海側には作戦はバレバレです
-
建造、出撃、修理コストが分らないからなー
レ級、空母棲鬼、ダイソン辺りはすごいことになりそうだが
-
ほっぽちゃんや港湾さんを見ればわかるように好戦的ではない
むしろ侵攻してるのは人間側なのでは・・・
黒幕は海軍上層部
-
自由に編成できないとオリョールとか悪夢になりそうだな
-
スク水が攻めてくる……
-
あ号→ろ号ってこのプロセスがよくない
最初からろ号を出しておいてくれ
-
戦艦棲姫・戦艦棲姫・空母棲姫・エリレ・フラ潜・フラ潜
自由に編成されてこんなん出されたら死ぬ
-
5‐1、3回目でおわた
W大和出すとバケツ消費抑えられるな
-
深海棲艦側にも資源の概念があればそれらを乱発したら一瞬で資源と髪の毛が禿げそうやな…
-
深海側も
ボスで大破させてもあまり意味がないから
1戦目に主力を置けばいいのに
って、よく考えれば人間側がどこから攻めてくるか分からんはずだよな。。
…優れたスパイでもいれば別だけど。うんe(ピチューン
-
巻雲の放置ボイスが可愛すぎて生きるのが辛い
-
中破したときに股間に顔うずめたいNo.1巻雲さんですから
-
巻雲砲撃の前についトゥー!と言ってしまう
-
5-1は搭載数増えた伊勢型に瑞雲ガン積み扶桑姉様改二のスロット多い所に瑞雲
とねちくにも半分瑞雲でほぼ制空取れるだろ制空取れば支援もいらない
-
ボスで潜水引くと1巡目が丸々無駄になるよね
-
いや制空取っても、瑞雲系つんでたらフラ潜に1巡吸われるのがS勝利する上で痛い
-
夜戦で落とせるからね
-
反航戦でもうアウトになるだろう
-
1マス目とボスの潜水はマジ扼殺したいわ
-
5-1一戦目の単縦フラタと潜水編成とボスの潜水編成両方引かない確率は44%
まあそう、そうねぇ…
-
制空ある程度取るにしても伊勢型の4スロ全部に瑞雲詰めるだけでいいわ
-
数値的には、大淀に対潜ガン積みして複縦だとT字有利だとワンパン
同航だとワンパンできる時もできない時もあり
反航だと装甲乱数2回連続ハズレ引かなければ、2発当てれば沈む
T字不利は諦めろ
ってぐらいだから、旗艦に置いときゃボス2巡目の初手までにはそこそこいい確率で沈められるんじゃね
単縦でも同航以上なら撃破の余地はあるから、潜水編成以外を引いた場合に必ず勝つつもりで
単縦を選ぶって考えもありだとは思うが
-
潜水に吸われるのは瑞雲4の伊勢型1隻で十分
他の艦は水上艦殴ってください
-
とねちくと扶桑改二で瑞雲5の自分は少数派かなやはり
-
せめて事前に対潜攻撃優先するか指示出せれば・・・
ただでさえ弱い水上機が余計に使いづらい子に
制空特化の水上戦闘機はよ
-
水上戦闘機はカタパルト発進できないからなぁ…
-
ガチで空母みたいな役割する日がくるとはな・・・航空火力艦の時代きてたな
-
瑞雲の爆弾を外そう(提案)
-
×航空日向の時代
○利根型、扶桑の時代
-
艦載数だとさすがに利根型はお話にならない
-
制空戦のみ参加の2式水戦改と強風改みたいのはいずれくるだろうけど
弾着は無理みたいな調整になるだろうね
-
しかし復活したマンスリーこなして、Exマップこなしてとやってると、5-5は手付かずなのにいろいろ消費してるな…
-
やっと3-5終わったわ
糞マップすぎる
-
マンスリーは資源食うからな
2-5も3-5も軽めの編成で突破はできる(バケツは知らん)が5-1は編成からして重いし
-
月曜は6-1にひたすら出撃しつづてたが
ボスS勝利1回しかできないまま
い号任務が終わったよ
なんなんだいったい
-
今月6-1は3出撃で1逸れ2S勝利で調子いい
-
5-5ラストゲージ
ほぼ無傷でボスまで来たぜ
連休中に終わらせれそうでよかった・・・
-
6-1とか2度と行きたくないな。みんなすごいわ
-
あ、そう言えば今日からURL規制やな
とはいえテンプレは全部h抜かれてあるから恐れることは無さそうだ
-
2-5周回してたら、明石ドロップした次の周回で大鯨ドロップした
こういうこともあるんやね
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=97159
-
俺は浦風が二連続で来たよ
-
エクストラ海域やっと全部終わった
うんちでりゅ・・・
-
6-1任務は5-5より更にスルーの人が多そうな印象
消化してる人はすごいと思うけど、目立ったメリット無くて自己満足の領域だよね?
