■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 713隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 712隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413795494/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ162
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1413805389/
質問スレッド15(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409659907/
検証、仮説スレ15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413040072/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙なのです
前>1000 まるゆは勲章より重いのでスルー確定ですわ
-
逆なんだよなぁ
運が低くないと改造できない
-
そういやこの手のゲームだとアクセで運を上げるみたいなのは定番なのに
艦これでは装備品で運を上下させるのは不可能なんだな
-
>>1
イベントで特定艦種の運が必要になるかもしれないと出荷調整済のまるゆを貯蔵してるが
さすがに10隻超えてからボコォが辛いです
-
春イベでまるゆ5%祭りのときは母港一気に40拡張したよw
確かAでも出たから本当に祭りだった
もう二度とやってくれないだろうなあ。まるゆの課金への貢献度はでかい説
-
DBだと2.5%になってるが
-
>>7
雑誌の裏とかにある開運系のグッズか
大型建造5回で全部揃いました!とか書いてそう
-
>>1もが
そーいや中部海域の遠征まだ無いんだよな
北部の24、西方の32、南方の40が同時に実装されてトリガーになりそうな予感
-
アクセサリー枠が無いから最低でも運+20以上はしてくれないと採用する気になれない
-
装備にするなら100%カットイン発動でも使うか悩むレベル
-
たとえ+100でも戦艦には採用されんがね
-
>1乙もが
雪風が装備枠に・・・?
-
まぁそう乙るな
他の艦の運をダウンさせて自分を上げていくのか…(困惑
-
運が上がる装備というと艦内神社とか?
-
ヘイトを集めたり分散させる装備なら興味があるかも
探照灯? 被弾率が上がる装備はNGで
-
雪風自身の運は相当なものだがそれが周りに幸運を与えるかというと・・・
-
そろそろ母港の拡張がところだな…
-
>>21
欲しいが抜けてたw
-
前回拡張あっただろw
-
>>18
潮神社をRJに搭載したい!
-
>>23
なんか我が鎮守府には蒼龍ドロップ祭がおきてて現在6隻ほどいて困ってるんだよねw
-
枠足りないって言ってるのは整理整頓が下手だったり不要なものを抱えてる奴ばっか
-
春イベでまるゆAドロは記憶違いだったようだ・・
明日のアプデが楽しみだなあ。主に明石方面の。
コインを使うシステムでもいいのよ。小箱が1321個開けずに待機中だから
-
401以外の潜水艦3隻ずつ、睦月型2隻ずつで止めときゃ圧迫しない。
-
まるゆやくまりんこみたいにすぐに養殖が終わるならともかく
蒼龍は6隻も要らんわな
いつかやろうと積まれるだけのゲームと同レベルで倉庫の肥やし
-
日常的に5-4周回で戦果稼いでたりするなら、それだけあってもそのうち終わるからまだいいんだよ
そうでもないやつらがそのうち使うかも・・・って大事に抱えてたってしょうがないわ
-
姉様を拡張すると聞いて
-
バイトバシー旗艦と5-4戦果稼ぎ旗艦で取り敢えず10日で二隻目が終わりそう
後ビス狙いで被った大和とか処理しにくいのがちょくちょくいたりするな
後バイト艦の確保あたりで圧迫してるかな
-
ダブリの大和型は、手が空いたときにてきとーにレベリングしとくべき。
一隻目の大和型もろくに使わないなら不要だが。
-
>>33
横から悪いけどなんで?
-
うちのダブり大和は武蔵の餌になりました
-
大和二隻いりゃ片方支援艦隊に使える。eoでは役に立つとかなんとか
-
手が空いたら、資源が余るだろ。大和型のレベリングは
けっこう大きく消費するから、余裕があるときにやっといた方が楽。
-
大和型を複数育成するのってあまりメリットを感じないけど、何か理由が?
支援艦隊に使うには重すぎるし、疲労待ちのローテ要員にするにしても
育成するための資材消費に見合ってるとは思えないし
-
多正面作戦は、また来るかもしれないしな。
-
書いてから思ったけど、そもそも大和型はそうそう疲労しないか
初戦撤退でもない限りはMVP取り続けるし
-
そういえばもうゲージ回復は話題にならないね
-
大和改2で新装備持ってきたときにすぐ手に入れるためじゃないの?
例え51cm砲持ってきてもそれだけの為に新規で大型回すのは厳しいよ。
-
大和型の改二なんて確実に設計図要だろうけどね
-
レイテで狂気の3正面作戦とかかな・・・
さすがにAL/MIから改善してくれるとは思うが・・・
-
改二の持参品目当てというのもあるだろうな。
それには、Lv1のままキープしといても備蓄があれば
十分対応できるが。
-
今後ティルピッツとかが大型に追加されて、
万が一大和型ダブっちゃったらさすがに解体する勇気ないだろうなぁ
わざわざ支援やローテ用に育てる気はないが、改ニ来るまでは塩漬けにしてしまいそう
-
艦これはアイテムゲー、いいね
-
夏のAL/MI/本土みたいな出撃縛りはホント勘弁して欲しい
もしやるなら最初から全情報を公開しておいて欲しい
-
大和は改二で5スロ解放されるだろうし資源と時間に余裕があるなら2隻目くらいまでは有りだと思うけど
現状だと2隻目の大鳳加賀の方が使い道高そう
-
>>41
冬春夏となくて秋で唐突に復活させてもな
年末年始・GW・盆のようにまとめて割ける時間もない
-
まあ、大和型二隻目を狙って出そうって話じゃねーしな。
予想外に出ちゃったのをどうするかだから、大体はとりあえず育てようってなると思われ。
改二装備や支援に入れる以外に、今後二正面みたいなのがまた来ないとも限らないし。
同じの三隻目だったらさすがにどうすんだこれってなりそうだがwww
-
ゲージ回復がなかった代わりに10回ボス叩くのがキツかった
俺は夏のE6は道中で大破撤退が多かったから尚更
-
大鳳も2隻目引けば当然キープだろ。
現状だと、1隻目引いた後に大建の空母レシピを廻す必要がないから
たまたま2隻目引くということがないだけ。
-
夏はMIモチーフだと分かった時点で厳しくなるって皆思ったからな
ゲージ回復くらいあってもおかしくないと
-
ビスマルク建造92連敗中に大和と武蔵の2隻目が出た
運がいいのか悪いのか
-
大和型は既に揃って401とかあきつ狙いで被ったらあーどうしよっかなー(苦笑)で済むけど
片方だけの状況で被ると折れそうだなあ
>>41
ゲージ回復無くしても結局ゲージ特盛道中B・C連発で疲労蓄積で必要時間増とか、
到達率・旗艦撃破率低くていつ終わるか分からない恐怖健在とか、
あってもなくても運営の方針はぶれないって夏で確認してるからな
-
去年秋から今年春にかけて母港のせいで解体したレアと高レベル艦
大和1大鳳1空母80レベルくらい全種雷巡99三隻
三正面とか改二のこと考えるともったいないなと思ったので母港はいくらでも欲しいんだよね
-
加賀と大鳳は未改修でも使い勝手抜群だからなあ
今は整備員のおかげでボーキ損耗抑えつつ長距離ワンパン叩きこめるし益々評価上がるでしょう
-
整備員装備するよりも最小に艦攻もしくは艦爆で他に艦戦載せた方がボーキの消耗は少ないと思う
-
使う場所によるからなんとも
過剰な制空は要らんけど
-
それは少ないかもしれないけど火力+15(2つだと+30)で長射程の効果が得られない。
空母は2順するときは短が有効に働くときも多いが1順の場合は先行するに越したことは無い
整備員がもっと増えれば制空は優勢や互角でバルジと整備員を何個積むかみたいな運用も出てくると思う
まあそんなことしなくても制空取ってやるいつもの機動部隊でもいいんだけど
-
整備員の対空分が搭載艦戦に加算されるとかならいいのになー
どんなにしっかり整備してもそもそもエンジンや燃料がオワッテル限り速力は向上しないってことですか…
-
ヒマだから加賀さん予備育ててたらもう90になってしまった
使い勝手良すぎるから仕方ないね
-
>>61
ああごめん、整備員を装備することを否定してるわけではないよ
ボーキの消耗についてだけの話だから
-
対空電探が制空権に影響すれば14号さんも復権あるで
-
自分も加賀さん二人目を 夏イベ後から育てていたけれど、
ほかの娘の演習育成のお供に連れて行っただけなのに、
いつのまにか80超えているんだよなぁ。
あと大鳳二人目もなぜか80近くまで上がってきているし。
次は蒼の子にでもするか。
-
普通の海域だと
空母で制空権とって戦艦が長距離砲を撃つ
ってのが基本だから整備員を積む必要性があまりないんだよね
制空権とるためにもスロットは艦載機で埋めたいところだし
今後空母が主体になる海域が出た時が真価を発揮する時だろうな
スロットに余裕が出来るだろうし
攻撃順番の調整にも役立つ
-
加賀はレベル136まで育てているけど、同じ経験値でレベル116の加賀を2隻育てた方が有効だったな
でも同じ艦を2隻育てるのって抵抗あるんだよね
-
なんだかんだ空母とか戦艦より駆逐とかのレベル上げるのが好きで鎮守府の総合戦闘力がなかなか上がらないうちのようなところもある
-
潜水艦作戦と称して対潜マシマシマップをセッティングする相手に
空母主体だからスロットに余裕があるだろうと考えるのは…
-
空母主体のマップ(制空とれるとは言ってない)
-
>>68
自分も同じ娘 二人目を育てることに抵抗があったけれど、
夏イベで、参加マップに強制限定がかけられるようになって
今は必死になって二人目を育成するようになったよ。
-
とはいっても夏だって他に代えがきかない艦が複数いるっていう状態でもなかったからな
何であのイベントで複数必要だっていう結論に達したのかさっぱりわからない
-
(敵がヲ級4隻などの)空母主体のマップ
-
まあ複数育成はハイパーズの時からやってたし特に抵抗はなかったな
一艦一隻教なら仕方ないが
-
現実的な見方をすれば強制限定のために2隻用意するというのは攻略用実用的だし賢いけど
そういう時こそいろんな子を使うための役割分担の口実になるとも思うんだよね・・・
-
組み合わせ考えてる時がある意味一番楽しい時ではあったわな
出撃しちゃえばあとはクリアまで死んだ眼で大破とバケツのループだし…
-
誰だろうが直撃されりゃ中破、下手したら即大破撤退の駆逐とかならともかく
空母や戦艦みたいに戦力差がでかいんじゃどうしても「いろんな子」とは言ってられんのだよな
-
普通に鶴姉妹と大鳳で本土防衛できたし実践力はダブりなしのままだな
-
温存しておいたら最後までベンチを温めていたでござる の巻
うちの鎮守府の夏イベ
-
夏も別に1隻教徒でも困らなかったしなぁ
E6用に加賀大鳳残してたら使うところなくて、結局支援に突っ込んだくらいだし
-
整備員は徹底的に損耗を嫌う時に役に立つ
射程長になるから空母の打撃力を雷巡より前に出来る分
戦艦枠を雷巡や空母に差し替えて砲撃戦開始前に出来るだけ相手を損耗させて
初手の46戦艦次手の整備員空母で残党狩りをするという流れが結構はまる時ははまる
-
ALとかはMIに主力温存するために、多少レベル低い艦使ったけど
自分の鎮守府の総力戦みたいで楽しかったな
夏いべくらいの難易度なら大歓迎だな
4正面とかは流石に勘弁だけど
-
ちょうど今朝AL御札張られて出撃できねぇってなる夢を見た
-
デイリー南西諸島任務って2-2で空母系入れればボス行きやすくなるのか
昨日潜水艦で3時間かけてクリアしたのに
今日は空母2隻追加して20分未満という
http://i.imgur.com/KVaRvie.jpg
今まで相当時間の無駄使いしてたんだな、俺
-
これで新米提督じゃなかったら驚く
-
いつからタイムスリップしてきたの?
-
連合艦隊と両面作戦をぶっつけ本番で同時に実装したというのが悪手だったんだと思うよ
イベント盛り上げたかった気持ちはわかるけど、どっかで事前に練習させてくれればバグも減っただろうし、
1度の操作ミスで1艦隊が作戦から締め出されるという理不尽な思いをした人も減っただろう
-
夏イベは「E6で有効な編成が後々みつかるかも」と思って各艦種の2軍以下だけ使ってE5までクリアして
結局最後まで使わなかった1軍がたくさんいたな
-
誤廃棄もそうだけど操作ミスは理不尽とは言わないと思うの
-
出撃時に警告出なかったっけ?
-
仕様やUIや対応が悪いって言い出すんだろ知ってる
-
まあまあ潮ちゃんつついて落ち着けよ
-
フールプルーフすら役に立たないレベルのバカ
-
潮ちゃんつついたら怯えられるじゃないですか!
-
連合艦隊のシステム・出撃制限・なっがいなっがいゲージ下で開幕雷撃から道中ワンパン、ボス前逸れと撤退のデパートだった難易度と
どのシステムが悪かったと言うよりは全体のプレイ感の調整の問題だよねぇ。テストプレイせんでも分かりそうなもんだが
まあ出撃制限ないと二軍三軍使わないような自分が損するのは嫌だけど人が損するのは好きみたいな声だけはでかいユーザー層に
すり寄るそもそもの方針のところに難がな……
-
うちの潮ちゃんが悲鳴しか上げない不具合
-
長文はくっさいのう
-
>>91
E6だと思ったらクリックミスでE5だった事故で主力艦隊全滅した事案がチラホラ
死んだ魚のような眼で消音プレイしてると割と気付けない
-
馬鹿な擁護繰り返してる間にこんだけ衰退しちまったっていうのに・・・
去年秋の隆盛の残滓すら特殊工廠で消えるんだろうな
-
なにいってんだこいつら
-
連合艦隊の陣形選択で、左上が通常戦闘で言うところの単横、右下が単縦になってて
逆な気がするんだけど、これもなんか意図があるんだろうか
-
>>76
運営としては色んな子使って欲しいって想いだったろうし、
エースのみのゴリ押しじゃなくて楽しいって意見も結構見た
けど、その一方で「これはニ隻目育成推奨って事かよ!」とキレてる人もいたから
同じ物見ても受け取り方は人それぞれだなぁとしみじみ思った
一隻教だけど支援か掘りのローテ位しか出番のない一軍が結構居たわ
-
>>102
主力である第一艦隊を敵中枢まで送り届けるために防御陣形がデフォってことなんじゃないかな、たぶん
-
縦に難易度あげるのは無理だから
(ボス撃破率を下げすぎると100%ストレスしかたまらない)
横に広げようとしてるんだろう
複数育成強要かよ
についてはそりゃ何も情報集めずに突っ込んだらそうなるかもな
としかいいようがない(確か情報収集推奨とかしてたよな)
-
擁護って大体意見の妥当性についての指摘じゃなくて人格攻撃とか意見すること自体につっかかって肝心の擁護できてないから
「あっ(察し」って哀しくなるよね……
>>99
死んだ目でも連合艦隊組んでたのか……惰性って怖いな
>>102
あれ現実の序列通りに採用したからじゃ?
-
そもそも死んだ魚のような目してゲームをプレイしてるっつーのが
根本的に間違ってる
-
ぶっちゃけ北上様が複数いるといないとじゃ快適さが違うよ
MIもE6も北上様がやってくれた
大井っちも複数いるとなおよし
大和型や蒼龍飛龍が余ってるかでも支援が違ってくる
-
製作者がそういうプレイになるような仕様にするから仕方ないね>死んだ魚のような目
-
>>102
警戒航行序列のことなら元々あれで正しいんだわ
単に数字順に並べただけでむしろ第四、第二、第三、第一なんて並べ方の方が数字的に違和感あるでしょっていう
-
E5じゃなくてE1E2だった
E4E5なら連合艦隊じゃねーぞって大淀さんが怒ってくれるね
>>107
夏E6はある意味秋E4以上のお祈りゲーだったからね…
-
あれだけ艦隊を別けても結局出番のない軽巡
-
DFEとかどこの大坪だよ
-
秋E4以上とかねーわ
ゲージ回復ないだけでどれだけ楽なことか
-
>>104
>>110
なるほどねー
うっかりミス軽減の為に史実無視してくれても構わん気がするが、そういう細かい拘りが嬉しい人も
いるだろうし、好みの問題か
-
過剰な擁護が良いとは言わないけど
私憤をさも共通のものの様に装って行き過ぎた叩きに走るのも批判とは言えないんだがな
-
>>116
ほんそれ
-
ゲージ回復無いだけで一日数回ポチポチ出撃
トドメだけ気合入れてキラ付けーとかでよかったからなぁ
まこと楽になり申した
-
イベ限遠征「本土回航」とかでロック解除の手段を用意すればよかったのかも
もちろん資源策としてはゲロマズで
-
しかしツインダイソンとゲージ回復どっちが良いかって言われるとゲージ回復の方がなんぼかマシという
回復速度にもよるけど
-
>>120
さすがに次元軸の違うもの二つを比べてどっちがいいは不毛だよ。
-
>>111
いやいやそういう意味じゃなくて
目が死ぬほどゲームしてるって何時間連続でやってるのよ、そりゃミスも多発するでしょってこと
1時間くらいやってダメなら少し休憩するなり、ブラウザ閉じて次の日にするなりすりゃいいでしょ
ゲージ回復ある時代ならそりゃ短時間にまとめてやるの大事だけど、今はそうじゃないんだし
間違えてE1に出撃してしまったら致命的なことになるってのは分かりきってるんだから
それくらい自己管理するべき
-
おっと>>121はいろいろ間違えてる。取り消します。すいません。
-
>>120
戦艦姫*2にケージ回復ついてくる可能性すらあったとは考えてないのか?
-
去年の秋E-4を過大評価してる人は、削り時点で高速戦艦入れて資源的にハマってた印象が強い
当時、時間以上に資源が足りなくてhageるというツイートが多かったのが印象に残ってる
夏イベのゲージ量に関しては、多く削らないといけない分
後々するであろうレア艦掘りを攻略中にクリアできる可能性が高くなると考えれば良い
E-6は別かもしれないけど、大型イベント最終海域ならあんなもんだろう
-
ゲージ回復は頑張って削ったものが降り出しに戻る恐怖で焦燥感がヤバイ
まとまったプレイ時間が取れない人だとさらに倍増するんだろう
-
ゲージ回復があると、ゲージ削り途中で万一鯖がダウンしたらヤバイことになると思われ。
ていうか去年秋まで経験した人はこういう状況になったことあるんじゃないの?
-
その時は回復止まってたはず
-
削りでも高速戦艦いれないと1戦増えて結局遠回りだった秋E4
ゲージ回復に焦ることなくきっちりキラ付して運任せだったな去年
-
ボスへの攻撃を吸い込むから随伴の姫をダイソンって呼ぶようになったのに、
ダイソンが姫の俗称だと勘違いしてダブルダイソンなんて誤用するのももうお馴染みだな
-
本当にただの勘違いが理由だと思ってるならまぁそうなんだろうな
-
ダブルダイソンは誰かがよく知らずに言い出したのが浸透しちゃったんだと思ってる
-
>>128
そうなのか。情報ありがとう
-
両方中途半端に吸って変な感じで終わるのがダブルダイソン
-
戦艦棲鬼自体がクッソ硬いから、昼に旗艦に吸われて夜4択とかもあり得た
あながち間違いってわけでもない
-
間違ってるけど意味はだいたい通じる誤用が
本来の意味をのっとることは稀によくあるから気にするな
(適当とか)
-
ラストダンス()とかいうのよりは百倍マシだろ
-
たぶん戦艦棲姫って打つのが面倒くさいだけ
個人的にはあんまり好きじゃないから辞書登録してるけど姫だか鬼だか迷うことはある
-
そういや戦艦鬼はまだ居ないんだっけか
そのうち量産されて出てくるのかね…
-
戦艦は改があるからそれが鬼、姫の代わりだと信じたい。
-
離島ちゃんが姫になるのはいつか
-
お仕置きマスで無駄ダメコン、レベルは飾りだったが、人によっては到達しても数時間ハマった秋E4
確定はあれどレベルが飾り、ボスでダメコン発動しても数時間ハマった夏E6
ハマらない人はすんなり行った以上、回復無しの有り難みは万人には理解できない
-
扶桑、山城、潮
改二の条件は巨乳の時代だな
もがみの奴も盛っているか
-
そういえば秋E4も夏E6もゲージ破壊圏内に入ってから1発だったな
ラッキーラッキー
-
山城改二は尻要素削らない方向でオネシャス
-
>>312
ということは鈴谷の時代。まあ、そうなるな。
-
>>146
長距離射撃だなw
-
>>312への熱い期待
-
高速建造火炎放射器を別の資源に変換できるようになるのはまだですかねぇ・・・
-
1ジンバブエドルは何円だっけ
-
バシー島に行ってる提督だとバーナー3000になってる人も結構いそう
-
シンバブエドルは改善されただろ!
-
発行停止になって消滅したんじゃなかったっけ?
-
「新システム」のヒントもなしっすか。
たいしたもんじゃないのかと思う反面、ここはたいした予告もなしに
けっこう大きなアプデかましてきたりするから油断ならんw
-
ランカーの新装備も今まで上位互換だっただけだし
-
やっぱ演習で駆逐育てんのもったいね〜な〜
-
ジンバブエドルは消滅したのか…
-
どうせそのうち育てるのがいなくなるんだから強い艦に混ぜて上げられるうちに上げておいた方が
勝利のために上げたくもない(あるいはもう上がらない)戦艦とかいれるの嫌だろ
-
重巡がもうすぐ全部卒業してそんな状況になりそうなのが私です
駆逐で勝てるなら駆逐で埋めてやってるよ
-
駆逐軽巡なんて最悪遠征だしとけば勝手に育ってますし
-
>>157
大した違いは無いが無期限停止が正確
-
もう育てたい大型艦もいないから、演習も駆逐5+明石だわ
5勝デイリーがぎっりぎりクリアできるかできないか怪しいラインw
-
母港BGMに秋月の空にかえたら落ち着かねぇwwww
-
重巡、航巡も演習でキラつけて遠征に出せるならよいんだけど
よい遠征が無いしフリー枠に重巡、航巡入れるのは燃費が悪い
雷巡は燃料が安いからタンカーや海上に数合わせで出してcond高ぶってるの抑えたりするけど
航巡はなんなんだほんとどういうポジションなの
-
2-5でオレツエーするポジション
※体感できるかどうかは個人差があります
-
航巡はなんだとは、哲学だな。
史実的・ゲーム的・個人的etc.,etc.で解は異なる。
-
水上爆撃機とドラム缶載せられる、用途が広い代わりにやや低スペックの重巡
・・・だったんだけど、並の重巡を軽く凌駕するとねちくのせいで最上型が憂い目に。絶許
-
5-4で弾着しながらドラム艦を運べるという便利屋ポジション
なんだかんだでいろんなところで使えるようになったな
-
三隈砲と整備員を載せると火力が100超えするからねぇ
-
デイリーで空母レシピ回し続けて蒼龍・飛龍出て来たが育成するならどこなんじゃろ
やっぱ3-2‐1なのかね ほとんどやった事ないんだよなぁ
-
デイリー空母どころか大型回しでも3-2-1お勧めなくらい3-2-1安定
防空だけじゃじりじり減るから少し工夫すれば黒字余裕よ
-
3-2-1で改造して5-4行くとか?
迷うくらいなら3-2-1死んだ目で回せって話も
-
利根型改二は強い、可愛い
しかし愛され具合は最上型が圧倒している
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
最上のやつも愛されているか
-
3-2-1は対空射撃で撃墜してくる敵がフラ軽しかいないし落とされても1なんで
蒼龍飛龍の一番大きいスロット使わなきゃ一周あたり0.3機くらいしか落ちないはず
-
改二の利根型は文句なしに強いけど、最上型は改一の時点でも航巡というのはやはり強み。
5-4回ってても20.3cm砲×2、ドラム缶1、零水観1、という装備セットが使えるのは非常に助かる。
-
5-4北ルートなら航巡大活躍よなー
瑞雲載せれば空母の装備にも余裕ができるという
潜水ルート?なぁにぃ、聞こえんなあ
-
新「西村艦隊」を編成せよ!の任務が来るかもしれないと聞いて、最上がアップを始めたようです
まー、あるとしても山城の改二が揃ってからだと思うけど。今度は満潮も出番があるといいね
-
考えてみた。ドラム缶系の新遠征(6-1以降)で成功にはドラム缶が18個以上が条件
駆逐x6で丁度大成功出せるけど、ダイハツが積めない。夕張、大淀でも足りない。
晴れて航巡の出番。
4スロx4隻にドラム缶満載して16個
3スロx2隻にドラム缶2+ダイハツ4で計ドラム缶18個、ダイハツ4個
6〜8時間で巷で噂の新資源獲得。こういう遠征を待ってます
-
航巡6人とも99になっちゃったから、今は大淀か夕張でドラ4だ
-
>>178
西村艦隊、レイテ・・・ 嫌な予感しかない
-
日時的にレイテの真っただ中に扶桑改二なんて相変わらず狙ってるなぁこの運営
-
朝雲と山雲の実装待ってます
-
第二戦隊任務やってなかったと思ったけど羅針盤ドハマリで資源のダメージが・・・不幸だわ・・・
-
>>173
工廠裏
-
確かに薄い本界隈では最上型(主に鈴谷)が圧倒的(のような気がする)
-
利根ちゃん服はエロくなっても心はのじゃロリだから…
-
佐世保5巻買ってきたけど、最初の話から心が痛い
うちのあの二人が最後に出撃したのがいつだったか、割と本気で思い出せない
-
http://i.imgur.com/E4pwNnP.jpg
http://i.imgur.com/TfP0LOJ.png
http://i.imgur.com/wmp8Uxy.jpg
姉より優れた妹なんざ存在しねえ(震え声)
利根姉さんはずっとそのままのきみでいて
-
利根は健全な薄い本のが好きだな。
ちんまい利根が那珂ちゃんのCDを買いに行く話が好き。
-
おっぱいでかい子はそれだけで需要があるから
フィギュア界におけるタマ姉みたいなもんで
-
たま姉たま姉ってゲームやアニメのキャラを正しく呼べたのは今は昔物語
しかし提督レベル117にやっとなったが、120遠すぎて笑えるww
-
ネコじゃないニャ?