-
明石欲しさに2-5周回してた3隻大鯨が泥したな
大鯨実装当時は何周しても泥しなかったというのに
-
イベントで伊良湖を使いたいんじゃね
俺提督は伊良湖>間宮になったのでやめた
-
6-1任務はキラつけの手間がかかるだけでそんなにしんどくはないなぁ。
5-1戦艦3隻任務とかの方がついつい手抜きしてしまうので苦しいくらい。
伊良湖のためにわざわざ、って人は多いだろうけど、現状だと5-5の勲章も活きてるとは言い難いしなぁ。
そして今月一番苦しんでるのは99Lv利根が4戦連続大破の2-5任務。
T不利フラチの雷撃でワンパンマンとかフラリの夜戦通常攻撃でワンパンマンとか悲しいぞw
-
>>682
任務欄がすっきりするという最大のメリットが
赤任務は一番前に居座りやがるから困る
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/129600.png
↓
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/129604.png
↓
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/129605.png
まあ、そうなるな
-
>>687
見事なフラグ回収乙
-
6-1任務は一応まるゆも狙えたり空母入りで回すなら伊401の可能性も
実際に出るかどうかとか割に合うかとか気にしてはいけない
-
>>687
最終形態は戦艦を上におかないと南姫に潰されるよ
-
潜水1隻旗艦ボーナス取るのはまあいいけど戦艦下に固めるのはあれやなぁ
-
>>690
最終形態潜水艦に攻撃しないことすっかり忘れとったわw
続きは週末にやるかー
-
やっと5−1マンスリー終わったー!
道中大破率高杉だろ……お、ドロップか
↓
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/129614.jpg
-
まぁ、そうなるな
-
まぁ・・・そうなるな。
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
お。規制始まったのか
-
オイテケというか置けなくなったというか
-
ほっぽにURLを放って突撃、これだ。
・・・http砲とか懐かしいな
-
URL・・・オイテケ・・・とかw
って大鯨2隻目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
アドレスを書けなくなったの?
-
オイテケと言われましても
http
-
浦風の夜戦のセリフいいな
そこ退けや!!
-
5-5終わったー
潜水艦のキラキラが消えてたからどうしようかと思ったけど行ってよかった
大和の連撃初弾がカスダメだったからビビったぜ・・・
-
東方ボス12回任務が終わっても80%から動かないあ号マジクソ
-
あ号はキラ付けしてるうちに終わってる
逆にキラ付けせずに終わった試しがない
-
3時間以上マンスリー5-1と西村艦隊任務やり続けて全敗w
あまりのイラつきにPC殴りつけて大破させたわ
-
ウソハキライデ〜ス
-
やっと2-5が終わった。
今月は夜戦マスが地獄だった。5-5よりバケツ消費多いってどういうことだw
-
ヤバそうは雰囲気を感じたらさっさと南周りに切り替えるべき
-
2-5はバケツほとんど使わないな
最低1回は回る北の第五戦隊任務で派手に事故った場合は使うこともあるけど
南3戦ルートだと色んな艦種を使うから交代要員を多数用意できるわけで、後で入渠大行列が
できる代わりに短時間で攻略できる
掘りだと終わりがないから入渠待ちがボトルネックになるけど、月1ゲージ割りだけなら
北1回南3回勝てば終わりだから、出せる艦全部大破する前にクリアできることが多いよ
-
>>711
五戦隊任務でも南で4戦使う人は少ないのかな?
軽空母1で制空取れるし、しっかりキラ付ければそうそう事故らないから、癖で南行っちゃうんだが
-
5戦隊任務とゲージ割るだけなら南4戦でいける
キラ付けなくてもそこまで大破しないし
1戦目で逸れるのは問題だけど
-
司令部レベル99以下だったら3戦目にフラヲ改が出ないからそれでいいんだろうけど
100以上だとそうはいかないんじゃないか
でもそうか、重巡隊を組んでLv80〜99の南4戦だと2戦目が最大の山場で、3戦目はほぼ素通りなのか
それだと確かに第五戦隊も南の方がいいだろうなぁ
-
烈風改とネームド2つ載せた龍驤でちょうど確保が確定して、運上げた綾波が活躍できそうって戦力使い切ってる感が好きで夜戦アレルギーも持ってたから南使ってたけど
とねちく北上混ぜた第五戦隊やった時にするっと通れちゃって表紙抜けしたから以後そっちばっか通ってるなあ
-
落丁みたいな誤字してしまった…
-
最上!!虹だ!! 頼む!! 虹を!! 出してくれ!!