-
新システムが工廠系だったときに備えて開発資材は3000にしてあるよなお前ら
-
2300にはしている
でも特殊工廠実装でも
ご新規さんお断りにはしないだろうと予測
-
今見たら2966だった。知らん間に溜まってるな開発資材
-
武蔵に食い荒らされたから500しかない
-
工廠は戦果報酬やイベント限定の装備を、装備ごとに所持個数制限アリで開発できるとかだと嬉しいんだけど
震電改・烈風改は1機のみ、瑞雲12型は4機までとか
少し夢見過ぎか
-
ジェンガまであと一日か
手が震えてきた
-
はぇーな、おい
-
瑞雲(熟練)
瑞雲(熟練)
瑞雲(熟練)
瑞雲(熟練)
-
ちょっと前に下位装備の整理をしちゃったけど裏目に出ないことを祈る
-
横隔膜がふるえ
-
「改造資材」っぽいのが予定されているようなので開発資材はいらんやろ。
まぁ、改造の元になる物を作るのに開発資材が必要という考え方もあるが。
-
開発失敗したときのペンギンとホコリ有効活用してきたら上手いなと思う
-
とりあえず大型みたいな賽の河原システムじゃなきゃ何でも良いな。
準備と試行のサイクルで準備のスパンが長すぎるのは微妙過ぎる。
-
艦改造にしても装備改造にしても賽の河原以外の何物でもないだろ。
確定で一発改造して終わりみたいなもんだと、すぐにやることがなくなっちまって、
新しい何かを提供しないといけなくなる。
-
大型は何がいかんって確率が低いのに大量の資源を消費するからなぁ
-
艦娘以上に正規実装を焦らされているからねぇ
牧場でしか入手できん装備の救済になると良いなとは思う。中堅提督なら欲しいだろうし
まぁここら辺にいる人達にはハズレになる訳ですがね
-
じゃあ資源を支払うことによって一時的にステが強化されるとかでも
-
資源払うのが当たり前になるだけなんだよなぁ・・・
-
それキラ付けって言いませんか
-
全身金メッキにでもするんですかね…
-
大型卒業するとイベ以外だとろくに消費せんからなあ
-
イベントに向けて備蓄してるのに
イベントでもない時期に大量消費させられても困る
-
プラチナ剛デース
-
大和型大鳳とランキング報酬系の装備だったらどっちを優先した方がいいんだろうか
-
新システムで牧場できるものが作れるようになるって双方にマズだと思うぞ
相変わらず低確率、機会が希少なら牧場するだけだし、いつでもできてそこそこの確率なら牧場が廃れるだけ
運営はユーザーがもっとゲームやりたい、課金したいと思うようなもの作らなきゃ
-
でも皆さん望んでるのは震電改なんでしょう?
-
シンデン…オイテケ…
-
制空基準が跳ね上がって烈風がゴミ扱いされるレベルになりかねないので眠ってて下さい
-
支援艦隊で「制空支援」とか、あっても良さそうなのに
-
牧場は廃れても問題ないと思うんだが
-
運営「よし!特殊開発にはハズレ枠として未実装だった25mm単装機銃を入れよう!
図鑑も埋まるし、これで皆喜んでくれるよね!」
なお開発資材は戻らないもよう
-
>>218
牧場自体敷居高いしなぁ。これだけは時間かけないと出来ない事だし
3号砲とかそろそろ気軽に入手できて良いのよ
25mm単装機銃は実際に盛ってた初春改二で来ると思ってたら来なかったのが予想外どぅた
-
震電とか瑞雲12とかの非牧場装備で個数制限あれば良いんじゃね。
使用する新資源とやらもウィークリーに仕込めばアクティブも増えるだろう。
設計図みたく、○個揃えたら何かを確実に開発出来る感じでさ。
-
震電改持ってるけどこれあると全然違うから開発できるようになるといいね
wikiとかじゃ烈風改とか震電改のコメントで開発できるようになると相手の艦載機の性能が上がって自分が楽できないからやめろとかあってなんだコイツとか思っちゃう
-
蒼龍のエンドレス321牧場を当て込んで
イベントドロをカンカンしまくった人は多そうだ
-
>>222
個人的にはそれと対潜哨戒があったら嬉しい
-
ま、二航戦牧場は随伴の駆逐軽巡重巡のレベリングも兼ねてたから全く無駄というわけでもないんだけど
-
蒼龍はわりと簡単に拾えるけど飛龍が少々きついな
-
新資材は月に何個しか手に入らないようにして
特殊開発はこれまで通りに資源を使って開発して成功後に新資材を使うと完成
使わないと完成させられずペンギンって感じがいいなぁ
そうはならないんだろうなぁ
-
烈風改や震電改が開発可になるとそこらのフラヌですらタコヤキ飛ばして来そうになって怖い
-
RJに対する悪意を感じる
-
震電改が量産できたら、鶴姉妹輝くな
-
ここでまさかの家具開発システム実装
-
新資材が課金アイテムで、使えば確実に上位装備に出来るってんなら烈風改量産のために課金も辞さないなぁ
まあ、遠征で拾えないなら、だけど
-
所持制限つけたら良いんじゃん?
震電改か烈風改をもらえるクエを用意すればいい
すでに1つ持ってる人は報酬を資源に置き換えれば良い
-
3号なんてはやく開発落ちさせればいいんだよあんなの
いつまで激レア商品にしとくつもりなのか。
半年で開発できるものもあれば、晴嵐のように1年過ぎても開発落ち無しでだんまり決め込んでるランカー報酬もある。
先行配備を謳ってるのに年限も特になく開発落ちが滞ったりしてるのが皆がモヤモヤする原因になってるんじゃん。
新システムとやらで先行配備の時期的なものやレアリティの調整するんなら、
今の開発落ちのようなgdgdしたことにさえならなければ良いと思うよ
-
>>238
資源じゃ釣り合わないから既に持っている人は保険として任務残しそうな
-
普通の戦闘で負けた場合って提督経験値0って認識であってるのかな?
-
明日の今頃ここでは高度なじょうほうせんが繰り広げられているのであろうか
-
さすがですわお姉さまで溢れかえる
-
出し渋ってもう期待なんてしてないよどうせでてもバルジ(小型)だろとしか思ってない
-
所持制限(ただし、イベ・月次作戦褒賞は別)だと、ランキング争いが酷くなり、イベで猫津波すると予想
-
明日は高度なジェンガ大会が開催されると予想する。
>>239
先行配備とかは全然良いんだが一般に降りて来なすぎるんじゃ意味ねえよな。
極少数だけ喜ばせても大勢が見切っちゃうんじゃ何にもならんだろうに。
-
烈風を2個、大量資源を消費して一定確率で烈風改とかでしょ
簡単に上位装備が手に入るわけがない
-
>>235
搭載数フラット系は飛鷹ちゃん含めて3隻と圧倒的少数派だからねぇ
あ、鳳翔さんもいたか
-
山城、大丈夫?情報戦よ
-
割とゆるめのオンライン要素もウケる要因なんだからなぁ
報酬装備は早めに任務報酬、あるいは開発落ちにしてほしい罠
-
別の所がフラット系も3隻という圧倒的少数派
-
名前忘れたけどラノベっぽい作品のシスコンの奴ウザ過ぎ逝って良し(古語)
-
1個制限つけたとしても、既に震電改や烈風改持ってる人にも追加で手に入るようにしても個人的に構わない
艦戦を最大に活かせるのが現状加賀の最大スロットで、海域に出せる空母の数も限られている以上
1機目の高対空艦戦の価値は2機目の同じ装備よりもずっと高い
-
>>240
ではイベントのクリア報酬にしましょう
持ってる人は代わりに勲章1個ね
-
烈風2個と資源で烈風改(成功率2%)
烈風改5個と資源で震電改(成功率1%)
こんな感じにすれば持ってる人も優位だし、持ってない人にも希望が出る
-
>>255
そんな超低確率だと「ん〜〜〜?w 今でも手に入るでしょ?w」というアリバイだけになりそうだな・・・
-
簡単に手に入ったら揃ってること前提で新海域やイベントの必要制空値上がるしし
かと言って入手制限とか言う先行不利な仕様も自分本位すぎだし
入手難度を上げるしかない
-
もはや烈風ですらきついバランスになっとるのに今更必要制空値がとか言われてもなぁ
-
>>257
そして、札束で殴るゲームに
-
>>255
仮に烈風の開発が2%だとすると、その確率では烈風改の1機当たりのコストが
ボーキだけで45万程度になるし、震電改は誰も作れないレベルになる。
-
しかし、零戦時代あたりの機体で、のたくっていれば
もう少し伸びしろがあったのに、とちょっと残念かも知れない
-
札束で烈風量産するのにいくら掛かるんですかね
>>237の方が札束ゲー思考でしょ
-
例えば烈風改開発の成就率10%として、
烈風2個を捨て続けられる人はいるんだろうか
10%でもきっついぞ
大方の人が烈風10個以上は失うことになる
-
>>257
大和とかみたいに先行入手して長期間使えたってだけで有利だと思うんだけどねえ
他方から見れば、最初のリードをずっと守りたいっていう事こそ自分本位という見方もできるよ
-
>>255
烈風最低値、20/20/10/90で2%と仮定したとき
震電改1機平均50,000,000/50,000,000/25,000,000/225,000,000
プラスして資源が烈風改用50回*震電用100回分
これは希望が持てるな()
-
>>265
大型建造が良心的に見えるレベルですw
-
入手人数が限られてる装備は検証も進まないから、さっさと本実装して欲しいというのが本音
-
最近は空母投入数も縛られがちなんだよな
搭載数の壁が他要素に比べても厚すぎる
-
艦載機はダメだな
これからはやはり水上機の時代だなふそ
-
加賀が大正義過ぎるからなぁ
-
先行不利???どこらへんが不利?
-
なんだかんだいって加賀使ったことないけどなうちは
-
烈風の開発成功率が2%だから、烈風2→烈風改が10%だとすると
烈風改の標準レシピ(期待値)は
20000/60000/10000/100000/1000
となります。
-
強風とか、いつ実装されるのかな。
-
震電改持って無いから欲しいっちゃ欲しいけど
誰もが納得する形でゲームバランスも壊さずに実装するのは多分無理だろうから今のままでいいや
-
入手制限って「ぼくは1個欲しいけど、ぼくでも入手できる難易度だと先行が2個目手に入っちゃうから
先行に2個目が手に入らない仕様がいい」っていうわがままでしょ?
俺も震電改無いし、欲しいとは思うけどその考えにはならないなぁ
-
震電改持ちなんて都市伝説だから考慮する必要性なんて一切ない
-
割合撃墜されるから、加賀は平易な出撃には出しにくいな
-
震電改って実際百人もってるかどうかってもんだぞ・・・・
-
うーん、まぁ烈風改は1機当たりボーキ5万程度なら作っちゃうだろうな。
-
こんな流れだが…実際には来てみないと分からんのだよね? 新システム
-
別に平易な時は加賀の46スロに熟練整備員積んで烈2/熟練/天山友永とかにするだけだから
出撃だしづらいなんて考えたことないな
-
アップデート前のこの流れはヨック・アルコット
-
開発と決まったわけでも無いしな。まぁ妄想するの楽しいけどね。
-
>>281
そりゃそうですね
夜偵の頃は中の人?なのかフライングバレがあったけど、
まあない方がいいよね
-
一方うちの加賀さんはもう一ヶ月以上艦戦ガン積みの置物をしていた
-
加賀さんは5-5とイベント専属気味
-
空母とかイベント以外動いてない
-
まあ入手制限で報酬選択制ってのは我ながらなかなかいいアイデアだと思った
ここで議論するより運営に要望だけ出しておくかな
-
むしろ空母動かさない出撃とかキラ付けだけだわ
-
扶桑改二の新任務に瑞雲の機種転換・・・これだ
-
扶桑に絡めてくるならまず姉さまがネームド瑞雲持ってくるべきなんだけど
実際には航空戦艦になってないわけで…架空の航空隊か
-
大型建造するたびに副産物みたいながらくたが溜まっていってそれ100個で好きな建造対象艦と交換とか(切実
-
もがスレ住民としては、ネームド瑞雲は伊勢型(というか日向)の専売特許じゃないかな
-
魚雷装備可能になるだけかもしれない
-
>>293
大型最低値100回やってゲーム終了する人だらけになりそうなんですが
-
ネームドドラム缶まだー?
-
ドラム缶の中の人?
-
ドラム缶(東京湾)
-
ドラム缶(ネビル・シュート)
-
ドラム缶(熟練)
-
>>296
それでも少し積めばすぐ出るかもしれないという欲に負けるのが人間というものよ・・・
尚俺は
-
艦の名前が書いてあったら、傍目にはドラクエさながらの棺桶引きずり一人旅のように
-
ドラム缶(コンクリート詰め用)
いやすぐる
-
ドラム缶(上品)
-
ドラム缶(フローラル)
-
ドラム缶(ごぅんごぅん「でち!」)
-
ドラム缶(駆逐艦)
-
ドラム缶(風呂)
-
そーいえばリアル ドラム缶って、思っているほどには
なかなか お目にかかれないよね。
職場にはあるがw
-
>>301
ランカー元帥達の航巡に積まれていたドラム缶です!これがあればルート固定しつつ敵艦を簡単に屠れます!是非ガン積みしてあげて下さいね!
-
明日のメンテで航空火力艦は胸の大きさで火力が決まる新システムが実装される
-
ドラム缶(アイドル)
-
最上が終わってしまう
-
まぁ、そうな・・な・・・
-
熊野に謝ってください!
-
鈴谷の勝利は揺ぎないのでおk
-
胸は小さいほうがきしょうかちなのでつよい
-
(司令官の好みの)胸の大きさで火力が決まる、こうですね。
俺は貧≧普>大>爆だから熊野や最上の方が強くなりそうだなあ!
-
鈴谷筑摩
最上三隈熊野利根
航空火力艦はとても元重巡とは思えないな
-
>>319
プレイヤーに属性設定して、キャラクターの属性とマッチすると強くなるっていう
キャラゲーはありそうだけど、艦これでそれを導入すると俺は全属性OKだからと
複垢する人が増えるからダメなんだろうね
-
誰のおっぱいが揺るぎないって?
-
>>321
どれかひとつを選ぶ決断力も司令官には必要なのだ!
複垢なんかしても時間まで分割したら意味無いし、大丈夫大丈夫。
属性マッチっていうか、各艦種ごとに再指定不可のお気に入り指名とか?
そういうのあったら好きな子に贔屓できるよね。
-
>>319
貴様、
25歳貧乳>15歳豊乳
だっていうの?
-
大和の徹甲弾は揺るぎないけど
戦闘中は中が凄いことになってるのではなかろうか
-
いい加減戦闘レジューム付きませんかねぇ…
-
>>324
瑞鶴と潮だったら俺は瑞鶴を選ぶね!
まあ、爆とか奇とかじゃないなら後は性格とか…ね?
しかしこの話題は陸奥の第三砲塔ばりに危険だな、うむ。
戦闘レジュームか。引退者続出するだろうなw
-
15時間遠征送るかどうか微妙な時間でござる
1回適当な4時間遠征出して朝に15時間出そうかな・・・
-
ドラム缶遠征が旨いのと最近は早く帰れるようになったお陰で艦隊決戦に出す機会はめっきり減ってしまったなあ
と思ってた矢先にこの時間に退社だよ
-
蓄えは各資源12k…明日のメンテ明けが怖いぜ
-
おっぱいの話は控えめに表現しても
血みどろドロドロ残虐無慈悲な明日の見えない千年戦争に発展するのであぶない
-
一つの宗教の分派同士でしかないのになぜ争うのか
-
おっぱいに貴賤無し!
-
どちらとは言わないけど一方的に敵視して突っかかってくる勢力があるからね
-
豊乳は富であり絶対
-
罪を憎んで乳を憎まずの精神でいこう
-
可愛ければどっちでもいい
-
中間はどの辺になるんだろか?
-
数多い駆逐ズが平均を下げている
-
中間棲姫が中間の基準です
-
駆逐艦は数が多いので、上位を10名程を選ぶ事でバランスを取ろう(ゲス顔
-
私は伊勢派です
-
ふとももが好きです
-
中身はどうでもいい。黒インナーを愛でるんだ
-
個人的に叢雲が至高
-
叢雲はインナーの形が不思議、黒タイツは実に素晴らしいが
-
両手に収まるぐらいがちょうどいい
-
両手に収めたことないくせになにいってんだ
-
手で掴んで少し余るくらいがいいんだよ
-
爆発オチ
-
全ては無に還るのだよ
あ、嫁は大鳳とRJです
-
4コマ珍しく8っちゃんがメガネ外してる
-
青葉が中バルジ4積みってぐらい大きく見える
-
運動会なのにほとんどのキャラが普段より露出少ないw
-
伊勢の相撲好きって…歴代艦長の中に誰かそういう人がいたかな。
日向は宇垣参謀長が艦長だった時代、運動会が盛んだったと聞くけど。
-
伊勢には土俵が有ったからね、仕方ないね
-
伊勢型…相撲…うっ、頭が…
-
Oh...SUMOU...
-
多聞丸が伊勢艦長だったときに甲板上に土俵を作った
-
騎馬戦の馬の人選は何とかならなかったのかw
怯えちゃってるだろw
-
>>357
あっちは日向だろ!いい加減にしろ!
-
>>354
足柄のお尻は素晴らしい
しかし伊勢がSUMOUか・・・
-
>>356-359
ああ多聞丸の一言で全てが納得行ったw
もしかしてSUMOU教導艦の元ネタもここらへんからだったのかなあ。
>>361
ニア【真・SUMOU教導艦】
-
来週休載かー
-
運動会が最終回ってこともなさそうだし
5巻分の75話まではほぼ確保されたな
-
http://i.imgur.com/nXoUTHR.jpg
なんでや、龍驤関係ないやろ!
-
足柄さんのおケツがかわいいんだが・・・
-
鳥海の胸部装甲はやっぱ姉妹なんだなと
-
利根ちゃんはそれでエエんか
エエんだろうなぁw
-
高雄愛宕と利根で跳ねた時の効果音が違うな
このタイミングで休載ってことは7日ぐらいにイベント始まるんだろうか
-
球磨ちゃんと走ってるの誰だ
-
>>370
多分そろそろ単行本の時期だからじゃね
-
>>371
長良じゃろ
-
>>366
姉より優れた妹はいないから(震え声)
-
ふと遠征回数数えてみたら16kで演習は3200前後
遠征はともかく演習は最初ありがたみ分からず、途中大型で瀕死なときは単艦以外
敬遠してたので思ったよりすくねぇな。
-
夕張の第六位って地味に第六水雷戦隊旗艦ってことかw
>>370
特にあたごんは駄肉ってか太ま(砲声
-
下ルートでやってきた3-5だけど、任務のために上行ったらほっぽちゃん強すぎる…
-
ほっぽちゃん正面から殴り飛ばすほうが駆逐隊より楽だと思う
-
体感には個人差があるからなあ…
-
3-5の北と南はあまりにも違うゲームだからどっちが楽と比較できるものではないね。
北やる時はしっかりキラもつけてガチな気持ちで臨めば出撃5-6回でクリアできたりするよ。
ボーキは1回300とか飛んでいくので経済的ではないかもしれないけど、ほっぽちゃんのドロップに夢を託す。
編成は人それぞれ好みがあるけど、うちは妙高・羽黒・筑摩・大鳳・加賀・瑞鶴でほっぽちゃんもサクサクだなぁ。
-
おっと、任務で出撃だったか。任務やる時のコツは……
ささやき・・・いのり・・・えいしょう・・・ねんじろ!
-
*はいになりました*
-
任務でなければ上でも下でもそこまで苦労はないからなぁ
-
龍驤の那珂に居る
-
大和型と雷巡、ダメコン消費で無事に3-5任務終わった
もはやイベント艦隊である…
-
道中にイベントボスいるしな
-
>>255
この人バカなの?
-
チラ裏カキコ
こんな扶桑姉さま改二は嫌だ
・燃費重いのにステータス微増だ
・なんか艦橋がめっちゃ見切れてる
・逆に幸運艦だ
・山城じゃなくて最上を気にしだす
-
下二つは確率的に低そうだけど
上二つが割とありそうだから困る
-
第一線では使われない性能にしかならないと思うし
どうせなら支援とかで生きるスペックにならないかねぇ
-
まあ、そうなるな
-
どうせそのうち伊勢日向の改二が実装されたら追い越されるので
あまり気にしない
-
おそらく設計図が必要になるので、どんなレア装備を持ってくるかに期待したい
またしおいの二の舞?まあそうなるな
-
ねんがんの12型
-
しおいが設計図……?
-
うわーなんかスゲーわ。メンテ前で電探開発したら、60回位で
32号×6、33号×2、22号×2、21号×2、33号×3、14号×1、10㎝×5、零観×2
だったわ。なんだこりゃ。赤城さんスゲーな。
-
ごめん、後ろの33号×3は13号×3ね。
-
ミもフタもないことを言ってしまえば
前に全然出なかったことがあったり、今後全然出ないことがあったりして
結局辻褄が合ってしまうものなんだけどな
-
いやーまぁそうなんだろうけど、普通にうれしーわ。
-
折角なんで、大体な部分で今までの総計を考えて率計算してみると、
32号:3.6%
14号:1.7%
33号:2.7%
だな。結局今日ので若干良くなった程度か。
-
とりあえず扶桑姉様70までは上がった
多分足りないけどしゃあない
-
扶桑に関してはLvより勲章が問題な気がする
-
永遠に回し続ければ辻褄というか帳尻は合うけれど
ある程度個数を確保したらやめちゃうような開発だと、帳尻合うまでいかないから提督の運不運は影響する
-
ああ今日改二だったなそういや
-
開発や建造は誰だって何千回ってやるから集約するけど
大型なんて俺でもようやく500回目前だぜまだ確率集約してるとは思えない
だって三隈1回もでないからね!!
早くしてね!
-
収束のことだろうけど
電探を何千個も作ったならある程度収束してるだろうけど
せいぜい50個足らずじゃ全然収束しないぞ
-
最低値500回で三隈0なら酷い話だな
同じくらい回してるが3号砲は2ダース以上あるぞ
-
新システムは装備強化
装備強化資材は勲章と交換
装備強化は低確率で成功する
という最悪な予想をしておこう
-
持ってる装備を改造とかなら一番良いんだがな
-
新遠征で新素材取ってきて交換説を唱えておこう
-
とくに最悪でもないというか、そんなの実装されたら喜んじゃうけどな
-
新システムは航空火力艦の時代
航空戦艦、航空巡洋艦に非常に有利な修正がはいる
-
なんであれ目先のことにとらわれて艦隊運営計画は破綻させたくないはない
アルペイベは資源の底が見えたタイプです、ハイ
-
最低値だけ500ではないけど通算491回
どのレシピでも航巡は出照ると思ったけど
開発は一番多いのが艦載機1700回だな。あまりにも出てないのは紫電が1個っていう。
もう諦めたっていうかボーキの無駄だから、開発落ちなり紫電転換任務が来たらまた回す
普段は三式爆雷を毎日回してるけどそれでも1年ちょいで400日弱x4=1600回超えくらいだろう
3式爆雷も思ったほど出てないので五十鈴で3つ、開発で5つで計8個しかない。偏ったのひけらかすとこんなところ
あとはどのアイテムも順調に増やせてる
-
大和や大鳳もビスも三隈なんかよりよほど出やすいから安心して大型回してね
諦めて、飽きてゲーム辞めちゃうなんてもったいないよ!
-
>>412
豚野郎とアメリカ野郎実装かな?
-
烈風改への機種転換クエはよ
2個目が欲しいんじゃ〜
-
ちまちま最低値を10回程回して引いた1:30:00は2回とも三隈だったから
これはくまりんこの祝福を受けてるわと思ってたら次の1:30:00は筑摩になってしまった思い出
-
でも烈風2個で1%位の確率で烈風改、みたいなのがあったとしてやろうと思うか?