-
今月の2-5南√で苦戦したから重巡と航巡育ったことだし北行くかーって行ったら楽勝だったわ
夜戦はカットイン来ても中破で止まるしボス撃破安定しそうなのが良い
-
3-5北、航巡航巡雷空空空もありだな
フラヲ改相手でも優勢取れるから事故率が若干減る気がする
-
2-5南
雷航巡航巡駆駆軽空
雷は砲2甲
航巡は主2瑞雲熟練整備員
駆逐は主2電探
軽空は橿原丸改2で烈風天山(友永)彗星(江草)彩雲
まぁ、とねちく様様ではある
-
また月初にマンスリーを終わらせてしまったが月末に報酬が追加されないことを祈る。
-
NHKで日向の航空戦艦のポーズが腰痛スッキリ術として紹介されている…
-
足が上がってない、やり直し。どっちかと言うとお断りしますのポーズな気がする。
-
上がってた、ごめん
-
4-4任務はまった…
三戦目大破1羅針盤4逸れとかよくこんなマップで掘りやってたなw
-
昨日から今日にかけて1-5を100週したけど明石でねーぞ!どうなってんだ
-
100周程度で泣き言言われてもなぁ
俺は310周かったし
-
ドロップ率2%としても100周して一回も出ない確率は13%ちょいだからな
まあよくある話
-
今まで雷巡は命中重視の副砲*2だったけど3号+1*2とかの方がいいのかしらん
火力8の差はでかいよねえ
-
3-5クリア
今回は本気幼女に殴られまくってひどいことになった……
加賀が4度ワンパンされた……あの幼女、加賀が烈風改持ってるから強奪するつもりだったのかねぇ
-
>>730
こっちも何故か烈風改持ってる空母にほっぽちゃんの集中砲火を
もらって大破撤退3回・・・
ほっぽちゃんは烈風改センサー装備してるんじゃないか?と。><
-
深海側は物欲センサーを実用レベルにできたんだよ
-
ガチ海域だと☆つき3号とか2号の方がいいんじゃないかな。
-
雷巡の昼戦火力なんて期待してないし夜戦火力は副砲でキャップをはるかに超えてるし
火力目的で3号っていうメリットが見当たらない
-
駆逐とか軽巡あたりを仕留めてくれれば御の字、だからなぁ、雷巡
そうなると命中重視で副砲二つの方がいい気がする
-
キャップは超えてないでしょ
-
3-5や6-1あたりで雷巡を起用していると、昼戦の火力がもう少しあればと思う場面はそれなりにある
-
あるに越したことはない
-
強化したと言いつつなにも変わってないからなぁ
火力9とかなら、雷巡とか用に☆つける
-
3号砲×2+甲標的:火力雷装合計232 連撃倍率込278*2
3号砲★10×2+甲標的:火力雷装合計240 連撃倍率込288*2
三連装副砲×2+甲標的:火力雷装合計228 連撃倍率込273*2
まぁ★10作れる余裕があって高レベル艦に載せるならそっちの方がよさそうだけど問題はコスパだろうな〜
-
あれ?ごめん、なんで★10の計算してんだろ・・・しかも違うし
3号砲×2+甲標的:火力雷装合計234 連撃倍率込280*2
3号砲★1×2+甲標的:火力雷装合計236 連撃倍率込283*2
3号砲★10×2+甲標的:火力雷装合計240 連撃倍率込288*2
三連装副砲×2+甲標的:火力雷装合計228 連撃倍率込273*2
-
割に合うかはともかく三隈砲+10や夕立砲+10の極めました感は悪くない コスパはともかく
夕立砲は今後10cmや浦風砲が改修可能になったら微妙な立場になるかもしれんが
-
お気に入りの娘に持たせるために2本くらいは作ろうかなと思ってる
-
検証で改修した装備には火力雷装だけじゃなくて命中にも補正付くかも?(←ここ重要)って話になってるから
もしそうなると本格的に副砲の存在価値が無くなるな
-
先に副砲の改修が来ないとも限らないから諦めない
火力の主砲・命中の副砲みたいな住み分けが出来ればいいんだが
-
改修が来ようが来まいが観測射撃とかのシステムが変わらない限り副砲の価値は変わらない気がする
-
副砲はもう雷巡専用装備と化してる
-
巡洋艦にもフィットの導入が急がれるな
初期に主砲ばっか載せると命中率悪くなるっていうデマがあったけど、あれ本当にすりゃいい
-
水偵を積めない軽巡用?
-
先日のアプデで20.3の火力が僅かにだけどアップしたから雷巡からも副砲下ろしたな…
-
主砲+副砲の組み合わせで発生するシナジー効果を実装すればいいんだよ(適当)
-
副砲カットイン(シナジー)
-
主主副偵で1.5倍の主主カットイン出るようにするか主副カットインの倍率上げてくれれば選択肢にはなるかな
-
「よし、ならば主主徹察のカットインを弱体化させてバランスを取ろう」
-
機銃にしてもそうだけどヘタに弄ってgdgdにされるよりは現状維持でいい
-
主副カットインは1.1倍撃をタゲ固定せず2回攻撃とか
-
副砲も前のメンテで強化って言ってたんですけどねぇ
-
副砲は昼連撃が存在しなければもう少しマシな扱いを受けていたかもしれない
そもそも何故にさらっと連撃可能になってしまったのかは未だに謎
-
本来の運用どうり副砲で駆逐に1発、主砲でそれ以上を殴る隙の生じぬ2段構えを採用しよう
さらに瑞雲を放っていれば徹甲弾を積まずに弾着可能に…これだ
-
北上改二で2-5北の敵艦を殴るとして、副砲*2→3号★1*2に換装したとき
同航82反航65 → 同航88反航70 に砲撃戦与ダメージが上昇
82<同航≦88 装甲中央値エリチを撃沈
65<反航≦70 中央値フラへを中破、中央値フラロを撃沈、エリチを確定中破、ボス随伴エリニ確殺
撃沈/中破ラインへの戦果向上を装甲最大値/中央値でそれぞれ調べたらこんな感じになった
-
まだ副砲はレベリングの連撃防止弾着用とか空母射程を中に伸ばすとか実戦以外の面で役立つからいいさ
まぁだからこそもう少し命中に心加えて欲しいけど
-
そんな実戦以外のマイナス面での運用しなきゃならん時点でなんとも
まあ機銃さんよりはマシか…
-
副砲はいくら積んでも、魚雷と組み合わせても夜戦連撃だから夜戦マップだと有用だよ
夜戦マップ自体が歓迎されないのは別として
-
空母の射程を延ばしたいなら整備員の方が有効だし(小声)
-
なんか新装備・船が出てくると、副砲みたいな旧装備とか通常建造みたいな旧コンテンツが
死んでしまうのはどうにかならんかね
-
潮ちゃんの改二んマダー?
-
夜戦連撃の命中率が下がってる(体感)から夜戦マップなら32号を積みたい派だ
-
通常建造は単に新艦追加されないから誰もやらないだけでは
-
以前の副砲だらけみたいな状況に比べたら今の方が自然なんじゃないかな
通常建造は…まあそうなるな
-
潮ちゃんの懐妊・・・ゴクリ
-
副砲も弾着の対象にするだけ
-
潮65になった。メンテまでに70はいけそうだけど、もうゴールしていいよね?
-
あと10日あるから演習旗艦にでもしとけばよゆうよゆう(慢心バルジ
-
そこで止めるならなんで69まで頑張らないんだよ
-
俺の脳内リークによると要Lv75
-
潮は75にしたから次を見越して吹雪を75まで育て中
-
吹雪は主人公さんだからアニメ放送と同じくらいまでは先だな
あれ?これだと意外と早いか
-
>>765
febriインタビューで「主砲には主砲のメリット設定してる」って話してたから
何があるんだって盛り上がったけど、結局カットインとかの話だったのかねぇ
副砲積むとその役割通り小型艦を狙う確立が上がるとかあれば面白いのに
あとは魚雷積むと=カットインになるのがなくなればなぁ・・・
-
吹雪改二は駆逐艦として一回り成長して火力 雷装 対空 装甲が10ずつ強化され他のステも若干向上する
-
おっぱいの大きい子から育ててるから問題ない
-
潮懐妊か……責任とらなきゃ……
-
主砲だけでも小型艦狙うのに副砲でさらに狙いやすくなられましても
意図はわかるけど
山城懐妊もはよ
-
ボテ腹艦隊とか何それ卑猥
-
いいね
※個人の感想です
-
潮改二は改装レベルでバストサイズが決まります(嘘)
-
主砲副砲は昼カットインってことで実質強化済みとかそういう…
-
あのゴミみたいなカットインで強化ってなんの冗談
-
主副カットインは演出を簡略化するか威力を上げてほしい
-
あれは駆逐軽巡みたいな回避高めの艦を軽巡に仕留めさせるようじゃろ。狙い定められないから使う理由無いけど。
-
今更ながらドリフの4巻を読んだんだけど、多聞が飛龍に語りかけてるシーンでグッと来てしまった
艦これやって無ければ読み流してたシーンだがなぁ
後鷹母「飛鷹」「隼鷹」にフイタwなんとかアニメ化されてコラボせんかな
-
昼カットインを強いと感じてしまってるやつは本能的に紳士タイプ
中破・弾着観測射撃を愛でるスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409398714/
-
そのスレの総帥は前宣伝に来てたがな
つーか演習相手の中破カットインとかどんな確立集めてんだよw
-
つーか今回も自宣だろ
たまには上げてもいいのよ?
-
スレ主じゃないです、完全に忘れられてたちとちよ甲を上げた程度のスレ住人です(震え声)
-
そのスレ見てから、深海勢も脱げればいいのにと思うようになりました
-
艦娘の経験人数が見える眼鏡 って薄い本よんだら興奮した
エロないのに
-
タコヤキを剥いたらどうなるのか
-
タコ抜きなのがバレる
-
あれ剥いたら任天堂から消されるらしいよ
-
西村任務→4戦ルート&反航戦&糞AIなどで火力不足
マンスリー5-1→E逸れ
通るルート逆だよ・・・
-
鈴谷と明石は天使だった
-
ねじがまだ36個か。なかなか増えないなあw
-
ねじを持って帰ってくる遠征と限定海域でのネジマスの実装が待たれるな。
-
それも1本や2本ではない…全部だ!
-
一気に強化したいなら課金すればええねん
-
ネジマスなんて来たらそれこそほっぽちゃん凸以上のラッシュを見せてやんよ
-
リアルマネー突っ込んでネジ積み上げても面白くないやん。
-
ちょっとカインズホーム行ってくる
-
アイマスの親戚かと思って重課金が求められるのかと思ったじゃないか
-
どちらかと言うとマイクラ系か
カインズホームって地元いた裏日本にほとんどない
何故か鳥取だけ存在するみたい
-
ttp://kancolle.x0.com/image/97202.png
今日の一枚、5-5にて
なおゲージは削れた模様
-
>>809
ナカーマ
-
>>811
(露出が足りない・・・・)
-
5-1マンスリーボス確ルート来た!→猫
まあ、そうなるな・・・
-
大鳳でけぇ
-
大鳳がでかいとか何を馬鹿なと思ったら本当にでかかった
-
5-1でボス確ルートって言うほど嬉しいか?