…やるんだろうなあ
-
烈風ロストが0〜2(成功時は100%ロスト)ならまだいいかな…
準鷹牧場しながら仕方なくサイコロ振ると思う
-
扶桑姉様も雷撃可能になってレ級になるしかないな
-
扶桑型は改の時点ですでにIFだから改二とかもう何でもアリだよね多分
-
ゲームバランスがクソとまでは言わないけど、
紫電だって空母の誰が持って来てくれればいいのに、烈風は2人も持ってくるのにね
調整してる人、そういう全体のこと考えてないのかなって思う
三式爆雷とソナーだって所持艦のバランス悪すぎでしょ
新艦でも頑なに三式爆雷は持って来ないようにしてるよね
-
思い込みって怖い
-
オソロシス
-
こういう人ってどんな風に周りの世界が見えてるんだろうね
怖いわー
-
人間の大半は自分の受け取りたいようにしか事実受け取らないから仕方ない
つまりはやく新艦娘追加してくれってことですよ
-
司令部レベルが上がったら紫電出現率下がったから
司令部レベルで烈風に置き換わってるんだろうなあと薄々感じている
烈風30個になったあたりで全部捨てたけどw
-
改二にできる頃にはすでに烈風開発しまくれるから、
紫電改もってこられてもただのゴミだ。
-
紫電改二は何らかのシステムで烈風を超えるに違いない
紫電改四 対空+10 運+1
-
そろそろ海外の艦載機とか開発できても良いんじゃないですかね
-
運か
艦載機カットインが来れば、あるいは…
-
紫電改は一応2機だけ保存してある
-
実装されているのが「紫電改二」であることは時々忘れられている。
-
浜風とか磯風とかかな?
九四とかいう産廃持ってきたときには乾いた笑いが出た
-
紫電使えないなんてとんでもない装備ロックが実装される前までは
捨てても問題ないようバシー制空確保のために拾った空母に乗っけてた主力だったぞ!
-
紫電改二が明石の手よって生まれ変わり下駄履きになります
-
そういえば装備ロックが実装された流れから、新システムはやっぱ装備改造系かなと
思わないでもないが、全然違うことも十分にありえる。
結局、実装されるまで何もわからないw
-
流星とかいうゴミ
でも必要になった時にまた艦載機レシピを回せと言われても困るから残さざるをえない
-
試製強風(日向製)
・・・アリだな
-
水戦を実装するとしたら、さすがに懲りて、二式水戦からにすると思うw
-
紫電は地味に出にくい(体感)のと上位品との交換に期待して8個程保管してるけど今年は一度も使った覚えがない
-
>>436
一緒だ。流星と紫電出番はドロップ空母でバシー行く時のスタメンだった。
ロック機能実装で残念ながら両方共倉庫番になったが。
明石工廠はいつ来るか分からんが、大型建造みたいな駄作にならん事を祈るばかりだ。
失敗時に装備ロストとか資源バカ食いするだけとか、今度こそヤバイだろう。
-
試製瑞雲6脚フロート型(日向製)
…ナシだな
-
大人げない日向さんを思い出すからやめろw
-
新システムって言葉が使われたのは今年に入ってからだとケッコンカッコカリ実装時、弾着実装時、連合艦隊・護衛退避実装時…
なるほど、わからん。
-
・・・まぁ、そうなるな。
装備ロックはパラメータ追加から実装まで1ヶ月ちょいあったけど今回は何が来るやら
-
伊良湖のときも使われたはず。
-
解析班はこわいのう
-
レア艦、装備の所持が0や1だとやたらと気になるだけで
普段気にしてないだけで誰でも何らしかの偏りが起きてるはず。
未だに卯月が出ない提督だっているんだし
-
伊良湖は「伊良湖」システムってのしか見つかんなかったわ…見落としたかも
-
今日はちょっと早く帰れたので、メンテ前にディリーをほとんど
消化できた。いつもは遠征出し直すのが精一杯だが。
これでアプデをゆっくり楽しめるぜ。
ログインできればな!
-
紫電改は名機とはいえ局地戦だからなー
局地戦を艦載化するのってやっぱ性能下げたりする必要あるんだろうか
-
>>444
試製46cm単装砲(有澤重工製)
試製46cm単装砲(トーラス製)
え? 46cm砲なら大和型の三連装砲がある?
・・・有澤さんのは駆逐艦用なのです。沈みそうなくらい重いのです
トーラスさんのに至っては空母さん向けの艦載機(攻撃機)なのです
あんなものを浮かべて喜ぶなんて、変態なのです・・・
-
紫電改はたしかテストで離着艦できたような
だから紫電改に限れば着艦フックをつけるだけで空母運用は多分可能
-
仕事中だが、手が震えてきた
-
あと10分でメンテ入り。
-
扶桑姉様を旗艦にして終了
-
キャッシュ削除OK
-
メンテ中も明石に休みはない
-
扶桑76では無理かな
久々にメンテに敗北しそうだ
-
3分でいいから猶予をくれえええ
-
あえて79で止めるスタイル
-
ログアウト完了手が震えてきた
-
>>463
文字通り泣くことになるのか
-
メンテ終了まだかよ手が震えてきた
-
航空戦艦をレベル90以上にしていない提督なんているんですか?
-
扶桑改二はLv80くらいかね
-
そもそも信濃で着艦実験したのが試製紫電改ニ
-
予想は75〜80というところかな。
改二Lvのインフレがーというのがまた出てくるだろうなw
-
今日がメンテだという事は分かっていたのに
何故かいつものノリで5-4で戦果稼いで手持ちの潜水艦40隻を大破させてしもうた
今夜の戦果稼ぎどうしようかな・・・
-
試製なのに改二なのか
-
40って回しきれるもんなのか
-
バケツがあるじゃない
-
11時3分、無事再遠征でれた
よかった
-
もがてがてがしてきた
潜水40とかすげぇな・・・
水上艦誰を残しているのか気になるわ
-
40とかwwwwって思ったけど俺も30持ってたわ人の事笑えんな
-
母港を最大まで拡張していれば40隻いてもそこまで圧迫はされないんじゃね?
-
>>472
2機の試作だけだったから…
紫電改五+αくらいまで試作されたような計画だけだったような
-
まぁ実際は中破も含めてだから大破は20隻くらい
3時間くらいノンストップで回し続けると割とあっさり全滅する。運が悪いと2時間足らずでも
潜水艦は入渠時間を揃えやすいのもあって、外出中も3時間置きにリモートで入渠させるだけでいいから楽
-
試製扶桑(バスト+10)
-
おはよう、なんとか演習遠征入渠明石間に合ったー
-
紫電 改二ではなく、紫電 改 二なんだよw
紫電 改 一というのも存在する。
-
紫電 改二ではなく、紫電 改 二なんだよw
紫電 改 一というのも存在する。
-
扶桑姉様Lv77でメンテ突入
あと3足りねえ・・・
-
>>480
戦果稼ぎガチ勢こわい、一日のバケツ収支と5-4勝利数ってどんな感じなんです?
-
運営「設計図は二枚必要です」
-
手が増えてきた
-
>>484
その辺全部実装したら当分ランカー報酬に困らないね!
え?どうせ産廃?知らんな
-
いよいよか…緊張し過ぎて屁が止まらなくなってきた
-
試製を見さかいなしに突っ込んだら装備図鑑がいくつあっても足りんよw
-
>>486
5-4潜水艦だけなら朝と夜それぞれ2〜3時間回すと50〜80程度
勝率は運にかなり左右されるので戦果の揺れが大きい。出撃数に対する勝利率は75%くらいだと思う
また、拾ったバイト艦で合間にバシー回したり、潜水であまり稼げなかった時は目標に達するまで5-4北も回したりしてる
バケツは潜水艦の場合は旗艦の401にしか使わないので一日2,3個程度。北ルートは8/10(個/周)くらい
一日のバケツ収支はデイリー消化、遠征も含めて潜水艦だけなら+20前後
寝る前と出かける前の遠征はバケツ優先にして、タンカー・鼠・ボーキ輸送に出してる。若干資源効率は落ちるけど
-
5-4まで読んだ
あと手がぷるえてきた
-
>>492
サンクス、宗教的理由(敗北数増やしたくない)により潜水5-4とは縁がないけどやっぱりすごいんだなー
-
40隻全部、改造済みなのか?
オリョクルどころじゃない潜水部隊を見た
-
>>492
それだけ回して何位くらいを維持してるんだ・・・?
-
19、8、58は改造と未改造の比率が6:4くらい
全員改造してしまうと30隻以上大破した場合夜や翌日までに回復が間に合わないので
-
勲章ないよ…
一つしかないよ…
5-5に行くしかないのか…
-
>>496
EO消化も含めて、ここ数ヶ月の月末の戦果は大体2500〜3000くらいで、順位は20〜40位くらい
鯖にもよるけど、激戦だった10月だと3000でギリギリ20位に入れるかどうかくらいのライン
3000稼ごうと思うとかなり大変なので、時間を費やして北ルート周回するか、バケツ多用も視野に入れる必要がある
-
やばい、手がふえてきた
はやくメンテ終われ
-
飛行甲板が震えて来た・・・
-
改二のアイコンちらみせも来たのか
楽しみじゃの
-
姉さま!?
http://pbs.twimg.com/profile_images/525492105871769600/mZzUmLEd.png
髪型変わるのネー
-
>>503
これさすがに艦橋じゃないけどどのへんだろ
-
雅結いと思わせておいてまさかのツインテール
-
砲塔かなぁ?飛行甲板には見えないし・・・
-
姉様だけに艤装が気になるな
画像見ると髪の位置的に下の方にもついてる?みたいだけど
もしかして伊勢型みたいな鎧タイプになるんだろうか
-
こっれは5-5-挑戦待ったなしやな
-
イベ前に5-5とかバケツと資源の減少でハゲそう
-
備蓄教信者は怖れない!
-
5-5とか資源消費10k行かないでしょ
-
さっきから嫁が挙動不審なんだが
義姉様の情報出たかい
-
いつものパターンだと
次のメンテ進捗状況があってから更新内容を順次って感じになるんじゃないかしら
-
分かりやすい盛りっぷりだな
そんな絶好調が毎月続くかと
-
おはよう今起きた
メンテ…そう…
-
あんなちょっとしか見えてないのに何故か死にそうオーラを感じる
-
>>515
おはよう、もう4時間ほど寝てればメンテ終わってたのに
-
HAHAHAメンテ忘れてたぜ
部屋の片づけでもするか
-
遺骨帰ってきたとはいうものの身元特定とかできるんかこれ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141024-OYT1T50064.html
-
結った髪と見せ掛けて付属品の関羽かもしれない
-
純粋に骨だけならほぼ不可能かな。
-
やっぱ扶桑型改二は設計図必要なんだろうな
-
やっぱりも何もif改装言うてましたやん
-
死亡からの経過時間人種性別年齢血液型くらいは特定できるから、
日本人兵士の遺骨とまではわかるだろうけど。
犯罪捜査なら歯型、出術痕、DNA、複顔とか使って割り出せる可能性があるが、
今回の場合は本人の資料がないだろうから。
-
if改装=設計図って運営が明言してるのん?
-
やっと休憩じゃい…扶桑姉様髪結んでて胸熱
-
IF改装と設計図ってしょっちゅうイコールみたいに見られるけど
内容が史実改装そのものなのに必要だったり
完全にIF改装なのに不要だったりするからどうなるかわかったもんじゃないがな
-
>>519
遺骨って○柱って数え方するのか!
初めて知った
生きてたら○人
遺体は○体
遺骨は○柱
日本語ってすごいな
-
>>525
言ってなかった気がする。てかif改装=改装設計図なら扶桑型は改の時点でいるはず
-
扶桑型は「改」の時点で既にif改装だもんな
-
物の数え方、全部はとても覚えられないよな。
-
柱って神様の助数詞なんだよね
それを遺骨にも使うあたりは日本古来の死生観の表れなのか
ところで、艦娘ってどの助数詞使うのが適切なんだろう
-
搭載数とかの航空戦肝機能はさておき、火力がどうなるか恐ろしいな
せめて戦艦時代の火力94くらいは返して欲しいもんだけど、燃費悪化するだろうなあ
-
http://i.imgur.com/keNyhZG.jpg
Z/Xは艦これ好きだなあホント
-
要設計図とはいってないけど言い回しとか要設計図艦実装ペースから必要やろうなぁと察してるんやろ
>>532
隻じゃないの? 運営も使ってるような
-
>>528
生きてる→普通に人なんで◯人
死者→主に身元が分かるんで◯名
遺体→主に身元不明、でも人と分かるんで◯体
遺骨→人数が分からないので◯柱
-
>>528,532
すでに戦没者として靖国にまつられてて皆神様になってるからそれで、ということじゃないか
推測だけど
-
わいは艦娘は人と思っているから、隻では数えたくないな…
モデルとなる艦は隻とか艦でいいんだけれども
-
>>533
タダの戦艦に戻るだけなら、改造するか微妙でので
低燃費になって、支援戦艦としての道ができるとかなって欲しいところですな
-
if改装だけど設計図いらないのって誰がいたっけ?