-
頭の大きさを揃えるべきだよね…
-
お尻に目がいっていて大きさなんて気にしてなかった
-
ゲージ以外にも削れてる部分があるんじゃないかな(ゲス顔)
-
元々大鳳はでかいからな
-
長門なんて、島風を手に載せられるくらいデカイからな(どっかの表紙並感)
-
熱膨張って知ってるか
-
擦ると段々堅く大きくなるってやつだな
-
なにを擦るんですかねぇ・・・
-
ttp://kancolle.x0.com/image/96286.jpg
昔鯖スレに貼ったやつだけどミニマム蒼龍ちゃん
-
っ マッチ
っ ガソリンタンク
-
なっ!何を擦るだァーッ ゆるさんッ!
-
>>826
遠近法ですべて説明がつく (こんらん)
-
レベルが上がると大きくなるのかもしれない、備えよう
-
擦ると大きくなるものなんて決まってるじゃん
航空甲板だろ
-
>>827
???「この俺の顔より醜く焼け爛れろ!」
こうですか?分かりますん
-
飛行甲板に洗脳…
水上機を放つってそういう…
-
航空甲板は道具だって?
-
>>831
相変わらずこのスレの提督は思考がぶっ飛んでやがる(ドン引き)
-
飛行甲板は洗脳道具ではないのだが…
-
どうしたのさ日向、目が虚ろじゃん
-
また危険水上機か
-
>>831
なるほど。日向さんの立派なアレは、やっぱり航空甲板だったのか。
-
すべては航空甲板に帰結する
-
日向の中には女と男の人格が存在している、更にもう一つ…
-
お前で28人目……恐れるな、航空火力艦になるときが来ただけだ……
-
はじめに飛行甲板ありき
飛行甲板は神と共にあり
飛行甲板は神であった
-
??「あなたが落としたのは金の飛行甲板ですか?それとも銀の飛行甲板ですか?」
??「晴嵐です」
-
全てが飛行甲板だということに気づいたとき、僕は30歳になっていたし、妻は二人目の子供を身篭っていた。
-
第一の生き物は猛々しい瑞雲のようであり、第二の生き物は逞しいカタパルトのようであり
第三の生き物はもがみんのような顔をしており、第四の生き物は飛翔する晴嵐のようであった
聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな
全能者にして主なる航空甲板、昔いまし、今いまし、やがてきたるべき者
-
手遅れだ飛行甲板に脳まで汚染されてる
-
不明なユニットが接続されました
-
これが危険水上機を使用した者の末路か・・・
-
この飛行甲板が、私の魂の装備よ!
-
ズンドコベロンチョみたいだな
-
飛行甲板を操る時、飛行甲板もまたこちらを操っているのだ
-
飛行甲板と日向はパラセクトと冬虫夏草と同じ関係だった…?
-
飛行甲板がゲシュタルト崩壊しそうだ
-
まぁそうなるな
-
やばい蒼龍養殖してたら増えだして出荷が間に合わなくなってきた
イベまでに資源備蓄しながら育成できるかな
-
用が済んだら即ポイの体だけの関係ですらなくても、必要な時にはいつも通り接してくれる零偵は天使
-
>>856
一時期入手速度が出荷速度を上回って7隻くらい溜まったけど
先週集中的に3-2-1回し続けてやっと3隻出荷したな
随伴に重巡とか混ぜてたから弾薬が禿げ過ぎてやばい
自然回復教だから備蓄は2,3日前でいいと思っているが燃弾の差が開き過ぎて対処に困っている
-
暇なので5ヶ月ぶりに5-5挑戦 1戦目cond100の大和が1発大破2戦目E風3戦目武蔵1発大破
そっと編成を解散した もう二度とやることはないな
-
逆にこっちはダメコンなしの6出撃1逸れ5撃破で終わってしまった
これからも毎月やることになるんだろうなー
-
>>856
あれほど1隻育てたら次ぐらいの感覚でいいといっただろうが!
-
山城のぶんの勲章はイベで入るだろうから5−5なんてやらなくてもへーきへーき
-
>>861
その感覚でいると手に入らないんだよなあ
で、ある程度ストックしておこうと思うとどんどんドロップするw
-
5-5をやる事に意義があるまである
-
春イベの支援艦隊は5-5で学んだ
-
5-5はランカーやる時にしかやらんなぁ。毎月あそこはキツイと感じてしまった。
-
>>861
デイリー中の入荷まで調整できません
-
>>863
まあたしかに。
最近ネジ目当てで北方やりだしたらちょろちょろドロップし始めた。
でも母港の限界もあるので2-2で南西につかったら、
牧場中の蒼龍の対空餌に共食いさせている。
-
毎月一回全力全開
-
ずっとやってるとデイリーやウィークリー消化するのと同じ感覚でやれるようになる
-
限定海域最深部対策の演習だよ。
-
100位以内とかは知らんけど
500位維持なら鼻くそほじりながら5−4を100回したほうが毛根に優しいし何よりレベリング上げができる
-
5-4を100周するよりはるかに短い時間で5-5戦果もらえるから
時間足りない勢にとってはEO砲は大助かり
-
>>872
俺ネトゲ用語とか詳しくないけどレベリング上げって腹痛が痛いとかの同類?