-
大和型はともかく燃費とかもう気にしてないわ
-
ifなら901航空隊でものせて対潜戦艦になろう
-
位牌の助数詞は柱
遺骨も柱を使うことが多い
読みはチュウじゃなくてハシラね
>>537
特定の宗教のメディアではありませんので…
-
カ号と三式の開発落ちはまだですか
-
雷装乗っければ夜戦火力最弱クラスという問題払しょくできるんだろうけど
ただでさえ全身火薬庫に魚雷乗っけるとか怖すぎるしなあw
-
弾薬庫誘爆とかシステムにないし雷装載っけてもへーきへーき
-
約半数が未帰還とか本当にひどい戦争だったんだな
-
なぜ運営ツイッターは声優を上坂すみれしかフォローしてないのか気になる。イラストレーターはだいたいフォローしてるのに
小林元子・伊瀬茉莉也・小松真奈・竹達彩奈・野水伊織・味里・山田悠希が未フォロー
-
だが運の低い艦って、弾薬庫誘爆っぽい残りHP1な一発大破多くないか
-
運での被クリティカル率って検証されてたっけ
体感でそんな気がするのは分からんでもないけど
-
やっちまった
メンテなのに忘れて普段通りの遠征出してた…もったいない
-
陸奥が演習で一発でHP1になったのはそれか
軽巡相手に何やってんだと一瞬思ったけど、相手球磨だし仕方ないな
なんなんだろうな、あいつ
ホントに軽巡なの?
山籠りで可愛い見た目を会得しただけで
実際は筋肉モリモリマッチョマンの変態なんじゃないのか?
-
くま?
-
球磨だベア
-
パリィ!
-
装甲を10下げて代わりに雷装を30くらい足そう
-
耐久残り1の大破は艦娘より提督のリアルラックの問題では
-
意外どころじゃなく改二レベルの優秀さな球磨ちゃん
-
PC側が通常でワンパンされてもHP1はありえなくないか?今までなったことないぞ
疲労してる時にワンパン食らうとHP1にされるのは通常営業
-
追記。あと中、大破してる状態で演習やってもHP1にされたことある
若かった頃は大破した空母をよく演習に連れ出してた
-
メンテ10分前まで記憶あるのに寝落ちしたあああ
明石さんセットし忘れとかメンテ明けバケツ消費祭りかよ・・・
-
あと数時間で航空火力艦の時代が来るかわかるのか
うわぁ頑張ろう
後部甲板使おう
主砲撤去ってやばいっすか
-
ワンパンHP1はあるにはあるな
主に潜水艦で、つってもかなり頻度は低いけど
-
3-2-1周回してると、
まるゆがぴったり5点食らって残り1になるのはよく見る
-
カスダメの蓄積とか無しでだよ?コンディション良好でフルからHP1は記憶にないなあ
俺は潜水艦出すときは絶対安全B勝利のときだけだから潜水艦はわからないわ
-
>>564
赤疲労ならじゃなければかなりレアだと思うぞ
-
たとえば耐久100あっても99ぴったりのダメージ受けるとストッパーかからないからそのまま耐久1の大破になる
耐久が高いほどレアな現象だから滅多に見られないってだけよ
-
まるゆ使ってて3-2-1なら結構あるな
T字有利限定な気もするけど
-
まるゆの一発大破は単縦で丁字不利とか、敵が大破してるとかそういう時だと思ってた
完全無傷からの残りHP1はかなりのレアケースだけど小破未満から残りHP1はそれなりに見る気がする
あと1点あればストッパー発動して修理代安く、もしかしたら中破止まりだったかもしれないと思うとすごくぐぬぬってなる
-
単縦雷巡とか、あとは大破フラ軽とかからもらえることはあるぞ
あとはT字やら同行やら次第だけど、3-2-1でそこまで見てないからしらね
-
戦艦の一発大破は陣形交戦形態補正後の攻撃力が130-150くらいかつクリティカル限定のとっても稀な出来事
-
修理費くらいでいちいちそんなにダメージ受けてたら、
禿るぞ。
-
ぶっちゃけストッパーつっても while(damage >= shipHP){damage/=2;}
っていうくらいの単純なもんでオーバーキルなら必ず中破ってわけじゃないと思ってるけど勝手に思ってるだけ
-
髪が増えてきた……
-
戦艦→戦艦姫に攻撃したとき、半端に装甲を貫いてるせいでクリティカルなのにダメージ20とかあったな
至近弾でダメ与えたほうが強いとか何事だよとは思った
-
まるゆはカレーボス前やサーモン下ルートボス前のフラ軽がワンパンHP1を稀によくあるってレベルでやってくる
あいつだけはキラ付けても容赦無い。まるゆの回避の低さとフラ軽の相性最悪じゃー
-
>>571
装甲乱数腐ると別にクリティカル限定でもなくね?
まあ、実際は完全無傷からの一発大破よりもカスダメ小破前後からの大きな一発ってケースが多いけど
-
カスダメでも15点以上ならクリティカル表示でることあるよね
-
フラ軽とまるゆはストッパー的に考えて相性良いと思ってたけどなー
交戦形態や損傷次第ではそんなこともあるか
-
情報来るどー
-
山城がそわそわし始めた
-
西村繋がりでもががもがもがしてきた
-
いつもよりちょっと遅いが、パターン的には17時には終わりそう。
-
情報はまだかまだかー
-
姉さまの艦橋が震えてきた
-
あ、勝手にまるゆ改で考えてたけど改造前だと話は全然違うのか
ストッパー発動しても現耐久の80%までは削られる可能性あるんだっけ
-
>>585
ジェンガ揺らしたらゲームにならねーだろーが!
-
潮っぱいが震えてきた
-
いつもより情報出してくるのが遅いな
ひょっとしてトラブルでもあったのかな
-
艦橋が倒壊したか……
-
設計図必要明言きた
-
いつも思うけど山城の小破時のボイスが悲痛でビビる
-
極めて高い練度で、改装設計図が必要
-
やっと来たな
やっぱり設計図は必要か
-
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
01▼戦艦「扶桑」改二改装の実装
扶桑型戦艦ネームシップ「扶桑」のさらなる改装(改造)が、極めて高い練度で可能となります。
※同改装には、改装設計図が必要です。
#艦これ
第一報キタデ
-
極めて高い練度きたー
Lv70↑は確定か
-
>>586
今はストッパー最大値は80%未満って説が主力だと思う、79.0%なのか79.9%なのかは分からんけど
1-5-1でHP15の駆逐艦への12点ダメージ(80%によるジャスト大破)が観測できてないようなので
-
やっぱ設計図必要か
-
1-5で練度はバッチリだぜ
-
極めて高いかー
また練度コピペに一文増えるか
-
極めて高い練度かー
76じゃ多分足りないな
-
たぶん75〜80.。限りなく80に近い。越える可能性も若干ってところかな。
-
いつもの運営語練度表はよ
-
極めて高い船橋?
-
初のLv100越えだったりして
-
練度77で幸運扶桑ちゃん爆誕
-
今後「極めて高い」以上の練度を必要としたときにはどのような表現になるか気になる
-
極めて高いジェンガ?
-
85位じゃないかと予想
-
極めて高い練度かあ
80ぐらいかな?
-
ボイスも追加か
初春ちゃんとは扱いが違うな
さすが超弩級戦艦
-
ジェンガだからね、極めて高くて積まないとね
-
不幸不幸言わなくなると嬉しい
-
姉様はもとから不幸不幸言わないから
-
>>607
「ここ数年で一番出の練度」
「10年に1度の練度」
「1976年以来の練度」
「10年に1度の練度」
「練度は昨年より良い」
「練度は上々で申し分の無い仕上がり」
「ここ10年で最高の練度」
「過去10年で最高と言われた01年を上回る練度」
「100年に1度の練度」「近年にない良い練度」
「香りが強く中々の練度」
「ここ数年で最高の練度」
「昨年同様良い練度」
「柔らかく果実味が豊かで上質な練度」
「豊かな果実味と程よい酸味が調和した練度」
「50年に1度の練度」
-
>>607
最大の練度、が来たら99はあり得るんじゃね
ケッコンカッコカリは特殊だから除外されるだろうし
-
side金剛のやさぐれ山城ほんと好き
-
何年続く前提なんだよwwww
-
扶桑改ニって何持ってくるんだろ
今回のアプデで新装備実装は無さそうだし
ダズルとかかな?
-
ワインやめーやwww
-
「香りが強く中々の練度」
うん、演習時の汗の香りかな?(匂いフェチ並感)
-
>>612
想像を超える練度
常識を超える練度
充実極まりない練度
-
あら設計図きちゃったか…
イベント向け備蓄シフトしたとこで5-5突撃するのも難だから来月までお預けやな
山城の分?イベントで何とかなるじゃろ(願望)
-
実は扶桑は自分のことは不幸って言わないよね
伊勢日向には負けたくない、とか、主砲の火力だけは自慢、とか
後ろ向きに前向きだよ
不幸不幸言うのは山城
-
41cm砲塔が震えて来た...
-
任務で勲章キタコレ
-
やべえ、西村艦隊の名前だけですでに泣きそうだ
-
2014/06/06 空母 飛龍 77 極めて高い
2014/06/20 軽巡 川内 60 高い
2014/06/20 駆逐 綾波 70 かなり高い
2014/07/04 重巡 妙高 70 かなり高い
2014/07/18 空母 蒼龍 78 極めて高い
2014/07/28 戦艦 榛名 80 極めて高い
2014/08/29 軽母 隼鷹 80 極めて高い
2014/09/26 戦艦 Bismarck 80 言及なし
2014/10/10 駆逐 初春 65 高い
2014/10/24 航戦 扶桑 ? 極めて高い
-
満潮!!今度こそ出番よ!多分ね!
-
ウィークリー追加か。バケツあったらやろう。
-
アイコンは変化ないのう、チラ見せ1回のあとは、アプデ後の正式公開だけかな
段階的チラ見せをチョット期待したけど
-
ハブられてた満潮入りの任務かな
-
とねちくの70と設計図も凶悪と思ったが
それ以上のハードルで設計図か。良いアイテム持ってこないならスルーの人が多そうだな
どうせやるなら姉妹=2枚って普通は考えるだろうから
-
新週間任務か。
収支が合う任務だといいけど。
-
西村艦隊いいい!
全員Lv90↑だぞ!(50ちょいの満潮から顔を逸らす
-
ついに任務で勲章か
やっぱ5-5は計算にいれない方針なのかね
-
任務達成で勲章は初だな。
-
単発って言うとたんぱつくんみたいだ
-
任務で勲章とは、
史実でもあった勲章の乱発ですね、わかります
-
単発やで〜
-
南方海域進出ってことは5-1かな
-
とりあえず勲章には不自由してないので後回しでいいや。
-
5-5除いた場合、今月だと1枚足りないはずだから、
任務1つ追加で無理やり勲章追加してきたか
-
ほとんど単発だけど任務けっこう追加されるな
ウィークリーの内容が気になる
-
満潮ちゃんよかったねぇ
-
しかし任務達成後に勲章だと、扶桑改二には使えないよな……。
-
俺鎮守府での扶桑改造が十中八九来年以降になることが決定いたしました
余程いいもの持ってくるなら別だけどね
勲章級の南方海域任務…第一次サーモン沖海戦かな?
-
着任したタイミングが悪いのか設計図が全然足りんわ
ビスも筑摩も止まってるし、もうちょいなんとかしてほしい
-
ウィークリー南方任務がまさかのウィークリー北方任務で開放されるとか
自分的にはバッチこいですがまぁ無いですな
-
改2任務は羅針盤か潜水艦がウゼーっていう印象しかないな
ストレートで終わった時はまったく印象に残らないせいなんだろうけど
-
海上輸送路ってことは5-4かな?
南ルートに編成縛られるような気がしないでもないな
-
新任務六種類とはまた随分と増えるね。機種転換もあるのかしら
-
今週忙しくてまだあ号終わってないからろ号前提とかだと死ねる
-
西村艦隊を再編成せよって
扶桑改ニを主とした西村艦隊の〜とかだったら泣ける
-
あ、先週はウィークリー全クリアしたのに
今週はまだい号も終わってないや
来週までお預けかな
-
任務報酬で勲章とは慈悲深いな
-
そか5-4で余裕じゃんと思ったが編成しばりがあったかw
-
>>646
山城改二にとっとけってことかしら
-
西村艦隊ってもがもが?
-
満潮が必要なのかどうか
-
5-5完全スルー組でも改造できるように任務達成で勲章をくれるなんて気前がいいな
-
扶桑山城最上時雨満潮+1で5-1ボスS?
自由枠はほぼ航巡限定、制空優勢狙うとみんな潜水狙ってめんどくさいことになりそう?
-
扶桑改二を基幹とした艦隊を編成しサブ島沖の敵艦隊を撃滅せよ!
-
勲章までは改二じゃないと思うがな
その後にもう一つ違う再出撃辺り
-
今週は北方クリアしたら4-4と5-2で終わりだったから丁度いいな
-
再編成任務は、前例から言うと、対象の改二を含むだろ。
-
設計図は毎度毎度の露骨なギリギリ感を見てると何かの改二をスルーして1、2枚は貯めておくのが
精神衛生上良いよな。5−5をずっとクリアしてる人は優越感あっていいだろ。素直に羨ましいわw
-
>>653
1-1キラ付けついでにあ号消化オヌヌメ
-
もがと満潮が幼稚園児レベルだわ
-
任務で勲章かー、なんとなく泥縄な感じがせんでもないなw
仮に扶桑姉様が改二でなくてもいけるってことになってたら
やっぱ運営的な勲章の目安は時々言われてるように5-5以外全部ってことになっとるんかな
-
>>648
勲章実装後の着任だったらそれこそ5-5でもやらんと足りないと思うよ
今のところは5-5以外を取り逃してなければ足りるってペースだからこのペースが維持される限りは不足解消しないし
-
そうか改二が必要な任務の可能性もあるのか
なんかラスボス倒した後で最強装備が手に入るみたいな展開になっちゃうな
-
でもこのタイミングの追加だと、
扶桑(改二)、山城(改二未実装)になるから、将来的な目で見たら変じゃないか?
-
そのかわり、10万越えの資源と数百のバケツと数千本の髪を犠牲にしてるんだぞ!
-
5-5は2回しかやってないからそろそろ勲章の余裕が無くなりそうで
まだ資源貯めときたいから5-5行きたくないんだよな
-
もう駆逐艦で枠取りたくないんだけど
-
来月から本気出すみたいな感じでひたすら5-5スルーしてる
-
山城用の補填の可能性が高い。
-
いつもの感じだと大概の人が5-5クリアしてそうだったけど
アプデの日だけ来てる人とかはやってねえのかな
-
春イベが8個だからこれ逃すとしーきび
-
5-5毎月クリアはよっぽどじゃないとやってないと思う
-
5-5どころか5-4すらスルーしてる
-
三隈砲強くなるのはありがたい
-
秦システムはもったいつけてきよるな
-
お、中口径の修正キタコレ
-
期間限定改造できるわけでもないんだし長い目で集めていけばいい
5-5行ってないのに皆勤の人と同じじゃなきゃイヤダイヤダっていうのはねーわw
-
謎の強化だな
-
ほう、主に巡洋艦の火力が上がるのか
-
04▼味方「火砲装備」の一部修正 艦娘の中口径火砲を中心とした一部装備の能力が上方微修正されます。
・14cm/15.2cm単装砲
・15cm連装副砲
・15.2cm連装砲
・15.5cm三連装砲/副砲
・20.3cm連装砲/同2号砲/同3号砲 ・8cm高角砲
ぶっちゃけこいつら上がっても…って感じではある
-
仕方ないとはいえ週末に週間任務追加か
-
フィット来そうで怖いです
-
フィットの準備か
-
また重巡が隆盛してしまうのか
しかし謎強化だなこれ
駆逐艦にも救いをくれよ
-
ますます航空火力艦か航空巡洋艦の時代に置いて行かれる
-
春ってそんなに大量だったっけ、それ以降の着任だと確かにちょっと新規に厳しすぎるな
春以前のも含めて勲章改造艦を常に三体諦めなきゃならないってのはちょっと悲しすぎる
-
フィット云々は無いんだな
よかった
-
火砲装備の一部修正?
よくわからんな。そんな必要があるのか。まぁ、文字通り上方修正なら
全然かまわんが。
-
現時点で5−5以外毎月全て勲章入手とイベント勲章を全て入手していると
先日のビスマルクドライまで改装が出来て勲章が3個残ってるハズ。
で、今回実装の任務の勲章を使うとちょうど扶桑姉様が改装できる計算。
なので・・・勲章は扶桑改2の前に出来る任務だと思いたい・・・
じゃないと、5−5クリアするか来月待たないと姉様改装お預け;;
-
KanColle_STAFF 04▼味方「火砲装備」の一部修正 艦娘の中口径火砲を中心とした一部装備の能力が上方微修正されます。 ・14cm/15.2cm単装砲 ・15cm連装副砲 ・15.2cm連装砲 ・15.5cm三連装砲/副砲 ・20.3cm連装砲/同2号砲/同3号砲 ・8cm高角砲
阿賀野砲2種捨てずにとっておいて良かった
-
ぼくの8cm高角砲も強化されそうです
-
やっべ、阿賀野砲どっちも大量廃棄しちゃったよ
-
15.5cm三連装砲(主砲)は、命中修正あるべきだよな
-
三連装副砲復活かと思ったら普通に20.3cm連装砲も強化されてた
-
上方微修正(火力とは言ってない)
14単とか駆逐砲にも劣るけど実際どうだったのこれ
-
上方微調整ねぇ…
どのくらい何が上がるんだろ
-
火力とは限らないけど・・・
またフィットに悩まされることが増えそうな予感
-
阿賀野砲に軽巡特化でも実装しない限りは20.3安定なのは揺るがないからなあ
-
ほんともがはあらゆる方向から上方修正されまくるな
-
すまん、上げてしまった・・・
-
>>698
その状態だったから数日前に初めて5-5行ってきたわ
-
>>679
ここには去年の夏から居るけど5-5の話は基本的にスルーしてるわ
割と同族提督居そうだけどどうなんだろうなー
そして取っててよかった阿賀野砲…になるのか、これは?w
-
阿賀野砲を使う時が来るのか?
しかし敵が強くなるなかこちらはフィットという枷をかまされるのはなぁ
-
どうせ火力+1とかだろ
-
阿賀野砲なんていくらでも拾えるじゃない
-
あら、35.6なんかも強化されるのか
-
大型砲もきたか
-
新装備、14cm連装砲は新艦フラグか?
-
このタイミングの修正か
巡洋艦のレベル少しあげとくか
-
最上とかいう上方修正受けまくりの艦
-
35.6を真面目に金剛型に載せる日が来たのか
-
8cm高角砲があって砲架が無いとかね
-
今月から5-5挑戦するかと思ったけど、まだその時では無いようだ
-
戦艦砲もか
あの火力じゃフィットでも使わねーとか言われまくったんだろうなぁ…
-
14cm連装砲とはまた微妙な
-
14cm連装砲って産廃の匂いしかしない
-
14cm連装とかまた零観の悲劇が繰り返される未来しか見えない
-
ダブルスとかの上方修正は嬉しいけど、今さら14cm連装砲を追加されても…どうなんだ?
-
14cm連装は、扶桑の持参品?
-
これは榛名牧場まった無し
-
これフィットペナ本気できつくする気なんじゃねーの
-
>>722
資源次第だがイベ最深部クリアできる戦力があれば余裕だと思うわ
-
>>709
罰として大井さんの前で北上様に愛の告白
14cm連装砲…駆逐艦は装備無理だろうし、どうなんだろうなぁ
-
>>719
なおそれでも最上型は
-
>>723
まぁここでも散々言われてたしな。
-
Dreiの38cm改が据え置きってことは38cmでも上がって火力+1が限度かもしれんな
序列と口径考えると35.6も火力+1とかそのくらいで手打ちになってそうな…
-
イベントあるしその後まるゆ工場と場合によっては阿賀野砲工場再開するし
5-5は来年から本気出す
-
>>728
扶桑山城の初期装備に14cm単装砲があるからそうかも
-
ダズルの能力次第だなぁ・・・榛名牧場
まー 牧場するほどの修正は来そうにないが
-
5-5はやろうと思えば今までのイベントクリアできた提督なら誰でもいけるよ
ストレスは溜まるから余裕がある時しかやらんけど
-
鉄鋼弾込みで火力145なら使うか
-
これはもう46cm砲なんて作らなくていいんだよという運営の優しさ…
-
火砲修正は、新システムという感じではないんだが。
-
>>628
Bisdreiって80なのか
wikiwikiだと75になってたんだがあっちが違うのか
-
阿賀野砲は遠征組に詰めてはあるけどどうせ使わないだろう
-
>>722
毎回のイベさっくりクリア出来るなら
少し慣れるとダブル支援で出撃10回以内で終わるから、ボーキ以外20kもかからないで終わる感じだぞ
-
でもこの上方修正ってきっと対空値がつくとかだよね(確信
-
これが新システムだったらかなりズッコケだな・・・
-
14cm連装砲wwwwwwwww約束された産廃の砲
-
とりあえず14cm連装砲搭載艦
軽巡 夕張
潜水母艦 大鯨 仁鯨
練習巡洋艦 香取 香椎 鹿島
水上機母艦 日進
-
支援用の金剛型はもう35.6三連にしてるけど
本隊で使える火力なのかねこれ
-
ながもんの時代キタコレ!
-
>>730
試製とか改には修正入ってないから多分ない……と信じたい
-
おいなんだこれ改二まだ来ませんよ宣言か
-
低速戦艦強化か。微修正だが。
-
14連は新システムだろうか?
-
戦艦強化きた
-
フィットはいいが開発落ちさせろや
なんで牧場しなきゃならんのよ
-
>>743
あーすまん 75だわ
修正前の貼ってしもた
-
長門型と我らが伊勢型の微強化来たな
扶桑改二に合わせての調整なのかな?
-
むっちゃんの運が上がるだと・・・!?
-
35.6cmで火力+16になるのか?上(試製35.6や41cm)が詰まってるんであんまり期待できないんだよな
-
もがもがしてきた
-
改二の前に強化が来るとは思わなかった
-
低速戦艦に微上方修正か
-
改二お預け組の救済キタ
-
ちょw長門型強化とか予想外だわw
-
大艦巨砲時代はまだまだ続くよ!
-
むっちゃんの運強化wwww
-
新システム:大口径砲と中〜小口径砲をバランス良く積むと弾着観測射撃(三連撃)が可能になります
-
また航空火力艦の時代が来てしまったか・・・
-
もがもが!もがもが!もがもが!
-
こりゃこの4隻の改二は当分お預けか
-
航空火力艦の装甲の時代だなもが
-
瑞雲の時代きたああああ
-
長門の運99にした後に上げてんじゃねーwww
-
!?
-
陸奥は運強化いらなかった説
-
うほっ、長門が復権wwwwwwwwww
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな…最上の奴も頑張っているか
-
伊勢型や長門型は当分改二はないって事だな
-
伊勢型の艦載機搭載数修正は、このスレとしては嬉しいだろw
-
長門のカットインが捗るな
ところで瑞雲12の開発をですね
-
むっちゃんの激低運が上がったところで…
-
ここで伊勢型強化ってことは改二どうなるやら
-
どうせむっちゃんの運が3→4とかになるだけだろ知ってるんだから(´・ω・`)
-
やはり航空火力艦スレの時代だな…
-
おまいらが5-5で長門さんをレギュラーからはずすから強化きちゃったじゃないか
-
陸奥改運5は低かったのか
>>766
徹甲弾が高速戦艦にも載るようになってから産廃言われてたような
-
長門はいいとしても、むっちゃんの運上昇?強化ではあるのかもしれんけどなんか腑に落ちない感
-
11機スロットが増えるのか。これで制空の足しになるし、晴嵐載せればそこそこの開幕火力が期待できる
-
>>780
ということは次は大和型……。
-
むっちゃんの運強化
どうせ 5→7 とかだろwwwwwwww
-
ラバウル民が喜んでおります
-
近々、改ニがあるなら改を強化する必要ないもんな
-
15.5副砲の火力上がるのは雷巡様には有難い
-
わざわざ運上げて来るって事はやっぱりカットイン以外にも効果があるんかね
何も考えて無いだけかもしれんが
-
朝
満
日
縦読みを試みたがダメだった
-
扶桑姉様の改二性能次第じゃないかなあ
この強化であんまり差がないレベルなら当分お預けの線が濃厚になってしまうがw
-
さっきから上方微調整ばかりなんだけどもっと大幅に上方調整してくれてもいいんだけど?
手のひらクルーさせてくれるなら大歓迎だけどw
-
微修正だから期待しすぎないほうが…
-
伊勢型
1スロ辺りの搭載数11→15
扶桑改→扶桑改ニ
1スロ辺りの搭載数10→12
とかかねぇ
-
伊勢型上方修正に日向のグラ修正
もがもがしてきた
-
>>795
火力が上がるかはまだわからんぞ
-
>>784
全通甲板になってVLSが搭載されます
-
あんまり大幅に上方修正したら、第二戦隊カレー出撃任務みたいになるぞw
-
グラフィックの修正は過去にもあるが
修正されてみてようやく不具合だったのかと気がつくレベル
こういう所は丁寧だね
-
あのあの、最上型とか翔鶴型とか後期長良型とかの微修正は
-
>>803
あっそうか
+命中が実装されてもいいのよ?
-
この強化はただのサービスなのか
こっちは分からないけどシステムが分かってる運営的には重要な強化なのか
どっちだろうね
-
長門型は41㎝ドカ積みで支援艦隊で大活躍中なんですよ
-
春雨霜々の改大破で図鑑登録されない不具合も修正はよ
-
>>807
最上は一回修正来ているけどね
-
そんなに僕たちの力が
-
新システムの詳細まだかよ
もったいつけてきよるわw
-
新システム間に合わなかった説
-
航空火力艦フィーバーで次スレが間に合わなくなっても知らんぞー
-
>>806
たぶん絵師本人が「あ、ここ塗り忘れてる」とかミスに気付いて報告してる予感
ぶっちゃけ傍から見たらほとんど分からん
-
そういや潮はやっぱり今回じゃなかったのかな?