-
鼻くそほじりながら5-4を100周する時間がほしい
-
>>874
ネトゲ脳になると「上げ」の部分が認識から除外されて普通に読めるようになるよ
なお実生活での恩恵はマイナス
-
推敲しようとしたら失敗したパティーン
スルーするのが優しさだと思うよ
-
時々スルーするには惜しいのもあるけどな
-
それよりもなんかしながら鼻くそほじると意外に深くいって負傷するから危険
-
マジゴメン
-
うしお迫られたら全く抵抗できなさそうで心配でおじちゃん寝られない・・・
-
そうだな
ながら行為は慢心以外の何物でもないよな
-
気付いたら霰ちゃんが母港から消えてたんだけど
ながら行為の犠牲になったのかのう・・・
-
長良と行為に至る
-
奥の方にある鼻くそをとろうとしてつい鼻の奥まで小指を突っ込んでうっかり爪で粘膜傷つけて鼻血が出る……
たまにあることです
-
妖怪ロック外しの仕業じゃ
-
え
後ろで作業しながらやるの普通のことだよ
あんなかったるい戦闘シーンぼーっと見てるのか
-
見てないとうちの子さぼるから・・・
-
長良はあまりにも多くの提督からプレイしたと公言されすぎ
-
そういえば3月の5-5やイベント含めて今までに勲章全部回収してればトータル40個貰ってると思うけど
40個取ってて且つ一切使わずに保持してる人とかいるのかな
ここまで集まると資源交換で各12kバケツ80個と最終手段としては中々の量になってる
おっとそこまで勲章回収できる提督がそんな状態に陥らないという突っ込みは
-
潜水艦がいるマップを周回してるときにながら進軍してついうっかり単縦を選んじゃうときってある
さっきそれでA勝利になった……
-
勲章40個つぎ込むくらいなら資源買う
-
まぁ、そうなるな
-
>>886
riJV7
__) x彡)
rノ(..::i:i:i/¨ ☆
/(()'/7 ● =()) ̄丶
/ {//{{ ▲ 炎ハ_ \
/ ,.イⅤ{{ゞ{{{:{炎Xリ > \
_ / / / \ヾ {{{::炎シ/ ヽ
>\_/__/ ⌒⌒´/ / ヽ_. ')
∠ __ ィ / / ⌒´ 'つ.
| し'´| | / / `'しー-へ.).|
| .! ヽ / / ヽ | |
丶 丶 / / / l
丶 ヽ./ />─ / /
\. / ̄ロック禁止 / /
\ \______ / /
\ /
` '───── ' ´
妖怪ロック外しでこんなものを思い浮かべた
あのロックしてるマークってなんで心臓なんだろうな
-
勲章を得るために勲章が欲しい(ビス子Ⅲ)
-
勲章販売して欲しい
-
重婚考えると指輪@700って結構高いよなあ
勲章と交換してくれたらいいのに
-
なんでそんなに勲章欲しがるんだ
設計図を直で売ってくれでいいやんw
-
一発殴るのに100円使うソシャゲやってると700円で永続ってのはうまいと感じてしまう
-
ここで止まるなんて珍しい
立ててくるか
-
何気に00:00:00
-
5-1と6-1のマンスリーがクソクエ過ぎて目障りなんだがみんなクリアしてるんだろうか
-
>>898
設計図が一つ1000円でも買ってしまうなぁ
扶桑姉さまの養殖にはそれだけの価値があると思う
ま、買って4つが限界だが
-
山城も持ってくるのかね
-
おまたせー、エラー出てちょっと焦ったぜ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 721隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415113480/
-
00:00:00も一緒に踏むとはこの>>905
・・・乙だな
-
>>905
乙〜
-
>>905
乙
-
>>905
乙っぽい
-
>>905
乙やで
>>902
クエ表示欄に表示されてると思いだしてムカつくから、意地でクリアしてる
-
>905
\/
/⌒ヽ
/ ゚д゚) おっ!