-
これだけ上げ上げだと新システムがキツイ予感
-
まさかぱんつが半透明になるんですか?
-
明石システムーーーーーーーー!!!!
持ってねーーーーーーーーーーーーよ!
-
新システム来たぞ
-
強化改修きましたー
-
装備強化きたあああああああああ
-
装備強化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
エンチャント失敗で消失とか勘弁して下さいよ
-
うわさ通りの装備改修システムだったwww
-
明石の工廠かwwwwwwwwwwwwwwww
これは明石持ってない提督が憤死しそうwwwwwwwwwwwwww
-
グラフィック修正といえば
春雨とか夏イベ艦が改の後で中破させても図鑑登録されない不具合治ったのかな?
-
キターーーーーーー
-
改修工廠キタ━(゚∀゚)━!
-
>>810
Lv130の方はそこそこ当てて、
Lv99だと外しまくるから、
支援専門でもケッコン()しないとダメなのだろうか
-
装備強化・・・だと・・?
-
うはあああああああああああああああああああ
-
装備の強化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
-
装備強化きた
-
明石のアトリエ本格実装
-
新システムキタ
改修工廠か、「特殊工廠」という名称はどうなったんだべさ
-
装備の強化ってことは震電はまだおあずけか?
-
完全に泥沼が始まるってことだよね
これだけはきてほしくなかった
-
戦争が…変わる…!
-
明石掘りが最優先課題になるな。持ってない提督にとっては。
-
>>812
もがの修正は少なくとも2回されている
-
春イベ以降組には厳しすぎる新システムだけど知ったこっちゃねえや!
-
明石「クホホホホ・・」
-
明石はやくきてーはやくきてー
-
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
-
強化システムは、すべての始まりか、すべてを終わらせるか、どっちかだwwwwww
-
やったー!爆死確定おめでとー!
-
さすがに大型かなんかに明石来るんじゃね?
今のドロップだけだときつすぎでしょ
-
代償としてなにを求められるんだ
-
地獄の蓋が開いた感が半端ない(小並感
-
明石さんのBGMはこれ用だったわけか
-
>>841
PJ「終わるの間違いだろ?」
-
明石は春イベでMAPクリア報酬でゲットしたから良かったけど
これ持ってない人発狂しそうだな
-
>>838
特殊工廠の機能の一部が改修工廠なんじゃね?
-
明石の配布方法との整合性すっ飛ばすあたりがなんとも
-
明石の新しい溶鉱炉かな?
-
でもまあ、実際そこまで強化されることはないはず…だと思いたい
-
明石のアトリエで晴嵐=サンがVLSに
最上の奴も垂直跳びしているか
-
そしてこっそりログイン試したけどまだだったw
-
MM仕様とかなら死ぬ
-
二隻目の明石を解体しないでよかった・・・
これからは遠征より明石で改修したほうがいい場面が出てきそうだ
-
別に明石掘らなくても1隻あればおkってことだよね?
-
ランカーなんてやってる場合じゃねえ!
明石だ!明石を掘り当てるんだ!
-
さあ昔懐かしのクホホ…のお時間がやってまいりました
-
これで「やることがなくなった」という言葉は死語になるかw
-
近代化みたいに不要装備を合成する感じだったらいいなあ
-
やべえ、これで明石レベル依存だったりしたら育てないと…
-
装備強化なんてきちゃったよ
-
明石ちゃんがここまで重要な艦になるとは読めなかった
この海のリハク、一生の不覚
-
んんwwwwwww46砲+30ガン積み以外ありえませんぞwwwwwwwwwwwww みたいになるのか・・・
-
安定のヘルメッ子
-
装備強化したいとか言ってたら本当にきた
でもACVみたいに厳選作業は嫌だよ
-
アプデ内容報告中に鯖開くなと小一時間
-
イベント前に搾り取る気やで奴ら
-
装備強化はMMOでも一番嫌われるシステムのひとつ
やったね艦コレちゃん、アニメ前に終了だよ!
-
廃人コンテンツになりすぎると終わりの始まりやな
-
装備ロストの可能性がなければ、震電改ガンいぢりするんだがな
だが、するんだろう(諦観)
-
そして旗艦が明石まみれになるわけですねわかります
-
装備が一個づつ別になってる時点で、いつかは実装する予定だったんだろう。
読めてた。
-
烈風+1を作るのにどれだけのボーキが必要になるのか…
とかそんな感じにならない事を祈る
-
はいれたー
-
時代はバルジ+5ガン積大和型2隻放置やね(ニッコリ
-
明石はLv99まで育てたし、レベルで成功率とか変わってくれてもいいんだよ?
-
入れた(イケメン
-
まあこれはちっとめんどくせえな
-
+5 46cm3連装砲
カンカンクホホ
-
資材放り込んで運で成功失敗みたいなのだろやばいわ
-
むっちゃんの運が6になった
-
強化+10未満は(E4以降)おことわりですというMMOにありがちな廃人以外くんなシステムがとうとう実装かむねあつ
-
北方AL海域 北方AL泊地 17件 17 0 0 0.57% 3001
MS諸島沖 敵任務部隊B群 4件 4 0 0 0.35% 1156
MS諸島沖 敵任務部隊A群 2件 2 0 0 0.22% 890
ちょっとこれは…無理っすよお…
イベントでボスドロ2%くらいにしてくれなかったら怒りますよ
-
扶桑姉さま85で改造出来た
弾薬2500
鋼材3400
と、設計図
-
むっちゃんの運が倍だと…
-
失敗でロストしないならまだいいが
-
想像で言ってても仕方ない
入れるようになったから自分の目でたしかみてみろ、だ
-
今回のイベントでドロできるだろ
-
勲章が改修資材にこうかんできるようになってる
なんだこれ
-
ヘルメッ娘を突破出来ないぃぃぃ
-
運営「さあ!思う存分溶かすがよい……っ!」
-
明石ケッコン済の俺に隙はなかった
-
>>889
なんだ大型建造か
-
うわ強化ってそういう強化かよ・・・ドン引きだよ・・・
-
ついに持ってる奴と持ってない奴で雲泥の差が付く艦娘が出ちゃったか
未所持者の悲鳴を聞きながらの艦これが捗るな!
で、明石さんどちらでドロップでしたっけ
-
>>893
間違えた
弾薬2400
鋼材3500
だったOrz
-
姉さま78で改造不可
これは80ぐらいかね
-
この言い方は失敗するとロストになる可能性のあるあるやつだな
-
おまいら、フライングログインはやめろとあれほど
代表して俺っちがやってみるまで待ってね
-
はいれたwww
-
>強化改修された装備は、★印が表示されます。
>改修値が低いうちは改修の成功率は高く、改修値が高くなってくると改修成功率は下がってきます。
うわぁ…えげつない
-
装備改修まで手が回る気がしない
-
ロストしなくても確率が低けりゃ糞みたいに資源資材使うんだよ
大爆死確定でおめでとー!
これからは信者のみんなももっと運ゲー楽しめるよ!
-
http://kancolle.x0.com/image/95866.png
扶桑姉さま素敵です
-
俺はいつだってイケメンだ
じゃあのおまえら
-
>>900
次スレ
ヘルメッ娘抜けられん
-
この手のシステムだけは実装しないで欲しかったわ
プレイ時間水増しのMMOと変わらんなあ
-
扶桑80で行けたみたい
-
母港のどっからいくのwww
-
【改修資材】?
課金アイテムか?
-
>>900
運営さんは早く次スレ立ててくださいよ
-
改修に段階があるとか
まんまカンカンクホホじゃねーか…
-
絵柄が変わってなくてよかったな
-
お、ついに瑞雲12型さんが来るのか
-
凄まじく運がないな君はwwwwwww
またきたまえwwwww
-
瑞雲12型と試製41持って来るのか
てか、23も積めるとか随分増えたなw
-
まだわからんがこの改修は段階的に実装のがよかった予感する
-
改修資材勲章必要かこれ…
-
>>913
23スロ吹いた
-
やはり76では改造できなかったよ
-
46連装じゃないのか
-
搭載数4/4/9/23か
4スロだけ見れば正規空母並とはまた
-
>>913
艦載機数まじ?
-
スレ立てられなかった…
>>940頼む
-
23wwwwwwwwww
-
搭載数すごいなw
-
23スロ…だと…?
-
ここでドゥドゥを出すかホルグレンを出すかで年代が分かれてそうだな
-
ふみぃ
-
扶桑改ニは80か
79はダメだった
-
明石の瞬き、キョロキョロが可愛い
-
勲章が「改修資材」と交換できる件・・・・・・・
-
http://kancolle.x0.com/image/95867.png
はい改修マックス
スロットは4/4/9/23
-
>>927
明石の任務がある
-
火力改修し終えたら改造前よりも20も上がってる・・・さすがです姉さま!
-
伊勢型の搭載数が変わってないんだけど
これって一回補給しないとダメなのかな?
-
1回70円か☆増えると使用数増えるのかな
-
主砲の火力が自慢出来るようになってる...!
-
姉様肩幅おかしくね?
-
やはり航空戦艦の時代か…
-
>>942
やはりお姉さまは大正義だった
-
火力99って凄いな
ずいぶんと載せてきた
-
23スロwwwww
まあ そうなるな…
-
改修資材、勲章4つだぞ
勲章4つ使って失敗アリとかまじかよ・・・
-
>>408はおおむね当たったか
-
>>943
西村艦隊編成任務でも3つ手に入れられたな
てか搭載機数凄いわ姉さま
-
扶桑姉様瑞雲12持ってきとるやないけwwww
-
航戦組は41派生砲がフィットってことでいいのかね
-
さすがに改修資材は遠征・任務で手に入るだろ
-
やっぱり遠征の調整で改修資材入手できるようにするのか。
家具箱と交替とか、バケツ減らしたと文句が出るのを防いでるなw
-
やはり航空戦艦の時代か…
-
次スレまだなんでそろそろ減速しよう
-
>>953
勲章と違ってそこそこ入手できるみたいだし
バラマキ具合を見てからだな
-
どっから飛ぶのかと思ったら工廠ボタンの裏から出てくるのかwwwwww
-
暇なら5-5やって余った勲章使えってことか
-
改修資材は任務等で継続的に入手可能です
-
チョンゲみたい・・・
-
>>963
即クリックしてたらきづかねーわw
-
長門の運がついに3桁の大台に
-
搭載23でお茶フイタ
-
長門は装甲+3か。運は32
むっちゃんは……運6
-
量産型MMOのような嫌な匂いが立ち込めてきたよな
-
訓練された提督は烈風を改造する
よく訓練された提督は53cm潜水艦艦首魚雷を改造する
-
改修工廠の明石さんにまばたきが実装されとる
-
ドラム缶任務で改修資材とか出ないかな
-
うお、マジで長門の運100超えとる
-
何気に明石さん目パチありで可愛いなw
-
震電改まで何段階いるのー?www
-
とりあえずは烈風改とかその辺の最重要装備を改修だな
-
改修工廠よくわからんな
12.7砲改修してどうするんだよ…
-
たまに横目で早く選べよみたいな感じになるのが良い
-
いや、というかこれ…
現時点の明石工廠で弄れるの12.7連装と14単装と4連魚雷だけと違うかw
-
改修工廠わかりづらすぎ
母港で工廠をマウスをしばらく当てないと出ない
-
上位装備に更新だと、、、!?
-
強化は確率で更新は確定か
-
maxまで改修後その上位装備に改造だと……。これは……。
-
これは烈風改が震電改になったりするのか
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/127814.png
なにこれ・・・ 順番にやらんとダメくさい・・・
そして明石さんキョロキョロしすぎwwwwwwwwww
-
おい次スレまだ立ってないぞ
-
クホ明石にヘイトが集まる日も近い
-
これ産廃装備を強化するだけのシステムじゃね?
-
あれ? 改修できる装備って決まってるの?
12.7連装砲、14単装砲、61四連装魚雷しか出てないんだが
-
>>989
改造してるのは妖精さん説
-
改修失敗でロストとか無いよね?烈風改改修したいけど
-
艦戦が第一強化対象だろうけど、とりあえずシステムを把握してからだな。
その前に改修資材集めないとw
-
これはランカー装備をランカー以外のひとにも配布するという粋な計らいだよ(遠い目
-
好きな装備選べるわけじゃねーのかww
-
装備改修人柱はよ
-
>>940居ないみたいだから次スレ立てて来るぞ
-
リストに産廃装備しかないから人柱にすらなれぬ
-
>>998
頼む
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■