-
ひゃっはー150周目にしてやっと明石が出たぞ
これでやっとパーフェクト明石を作れるぞ
-
5-1はそんなに苦労してないかな
6-1はキラ付けするようにしたらマシになった気がする・・・が所詮まだ2月分なので
-
極端な話5-1は支援出せるからな、やろうと思えばゴリ押しできる
だが6-1はそうもいかない
-
はぁ、イベントに向けて母港拡張してもうた
一隻教で潜水艦大量に抱えてたりしないからパツパツって事はないが、
イベントの度に順調に母港広げてる辺り見事に運営の策略通りじゃのぅ
-
今までデイリーマンスリー程度なら少し資源かければ楽々クリアして
ルーチンにできてたけど6-1S勝利3回マンスリーだけは全力で目をそらすでち
-
>>905 乙
5-1はネジ4個付いたしS限とはいえ1回勝利でいいからこなしておきたいところ
-
任務5-1は北逸れ率とか単縦フラ戦の出現率と被弾確率とかざっと見積もった限りでは
キラも支援も無しで1出撃あたりのボスS取れる率が3〜4割ぐらいに収束しそう
瑞雲積み込んで敵戦艦の昼連撃を全て阻止してることが前提だけど
西村艦隊任務だと駆逐2がすごい勢いで大破しまくったし、ひょっとしなくても
このマップは駆逐2入れて固定するより抜いて一定の北逸れ許容する方が簡単なのかね
-
>>917
5-1任務ってS勝利1回で良いのか
じゃあ1発クリアできるように支援も惜しまずにやっちゃったほうがいいなぁ
-
5-1に駆逐は今も昔もナシだよ
-
今月の5-1も6-1も楽勝でしたねー
-
消費なんて微々たるものなんだから5-1任務は道中支援入れりゃいいと思う
-
資源マス行った時に固定されるのは悪くないと思うけどな5-1駆逐
ただ任務で行く時は枠無いし思考停止重巡航巡で組んじゃう
-
>>919
そして今月私は、連続10回ほど右上につれていかれました。
まあそれでも重巡2入れて、支援いれとけば2手目下引きさえすれば。
-
5-1は編成自由に組めるなら戦空重重駆駆で良いんじゃね
加賀なら一人で制空何とか出来るし
-
昔はその編成で卯月掘ってたよ
-
任務は軽巡1低速戦艦3固定なのであとは重/航巡2しか枠ないのよね
-
少し前に1ヶ月でバケツ1000個貯めれるとか言ってたのいたから計算したら出来なくもないんだな
メンテや睡眠等考慮しないで張り付いて任務と遠征すれば1700個手に入るし
-
5-5終わったー!イベ前に終えられてよかった
今月のベストショットはこちら
ttp://kancolle.x0.com/image/97278.jpg
-
>>905乙もが
>>920
資源マス踏んだ後にボス前確定できるから意味はあるけどな
編成縛られてたら無理に入れるのは逆効果になりがちだが
-
山城もイベ開始と同時に改二来て欲しいなぁ
>>924
あぁそうか編成縛りあるからボス確定じゃないのね…
航巡2も加えた瑞雲部隊で制空なんとかしつつ羅針盤お祈りしてくる
-
改二は来て欲しいが腐れ任務は来なくていいわ
やらない任務をOFFにする機能くれ
-
そんな気になるかならないか程度の個々人の感情的なケアにまでリソース割けるか
-
オヤカタみたいに任務全部同時ONでいいと思うんだけどね。
まぁ、デザイナーが任務受け忘れてへこむプレイヤーの姿にゲーム性を見出してるから無理なんだろうね。
-
達成確認手順てそんな簡単に変えられるもんなんか
まあ遠征中止とか装備ロックとか再三要望が挙がってた中にも実装される機能があったし管理したくないって人があまりにも増えたら追加するんじゃないかね
-
最初の骨子のシステムに入ってるものなら
それだけ変えるってことは難しいだろうよ。現状ちょびちょびシステム周り更新きてるし、まぁまてよ
-
任務押し忘れて文句言う奴はどうせ任務報酬取り忘れるだけだから
-
でもついこの間も西村艦隊でチェック忘れて一発通過しちゃったからワンオフの悲しみは分かる
-
出撃前の任務チェックやダメコン装備の指差し確認は大事、なの
システム周りでどうにかしてほしいのは、演習の獲得経験値が相手艦隊の最高レベルが基準になるように修正してほしいわ
-
利便性の向上が大事なのは認識してるだろうしその内来るだろ
何より>>934みたいに捻じ曲がった発言しかしない人が減ってこっちも不愉快じゃなくなる
-
任務関連は重要なのは特に出撃任務と機種転換は
何回か確認してやらなきゃだめだぜ
-
これで戦いの年季の違いというのがよおーくわかったじゃろう
-
これも航空火力艦と言えるのだろうか
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=46018327&page=5
-
3-5最後のゲージぶち割るのにバケツ20個使ってもうた……
熱くなるとよくないな(汗)流石に軽巡駆逐とは言えボス到達1回目
全員大破で帰ってくるとか笑うしかねぇよマジでw初めて利根さん投入したぜ
-
秋の夜長は当然夜戦よね!今秋イベは連合艦隊で大夜戦祭りシャシャシャドーン再び
-
デイリーの時間
夜戦からの昼戦への移行だよ
-
今朝は冷えるのぅ
-
冬物出すのめんどくさがってたら一気に冷え込んで風邪ひきそうでござるの巻
-
今月は2-5も3-5も回数かかったわ
いつもならストレートなんだが
やたらととねちくが大破するから抜いた
-
とねちくが大破するから入れ替えたのか
大破したとねちくで抜いたのかわからんな
-
>>949
やだ、とねちくの大破画像で抜いたですって……
-
とねちくだったら改造前の方が抜ける(確信)
-
俺調べでは筑摩は改造後のがしっとり感あって使えそうだけど利根はどっちも敗北感出てて甲乙付けがたいという感想が
-
筑摩改二にした後のボイスが何かと艶っぽい、入渠ボイスが特にエロい
-
ふぅ・・・
確かに筑摩は改二の方がよかった(小並感)
-
筑摩中破は改二の方が腕で胸を押し上げてて胸の形と柔らかさを強調しててエロいと思う
利根はどちらにしてもエロスよりも痛々しさとかわいさを感じるなぁ
-
改二の衣装は筑摩曰く足元がスースーするらしいんだが、履いてないって認識でいいよね?
-
5-4一戦目でフラリのせいで中破した利根を差し置いて二戦目で鬼にワンパンされて大破したほぼ無傷の最上さんェ……
ちなみに利根さんは二戦目被弾なしでした
-
30代睦月型6人単艦キラ付け無傷でみんな帰ってきたヽ(*´∀`)ノ
今日はいい日な気がする
-
デイリーが2時間で全部終わった・・・、幸せ・・・
-
>>957
実際に観測するまでどっちのパターンも併存する理論もあるしまず捲ってみないことには
-
物欲センサーってマジすげーな
先日蒼龍出荷した後次の蒼龍探してたときは全然出てこなかったのに出荷待ちの蒼龍たまってる状態でまた出たよ……
-
>>962
1.5年追い求めていた飛龍さんが、二回目にドロップしたのは
一人目建造成功後の わずか三日後だったよ……。
-
>>961
観測者の主体性が膨張しすぎて観測対象にありもしない性質の決定をしてしまうよきっと
-
Cストリングというものがあってだな…
-
魅惑の太もも半端ないです。ハイ。しばふ艦はなんでほとんど見えないのにエロい目で見てしまうのだろうか
-
ワイ氏3号砲改修用のネジ不足を補うため超久々にオリョクルに精を出す
ろ号消化して1‐5任務出すんじゃあ^〜
-
筑摩改二は放置ボイスの最後の「(っ・・・)」が可愛すぎて悶える
-
筑摩は編成で選択したときいつまでも喋ってるからついつい全部聞いてあげたくなる
-
筑摩大明神
-
飛行甲板・・・大明神・・・ひらめいた
-
利根「そいつ(飛行甲板)をよこせ おれはかみになるんだ!」
-
久しぶりに艦これの紹介ページを見てみると色んな娘がいる中で
お利根さんだけが脱いでいたというバツゲームっぷり
-
すごいひさしぶりに、オリョクル道中で58が大破くらったww
-
そういえば北上大井って、台詞変わってたんだな。
最近2-5北ルート専任になってるから、今日初めて聞いたわ。
-
今日も飛行甲板の哲学が始まるのか…
-
時間を持て余した航空火力艦の遊び
-
これが慢・・・心
対潜装備一切駆逐艦2人に積まないで1-5出ちまった
日向さんと龍鳳さん頼みだぜ
-
明石掘り始めて8ちゃん4体目なんだが大体何周してるんだこれ
-
大淀さんを対潜番長にし忘れたまま5-1任務出撃→ボス前まで全員無傷→1/3引くなよ!絶対引くなよ!
→フラカ「よう」
-
5-1はボス前にすら到達しないから西村艦隊任務共々諦めたわw
-
5-1は制空投げ捨てれば羅針盤ボスまでほぼ固定出来るんだからええやろ
支援出したら後は駆逐を対潜仕様にするか潜水艦出たら諦めるかの二択や
-
マンスリーのほうは固定できんやろ
駆逐2と重巡2どっちかしか入れられないし
-
ながもん扶桑改二とねちく日向(瑞雲マン)大淀で出来るだけ制空を確保する
敵に連撃させないだけでも大分事故率下がるで
-
うちは大和武蔵長門とねちく大淀で道中支援出してる
-
うちは真逆で制空は無視してバルジ載せまくりの戦艦重巡で行ってるな
まあ、方針さえぶれてなければどっちでもいいんじゃね
-
下手に編成方針ふらふらさせると
その都度悪い所ばかり引いて四方手詰まりみたいなことになるからな
やるなら徹底した方が最終的な出目は安定するはず
-
大型バルジとか2個しかないお
-
航空火力艦マシマシ任務がちょくちょく増える時点で運営が航空火力艦に洗脳されている
-
今更だがやけに伊勢が潜水艦にダメ出すと思ったら搭載数変わってんのな
-
搭載数が変わったのは事実だが航空機での対潜攻撃に搭載数は関係無い
-
関係なかったのか…
-
大型バルジって中々出ないんだな
物資調整で最近回しだして中型削除する日々
-
大型バジル作れても乗せるスロットの空きが無いっす
-
大型バジル・ドルジ
-
次へご案内
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 721隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1415113480/
-
>>1000なら黒インナー
-
まあそうなるな
-
>>1000ならバルジで発着艦できるようになる
-
>>1000なら吹雪改二実装 されない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■